【民主党】予算委員会で憲法クイズをした小西洋之参院議員「安倍総理の回答ぶりは私の予想を遙かに超える無知かつ無責任ぶりでした」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
予算員会(3月29日)で明らかにした内容について
2013/3/29(金) 午後 11:18
■自民党「日本国憲法改正草案」の問題点について
○ 自民党の「日本国憲法改正草案」においては、現行日本国憲法の第13条について以下のように変えるとしています。

【現行憲法】
第13条 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

【自民党 日本国憲法改正草案】
第13条 全て国民は、人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公益および公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大限に最大の尊重されなければならない。

○ 自民党の憲法改正草案の第13条が成立すると、以下のように明治憲法と同じく人権が保障されない
全体主義の社会になる事態が生じることを、様々な資料をもとに質疑の中で明らかにしました。

・自民党の草案は、@人権を超越した全体主義的な価値によって人権制限を行うことを一般化し、
Aさらに、人権の調整原理としての憲法13条の機能を喪失させ、
B全ての人権の解釈指針や最後のよりどころとしての憲法13条の人権の包括規定性を失わせることになること。

・それは、すなわち、明治憲法による憲法直接のあるいは法律の留保による人権侵害を可能とする、
決して許すことのできない憲法秩序の創設を可能とすることになる。(つづく)
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17551063.html
【政治】民主党が国会で“憲法クイズ”…安倍首相怒る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364564173/
予算委員会 - Wikipedia
予算委員会の所管事項は端的に「予算」とだけ定められている(衆議院規則92条・参議院規則74条)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88%E7%AE%97%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
動画 http://www.youtube.com/watch?v=xDxnnrrfUYI&t=11m26s
前スレ(★1: 2013/03/30(土) 00:11:41.78)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364569901/
2名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:54:00.05 ID:ck11nvka0
>アベノミソクのおかげで、パイパーインフレーション到来か!?
>しかも、デフレも亢進する!


実 感 無 き 大 恐 慌 !!!

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
3わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/30(土) 15:54:27.16 ID:???0
・その結果、言論、報道、結社、信教の自由等々、全ての自由権が抑圧され、
さらには、現行憲法が禁止している徴兵制についてもそれを合憲とする可能性を開いている。

・なお、自民党の憲法改正草案第13条は、国家や団体の利益で国民の権利と自由を制限している
中華人民共和国憲法第51条と内容的に同じであること解されること。

○また、質疑での確認により、安倍総理大臣について、以下のことが明らかになりました。

・安倍総理は、憲法で最重要の条文であり、「個人の尊厳の尊重、幸福追求権(包括的人権)」を定めた憲法13条の存在も、
また、それがどういう価値を持つかも何も知らず、従って、求められてもそれを自分の言葉で説明することができないこと。

・さらに、安倍総理は、自民党の中で憲法改正議論をリードし、自民党の総裁として改正草案を持って憲法改正を主導しながら、
戦後の憲法学説を代表する通説を何も知らず、憲法についての基本的な勉強を何もしていないこと。

※ 国会議員が法律を作成する時にはあらゆる法律資料を読み込みます。
憲法改正草案を作成するのであれば、戦後の主な憲法学説や最高裁判例を膨大な作業をもとに分析していくのは
立法者として当然の作業です。

・安倍総理は、日本国憲法の下では違憲となっている徴兵制が、自民党の日本国憲法改正草案のもとでは違憲になるのか
合憲になるのかについて、答えることができないこと。

以上

(ご参考)
※ 憲法13条は、憲法全体を支配する個人の尊厳と幸福追求権を定め、
さらに、 国会や内閣が何のために存在するのかを定めた日本国憲法で最も重要な条文です。

   「包括的権利(=幸福追求権)を定めた条文は何か。 」、「また、個人の尊厳を包括的に定めた条文は何か。」と聞かれて、
即座に「憲法13条だ」と答えられない政治家は総理の資格はないのです。
4わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/30(土) 15:54:36.00 ID:???0
   それはようするに、自分の手で憲法の下の日本社会をどうすればより良くできるか考えたことがない、
あるいは、これまで自分の手で何の立法もやったことがない証そのものなのです。
私の質問を「クイズだ」と言い逃れの発言を繰り返した安倍総理は、
ただ単に憲法の内容が何も分かっていないことを隠そうとしただけと考えています。
少なくとも、もし、幸福追求権などの内容を知っていれば、
「何条かは忘れましたが、いずれにしても、幸福追求権とは・・・というものだ」と答弁したはずです。

※  私は、これまでの安倍総理の国会等での発言から、安倍総理がひょっとして憲法13条を何も知らない、
分かっていないのではないかという疑念を持ち、まずは、「何条ですか?」と問いました。
そして、安倍総理の回答ぶりは私の予想を遙かに超える無知かつ無責任ぶりでした。

  (例えば、同じ保守派の総理でもかつての中曽根首相なら、即座に「憲法13条」と答えたでしょう。)


以上
5名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:55:12.17 ID:sgJ3EmOy0
お前らよりマシというのがすごいわ
6名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:55:21.14 ID:F8RT1I3z0
>>1
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
7名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:55:27.02 ID:wRrz0md50
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s

民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』
『 タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ さ ん を ご 存 知 で す か ?』
 
憲法学者の高橋和之はタカハシカズユキです。 カ ズ ユ キ で す
質問している本人が実は何も知らないというオチでした。
8名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:55:45.53 ID:2fqNKNLK0
むしろ、どう答えても予算から話題をずらすつもりでしかないだろ、このバカは
9名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:56:00.22 ID:NmKOPwsP0
>>7
クソワロタ
10名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:56:02.76 ID:n+3QI8Yl0
> 「私の予想を遙かに超える無知かつ無責任ぶりでした」


< `∀´>もちろん日本国民だが、小西洋之さん誇らしく思う!
11名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:56:23.51 ID:tCll6oqZ0
KYだなあ

気持ち悪い
12名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:56:36.98 ID:a82xBePN0
国会が何をするとこかも知らない無知かつ無責任な議員
13わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/30(土) 15:56:48.87 ID:???0
【政治】民主党が提案した「0増5減」の先行処理を民主党が反対★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364616480/
【東京】右翼の反韓デモを禁止せよ-民主・有田芳生議員らが公安委員会に要請★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364615567/
【政治】民主党が国会で“憲法クイズ”…安倍首相怒る★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364615491/
【参院選】 民主党の平野達男参院議員、無所属で出馬へ・・・近く離党   
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364608252/
【政治】27日の民主・海江田氏「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」→28日「0増5減だけではのむわけにはいかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364542819/
【政治】民主・細野氏「自民が言う『保守』は私と違う。私の言う『保守』は、明治以前の『外国人に対しても寛容な保守』」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364517407/
【政治】民主党政権と朝鮮総連の間に“密約”存在か 競売回避へ「政界工作」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364349491/
14名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:57:05.59 ID:j1QPk4GX0
民主党頑張れ!この路線で

で、参議院選挙で殲滅されろw
15名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:57:08.28 ID:RSHX/Mze0
オマエガナー
16名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:57:09.86 ID:nrb/mFuB0
>>7
ミヤザワケンジくんは人殺しに続く名言になるのか?
17名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:57:24.34 ID:oLHy9oaJ0
芦部を知らない総理が憲法を改正したがっているって
ブラックジョークだろ。
18わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/30(土) 15:57:52.51 ID:???0
【京都】「慰安婦に謝罪と補償を」 京都府議会が意見書可決 公明、民主、共産が賛成 自民は反対★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364307293/
【政治】 平岡元法相 「石破氏が『民主党=詐欺集団』と…それは違う。我々は『やろうとしたが実現できなかった』だけ。詐欺は自民」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364229528/
【民主党】菅直人元首相「アエラに、我が家が『脱原発ハウス』と紹介された。『光熱費ゼロ』住宅はこれから急速に拡大する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364208757/
19名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:58:04.59 ID:wRrz0md50
案の定、想像通りの人物でした。
朝鮮人から違法献金でももらってるんじゃないのかコレ?

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
懇親会に韓国大使が来られて日韓関係は「民先政後」と指摘されました。この交流シンポジウムを機会に韓国の優秀な政治家達と頑張って行く所存です。
ちなみに、韓国の国会議員の公設秘書は10人らしく、日本は3人と言ったら「どうやって政策作るのか?」と目を丸くされました(@_@)

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
舞台裏でお会いしたKポップアイドルさんはとても礼儀正しい好青年でした。劇場のスタッフの皆さん(日本人)からも、健気で一生懸命な彼らを応援する気持ちが伝わって来ました。
ちなみに、隣席の我々の大学院スタッフの女性が最後はノリノリになってました。Kポップ恐るべし。。(@_@)

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
恵比寿にあるKシアターは昔よく通った素敵な単館系映画館のホールで、大ショックでした(>_<)
ちなみに、健気に頑張る韓流アイドルグループのステージにペンライトを振る日本人女性ファンで会場はほぼ満員です。。(^^;

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
超優秀な韓国議員が離席した後は、好きなことをしゃべりたがる国会議員の会合なのでいまいち議論が深まりませんでした(^^;
プログラムを終え、恵比寿の韓流Kシアターを見学して、それから一番大切な(?)懇親会です♪
たぶんここで睡魔にやられると思います。。(>_<)

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
午後の部に備えて、会場の政策大学院大学の近くの六本木ミッドタウン周辺を、リポビタンD求めてさまよいました。。(^^;
将来の韓国大統領候補クラスの方も参加していてとても有意義な機会です??

小西ひろゆき (小西洋之)?@konishihiroyuki11年10月29日
真剣議論をするための気合いの問題提起と論点整理に対し、韓国側から拍手を受けました(*^-')b
それはさておき、韓国の1970年生まれの国会議員がすごい。日本の国会議員で彼以上の人材はいないと思う。(←と思ったらハーバード首席卒業らしいです(・_・;))
20名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:58:11.00 ID:G8x1XLDH0
じゃあ予想通りの反応って、安倍ちゃんが憲法の条文を一字一句間違えることなく
暗唱することか?
それだと国会議員は憲法学者以外なれなくなるぞ、アホ
21名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:58:28.89 ID:L/kmlFEU0
で、そのクイズ王者が政権ころがしてた間、どうなったかは皆さんご存知のとおりwww
22名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:59:17.03 ID:JN06C6cs0
こんな奴が国会議員
国費と時間の無駄使いだな
23名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:59:36.91 ID:qBj6jHrz0
いや、これ、クイズにしちゃったの安倍ちゃんだろw
憲法改正って叫ぶなら、これぐらいは分かってるのは当然だし、通達も出てたんだろ?
24名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:59:38.41 ID:EMGzlceA0
.
※※※※※ 生放送中継中!! 生放送中継中!! 生放送中継中!! ※※※ ニコ生放送 ※※

● 頑張れ日本!全国行動委員会 創立三周年記念! 
 
「3.30 日本を守れ! 国民大集会〜北朝鮮による拉致被害者奪還!
 中国の?アジア侵略阻止! 竹島・北方領土を取り戻せ!」      13:00〜

http://live.nicovideo.jp/watch/lv132156518?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
.
25名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:59:51.88 ID:+NTqLssT0
はっはっはっ
ナイスジョーク
26名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:59:58.15 ID:LYhKYKTm0
なんでこんな奴が当選できたの?
27名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:00:16.40 ID:C2JJfNl90
>>38
これでさすがに安部を擁護してるやつはアホだろう
28名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:00:22.75 ID:EX+Hd06eO
>>19
うわあ
29名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:01:05.30 ID:d+LJQFge0
国民は民主党を滅ぼす気満々なのに何やってんだ?
30名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:01:07.66 ID:6e3uDs3K0
民主党の北澤が防衛大臣の時
自民党からの国会質問で、自衛隊の師団やその役割をまったく理解していなかったため返事ができず
米軍ヘリコプターと、それに乗る米兵を数百キロ離しておけばいいと発言し

質問した自民党の佐藤から
『ぷぷぷぷぷぷぷぷーー、あなたそれでも防衛大臣なんですか?』とバカにされたわけだが。

それを考えると、
31名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:01:19.36 ID:GgEDJlg70
すぐにでもブーメランが返ってくるところが容易に想像できて笑える
32名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:01:33.24 ID:lEvH1piJO
>>20
「あぁ、基本的人権についての条文ですね。それで?」
位は言って欲しかったんだろ。
はじめの文句代わりの質問だったけど、いきなりブチ切れる

「民主党www」

安部の無知度が判明する

「もしかして知らなかったから逆切れした……」

つう流れw
33名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:01:42.54 ID:RpiDPopZ0
また此の手で攻める民主党とマスゴミ  飽きね
34名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:02:03.34 ID:NiQzAjqu0
これって益塵とタイアップ?
クイズとか止めろよ、批判にそんな脚色なんか要らない、国民バカにするな
35名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:02:11.97 ID:IVSvEO4YP
>>19
韓国料理と韓流アイドル大好きでパチ屋に事務所借りてる
安倍ちゃんも朝鮮人献金もらってるの?w
36名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:02:16.33 ID:sXT7JJRo0
ニューヨークへ行きたいかぁぁぁ
37名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:02:28.67 ID:i7QiGOMF0
剣法学舎の高橋和浩です
38名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:02:33.52 ID:P+hq7+9F0
おいこら!このバカを国会議員にした奴!でてこいやー!
39名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:02:38.42 ID:nrb/mFuB0
国というものがなんだかわからない
40名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:03:22.02 ID:4JwYU5ZRO
>>1











■マスコミが報じない民主党の真実■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
41名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:03:45.71 ID:N0ODNEIy0
これで参院選勝てると思ってる民主党ってw

馬鹿ですか?
ああ、馬鹿でしたね
42名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:03:55.16 ID:YMTq5Ehd0
いちいち条文を覚える必要なんかないだろ!
政策について質問しろ矢!
43名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:01.13 ID:WT/P1Tvq0
>>19
流石、ミンス党

千葉のコリアン、じゃなくてコニタン
一気に注目度うpしてるな
44名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:01.64 ID:qZdiZAA+0
こんな事をくりかえして、また世論が味方につくと思ってるのか、馬鹿民主は
政策論争しろよ
45名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:04.16 ID:+ZYcJ9570
小西さんがどんどん真実をバラすからネトウヨが焦ってるのね
46名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:08.27 ID:CqndJTpz0
あれだけ議長に注意され周りからヤジや失笑されていたのに自覚さえないのかよ
馬鹿過ぎる民主議員は
47名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:22.92 ID:m0fWp6np0
アシベを知らない奴は国民投票の権利なしな
48名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:36.10 ID:2fqNKNLK0
>>32みたいのが、場違いなこの質問い対しての非難を、首相の能力の欠如って主張にすり替えようとするゴミなんだな
49名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:36.77 ID:WqxYExIL0
キチガイマーケティング?
50名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:52.29 ID:jQP/w+W/0
>>19
きむち悪い議員だw
51名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:54.49 ID:qBj6jHrz0
まあ、おバカな親韓下痢ちゃんに聞いた小西が悪いわなw
しっかし、TPPやら例大祭やら総連やらで、
安倍ちゃんに梯子を蹴倒され続けたネトウヨの鬱憤が、この件でガス抜きされてるわけだなw
52名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:04:58.66 ID:rZlsnSnw0
言い逃れじゃなくて、本当に「クイズ」なんだよ、ボケ。

なんで、こんなウンコが国会議員やってるのか・・・。

次回の選挙では、確実に小西という韓国スパイを落としましょう。
53名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:05:15.63 ID:qy3rbvOq0
動画見たけど、因縁をつけているというかクレーマーまがいの質問しているようにしか見えなかった。

なんで13条が最も重要な条文なのか、分からんかった。
重要な条文の一つというならまだしも、なんで13条だけが一番重要なの?
憲法学者は言っているから?
アホか?
憲法を学者の手から国民の手に取り返すためにも、健全な議論は活発にやるべきだけど、
こいつの言い草は議論そのものを封殺するためのもの。

TPP反対だけど夏の参議院選挙は自民に入れるわ。
ミンスは潰れちまえ。
54名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:05:29.92 ID:vZoTpNdG0
的外れなことをして
他人から冷たく冷ややかな視線を送られているの、
ご存知ですか?
55名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:05:35.68 ID:8MW92F4D0
まったくだ、晋太郎先生のご子息だからって、
いつまでも当選させとくのはどうかと思う。
支持組織が堅いのはいいとしても、まともな候補を探して来い
56名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:05:49.76 ID:qR0hLcry0
結局、小西クンは、憲法13条と答えられなかったことが政治家として如何に問題であるかを
国民に理解させることに失敗した。
一方、安倍ちゃんは「クイズ」という単語を持ち出して、小西クンの質問が「漢字テスト」レベル
であるという印象付けに成功した。
57名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:05:53.54 ID:9bp6EVmB0
>>19

小西って在日なの?
おい、千葉県民!こんな恥ずかしいやつ当選させんな!!!
58名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:06:06.76 ID:XiMqJwp80
さっき映像で初めてこいつのツラ見たけど
品のないネズミみたいな野郎だな
59名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:06:08.66 ID:+ZYcJ9570
>>46
涙拭けよ^ ^
60名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:06:20.10 ID:l35ZElJY0
民主党のヤツってこんなのばっかりじゃん。
何か脳に障害があるんじゃないか
61名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:06:43.43 ID:+ZYcJ9570
>>57
被選挙権^ ^
62名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:06:54.93 ID:w+G+VS4g0
その質問に何の意味が有るんだい?


どこに何が書いてあるのか、分かっていればいいんだよ!
歩く六法全書じゃないんだから!
63名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:07:09.37 ID:VSx/E4dE0
キメエ
64名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:07:14.73 ID:qZdiZAA+0
小西を朝鮮人が必死で擁護してるなww

>>19といい、つまりそういう事だww
65名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:07:19.25 ID:DIoE5m6x0
政治家の仕事は六法全書の暗記じゃないでしょ

そんなことより予算の話をしろよ馬鹿
66名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:07:22.22 ID:uAi9H/zL0
>>23
事前通告していません
67名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:07:54.83 ID:ZxFwGtrj0
こういうのは評価されないだろ
テレビではどういう報道してるのか知らないけど
68名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:07:55.54 ID:D99BJ80D0
今でも警察相手には個人の人権なんて保障されてないけどね
69名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:08:03.99 ID:+ZYcJ9570
国会議員が13条を知らないとか
日本人が君が代歌えないレベルだな。
70名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:08:05.83 ID:9VbUi5i90
民主党議員は本当に阿呆やなぁ
安倍の能力はどうでもいいが、あんなやり方しても自分らの下劣さが
目立つだけじゃん
71名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:08:07.97 ID:FYN0/4By0
何こいつ自分で自分のことコニタンとか言ってんの?
キモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:08:11.55 ID:5qUVdqUQ0
小西議員って
出身高校どこですか?
高校だけ不自然に伏せられているのでコンプレックスなのかな。

奥さんはどんな経歴の人ですか?
野田総理まで出た結婚式なのに奥さんの情報がないのだけれど。
今更、わざわざトゥールダルジャンでやるセンスが少しおかしい気がする。
73名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:08:27.66 ID:AozbOw1B0
>>47
ゴマちゃんかわいいよねえ。
74名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:08:42.82 ID:+ZYcJ9570
>>67
NHKは中継スルーしたよ^ ^
75名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:08:53.85 ID:jQP/w+W/0
>>58
品のあるねずみ=ねずみ男
鬼太郎の名バイプレーヤである。
一方、民主朝鮮党のコニタンは、ただきむち悪いだけの男www
76名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:09:21.44 ID:Mmy+0hVw0
民主に議席を与えたアホは死ねよ
77名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:09:25.30 ID:JN06C6cs0
>>19
国会議員で顔文字とか痛すぎるだろ
78名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:09:45.32 ID:iCqw1gruO
アホや。
79名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:09:59.79 ID:+ZYcJ9570
>>77
国会議員どころか総理大臣も使ってますが^_^
80くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 16:10:01.53 ID:HqxVJHou0
動画をよく見て話の流れを確認しなきゃダメ。

小西は「憲法の中で最も大切な条文は13条」っていう小西の個人的見解を、総理大臣に認めさせようと狂ったように主張してる。
この文脈の中で条文=13条を答えさせようとしてるわけ。

だから憲法クイズじゃなくて、カルト宗教の信者が教義を押し付けてるってのが実際の小西の姿。

http://www.youtube.com/watch?v=xDxnnrrfUYI&t=11m26s
81名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:10:12.46 ID:S0gsON8j0
漢字テストの時と風向きが真逆でワロタわ
こいつ落ちるで
82名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:10:17.46 ID:YuNuEJ310
民主党って馬鹿だな
ラーメンから成長していない
83名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:10:19.23 ID:VFHnYKZMP
>>17
芦部とか東大法学部憲法学学んで試験勉強を超えて誇る馬鹿
あんなもんは試験で使ったら忘れて結構
あんなものにこだわってるから占領体制から抜け出せないのさ
84名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:10:45.01 ID:ROUFf6P70
>>53
それなんだよね
実際、9条や96条が常識なのと同じく、憲法を考える上で13条は常識
それを分かってない人に対して理解させる説明をしなかったから
膨大な条文の中から数字当てクイズをしてる図になってしまった

小西がうまくやってりゃ安倍の評価はもっと落ちてたよ
85名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:10:49.32 ID:qZdiZAA+0
バカ民主党の言い分

 自民党の首相は憲法を一字一句暗記して、カップラーメンの値段を常に知っていて
 漢字の読み違えは絶対にしない人物で、居酒屋のホッケの塩焼きの値段を知っていないといけません!



でも、民主党の首相はキチカ゛イでもバカでもデブでも許されますww
86名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:11:21.39 ID:pQjM+JPZ0
>>74
さしものマスゴミもフォロー不能だったのか
残念だったね^ ^
87名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:11:35.21 ID:r/Kw5h5o0
ただのオジャマ虫
こんなのを血税で飼ってるわけだ
88名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:12:13.98 ID:jQP/w+W/0
>>81
4月からNHKが、安倍総理を総攻撃するらしいが
やればやっただけ、抗議してやるから覚悟してもらいたいw
89名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:12:16.51 ID:xDvwxDTM0
アハハハハ

確か自民党も野党時代に同じような事してたよな

相討ちだから文句を言うな
90名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:12:22.82 ID:GFfel0lK0
国会の場でクイズごっこなどやるこのクズを引きずり降ろそう
91名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:12:25.10 ID:VSI5fOVF0
こんなん六法引いて調べりゃすむ話だろ
馬鹿な質問してんなよ。
聞くんなら条文の中身について聞けよ。
92名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:12:28.14 ID:nSUCe9XT0
ブログの投稿を削除するって、有権者舐めてんの?

国民は意見せずに黙って元官僚小西様の言うとおり従えってことだろ?
93名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:12:58.24 ID:Dt35DeuJ0
ここんとこ安倍も原稿棒読みだからな。
自分がなにやってるのかもわかってないだろ。
全ては官僚の思い通りさ
94名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:13:17.77 ID:6EyJ3V0X0
>>1
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
95名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:13:30.98 ID:qZdiZAA+0
今度、またバカ民主が同じ事してきたら
法制局の役人に対応させろ
それで終わりだ
96くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 16:13:47.30 ID:HqxVJHou0
法学勉強した人はどう思ってるのかなあ・・?

「憲法の中で最も大切な条文は13条」って小西の主張。
97名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:13:58.17 ID:LNJOZ/l60
>>1


これ完全にマスゴミ用だったなwANNの報道用wwwwwwww


しかも切り抜きが森ゆうこの一声と小西の憲法クイズのドヤ顔集wwwww


なんて偏った編集だよw


ニコ動でしか国会みてないしTVなんか誰もしんじねぇからwwwww


全編放送してみろよクソマスゴミw


誰が見てもマジキチ質疑だったぞこの二人はw
98名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:13:58.75 ID:xwnilxnB0
まだ4月じゃないし(震え声)
99名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:14:08.38 ID:mR+dcgx40
>平成23年参議院決算委員会において、福島県選出の森まさこ議員が涙ぐみながら
>真剣に福島の現状を質疑応答をしている最中、その真後ろで、質疑には全く興味すら
>示さずに「あくび」を繰り返し、「居眠り」をし、「爪を噛む」などの行動をとり、この様子が
>YouTubeやニコニコ動画といった動画サイトにアップロードされ[1][2]、膨大な批判コメントが殺到した。

こういう人らしいなw
100名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:14:10.61 ID:lEvH1piJO
>>84
質問自体はなんとなく意図はわかるんだよなぁ。
基本的人権をなんで変えようとするのか?って聞きたかったから、前段階で基本的人権の事を話題にした。

ただ安部が(正しいかはまぁおいて)きれておじゃんになったわけだ
101名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:14:39.35 ID:drdUWPs70
政治の出来ない政治家という点で民主議員は終わってる
102名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:14:40.18 ID:xDvwxDTM0
ネトウヨ→狂信的自民党支持者・関係者

 これ定説な
必死になる訳だ・・・アハハハハハ ♪
103名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:14:58.25 ID:jQP/w+W/0
三宅雪子さん、出番です。
今回は、首の骨を折るくらい
激しく転倒してくださいw
104名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:15:00.52 ID:SLgZ7JlU0
2012年の冬に大流行したノロウィルスは韓国から輸入された食品によって
ひきおこされました。

アメリカ 中国 欧州 イギリス カナダといった国々では
韓国産のキムチはノロウィルスに
汚染されてる。という理由から
現在も輸入禁止にしています。

しかし、当時の与党だった民主党は、
キムチの危険性を理解したうえで、流れに逆行して
韓国から日本に入ってくる韓国産キムチはノーチェックで輸入できるように
規制緩和しました。
その結果2012年の冬にノロウィルスが大流行してしまいました。

また、民主党政権下で復興予算の21億円が中韓友好促進団体に流れていた。
復興とかけ離れた事業に転用された問題で、
総事業費72億円の青少年国際交流事業が注目されているが、
全体の約3割、 約21億円が中国と韓国との友好を促進する2団体に支出されていた。
2団体のトップは、
民主党の江田五月参院議員が会長をつとめている団体も含まれている。

民主党とキムチには注意しましょう
105名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:15:03.62 ID:/M7Xd7Hb0
>>19
キムチ臭いわぁ
106名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:15:07.14 ID:ViUPV6a30
>85

デブなのは別に構わんだろw
107名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:15:18.10 ID:21TKP0v60
うわあ・・・勝利宣言しちゃったよこの人w
108名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:15:36.71 ID:ewhKm3lz0
麻生の時のマスゴミタッグの謀略勝利再びってことで安倍を馬鹿認定することでまた支持率をあげようってか

こないだはお腹いたいで辞めたみっともない人認定して攻撃しようとしたが難病を馬鹿にしてんのかと世論の反発食らって
退却したのに懲りないなあ。
こんなんで騙される馬鹿はどうせいつも騙されて民主党に入れ続けるんだしあまり効果はないだろうなあw

今の安倍の支持率はそんな軽いもんじゃないから

野田の解散宣言の時安倍が一瞬ひるんだのを大勝利と勘違いしてぬか喜びした馬鹿党につけるクスリはない
109名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:15:56.16 ID:w6iHIECdP
>>3
どうせ廃止改正するのに、なぜそんなに記者自身が粘着固執する?
110名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:16:35.68 ID:KP5c4Eq30
煽りとかは別として
憲法をしっかり勉強・理解した上で改憲しようって言うなら分かるんだが
当人が初歩的な事柄も知らないってどういうことなんだろうね

誰かの差し金?
111名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:16:37.36 ID:dUGo7xxWO
こんな質問してドヤ顔の民主議員もアレだが、芦部を知らない法学部卒がいて
しかもその人物が一国の最高権力者で、しかもしかも熱心な憲法改正論者だとかブラックユーモアすぎだろ
憲法を何も勉強していないことを暴露された男が、これは悪い憲法だから改正しろとか笑わせるな
112くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 16:16:37.60 ID:HqxVJHou0
>>100
バカバカしい質問を国会の場でするから、怒って当然でしょ。

怒らない方が異常。
113名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:16:42.82 ID:lEvH1piJO
>>101
憲法知らない憲法改正論者も同レベルかと。



正直、これより芦部しらないつう方が問題だと思う。
民主党が馬鹿なのは今に始まった事じゃないし
114名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:16:47.35 ID:LNJOZ/l60
>>102


へぃへぃ火病発生中w


そういうあなたは民主党狂信論者ですか?W

小西は何を勝ち誇っているのか理解できないがなw
115名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:16:52.91 ID:fdej9NLDO
質疑で漢字テストをした石井ピンに注意されるとかシュールだったな
116名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:17:20.17 ID:sGqFA8pa0
本題と関係の無い話をふっておいて勝利宣言とか
議論したいなら別に時間を準備しろよ
117名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:17:32.83 ID:phgQp5Fw0
コメント1万件まで頑張ろうかね
118名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:17:44.64 ID:NsQCf/Hh0
安倍さんの返事にいちいちケチ付けてるのがイライラするわ
嫌味こそ語彙をいっぱい知っとかないと相手にダメージ与えられないのにバカスwww
119名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:18:05.41 ID:NM1iCODx0
総理にふさわしい名門大学出てるんでしょ?東大?
だったら無知って事はないだろ
120名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:18:30.37 ID:cG7VdXo30
>>2
インフレとデフレの定義を確認してから書けよ、カス
121名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:18:30.74 ID:VC2MNNxN0
憲法はこれだけいろんな議論が百花繚乱状態になっていること

イコール

日本語表現が曖昧
な証拠

だからこそ、きちんとした日本語で改憲するのが望ましいんだよ

ミンスの馬鹿は、すべての憲法解釈をすべて論じられるほど聡明なのか?
目くそ鼻くそのレベルのくせして
122名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:18:53.42 ID:l5LiZaFCO
>>1
また小西君か!!
つかまだ民主党にいたのか
123名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:18:55.56 ID:LNJOZ/l60
>>100



優先順位が付く時点で不自然だろw

憲法にランキング付けした質疑になんの意味があるんだよw
124名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:19:06.91 ID:gdhXV60J0
とりあえずドヤ顔が面白かったですww
後、爪垢食べるのは気持ち悪かったです、はい。
125名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:19:14.68 ID:mR+dcgx40
こいつも徳島かよ
仙石といい徳島終わってんな
126名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:19:17.27 ID:IjPmhCC80
日本の野党とかブサヨってこんなんばっかだな。
憲法や法律の第何条って答えられることが重要?
その点について言えば、ブサヨより検索ソフトとか電子辞書とかwikipediaの方が、よっぽど有能だわ。
検索ソフトにせよ電子辞書、wikipediaにせよブサヨみたいに無駄飯食いじゃねーしな。
こいつら、心底馬鹿じゃねーのって思う。

それに憲法変更が悪ってのもな。馬鹿じゃねーかと。
ブサヨは憲法を宗教の経典か何かと勘違いしてんじゃねーのか。
政府の存在意義は、国民の生命財産を守ること。これに尽きる。
憲法が問題解決に役立たないなら、改正するのが当たり前だろ。
憲法も法律も、宗教の経典じゃないんだ。
本当ブサヨってのは馬鹿に加えて人間のクズだな。

今の日本はまるで中世だわ。
糞ころがしほどの役にも立たない馬鹿でキチガイのブサヨやブサヨマスコミみたいな宗教家が、政治に関与して
ああだこうだ言ってる。
127名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:19:25.87 ID:lEvH1piJO
>>112
正しいかはおいておいてだよ。

質問も
「自民党改憲案の中でも13条についてお聞きしたい。批判も多くありますが、何故このような条文にされたのですか?」
とか、そう言う形式だったら良かったかと。
128名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:19:35.52 ID:LmBL3Pr70
民主党は他人にクイズだすのが大好きw
漢字クイズ→カップめんの値段クイズ→憲法クイズ
129名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:19:46.43 ID:1JzNGa7Y0
で、マスコミさんは今の民主党を責任野党と言わないんですか?
責任野党ならこんなクイズで国会の貴重な時間を消耗しちゃいかんでしょ?
130名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:20:18.77 ID:4AbIai520
また漢字の読みとかカップラーメンの値段とかに時間を費やすの?
コロッケ1個千円で買う庶民の民主党から先に、政界から消えてはどうかな?
131名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:20:24.76 ID:pQjM+JPZ0
13条がもっとも大切ってことは
9条も96条もたいした意味は無いので
変えてオッケーって事ですね
132名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:20:45.35 ID:jQP/w+W/0
民主党という名前も、今年7月で消滅か・・・
なんだか寂しい気もするwww
133名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:20:53.57 ID:FpWvdPfx0
>>126
気持ちは分からないでもないが
最低限の教養は身につけてもらいたいものだけどね
中川(故)氏のように政治家を続ける以上は死ぬまで勉強してもらわないと困る
134くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 16:21:20.31 ID:HqxVJHou0
この話の流れで小西を擁護するのは不可能、というか基地外


小西「憲法で一番大切な条文を一つだけ答えてください(指さし)」

安部「憲法遵守義務を帯びてる国会議員が言えるわけないでしょ。」

小西「具体的にいうと人権を包括的に規定する条項はどれですか?(指さし)」

安部「暫定予算を議論する場で、その質問に何の意味があるんですか?」

小西「人権を包括的に規定する条項はどれですか?(指さし)」 (繰り返し)

・・・ 以降ほとんど同内容
135名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:21:29.41 ID:g6iWb5VC0
変態クイズだ
ドンと来いw
136名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:21:31.16 ID:o7AdFnAVO
なんか昔、憲法クイズとかいうマンガがあった気がする。
137名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:21:49.40 ID:3UD9j6tB0
小西君は次はさよならだ
138名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:21:53.93 ID:sXT7JJRo0
オバマ「罰ゲームは怖くないかぁぁぁ」
139名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:22:15.63 ID:jPJeeIOz0
小西が13条に固執して安倍ちゃんにしょーもないクイズで足を引っぱろうとしたのはなんでなの?

13条ってそんなに大事なのか?
140名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:22:55.33 ID:1E9wqH0S0
ところで徴兵制は合憲違憲?というクイズは答えがあるのか?
141名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:23:34.91 ID:8tde025u0
憲法クイズというか基礎知識なんだよなあ…
142名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:23:59.10 ID:pq8AIqUBP
前略

突然このようなFAXを送りし、失礼いたします。
弊社は明治19年創刊以来国会内で活動をしております「やまと新聞社」と申します。
現在は国会両院記者会の幹事会社を務めさせていただいております。

その立場から、本日JR中野駅北口において取材活動を行っていたところ、
弊社記者に対する有田候補の言動と記者の手を払いのける暴行についてお尋ねしたい
点があり、こうしてご連絡を差し上げた次第です。

本日15:28 弊社記者が一般市民として「公職選挙法に触れませんか」と有田候補に
お尋ねしたところ、「こっちへこい」と呼びつけられ、身分を名乗らせた上
「そんなもん新聞じゃねえ」と恫喝した事実について(詳細は以下記事をご参照下さい)

この「そんなもん新聞じゃねえ」という言動は国会内で活動する新聞社である
やまと新聞社と知って浴びせられた言葉ですが、その真意を問います。

また、カメラの前で話して下さいという記者の、カメラを持つ手を払いのける行為は、
高価なカメラを扱う記者に対して大変危険な行為であり、許されるものではありません。

上記2点について、文書による説明と謝罪を求めます。

http://www.yamatopress.com/c/1/1/2722/
143名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:24:27.89 ID:W3U+Onwv0
>>111
芦部っていつから有名になった人なの?
それによって法学部卒でも知らない人いてもおかしくないよ

安倍は50代後半だからすくなくとも30年以上前にすでに有名になってて
授業でも取り上げられてる人でないと
144名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:24:43.93 ID:b6hQnlHY0
参院自民は質問者に対して口頭試問してそんな質問じゃだめだとか

ダメ出ししてたらしいがそういったことミンスはやんないのか?

幼稚園の学芸会でも予行演習するぞw
145名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:24:53.85 ID:HrLcKcxL0
まずこいつは薬物検査するべき
そのうえで家庭環境を調べてこういう人間としての失敗作が
どうして生まれたのか、育ったのか政府は徹底調査しなさい
146名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:25:08.73 ID:1xN6+/lsO
ここまで国会を利用した売名は始めてみた
147名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:25:13.03 ID:AozbOw1B0
>>136
国民クイズじゃない?
148名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:25:14.27 ID:LNJOZ/l60
>>133


完全にブーメランだな

最低限の教養身につける必要があるのは小西と森ゆうこだろw

逆ギレおばはんと人を指差す逆転裁判厨のなw
149名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:25:15.81 ID:b+sqASeJ0
無知かつ無責任ぶりでした<丶`∀´>ホルホル
150名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:25:50.84 ID:/84cWRyHP
>>111
これだな
一通りでも勉強はしておくべき。
151名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:26:07.03 ID:8tde025u0
>>136
国民クイズだろ。
作者なにしてんだろうな
152名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:26:28.57 ID:qjUdTaMOO
これって、
4年前ならメディアがこぞって自民党ダメダメってはやし立てたネタなんだよな。

民主党にしたら夢をもう一度って感じなんだろうな。
153名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:26:41.18 ID:qy3rbvOq0
憲法学者知らんと憲法論議する資格がないわけか。
では、日本国民のほとんどは憲法を議論する資格がないわけね?
主権者たる日本国民には憲法論議しちゃだめなわけね?
元官僚のお偉い民主党議員小西先生のような方の言う事を黙って聞かなきゃいかんわけね?



なめんとんか?
154名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:26:42.10 ID:5uMcy6u40
安部総理が知らねえ無知だって勝手に騒いでるタニシ馬鹿だろ
知らない訳ないじゃん。答えてもどんどんマニアックな質問されるのわかってるから答えなかったんだよ
そもそも知らないなら変えようとしないから、知らないんだから
155名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:26:45.43 ID:E6XYKQj+0
「はい、カスタマーサービスです」
「すいません、◯◯という機能はどんな物なんですか?」
「はい、その機能は〜〜」
「なるほど、ありがとうございます」




「はい、カスタマーサービスです」
「すいません、◯◯という機能は取扱説明書の何ページに載っていますか?」
「はい、ただいまお調べいたします」
「調べないとその程度の事もわからないのか!答えは◯◯ページの△△行だ!
私でさえわかる問題をメーカーが答えられないとは、信じられないぐらい無知て無責任だ!!」

このレベルのバカ
156名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:27:23.05 ID:UeEcxwyg0
●小西ひろゆきブログ●

予算員会(3月29日)で明らかにした内容について 
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17551063.html#17555000


※ 私は、これまでの安倍総理の国会等での発言から、安倍総理がひょっとして憲法13条を何も知らない、
分かっていないのではないかという疑念を持ち、まずは、「何条ですか?」と問いました。
そして、安倍総理の回答ぶりは私の予想を遙かに超える無知かつ無責任ぶりでした。
(例えば、同じ保守派の総理でもかつての中曽根首相なら、即座に「憲法13条」と答えたでしょう。)


只今絶賛炎上中w
157名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:27:37.04 ID:lp/rEEjr0
>>19
政策をつくるのは議員じゃなくて秘書の仕事らしいよw
158名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:28:12.10 ID:3vwwhb5z0
安 倍 首 相 が 憲 法 ク イ ズ に 間 違 っ た か ら 審 議 拒 否
159名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:28:15.42 ID:LNJOZ/l60
>>1



まず一言でいうと暫定予算委員でこの質疑


馬鹿かと。


クイズやりたきゃ大好きなマスゴミと一緒にやってろよ
160名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:28:16.68 ID:QAwCHCzB0
一夜漬けするからこんなことになるんだよ

496 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 02:43:52.66 ID:fVJh7D1IP
>>1
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s
 
 民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』
 
 
『 タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ さ ん を ご 存 知 で す か ?』
 
 
 
 
憲法学者の高橋和之はタカハシカズユキです。 カ ズ ユ キ で す

質問している本人が実は何も知らないというオチでした
161名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:28:34.22 ID:thbY+4Ho0
それはそうと、平野前復興相が民主離党ですってね
162名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:28:59.75 ID:tQjzpWCC0
>>143
安倍:宮沢先生なら存じ上げておりますが

小西:喜一?

もしこうなら、完璧なブーメランだったんだけどなあ。
数百万の法学徒が、老若男女問わず、腹を抱えて笑うというw
163名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:29:11.13 ID:7VSgQhOy0
知れば知るほど嫌いになる政党ミンス。下ハントーみたいでワロタ。
164名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:29:17.11 ID:cG7VdXo30
>>1
アホだなぁ、何条か知らないのはしょうがないとして…
とか言って本題の質問をしてればクイズって言われなかったのに
バカみたいに何条かに拘るから、民主党はこれだからって言われる。

いわゆる頭のいいバカの典型。政治家に向いてない。
165名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:29:17.29 ID:HYT+smZ10
これ、もうどうすんの?

安倍攻撃どころか、完全に「討ち死」でしょ。
166名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:29:22.90 ID:ggKFS1YB0
カスゴミ向けのドヤ顔パフォーマンスでした
167名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:29:38.91 ID:gRqidAoO0
国会が憲法クイズする場所でないのは
中学生でもわかるだろう。
168名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:29:38.96 ID:lCzwjMsmP
>>19
なんだ 小西って韓国人か
やっぱりなw
169名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:30:27.82 ID:LNJOZ/l60
>>155



的確すぎてワロタw

小学生かよと思ったもんなこのミンスの質疑見て
170名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:30:41.63 ID:GCw3s29B0
予算委員会の最中、どういう議論の流れで人権の話になるのか
まったく見当つかないね。まったく唐突にクイズ始めたの?
171名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:30:51.80 ID:QQUVSWf70
馬鹿なんだろうな。頭は良いんだろうけど。
172名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:30:53.10 ID:GAtmvXYz0
小西って名前の者にロクな奴がいない件
173名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:30:53.75 ID:mR+dcgx40
>>156
めっちゃ炎上してるw
174名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:30:57.44 ID:QAwCHCzB0
>>161
平野って、青山繁晴を逮捕しろと言った奴だっけ
175名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:31:26.29 ID:z7bFbtKCO
国会でクイズを出して首相が答えられないと無責任とかアホか。じゃあこのバカは憲法や法律を丸暗記すれば国政が上手く行くと思っているのか。趙括とか馬謖と同類だぞ。
176名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:31:27.20 ID:n72kXypH0
民主党はこの世から消滅させることはすでに決定している
177名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:31:50.19 ID:IjPmhCC80
>>133
まあ、間接民主制と直接民主制の共存が良いと思ってんだけどね。
間接民主は行政のプロで首長は首相、直接民主の首長は大統領。
で、間接民主の方はお雇い役員で業務のプロ、直接民主は国民って株主の代表で業務については素人だけど、
お雇い役員に命令する権限を持つって感じ。

ま、行政のプロなら当然憲法の第何条くらいは知ってて欲しいけどね。

でも、この民主の議員、あらかじめ調べて模範解答押さえた上で、
こういう質問してんだろ。心底腐ってるとは思わんかね。
178名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:31:51.69 ID:5shFpVF50
予算委員会が何をするところかw解ってないだろ?
誰だ?こんな馬鹿を当選させたのは?

みんす党の基地外を集めて、国会の役割やら各委員会の責務やら
100問くらい問題出してさ、正解出来ない奴は議員辞職してもらったら
どうかな?www
179名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:31:56.47 ID:YuNuEJ310
このクイズが予算とどう関係あるのか
180くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 16:32:14.93 ID:HqxVJHou0
>>127
しかも暫定予算とは関係ない、憲法の基本構造の話ってのは変わらないしなあ。

まあ、関係ない時事的な話題を取り上げることはよくあるけど、
手短に要点をまとめて質問をするのが当たり前で、

小西の場合は、小西の個人的見解が正しいことを総理大臣に問い詰めて
認めさせるって仕方だからなあ・・・

場違いもいい所なので、誰でも怒る。
お前の個人的見解なんてしらねーよバカって言われないだけマシ
181名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:32:36.74 ID:vfrZKqZc0
前回の衆議院選の民主党は与党から野党に
下野したってレベルじゃなくて
野党に転落ってのがイメージ
そんな政党の議員に偉そうにクイズとかやられたら
そりゃキレるでしょw
182名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:32:55.26 ID:YUha4gmI0
>>143
芦部が憲法の基本書書いて出版したのが1992年
安倍総理が大学卒業したのが1970年代後半

芦部信喜が有名になったのは1980年代以降じゃないの?
183名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:33:11.95 ID:Mpq94LmW0
ちょっと前の日本は外国人に優しかったとか
超嘘っぱちぶっこいてたのは民主だよね
憲法どころか小学生の歴史の授業で習うレベルの話なのにね
184名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:33:16.69 ID:mtmKC9Cq0
平成23年参議院決算委員会において、福島県選出の森まさこ議員が
涙ぐみながら真剣に福島の現状を質疑応答をしている最中、その真後
ろで、質疑には全く興味すら示さずに「あくび」を繰り返し、「居眠り」をし、
「爪を噛む」などの行動をとり、この様子がYouTubeやニコニコ動画とい
った動画サイトにアップロードされ[1][2]、膨大な批判コメントが殺到した。

2013年3月28日、小西は、参議院の予算委員会で、安倍晋三首相に
「包括的な人権規定といわれる憲法の条文は何条か」と、「憲法クイズ」
と形容できる質問を展開[3]、安倍は「大学の講義ではない」「このやりと
りに何の意味があるのか」と呆れる様子を見せた[4]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E6%B4%8B%E4%B9%8B
185名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:33:34.77 ID:/r7Dgx5S0
あほ

これで民主の支持率上がると思ってんの??
186名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:33:43.18 ID:KP5c4Eq30
>>175
でも、自分が今まさに変えようとしてる条文だぜ
何条かは無論その内容だって熟知していると普通は思うけどなぁ・・・

それって違うか?
187名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:33:51.71 ID:qZdiZAA+0
>>106
自己の健康管理ができていない証左
デブは重要な仕事につくべきじゃない
188名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:33:52.33 ID:zlIj57n4P
民主党は国会質問で大手柄を挙げたニダ。
189名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:34:09.91 ID:qjUdTaMOO
この手の手法はサヨクがよくやる手法で、
仕分けパフォーマンスの時にも使われたが、
答弁側は答を求めていないので、
答に詰まるまで質問をカルト化していくだけ。

意味のない時間が過ぎていく。
190名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:34:48.01 ID:7VSgQhOy0
いや、結局頭が悪いから政治商売やってんだろうよw。回らない奴。
相手がわかんないだろうと予測して、教え込むように
質疑しながら自分を主張をしなきゃ。
191名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:35:06.40 ID:ehGdRYrg0
憲法を103条まで暗唱出来なければ,国会議員失格なんですかね・・・

憲法13条の改正案についてって質問をすれば良いのに,いらない事言って粗探しするから馬鹿に見えるという・・・
192名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:35:32.13 ID:cd5Ao3jO0
事前通達の無い質問してギャーギャー騒げば
後はマスコミが編集で何とかしてくれる
193名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:35:33.62 ID:tQjzpWCC0
>>160
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、ガチでブーメランやってたのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
高橋和弘さんは、存じあげないなあwwwwwwwwwwwwwww

高橋和之を知らずに、憲法論をしたり顔で論ずるのは、さすがに国会議員としてまずいと思う。
別に、石川や小山まで知る必要はないと思うけどさ。
194名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:35:34.59 ID:j7YvfyHR0
人権擁護法で国民の権利を著しく侵害しようとしてた党がよく言うわ
195名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:35:58.97 ID:c3PtQmQCO
あーあ。国民の大多数が民主党の稚拙ぶりに呆れているよ(笑)

こりゃ民主党の支持率はさらに下がるな。

こういうネガキャンは日本人が最も嫌うもの。

韓国なり盛り上がるけどな。

民主党議員のやっていることや価値観って韓国人みたいだな。わかっているのかね?
196名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:36:01.99 ID:m92RrYteO
本を開いてすぐ答えのみつかること、国会で質問してどうすんの?
それがクイズっていうんだろ。
197名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:36:08.40 ID:QAwCHCzB0
>>185
これで支持率を上げるというより

マスゴミに安倍叩きネタを提供するのが目的かと
198名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:36:09.33 ID:98A8tQiX0
総理大臣に対して一年生議員が「無知だ」って。もうちょっと言い方があるだろうに。
議員としても人間としても最低だよ。
小西って、ずっとこうやって人を見下して生きてきたんだろうな。
199名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:37:07.28 ID:1o7org7k0
>>191
そこだよね、問題点は

13条の中身について議論したくて質問してるはずなのに、
論ってるのはなぜか「何条か」という部分になってる
質問の主題が完全に失われてる
200名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:37:28.32 ID:snu0yqoi0
安倍「被災地の福島で大変な被害が出てる。被災地を支援しましょう」

民主党「ところで福島県ってどこにありましたっけ?」

安倍「・・・」

こんな感じだった訳か?
201名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:37:34.75 ID:QvYBuyt70
元復興大臣のクズ平野が民主党から逃げ出したらしいなw

逃げきれると思うなよカス
202くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 16:37:36.26 ID:HqxVJHou0
>>186
小西はそういう質問はしてないよ。

「憲法の中で最も大切な条文は何か?」
「具体的にそれは包括的に人権を規定するものだけどそれは何条か?」

って質問を小西はしてた。

これは小西の個人的見解なので、誰も知らなくて当たり前。
203名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:37:40.04 ID:ViUPV6a30
そもそも、「漢字ドリル」やってた議長に

「他でやれ」

って言われてるのが一番笑えるんだがw
204名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:37:48.03 ID:jQP/w+W/0
小西が、鳥越に「日本の都道府県は全部でいくつ?」と質問すれば、誉められたのにw
205名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:38:04.85 ID:gdhXV60J0
>>160
さすがに知らん人の名前出されても答えられんわwww
206名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:38:15.34 ID:/F0pJUU80
>>187
外に出られなくなるような超デブはともかく、体質的にデブになりがち見えがちな人は
許してあげて欲しいw
207名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:38:15.47 ID:nrb/mFuB0
>>200
ところで臨界ってなに?
208名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:38:30.87 ID:jJf3+vEF0
バカは自分のバカに一生気がつけない。
詐欺師は自分の詐欺を死んでも嘘ではないと思ってしまう。
209名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:38:58.08 ID:xLY31Zjj0
内容をまったく知らないならともかく、
「xxxは何条か?」「xx条にはなんと書いてある?」系の質問は無意味だよなー

今は何時何分何秒だで地球が何回回った日?ってのと同じ幼稚園レベル
その数値に何の意味があるのかと
210名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:39:18.90 ID:lCzwjMsmP
ブログの意見で共通してるのは
みんなが夏の参議院選挙の結果を楽しみにしてるってこと

さようなら民主党議員の小西さんw
211名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:39:20.93 ID:OqNKs4gc0
 小西って、ガセメール『永田寿康』と同じニオイがすんだよなぁ。。。w
212名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:39:22.27 ID:YuNuEJ310
>>191
鳩山、菅、野田が全部暗唱出来るか試さないとね
213名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:39:46.49 ID:snu0yqoi0
>>207
連続的に核分裂反応が起こる状態
214名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:39:55.30 ID:m92RrYteO
>>202
なんじゃそりゃ。
215名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:40:00.65 ID:jQP/w+W/0
>>207
早く、お遍路に逝ってw
216名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:40:05.10 ID:onCZVcA00
まぁあの無知っぷりは無いわな
改憲を政治信条としといてあのザマには唖然とした
しばらく改正は無しの方向で
217名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:40:11.84 ID:Bg6SShDD0
来週は「漢字クイズ」もする可能性大だね。
あほうや、これでは国民に見放されるわ!
218名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:40:40.62 ID:DOfWBd330
無責任なのはお前だよ 国会クイズ男wwwwww
219名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:40:42.50 ID:LiMhcJNM0
★★★小林よしのり・時浦兼とその信者は差別主義者★★★

安倍総理だけでなく潰瘍性大腸炎の高校生まで攻撃し始めた小林よしのりスタッフ時浦兼たち
ttp://togetter.com/li/473499

小林よしのりアシスタント時浦兼「難病揶揄は釣りだった」
ttp://togetter.com/li/479671

1カ月近くにわたる騒動は、時浦の「釣り」だったそうです。
220名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:03.16 ID:H53yUlby0
民主がクズだというのがよくわかる。
俺はかつて在日と議論したことがあるが
自分がしゃべりたいことだけ本で調べてまくし立てる。
俺がよく覚えていないと鬼の首でもとったように喚く。
だれでも本で調べればそこだけ詳しくなる。
民主のキチガイはやり方が半島系と一緒。
本に書いていることを調べといてこんなことも知らないのかと畳み掛ける下品さ。
こんなことは誰でもできるが普通はしない。
民主はこんな幼稚なことをしているから支持率が落ちる。
221名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:03.34 ID:CT5OtzXl0
>>2
しかも同時にスタグフレーションになるんだよな(棒)
222名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:08.41 ID:dUGo7xxWO
>>143
安倍在学中、教科書こそまだないが、既に法学部生なら知らぬ者とていない(はず)の憲法の一大権威
まして憲法改正に執心する政治家人生において、憲法の「不味さ」を精査する過程で名も聞いたことがないとか
はっきり言って奇跡的なすれ違い
223名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:13.45 ID:MSPw8nbi0
まだ学問と実務の違いが分からないバカがいるな。
224名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:14.48 ID:anObvk3G0
小西の父親が朝鮮人だよ
225名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:25.00 ID:HVCMJXmHP
<平野前復興相>民主離党、無所属で参院選立候補へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000013-mai-pol
泥船からネズミが逃げ出したな
226名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:39.79 ID:W3U+Onwv0
>憲法の中で最も大切な条文は何か?

なにこの個人的見解
俺の高校の教師は憲法の前文に憲法の全てが詰まってるとか超アバウトな事言ってた記憶があるwwww
227名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:40.43 ID:1o7org7k0
>>202
俺は憲法の中でもっとも大切なのは人権などよりも、
日本国憲法を定義してる条文だと思うんだよな
それが失われたら他の条文全ての効力がなくなるんだから、これ以上のものはない
228名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:45.37 ID:qXZlh6gG0
.
※※※※※ 生放送中継中!! 生放送中継中!! 生放送中継中!! ※※※※※

● 頑張れ日本!全国行動委員会 創立三周年記念! 
 
「3.30 日本を守れ! 国民大集会〜北朝鮮による拉致被害者奪還!中国の?アジア侵略阻止! 13:00〜
 竹島・北方領土を取り戻せ!」

http://live.nicovideo.jp/watch/lv132156518?ref=ser&zroute=search&kind=content&track=nicouni_search_
.
デモ
229名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:47.70 ID:ViUPV6a30
この小西っての次の改選の対象?
230くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 16:41:51.07 ID:HqxVJHou0
>>214
>>1の動画を見ればわかるよ
231名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:51.34 ID:9KxqqkSI0
揚げ足取りしてないで政治を行えよ

それが政治家の責任だろ
232名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:41:56.10 ID:d61K0AGAO
小西は予算委員会中からハァハァしながら、してやったりな気分で心臓バグバグだったんだろうなw
国民からバカ扱いされるのが自分だとは気づけない愚かさWWW
233名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:42:06.23 ID:cTJOYyeL0
>>210
それが残念ながら非改選なのよ
任期6年て長いわ
蓮舫、有田なんてのも22年当選なのよ
ため息出るな
234名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:42:13.17 ID:jQP/w+W/0
>>218
>国会クイズ男

不覚にも、噴いてしまった。
235名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:42:19.60 ID:mE73YJpD0
>>1
小西は、国会議員になって日本のために何をした

国会と国民をバカにするクイズなんてやっているなら、
日本の国会議員なんてさっさと辞めて、大好きな韓国へいけばいい
236名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:43:10.63 ID:mR+dcgx40
平野達男ってどう見ても腹黒悪人顔にしか見えない
237名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:43:12.34 ID:8XGd5lVz0
昨日憲法の教授に聞いてみたけど
安倍ちゃんはよく憲法がわかってるけど小西は何もわかってないって言ってた
憲法学の権威の先生の言うことだから信用していい
238名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:43:19.28 ID:Sa5s8+TU0
なんというか「ザ・民主」って感じの奴だな
ものすごく悪い意味で
239名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:43:22.98 ID:pcseSvn50
だ が 、 ち ょ っ と 待 っ て ほ し い 。



平 野 前 復 興 相 、 民 主 党 を 離 党 。
240名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:43:25.65 ID:FYN0/4By0
コニタン 炎上してるよ
241名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:43:36.51 ID:IjPmhCC80
>>160
本当に馬鹿で軽蔑すべき奴だな。

個人的には、一個人の名前出して権威だからひれ伏せ、そして権威を絶対化して
権威が言ってる以上は全て正しい、とか言ってる馬鹿な文系脳は、
政治から放逐すべきと思ってるけどな。
>>1みたいな馬鹿な奴の事だけど。
242名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:43:49.46 ID:VdbQdlRZ0
>>200
こんなかんじじゃね?

安倍「被災地の福島で大変な被害が出てる。被災地を支援しましょう」

民主党「被災地の緯度経度を正確に答えよ!!」

安倍「・・・」
243名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:44:12.54 ID:eNvxtfKbP
>>216
お前、9条が大好きなの? 誰支持してんの?
244名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:44:15.53 ID:bSXEKHOo0
まぁ、改憲を主張するなら知っておくべき事項ではある。
質問の要否については見解が別れて然るべきだが、これくらいは軽く答えないといかん
245名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:44:37.09 ID:snu0yqoi0
そういえば、時事問題を扱うクイズで山本一太だったと思うが、
アフガニスタンの米軍支援のためにインドに云々とか言う話で、
アフガニスタンの場所はどこですか?ってクイズがゲストみんなに出たんだけど、
山本一太はカンニングした挙げ句間違えた。
あんなに必要性を語ってたのに場所知らないなら支援になるかも分からんだろと。
246名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:44:53.91 ID:1o7org7k0
>>239
本当に離党してやがったwww
隠れミンスに成り下がったか
247名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:45:02.21 ID:X0nnSDbt0
予算委員会でなんで人権に関する憲法の話が出てくるん?
248名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:45:12.10 ID:kDHrSwBS0
難癖にもほどがあるな
249名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:45:43.29 ID:1RSLxYWY0
やっぱり日本人に日本は任せられないな。
民主党政権でコリアン支配を確立すべき。
250名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:46:24.13 ID:jJf3+vEF0
芦部信喜ってどこかで聞いたことあると思ったら、大学の般教のテキストがこいつのだったわ。
前に読み返した時に、三国利権への誘導を憲法解釈に紛れ込ませているとして廃棄処分したな。
こんなもん知ってても、反日売国を前提にした憲法絶対擁護主義になるだけだろ。
251名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:46:27.01 ID:uUd8Vrtt0
>>244
原発に詳しいって政治家を原発処理に当たらせたが役に立ったと思ってる?
252名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:46:34.28 ID:m92RrYteO
>>227
自分は一条だと思う。歴史的に、これがなぜ一条なのかを考えると、結局日本国憲法とは何かがみえてくる。
しかしまあ、個人的見解は、この際どうでもいいけどな。
253名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:46:37.61 ID:YuNuEJ310
バラエティー番組でお笑い芸人に混じって勝手に馬鹿やる分には勝手にすればいいけど
仕事サボって予算委員会でクイズごっこなんかされたら不快感しか覚えない
しかも議論の為の質問じゃなくて選挙目的かつ自分がドヤ顔する為のただの揚げ足とり
本当に下らない
254名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:46:38.53 ID:6sxTvEIo0
安倍が芦部先生も知らなかったから驚いたよな
255名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:46:40.55 ID:QAwCHCzB0
>>233
…まじか
256名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:46:43.32 ID:ROUFf6P70
>>186
とにかく質問と態度が悪い
内容を知らない証明をするなら内容を突き詰めればいいのに
「こいつ条文を知らねー!これ何も知らない証拠だろ!」
って条文言わせるのにこだわった

これは逆に内容知らなくてもできる質問でもあるから意味がない
討論とかやったことないんだろうな
まぁ要は>>56
257名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:47:02.05 ID:yOsCHt+J0
日本国民の心には届かないメッセージでしたw
258名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:47:06.41 ID:tQjzpWCC0
>>222
いや、時代的に考えて、東大法卒以外は、知らなくても不思議じゃない。
教科書を出す前の、刑法の山口厚みたいなもん。
刑事訴訟法の井上正仁は、今でもそんなポジション。
東大法学部生は皆知ってるし、学界でも超有名だが、普通の法学徒には、知らない人がゴロゴロいる。
教科書を出さない限り、名前というのは、一般には広まらないものだよ。
259名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:47:14.49 ID:KP5c4Eq30
>>202
>包括的に人権を規定するものだけどそれは何条か?
なら答えられるんじゃないのか?
11条から〜○条って答えても俺は良いと思うが、見当もついてなかったなら大問題だと思うけどねぇ
全く知らなかった訳だろ。アリエねー・・・
260名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:47:19.99 ID:oGCrc7oq0
政策で論争するつもりは無いようだな、民主。
こんなんだから、与党時代もダメだったんだよ。
261名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:47:33.72 ID:7uVJHmbB0
そらで覚えてれば偉いっていうのは科挙とおんなじ考え方だな
そりゃ官僚は偉いわw
262名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:47:41.58 ID:6JAKtMOR0
ふざけんな、民主党のクソ野郎!!!
おまえらにクイズ大会やらせるために
税金払ってるわけじゃないぞ!!
今度やったら、マジで給料を国に返納しろ!
263名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:47:44.64 ID:GAtmvXYz0
日本を激動のなか、どうやって再建するか審議すべき時間にクイズ大会かよ。クズ過ぎる!

小西洋介を当選させた選挙区って、どこ?
264名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:48:20.54 ID:kCN5LXSg0
安倍ちゃんも偉そうにする前にあっさり答えりゃ良いのに。
今後も憲法改正質疑はそうやって逃げるのか?
それはそれで恐ろしいよ。
265名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:48:34.87 ID:NNgOUeTZ0
>>258
20年前までは佐藤幸治の教科書をみんな使ってたらしいね
今、佐藤の教科書読んでるやつなんか皆無だろうな
266名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:48:42.52 ID:snu0yqoi0
>>242
それだと安倍ちゃんは地図描いてる人で、
これから新しい地図を描こうとしてる人みたいな前提がいるだろ。
267名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:48:47.03 ID:bWZVyCJi0
「騙したい もう一度!  嘘つき民主党」

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
268名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:48:48.15 ID:p4qA7PHt0
やっぱりと思っていたけど、安部は傀儡なんだね。
自民も、ここまでのバカには憲法改正は任せないでしょ。
法律の留保しらんで、憲法改正って、そもそも憲法が何かしらないんじゃないの?
9条以外を知らないネトウヨ並みに。
269名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:48:54.74 ID:Uqx2B2hzO
宮沢俊義なら知ってたんだろ
270名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:01.21 ID:U0wsRIOO0
民主党には、全員落選してもらうしかないですね
参院選で野党の選挙協力もできず、一人区二人区では全滅でしょう
民主党さん、最後に目立っておきたいんですね
バカさ加減をさらしてw
271名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:03.58 ID:6dLJXPdB0
コメント欄がえらいことになっとる。
272名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:12.42 ID:IjPmhCC80
安倍としても知ってか知らずかは別として、
こんな教条主義の馬鹿とまともにやりあう気にはなれんだろうて。
安倍がまともな理性の持ち主なら、キチガイの狂信家と宗教問答してるような気分だろう。
273名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:33.05 ID:YtzP4XVqP
しかしまぁ首相になるスキルってどのぐらいなのかな?
東大法学部の日本国憲法専門の教授クラスかな。
原研の教授クラスの原子力の知識とか。

もう世の中のありとあらゆることを知らないと許さないんだねミンス党はw
274名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:37.37 ID:AbwxPiuZ0
>>233
ちっ、まあこんなスーパーAクラスの馬鹿だから、
その間もネットを賑わせてくれるだろう。
仕方ないからそう考えることにする。
まあ一番は氏ねばいいんだけど。
275名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:41.96 ID:uUd8Vrtt0
>>261
そうだよな。小西の考え方って突き詰めれば官僚絶対主義だわw
276名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:43.17 ID:g3E9G6LF0
>>156
自分のしたことがかっこいいと思ってドヤ顔でブログに載せたら
すげー炎上しててワロタw
277名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:49.07 ID:bSXEKHOo0
>>251
国会は法律を作り、内閣はそれを執行するのだよ
そして、そのような仕組みの根本規範を理解できないまま、その根幹を揺るがすのは愚か
278名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:53.23 ID:7uVJHmbB0
オレは法は素人なんだが学者の学説に縛られて憲法や法の改正もできない立法府ってなんなの
279名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:49:57.48 ID:QAwCHCzB0
>>264
どっちが偉そうか、動画見てから言えよwwwww
280名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:50:01.58 ID:cTJOYyeL0
>>143
芦部先生の「憲法」(岩波)が出版されたのは92年
佐藤先生の「憲法」(青林書院)は81年

安倍総理が学部生だった70年代後半は、宮澤&清宮ですよ
有斐閣の法律学全集の憲法T、U

芦部先生は憲法訴訟の研究で脚光浴びていたけれど、院に進んで
論文とか読み込まない限り憲法百選の評釈くらいしかなかった
281名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:50:40.16 ID:/Ha7RfwC0
んで、この小西とやらは今回の改選組なの?
あと3年歳費泥棒組なの?
282名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:02.62 ID:G/xr40/GO
法律に詳しい人がいる政権で株価一万未満維持だったんですね

いらない知識です
283名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:15.19 ID:snu0yqoi0
>>253
さすがに自分も関わって現在進行形の政策で芸人達に負けたら駄目だろjk
284名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:38.46 ID:ndBpIst/0
今夏に改選の民主党参院議員は怒らなくていいの?
小西のせいで、おまえらが落とされるんだぞ。かわいそうにw
285名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:44.34 ID:9o0Dt+pB0
>>259
> 11条から〜○条って答えても俺は良いと思うが、見当もついてなかったなら大問題だと思うけどねぇ
> 全く知らなかった訳だろ。アリエねー・・・

つうか、その後の「自民党憲法草案の13条の下、徴兵制は許されるか?」については、安倍ちゃん、
答弁書読み上げるんの。

資料に13条の新旧対応表もついてたみたいだし

なのに何で「13条についての質問だ」ってわからなかったんだろ?
まぁ、無知はおいとくにしても、このカンの悪さというか頭の回転の鈍さというか・・・
286名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:46.78 ID:Uqx2B2hzO
>>258
学説で名前くらいは知ってるんじゃね
287名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:53.36 ID:BccxmLHi0
もともとクイズは安倍の子分が仕掛けたんだからしょうがないな
288名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:53.56 ID:rUgbm90a0
>>4
こんなやつを税金で食わせてるかと思うと、納めるのが心底いやになるな
289名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:51:55.62 ID:HS5KSHP60
こいつ、国会で居眠りばっかりで超有名wwwww

絶対に落選させろよ!
290名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:52:09.29 ID:kCN5LXSg0
安倍ちゃんねぇ、憲法改正はお宅の信条でしょ?
どんなことがあってもしっかり答えないと。
今の態度だったら、数が揃えばとんでもない憲法を作ってしまいそうで怖いわ。
291名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:52:12.91 ID:mE73YJpD0
国民をバカにする、クイズ小西
292名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:52:24.26 ID:4GCrCo3Y0
もっとうまく突っつけば、安倍を叩けたのにな。
小西みたいな小物がキーキー騒いでも逆効果だろ。

これまさに、チャンスをピンチにする、民主党だな。
293名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:52:46.65 ID:1o7org7k0
>>273
首相に必要なのは支持を集める能力と、適材適所に人材を当てられる能力と俺は判断している
首相が全てを知っている必要など一切ない

担当大臣が知らないのは問題あるがな
この場合、小西が質問した相手が谷垣だったなら
この質問にも多少の正当性はあったかもなw
294名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:52:54.92 ID:KP5c4Eq30
>>256
外野としてはちゃんと正して欲しかったとは思う。内容についても
一番聞きたかったのはその点だしさ。流れちまったのは大きな損失だーね
まぁ、質問者が初めから真っ向勝負する気が無かったのか
安倍がぶち切れ演技で逃げたのかは知らんけどねー
295名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:52:56.80 ID:4F7En2RC0
切れたほうが負け。
安倍が悪い。

無知を逆切れでごまかそうとしても良識ある
国民の目は欺けない。

だいたい、今時、安倍庇護してるのって、
ネトウヨだけだよw
296名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:53:00.88 ID:qy3rbvOq0
クイズ議員誕生

13条を丸暗記していないし、芦田という憲法学者なんぞ知らないほとんどの日本国民を敵に回して何がしたいのか?
国会議員1人に幾ら税金かかっているのか分かっているのか。
金返せ、馬鹿野郎。
297名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:53:10.82 ID:MDTW0Jkk0
民主信者が小西擁護してるけど、こんなクズこそ
追い出さなきゃいけないんじゃないのかな?
じゃなきゃマジで民主消滅するぞ?
それともこのゴミと心中するつもりなの?
298名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:53:17.24 ID:E6XYKQj+0
>>285
純粋に馬鹿な質問に答えなかっただけ
質問主意書には「憲法13条についての質問」てちゃんと書いてあったらしい
299名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:53:22.53 ID:ndBpIst/0
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、求人広告を見まして、
  !::::::::::       /| |       応募させて頂きたいと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      元参院議員なんですけど…
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      いや、今は特になにもしてないです
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   え……ダメ
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i   …………。
   |  ::::::::::    /      /  てやんでえ、なにがダメなんだよ。こっちは東大出てるんだよ。
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ   おまえ、包括的人権が何条かわかるのかよ?
  /  ,_/  __ノ    /    関係ない? いや、憲法だから関係あるだろ、国民全員が関係ある。
  `ー'  `ー'     /      死ねよ、ばか。ガチャ。
300名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:53:23.07 ID:GCw3s29B0
>>212
菅は暗唱できるんじゃないか?
何しろ三権分立なんて言葉は憲法のどこにも書かれてないって言ってのけるくらいだしw
301名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:53:42.29 ID:uUd8Vrtt0
>>290
じゃああまいは憲法知ってる官僚様ならどんな改悪でもかまわないんだな?
302名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:53:54.03 ID:/Ha7RfwC0
>>278
改憲の機運そのものを阻止したいんだよ

改憲を語るにあらず、という流れを作ってね
今までそれでメシを食えてた連中にとって一大事になるからさ
303名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:53:55.50 ID:Gb97XU3i0
【参院選】 「民主党隠し」・・・候補者の間では、水面下で脱・民主党を模索する動き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364629312/
27日夜、東京都内のホテルで、民主党の選挙担当者らと、日本維新の会の幹部との極秘会合が行われた。
会合は3時間ほど行われ、2013年夏の参院選の1人区での候補者調整などが協議されたとみられる

4月28日に行われる、参議院・山口補欠選挙では、民主党政権で法相を務めた平岡秀夫氏が、
民主党公認ではなく無所属で出馬。

民主党との選挙協力について、日本維新の会の議員からは、「民主党のにおいがするだけでだめだ」
との声も出る中、27日夜の極秘会談は、そうした民主党議員の焦りの色が表れたものといえるのかもしれない。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00242986.html
304名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:07.83 ID:cTJOYyeL0
>>286
芦部説ってほとんどないでしょ?
これまであまり研究者がいなかった憲法訴訟や憲法制定権力の著作で新進気鋭の学者ってポジションだっただけで
305名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:19.75 ID:9o0Dt+pB0
>>293
> 首相に必要なのは支持を集める能力と、適材適所に人材を当てられる能力と俺は判断している
> 首相が全てを知っている必要など一切ない

おいおいw
専門的なこと、細かい技術的知識ならそれ当てはまるが、「大学の法学部生なら
全員が知ってるレベル」だぜ?

しかも事前通告あったのに

答えられない方がおかしい
306名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:21.78 ID:XLWYNnWs0
小難しいこと言わずに
自民には右の全体主義で含まれます
民主には左の全体主義が含まれます
このぐらいでいいんじゃないの

全体主義の政府への力の集め方は平時において不適
307名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:27.34 ID:G/xr40/GO
つまり政治家は知識的にはゴミだから官僚と全員交代ですね。

小西さん可があるボンクラお情け卒業みたいですけど
いつも居眠りしてたのでしょうか?
308名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:28.89 ID:QAwCHCzB0
>>290
民主が通そうとしてた 外国人参政権 や 人権擁護法案 のこと?
309名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:32.38 ID:TnEZRw1PO
>>1


安倍さんの答弁能力には、失望した。


これでは、谷垣のままの方がまだマシだろ。

それに谷垣が総裁でも、前回の総選挙は勝っただろうからな。
310名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:32.71 ID:kCN5LXSg0
クイズとか言ってるが性質は全然違うよな?
日本人は真贋も見分けられなくなってるんだなぁって思うわ。
311名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:38.24 ID:m92RrYteO
>>285
最も大事なのは何条ですか? って質問に、13条って答える方が問題だろ。
312名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:43.37 ID:/74uHbzI0
クイズ小西の小物臭w
313名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:44.71 ID:7uVJHmbB0
>>285
小西議員が中途半端な質問するから揚げ足取られるのを嫌ったんじゃないの?
前にいろいろやられてるから。
314名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:46.39 ID:8uoc3dBMO
ホントくだらねえな。

揚げ足とりでネガティブキャンペーンする政党なんか誰も支持しないよ。
315名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:52.72 ID:yOsCHt+J0
お前らよく飽きないもんだな
316名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:54:57.77 ID:8UOL2lTdO
小西からは永田魂を感じるな
317名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:55:01.45 ID:r79gGvPi0
野豚、馬韓、(既に居ないけど)鳩に同じ質問して
答えられるか確認してみてw
318名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:55:03.75 ID:U0wsRIOO0
せっかくの民主党のアピールの場で、民主党のイメージを落とす小西議員
行き当たりばったりは民主党のお家芸ですね
319名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:55:25.43 ID:BvjlVAVt0
「公益及び公の秩序に反しない限り」
はヤバいぞ。時の政府に都合が悪ければ権利が制限されることもあり得る。

「公共の福祉に反しない限り」
は、他者の権利を侵害しない限り、だ。
320名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:55:37.49 ID:ij/YyT2Q0
ワロタw 国民は全然そう思ってないんだがw
なんでこう自滅の道を突き進むんだろうな?
マジで理解できん
321名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:55:49.63 ID:1o7org7k0
>>305
弁護士は憲法の条文など半分も知らない
322名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:06.58 ID:2iHt244I0
ハナっから内容論じるつもりもなくあげ足取る為だけに執拗に足掴もうとしてくる奴の相手とか
仕事とはいえそら嫌にもなるよなw
323名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:18.89 ID:nrb/mFuB0
>>242
グーグルアースでおk
324名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:20.67 ID:a4DJckNe0
>>19
典型的ワロタ
325名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:23.33 ID:NGWNMb1iP
民主党はアホな事にばかり時間を費やすね。
国会で政策を話し合わないでどうするんだよ。
小西はそれで政治家のつもりなのか・・。
326名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:32.39 ID:R+3Y5GjF0
安倍の怒りは国民の怒り、いいぞ、もっと言ってやれwww


けど、朝日新聞の証人喚問はちゃんとやろうね
327名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:46.53 ID:/Ha7RfwC0
>>297
未だに残っている民主信者は池沼か朝鮮人しかいないから心配するな
そんな支持者しかいない政党の行く末を慮る君も優しいけどさ
328名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:57.46 ID:F/Zbowvl0
安倍「バカなんだからしょうがないだろッ!!」
329名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:56:59.22 ID:kCN5LXSg0
弁護士は憲法を知らなくても良いかもしれないけど、政治家は
しっとかないとダメだろ?
その辺の差も日本人は分からないんだろうな…。
330名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:01.39 ID:9o0Dt+pB0
>>311
ん?
アドリブでこう答えればよかっただけ


小西「憲法で最も重要な条文はどれでしょうか?」

 首相「小西先生もご存知のとおり、憲法といのは、人権と統治、、前半が人権規定
  ですね、後半に三権分立とかの統治規定があって、”人権と統治は目的・手段の
 関係”と言われてますね?
   だから憲法上最も重要なのは目的たる人権規定で、その人権を包括的に
 定めている条文・・・質問ご通告の資料に掲載されておりますが、この13条、
 これが憲法で最も重要な条文であると承知してます」


小西氏もこういう答弁期待したんだろ?
動画よくみたら、あまりに不細工な答えに小西氏の方が狼狽してるわw
331名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:05.15 ID:6sxTvEIo0
良識の府で名を馳せてる小西洋之参院議員だな
332名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:08.56 ID:xJMKHlCV0
民主党てまだあったんだ
333名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:12.77 ID:snu0yqoi0
自民党が野党だったときもネガティブキャンペーンだったわけだし、
なんでこんな小者しか居ないの?日本の政治家には。
334名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:18.20 ID:rUgbm90a0
こんなんなら民主の質問時間は5分にしろよ
ふざけてんのかこの野郎
335名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:34.05 ID:Q4WDFXCOO
国民の感想?
「またカップ麺か」
336名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:39.32 ID:H5R3jWN5O
まったくわかってなかったな
パニクってた
ウィットで切り返せる技が欲しいところだ
337名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:43.40 ID:oFzrxyon0
これ他の野党をまともに見せる、小西君の作戦なんじゃw
338名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:44.88 ID:q/k1H4jH0
>>1
民主党議員を一人一人尋問して、クイズに解答できなければ解任するのはどうでしょう
339名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:48.37 ID:QAwCHCzB0
>>320
漢字テストやカップラの値段クイズ手法が未だに通用すると思ってんじゃね
340名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:49.46 ID:GAtmvXYz0
下らないクイズ大会始めたら、学者が書いた模範回答を見ずに、完璧な回答させてやれ。

俺なら、質問席まで歩いて答えが書いてある用紙を取り上げて、貴様が答えてみろと言うなw
341名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:52.39 ID:bSXEKHOo0
>>304
あと自己実現と自己統治な
違憲類型化等もあるし芦部説は結構多い
342名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:53.74 ID:ViUPV6a30
今回、一番頭が痛いのは改選組の民主党議員なのは間違いないw
議長も確かそうだったようなw
343名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:58.09 ID:7uVJHmbB0
>>330
最も大事なのが13条って言うのは「あたりまえ」のことなのか?
344名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:14.59 ID:GCw3s29B0
>>19
キムチ臭い奴だなあ
ってかミンス議員ってみんなチョンに洗脳されてんじゃねーの?
345名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:32.55 ID:mE73YJpD0
>>19

うわ、こいつ朝鮮じゃん
346名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:34.31 ID:7XGLy/1e0
高橋某は知らん、コニタン本人も名前覚えれてないしw
芦部は基本書で知った。佐藤はオレが通ってたFランに在籍してたとかで知ってる
347名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:35.78 ID:ndBpIst/0
小西のブログ読んだやつ、今日だけで76000人超えたのな。
そのうち8割が批判、2割が擁護だとして、参院選挙で何票失うんだろうな。
348名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:44.77 ID:A6MOzSqV0
別にクイズを出すつもりはなかったんだろ。

小西「包括的人権保障を定めた条文は何条ですか?」

安倍「13条ですね」

小西「そう、その13条が〜」

といったやり取りをして話を始めようとしたら安倍が答えられず続かなかっただけ。
349名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:45.58 ID:yc+G37I00
13条を最重要なんて寝言を言っているのはともかく、
自らの主張をするのに一番重要な自民の草案を推敲もせずに間違ったままにしている時点で、ただの無能
350名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:58:50.87 ID:UeEcxwyg0
小西くんのブログのコメントw

自民党政権では憲法を知らなくても総理が務まるのですね
がんばって政治家の道を進まれた小西さんみたいな方が
いくら一生懸命やっても世襲の自民議員には勝てない。
しかも元・総理の血族であれば ほぼ確実に総理の座に着ける
ただ血統だけでこの国の将来を決めてしまっていいのでしょうか
まず第一に このような世襲制を廃止した選挙をやってほしい。
えらそうな上から目線の世襲総理なんて もうコリゴリだ。


2013/3/30(土) 午後 4:18[ 店長 ]
351名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:00.47 ID:Sm2i1otH0
民主党の無知無責任には負けると思うよ、誰にも勝てないから本当にwwww
352名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:09.24 ID:U0wsRIOO0
民主党に騙された国民の怒りを感じていないようですね
353名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:15.00 ID:BccxmLHi0
>>348
成蹊クオリティ舐めてたんだろうな
354名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:16.56 ID:E6XYKQj+0
>>330
総理が憲法を解釈して一番重要な条文を勝手に定義しちゃうわけか
しんぶんの一面飾っちゃうんじゃね?
355名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:29.68 ID:Vv915whz0
>>330
それって「俺の期待通りの答えを出さなかったから問題だ!」って言っているのと同じなんだが。
356名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:33.41 ID:qubexEYn0
小西は次落選確定だろw
357名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:34.78 ID:khPxbAc6O
>>298
一番大事な憲法について聞いたんだろ?

憲法全部だから事前通告違反だわな。
358名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:47.44 ID:NGWNMb1iP
>>331
むしろ小西は馬鹿な事で有名になったと思う。
政策を競うのが国会であって、くだらないクイズの為の国会じゃない。
359名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:59:54.89 ID:BvjlVAVt0
>>343
知られてないことが由々しき事態なんだ。
憲法と言えば9条の話ばかりしたがる連中にも責任の一端があるだろう。

13条が実現できるような9条ならどんなものだって構わないのに。
360名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:05.62 ID:jJf3+vEF0
"この間1994年から1996年まで朝日新聞社紙面審議会会長を務めた他、九州大学、名古屋大学、京都大学、北海道大学の大学院等でも教鞭をとる。
法制審議会委員、宗教法人審議会会長、電波監理審議会会長等も歴任。中曽根政権下の靖国懇のメンバー。
総理大臣の靖国神社参拝は合憲である、とする靖国懇の多数意見に対し、少数意見を書いた。"
芦部Wikiより。。
こんな三国人のスパイ臭いのが憲法学の大家だっていうから、いかに戦後の日本教育の腐りぶりが知れるな。
こんな売国臭い奴の教えを有り難がって信奉するのが優秀だってのだから、今まで憲法改正論議自体が封殺されて内容が有名無実化したんだよ。
361名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:06.13 ID:ICEWMu/O0
 
 
  安 倍 は 馬 脚 を 現 し た か www

  経 済 だ け や っ て れ ば い い よ
 
  わ ざ わ ざ 変 え よ う と い う の だ か ら

  当 然 、制 限 が キ ツ く な る 

  お ま え ら も 好 き 勝 手 書 け な く な る か も し れ ん ぞ

 

  
362名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:16.04 ID:3DsCgBLkO
もう本当に民主党の質問時間減らせよ。
カップ麺や漢字テスト戦法まんまじゃねーかよw

時間の無駄すぎ
363名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:16.77 ID:kCN5LXSg0
>>347
極端から極端に走るのは日本人の国民性で不思議でもなんでもない。
数年後に弊害が出てありがたみが理解できるようになるんだよ。
そういうことここ10年繰り返してるわけだし。
364名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:17.88 ID:1o7org7k0
憲法の条文は、憲法自体を定義保証している条文を除いては
それ以外全てのもので優劣などない
1条だって大事だし、規定されている以上は9条だって尊重しなければならない
憲法の条文は、それがなければ失効してしまう条文以外は
基本的にどれが一番なんてものじゃない
365名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:31.23 ID:T1D/ejeG0
威勢よく、改正改正とアジっているのに、実は自分が何を改正しようとしているのか
よく判っていなかった、というのが白日の下にさらされたのは、ちょっと痛い。

ある意味、国家機密漏洩(藁
366名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:33.28 ID:D626vi2Q0
これは最高にムカつくな


総理大臣をバカにする奴は重い刑を与えてやれ
367名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:36.15 ID:/Ha7RfwC0
>>335
カップ麺ネタは政治に興味ない奴でも反応できるから効果があったんだよ
やっと俺でも叩けるネタがきたって感じでな

だが、カップ麺ネタに反応する奴に憲法の条文はちと敷居が高いだろうw
368名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:37.01 ID:snu0yqoi0
>>336
あんまり見当外れな事言ってもいかんが、
パニクるくらいなら素直に分からないって答えた方がマシだったな。
369名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:45.29 ID:a4DJckNe0
>>350
爆釣期待w
370名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:45.28 ID:7uVJHmbB0
>>348
大事な話が後にあるなら
「13条です、これくらいは覚えておいて下さい。それでその13条ですが〜」
とやればいいんだよ。
そんなとこでネチネチやるから安倍たたきにしか見えない。
意図はともかく下手な質問だよ。
371名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:55.23 ID:NNgOUeTZ0
>>359
13条は憲法の目的ではあるが、一番重要かといわれると疑問だ
372名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:00:58.36 ID:lWA/gWo/O
自民党の憲法草案は例の坊主の支持じゃねーの

個人の権利が希薄化し過ぎだろ。なめんな
373名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:23.40 ID:G/xr40/GO
>>321
本にある公式や単語は知らない使えないとダメだが覚える必要は無いってアインシュタインも言ってるしな
小西理論だとアインシュタインは只の馬鹿
374名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:36.10 ID:6sxTvEIo0
小西がいい歳して幼稚なのは、父親が早く死んで威厳に触れる経験がなかったんだろうな
375名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:36.66 ID:ijHmyAKO0
これってマジで阿部はおかしいよ
さすがにねえな
ちょっと勉強すれば分かるようなこと
こんなんでよく憲法改正を熱望してますとか言うよな・・・
376名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:45.61 ID:IEp0euMH0
>>19
さすが売国党議員だ、予想通りの展開www
判り易過ぎるわwww
377名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:55.33 ID:tQjzpWCC0
>>304
芦部は、憲法の、ツールとしての位置づけを変えた人だから、
まだ国家と法1が出る前の段階で、伝統的な勉強をしていると、ヌルー可能なんだよね。
何というか、スポットライトのあて方が違う。
そして、政治家としての憲法観にとって重要なのは、
芦部が事実上の創始者として推し進めた、「司法ツール的な憲法」ではないので、
小西がズレてて、安倍は正しいんだと思う。
(英米的自然法発想の強調は、宮沢で良いわけだからなあ)

今は制度が変わったからあれだけど、今の状況で例えれば、
多分、今でも、小山を知らずに司法試験を通っている人は、普通にいるはずなんだ。
小山の方法論を知らなくても、憲法は問題なく理解できるし、合格答案も書けるから。
378名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:01:56.67 ID:Uqx2B2hzO
佐藤幸治の青林御殿は日本国民なら知っている
379名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:03.43 ID:mE73YJpD0
>>350

小森くんが一生懸命やったの、クイズだけじゃん
380小西洋之参院議員:2013/03/30(土) 17:02:14.30 ID:z+HwvHjz0
民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』

ちゃんとカナふっとけよ。間違えちまったじゃねーか!
381名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:15.08 ID:vsfV1SdR0
特別ミッション「カップ麺の値段」の再現かよ。
進歩がねえな、民主党w
382名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:18.47 ID:bx5rf8AW0
ここぞとばかりに、民主工作員だらけwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:21.65 ID:m92RrYteO
>>330
おまえ・・・意味わかってねーな。
384名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:28.85 ID:W3U+Onwv0
>>319
けど、改めてみると「公共の福祉」ってなんかおかしくね?
公共の益、ならいいんじゃね?
385名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:31.99 ID:eNvxtfKbP
>>329>>363
お前、何人なの?
386名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:37.17 ID:r2FIQVnA0
安倍晋三 福島原発事故の戦犯だったwww

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
387名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:46.54 ID:nI9ZhFLr0
芦部知らないとか、さすがに今回は安倍ちゃんが知恵遅れ過ぎてフイたわw

まあ歴代総理のなかでは、ダントツの低能だよ。

それでも民主よりましだけどwwwwww
388名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:02:49.58 ID:snu0yqoi0
>>351
原発に関しての自民党の無責任ぶりに敵うものはなかなか無いと思うw
389名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:08.70 ID:nrb/mFuB0
>>366
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K
390名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:09.51 ID:a4DJckNe0
民(主応援)団沸き杉ワロタ
391名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:18.70 ID:GLvTxt0H0
総理に勝ったが
民主党の品位が大幅に下がった。

もはや何の為に戦っているのか わからんw
392名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:18.73 ID:IjPmhCC80
日本の政治がまともだったのって、明治維新の頃だけじゃねーのか。
明治の元勲って言えば、江戸時代の下級藩士が主で、学問も大して無かったけど、
何やればいいか、自分たちの役割と何を求められているかってしっかりわかってたぞ。
何より現実主義だったしな。
んで、>>1みたいな官僚議員が増えておかしな方向に行っちまったわけだ。
まあ、>>1みたいな奴は大嫌いだ。
393名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:20.82 ID:jQP/w+W/0
>>350
バカ小西には、熱烈応援にしか見えないでしょうww
394名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:21.98 ID:9o0Dt+pB0
>>370
小西氏の想定はおそらく(その後の国会図書館、内閣法制局とのやりとり総合すると)

一番重要な条文は?
 ↓
13条(ずばり条文いえなくても「人権の包括規定」)←★
 ↓
13条にいう人権の制約原理は?
 ↓
「公共の福祉」「人権の内在的制約原理」
 ↓
自民党はどうしようとしているか?
 ↓
公共の福祉をやめて公の秩序
 ↓
「公共の福祉」の制約原理で徴兵制は許されるか?
 ↓
許されない
 ↓
では自民党案の公の秩序なら徴兵制は許されるのか???

まさか、★で安倍ちゃんがコケるとは想定外だろw
395名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:30.15 ID:Es4ScyI40
>>1
そういう細かい解釈は専門家の間で詰めろよ。
396名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:32.80 ID:NGWNMb1iP
民主党はいつまで下らない事にばかり一生懸命なんだよ。

本当に日本を良くしたいという気概が、
民主党にはまったく感じられない。
397名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:40.97 ID:VnuDnESc0
憲法は国家の暴走を縛るためにあるのにあの改憲の草案はないわな
人権も表現の自由もなくなってただでさえダウンロードやエロ写真所持で捕まるのに北朝鮮以上になる
398名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:03:55.60 ID:TSfiO42+O
憲法、歴史、人権が好きな政治家が多すぎ。だから不況が長引くんだよ。
国会議員は国民の飯の種を作ればよろしい。
399名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:09.43 ID:ijHmyAKO0
>>370
意図がどうとか質問が下手とかより阿部があの程度の知識しか持ってないのに驚いたわ
マジでだめだな・・・
ちょっと気が抜けた・・・
この間の選挙で自民に投票して損した気分
はあーあ
400名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:11.04 ID:NNgOUeTZ0
>>377
審査基準論の知識は確かに政治家には必要ないな
判例も採用してないし
401名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:26.49 ID:A6MOzSqV0
>国会議員が法律を作成する時にはあらゆる法律資料を読み込みます。
>憲法改正草案を作成するのであれば、戦後の主な憲法学説や最高裁判例を膨大な作業をもとに分析していくのは
>立法者として当然の作業です

正論すぎてグウの音も出ない
402名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:28.63 ID:YtzP4XVqP
>>293
まぁミンスの場合法相がアレゲだったり公安がアレゲだったり大変でしたからね〜w
403名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:40.59 ID:Pkgo/4ST0
>>1

【今回の質疑まとめ】

小西議員→「憲法の中で一番大切な条文は何条ですか」と安倍総理を指差して質問

安倍総理「一つだけ挙げることはできません」と答弁

小西議員「もう一度聞きます」と同じことを指差して質問

安倍総理「私は憲法遵守義務を帯びているから一つだけ挙げることはできない」と答弁

小西議員「憲法において包括的な人権規定と言われるのは何条ですか?」と質問

安倍総理「クイズのような質疑をして生産性はないんじゃないですか?」と答弁

小西議員「大学で憲法学を学ぶ学生が一学期でみーんな知ってることですよ」として同じ質問

以下略・・・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=xDxnnrrfUYI
404名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:52.05 ID:YRNm50Gc0
スッカラカンやルーピーーのことなどもう忘れているんだろうな
俺は忘れないぞ〜

色々知らなくて恥をかいてたのにねW
405名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:04:53.11 ID:4W9PasyE0
>>350
いつの間に日本の議員て世襲制になってたの?w
小西って、どこの並行世界の人なの?w
406名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:05:23.35 ID:v9cJAVV30
こんなバカに税金をジャブジャブ与えてたんですね
まったく、民主党旋風ってやつは
アタマから尻尾まで無駄の塊でしたね
407名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:05:23.59 ID:U0wsRIOO0
そんなことにいちゃもん付けても、民主党にはもう入れませんけどね
408名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:05:24.56 ID:7uVJHmbB0
>>359
オレは一番重要なのがなにかなんて聞いたことないなあ。
人権が一番重要だというなら11-13条かもしれんけど、民主主義の方が重要とか言う考えはダメなの?
409名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:05:40.86 ID:ZukxZUBnO
これ確実に民主が謝罪するよ。というかしないと国会が成立しない。
410名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:05:41.70 ID:qnjumifc0
このスレ、ネトエラだらけ。

アベノミクス効いてんだなw
411名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:05:47.17 ID:vsfV1SdR0
「13」という数字が出てこなかったから、だからそれがどうしたってんだ。
この数字が出てこなかったことと首相の資質とどうリンクしているのかブログでいいから
納得できるだけの説明をしてみろよ小西。
412名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:11.80 ID:1o7org7k0
>>403
この動画を見て小西を擁護できるヤツは真性だわ
413名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:12.05 ID:9o0Dt+pB0
「じがいしたまえ」とかw
縦読みに釣られる馬鹿多すぎw
414名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:12.53 ID:snu0yqoi0
>>373
何か勘違いしてるようだが、丸暗記しなくても理解していれば導き出せるって意味だぞ。
公式はあくまでそれを簡素化したりして表記してるに過ぎないわけだから。
最初から導き出すと時間が掛かるから理解して公式を使えって意味だ。
415名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:15.94 ID:ZQvvl8JP0
小西の改選は2016年か
有田芳生も福島瑞穂も輿石東も2016年でまだ先だし鬱陶しいわ
416名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:26.32 ID:NgMTsH3z0
コニタンのブログに行ってきたが本当に炎上していたw
賛同のコメントが見当たらない。。w
417名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:29.99 ID:OqNKs4gc0
 
 あぁ、ガセメール『永田寿康』の代わりがやっと出てきたな

 コイツも最期は自殺あぼーんかな。。。今から楽しみ www
418名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:31.64 ID:BnoMJfgG0
ドヤ顔ww 馬鹿の極み
419名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:31.66 ID:4TIxSYEu0
芦部を知らないって、大学で一般教養の講義に一度も出たことないんじゃねーの??
420名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:33.15 ID:ijHmyAKO0
しかし、こりゃ民主と同じになるな
前から鳩山由紀夫と同じ臭いがするとは思ってたが・・・
官僚が好き勝手できるわけだ
政治家の親分がこれじゃあ
421名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:38.57 ID:ekngsyxZ0
ソウル、ピョンヤンへ行きたいかー!
422名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:39.69 ID:m409stZk0
細野とか原口もそうだけど、民主の議員ってしつこい
質問自体も何回も同じこと聞いてるけど
その後もブログやツイッターやFBでいつまでもネチネチネチしつこい
  


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 こういう論法が正当だと思ってる   バ カ さ 加 減   で政治家やってるほうが無責任で無能だわ。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


すぐに票決するわけでもない問題は、その内容ですら詳細に覚えておく必要はない。
考察・議論する段階で知れば良いだけだ。覚えておく必要などない。

記憶するという行為には、時間と手間を要する。
無駄なことをしてる暇があるなら、考えを張り巡らせることの方が重要だ。


     小 西 洋 之 の 子 供 じ み た 論 法、 こ れ に 極 ま れ り。


鼻たれ小僧は、その職を辞してこそ、社会貢献ができるぞ www
無能でとバカで傲慢な人間は、国会を去れ !!!
 

 
424名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:56.70 ID:IYZznslM0
>>19
なるほど、嘘つき、泥棒韓国の手先なんですね、この人。
425名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:59.73 ID:NNgOUeTZ0
>>408
「一番重要」なんてアバウトな説明を大学教授とかが教えるとは思えない
予備校講師ならそう教えるだろうけどね
426名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:06:59.97 ID:mxyCzQjFP
>>410
仕送り増やせと半島から無慈悲な催促
427名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:00.10 ID:99R7UcLK0
こいついつも西田にヤジ飛ばしてあしらわれてるカスじゃん
428名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:15.44 ID:ndBpIst/0
一番重要な、とか勝手に自分で決めつけているから、議論にならないんだよ。
憲法の教科書に書いてあったって、そこに疑問をもってなんの不思議もない。
429名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:18.77 ID:CoAYRW8R0
民主党がもんどりうつ様を見るのは楽しい。
430名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:40.72 ID:JW0zEI4S0
>>401
草案作成者は安倍なの?
431名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:40.75 ID:YuNuEJ310
>>403
小西っての態度悪いし質問のやり方も下手すぎ
議員辞めて一生眠ってればいいのに
432名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:54.47 ID:ViUPV6a30
>405


433名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:54.76 ID:U0wsRIOO0
民主党のマークが気に入らない
434名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:07:55.27 ID:4TIxSYEu0
憲法を少しでも囓れば、いの一番に出てくるだろ?
435名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:16.38 ID:Pkgo/4ST0
>>394
自民党草案を日本政府の総理大臣に質問してる時点でバカさらしてるんだよ、小西はw
436名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:31.03 ID:7uVJHmbB0
>>394
ちょっと想定外の事が起こったら大事なとこまで行けない時点で質問下手だろ。
かるく馬鹿にしつつさらに質問を重ねるチャンスなのに。
時間だってあるんだし。
437名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:31.60 ID:eNvxtfKbP
>>333
どこの国が理想なの?
438名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:32.01 ID:/Ha7RfwC0
国会は政党同士が掲げる政策の意見をぶつける場であってクイズ会場じゃありません

小西さん、あなたに入れてくれた有権者に詫びたほうがいいですよ
439名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:35.03 ID:mE73YJpD0
小西は、国会議員辞めて、「クイズ王」になれよ
440名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:39.66 ID:A6MOzSqV0
>>411
「13条=包括的人権規定」なんてのは憲法を勉強しているなら基本中の基本。
これが出てこないなんてありえない。
憲法に関して全く勉強不足ということ。
441名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:45.81 ID:9o0Dt+pB0
>>408
> 人権が一番重要だというなら11-13条かもしれんけど、民主主義の方が重要とか言う考えはダメなの?

ダメ

   基本的人権 >>>>> 民主主義

これ憲法論の基本
「たとえ多数決で決めても奪ってはいけない権利がある。これを基本的人権という」

だから「少数民族の言論の自由を奪う法律」←これは憲法違反(近代国家なら)



ひょっとして、安倍ちゃんってお前レベルなのかも?
「多数決で決めたことのが正しいんだから、法律さえ作ればいくらでも人権を制限できる」とか?w



こわーw
背筋が寒くなってきた
442名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:08:59.03 ID:ijHmyAKO0
>>429
そのうち、もんどりうつのは俺たち自身になってるだろうよ
あまりにひどいよ・・・
これって
糞マスコミが根拠もなく阿倍の宣伝するから・・・
443名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:00.77 ID:kCN5LXSg0
この国、知らない間に中国共産党か挑戦労働党が支配する国なってないか?
国会議員は総理に対する口の利き方に気をつけろとか、そんな発想は普通の
国民の意識と大分違うだろ?
444名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:04.60 ID:AkXyrr9Z0
よいしょしてた奴が火消しに必死になってるのが笑えるw
最初からこの流れを読めよwww日本人じゃないからわからないんだろうな〜
445名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:17.77 ID:LmBL3Pr70
憲法知ってりゃいいなら
憲法を記憶させたロボットに政治家やらせりゃいいんでねw
446名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:43.08 ID:m92RrYteO
福島みずほは弁護士だけど、日本人の人権より9条が重要でしょ。
447名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:46.02 ID:G/xr40/GO
>>414
何言ってんの。
アインシュタインは技術単語や記号すら覚えてないからメモ持ち歩いてたんだよ
それを導き出せるとか妄想されても困るんだが
448名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:09:58.63 ID:gdhXV60J0
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17551063.html#17551063
下に出てくる広告ワロタww

「鳩に困ったらココ!」

www
449名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:03.42 ID:jkt3Xy2l0
>>1
それで勝利宣言のつもりか民種痘小西とやらwwwwww
とっとと死んでくれ。
450名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:04.00 ID:NGWNMb1iP
小西は次回落選希望なのか?
くだらない事に国会の貴重な時間を費やすな。
451名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:08.18 ID:1o7org7k0
>>434
いの一番に出てくるのは、憲法を保証する条文である98条ですが
これなくなったら13条は言うに及ばず、全ての条文が失効する
452名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:13.06 ID:QxdHLumIO
13周年[] 投稿日:2013/03/30(土) 15:07:44.66 ID:WdV8MJJp0
本日より マスコミの安倍たたき 開始です。

「中山成彬議員の件」や「韓国仏像の件」を徹底スルーし
報道規制します
仏像の件は報道しても 泥棒に理解を示す韓国寄りです

その代わり「安倍叩き」を前面に押し出す!!!

以上の方針が報道各社で決まり
外部やネットへの箝口令がでているそうです。

親戚が報道関係者のものより。

拡散よろしくね。
453名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:27.36 ID:BkTlCYxW0
誰だよこんなバカ議員にしたの…
454名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:33.17 ID:H0AfZG1p0
予算委員会をクイズショーにするバカ議員w
455名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:42.61 ID:snu0yqoi0
>>437
理想の国って言われても正直分からんが、少なくともどの政党が与党でも揚げ足取りに終始する国は嫌だわ。
なんで政策についての議論をしないで揚げ足取りに終始するのか理解出来ない。
456名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:47.30 ID:vsfV1SdR0
>>403
条文の優劣を首相に問うこと自体、既に常識がない。
そんなもの首相の立場にある者が答えられるわけがない。
「私と仕事、どっちが大事?」系の馬鹿な選択を迫る女と同じだよ。
457名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:10:54.41 ID:eNvxtfKbP
>>420
誰に総理やってほしいの?
458名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:04.03 ID:dGKhS21f0
改憲をうたってる人が憲法のことよく知らなかったらそれは問題大有り
もしそうなら安倍さんは不誠実
そんな人が総理として予算をどうこうなんて資格はない
野党のときなら民主党と「対決」でよかったんだけど
今は総理大臣なんだから
クイズ大会なんてレッテル貼って質問はぐらかすよりは誠実に応対する必要あったと思うな
野党気分が抜けてないのかな?
総理としての自覚あんのかな?
459名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:13.56 ID:jQP/w+W/0
>>442
日本人である私たちと
キミら朝鮮人である>「俺たち」を
一緒にしないで戴きたい。
460名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:18.89 ID:NNgOUeTZ0
>>451
もっと言うと、98条の憲法の最高法規性を支える81条が一番重要だな
違憲審査制がなかったら、人権規定は全て画にかいた餅
461名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:25.99 ID:nI9ZhFLr0
ここで俺が今回のクイズ事件について客観的で正当な評価を下すが、

小西 = 売国奴
安倍ちゃん = 知恵遅れ

ということだよ。
462名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:31.84 ID:4TIxSYEu0
憲法改正をまがりなりにも主張するなら、最低限の知識ぐらい身につけておけよ

野球のルールも知らずに、いきなりプロ野球の試合に出るか?
463名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:53.29 ID:dYKt/E800
>>388
「僕は原発にはものすごく詳しいんだ!」→爆発へ
464名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:53.78 ID:4W9PasyE0
>>441
それ、憲法論だろ?バカなのオマエ?

言ってみれば思想じゃん。首相がそれを一番大事な条項なんて言ったら大変な事になる。
ケッセキなのオマエ?
465名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:11:59.61 ID:kCN5LXSg0
安倍ちゃんを叩いても別に良いじゃん。
だって馬鹿なんだし。しょうがない。
生き方が出ちゃってるわけだから。
466名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:12:09.22 ID:ekngsyxZ0
日本経済がデフレから脱却できるか大事な時なのに、クイズの方が大事なようですw
民主党って国民のことなんてどうでもいいんですね
467名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:12:12.93 ID:2KJEAc1S0
>>19
これはwwwwハニートラップ済ww
468名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:12:35.20 ID:ijHmyAKO0
>>444
一度よいしょをはじめると引っ込みがつかなくなる
後は行くところまで行くだけ
最後は集団自決(小泉ヨイショしてた奴らはまさにこれ)
つうか、安部はやばすぎだろ
専門的な知識を持てとは言わん
常識レベルのことくらい知っておいて欲しいよ
469名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:12:36.87 ID:GsSuMLCg0
自民党は下野しても反対のための反対をする野党にはならないというのを見て取れたけど、
民主党はもう二度と与党になれないからって気持ち悪いほど野党根性全開だな
470名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:12:44.99 ID:VnuDnESc0
小選挙区制で首相権限がかつてないほど権力あるのに
こんな知識で改憲していいのか?
471名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:12:49.14 ID:6wh8zdnPO
ならお前が総理になって鑑を安倍ちゃんにみせつけてやれ
この破れバケツめ
472名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:12:58.68 ID:pTmjjkx7O
なんだ?
この小西とか言う奴は?
こいつの存在自体、税金の無駄。
473名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:19.94 ID:oIAYbA0X0
>>441
>1を見たけど公の秩序に反するやつの人権まで尊重しろってなったら
日本は犯罪者だらけになってしまうよ。
474名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:20.72 ID:snu0yqoi0
>>447
俺も単語や記号なんてどうでも良いと思ってるが。
現象が理解出来ていれば、自分の好きな記号や言葉で式を導き出せば良いだけで。
ただ、他人と話すのに共通の単語や記号が必要になるからメモを持ってたんだろ。
俺の書いてる話と何ら矛盾してないぞ。
475名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:21.53 ID:uhrgXMuOO
俺はミンス大嫌いで自民支持だが、
この件に限っては、残念ながらミンス議員のほうが正しい。

憲法を変えようとする側が、憲法の基本について知らない
ということだ。

9条は議論のある所だが、人権の根本規定である13条をわざわざ変える必要などない。
お前らは、>>3にある、「中国憲法に似たものになる」という部分だけでも、心に留めておいた方がいい。
476名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:22.16 ID:JW0zEI4S0
>>462
改憲を主張すると作成するは違うだろ。
自民党草案に質問するなら作成者にすべきじゃないの?
477名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:23.37 ID:vLVRCMdN0
と思ったらハーバード首席卒業らしいです(・_・;)
478名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:32.81 ID:oFzrxyon0
>>462
ルールブックのどこに書いてあるか、野球選手なら諳んじて言えないとダメ。
って言ってるのが小西なわけでw
479名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:33.73 ID:tQjzpWCC0
>>425
つうか、予備校講師なら、「21」と答えるんじゃね?ww

というのは、分かる人には分かるブラックジョークだが、
「一番重要な条文は?」と言われて、13という答えは、俺もできない(しない)と思う。
現実の適用問題として、13を使わざるを得ない場面は、かなり残念な場面。
どの具体的人権条項も使えず、国連規約ABの条文すら、どれも持って来られないような、
どうにもならない、曖昧模糊とした「権利」を、それでも人権と主張しなければならない場合に、
はじめて、仕方なく13を使うことになる。
「どぶろく作りの自由」とか、「髪型の自由」とか、「喫煙の自由」とか、
「駅で撮り鉄をやる自由」とか、そんな感じ。
480名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:34.78 ID:6SkDb99mO
国民は国会でクイズ大会開いてもらうために議員を選んでる訳じゃないんだがな。
なのに何故このミンス議員はドヤ顔してるんだ?馬鹿なの?死んでるの?
481名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:51.26 ID:/Ha7RfwC0
とりあえず、小西は名前を売ることには成功した

クイズ王ってあだ名と次期落選のおまけつきだがなw
482名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:13:54.12 ID:YPf8Gwpu0
やだかっこいい・・・
483名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:05.55 ID:4GTG4PWo0
>>19
チョンの大便者だな
484名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:05.82 ID:f1j+hZo40
結局小西は何がしたかったん?
485名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:08.27 ID:ZukxZUBnO
13条の根幹はキリスト教の概念。そこを小西はわかってないから
とんちんかんな質疑をする。ほんと馬鹿の極みだ。
486名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:16.18 ID:+Fb5Xn46O
前スレで漢の陳平の逸話が出てたけど正にこの場面にぴったりだな

そもそも「国というものがわからない」「原子力には詳しいんだ」みたいな首相排出した政党が何言ってんだって話だな
487名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:19.76 ID:NNgOUeTZ0
>>464
首相は有権解釈できるからな
違う説を採る学者から猛講義が来そうだなw
488名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:22.33 ID:9o0Dt+pB0
>>468
> つうか、安部はやばすぎだろ
> 専門的な知識を持てとは言わん
> 常識レベルのことくらい知っておいて欲しいよ

それもあるが、「改正憲法13条の下、徴兵制は許されるか?」という
質問に対する答弁書と答弁資料(新旧対照表)手元にあるんだから、
もうちょっと機転をきかすべき
489名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:29.26 ID:7uVJHmbB0
>>441
憲法論は知らんけど、国民主権と基本的人権と戦争の放棄が憲法で大事なことだとは習ったな。
で、そういう憲法論を知らないと憲法改正してはいけないわけ?なんで?
新しい憲法を作るんだから、現行憲法の解釈に引きずられる必要ないんじゃね?

っていうか、自民案は基本的人権を認めない案なわけ?
490名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:31.20 ID:7QQemmEMO
新たな売国バカ議員アイドルの爆誕か
491名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:31.56 ID:A6MOzSqV0
安倍は包括的人権規定が何条であるか数字が出てこなかっただけ?
それとも、そもそも包括的人権規定というものを知らなかったの?
それ知らないとなるとかなりやばいんだが。
492名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:34.30 ID:ieR/SB7P0
動画見るとびっくりするなw
なんだこの屑はw
民主党ってこんなやつらばっかりかよw
493名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:44.05 ID:ijHmyAKO0
>>459
朝鮮人はおまえだろ
国益にそぐわない安部
無知にもほどがあるよ
ぶっちゃけ、菅直人と同レベル
もう貴族のボンボンを選ぶのやめようよ
494名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:14:58.82 ID:jdcNBjXr0
>>408
何故民主主義だ重要なの?と問われれば君はなんて答える?

憲法が、統治の具体的あり方として(間接)民主主義を採用しているのは
個人の自由や権利を確保するため。
つまりね、憲法の全ての規定は究極的に個人の尊重原理に還元できる、
あるいはこの原理から導かれるもので、それ故に個人の尊重原理が
最も重要な規定とされているわけ。

憲法を学んだことがある者ならば、「憲法で一番重要な規定は何?」と
問われれば、それは個人の尊重原理についての理解を問われていると瞬時に
判断できる。それが出来ないというなら、その者は憲法を全く理解していない
と判断されて仕方がないレベル。
495名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:00.37 ID:YqXzoV7p0
クイズで正解したら民主党議員一人議員辞職させられるシステムにしてくれれば
496名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:14.47 ID:eNvxtfKbP
>>455
外国人参政権についてどう思う?
497名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:23.08 ID:CXBJAXtL0
民主党やマスコミは反省が足りないね

次は、カップラーメンはいくらでしょうと質問するんでしょうね
498名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:23.38 ID:BLlKgBEZ0
最初から安倍総理にそんな知識を期待してないしw
499名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:27.01 ID:LmBL3Pr70
大体基本的人権て
ロックだのルソーだのはるか昔の西欧の啓蒙思想家が勝手に考えた妄想だろ
フランス革命やアメリカ独立戦争で影響あったのはわかるが
そんなもん日本に入れる必要ねーわ
500名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:37.44 ID:A6MOzSqV0
>>495
じゃあ答えられなかったら自民党議員一人辞職ね
今回、自民党は誰を辞職させるの?
 



ほんと、前バリにしても、モナ男にしても、こいつにしても、
鼻たれ小僧みたいなインチキ論法を使う奴が多いよな、民主党。


記憶しておける能力だけが頭の良さだと勘違いしてるんじゃないのか?
50歳を過ぎると噓みたいに記憶力が低下することを知ってる高齢層は、
こんな事を言ってる奴こそ、軽蔑するわ。 
 


 
502名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:40.50 ID:P656Vxj30
一番重要なのは第一条に決まってるだろボケ。
あれがなけりゃ古代日本からの国の連続性が無くなる。
503名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:46.00 ID:mfC1YqjuO
こういう馬鹿な質問をする連中を排除する為にも次期選挙では民主党は徹底排除するべきだな
予算委員会をなんだと思ってるんだろね
売国政党民主党は朝鮮人に依存しすぎて日本語の意味すら忘れてしまったんじゃないのか
504名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:15:57.01 ID:jQP/w+W/0
>>452
抗議の電話は任せなさいw
505名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:02.62 ID:Zk3k+5ULO
難癖付けて勝利宣言とかホロン部レベルだよな…
当選させた選挙区民は猛省してほしい
506名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:05.40 ID:JW0zEI4S0
>>475
そういう内容をしっかり聞けばいいのに
いきなりの総理見下して茶番にしたからこの議員が批判されてるんだろ。
507名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:05.96 ID:cTJOYyeL0
>>401
これ嘘だよ
議員立法するときは、衆議院法制局に丸投げするんだよ
こんなことやりたいから条文書いてね、って

先生たちはできあがった条文読み込むことすらほとんどしないよ
まして判例なんて調べるヤツなんかいない

そういうのは官僚の仕事
議員立法も内々役所に照会するんだよ、問題ないかって
508名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:08.65 ID:Pkgo/4ST0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SlDgA2sGEa4#t=710s
 
民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』
 
 
 『 タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ さ ん を ご 存 知 で す か ?』
 
 
 
 
憲法学者の高橋和之はタカハシカズユキです。 カ ズ ユ キ で す

質問している本人が実は何も知らないというオチでした
509名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:19.56 ID:OqNKs4gc0
 
 おまえら喜べ! クラブサンド『永田』さんが再来してくれたで!
510名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:28.79 ID:vNI44oH/0
反日売国の民主党議員のくせになにほざいてるんだか
選挙を楽しみに待っとけよ
511名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:29.18 ID:NGWNMb1iP
>>475
私の知り合いの民主党支持者でも、
この件で小西を支持してはいなかったけどね。

こんなくだらない事ばかりしているから、
民主党の支持率が下がり続けるんだとぼやいてたぞ。
512名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:31.62 ID:1o7org7k0
>>489
基本的人権は13条ではなく97条に規定されてるからな
質問には一切出てきてない
513名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:39.90 ID:z4r1PI070
>>499
その妄想を真似てしまったのが近代日本だからなぁ…
514名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:44.67 ID:BtgzkGCn0
予算委員会でそんな質問してる
お前のほうが無責任だよw
515名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:46.90 ID:H5R3jWN5O
>>368
憲法変えますとか言う人が知りませんはまずいは
516名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:50.06 ID:NNgOUeTZ0
>>494
{憲法で一番重要な規定は何?」は質問として不適切だ
なにをもって重要と言っているかわからない
517名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:51.03 ID:ndBpIst/0
欧米系の憲法は間違いなくキリスト教の影響受けているよ。
それをそのまま天賦自然権とか言われて疑問もなしに受け入れちゃう方が問題あると思う。
518名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:53.68 ID:i4km0VpX0
sage
519名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:16:55.94 ID:/Ha7RfwC0
>>469
野党のポジションで震災被災者を支え、
政策立案すらできない民主党を支え、

無政府状態の3年あまりを実質与党として支えてたってのが真実だからね

かたや民主党は野党でも与党でも、そのまた野党でもこの有様
520名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:12.36 ID:kP0+X7cv0
 | ̄ ̄ ̄|  ___|___          ___   \
 |      |     /.|ヽ        __.    |_|   |  
 |───|   / | \     /|  \   |_|  | |  \
 |      |  /   |   \  /  /    l ._|_|_ | |
 |___|     ̄| ̄    ヽ/     丿    |    \_ノ
       _                      
     ィ:::::::::::::ヽ The.Democratic.Party.of.Japan   
    |::::::::::::::::::::| ┌──┐  .\   .\|/  
     、::::::::::::::ノ .├─┬┘ .─┬─. |. ̄ ̄ ̄.|  
      .< > .....├─┼.   _|_.... | ̄ ̄ ̄|      
    ./:::::::::::::::ヽ │  │  ......,│........ . ̄| ̄| ̄ 
    |::::::::::::::::::::| └ ....└ ...─┴─   ィ. .└-┘
    .ゝ:::::::::::::ノ    朝 鮮 人 民 主 党
        ̄
521名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:23.34 ID:A6MOzSqV0
>>507
うん、そんなことしてるから安倍のような無知がクイズ出されて赤っ恥かくことになるんだな
522名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:31.83 ID:6hHtNAgj0
何言ってるんだい!! 無知と無能は民主党の代名詞と、国民が判断したのが、まだ理解できてないらしい。
こんどの参議院で、思い知らせるしかないな!!
523名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:33.99 ID:ijHmyAKO0
なによりも気が重くなるのはオマエラの反応
今回に関しては叩かれるべきは安部なのにお前らの反応ときたら
もうだめだな・・・
あんまり無批判になってるとマジでやばいよ
524名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:42.59 ID:E6XYKQj+0
>>452
このレベルの怪文書に釣られるのもあまりにレベルが低いけどな
親戚に漏れる程度の密約なら、第二の椿事件で全マスゴミが壊滅するわw
525名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:45.16 ID:4TIxSYEu0
単発の民主党批判工作ばかりだな

酷いもんだ
526名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:52.91 ID:4W9PasyE0
>>473
それをヤレって主張してるのが、バカ左翼どもなんだよね。

おかげで、日本は、人を殺しても無罪になる連中が街中を闊歩したり、
人を轢き殺す可能性が高いと分かっていても運転免許与えたりする国になってしまった。

コレ以上、左翼の言いなりになっていたら、犯罪者だらけではすまなくなる。
527名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:57.53 ID:eNvxtfKbP
>>493
で、誰に総理やってほしいの?
528名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:17:57.79 ID:kQQPAVhM0
安倍ちゃんの改憲論も底が知れるね
529名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:02.19 ID:YqXzoV7p0
>>500
俺にレスするなキチガイ
530名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:21.05 ID:Pkgo/4ST0
>>491
コレ >>403 でどうやって小西の想定する答えを当てろとwww
531名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:26.50 ID:Ndv1S6wH0
>>108
もうあの頃とは大分世の中変わったろ
ツイッター民ですらマスゴミと言い出してるわけだから
532名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:29.00 ID:5KaG/XZd0
++++++++++++++++++++++++


   民主党政権 悪夢の3年3ヶ月を、忘れるな!


++++++++++++++++++++++++
533名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:32.57 ID:JW0zEI4S0
>>515
草案作成者が知らないってのはまずいだろな。
で、安倍が作成者なの?
534名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:38.79 ID:W3U+Onwv0
>>419
芦部の名前が授業に出てきた時期を考えろ
535名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:39.24 ID:A6MOzSqV0
>>529
なら2ちゃんやるなキチガイ
一人でメモ帳開いて書いてろガチキチガイ
536名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:45.21 ID:9o0Dt+pB0
>>512
ちょwwww

97条は重複条文。GHQの事務的ミス
11条と97条比べてごらん?全く同じ内容だから

超有名な話
詳しくは、「るつぼ論」でも読め
537名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:18:54.64 ID:ZukxZUBnO
人権が人権たる所以を作ったのはキリスト教。
根幹たるキリスト教がなんたるかを学ばずに偉そうに人権人権騒ぐな馬鹿
538名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:00.89 ID:9MfDix540
こいつを高校生クイズの特別枠で出せよ。
子供相手に余裕で優勝する姿を見せてもらおうじゃないかw
539名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:16.07 ID:drdUWPs70
民主党も生活の党ももう支持率下げる余地あんまり残ってないんだから
馬鹿なことするのはいい加減やめないと
540名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:21.78 ID:jQP/w+W/0
>>509
役不足感は否めないが、楽しませてもらうよw
541名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:24.30 ID:A6MOzSqV0
>>530
ん?

>小西議員「憲法において包括的な人権規定と言われるのは何条ですか?」と質問

憲法において包括的な人権規定と言われるのは13条以外ありえないが?
何か問題でも?
542名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:42.85 ID:ndBpIst/0
日本で一神教を説高とするのは無理でしょう。
八百万の神の国なんだから。
543名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:44.00 ID:7dNsq5Ci0
お前がな(笑)
544名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:53.62 ID:tbQS5fU40
>503
激同
545名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:53.97 ID:LmBL3Pr70
>>517
それを正当化するための「王権神授説」だろ
キリスト教の価値観がなければ
王様は人間と神様の中間のような存在である。
なんて思想は必要ない。
546名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:54.91 ID:yQN1cmyO0
小西みたいなクズ相手にして、今日首相はモンゴル訪問だ
よくこんなハードスケジュールをこなしているものだと思う
547名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:19:58.89 ID:ijHmyAKO0
数学で言えば因数分解のレベルの話し
うーん・・・
考え物だぞマジで
548名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:12.24 ID:Es4ScyI40
>>350
それこそ憲法違反にならんの?
549名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:30.69 ID:m92RrYteO
>>502
あの1条が天皇の連続性をあらわしてるとは思えんがねぇ。
むしろ象徴ってなんだよって感じじゃないか。
550名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:43.21 ID:l5pnB5230
人のことを軽々しく無知などという小西はアスペっぽいが、
憲法改正を主張している人間が、芦部の名前も知らないというのは
ひどすぎる。
551名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:45.08 ID:Pkgo/4ST0
そもそも予算委員会で何をやってるのか、とw
552名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:48.03 ID:A6MOzSqV0
>>350
文章自体が正論すぎるけどなw
 


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 相手の名前を知らなくても、相手のしてることが正しいことが悪いことかの問題には関係ないからな。

 法律の何条であるかや、その詳細を知らなくても、泥棒されたり、暴行されたりしたら訴えるだろ。

 憲法改正の必要性は、ある時点でそれを学習して認識しておけばそれで十分な問題だ。

 詳細が必要な時に、再度、再確認すれば何の問題もない。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


   記憶能力だけが最重要課題じゃないことも解らないインチキ論者は死ね。

 

  
  と い う か、 あ ま り に も 論 法 が こ ど も じ み て る 件。  



 
554名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:51.44 ID:ndBpIst/0
>>545
日本ってキリスト教国なの?
おまえカトリック?
555名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:52.78 ID:PKZLWcZU0
自由民主党の憲法草案に
「日本国憲法改正草案」の概要






(「前文) 国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の三つの原則を継承しつつ、日本国の歴史や文化、国や郷土を自ら守る気概などを表明」。
と書いてあるんですけど
基本的「人権」が自由民主党の憲法草案にないなんてデマと嘘捏造を流してるのは
朝鮮学校ホロン部かい?w
556名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:20:57.97 ID:9o0Dt+pB0
>>534
それにしてもなぁ・・・


小西「総理、今出た芦部説(内在的制約説)の芦部先生をご存知でしょうか?」
   ↓
首相「私らが大学で憲法学を学んだ頃の通説は宮沢説、宮沢俊義先生ですね?
  そういう時代でした」
   ↓
小西「その宮沢俊義先生の一番弟子が芦部先生で芦部説が現在の通説です。
 そして公共の福祉を内在的・・・・」


って流れ期待したんだろうけど、「知りません」で終わっちゃった
カンが悪いのかな?安倍ちゃん
557名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:03.12 ID:JW0zEI4S0
>>541
その時にはあきれられてるだけだろ。
せめてちゃんと答えてくれてた最初に聞けばよかったのに。
558名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:04.45 ID:fdqmCazsO
>>535
ファビョんなよカス
民主の態度が悪すぎてひかれてんのがわからんアホ
559名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:09.55 ID:NGWNMb1iP
>>535
おかしいのはあなたのレスの方だと思うが?
560名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:11.85 ID:eOzk5Wes0
あの執拗な指さしは見ててもイラつく
あんなのが質問者とか、民主党は終わってるな
561名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:20.30 ID:FU9mJjL9O
またクイズかよ、こいつ等全く進歩が見られないな
562名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:28.57 ID:/Ha7RfwC0
>>499
思想体系も学術体系も知見として活用されるものであって万能視はできん
人権の発祥たるフランスはその後、自国の黒歴史を刻み続けたという滑稽さもある

しかーし、学者共には大事なメシの種でそれが全てなのだな
改憲自体が学者共の主流、非主流を覆しかねんからそら騒ぐよ
563反マスコミ:2013/03/30(土) 17:21:29.28 ID:BFbP65oR0
民主党の無責任よりずっとまし
消えて無くなれミンス等ども
564名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:41.54 ID:A6MOzSqV0
>>559
じゃあ反論してみw
煽るだけしかできないくせに俺にレスすんなキチガイ
565名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:44.84 ID:OH+cwqH6O
民主党政権になれば 生活が楽になり
国内景気がよくなります
ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します
生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
566名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:45.93 ID:5E2UwBa20
安倍が小西の想定を超えた馬鹿だったってことだなw
567名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:47.02 ID:uBuTzQxWO
ほんとコイツラはクイズ大好きだなw
国会をクイズ大会の会場か何かと勘違いしてるんじゃないだろうか
568名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:21:56.38 ID:jQP/w+W/0
>>524
怪文書、大いに結構w
先手必勝、やられる前にやれ!!
何はともあれ、マスゴミ壊滅を希望www
569名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:04.89 ID:VnuDnESc0
左翼は基地外でも頭いいやつが多い
右翼はまともでも頭が一般人以下のあほ
どっちもどっちというやつだなwww
570名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:09.10 ID:eNvxtfKbP
>>521
お前は誰が有能だと思うの?
571名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:13.18 ID:mE73YJpD0
>>1

クイズ王的には、「勝った」と思っているのかもしれないが
国会議員の仕事を思い出せよ

国民は国会議員にクイズ大会を期待しているのではない
クイズやりたいなら国会議員を辞め、本当のクイズ王を目指せ
572名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:14.95 ID:DW29OF8s0
徳島大学医学部中退→東大再入学

相当変わった経歴だな。
573名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:24.13 ID:BtgzkGCn0
>>503
だなー
こうやって包括的なんチャラをないがしろにするような質問を
予算委員会の貴重な質問時間使ってしてる自分を反省して欲しいよね
574名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:31.71 ID:A6MOzSqV0
>>557
はい?

>>403 でどうやって小西の想定する答えを当てろとwww

って言われたから、いや普通に答えられるだろって返しただけなんだが
575名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:22:45.54 ID:d6lTdAwn0
誰だよこんな奴に票くれてやったのは
576名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:03.92 ID:PKZLWcZU0
本当に朝鮮学校の学生の知能レベルって落ちたよな
まあ頭脳明晰な帰化総連朝鮮人は朝鮮学校に行かなくなってるからなあ、帰化して
日本人に偽装扮装仮装して私立の名門中高から旧帝大とか有名私立に行って
官僚や政財界人司法界に入っちゃうし
577名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:11.44 ID:ijHmyAKO0
安部を見てると思うのだ
アメリカの傀儡が支配する国はおバカになって衰退していくパターンが多いが、日本もそうなりそうだなあ、と
578名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:21.86 ID:hfcYMwGE0
 

                 , -――- 、
                ノ B A K A ヽ
              /  _ノ  `丶、  \    お前って無知かつ無責任www
             <   <\>  </>   >>1
              \ 丶  <    / /
                ヽ   ∀  /
                _ ,>-―- ´~ ̄ \
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /  ̄           |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
579名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:24.78 ID:fdej9NLDO
とりあえずガンダムで例えてくれ
580名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:26.13 ID:Vv915whz0
>>556
それだったら
小西「総理、今出た芦部説(内在的制約説)の芦部先生をご存知でしょうか?」
   ↓
首相「知らね」
   ↓
小西「芦部先生で芦部説が現在の通説です。 そして公共の福祉を内在的・・・・」
って流すわな。

知らないなんてなんて奴だ、で終止しているんだから
ただ批判したかっただけとしか解釈できない。
581名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:29.81 ID:H5R3jWN5O
小泉なんか郵政法の内容なんか知らなくても、わかってるふりして答えてたからな
パニクってはだめだ
582名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:38.13 ID:oFzrxyon0
普通きちっと答えないと、理事が出てきて委員会が止まるんだけど、
それすらなかったってことは身内もドンビキだったんだと思うがねぇw
583名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:40.24 ID:ES0ec+9a0
今日の午後の予算審議委員会で民主党の石井一議員が漢字を列記した大きなボードを持ち出して首相に回答を迫った。

@就中A唯々諾々B揶揄C畢竟D叱咤激励E中興の祖F窶しG朝令暮改H愚弄I合従連衡J乾坤一擲K面目躍如

石井「ここに書いてある文字はねえ、あなたの漢字力からして届くかなあ?と」
麻生首相「多分、皆様方のお読みになりにくいのは『身を窶(やつ)し』ぐらいじゃないですか。後の文字は普通に皆さんお読みになられるのでは」

議場に「え〜つ」と言う驚きとも感嘆とも取れる大きな声が巻き起こった。
愚問賢答!!! 麻生首相の皮肉を込めた逆襲で石井一は返り討ちにあった。

石井「もしそうなら、なぜ『みぞゆう』とか『ふしゅう』とか言うんだよ。おかしいよ!」

と石井一がおよそ国会議員に相応しくないヤクザな言葉で反論してももう遅い。
もしかして、麻生首相は今までわざと読み間違えて話題を呼んだのかとさえ思うような場面だった。
石井「あるものを認め、率直に訂正するという心が無かったら、段々段々支持率下がるよ。スピーチライターぐらいしっかり決めろよ!」
麻生首相は破顔一笑して手を横に振った。

宮根「予算委員会で漢字のテストはどうですかねえ」
高野孟「やり過ぎですよねえ」
宮根「時間もったいないですよ」
高木美也子「ちょっと下らないですよねえ」
宮根「これを麻生さんが全部読めたからと言ってねえ、それで景気がようなったやいいんやけどね」
584名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:48.23 ID:kCN5LXSg0
まぁ、不幸な憲法が出来てみないと分からないよな?
585名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:49.00 ID:oWW+D9OE0
>>399
字間違えてる時点で終わってるわ。
586名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:23:49.58 ID:LmBL3Pr70
>>554
は?
西欧やアメリカの憲法はキリスト教の影響を受けた。
で、明治憲法は西欧の影響を受けてる
もちろん日本の敗戦憲法もアメリカに影響を受けてる。

別に日本がキリスト教なわけじゃないが間接的に日本の憲法はキリスト教的価値観がどっぷりなんだよ。
587名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:08.68 ID:JW0zEI4S0
>>574
じゃあ一番最初の普通に答えれるんだねw
相手されなくなった途中のを答えても意味ないだろ。
588名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:11.57 ID:jQP/w+W/0
>>538
「都道府県は全部でいくつ?」との問に対して
「55」とお答えになり、人気者になる予定では?
589名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:35.77 ID:/Ha7RfwC0
左巻きのインテリ像って壊れて久しいんだが
まだそれに縋り付いてるんだな…
590名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:36.36 ID:Pkgo/4ST0
>>556
流れを予想して答弁を丸暗記してただけなのに想定外の返答で続かなくなっちゃったって意味?
重要な名前すら正確には暗記できてなかったみたいだがw
591名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:45.54 ID:ndBpIst/0
>>685
キリスト教の土台がないのに、その価値観を無批判に受け入れる根拠は何よ?
592名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:48.83 ID:/x6l7ugb0
ミンスも小西のせいでみぞゆうの危機に陥ったなw
593名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:53.61 ID:eNvxtfKbP
>>577
お前の中ではどこの国が理想なの?
594名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:24:57.82 ID:7uVJHmbB0
>>494
なるほど、憲法論はわかったよ。
でも安倍首相は憲法学者じゃなく首相でしょ。
「一番大事」とか言っちゃってもいいのか?
595名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:25:12.32 ID:POf0z6Mm0
>>1
で?おたくの鳩山や菅が答えられるの?細野だって怪しいぞ
596名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:25:33.74 ID:1o7org7k0
>>556
質疑応答は答えの内容を期待するものじゃないだろ?
どこの世界に質疑する人間の好みに合う答えを返す馬鹿が居る

そんなの事が行われるとしたら
その答えが答える人間にとって都合がいい時だけだ

例えば、面倒くさいからアホの相手はしたくない
という時
何々は何条に書かれていますか?って質問してくるアホウをまともに応対したくないなら
13条と答えてるだろうよ
それでアホウは満足するんだからなw

だが、そんなものは質疑とは言わん
予定調和とかデキレースって言うんだよ
597名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:25:53.47 ID:MJvSn9GQO
>>508
クイズの問題出すために棒覚え丸暗記したからそんな羽目になってんだよ。
普段から知識を持ってないのがモロバレだっつうの。
598名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:25:57.93 ID:xcLnANvU0
>>1
                         _ノ' ´⌒` ヽ
         __         γ⌒´        \    しらなかったつってんだろー?ああ?
        /   \        (  ,,-‐""""⌒\  ヽ
      /       \      ( ノ ,  ヽ::::::    i   ) 知らなかったもんどうしろっつーんだ
      |::::::        |     ソ:::::::::   < ・ > ノ   )  ああ?言ってみろよこら!?
     . |:::::::::::  #  |((   / <・ >::::::::::⌒    ヽ )
       |::::::::::::::    |    |  ⌒(_人__)       ノ | | ああああん??
     .  |::::::::::::::    }     ヽ    )vvノ:      / ノノ
     .  ヽ::::::::::::::    }       ヽ (__ン       人
        ヽ::::::::::  ノ        ヽ          \ クッチャクッチャ
        /:::::::::::: く          | |        |  |
599名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:25:59.57 ID:NNgOUeTZ0
最近は13条じゃなくて25条を重視する考え方もあるよ
600名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:06.24 ID:ncu/ktnM0
マニアクイズで悦に浸れるババア
リーダーに必要なのは山のような専門知識じゃないから
601名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:10.80 ID:ijHmyAKO0
でもさ
阿部さんの擁護してる人たちってほんとに何も感じないの?
これってかなりなアホぶりだよ
もちろんアホなのは阿部さんだ
602名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:14.53 ID:0xlRT6UU0
じゃ、民主党代表は麻木久仁子か伊集院光ということで
603名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:29.28 ID:jQP/w+W/0
>>565
「そうでしたっけ?ウフフ」
604名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:35.31 ID:pOYCHdpn0
>>319
この論法が意味不明。
公共の福祉だって今まで様々に解釈されてきたじゃん。なんで公益および公の秩序
が比較して問題になるのか全然わからん。公益および公の秩序ってのも改正前と同様
にはっきりと何かを指し示すものじゃない。
確かにどう解釈するかは問題だが、それは公共の福祉だって同じじゃん。
605くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 17:26:36.65 ID:HqxVJHou0
>>574
「憲法の中で一番大切な条文は何か?」って質問の1段階具体的な内容として、

「それは包括的に人権を規定してる内容だけどどの条文か?」

って流れだよ。話がつながってるわけ。

だから、小西の個人的見解になるんだよね。動画で話の流れを確認しないとわからない。
606名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:26:38.50 ID:PKZLWcZU0
>>572
マジスレすると医学部実習で解剖実習したらそれでプロテスタント系なら
殺人や生きてる人を殺して解体したり人肉喰ったりする入会儀式じゃなく
解剖だけで入会できる秘密結社に入れるからな
在日韓国民団や朝鮮総連などの在日南北朝鮮韓国人は必ずどこかの秘密結社なり
新興宗教に入らないといけないがその中には中華帝国孔子教の人肉食い儀式とか
生きてる人間の殺人儀式とかあるんだよ そういうの解剖の見学とか
手術の見学で済む秘密結社がありそれがプロテスタント(解剖学の見学をしてる
オランダ市民の絵画とかあるでしょ)系秘密結社だったりする
607名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:27:14.60 ID:Pkgo/4ST0
>>567
政治家じゃなくてクイズ回答者やお笑いを目指せばいいのにねw
608名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:27:16.60 ID:7uVJHmbB0
>>507
そもそも法の専門家じゃなく一般人から立法府の議員選ぶっていうことは、つまりそういうことなんだよな。
609名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:27:24.07 ID:nI9ZhFLr0
例えば民主の暗黒時代に菅や野田が「(芦部を)知りません。」とか言ったら、

芦部を知らなかったヤツも含めてお前らは、鬼の首を取ったみたいに猛攻撃してただろw

ここまでの擁護が付くなんて、安倍ちゃんはあのアホ顔と知恵遅れキャラで得しすぎだわw
610名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:27:34.37 ID:ndBpIst/0
小西は13条改憲案のどこが悪いのかを言ったのか?
それを指摘できずに、無知だから改憲するな、って言う論理なら、
そもそも民主は議員になるなよ。菅も鳩山も無能だったろ。
安倍でやっと日本がよくなりかけているけど。
611名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:27:38.41 ID:eNvxtfKbP
>>601
で、お前は誰を支持してんの?
612名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:27:49.94 ID:NGWNMb1iP
>>564
自分のレスの数々の醜悪さにすら自覚がないんだね。
あなたのレスに説得力なんて皆無だよ。
613名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:27:50.65 ID:kCN5LXSg0
でも、これから憲法改正するんでしょ?
安倍ちゃんの頭の次元が違ったら議論にすらならないじゃないか?
北朝鮮との外交交渉でも、次元が違うから結果が出ないよな?
あれと一緒。安倍ちゃんにもう一回出直して来い。って言わずに
安倍ちゃん良いよ良いよと言っちゃうお前らの態度ってどうなの?
614名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:19.56 ID:ijHmyAKO0
>>593
別に理想なんてねえけどよ
日本とか韓国とか見てると・・・
なんというか・・・
アホでも国のリーダーになれるんだよね
この2国
そして国民は働きに見合った報酬をもらってない
615名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:24.00 ID:yErFrj/60
>>113
それが与党トップの内閣総理大臣っていう分さらにひどいだろ
616名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:28.12 ID:6hHtNAgj0
安部は小西が馬鹿であることを公表してないぞ、やっぱり奥ゆかしく総理の器だな!!
617名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:28.22 ID:9o0Dt+pB0
>>594
じゃあ、こういう風に答えたら?


小西「憲法で最も重要な条文はどれでしょうか?」

 首相「小西先生もご存知のとおり、憲法といのは、人権と統治、、前半が人権規定
  ですね、後半に三権分立とかの統治規定があって、”人権と統治は目的・手段の
 関係”と言われてますね?
   だから憲法上最も重要なのは目的たる人権規定で、その人権を包括的に
 定めている条文・・・質問ご通告の資料に掲載されておりますが、この13条、
 これが憲法で最も重要な条文であると■講学上、学問の世界ですね?■では
 一般的にはそういわれていると承知してます」

とにかくアドリブのきかなさ、機転のきかなさでは安倍ちゃんダメだね
(なお、通告があったから13条の資料は手元にあった。後ろの答弁動画みればわかる)
618名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:35.36 ID:A6MOzSqV0
>>587
最初の質問に「一つだけ挙げることはできません」と答えてるということは、
答えられるなら答えてたということだよな?
なのに「包括的な人権規定は何条?」って聞かれた途端、「ここはクイズを出す場ではない」と怒り出し
しどろもどろになってなぜか答えようとしなくなる。
ならなぜ最初の質問で「ここはクイズを出す場ではない」と言わなかったの?
おかしいねー。
619名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:36.66 ID:dYKt/E800
>>601
阿部って誰?
620名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:36.75 ID:m92RrYteO
>>594
だから大学の授業じゃない。
621名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:41.90 ID:/Ha7RfwC0
民主党議員でウルトラクイズやれよ
もちろん決勝は38度線でな
622名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:48.04 ID:fjMHK4Sq0
>>604
もっと考えれば人権規定があるから人権が守られるのか?
日本では人権規定が書かれてなくても常識を持って人権が守られる国ではないのか?みたいな議論になる

憲法学者はそういう議論をすべき
623名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:28:56.80 ID:E2sBcpSQ0
国民はクイズ大会を開かせるために
税金から議員に給料を支払っているわけではない
624名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:12.66 ID:1o7org7k0
>>610
貴重な時間を揚げ足取りに使ったので、肝心の13条の改憲の内容については一切触れられてない
国民の得には何もならない、極めて非建設的な質疑
625名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:21.85 ID:ihRMOuMs0
>>609

民主暗黒時代にはこんなくだらない事で叩かなくてもいいほどネタが豊富だったからw
626名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:23.32 ID:rUgbm90a0
小西はゲーセンでクイズマジックアカデミーでもやって悦に入ってればいいんじゃねえか?
国民の税金使ってんじゃねえよ
627名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:28.78 ID:JW0zEI4S0
>>609
叩かれてる原因は議員の態度だろ。
見下さず馬鹿にせず淡々とやってたなら記事にすらなってないんじゃないの?
628名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:32.30 ID:yh1MbHFV0
“知識”には2種類ある。
1つは、「それが何か」を知っている事
もう1つは、「それをどこ(何)で調べたら知る事が出来るか」を知っている事

バーイ、サミュエルジョンソン

「人間の記憶なんてたかが知れてるし、記憶だけが知識じゃないよ」ってお言葉

例に挙げた憲法学者にも聞いてみな? >小学生議員小西さん
「うん、その通り!」って答えるから
629名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:33.46 ID:PnzSfazb0
民主だろうが自民だろうがクイズする国会議員は殺す。
630名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:35.90 ID:BtgzkGCn0
正直憲法なんてろくに知らない国民にとっちゃ
だから何って質問だよ。それって大事な予算決める時に必要なことなの?
としか思わんし、安倍が一人で法律作るわけでもなし…

下らないことに質問時間使ってるね
こいつを支持した有権者かわいそうとしか思わん
631名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:38.13 ID:ZEdrHAh50
まあ改憲対象でもあるにも拘らず答えられなかった安倍も落ち度があるが、
国民感情を逆撫でする国会クイズ大会を始めちゃった時点で民主党の負け

そして善良な国民は既に人権ヤクザや宗教団体に抑圧されてるので、改憲
した方が圧倒的に利益になるし、民主党の様な破壊団体を支持する事はない
632名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:42.31 ID:pwHCL6LGO
俺は安倍信者でも改憲派でもないが
「総理は無知で馬鹿だから改憲するな」
という論法は間違ってるし、正当な反論ではないと思うよ
普通にここが気になるみたいに質問すればいいものを…
ただでさえ民主党議員には風当たりが強くなってるのに少しは空気よめよ
633名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:29:48.49 ID:uwpQ0GGR0
安倍下痢はアホすぎだろ。
なんで憲法の基礎すらしらねーんだよ。
また、このアホを擁護する馬鹿が多いこと…
宗教でもやってんのかw?
634くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 17:30:01.85 ID:HqxVJHou0
>>617
ちがうちがう、首相は答えちゃダメなんだよ。憲法の恣意的解釈を与えることになるから。

そもそも小西もダメなんだけどな。
635名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:30:04.87 ID:ndBpIst/0
>>617
13条が一番重要とかいったら、その13条変えるな、って反論されるに決まってるじゃん。
論理追うなら、自民の論理で追えよ。
636名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:30:08.18 ID:E6XYKQj+0
>>627
テレビ用のパフォーマンス
637名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:30:28.98 ID:l5pnB5230
弁護士や裁判官は13条を日常業務で使うことはめったにないだろうが
政治家だからこそ、13条を知ってなきゃいけないだろ。
ハーバードロースクールを出たオバマからは完全に最低限の常識がない人
扱いされる。
国際政治の舞台ではヒトラー並みの危険人物として警戒される。
638名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:30:43.75 ID:wPths5lc0
小学生の学級会レベル。
639名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:30:44.86 ID:kCN5LXSg0
貴重な時間って、安倍ちゃんに十分な知識があれば、数秒で終わることだろ?
それを安倍ちゃんは答えずに朝鮮中央放送よろしく逆切れだ。
何だそれ?
640名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:30:49.60 ID:7uVJHmbB0
>>604
最高裁が同じような解釈を示せば同じことだしな。

>>617
あとから模範解答を作るのなら誰だってできるよ。
安倍首相の答弁が100点じゃないのは誰でもわかるが、質問者だって何が言いたいのかさっぱりじゃん。
結局ブログで説明する羽目になってる。
小西議員の質問だって失敗レベル。
641名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:30:52.31 ID:u5tpSYVL0
         人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  チョッパリ!話しがあるニダ!
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
642名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:06.59 ID:xwnilxnB0
> 明治憲法と同じく人権が保障されない

って主張するのなら、明治憲法の該当箇所を同じように並べてくれないと素人には判断しにくい
643名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:13.02 ID:Gp6Qq9RX0
西やん連れてきて「また小西君か?」って言わせれば?
644名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:15.91 ID:4W9PasyE0
>>606
その知識ってどこで得たの?
どうやったら、そういう陰謀論を真面目に語れるようになるのか、ちょっと興味が湧いた。
645名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:16.71 ID:NNgOUeTZ0
>>637
オバマは絶対に日本国憲法13条なんか知らない
646名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:25.27 ID:Tt7SdxYb0
小西も憲法学者の名前間違えただろ。小西の顔ブログで見たが意地悪い人相
だったわ。キモイ
647名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:29.24 ID:t38Orz3u0
>>1
まあ今更誰を批判し何を言おうと、あんたらがもう一回政権の座につくことのほうが余程怖い
そういう国民感情はどうにもならん

そもそも、おまえらはリベラルですら、ない

とっとと死ね
648名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:36.78 ID:tQjzpWCC0
>>556
大体だなあ、高橋和之も知らんような、ただのシッタカ参院議員が、
そんな、昔の司法試験の口述試験(にしては簡単だが)のような、
そんなテクニカルな質問ができると思っているのか?

別に、小西は試験の採点者で、安倍が受験生じゃないんだから、
小西のへんてこな誘導に乗る必然性も、全くゼロだし。
つうか、俺なら、包括条項=最も重要、と諭してきた段階でぶちきれるw
649名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:39.29 ID:Q4WDFXCOO
>>609
さいわいそういう質問するアホが民主以外から出てないからなあ。
650名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:39.71 ID:/WCKTq0J0
>>7
バカだから、知らないよりはもとより、漢字も読めなかったんでしょ

民主党ってこんなバカばかりかよ
651名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:40.25 ID:JW0zEI4S0
>>618
最初はちゃんと応対してたけど
何度もやってくるから苦言呈されたんだろ。
そんな風な見方できてしまうようなやり方してるから
民主何やってんだと思うわけで。
652名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:43.23 ID:eNvxtfKbP
>>613
お前は誰に総理になってもらいたいの?
653名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:44.45 ID:rIoDJ9BXO
何よりこの国会対応で安倍政権の支持を落とせて
民主党が復活できると思える感性が常人離れしてると思うわ
654名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:31:44.50 ID:3rV78bui0
やり方がバカすぎんだよ。
嵌めるように自然なやり方を装うんだよ
そういう点においてコイツはバカすぎる
655名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:32:02.99 ID:yErFrj/60
>>623
この憲法の問題をカップ麺の値段や漢字の知識と同レベルに語るのはおかしいよ
安倍さんは憲法の改正を目指していて実際に与党トップとして改正案を提出してるし
13条は改悪だとして批判を受けてる
憲法改正は国民の生活に大きく影響する問題なんだから
656名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:32:04.95 ID:6hHtNAgj0
>>601
字、間違うような奴が色々言うな、説得力もなにもない!!
657名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:32:11.15 ID:oU1sF/SOO
小西「憲法の中で一番大切な条文は何条ですか」
安倍「(また9条信者か…やれやれ)」
小西「人権規定です」
安倍「(そっちかよ!)」

安倍「意地悪クイズかよ」
658名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:32:33.07 ID:nI9ZhFLr0
流石、オバマ大統領を「ブッシュ大統領」と呼んだ安倍ちゃんだけのことはあるなw
659くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 17:32:37.95 ID:HqxVJHou0
安部が言ってる「憲法遵守義務を帯びているので、答えることはできません。」が正解でしょ。

13条が最も大切なんて言いきれる方がどうかしてる。
660名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:32:56.17 ID:louu5tHK0
>>604
じゃあ変えなくていいだろ
661名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:32:57.55 ID:0xlRT6UU0
>>508

民主党・小西洋之参院議員 『タカハシカズヒロさんをご存知ですか?』
高 橋 和 之『 タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ さ ん を ご 存 知 で す か ?』



トップスタイリスト
高橋 和弘
タカハシ カズヒロ
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000160451/stylist/T000090951/

ショートからロングまで貴女のなりたいスタイルやフォルムをお聞かせください。
クセや髪質に合わせて今までにない素敵な自分を、僕と一緒に探してみませんか?

スタイリスト歴 13年
得意なイメージ モテ・愛され
662名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:02.15 ID:9GR7lRJ30
ミンスの仕事っぷりは棚にあげwwwwwww
663名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:02.52 ID:ndBpIst/0
読んでいて高橋和之の名前まちがえるってことは
之をヒロだと思ったのかねえ、小西は。
664名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:03.57 ID:VsP1DtIsO
小西の選挙区はどこ?

足を引っ張るしか能がない(笑)


落選キャンペーンをおこないましょう!!
665名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:05.56 ID:ijHmyAKO0
とにかくだ
やたらと安部押しと自民押ししてる奴らは少しは真剣に考えるようにしろよ
小泉のときみたいになるぞ
こんなんじゃ
少子化の問題とかどうする気なんだろ
おっと話がそれたな
666名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:09.66 ID:m92RrYteO
>>618
クイズを出す場ではないじゃなくて、大学の授業ではない。でしょう。

実際、このスレの流れをみてみりゃいい。
こんなのは法学者がやってりゃいいこと。
667名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:18.38 ID:vsfV1SdR0
最近民主党が飛ばしてるなあ。
今日維新の初の党大会があったらしいが、スレも立ってねえしw
時代は民主党だな、おいwww
668名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:29.40 ID:nOwmTQcB0
クイズクイズっていうけどさ、幸福追求権=13条って中学の公民で習うレベルだよ

包括的人権規定なんていう言葉も高校の現代社会や政治経済でやるし、
ましてや法学部を出ているならば1年生の憲法Tでも必ずやる。
政治家が即答できないなんて信じられない。

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日:2013/03/30(土) 12:53:25.99 ID:XpOAblcK0
これを漢字クイズレベルのつまらない質問と同レベルで論じるやつもいるからな
本質的な問題は、まさに
「現行憲法についてほとんど勉強してない疑いがある総理大臣が
現行憲法について批判をし、改正しようとしている」
という事実なのに
669名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:30.86 ID:kCN5LXSg0
>>655
だよな。
これをクイズなんて宣伝してるテレ朝とかネトウヨとか、
不幸になりたいのか?って思うわ。
670名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:34.39 ID:xwnilxnB0
国会から、役人を追い出した前政権のせいの混乱だね。こういう問題って、原稿の解釈を役人が即座に正解を示して、論戦が本質から外れた些末な方向に流れないようになってた制度が破壊された
671名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:40.43 ID:Ufws+o6a0
小西は微積分の問題解けるの?
解けないのなら高校出てるかどうかも怪しいレベルなんだが・・・。

憲法における有名人を知らないのが問題と言ってる奴は
上記と同レベルのバカげた話だということすら理解出来てないのだろう

そもそも重要人物だと断言してる小西ですら
人物名を間違えて覚えてるという笑い話
672名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:40.54 ID:A0ceW8Bx0
ブログ炎上中だけど
小西くんが非改選で2016年まで国会議員ということを知らないコメントが多くて
みんなに教えたほうがいいのかな。
673名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:48.39 ID:jQP/w+W/0
>>646
楽太郎に、悪魔が乗り移ったような顔だったなw
674名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:50.46 ID:KVYdkSdj0
>>579
アムロの前にシャアが現れて「私は何に見える?」と質問してきたが
何だかよく分からないので「一言では説明出来ない」と答えたら
「見ての通り軍人だ」とどや顔で言われた状態
675名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:57.69 ID:NNgOUeTZ0
こいつ東大卒じゃないのか
なぜ同じ東大の高橋和之を知らなかったのだろう
676名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:33:59.23 ID:vuKpSKv70
小西君は憲法13条だけ勉強して質問したんじゃないの
しかも個人の権利とか左翼の拡大解釈に利用されそうな問題だけ

国会の質問は事前に内容を送ってから回答してもらうやり方じゃん
それで安倍首相がまともに答えてないって、小西の質問が如何にいい加減かはっきりしてる
民主党と議論したってなんにも進まないんだよ
677名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:34:11.24 ID:q1WozExkO
殺虫剤かけられて苦しみもがく家庭内害虫みたいな奴だなw
678名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:34:11.52 ID:Es4ScyI40
小西の話は憲法の草案作った本人とやれよ。総理だからって何でもぶつけて意味あんのか?
安倍口からは前文と9条くらいしか聞いたことかない。
その2つがおかしいってことも憲法を勉強してないと言っちゃいけないのか?じゃあ逆に9条守ろうって言ってるやつも勉強してない場合は黙らせろよ。うじゃうじゃいるだろ。
679名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:34:49.11 ID:eNvxtfKbP
>>614
お前の中で理想的なリーダーは誰なの?
680名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:34:56.78 ID:uwpQ0GGR0
嘘付いてばかりのうえ
おまけに頭も悪い

こいつに自分の意見なんてないよ。
人のいいなりwww
681名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:34:56.69 ID:LmBL3Pr70
首相は漢字が読めない、でも漢字が読めないのはなぜ悪いの?

漢字を読めないということは
本を読んでいないということ!
つまり必要な知識がないということで、彼には総理大臣を任せるべきではない!

くだらん
682名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:07.22 ID:Vv915whz0
>>666
法学者に「何条か?」とか「一番重要なのは」とかやって貰いたいか?
683名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:07.97 ID:louu5tHK0
>>649>>623

マキオに対する石破の質疑とか
と大差ないだろ
悪いところは認めないと
684名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:10.20 ID:DGtfXfh80
まあ安部総理をいくら叩いてみたところで民主党の地に落ちた評判は
1ミリも戻らないがな。
685名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:13.48 ID:ndBpIst/0
まじで法律論やりたかったのなら、谷垣を指名するべきだったよ。
自民党憲法改正案なんて谷垣の時代じゃないのけ。
686名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:17.43 ID:edri2hk80
>・その結果、言論、報道、結社、信教の自由等々、全ての自由権が抑圧され

お仲間の民主党議員が在特会のデモ禁止しようとしてますよ
まー在特会も左翼もデモ禁止にしたほうがいいけどね
687名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:34.14 ID:VyS3cKq90
40分近い時間を与えられて一つも予算についての質問をしなかったのは何故?
始めから用意してなかったの?
688名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:36.45 ID:/Ha7RfwC0
まずクイズ戦法を取った時点で国民に想起されるのは
その後の民主党の大失政がくる

首相の知識レベルガーと騒いでも、狂人ポッポが全て塗り潰す
689名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:35:59.90 ID:oRUlRcY70
貴重な国会答弁の時間を何と思ってるんだか?
690名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:20.68 ID:cnd3mnYNO
首相の落ち度より政策の落ち度を指摘しなければ意味がないだろ

まだこんな幼稚な事をしているようじゃ参議院選で大敗は確実だな
691名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:21.14 ID:ZVjZAz8m0
日本はどうあるべきかの国家ビジョンがあり、実現に現行の憲法が障害になってる
だから憲法改正なんだよ

一部の条文だけを抜き出して突然「これは何条でしょうか?」
なんてやってもだな呆れて相手にされないだけだ

その条文を答えなかったからといって憲法を変える資格は無いとは言えない
692名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:27.46 ID:cYPDVR0N0
民主党は人材が豊富だなw
しかしまぁよく議員になれたもんだわw
693名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:33.37 ID:H5R3jWN5O
まあ、麻生はカップ麺の価格を改正するとは言ってなかったから、値段を知らなくてもいいが
憲法を改正するとかいってる人が、内容わ知らないとか同じじゃないだろ

でもミンスよりましだ!
694名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:34.73 ID:f1j+hZo40
マスゴミはこれ支持してんの?
さすがにこれで安部叩きは出来んだろ
695名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:38.24 ID:9o0Dt+pB0
>>579
安倍ちゃん「憲法なんてただの飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
696名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:42.90 ID:1o7org7k0
>>687
民主党がそんなもん用意してるわけないだろ?
だって、予算案の内容関係なく反対するという事はもう決まってるんだからw
697名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:54.72 ID:VnuDnESc0
基地がい左翼とあほ右翼どっちをとる?www
698名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:55.40 ID:BtgzkGCn0
そもそも選挙は民間人から選んでるんだよ
法律詳しくないとダメってなら、立候補できなくなるじゃん
政治家は法律作るのも仕事のうちだけど
独断で作っていいわけじゃないだろ

結局批判のための質問で
予算と無関係だから支持されないんだよ
699名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:57.45 ID:l5pnB5230
京大卒の前原が、つまらん知識問題を小泉にしかけて
簡単に撃退されていたが、今度は頭でっかちの東大卒の小西が
嫌みったらしいやり方で、知識問題をふっかけたが
あまりにも、安倍総理の返答がバカ丸出しだった。
700名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:36:58.46 ID:pCkSkrhOO
>>656
お前は間違えねえのかよ

ホント、そういうトコしか責められないお前みたいな奴は人間としてクズだな
701名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:37:03.53 ID:MQJL79A80
民主党の馬鹿っぷりがひでぇwwwwwwwwwww

ネットの普及やマスゴミのクズっぷりの路程
カップラーメンの値段で支持率が取れる時代は終わったんだよ…
702名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:37:14.27 ID:ICEWMu/O0
 
   こ れ 重 要 な こ と な の に 

   取 り 上 げ 方 が ど 下 手 だ か ら 

   逆 効 果 じ ゃ ね ー か

   バ カ か よ    小 西 
 
   安 倍 の 主 張 す る 「 美 し い 国 」 が 

   だ ん だ ん と 明 ら か に な っ て き た な
 
   ワ リ を 食 う の は   お ま え ら w

   喜 ぶ の は 統 一 系 サ ポ ー タ だ け
 
703名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:37:17.55 ID:oU1sF/SOO
>>663
自分の名前も読めないのか小西洋之はwww
704名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:37:18.48 ID:dUGo7xxWO
だからさ、百歩譲って法学部生時代に芦部を知らなくても、Fランクの学部生なら仕方ないとしても
その後の長い改憲政治家としてのキャリアの中で尚かつ
本やなにかで芦部に出会ったことが一度もないとか、およそ驚天動地とも言っても構わない脳みそ空っぽエピになっちゃったわけだよ
我が国の首相の知的レベルなんてそんなもんです、っていう衝撃の事実を世界に発信してしまった
705名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:37:26.06 ID:JW0zEI4S0
>>655
だったら草案作成者に尋ねるのが普通じゃね?
修正も草案作成の人らでやるんだし。
706名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:38:04.72 ID:IvsqjoPU0
予算関係ねー
707名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:38:14.49 ID:ndBpIst/0
>>700
まあ、そのとおりだけど、それだけ怒るなら、小西もいやなやつだってわかるだろ。
708名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:38:15.93 ID:MJvSn9GQO
憲法クイズなんて一字一句でも違えたら後からマスゴミにボコボコにされるのに答える訳ねぇだろ。
小泉がフラッグをフロッグをいい間違えただけでもマスコミボコボコだったろうが。
709名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:38:19.98 ID:Ndv1S6wH0
>>667
飛ばしてるけど、細野なんて「アンタ不倫したんだよなぁ」って言えば、ぐぬぬぬ・・で終わりだよ
710名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:38:26.34 ID:fjMHK4Sq0
>>695
実際、憲法に書かれてる人権規定なんてただの飾りだし
711コピペ拡散希望:2013/03/30(土) 17:38:24.22 ID:lUfgCesB0
チャンネル桜の水島さんは安倍総理の都合が悪い情報系全部隠して情弱信者を洗脳してます。
安倍総理が日本国民の味方のように思わせてます。実際隠してる例を証拠写真つきであげると、
■違法賭博パチンコを違法化も課税化すらも断った売国悪魔集団です。
http://twitter.com/kosakaeiji/status/70362532359045120
創生日本(会長:安倍晋三)からきた返事は↑こちら。ソース小坂議員より。
ネットやる人ならパチンコの正体知ってますよね?現状合法ではないので
総理が公安に命令すればいつでも賭博で摘発可能。放置してる時点でテロ集団にしか思えない。
■安倍晋三逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚 ←報道されたくない総理は弱みを握られ裏社会の操り人形
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11383014745.html  ←URLに明細分析情報あり
■安倍晋三が地元のリトル釜山フェスタで韓国料理を堪能
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51783523.html
↑統一協会祝電疑惑も秘書が勝手にやったとかいう言い訳もこれで通用しなくなったので日本国民の味方ではありません。
■■■■■■↑この3つだけでこうなる↓ ■■■■■■■■
国民を見殺しに不幸にさせ金を巻上げテポドン麻薬の開発資金に
手を貸しながら拉致問題解決に頑張る悪魔の安倍内閣総理大臣
■朝鮮総連を落札した池口恵観の正体!小泉元総理と遠縁で安倍総理に辞任と復帰を進言!朝鮮と自民党
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11499049187.html ←2013年3月27日新作ネタNEW!
■安倍総理が統一教会と思う証拠
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-92eb.html
チャンネル桜はこんなのをマンセーしてるし都合が悪い情報系も全部隠してるので統一教会の疑いがあります。
安倍総理がTPP交渉参加しなかったら望みはまだあったけど、参加したので総理は操り人形確定です。
すぐにでも自民党内弱みを握られてない人に総理を変えるべきだと思います。(理想は反TPP派)
「保守分断」× 「日本人分断」○←これが今は正解。TPPは右翼も左翼も関係ないからね。
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11425463197.html ←おいらのブログ
712名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:38:40.11 ID:5uMcy6u40
めんどくさいから答えなかっただけだろ質問通告もしてなかったみたいだし
それを知らないの無知だワーイワーイって騒いでるだけじゃん
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 85.7 %】 :2013/03/30(土) 17:38:50.22 ID:Xez3P/OK0
A級戦犯岸信介の孫、安倍晋三。

嫁は専門学校卒コネ入社電通社員韓国人ドラマ推し。

在日企業ロッテを関税を上げてまでアメリカのリグレー社から守った岸信介の孫、安倍晋三。
714名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:38:53.87 ID:ES0ec+9a0
参 - 外交防衛委員会 - 2号
平成20年10月28日

○牧山ひろえ君  さて、お昼の代名詞といえば即席めんです。この即席めん、日本即席食品工業協会によりますと、
袋とカップ両方合わせると、国民一人当たり年間四十二個消費するそうです。ですから、このテレビを御覧に
なっている方も、今日は即席めんを食べようかなと考えている方もいらっしゃるかもしれません。
  では総理、突然の質問なんですが、この即席めん、今幾らぐらいで買えると思いますか。いわゆるカップラーメン、
一つ幾らぐらいだと思うか、御存じでしょうか。

○内閣総理大臣(麻生太郎君) 最近買ったことがないんでよく知りませんけれども、昔最初に出たのが、最初に
出たときは、日清が出したときに、たしかえらい安く出たなというのがあるんですが、あのとき何十円かで、
今四百円ぐらいします。

○牧山ひろえ君 そんなにしないですよ。
○牧山ひろえ君 定価は百七十円ぐらいです。今年に入ってから値上げをされましたけれども、昨年までは百五十五円、
そしてその前には百四十円でした。今やカップラーメンは二百円を迫ろうとしているんです。
715名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:04.73 ID:/prWYPr70
私の予想を遙かに超える無知かつ無責任ぶりでした( ー`дー´)キリッ

・・・こんな恥ずかしいドヤ顔も無いもんだな
716名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:16.19 ID:VnuDnESc0
おれは頭いいから中道とるわ 基地外左翼とあほ右翼はみんな政治家やめろ
13条の改悪は許さないし人権擁護法も許さない
717名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:22.10 ID:HfmAKk1H0
総理大臣が、基本的人権という概念を知らなかったらそれは困る。
しかし、憲法の何条にどんなことが書いてあるかしらなくても法務大臣じゃない限り
なんの支障も無い。
カン直人みたいに財務大臣をやりながら「乗数効果」を知らないほうがずっと恥ずかしい。
それは実際の仕事を効果的に遂行する能力がないことを証明している。
718名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:32.30 ID:QU33BEP30
くだらない揚げ足取りはどうでもいいから政策を出せ!
本当共産党の方が一億倍まし。
719名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:39.85 ID:bSXEKHOo0
>>698
憲法知らずに改憲叫ぶ奴は問題だよ
720名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:41.80 ID:UjYanqYK0
※小西弘之さんは旧郵政官僚上がりですが、総務省にこんな風に問い合わせするのは
我が国の行政の停滞を招くのでやめましょう。
---------------
総務省御中
前略。
拝聞した所に拠れば、小西洋之民主党参議院議員は総務官僚(旧郵政官僚)出身であるとの事。
ところで我が国の行政の長は、指摘されるまでもなく内閣総理大臣であるのは御存知の通り。
第183回国会(常会)平成二十五年三月二十九日参議院予算委員会に於いて、
その内閣総理大臣に対し指を指しながら質問を行うという、同議員の非常に不遜な振る舞いは、
貴省全職員の謂わば最上席者に該当する内閣総理大臣に対する態度として、
標準的且つ模範的なものであると理解して良いか、一納税者としてお尋ねする。
721名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:45.64 ID:hrfFWvil0
「このままでは惨敗する!」とか危機感抱いてる割りに、揚げ足クイズ取ってるところが馬鹿丸出し。
在日に優しい社会を目指してるのもバレたし、もはや存在する価値すらないだろwww
民主にいるだけで非日本人と疑われる始末。
722名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:39:46.45 ID:m92RrYteO
>>682
じゃあ訂正するわ。
そういうのは2chでやってりゃいい。
723名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:06.87 ID:5x/u8fj50
>>7
マジかよ
724名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:11.08 ID:/Ha7RfwC0
政治家の知識レベルを突き詰めていくと
行き着く先は政治家不要論なんだけどなw
725名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:17.96 ID:4W9PasyE0
>>684
そこが朝鮮民族の気持ち悪いところ。
とにかく、相手の足を引っ張る事ばかり考えている。

韓国の場合は、(真似した)日本と同じ産業構造だったから、
日本が凋落する事でたまたま成功してしまって、さらにその思想が酷くなってる。

とにかく、日本人が困ること自体に快感を覚えているのが、朝鮮民族。
金にならない事はやらない中国人の方が、まだ気持ち悪くはない。(嫌いではあるが)
726名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:20.36 ID:9o0Dt+pB0
>>704
> 本やなにかで芦部に出会ったことが一度もないとか、

だよなぁ・・・

これだけ憲法改正に熱心なのに、調査会とかで芦部先生とディスカッションすら
したことないのかな?

よく考えたら変だ



ご本人のヒアリングはたまたま無理だったおとしても、憲法学者から芦部説が通説で、「公の
秩序」という自民党単語との関係について芦部説との関係くらいレク受けてるだろうに
727名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:28.90 ID:vM88JbxJ0
ブサヨの身勝手な脳内自己都合解釈に基づく憲法は知らんな
でも総理大臣が憲法の条文を知らないとか?怖すぎ。
議員になるなら全文を丸暗記するのが当たり前だと思うわ。
728名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:31.95 ID:0oeSOrim0
国会はクイズショーか?

鳩山、菅、野田なら答えられたのか?

くだらん。
729名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:33.35 ID:Pkgo/4ST0
>>624
ウェーハハハ・・・してる間に時間切れかよw
カッコ悪すぎwww
730名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:34.89 ID:dYKt/E800
>>655
本格的にやっていくなら、詳細は有識者の答申を受けるだろ。
首相は業務をこれしかやってないわけじゃない。
今回のはどうみても小西のオナニー、パフォーマンス。
731名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:34.70 ID:kZ3tPurU0
民主って野党になると直ぐクイズ始めるよな
732名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:40.56 ID:yErFrj/60
>>705
専門的で複雑な政策担当者しか答えられないような質問ならともかく
憲法を学んだことがある人間なら誰でも知ってるようなレベルの質問だからね
そんな質問まで政策担当者を呼ばなくてはならないとすると
それはそれで改正を主張して実際に改正案を提出してる党のトップである首相としてどうなのってことになる
733名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:40:45.43 ID:kCN5LXSg0
自民より民主のほうがマシだな。
さすがに。首相が安倍ちゃんって不幸だろ?
734名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:09.62 ID:QTze8QO40
自分は庶民だけど食べないからカップ麺の値段なんか知らない
735名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:17.55 ID:YlESjOU10
国会のバラエティ化
736名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:21.09 ID:hbx5g9GC0
もっとやれ
やればやるほど民主党の死期が早まる
そしてマスゴミのあぶり出しにもなる

遠慮せずにどんどんやってくれ
737名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:36.78 ID:HXwUhcvAO
安倍チョンは低学歴のバカだからな日本国憲法を知らないんだよw
朝鮮を全力でバックアップする安倍チョンw
738名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:42.15 ID:yh1MbHFV0
>>655
そんなもん、調べりゃ判るw

頭に入ってるものだけを“知識”だと認定して
「えー? 知らないんだw バーカ、バーカww」
ってからかって良いのは、小学生までw
739名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:46.25 ID:rymsl6Qm0
あの、ちょっと待ってくださいよ
これ予算審議でしたよね・・?
740名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:53.29 ID:ECLoq/pq0
国民は、国会議員に、国の運営を任しているわけ
クイズに強くなって貰いたい訳じゃない
741名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:55.52 ID:NGWNMb1iP
過去にもカップラーメンの値段とかくだらない質問があったよね。
本当にくだらない。政策自体を戦わせろよ!

民主党からは本気で日本を良くしたいという気持ちが感じられない。
むしろ日本の足を引張る事にばかり一生懸命なのはどう言う事だよ。
742名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:00.39 ID:qiyTvpaw0
安倍の化けの皮を剥がしてくれてありがとう
これで国民も目が覚めただろ。安倍は何の知識も無くて、ただ日本に戦争させたいだけだって
743名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:04.72 ID:GKsKrtOq0
自民も野党の時は今日は何の日かとかクイズ出してただろ
13条も答えられずに憲法改正とか情けない
しかも総理大臣だぞ
安倍が逆ギレしてるようにしか見えない
744名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:13.21 ID:fdqmCazsO
>>683
もしもし専門大臣と一緒にすんな
745名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:13.31 ID:lp9tdOIqO
もっとレベルの高い質問をしてくれよ。大臣はポイントを押さえて政治判断をしてくれればいいだけ。民主党は答えられるのか?何もできなかったから野党になったとまだ理解できてないんだなあ。認めたくないんだろうな〜ww
746名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:21.87 ID:kCtW4jbt0
小西は高橋和之うろ覚えだったんだろうけど
名前の一部を間違えるなんてその名前に触れなきゃできないことだから
憲法について調査しているということは分かる

安倍首相にはそれすらない
747名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:29.03 ID:tvZZPyYZ0
>>20
憲法学者でも全文暗記は無理だろう。

これって単なる難癖だよな。
748名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:30.26 ID:/Ha7RfwC0
とりあえず、小西は残りの3年の歳費返上でも宣言しないと
次落ちると思うぞ?w
749名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:30.48 ID:eNvxtfKbP
>>704
お前は誰に首相になってほしいの?
750名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:30.76 ID:oRUlRcY70
>>737
IDかAO w
751名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:32.91 ID:LQWtQ3v50
なんだ、朝鮮人かよ


 
752名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:40.84 ID:1o7org7k0
>>739
だから、予算案にはもう反対って決めてるから
こういう質問をするんだよ
予算案を真剣に考えていたら、こんな質疑応答になるわけないだろw
753名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:42:49.55 ID:yErFrj/60
>>710
今2ちゃんで好き勝手に政府批判したり様々な主義主張ができるのも憲法の人権規定があるからだろ
754名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:01.95 ID:H5R3jWN5O
成蹊大学法学部って憲法教えないの?
755名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:04.21 ID:7uVJHmbB0
>>713
A級戦犯とかそんな戦勝国の都合を後生大事にありがたがってるから憲法改正にも反対なんだろうな
756名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:10.14 ID:kCN5LXSg0
日本国民は憲法を知らない首相を許容できるのか?
そんなサルみたいな人間に何もかも任せられるのか?
757名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:10.40 ID:nOwmTQcB0
>>645
幸福追求権って言葉はアメリカ独立宣言からだぞ。

現行日本国憲法13条に文言があることをを知ってるかどうかはともかく、
内容については何十分でも答弁できるレベルかと思われ
758名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:24.36 ID:LmBL3Pr70
基本的人権なんて妄想。

基本的人権について知っておくべきなのは
昔のヨーロッパの啓蒙思想家が王権神授説とか絶対王政とか打破するために勝手に考えた妄想である
ということだけ。

日本の憲法にそれを入れるメリットは・・・ない!
759名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:26.54 ID:tQjzpWCC0
>>479に、レスが付かないw
特に、小西擁護派のレスが付かない。
結局、おまえら(=小西派)、何も知らんだろ。
13は、それこそ「撮り鉄の自由」なんかを、無理矢理人権に仕立てる時に使う条文なんだぞ。
中学公民とかしたり顔で言ってるが、
中学の公民で、「これが一番重要だ」と教えるとしたら、それは社会科教師がよくない。
法令の基本として、包括条項というのは「落穂拾い」だからね。
760名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:35.75 ID:Pkgo/4ST0
>>617
小西が想定する、小西が反論しやすい答えを首相が発言することを前提にして
予定を立ててるから、小西のディスカッション能力の無さが浮き彫りになってるんだと思うw
761名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:40.89 ID:yvqHQTUn0
つか、よく寝てる議員だろ?w

「次は無いと♪」
「まー なんか芝居がかってたからなw 絵的には面白いけどなw」
762名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:43:45.66 ID:vM88JbxJ0
もしかして?自民も民主も三権分立の意味を正しく理解していないのではないか?
763名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:03.06 ID:MoTgZuLt0
コイツの支持者は小西よくやった!って拍手するの?
安倍を丸め込んだやったぜってドヤ顔するの?
764名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:11.79 ID:louu5tHK0
>>726
俺も知らないけど超有名人なんだろ
改憲論者が現在の憲法解釈について
全勉強してないって擁護できないだろ

ただし質問者は無礼な態度を改めろ
765名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:18.78 ID:fjMHK4Sq0
>>753
いや、無くても出来るし
766名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:20.34 ID:FNwnYRJsO
>>1
予算以外の話はよさんか!
という詰まらん駄洒落のために税金使うな小西!
767名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:23.28 ID:ijHmyAKO0
>>758
はっきり言っておく
おまえは死んだほうがいい
768名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:34.93 ID:oWW+D9OE0
>>742
何が戦争だよ。お前みたいなのがおかしい
769名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:42.24 ID:ZVjZAz8m0
政治家は憲法の内容を知らないのは論外である
しかし知るべきは憲法の言わんとする内容であって、具体的に何条に書いてあるか
そんなことは学者が知っていれば充分である
770名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:44:52.15 ID:cYPDVR0N0
失笑とドン引きのなかオナニー全開
目上に対する最低限の礼節もなく難癖つけて自己満足
こういう人の人権感覚ってどうなってんのかほんとうに不思議
官僚ってこういうのばっかりなのか?
771名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:02.32 ID:OpywFVzo0
9条改正には賛成だが、この13条の微妙な改変は、なんかヤダ。
772名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:06.55 ID:DRkToU3Y0
>>733
ゴミクズのさらに残り物の現民主に劣る政党なんて無いよ。
一日も早く在日を一掃して欲しい。お前だよ。消えろ。
773名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:10.04 ID:9n9zSKMt0
>>427
「何を言ってるんだ!小西君!!」

wwwww
774名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:19.38 ID:HE1XYcfm0
>>7
まじかwわろたw
しかも定説では第一人者だか権威だかみたいな事まで言ってたなw
小西「そんなことも知らないんですか!!」
安倍さん…(突っ込みたい)
775名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:28.78 ID:UjYanqYK0


西
776名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:37.28 ID:O6v4FPup0
小西洋之という小者を当選させたバカは恥を知れ♪
777名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:59.07 ID:NNgOUeTZ0
>>757
そりゃ政治思想史の領域だな
法学って文言を解釈するのが仕事だから、そういう歴史的背景とかは全く関係ないのよ
778名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:04.43 ID:f1j+hZo40
こんなバカに貴重な時間をやるくらいなら
中山にもっとやらせとけ
779名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:06.22 ID:KRx3ymZ90
国のリーダーは大きな国家のビジョンを描けるかどうかだろ
確かに憲法の基礎知識が欠けるというのは問題ありだが、
法律のクイズで嬉々としている小物ぶりって、危機感ゼロだな、民主
780名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:09.97 ID:OqNKs4gc0
 
 永田寿康の再来だな www
781名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:15.76 ID:9o0Dt+pB0
>>769
そういう問題じゃないw

事前通告受けてて手元に「憲法13条」の新旧条文があった
それにもかかわらず答えられないカンの悪さ、アドリブの効かなさが問題
782名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:18.17 ID:Gr+Vw+jE0
民主のアホはごく少数生かしてこのような気持ち悪さをしばしば晒してもらうのがよい
絶体に復活させてはならないと再確認できる

とにかく態度が悪すぎる
783名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:20.30 ID:JW0zEI4S0
>>732
質問者のせいでその辺も曖昧だろ。
最初にしつこく憲法で一番重要なのは何条?とかやったせいで。
で、経済も教育もやろうとしてるがその辺も具体的な知識もないと
やっちゃいけないとかなら、総理の幅って狭まるだけじゃないか?
そのために各専門家やブレーンがいるんだろし。
784名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:28.61 ID:Pkgo/4ST0
>>657
ありそうありそうwww

何が言いたいんだコイツは!?ってなるよ普通にwww
785名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:36.43 ID:louu5tHK0
>>738
そういうレベルの知識じゃないみたいだよ
理系の人間が九九知らなかったらどうしようもないだろ
786名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:45.81 ID:zHunEFFi0
日本の低レベルの憲法学者の学説など、傾聴に値しない。
したがって憲法学者の名前など、どうでも良い。

最高裁の判例には、効力があるが、
憲法学者の学説には、何の効力もない。

例えば、経済学者と日銀実務者の交流は、生産的で国にとって有意義だが、
憲法学者の学説は、非生産的であり、国とって何の価値も無い。
787名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:53.89 ID:ICEWMu/O0
 
 
 東 大 卒 ()小 西 の バ カ っ ぷ り が 良 く わ か っ た が 

 安 倍 総 理 の 不 甲 斐 な さ も 公 に な っ た な

  や っ ぱ   所 詮   安 倍 ち ゃ ん は 安 倍 ち ゃ ん

  次 の 人 に 代 わ っ て く れ

  操 り 人 形  だ か ら 誰 が や っ て も 同 じ か
 
 
788名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:46:56.10 ID:NGWNMb1iP
>>761
よく寝てるって小西の事?
国会で寝てるのかよ・・。
小西は行動も言動も最低だな。
789名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:00.11 ID:lmWS1jSa0
民主党の無責任ぶりには負けるワ
790名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:14.86 ID:MJvSn9GQO
>>746
いや、安部を貶めるために覚えただけだろ。
しかも自分で間違えてるし。
普段から知っていなかったのは間違いない。
791名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:16.21 ID:oU1sF/SOO
アメリカ横断ウルトラクイズのシルクハット被って、
小西「憲法の中で」
安倍「ポロロッカ!」
ってやってほしい
792名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:22.28 ID:AqP0WEsA0
朝鮮人の優遇とか明らかに公共の福祉に反してるよな
793名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:22.63 ID:dh9sole6O
はっきり言ってだから何?なんの為にそれぞれの担当大臣がいるのかわかってんのか?どう叩いたって無駄だってわからんの?
日本の政治は日本人にやってもらうのでさっさと退場しろよ朝鮮民主党
794名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:26.98 ID:LmBL3Pr70
江戸時代は安定していたが
そこの法律の概念に「基本的人権」などというものはない。

日本にはなくてもいいんだよそんなもの。
795名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:28.93 ID:Md4675KE0
小西にしたって、付け焼刃で丸暗記しただけだからもう忘れてるだろ。
石破さんに対しての意趣返しのつもりなんだろうさ
796名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:33.18 ID:eNvxtfKbP
>>733
で、お前は民団用語使ってるみたいだけど、誰に首相になってほしいの?
797くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 17:47:41.07 ID:HqxVJHou0
小西が「知らない」と言ってる話は、

「憲法の中で最も重要な条文が13条であることを知らない」って意味ですから。

小西の個人的見解なんて誰もしらねーよって話です。
798名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:41.76 ID:yErFrj/60
>>738
わざわざ調べなくても知ってなきゃいけないレベルの知識だよ
それにこのミンス議員の質問を見るに「何条ですか?」ってのは単なる前振りにすぎないだろ
799名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:42.10 ID:h0gbLdfk0
正真正銘のクズの集まりだな、民主党。
これをネタに朝日新聞やら極左新聞が書き立てるだろうが、その新聞社に
問いたい。

おたくの社長は社内規定の条文を全て暗記しているかとな。
800名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:51.26 ID:BtgzkGCn0
>>719
いいや?
そうは思わんよ
801名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:55.06 ID:QStcUO8p0
>>1
下らないね。 民主のこの人は自分の愚劣っぷりを見せ付けただけだと思うけどね。
802名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:55.92 ID:VIFzhAWZO
民主党は消滅する
803名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:58.00 ID:HE1XYcfm0
>>764
質問者なので手元に原稿があった上でだからねえ…
804名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:00.28 ID:jfPuhAig0
慰安婦問題の維新中山絶賛との違いに大笑いした
805名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:00.55 ID:WjXUho060
一番重要な憲法って決まってるの?
じゃあ他はそんな重要じゃないのか
806名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:03.23 ID:/Ha7RfwC0
>>780
永田二世争いが激化してきてるな

本命原口、対抗小西、大穴細野あたりかw
807名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:06.00 ID:0ylkfoYq0
クズはサッサと死ねよ
808名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:06.28 ID:jncOpwlB0
日本の未来じゃなく
いかに安倍を陥れるかしか考えてない民主
809名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:10.98 ID:rymsl6Qm0
>>752
となるとシンプルにただ気に食わないってだけで噛みついてるだけだよね
安部さんが勉強不足なのかどうかは知らんけどまずその前の何のための国会かって時点で
間違ってる気がする
民主党だからしょうがないけど国のために何をするかってのは本当に何も見えない
810名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:18.86 ID:VyIZ1fC20
拳法で勝負しろニダ
811名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:32.38 ID:9uQRjk3A0
>>797
誰が最も重要と決めたのかもわからん。
812名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:38.45 ID:9o0Dt+pB0
>>790
そもそも、芦部(東大・通説)、佐藤幸治(京大・有力説)に比べて高橋先生は
さほどの影響力はない。芦部先生がお亡くなりなったから浮かび上がっただけ
813名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:48:43.74 ID:pvpRYEjW0
憲法は国民の権利自由を守るためにあるって国会図書館に説明させておきながら
国が国家安全保障について法整備しようとするのを妨害するっておかしいよね
憲法の目的と手段が入れ替わってるよ
814名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:04.78 ID:g0ogJikFO
>>1
ブログでスレ立てするなよ
815名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:07.30 ID:iCwdiO960
憲法クイズ!言ってQ〜福澤さんにやってもらえば?
816名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:08.61 ID:ndBpIst/0
無礼なやつには、答えなくていいんだよ。
勝手に言わせておけよ、小西に。実際問題、小西のほうがダメージでかいんだから。
実は、民主の改選議員だけど。
817名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:30.76 ID:Ejc1x3qzO
ここまで安倍擁護とか気持ち悪いな
普通に安倍が頭悪いだけなのにw
818名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:32.20 ID:tQjzpWCC0
>>657
wwwwwwwwww

だめだ、このスレ。ネタ師が、どうにも面白すぎる。
立て続けに笑えてどうにもならん。
面白く無いのは、しかめっ面で小西を擁護する一連のレスだけw
819名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:37.28 ID:NNgOUeTZ0
>>812
高橋を「通説的学者」と紹介する小西(笑)
820名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:39.53 ID:O9iZNSY8O
「ネットde真実」とか言ってたやつってどこいったの?
さがしています、とてもしんぱいです
821名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:39.67 ID:dYKt/E800
>>798
小西さん、結局何を言いたかったんだろうね。
あれだけ時間を使って何も言質とれなかったってのも珍しい。
822名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:49.34 ID:bHMUGVSj0
嫌儲でフルボッコにされて泣きながら逃げてきたネトサポちゃんの巣はここですか?
823名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:52.16 ID:ijHmyAKO0
民主党が消滅し、そののちにあほな親分が支配する自民党が何かやったとき、おまえらが今度は何を喚いているのか
今から楽しみではある
824名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:52.37 ID:pPD2oyVO0
>>793
残念だけど、これで、さすが「おらが先生」となるのが日本。
これで安陪の支持率が相当下がる。マスゴミが騒ぐし。

終わったな、安陪。
825名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:54.31 ID:nrtm5u5M0
>>808
日本の未来じゃなく
いかに安倍を擁護するかしか考えてないネトサポ


同じ事だろ
826名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:55.40 ID:louu5tHK0
>>786
オーケイ
国立大学の憲法学者は全部クビにしよう
827名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:50:11.64 ID:WJwT1iIW0
>>812
ロースクール制度の恩人佐藤幸治かw
一応評価はされているんだな
828名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:50:29.24 ID:bSXEKHOo0
>>759
なぜプライバシー権や人格的自律権を挙げないの?
あと、包括文言は落ち穂拾い的に使われもするが、
本条のように通底する理念を現したものを重要でないというのは微妙。
佐藤説なんかは、人格的自律概念の現れとして同条を考えるわけだからな。
829名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:50:35.21 ID:Ufws+o6a0
>>764
総理大臣の仕事は改憲ではない
問題だと思う部分を考え、その修正を指示すること
今回の場合はたまたま憲法であるというだけの話

野田も消費税の時に同じだったろ?
詳細は専門にやってる人に任せるのが組織というもの
830名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:50:46.86 ID:/Ha7RfwC0
つーか、民主党に忠告すんのもあれだけど

有権者の参院選での民主党消滅というバイアスはかなり強固だから

こんなことやってると逆効果だぞい

愚民を扇動した側が愚民によって潰されるのは後始末的にもちょうどよかろうが
831名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:50:56.83 ID:0xlRT6UU0
要するに小西がバカでカスなのは、「総理知らないんですか、オレ様の知ってることを」というアピールで終わってるからだろ。
13条の話がしたいんだったら早くそこにいけよ。
832名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:05.01 ID:TvxLYDSC0
国会じゃま〜たクイズで揚げ足取り
TPPや議員定数で反対のための反対を繰り返し
ネットでは中傷コピペやAAを連投
こいつら全然反省してねえw
また国民を騙せるとでも思ってんのか?
833名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:05.79 ID:pPD2oyVO0
あの、恥さらしの人間のクズ、超ドアホウのミスター年金さんも
厳しい選挙を勝ち抜いて国会議員です。

そういうことです。
834名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:07.61 ID:vJiQkrDcP
これさぁ、芦部信喜すら知らないってとこも問題だろ…
ガチで中卒レベルじゃねーか
↓の動画では26分50秒ごろね
http://www.youtube.com/watch?v=_eouIJKQtAY
835名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:08.41 ID:VnuDnESc0
基地外左翼にあほ右翼しかいない日本国会議員ww
836名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:09.68 ID:BRKJWCzn0
安倍さんを”遙かに超える無知かつ無責任”と言えるなんて、
なんて立派なんだ、洋之さんは。因みに、お宅の偉い方々は
どうなんしょ?
837名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:10.93 ID:9o0Dt+pB0
>>798
うむ。前振りも前振り。
小西氏の想定はおそらく(その後の国会図書館、内閣法制局とのやりとり総合すると)

一番重要な条文は?
 ↓
13条(ずばり条文いえなくても「人権の包括規定」)←★
 ↓
13条にいう人権の制約原理は?
 ↓
「公共の福祉」「人権の内在的制約原理」
 ↓
自民党はどうしようとしているか?
 ↓
公共の福祉をやめて公の秩序
 ↓
「公共の福祉」の制約原理で徴兵制は許されるか?
 ↓
許されない
 ↓
では自民党案の公の秩序なら徴兵制は許されるのか???

まさか、★で安倍ちゃんがコケるとは想定外だろw
838憲法オタクが政治家になるのか?w:2013/03/30(土) 17:51:19.53 ID:NoN9Q58X0
事前通達はしないと野党時代の自民党に言われて 脱糞して土下座した政権与党が3年近く前にこの国にあったなぁ w
839名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:22.06 ID:H5R3jWN5O
安倍ちゃんは、頭悪くても日本の為に頑張ってる政治家だから応援するよ
840名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:27.21 ID:MJvSn9GQO
>>795
自分で問題出す時に既に忘れてる。
841名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:38.01 ID:VIFzhAWZO
こんな質問誰でも出来る
民主党がやってる事なんて、どんな素人でも出来る
つまり民主党は要らない
842名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:54.50 ID:JW0zEI4S0
>>824
無理だろw
総理見下したあの態度をニュースで流すのは逆効果にしかならないだろし。
843名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:56.61 ID:xwnilxnB0
入り口論で終わったのならば、質問者の意図はそこなんだろう。
844名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:57.30 ID:KhE3WRDX0
クイズ野郎を絶対に許すな!!
845名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:51:59.12 ID:1o7org7k0
>>825
日本の未来考えてるから、くだらない揚げ足取りじゃなく
ちゃんと13条の改憲の中身について最初から質疑しろ
って突っ込まれてるだけだろw
846名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:01.32 ID:eNvxtfKbP
>>781
お前の中で、アドリブの効く優秀な政治家は誰?
847名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:02.81 ID:7uVJHmbB0
>>831
そういうこと。
だからクイズなんて言われる。
848名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:11.79 ID:Pn/ttGjXi
憲法なんか学んでなくても9条変えようくらいは言えるだろ。
阿倍が提示したのはここまで。細かいすり合わせは丸投げ。そんなもんだろ。
849名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:12.20 ID:ijHmyAKO0
>>824
現状じゃマスコミは取り上げないのじゃない?
アベノミクスの宣伝もしちゃったし
マイナスの要素を報じたりしたらクレームつける奴らも多そうだし
なんというかけっこうやばい雰囲気というか流れになってるね
850名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:21.80 ID:Pkgo/4ST0
>>667
そりゃもちろん、お笑い最前線www
851名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:22.61 ID:QhOiqzb/0
これは阿部だけの問題ではなく回りも内心わかってやってるんだよ
これこそ今回はわざと茶番劇したのだろうな

変えようが変えまいが全体主義なんだって
852名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:24.25 ID:u5tpSYVL0
  ガラッ
    |┃三            _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧∽∧  <  チョッパリ!話があるニダ!
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \
853名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:26.41 ID:nrtm5u5M0
野田がISD条項を知らないのを必死で叩いて

安倍が憲法13条を知らないのを必死で擁護するんだ


じゃ、憲法改正なんて言うなよ
854名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:32.15 ID:MTuOk4ak0
気違いが放し飼いにされてる気持悪さ
これが民主の雰囲気
855名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:34.98 ID:e+8tAR3n0
13条で文句言ってるのって
人権でメシ食ってる人?
856名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:37.56 ID:cTJOYyeL0
通説って、憲法学者の中での話だからね
実務は判例
有権解釈は政府

学者の誰それが言ってるから〜ってのはあまり意味がない
857名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:37.94 ID:louu5tHK0
>>829
じゃあ野田がISD条項知らなかったことも
許されるんだね
858名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:38.40 ID:pOYCHdpn0
>>660
それを問えばよかったよね…
俺は特に問題と思わないけど、問題と思う人がいることはわかる。
なんでこんな回りくどいことをするのかね。直接、問題点に質問
すると批判できないから、なんて下衆の勘ぐりをしてしまう。
859名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:39.13 ID:yh1MbHFV0
>>785
お前、理系の人間が計算する時に九九を使うと思ってるのかw
普通に電卓とかPCとかだろw

九九を知らなくても、電卓なりPCを使えば計算できる
っていうのも大事な知識なの
860くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 17:52:39.80 ID:HqxVJHou0
>>837
だから、「憲法の一番重要な条文」なんて私的解釈を国会で主張できないんだよ、特に総理大臣は。
861名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:52:50.19 ID:LmBL3Pr70
>>839
アベ総理が頭悪いとは全く思わないが
それはともかく頭悪いのにがんばるやつって一番性質悪いぞ
862名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:00.48 ID:bSXEKHOo0
>>812
だよな
高橋よりは伊藤正己や樋口陽一だろって突っ込みたくなるw
863名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:03.98 ID:yErFrj/60
>>765
なんでできるんだよ
今は思想良心の自由が認められて表現の自由が保護されてるけど
人権規定が全くなければ国家権力に思想犯として逮捕されて処刑されても不思議じゃないんだよ
864名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:12.55 ID:NNgOUeTZ0
>>828
佐藤はただの「自己決定権」(=人格自律権)マニアだ
刑事訴訟法にまで自己決定権を布教しようとして、
総叩きにあって追い返されたって刑訴の先生が悪口言ってたな
865名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:31.81 ID:W15/4D2v0
実務は何もできないのに漢字テストやクイズが大好き民主党()
866名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:40.70 ID:zHunEFFi0
国民は、憲法学者の解釈に何ら従う義務は無い。
何故ならば、憲法学者は選挙において国民に信認されていない。

重要なのは、憲法学者の解釈ではなく、
選挙で信認された政治家の解釈だ。

例えば、集団的自衛権行使。
安倍首相が、合憲であると解釈すれば良い。
その時点で、解釈改憲が成立する。
867名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:44.52 ID:Q4WDFXCOO
なんで民主党って法律に優先度つけたがるんだろうね。
公職選挙法は守らなくていいとか。
868名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:53:45.11 ID:/Ha7RfwC0
>>839
頭悪いのに、頭良いと思っていた菅さんだって
いっしょうけんめいがんばったんだぞ

日本の為じゃなかったけどな
869名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:02.68 ID:T9YSw9I90
だから何?ってのがおおいなミンスは
因縁つけることで党が維持できるとでも思っているのならお笑いだな
870名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:09.50 ID:JW0zEI4S0
>>857
それは駄目。
だってみんなの党に分野別に専門チーム立ち上げ求められても
自分が責任もって交渉するから大丈夫と国会で明言してたし。
871名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:13.66 ID:oXw7bnTAP
小西って居眠り野郎だろ。
民主党はこんな奴に質問させるな。
872名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:15.89 ID:NGWNMb1iP
>>825
民主党支持者ですら、
こんなくだらないクイズをする小西は擁護出来ないぞ。
873名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:18.99 ID:1o7org7k0
>>853
知らないのを論っただけで終わったわけじゃないだろ?
そのあとしっかり内容に踏み込んで
その内容すらも野田は知らなかったから叩かれた

内容にも踏み込まず外面だけで質疑終わらせた馬鹿が小西
874名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:22.27 ID:wNfm8HAL0
小西ひろゆき事務所
国会事務所:東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館915号室 TEL 03-6550-0915 FAX 03-6551-0915
千葉事務所:千葉市中央区新千葉2-1-6 第一石橋ビル 二階 204号室 TEL 043-247-2121 FAX 043-247-2122
875名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:32.26 ID:jCXuM0KH0
「憲法において、包括的な人権規定といわれる条文は何条ですか」

これに即答できる国会議員がどれだけいるか
安倍はアホだからしゃーない
876名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:32.55 ID:wWc3DcWr0
>>834
知ってても読んで理解してなきゃ、知らないのと同じこと。
内田の民法しってても、あの分厚い本読んで理解してる奴なんか
司法試験受けてる奴ぐらい。
877名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:36.92 ID:nrtm5u5M0
>>855
お前も13条で守られた国民なんだよ
白痴かよ
13条も知らないで保守って方が恥ずかしいんだが
878名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:07.10 ID:UOtR1mfw0
下痢の擁護(介護)に躍起になってる
ネトサポさんおっすおっす(^ω^)
879名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:09.45 ID:pFXMTxt20
そもそも、民主党議員が使う言葉は、意味がちがうから意味がわからない。

友愛、保守、国民、無知、無責任、ぜんぶ日本語と意味がちがうからな。
880名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:11.23 ID:iCwdiO960
>>874
まあ千葉なら仕方ない
881名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:19.52 ID:TvxLYDSC0
そもそも安倍に明晰な頭脳だの記憶力だのを期待してる奴なんて
始めからおらんだろ
そういう役目は中川がやるはずだった
882名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:24.95 ID:76fBWH8X0
>>1
おら!

憲法クイズなら橋下市長を呼べよ!!!

安倍ちゃんをイジメるな!!!
883名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:32.56 ID:fjMHK4Sq0
>>863
お前には常識が無いのか?
日本の常識に照らせば人権規定なんて無くてもお前の言ってる事なんて起こらないと思うが

お前は日本人の事をどれだけ馬鹿だと思ってるの?
884名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:33.60 ID:ijHmyAKO0
クイズは下らない
しかし、安部の実像を炙り出してくれたので功績大である
まじでサプライズだった
885名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:35.42 ID:VnuDnESc0
基地外左翼にあほ右翼 国会議員は全滅です

  ともぞう心の俳句
886名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:39.70 ID:jQP/w+W/0
>>833
ドアホウの一気通貫は、まだ生きてやがったのか orz
887名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:45.80 ID:9o0Dt+pB0
>>876
東大生は全員読むよw
あれ、もともと東大の講義録
888名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:48.70 ID:2+BHsOZh0
>>864
高橋は芦部説をほぼ継承してるから通説的な立場を取ってると言えるだろう
889名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:55:54.35 ID:rymsl6Qm0
小西先生擁護もわかるんだけど結果的にこの国会が何をもたらしたかってのを考えてみようよ
生産性はホントになかったよ
ただ貶めたいだけとしかそんな印象しか受けないよ
890名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:56:04.99 ID:RLMHlgGlO
>>820
たまに鬼女板で見るぞw

まぁここにも居るだろうがw
891名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:56:10.96 ID:NNgOUeTZ0
>>877
守ってるのは81条だろ
裁判所が違憲審査できるから政治家による人権侵害を防止できる
892名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:56:15.77 ID:BtgzkGCn0
今予算委員会見てるけど
憲法の中で何が一番重要かって質問する意味って何?
なんて応えれば政界なわけ?
893名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:56:19.60 ID:h7sffptv0
>>785
誘導尋問に引っ掛けようとして失敗しただけだろ
「この質問に対してはこの答えが返ってくるはず」という思い込みが初っ端から外れて
894くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 17:56:29.80 ID:HqxVJHou0
動画でちゃんと質問の流れを確認しないと、小西の質問内容がわからないよ。

小西は「憲法で一番重要な条文は13条」なんて個人的見解を質問してるんだから。
895名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:56:48.50 ID:7G+CWyg60
9条教だけでは飽き足らず13条教も始めたのか。
896名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:56:51.96 ID:Ao5Ua6+nO
何処まで程度低いんだか民主党は
国民の為に政治出来ないんなら黙ってろ!
ついでに丑、有明、そーき
有りもしない捏造ネガキャンも いい加減にしとけ!!
897名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:56:59.08 ID:qboW73igP
あーあ

こういう事はさ、支持率高い時にやらないと逆効果だよ
898名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:01.43 ID:LmBL3Pr70
>>883
江戸時代は「基本的人権」も「表現の自由」もなかったが
だからといってめちゃくちゃな秩序になってそうはなってないよね

基本的人権が大事だとか言ってるやつは日本史をちっとも勉強してないバカに違いないw
899名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:20.31 ID:30HSa6D60
案の定ブログが炎上しとるw
900名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:29.08 ID:JW0zEI4S0
>>863
というか国の基盤なんだから人権規定があればそれだけで他はいらないとはならないだろ。
人権規定がなければとかいう事自体不毛
901名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:30.94 ID:bSXEKHOo0
>>864
刑訴学説は一時代まで、アメのデュープロに完全に支配されてたからな。
ただ、憲法学説において、彼が人権の重要性を、歴史からでなく内実から説明しようとした試みは評価されるべき。
902名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:31.55 ID:FPUSnkKt0
>>552
バーカw
903名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:42.29 ID:76fBWH8X0
しかし、小西を擁護するわけじゃないけどさw

安倍ちゃんが芦部を知らなかったのはちょっとショックだったな。

真面目に憲法改正する気があるのかちょっと不安になった。

チンカスネトウヨなんて相手にしなくていいからちょっと空いた時間に憲法の本を読んで欲しいね。
904名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:42.97 ID:Qg3uqE5v0
安倍ちゃんが大激怒なのか??!!
905名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:43.80 ID:nrtm5u5M0
13条も知らない奴が憲法を改悪しようとしてんの
この意味判る?
自民党の草案読んで、それでもマンセーしてんの?
そうなると安倍を擁護してる奴らは日本を中国にしたいんだな、わかった
906名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:45.21 ID:Pn/ttGjXi
>>865
場所をわきまえず勉強の成果を披露したいだけ。しかるべき場所でその知識を生かしていただきたい。
石井は国語の授業、小西は憲法草案作り。
907名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:57:49.48 ID:eNvxtfKbP
>>823
あれ、お前自民に投票したんじゃなかったっけ?>>399

設定忘れちゃ駄目だろ
908名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:05.30 ID:9o0Dt+pB0
>>892

■正解■はこれ↓

小西「憲法で最も重要な条文はどれでしょうか?」

 首相「小西先生もご存知のとおり、憲法といのは、人権と統治、、前半が人権規定
  ですね、後半に三権分立とかの統治規定があって、”人権と統治は目的・手段の
 関係”と言われてますね?
   だから憲法上最も重要なのは目的たる人権規定で、その人権を包括的に
 定めている条文・・・質問ご通告の資料に掲載されておりますが、この13条、
 これが憲法で最も重要な条文であると承知してます」


※なお、自民党案13条の下、徴兵制は違憲か?については答弁書と資料(13条の
 新旧対照表)は安倍ちゃんの手元にあった
909名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:13.92 ID:EALTlqv50
同じ名字なのが嫌だ
910名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:19.46 ID:sXdJDfNR0
本質から外れた、相手をやりこめるだけの攻撃って、第3者からみると不快感しかないよね。

元々安倍さんが嫌いな人たちには受けるかもしれないけど、
そうでない人達の支持は到底得られないし、むしろ逆効果だよ。

こんなこともわからない無能の集まりが民主党ってこと。
911名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:27.98 ID:WjXUho060
確かに答えないか分からないって答えるのが正解やね
憲法で一番重要とか総理が言っちゃいかんでしょ
912名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:29.79 ID:9L1exn7y0
こんなクズが政治家だとは
913名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:30.49 ID:cEQT94qC0
民主党にはガッカリだ、居ない方が重要事項の審議が出来て助かるのに
914名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:37.16 ID:ndBpIst/0
小西のブログ、8万人訪れて、書き込む奴は3千弱か。5%もいないんだな。
915名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:47.10 ID:louu5tHK0
>>859
いきなりお前とはあなたもこの議員と同じぐらい無礼ですね

九九知らなくても出来るかもしれんが、
普通に勉強していれば身についているだろ
つまり、阿部さんは改憲を訴えていながら
憲法に興味がないのではないか
ということが気にかかるのよ
916名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:51.54 ID:oXw7bnTAP
正直人権なんてどうでもいいと国会が判断してその様に改憲するならそれで構わんよ。
重要なのは兎に角改憲できる下地作り。
917名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:58:58.75 ID:WfWMcHEZ0
>>4
> 憲法の内容が何も分かっていないことを隠そうとしただけと考えています。
いや立派な意識の持ち主だと思うよ。

思い返せば前回総理大臣の時は何度も美しい国を連呼していた。
その美しい国は美しい国民に満ちあふれなければならない。

■美しい国民像
 ・国の臣下という意識を持って生きる。
 ・規律と服従の精神を持ち、国の決定には逆らわず、
  喜んで国の決定に従う。
上から見れば望ましい事この上ない美しい姿だと思う。

■予言 そのうち言い出しやりだすこと。
 ・国民全員を美しい国民にしたい、でその計画の作成と実施。

■ついでに、.
 「我々は選ばれたもの。
  選ばれた支配層にある政治家、公務員の不正腐敗については
  選ばれた者の持つ高潔な自律的精神に任せてもらいたい。
 我々に対する 縛りとか規制などもってのほかである:」

美しい国美しい国民づくりの思想的指導者?みたいなのがいる感じだ。

安倍さん自身は善人なんだろうけれど。。。おそらく「憲法の内容が何も分かっていない」
なので上手く操られている感じ。

居眠り野郎に底の浅さが暴露され思わず怒った。 ということだね
痛いところは突かれてるんだよ 安倍さん。 調子に乗らんようにね(´・ω・`)
>>1
918名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:07.01 ID:TvxLYDSC0
>>895
今日から取ってつけたように13条信者になりました
て臭っさい連中が湧いてて面白いなw
919名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:14.93 ID:cTJOYyeL0
>>876
俺は安倍総理より若いけど、芦部先生の著作は手にとったことないよ
名前は知ってる、ってだけ
基本書は佐藤幸治先生と伊藤正己先生

芦部先生を知らないから〜とか必死で叩いてるヤツいるけど、なんかね
小西に名前を間違えられた高橋先生も知らない
芦部先生の「憲法」を補訂した先生とだけしか

そんなもんだと思うけど
920名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:20.59 ID:XTfWs5Dq0
民主の議員が同じことをしても4年前とは違うしなぁ
921名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:25.02 ID:0xlRT6UU0
>>904
安倍ちゃん呆れて笑ってるだけ
922名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:27.91 ID:ARolpbcX0
280 可愛い奥様 New! 2013/03/30(土) 15:55:54.85 ID:QlZ+eyLd0
コニたん
陸山会と鳩ぽっぽから500万ずつGETしてる様子
資金は潤滑にて、怪しいのは出てこないと思われますが
念のためご確認お願いします

政治資金収支報告書 小西ひろゆき後援会
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/111130/1175850017.pdf
総務省 政治資金収支報告書 コ
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/reports/SS1020111130.html
923名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:30.89 ID:NNgOUeTZ0
>>888
今の有力な学者ってだいたい芦部の弟子だぜ
継承というだけなら山ほどいる
高橋は有力な学者だが、学者みなが従うほどの通説的学者とは言えない
924名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:37.52 ID:BtgzkGCn0
>>908
総理の立場で優劣つけるわけに行かんっていってるけど?
925名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:40.89 ID:ijHmyAKO0
>>889
安部について何も感じないの?
憲法改正論者で国のリーダーなのに
本気でめんたまがぶっとぶレベルの話しなんだけど
結果的に小西に功績大だよ(小西なんて誰だか知らんけどw)
ほんとに、あなたみたいに、どんな状況でもとにかく阿部さんの応援しちゃう人を見て、今回ばかりは気持ちが重い
926名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:46.39 ID:tQjzpWCC0
>>828
佐藤の、強引に13に括りつけた人格的自律は、あんなもんは使いもんにならんわ…
京大系は、変な所で条文主義になる。
人格云々については、今旬の論点は、人格権がなぜか22マターで出てくるところ。
カビ臭い佐藤説では、もう身動きがとれない。芦部でもどうにもならない。
人格権関連については、特定の条文で実定的に括りつける事自体、もう理論として時代遅れ。
つか、憲法の人権条項自体が、そうなんだけどね。
他の実定法と違って、条文を掘っても意味が無いのよ。
927名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:46.77 ID:JW0zEI4S0
>>905
その草案が改悪とするなら作成者に質問すべきじゃないの?
総理の無知叩いたところで草案が修正されるわけじゃないのに。
928名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:54.48 ID:nrtm5u5M0
お前らは日本を中国の憲法にしようとしてる自民党を擁護してんだよな
日本が中国になりたいなら仕方ない

保守とは言えないアホどもだ
929名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:59:59.66 ID:QLxJwV6p0
>>7
わらったw

そりゃタカハシカズヒロさんはしらんわなwww
930名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:00:05.15 ID:zHunEFFi0
>>898
そのとおり。
日本人の尊厳・権利、自由は、日本国憲法により初めて成立したものではない。

いつの時代の日本人も、尊厳・権利・自由を有し、
それを不断の努力で保持し、継承してきた。
931名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:00:38.95 ID:khQzji730
憲法改正読みの憲法知らず
932名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:00:45.68 ID:Ufws+o6a0
>>857
野田はISD条項そのものを知らなかっただろw
対して、安部は人権に関することが憲法そのものを知らないわけじゃない

概要と詳細の違いを混同するからバカだと言われてる
933名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:00:51.64 ID:MJvSn9GQO
>>865
それも答える側じゃなくて問題を出す方になるのが大好きな。
どんなクイズ問題でも出す奴が圧倒的有利なのは決まってる。
934名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:00:51.98 ID:eNvxtfKbP
>>905
お前は誰を支持してんの?
935名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:00:54.01 ID:yErFrj/60
>>783
別に大したこと質問されてないだろ
具体的な条文の作成や法解釈適用について質問されているわけじゃなく
人権についての一般規定について聞かれているだけなわけだし
改正を主張して実際に改正案まで提出している党のトップである総理大臣が
こんな質問までブレーンに聞かなきゃ答えられないようじゃ困るよ
936名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:10.43 ID:pPD2oyVO0
>>898
実際、裁判官は当然に江戸時代などの刑法を勉強したりするみたいだけど、
意外に刑罰の重さは置いておいて、その理念はあんまり変わらないので
驚いた、と言ってる。
まあ、現代人は戦前、明治時代、それ以前はすべて暗黒の世と仕込まれてるからねえ。
俺も意外だったのは、子供やキチガイに罰を与えないと言うのは江戸時代も
同じ。

ちゃんとやっぱ理由がある。
937名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:15.52 ID:9o0Dt+pB0
>>919
> 基本書は佐藤幸治先生と伊藤正己先生

チャレンジャーだなw
全部有力説で書くの???

判例を通説がどう批判しているか書いた上で、京大の有力説はどう解釈しているか
述べて、しかも東大説より有力であること論証するのか???
めんどくさいヤツw
938名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:22.35 ID:/Ha7RfwC0
>>910
2chで張られる下品なコピペとマインドが同じということだな
そういったメンタリティを持つ連中と親和性が高いのが民主党だ
色々つながってくるじゃまいか
939名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:23.87 ID:yc+G37I00
確実に言えるのは、どうにでも解釈できる文言をどうにでも解釈できる文言に変更する所に目が行ってる時点で小者
940名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:45.28 ID:Pkgo/4ST0
13条を知ってる・知らないの話にすり替えて叩いてるのがいるが、

「憲法の中で一番大切な条文」 を当てるクイズだったんじゃんw


【今回の質疑まとめ】

小西議員→「憲法の中で一番大切な条文は何条ですか」と安倍総理を指差して質問

安倍総理「一つだけ挙げることはできません」と答弁

小西議員「もう一度聞きます」と同じことを指差して質問

安倍総理「私は憲法遵守義務を帯びているから一つだけ挙げることはできない」と答弁

小西議員「憲法において包括的な人権規定と言われるのは何条ですか?」と質問

安倍総理「クイズのような質疑をして生産性はないんじゃないですか?」と答弁

小西議員「大学で憲法学を学ぶ学生が一学期でみーんな知ってることですよ」として同じ質問

以下略・・・・・・


http://www.youtube.com/watch?v=xDxnnrrfUYI
941名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:47.56 ID:m92RrYteO
>>753
それは変だ
942名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:48.40 ID:4F7En2RC0
まぁ、たしかに安倍さんは無責任だよな。
ネット以外じゃみんな呆れ返ってる。
これが事実。

安倍さんはもっと、まわりを見ることを覚えるべき。
943名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:50.91 ID:ijHmyAKO0
>>907
投票したよ
この文章からどうして投票してないと断言できるの?
まあ小選挙区は白票だったけどw
比例だけ
@宮城4区
まあ、無批判にもほどがあるよ
それに投票先は固定しないようにしてるし
944名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:01:57.76 ID:UOtR1mfw0
野田政権時のネトウヨのダブスタコピペのお陰なのか
安倍擁護が目に見えて減ったなwww

ほら!ネトサポ足りてないよ!なにやってんの!
945名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:02:00.52 ID:l0/HyOnU0
小西の方こそ、憲法学者の高橋和之の名前を
 
「タ カ ハ シ カ ズ ヒ ロ」
 
と間違えている時点で、「13条を知らない」と同じレベル。
946名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:02:04.31 ID:nrtm5u5M0
>>934
谷垣
947名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:02:10.72 ID:OopU+8jgi
あのね、アベちゃんが学生の時代は芦部センセはまだ無名の学者なの。
タカハシ?砂糖?なにそれ甘いの美味しいの?
と言う時代にアベちゃんは学生やってたの。
お分かり?
948名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:02:22.99 ID:TvxLYDSC0
>>925
安倍の記憶力で憲法全文諳んじるなんて始めから期待してない
949名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:02:42.64 ID:VnuDnESc0
安倍は悪くないな
生まれつき頭悪いからしょうがなく右翼になったんだろうし
950名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:02:51.04 ID:pOYCHdpn0
>>857
ISD条項を知らない→TPPの問題点の一つを把握していない
芦部を知らない→憲法における問題点を把握していないとは限らない
951名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:02.43 ID:JW0zEI4S0
>>935
憲法で一番重要なのは何条?ってのがか?
改正案だしてるからそれについてすべて総理が知ってるべきってのはちょっと。
そもそも作成者に聞かないと意味がないのでは。
952名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:02.72 ID:BtgzkGCn0
>>940
自分にもそういう流れにしか見えんな
953名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:07.13 ID:bSXEKHOo0
>>888
いや、明らかに長谷部に比べて異説が多いだろ
選挙権や間接適用周辺、内閣、司法権については完全に単独説だし。
アメリカベースとフランスベースだから、そもそもルーツが違うがな
954名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:09.44 ID:8S84N8WV0
法学部じゃない俺は全然わからん。

学者は結局後付けで理屈付けるだけなんだからどうでもよくね?
955名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:15.15 ID:bhwuKRx10
>>7
誰でも知ってるって言ってるのになんでこいつは知らないの?
956名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:15.23 ID:Qg3uqE5v0
これは民主党に仕事をさせちゃったな
957名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:29.53 ID:eNvxtfKbP
>>943
へぇ、じゃあ誰に総裁(総理)になってほしいの?
958名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:29.77 ID:8Y6fDKJQ0
>>1
いや、お前の馬鹿っぷりにびっくりだよ。
国会でクイズやんな。あほ。
959名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:48.99 ID:0xlRT6UU0
YMOのドラマーとか答弁しろ
960名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:49.02 ID:9o0Dt+pB0
>>924
そうとも思わんがそこにこだわるなら、こっち↓


小西「憲法で最も重要な条文はどれでしょうか?」

 首相「小西先生もご存知のとおり、憲法といのは、人権と統治、、前半が人権規定
  ですね、後半に三権分立とかの統治規定があって、”人権と統治は目的・手段の
 関係”と言われてますね?
   だから憲法上最も重要なのは目的たる人権規定で、その人権を包括的に
 定めている条文・・・質問ご通告の資料に掲載されておりますが、この13条、
 これが憲法で最も重要な条文であると■講学上、学問の世界ですね?■では
 一般的にはそういわれていると承知してます」
961名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:03:58.14 ID:/Ha7RfwC0
チョンコは脈絡のないべき論が相変わらず好みのようだなぁw
まあ、わかりやすくていいがもう少し日本人らしく化けられるように精進せえよw
962名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:00.41 ID:ijHmyAKO0
>>942
麻生さんであれだけ騒ぐなら、今回の阿部さんなんて死刑レベルだよね
日本国民て実際に深刻な問題のときにスルーするきがするよ
963名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:01.75 ID:ao4YjjT50
>>1
だがこのままでは民主は惨敗だ
964名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:03.75 ID:1o7org7k0
>>928
日本帝国憲法には現在の13条なんてなかったんだけど?w
13条がないだけで中国になると思ってるやつはキチガイだろ

それに、中国は人権が軽いからああいう国になってるんじゃない
選挙がないからああいう国になってる
965名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:04.60 ID:pPD2oyVO0
>>950
そもそも、交渉に参加してない国に、正式に開示されてない(笑)>TPPの条項
966名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:07.03 ID:oWW+D9OE0
>>905
ネトサポとかISD条項を一緒にしたり痛いわ、お前。
野党になってからの民主党の質疑全部見て来て言ってるんだよな
967名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:10.43 ID:cTJOYyeL0
>>937
LECの参考書も使ってたよ
答案でチャレンジはしてないw
968名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:15.65 ID:nrtm5u5M0
>>950
お前が憲法を理解してないだけ
似非保守が
969名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:19.90 ID:y9RLzxKa0
芦部を知らない奴に憲法を語る資格はない
970名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:34.18 ID:G/xr40/GO
まあ知識が重要なら官僚と学者でやればよい

議員いらないな
971名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:38.05 ID:sWL4Is/ET
民主党がひつようかどうか国民にクイズしてもらおうか
972名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:41.85 ID:UOtR1mfw0
>>916
君にぴったりの憲法(最高法規)が中国にあるから
是非行ってきなさい
973名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:48.77 ID:iNjSLB/a0
手元にタブレット置いといてちゃちゃっとググっておしえてやればいいんだよ
974名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:50.37 ID:QAwCHCzB0
>>878

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364596365/
カテゴリ雑談 [既婚女性] “安倍総理をマスゴミから守る会★151”

382 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/03/30(土) 17:52:46.10 ID:coKrdvZD0
下痢の擁護(介護)に躍起になってる
ネトサポさんおっすおっす(^ω^)
975名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:04:58.31 ID:H5R3jWN5O
要するに、
憲法の何条かなんてクイズは学者が答えればいいので、あって政治家の仕事ではない
だな
976名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:05.64 ID:pPD2oyVO0
芦辺を知らない人は、人間ではない。その恩恵を日本国民は全部受けてる。絶対に許さないからな。
977名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:06.98 ID:rymsl6Qm0
>>925
俺としてはその場の関係のない話で生産性のないことに時間を費やすほうに気持ち悪さを感じる
安部の勉強不足なのかどうかは知らんが改憲そのものは安部一人でやっていくものじゃない
独裁者か誰かが首相になったとでも思ってるのか?
978名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:08.13 ID:76fBWH8X0
>>954
いやいやw

さすがに芦部クラスの大物になるとその論は学ぶ価値ありだぞ。

別にその説に賛同しろってわけじゃないんだよ。

こういう解釈がありますよって知る事が大切なんだよ。

だから安倍ちゃんはこの反省を生かして憲法を紐解いてみるべきだね。
979名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:13.87 ID:pwHCL6LGO
俺は日本が朝鮮戦争や中東戦争に参加させられて
国益のためだから戦場に行け、なんて言われるのは嫌だから改憲反対なんだが
野党議員は改憲の危険性を国民に知らせたり国会で追求するのが役目じゃないか?
ただ安倍の無知を晒したって国民はワイドショー?安倍叩き?って思うだけだよ
なにやってるのか理解されない
980名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:29.41 ID:nHQIscpF0
民主党議員のレベルの低さ
性格の悪さを露呈してるだけじゃないの
もうこんなパフォーマンスで
民主支持に傾く奴いないだろ
981名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:38.79 ID:LmBL3Pr70
基本的人権がないと日本が中国や北朝鮮みたいに!
とか言ってる人って
西欧価値観が入ってくる明治以前の日本が今の中国や北朝鮮みたいな異常な国だったと思ってるのかね。
982名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:49.04 ID:yErFrj/60
>>800
憲法改正は最終的に国民投票の結果で決まるんだぞ
今回の安倍総理の問題に関係なく憲法改正主張するなら
頼むから憲法を多少なりとも学んでからにしてくれ
9条だけじゃなくて人権規定の改正を主張する場合は特に
983名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:49.82 ID:ARolpbcX0
>>922

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
984名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:52.08 ID:2+BHsOZh0
>>898
本気で言ってるなら凄いな
残酷な刑罰や拷問は行われていたし士農工商の身分社会だ
法の下の平等なんて夢のまた夢だろ

お前がエタヒニンに生まれてたらどうする?
人権があるから同じように扱ってくれと言うのか?
985名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:05:53.08 ID:NNgOUeTZ0
>>978
大物の割りに裁判実務に相手にされてないんだよな…w
986名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:00.10 ID:9o0Dt+pB0
>>967
LECなら芦部説がガンガン載ってるだろうがwwww
「コピペ本で勉強しましたから、芦部先生の著作物買ってません」ってお前www

少しはモラルというものをもて
987名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:06.44 ID:VyIZ1fC20
日本拳法
988名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:09.05 ID:ijHmyAKO0
>>975
おまえみたいなのが日本の政治家を3流のままにしてるんだな
マジで
989名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:10.73 ID:SjvKY0Hp0
なんだよネトサポってww
もう九条の会の人達が必死すぎて痛いわ
990名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:17.73 ID:pOYCHdpn0
>>968
なんだこの基地
991名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:29.75 ID:nrtm5u5M0
>>966
ISD条項より重い問題なんだが
民主党の質疑?アホの民主党の質疑なんか全部みてるよ
だが憲法の問題は別だ
992名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:49.89 ID:gvsQALg90
>>7
何というギャグ
993名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:51.67 ID:zHunEFFi0
現在有効なのは、日本国憲法自体であり、
学者の解釈は、有効ではない。

日本国憲法自体は、帝国憲法の規定に基づき、
帝国議会の改憲議決を経て、昭和天皇がそれを裁可したので、有効である。
994名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:51.71 ID:BtgzkGCn0
>>960
「これが一番大事」ってどれか特定の条文上げたら
それはそれで結構困るじゃん
995名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:06:59.53 ID:pPD2oyVO0
>>978
それよりも、勉強することがいっぱいあるよ(笑)
安陪が芦辺の憲法勉強して、司法試験受かるために年4000時間勉強したらどうすんだよ(笑)

LECだのTACが大喜びだろうけど、俺らは死ぬよ(笑)
996名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:07:03.56 ID:QhlcW9sm0
民主議員の反省の無さが明らかだわな
参院選挙は惨敗
997名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:07:05.65 ID:t38Orz3u0
>>1
全容見たらわかるように、憲法の中で一番大切な条文を訊いてる話のが
13条を知ってる・知らないの話にすりかわってる

小西はウヨ連呼の精神そのままに屁理屈捏ねて無知無責任のレッテルを貼りたいだけ
こんなことに時間と税金を浪費する奴こそ国会議員として無知かつ無責任なんだが
まあ気に入らない相手を貶めることができればどうでもいいんだろう

民主党だから
998名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:07:07.70 ID:F8RT1I3z0
憲法改正論(改憲)について語ろう!
http://www.youtube.com/watch?v=FYl0jdA86L4&list=UL
999名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:07:37.99 ID:nHQIscpF0
>>988
負け惜しみばっかりだな
1000名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:07:40.41 ID:TvxLYDSC0
>>976
そんな昨日今日ググって知ったかしてるような奴に言われても
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。