【佐賀】武雄市「ツタヤ図書館」オープン コーヒー片手に読書も
1 :
西独逸φ ★:
こういうところは勉強はじめる学生対策しないと市民の憩いの場にならない
3 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:22:51.69 ID:3fN1B4uS0
買う前の本は読めないのか
さすが日本だな
図書館で本買うのか
行ってみたい
コーヒー飲むと頻尿になるよ
7 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:25:27.99 ID:qD3auKB90
ユダヤ)抜粋
ジョージ・ソロス (投資家) バーナード・L・マドフ (元ナスダック会長)
ラリー・ペイジ (Google創業者) マイケル・アイズナー(ディスニー前CEO)
セルゲイ・ブリン (Google創業者) ロバート・アイガー(ディスニーCEO)
スティーブ・バルマー (マイクロソフトCEO) アンドリュー・グローブ(インテル初代CEO)
マイケル・デル (Dell創業者・CEO) デヴィッド・ゲフィン(アサイラム/ゲフィンレコード・ドリーム・ワークス)
ハワード・シュルツ (スターバックスCEO) ジェフリー・カッツェンバーグ(ドリーム・ワークス)
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者) ジョーゼフ・ピューリツァー(ピューリツァー賞由来)
モーリス・グリンバーグ(AIG)
ポール・クルーグマン (経済学者) ジョセフ・スティグリッツ(経済学者)
ポール・サミュエルソン(経済学者) ミルトン・フリードマン (経済学者)
ジェフリー・サックス (経済学者) ロバート・オッペンハイマー(物理学者)
マイケル・サンデル(政治学) ピーター・ドラッカー(経営学)
ケネス・ロゴフ (元IMF調査局長) ストロス・カーン(元IMF専務理事)
ベン・バーナンキ (FRB議長) ジョン・リプスキー(IMF専務理事代行・元JPモルガン副会長)
アラン・グリーンスパン(前FRB議長) ポール・ウォルフォウィツ(世銀第10代総裁)
ジョー・リーバーマン(副大統領元候補) ジェームズ・ウォルフェンソン(世銀第9代総裁)
ジョン・ケリー (新国務長官) ビクトリア・ヌーランド(報道官)
ジェイコブ・ルー (新財務長官) ダイアン・ファインスタイン(上院・就任式司会)
ローレンス・サマーズ(元財務長官) ヘンリー・キッシンジャー(CSIS)
ロバート・ルービン(G・サックス会長・財務長官・シティ会長)
ブリッカー家(ハイアット・ホテルオーナー/オバマ・スポンサー)
デイヴィッド・アクセルロッド (オバマ・選挙コンサルタント) バーブラ・ストライサンド(オバマ支持者)
ラーム・エマニュエル (シカゴ市長・元オバマ首席補佐官)
M・ブルームバーグ (ブルームバーグ創設者・ニューヨーク市長)
テンペルズマン (ジャクリーン・ケネディ・オナシスのパートナー)
エドウィン・シュロスバーグ (キャロライン・ケネディ夫)
9 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:27:37.87 ID:qD3auKB90
10 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:28:17.98 ID:Vd1rmh+E0
図書館で飲食すんなよ。
一旦規則を緩めると、バカは際限ないぞ。
こぼすなよ
12 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:28:30.11 ID:TrGbNg3R0
AV会社を子会社に持つくせに役所に入り込むなチンカスwww
隣の敷地にスタバが単独出店すれば何も問題なかったのにな
本を汚しても弁償させればいいだけだ
図書館を利用したAVを見たがこういった会社がAVメーカーに撮影場所を提供してんのかな?
さすがに市町村が運営してる図書館でAV撮影の許可おりないよな
国民番号制の導入とかで出てくる問題を真剣に考えるべき
今だっていろんな段階で民間が関わってないわけじゃないけど
その業務以外の営利事業をしてる民間企業に情報が
>>1 >さっそく学習室にスターバックスのコーヒーを持ち込み
迷惑だろ
漫画喫茶を税金でやってるようなもんだろ。
そのうちDVDレンタルコーナーとかできて個室ビデオみたいなことになる。
浮浪者が寝泊まりできて不法滞在外国人で賑わう憩いの場だな。
19 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:38:02.77 ID:JmMttjYb0
>>18 個室じゃないけど、そんなものとっくにあるじゃないか。
20 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:38:08.66 ID:rnZ80E7v0
ぶ・・・武雄市
市立漫画喫茶
22 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:48:03.26 ID:ofim6LgSO
今来館中
レンタルコーナーは一通り観たが品揃えはかなり良いと思う
TSUTAYAとしては九州トップクラスかと
これから図書館へ入る
閲覧席で買った本読まれるのって本来の利用者にとっては
はた迷惑なんじゃないの?
26 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:04:20.45 ID:dpQXft4A0
>>18 DVDとCDレンタルコーナーはすでにあります
まあでもこれ武雄くらいの人口構成だからできるんだろうなー。
東京23区でやろうもんなら超激混み、利用したくても席は空いてないわ
カウンターは長蛇の列だわでえらいことになりそう。
セルフコピー機置いてようもんなら売ってる本をコピーする人もいそう。
平日に図書館いくと乞食みたいなおっさんが朝からいるんだけどなんでよw
>>27 逆に田舎だからここしか行くとこがない状態なんじゃないかと。
いなかの書店なんて
週刊誌とエロ本しか置いてないところが多いので
地域のレベルの底上げには良い手なのだろうな
まあ言論統制、企業癒着の独裁市長が引きずり下ろされるまでだろうな。
この図書館にしても市議会での揉め事にしても大手メディアは全く報じないで
むしろ革新的市政みたな御用提灯記事ばかりなの裏で何か密約でもあるのかね?
33 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:23:41.75 ID:JmMttjYb0
>>28 平日から教養を高め、研鑽している乞食の教養人です。
白金台に、こんな感じの古本屋があった気がする。
ブックオフだったっけ??
36 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:32:47.39 ID:h/DPo8gl0
図書館にコインシャワー置いてくれ
Twitter、Facebook界隈だと、市長信者とそれ以外が激しくやりあってるな。
市長本人は、間違いや負けを認めなければ負けではない、信者以外の話は全部スルー、という無敵戦法。
失敗しても尻捲って逃げるだけだろうけど、顛末が楽しみではある。
話が全然わからん、図書館行ってわざわざ買ってきた本読むの?普通に図書館として本置いてあるんだよな?
と言うか飲食すんな
>>35 >貸し出しカードはCCCの「Tカード」を導入。本を借りてポイントがつく。
絶対に悪用する奴が出る。読みもしないのに大量に借りまくるとか
買ったコーヒーと買った本で休めるのは当たり前だろ
なんの話をしてるのかわからん
41 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:42:33.71 ID:LK6x59z10
全国で広がってくれ。 職員憩い部署から移行しろ。
最近の図書館は大抵企業に業務委託してるし、利用者にとってのマイナスはないか
委託契約は長期間だろうし
>>39 >自動貸し出し機を使った場合、1日1回に限り3ポイント(3円)が与えられる
だよ。毎日通っても月90円やそこら。こんなの導入するメリットが分からん
あれだけ問題だと言われながら、オープンにこぎ着けたか。すげえな。
さておき、スタバを有り難がって、高い金出す理屈が全くわからん。
大してうまくないのに。
44 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:49:14.16 ID:wYmdEJsI0
ただ本をピッピと貸し出すだけのくせに
図書館の司書どもはお高くとまりすぎなんだよ!!!!!!!!!!!!!!
アホみたいに休みやがってよ〜〜
飲み食いできねーし、いいぞツタヤもっとやれ!!!!
個人的には、閲覧室と学習室とパソコン作業室とは分けてほしいね
本を読んでる最中に、隣でシャープペン回しで失敗してペンを落とす音や
パソコンのエンターキーをターンって押す音が本当に不愉快だ
まるごと民間がやるならそれでいいけど、
市とイチ私企業が一緒にって、税金の流れとか問題ないの?
47 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:57:42.98 ID:t+YbTjox0
コーヒーを本にこぼすと確実にしみになるんだけどなw
48 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 13:58:06.50 ID:gOO0cG7x0
誰(性別、年齢、住所)が何(タイトル/作者)を借りたのかというデータがポイントと引き換えにCCCに蓄積されていくんだね
CCCはそのデータを何に使おうとしているのだろう?
ツタヤ店舗で借りたモノのデータはCCCが自由に使えることになってるんだっけ?
コーヒーこぼしてベタベタ
別ソースで読んだが、自動貸出機が本を借りれば、Tポイントが貯まるんだってな。
税金でツタヤの客増やしてるようなもんじゃないか。
スタバのコーヒー買って図書館に行くくらいなら
本屋で本買って、家で、好きなコーヒー淹れて、飲みながら読めよw
維持費かかり過ぎ
司書いらん
>>43 スタバは、夏の暑い日に、クーラーのきいたところでなんとかフラペチーノを飲んで涼をとるだけのところだな。
56 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:06:19.52 ID:Mgil/JzEO
本にコーヒー溢して逃げる奴が頻発するわけですねわかります。
58 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:08:03.66 ID:JmMttjYb0
どの公立図書館でもやってる民間委託に、ちょっと変わったサービスを付けただけだろ。
やりゃあいいじゃん。
別に借りるのに金はいらないんだよね?
元会社員www
それは無職って意味だろ
61 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:14:18.11 ID:+tsgOsja0
また東大卒かww
>>39 CCCが読書の履歴を手にいれるのが目的だろ。
>>41 図書館の指定管理者制度自体は一般的かと。
紀伊国屋とか丸善がやってる公立図書館はある。
図書館内で指定管理者(TSUTAYA)が本業(本の販売)をやってるのが珍しいという記事で。
延長料金とられるのかな。
一日200円。
実際行ってきたよ
座席数倍増、閲覧可能蔵書数倍増、休みまくりだったのが年中無休で
営業時間も1時間早く開いて3時間遅くまで営業してる。
Tカードつくればポイントつくけど、履歴知られたくない人は
図書館のカード作れば良いだけ。
それだけサービス増やして経費は1000万以上下がってるって
市民にとってはメリットの方が多いと思う。
というか今までの図書館が怠慢すぎた?
68 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:33:56.96 ID:CaL78Se00
まあ、色々と問題があることは確実だけど、武雄市だけの話だから
他の自治体に住んでいる者がとやかく言うことではないとは思う
気に入らない人が多いなら、市長落として制度自体やめるか
管理者を入札制にして、交代させればいい
(確かめてはいないけど、入札じゃないでしょ、これ)
とりあえず話題性に釣られてきた新規T会員も結構捕れたんじゃないかなー
そういう人達が図書館を利用しなくてもCCC的にはどうでも良くて
「折角作ったTカード」を他で利用してくれれば十分なんじゃないかな
ツタヤに情報が駄々漏れというのは凄く気持ち悪いな
うんこが捗るな
74 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:41:09.44 ID:CaL78Se00
>>70 細かく吟味していないないけど、国費投入事業で手続きに瑕疵があるのを強行しているのかな?
会計検査受けたとき、どう説明するつもりなのかな…
これを好意的に伝えるマスコミが本当に気持ち悪い
統制ガー自由ガー個人情報ガーと散々吠えてるくせに
>>42 ちゃんと縛りがあるのか。カード大量につくらないと意味ないや
>>76 の個人情報は一組しかないのに、大量に作らせてくれる訳ないじゃん。
まあ、地元の人間からすると利便性は確実にあがった。
これだけは確か。
凄い批判してる人は他所の人なんだろうな…
本の貸し出し履歴知られても全く気にしないからTカード作ったけど
新聞によれば95%の人間がTカード選んでるみたいだから
みんな気にして無いんだと思う。
79 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:59:45.05 ID:BDPmDYLG0
何が問題なんだ?いいと思うんだが。
80 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:00:04.83 ID:+TtzH6eT0
税金を特定企業へ便宜を図るために使う。
癒着の温床だな。
購買履歴、利用履歴の情報はDM業者が欲しがるし企業の人事がリストラのネタに喉から出るほど欲しがる。
81 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:02:33.02 ID:D8q/sgw70
こういうのは良くないよ
最初は経費がとか利便性がとか言うけどさ相手は営利企業なのよ
こういうのすると他の町で同じ事する為に議員や役職持ちへの賄賂に繋がる訳よ
例え入札にしても贈賄は防げない
こういうのは始めは良い試みだと思われるかも知れんけど行政の独立性を損なう
極めて愚かな試みだよ
これが恒常化すると間違いなく実弾の賄賂が飛び交う事になる
82 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:02:44.65 ID:BDPmDYLG0
民間委託なんて特別なことじゃないじゃん
ゴミ収集だのなんだの民間委託してるじゃん
つか、全部自前でやる方が税金の無駄なんじゃないの?
83 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:05:00.03 ID:BDPmDYLG0
>>81 じゃあ、国も自治体も一切の民間委託やめる?
公共事業も自前でやる?
84 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:05:44.06 ID:DGTy+RY90
図書館は図書館でいい。
本屋は本屋で、珈琲は珈琲屋で。
利便性と引き換えに失われるものがある。
そこに公費が投入され情報が抽出されるという
苦みと息苦しさを味わいたいのなら別だが。
>>79 問題は、紀伊国屋や丸善は本屋なのに対して、CCCという企業は個人情報を扱う会社だということ。
個人情報の扱いが妥当かどうか外からでは解らない。
本の貸出履歴問題が条例か法律にひっかかるとか前書かれてたけど、
あれはクリアになったの?
六本木ヒルズみたいな有料図書館がもっと増えて欲しいわ
冷暖房費用を節約するために来る奴らは邪魔!
89 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:07:23.11 ID:BDPmDYLG0
最近流行りの市バスもバス会社がやってるじゃない。なんでこれが問題なの?
むしろ民業が活性化されていいじゃない。
90 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:08:51.33 ID:D8q/sgw70
>>82 あれ利益薄いらしいよ 他に仕事あればゴミ収集やめようかなとか言ってる社長知ってるw
公共入札で入札してるから価格は当然足元見られてるらしい
逆に聞くけどさ採算性の良くない小さな公共事業でも談合や贈賄起きるのに
こんなに金が動くビジネスモデルで裏で金が動く事は無いとでも思う?
91 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:09:40.17 ID:ME5UiTqf0
便利になるのはいいんだけどさ、
ちゃんと司書資格もってる人がいるんだろうな?
92 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:11:01.74 ID:GzBR732/O
国費2億円もかけてTSUTAYA図書館が? なんじゃそれ 癒着か何かか?
93 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:11:15.24 ID:BDPmDYLG0
>>90 違法な行為は取り締まればいいじゃない。そういう議論なら全部の民間委託をやめるべきでしょ?
94 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:11:34.58 ID:MYbABIBF0
個人情報ダダ漏れ図書館があると聞いて
95 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:13:05.80 ID:D8q/sgw70
民間なら民営ですればいいし第三セクターでしたいなら共同出資で別法人作って
職員の規則や個人情報の管理などをとことん煮詰めた規約を作り運営すべき
>>93 範囲論の問題じゃないかな。
学校施設の施設管理にもPFIはあるけど教員含めた指定管理つー話はないし。
97 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:14:45.82 ID:ajrNZNUBO
この件が良いか悪いかは別として
樋渡さんは行動早いねー
図書館の履歴よりツタヤの履歴が漏れるのがいやだ
99 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:15:57.92 ID:BDPmDYLG0
ポイント云々ってのは出版業界が文句言ってるだけにしか聞こえない。
100 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:16:55.95 ID:LPOJ9gzD0
>>22 まわりの環境いいよね たまに鶯の声が聞こえる
102 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:19:12.31 ID:D8q/sgw70
>>93 表に出なければ良いという事?
そういう温床を自分達で新たに作り出してもそれは犯罪じゃないから良いでしょという事かな?
わざわざ非営利と営利を混ぜて金の臭いをさせると言うのは愚策だよ
103 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:20:08.09 ID:BDPmDYLG0
>>102 だからそういう議論ならすべての民間委託が対象になるでしょ?
>>99 本を買おうと思っていた人が、ポイントに釣られて借りてすませれば、業界としては痛手だろうけどね。
105 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:22:50.09 ID:BDPmDYLG0
>>104 出版業界はAmazonがポイントつけるのでさえ文句言ったからね。
ここで文句言ってる人が本当に文面通りに憤ってて
図書館の将来について譲れない信念があるなら
まず武雄に引っ越しておいで?
緑豊かで温泉もあるし良いとこだよ
107 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:25:36.11 ID:7JjfJKZr0
もう意味わかんねえな、本もレンタル用は10倍の値段で売れば良いんじゃね
>>105 アマゾンは、それでも購入品が対象でしょう。
この図書館は、図書館が購入した分以外は業界には金が行かないんだよ。
109 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:26:56.98 ID:CaL78Se00
まあ、TSUTAYAが、競争を経て委託業務を受注しているならあまり問題もないと思うけど
おかしな選定経緯になってるみたいだし、長くは続かない実験になるんじゃないかな
>>106 国費が投入された以上武雄だけの問題ではない。
twitterのたけお問題クラスタの面々は地元の議員にコンタクトしたり、実際に動いている。
111 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:27:45.90 ID:i4lE8/8I0
浮浪者みたいなのが、寄りつくようになるよ。
近所の図書館も、臭い老人ばかりで、なんか汚い。
112 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:27:50.08 ID:pTslI5dM0
ツタヤのビジネスモデルはさっぱりわからんな。
代官山のあの店とか、売り物をコーヒー飲みながら読んでいいって、
どうやって儲けるんだって感じ。
113 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:28:08.86 ID:l716aULk0
韓流書籍がやたら増える
114 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:28:46.81 ID:BDPmDYLG0
>>108 もともと出版業界が図書館を苦々しく思ってるのは今に始まったことじゃないからね。
でもそんなの業界だけの問題でしょ。
あ、反対派って出版業界が絡んでるの?
115 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:30:46.73 ID:D8q/sgw70
>>103 違うでしょ
通常の民間委託でもそれは発生するけどそれはすでに全国に有る事だよ
しかも民間の談合なら行政は知らずに民間内だけの場合が多い この場合行政は知らない。
ここの問題はモデルケースになる可能性がある事で新たに行政への贈賄を招く要因が増やす
ことに成る事
他の贈賄が全国に蔓延する病気ならこのツタヤ図書館は新たな病気の感染源
批判はされて当然だよ
この場合既存の民間委託云々はハッキリ言って別問題
やるなら
>>95で行った様に厳格にするべき CCCの規約は及ばないようにね
116 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:33:12.29 ID:BDPmDYLG0
>>115 なにが別問題なのかさっぱりわからん。今あるものはしょうがないってこと?
今あるものもやめろって話なら少なくとも筋は通ってるけど。
117 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:33:27.82 ID:K945qkno0
>>107 効率化はデフレ促進
すべて公務員ですべて手作業でやるべき
給料は上げるべき
すごい専門的な本や学術書でもリクエストしたらちゃんと買ってくれるのかな
だったら自分とこの図書館で拒否られた時、ここ行くわ
119 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:36:01.89 ID:BDPmDYLG0
つまるところは地元内の政治的対立関係みたいのが背景にあるのかな?
120 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:36:04.74 ID:D8q/sgw70
>>116 そりゃそうでしょ 君はこれが悪い理由がわかってないんだから違いが判る訳が無い
ホカノミンカンイタクガ-とかしか言えないんだから仕方ないかも知れんけどさw
ほんと頭悪いね君は・・・w
韓国面に堕ちたか…
122 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:37:01.03 ID:3V9RO7Mu0
税金でTSUTAYA運営するのか?
儲けの配分はどうなるんだ
>>114 ポイントを付けるのなら、もう図書館ではなく、貸本屋じゃないかという話でしょう。
>あ、反対派って出版業界が絡んでるの?
今のところ静観しているみたいだね。
124 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:38:20.25 ID:BDPmDYLG0
>>120 だから誰にでもわかるように説明してよ。わからないから聞いてるんだから。
>>118 相互貸借による提供だろうね。公共図書館であることには代わりはないから。
126 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:40:53.32 ID:BDPmDYLG0
>>123 出版協会みたいのが何か言ってるんでしょ?
>ツタヤで買った本を読んだ。
>>125 新刊でもOKなんだ?やったー本代浮くわ
>>126 市長の説明には納得できないが当面は静観すると、この前言っていた。
出版業界が絡んでくるのは、暫くしてからでしょう。
130 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:45:26.87 ID:BDPmDYLG0
131 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:46:21.68 ID:knQTOTmJ0
そうかそうか
買わないと喫茶で読めないなら俺はジュンク堂に行く
133 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:47:30.99 ID:D8q/sgw70
>>124 判ろうとしてない君に説明しても無駄でしょ
だって君は問題ないというスタンスで他の民間委託もダメだろとか言う極論しか言わないし
ずっと平行線だよ
俺のレス読んでも判らない君に何回説明してあげても理解できる頭もってるとは思えない
馬鹿に付き合うのは大変なんだよ?
とりあえずさ行政の効率化と民間の営利団体が求めてるビジネスは過程は互いに利用できても
根本ではまったく違う物だという基本的な事を理解しなさい
民間なら民営ですればいいし第三セクターでしたいなら共同出資で別法人作って
職員の規則や個人情報の管理などをとことん煮詰めた規約を作り運営すべき
134 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:49:12.06 ID:BDPmDYLG0
>>133 そか、じゃあこっちも説明能力にかける人にはこれ以上聞かない。
>>128 金はないけど時間があるならそうすればいいよ。
すぐ読みたいなら大学図書館直行かな?
閲覧はたいていOKだし、貸出もしてくれる大学もある。
136 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:51:47.96 ID:obIsWHsb0
誰も図書の貸し出し履歴について言及しないのか…
図書館の民間委託っていうのは
一民間企業が市民の思想信条を把握することということだから
実質、思想検閲の解禁宣言をしたみたいなもんだぞ。
怖すぎる。
137 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:55:05.28 ID:WXkdWVf7O
ところで少し前のたかじんnoマネーで言ってたんだが、
スターバ○クスとかAmaz○nって、
日本で法人税払って無いってほんと?
それがホントなら、
長時間テーブルを独占する『スタバで自習厨』を、
今まで非難していた俺ですが、
擁護する側にまわろうかと(´・ω・`)
138 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:55:05.49 ID:Img5e5tL0
>>136 これって「武雄市民に密かによく読まれている本」の情報が得られるから
マーケティング的にもおいしい話なんだが
そんな情報を特定業者が独占していいのかという問題もあるよな
>>136 T-Point無しのカードが選べることにはなっているが。
このカードを選ぶということが樋渡市長派か否かの信条調査になっているし。
>>136 民間委託しても、履歴が図書館の中で閉じて管理されていて、返却後は削除されるのなら問題はない。
CCCは、ポイントと引き換えに、貸し出したという履歴が外(CCC)に出て行くのが問題。
Tカードの利用者は、規約を理解していないみたいで、Tカードの番号はクレジットカードの番号と同様に隠しておかなければならないのに、ツイッターで公開したりしているからね。
どの程度この問題を把握しているやら。
武雄市の政争だな
うちの市にもツタヤ図書館欲しいわ
まぁ、あの市長いろいろトラブル起こしまくってるからなぁ…
反対派はいちゃもんレベルだわ
>>137 スタバは検討中。
Amazonは払ってないよ。
田舎だと足のない高齢者にとってはいいことじゃん。
スーパーも近いし、行政サービスの窓口と病院もちかければ
ワンストップでなんでも揃う
147 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:49:56.29 ID:6cF7PDEAO
結局、企業側にデータが蓄積される問題はどうなったの?
なんか良いこと風の記事になってるけど、
TSUTAYAで本買ってコーヒー飲みながら読むとか、
それが図書館でやるべき事なのかも疑問
普通に書店にコーヒー店が併設してる所あるだろ
図書館に喫茶併設がそんな目くじら立てるようなことか?w
149 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:54:21.83 ID:U64Wy6BA0
コーヒー片手って飲食禁止だろうに
150 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:56:52.58 ID:pYfRuXQMO
金沢市にもお願い
若干の問題を感じなくもないが、
反対派が気持ち悪くてすんなり同意できないんだわ。
>>139とか屁理屈レベルだろ。
高木センセもちょっと落ち着けよと思う。
>>147 武雄にそんなもんないよ。
この市長の中身は知らんけど、アンチがキモイのは間違い無い。
この世のすべてのものは、時代の変化に合わせて形を変えていくもんだからな
図書館も然り
なお
・CCCの図書館に対する理解への疑問、個人情報の取り扱い
・図書館の指定管理者企業間の対抗意識
・出版界と図書館界の摩擦
・伝統的な図書館が好きな人や図書館関係者の想いや偏見
・総務省や民主党つながりとか、市長のお仲間に対する敵対心
などなど
いろんなのがごちゃ混ぜになってそうでおもしろいw
>>151-152 ひろみちゅ先生が樋渡市長に脅迫された事実 >62 を知れば、
ヤクザまがいの市長とその取り巻きの方がキモイ。
156 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:39:18.67 ID:cpNWRLbui
これは全国的に広まって欲しいな
あと反対派弱すぎ
157 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:49:19.54 ID:+O6cVdOk0
T会員規約
http://www.ccc.co.jp/member/agreement/ 第4条 (個人情報について)
1.個人情報のお取扱い
当社は、本条第2項記載の会員の個人情報を必要な保護措置を講じた上で取得し、本条第3項記載の各利用目的のために利用させていただきます。
また、本条第4項記載の共同利用者と本条第3項記載の各利用目的のために本条第2項記載の個人情報項目を共同して利用させていただきます。
なお、インターネット等当社が別途定める方式にてすべての項目にご登録いただくこと及び本項の記載内容にご同意いただけない場合は、
会員登録をお断りすることや、会員登録完了後に退会の手続きをとらせていただくことがあります。
2.当社が取得する会員の個人情報の項目
(1)「お客様登録申込書」の記載事項及びT-IDお申し込み時の登録事項(変更のお申し出の内容を含みます)氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、電子メールアドレス等
(2)ポイントプログラム参加企業における利用の履歴
(3)T-ID及びTカードの停止・退会状況その他第3条第2項に関する事項
(4)ポイントの付与又は使用等に関する情報
(5)クレジットカード番号
(6)その他の記述または個人別に付与された番号・記号その他の符号
(7)画像もしくは音声によりその個人を識別できるもの
(8)サービスご利用内容
(9)サイトへアクセスしたことを契機に機械的に取得された、お使いのブラウザの種類・バージョン、オペレーションシステム、プラットフォーム等のほか、
閲覧履歴、購入の履歴を含むサービスご利用履歴
(10)お問い合わせなどの情報
(11)会員のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、モバイル端末でのアクセスによる契約端末情報
(12)モバイル端末による位置情報
(13)新たなサービスご利用の際にご提供いただく一切の事項
3.利用目的
(3)会員のライフスタイル分析のため
(4)会員に対して、電子メールを含む各種通知手段によって、会員のライフスタイル分析をもとに、または当社が適切と判断した企業のさまざまな商品情報やサービス情報その他の営業案内または情報提供のため
なお、個人情報の利用にあたっては会員が退会後も上記D記載の利用目的のために利用できるものとします。
158 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:51:52.22 ID:LQ2+voiV0
猫を5、6匹放し飼いの方がよいだろうw
名付けて「猫図書館」
ツタヤとか図書館がどうこうじゃなくて、提携の経緯とかセキュリティとかに
あいまいな部分が多すぎるんだよね。
官民のコラボとしての試みは面白いと思うんだが。
160 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:09:54.09 ID:YFbBMVG00
>>91 素朴な疑問なんだけど、司書って毎日何やってるの?
図書館に必要な人なの?
案内パネルとバイトで十分だと思うけど(´・ω・`)
161 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:29:17.90 ID:mvo4aGDY0
>>160 貸し出し返却はバイトでもできるけど、蔵書の受け入れや廃棄の管理に必要だろ。
あとホームレスを追い出すのもバイトの根性じゃ無理。
162 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:34:57.59 ID:8mdJ9ayy0
そうかそうか
163 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:44:26.41 ID:ofim6LgSO
ただいま
自動貸出機でレンタルも出来る
自分でバーコード読ませたりタグ取ったりしなきゃならんが
そうかそうか増田
ツタヤとかからノウハウやシステムだけ買う形でいいと思うがな
何かと利用者に金かかるなら公共施設としての図書館の意義は薄くなる気がする
資料の保存と収集という意味でもね>図書館の意義
回転率の高い売れ筋文芸やレシピブックは大量に仕入れるけど
高くて読む人数が少なそうな専門書は盛大に買い渋るか、後回しにされそうだ
余所から借りてくるのだって、そんなホイホイ大量に新刊回してくんねーだろうし
図書館ってブサヨ利権の1つだもんなw
伊万里図書館のブサヨ関連の充実ぶりは凄いw
がれきといいブサヨからはめちゃ嫌われてますなw
169 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:10:12.97 ID:gup+nStRP
自分の思想に合わない本を捨てた司書いたな。千葉だっけ?
勿論左翼w
170 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:13:28.92 ID:yCqr2BHD0
本を買った時って早く読みたくてウズウズするから
買ったらそのまま飲み物のみながらゆっくり読めるのっていいわね。
リクライニングソファーや仕切りがあって、軽食もできたらいいなぁ
絶対行くわー。
俺的には電子図書にしてもらいたいんだよな・・・
図書館に出向かなくても自宅で電子図書で借りたい
この案どう思う?
172 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:23:56.42 ID:VNY9Hg1r0
>>168 ココで騒いでるのも左翼系の人たちだろうしね。
検閲の禁止云々で言ったらむしろ、役所(行政)がやってるほうがマズイわけで、、、
>>169 船橋の土橋悦子だねw 有罪食らっても公務員にしがみついとるヨゴレだけど
知事といい日私といいブサヨの天敵みたいだね。
便利になって経費も削減なら大成功だよ。
かりた履歴がどうこう? 一般人は気にもしてないけどw
火炎瓶のつくりかたでも調べるの?w
貸し出し履歴を私企業に渡すことについて、ここの司書は反対しなかったの?
相棒の「夢を喰う女」をお蔵入りにしたくせに
176 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:29:27.43 ID:Thcj4wIQ0
リクライニングシートと温泉とモスバーガも付け足せばいい
>>173 なんで一般人が気にもしてないとわかるのさ
電波
コーヒー持ち込んで買った本を読むって
これは図書館なのか?
所で規約の説明ってどんな風にされてんの?
Tカードの場合、関係する規約は4つばかあると思うけど、紙渡されて自分で読めなの?
他所のツタヤだと規約の用紙も説明も無い事もあるらしいけど。
182 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:51:40.41 ID:aJFycKK60
>>178 どうやって防げる?
Tカードの生年月日情報は登録後に変更できるのかね
>>178 私文書偽造をお勧めしといて法的にわかりません だってw
必要な身分証明書も偽造するの?w 完全に犯罪ですがw
市営の図書館ほど無駄なものはないからな
平日昼間行こうと思ったら定休日だったとか
すぐ閉まって使えないだの
民間に全部かえちまえよ
>>182 まず基本的にTカード番号を決して人に教えない。公開しない。
クレジットカードの番号と同じだと思えば良い。
もしくはT-SITEに自ら登録してT-IDを取得する。
未登録の状態になってるとTカード番号と生年月日から氏名等が取得され得るので。
因みに生年月日の変更は、間違って登録してしまった物を訂正したい場合には
届出書から手続きすれば可能だが、嘘の情報に変更することは多分ダメって言われる。
187 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:13:15.65 ID:DYysz3ori
Tカードは必須じゃないんだろ?
189 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:15:35.02 ID:M3wXn7AF0
公営のTSUTAYAとか、周りの本屋死滅すんじゃないか?
国税も投入されてるのん?
それなら腹が立つ。
これ、Tポイントカードじゃないカードを使ってる店の人間、むかっ腹立ってるだろうな……
192 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:27:23.28 ID:+PjrMW1O0
Tカードって言う事は情報が漏れるって事か?
確かに本屋やコンビニ、ガソリンスタンドでも使えるから便利だけどそれは困る
193 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:31:11.55 ID:aDQfyw000
もう知ってるツタヤじゃないな。
自分を演出するような連中を呼び込むなよ。
194 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:37:11.66 ID:wYmdEJsI0
地元図書館は職員の思想の展示場、独壇場だからな
蔵書は人権関係メインだし、これみよがしに並べてあるんは
大抵の場合、アレっぽい本だ
しかもサービス悪く自習禁止のくせに
春休み期間中のガキは完全に放置してて
タブレットで電子図書読んで嫌がらせしたくなるレベル
どーせマック以下の糞プレイスだから
ツタヤで民営化したほうが遥かにマシだ
民間に委託することは全然問題ないしこれまでも事例はたくさんあるけど
市長が代官山蔦屋書店見て気に入ったからって入札にもせずCCCありきで決めてるのがまず問題なんだよな
さらにコスト削減といいつつ委託費が減った分はツタヤやスタバの物販から補てんするとか言ってるし
そもそもまだ出来て12年しかたってない図書館に7億5千万も改装費欠ける必要あったの?って話
そのうち2億くらいは合併特例債を使うということで実質国費を使ってることになるし
田舎に分不相応なツタヤとスタバ誘致するためにみんなの大金使ったようなもんだよね
向かいに元からある書店なんていい迷惑だろう
196 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:42:24.41 ID:pTslI5dM0
>>189 武雄辺りだともうとっくにまともな本屋死滅してるんじゃないのかな?
大体田舎ってエロ本売ってるところだけかろうじて生き残ってるから
ツタヤ図書館と住み分けできるかも。
民営に任せるんなら、まともな入札をしろ
198 :
.:2013/04/01(月) 20:45:42.42 ID:5uye7dMyO
古本屋は銀河堂一件.新品の本屋3件だけ個人でやってる店が2件.後はマックスバリュの横にTSUTAYAが一件(@_@)
199 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 20:48:08.73 ID:ajrNZNUBO
武雄市にマクドナルドが出来たのは5、6年前だと聞いて衝撃受けた
本当なの?
>>元会社員の男性(57)
家で読めば良いのに・・・・
自宅に居場所ないのかな?
201 :
.:2013/04/01(月) 20:52:43.56 ID:5uye7dMyO
忘れてたエロ本屋も一件(@_@)
コーヒー片手に読書の何がすごいんだ?
俺はうちでできるぞ
203 :
.:2013/04/01(月) 20:58:30.22 ID:5uye7dMyO
違う本を読みながらコーヒー飲みながら.皆の前でオナ出来るからいいんよ(^^)
うちの市の図書館は、走る子供と勉強する学生と昼寝するホームレスが、とにかく邪魔。
つーか……この図書館の中で飲食可なのか?
ロビーに自販機を置いてる図書館でも、閲覧所でも飲食は当然のように不可だったが……
206 :
.:2013/04/01(月) 21:03:45.86 ID:5uye7dMyO
こっちの図書館は年収三百万以上ないと入れない証明書も必要(@_@)
いっその事TUTAYA一色にしちまいなよ。
Tカード加盟店舗だけで固めちまえばいいんじゃね。市全体を
208 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:04:42.10 ID:9RIUtK9Q0
>>67 市の職員も全員、時給700円にすればいいのに。
209 :
.:2013/04/01(月) 21:07:14.28 ID:5uye7dMyO
TSUTAYA加盟店にかためてくれればTSUTAYAポイントがたまるからいいなぁ(^^ゞ
これはうらやましいなぁ
>>148 図書館カードの個人情報は民間企業が好き勝手使わせて貰う
貸し出し履歴も当然だ
関連会社も見れるよ
文句がある奴は作るな!
が問題
ただの民間委託で経費削減だな万々歳だが
んなこと誰もやらんよなw
212 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:17:17.58 ID:/Qdr/ceE0
台湾みたいな名前の市だな。
>>1 朝日は問題視しないのか?
どの本を借りたかの履歴を民間会社に握られるんだぞ?
国会図書館で赤い思想の本を借りるとマークされるのと同じだぜww
>>211 流石にそこまでデタラメではない
まぁCCCもT番号があるのに個人は特定されませんとか嘘ついてるけどな
じゃあ誰にポイント付与するんだよ
216 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:25:28.77 ID:dCT7gbbsO
>>213 民間に委託してる図書館なんて、いくらでもあるでしょ
217 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:27:34.34 ID:SJObK0tU0
>>195 改装に7.5億ってすごい。
こっちは貧乏だから、そんなところにお金かけたら非難轟轟だわ。
218 :
。:2013/04/01(月) 21:29:19.66 ID:5uye7dMyO
そんなこと考えたこともないし気にしたら負けでしょ借りるなら今でしょ!
>>217 海藻に7.5億かー・・・
業務委託で安くなったとしても2億引いた5.5億の借金返してくこと考えたら・・・
一体何年で収支トントンになるんだろうなw
221 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:32:31.38 ID:DYysz3ori
なんかいかにもサヨクの理屈だな、反対派は
サヨクの強い地域ならそれでいいのかもしれんが、ここでは説得力ないわ
コーヒーをカップで持ち込めるのか?
ペットボトル入り飲料ぐらいじゃないのか
223 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:34:28.67 ID:yAGmpG+yO
NHK佐賀で市長が「批判は大好きです(ドヤ」って開き直ってたな
>>222 併設のスターバックスは持ち込みおk
他はNG
映画館のコンセッションのようなあんばい
225 :
.:2013/04/01(月) 21:43:25.27 ID:5uye7dMyO
確かにドヤッていたなぁ今日サガテレビで!!
>>195 > 市長が代官山蔦屋書店見て気に入ったからって入札にもせずCCCありきで決めてるのがまず問題なんだよな
これもでっち上げではとの説
http://fmht7.hateblo.jp/entry/20120904/1346691330 > 図書館については2009年1月までさしたる不満がある様子は見られず、「本のセレクトがとてもいい」との評すら。
> 一方、古賀氏とは、2006年8月の20年ぶりの再開以来、武雄中学校で講演を依頼するなど定期的に接点がもたれています。
> これらから、CCC決定の経緯として「テレビを見て、代官山蔦屋を訪問して、CCCに決めた」等と言われていますが、
> それ以前からCCCとの接触が考えられます。
227 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:44:31.57 ID:KD0BQFMT0
>元会社員の男性(57)
なんだこの肩書w 無職でいいじゃねえか
228 :
.:2013/04/01(月) 21:48:31.34 ID:5uye7dMyO
無職とは仕事を三年以上していない人間にかぎる(´_ゝ`)
229 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 21:51:54.82 ID:tXF/fgkV0
変な学者がケチつけてたけど、結局できたんだな
>>220 改装費のうちCCCが3億くらい負担するらしいから武雄市の負担はもっと少ないけどね
まあそれだけCCCにとっておいしい話なんだろうね
CCCはツタヤじゃなくて情報収集と販売が本業のようだし
ただし武雄図書館に関してはTポイントカード使っても加盟企業間での情報共有は
しないって規約になってるしCCCにとってどうおいしくなるのかイマイチ不明だな
>>230 じゃぁ2〜3億くらいか。
年間1億4500万の経費を1割削減って話だから、だいたい14〜20年くらいな感じかな。
純粋にTカードの販促なんじゃね?
武雄市内にTカード加盟店がいくつあるのか知らんけど。
234 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:07:03.44 ID:rdgZQrlA0
エロビデオはあるの?
>>229 > 変な学者がケチつけてたけど、結局できたんだな
高木先生は真っ当な学者。真っ当な指摘に樋渡市長が逆上して >62 の恫喝に繋がった。
高木先生の標的は数あれどここまで酷い対応は武雄市だけ。
>>230 もうちょっと言うならあくまでモデルケースでこういう状況を作ったらTカード加盟店の売上がどう変わるか
情報収集段階なんじゃね。
5年間契約だからプロジェクトとして旨味がなければやめるだろうし。
この件に関しては図書貸出履歴はCCCに送られないことになったし
加盟他社への情報提供も行われなくなったし高木先生的には攻めどころが
なくなって肩すかしな感じだろうな
まあ問題を未然に防げたから先生の仕事としては成功なんだろうけど
238 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:21:35.60 ID:1s6i+vPm0
創価学会。
239 :
.:2013/04/01(月) 22:22:54.41 ID:5uye7dMyO
CCCて何CCガールズ略でいいのかな(?_?)
240 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:24:21.74 ID:oyBTgQ0D0
> 学習室にスターバックスのコーヒーを持ち込み
これはやだなあ。
喫茶室に本を持ってくのならともかく。
241 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:27:42.19 ID:s94ncT2d0
ぶっちゃけ、指定管理者って自治体と企業の癒着だよな。
税金で建てた施設を、管理するという名目でタダで企業が使って金儲けに利用する。
242 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:32:13.84 ID:ULnGqCN40
図書館の自由宣言はTSUTAYA営業でも守られるんだろうか?
その1点だけが不安
>>237 まあ、CCC側も、今更貸し出し履歴とれないから止めます、なんて言えないだろう。
それやっちゃったら「ほら、やっぱり」ってことになるし。
これから先CCCが情報収集目的での図書館事業の展開しづらくなったってので
成果はあったと言えるんだろうね。
>>241 正当なプロセスで先行された業者が効率的な運営してくれるなら問題ないでしょ
今回は選考の過程も不明瞭で物販との施設や収支の分離もあいまいだから
CCCありきの利益誘導なんじゃないかと言われるだけで
でも市長自身は利益誘導のつもりはなくて単に自分のお気に入りのものを作りたくて
純粋に頑張ってるだけのような気はするけどね
>>244 図書館づくり≒(ニアリーイコール)街づくり って言ってるくらいだから
これからもCCCと手を組んでいくんじゃなかろうか。利益誘導とか関係なく。
言うなれば・・・豊田市のCCC版みたいな。
246 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:51:58.15 ID:PclOUaRq0
>>178 これに限らず法的に問題なさそうなものの場合は、生年月日嘘を書くようにしている
しかし、一企業が思想、情報を公的に把握するなんて恐ろしい社会だな
これ一ケ所で終わればいいんだけど
>>242 完全には守られないよ。
Tカードで自動貸出機使うと利用事実がCCC(図書館の外)に提供されるから。
貸出履歴(具体的な書名)じゃないけど、その人がその時間に図書館を利用したという事実ね。
宣言では一切漏らしませんだったけど、ツタヤ図書館ではちょっと漏らします。
248 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:53:02.34 ID:X9r/PWv60
>>244 ツタヤやスターバックスの方が利用者だって嬉しいじゃん。
市内のやる気のない業者を入れるよりもよっぽどいい。
たぶん市内の業者を無視するのか!ってかなり批判されたんじゃ
ないかと予想するけど、よくがんばったと思う。
業者たちは自分たちの儲けのことしか考えてなくて
どうすれば市民の利便があがるかなんかて一ミリも考えない。
CSを大事にする大企業に入ってもらった方が絶対に
サービスが良くなる。
>>247 図書館利用カードの方を使うか自動貸出機を利用しなければ守られる
250 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 22:54:10.93 ID:X9r/PWv60
>>247 ツタヤでカード作ってエロビデオを借りまくってるだろうに
どうして図書館というだけで、そこまで警戒するのかわからないな。
左翼さんだから?
>>250 図書館はエロビデオ屋じゃないから
それに何がどうなるか理解して使う分には別に構わないと思っている
252 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:02:40.85 ID:yEArcWXZO
コーヒーを片手に本が読めるとな?
注文してるのに、教科書広げるだけで退店させられてしまう
ハンバーガーチェーン某に聞かせてやりたいもんだね。
253 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:04:38.98 ID:8v+nZm480
図書館がおまけみたいな感じだなこれ
地代とか浮かせられてツタヤ得々ってかんじなんだろうか
>>250 ツタヤがエロビデオ借りまくってるだけって知ってるなら良いんだけどね。
後からどんどん参加してくる会社が「ツタヤでエロビデオ借りまくってる
>>250」の
住所や氏名、年齢、職業その他の情報も「ツタヤでエロビデオ借りまくってる」という情報とともに
入手できちゃう訳で。
>>248 さすがに今時スタバが嬉しいってのはないんじゃね・・・
この市長自身「スタバに関しては反応薄かった」って言ってるし。
>>250 あ、規約上はこんなのもあるからな。「ツタヤでエロビデオ借りまくりの
>>250」w
(9)サイトへアクセスしたことを契機に機械的に取得された、お使いのブラウザの種類・バージョン、
オペレーションシステム、プラットフォーム等のほか、閲覧履歴、購入の履歴を含むサービスご利用履歴
(11)会員のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、モバイル端末でのアクセスによる契約端末情報
(12)モバイル端末による位置情報
>>230 ツタヤのレンタル併設されてるしスタバもどうせCCC関連の会社じゃないのか
そんでもって文房具とか販売もCCC関連の会社だと思う
つまり図書館に引っ付いて色んな商売をするんだろ
ある意味市長が最初からCCCに委託決めてる事から癒着の疑いがある
>>259 CCC関連ってか店舗運営はCCCだと思うよ。
だからまぁフランチャイズ。
販売系統は全部CCCでしょ。
鳥取はこの方式で出店を頼めば良いんじゃない?
でも利用者数というより物流面がネックなんだっけ?
>>185 システム化とか効率化だけ民間から取り入れたらいい
264 :
名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 23:41:10.11 ID:07xYRdLc0
>>158 なんと魅惑的なw
けど良く考えるともふってる顔人に見られたくないか
かなりキモイ顔してるという自覚あるからなw
図書館に18禁ゾーンがあるのか
TSUTAYAはタリーズ併設のイメージがあるけどスタバなんだ
市長がスタバ派なんだろうな
>>266 スタバ併設もあるみたいよ。
主に東京だけど。横浜にもある。
いいなぁ。
地元に出来たら歓喜するのに。
図書館的には余計なものすぎてイラネ。あと上にある本はどうやって取るんだ?
275 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 05:06:03.15 ID:OIaKbJGj0
スタバは日本に法人税納めてないからだめ
276 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 05:23:04.11 ID:J8OyNHwu0
Tポイントなんて全くたまらないから、いらん
市長が日本Facebook学会会長にして日本ツイッター学会会長だっけ
まあ超田舎に税金の負担すくなくいい図書館たてようとすると半官半民みたいなやり方しかないんだろうけど
超田舎に住むことが間違い
280 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:11:12.37 ID:FDSOm5IZO
これはいいな
281 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:25:34.97 ID:oiVJoRLp0
図書館は資料や書籍を保管しておくための施設であって
面白い本を無料で読ませたり貸し出したりする貸本屋じゃない
こうなると娯楽書籍以外は邪魔だから捨てればいいことになる
市立図書館を名乗らずツタヤがツタヤで貸本屋を作ればいいだけ
もはやここまでくると市長や市議の脳に障害があるとしか思えない
282 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:28:01.78 ID:oiVJoRLp0
>>279 ちなみにここ、かなり金余ってるぞ
バカなのか、市長がキックバックもらってるかのどっちか
283 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:38:38.89 ID:oiVJoRLp0
弁当やら菓子やら持ち込んでママ会開催ペチャクチャペチャクチャギャハハハ
そこらじゅうベッタベタにしながら走り回り暴れまくるクソガキ
机にノートやら参考書やらベッラベラ広げて占有してるくせに
糞真面目ぶった顔で迷惑そうに親子連れを見ている学生集団
コーヒー片手にペロンペロン指舐めながらページをたぐる
浮浪者と見分けがつかない汚いおっさんとくそばばあの群れ
こんな図書館になりそう
これって図書館いらなくね?
286 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:49:11.34 ID:+8Y2tH3m0
地元の自治体の議員がここ視察に行くのは嫌だな
もう民間委託はしてるので
他人の手垢とコーヒーのシミがついた本なんぞ絶対買わないな
>>281 それは市立図書館のジレンマだな
利用者からのリクエストは話題の新刊本ばかり
いくら郷土資料を集めても、閲覧者は極わずかの研究者とか趣味人くらい
本の保存という意味では、国会図書館があるので、出版物ではない郷土資料とかは県立図書館に集めて電子化した上で、県内図書館でオンライン閲覧できるくらいが良いかもしれん
絶対本が汚れるだろう。
図書館に入れる本の選書ポリシーとか、本の仕入先ってどうなってるんだろな
291 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:08:49.78 ID:Li0FXlPQ0
>>281 もうそういうのは変わってきてるよ。流行の本を無料で読めるところ。
ユーザーがそういうものしか求めてないからだw ユーザーがアホなんだけどもね。
292 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:17:19.03 ID:XfUAzuuw0
図書館増やせば教育レベルが上がるしいいんじゃね。ああ、シムシティの知識ね。
もしかして本を電子化すれば図書館いらないんじゃね?
タブレットでの読書に慣れるともう紙の本は読んでられん。
295 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:21:37.77 ID:tSAQJBVM0
武雄市て佐賀だったのか
ニュースで市の名前しか言わないから何県だろうと思ってたわ
ツタヤ図書館って皮肉かなにかかと思ったら本物なのか
297 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:24:39.20 ID:bLJcsRYV0
>>281 その理屈はもう通らない。
今では税金が投入されている公共機関を維持するには「市民に必要とされている」という証拠の
「利用実績」を示すことが大事で、利用実績が少ないと税金の無駄と判断されて潰される。
だからには娯楽本も多数おかないと実績が伸びない。
「学術なんてクソだ。自分の娯楽の方が大事」と思ってる人なんていくらでもいるよ。
298 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:27:08.60 ID:Li0FXlPQ0
>>293 いまは、図書館自体が電子書籍で運営される方向にある。
自分は零細出版社だが、地域の図書館から電子書籍を無料で提供しる!って言われてるぞw
図書館なんて所詮は公務員だし。
299 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:27:46.15 ID:bLJcsRYV0
>>291 「○○で痩せる本」なんてのが置いてあるとそのくらい自分で買えよとか思うけどね。
図書館の本=公共物だから「飲食しながら読む」は×な感覚だわ
もちろん実際には規制もなく、飲食しながら読んでるやつは多いだろうが、
少なくとも公的に貸し出す側から推奨する姿勢ってのには激しい違和感
301 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:31:48.11 ID:Li0FXlPQ0
>>299 ユーザーの質も考えも変わってきた。本だけじゃなくてさ。
音楽やその他のメディアに関わる「情報」もタダで手に入れるのが
当たり前的な考えに。
302 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:36:11.78 ID:iAgtbDAt0
レジ 「Tポイントカードはお持ちじゃないですか〜」
俺 「じゃないですかと言われても困る」
レジ 「はい、失礼しました〜」
最近、こういうやりとりを楽しんでいるw
>>300 俺、それには違和感ないわ(貴重書は除くけど)
今だって借りた本を家に帰って飲食しながら読んでる人は多いだろうし
公共のものだからこそ、今と同じように汚したり破損させたら
その個人が責任を取って弁済すればいいかな
あと図書館って、年々予算が減らされてるけど
しばらくは紙媒体が主流のまま残り続けそう
紙の方が適した本と、電子書籍の方が適した本があるだろうし
紙媒体を望む一定の利用者と紙媒体がなくなると困る出版業界の人達がいるから
電子書籍の割合が増えていってハイブリッド化は進むだろうけど
規模の縮小や統廃合しながら、それなりに住み分けられていくんじゃないかな
304 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 11:22:49.06 ID:qwmhvQHn0
やる前からウダウダ文句つけるバカはほっときゃいい
やって問題あれば改善すればいい
それでダメならやめりゃいい
305 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 11:27:45.58 ID:iAgtbDAt0
>>304 そういう事は完全な民間投資についてハッパ掛けてくれ。
今回の場合、失敗に至るコストは市民の税金だよ。
資金運用の思想そのものが違う。
>>304 さすがにその民主党が政権とった時みたいな理屈はやめたほうがいいと思うぞw
まぁ武雄市民の多数が納得してるならそれでいいだろうな。
やってどうなるかは経過みないとわからんのも事実だしな。
ただ5年間でやめちゃうと武雄市には負債しか残らないからなるべく続けたほうがいいと思うぞ。
無声音で喋れば大丈夫だと思ってる女子高生とか多いが
無声音はアレはアレでとてもうるさい
大音量の無声音は頭にキンキンくる
>>306 5年持たないでしょ。
出版協会の提訴で営業停止・廃業もありうる。
Tポイントカードの運用の変更で乗り切ったとしてもCCCにメリットが無くなる。
武雄市内にもう1つツタヤがあってそことのパイの奪い合い。
来年の市長選挙での新市長の方針転換。
5年持つ方が奇跡。
>>308 一応5年契約だからさ。
まぁ途中解除もありうるだろうけどその場合はさすがに違約金発生するように・・・なってないのかね?w
契約書の中身知らんからあれだが、一応外に出てる情報だけだと無理くりにでも5年は持たせるんじゃなかろうか。
310 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 11:57:22.71 ID:FDSOm5IZO
焚書事件でわかるように、図書館って左翼の巣窟だからね
新しいことを始めようとすると、必ずケチをつけるやつが出てくる
>>310 新しいことって何?
何一つ新しいことなんかないけど。
強いて言えば新たな官民癒着のモデルぐらい。
312 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:22:22.61 ID:5SrTjImTO
日野で大変な事件が起きるんだよな
313 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:23:29.35 ID:Li0FXlPQ0
>>311 癒着に関してはおおありだなw
大手印刷、システム開発…少なくとも図書館ネットワークと電子書籍化では
大きな金が動いている。
314 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:24:18.24 ID:mEKtEgWz0
ユダヤ)抜粋
ジョージ・ソロス (投資家) バーナード・L・マドフ (元ナスダック会長)
ラリー・ペイジ (Google創業者) マイケル・アイズナー(ディスニー前CEO)
セルゲイ・ブリン (Google創業者) ロバート・アイガー(ディスニーCEO)
スティーブ・バルマー (マイクロソフトCEO) アンドリュー・グローブ(インテル初代CEO)
マイケル・デル (Dell創業者・CEO) デヴィッド・ゲフィン(アサイラム/ゲフィンレコード・ドリーム・ワークス)
ハワード・シュルツ (スターバックスCEO) ジェフリー・カッツェンバーグ(ドリーム・ワークス)
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者) ジョーゼフ・ピューリツァー(ピューリツァー賞由来)
モーリス・グリンバーグ(AIG)
ポール・クルーグマン (経済学者) ジョセフ・スティグリッツ(経済学者)
ポール・サミュエルソン(経済学者) ミルトン・フリードマン (経済学者)
ジェフリー・サックス (経済学者) ロバート・オッペンハイマー(物理学者)
マイケル・サンデル(政治学) ピーター・ドラッカー(経営学)
ケネス・ロゴフ (元IMF調査局長) ストロス・カーン(元IMF専務理事)
ベン・バーナンキ (FRB議長) ジョン・リプスキー(IMF専務理事代行・元JPモルガン副会長)
アラン・グリーンスパン(前FRB議長) ポール・ウォルフォウィツ(世銀第10代総裁)
ジョー・リーバーマン(副大統領元候補) ジェームズ・ウォルフェンソン(世銀第9代総裁)
ジョン・ケリー (新国務長官) ビクトリア・ヌーランド(報道官)
ジェイコブ・ルー (新財務長官) ダイアン・ファインスタイン(上院・就任式司会)
ローレンス・サマーズ(元財務長官) ヘンリー・キッシンジャー(CSIS)
ロバート・ルービン(G・サックス会長・財務長官・シティ会長)
ブリッカー家(ハイアット・ホテルオーナー/オバマ・スポンサー)
デイヴィッド・アクセルロッド (オバマ・選挙コンサルタント) バーブラ・ストライサンド(オバマ支持者)
ラーム・エマニュエル (シカゴ市長・元オバマ首席補佐官)
M・ブルームバーグ (ブルームバーグ創設者・ニューヨーク市長)
テンペルズマン (ジャクリーン・ケネディ・オナシスのパートナー)
エドウィン・シュロスバーグ (キャロライン・ケネディ夫)
315 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:33:54.84 ID:qwmhvQHn0
バカはいつまでも同じ場所にじっとしてろ
316 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:47:00.31 ID:MaTYtLuu0
年中無休というのがいいね
ふつうは職員も休日を取らないといけないから、利用需要の多い祝日に閉館してるからな。
うちの街の図書館はできた当初は電子タグ図書管理で、NHKの取材が来るほど最新鋭だったのに
なんで開館時間9-17時なんだよwと 設備が最新鋭なのに役所仕事すんなってね。
役所のデータ処理なんかは大昔から民間に外注されてるだろう
何を今更
318 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 12:53:33.94 ID:ToX6w1xK0
図書館の自由に関する宣言(抄)[1]
図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、
資料と施設を提供することを、もっとも重要な任務とする。
この任務を果たすため、図書館は次のことを確認し実践する。
第1 図書館は資料収集の自由を有する。
第2 図書館は資料提供の自由を有する。
第3 図書館は利用者の秘密を守る。
第4 図書館はすべての検閲に反対する。
図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。
このツタヤ図書館は 3と4に抵触する可能性が高い。
1と2に関しても、疑わしい点がある。
ツタヤを批判した内容の書籍を
この図書館はちゃんと収集し市民に提供してくれるのか判らない。
ツタヤは営利企業でありながら自社で費用を負担して
自社が不利になる情報を市民に提供する構図になる。
営利の業務と公共の業務をきちんと区別して
実行する誠実さがツタヤにあるのか?
>>316 年中無休で遅くまで開館してるのは良いよね。
整理で月1くらい閉館しなきゃいけないのは仕方ないけど、毎週月曜きっちり休まれてもねぇ・・。
こうやってバイトでローテーション組めば可能なのに。
自分とこでもやってほしい。
>>302みたいなブラック消費者って、客に抵抗できないバイト君をいじめて何が楽しいの?
すでに持ってるTカードで利用できるのは便利だな。
夜遅くまでやってるのも嬉しい。
でも、閲覧室にコーヒー持ち込めるのは嫌だな。
こぼしたらどうするの?
322 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:04:42.82 ID:A0E510HV0
公務員に運営させるときっちり5時とか6時で閉まっちゃうんだよね。
日本中でガンガンやったらいいよ。ともかく俺の市に早くほしい!!
323 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:16:33.16 ID:L32i7XDm0
これって図書館の貸し出し履歴をツタヤに握られるということ?
そのうち、バイトが気軽に履歴を盗み見たりして個人の思想信条に関する情報が漏えいする事件が起きるな。
324 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:18:43.23 ID:8ethq4U40
いいなあ地方は人口少なくて
東京なんて図書館は自習する振りしたDQNが鞄だけ置いて席取りして遊びに行ってるぞ
読書なんてまずできない
え、年中無休で遅くまであいててスタバ飲みながら本が読めるの?
、、、武雄市に引っ越したい、、、割とマジで
326 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:20:59.65 ID:kCd8NsVR0
>>325 スタバはないけど俺が住んでるとこの図書館も年中無休で9時〜21時であいてるよ。
328 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:31:33.72 ID:A0E510HV0
インターポールに告発して、とっとと犯人捕まえろよ。
329 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:32:36.26 ID:79+nPjch0
で、なぜツタヤなんだ?
ちゃんと入札したのか?
332 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:42:34.59 ID:79+nPjch0
>>325 有料だろ
図書館を利用したい人が
スタバでTUTAYAの本を読むために追い出されるんだ
それでもいいならどうぞ
333 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:43:06.68 ID:mEKtEgWz0
▲
▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
▼▲▼ ジョン・F・ケネディ エドウィン・シュロスバーグ(ユダヤ人・繊維業(age 67))
▼ ┃ ┣
┣━━━━━━┳━ キャロライン・ケネディ(新駐日大使)
┃. ┃
ジャクリーン・リー・ブービエ. ┣━ ジョン・F・ケネディ・Jr
: . ┃
: アリストテレス・オナシス
:
:
モーリス ・テンペルスマン(ユダヤ人・宝石商)
334 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:44:50.01 ID:79+nPjch0
>>331 随意契約をする場合でも、なるべく2つ以上の業者から見積りを取らなければならない
(wikiより)
う〜ん?どこと争ったんだ?
336 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:47:04.71 ID:79+nPjch0
>>335 アウトじゃん
透明性どうのの問題ですらないな
337 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 16:50:25.25 ID:hRlsrw1p0
こういう貸し本屋レベルの図書館はいらんでしょ
この図書館を利用していたら、
特定のジャンルをピンポイントで点いたDMがジャンジャン送られてきそうだな
339 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:02:18.32 ID:A0E510HV0
民間主導のサービスの方がいいに決まっている。既得権を失いたくない公務員
カスどもが、反論できなくなると最終手段が「個人情報云々」だよ。
せいぜい吠えてろ。民間になったJRの素晴らしさを再確認しろ!!ボケサヨ。
ホームレス用にシャワー設置してくれ
家がなかろうが全然構わないが、臭いのは我慢できない
341 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:07:04.66 ID:79+nPjch0
>>334 出展間違えた
マネー辞典だ
↓Wikiはこっち
平成18年度に見直しが行われ、特命随契可能な事例は大幅に制限された。競争入札へ移行できない物は、企画競争若しくは公募を行うこととしている。
あと、この図書館が新たに運営されたのなら
既存の図書館職員は当然リストラしたんだろうな?
他の部署でいなくても回っていたのに、わざわざ他に当てがってなどいないだろうな?
もしそんな事をしているのであれば、経費削減など嘘っぱちで、単なるツタヤへの利益誘導だろ
343 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:15:04.31 ID:VCMObZ340
ど田舎で何もないから絶賛の嵐なのかなぁと思ったら結構都会じゃねえか!
もっと田舎の爺さん婆さんも取り込めよ
>>340 団塊とかジジイの加齢臭も同じ位強烈なんだよな
マジレスすると武雄市民ですら図書館の場所はあまり知られてない。
>>323 そういうのが気になる人は、Tカードじゃない図書館専用カードを作ればいいの。
自分はそういうの気にならないから、ツタヤに知られてもいいよw
市の図書館で借りる本って、子供向けの本、風景写真集、暮らしの本、犯罪系ノンフィクションくらいだから。
むしろ本を借りたらツイッターに自動投稿してくれるオプションとかやってほしい。
自称ツイッター学界会長の市長なんだからw
水道代の請求が月2万とか普通に来るから武雄に住んでみるといいよ。
348 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 17:44:36.59 ID:gDhnGqsN0
>>346 ツタヤに知られるというかCCCに利用状況集められて
ある程度の履歴は全加盟店が知る事が出来る
>>346 だよな
Amazonなんて俺の性癖まで知ってるしなw
>>349 武雄図書館での利用情報に関しては共同利用されないようには取り決めされてるよ。規約読んでみ。
図書館に併設されたツタヤやスタバは別だけどね。
田舎サヨクってすぐバレるデマを平気で垂れ流すよな
地元でやるのはいいけど、ここでやるな、みっともない
>>332とか
>>349とか
353 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 20:08:22.25 ID:KhVRWcmp0
漏れちゃマズイ個人情報って、お前らどんな本借りてんだよ?
354 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 22:29:25.58 ID:OPJrD7Hp0
これでオープンテラスがあったら完璧
図書館とかそんなアダルティーな蔵書ないしな
サヨクとかどこのタワシとか武士道じいちゃんだよ。
すぐレッテル貼りに走る、みっともない。
357 :
名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 23:57:20.46 ID:n9QCPGHAO
武雄よかとこやけんさ、わいどんもいっぺん来てから判断せんね
武雄神社の大楠とか一度は見る価値あっばい
>>357 樋渡市長を支持する市民の住む武雄市にお金を落としたくないので、
武雄市以外で近い泊まれる良いところはどこでしょうか?
360 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 00:26:55.18 ID:ZYEhYxrq0
調べてみたら武雄温泉ってのがあるんだな
温泉と本とスタバって贅沢やんけ
361 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 00:45:39.70 ID:kXdoyCtsO
>>358 嬉野温泉どうよ、ミネラルの多い泉質の温泉で日本三大美肌の湯の一つ、お茶所でもある
ゴールデンウィークには近隣の有田で大規模な陶器市が開かれるし、これからの季節は佐賀西部は観光するにいいとこよ
>>359 そんなもん守るわけがないということを前提に考えないと現代IT社会は生き抜けないよ
363 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 00:57:30.32 ID:NEvYKdIv0
本の上に置いて良い物は本ではない
珈琲のみである
とゲーテも言っている
364 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 00:57:43.82 ID:cCA0/nDr0
>>359 規程があれば守られるってね。そりゃどんな法学脳よ。
365 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:01:14.62 ID:vRXmo6rg0
この前、図書館で勉強していた時にちいとばかりウトウトしてもうた。偉そうな人が出てきて
『すいません!起きてください!すいません寝ていたので注意させて頂きました。』
…とか、いや別に寝るために来たワケでは無いのだが…、恥をかきに来たワケでも無い。
この手の偉そうな輩、全員クビで良いよww…時代錯誤も甚だしいし人件費の大幅削減になる。
何よりも、現在の図書館は「ツタヤ図書館」、つまり民業圧迫をしている違憲状態であるw
老害はただ立ち去るのみw
>>365 それ、ホームレス対策みたいだよ
うちの近所の図書館でも見かける、前は熟睡してようが放置してたんだけど
367 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:15:19.98 ID:vRXmo6rg0
>>366 俺がホームレスかどうかみりゃわかるだろうが!wwww
どこの世界に、机の上に参考書を全面展開して鉛筆握ったまま寝ているホームレスがいるんだよw
マイカーでしかアクセス手段の無いこのクソ田舎でさぁw
やっぱり、こいつら全員クビでおk−w
368 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:33:20.73 ID:NBfNIENE0
>>367 ホームレスだけを注意すると、何で俺だけ!ってなる
だからホームレスだろうがなんだろうがみんな注意してんだろ
少しは考えろよアホが
369 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:38:46.39 ID:45uZ0P6W0
コーヒークーポン券で個人情報抜きまくりw
370 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:42:42.25 ID:vRXmo6rg0
んじゃ、全て民間経営の図書館に移行でよいんじゃね?
ホームレス(お金の無い人)は来ないで下さいね^^
我われは慈善事業ではありませんから^^
>>367 居眠りで席を占領するのが禁止されてる図書館で注意されたからって
無理矢理職員批判に結びつけなくても・・・
372 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 01:58:09.06 ID:Oowa2P160
朝鮮図書館か
本は家か電車の中じゃないと集中して読めないな。
これが上手くいけば、民間委託が流行りそう。公務員の給与から考えれば、人件費だけで無理っ!って事もパート、バイトで十分だってなるし、サービスが低下しても逆に向上しても問題提起になる、TUTAYAは成功すればこっちでいいじゃん。DMM方式だと人余るし。
375 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 03:05:54.48 ID:5TPtQpD60
ツタヤのDVDの延滞金の高さ、何とかならねえのか?
何倍取るんだよ。
散々、三セクで作った公共の場が市民に大したサービス出来ないのを考えたら、これはありだろね。
377 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 03:13:06.57 ID:Hrk0X1Er0
これとマイナンバー制リンクさせて個人の志向なども把握することになる
国から監視されながらの読書やDVD鑑賞というわけですな
公務員より民間のほうがうまく経営できそう
379 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 03:24:20.26 ID:Hrk0X1Er0
そりゃ採算部門しか手をつけないからね民間
非採算部門はさっさと切り捨て
だから表面上うまくいってるように思える
公務だとそうはいかない
税負担があっても利便性、公共的安心、を優先しないといけない
民営化とは金にならないことはやらんということだ
都内の区の図書館の多くが、図書センターや紀伊国屋などによる委託運営だけどね。
381 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 03:36:59.01 ID:ilgvIdltO
ほう。ラーメンやピザの出前を持ち込んでもOKか。
個人的には寝ッコロがりながら本を読み、ポテチとコーラで一息つくスタイルを導入してほしい。
383 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 03:55:14.12 ID:yl/8wcoB0
もはや市営じゃない件
図書館の非採算部門ってよくわからないんだけど資料とか?
それを切り離して普通の利用者の部分は民間にした方がうまくいくと思う
公立の図書館を莫大な改装費をかけて民間に売り渡しただけ。
創価学会に渡してるんだよ
3年前からテレビの5分番組で「読書」や
4番のおはよんでも「ポエム」読んでるだろ
悪いことではないんだけど、創価学会がやってる
ということは黒いんだよ。日本人の為になる事を
する訳がないからな
387 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 04:25:45.63 ID:BLuroB/E0
どっからどう見ても利便性はこっちのほうが優っとるがな
388 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 05:13:33.12 ID:WMcB8aFN0
図書館は飲食禁止にしろ
>>365 寝ている奴ってスゲーじゃま
乞食と同類
Tカードの個人情報がどうたらよりも
盗撮される事の方が嫌だな
たぶん樋渡市長じゃなかったら反対してなかった人間は多いと思う
392 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 09:58:38.71 ID:Vexh3gfeO
しかし、
コーヒー飲みながら読む本て、まず汚れるよな。
購入前の本を読みながらコーヒー飲める、カフェ本屋とかもあるけど、
ああいうとこで本買う気がしない。
家の近くのツタヤは椅子とテーブルと自販機置いて、
どうぞご自由に使って下さいって書いてあるぜ!
もちろん売ってる本を読みながらジュースやコーヒー飲む事も出来る。
店内の隅に設置してあって雰囲気的に図書館みたいな造りになってる。
勉強してる人達もいるし、俺の中ではツタヤは昔から図書館になってる(笑)
395 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:34:38.35 ID:txTYk9tF0
武雄がどの程度田舎か知ってるか?
外食産業後進圏だ・・・
今までスターバックやドートルコーヒー、吉野屋、餃子の王将は最短距離で20km、車で30分以上かかる。
当然宅配ピザなんてシステムは無い。ドミノピザ等は夢だ。
サイゼリア、ジョナサンもない。
東京でいえば新宿を中心に円を描くと、府中、川崎,川口、市川が入るエリアで、
一軒も該当外食チェーン店が無い・・・
武雄にあるのは、ジョイフル、ガスト、マクドナルド、リンガーハット、しーじゃっくだぞ。
そこに近代的な代官山 蔦屋書店 (普通のツタヤとは別モノ武雄にもツタヤはある)と
スタバのある図書館が出来た。
スタバは持ち帰りタイプのカバー飲み口付きのモノが提供されているそうだ。
館内のスターバックスで購入された飲み物は、すべての閲覧スペースに
持ち込むことができますので、コーヒーを飲みながら本を読むことができます。
また、スターバックスで購入されたお食事は、一階テラス席および
マガジンストリート近くのお座席で、お召し上がりいただけます。
※館内で購入されたペットボトルやフタつき容器(水筒など)に入れた飲み物に限っては、
スターバックスの店内を除いた、すべての閲覧スペースで飲むことができます。
平日2日間で1万人の利用者が来たそうだ。
396 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:40:05.87 ID:tDvhUEye0
>>2 駄目なんか?
勉強しちゃ駄目なんだったら、図書館の価値、半減だな
397 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:45:21.03 ID:tDvhUEye0
地元の図書館も、もっと充実させて欲しいわ
俺が読みたいと思う本なんか、全部取り寄せだぜ
しかも日数もかかるし、ネットで予約できねーし
おかしいだろ
県内の図書館は全部あわせて一つと考えて、どこの図書館からでも、簡単に早く本が届くようにして欲しいわ
398 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:47:10.09 ID:5CkeaKh80
399 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 13:52:03.35 ID:txTYk9tF0
学習室
図書館内で調べものや学習をする方のための席で、座席は先着順です。
席が空いていればどなたでもご使用頂けます。予約はできません。
因みにメディア報道だと、
以前の2倍の20万冊の図書があるそうだ。
http://www.epochal.city.takeo.lg.jp/winj/opac/top.do 資料を探すときは
館内の検索機(iPad)により書名・著者名等から本を探すことができます。
ご自宅のパソコン、携帯電話からも「検索・予約」のページから本を探すことができます。
調べ方がわからないときは、お気軽にスタッフにお尋ねください。
レファレンスサービス
図書館職員が資料等に関するお問合せや調べものの相談に応じています。
図書館の資料や他館の所蔵資料などの情報を使い、課題解決のお手伝いをします。
現物が取り寄せられないときは、複写の取次ぎを行います。
(複写料金、送料がかかる場合があります。)お気軽にお問い合わせください。
電子図書システムもあるそうだ。
iフォンアンドロイド対応だそうだ。
http://www.takeo-mylib.jp/
無料の漫画喫茶ですか!?
401 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:21:23.41 ID:txTYk9tF0
>>365 お前こそ害悪じゃ。
図書館で寝るな!つーか、図書館で勉強するな!
武雄図書館は元々武高生なんかの勉強が多かったよな
年中無休、夜九時までやってる
ってのはいいね。
家事が終わって、夜ちょっと時間があいたときに、
図書館があいてたらなあ、ってことがあるから。
405 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 14:33:48.79 ID:KVcrtzn40
延滞金とるんか
406 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 15:32:34.82 ID:txTYk9tF0
佐賀県武雄市で2013年4月1日、レンタルソフト店「TSUTAYA」を展開する
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)による市図書館の運営が始まり、
初日の入館者は2011年度の1日平均の約7倍にあたる5517人だったことが分かった。
従来の入館者数は年間25万5822人(2011年度、開館日331日)で、一日あたり773人。
図書館部分に関しては、図書館の開架部分の面積を以前の約1.4倍(約1570平方メートル)に拡大、
総座席数は279席と従来の約1.7倍に増やした(スターバックスの座席を含む)。
開架蔵書数は20万冊で、従来に比べて倍増している。
開館時間は、従来の年34日休館、午前10時〜午後6時までから、
年中無休で午前9時〜午後9時までに変更した。
レファレンス機能を強化するために、専用カウンターを1つから4つに増設し、
iPadを使った30台の検索端末を用意。職員数は50人で以前(23人)の倍以上だが、
図書館部分に限ると16人と減少している。貸し出し管理用にCCCの共通ポイントカード
「Tカード」の利用を可能にし、自動貸出機を通すとポイントが付くようにした。
なお、従来の図書館カードも利用可能で、市民はどちらかを選択できる。
図書館以外の部分では、書籍販売や音楽・映像パッケージのレンタルを行なう
「蔦屋書店 武雄市図書館店」と「スターバックスコーヒー 蔦屋書店 武雄市図書館店」
が出店している。
武雄市とCCCは、初年度来館者数と貸し出し冊数を、それぞれ従来の2倍の約50万人、70万冊と予想している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130402/468144/
レファレンスを軽視していないのが嬉しいな。
これからの図書館は、貸出返却処理はアルバイト、レファレンスは司書、と分業すべき。
408 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:23:32.64 ID:QrDsxOzl0
駅や役所関連施設で、本返却出来るポスト良いんだけど…
やってるところ割と少ないね。
409 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:26:05.88 ID:vRXmo6rg0
>>368>>371>>389>>402 >>374>>378 思ったよりも手ごたえ(釣れた)があったなww更に突っ込んで(煽って)みようw
図書館なんざ、適当な古本を大量に置いてあるだけに杉ん。また、その中古古本のレンタル業務をして
いるに杉ん。昔さながら、図書カードにスタンプ押してなどせずともコンピュータ管理で書棚、ステータス
全て網羅できる。今やレンタル手続きすら、さっとバーコードのセルフサービス、それを見ているだけだw
それすらも、後10年もすれば電子書籍に順次置き換わっていくだろうw
どこぞの経済学者さまが、同一賃金同一労働と懸命に訴えておられるが、民間経営でできるならば、
それに越したことは無いだろう。ブックオフを考えれば、店員など全員アルバイトで良い。社員は店長
1人で良い。公務員のバカ高い人件費を払ってまで官でやる必要など皆無、税金の無駄。
椅子が必要ですか?一時間20円です。机が必要ですか?一時間50円です。
フラペチーノいかがですか?420円です。ご一緒に(L)ポテトいかがですか?
お疲れでしょう。肩をお揉みしますか?10分30円です。ちんちん至極きますか?1発300です。
バカにされたのが悔しくて「釣れた」と言っちゃう男の人って・・・
>>407 そこそこの規模の図書館なら、とっくにアルバイトと司書は分業してない???
ていうか、司書ってこれからも必要なん?
インターネットが普及して、ある程度知りたいことは自分で調べられるし
そもそも、利用者の方にレファレンスへのニーズがそれほどあるようには思えない
図書館の利用者のうち、
レファレンスを使ったことや使いたいって思った人ってどれほどいるのやら
そもそも、レファレンスが何かわかっている人ってどれほどのいるのやら
まあ図書館への理解がある自治体では高いかもしれんし
レファレンスだけが司書の専門性とも思わんけど
412 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 16:51:48.16 ID:CyaBuyKh0
>>409 おまえ、いい加減につまんないから鉛筆でも握って寝てろ。
>>411 まぁ今時図書館で本借りる奴の半分以上は娯楽関係(一般的な小説とか)だろうしね。
専門性の高い分野じゃなきゃそれほどレファレンス使わないんじゃね。
つーかうちの地区の図書館、司書自体が契約だわw確かw
佐賀の県民性から言うと最初は珍しいからとりあえず行く。
でもお金は使わない。佐賀のユメタウンが利用者数のわりに全然売り上げが伸びないのは有名な話だぞ。
>>293 そこで武雄市MY図書館ですよ
>>304 「まだ何も決まってないから文句言うな、始まる前から文句言うな、
今さら文句言うな、既に始まったものを文句言うな。」
ってやつですね
>>407 図書館職員って今は結構派遣で補ってると思うが
417 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:41:47.34 ID:DEGFFpuT0
>>415 MY図書館、専用スマホアプリがあるじゃねーかw
上出来すぎるよ、武雄市
>>398 正直に言う。うらやましい。
川崎市も民間企業と提携できないものか。
はっきり言って川崎の図書館は100万人都市としては最低最悪だと思う。
何であのクソ狭さと韓流とフェミの蔵書に市民が納得してるのかわからん。
>>417 なんと150冊もの本を読めるんだそうだ(2012年2月29日時点。ソースはwikipedia)
便利だよね。武雄市民がうらやましい
420 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:51:20.14 ID:vRXmo6rg0
司書が選んだ150冊なんだから超鉄板のお勧めだろうw
アルバイト如きとは出来が違うんだよ。アルバイト如きとは全く別物なんだよ
大事なことなので二度言いましたw
422 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:30:06.56 ID:vRXmo6rg0
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,' かまわん
,.-‐フ:::::| |,ミ l / ZIPであげろ
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
423 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:37:48.78 ID:a3n1xeLk0
>>66 俺入札関係者だから教えてやるけど、
今公共図書館の窓口業務なんか全部契約社員にやらせてるんだけど、
都内の公共図書館の業務受託の入札じゃ
派遣社員一人の年間コストは交通費含めても150万以下だぞ。
こういう公共サービスの充実がワーキングプアの再生産に拍車をかけてるんだ。
424 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:42:01.57 ID:B8a4xhx90
>>160 司書の仕事はリファレンスと選書。
特に選書は思想の偏りがないように留意する必要がある。
千葉だったか特定の思想の本を片っ端から除外したり
自分の主義に沿った同じ本を何十冊と購入して問題になってる。
>>15 単に「撮影」とだけ言って内容を聞かれなかったらそのまんまやっちゃうんでね?w
426 :
名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:50:42.81 ID:HyqXX3h20
>>15 ああいうのは落ち目企業の史料編纂室で撮影してるだけ。
掲示物をちょっといじるだけで簡単に図書館の雰囲気になるからな。
>>423 官製ワーキングプアだね
たしかここの募集時の時給って700円じゃなかったか
428 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:01:14.48 ID:sGASV/R20
>>427 それ、司書じゃなくてTSUTAYAの店員だろ?
コーヒー飲みながらでないと本も読めないのか?
430 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:59:15.17 ID:SRZ+iY7F0
ここの何が問題かと言えば、Tカード改悪による個人情報共同利用への懸念と市長側の独断的な姿勢。
ツタヤがダメ、とは誰も思っていない。むしろ歓迎はされている。
民間委託は90年代初期から各地で始まっていたよ。
でもそうやって市長が独断でCCCに利益誘導したおかげで、本来出店することのないクソ田舎に
スタバも蔦屋書店も来てくれて図書館の開館時間も伸びて市民は大喜びなんだから何も問題ないんじゃないの?
>>431 早期撤退したら残るのは市民の負担だけ。
国費を2億円も投入された国民も許さない。
433 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:05:21.92 ID:CbjuKkp50
>>430 そういう君も個人情報ダダ漏れなんじゃないのか?
どうせamazonだのネット通販使ってるんだろうが、amazonがよくてツタヤがダメというのは詭弁だ。
君が個人情報もれるのが嫌で店頭で必ず現金払いで買うというなら一貫してるが、世間の大半の人間はそうではない。
434 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:20:57.41 ID:UGKmCjvl0
435 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:31:52.36 ID:ZigWX8oG0
図書館で借りた本の履歴を知られたくないって
何を借りようとしてるんだw
結局Tカード使っても履歴は保存しないようになったんでしょ
どこの図書館も窓口職員は外注が基本になってるし、利用者のデメリットは無い
437 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:04:17.57 ID:eqnj/OMv0
ツタヤって、創価やろ? そりゃ、国費ぐらいかる〜くおりるぜよ
438 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 11:10:44.45 ID:2/DRSt1TO
やめてよ、今や図書館でしか読めない貴重な絶版本にコーヒーこぼされるじゃない
>>1 図書館で飲食するなよ・・・
いい歳をしてそんなこともわからんのか
国会図書館って電子化されたんだっけ?
よく知らんが、それでも、国立図書館というのがあるとしたら、それを電子化すればいいだけのこと
うちの近くの図書館なんて、ほとんど人来てないよ
それじゃ、働いてる奴は楽過ぎるし、税金の無駄もいいとこ
とっとと潰せよ
>>440 図書館は利権だからね。市民の使い勝手より利権を守りたい利権村の村民が騒いでるんじゃないの
>>442 個人情報って具体的な範囲は?
あとソースもおねがいね
>>444 それで参加企業が他の参加企業での購入履歴などを現場の店舗の従業員が見れたりするの?
447 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 19:58:52.45 ID:sO2x2Y3hO
マンセーしてるのってTUTAYAか市長の関係者?
そうじゃなきゃ、日本のレベルも地に落ちたもんだ。図書館捨てて漫画喫茶選ぶようなもんだろw
ま、公営の漫喫だとしても問題ありすぎだな
>>445 今はそういうことはできないらしいけど、いつでもできるように規約で担保されてるのが問題なんだよ
こういう曖昧な運用する業者がいて消費者に不信感を与えると、正しく履歴データの利用をしようとする人に大迷惑
まさにイノベーションの阻害要因でしかない
これだいぶ前から問題点山ほど指摘されていたが、本当にやったのかよ
>>447 蔵書の量がうらやましい。
民間が参入するとここまでできるのかって感じ。
ウチの市の図書館なんて子連れの専業主婦が利用してる‥のか?のレベル
成功したら図書館関係者の無能ぶりが露見しちゃうからなw
しかも市民の反応はいい。
利権村の方が必死になるのもムリないな
453 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:25:24.77 ID:zaSZI60K0
Tポイントカードもそうでないカードも結局同じ端末通すんだから
個人情報の保護なんかあるわけないwwwww
>>451 そこそこの規模の自治体の図書館なら蔵書自体は20万近くはあんだろ・・・
片田舎のうちの市民図書館でも館内蔵書60万はあるぞ、そのうち開架がいくつあるかしらんけど
調べてみたら武雄市図書館だった時代は18万冊だったみたい。
流石にそこまでデタラメじゃねーよ
ヒワタ市の説明はデタラメだけどな
456 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 21:31:51.02 ID:sO2x2Y3hO
利権ってか、財産を一企業に売り渡したんだがなw
気づかないほどバカじゃない人間もいるんだぜ?
開架20万冊つーけど、実際には半分くらいは単なる飾りだ。
司書呼ばないと手が届かないから。
なら開架と同じじゃないかと思うが、本の痛み方がまるで違う。
紫外線が当たるから。
365日無休もそう。
結局のところ蔦屋集客の為に市民の財産である蔵書がオブジェに利用されただけ。
ウチの市も第二セクターに参戦して欲しい。
それで開架が倍増してフェミニストと韓流の不自然な量の蔵書が見直されれば
一般市民にも利用する価値が生まれる。
元々ゴミ溜めなのに利用しないオブジェなのに
これ以上の下落はない。
459 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:33:04.71 ID:lcXJm/SM0
イチャモンの域を出ない批判しか出てこない感じだな
一生懸命に重箱の隅をつついても
460 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:37:15.51 ID:sO2x2Y3hO
なんか擁護必死だなw
まちBBSは絶賛でもないみたいだが?
で、入札くらいしたのかい?
461 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 22:44:10.41 ID:wpe6rRlQ0
武雄市図書館、写真見たけど
雰囲気良さそう・・
近所の図書館も
せめて夜9時頃までやっててほしいわ・・
「貸出履歴などの個人情報は漏らしません」とか言ってるけど100%漏れるよな
ツタヤのアルバイトに何期待してんだっての
うちの市でもスポーツ施設民間に委託した途端に
個人情報の入ったノートパソコンを電車に置き忘れて紛失
契約社員が勝手にやったとか言い訳してたけど
契約社員に個人情報の管理任せてたほうが問題だろっての
463 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:01:29.21 ID:7CcFAFzc0
この市長がクズ過ぎるから新しい利権作ったとしか思えないな
個人情報を個人情報じゃない事にして、これは個人情報ではないので問題ありません
というアホな理屈で外部に提供するんだから呆れる。
個人情報という事にすると条例違反になるからそうせざるを得ないんだけど
だったら条例改正してからやるか、さもなくば個人情報流すのやめるべきだろう。
なんか工作員ばっかで嫌になるな
466 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:33:49.32 ID:DgiZ4eGB0
当の武雄市民の90パーセント以上が賛同してるんだろ
たった二日で一万人以上の来館者の大盛況なんだろ
だったらこれこそ大勝利!樋渡市長の非凡なマネジメントを拝めよお前ら!
日本全国の自治体の図書館は全部これをまねしろって!
イイ事なんだから恥ずかしくないんだから真似してツタヤ図書館にしろよ!
それが唯一民主主義ってもんだぞ!日本全国の主張は樋渡様を敬えっ!
467 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:37:24.38 ID:sO2x2Y3hO
自分がそうだと周りもそう見えてくるもんさ
もっと単純に市役所の中にある住民票とかの個人情報を
ツタヤに売っぱらえばいいのに
469 :
名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 23:55:54.78 ID:2zw9N7zN0
武雄って公共ギャンブルの武雄競輪があるんだろ。
普通の市町村よりは税収があると思うが・・・
因みにツタヤ武雄店は深夜1時まで営業しているが、
そこそこ店員数も多い状態だ。
普通はTカード所有していると思うが違うのかな?
別のレンタル店利用なのか?
>>465 これ、工作員じゃなく信者を装ったアンチじゃないのか?
内容があまりにもお粗末と言うか粗暴と言うか…
>>438 今やチャンコロやチョンや特定日本人が平気で図書館書籍に墨塗ったり書籍自体紛失してみたりしてるし、
TSUTAYAがやらかす問題は、そんなちんまいとこじゃないだろ。
勘違いしてるのが結構居るが、ツタヤが欲しいのは名簿じゃなくて個人の 行動履歴 だからな。
氏名・住所などはクレーム対応などにしか基本的に使わないから、どっちかっていうと邪魔。
473 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 06:47:54.39 ID:GnNfD/I20
借金、犯罪、病歴が3大ブラックリストだが、
今はそれに思想信条を含めたものが4大ブラックリストとして扱われる。
図書貸し出し履歴は思想信条そのものだと思うんだが、
よくツタヤなんぞ晒すバカがいるもんだな……。
474 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 09:22:42.98 ID:tOvcz0II0
>>473 以前にも問題視されて報道されたが、
ツタヤというかCCCは薬局へのTポイントカード導入によって
病歴にも手を伸ばしてる。
どう考えてもそれらのクリティカルな情報に目をつけてるんだよな。
あからさま過ぎて怖いぐらいだ。
前に武雄中で講演した内容が俺達2人が武雄を変えるだからな。
民意とか議会とかどうでもいいんだろ
ツタヤ図書館に、個人的には賛成でも反対でもないけど
この図書館に入れる本って、普通に取次から仕入れるの?
それとも、CCCも絡んだ所から仕入れるの?
あと
市長の総務省同期の元民主党議員さんとか
同じく同期?で武雄市MY図書館の名誉副館長をやってる先生とか
その人達の元上司?で、武雄市MY図書館の名誉館長をやってる先生とか
その辺りのつながりはなんかあんま好きじゃない
477 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:31:40.75 ID:w6zixiTl0
>>1 学習室を、閲覧室と別に備える図書館は素晴らしいね。時代の要請をよく理解している。
いつまでも昔の固定観念に縛られて、学習室すら用意しない図書館なんて、この世から無くなっていい。
478 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 13:50:04.34 ID:2g2vFPT80
┏━┓ ┏━┓ ┏━┓ ┏━┓
┃✡┃ ┃✡┃ ┃✡┃ ┃✡┃
┻━┻ ┻━┻ ┻━┻ ┻━┻
(.。┳。) (.。┳。) ..(.。┳。) (.。┳。)
..▼ ..▼ ▼ ▼
>>474 なるほど…
TUTAYAカードは絶対に作らないわ
友人が使ってて、せっせとポイント溜めてるけど、こういう一般人なら
ただの利用履歴で済むけど、そいつがなんかの立場になったときには
簡単に履歴情報が手に入るし、悪用できるんだね。
恐ろしいwwただの一般人だけど、気をつけようっと
俺武雄市民だけど反対ばいたい
おいドンたちは独裁者のこの市長のパフォーマンスにすぎないばいと思っとるばい
別に利用履歴取られたって何かに悪用される事は無いだろう。
ちょっとお金を使う誘惑が増えるだけ。
>>481 なんが武雄市民ね
おいどん”たち”とかふうけた事ば言うて
>>485 ごめん、間違えた、特殊市民じゃない人は一般市民と言うんだね。
半年後に、一般市民がどれだけ減っているのかな。
佐賀はとっくに死んでる。グーグルアースでも見ればわかる。
488 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:37:11.57 ID:JySj2up70
樋渡市長が特殊市民と言ったのは高木先生のように図書館利用者とは別の利害を持って
この話に絡んでくる特殊な立場の人のことを言ったまでで、武雄市民を一般と特殊に分けたわけじゃないですよ。
まるで市長が自分の考えに賛成してくれる市民を一般市民、問題点を挙げて批判する市民を特殊市民とレッテル張りして
暗黙の圧力をかけているように印象付けたい人がいるようですね。
489 :
名無しさん@13周年:2013/04/05(金) 22:42:54.39 ID:zCaBQ4EG0
批判に一切耳を貸さないから自分がなんで批判されてるかも理解できないんだろう。
492 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:40:17.33 ID:MFOnoPTMO
批判する奴はどうしても「特殊」にしたいようだな。賛成したら「一般」か。
おめでてーな、おいw
493 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 04:41:25.92 ID:Ac4xo+sc0
利用者は民間のほうがいいだろうな
地元の図書館も民営化されてほしい
資料とかだけ公務員がやってさ
カード戦争を見てて思うけど、このまま加速化させたときの恐怖は計り知れないね。
これらの情報が企業に売られるのも必然で、人間の趣味趣向を管理されるようになると、
人材選びにも使われる可能性が有る。
唯単純に利用している人間が、
自分達の将来で見えない弊害にぶち当たったとき、
「貴方の個人的趣向では、当方とのお取引は出来かねません。」なーんて時代も来ちゃうかもね。
とりあえず、「自分の人生には関係が無い。」と思う方が使えば良いと思う。
何かしらの野心が有ったりする人は体良く、評価に響かない程度の利用をオススメします。
495 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 07:30:17.08 ID:6jjeJvFC0
都内の図書館200館以上言ってるが1枚もカード作ってないわ。
TポイントTポイントTポイントTポイントTポイントTポイントTポイントTポイントTポイントTポイント
497 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:25:22.52 ID:flokmHWv0
>>494 武雄図書館については貸出履歴はCCCに渡らないような規約を整備して個人情報が商売に利用されないよう
樋渡市長がプライバシーへの配慮を尽くしてくれたのにそこにはわざと触れず、ポイントカード一般に存在する
リスクと混同させたいようですね。
そうやってこのような革新的な試みを潰そうとする意図は何ですか?
既得権益でずぶずぶな立場の人なんでしょうか。
>>488 賛成する人には「意見は匿名で言え」、批判する人には「意見は実名で言え」と言っている市長だから、
賛成する人は一般市民、批判する人は特殊市民と言っていると解釈するのが自然でしょう。
499 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 08:50:42.16 ID:2uXK9vtr0
>>497 CCCはTポイントで薬局での購買履歴握ってるような会社で
会社の規約にもTポイント参加企業が情報を閲覧しそのデータを利用する権利を有すると
明記してあるのに、その発想はあまりにも恣意的としか言えないだろwwwwwwww
500 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 09:00:20.26 ID:RkUx1V/30
たとえCCCの内部で顧客情報と引き合わせられるとしても
市からCCCに渡す時点では個人情報など含まれていないことは確かだろう?
自己責任で入会している以上ガタガタ言われる筋合いじゃねえよ!
>>497 >武雄図書館については貸出履歴はCCCに渡らないような規約を整備して個人情報が商売に利用されないよう
>樋渡市長がプライバシーへの配慮を尽くしてくれた
どのように保護されるかの詳細明らかになってたっけ?
504 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:27:39.48 ID:MpG6d7jn0
ほとんどの本が高架に移動して
利用者が自分では手に取れなくなったと聞きましたがマジですか?
505 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:29:50.81 ID:flokmHWv0
>>503 Tカードでの武雄市図書館利用に関する規約(tsite.jp/pc/r/kiyaku/pdf/kiyaku_takeo.pdf)に
「ID 紐付登録を行った場合でも CCC 及び TPJ に対し当該個人情報及び利用情
報は提供しません。」と明記されてますね。
これでも無用な心配を煽る人は武雄図書館が成功すると何か不利益を被る立場の人なんでしょうか。
コーヒー、本にこぼしたら、やっぱり弁償なのかなw
507 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:40:48.54 ID:MpG6d7jn0
>>505 個人情報の範囲について市長がわけ分からないことほざきまくってるから
疑いが消えないのは仕方ないと思います
「閲覧履歴がなんで個人情報なんだよ!」って切れてたな
おいら、夏場は毎日暑さ凌ぎの為に図書館に6時間ぐらいいてるよ。
510 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 10:57:17.60 ID:flokmHWv0
「特殊市民」発言についても不適切と感じたらすぐさま撤回と謝罪をしていますし
武雄市長の魅力はこのスピード感と目利きの良さに加えた
>>505のような細やかな気遣いなんでしょうね。
>>507みたいな無用な心配煽るだけで新しい試みを潰そうとする姿勢では何も変革は起こせません。
>>505 そうなんだ。良かった。
508も書いてるように市長が閲覧履歴提供を肯定するような発言してたから心配してた。
512 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:01:58.10 ID:MpG6d7jn0
>>508 あはは、真に受けてる(CV:武雄市長)
電子図書館になって欲しいな
俺んち図書館まで自転車で20分以上掛かるんだよ・・・
>>510 撤回と謝罪をしてない数々の発言は不適切と感じてないってことでしょうか?
516 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:25:31.41 ID:MpG6d7jn0
>>510 >「特殊市民」発言についても不適切と感じたらすぐさま撤回と謝罪をしていますし
さらっとすごい大嘘ついてるな
517 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:27:38.07 ID:flokmHWv0
>>516 >武雄市長 樋渡啓祐@hiwa1118
>特殊市民という言い方にご批判をたくさんいただきました。不適切な発言と思います。心からお詫びします。
>毎日武雄市図書館に来て楽しんでいただいた方のツイートをチェックして揶揄したりしている方への
>憤りからの発言でしたが、ご気分を害した方には重ねてお詫びします。
何が大嘘なんでしょうか?
518 :
名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 11:28:32.68 ID:MpG6d7jn0
あ、そうか…515が質問してるように、市長は何も不適切だと思わずに暴言吐きまくってるのか
>>510 常識の範囲外にある市長の言動についてまで
思慮が及ばず大嘘などと言ってしまい、不適切でした。
申し訳ありませんでした。
>>519 少し前から言葉使いが多少マトモになった。
昔みたいな暴言連発の方が面白かったんだけどな。
誰かに注意されたのかね?