【政治】安倍首相の答弁にネットでは失笑と落胆の声 有名な憲法学者の芦部信喜氏を知らなかった★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」
  「私は存じ上げておりません」

 2013年3月29日の参院予算委員会、民主・小西洋之参院議員の質問に、安倍晋三首相はこう答えた。
さらに他の学者の名前を挙げて質問する小西議員に、安倍首相は「つまらないことを聞く」とばかりの笑みさえ浮かべていた。

  「私は憲法学の権威でもございませんし、学生だったこともございませんので、存じ上げておりません」

■憲法学ぶ上では必ず名前の出る学者
 ところが安倍首相が「知らない」と断言した芦部信喜氏(1923〜1999)は、近年の日本の憲法学者では最も高名な人物だ。
日本の憲法学の第一人者だった宮沢俊義氏の弟子で、63年に東大教授になり、84年まで教えた。のち学習院大に移り、
86年から92年まで日本公法学会理事長を務めた。92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、
現在も版を重ねている。93年には文化功労者にも選ばれた。

 以前には自民・片山さつき参院議員がツイッター上での憲法論議の際、「私は芦部教授の直弟子ですよ」と自慢してみせたことさえあるほどだ。
片山氏は今も自身のブログに「芦部教授は、私が東大法学部を在学中の法学部長で、私が3年で外交官試験の2次にうかったときに、
『3年で中退外交官にならずに、4年で国公を受けて、大蔵省に行きなさい!』と薦めてくださった恩義のあるかたです」と記している。

 ちなみに安倍首相も法学部卒(政治学科)。憲法改正を唱える首相が、憲法学の「大御所」の名前を知らなかったことに、
ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ。

J-CASTニュース 3月30日(土)17時54分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000003-jct-soci
★1 2013/03/30(土) 19:26:09.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364642252/
(続)
2そーきそばΦ ★:2013/03/30(土) 21:06:28.83 ID:???0
 「法学部卒で憲法を論じるのに芦部信喜知らないって、ON知らずに日本のプロ野球語るようなもんだぞ」
  「つか芦部を知らない程度に憲法に興味がないのにどうして改正だけはしたがるのかよく分からない 
興味があったらまずは基本書読んだりして勉強するだろ」
  「ちなみに、経済学をやった人がケインズを知らないってドヤ顔でいうレベルのこと」
  「憲法知ってることの根拠として芦部を使った片山さつきに、お宅のトップ貴方の師匠である芦部知らないのに
憲法改正唱えてるんだけどどう思う?って聞きたい(´・∀・`)」

クイズ」質問には批判の声も
 安倍支持者からも、「残念」との声が上がる。

  「安倍ちゃんは好きだし、自民を支持してるけど、芦部・高橋和之・佐藤を知らないっていうのは正直驚いた
(中略)これくらいは教養で知って欲しかったな。まあ、今回のことで安倍ちゃんが不適だとは思わないけど、最低限フォローアップはこれからしてもらいたい」

 もっとも小西議員の質問は、「芦部」以外の部分でも細かく憲法の条文を質すなど、まるで「クイズ」のような形で安倍首相の憲法理解を問おうとしたとして、
産経新聞が批判的に報じたのを始め、不快感を持った人も少なくない。安倍首相自身も、
「子供っぽいことやめましょう」「このやりとりに何の意味があるのか」「大学の講義ではない」などと不満を表した。
小西議員のブログにも大量の批判コメントが寄せられ、半ば炎上状態だ。(終)
3名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:06:33.11 ID:rhxZUKWW0
おいおい おまえらこの記事見てj-castっきな臭いなと思ってたら…

http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
>J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、(株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。


安倍叩きは朝日の社是ってところの元社員かよ
通りで記事の書き方が随分偏ってるわけだ
4名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:01.59 ID:K5Wye4kZ0
ネットのどこで失笑が起きてるんだ
5名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:07.19 ID:YnqCbTru0
どこのネットだw
6名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:07.26 ID:ae+mu7Wf0
批判はクイズ出題者側に向けられてる訳だが
こういう歪曲記事許せんな
7名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:20.38 ID:F8RT1I3z0
【政治】維新・石原氏「(もし、安倍首相が)これ(日本国憲法)を廃棄すると、仮に言われたときに、これを法的に阻害する根拠はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360728727/

「日本国憲法」廃棄論
http://www.amazon.co.jp/dp/4794219652

茶々丸(政治団体「國體維新」代表) @sangreal333
 占領憲法改正は、何年かかるか分からない。
 その自民党案の國防軍でさえも、
 「國権の発動たる戦争」を放棄している。
 支那は、参議院選挙まで、侵略を待ってくれません。
 占領憲法無効確認、大日本帝國憲法復元ならば、
 今日、明日にでも、総理大臣の宣言のみで可能です。
http://twitter.com/sangreal333/status/298982662985633792

茶々丸先生教えて!真正護憲論(新無効論)入門
http://www.youtube.com/watch?v=gJeUH_MbcrM&list=UL
8名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:29.78 ID:qboW73igP
ネットで知ったわ
9名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:30.71 ID:cEG0/dJx0
失笑されたのは小西の方だと思う
10名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:39.16 ID:qShUWpDi0
お前ら知ってた?
11名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:42.84 ID:o+PoKzQb0
法学って言ったって、政治科だろ
学校によっては法学部じゃなくて
政経だもんな。

知っているに越したことはないが、トップがすべてを知っている資質より
全体を見渡して専門家をまとめて作り上げる資質の方が大事だと思う。
それと決断力。

民主の筋の通っていない、こんにゃく総理よりは評価できる。
鳩山に至っては、総理になって日米安保の重要性を理解したとかで
基地問題を混ぜ繰り返したんだぞ。

民主支持で批判している奴らは、ば〜〜〜かチョンと一緒で
一度鏡を見てみろよ ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
12名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:43.73 ID:AozbOw1B0
国会にて
「水田わさびさんという声優をご存知ですか」
「私はアニメの権威でもございませんし、アニメオタクだったこともございませんので、存じ上げておりません」

工作員
「国民的アニメ『ドラえもん』の声優すら知らないとは!」
「つか、こいつ代アニの声優科出てるだろ。知らないのはおかしい」

一般人
「誰?ドラえもんって大山のぶ代じゃね?」
「あの時代に水田わさびなんて誰も知らないよね?」
13名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:45.26 ID:47ySrOzc0
自民党もクイズを率先して行なっていました ※リンク先参照

国会を自衛隊オタクのクイズ大会にした自民党に批判の声
http://www.logsoku.com/r/poverty/1328600075/

ひっかけ質問で国会を混乱させるセコイ自民党
http://www.logsoku.com/r/news/1264259673/

自民党「今の天皇が何代目か知ってる?皇紀何年か知ってる?」 国会でクイズ開催 さて石破の娘は?
http://www.logsoku.com/r/news/1307347260/

国民「自民の議員は幼稚すぎ。国会を子どものケンカにしてる」 政局最優先の自民に非難の声
http://www.logsoku.com/r/news/1291530788/

『朝三暮四』などとひっかけ質問で国会を混乱させる自民党はせこい もっとまともな質問はできないのか?★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1264555973/

自民・佐藤正久議員佐藤正久議員 与党などからの「クイズのようだ」との批判に反論★2
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1328602116/

自民党「クイズしてるのに支持率が伸びない・・・なぜだ」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1329007579/
14名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:45.34 ID:t85dzbRc0
>>5
韓国人ネットワーク
15名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:07:49.24 ID:uE+aaCG10
>>1
これのどこがニュースですか?>そーきそばΦ ★
16名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:07.48 ID:sApTYHhy0
そんな名前知っててどうなる。この卑屈な糞民主野郎め。次回は必ず落選させねば。
自分の人気取りの為に人を貶めるようなやつを日本人は一番嫌うんだよ。
前にも石井とかいう風貌やくざそのものの議員が麻生総理に漢字の問題など出してたよな。
ほんとこんな程度の低いやつらは国会にはいらん!!まるでマスコミとチョン、チャンコロそのものだな。
17名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:08.14 ID:PHYqHvLV0
なんでも知ってる知識王であるべきと言ってるのか?
じゃあ選挙なんてやらないで
試験で国会議員決めればいいね
クイズ王でも連れてきて出馬させとけよ民主は
18名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:09.13 ID:SH1c2XsW0
そして出題者が出題時点で学者の名前を間違えていたという超絶ブーメランで終了
19名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:12.94 ID:nKrM380R0
違憲無学無知政権
20名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:15.57 ID:phgQp5Fw0
んで、この小西とか言うクズはマスゴミからいくらもらってるの?

どうせ約束済みのプロレスがしたかったんだろ?
21名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:15.61 ID:nHQIscpF0
失笑されてるよ
民主党の質問した奴がな
漢字テストからまるで成長してねえ
22名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:17.56 ID:UD31lt14P
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=SlDgA2sGEa4
ソース上では

民主党・小西洋之「タカハシカズヒロさん、佐藤幸治さんという憲法学者ご存知ですか?」
自民党・安倍総理「私は憲法学の権威ではこざいませんので、存じ上げておりません」
小西「憲法学を勉強しない人間が憲法改正なんて信じられない
    今聞いた人は憲法を学ぶ学生なら誰でも知ってる、日本の戦後の学者です」


タカハシカズヒロという憲法学者は存在せず、
小西議員は高橋和之(たかはし かずゆき)さんの事を言いたかった模様
23名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:17.52 ID:8XGd5lVz0
マジでわからん
俳優?
24名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:19.93 ID:hOa6KWdC0
宮沢俊義世代だろ
芦部は結構新しい
25名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:20.55 ID:x+E6s/Mj0
前スレ>>951
見りゃ分かる?見てれば「13条」というワードくらい頭に入るだろ。
それすら分からないってことは要するに現憲法を殆ど理解してないだけ。
26名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:22.70 ID:v/VYnqFB0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/THBLOG/article_ranking.html
人気ランキング1位おめwww
27名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:35.98 ID:ck11nvka0
実 感 無 き ネ ッ ト 失 笑 と 落 胆 !!!
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    …?
    /    <○>  <○> \  
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
28名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:43.96 ID:Hzwj+pRI0
テメーよー

 ○○高校なら
 芦部さん知ってるかよ!

      
             __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
           ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、 
          /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ 
         /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))
       l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ
       !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
               〃'"^   ^`' 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
              〃, ニ丶  ,r,=-、 `ヽ:::::::::シ-、ミミ
             / lィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  |!:::/⌒)戈、
              l` ~´/ ,l、  ̄´   / (ノ/ヘミ
               i { (、 っ)    ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
               |、  ,.,__、    /  /)リ;;ミ<
               ハf{二ミァ)_/   / |!;;!:::::f、
              (_ \__/^   ヘ_ノ/  ノ}:::}|ミリ
                \...:::::........、シノ  〃リミ\
           _, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´     ミ /\
29名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:48.53 ID:So1dyrsq0
憲法変えろ変えろと言ってるのに
憲法のケの字も知らなかった事が露呈しちゃったねw
30名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:51.47 ID:tsDZ+LbI0
普通の政治家が知らないなら、まあそれいいけど、憲法改正を目指してて法学部出身の
首相がこれではイカンね

少なくとも安倍ちゃんは改憲を語るべきではない
31名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:56.93 ID:ABJqLx2u0
>>4
起きているだろう
「たかはしかずひろ」さん 発言して総理にドヤ顔した先生に対してだけど 
32名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:58.93 ID:e+NffR6K0
司法試験でも受けない限り、よその大学の教授の名前なんかしってる方が異常だよ。おそらく、安部は
その芦部とやらの先生である8・15革命説の宮沢駿議なら、しっているはずだ。こういう占領軍の太鼓
持ち、ポツダム教授の曲学阿世どもを一番嫌ったのが右翼保守陣営なんであって、小西議員は改憲派
の雄たる大石義雄や佐々木惣一(京都大学)の名前を果たして、ご存じでしたか。聞くだけや野暮か。。
33名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:08:59.88 ID:Ag5LUWb00
こにしひろゆき   さすが千葉の野田の子分だけはある

民団大好き男だからな
34名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:00.24 ID:CbFAmAN60
三国志について意見を述べようとした人が
横山光輝の名前を知らなかった、という話か

原文読んでりゃそもそも縁がない人じゃん
そしてネットってどこのネットよw
35名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:13.57 ID:Fvd7SdgW0
しょうもなw
こんな事やっても民主に票は戻らんよ。
36名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:20.92 ID:rwqwqzUH0
憲法を知らない国会議員はありえねえw
政治のプロが自国の憲法を知らないなんて笑えないよマジで
37名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:21.36 ID:ewGfjJ1I0
国会議員に立候補するために最低限のセンター試験みたいなのが必要じゃね?
多くの国会議員が大学教養レベルの常識と科学の知識が備わってないと思う
38名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:21.40 ID:X0nnSDbt0
漁網が失笑してると聞いて
39名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:21.84 ID:SH1c2XsW0
>>22
>>22
>>22
>>22

終了
40名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:26.69 ID:m7wpZPP2P
学者一人知らないだけで叩かれるならゴミンスの行いは殺されても文句言えないレベルなのにね。
41名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:27.00 ID:rUgbm90a0
内容さえ知ってれば、これが第何条かなんていうのは安倍総理のブレーンが知ってりゃいいことじゃないの?
42名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:29.24 ID:cVGGTv+N0
政治家にとってそれが国家の役に立つかたたないかが大事なんじゃね?
あいつらの言う「知る」ってのはそれは教養やうんちくの話で、政治上の実務家が要求されるものじゃない。
実際に組織を運用するのに支障があるかないかを考えるべきであって、
それを議論するのは学者であって政治家じゃない。
そしてうんちくはあくまで学者の領分であって、政治家が超えるものじゃない。
それを言うなら、大臣はみな専門学者から選べばすばらしい内閣になるのと同義でしょ。
43名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:29.66 ID:2aqxP5rw0
ブログコメント必死に削除しながら元気にツイッター更新してるクイズ小西
44名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:33.29 ID:kCXYpHCm0
憲法に詳しいなら、こんな質問しないと思うんだけど
現行憲法を蔑ろにするような発言ばっかりだし
45名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:36.64 ID:rnt1PIjj0
日本人だけど、天皇の名前知らなかったようなもんか
46名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:40.16 ID:WG0xjLqV0
ワラタww拡散
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s

民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』
『 タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ さ ん を ご 存 知 で す か ?』
 
憲法学者の高橋和之はタカハシカズユキです。 カ ズ ユ キ で す
質問している本人が実は何も知らないというオチでした
47名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:42.95 ID:0EsiMIrS0
八月革命説の人でしょ
コミュニストじゃあるめえし、普通の人なら知らなくても無理は無いと思うけど
48名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:44.57 ID:Bq0jEJS10
どこのネット?
49名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:48.92 ID:oIAYbA0X0
芦部なんてどうでもいい。
それより、小西、お前は千葉県民の恥。
次回は、落とすぞ。
50名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:49.44 ID:qShUWpDi0
石破なら全部答えてたぞw

あいつ民主に講義しまくってたからな
51名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:51.49 ID:SmlAHKW60
芦部ってのを知らなきゃ憲法を論じちゃいけないって法律でもあんの?
52名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:54.53 ID:/e7hzwvw0
正直、芦名と言う人の名前を知らなかったので教えてくれ
この人はいったい社会にどんな貢献をしたのか?
理系の学者だと技術の進歩に貢献したとか目に見えて分かるんだが
この人の憲法解釈が日本国民にどれだけ役に立ったのか3行で教えて
53名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:57.96 ID:OYmu2SBV0
麻生と比べてるけどそれは麻生が可哀想だぞw
憲法改正をしたいのに漠然と考えてるのと一緒。
政治家で首相なのに2ちゃんレベルだろ。
54名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:09:59.06 ID:xR0JuVUL0
ソクラテスを知らなくても同じレベルで思考できれば
そいつはソクラテスを学びましたなんて奴より遥かに凄いと思うんだが、
55名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:00.76 ID:qboW73igP
>>22
クイズ出す方が名前間違えたらいかんわな

まあ、夕べ覚えたばかりだったんだろうが
56名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:01.75 ID:s2KasRJK0
くだらねえ
日本国憲法はGHQが作ったものだろうが
57名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:05.19 ID:cFoIriAf0
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
芦部を知らないってことは、憲法を一度も勉強したことがないということ。そんな人が首相で憲法改正を唱えるなんてwwww
58名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:06.54 ID:qH/wfFYT0
>>22
これって、質問してる本人も知らなくて質問してるだろ
恥ずかしい奴だな
59名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:06.82 ID:DeKkYm8W0
憲法講義は芦部教授でしたし、講義録も家にありますよ。
60名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:10.04 ID:VaWWIrWK0
>>22
これは恥ずかしい
61名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:04.41 ID:EUklkSVC0
拡散希望

《首相「有名な憲法学者」の名にポカン 「芦部信喜知らないって…」支持者もドン引き》

J-CASTというマスコミの偏向報道に抗議しましょう。
webニュースや公式アカウントの記事にコメントよろしく。

https://twitter.com/jcast_news
http://www.j-cast.com/2013/03/30171884.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000003-jct-soci
62名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:13.33 ID:GOB446Ln0
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


       ∧_,,∧   「私は存じ上げておりません」 法学部卒
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ 
63名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:16.56 ID:Oxxr3aVg0
なんつーか「ここはひどいインターネットですね」って言ってる奴がネット規制法つくろうとしてるレベル。
64名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:25.34 ID:SH1c2XsW0
>>22
これってブーメランどころか投げ損ねてるよね
65名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:26.26 ID:M1UFCTW10
現在の日本国憲法は、日本国民が革命によって獲得し
自らの意思で制定した憲法だって、言うてる学者だがね。
いわゆる、左翼の御花畑脳学者。
66名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:27.91 ID:NNgOUeTZ0
高橋カズヒロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:29.32 ID:sBHo3hvZ0
>「法学部卒で憲法を論じるのに芦部信喜知らないって、ON知らずに日本のプロ野球語るようなもんだぞ」

この程度なら知らなくてもいいな
68名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:34.08 ID:Pkgo/4ST0
>>1
「憲法の中で一番大切な条文」 を当てるクイズで何をしたかったのか?w
小西にとっては13条が一番なの?w
他の条項はどうでもいいの?w


【今回の質疑まとめ】

小西議員→「憲法の中で一番大切な条文は何条ですか」と安倍総理を指差して質問

安倍総理「一つだけ挙げることはできません」と答弁

小西議員「もう一度聞きます」と同じことを指差して質問

安倍総理「私は憲法遵守義務を帯びているから一つだけ挙げることはできない」と答弁

小西議員「憲法において包括的な人権規定と言われるのは何条ですか?」と質問

安倍総理「クイズのような質疑をして生産性はないんじゃないですか?」と答弁

小西議員「大学で憲法学を学ぶ学生が一学期でみーんな知ってることですよ」として同じ質問

以下略・・・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=xDxnnrrfUYI
69名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:35.26 ID:slFUpsCL0
 
おまえら知ってるか??

芦部信喜氏は、天皇の正統性は神話にあると言い切っている。

早く言えば、日本は神の国だと言っているのである!!

知ってて言っているんだろな、馬鹿左翼!!
 
70名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:40.42 ID:m34HF16G0
47ySrOzc0

こいつミンス議員なのか

バカにも程があるな
71名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:42.85 ID:eSMs23mK0
三国志の作者を知らなくても三国志の話は知っているだろ、作者を知らないから三国志をしらねえなって言われても。
「関羽千里行」は三国志の何番目の話だ?って聞いてるようなもんだろ、知る必要も無い、三国志ヲタでもないかぎり。でもどんな話かは知っている。
72名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:47.66 ID:uUM8UUlx0
.
 安倍は、日銀に日本中のクズ資産を買わせることだけ、考えていたら
 いいんだよ。

 それでデフレ解消になるし、悪いことなんて一つもない。
73名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:49.84 ID:5b93VuD+0
ひろゆきの名前を知らない奴は2chの問題を語るなというのと同レベル
74名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:50.12 ID:Riqbwkxa0
どこのネットでそんなこと言ってるんだよw
75名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:52.13 ID:tlLYrNXW0
グーグルアースが失笑してた
76名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:56.83 ID:ck11nvka0
実 感 無 き ネ ッ ト 失 笑 と 落 胆 !!!


         ____
       /      \
      /  ─    ─\    …お?
    /    <○>  <○> \  
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
77名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:05.94 ID:bHp/m2JG0
法律学者、法律家
を追い出せ!
全員反日だ!
78名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:09.11 ID:IVSvEO4YP
>>12
「ドラえもんの声優を変える」って改正案公約にしてる組織のリーダーなら知っとけよw
79名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:10.40 ID:CbFAmAN60
>>22
クイズ出す出題者すら間違えてるんだからw
80名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:11.38 ID:Eih04awX0
自分も知らなかったわ
81名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:20.73 ID:NdnAtzn+0
>>3
J-CAST=アエラ左遷グループってことか
82名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:22.95 ID:MbScLwWM0
民主党って無能のくせにこういう姑息な揚げ足の取り方には長けてるんだよなぁ・・・
83名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:26.34 ID:J025zwdX0
>>1
>ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ

どこのネットの話だろう。サーチナか?
84名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:30.40 ID:9VcoF1GJ0
そんなに偉いならその芦部某が総理大臣になればいい
国の構造である憲法のスペシャリストなのだから
神様みたいなもんだ
85名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:31.61 ID:q78kVgnH0
困った時の人格攻撃
86名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:34.87 ID:1RSLxYWY0
さすが民主党が元気なスレは伸びが違う。
「クイズで麻生政権撃破」の勝利よ再びってとこでしょう。
つぎは漢字読み間違いネタで安倍ゲリゾウにトドメか?
がんばれ民主党。
87名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:34.98 ID:aceN0yXT0
前日覚えたネタを答弁でクイズwww
こんなん税金でやるなカス
88名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:34.98 ID:aslMW5+t0
よくわからんがそのおっさんのこと知った上で
憲法とか論じないといけないのか?
ずいぶんえらいおっさんなんだな
89名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:38.71 ID:4J7ugNEm0
捏造 誇張 世論操作


朝日のミクスついに始まる!



ちょっと待て その報道は 朝日かも  
90名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:42.24 ID:UD31lt14P
失笑されてるのは小西議員の方だろう

質問したくせに憲法学者の名前
思いっきり間違ってやがった
91くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 21:11:50.08 ID:HqxVJHou0
小西が名前間違った話は触れない点でお察し
92名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:52.99 ID:vWypQBIDI
これが噂に高い安倍叩きってやつか。
93名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:11:54.88 ID:oHXQA6Sg0
あたし女だけど、安倍チョンは現行憲法の内容を知らずに改憲したがっていることがよく分かった。
94名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:06.66 ID:A8I73qbI0
まだこういうことやってんだw
民主党が議席なくすのも頷ける
95名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:08.07 ID:xwnilxnB0
ニュートンやアインシュタインは名前も知られてて式も使うよね。それくらいのレベルならそう言ってもいいけど。
96名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:09.09 ID:rwqwqzUH0
安倍支持でも構わないけどさ
安倍総理が優秀でないことはみんな知ってるだろう
97名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:11.32 ID:qShUWpDi0
>>52
プライバシー権とか肖像権を13条から人権としてとらえ直して最高裁にも認めさせた
98名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:12.59 ID:q8UvEyeO0
有名?俺ですら知らないのに
99名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:18.05 ID:Vf/BZgtp0
誰?
100名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:19.57 ID:SH1c2XsW0
このニュースは>>22の事実も取り上げないとフェアじゃないよな
101名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:21.23 ID:00zAoPEu0
その分野の権威を知らないと仕事できないってのは、左翼がよく批判する権威主義だな。
ベートーベンを知らない奴にいい曲がつくれるわけがない、みたいな話で、
よく考えれば直接の因果関係はない。
102名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:26.78 ID:JiPhkym/0
俺も知らなかった自慢の信者ばかりな方がぞっとするわw
103名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:28.80 ID:LfdawGh+O
情けない奴だな。
104名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:33.86 ID:tsDZ+LbI0
うーん、+民の知能レベルがよくわかるスレですな
105名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:34.33 ID:GOB446Ln0
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    芦部?誰だそれ ぼこぼこにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
106名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:36.85 ID:dMXsTnsj0
よその大学の先生は知らないのが当たり前という人居るけど
芦部先生は戦後日本憲法の一番明確な解釈作った人
著書はベストセラーだし、憲法に関わる政治家なら一度はこの先生の名前は
知っている。どこの大学でも法学部なら必読。物理学のアインシュタインレベルだよ……
107名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:38.81 ID:4Akp2vW00
誰も失笑してねーし、誰がしてんだよ


ネットってどこのネット??
108名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:42.80 ID:Pkgo/4ST0
>>64
相手を倒す槍だと思って投げたものがブーメランだった。
しかも投げたと思ったら投げ損ねて自分に刺さってた。
何を (ポルナレフAA略
109名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:43.21 ID:WwsWewns0
で...
おまいらミンス党に投票するって?
ねーだろ、それは wwww
110名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:49.71 ID:TZ3OUStpO
>>24
そうだろうね。
体系的な教科書をものしたのが1990年代だからね。
安倍さんの学生時代とは、ちょっとズレてる。

ところで、民主党の小西議員が言ってたタカハシカズヒロさんというのは高名な憲法の先生なの?
寡聞にして知らないが…
111名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:50.20 ID:XoFVWkb00
+民の主張

俺が知らないんだから安倍ちゃんが知らないのも当然


安倍ちゃんはお前らと同レベルなのかよw
そんなヤツが総理大臣とかこの国終わってるわw
改憲の代表者なんだぞこの馬鹿は
112名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:53.35 ID:9txAk0w5T
>>98
>>99
バカ自慢
113名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:53.63 ID:NNgOUeTZ0
>>69
言ってねーよ
114名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:07.10 ID:slFUpsCL0
 





おまえら知ってるか??

芦部信喜氏は、天皇の正統性は神話にあると言い切っている。

早く言えば、日本は神の国だと言っているのである!!

知ってて言っているんだろな、馬鹿左翼!!





 
115名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:11.78 ID:71BtvyEl0
知らなきゃ憲法を変えちゃいけないの?
知ってたら変えていいってか?

知ってる知っていない以前に、なんか立ち位置がおかしくないか?
116名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:12.93 ID:fkJ4kJue0
最後の最後に問責にかけるとか勝利宣言しててマジワロタwww
いい加減民主の馬鹿は死ね!
117名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:13.47 ID:ldScCzIcP
芦部信喜さん自身、名前出されて迷惑してそう・・・
118名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:13.68 ID:+WEIuyO40
芦部憲法ぐらいしっとけよ
119名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:16.05 ID:QYcKgzCj0
なんか名前を知らなくていいって意見が多いから書くけど
改憲を目指すってことは現在の憲法を時代に合うように変えるってことだよな
ということは、現在の憲法が時代とどう合ってないのかを知っている必要があるよな?
となると、現在の憲法の解釈について知っている必要があるってのはわかるな
現在の憲法の解釈は芦部の影響が大きく、調べれば名前くらいは出てくるわけだ
それを知らないってのは、ろくに憲法を勉強してないってことになるんだよ
最終的に判断する人間が何も知らなくていいなら
お前等が野田はISDを知らなかったとか批判してたのも的外れってこと
120ウムウム:2013/03/30(土) 21:13:17.78 ID:7APjZ88Q0
占領軍が作った憲法に対して
憲法学者とは・・・なんのこちゃ?
あほらしすぎる。
121名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:19.26 ID:cFoIriAf0
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
122名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:20.63 ID:rmgtStQL0
小西くん、ちゃんと許可とって!
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/120582520.jpg
123名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:23.01 ID:Z/mrmbhG0
124名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:33.36 ID:nVEeDqfw0
>>1
結局、民主党は足上げとって反対ばかりしてる政党に退化してしまったの?

野党だったころの自民党を見習ってほしいわ。
125名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:37.98 ID:qboW73igP
>>96
そんなバカにフルボッコに選挙負けて憲法改正までされてさぞ悔しいだろうな(´・ω・` )
126名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:39.18 ID:BAYHwDj00
芦部信喜は在日に日本人と同じ権利をと主張している憲法学者で
憲法学者にそういう層が多すぎて、チョンとのつながりも深く
改憲派は知らないほうが当たり前だからな
127名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:44.00 ID:sBHo3hvZ0
>>22
2ちゃんでもたまにいるが
煽る方が言い間違いこと程情けない事はない
その上ドヤ顔で勝ったつもりになってるとか幼稚園児かよ
128名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:45.70 ID:QAvIt+x90
芦部信喜なんて知らない。
どーでも良い。

日本国憲法前文、9条を暗記させられた記憶はある。
129名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:46.50 ID:imAWFHu60
芦部知らないとか政治家失格だな
さっさと辞めろ
130名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:47.33 ID:Pyn4uh0Z0
>有名な憲法学者の芦部信喜氏

しらねーよw

左翼のバカ学者だろ
どうでもいいわ
  
131名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:48.52 ID:DeKkYm8W0
国家のありようを掲げ、国家権力がやっていいこと、統治機構などを、規定。
私は芦部教授の直弟子ですよ。あなたの憲法論はどなたの受け売り?
132名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:50.84 ID:K6dLwFwe0
安倍さんをかばうわけじゃないけれど、学者なんていっぱいいる。
そして権威といわれている人でも、そのほとんどはたいした人でないことがほとんどじゃないか。
俺は大学で歴史を勉強したけれど、学者の名前なんかほとんど知らないよ。
知っている人は自分が知っているから当たり前だと思うけれど、
知らない人にしてみれば知らないことが当たり前ということは多々ある。
それよりも学者の名前を知っているかどうかを、国会で聞くことの無意味さを知らないことのほうが、
より大きな問題だと思う。
133名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:52.45 ID:+UjNwZ+L0
>>50
いや、石破も答えられない。自民党って今そんなのばっかりだ。
134名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:57.40 ID:cVGGTv+N0
>>96
むしろさ、そういう目線で歴代総理を上げたら誰になるんだろうな。
宮澤とか経済専門家自認してたが、実際は実務家としては成果あげられんかったよなあ。
物知りってんなら鳩山首相になるんだろうか・・・
135名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:13:59.48 ID:bHp/m2JG0
芦部って学者なんかやたら反日の在日くさい奴らに人気あるみたいだし
朝鮮系なんじゃない?

それで在日のやつらが「ウリたちの英雄を知らないなんて恥ずかしいニダ!」とか叫んでるんだろ?
136名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:00.87 ID:3+9fImjX0
これって結構傲慢な話なんだよな。
憲法学者の名前を知らなければ憲法を語る資格なしって。
でだ・・憲法ってそもそも学者が策定したモンでもないでしょ??
学術的に憲法を論じようってモノなんだし。議論の敷居を変に上げる方が妙な話さ。
一般人的に言ってみりゃ、悪いが、猫は飼い主の声を聞き分けるレベルの話ですらねぇさ。
137名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:05.03 ID:P9BYbZxk0
揚げ足鳥しようと思ってこんな質問をして‥きたねぇなぁ
138名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:08.75 ID:Il5sYdQv0
2ちゃんはネットではなくただの便所ですw
139名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:15.99 ID:BtgzkGCn0
改憲阻止派の最後の砦www
140名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:18.00 ID:o7RzQlP8P
>>122
ワロタ
141名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:20.75 ID:qShUWpDi0
いやいや




石破なら全問正解だったからw




逆にクイズするレベルなのに安倍ちゃんときたら
142名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:22.98 ID:IKv1ojz80
.





え?

ネットはお前らマスゴミの天敵、ネトウヨの巣窟じゃないんですか??(笑)(笑)(笑)






.
143名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:29.58 ID:9txAk0w5T
物理学勉強してる奴がアインシュタイン知らないのはありえないように

日本の法学部生が芦部知らないのはあ  り  え  な  い
144名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:35.38 ID:55jYUWudO
アシベはもう古いだろ
時代は三段階審査だ、小山剛マンセー
145名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:35.71 ID:cfbegPRj0
>>22

これは自爆過ぎるw
146名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:39.66 ID:fmC7VZbK0
俺の近所にある八百屋の石田カッちゃんも憲法に異様なほど詳しいけど、
民主党の小西洋之参院議員はちゃんと知ってるんだろうな、あ?
147名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:43.62 ID:3xiM4YIM0
どうせなら憲法解釈について突っ込んで議論すればいいいのに
なんでどうでもいいクイズしかできないの
148名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:14:44.86 ID:WOUlbFB70
俺も知らないんだからそんな名前しらなくても恥じゃない
149名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:00.32 ID:Z4ZAvLzrO
憲法学を知らない首相がいても一向にかまわんが
その首相は憲法に触らないで欲しい
フリードマンを知らない新自由主義者なぞ珍しくもないが
正体を知らないから信奉出来るのでは?と勘繰りたくなる
知見がない分野はつっ走って欲しくはない
150名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:00.91 ID:XZuNAU4I0
憲法学?いらないだろ
151名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:04.01 ID:0P2RqTRB0
>>22
名前間違ってドヤ顔で質問かよ。

あと、この小西って議員は、親に人を指さしたらだめだと教わらなかったのか?
憲法云々言う前に、一般常識からやり直せよ。
152名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:04.23 ID:D54v+PMa0
経済学を学んでケインズは知ってるが芦部なんタラなんて聞いた事ネエな
しかし憲法改正の国民投票はそんな奴知らなくても出来るよな
権利として
153名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:07.19 ID:4GTG4PWo0
小西ひろゆきは一生懸命学者名覚えて国会質問したのに、間違えてた。
学者名なんてその程度
154名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:07.85 ID:A8I73qbI0
>>22
ワロタwwwwww
155名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:09.83 ID:Xpc7npuG0
憲法より、日本人を守ってくれ
156名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:10.17 ID:M1UFCTW10
現行の日本国憲法は、戦争に負けて占領下でアメリカに押し付けられた憲法
現行の日本国憲法は、革命によって日本人が獲得しみずから制定した憲法
どちらが、正しいでしょうか?
157名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:10.73 ID:Pkgo/4ST0
>>63
グーグルアース原口の悪口はそこまでだ
158名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:11.34 ID:1phy+wFd0
芦部ってブサヨの神様だろ

保守派なら知らなくて当然

芦部を知ってるお前らは気をつけろよ

知らぬ間にサヨに汚染されているからw
159名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:12.09 ID:t85dzbRc0
>>64

     釣りをしようと竿を振ったら針が自分に刺さったレベルw
 
160名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:13.42 ID:F5cMdzZNO
憲法学者は人権派ばっかりだもんな
161名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:15.60 ID:jWHvSAzX0
リンカーン「小学校中退で大統領やってごめんなさい」
162名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:20.25 ID:E+LCBzVoP
公式サイトで年齢詐称の小西議員〜
ttp://www.konishi-hiroyuki.com/
>> 38歳

でも、ウィキペディアによると41歳なんだよね〜
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/小西洋之

まぁ、こんなクイズ野郎に票をいれた千葉県民はクズぞろい。
野田首相みたいなクズも千葉県産だね。
恥ずかしいから早く液状化で沈むといいよ。

千葉県民は生きてて恥ずかしくないのー?
163名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:20.35 ID:8WAPEa3A0
麻生の漢字読み間違いバッシングと全く同じじゃないか。
腐れマスコミとミンスはワンパだな。
164名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:24.11 ID:GdFfJxwL0
>>22
もしかしたまた壮大なブーメラン発動か?w
165名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:24.18 ID:yCA9E2KO0
俺、法学部だけど知らんよ。
憲法なんて一番法学部でもやらんところじゃん。
実際実生活において使う法律じゃないし。
そんなのマニアだけだろ。
166名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:26.81 ID:dyovBAF60
芦部信喜という人を知らないと憲法を語ってはいけないのか?
芦部信喜という人がどんだけ権威のあるやつか知らないけど
そんな奴の考えに振り回されながら議論するとか
そっちの方がナンセンスでくだらない固定観念に縛られた思考回路だと思うよ

もはや民主盗は時代の流れに乗り遅れた泥船www
167名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:27.06 ID:c5+d1rLu0
憲法学って全然知らないんだけど、
思想・哲学・宗教的価値観と、社会状況みたいなのを勘案して
憲法をどう規定すべきかどうかって議論じゃなくて、
既に制定された日本国憲法の解釈だけをあれこれ並べ立ててるだけじゃないよな?
168名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:30.52 ID:P60ApC2q0
>>22
いや、これ動画見てもちゃんと「カズユキ」って言ってるじゃん
どうやったら「カズヒロ」って聞こえるんだ? おまえらの耳大丈夫か?
169名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:35.86 ID:ZwNy3E5LO
くだらねぇ
170名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:38.55 ID:Z/mrmbhG0
>>22
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
171名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:42.11 ID:cFoIriAf0
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
172名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:42.90 ID:jXnxK7Uh0
>>22
なにこれ?マジなの?
特大ブーメランじゃん。
173名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:43.89 ID:uUM8UUlx0
.
 安倍に法律論とか国家論を言っても始まらない。
 単に日銀にクズ資産を買わせることだけやればいい。

 それで安泰。
174名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:46.68 ID:6Z3XTCPN0
安倍に限らず、百科事典をまる暗記してる政治家っているの?
いないだろ?
そんな完全な人工知能を脳に組み込んだ人間などおらん。
175名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:47.09 ID:qbcsieLx0
日本国憲法で最も重要な条文はどれでしょうか?

13条が最も重要というのはどこかの法律で規定されているのでしょうか?
ただの学者達の通説でそうなっていて学校で教えているというのが根拠ですか?
そんな曖昧な根拠で時の総理大臣が憲法論議が主題でもない予算委員会で
憲法の中で最も重要と言い切ってしまってもいいのでしょうか?
176名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:49.65 ID:2xk15K1o0
>>22で終わってた。
177名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:50.96 ID:cUAMCryc0
憲法学者ってものがいるらしいことは知ってるが、この人たちは何の役に立っているの?
九条狂達と同じ匂いがするの?
178名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:54.56 ID:nVEeDqfw0
>>96
総理大臣はみんなの意見をまとめる人でええねん。

担当大臣と官僚が憲法の草案作ればええんよ。
179名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:54.98 ID:Hzwj+pRI0
>>92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、

安部さんが大学行ってたのって70年代だろ?
92年にやっと本出したような学者なんてしらんだろ?

オレだって法学部だけど憲法学者の名前なんて一人もいない
せいぜい自分の通った学校の教授2〜3人覚えてるけど
なにせ当事ウチの大学の教授で司法試験通ってる人が一人もいなかった
180名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:56.02 ID:sixScdWOO
憲法学者って直訳調の言葉の怪しい憲法の条文に改正でなく何とか説というのをでっち上げて解釈する人達だよね
181名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:57.87 ID:NNgOUeTZ0
>>97
人格的利益説は宮沢が創始者だったと思うが
182名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:59.34 ID:CbFAmAN60
>>106
政経なら関係ないんじゃないか?

というか法学部で無きゃまず知らない、この有名な憲法学者って
実際はかなり無名…というか大部分の人間にとって不要な人間なんじゃないか?
183名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:15:59.56 ID:BpQ82bdpP
>>51
法律はないけど説得力が失われる
184名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:01.73 ID:8vgNCrMh0
下痢便総理に憲法を語る資格はない。

憲法調査会で芦部教授の教科書のコピーが配布されていたり、
何度も芦部説が引用されてる。

下痢便総理は自らの無知を恥じろ。 
185名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:02.76 ID:5b93VuD+0
>>102
>>111
今初めて知ったけど、有名だから知ってることにしよう、という君らのプライドのなさには寒気がする
186名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:06.44 ID:cVGGTv+N0
>>119
勉強をしてないからいじっちゃいけないってのがそもそも護憲派の主張なんじゃね?
でもそれを政治家に適用させる姿勢には疑問を持つんだよ。
187名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:08.60 ID:Uqx2B2hzO
佐藤幸治と国憲の豊田を知っていればいいんです。
188名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:14.01 ID:H+rpNYQz0
ネトウヨが全力擁護!
憲法学者の名前なんか知らなくていいんです!
要は徴兵制をしいて中国と戦争できればそれで!(笑)
189名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:14.79 ID:BAYHwDj00
>>149
芦部は在日に日本人と同じ権利をって言っているアホだから
むしろ改憲派が、こいつに毒されてると困るんだが
190名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:15.75 ID:aceN0yXT0
今どういう現状で憲法がどうこうの答弁ならわかるけど
人物のクイズ出してバカにして楽しいのかね
191名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:24.29 ID:U5RBM77+0
おまえらのイントラネットは割れ窓で落ちたンじゃなかったのかよ?
192名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:25.33 ID:NR9hT/rP0
そもそも、今の憲法なんて糞だろ。別に今の憲法のことなんてわざわざ暗記するほど知ってる必要もない
憲法改正するときには、専門家の人たちやたくさんの人から話を聞いて政治家が色々な意見から判断して決断すればいい

総理大臣だからといって、なんでもかんでも知っていなきゃおかしいってのは間違い
全く知識がないってのは問題だけど。
193名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:26.23 ID:Z/mrmbhG0
>>22
永田メール事件から何も学習してねぇなw
194名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:27.45 ID:yxr61SfT0
まあこの質疑応答は糞だし、ミンスの質問も決して支持できないけど
ちょっと安倍ちゃん不勉強かなwって程度だよ
んなもん憲法学者呼んで教えてもらえばいいだけ
安倍ちゃん叩きも、ヒステリックにはなるべきじゃない
195名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:27.78 ID:OQCidsaq0
俺も自分をそこそこ常識のあるほうだと思ってたけど、全然知らんかったw
196名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:32.94 ID:dUXICVDH0
安倍ちゃんが知らないのにここにいる+のネトウヨが知ってるわけないじゃん
だからこのスレは伸びないね、ネトウヨに都合が悪いし
197名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:36.46 ID:sXjUuAztP
>>24
アホ。宮沢の弟子で、既に猿払事件(最判昭49.11.6)の時に意見書を書いており、
有名人だよ。
つうか、芦部さえ知らない人間が憲法改正を主張するとか、もう2ちゃんねるの
バカウヨと変わらんな。 まあ、学歴が学歴だけに。
198名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:38.94 ID:tJbjrlpa0
こうやってネガキャンをやっても火が点かないのはなぜなんだぜ
199名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:39.47 ID:rwqwqzUH0
憲法って条文少ないし抽象的だから、判例や学説が重要なわけよ
芦部先生の学説は、ある意味、誰でも押える必要がある公定説みたいなもので
憲法の一部みたいなもの。それを知らないのはちょっと問題
200名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:40.61 ID:O/Fzn/8Y0
>>22


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
201名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:42.12 ID:9txAk0w5T
>>128
中卒かな?

>>162
平然とWikipediaのほうが正しいと思う思考回路
これが+民
202名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:41.98 ID:68udS6lcO
スッカラ菅なんて総理大臣が自衛隊の最高指揮官だって知らなかったじゃねえかw
203名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:48.74 ID:NvAJqBHw0
208 :可愛い奥様:2013/03/30(土) 13:41:27.22 ID:pc84XbpC0
ワラタww拡散
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s

民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』
『 タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ さ ん を ご 存 知 で す か ?』
 
憲法学者の高橋和之はタカハシカズユキです。 カ ズ ユ キ で す
質問している本人が実は何も知らないというオチでした
204名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:49.50 ID:z+HwvHjz0
非常識なネットですね
205名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:54.81 ID:ef7cVHfI0
首相が自己の無学さを誇り、それを煽りたてるニート・・。
国として終わってないか・・・・・。
206名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:16:59.53 ID:3xiM4YIM0
>>143
芦部が引用されるようになったのはたかだかここ20年の話しだそうじゃないか
それ以前に法学部を卒業していれば知らなくても不思議はないだろ
207名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:02.06 ID:6ovrDb+90
安倍ネガキャンはじまったか
4月からはどっかの放送局もネガキャンはじめるんだっけか
208名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:03.45 ID:FcL8V0EX0
どこのネットで失笑と落胆の声があるんだよ
ミスリルソードするなよ
209名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:03.68 ID:qboW73igP
>>22
グーグルアースにしてもタカハシカズヒロにしても民主党って自分で質問する内容くらい調べりゃいいのにな(´・ω・` )
210 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 21:17:04.25 ID:htIh81Uf0
で、その人は何をして
憲法のなんなん?

その人を知らないんだが
法律に不満をもったらあかんの?
211名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:05.83 ID:/WCKTq0J0
>>22
民主党の国会議員は、クイズ好きのバカが多いな
しかも、あたかも、自分は知っているふりをしたうえ、
全く分かっていないどころか、簡単な漢字も読めない
 
212名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:09.20 ID:1jn9488a0
安部総理が学生の時に芦部先生の本って標準的な教科書になってたの?
213名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:12.60 ID:JvuiAR0Y0
日本の司法はクズだろ
法律に書いてある言葉でなく、判例を重視するって、そもそも違憲だろ!
214名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:15.48 ID:bHp/m2JG0
騙されないで下さい

憲法学は在日の得意分野です

やつらの土俵に乗らないで下さい

憲法学を無視して自主憲法を制定することこそ日本の正常化でふ
215名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:20.35 ID:9SsLLngC0
>>11
うちの父親、京大法学部卒なのに全然法律知らんかったから
なんでよって聞いたら政治学専攻だったからって言い訳してたな。

まぁ別に総理大臣は学者の名前覚えてなくてもいいんじゃないの。
やらなきゃいけないこと、覚えておかなきゃいけないことが
山ほどあるんだからさ。
216名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:22.43 ID:xBxGedy/0
知らなかったことは恥ずかしいことだったかもしれない
けど、そんなことより気になったのは
日本の総理大臣を見下そうとする、あの敬意など微塵も感じない小馬鹿にした態度w

コニタン心の状態が顔の表情に出てたし、あんな物言いをしてるうちは間違いなくガキ。
仮に正論でもたいていの人はムカつくから、放っておいても敵を作って自爆だなw
217名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:24.89 ID:aX8K8Usj0
>>4
失笑ってよりも大炎上中だけどな、小西のブログ。
218名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:25.63 ID:h/mDpjoLO
>ネットでは失笑と落胆の声
どこのネットだよw
FBもTwitterも2chもクイズ出したアホ議員叩きまくりだろうがボケ!
何処か違う次元で生活してんのか?この糞記事書いたカス
219名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:26.93 ID:AQ6Xi/sA0
>>1
芦部って人どんなこと言ったの?
220名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:29.57 ID:eSMs23mK0
>>141

ふーん、安倍さんは知らなくても全問正解できる部下はもっているんだねw
221名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:32.20 ID:KP5c4Eq3P
つか誰それ
222名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:32.47 ID:lEvH1piJO
>>196
公務員試験にでるレベルの人だから、ここでも知ってる人は知ってると思うよ
223名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:32.83 ID:wOWWz7ay0
前スレより↓

案の定、想像通りの人物でした。
朝鮮人から違法献金でももらってるんじゃないのかコレ?

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
懇親会に韓国大使が来られて日韓関係は「民先政後」と指摘されました。この交流シンポジウムを機会に韓国の優秀な政治家達と頑張って行く所存です。
ちなみに、韓国の国会議員の公設秘書は10人らしく、日本は3人と言ったら「どうやって政策作るのか?」と目を丸くされました(@_@)

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
舞台裏でお会いしたKポップアイドルさんはとても礼儀正しい好青年でした。劇場のスタッフの皆さん(日本人)からも、健気で一生懸命な彼らを応援する気持ちが伝わって来ました。
ちなみに、隣席の我々の大学院スタッフの女性が最後はノリノリになってました。Kポップ恐るべし。。(@_@)

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
恵比寿にあるKシアターは昔よく通った素敵な単館系映画館のホールで、大ショックでした(>_<)
ちなみに、健気に頑張る韓流アイドルグループのステージにペンライトを振る日本人女性ファンで会場はほぼ満員です。。(^^;

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
超優秀な韓国議員が離席した後は、好きなことをしゃべりたがる国会議員の会合なのでいまいち議論が深まりませんでした(^^;
プログラムを終え、恵比寿の韓流Kシアターを見学して、それから一番大切な(?)懇親会です♪
たぶんここで睡魔にやられると思います。。(>_<)

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
午後の部に備えて、会場の政策大学院大学の近くの六本木ミッドタウン周辺を、リポビタンD求めてさまよいました。。(^^;
将来の韓国大統領候補クラスの方も参加していてとても有意義な機会です??

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
真剣議論をするための気合いの問題提起と論点整理に対し、韓国側から拍手を受けました(*^-')b
それはさておき、韓国の1970年生まれの国会議員がすごい。日本の国会議員で彼以上の人材はいないと思う。(←と思ったらハーバード首席卒業らしいです(・_・;))
224名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:33.09 ID:1phy+wFd0
  



   芦部を知ってる奴は信用できないぜ

   特に憲法改正言うなら

   芦部じゃなくて自分の頭で考えようぜw



    
225名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:34.32 ID:xeRf6jYi0
芦部さん生きてれば80才
阿部63才
芦部さんが教科書出した時阿部もう30才だった
このあたりわからない情弱が吠えてるだけ
阿部さんの時代は樋口だよ
226名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:36.06 ID:PHYqHvLV0
そもそも
外国人が作ったしょーもない憲法を
いくら研究しても無意味な人生だわ
227名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:36.77 ID:hCBicJRb0
>「安倍総理、芦部信喜さんという憲法学者ご存じですか」

滑舌が悪い上に、緊張で喉がからっからの状態のカミカミ小西の発言が聞き取れなかったんじゃね?
バカミンス議員のヤジもうるさいしw
228名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:39.30 ID:An60MyuMO
漢字が読み書き出来ないわけじゃない。
229名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:42.10 ID:BtgzkGCn0
>>153
小西が間違えたのもどうでもいいともうよ
小西の質問そのものがバカみたい
安倍が学生の頃は芦田って人の本なんか出てなかったって話だもん
230名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:47.13 ID:tbufxxVL0
誰だよ
231名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:47.39 ID:p+OHBwKs0
失笑されたのは小西と民主党だろ?
クイズ政党とか言われてんぞw
232名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:47.92 ID:GAtmvXYz0
国民の税金使ってクイズ大会とか、安倍じゃなくても怒るだろ。
被災地の復興や、対馬、尖閣の侵略問題、雇用対策、NHKが総務省のガサ入れ妨害した件や、国内のスパイ対策とか

日本の為に、審議しなきゃならんことは腐る程あるのに、憲法クイズで時間潰されりゃ怒るわな。
233名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:49.83 ID:LNJOZ/l60
>>1


やっぱ(そーきスレ)かよw

小西が失笑されてたのならしってるけど。

暫定予算委員で憲法クイズとか場違いにも程があるからな

馬鹿としか言いようがないw
234名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:50.28 ID:GOB446Ln0
   / ̄ ̄\   法学部なのに芦部も知らないのか?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \:
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:   私は憲法学の権威でもございませんし、
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:         存じ上げておりません  プルプル…  
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |
235名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:51.09 ID:9B61fkpM0
こんなくだらん質問はともかく
吉祥寺にある
金持ちの馬鹿息子や娘が入る馬鹿大学を
末端で卒業した時点で
オツムは最悪レベルだと理解する
236名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:52.24 ID:jXnxK7Uh0
>>203
奥様、拡散はやめてwww
ミンスのライフはゼロよwww
237名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:17:59.79 ID:79srRH+h0
9条に気を取られて13条がノーマークだったのか?
238名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:00.63 ID:s8ZLMiVg0
芦部を知らないくせにとか言ってるやつは憲法学「史」にうつつを抜かして本質の憲法や法について学んでないんだろうな
大体が憲法「学」ってなんだよ。基本概念が権威になるってことからして、それこそ失笑もんだよ、いや、冷笑かな?
解釈でどーのこーの言ってるキチガイな奴らが日本をジワジワダメにしてきたんだな
239名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:03.06 ID:kvvgkpoF0
ほーこれが民団の言っていたマスコミを動かす、なんだなw
240名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:05.50 ID:RgaZ76riO
憲法学者を知ってることに何の意味があるんだ。
民主党くだらねえな。
241名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:10.15 ID:aJMj0Lpx0
安倍政権&憲法改正が困る露骨な害国人の記事ですなあ
242名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:16.16 ID:D3LG9uA/0
ネ ト ウ ヨ の特徴

1.国籍、民族で人を差別する
[例] 「朝鮮人は人じゃないヒトモドキだ」、等等

2.日本で起きた犯罪の犯人候補は常に韓国人、中国人
[例] 強姦事件発生→「犯人はパク?それともリー?」

3.何を言ったかではなく誰が言ったかで是非を判断する
[例] 管直人のTPP参加議論は言語道断だが安倍ちゃんが言っているなら仕方がない・・・

4.とにかく朝鮮人のことが気になって仕方がない
[例] 全然関係の無い話題でも、「これがチョンだったら云々・・・」と韓国のことを持ち出さずにはいられない

5.自分たちに都合の悪い発言をする人間は全て朝鮮人
[例] 「チョン発見w」「チョウセンジンは国に帰れよ」「こいつチョンじゃね?」

6.日本人の偉業は自分の手柄
[例] 「流石日本人。チョンには真似できないな。」←お前自身がすごいわけじゃないから


江戸時代、士農工商の下、エタ非人を作り出して民衆の不満を和らげたという話があるが、
ネ ト ウ ヨ はそれを自分でやってるだけ。
社会に出たら、上記のような異常な思想を持ってる人間は忌避されますよ。

あ、社会に出ないでネットにいるだけだから関係ないかwwwwwww
243名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:18.08 ID:oIAYbA0X0
芦部を知らなくても、現在の憲法がおかしいことはわかる。
政治家には、そういう全うな感覚が必要なんだ。
小西は、千葉に帰ってこい。袋叩きされてしまえ。
244名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:18.47 ID:jWHvSAzX0
>>202
どっちかというと、知識がないやつよりも

「俺は詳しいんだ! まかせとけ!」って他人の意見聞かないで
がんばるアホのが弊害あるからな。

菅は原発に詳しかったらしいが、さて
245名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:19.49 ID:4lQW1V0+0
有名な憲法学者とやらの知名度は何パーセント?
246名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:20.90 ID:AozbOw1B0
>>78
ありがとう。直したよ。

国会にて
「ドラえもんの脚本を修正する件について質問します。水田わさびさんという声優をご存知ですか」
「私はアニメの権威でもございませんし、アニメオタクだったこともございませんので、存じ上げておりません」

工作員
「国民的アニメ『ドラえもん』の声優すら知らないとは!」
「つか、こいつ代アニの声優科出てるだろ。知らないのはおかしい」

一般人
「誰?ドラえもんって大山のぶ代じゃね?」
「あの時代に水田わさびなんて誰も知らないよね?」
247名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:21.61 ID:iIoR8ph+0
みずほも忘れてるに一票
248名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:22.86 ID:twm/Z3C0O
分かりやすく言うとサッカー選手がメッシを知らないようなもの
分かったお馬鹿さんw?
249名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:23.59 ID:dMXsTnsj0
>>52
戦後の憲法の解釈、体系化は芦部さんが行った。現在の議論の礎は
全てこの人が作ったもの。左翼と誤解されるが、戦争を起こさないようにするという
考え方の持ち主で保守的と言われる。東大法学部の指定教科書には必ず入る人と思う
250名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:26.00 ID:vfpSbfKO0
てか憲法の変えたい部分によるだろそんなもん
251名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:26.09 ID:cTj9fUjc0
そーきそばと丑は同一人物なんだよね?
252名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:27.95 ID:0luodg1u0
>>1
チョン死ね
253名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:35.95 ID:V/8eQ52I0
現在の憲法学の最高権威の芦部先生の本の内容も知らないで、

憲法を改正するとか言うなんて、

高卒ネトウヨがいきなり大学のテニスサークルは女の子の勧誘の仕方を変えるべき

とか意味不明なことを言っているのと同レベル。

安倍ちゃんお願いだから、同じ成蹊の先輩として、これ以上馬鹿をさらさないでくれ。

内部進学だから馬鹿なんだろうけど、成蹊大学が最低レベルと思われるわ。

もしかして自分がやっている経済政策の新自由主義もフリードマンから来ている

って知らないんじゃないか。

おねがいだから憲法について語らないでくれ。バカさらすだけだから。
254名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:39.90 ID:yldTKCvV0
>>1-2
>>22
悪意に満ちた記事だな
隠れFランの成蹊大なんか何学部を出ても意味なんかないのに
255名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:41.39 ID:7qYe/sNz0
いや〜
このスレには笑わせてもらった
ありがとう
ひさびさに楽しませてもらった
ひゃっはははは
256名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:41.81 ID:UD31lt14P
出題者が問題間違ってたら全員採点扱いです。
>>22
257名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:44.53 ID:TOsBlPrq0
小西「あなたは芦部さんを知らないんですか!?」
安部「知ってますよ!ゴマちゃんが可愛かった」
小西「、、、、、」
258名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:46.80 ID:MyrqmxyJ0
>>225
>阿部63才

どこの、だれのこと?
259名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:47.82 ID:ecCBzXE80
嫌儲の奴が記事書いたのか
260名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:56.48 ID:QvYBuyt70
マスゴミ得意の異次元ネットか
小沢が大人気なんだっけ?w
261名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:18:57.29 ID:DeKkYm8W0
私の法学部時代の学部長で、十五人しかいなかった法学部女子学生ですから
進路指導までしていただきましたよ!
262名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:02.00 ID:Hzwj+pRI0
>>171
芦部ってそんなに偉いのかよ?
何様?

その学者の特徴的な主張って何?
それと安部さんのやろうとしてる96条改正とどう関係あるの?
263名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:06.30 ID:qShUWpDi0
>>220
石破は民主を専門クイズ攻めにしてたし
264名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:09.65 ID:JHzGbDgzI
安倍は、憲法学者による現行憲法の解釈、とりわけ個人の尊厳・基本的人権とか興味ないだろ
ずっと自民党は、基本的人権の制限する方向で改憲しようとしてきたからな
265名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:10.50 ID:E+LCBzVoP
もうさ、鳩山とかで頭がいいだけの人は信用できないんだよね。

民主党の人はずっと永遠にわからないんだろうけど。
266名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:18.12 ID:OQCidsaq0
小林節なら知ってるんだけどなあ
憲法学っていったらそれしか知らないや
267名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:18.51 ID:yVy4eeIO0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364632447/

おいさっさと援護しにいけよ
268名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:24.36 ID:B3JaQtqT0
別に原発推進するのにフェルミやオッペンハイマーの名前知らなくても良くね?

再び麻生時代みたいに、クイズ国会にする気なの?
269名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:26.73 ID:rwqwqzUH0
そこらへんのどうでもいいマニアックな学者ならば問題ないわけ
高橋なんて知らなくてもいい長谷部も別に知らんでもいいよ
だけど、芦部説は、現時点の通説だし、実質的意味の憲法の一部のようなものだから知らないとだめ
270名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:27.17 ID:O6v4FPup0
某国のスパイがよく分る世の中になってきたなーーー
271名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:29.02 ID:NNgOUeTZ0
>>249
体系書が初めてでたのが20年前なんだから、
どう考えても言いすぎだろ
272名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:30.22 ID:JiPhkym/0
安倍信者の必死さは伝わってくるw
273名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:31.62 ID:mgJvBi9t0
総理の揚げ足取りに夢中のミンス・
274名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:34.08 ID:+UjNwZ+L0
>>165
お前大学どこだよ…
いちばんハンディな本の著者も知らないような馬鹿学生が進級してる大学は取り潰してしまえw
275名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:34.64 ID:Z4ZAvLzrO
>>165
民事にも刑事にも必要ないわな、政治には必須だが
276名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:35.31 ID:za2dIMrX0
安倍さんは、日本人が日本のための憲法を作ろうと言ってるだけです
277名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:36.88 ID:u+NYwnjF0
民主党の議員がまたバカを晒したのは知られているが
278名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:41.88 ID:bHp/m2JG0
憲法学を廃止しろ!!!
憲法学は反日の学問!!!!!!
279名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:42.14 ID:D1EgLjV9O
安倍は置いておくとして、ネトウヨってホントにバカなんだな

わかってはいたけどまさかここまでとは

憲法をなくすから関係ないとかいってる奴とかいたぞ
ほとんどが中学生という噂は本当なんでないか
280名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:43.90 ID:dyovBAF60
>>171
何で通らないのか説明しろよ馬鹿www
281名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:43.89 ID:yyoDc9PH0
>>1
頭の悪い安倍ちゃんにクイズを出すなんて人権侵害だよ。
成蹊大学コネ入学の安部ちゃんに、
南カリフォルニア大学の外国人向け英語クラスに2年間在籍して
1単位も取れずに学則で強制退学させされて、とぼとぼ日本に舞い戻った安部ちゃんに、
クイズを出すなんて!
http://mimizun.com/log/2ch/ms/1355122752/351
282名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:51.98 ID:h9EUsFF+O
芦部とか過去の人だよ
もう死んでるし
今も芦部とか言っている人の方が恥ずかしい遅れている
283名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:52.77 ID:S8uYc4XW0
選挙で立法府のメンバー選んでいる以上、憲法学を学んでない人間にだって憲法を改正する力を与えられるんだよね

小西は憲法学を勉強されなかった方が云々抜かしてたけど、残念でした
284名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:53.75 ID:o64sXzdk0
さすがの安倍信者もこれが常識的に考えてまずいことは分かるよな?

>>265
安倍のような頭のわるい人間はもっと信用できんわ
285名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:54.32 ID:OkB8/S9N0
むしろドヤ顔で芦部信喜を語ってることのほうに驚くけど
日本国憲法の権威なら戦前から学者として活躍してる歴代の名前あげるのが筋では
別に東大の教授だからってありがたがる必要性まったくないけどw
286名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:54.39 ID:PHYqHvLV0
>>249
そもそも
外国人が作ったしょーもない憲法を
いくら研究しても無意味な人生だわ
287名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:19:55.46 ID:+irpjbhxP
芦部信喜 あしべ-のぶよし
1923−1999 昭和後期-平成時代の憲法学者。
大正12年9月17日生まれ。昭和38年母校東大の教授。59年学習院大教授。憲法訴訟の理論を開拓し,憲法制定権力などの研究で学界を主導。護憲派として知られた。
平成5年文化功労者。学士院会員。平成11年6月12日死去。75歳。長野県出身。著作に「憲法」「人権と憲法訴訟」など。

こんな左巻きの憲法学者なんて右巻きの安倍が知ってるはずもなく知ってても共感なんかするわけないだろw
288名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:01.81 ID:5b93VuD+0
>>234
今まで改憲に関して無数にスレ立ってたけど、この学者の名前なんて出てきたことなんて皆無なのに
何今更知ったかぶってんだバーか
289名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:04.37 ID:tbufxxVL0
何した人なの?
憲法作った人?
290名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:04.92 ID:z3Ssey8y0
公共投資や経済政策を語るのに
「ケインズがー」とかいってる奴に投票すんのかw
291名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:05.19 ID:KP5c4Eq3P
だいたい憲法学者ってなんぞ
292名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:08.71 ID:O4rmfh2l0
>>248
分かりやすく言うとメッシ知らなくたってサッカー出来るだろ
分かった?お馬鹿さんw
293名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:10.85 ID:/61RHAEK0
>>262
9条擁護論を唱えた学者だよ
在日疑惑がある
294名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:11.92 ID:xs7R2U5V0
日本国憲法が
日本国を貶めてきたことは
中学生でも知っている。
295名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:11.92 ID:BAYHwDj00
>>199
勝手に解釈で好き勝手されるのが一番困るから
判例や学説が重要であるならこそ、素直に新憲法ってなるんでね
296名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:15.47 ID:zKRyLpJ90
正直「だから?」以外に言う言葉はないわ。
雑学知識があってもなにもできないカスに比べて成果を着々と出してる方が価値がある。
297名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:20.28 ID:pUigECUR0
結局いつものクイズと揚げ足取りじゃねーか
毎日毎日、総理は百貨辞典じゃねーんだぞ
298名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:20.51 ID:hCBicJRb0
>>253
>高卒ネトウヨがいきなり大学のテニスサークルは女の子の勧誘の仕方を変えるべき

おいジジイ、笑かすなよ引き籠もりがwwwwwwwwwwwwwwww
299名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:24.40 ID:PJNn98080
>>22
またクイズ大会やってんのか(寒気)
300名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:25.14 ID:SH1c2XsW0
安倍にそんな知識は期待してなかったがな
>>22
しかし質問する側は質問するためにその勉強とかだってちゃんとしただろうに
なんで学者の名前を間違えて質問して、それに答えられなかった人間を糾弾してるの?
301名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:26.24 ID:t0RX2jvv0
憲法なんて見解の相違が一番出る法律で、
一学者の名前知ってるか知らないかってそんなに大事か?
だいたい、大学の試験でも六法全書は持ち込みできるのに、
条文暗記する必要もない。
どんなことが、あったか知ってるかが問題。
302名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:27.10 ID:A8I73qbI0
>>265
鳩山さんは頭が良いんじゃなくて、勉強だけ出来る頭の悪い人だよ。
303名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:27.09 ID:LNJOZ/l60
>>242



上場企業のサラリーマンですが何か質問ある?

民主は嫌いで特亜は糞以下と思ってるけど俺もネトウヨなん?w
304名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:30.69 ID:GSp/p6YT0
憲法学者の中で最も有名だというソースはどこですか
305名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:32.81 ID:mO0TME6l0
誰?
306名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:33.89 ID:QYcKgzCj0
>>186
そもそも問題があるから変えるんだろ?
問題がどこかもわからんやつが変えて何の意味があるんだ?
よく分かんないけど、なんとなく問題があるような気がするしーとかバカな発想で変えるの?
そんな政治家を求めてるわけ?
それなら何となく腹案があるような気がするからトラストミーって抜かした鳩ぽっぽと何の違いがあるの?
307名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:35.75 ID:Z+r1E7PS0
俺も、こんな下劣な、場に合わない質問には、知っていても無視するな。
というより、こんな質問の質から、この議員は憲法を知らないなと感じた。
308名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:37.98 ID:axMjo/tU0
これはちょっと恥ずかしいな
せっかく下野してたのに、全く勉強してなかったの丸わかり
最低限の本くらい読んで欲しい
309名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:39.86 ID:y3fcf7MJ0
>>71
それは三国志じゃなくて三国志演義っていう
別の書らしいよ
おれは話も知らんけど
310名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:40.38 ID:1ad95ZzM0
芦部先生は、憲法学ぶ際のベースになるだろうけど

それって、ようは司法試験の話で、
別に芦部憲法(教科書ですよ)読んでないからって、
馬鹿にされることは一切ないわけで
311名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:41.66 ID:fmC7VZbK0
>>22
民主党・小西洋之ですら間違えるほどの学者なんぞ安倍首相が分かるはずないだろw
312名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:43.73 ID:yxr61SfT0
>>280
いま通説になってるんだよ
313名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:46.48 ID:XoFVWkb00
安倍信者ですら安倍ちゃんは馬鹿ってのは認めてるんだなw

笑ったわw
314名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:48.11 ID:vuKpSKv70
憲法知らないって憲法9条とかのせいで自衛隊の海外活動が規制されたりしてる
それを変えて国際社会に貢献できる状態にしようってのが安部首相
この芦部信喜って人は何かしてくれたの?
1999年死去ってあるけど、ここ10年で完全に沈没状態じゃん
時代を読んでなにか未来を予想したような事を発言してたのかよ
もう戦後憲法の人でしょ、なんか意味あるの?
芦部信喜を知ってたら拉致被害者帰ってくるのかよ、デフレを終了させられるのかよ
雇用を安定化できるの、生活保護者がパチンコ行かなくなるのかよ
試験問答で答えられたら偉いみたいな受験生気分の抜けない民主党脳
もうね当選したらあとは官僚丸投げで終わりな議員しかいないのが民主党
芦部信喜とかなんだか知らないけどこれじゃあねえ税金の無駄だよ、ひどい
315名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:52.48 ID:YMLWs6ev0
>>165
息をするように嘘をつくネトウヨw
それとも代返と過去問、他人のレポート丸写しだけで卒業できるF欄か?

つーか、憲法を変えようとする人間なら、現行憲法についてまず勉強しなければならない。
ならば、憲法学の権威であり、標準的な本である芦部の著書を読んでいるはずだ。
安倍は改憲を主張していながら、憲法についてまったく勉強したことがなかった。

そして、日本国憲法で最も重要な、第13条について知らなかった。
条文の数字を知らなかったんじゃない。
資料を配布されていたから、憲法について理解していれば、それを見て13条と答えられたはずだ。
316名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:54.45 ID:nnBv8b/T0
憲法で一番大事なことを飛ばしているだろ。

日本国憲法にいう「国民」とは、日本国籍を持つ者。

また、国際法においても、「国籍を持つ国が、その国民を保護する」だからな。

敵国民を強制送還するのは当たり前。
住まわせている日本は、どんだけお人よりの国なんだ、と世界から笑われているぞ。

もちろん、外国人への生活保護などは、憲法違反な。
生活できない外国人は母国に送還するのが当たり前。
(普通の国はすべてそうしている)
317名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:56.55 ID:cH3SrZKV0
新大久保から一言↓
318名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:20:57.32 ID:V4KwhGOr0
ネトウヨにとって2chが世界の中心
319名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:01.75 ID:vfpSbfKO0
>>263
安全保障の知識は知らないほうが問題
安部は別に憲法の「一部」を変えたいだけであって全部変えたいわけじゃない
変えたいとこしらなければそれは問題
まーありえないけど
320名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:02.62 ID:L8YCvU3b0
128 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/30(土) 21:10:50.44 ID:QiU5mf0G0
>>80

何だよ、解散
って言うか偏差値番外地の放送大学のテキストが
まるでバイブルのようになってるのが凄い。


それなら>>1
お前は首相が大学在学時に芦部って先生の事を
知ってて当然だって学習環境下にあったって事を
証明しなきゃならんぞ、政治学科だった首相が
芦部って先生を知らなきゃ恥だって学習環境下にあったのか?
当時の成蹊大学のシバラスを見せてくれないか?
321名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:02.52 ID:HtCmLQvN0
>>210
君が知らずして、法律に不満があるのは構わない。
しかし、憲法を改正しようとしている人が、その基本的な解釈方法を知らないというのでは困るという話。

まぁ、ぶっちゃけ>>1の質問に対しては権威の名を借りて相手の弁論の正当性を崩す詭弁でしかないのだけど。
しかし、>>212のような変な擁護が沸くからまた笑えるなぁ、と。
322名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:03.81 ID:nVEeDqfw0
だから総理大臣が何でも知ってたら、各大臣や官僚の皆さんイランがな。

総理大臣は下から上がってきたものの説明をうけて判断するのが仕事でしょ。
323名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:11.15 ID:lEvH1piJO
>>225
年齢云々じゃなくて、この人は憲法改正限界説を訴えた代表格。


>>1の質問も
「改憲するなら憲法限界説についてどう思われますか」
「?」
って言うやり通りが前にある

改正論者なら知って然るべきレベルの事を知らなくて驚いたから>>1の質問になったわけ
324名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:14.09 ID:BRa0AMFM0
小西は、ググって調べたのか?w

タカハシカズヒロw
325名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:17.14 ID:/n/nGIow0
普通に考えて憲法知らない人が憲法変えろって言ってるのはおかしいと思わない?
326名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:20.04 ID:nBXavg/40
ネットって朝日のイントラですか?
327名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:21.17 ID:vLDithBV0
芦部信喜を知らなくても
憲法改正をしなくちゃいけないほど
どうしようもない憲法ってことだな
328名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:21.71 ID:XdjojNet0
少年アシベなら知ってる
329名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:22.06 ID:3QW/OZhu0
芦部信喜って誰だよw
330名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:24.40 ID:MwcwJvnL0
俺も知らんがお前らがしてッ輝なら仕方ないな
331名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:27.19 ID:twm/Z3C0O
擁護してる奴馬鹿すぎw
政治家が知らないのはマズいんだよ 首相だぞ首相

そこらのオッサンじゃねーんだよ
成蹊クォリティー笑
332名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:33.02 ID:0X19NoDw0
タ ヵ ハ シ カ ズ ヒ ロ
333名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:35.18 ID:rwqwqzUH0
>>271
体系書の前に、東大でずっと講義しているし、論文を量産してるんだ
体系書を出す前に学説が通説になってることなんてよくあることだよ
ドイツのサヴィニーとかも本を書いたのは晩年だけどそれ以前に圧倒的影響力があった
334名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:35.83 ID:CScNUeWi0
芦部を知ってるか知らんかで何が違うの
335名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:36.41 ID:GqBUm/oQ0
誰?
336名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:36.65 ID:j++qqSLe0
「民主の議員がドヤ顔で言うことなんてどーせロクなもんじゃねーだろ」って思ってしまうので
 だからどーしたって感じなんだよなあ。そこまで信用が無くなってるって自覚なさそーだし。
337名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:38.85 ID:jXnxK7Uh0
というか、サッカーのルールの権威者の名前知らなくても、ルール通りにサッカーできるよね。
それと同じこと。
338名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:39.72 ID:D54v+PMa0
師匠の欽ちゃんもドッチラケでしょ
339名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:39.50 ID:FVKtaaKH0
>>122


これは憲法何条の違反なんでしょうか?w

小西は答えろwww
340名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:40.78 ID:wtANkd1F0
浅はかな総攻撃
341名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:42.07 ID:BpQ82bdpP
>>262
安倍ちょんを守る為とはいえ
酷い言いがかりだな
342名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:43.32 ID:8iTbrng60
Dr.林「まさかとは思いますが、この「ネット」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」
343名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:43.72 ID:XM7coZ/H0
タカハシ カズヒロさん

一夜漬けで覚えたん?小西洋之さん
小西さんて偽名?
344名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:45.91 ID:rtEE4qrT0
タカハシカズヒロさんって誰?
345名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:50.12 ID:BL2+HFfd0
別に、ある学者の論を知らんでも
現代の実情に見合った憲法改正ができないワケじゃないだろ
それに憲法改正って最終的にゃ国民投票で決まるが、
当の国民がどれだけ知ってるのよそのヒトのことを
346名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:53.95 ID:OYmu2SBV0
>>292
素人が楽しむのならいいがプロは知らないとまずいだろw
347名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:56.20 ID:8uoc3dBM0
>>10
俺は知らないでも阿倍ちゃんには
知ってて欲しかった
348名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:56.99 ID:dyovBAF60
もう芦部信喜なんてどうでもいい存在だな
民主盗は過去の異物であるクソ学者にこだわってんじゃないよwww
349名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:57.02 ID:Wzq+oJVT0
>>310
一般人ならね
でも憲法を改正しようとしている政治家がそれでは問題
350名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:57.27 ID:41812HB30
その分野の第一人者の名前を知らないで、いきなり超えちゃう方がカッコいいと
思うけど。ピタゴラスの名前なんかしらねぇけど定理を自分で編み出しちゃうみたいな。
351名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:57.29 ID:q78kVgnH0
相手を貶める事で自分達の点数稼ごうとしてる民主党に腹が立つ
民主党は何の為に働いてるんだ
352名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:57.99 ID:VWfLMHz+0
誰だよ
少年アシベって初めて聞いたよ
353名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:02.77 ID:V/8eQ52I0
ていうか、ネトウヨも憲法について語りたいなら、芦部先生の本読めよ。

今からでも遅くないからさ。

最低ラインだぜ。日本人としての。

法律って言うのは有名な先生の考え方を学んで、その説を参考に説くか、自分で

新しい説を説くかの2択しかないんだから。

無知識で憲法改正語るのは論外だよ。民主主義とはいえ、衆愚政治だわ。

こんな日本いらないよ。
354名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:04.39 ID:QvYBuyt70
>>317??>>318
ワロタw
355名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:04.25 ID:PHYqHvLV0
そもそも
外国人が作ったしょーもない憲法を
いくら研究しても無意味な人生だわ
356名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:08.35 ID:NNgOUeTZ0
>>312
議論のベースにはなってるが、もはや通説ではないな
すでに死後15年経ってるから当然ちゃ当然だが
357名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:14.00 ID:Lokv7kju0
御免なさいm(_ _)m

こんなクズを当選させてしまって・・・
一度も売国民主党に投票したことは無いのだけど、
千葉県は民度低いです。

先月、知り合いの婆さん(60代が言ってました・・・
「ねぇ、今韓国ドラマが流行ってるんだって?」

・・・・・・

千葉県人であることが心底恥ずかしいです。
358名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:16.62 ID:tbufxxVL0
けんぽう‐がく 〔ケンパフ‐〕 【憲法学】

憲法の解釈や適用および憲法上の諸現象を研究する学問。→国法学

説明されてもさっぱりワカラン
哲学とか神学みたいなもん?
359名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:17.11 ID:pDMVMnVh0
どこのネットだよ・・・。たしかに『小西には』失笑はしたが
360名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:19.24 ID:Ya10zcZQP
メディアはしそうやって些細なことを叩くが、民主党の無能は何事もなかったかのように。
糞ミンスよりは安倍さん麻生さんのほうがテラ倍信頼が置ける。
速くミンスは壊滅しろ。
361名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:19.48 ID:3skLWp2D0
ここぞとばかり馬鹿ローが沸いてるな
芦部なんぞ普通知らんし、知るほどのモンじゃない
日本の憲法学とか実務が関係ないし在日米軍という鬼っ子がいるから
結局、欧米法学の翻訳やって喜んでるだけのクソ学問
362名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:21.48 ID:Xw1YI7G80
芦部信喜

1994年から1996年まで朝日新聞社紙面審議会会長を務めた
363名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:25.36 ID:qtU4REk40
38歳以下の法学士なら知ってるかな?って程度だね。
ネガキャンとしても無理がある。
364名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:26.77 ID:RebX30gh0
誰?
365名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:27.91 ID:g6dJrdKV0
そもそも憲法学者って何を研究してんだ。
この東大教授,国際的なジャーナルに論文出してんのかよ。
出してるわけねーよな。
366名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:31.48 ID:gML8Tp4k0
小西みたいな馬鹿を税金で養うなんて無駄を無くすには
国会議員は半分くらいにしなきゃいけないな
367名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:32.30 ID:s2KasRJK0
                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )   東大の大先生は全員頭入れとけ
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/ 
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |   ざまぁああああああああああああ
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
368名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:38.50 ID:JFdtHHQz0
>>3
>>J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、(株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
369名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:40.82 ID:cFoIriAf0
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww
370名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:41.26 ID:2LLX5A8X0
知らない。その人の名前知ってたところでなんの役に立つんだね?
371名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:41.29 ID:M1UFCTW10
日本が連合国軍に占領されたのを
日本に革命が起こったって言うてる
学説ってのいろいろあるが、保守にとっちゃゴミみたいな説だな。
372名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:46.26 ID:S8uYc4XW0
よく麻生の顔が曲がってるのが云々言う連中がいるけど、
小西の口の端を曲げて人を小馬鹿にしたような顔で喋べるほうが
よほど見ていて不愉快に感じるのは気のせいか?
373名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:48.95 ID:S8WkT++s0
また、漢字知らないとか、ラーメンの値段知らないとか、芦部知らないとか
、こういうことで煽るの?
もうくだらなすぎて、話にならん。
安倍も「佐藤幸治で勉強したので詳しくありません」とか言えよ。
374名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:52.00 ID:BtgzkGCn0
具合の悪い部分は分かってるんだから
問題になる憲法変える

具合が悪い部分が分かってるのが大事なんだろ
375名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:55.74 ID:WJpActfv0
なにこの麻生みたいななにか
マスゴミもそろっと秋の首相交代に向けて動き出したか?
376名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:56.20 ID:Ti4VecPU0
>>122
なんか笑えるwwww
377名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:56.67 ID:QQUVSWf70
お前らさぁ韓国や中国が大好きで他人より詳しいのはもう十二分に分かったから
少しは日本のこと学んだら方が良いんじゃないの?
母国だろ?違うの?
378名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:57.53 ID:Hzwj+pRI0
国会の大切な時間を
質問者の知ったか質問で浪費しないでほしいよ
379名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:01.00 ID:0EAHJw7Z0
>>1
「ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ。」と、あるが、
首相が全知全能的なら、専門分野で活躍してる者達が要らなくなる、不要な存在となる
すなわち、民主党員による民主党は要らないと言ってるも同じであり、とても愚かなクイズだ
憲法学の「大御所」の名前を知らなかったことに失笑と落胆の声を挙げた者達も自問すべき
自身の存在価値が、こんなクイズでチープに思われたいか? 名が売れていれば満足か?
そんな事で十分に満足できる者達は居ないだろう、この民主党員と同レベルの者達だけが
クスクスしてしまう程度のこと、民主党員が民主党派閥を巻き込んで恥じを晒している印象強
380名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:02.98 ID:psv1Pr/I0
安倍さんがバカでもどうでもいい
日本を愛し日本の復興に一番力を尽くしてくれてる人だから
民主党の頭の良い議員さんは400名もいて日本のために何もできなかったくせに
安倍さんを批判する権利など何も無い
381名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:07.85 ID:VVfWAb5X0
我妻とかダンドウとかは聞いたことあるけどアシベはしらんかった
382名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:11.32 ID:vfpSbfKO0
>>281
あべの下の閣僚や官僚に東大にごろごろいる時点で学歴意味ねーよ
東大が良いなら鳩山でもしとけばいいんじゃね
383名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:16.57 ID:QyqYtjk80
>>349
今日知ったから別にいいんじゃね?
周りには知ってるやつがいるだろうし
384名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:16.57 ID:bHp/m2JG0
>>249
要するに占領憲法に追随する反日の極左で
現在も左翼にしか支持されない
異端学者ってことか
385名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:16.70 ID:A8I73qbI0
4月からこういう責め方で行きますっていうお手本>>349
386名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:17.52 ID:7qYe/sNz0
>>2
違うと思う

芦部信喜は日本国憲法を書いていないし
現在の日本にふさわしい憲法の提案もなし
そんな人物は知るに値しない
解説者ならゴマンといる
387名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:18.38 ID:Bnr/WH8X0
>>22
どこの国のネットだか知らないが、小西に失笑したんだろwwwwwwww
388名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:23.10 ID:qboW73igP
>>366
3年後改選らしいけど、3年後に民主党残ってるかな(´・ω・` )
389名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:24.67 ID:qubexEYn0
>>22
どこのネットで話題なわけ?ニヤニヤ
390名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:24.90 ID:+WEIuyO40
>>30
後者はよくわからんが、とりあえず芦部憲法ぐら読んどけって感じだなぁ…
391名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:25.11 ID:oT4HHUeL0
民主との絡みがあってこういうくだらない話題だと伸びるねえw

もっと大事なはずの朝鮮総連の競売問題は全然伸びないのにw

誰が煽ってるか一目瞭然だねえw

ねえ、J-NSCさん?
392名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:26.55 ID:fmC7VZbK0
 
 
毎回2ゲットは>>22を貼って、「2で終わってた」の流れでお願いします
 
 
393名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:31.86 ID:YMLWs6ev0
>>166
シュレーディンガーを知らず「現代物理は間違ってる」とほざくレベル

芦部は教科書を書いているから、ランダウやファインマンを知らず「現代物理は間違ってる!変えるべきだ!」
って主張するレベルかも。
394名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:38.26 ID:80dHBFli0
>355
そのしょーもない憲法を変える為には最低限の知識は必要だよ?
その最低限の知識を得る課程で普通に耳にする名前だとは思うけど・・・。

いやまぁ別に知識の有無で安倍ちゃん支持してる訳ではないけど、さすがにこれはちょっとなぁ。
395名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:42.10 ID:0XH1dgKf0
知識はもういいよ。
396名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:42.04 ID:Vpmw39Sw0
J-CASTはこれで潰れるな。
397名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:42.71 ID:4ilabS4B0
>>1
首相が大学卒業時代は芦部の憲法はまだ出てなかった、
元々は偏差値対象外の放送大学のテキスト
398名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:43.04 ID:cVGGTv+N0
>>306
>問題がどこかもわからんやつが変えて何の意味があるんだ?

なぜ芦原無いが死を知らないと問題がどこかも分からんと定義できるんだ?
現実に政治家として運用する上で現行憲法が支障あるから変えようって話だろ。
政権政党でない野党の議員が手塚知らずして漫画家じゃないって言ってるようなもので、
別に実務はできるでしょ。なにより国民に選ばれた与党の総理総裁職の立場なら。
399名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:45.13 ID:0xlRT6UU0
>安倍首相の答弁にネットでは失笑と落胆の声 



      ネットってどこだよ? リンクぐらい張っとけ




 
400名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:47.18 ID:dMXsTnsj0
仮に安部総理の学生時代は芦部教科書じゃなくても
憲法の勉強会の資料には必ず出て来る。石破さんは知っている筈
ちなみに高橋和之氏は芦部先生の弟子で有名な人
学生時代に知らないのはアリでも改憲を語る時は絶対知っているレベル
401名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:48.38 ID:86aSWw/50
憲法には解釈にいくつもの考え方があって一つの条文に通常
二つ、三つの主力的な考え方がある
芦部って人はいくつもの主力学説を主張してる人なので
憲法改正論に立った場合、いくらなんでも知らないってのは勉強不足以前の問題かな

普通今主流の憲法解釈がおかしいと思ったら対立する学説がないか調べたりしない?
402名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:48.58 ID:jWHvSAzX0
>>377
ぶっちゃけ日本の現代史はつまらんよ。よくも悪くも平和だからな。
403名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:49.08 ID:ZP59YqpZO
アホ 無知 承知でしょ 自民支持者
404名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:49.33 ID:SH1c2XsW0
悪いがこのスレは>>22で終了だよ
405名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:51.70 ID:0EsiMIrS0
安倍がおべんきょしてた頃は芦辺は教科書載ってないだろと
406名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:53.61 ID:XoFVWkb00
>>322
じゃあ逆に安倍ちゃんは何知ってるんだよw
自分の主張の一つについてすら何の知識も無いことばれちゃったんだぞw
407名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:54.14 ID:+irpjbhxP
護憲派の憲法学者なんて、GHQの子孫気取りの左巻きの連中は崇めるかもしれんが、興味すらないわw
408名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:54.40 ID:DIRSqPmbO
若いときにそんな感じで論破したつもりになって、
後で布団かぶってうわぁぁてなるパターンだ。

問いかけた側が。
409名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:00.00 ID:Gv7TwfuM0
>>22
この茶番の体たらくっぷりといったら。改憲なんて夢のまた夢だな。
410名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:04.72 ID:ApGx6oup0
民主党の頭の中のインターネッツだろ
グーグルアースで何でも見えるってアレだろ
411名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:05.00 ID:mZND6H8M0
俺ぁ、お気楽経営学部出身なんで、わかんねーんだけどよ(´・q・`)

法学部学生は、憲法学者の名前おぼえてなくちゃいねーの? 大変だね。

この憲法学者のおいちゃんは、J.M.ケインズくらい有名なの?
412名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:05.58 ID:GOB446Ln0
   / ̄ ̄\         芦田 愛菜ちゃんなら知ってるお!
 /   ⌒ ⌒\〃
 |    `ヽ/ ̄\〃 ∵. ・       ___ ノ(
. |     ミ }    ー=- ̄ ̄=_    /      ⌒
  |      >、_  __      /\:::::::/::::  \
.  |    " ノ`ヾ}  \   ̄ ==/:<●>::::<●>:::    \
.  ヽ        }     \    |   (__人__)       |
   ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \   │          \
   |     \  \      \           |  │
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | . |
413名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:05.90 ID:t85dzbRc0
>>343
いや、単に原稿が読めなかっただけ
振り仮名が無かったんだな
414名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:07.44 ID:dyovBAF60
>>349
名前を知らないといけないの?
名前知らなくてもこれまでの経緯を理解できてればいいじゃん
415名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:07.38 ID:T5iUcJ8vO
認めてない憲法を研究してる奴を知っとく必要ないでしょ。マジくだらねぇ。
416名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:09.93 ID:GdFfJxwL0
出題者が間違えたクイズ出すなよw
417名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:10.48 ID:8Oxczknz0
>>306
>問題がどこかもわからんやつが

丸暗記してないと理解してない、となぜ思い込むのか逆に判らん
受験の弊害かな?

このクイズ質問では、そこまで判らないはずなんだよ
だから今回の件で安倍を批判してる奴でも、質問もクソだって意見があるくらいで
418名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:12.84 ID:ymgRiG0+0
>>1

いや、知らないんだけど?

ていうか、国民の9割以上は知らないだろw
「一部では」有名、とか「その業界では」有名なヤツなんて知るかよ。
419名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:14.00 ID:p1DjikV/0
起草にあたったホイットニー局長以下25人のうち、ホイットニーを含む4人には弁護士経験があった。
しかし、憲法学を専攻した者は一人もいなかったため、日本の民間憲法草案(特に憲法研究会の「憲法草案要綱」)や、
アメリカ合衆国憲法ほか世界各国の憲法が参考にされた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E8%8D%89%E6%A1%88
420名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:17.21 ID:j9tIPqJp0
民主党は何やってもブーメランなのがわからんらしい(笑)

どこのネットで大騒ぎになってるんだかwww

安倍政権には屁にもなっとらんだろ、コレ

馬鹿過ぎて話にならんわ
421名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:17.85 ID:KP5c4Eq3P
話聞いてるとすんごい最近の学者のようだが

てか、憲法学ってなんなのよ。
422名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:17.93 ID:h/mDpjoL0
>>13
自民もブーメラったなw
423名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:19.25 ID:slFUpsCL0
 





 
おまえら知ってるか??

芦部信喜氏は、天皇の正統性は神話にあると言い切っている。

早く言えば、日本は神の国だと言っているのである!!

知ってて言っているんだろな、馬鹿左翼!!
 





 
424名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:19.64 ID:dUXICVDH0
>>165
じっさい法学部だからといって詳しいとは限らないのはほんとだと思う
Fから中堅大までの法学部なんて遊びまくってるし
将来仕事で法律関係につくやつなんてほんの一握り
425名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:21.28 ID:CV1T9/oD0
もう安倍はアホをみとめて利口なフリやめろよ。角栄みたいに開き直れよ。
やる気のあるバカが一番国を滅ぼすんだよ。
426名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:25.79 ID:NNgOUeTZ0
>>333
でも芦辺説が台頭したのは70年代後半からじゃなかったっけな
安倍が学生の頃くらいだから、ちょうど知らない世代くらいじゃないの
427(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/03/30(土) 21:24:27.92 ID:LPo5gOBr0
じゃあ、死刑反対や原発反対論者も研究家の第一人者の名前や法律の条文は全部知ってるってことでいいのかな?w
法律の条文を知らない奴は反対しちゃダメってすごいなぁw
428名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:31.36 ID:Z6fWGnn/0
憲法学だかの大御所と自分たちがいいだした0増5減に反対なのとなんか関係あんの?
429名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:33.39 ID:twm/Z3C0O
ネトウヨは学歴コンプだから安倍晋三を応援してるの 俺は前から知ってた(笑)
成蹊(笑)
430名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:35.30 ID:JiPhkym/0
信者はとうとう安倍さんがバカってのを認めたようだ
そこまで卑下しなくてもいいぞw
431名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:37.79 ID:V4KwhGOr0
高卒、中卒のネトウヨにはわからないと思うけど、
憲法改正叫んでる奴が芦部しらないとかありえないっしょおおおおおおおwww
432名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:38.02 ID:bCQ0cVsKP
>>1
俺の知ってるネットでは安倍に失笑と落胆の声はほとんど見なかったがw
どこのネットだw
433名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:39.13 ID:JHzGbDgzI
靖国懇のメンバーを知らないでは話にならんな
434名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:40.86 ID:tbufxxVL0
憲法学の目的がさっぱりワカラン
憲法違反っつっていちゃもんをつけるための勉強なの?

んで結局このアシベってのは何をなしとげた人なの?
435名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:44.93 ID:ridgvXCE0
>>317->>318
436名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:47.69 ID:j2ulPUodP
つか誰もしらねーしw
437名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:49.68 ID:+UjNwZ+L0
>>268
すでに疑問視されてる芦田修正の講義を誇らしげにしていた石破に比べたら、
小西のほうがはるかにマシなことやってるぞ。ほんとに自民党はそんなレベル。

石破の安全保障関連の質問だって、
「こいつ防衛ハンドブックも読んでねえのかよ」と顔しかめてる研究者が大勢いる。
438名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:51.79 ID:nw7HBkS2O
【2ちゃんねる騒然】
ネトウヲと安倍信者の巣窟と言われている2ちゃんねるで、いま、大騒動が起きている。なんと安倍晋三総理が憲法学者の芦部信喜を知らなかったのである。僕の経済政策はノーベル賞候補からも支持されてると自慢して絶好調だったのだが・・・
439名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:24:56.59 ID:tsDZ+LbI0
+民の知能レベルがはっきりしたね
440名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:03.84 ID:R+3Y5GjF0
これは酷い

朝日新聞は国民に対して謝罪するべき
441名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:04.12 ID:BtgzkGCn0
>>385
改憲阻止したいだけだよね
本質分かってたら騙されないよw
442名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:07.37 ID:TOsBlPrq0
別に知らなくてもいいが
憲法かじってる奴の中では
芦部は常識中の常識なんだけどな
黒沢明=映画監督レベルだよ
素養として芦部の憲法は読んでほしい
443名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:10.59 ID:8vgNCrMh0
憲法調査会で何度も出てくる芦部教授を知らないとか
下痢便のアホさ加減にも程がある。
444名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:11.29 ID:ssnb9I230
正直どうでもいい事だと思うが
ケンカ吹っかけといて>>22な民主はダサいと思う
445名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:15.57 ID:yErFrj/60
片山さつきが一言↓
446名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:17.44 ID:Hzwj+pRI0
芦部ってテレビ出てる?
出てなきゃしらんだろ?
447名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:26.13 ID:kRN141gn0
>>405
つまり古い時代の知識しかねーってこったろ
改憲進めようとしてる人間が知らないってのは流石にいただけないわ
擁護しようがない
448名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:30.82 ID:h24vpLSl0
アシベってイルカを飼ってた人だっけ?
よく知らないよ。
449名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:31.30 ID:FzyIv9tO0
知らんがダメなのか?
450名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:32.99 ID:ABJqLx2u0
>>127
別にいい間違いなんて些細なもんだ
その程度のくだらない揚げ足取りを小西先生がしたって事が言いたい訳じゃないだろ
それとも何か?小西先生は特別だとでも言いたいのか? 
名前を知っているかどうかが問題なのか?名前を知っていればいいのか?
学生なら別だが、社会に出ているのだあれば、その考え方を知り、それを応用し実行できるかどうかではない?
批判の矛先がおかしいとは思わないか?
451名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:35.13 ID:+WEIuyO40
>>96
安倍政権は支持してるけど、安倍政権が完璧だとは思ってないな…。
452名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:37.65 ID:cnsOCC4j0
>>425
馬鹿はお前
キチガイ在日チョンが日本を蝕む
453名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:37.96 ID:A8I73qbI0
安倍が知らんでもブレーンが知ってりゃ問題ないし、ただの学者の名前なんてものが議論の中心ではない。
454名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:38.57 ID:/LJcvpqS0
そんなこと総理に聞かずに、ググれよ。
455名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:40.34 ID:fmC7VZbK0
次スレ以降は>>22>>122をテンプレで頼む
456名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:40.69 ID:f3QJgUT10
○○さん知ってる?とヤクザの名前を得意げに挙げる
田舎のDQNと一緒じゃねえかww
457名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:43.69 ID:WvXsEdjJ0
>>334

憲法改正について勉強したかどうか。
458名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:44.16 ID:bHp/m2JG0
なんか今調べたら、この芦部とかいう学者の論文集の題に「現代人権論」っていうのがあったわ

これだけで人権左翼ってわかるじゃん!
むしろこんな極左の本を読むほうが有害でしょ

芦部の本を読んだ、とか自分は反日極左ですと名乗ってるようなものだろ
459名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:52.12 ID:cVGGTv+N0
でも何かを変えようとするときにその過去の立役者を持ち上げてドシロウトのくせにって非難するのは
常套手段ではあるんだけど、国会でそんなネガティブキャンペーンするなって話だよ。
460名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:53.60 ID:rnt1PIjj0
もう相手も名前間違えてたことしかすがる先がないねとうよw
461名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:53.97 ID:ONtr2n5x0
存じ上げなくとも構わないが
周辺国に気遣って参拝取りやめるのはちょと
462名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:56.11 ID:BAYHwDj00
>>312
護憲派にとっての通説ってだけだろ
個人の勝手な解釈がないと分からないほど
今の憲法に不備があるってことだろ、即改憲が必要だな
463名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:25:59.41 ID:dgVSb+n1P
あれだろ。

ゴマフアザラシをペットにしてる人だろ?
464名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:00.29 ID:h9EUsFF+O
よく旧司法試験ベテラン受験生にいたよな
教授の名前ばかり詳しいのに全然合格しないやつwww
465名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:00.96 ID:T9YSw9I90
う〜んw
真逆を平然と公表できるのだから恐ろしいことだな
何かしらの罰則とかないと言いたい放題だろ
466名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:01.56 ID:7ut9J9Hh0
やり方がチョン・チュン・左翼のクソ連中と似てるよな。
あっちの人か、あっちに鼻薬かがされてんじゃねえの。
467名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:02.14 ID:0P2RqTRB0
>>22
この動画の1分45秒すぎ、小西議員は「こえだか」って言ってるように聞こえるが、
「こわだか」じゃないの?

あえて指摘するけど。
468名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:02.51 ID:BDvwdAV80
こんなカス学者知ってるほうが恥ずかしい
こんなの覚えるくらいならアニメキャラや声優一人でも多く覚えたほうがマシ
469名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:03.49 ID:XoFVWkb00
>>414
知らない奴が憲法に口を出すな


今からでも遅くないから麻生でも谷垣でもいいから総理かえろ
こいつは+民レベルだよ
知識も知能も人格も
470名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:06.73 ID:UA+xcZPY0
>>1
これは安倍さん叩かれても仕方ないだろ。
カップ麺の値段とは話違うぞ…
471名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:07.44 ID:0ydSUhCO0
安倍が改憲をもくろんでいるから
現行憲法で最も重要な13条について議論しようとしたら
安倍はそれを知らなかった
そして、安倍はそもそも憲法について勉強したことがなかったことがバレた

お前ら一般人は知らなくても何にも問題ないけど
総理大臣が憲法の条文もその憲法を専門とする学者も知らないのは大問題だ
472名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:08.44 ID:P34qOphI0
芦部を知らない人間は、今回の事態の重要性を把握できないし、憲法自体を知らないから、改憲の内容に興味がない、理解できない。
けど、安部を好きか嫌いかだけで、支持するか否かを語っている。
正に衆愚政治。素晴らしい!
473名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:08.75 ID:8iTbrng60
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
474名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:10.75 ID:SYq+nAkO0
安倍面白いなw ここで擁護してるのは同類だろうなw
475名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:11.21 ID:xwnilxnB0
まとめると、年寄りイジメなのか
476名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:11.53 ID:z3Ssey8y0
誰が言ったかで、価値の変わる学問はエセ学問だ
相手にする必要なし
477名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:12.10 ID:/hmGwdCV0
低学歴ネトウヨwwwwww
478名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:12.76 ID:5b93VuD+0
>>406
自衛隊の最高の指揮監督権を有するという総理大臣『 限 定 』の規定すら知らなかった元総理がなんだって?
479名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:13.71 ID:rwqwqzUH0
>>22にレス付きまくってるけど
学者について普通フルネームで語るわけじゃないからね
我妻栄とかだんどうしげみつとかそういうのは膾炙してるけど
高橋は高橋だろう。そこらへんの弁護士に聞いても名前は出てこない人が多いと思うよ
480名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:14.55 ID:rtEE4qrT0
もうちょっと泳がせといてから>>22 これでスレ立ててw
481名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:23.58 ID:nVEeDqfw0
僕は原発に詳しいって言ってたどこかの総理大臣だって、本当の専門家から見たら鼻糞レベルの知識だったんだよ。

生半可な知識をひけらかすくらいなら、知らないといって専門家に助けてもらうのが正しいの。
482名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:23.92 ID:LNJOZ/l60
>>406



おまえは小学生かよ

暗記比べで政治が上手くいくなら東大卒だけで国を統治したら完璧であると言っているようなもんだぞ

白痴だな
483名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:25.25 ID:T+fhTOaX0
Q「これを何と読みますか?『薔薇』」
A「クイズみたいなことやめましょうよ」
Q「これを何と読みますか?『梅』」
A「ウメですよ」
Q「これを何と読みますか?『牡丹』」
A「予算委員会なんだから予算の質問して下さいよ」
Q「これを何と読みますか? 『桜』」
A「サクラですよ」

こういう問答をすると、誰が見ても「薔薇」と「牡丹」は読めないんだなと思われるので
芦部氏くらいは知ってると飛びつかず
終始子供をあしらうような態度をとった安倍総理は正しい
484名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:27.84 ID:e1T/KXs9P
どこのネット。
近頃、マスコミが言うネットというのは他にあるらしい。

どこを参照したか、ちゃんとソース出せばいいのに。
485名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:35.66 ID:4TIxSYEu0
(失笑)
486名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:42.20 ID:PHYqHvLV0
護憲派の御用学者なんぞ知るかよバカ
487名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:43.65 ID:98A8tQiX0
またJ-CASTのアンチ安倍な印象操作か。
ツイッターやら掲示板を見ても小西洋之批判が圧倒的なのに、なにがネットウォッチだよ。
こいつらの記事はYahoo!だのなんだのに転載されるからタチが悪いんだよな。
488名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:45.45 ID:hKnyUPvS0
株式会社ジェイ・キャスト
代表者 蜷川真夫(代表取締役会長)
従業員数 43人

「ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ。」
43人でどんな調査したんですかね?w
嫌儲に板立てて自分たちで書き込んだんですかね?
489名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:45.76 ID:/61RHAEK0
>>447
なんで極左反日在チョン学者なんて知ってなきゃいけないんだよ
490名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:48.26 ID:6SkDb99m0


東京大学法学部を首席で卒業

      V

日本国憲法の専門家

      V

福島瑞穂

      V

従軍慰安婦を捏造

      V

朝鮮人の味方、日本国民の敵

      V

憲法に詳しいだけじゃ何の役にも立たない

491名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:50.51 ID:EYEjwm+40
このスレにおまんちん投下したら面白いことになりそう
492名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:51.71 ID:/WCKTq0J0
「たかはしかずひろ」だかなんだか知らないけど、左翼憲法学者は知らなくていいだろ
493名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:52.56 ID:l8/Zlm9G0
仮に六法全書丸暗記してて歴代の憲法学者の名前すべて暗記してたとしても、憲法9条が「異常」と思えない奴は低知能w
他国民から見たらバカそのものwww
494名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:50.93 ID:Th6G1YXJ0
別に自動車を最初に開発した人知らなくても自動車を運転できるよ
495名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:54.57 ID:B9mpcfhg0
★ 2013年夏、国際宇宙ステーション(ISS)にロボット打ち上げ!
http://umorekijiz.blog.fc2.com/blog-entry-43.html
496名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:55.61 ID:tbufxxVL0
>>442
映画の勉強なんかしたことないけど黒澤明は知ってるぞ
497名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:55.94 ID:h/mDpjoL0
>>424
Fランの派遣ならいいけど総理だからなあ
安倍ちゃんって、ちょっとできるねらーが総理やってるようなもんだと思うw
498名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:57.11 ID:RyVb4q1T0
俺の知ってるネットと違うな・・・
499名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:57.31 ID:B3bgInFD0
>>404
相手を腐しても、安部の無知と知識の思慮が浅いことは変わらないよw
500名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:58.72 ID:qShUWpDi0
>>390
逆に芦部憲法どっぷりだと改憲派にはならないと思うだ

13条なんてジンケンガー弁護士や政治家の拠り所だしさ
501名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:00.14 ID:WG0xjLqV0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s
ソース上では

民主党・小西洋之「タカハシカズヒロさん、佐藤幸治さんという憲法学者ご存知ですか?」
自民党・安倍総理「私は憲法学の権威ではこざいませんので、存じ上げておりません」
小西「憲法学を勉強しない人間が憲法改正なんて信じられない
    今聞いた人は憲法を学ぶ学生なら誰でも知ってる、日本の戦後の学者です」


タカハシカズヒロという憲法学者は存在せず、
小西議員は高橋和之(たかはし かずゆき)さんの事を言いたかった模様
502名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:07.84 ID:Vpmw39Sw0
なんなんだよ、この小西って議員は。
礼儀知らず過ぎるだろ。
なんでこんなの当選させたんだよ。
503名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:10.13 ID:nAuFuF490
名前を知らなかったことに、
ネットでは失笑と落胆の声が相次いだ。


どこだ? どうせ左翼系在日が騒いでるだけやろ
504名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:10.34 ID:5lbJ+pIL0
立法府で憲法改正を主張してる日本国の総理大臣が
現在の憲法解釈論の主流について勉強してないとかありえんでしょ
最低限度の法学知識なきゃ改憲論について議論なんてできないじゃん
13条だけじゃなく18条改正が立法に及ぼす影響とか説明できんのか?
ってか自民総裁が谷垣さんならこんな恥をさらすことなかったのに
505名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:13.69 ID:4J7ugNEm0
ジェイキャストは1997年8月25日に、雑誌『AERA』元編集長・発行人の蜷川真夫によって設立された。

     ちょっと待て その捏造は 朝日かも 

 憲法論議そのものをタブーにしようとする論調はまじで無理w 
506名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:14.88 ID:3R4abOgx0
ネットで←記者の希望記事
507名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:16.01 ID:MzRxRfM00
誰?
508名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:16.60 ID:XZuNAU4I0
>>371
>日本が連合国軍に占領されたのを
>日本に革命が起こったって言うてる

世界中が失笑だろwww
509名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:18.31 ID:KP5c4Eq3P
>>393
その憲法学者のおっさんの功績は何なの?
510名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:19.44 ID:LHnDTCPA0
民主の株だけが下がってくなぁ
つかまだ民主党ってあるんだw
511名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:19.27 ID:AQ6Xi/sA0
>>431
その芦辺は憲法改正について何て言ってるの?
512名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:23.96 ID:BGneG//yO
憲法のこと全く知らないやつが憲法改正、憲法改正連呼してるのか
笑えるな
513名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:24.09 ID:zQaLPvUV0
芦部信喜氏なんていまどき小学生でも人物や功績のある程度は知ってるレベルだろうに
安倍は小学生からやりなおしてこいよ
514名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:25.06 ID:0XH1dgKf0
>>406
安倍さんは頭いいよ、本当の意味で。全部知ってますって得意げに答弁して
時間を無駄にせず、時間の無駄だって相手をたしなめてるんだから。
一番大切なのは本質的なことが分かること。安倍さんはそしてとても常識的だ。
515名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:25.58 ID:YYWTUqHwO
人間は絶滅した
516名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:31.60 ID:fuy84FKV0
>>349
民主党のときも同じような批判やってたら
まだ聞けたんだけどなw
民主党議員のほうがかなり酷かったよ馬鹿すぎてw
517名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:31.89 ID:YMLWs6ev0
>>167
>思想・哲学・宗教的価値観と、社会状況みたいなのを勘案

勘案するよ。

たとえば憲法の規定にある「公共の福祉」は、
お上が勝手に決めるものではなく、
「公共の福祉を人権相互の矛盾を調整するために認められる実質的公平の原理」
とされるのが現代の学説。

政府が勝手に「公共の福祉」に定めるものを「一元的外在制約説」という。
この理屈だと、北朝鮮や中国でも人権が保障されていることになる。
あの国は「政府や党に逆らわない限り」自由だからなw

自民党改憲試案の恐ろしいところはここ。
公共の福祉ではなく、「公益」なるものを新たに持ち出したからだ。
自民党改憲試案は驚くことに、中国の憲法そっくり。
518名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:39.00 ID:yxr61SfT0
べつに知らなくてもいいんだよ
総理ってのは物知りである必要は無い
むしろ素直にいろいろな考え方を吸収できるとポジティブに考えろよ
519名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:39.35 ID:EsA2e5BZ0
>>22

一夜漬けの半可通ww
恥を知ってれば舌噛み切って死ぬレベルwww
520名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:40.25 ID:rLg9Usqf0
日本の言論を封殺、国益を著しく損い、反日勢力を勢いづかせる有田。
例によって重箱の隅をつつく下らない質問をする小西。
全く民主党はろくな人材がいないんだな。
夏の参院選は断末魔の叫び声が聞こえそうだ・・・・w
521名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:45.65 ID:hxfwcz4U0
このJ-CASTニュースの記事 苦しすぎるだろ
芦部信喜なんて普通知らない
あと叩かれてるのはむしろ質問した民主党の方なのに

色々と狂ってるこの記事
522名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:46.15 ID:S8uYc4XW0
>>234
Wikiにも「法学部政治学科のように法学部内で政治学を研究・教授の対象とするところもある。」
とあるが?
523名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:46.69 ID:psv1Pr/I0
恥ずかしい民主党
これでまた支持率が下がるぞw
2%台に突入か
524名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:48.72 ID:A8I73qbI0
>>471
つまらん。もっと別の切り口でお願い。聞き飽きた。
民主党はこんなことで攻めるしかないのか?八方塞だなー。
525名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:48.95 ID:j2ulPUodP
物知りなら政治家じゃなくて

学者になってるさw

政治家がモノ知りである必要ってあるのか?





こっちが失笑だわwww
バカじゃねーのwww


ものしりが最高ってんなら
鳩山が最高の政治家ってことだなwww
526名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:52.00 ID:pl3ZuZzk0
>>365
自分もそれ、ずっと疑問なんだよなぁ。

どいつもこいつも判で押したみたいに「憲法改正反対!」なのは、マルクス・レーニン学者が
マルクス・レーニンのみを研究対象とするように、日本憲法だけ研究してるんだろうか?

各国の憲法の成り立ちや理念の相違を比較憲法学的な立場から研究しているなら、
もうちょっと日本憲法を相対化できるだろうにって思う。
527名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:52.25 ID:cnsOCC4j0
>自衛隊の最高の指揮監督権を有するという総理大臣『 限 定 』の規定すら知らなかった元総理がなんだって?
屑民主のアホの朝鮮人管のことね
528名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:52.97 ID:yErFrj/60
自民が改正目指すのはいいとしてもちゃんと説明責任を果たせる首相のもとでやってくれ
529名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:27:56.43 ID:dyovBAF60
ミンス党の馬鹿議員殿へ
権威のある人間にすがりたい気持は良くわかるが
芦部信喜とか言う学者はもう過去の存在だ
未来に向けて議論をしよう
530名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:05.04 ID:+KFr8T8l0
ガンダムに例えれば
ガンダムAGE知らないようなもの
これではガノタを名乗れんな
531名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:05.99 ID:WY0YZ8V00
法学者なんぞ美濃部達吉とカール・シュミットくらいしか知らんわ
下らない議論を延々やってるイメージ
532名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:07.08 ID:TZ3OUStpO
>>400
高橋和之先生はわかりました。

で、タカハシカズヒロさんて誰?
首相にクイズ出して知識を試すぐらいだから、小西センセーはよくご存知なんでしょう?
533名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:11.76 ID:73k3yPvL0
>>64
なんで実在しない憲法学者らの名前を首相が知らなかったら失笑されるんだろう
総理に成るには 実在しない憲法学者の名前も含めて把握して無いといけないのか?

実在しない人の名を「知っているか?」と質問する民主党議員の意図は何だ?
もし安倍首相が「知っている」と答えてたら「そんな名前の憲法学者はいませんよ」
と噛み付くつもりだったのか?

やっぱ日本の癌は民主党だな
534名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:17.96 ID:V/8eQ52I0
>>287

だから、お前みたいな馬鹿は本を読んだことないからわからないけど、

芦部は憲法学者の中では、人権抑制派の右寄りなんだよ。

俺は擦り切れるくらい読んだからそのぐらいは覚えているわ。
535名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:18.37 ID:GqBUm/oQ0
>>460
誰も知らない奴の名前を出して知らなかったと喜ぶしかないバカサヨ
536名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:18.99 ID:za2dIMrX0
学歴だけは立派な民主がどれほど日本をボロボロにしてしまったか。
学歴で政治家を選ぶのはやめた方がいいでしょ。
537名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:20.12 ID:ICEWMu/O0
 
 安 倍 の 学 生 時 代 に

 件 の 学 者 が 有 名 だ っ た か ど う か な ん て

 ど う で も い い ん だ よ

 卑 し く も 憲 法 を 弄 ろ う と す る な ら 、

 そ の 時 点 で の  

 研 究 レ ベ ル の 成 果 を 検 討 す る く ら い 当 然 だ 

 「 市 井 」人 の 憲 法 談 義 じ ゃ な い ん だ か ら
 
  そ う い う 発 想 す ら な い の か?
 
 知 っ て て バ ッ ク れ た ん だ ろ う が  安倍ちゃんw

 ま と も に 相 手 す る 気 が な か っ た 感 じ だ っ た も の な 

 バカすぎ  小西 東大卒()
538名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:20.36 ID:UMvQkCwp0
民主の国会クイズやめーや
539名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:20.33 ID:vfpSbfKO0
>>377
別に他に詳しいことがあってその上で中国や韓国の知識あるだけなんじゃね
540名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:21.00 ID:lEvH1piJO
>>500
でも、無限改憲派にしてみれば敵なわけでしょ。
敵の意見くらいしっとけよ。って話で
541名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:21.74 ID:ABJqLx2u0
>>122
破壊力ありすぎる
回覧注意って表示する方法ないか?
542名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:24.08 ID:cFoIriAf0
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww
543名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:24.75 ID:8SufO6W9O
まあ、阿倍ちゃんは成城大学だし
544名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:27.30 ID:8vgNCrMh0
>>500
13条なけりゃお前のプライバシー権なんて権利として存在しないんだぞ?
まぁお前のプライバシーなんてどうでもいいが。
545名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:29.57 ID:+UjNwZ+L0
>>426
いつ台頭しようが、改憲の議論をする時に相手にする奴らはそれを叩きこまれてきたやつらだろ。
どうやって議論すんだ。だったら安倍は宮沢や清宮を知ってるのか?

八月革命説やノモスなんちゃらを解説できるのか?どうせ知らねえだろ。
546名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:33.23 ID:CV1T9/oD0
>>452
知らないなら知ってる側近に答えさせればいいじゃん。なんで自分の無知を指摘されて逆ギレするの?
安倍は采配すればいいんでしょ?バカで自分で決定できない上に誰に担当させるかの采配もできないなら日本終わりじゃね?
547名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:35.04 ID:VCqIzwE/0
548名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:36.52 ID:Bnr/WH8X0
>>512
憲法学者のことを勉強しないと憲法論じちゃいけないとでも?
549名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:43.10 ID:LNJOZ/l60
>>1


バカヒやチョンの言い分だと芦部知ってたら憲法改正してもいいらしい。

何の許可証だよ
550名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:43.45 ID:B3bgInFD0
>>502
自分が改正しようとする元条文も知らない総理よりは、ずっとマシだろうw
551名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:45.57 ID:kGwm95iO0
実 感 無 き ネ ッ ト 失 笑 と 落 胆 !!!
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    …?
    /    <○>  <○> \  
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

2
552名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:46.49 ID:Hzwj+pRI0
>>479
じゃあ佐藤教授なら知ってる
553名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:47.95 ID:moJ/3asd0
憲法学者(笑)
554名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:50.80 ID:b/QwdBBe0
>>22
471 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/30(土) 18:04:15.27 ID:NRsRXafR0
いやー、人材豊富だなおまいらww
美容業界までw

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s

民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』
『 タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ さ ん を ご 存 知 で す か ?』

トップスタイリスト
高橋 和弘
タカハシ カズヒロ
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000160451/stylist/T000090951/
ショートからロングまで貴女のなりたいスタイルやフォルムをお聞かせください。
クセや髪質に合わせて今までにない素敵な自分を、僕と一緒に探してみませんか?

スタイリスト歴 13年
得意なイメージ モテ・愛され

※憲法学者の高橋和之はタカハシカズユキです。 カ ズ ユ キ で す
555名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:54.86 ID:PHYqHvLV0
実は名前くらいは知ってても、
この場合
あえて知らないと無視する、黙殺して
権威なるものを失墜させるのが
「政治」なんですよ
556名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:28:56.67 ID:/61RHAEK0
>>509
占領憲法を擁護して改憲論を攻撃しただけのゴミ屑
557名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:00.40 ID:pKlJuWim0
>>380
逆にバカだからいんだろ
日本社会は僅かの天才と多くのバカで構成されている訳だから

この小西とか言う議員が天才だっただけ
こんな東大法学部でも誰も知らない様な人物、知らない人が大多数なんだから
民主党の議員は頭がいいんだろうきっと
でもだから何も出来なかっただろ?

天才は確かに天才かも知れない
でも天才にバカは救えない
558名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:00.98 ID:VEIdcSwP0
民主党ほど下種な存在は無いわ!くたばれ売国奴!!
559 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 21:29:01.06 ID:htIh81Uf0
で、悪いが教えて欲しいんだが


あしべさんの何がすばらしいん?
560名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:01.70 ID:NNgOUeTZ0
>>534
まあそれでも左翼なんだけどな
561名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:01.78 ID:Z4ZAvLzrO
>>411
メイナードさん位には有名です
562名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:02.14 ID:KP5QMR6I0
質問をうけてる最中の安倍は内心ガクブル状態だったんだろうな
下痢便少しもらしたかもなwww
563相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/03/30(土) 21:29:03.36 ID:LYE3sYid0
少しは砂糖工事も話題にしてやれよ
564名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:04.09 ID:v/VYnqFB0
>>437
人様を指差ししてニヤニヤするやつが「マシ」ねぇ・・・
565名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:04.98 ID:wMH3pyXY0
クイズ大会した民主党はゴミだと思うが
流石にこいつ知らないのはちょとあれだな・・・憲法改正をしようとしてる総理大臣なら知っててもいいんじゃないかな
566名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:07.63 ID:eSMs23mK0
数学の問題を解く事は出来てもこれが何の定理だ?って聞かれてわからんことあるよね。
567名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:03.12 ID:E/apoIPE0
ゲーム専門学校講師「堀井雄二知ってる人!」 生徒「…誰?」 DQ生みの親を知ってる生徒ゼロで講師驚愕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1465430.html

これを思い出したw
568名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:10.11 ID:tbufxxVL0
みんなすごいな
結構知ってる人いるんだね
まぁオレは文学者とかその辺全然詳しくないから
たぶんその類の人なんだろうと思うけど
レス見てても本書いたとかそういうくらいのことしかしてないんでしょこの人
2ちゃんって文系意外と多いんだよね
569名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:10.97 ID:4UAYSFT80
国がなんだかわからないとか言い出す無限大馬鹿を
代表にして総理大臣やらせてた政党はどこだっけか
570名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:12.01 ID:We2k87Eg0
「法学部卒で憲法を論じるのに芦部信喜知らないって、ON知らずに日本のプロ野球語るようなもんだぞ」
  「つか芦部を知らない程度に憲法に興味がないのにどうして改正だけはしたがるのかよく分からない 
興味があったらまずは基本書読んだりして勉強するだろ」
  「ちなみに、経済学をやった人がケインズを知らないってドヤ顔でいうレベルのこと」
  「憲法知ってることの根拠として芦部を使った片山さつきに、お宅のトップ貴方の師匠である芦部知らないのに
憲法改正唱えてるんだけどどう思う?って聞きたい(´・∀・`)」

これググってもこのニュースがらみのしか引っかからないんだけど・・・・w
571名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:13.92 ID:YMLWs6ev0
>>171
安倍は成蹊大学法学部卒だよ。

「法学部じゃないから」も通らない。
この下痢便は学生時代いったい何の勉強をしていたのか。
572名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:17.51 ID:bHp/m2JG0
>>512
占領憲法なんて頭が毒されるだけ
勉強するだけ無駄
573名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:17.73 ID:jp8f9hEq0
一緒にタイマンで飯食った相手を知らないと言った議員、民主にいたよな
そっちのほうが問題じゃね?w
574名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:19.12 ID:Bq0jEJS10
芦部信喜も知らないのか、有名な韓流スターだろ
575名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:23.66 ID:rwqwqzUH0
まあ、芦部を知らないということよりも、憲法の条文知らないことの方が問題だよね
さすがに安倍ちゃんレベル低すぎるよ
576名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:23.76 ID:tV2qWNFmP
少なくとも、大多数の国民からは共感を得られない批判であることは間違いないな
577名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:23.75 ID:jXnxK7Uh0
小西「タカハシカズヒロ」
出直してこい。
578名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:28.39 ID:qLVBEYy70
>日本の憲法学の第一人者だった宮沢俊義
昭和17年1月に「アングロサクソン国家のたそがれ」を書いて対米戦争に歓喜雀躍し、
大東亜戦争はアジアのルネサンス!などと大日本帝國万歳をとなえながら、
敗戦するや「狂気の侵略戦争たる十五年戦争」に敗れ「八月革命」成る!と連合国に阿った恥知らずね。
家永三郎と同じ穴の狢。
579名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:28.63 ID:+WEIuyO40
>>500
盲信する必要なんてないだろ、知識として散っておかないと行けないんじゃね
580名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:30.05 ID:twm/Z3C0O
安倍信者ネトウヨの必死さが次第のやばさを物語っているなw
581名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:32.08 ID:H4gj3cvh0
で、どこのネットなんだよ?
582名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:34.74 ID:Lokv7kju0
日本が立ち直ろうとする時・・・・

必ず、足を引っ張る民主党

売国に掛けた妄念には恐怖を禁じ得ない
583名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:37.35 ID:e1T/KXs9P
>>479
いやぁ、安倍をバカにしてる方が名前間違えるんじゃ話にならんだろ・・・
584名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:43.28 ID:SF7wdcJ60
動画観たけど馬鹿かこの議員。国会でクイズやるような事じゃねーだろw
585名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:47.93 ID:O6oqSDr10
芦部信喜
誰それ???

オレは知らないけどな!
学校でも習ってもいないぞ
586名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:56.04 ID:h24vpLSl0
確かに「高橋カズヒロ 憲法 学者」と検索しても見つからないな。
小西さん高橋カズヒロって誰?
587名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:59.22 ID:GOB446Ln0
安倍総理大臣:「私は存じ上げておりませんお」 (´・ω・`)

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
588名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:29:59.44 ID:0xlRT6UU0
芦田って言うのは知らないけれど、

女性学の権威、東京大学名誉教授の上野千鶴子がまるでバカだということは良く知ってる。
589名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:00.37 ID:B3bgInFD0
>>549
安部の改正論議が、底の浅いものだと言うことが露呈されただけだよw
590名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:05.30 ID:RwSpgfR/O
この質疑で明らかになったのは、総理の無知じゃない。民主、マスコミの糞加減だ。
591名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:06.25 ID:dyovBAF60
>>393
物理と一緒にするなボケwwww
592名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:09.04 ID:jWHvSAzX0
現代史で面白い地域だとソ連崩壊前の東欧諸国と、あとは中近東だけども。
たぶん何次まで中東戦争があったか知ってるやつは少ないだろ。
593名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:10.30 ID:8Oxczknz0
>>469
研究者と政治家の資質は違う

俺は麻生もいいと思うし、安倍が最高だなんて思わないが
「知らない奴が口を出すな」という紋切り型はいただけない

暗記することと、理解し実践することは別
そういう教訓話は、古今東西いくらでもあるはずだがなあ
594名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:17.48 ID:A8I73qbI0
>>122
憲法以前の常識知らずなの?この小西という人はw
595名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:18.58 ID:j2ulPUodP
まぁ護憲派なんだろ

だったら安倍総理の役に立たん人材だろ?
無視しとけばw
596名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:20.60 ID:WBu9e3IT0
街の声、ネットでは

取材してないこたつ記事の枕詞です。
597土曜日なのにおまえら ◆JpGayBoy.. :2013/03/30(土) 21:30:21.04 ID:gJe0BtNv0
(´・ω・`)自分、司法の底辺試験なら合格しちゃってるけど(協会登録してないから資格は持ってないが)
憲法改正するのに芦部伸喜知らなくても問題はないぞ。
法律家として飯食ってるのに芦部伸喜を知らないのは問題だが。
598名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:24.96 ID:JiPhkym/0
もう次の選挙結果で消滅確定のミンスにどんでけ必死なんだよ低脳信者
599名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:26.14 ID:6JAKtMOR0
つーかさ、これって単に腐れ民主党議員が
”どう?憲法学者知ってる俺って賢いだろ?”って言いたいだけ違うんかと
600名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:29.64 ID:BtgzkGCn0
誰の憲法解釈かなんてどうでもいいよ
現実に即して、必要なら変えてくのが政治家の仕事じゃん
憲法改正は国民投票するんでしょ?
601名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:32.29 ID:xeRf6jYi0
安倍は憲法改正だけ考えてるんじゃないぞ
お前らみたいに暇じゃないんだよ
キャリア組の偉いブレーンがどうすればいいか教えてるんだよ
学者の名前とかそんなもんどうでもいいんだよ
中身だよ
中身のないのはお前らだよ
602名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:34.77 ID:KP5c4Eq3P
4月に開始される総攻撃って、また漢字テストなのね
603名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:35.50 ID:4TIxSYEu0
(失笑)

(落胆)
604名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:36.65 ID:yxr61SfT0
あのな、物事をすすめるってのは、ある意味で怖いもの知らずじゃなきゃできないの
自分が信頼できるブレーンから教えてもらえばいいだけ
605名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:38.46 ID:2aCPf/FK0
J-CASTはそんな記事書いてる暇があったら
小西某のblogいって炎上しずめてこいよwwww
マジ草生やすレベルだな
606名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:46.26 ID:mVu7GRxK0
ガッコーでの成績はよろしかったのでしょうが
社会的知能の低い「小西洋之」に対して失笑いたしました
607名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:48.86 ID:jdW7vj5eO
小西議員がクイズ出題の際、
得意顔で思いっきり名前を読み間違え、
失笑を買っていたのは知っている。

それが、なにをどう歪曲させると、
安倍首相が無知を晒す答弁をし失笑された内容になるのか?

と、思ったらネタ元は朝日新聞関係のトコか

なるほど、納得
捏造、乙
608名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:49.82 ID:h/mDpjoL0
>>565
クイズ大会って自民が始めたらしいぞ
>>13
609名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:50.73 ID:fxqbWJOn0
私も芦部知らないけど憲法について語ってたわw
610名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:53.79 ID:S830n9lG0
うさんくさい記事だな〜。

この記事に失笑と落胆だよ。
611名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:55.18 ID:sxWl8vtu0
俺、東大法学部卒の司法試験合格者だけど芦部なんて知らない
念のため知人の弁護士聞いたが知らないと言ってた。
在日の中ではこの人がヒーローなのかもしれんが、日本人は誰も知らないだろう。
612名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:56.79 ID:LNJOZ/l60
>>534


人権抑制派だと右寄りなの?はじめて知ったわ

シャベツニダシャベツニダ言ってたら右寄りなのか。


へー

護憲派なのにねぇw
613名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:56.85 ID:FcL8V0EX0
は?知ってたに決まってんだろ
そんなくだらない問答に付き合うのが嫌だから
知るかボケって言ったんじゃねえか
614名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:30:59.23 ID:9QdFPrhZ0
どこのネットで?今ネットでブログ炎上してる議員はいるみたいだけど、安部さんじゃないよ?
615名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:03.11 ID:SRZFTJOJ0
>>584
100歩譲って別にクイズでもいいけどさ、出題する側が間違っちゃ駄目だろとwwww
616名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:03.40 ID:PHYqHvLV0
実は名前くらいは知ってても、
この場合、
あえて「知らない」と無視して、黙殺して
権威そのものを否定することこそ
「政治」なんですよ
617名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:04.19 ID:V/8eQ52I0
>>253

国家公務員だよ。ばーか。www

おまえらみたいなえせ国士が嫌いな。
618名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:07.31 ID:1RSLxYWY0
麻生政権につづいて安倍政権もこのクイズ攻撃で潰されたら日本は
クイズ主義国家だな。クイズ主義人民共和国とでも名乗るか?
まあ日本人みたいなゴミには似合いだと思うが、それでいいの?
君ら。おれはいいけど。
619名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:09.48 ID:3xiM4YIM0
>>223
顔文字に絶句した
620名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:16.43 ID:FzyIv9tO0
ん?出題者も名前間違えてんの?
621名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:18.17 ID:1ad95ZzM0
>>469
それはおかしいぞ

法律、とくに憲法は、国民、言ってみれば素人のためにあるわけで

知らない奴は口出すなってのは、憲法から最も遠い考え方だぞ
622学校歴で攻めるしかない民主党権威主義者!:2013/03/30(土) 21:31:21.57 ID:EwZekBg/0
民主党得意の学校歴攻撃が始まる!
民主党得意の学校歴攻撃が始まる!
民主党得意の学校歴攻撃が始まる!
民主党得意の学校歴攻撃が始まる!
民主党得意の学校歴攻撃が始まる!
民主党得意の学校歴攻撃が始まる!



学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
学校歴をひけらかす差別主義者の民主党です! 民主党こそ権威主義そのものなんです!
623名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:25.93 ID:SH1c2XsW0
安倍に対する批判色々は正当なところもあるが
質問者自体が既に学者名からして間違えてるので議論する益もないと思うんだがな
624名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:28.98 ID:5KbzC7pc0
なぜ学者?
私も知らんわw
625名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:31.15 ID:55jYUWudO
まあ、オッサン世代の元法学部生にとっては権威ってか神だわな

今となっては、芦部じゃ司法試験はまず突破できないから、
持ってたとしても読み込んではいない、そのくらいの存在感になっちゃってるけど
626名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:32.00 ID:Vl4jdnrq0
どこのネットだよ
627名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:39.15 ID:Gki2UXAm0
>>580
お前の日本語おかしいぞ
628名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:42.02 ID:oIAYbA0X0
安倍さんは、宮沢俊義や清宮四郎の時代だろ。
芦部なんて知らなくても問題ない。
629名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:42.97 ID:S8WkT++s0
商法専攻の俺でも、さすがに芦部や佐藤は知ってる。
ていうか、教養レベルですら勉強するよな。
630名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:45.17 ID:SBYnAT9CP
スレタイわかりにくいな

記事中のネットから非難されているという部分は
>小西議員のブログにも大量の批判コメントが寄せられ、半ば炎上状態だ。
で小西が非難されているのに、スレタイだと安部が非難されている用に見える
631名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:44.92 ID:B3bgInFD0
>>593
いくらなんでも、自分たちが改正しようとしてる条文を知らないなんて、あり得ないよ。

それだけいい加減な改正論議だと言うことだよ。
632名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:46.83 ID:WG0xjLqV0
しっかし、噂の4月からの安倍攻撃って、このレベルでは先が思いやられるな・・・
633名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:50.72 ID:8iTbrng60
>>482
あのルーピー鳩山は東大卒だったからな。
オベンキョが出来るから当然政治も・・・って大間違いだわ
634名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:51.02 ID:f3QJgUT10
芦部信喜

知らないと恥ずかしいの?
知らんけど
635名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:52.32 ID:2rOELyYY0
>>4
オレはまさに失笑したわw

国会の安部ちゃんの知識レベルはまあ想定内だけど
この記事も失笑の対象だな

民主憲法の大事な部分を議論してるのに記事も安部ちゃんも、
質問を途中で止めに入ったじじい議員も失笑の対象だ

薄っぺらいやつらばっかりだよなあ
636名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:52.82 ID:Xhi+83rX0
有名な憲法学者の名前を知っていてどうなるんだ
637名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:54.00 ID:rwqwqzUH0
相手について調べずに改正!とか言ってるんだからなあ
本当に改正する気があるのか怪しいぞおまえら
敵を知り己を知ればうんぬんってあるけど、敵しらなかったら負けちゃうよ
638名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:54.17 ID:NNgOUeTZ0
高橋カズヒロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:56.22 ID:t5t96hv/0
こうやって自分の信用度を落としていくんだね
640名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:56.78 ID:gMdtQaiY0
こんなクイズで貴重な国会の時間を潰すなよ
641名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:58.39 ID:zQaLPvUV0
芦部信喜氏なんていまどき小学生でも人物や功績のある程度は知ってるレベルだろうに
安倍は小学生からやりなおしてこいよ
642名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:58.43 ID:tbufxxVL0
ていうか全然オレの質問に答え返ってこない
アシベ知ってて常識だろとか言ってる人いるけど
アシベを知ってることが常識ということまでしか知らない人ばっかじゃねw
よくいるよね歴史でもただ暗記するだけのやつwww
643名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:31:59.07 ID:EDa96d+80
 「参政権は国政レベルに関するかぎり(略)当該国家の『国民』に限定されるのはきわめて当然のことと言わなければならない。
それ(外国人参政権)を認めることは国民主権の原理に反すると言えよう」と言いながら、
しかし地方自治体レベルであれば、「日本国憲法の下でも立法によって(地方参政権を)認めることは許される、
という解釈も十分に成り立ちうる」と賛成論を示す。

芦部のせいで外人参政権論者が勢いづいたんだよな
644名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:02.16 ID:m1c8ZqzM0
何はともあれ、これで9条改正はなくなったなwww
645名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:04.55 ID:kSb0zpIw0
安部ちゃん違憲すぎてフイタwwwwwwwww
646名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:05.44 ID:BAYHwDj00
>>393
憲法学上においては、芦田法が絶対っていう概念があって
改憲の邪魔にしかなってないってことだね
知らない総理で本当によかったよ
647名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:09.43 ID:nnBv8b/T0
一番基本といえば、これだろ。

国家とは何か?

答え…国家は、国境線で区切られた領土に成立する政治組織。

人の国の領土を不法占拠している国を、何というか?

答え…敵国。

韓国は、日本の敵国ですか?

答え…はい。韓国は、日本の敵国です。
648名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:15.16 ID:h9EUsFF+O
>>544
憲法に根拠がないと権利じゃないとか言う馬鹿発見www
649名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:16.09 ID:dyovBAF60
>>312
通説なんてクソ食らえだなwww
650名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:16.41 ID:qShUWpDi0
>>540
無限改憲派じゃないだろ
>>544
まぁそんなにプライバシー権に守られるような事してないしぃー
通名とかじゃないしぃー
651名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:19.53 ID:re1tdA5E0
じゃあ、菊が、権威者がなぜこのようなGHQがフィリッピン憲法をもとに一夜漬け
作られた日本国憲法を知ったふりしてそんな本書いたんだよ。それこそ似非学者
だろう。知らなくても恥じゃない。
652名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:20.86 ID:cFoIriAf0
安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww

安倍が憲法改正を唱えてないなら、芦部を知らなくても法学部じゃないからで済むけど、
憲法改正を声高に叫ぶ人が芦部を知らないじゃ通らないでしょwww
憲法を一度も勉強したことがない、憲法の教科書を一度も読んだことがないことがバレバレだからね。
そんな人が、国民にとって重要な憲法改正を、しかも首相として唱えるなんて、あまりにも国民を馬鹿にしすぎwww
653名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:24.50 ID:9MKlI1Rp0
揚げ足取り乙w
654名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:24.40 ID:tsDZ+LbI0
+民って韓国やらアニメやら声優のことよく知ってる癖に、自国の憲法や法律のことになると
ホントに疎いよね
655名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:20.37 ID:4nUyV2Cr0
対馬が統一教会の「日韓海底トンネル」早期建設を国に要望
http://kaleido11.blog111.fc2.com/?mode=m&no=1980&cr=f1574fa87105fd7eacb468cfb87bf144
656名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:26.40 ID:BRa0AMFM0
ドヤ顔で名前間違えるとか、ほんと笑えるな民主議員
657名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:28.06 ID:Njd8k2QD0
俺、こういうことでがっかりするのは違うと思うんだけどね。
その人の存在知ってないと、その人と似たような発想ができないわけじゃないだろう?
空虚な権威主義風潮に思える
658名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:28.76 ID:4ilabS4B0
>>1
首相が大学卒業時代は芦部の憲法はまだ出てなかった、
元々は偏差値対象外の放送大学のテキスト

この事実を確認し、即座に首吊って死ね。
659名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:28.87 ID:wrqfmVnY0
中卒の田中角栄は自分で会社も1からたちあげるし官僚も舌をまくほど
議員立法までしまくったのに安倍ちゃんはアホ面丸出しのくせにやたら自分は
頭いいと思ってるしプライド高いしそのくせ頭はパー。旨いものくって
アグネスとか日本会議とか宗教臭いやつらと遊んでばっか。
660名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:29.11 ID:ffuthIj20
なんで佐藤幸次じゃねーんだ?
661名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:31.44 ID:/WCKTq0J0
>>122
こいつは、地主に無断で立ててるのか、日本人としてありえないでしょ
662名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:31.65 ID:0X19NoDw0
>>122
やっぱり民主はクズ
663名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:31.89 ID:WT/P1Tvq0
宇宙が出来て137億年
 国というものが何だかよくわからない    オレは原発爆破にもの凄く詳しい仮免

        ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  君、ルート知ってますか?
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    3.151492653989…
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |         
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\         
  / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )       
  〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<         
                   〈_/\_________ノ   
\______________________________________________________________/
       ○
         O

   _, r '" ⌒ヽ-、
 / / ⌒`´⌒ \ヽ         ,. 、       /   /
 { /   /  \  l )       ,.〃´ヾ.、  /  /
  レ゙  -・‐' '‐・- !/     / |l     ',  
  |    ー'  'ー  ヽ    r'´   ||--‐r、 ',      歴代ミンス総理と比べると
 .|    (__人_)   ヾ...ィ'´    l',  '.j '.    雑魚過ぎてつまんねーんだよ
 {     `ー'  r '´        ',.r ' ' .j '.    
 ゝ_     ー   l!     ....:.:.:.:.:.:.:´   !|  \  
 /        ゝ、 .,_ ---‐‐‐‐----ゝ、ノ    \
/    民団力  (  ミ
664名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:32.45 ID:Ti4VecPU0
>>550
予算委で憲法クイズは頂けない
なによりも民主党員というだけで許せない
665名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:37.01 ID:uL2lZglh0
立法に関わる議員なら憲法民法刑法刑事訴訟法民事訴訟法の
最低限度の勉強くらいしろよ
666名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:37.53 ID:6SkDb99m0


「麻生は漢字が読めないアホウ」


なんて言ってた時代を思い出す

そんなくだらないことで民主党に投票した奴は

反省してる?



667名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:38.65 ID:WZHhGXds0
安倍は施政方針演説で「憲法改正に向けた国民的な議論を深めよう」と訴えかけた。

議論するもなにも、オメーこそ日本国憲法を1度でも読んだことあるのかよ?
という話だから。

本当にバカ丸出しの大惨事だな
668名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:40.79 ID:BtgzkGCn0
>?599
「こんな有名な人知らないなんて、憲法改正語る資格ないよね
語って欲しくないよね、だから改憲反対」

って言いたいんだよ。
669名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:41.58 ID:PXKsxqOb0
ま、ハッキリ言って恥ずかしいわな。
政治家誰もが東大卒である必要はないけど、最低限ってものはある。
670名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:44.71 ID:+UjNwZ+L0
>>597
問題はありまくりなんだよ。
そしてマーク式の試験科目で憲法っていちばん点取りやすいの。
だからお前みたいに舐める馬鹿が大勢出てくる。
671名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:45.32 ID:bHp/m2JG0
司法試験通る奴なんて思想が左翼で固まったゴミクズがほとんどなんだから(稲田議員や南出弁護士は除く)



法律学それ自体がいかに反日的性質を持つかは明白



こんな反日学問を大学で教えるな!



憲法学なんて反日の最たるもの!
672名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:45.44 ID:jWHvSAzX0
>>633
てか、松下政経塾って政治の精鋭が集まってるはずなんだけど、
あそこ出身者って大概変なのしか……おや、誰か来た
673名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:48.56 ID:vfpSbfKO0
憲法学ってそもそもなんなんだろな
法学部とかじゃだめなのか
674名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:49.50 ID:+ABO7DlZ0
>>1
失笑と落胆があるっていうネットの場所教えておくれ
左翼同士や仲間内のツイッターとかじゃ一般人は見れないよ
675名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:58.14 ID:hw5vUbkw0
大学の試験じゃあるまいし
鳩みたいに東大出てもアホもいる
676名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:32:58.62 ID:j2ulPUodP
つかコイツ知らんでも憲法改正は出来る

それが真実だよw

モノ知らずでも漢字読み間違えてもなw
677名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:07.64 ID:IHb68/yu0
ちょとでも憲法かじったことあるやつからすればかなりの衝撃。
知りながらあえて軽くあしらったと信じたい。
いやそうに違いない。
678名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:11.05 ID:NvAJqBHw0
たかはしかずひろ

トップスタイリストかよwww

知るかwww
679名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:11.73 ID:XOHSHMoX0
マスコミ軍団の捏造攻撃が始まった
680名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:11.92 ID:PHYqHvLV0
護憲派の御用学者なんぞ知るかよバカ
実は名前くらいは知ってても、
この場合、
あえて「知らない」と無視して、黙殺して
権威そのものを否定することこそ
「政治」なんですよ
681名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:15.21 ID:6ovrDb+90
>>615
ドヤ顔で間違ってるとか赤っ恥すぎだよな
しかしこいつブログのコメント削除したりしてるけど
コメント削除って一番やっちゃいけない悪手なのに何やってんだろうなw

炎上して最悪の結果になる奴のとる行動ってテンプレ化されてんのかって思うくらい一緒なんだが
小西のとこもそれと同じ行動取るとかw
682名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:17.26 ID:j6xp94Sn0
憲法の正統性については決して語ろうとしない日本の憲法学者
683名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:21.06 ID:h/mDpjoL0
トンデモ憲法草案が出た時あたりから
何か胡散臭かったからなあ
684名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:23.30 ID:A8I73qbI0
じゃあ専門知識ない一般国民は選挙権すら持っちゃいけないってことだな。
ド素人が政治に口出すなんておこがましいもんな。
685名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:27.26 ID:KUcFAqCC0
揚げ足取りやってる小西本人が憲法学者の名前間違ってんじゃん
これ救いようがないんですけどwww
686名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:35.35 ID:GyrPkcxa0
朝日始まったな!NHKも遅れるな。
687名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:36.28 ID:b4EsUleq0
>>1
失笑されたのはくだらん質問をする小西だろ
688名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:38.86 ID:FzyIv9tO0
知ってたやつのドヤレスが炸裂してるなwww
689名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:41.95 ID:AozbOw1B0
うちの大学で法学の先生は憲法論やってたけど、
「天皇陛下に戦争責任は無い」とかそんな話しかしてなかったから、
アシベなんて人の話は一切聞いたことが無いな。
690名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:42.37 ID:eSMs23mK0
>>575

同じことさっきも書いてたか?
条文を知らないじゃなくて条文がどこの何番目かを知らないだけな。
三国志の「関羽千里行」って何番目の話って聞かれてググらずに即答できるか?
691名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:48.87 ID:BGneG//yO
都合のいい意見だけ聞いて、気に入らない意見は読みもしない典型的な右翼思考
どちらの意見も聞いて初めて、自分なりの考えというものが出来上がっていくもんなんだが
692名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:52.67 ID:lEvH1piJO
>>673
法解釈の憲法版だよ
簡単に言えば
693名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:54.30 ID:/F0pJUU80
>>122
フイタwwwwwwwwww
694名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:55.10 ID:CXHPjTH30
名前知ってても、上げ足取られるから「知らない」と言うと思うな。
たとえば夏目漱石知っている?って言われて、知っているといって後質問受けないといけないと
すると、長編全部読んで細部まで詳しく知ってたり、留学から帰国してからの思想の変遷まで全部
言えないといけないと言うことになるもんね。名前も学説も知っているよ、多分。
上げ足取られるから質問自体をはねつけたんんだよね。それからこれであべちゃんくさしている
奴は全部在日。絶対そう。
695名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:33:58.77 ID:cnsOCC4j0
>>667
お前卑しく醜い在日チョン丸出し
ネトウヨ
ネトチョン
696名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:04.21 ID:L8YCvU3b0
芦部の憲法を知らないって怒るなら首相は
放送大学のテキストにまで目を配れって事か?
wwwww
697名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:08.07 ID:tbufxxVL0
>>643
護憲派が喜んで引用してるだけの
フェミ界での有名人なんじゃねえの?もしかして
698名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:12.31 ID:bCQ0cVsKP
安倍は憲法学の専門家じゃなくて、
外国に押し付けられた憲法はだめだってのと、
主に9条を変えたいっていう単純な話であって、
学者じゃねえんだから憲法を熟知している必要性がない
699名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:13.38 ID:KP5QMR6I0
安倍は日本の恥だな
700名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:15.73 ID:V2MKIldy0
阿倍首相が学生の頃、憲法の基本書といえば宮沢・清宮の他では佐藤功や
小林直樹(横書きで分量は多いが何を言いたいのかよくわからない)、関西
なら阪大の覚道(少しマイナー)を使っている人が多かった。芦部教授は
優れた論文を多数書いていたが基本書はまだ書いていなかった。
しかし、おそらく成蹊の政治学科で勉強なんて碌にしていなかったであろう
阿倍首相にそんなことを聞くのも無理な話し。分かっていて質問するのも子供
じみている。とはいえ、阿倍首相は憲法の条文をほとんど読んだことがない
かもしれないですね。それで憲法改正とはおかしなものですが。
701名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:15.99 ID:S8uYc4XW0
で、今までに憲法から六法まで諳んじられた総理はいたのか?

不足する部分は優秀な人材に補ってもらいながら執り行っていく、というのが、
これまでの国会ないし政府の運営のやり方だったんじゃないのかね?

何でもかんでも独りでできる人間を最高権力者に据える、って、
独裁でも望んでんのか?
702名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:16.46 ID:zoOXs6pEO
マジレスするよ。
憲法て、憲法学者や司法関係者のもんじゃねーんだよね。
一般の国民のもんなの。イデオロギー全開で講釈たれるためにあるんじゃないよ。
703名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:17.01 ID:ROUFf6P70
>>607
嫌儲とかVIPのスレは本当にそういう流れだった
というより、最初の13条知らなかったのが衝撃になってた
そもそも改正しようとしてる部分だからな
704名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:18.44 ID:QYcKgzCj0
>>398
>>417
現在の憲法についてまともに勉強したら出てくる名前なわけ
現在の憲法に関する通説は芦部説が主流だからな
要はこの名前を知らないってことは、憲法についてまともに学んでないってわけ
憲法がどのような運用をされているかも調べずに憲法の問題点がわかるの?
え?わかる?ああ、あなたはエスパーですか、それは申し訳ない
それとも、みんなが言ってるから?
そのみんながどれほど憲法がなんなのか調べたわけ?
705名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:23.24 ID:fmC7VZbK0
テンプレ
 
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=SlDgA2sGEa4
ソース上では

民主党・小西洋之「タカハシカズヒロさん、佐藤幸治さんという憲法学者ご存知ですか?」
自民党・安倍総理「私は憲法学の権威ではこざいませんので、存じ上げておりません」
小西「憲法学を勉強しない人間が憲法改正なんて信じられない
    今聞いた人は憲法を学ぶ学生なら誰でも知ってる、日本の戦後の学者です」


タカハシカズヒロという憲法学者は存在せず、
小西議員は高橋和之(たかはし かずゆき)さんの事を言いたかった模様
 
 

民主党・小西洋之とはこんな人物です
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/120582520.jpg
706名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:23.82 ID:N+2x/xWE0
なんとかいう憲法学者の名前を知っていたら
改憲しても良いとか
民主党議員は頭湧いているのか?

平和憲法違反の民主党議員は
即刻日本から退場せよ!
707名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:26.13 ID:dyovBAF60
>>469
「知らない奴が口出すな」とか言ってる馬鹿がいる

お前は独裁者かwwwwwwwwww('A`)y-~
708名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:27.75 ID:sSKvZ1ti0
>>1
ネットで失笑など全く起こっていないのだが、それはどこの仮想空間での妄想ですか?
709名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:30.90 ID:y+dcW0gX0
>>18
これまじ?
710名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:31.17 ID:dAbF94opO
まぁ、頭の隅にでも入れといてほしかったな。
それにしても法学部とはいえ、法律学科以外の学科はどの程度法律の勉強するんだろうか…。
711名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:33.98 ID:VRgQ4FTX0
ネトウヨだって朝鮮の歴史や風俗を勉強しているのに安倍ちゃんときたら・・・
712名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:34.85 ID:MfGs9qx40
私は原発に詳しいんです! 爆発させましたけど!
713名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:39.78 ID:WY0YZ8V00
法解釈て面白くないからな
シュミットみたいにメタ法理論を構築するならともかく
714名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:42.10 ID:NNgOUeTZ0
>>670
今の司法試験は判例の細かい論理がネタ元だから、とり易い科目ではないぞ
715名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:44.82 ID:ZqcHYAkq0
そうだそうだ!もっと足を引っ張れ!どんどん議論を後退させろ!
頑張れ民主党!頑張れマスコミ!
716名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:45.80 ID:gXLfHXGS0
少年芦部
717名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:50.61 ID:BJXRushJ0
菅や鳩山が知ってたというのか?
考えられないねw

安倍は政治家であって、憲法学者ではない。
718名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:51.97 ID:nl189RNN0
>>497
まぁそれでいいと思うけどなw
アベノミクスだって、リフレ派なんて日本ではちょっと前まで電波扱いだった
安倍ちゃんは下野後に経済金融の勉強会に顔を出すようになってそこからはじめて勉強したらしい
東大→日銀みたいなガチガチの経歴だったらまずアベノミクスは無理だった
719名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:34:59.29 ID:8Oxczknz0
>>589
おそらく、その主張は国民には広がるまい
だって、皆知らないからw

冗談は置いておいて、国民は政治家に研究者の能力を求めてるわけじゃない
これで安倍は無知!と煽っても、国民は踊るまい

マスコミも、こういった専門的な名称の引っ掛けには、突っ込みにくい
麻生の漢字間違いがバッシングネタになったのは、「俺でも知ってる」という大衆が一定数居たから

民主党がこれで勝った勝ったと騒いでも、国民の意識からはどんどんズレていくと思うよ
720名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:01.16 ID:f3QJgUT10
安部も民主にクイズで返せすと
同レベルになっちゃうからなぁ。これでいいと思う。
民主ってあんま相手にされてないよねw
721名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:05.14 ID:ts9gGbG+0
知障でもカネさえあれば東大にも入れるし総理の座も買えるって民主盗が証明してくれた功績は認める
722名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:07.99 ID:O6oqSDr10
>>575
おまえ憲法の全てを丸暗記していて
スラスラと全文が言えるんだね!

弁護士でも無理だろうにスゴイんだなwww
723名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:08.36 ID:0X19NoDw0
ID:B3bgInFD0
選民意識高いな
724名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:09.61 ID:0k6klFbC0
日本国憲法を作った時に、憲法の権威は何をやってたんだ。
と思ったら、八月革命という学説を作ったり世の中に役に立ってるなぁ。
725名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:10.22 ID:8vgNCrMh0
>>648
ほほう、憲法に根拠を置かないで成り立っている権利があるのかね。
是非無知な私に具体例をご教授願えないですか?
726名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:13.86 ID:6LZx6ehBO
昨日盛り上がってたこれ系のスレをちらっと見た時は、質問した人が名前を間違ってたって話だったけどな
名前の最後が本当は之だけどなんか違う文字で暗記してたっぽい内容
727名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:14.25 ID:0alduafR0
整形出身の安倍先生を馬鹿にするなよコノヤロー!
安倍先生だって少年アシベくらい知っているわいるわ!
728名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:16.13 ID:OopU+8jg0
コリア安倍チョンGJだね。
729名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:16.40 ID:YMLWs6ev0
アホの安倍が芦部の学説と違う立場をとったとしても、それはそれでいい、だが、アホの安倍は芦部の名前すら知らないんだよ。
そして、憲法で最も重要な13条を知らなかった。
手元に資料が配布されていたから、13という数字を知らなかったんじゃない。
中身を理解していれば、13条であることは資料を見ればわかる。
13条の中身を理解していなかったんだ。

憲法について一度も勉強したことがなく、
憲法の中身も理解していない。

にもかかわらず、

憲法を変えようとしている。

一度も医学を勉強したことがなく、人体の構造も知らない。

にもかかわらず、大手術をしようとしている。

このレベル

安倍は即刻総理大臣と議員を辞職して、腹を切って死ぬべき。
730名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:20.56 ID:o46eTcxP0
>>591
サミュエルソン、マンキュー、クルーグマンを知らずに経済政策を語っていたとか言ってもアウトか?

いずれにせよ当事者は、「憲法改正をせよと唱える無力な市井の民」ではなくて、「マジでそれを行おうとしている、国政の責任者」だぞ?

「最低限の常識」すら知らなかったのは、さすがにマズイだろう、サスガにwww
731名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:21.26 ID:vGgrOMOi0
安部「アザラシの奴でしょ そのくらい知ってるわ」
732名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:23.75 ID:PHYqHvLV0
護憲派の御用学者なんぞ知るかよバカ

そもそも
外国人が作ったしょーもない憲法を
いくら研究しても無意味な人生だわ

実は名前くらいは知ってても、
この場合、
あえて「知らない」と無視して、黙殺して
権威そのものを否定することこそ
「政治」なんですよ
733名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:24.30 ID:dc7c/nI+0
>>469
憲法その物を否定しているな(笑笑笑)
>そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
>その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
>その福利は国民がこれを享受する。

一憲法学者が容喙できるものでは無いよ。
734名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:26.51 ID:06hbSVut0
>>1
あ〜ハイハイ。

ステマステマ
735名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:27.52 ID:1RSLxYWY0
麻生が潰された時とスレの流れ方が良く似てる。
これは民主の逆転劇が本当にあるかもしれないぞ。
朝鮮民族を見くびるとこうなるってことだ。
736名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:30.45 ID:R+3Y5GjF0
>>122

おい、こんなんだからハニトラとか言われるんだろww

朝日新聞は国民に謝罪しろ
737名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:33.98 ID:JiPhkym/0
完全に勝ち組状態の安倍自民信者どんだけ余裕ないんだか
いつもの低学歴症こじらせたか
738名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:35.87 ID:41812HB30
>>668
実際、世界の政治経済はそんな日本の学者の論理で動いてる訳じゃないでしょ。
東大の教科書持ってオバマと話す訳じゃないしw
739名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:36.52 ID:nVEeDqfw0
>>514
この質問をした人は、自分が資料を集めてきたテリトリーに引き込んで叩いてやろうって魂胆がミエミエだからね。

こんなでかい釣り針に引っかかるのはめったにいない馬鹿。
740名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:37.21 ID:/bODPUe/0
放送大学のテキストを改訂した本だな、今は5訂だ。
741名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:37.64 ID:/LJcvpqS0
知ってる? あー知らないんだ。ってマニアやオタクの会話だよな。
742名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:38.10 ID:K7patnLV0
>>22
小西馬鹿すぎるw
どれくらいバカかというとこいつぐらいバカすぎw
http://25.media.tumblr.com/25687f1b3e5444f15fa914305e60e232/tumblr_mk84juZXZd1qz57y5o1_500.jpg
743名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:39.93 ID:Cm4WbgVA0
で、それを知っていた民主党が政治をしたら
とんでもない円高や経済不況、おまけに選挙方法も放置、対韓で売国行為とさんざんだった
まで読んだ

知っているかどうかは、何に影響するんだ?
政治は結果が全て、今確実に言える事は『民主党は論外』という結果しかない
744名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:41.24 ID:vfpSbfKO0
民主ってあべがどの憲法どう変えようとしてるかすらしらなそうじゃね
745名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:42.07 ID:qShUWpDi0
>>579
改憲内容の方が素晴らしいと思ってるんだから知らなくてもいいじゃん

変わる憲法なんだから古い学者なんて興味無いんだよ
746名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:52.28 ID:BL2+HFfd0
菅の原発事故対応と同じやね、詳しくある必要はないわ
どれだけ目の前の現実問題に対処できるか、やろ国のトップは
747名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:58.02 ID:uL2lZglh0
>>597
へぇ?資格持ち?ネタじゃなくて?
じゃ抵当権債務者に代わって物上代位した保証人が
抵当権の移転をする場合、抵当物件の第三取得者に対抗するために
事前にしておく法律手続きはなんだ?
法学資格持ってない俺ですらこれくらいの知識あるぞ?
748名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:35:58.21 ID:kMkqQ1Hk0
小西って
小学生みたいな態度とる奴だろ朝鮮人みたいに
馬鹿丸出し
749名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:01.27 ID:sSKvZ1ti0
やべえ
>>658で答えが出てるww

658 名無しさん@13周年 New! 2013/03/30(土) 21:32:28.76 ID:4ilabS4B0
>>1
首相が大学卒業時代は芦部の憲法はまだ出てなかった、
元々は偏差値対象外の放送大学のテキスト
750名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:02.39 ID:CV1T9/oD0
てかあれだアレ。改憲論議とかバカの安倍がやるときブッシュから背広に隠す無線借りて来いよw
バカなら無理しなくていいから裏方の専門家の言うこと復唱してればいいからwwww
751名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:06.30 ID:hj94dJmd0
>>694
本当は知ってるのに「知らない」と答弁したなら「うそつき」ということだろ。
それでいいの?
752名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:07.78 ID:rbISk927P
これからは芦部より安倍を覚えなきゃね!


左巻きにとっては苦痛かなwww
753名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:09.28 ID:luj7zr9X0
>>3
J-CASTは基本的に自民寄りというかネトウヨ媚びだけどな
すぐに朝日批判にすり替えて攪乱するのは辞めた方が良いよ
あほにみえるから
754名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:09.60 ID:HtCmLQvN0
>>591
まぁ、言ってみれば、必要なのはe=mc^2という言葉ではなく、それがどのような意味を持つかという部分。
みんなが知っているe=mc^2でも、その中身はまるで知らない人が多い。
例えば、1gの物質を完全にエネルギーに変換すれば、9*10^20gcm^2/sec^2のエネルギーが得られるという事。

芦部の名前を知らなかった、知っていたというのは低次元でしかない。
むしろ、安部首相も自分の時には宮沢の時で、8月革命説とか習っていましたよとか返せば面白いのになぁ。
755名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:14.23 ID:+UjNwZ+L0
>>689
慶応の加藤さんの聴講者ですか?それとも高崎経済大ですかw
756名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:16.78 ID:BAYHwDj00
>>704
個人の勝手な憲法解釈を知らない方が
ナチュラルな視点から、憲法改正できていいね^^;
憲法改正するのに憲法学なんて必要ない
それより社会のことを1つでも知っていて、それに沿った憲法に改正してくれるほうが100万倍大事
まあ、安倍もおぼっちゃんだからそこは期待できないけど
757名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:22.59 ID:5b93VuD+0
今まで知らなかったけどその手の業界では常識みたいだから「俺は前から知っていた」と言い張る寒い連中が多いねー
今回の件で安部叩いている連中なんて特に

「こんなの常識だろwww」とかいってるけど、実際に今回の騒動まで過去の憲法関連のスレでこの名前が出たことなんて皆無に等しい
758名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:24.91 ID:j+nrDOHi0
文系のしかも下層って、学者の名前だけで有難がるよねー。
759名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:25.18 ID:tbufxxVL0
>>692
法解釈って学問もあんのか
色んな解釈のしようがあって
学者が頭を悩ませるような法律ってダメなんじゃねえのと思うんだけど
そんな法律を守れとか超難易度ゲーじゃねえか
760名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:26.78 ID:eSMs23mK0
>>691

>都合のいい意見だけ聞いて、気に入らない意見は読みもしない典型的な右翼思考

お前さんの意見が気に入らない意見は読みもしない典型的な右翼思考かもなw
761名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:27.31 ID:Fw/EUKsN0
国会はクイズの場じゃないから・・・
野党は税金貰って働いてることを自覚しろカス
762名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:35.83 ID:71BtvyEl0
人権人権うるさいやつはたいていめんどくさいブス女か在日とかなんだろ
普通の日本人なら自分の人権とか話題にも出ないし
763名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:37.67 ID:pKlJuWim0
ていうか失笑とかしてる奴は当然してる訳だから、どこかで勉強した訳なんだろうけど
教科書にも載ってない様な人物知ってるんだから相当勉強したんだろうね

人生の中で「芦部信喜」というたった4文字の言葉を知る為だけに
一体いくつのものを失ってきたんだろうwww
764名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:37.81 ID:D3LG9uA/0
ネ ト ウ ヨ の特徴

1.国籍、民族で人を差別する
[例] 「朝鮮人は人じゃないヒトモドキだ」、等等

2.日本で起きた犯罪の犯人候補は常に韓国人、中国人
[例] 強姦事件発生→「犯人はパク?それともリー?」

3.何を言ったかではなく誰が言ったかで是非を判断する
[例] 管直人のTPP参加議論は言語道断だが安倍ちゃんが言っているなら仕方がない・・・

4.とにかく朝鮮人のことが気になって仕方がない
[例] 全然関係の無い話題でも、「これがチョンだったら云々・・・」と韓国のことを持ち出さずにはいられない

5.自分たちに都合の悪い発言をする人間は全て朝鮮人
[例] 「チョン発見w」「チョウセンジンは国に帰れよ」「こいつチョンじゃね?」

6.日本人の偉業は自分の手柄
[例] 「流石日本人。チョンには真似できないな。」←お前自身がすごいわけじゃないから


江戸時代、士農工商の下、エタ非人を作り出して民衆の不満を和らげたという話があるが、
ネ ト ウ ヨ はそれを自分でやってるだけ。
社会に出たら、上記のような異常な思想を持ってる人間は忌避されますよ。

あ、社会に出ないでネットにいるだけだから関係ないかwwwwww
765名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:38.87 ID:nrtm5u5M0
近所のクリーニング屋でも知ってる13条を知らないのかよ
766名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:41.19 ID:w+/icSGC0
教養の単位とるときの教本を書いてる人くらいしか知らん
知ってて何か意味があるの
767名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:41.93 ID:aO9bLovw0
時間が勿体無いからこんな奴に質問させるな。
維新、みんな、共産にもっとまともな質問を期待したい。

もう民主党は本当に無くなってください。お願いします。
768名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:43.74 ID:A8I73qbI0
いまこんな攻め方じゃ国民は付いてこないよー?
まぁそれだけ民主が追い詰められているということなんだろうけど。
769名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:47.01 ID:CbFAmAN60
>>122
ないわーwww
770名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:47.30 ID:dc7c/nI+0
>>122
【看板】ネットでは失笑と落胆の声 地主に許可を取らなければいけない事を知らなかった★3
771名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:50.72 ID:Xw1YI7G80
>>739
自分で集めた資料を見ながら名前を間違えるって
相当のアホだと思うのだが
772名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:51.46 ID:AQ6Xi/sA0
おれアシベって名前しってるぜー
アベに勝ったぜ
ひゃっほー超うれぴーwww

↑小西
773名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:51.90 ID:MfGs9qx40
鳩山首相 「国というものがなんだかよくわからない」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pqwb_d8bBIQ
774名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:52.89 ID:JqauEH4n0
別に安倍が条文作る訳じゃないんだから知らなくても問題無いよ。
お前らが家を発注する時に、工法まで選定するのかよ。
775名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:53.64 ID:NNgOUeTZ0
>>689
名前教えて
その人の本読みたいわ
776名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:53.60 ID:UA+xcZPY0
芦部憲法は、一般教養としては知っててよ。
日本の総理なんだし。

ラーメンの値段はどうでもいいけどさ、これは
次元違うだろ…

安倍さんが今後憲法に関して何か言っても、
もう説得力ないよ。
777名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:54.09 ID:W/iWp7EH0
クイズみたいなやり口が民主党っぽいなあと思ったらまじで民主党だった
他人を落とし穴に落とすことしか考えないやつらは参院選で消えてなくなればいい
建設的な批判をしようとしてる維新みんなに票を伸ばしてほしい
778名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:54.62 ID:Tb7swGKH0
>>1 日本の政治家で一番、法律に詳しく
議員立法を作りまくった田中角栄は高等小学校卒で
法学部なんぞ出てない

東大の法学部の教授をありがたがる脳みそでは
政治はできない
779名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:57.24 ID:xeRf6jYi0
法学部、卒、司法職、公務員のカスどもが吠えてるな
お前らバイアスかかりすぎなんだよ
安倍みたいな激務の人間舐めすぎ
お前ら一般人とは違うんだよ
何年前に法学部出てると思ってんだ
780名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:36:59.43 ID:xR0JuVUL0
相対性理論を学んだ奴と自分で考えた結果そう至った奴とどっちを評価するかってことだな、
理系はその前提を勉強の中で知ることが多いので実際に著名な学者を知らんことはないと思うが

憲法をどうするかなんて事は、自分を知り人間を知り環境を知れば良いので学者なんぞの考えを聞かなくても分る奴は分る
前提が比較的はっきりしてる自然科学と違って、
前提の取り方で答えがイロイロな社会科学は一旦出た答えを民主主義のせいでひっくり返してる印象すらある。
781名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:02.49 ID:WG0xjLqV0
>>705
開始時間を指定したほうがわかりやすいぞ。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s
ソース上では

民主党・小西洋之「タカハシカズヒロさん、佐藤幸治さんという憲法学者ご存知ですか?」
自民党・安倍総理「私は憲法学の権威ではこざいませんので、存じ上げておりません」
小西「憲法学を勉強しない人間が憲法改正なんて信じられない
    今聞いた人は憲法を学ぶ学生なら誰でも知ってる、日本の戦後の学者です」


タカハシカズヒロという憲法学者は存在せず、
小西議員は高橋和之(たかはし かずゆき)さんの事を言いたかった模様
782名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:09.83 ID:8Oxczknz0
>>631
知らないわけじゃあるまい
ペーパーにはちゃんと書いてあるはずだ

丸暗記して詠唱できないと、「知らないんだ」とみなすのは、逆に愚かだよ
783相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2013/03/30(土) 21:37:10.15 ID:LYE3sYid0
芦部先生知らないってことは、まあ憲法学を勉強したことないのは確かだな
784名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:11.19 ID:+nTpjqGu0
ネトウヨがチョンって言い出す時は図星な時だなw
法学部卒だけど、知らないのはありえねー。そんな奴が総理とかw
結局、麻生、安部、小泉Jrにしても自民の体質なのか、ポーズばっかの奴ら大杉
785名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:13.78 ID:dIWcS0H80
クイズ番組じゃないんだから、憲法学者とかどうでもいいわ!
知識だけでいいなら、宇治原とか"やくみつる"でいいやん!!
総理に求められてる事ってそんな事じゃないだろ!!!
786名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:17.37 ID:R9Nv4gwP0
金払ってもいいから、この中にアサヒ関係者が何人いるか知りたいw
787名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:20.66 ID:/JmlvddW0
>ネットでは失笑と落胆の声

?????????????
788名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:25.94 ID:GOB446Ln0
三輪車に乗れない奴が自転車に乗れるのwww

                       ┌─┐
                       |ど |
                       |よ |
                       |う |
                       |び |
                       │ど |
                       │よ│
                       │う.│  (~)
                       │び│γ´⌒`ヽ
      ∧,,∧  .  ∧,,∧    ∧,,∧.  -―┤ {i:i:i:i:i:i:i:i:}.
    (*゜∀゜)  (,,・◇・)  (´・ω・)ノ   │( ´・ω・)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─∽□ .(:::O┳O
〜 〜 ◎ ̄◎  .◎ ̄◎  ◎ ̄◎      ◎ゞ=◎ キコキコ
789名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:30.82 ID:VPuO0xbi0
タカハシカズヒロさん
タカハシカズヒロさん
タカハシカズヒロさん
タカハシカズヒロさん
タカハシカズヒロさん
タカハシカズヒロさん

誰?
790名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:31.34 ID:S8WkT++s0
芦部は法解釈論の権威であって、作ったのはアメリカの憲法なんて全くの門外漢の
おっさんらだろ。w
安倍政権が憲法作って、左翼学者が必死に解釈こねくり回す。
その解釈を立法者が全否定する。
この展開が見たい。 w
791名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:35.71 ID:PHYqHvLV0
護憲派の御用学者なんぞ知るかよバカ

そもそも
外国人が作ったしょーもない憲法を
いくら研究しても無意味な人生だわ

実は名前くらいは知ってても、
あえて「知らない」と無視して、黙殺して
権威そのものを否定することこそ
「政治」なんですよ



以上。
反論ある?
792名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:45.49 ID:zRIo/URM0
検索ワード1位 芦部信喜
793名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:46.73 ID:0EsiMIrS0
ケインズを知らないなら経済に口を出すなとは思わんな
まあケインズと並べるのもどうだか
794名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:47.05 ID:UHKdbasb0
芦部なんて知らないほうがいい憲法が出来上がるよ( ´ー`)y-~~
795名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:47.40 ID:0h/NYyJm0
芦部を知らない安倍は擁護しようがないニダ
日本人として恥ずかしいニダ
796名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:50.09 ID:vfpSbfKO0
>>730
変えたい憲法による
797名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:51.91 ID:/rCQDu4e0
うーん。あしべ?法律学部なら知ってるけど耳で覚えているだけだとわからなそうだw
798名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:52.24 ID:lTFuU83X0
誰?
799名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:37:52.62 ID:YMLWs6ev0
>>591
>>646

芦部の本を読んで、芦部と違う立場を主張するならそれはそれでいい。
しかし、アホの安倍はそもそも憲法を勉強したことがなかった。

医学を学んでおらず、人体の構造も知らないアホが、メスを持って手術を始めるレベル
800名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:05.54 ID:/bODPUe/0
>>749 これに間違いない。現役の放送大学生が保証する。
801名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:08.45 ID:ABJqLx2u0
802名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:08.80 ID:t85dzbRc0
民主の御用学者の売名か

朝日新聞はテストに出るから読むようにというのと同じだなw
803名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:09.92 ID:slFUpsCL0
 





おまえら知ってるか??

芦部信喜氏は、天皇の正統性は神話にあると言い切っている。

早く言えば、日本は神の国だと言っているのである!!

知ってて言っているんだろな、馬鹿左翼!!





 
804名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:15.34 ID:qH/wfFYT0
タカハシカズヒロ何て存在しない憲法学者を知ってるかと聞かれても
知らないと答えるのが普通だろ
805名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:19.88 ID:1uoU4zsc0
ネットで話題にもなってねーしな

ブサヨが願望だけで涙目になって記事書いても選挙結果は変わらねーし

まあなんだ・・・お疲れちゃんw
806名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:21.25 ID:7kd+lg9U0
成蹊裏口コースだから仕方ない

まぁ首相だから博識である必要はないが
憲法関連に拘っている人がこれだと
批判されても仕方ないな
807名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:21.78 ID:R+3Y5GjF0
>>753

ネタにマジレス?

それとも効いてる?www

朝日新聞は国民に謝罪しろよ、安倍叩きはそれからだ
808名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:24.54 ID:BvnnXVJw0
>>749
いや答え出てねえよマヌケ
大学の頃に無かったから知りませんてお前大学以外で勉強しないのか?
809 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 21:38:24.77 ID:htIh81Uf0
てか、芦別を知らないのがダメって騒いでる奴らの態度が

田村ゆかりを知らないなら声優の演技を語んなって
狂喜乱舞してる般若ファンに見える。

結局、自分の知識が勝ってる事への自慢なんだよね。
だって知らない事の不味さを言ってくれないもん
810名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:27.43 ID:6aa6OfaP0
>>22
早口の決めつけでイメージの悪い奴だったな
民主党のトロイの木馬か?
811名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:30.35 ID:/F0pJUU80
>>719
だよなあ

一生懸命「芦部知らないのは馬鹿」とか言ってる人いるが、言えば言うほど
なんだそりゃって気分になるw
812名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:32.66 ID:+UjNwZ+L0
>>749
いや、安倍は下手な東大生よりはるかに芦部さんとの接点が多いはずなんだが。
芦部さんは靖国懇メンバー。当時の安倍は親父の秘書だ。名前も知らないなんてあり得ない。
忘れたんだろ
813名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:33.32 ID:GAtmvXYz0
>>705
質問した小西自体が理解してない証拠ですなw
814名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:36.92 ID:hKnyUPvS0
>>781
付け焼き刃で勉強してきましたって所だねw
815名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:39.08 ID:tbufxxVL0
>>757
オレの煽り質問レスが総スルーだからな
大抵痛いとこ突かれてるってこういう感じになる
816名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:39.56 ID:LHnDTCPA0
安部さんが何代目の総理大臣かは
未来の受験生全てが暗記するけどね
817名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:39.85 ID:PXKsxqOb0
これは漢字の読み間違いとかカップラーメン400円とは次元が違う話だよな。
阿部って、どういう知識背景で憲法改正なんて言ってるんだろう。
818名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:43.36 ID:lEvH1piJO
>>749
だからさ、改憲やろう!って言って勉強したら確実に名前を覚えてしかるべき人なんだよ。

大体放送大学のテキスト書いたから凄いって認識してるなら、それはそれで馬鹿だし
819名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:44.81 ID:cnsOCC4j0
>>712
>私は原発に詳しいんです! 爆発させましたけど!

今は亡き民主の管のことな
こいつは、福一原発爆破実行犯
自衛隊の最高指揮官が首相なのを知らなかったボンンクラ
こんなアホに国を預けたと思うとぞっとするわ
820名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:45.80 ID:361VpON30
>>22
誰も突っ込んでないけど、これ漢字の読み間違いだろ??

マスコミが、さんざん自民党を叩いた、例の漢字の読み間違いだろ???

漢字読み間違い: 自民党→叩く 民主党→叩かない


     これ、マスコミが一斉に明日にでも解体されても文句も言えない、ヤバイ偏向だろ
821名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:45.94 ID:D5SQob8E0
芦部信喜を知っていることと国政がどんな関係があるのか理解できない。
そんな知識なくても総理の仕事には支障がないだろ。
822名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:45.67 ID:5JFmyrg50
まあマスゴミとしては国会中継をバカまるだしクイズ番組レベルにしたいんだろ。
その気持ちはよくわかるよ。今時TV見る奴はバカしかいないからな。
823名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:46.86 ID:3xiM4YIM0
>>776
本を書き出したのは1990年以降だろ?
安倍が知らなかったからといって何の問題があるんだ?
824名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:51.86 ID:ET/219910
芦部さんをありがたがってるのは権威主義者
教科書が司法試験等向けでベストセラーでしたってだけ

はるか前から外国人参政権否定論者の百地さんさえ
知ってればいいと思います
825名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:38:52.81 ID:6SkDb99m0
麻生は漢字が読めないからアホウ

なんてのを真に受けて民主党に投票した結果

出てきたのがコイツ

           V
   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)         ⊂⊃
   >┬<     γ⌒ ´´ ⌒\
          // ""´ ⌒\ )
          .i /  \ 鳩 /  i ).
          i   (・ )` ´( ・) i,/
          l    (__人_).  |
           \   `ーu'  /
              ( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
826名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:02.06 ID:s9ukmLoC0
有名だっつーんなら街頭で300人くらいにアンケ取ったら
200人以上が知ってる筈だよな?
827名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:03.22 ID:A8I73qbI0
>>799
>アホの安倍

こういう言い回しが好きだよね〜。まったくもって下品。
828名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:09.67 ID:B/DcBJ5G0
829名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:14.79 ID:/LJcvpqS0
安倍さん。
来年から13条やめて15条かなんかにすれば良いんじゃないか。
830名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:14.83 ID:LlS/AOUjP
俺らの知らないとこにあるネットか・・・
831名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:15.03 ID:79srRH+h0
どれくらい問題なのか・・・ガンダムに例えてくれ
832 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:15.60 ID:DfqJLURv0
「やり方がクイズだ」ってのと「安倍が憲法学者も知らない」は全くの別問題
民主をいくら叩こうが安倍の無知が隠せるものではない
833名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:16.95 ID:0Pt1R2D80
暗記至上主義の弊害かな。
知ってたから何だというんだ?
知ってないから何だというんだ?
834名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:20.38 ID:JHzGbDgzI
たぶん、憲法が全部で何条から成るかも知らないだろ
法学者を知ってるかどうかなんて、安倍ちんには高度杉るよ
835名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:25.32 ID:McsSpmz60
日本国憲法って誰が作ったんだよ

GHQが作成した憲法のどこに芦部なんとかの
気持ち?気分?が入り込む余地があるんだ?
836名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:27.14 ID:ozSuz1xs0
まじか
837名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:28.25 ID:3byZfv0d0
阿部バカだなー
838名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:30.15 ID:gL/5ZUXAO
アシベって誰よ?アザラシのアレか?
また朝鮮人が姑息なネット工作してんのかよwwwwww死ぬか出て行くか選べよ!
839名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:31.23 ID:ICEWMu/O0
 
 安倍は言うまでもなく

 民 主 の 自 爆 ぶ り が 笑 え る

 ウ ソ メ ー ル に 騙 さ れ 恥 か い た 前 原
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
 最  近  で は 安 倍 か ら 反 撃 く ら っ て 撃 沈 多 数 w

 
840名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:28.56 ID:twm/Z3C0O
安倍ちゃん嘘でしょ…
今年中学受験した娘でも知ってたわ
安倍ちゃん…























まあ始めから馬鹿だって知ってたがwwwww
成蹊しか行けなかったんだものw ウヒッw
841名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:35.14 ID:CbFAmAN60
>>800
放送大学と聞くとあの痛快な学長先生思い出すw
今度単位取ってみようかなw
842名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:36.40 ID:h9EUsFF+O
大切なのは教授の名前でなく
説の内容なんだけどね
ドヤッて前田説とか大谷説とか言うやつが大嫌い
843名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:37.81 ID:WG0xjLqV0
>>790
確か、アメリカも大陸系の法はわからんから、ドイツ系法律学者を連れてきたはず。
844名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:40.55 ID:uO3fFRG7O
ネットでそうなったことにしたくても、ならない現実に発狂したんだな。このゴシップ紙W
845名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:41.99 ID:nOwmTQcB0
>>637
まさにそれに尽きるんだよな。
現行法がどうなっていてどういう解釈をするのが通説なのか知らなきゃ、
「変える」主張もできないだろう。何を変えたらいいのかさえ分からないのだから。

そもそも自民党改正草案って誰が内容作ったんだ?役人?
846名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:43.45 ID:dyovBAF60
>>754
ほぼ同意 わかる
847名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:44.36 ID:6DjOv5jY0
何処のネットよw
848名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:44.32 ID:PHYqHvLV0
護憲派の御用学者なんぞ知るかよバカ

そもそも
外国人が作ったしょーもない憲法を
いくら研究しても無意味な人生だわ

実は名前くらいは知ってても、
あえて「知らない」と無視して、黙殺して
権威そのものを否定することこそ
「政治」なんですよ



以上。
反論ある?
849名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:47.21 ID:y+dcW0gX0
>>781
それじゃ安倍総理が答えられなくても当然だわ
知ってるって答弁したら知ったか乙になるし

本当に ミ ン ス は バ k だ な
850名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:51.74 ID:Fw/EUKsN0
>>730
宇沢、清滝知らなくてもアウトなの?
851名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:53.93 ID:yfnO0rhP0
あしべ知らなかったり13条を知らなかったり・・・
憲法の基本も知らないで改正とか笑わせる。l
まず、最低限の知識を身につけてから改正を唱えろよ!
852名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:54.64 ID:xwnilxnB0
総理なら知っててよ、という分野の教科書とその著者って、合計どれくらいあるんだろう
853名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:59.90 ID:vfpSbfKO0
>>784
まあ自民は知識が経済とか歴史とか軍事とかに偏ってるのはあると思うな
民主は対抗して憲法に詳しくなれば良いんじゃね?
俺は支持しないけど
854名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:02.78 ID:fmC7VZbK0
テンプレ
 
 
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&;v=SlDgA2sGEa4#t=710s
ソース上では

民主党・小西洋之「タカハシカズヒロさん、佐藤幸治さんという憲法学者ご存知ですか?」
自民党・安倍総理「私は憲法学の権威ではこざいませんので、存じ上げておりません」
小西「憲法学を勉強しない人間が憲法改正なんて信じられない
    今聞いた人は憲法を学ぶ学生なら誰でも知ってる、日本の戦後の学者です」


タカハシカズヒロという憲法学者は存在せず、
小西議員は高橋和之(たかはし かずゆき)さんの事を言いたかった模様
 
 

民主党・小西洋之とはこんな人物です
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/120582520.jpg
855名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:03.07 ID:luj7zr9X0
2ちゃんでも話題になった自民党のめちゃくちゃな憲法草案がらみの質問
事前通知済みで官僚も作文を作成してたはずなのに、安部がそれらに目を通さずに
答弁を強行して逆ギレしただけって話

クイズとかいってる奴らはネトサポでしょ。

>【現行憲法】
> 第13条 すべて国民は、個人として尊重される。
>生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
>公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
>最大の尊重を必要とする。
>
>【自民党改正案】
> 第13条 すべて国民は、個人として尊重される。
>生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
>公益および公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、
>最大の尊重を必要とする。
>
>
>
>ポイントは、現行第13条の「公共の福祉に反しない限り」という言葉です。この「公共の福祉」というのは
>「他の人の幸福追求権」という意味であることが最高裁の判例でも確立しています。
> つまり、かけがえのない個人が一度きりの人生を精一杯幸せに生きるに当たっては、あくまで、他の人の求める
>幸せと調和する限りにおいてそれが許容されると言うことです。
>
>しかし、自民党の改正案になるとこうした、「個人を尊重する」、「互いにそれぞれの幸福追求のあり方を尊重し、
>調整し合う」という考えはまったく無くなってしまって、どこの誰かが確かな基準も無く勝手に決めた
>「公益および公の秩序」なるものの前に、個人の自由や権利は押し殺されてしまう、すなわち、全体主義の国家が出現してしまいます。
>
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17548507.html
856名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:04.86 ID:rwqwqzUH0
まあ、知識が足りない人間を総理に選んだのはわれわれ国民だからな
まあしかたないね
857名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:09.15 ID:0h/NYyJm0
憲法において人権を最上位に位置づけるくそ学者の名など知らなくてよい。
知る必要さえない。
858名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:10.91 ID:Ti4VecPU0
ここでも言っておこう

民主党が潰れますように
韓国仏像返せ!
859名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:15.56 ID:OoKrBbQN0
で、この人を知らないと憲法改正しちゃいけないの?

国会はクイズ大会会場じゃねーんですが…
860名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:17.46 ID:s8ZLMiVg0
>>269
その通説が「なんかおかしいよね?」ってなってるから改正しようって言われてるんだけど?
861名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:18.08 ID:ABJqLx2u0
>>751
その考え方こそが民主党そのものじゃねぇーの?
そんな短絡的で愚かな考え方で満足か?
862名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:20.37 ID:TIvbBGYc0
こんな馬鹿の上に怠惰な奴でも、権力者の子孫に生まれれば国会議員にも総理大臣にもなれるんだな。
863名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:21.72 ID:nrtm5u5M0
安心して、ネトウヨ

安倍が憲法を知ってるなんて誰も思ってないからw
864名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:22.67 ID:0X19NoDw0
>>691
さっそくブーメランwwwwww
865名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:25.13 ID:eGozbzUb0
しらねェ。
866名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:29.19 ID:SH1c2XsW0
安倍はこれを機会に芦部は読んでおけば良い
スレ的には>>22で終了だと思うが
867名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:31.82 ID:xQn1ll5s0
立場が悪くなるとすぐネットのせいにする
ドコの国のニュースだJ-カスとニュース
868名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:37.70 ID:YshQqaCaO
どこのネットなの?
869名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:39.91 ID:YMLWs6ev0
>>827
客観的事実として安倍はアホなんだから仕方がない。
870名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:40.28 ID:jWHvSAzX0
>>823
ぶっちゃけ、文系の学者は「人気者」以外歳とらないと本書かないからな。

おかげで哲学なんかは最近の哲学者よりも、昔の哲学者の本読んでる方が重要になる。
現代思想やってるのがパッとしないのもあるけど、日本の哲学なんかやってたのどっちかっていうと
大学教授よりも文学者が多かったとか色々あるんだけど。
871名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:46.04 ID:Tb7swGKH0
>>799
日本国憲法を作ったのはGHQの法律の素人の若いアメリカ人だろ?

芦部をモテはやしてる人間はバカか?
872名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:46.96 ID:7kd+lg9U0
自民信者のネトウヨが必死に擁護か

ネトウヨでも俺みたいなアンチ自民もいるぜ
もちろん草加、ミンスも大嫌いだが
873名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:52.70 ID:GOB446Ln0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   はいはい、どうもすいませんでした
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |


「朝鮮総連に貸してもいい」=本部取得決定の最福寺法主
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013032900758
874名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:53.20 ID:ZjSQeIbW0
>22
このドヤ顔の小西
「声高」を「こえだか」とか言っているのは俺の空耳か
875名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:53.47 ID:ZkjX2ZIJO
前に総理だった時も憲法改正って叫びまくってたのに、13条も芦部も知らない。基礎中の基礎。
安倍擁護してるやつは、自分は馬鹿ですって暴露してるようなもんだぞ。
876名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:40:58.91 ID:GdFfJxwL0
>>22
動画見たけどたしかにタカハシカズヒロって言ってるね
動画の12:08秒辺りね
877名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:00.49 ID:ARolpbcX0
反原発、反戦運動家、アジカンのボーカル・後藤さんがNHKの主題歌決定!!!!!
尚、後藤さんは駒崎弘樹とも仲が良く、駒崎氏の力でタイアップを獲得した可能性もあるようだ。
後藤さんはツイッターで朝日新聞の回し者とも思える発言を頻繁に行うことでも有名だ。


297 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2013/03/29(金) 19:18:07.43 ID:dKcG40470
後藤正文「The Long Goodbye」がNHK Eテレ「新世代が解く!ニッポンのジレンマ 」のテーマ曲に決定!
4月20日発売の後藤正文7inch EP第二弾「The Long Goodbye」が、
NHK Eテレ「新世代が解く!ニッポンのジレンマ 」のテーマ曲として使用ます。

NHK Eテレ「新世代が解く!ニッポンのジレンマ ?絶望の国の僕らの幸福論2013?」
4月28日(日) 0:00〜1:00【27日(土)深夜24:00?25:00】放送

まさかテレビで流れるとは。
878名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:03.78 ID:yDbqvOA60
俺はブリガドーン現象を知ってる
879名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:08.78 ID:qShUWpDi0
いや憲法論議する以上芦部の解釈は絶対出てくるぞ


絶対だ



芦部の解釈が出てこない憲法論議は憲法を論じてないのと同じ
880名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:12.08 ID:z7bFbtKC0
そんな憲法学者なんて知らないことは恥ではない。
この憲法が現実世界の中で正当なものか歪なものかどうかが問題であって、非現実的な憲法を放置してきたことが問題なのだ。

韓国の学会の議論見てたら韓国は先祖帰りなんだなと思った。
歪んだ歴史観に対しては主権国家たる日本はyesと言ってはならないと思う。
881名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:13.63 ID:MfGs9qx40
>>868
韓国のLANだな。
882名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:15.34 ID:XAqo4M720
(´・ω・`)>>1そんなマイナーな学者しらねーよ
(´・ω・`)お前らだって山中先生最近知ったろ?
(´・ω・`)学者なんて星の数ほどいるだろ
883名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:16.81 ID:WY0YZ8V00
法解釈学は現代のスコラ哲学だからな
884名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:16.85 ID:vLSRvp540
小西くん急に注目を集めだしたな

訪問者
今日  全体
94524 132481
885名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:16.91 ID:+WEIuyO40
>>745
どういった内容が書かれてるのか知らないのにどうやって判断するんだ?
886名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:19.25 ID:dTXpycoN0
アサヒ新聞を潰せー
887民主党は学校歴差別主義者!:2013/03/30(土) 21:41:19.97 ID:EwZekBg/0
民主党は偏差値70以上の大学以外は学校でないと言いたいようです。
またぞろ阿部首相の成蹊大学卒を攻撃対象にし始めました!
民主党こそ権威差別主義の最たる集団なのです!!
民主党は学校歴以外には何一つかなわないのです。
実に嫌な性格の集団ではないでしょうかwwwwww


民主党は偏差値70以上の大学以外は学校でないと言いたいようです。
またぞろ阿部首相の成蹊大学卒を攻撃対象にし始めました!
民主党こそ権威差別主義の最たる集団なのです!!
民主党は学校歴以外には何一つかなわないのです。
実に嫌な性格の集団ではないでしょうかwwwwww

民主党は偏差値70以上の大学以外は学校でないと言いたいようです。
またぞろ阿部首相の成蹊大学卒を攻撃対象にし始めました!
民主党こそ権威差別主義の最たる集団なのです!!
民主党は学校歴以外には何一つかなわないのです。
実に嫌な性格の集団ではないでしょうかwwwwww
888名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:23.04 ID:M1UFCTW10
日本国憲法の平和主義ってのは、かなりいかがわしいんだよね。
これが、護憲の守り神みたいになってるんだが
自衛隊を軍隊にするって時点で、日本国憲法の平和主義とは
相容れないんじゃないの。
日本国憲法の平和主義はかなり特殊なので
それを普通に戻そうってのが改憲の目的だな。
軍隊を持たないで戦後生き残れたのはアメリカさんのおかげだけど
もう、そろそろ自立しようよって、話し。
889名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:27.39 ID:sxWl8vtu0
俺、東大法学部卒の司法試験合格者だけど芦部なんて知らない
念のため知人の弁護士聞いたが知らないと言ってた。
在日の中ではこの人がヒーローなのかもしれんが、日本人は誰も知らないだろう。
890名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:27.92 ID:lEvH1piJO
>>845
噂じゃ最初は憲法学者は法学車が呼ばれてたが、初日に駄目だししまくったら次からよばれなくなったとかw
891名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:28.52 ID:WqxYExIL0
>>1
また捏造か
892名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:31.54 ID:6SkDb99m0


  「麻生は漢字が読めないからアホウ」

なんてマスコミのネガキャンを真に受けて民主党に投票した結果

出てきたのがコイツ

        V

   (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)     
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   宇宙が始まって139億年、地球が出来まして46億年・・・・・
   \    `ー'  /
   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃
   |          `l
893名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:34.26 ID:yErFrj/60
別に弁護士や司法書士なんかは憲法なんか知らなくても実務上特に問題ないだろうけど
安倍総理は憲法改正を考えてる内閣総理大臣だからなぁ
894名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:40.45 ID:8vgNCrMh0
>>848
芦部は現在の憲法制定過程に疑問を抱いていた人なんだが
ネトウヨ的には護憲派なのかw
895名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:41.06 ID:AozbOw1B0
>>705
俺の名前「タカユキ」なんだけど、
なぜか昔から「タカヒロ」とか「ヒロユキ」とか間違われるんだよな。
このカズユキさんも「カズヒロ」とか「ヒロカズ」とか間違われてるのかな。
いっそ「ひろゆき」だったら間違われようがなかったんだろうな。
896名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:44.14 ID:o7RzQlP8P
>>831
安彦良和を知らないガンダムオタク
でも質問者が名前間違えた
897名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:45.85 ID:LD+/LVjF0
ゴミンスきえてくんないかなあああああああああああ
898名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:52.84 ID:PHYqHvLV0
>>879

護憲派の御用学者なんぞ知るかよバカ

そもそも
外国人が作ったしょーもない憲法を
いくら研究しても無意味な人生だわ

実は名前くらいは知ってても、
あえて「知らない」と無視して、黙殺して
権威そのものを否定することこそ
「政治」なんですよ



以上。
反論ある?
899名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:53.69 ID:We2k87Eg0
法に精通してるほうが的確に法改正できるってのなら
政治家を法学者に限定すべきだなw
900名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:54.21 ID:LgtqU4kE0
知ってったほうがいいんだろうが、
政治は現実の判断と実行力。官僚で大政治家になった人はいないでしょ。
宮沢喜一とかが最高では。
そういうことだ。
質問したひとが知識偏重のそういうレベルなんだと思う
901名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:56.36 ID:JiPhkym/0
安倍信者の盲信っぷりには哀れすら感じる
902名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:56.78 ID:y+dcW0gX0
>>874
出自が日本人じゃねーんじゃそもそも
903名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:41:58.43 ID:BtgzkGCn0
>>738
ほんとだよ、何が日本に必要か考えれば
学者の名前知らんぐらいのことが、そんな大事か思うよ
いつも細かいところで足止めさせようとするからムカツク
904名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:00.46 ID:Fw/EUKsN0
まあでも世の中には芦部以前に
乗数効果がわからない首相がいるからなw
905名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:00.68 ID:o46eTcxP0
 
今の今まで気にも止めなかったけれど、安倍ちゃんって「 法 学 部 」の出身だったのか!
 
「あ〜成蹊、成蹊ね」としか覚えてなかったわ
906名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:02.80 ID:cnsOCC4j0
>>875
鏡を見ろ
ネットウヨ
ネットチョン
907名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:03.53 ID:yfnO0rhP0
あしべを知らない=ニッパーを知らない。
爪きりでプラモデル作ってます。レベル
908名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:04.16 ID:5b93VuD+0
>>859
むしろ自分達も知らなかったけど知ったかぶってる馬鹿が暴れている
909名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:08.94 ID:lHRlcv1D0
またマスゴミとタッグ組んで麻生への攻撃と同じような事やる気かな?
でもこれじゃテレビに流されるようなバカはつれないと思うよ
前みたいに庶民感覚とか漢字とかもっとバカどもにわかりやすいネタじゃないとねw
910名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:10.01 ID:V/8eQ52I0
もう安倍ちゃんの代わりに成蹊の後輩の俺が謝りますよ。

芦部先生の名前も知らないのに、法学部卒とかかっこつけてすいませんでした。

大学時代何も勉強していませんでした。すいませんでした。

憲法のこと何も知らないのに、憲法改正とかおこがましいこと言ってすいませんでした。

今日から早速芦部先生の本を読ませますので、どうかお引き取りください。

安倍ちゃんは内部進学の馬鹿です。すいませんでした。

フリードマンの質問は民主党さん、しないでください。経済の新自由主義のことも

知らないかもしれないので。
911名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:11.75 ID:2VJD6yxt0
官僚どころか市役所職員、高卒公務員にもバカにされるレベル
912名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:21.72 ID:FzyIv9tO0
ま、どんな首相でもポッポと缶よりは何倍もいいんだぜ?
913名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:22.09 ID:Z4ZAvLzrO
>>757
おいおい(--;)
914名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:23.24 ID:/N/0tOvu0
信念を持って自発的に憲法を研究した事もなく
周囲から刷り込まれた知識だけで憲法を語ってたわけだ
一国の首相としてこれはないわ
915名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:24.10 ID:oqTHx9SP0
カップラーメンの値段は?
光の速さは?
地球の直径は?
なんで安部がそんなこと知ってんの?
知るわけねーだろう。バ〜カ。
916名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:24.67 ID:jh86R12j0
タカハシカズヒロは騎手じゃん。
917名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:29.09 ID:t85dzbRc0
>>868
割れOSのネットじゃね?w
918名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:29.52 ID:XZuNAU4I0
>>754
何だよ、その妙なエネルギーの単位www
919名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:30.92 ID:nrtm5u5M0
安倍に教養を求めてる奴なんて誰も居ないだろ

ネトウヨと同レベルなんだから

馬鹿が馬鹿を支える国家だろ
920名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:32.29 ID:0X19NoDw0
>>784
チョンがネトウヨと嘆きだすときは(ry
921名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:34.69 ID:BkTlCYxW0
え?これクイズだしたバカが名前間違えてたんだろ?
そんなもん誰もわかるわけ無いのだから
922名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:35.15 ID:K7patnLV0
923名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:37.29 ID:7ut9J9Hh0
もし俺が答弁者なら、「そんなことに答えているほど私も国会参加者も暇ではありません。
そういうことがしたいなら別の場所でやってください。」って答えるな。知ってようが
知ってまいが。

「知らない」と答えた安倍ちゃんは、随分優しいと思うぞ。
924名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:37.53 ID:/bODPUe/0
民法のダットサンとか、我妻とかも常識
925名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:40.50 ID:7qYe/sNz0
みんな聞いてくれ
憲法の解釈なんて芦部信喜にまかせちゃいけないんだ
私達みんなで解釈すべきものなんだ
芦部信喜がなんと言おうと私達庶民がダメと思うものはダメなんだ
憲法の解釈を自分達の手に取り戻そう
926名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:47.61 ID:NNgOUeTZ0
>>894
本のなかで必死に憲法は有効って力説してんじゃん
どこに疑問を持ってるだか
927名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:49.71 ID:5V++CcV50
マスゴミって....
928名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:53.35 ID:h9EUsFF+O
何でいつまでも芦部なの
芦部は死んだ
芦部説が新しくなるわけもないし
新論点にすら言及できない
929名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:00.10 ID:QfQJDEz60
総理大臣の役割を果たしてもらえばいいだけのこと
学者じゃないんだからくだらないことで足引っ張るなよwww
930名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:01.40 ID:e1T/KXs9P
>>658
それ面白いから、マスコミと民主が盛り上がるまでもう少し隠しておこう。
931名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:16.54 ID:8HXW/tyg0
コレは恥ずかしいwww >>22
932名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:19.40 ID:R+3Y5GjF0
これさすがのアンチ安倍も小西に笑いをこらえながら擁護してるんだぜ
もうそろそろ師匠とか呼ばれるだろ小西
炎上の師範

朝日新聞は国民に謝罪しようね
933名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:20.33 ID:Gv7TwfuM0
スレの伸びが速いということはこの茶番が注目されてるんだなあ。
934名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:21.01 ID:6JAKtMOR0
日本国憲法の草案者をご存知ないですか?

マッカーサーの命を受けたホイットニー民政局長が 25人の若手軍人からなる
メンバーに命じました。 ケーディス次長(当時四十歳)、ハッシー海軍中佐(四十四歳)、
ラウエル陸軍中佐(四十二歳)、エラマン嬢で 構成される運営委員会が全体をまとめ、
その下に八つの委員会を置きました。 委員会はそれぞれ立法、行政、人権、司法、
地方行政、財政、天皇・条約、前文の各分野を担当します。
二十五人のメンバーの内訳は 陸軍将校十一人、 海軍士官四人、 軍属四人、
秘書を含む女性六人で、 弁護士資格を持つ人が三人いましたが、
憲法学者はいませんでした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一週間後、幣原首相に渡されたマッカーサー案は 入江俊郎法制局長官、
佐藤達夫法制局次長、渡辺佳英法制局事務官らの手により、 訳され、 文豪山本有三が
朱筆を入れ 政府改正案となりました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q123117557
935名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:22.10 ID:Ti4VecPU0
あれだ高校生クイズに出る人波の雑学があればいいのか
あほ過ぎwww
936名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:29.49 ID:q0XdwtN+0
カップ麺の値段とかホッケの煮付けとか
本当にくだらねえ
937名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:30.32 ID:dgVSb+n1P
>>809
いや、ニュートン知らないやつが物理語っちゃイカンだろ、って話だろ。
938名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:34.67 ID:BAYHwDj00
>>845
現行法がどうなってるなんて、日本語読めれば誰にでも読めるわけだが
個人の勝手な解釈で、変な思想持ち込まれるほうがよっぽど困るんだが
抽象的で分かりにくいっていうなら、それ自体が不備だから改憲すりゃいい
憲法学は宗教学と同じ、政治にかかわっちゃアカン分類だとよく分かるわ
とある1人の学者さんの名前知らないと、改憲しちゃいけないなんて言い出す学問なんだろ?
939名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:42.28 ID:XJ5wUjUP0
ばーかww日本の恥ww
940名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:44.10 ID:hj94dJmd0
>>855
>事前通知済みで官僚も作文を作成してたはずなのに、安部がそれらに目を通さずに
>答弁を強行して逆ギレしただけって話
本当にそうだとしたら安倍首相も永くないね。
「驕れる平家、久しからず」だ。多少の高支持率にのぼせてるのかな、あべちゃん?
941名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:44.24 ID:OYmu2SBV0
安倍は恥ずかしいがこれから勉強すればいい事だ。
でも、2ちゃんで擁護してる奴らアホすぎだろw
942名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:44.91 ID:M1BFt9GyO
ケインズ知らなくても経済学者になれる
943名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:45.30 ID:KP5QMR6I0
芦部とかいう学者を知らなかったことより
憲法についての勉強不足がばれたことは痛いね
944名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:47.63 ID:Tb7swGKH0
GHQの若いアメリカ人がたった2週間で書き上げた
今の日本国憲法を
何十年も専門に研究してるなんぞ
非生産的な無駄な人生としか言いようがない

またそれを持て囃してるバカどもは救いようもない
945名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:51.96 ID:NzCsKWvt0
誰?
946名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:52.60 ID:qasU4AodO
総理大臣への敬意がまったくないな。漢字や学者の名前など知らなくもよい。

未来の日本をどうするかを議論しない野党は、情けない。
947名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:53.37 ID:MfGs9qx40
「お馬鹿で間抜けで忘れっぽい日本人なんてまだまだ簡単に騙せるよww」

くらい思ってんだろうなwマスゴミ連中はw
948名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:54.27 ID:tbufxxVL0
ウィキ見たけど結局
本書いて売れたってことだけでいいの?
全然質問に答えられてなかったけどオレの予測そのまんまだったわ
949名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:56.18 ID:jWHvSAzX0
>>878
鬼太郎読んだろ、お前w

>>925
そういや戦後に民間で憲法草案作ろうとか
張り切ってがんばってた連中がいて、一時期えらい
左の人たちが持ち上げてたんだが。

いつの頃からか左翼が護憲派になっちまったのが不思議だ
950名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:43:57.29 ID:gL/5ZUXAO
ID:twm/Z3C0O


こいつは タシキョンLove ◆KYOKO./SjY だな。やっぱり2ちゃんでも工作してやがった死ねよチョンコロ!
951名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:01.13 ID:PHYqHvLV0
そもそも
外国人が作ったしょーもない憲法を
いくら研究しても無意味な人生だわ
952名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:05.13 ID:vfpSbfKO0
だから安部が変えたいのは96条第1項なわけだろ
そこ知らなきゃ問題だけど
民主はそういう質問したのかって話
953名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:05.51 ID:cpFgeYsW0
>>893
一日何回同じ事書けば気が済むのよ、人口無能。w
つーか、極東板逃げ出してこんなところで憂さ晴らしかね?w
954名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:08.23 ID:Pkgo/4ST0
小西「俺がああ言ったら、安倍がこう答える。そしたら俺がこう指摘して・・・
    これなら勝つる!俺ってカッコEEEE!!」
955名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:09.89 ID:qShUWpDi0
>>898
新しい憲法を一から作るなら必要無いけど
現行憲法の改正だから

現行憲法の解釈に触れない事には改正論議にならないだろ?
956名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:13.12 ID:uO3fFRG7O
あきらめろ。
朝鮮人は永遠に奴隷なんだよW
957名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:15.58 ID:5b93VuD+0
>>913
実際名前なんて出ていないだろ
知ったかぶりばかり
958名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:15.78 ID:yfnO0rhP0
憲法の初学者でも知っている名前。
憲法を学ぼうと思ったときにの基本者の著者。
ドラクエが好きなのに堀井雄二を知らない程度の浅はかさ。
そいつが憲法改正を唱えている笑えない状況。
959名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:16.28 ID:j6xp94Sn0
え?ドヤ顔で人名クイズ出したのにその名前が間違ってるってマジ?w
さすがミンスはオウンゴールが上手いなw
960名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:21.47 ID:TPFG7wkw0
学者?役に立たんわ
961名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:23.23 ID:nOwmTQcB0
>>860
だから通説を知らないのに、何をどう変えるのよ?と
962名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:23.46 ID:UOtR1mfw0
ヤバイのは芦部知らないことじゃなくて
改憲派が基礎知識である13条を知らなかったことなんだよなあ・・・
麻生の漢字わからなかったっていうのと次元が違う
963名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:26.52 ID:xXB4kWxy0
ブサヨの、手段選ばず改憲議論そのものを封じ込めたいというセコい気持ちだけは伝わってくるよ。
964名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:26.83 ID:UEFtsA4l0
>>1
むしろ小西がネットで笑いものになってるのに
そっちはニュースにしないJ−キャストの不思議w
965名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:27.29 ID:FT4lNhXU0
>>879
どういう解釈をされているかを知っていればいいんじゃね?

その解釈を誰がしたかはどうでもいいだろ
966名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:28.10 ID:V/8eQ52I0
>>899

だから法学部以外の奴が法律改正に手を出すと、めちゃくちゃなのはいままでの

歴史から明らかじゃないか。

法律の勉強もしないで、法のことに意見を言うな。

衆愚政治だよ。それじゃ。
967名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:28.94 ID:JZG8Qfx/0
安倍たたきしているバカどもは、その有名な憲法学者とやらを知らないと
総理大臣としての職務を遂行する上で何が問題なのか説明できるんだろう
な。

代表が原子炉のことはよく知っていると豪語しつつ原発をすっ飛ばした民
主党が何をいうか。
968名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:29.06 ID:GAtmvXYz0
<在日が帰国しない・帰化しない理由>
----------在日特権 -------------
地方税→固定資産税の減免、
特別区→民税・都民税の非課税、
特別区→軽自動車税の減免、
年金→国民年金保険料の免除、
心身障害者扶養年金掛金の減免、
都営住宅→共益費の免除住宅、
入居保証金の減免または徴収猶予、
水道→基本料金の免除、
下水道 → 基本料金の免除、
水洗便所設備助成金の交付
放送→放送受信料の免除、
交通→都営交通無料乗車券の交付
JR通勤定期券の割引、
清掃→ごみ容器の無料貸与、
廃棄物処理手数料の免除、
衛生→保健所使用料・手数料の滅免
教育→都立高等学校、
高等専門学校の授業料の免除

上記特権と在日朝鮮人・韓国人への
優先的な生活保護補助を合計すると、
在日朝鮮人・韓国人によって
年間2〜3兆円の国家予算が無駄に消化されている
969名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:35.24 ID:LRYYAlRj0
法学部出身だが知らないわw
970名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:36.72 ID:rwqwqzUH0
>>930
放送大学のテキストよりまえに論文等々で影響力があった・・ということはさておいても
何十年前の知識をもって、現在の知見を無視し、改正を議論してもいいの?
そういうレベルの改正議論でいいの?
971名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:37.39 ID:tGBfkA6m0
以下無知が無知を擁護するの図
972名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:38.90 ID:VXGP3NWm0
法曹に行政と立法の功績者を事細かに質問するのか?
973名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:39.55 ID:NYBQAxTT0
また架空のネットか
アカピ新聞のイントラネットかよ
974名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:39.68 ID:fQ9NEeie0
在日韓国メディアと民主党が結託して自民叩きをし、
参院選で自民を落とそうとしているのはよく判った。
975名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:41.33 ID:twm/Z3C0O
ネトウヨ芦部知らんの?www
なのになんでネトウヨしてんだよ
お前ら中途半端だなw
安倍ちゃんも中途半端w
お似合いさんじゃねーかw
976名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:43.37 ID:3xiM4YIM0
>>899
確かに
その通りだな
977名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:45.64 ID:GOB446Ln0
だれか最低限のネタ本を教えてやれよ
死ぬまでには覚えるかもしれないw
978名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:45.73 ID:O07SIy5vO
芦部は古いとか言われてるけどどうなん?
979名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:50.22 ID:d61K0AGAO
2chては失笑スレは立ってない
どこのサイトだよ

朝日だけに捏造なの?これ
980名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:53.62 ID:SBYnAT9CP
小西のブログ

        今日  全体
訪問者     94646 132603
ブログリンク   1   7
コメント    3173  3918
トラックバック  3   9

ワロスwwwwwwほとんど今日じゃねーかwwwwww
よかったな小西wwwwwwwwwwwww
981名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:54.92 ID:FrxqZ7Rr0
>>941
架空の人物じゃ勉強しようがない
982名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:59.39 ID:4rhDC3/v0
>>22
ニュー速に持っていくはw
コピペ連打しやすw
983名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:00.61 ID:oqTHx9SP0
安部の一言で
株が上がった。
それでいい。
984名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:04.02 ID:lEvH1piJO
>>949
そう言う左翼は自民党が潰して回ったんだよ
985名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:09.17 ID:Z4TDsD0I0
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/                 |:::::::::|
   |:::::::::/  -=・=-  |,  |  -=・=-  |:::::::::|
    |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
   |:::::/        /  \       丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::| 条文と学者知っていたら専門家でしょ?
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
986名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:10.04 ID:uL2lZglh0
>>938
そうじゃなくて弄ろうとするものに対する知識も
新しく制定したいと思ってるものの本質的理屈も理解できてない
ってのが問題なんだよ
987名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:11.17 ID:QKc7ZXxN0
マスコミはきっと自民sageしまくるんだろうなあ
988名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:11.40 ID:f3QJgUT10
マスゴミと民主がカスなのがよく解った
989名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:13.86 ID:V4KwhGOr0
憲法第13条知らなかったって、訓練されたウヨだな
990民青動員して阿部たたき:2013/03/30(土) 21:45:15.08 ID:EwZekBg/0
左翼が一斉に阿部たたき!中国も加勢!
左翼が一斉に阿部たたき!中国も加勢!
左翼が一斉に阿部たたき!中国も加勢!
左翼が一斉に阿部たたき!中国も加勢!
左翼が一斉に阿部たたき!中国も加勢!
左翼が一斉に阿部たたき!中国も加勢!
左翼が一斉に阿部たたき!中国も加勢!
左翼が一斉に阿部たたき!中国も加勢!
991名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:15.14 ID:z3Ssey8y0
憲法の議論に学者の名前はいらんよw
992名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:20.59 ID:/F0pJUU80
>>949
高僧チンポ様を呼べばいいんだなw
993名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:21.64 ID:dyovBAF60
まじめな質問
ここは司法関係に就職したい・就職してる人達の溜まり場になってるのかな?
994名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:22.82 ID:ICEWMu/O0
 
  我 ら が 安 倍 先 生 は

  ゆ と り の 先 駆 け で あ り ま す

  安 倍 先 生  バ ン ザ ー イ 

 

  小 西 は 中 山 議 員 に 教 え を こ え よ 
 
  見 て ら れ な い 思 い だ っ た が、 見 た  ワロタ

  東 大 卒 で も、こ れ が 実 力
995名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:25.72 ID:XAqo4M720
(´・ω・`)国会でテストまがいの事するな糞民主
996くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 21:45:28.72 ID:HqxVJHou0
小西が憲法学者の名前間違えた時点でねえ・・・

恥ずかしすぎる
997名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:28.74 ID:Fw/EUKsN0
円高が良いとか言ってる財務大臣もいたなw
岩田の審議委員に反対した経済がまるでわかってない政党があるらしいw
998名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:30.63 ID:F8RT1I3z0
>>156
石原慎太郎>憲法はGHQが作ったのですね?首相_そうです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20190688
999名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:36.07 ID:Ti4VecPU0
朝日に電凸?
1000名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:45:40.51 ID:K7patnLV0
>>978
>>92年に刊行した『憲法』(岩波書店)は、大学の憲法学の教科書として知られ、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。