【TPP】野田前首相「日本はポールだ、米国はジョンだ」オバマ大統領「リンゴは…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"「日本はポール、米はレノン」 野田前首相、TPP巡り"

「日本はポール・マッカートニーだ。ポールのいないビートルズはあり得ない」。
野田佳彦前首相は昨年11月の衆院解散の直後、米国のオバマ大統領にこんな表現で環太平洋経済連携協定(TPP)の参加へ強い意欲を示していた。

野田氏は昨年11月16日に衆院を解散。オバマ氏とはその4日後にカンボジアで会談した。
日米関係筋によると野田氏は「米国はジョン・レノンだ。2人でハーモニーを」と日米でTPPを主導していく必要性を強調した。
オバマ氏は「リンゴ・スターが誰(どの国)かは言わないが……」と応じ、上機嫌だったという。

この会談について、日本側は「首相はTPPに関し協議を加速したいと述べ、大統領の理解を得た」との説明にとどめている。
解散後の衆院選で民主党は野党に転落し、TPP交渉への参加表明は安倍晋三首相にバトンタッチされた。

朝日新聞 2013年4月4日11時4分
http://www.asahi.com/politics/update/0404/TKY201304040016.html
2名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:43:30.74 ID:yDY54QnPT
どじょう
3名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:44:22.21 ID:UosxqVn70
あーもう野田佳彦今すぐ死ねこのクズが
4名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:44:38.89 ID:ShO5k1aJ0
指パッチンかよ!
5名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:45:05.99 ID:/Q9XhR3u0
なんか、この人の喩えっていちいちイラっとしてたな。
6名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:45:18.76 ID:hjpQfva+0
何が言いたいのかわからん
7名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:45:19.56 ID:Ja9cHjFq0
>日本はポールだ

日本はチ○コ?
8名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:46:36.34 ID:on9iK/vYP
なんでイギリスのグループを例えに出してるの?
9名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:46:43.79 ID:/zVg1Mf70
英国人が怒るぞ
10名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:46:59.94 ID:/nmw2F9z0
ジョージ「…」
11名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:47:00.82 ID:MC0ddlcEO
リンゴはカナダ、ジョージはメキシコ。
12名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:47:00.97 ID:01ABeU1z0
つまりアメリカはとっとと死ね。ということか。
さすが野田佳彦。米大統領に直接こんなことを言うなんて。w
13名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:47:13.69 ID:FZFjs7Tw0
ポール・マッカートニーとジョン・レノンがメインボーカル?
アルバム持ってるけどそういや知らんわ。
オブラディ・オブラダは面白い曲

でも、イギリスのロックバンドであってアメリカも日本も関係ない気がするんだけどな
14名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:47:27.80 ID:gCeZ2TAH0
ポール・マッカートニー「日本人は人間の友達を食べる!」「人間の友、クジラを喰う日本人は人肉喰い野郎だ」
15名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:47:37.56 ID:383zj0Gr0
記事になってない
新聞記者は馬鹿なん?
16名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:47:41.58 ID:/Q9XhR3u0
喩えが変っていうか本人とあっていない、っていうか、
東京出たての田舎者が、渋谷はXXX、新宿はXXXとか喩えに使ってる感じ。言葉が浮いてる。
本人もそれほど文化的オーラもないし、カリスマがなさ過ぎて、一言でいうとショボイ。
市役所勤めで昼休みに下手な喩えを同僚にしゃべっているのがお似合い。
17名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:48:21.41 ID:jm276jv90
ポール・マッカートニーってソロ活動してるじゃん
18名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:48:24.86 ID:5E7dngR50
日本人ならこれみとけ


中国と日本の違い 〜台湾から見る日本〜

http://www.youtube.com/watch?v=0qfywx8vmb8
19名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:48:29.99 ID:RwtodM1O0
リンゴ・スターは安倍晋三
野田佳彦前首相はピート・ベスト
20名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:48:32.49 ID:OsMF/IbS0
>>1
気持ち悪いな、ノブタ。
うまいこと言ったつもりなんだろうが。
21名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:48:37.03 ID:rMef+pYs0
今考えれば野田はいい総理だったな。なぜ俺たちは安倍なんか選んでしまったんだろう・・・
22名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:48:38.67 ID:5WVhVmZi0
一国の首相と大統領との間でこんなアホみたいな会話ってマジであんのか
23名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:01.51 ID:naUm0hXXP
        .r'T"´`ヽ、            ,. -rァ      /
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」    ,:'   お
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (    ,'     .ま
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !    ∠   .え
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ    `ヽ、.,_______
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y       _,,.. -‐
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>    ,. '"´
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i    /    す
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|.   ,'    ご
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!   i     い
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',   |     バ
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ <     カ
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi     !.    .だ
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!     !      ろ
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|     ',
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'      ヽ、
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、
24名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:02.60 ID:zgeDfC9v0
我が国はヨーコじゃないの?
25名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:10.65 ID:/zVg1Mf70
ジョージはインドだろう
26名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:17.25 ID:HAu0r5or0
亜米利加はモンキーズで例えてやらないと・・・無能
27名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:26.39 ID:jm276jv90
野田の名言は「2世、3世? ルパンじゃありません」だけだな
28名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:29.53 ID:dOpUlJYJ0
ケネディやリンカーンみたいに銃弾に倒れてしねと?
29名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:32.02 ID:O8MdmAccO
このニュースを今日記事にする意味は?
民主党は反対するなってこと?
30名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:35.71 ID:ppMWuloz0
>>1
リンゴはロシア?

見た目が赤くて中は白い
31名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:50.38 ID:ds0c7n5V0
リンゴは青森だ
32名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:49:54.19 ID:O8REqnxj0
自民は綺麗なTPP(ただし不平等)
民主は売国のTPP(ただし慎重派)

これがネトウヨサポクオリィティー
33名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:50:01.37 ID:SghaXd4Ci
お前らもう許してやれよ・・・
34名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:50:17.51 ID:EmHJypWCP
民主党で四人組といったら違う国しか思い浮かばんな
35名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:50:17.58 ID:y6hrPkZU0
>オバマ氏は「リンゴ・スターが誰(どの国)かは言わないが……」と応じ、上機嫌だった

やっぱ米国でもリンゴ・スターはオチなんだ
36名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:50:20.41 ID:8rOj5YljO
日本はポールだ

米国は平八だ

パンダがどの国とは言わないが
37名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:50:35.93 ID:fuZ3HYGa0
>>22
小泉がブッシュの前でプレスリーの真似してたのを忘れたのか?
38名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:50:44.02 ID:PRYU56970
>>16
あなたはジョンレノンのようなお方ですって単なるおべっかって感じが
39名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:50:44.22 ID:4q6elz7a0
>>1
つまり、仲が悪いってこと?
40名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:51:47.21 ID:gn/e+eiP0
ジョージなめんな
41名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:52:03.14 ID:jQPZh7Qr0
鳩山管がなつかしい
42名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:52:30.59 ID:gT/+Jqwn0
ジョン・レノソ「あんまり〜意味がない〜」
43名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:52:49.91 ID:AMT/b/T00
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i
    I │  // │ │ \_ゝ │ I  
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    I    I     │
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ

アメリカが環太平洋共同軍事演習に中国海軍を招待。軍レベルでの信頼関係を築きたい。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130322-OYT1T00774.htm

習近平国家主席との会談で、プーチン大統領が「ロシアと中国の関係は、国際政治で最も重要な関係」
http://www.47news.jp/FN/201303/FN2013032201002428.html

インド外相、中国包囲網に対してあくまでも2国間の問題だと慎重な姿勢
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2105W_R20C13A3FF1000/

オーストラリアのボブ・カー外務大臣「中国を封じ込めるいかなる方法についても、豪政府はこれを拒否する」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70662&type=
44名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:52:53.28 ID:YIbPmugf0
さっさと豚小屋へ帰れ
45名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:53:09.18 ID:JXV359bM0
ポールはジョージの奴隷だったの!?
46名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:54:04.69 ID:G6w7WSNR0
男の世界へようこそ
47名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:54:16.92 ID:aBs+9jpP0
>>12
それでオバマが上機嫌なのだから、相当だなw
刷り込み発言だねw
48名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:54:18.22 ID:bdlG7pM40
ヨーコは?
49名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:54:52.38 ID:VdC4Lkw00
今頃なに言ってるの?
民主党はTPP反対してるじゃんw
50名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:55:01.30 ID:O8REqnxj0
コリ安チョンGJニダ
51名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:55:02.23 ID:qAObdBbv0
アメリカはもう死んでいる
52名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:55:15.31 ID:mXPUEGgOO
イギリス「俺も環太平洋に仲間入り」
日本「俺も北大西洋に仲間入り」
53名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:55:17.52 ID:yUc/FdT70
野田の鳩山化
54名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:55:20.27 ID:KzmdjWEA0
米国は既に死んでるってメッセージなのか?
えらい挑戦的だな。
55名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:55:31.54 ID:6V5rZaPr0
>>48
えーっと…イスラエル?
56名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:56:57.48 ID:y6hrPkZU0
>>55
納得した
57名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:57:29.72 ID:aCLggy3r0
牧のほうだろ(´・ω・`)
58名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:58:38.12 ID:+9g+4KE10
性器の隠語の話でしょうか。
59名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:58:50.77 ID:OXRw+mJoO
>>36
シャオにしてあげて
60名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:58:53.07 ID:Q5K+/UFZ0
野田はさっさと死ねばいいのに

あの豚いつまで醜い醜態を晒し続ける気だよ

マジでさっさと死ね
61名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:59:08.98 ID:g5WCQrLm0
朝日新聞は何故このときに報道しなかったの?
62名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:59:19.41 ID:1wG7Tey70
ピートベストは?
63名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:59:44.76 ID:q0pd96WL0
もっと簡単にすれば
TPPはテーブル、アメリカは両手にフォークとナイフ持った客、日本はステーキだろ
64名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:00:36.33 ID:cGXtac5i0
つまりオノヨーコ(中韓)に肩入れすると
日米関係が崩れるって言いたいのか
65名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:00:44.90 ID:aO8+7t4GP
何で仲違いして解散したバンドに例えたんだろうな
野田の例えはいつも意味が分からんw
66名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:02:01.32 ID:RYJlqQVM0
頭悪そう
67名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:02:08.77 ID:jWnGH9QzP
船橋市市民を軽蔑する
68名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:02:21.60 ID:BRC5u7ff0
最近、野田見ないな
舟橋駅前でティッシュでも配ってんのかな? 焼肉屋の
69名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:02:34.21 ID:KTzTCu8Z0
リンゴスターこの前幕張に来てたよ
ユニバのコンサート
70名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:02:44.46 ID:2uSZB0DI0
ビートルズは米国人のグループじゃないし
知らなかったんだろうけど恥ずかしい例えだな・・・
ジャクソンファミリーでアメリカはマイケル、日本はジャネット
みたいな例えなら問題なかったのにな
71名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:02:51.42 ID:yhRpiuFL0
ISD条項を国内法で対処すると国会で答弁した無能で無知な馬鹿総理が何を
言っても無駄
泥鰌は地面に潜ってろ
72名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:03:01.09 ID:3nbBFI5c0
>>8
あんなもん音楽じゃねえよって言って、ビートルズを追い出したのがイギリス
ビートルズは実質、アメリカが育てた
73名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:03:19.47 ID:UZhxdNPr0
74名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:03:57.16 ID:B9a8TXr80
                             ョロ_
                        _ .fコ : 「r‐
                   f_!j   i  「r=
                     /      ii   「/fi ̄ i
               .___  /        ll.    l「pニニq
             ./== rヽ  ハ,ハ     || ハ   ̄ ̄\.   ハ
         ハ,,ハ ニニラ _´ .リ( ゚ω)      (  ゚ノ     \(  ゚ノ
         .( ゚ω゚)ロ f ,リ  f r|╲     ||〈 、|         〈 | }
         |\ ヽ、 ̄     | | | .|    .|| j ╲.\       j ヽ..〉
        /.|_\.ろ     jひ_」__|     /  /\ρ   /__/
     /   .( .7╲ _   _ ∧. ╲_    ╲.∧ ╲  ___! .∧ ╲  _   __
  / .__/ ∧. ╲.╱_ // ∧ ╲./   ./ ./|╲ .╲ .╲  , / /__╲ .╲ .╲ ╲  ╲  ╲
...  .╱   / /  ╲ .╲ ╱∠__/./ ╲_,.ゝ、/__/ .\╲ _>、╲/__/  ╲╲._>、_╲ ╲  ╲  ╲
     ̄/<_(   ╱ V/ └ー'/  / ̄ ヽ-`    \`^ ´ ヽ-`    | `^l´  ̄   |  |
   ./ ./ー ' .╱         /  ./     /   |\/          /   /      / . /
   \/╱   ╱  .___/   /    /   |            /  .╱     /  ╱
     .╱   .╱   /       /    ./    |            \/      \/
       ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       . ̄ ̄ ̄
75名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:04:12.35 ID:6YeiTjRr0
これでも民主の中では一番マシだったんだぜ?
76名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:05:06.72 ID:B5pqY6Wx0
ジョン・ポール・ジョーンズと混ぜ返すネタが昔あったな
77名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:05:10.65 ID:t7WZKq/i0
>>75
実は最悪だった。
78名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:05:29.14 ID:UZhxdNPr0
>>71
11/11/11 参院予算委・佐藤ゆかり【TPPが国内法に優越を知らなかった野田】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16139884
79名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:05:56.13 ID:LWcl8PIX0
日本は大麻かよ。
80名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:06:02.98 ID:SZWQpnIx0
ジョージハリスンの事も忘れないで下さい...大統領閣下。

しかしこのネタ、元々昨年の3月下旬に国内の講演で野田(豚)がほざいた内容だよな。 よせばいいのにオバマに言っちまったのか...
81名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:07:42.47 ID:OYGNIdo80
>>1
<,,‘∀‘> < 韓国はオノ・ヨーコよ♪
82名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:07:48.58 ID:16qPdEp60
ポール

大麻でコンサート中止
リンダと別れたあと,介護のための妻を捜し求め,大金を盗まれたりする
83名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:09:09.35 ID:OpT5MpEj0
野田はポール牧未満
84名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:09:23.54 ID:KpE1j/yE0
わかりやすくダチョウ倶楽部で例えろよ
85名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:09:48.77 ID:TTd7ngDC0
野党民主党は農協の支持を得るために
次の参院選はTPPに反対するそうです
86名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:09:58.31 ID:z/NWrQPXP
なんか、野田の果てしなくどうでもいい話が
ちょこちょこ出てきてるけど、なんで?
また民主政権に戻したいマスゴミが動き始めたの?
87名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:10:41.45 ID:rYUiyFou0
  
  
>>60
>野田はさっさと死ねばいいのに

自民狂信者はさっさと死ねばいいのに

マジでさっさと死ね
   
   
88名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:10:57.83 ID:tZv+tV6h0
菅直人はマーク・チャップマンか?
89名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:11:10.74 ID:x9M/e+5jP
ジョン(犬)
ボール

飼い主は?
という話かと思った。
90名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:11:28.93 ID:d4+gxN1wO
よろしくメカ・ディック
91名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:11:30.09 ID:gFxdFOTf0
オマエはペテンだ
92名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:11:50.28 ID:7CYxCbiQ0
>>43
安倍のアの字も書いていないスレにまでユーモアの欠片もないAAを…狂人かよ
93名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:11:58.54 ID:bVz88S+T0
おやじのたとえ話って本当に意味不明
野田のいい所は頭がでかいからアニメっぽかっただけ
94名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:12:04.13 ID:e2dBUnC00
気持ち悪い発言や やめてくれ
95名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:12:05.96 ID:M6CnxXRT0
何言ってんだこのブタは....
96名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:12:24.21 ID:7Ad9oKVK0
誰がヨーコかは考えたくもないな
97名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:12:57.54 ID:7Z87UMYV0
野田はピートベストだったんだな。菅はサトクリフ。
98名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:13:14.10 ID:KpE1j/yE0
>>87
恨みの言葉ですら他人の文章をパクることしかできない悲しい朝鮮人乙。
99名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:13:26.94 ID:OYGNIdo80
>>1
消費税増税 → 反対
TPP参加 → 反対
「0増5減」 → 反対
原発再稼働 → 反対
辺野古移転 → 反対

3年半前の野党に戻っただけだなw
100名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:13:36.68 ID:L0BuoDJz0
ジョージハリスンの影の薄さ・・・
101名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:15:04.08 ID:YuZ6o8hU0
豚「韓国民団の選挙協力に感謝します!日本の右傾化絶対反対!」
102名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:15:32.50 ID:M6CnxXRT0
オノヨーコはどこの国になんの
103名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:15:37.93 ID:B5pqY6Wx0
>>76
誰もジミー・ペイジとかロバート・プラントとかジョン・ボーナムとか
返してくれない(´・ω・`)ショボーン
104名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:15:45.30 ID:gn/e+eiP0
>>70
ビートルズ内の人間関係を日本とアメリカに置き換えただけ話しだから
おまえのレスの方が恥ずかしい
105名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:15:55.81 ID:Eh3jJWoj0
>>6
日本は金だけだしてろ
アメリカは伝説だ
リンゴは地味だから言いにくい
106名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:16:15.75 ID:16qPdEp60
>>88
E.H.エリックだろ
司会してろ
107名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:16:31.97 ID:OYGNIdo80
>>96
<,,‘∀‘> < だから私だってば♪ ジョンは私に首ったけ、ウフフ。
108名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:16:36.41 ID:B4ESuh9l0
軍事大国の大統領がジョンレノンってw
109名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:17:05.63 ID:MG3T7fig0
そういやこの人
例え話し好きだけど実に下らないって人だったな
110名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:17:21.43 ID:0ApUULEV0
>>99
ほとんど自分達が出したやつだなw
さすがクズ集団民主党
111名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:17:57.21 ID:eccOtC3sO
せめてヴァン・ヘイレンで例えろよ
112名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:18:55.08 ID:7Ad9oKVK0
>>111
ボンジョビの方がいいだろ
113名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:19:16.24 ID:fdiY+/NL0
アメリカがジョンなら日本はオノ・ヨーコじゃなきゃダメだろ
114名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:19:35.43 ID:1e7Hw2YL0
野田の例え話はちっとも分からん、どぅじよう
115名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:20:34.89 ID:wkf7Zo5f0
http://www4.kcn.ne.jp/~yoitiro/hatena/cyrano/massacre.1.html
http://bu-cian.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-62a0.html

これらの記事は誰もが一読しておくべきものでしょう


そしていま日本の不幸が「アメリカと創価CIAと統一KCIA」の飯のタネだから  

1.国民主権で日米地位協定破棄し
2.破防法で前原創価公明党テロ組織を消却して
3.地球最高の匠工国日本民間尖端技術の粋を集め「得手に帆あげて」福一石棺桶化しよう!

これが日本人常民「独立と平和の真善美革命」の三種の神器です。

http://www.asyura2.com/13/senkyo145/msg/844.html#c71
116名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:20:50.98 ID:+OtXn7It0
>>4
素晴らしきヒィッツカラルド?
117名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:22:38.00 ID:Sr2UqNya0
オバマ「何言ってんだコイツ」
118名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:22:43.78 ID:OYGNIdo80
>>113
< #`Д´> < ウリがオノ・ヨーコって言ってるニダ、かんしゃく起こる!
119名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:23:01.39 ID:6zOR7vrXO
アメリカがジョンレノンならアメリカ早く潰れちゃうじゃん
120名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:23:03.17 ID:x4glS1BtO
無視してください
121名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:23:20.64 ID:rU/zP+PHO
ポールのミラクル大作戦
122名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:23:32.70 ID:sl5VSDbF0
>>1
ああ、それでオバマが野田政権を評価してたんだ

なるほどねえ
123名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:23:57.86 ID:C5x6zupk0
ジョージは・・・いやなんでもない
124名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:24:19.98 ID:KpE1j/yE0
思わずオバマもニガ笑い
125名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:26:03.83 ID:wdChtH8Q0
ジュリアン・レノンはどこだよ?
126名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:27:09.12 ID:Eh3jJWoj0
>>124
苦々しい笑顔ですな
127名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:28:33.71 ID:wdChtH8Q0
>>124
あの手の団体ってマジクレームつけてくるからな、冗談みたいだけどw
128名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:29:52.55 ID:xZPbSKjx0
>>48
「アメリカはジョンで日本はヨーコだ」って言った方が
アメリカンジョークになるのになwww
129名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:30:53.25 ID:d4nMClQH0
オバマさん相手だし、こういう時は野球に例えるのがアメリカっぽいんじゃないかな
日本はセカンドだ、アメリカはショートだ、とキーストーンコンビに例えるとか
130名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:31:01.02 ID:jLdAEte90
後一人思い出せないの法則だな

フレディマーキュリー、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、それと、えーっととか
谷村新司、堀内孝雄、それからえーっと的な
131名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:31:49.55 ID:C5x6zupk0
>>127
親子3人が子供の思いつきで始めたあの団体のこと?
132名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:33:55.83 ID:2fSM+5vZ0
オバマはメタリカファンだから
ドゥルージロが日本でラーズがアメリカと言った方が分かりやすかったはず
133名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:34:09.71 ID:RZlGnnsRO
日本は暗殺されるジョン・レノンだろ
134名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:34:21.30 ID:2+eJHe560
>>1アホか
日本は江藤だよ
135名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:35:09.09 ID:vPPdHsFai
なんでイギリス出身のバンドで例えちゃってんのよ。
136名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:36:31.87 ID:kNf7fRj20
野党も与党も売国政党しかないんだからどうしようもない
137名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:37:17.02 ID:fHluxkQAO
オバマ「アイムジェームスブラウン」
138名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:38:06.08 ID:c88XA5zr0
ボールはイギリスじゃね
ジョージがイスラエルで日本がリンゴだよ
139名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:39:05.21 ID:PiA3wMWzT
麻薬でラリってた阿呆に譬えるとは、どんだけ野豚は日本をこき下ろしたいんだ
140名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:39:15.33 ID:AIkSebop0
日本はポールだ

ポールを入国させなかったのは日本だ
の間違いだろ
141名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:40:18.02 ID:6V5rZaPr0
>>139
まあ時の政権は民主だからな。頭がラリってたのは間違いないw
142名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:40:41.27 ID:sOcPwhwY0
他人の言葉を借りなきゃ生きてられない悲しいやつだわ
143名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:40:42.66 ID:qvwN2DXqP
リンゴは中国ってことか
144名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:40:59.68 ID:IOjwSrJE0
アメリカはディランだ、日本は・・・・・・・続かんwww
145名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:41:28.50 ID:kNf7fRj20
>>141
自民党だって同じじゃん。何が違うんだよ?
146名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:41:55.13 ID:iEiZ6omZ0
ジョージ、ショック!!
147名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:43:43.44 ID:bGysE7d/0
鳩山にリンゴは?って振るぐらいの余裕がほしかったな
148名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:43:57.00 ID:xZPbSKjx0
>>144
ホフディラン
149名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:44:03.23 ID:ppMWuloz0
>>130
トシちゃん、マッチ、えーっと
ヤっくん、モっくん、えーっと
仲居、木村、くさなぎ、香取、稲垣、えーっと
150名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:44:13.28 ID:YHGDLr7h0
なぜリンゴはいつもオチ担当なのかw
151名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:44:53.85 ID:9f+AMTDu0
>野田

4月から始まるマスゴミの反安倍政権一斉キャンペーンにしては弱いな
152名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:45:05.37 ID:6V5rZaPr0
>>145
平均点以下の口だけ達者な奴と
万年赤点で社会常識にも欠けるクズじゃ前者のがまだマシ。
実際問題として今の与野党見回して自民よりマシって言えるところなんかあるか?
まさか維新とかみんなの党なんて言わないよな?
153名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:47:07.47 ID:kNf7fRj20
>>152
維新もみんなの党もTPP賛成じゃん。
自民を含めて支持できる政党が一つもない。
154名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:49:13.42 ID:/zVg1Mf70
スマパンで言ったらイハだな
リンキンならシノダでサウンドガーデンならヤマモト
155名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:49:45.98 ID:ebOs5S8O0
>>153
TPP反対を最大の争点だと思うのなら
いくらでもあるじゃん
共産党、社民党、生活の党とかみどりの風とか
156名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:50:35.11 ID:kNf7fRj20
>>155
そんなところに入れたって死票になるだけだろ
157名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:51:21.44 ID:sTYmFq9c0
ジョンレノン
ポールマッカートニー
リンゴスター

までは言えるとしてあと1人が影薄いよね
ミックジャガー?
158名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:51:55.64 ID:D1rbKd+lO
>>1
リンゴスターが誰とは言わないが、と言いつつ
言外に中国にメッセージを残してるなw
159名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:52:20.00 ID:8c8VDzQyO
日本は二本
フジ(不死)りんごは…
160名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:52:36.10 ID:6V5rZaPr0
>>153
民主が落第点過ぎて論外だったって言っただけで、
別にどこを支持するとかどこを支持しろとかここなら任せられるとか誰も言ってないだろ。
何が言いたくて絡んで来るんだよお前はw
俺が自民もクソだって言えば満足なのか?
161名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:53:13.40 ID:vqh3QgEK0
>>1
ポール・マッカートニーって日本の税関通行できんの? 
ポールマッカートニー特別取調室の菊池さんに捕まってるけど?
162名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:53:32.55 ID:iegX1BcO0
日本がポールでアメリカがジョン、鳩山がオノ・ヨーコだった訳ね。
163名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 12:59:03.50 ID:iUR/JnXg0
「ジョージはインド」にしなかったらジョージ本人が怒る
164名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:00:57.13 ID:xVlJsS330
Jojoはぁッ何処だッ!
165名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:08:14.44 ID:Be0hgV1A0
>>1
本当にこのバカは…
こっちが恥ずかしくなるから、もうこいつの語録は封印しろよ
166名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:08:57.08 ID:XnqB3Z6w0
米国はディラン 日本は布袋
167名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:11:35.30 ID:gEvnYSkj0
暗にアメリカは暗殺されて、日本とリンゴ役の某国が生き残るよ!と言いたいのか。
168名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:14:06.39 ID:VGf5xKmL0 BE:489336023-2BP(1013)
TPP推進=野田=安倍
169名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:15:05.68 ID:kNf7fRj20
>>160
> 俺が自民もクソだって言えば満足なのか?

信者は口が裂けてもそんなコと言わないだろw
170名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:18:09.82 ID:6V5rZaPr0
>>169
信者じゃねーけどw
自民も十二分にクソだよw
171名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:22:26.78 ID:9wVX5Mn10
日本の首相に三国志例えるようなもんだろw
172名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:24:04.04 ID:i80QS0Hk0
日本はヨーコ、米国はジョンだ
ジョンには必要だがビートルズにとっては邪魔なだけ
TPPやめて日米FTAにしよう
イマジン!
173名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:25:05.70 ID:xOupaEuW0
バカヒ新聞がなんで今ごろになってこんな内容の記事を書くのか意味がわからん。

TPP参加を決めたのは民主党だと言いたいのか?

バカヒ新聞はTPPに反対してるんじゃないのか?
174名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:31:30.83 ID:XlJ1smey0
ジョージは???
175名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:34:02.71 ID:FqwBd6rG0
はい、菊池です。
176名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 13:35:52.34 ID:VjFgm0550
ショー・ビジネスのユダヤ人 2

マーラーシェーンベルグ  ショスタコーヴィッチ メンデルスゾーン ストラビンスキー

レナード・バーンスタイン アイザック・スターン アルトゥール・ルービンシュタイン
ジョージ・ガーシュイン アーヴィング・バーリン アーティ・ショウ スタン・ゲッツ
ベニー・グッドマン アルノルト・シェーンベルク ブルーノ・ワルター ジェローム・カーン
ユーディー・メニューイン ジェリー・ゴールドスミス

ケニー・G ジョン・ゾーン ドナルド・フェイゲン アル・クーパー

バーブラ・ストライサンド
ビリー・ジョエル
ポール・サイモン アート・ガーファンクル
ボブ・ディラン
ロビー・ロバートソン リヴォン・ヘルム(ザ・バンド)
バリー・マニロウ
ニール・ダイヤモンド
ニール・セダカ キャロル・キング
マーク・ボラン

マルコム・マクラーレン(セックス・ピストルズ)
イギー・ポップ ルー・リード
ジョージ・マイケル(ワム!)
リンダ・マッカートニー(リンダ・エプシュタイン) フィル・スペクター ブライアン・エプシュタイン

マーク・ノップラー(ダイアー・ストレイツ)
デヴィッド・ブライアン(ボンジョヴィ key)
デヴィッド・リー・ロス(ヴァン・ヘイレン)
レスリー・ウエスト コーキー・レイング(マウンテン)
ジーン・シモンズ ポール・スタンレー(KISS)
マーティ・フリードマン(メガデス)
177名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:02:11.58 ID:RTePEdIT0
ジョンはアメリカの銃で殺されたんだけどな
ポールは麻薬所持で日本に入国できなかった
例えが悪すぎるだろ
例えるならサイモン&ガーファンクルくらいかな
178名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 14:21:23.34 ID:eeIYKIwz0
アメリカがジョンレノンなら日本はオノヨーコポジションだろう
179名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:09:39.74 ID:eccOtC3sO
ジョン→暗殺される
ポール→麻薬で捕まる
ジョージ→親友にかみさん寝取られる
リンゴ→スター
180【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/04/04(木) 15:29:31.04 ID:PAq0CBhO0
>>1
米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。
餌は日本。
181名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:33:23.49 ID:JG6PuoU50
結局解散した
182名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:33:32.19 ID:/9htfk/lO
>>1
そりゃこれ位はおだてるよね
だって奴隷日本からもっともっと法的に巻き上げる事が出来るからね
日本はアメリカに守ってもらってるからNOは言えないよね
だって奴隷だもんね(´・ω・`)
183名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:39:57.95 ID:LrrKA7ek0
>>1
なんでアメリカの大統領にイギリスのミュージシャンでの喩えを言うんだろう。
184名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:42:20.46 ID:Nk9RPX670
米 ビートルズ
英 ストーンズ
日 ツェッペリン
独 クイーン
伊 ディープパープル
仏 イエス
韓 かんなむすたいる
185名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:45:49.33 ID:geHTdxzi0
186名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 15:48:23.67 ID:SYmrfRq70
ジョージ「・・・・・・」
187【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/04/04(木) 16:30:20.13 ID:PAq0CBhO0
>>180
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
188名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:30:50.69 ID:UxEzM7yK0
レノンはよ
189名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:32:10.73 ID:uy+ULd2u0
>>1
日本語を喋れる豚って凄いな
ちょっと言ってる事はわからないけど
190名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:32:47.48 ID:WjmguL9z0
>>1
で?
だから何?
どういう反応を期待してるんだバカヒ
191名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:33:51.09 ID:W6lk3Y5W0
解散した上にアメリカは崩壊するってことか・・・
192名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:33:55.32 ID:MRkFvvpQ0
オノヨーコ→韓国
193名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:34:25.54 ID:9xhtTaiG0
リンゴは死神しか食べない
194名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:36:21.68 ID:1eEyBmtT0
みんな死んでるじゃん
195名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:36:45.98 ID:n4Z05KxH0
>>1
結局党内すらまとめられず具体的に何も出来なかった人が何だと言うんだ?
196名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:37:32.31 ID:D8rJV7zji
>>192
なるほど
それではジョンとヨーコに影響を与えた
共通の友人ティモシーリアリーは
中国と言うところか?
197名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:38:59.26 ID:3W4BJb8I0
ジョージは先代の大統領?
198名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:41:24.24 ID:kX41qoz10
あー、思い出づくり外交のときねー
オバマも真剣に相手してねーしw
199名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:41:30.27 ID:FGrga7LO0
「鳩山はヨーコだ」
200名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:42:34.64 ID:Zd57nPgxO
>>1
ヴァン・ヘイレンじゃなくて安心した
201名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:43:56.80 ID:yYWwYXtO0
もうひとりのやつ

まったく人気ないな

日本の知名度でも10人ぐらいしか名前しらんだろ
202名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:45:04.06 ID:qFU9cxfx0
野田「日本はジョン・ハイアットだ。ジョンのいないリトル・ヴィレッジはあり得ない。
米国はライ・クーダーだ。2人でハーモニーを」
オバマ「やなこった」
203名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:47:50.20 ID:mtYJ0ipv0
つまりアメリカ人はみんなその日暮らししとけと。

>>201
ジョージ・ハリスンをディスんなwww
204名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:50:41.00 ID:6LSx9r9g0
>116
ヒント:佐野ROCK!
205名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:50:46.48 ID:4vy0X1vy0
たぶんこれを安部さんや麻生さんが言ったら(言わないだろうが)
アカヒは「オバマ失笑」とかのタイトルにするんだろうな
206名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 16:55:27.33 ID:PAq0CBhO0
>>1
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐる
売国の手法について
「大変うまくやっている。
長年積み重ねられたノウハウがある」
と評価した。

「3年3カ月、われわれなりに
売国をしてきた部分はあるけれども、
某政党の売国とは比べものにならない」
と脱帽。
207名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:04:45.69 ID:nebF7JnU0
野田が惜しいのはすぐに解散しなかった事。
あの時、解散しておれば日本を救った名相として名を残せたのになぁ・・・
尖閣も韓国へのスワップも暴露して欲しい。
自衛隊の親父様は哀れな息子を何と思う。
208名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:08:01.39 ID:PAq0CBhO0
>>1
TPP賛成派がよく使うミスリードに
安全保障とか
アジアを内需として取り込むとかがあるけど
TPPでは19条2項により安全保障は除外となっているし、
アジア圏TPP参加交渉国とは2国間協定交渉済み。
これが賛成派の正体
ちょっと難しい言葉を並べて内容は精査させないで
TPPに参加しなければ
日本は終わりのようなイメージだけで
脅すってやつね
209名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:10:19.62 ID:6hCUL5vr0
日本はのび太だ
野田は詐欺師だ
210名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:11:28.06 ID:jdnhkjDG0
日本はポールだ、米国はアンカだ
211名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:14:24.63 ID:PAq0CBhO0
>>1
TPP賛成派が言う
金額ベースの食料自給率が意味不明なんだよ
円高に追込まれれば、そりゃ自給率も高くなるよな
円急落なら作物の出荷量が変わらなくても
あっというまに自給率が急落しちゃう。
おかしいでしょ?
212名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:15:39.05 ID:C2t9ZZLM0
>>1
馬鹿じゃね?w
213名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 17:17:09.12 ID:PAq0CBhO0
>>1
TPP賛成派が挙げるメリットが
殆ど出鱈目だということを考えると、
TPPはデメリットは多いが、
メリットは殆ど無い、ってのが実情。

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 
反論(や話しを語ったりなど)する
という誤った論法、あるいはその  

◎歪められた架空の意見
(偏向印象操作や自分を正しく見せる、
相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) 
そのものを指す。
214【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/04/04(木) 19:05:35.60 ID:t5QPrw6r0
>>1
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
215【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/04/04(木) 19:07:48.59 ID:t5QPrw6r0
>>214
200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
216【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/04/04(木) 19:10:12.17 ID:t5QPrw6r0
>>215
米国に勝る多数派構成など
夢また夢。

自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
217名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:12:21.35 ID:3zeblHOw0
民主がTPP交渉参加を遅らせたくせによく言うよ
218【 戦勝国に払い続ける著作権料 】 自公の交渉力に疑問 :2013/04/04(木) 19:12:23.39 ID:t5QPrw6r0
>>216
search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9+%E6%88%A6%E5%8B%9D%E5%9B%BD10%E5%B9%B4+%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
219名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:12:35.52 ID:dnGXIj3s0
自社の利益追求のためにルール不明のTPPを推進する売国偏向朝日新聞よ、
捏造した慰安婦問題や南京大虐殺で、諸外国で日本ネガティブキャンペーンを展開し
日本のブランド価値を低下させ、仕上げにTPP加入で日本国力を衰退させることが社是のようだな、国賊めが

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがルール不明のTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
220名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:13:51.93 ID:V5OduMwcO
いつまでたっても
喩えブタ
221【 外資献金を緩和した自公政権 】見せかけの保守 :2013/04/04(木) 19:14:55.14 ID:t5QPrw6r0
>>218
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
222名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:18:34.17 ID:mQfjXL+20
米国は江藤、日本は山田隆夫
223【 国籍法を変えた自公政権 】 5年住めば日本人になる法制度 :2013/04/04(木) 19:18:39.02 ID:t5QPrw6r0
>>221
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B8%B0%E5%8C%96%E7%B7%A9%E5%92%8C5%E5%B9%B4%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BD%8F%E6%89%80%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
224名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:34:41.08 ID:6V+lqK2R0
マイネームイズ ジョージ・ジョン・ポール
225名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:36:12.47 ID:ynKIM7av0
今時 ビートルズとかロックとか止めてくれ
226名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:48:07.15 ID:fkO7ylEn0
「日本はキース・レルフだ。キースのいないヤードバーズはあり得ない」。
227【 正社員解雇法案 】切り捨てられる日本人 :2013/04/04(木) 19:56:47.36 ID:IcyTtYX70
>>223
search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AD%A3%E7%A4%BE%E5%93%A1%E8%A7%A3%E9%9B%87%E5%A3%B2%E5%9B%BD&amp;aq=-1&amp;oq=&amp;ei=UTF-8&amp;x=wrt
228名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:02:13.96 ID:8kXop/0h0
ジョンとポールとリンゴと

あと一人誰だっけ?
229名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:03:01.41 ID:kIp/fmS/0
アメリカのバンドで例えろよ。
デヴィッド・ペイチのいないTOTOはあり得ない。
ドン・ヘンリーのいないEaglesはあり得ない。
マーク・ファーナーのいないGFRはあり得ない。
スティーヴン・タイラーのいないAerosmithはあり得る。

いまいちだな・・・
230名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:05:39.97 ID:1//1kpNsO
>>228
ジョージハリスン
231名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:08:32.69 ID:HLF0HOBA0
>>228
たしか北島三郎だとおもた
232名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:11:53.15 ID:avM+kDM/0
日本とアメリカの話になぜビートルズ?
豚はとことんまで無知なんだなw
233名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:14:04.94 ID:fkO7ylEn0
>>228
バタヤン
234名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:16:50.73 ID:FGuB+iUr0
千葉に引っ込んでろ

国会にも出てくんなww
235名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:19:43.38 ID:z+A6kQD80
ビートルズはHello goodbyeが最高
236名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:22:54.65 ID:vIiyFlOj0
ま、ベタにYesterdayじゃの〜。
で、Donaldの居ない Steely Dan はあり得ない、と^^
237名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:34:56.99 ID:gCeZ2TAH0
>>228
リチャード
238【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/04/04(木) 20:40:32.86 ID:IcyTtYX70
>>227
TPP賛成派は
医療・農業をスケープゴートにして
非関税撤廃などから
目を逸らしている。

TPPでは19条2項により安全保障は
対象外となっているにも関わらず
TPPに参加しなければ
日本は終わりのようなイメージだけで脅す。

中国は大量に米国債を購入しており、
表面上は対立しているように見えて蜜月。

餌である日本を食い散らす為に
互いの役割を果たしているだけ。

何故、
沖縄米軍基地問題が注目された時に
尖閣領海侵犯事件が起きたのか
よくよく考えるべきだ。

風が吹けば桶屋が儲かる。
極東の緊張演出は米国の利益。
239名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:43:10.98 ID:tirzWSyR0
つーかイギリス相手ならわかるけど、アメリカにビートルズってどうなんだ
この発言が一国の元首だったとか情けねー
240名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:48:56.99 ID:rBO3rK2h0
おいおい
『サムシング』より『オクトパス・ガーデン』のほうが名曲ってか?
241名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:52:21.06 ID:Lg/ZYhaf0
詐欺師にもなれない馬鹿だった
242名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:52:44.97 ID:dIkfNnmU0
ビートルズのリーダーがジョン。
二番手がポール。これぐらい知ってるだろう。
つまりそういうこと。
243名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:54:52.45 ID:mrTGt/oFO
リンゴは韓国か中国だな
244名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:55:11.14 ID:Lg/ZYhaf0
>>242
それはTPPを知らないから、騙されているのだ
245名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:56:06.64 ID:QZNXhuZV0
何が言いたいのかさっぱりわからんけど、とりあえず豚は氏ねよ。
246名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:57:55.49 ID:7Ad9oKVK0
>>166
米国はディラン 日本はブランドン
247名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 20:59:27.72 ID:HBP7r6/W0
米国はジョン・レノンだ。

オバマに「おまえ暗殺されるよ」って言ったのと同じ
248名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:00:00.75 ID:VjFgm0550
のだ豚とオバマ猿で
アニマルズだろ
249名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:03:39.76 ID:7VRoAh/c0
ビートルズは最後はジョンとポールの喧嘩別れで終わったんだよね・・・
250名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:04:49.66 ID:xsqMfbIX0
アル中野田
こいつ酔ってたろこの時「も」

TPPで安倍政権叩きが賑やかだが
これ結局、民主党政権の置き土産なんだよな
締結まで明言はしないまでも(したら民主党が責任を問われた)
「交渉参加」まで言ってしまった以上、次政権も引き継がざるを得ない

しかも菅チョクトの震災対応失敗&原発爆破のおかげで、
アメさんには頭があがらないと言うおまけつきだ
251名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:06:54.44 ID:VjFgm0550
原発爆破させたの安倍・小泉だが
252名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:07:09.08 ID:yZYujD780
豚と猿なら、、、西遊記だな
253名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:09:22.53 ID:yZYujD780
>>251
電源喪失はいろいろ考えられるが、
水素爆発は、その時点での対応の不味さだろ
254名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:12:53.84 ID:i8g55J4jO
どちらかと言えば日本がジョンやろ
255名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:13:29.89 ID:dIkfNnmU0
>>259
まぁ、その通りだけど、皆わかってると思うけどね。
それでもいいがかりつける奴がいるが。

カンが交渉参加を国際社会で明言した以上
交渉参加しないと国の威信に関わるからな。
あいつら、一体何を考えていたんだろうな。
256名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:14:30.23 ID:7tzgdhNDO
空はジョン
大地はヨーコ

って歌があった
だれだっけ
257名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:14:44.41 ID:hXDvlg680
ポールの大冒険
258名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:15:51.08 ID:B0TBWOOkO
なんで今更こんな記事?
259名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:16:18.87 ID:dIkfNnmU0
>>255
安価ミス。>>259>>250に訂正ね。
260名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:16:51.61 ID:s7waIHFpO
(凸)┌◎┘
261名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:17:44.68 ID:IX2fJGWR0
今頃何言ってんの?
野田も民主党も朝日新聞もとっととくたばれ。
嘘つきと反日媚中媚韓どもは日本から出て行け。
262名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:18:59.65 ID:3gd5irWQ0
フローズンジャパニースも知らずにポールとか言ってるから
オバマが笑ったんだろ
263名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:23:27.25 ID:2KQ3YtmV0
もうあんな豚の事は忘れさせてくれよ
264名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:26:55.01 ID:G1TXkH4D0
キースのいないヤードバーズはZepじゃねぇ〜?
265名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:27:49.92 ID:phIN7oX/0
というか、なんで今更この記事?
266名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:37:56.76 ID:AKRWesJN0
いかりや長介:日本
高木ブー:カナダ
仲本工事:メキシコ
加藤茶:チリ
荒井注:マレーシア
志村けん:ベトナム
すわしんじ:シンガポール
渡辺晋:アメリカ

だろ。
267名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:38:11.05 ID:/D5eBZi20
ジョージはインド
268名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:39:06.21 ID:eGNbzrEu0
これほど意味不明な例えも珍しい
269名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:39:32.72 ID:exu10W8u0
ポールということは
日本が真のリーダーだな (・ω・)
でヨーコはどこ?
270名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:42:25.58 ID:KdQ3j92+0
ネトウヨども、悔しかったらAKB全員で例えてみろ
271名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:42:55.83 ID:3cR0MSmJ0
ようするにTPP参加は民主党の責任ってこった。
272名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:44:58.82 ID:vIiyFlOj0
McCartneyUだッけ。ま、日本で留置所入れられたらしゃ〜ないのぉ^^
Paulの作品知らなけりゃ、フツ〜に偏見持てたのに残念()
ッちゅ〜訳で、ピンサロは The Great Gig in the Sky 他一部の例外除いて、
真剣に聴かんで済んだの〜 (´ー`)y━・~~
273名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:47:20.78 ID:ps2+zLOcO
【4.21渋谷 TPP断固反対デモ】
http://tpp-negative.seesaa.net/article/352946989.html
貧乏人もお金持ちも、右も左も、老いも若きも、インテリも非インテリも、百姓も都市住民も、日本人みんなで反対しましょう。
274名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:48:38.31 ID:wmQDVPOa0
ジョンと ポールが 愛し合っている
275名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:50:47.52 ID:C1egRrGJ0
黒人さんにビートルズとか云ってもわかんねーだろ
276福山清造:2013/04/04(木) 21:58:31.84 ID:ihrSJcOW0
例えるなら、ビートルズより、ローリングストーンズだろう。

アメリカがミック・ジャガーで、中国がキース・リチャーズ、
そして日本はブライアン・ジョーンズだ。
277名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:02:29.11 ID:7Ad9oKVK0
オバマを考慮してアースウインド&ファイヤで例えようぜ
278名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:09:08.35 ID:mZZNs7DK0
アメリカと言えば、戦争経済と金融詐欺と略奪で国が廻っている国でないか。
アメリカと言えば世界最大の経済マフィアが支配する国。
アメリカは、最近でも9.11を口実にアフガン・イラクの侵略戦争を行い100万人近くを大虐殺し、リーマンショックの金融詐欺を行い、
それをEU諸国に押しつけユーロ危機を誘発させた国、98年には、東アジア金融危機ではIMFが米系ハゲタカの略奪の支援に加担。
世界銀行と言えばIMFと共に米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中のISD条項は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これは、世界最大のマフィアに対して関税自主権を放棄した上、立法権を放棄し、裁判権を放棄する事。
これで日本の法規制が次々アメリカの都合の良いように替えられるのは明らか。
これで国民皆保険崩壊、日本郵政、JAの解体、公共事業に外国企業参入、移民増大、遺伝子組み換え食品、狂牛病等の 危険な食品も拒否できなくなる。
大変な事になる。

お前ら、頭大丈夫か?

これを飛んで火に入る夏の虫と言うのでないか。

★ウィキリークス 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」とあるでないか。

「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉
8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)
279名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:09:54.24 ID:xedkuFn90
誰がポールだコラ
280名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:10:35.30 ID:cyLHcIhZP
なんで今更どじょうネタが出てくるんだw
281名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:44:57.02 ID:y9sEaYOk0
>>1
しかし、参加を正式に決められませんでした。
282名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:48:14.35 ID:6wn/GTHx0
>>278
日本がTPPに参加しなければ押し潰せる、と言われたんだから、
押し潰されたくなかったら参加するべきだな。
283名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:53:54.04 ID:Vy2eMUue0
Octopus's Gardenは名曲だろ!
いい加減にしろ!
284名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:18:38.26 ID:LY/j0GzU0
>>278
そのとおり!
さらに付け加えると、アメリカは民主主義国家と見られているが、
実は政府自体が、私的企業集団に乗っ取られている。

大統領は傀儡にしか過ぎない。ケネデイを暗殺した勢力が厳然として、
アメリカを支配している。
その視点で見ると、ISD条項はまさに、米国私企業が世界に君臨して、
加盟国の政府の行政施策・国家主権を潰すため、息のかかった仲裁センターで違法として、
莫大な損害賠償をせしめるシステムである!

こんなデタラメなTPPは潰さないと、日本は、アメリカ国家=強欲企業集団の、
餌食になってしまうぞ!
よく考えろ!
285名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 00:21:24.22 ID:XGNo4qEJ0
野田「日本はPete Rock、米はC.L Smooth」
286名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:20:36.14 ID:eQPZRZRg0
>>121
自分も同じことを考えた。
でももうそんな事はどうでもいいと思っている。
287名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 01:59:58.95 ID:Se+PflyH0
野田はビートルズがアメリカのバンドだと思ってたとかそういうオチじゃないかと考えたらこっちが恥ずかしくなった
288名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:38:56.76 ID:Ncs6obaw0
289名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:45:31.26 ID:0ULezEIV0
日本は内田だ、米国は川島だ
290名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 02:54:55.83 ID:nswtiA8F0
>1
売国のバトンタッチですか?安倍もいよいよ怪しくなってきたな。
291名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:33:24.55 ID:1ZW4YZNe0
そこは「イアン・ギランのいないディープ・パープルはあり得ない」と言うべきかと…。
292名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:48:00.95 ID:7qh4+tFIO
アメリカは氷室で日本は布袋
高橋は誰とは言わないが

って感じか

どっちにしろ喧嘩したり解散しちゃうんだな
293名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:56:21.16 ID:+ejB+n5zO
何?ポールシフトが迫ってるだと…
294名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:57:58.47 ID:KdZivgxh0
リンゴをディスるのは素人
295名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 03:59:50.24 ID:AB6V9Nhd0
ソロはオー・マイ・マイしか知らんわ。チビに見えるが174cmあるんだな。
最初の嫁のモーリン・コックスが画像によっては美しい。
296名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:04:14.79 ID:12qHbpbF0
お前はブタだ
297名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:51:38.42 ID:iMVEuuTn0
日本はボールで米国はジオング。
298名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 04:55:54.22 ID:VzcPdNTuP
さすがビートルズスレはよく伸びる
299名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:38:49.06 ID:wsE+Jl110
参院選に向け民主が会合 野田前総理らは欠席 (04/05 00:00)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000003119.html
会合後、渡部元衆議院副議長は欠席した野田前総理に対し、
二大政党制を壊したと痛烈に批判しました。
民主党・渡部元衆議院副議長:「(二大政党制を)たった一人の
独断で壊しちゃった。だから国賊でしょう」
300名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:53:18.05 ID:GiFBg3pD0
民主党政権はアメリカ始めヨーロッパからも信用されていなかったからな
安倍政権誕生してアメリカは「日本がやっと経済の中心に帰ってきた」と報じていたし

民主党時代にTPP参加交渉してたらどんだけ最悪な結果となったかと思うと
経済が立ち直りつつあることから安倍政権で正解だったな
301名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:57:32.72 ID:Po13g1dy0
こんなところで予防線はるなよ
302名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:08:55.49 ID:KjxLsAOh0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、放送、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

国民皆保険制度は実質的に形骸化
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11487262729.html

TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html

アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
http://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1

今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html

【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物

橋下徹の正体 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
303名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:10:50.46 ID:AA5yjs9h0
もうアメリカの高官やメディアからすれば
『野田って誰だっけ?』状態だろうなw
304名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:15:29.51 ID:eArXkgAaO
ハリソンはどうなんだよ!
305名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:18:41.52 ID:v2+0XveM0
アメリカがモリソンで日本はレイマンザレク
306名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:20:08.08 ID:61iSZzSR0
オバマ「鳩山はオノヨーコだね」
307名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 07:29:32.28 ID:yoxMuo22O
TPPで日本崩壊

ありがとう民主党
308名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 11:01:02.78 ID:mJPyztn60
>>303
覚えていても軽蔑されているだろうねw
米国が多少、圧力をかけたとしても
「オマエは日本の国を売るのかw?」「自分の国を大事にしないのか?」って
それに、この酷いたとえ
309名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:28:15.35 ID:hOdfuXyS0
アメリカは既に死んでるんだっていう隠喩ではないのw
310名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:43:46.00 ID:DoKRuWpU0
オバマ 185cm 90kg
豚   167cm 90kg
311名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:45:34.03 ID:tDhTrkRl0
>>1
ついにくるったの?
312名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:51:09.66 ID:dYndCvti0
日本はずうとるびじゃないのか
313名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 14:51:47.60 ID:lm0cPTWE0
お前は孫悟空
俺は猪八戒
なんで今頃こんなの記事にするんだと思ったら朝日か
314名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:06:52.46 ID:GlXIyBy40
オバマは黒人なんだから「米国はジェームスブラウン。日本はボビーバード」と言わなきゃ。
野田はこういうセンスが無い。
315名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:07:28.36 ID:/PabZYX10
バックインザUSSR
316名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:11:57.14 ID:xoTdbpF/0
どんな時でもオチにもっていかれるリンゴおじさんカワイソスw
317名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:12:52.94 ID:yH1IPRWd0
でもビートルズは、イギリス人
318SG:2013/04/05(金) 15:34:36.69 ID:n7ol2GIl0
アメリカはサイモンで 日本はガーファンクルだ、ですべて纏まる筈 
ハーモニーなんだし、アメリカのグループで
319名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:36:35.48 ID:oy9cWXDr0
>>48
英国
320名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:38:46.77 ID:2g2vFPT80
おまえはビリー・プレストンで

おれはピート・ベスト
321名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:40:52.28 ID:ZU50ID170
アメリカはプレスリーだろ。
322名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:47:26.18 ID:a+1l5icF0
日本は三波春夫^^
323名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:51:18.00 ID:4taYKS9J0
ジョンレノン→志村けん。ポールマッカトニー→加藤茶
リンゴスター→高木ブー。ジョージハリスン→仲本工事
こんな感じの位置ずけ?
324名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:53:18.19 ID:2g2vFPT80
おまえは碇屋で

おれは高木だ
325名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 15:58:45.78 ID:jNgdjjhv0
これってつまり朝日が民主もきちんとやってたんですよ?よ?って
言いたい記事というそれだけの記事よね

バカだねえ
326名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:14:34.64 ID:NC9dclU+O
日本の農業なんかlet it beということね
327名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 23:59:16.13 ID:dN3o/8dr0
なんでリンゴは残念ポジションなん?ちゃんと仕事してたんだろ?
328名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 01:19:21.56 ID:/wdRx8370
>>6
ジョン=レノンは若くして銃で殺された。
アメリカは北朝鮮の核ミサイルで(略)
329名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:25:44.81 ID:ZIXtY4znT
クルクルパーとはコイツのような人間のことを言うんだろう
330名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:29:10.33 ID:GiuPgPLy0
>>1
リンゴ(赤)スター(星)が中国か
331名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:30:00.24 ID:oB1dQYI50
米国がジョンレノンなら日本はヨーコオノだろ
ビートルズを壊した女
332名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:32:12.82 ID:oB1dQYI50
日本はポールを入国させなかったんだぞ
333名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:32:58.48 ID:LMJ5ile20
>>331
それも含めた嫌味なんじゃね?w
334名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:35:40.16 ID:gWbd5Qlf0
>>330
リンゴが赤って、ほぼ日本だけだよ、多少、アジアもか。
欧米で子供にリンゴを書かせると、ほぼ100%緑色だね、青リンゴ
335名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:37:32.17 ID:nC29mPNDP
>>327
原始人で有名な人だっけ?
http://www.youtube.com/watch?v=u58TKioxsVs
336名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:39:36.40 ID:1lsvMcgt0
この喩えはまずいよね〜
この二人の不仲で解散してそのままなっちゃって
さらにジョンはもう死んでるんだからね〜
両者健在の江木俊夫、おりも政夫で喩えるべき。
337名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:54:51.76 ID:XXJ3Azic0
俺たちゃ
ずうとるび
だろ
338名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:51:21.56 ID:ZuZb+fI30
オバマ、暗殺されないようにな。
339名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:16:41.09 ID:/B1N13Bi0
どうせ上っ面の知識しかないんだろ
この顔でかオカマ豚野郎は
340名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 14:21:28.85 ID:dU/MZuEWO
TAWAKE
341名無しさん@13周年
米国は前田敦子だ。日本は指原莉乃だ。