【政治】民主党が提案した「0増5減」の先行処理を民主党が反対★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
自民、公明、民主3党の幹事長は29日昼、衆院選挙制度改革について国会内で協議した。自公両党は、
小選挙区を「0増5減」する新たな区割り案の勧告を踏まえ、早期の法改正を求めたが、定数80削減を主張する民主党は、
0増5減の先行処理に反対し、平行線で終わった。
 一方、政府は0増5減する公職選挙法改正案を4月12日に閣議決定する方針を固めた。

時事通信 3月29日(金)12時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000064-jij-pol
: 2013/03/29(金) 15:52:55.12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364599359/
2名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:08:42.75 ID:sXrO9tLtP
バカチョンだからさ
3そーきそばΦ ★:2013/03/30(土) 13:08:42.98 ID:???0
「1票の格差」、衆院定数削減、歳費2割削減、衆参両院の議長や常任委員長などの手当廃止を内容とする法案が
15日の衆院本会議でそれぞれ民主党など与野党の賛成多数で可決、参院に送付された。
 民主・自民・公明3党の国会対策委員長などが協議し、「1票の格差」是正については自民党が第180通常国会に
提出していた衆院小選挙区「0増5減」法案(衆議院小選挙区選出議員の選挙区間における人口較差を緊急に
是正するための公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案)を衆院解散前に成立させることで合意。
民主党が14日に再提出した「1票の格差」の緊急是正(0増5減)、衆院議員定数の削減などを盛り込んだ
公選法・区画審設置法改正案(公職選挙法及び衆議院議員選挙区画定審議会設置法の一部を改正する法律案)については
定数削減部分だけを分離する修正を行った。
 国会議員歳費を議員定数削減実現までの間2割削減することを内容とする「国会議員の歳費及び期末手当の
臨時特例に関する法律の一部を改正する法律案」は民主党が15日衆院に、衆参両院の議長や常任委員長などに
国会開会中毎日6千円支払われている手当を廃止することを内容とする「国会議員の歳費、旅費及び手当等に
関する法律及び裁判官弾劾法の一部を改正する法律案」は民主・公明・共産の3党が共同で同日衆院に提出した。

ソース 民主党
http://www.dpj.or.jp/article/101600/%E3%80%8C%EF%BC%91%E7%A5%A8%E3%81%AE%E6%A0%BC%E5%B7%AE%E3%80%8
D%E6%98%AF%E6%AD%A3%E3%80%81%E8%A1%86%E9%99%A2%E5%AE%9A%E6%95%B0%E5%89%8A%E6%B8%9B%E3%80%81%
E6%AD%B3%E8%B2%BB%EF%BC%92%E5%89%B2%E5%89%8A%E6%B8%9B%E6%B3%95%E6%A1%88%E7%AD%89%E3%82%92%
E8%A1%86%E9%99%A2%E3%81%A7%E5%8F%AF%E6%B1%BA
4名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:09:27.24 ID:2t5n9cBe0
5名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:09:39.97 ID:RpiDPopZ0
意味わからない?????改革したくない保守派民主党wwwwwwコイツ等、何なんだ〜
6名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:10:46.45 ID:bVfl3OwL0
     _, -¬ | |.| .|              \
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
7名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:10:48.19 ID:sgJ3EmOy0
タリラリラー
8名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:11:23.12 ID:b+TgvizwP
自動的に反対しなければいけない仕様なんだな。
9名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:11:42.23 ID:vZioAs/dP
>>6
まだブラウン管使ってんのかよwwwwwwwwwwww
10名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:11:47.07 ID:4AelClBe0
選挙したくないんだろうね
11名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:12:11.68 ID:lxdnl5H10
「おまえらがやる事なす事、全て気にいらねえ」
って素直にいっちゃったほうがむしろ
カッコつくんじゃね?
12名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:12:41.31 ID:4+rIdvToO
衆参ダブル選挙で糞民主、社民ウリ党殲滅だw
13名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:13:20.53 ID:UhR4YrFO0
意味不明すぎるだろww
チョン左翼の真骨頂!!!

モナ夫は保守とか言うてるし、キチガイ集団だなw
14名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:15:06.97 ID:xLJ3qTZj0
ダメダメだなこいつらwwwwwwwwwww
15名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:15:53.11 ID:4DmJy2Am0
「0増5減の法案を提出する!
16名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:15:57.91 ID:Mpq94LmW0
平常運転

昔からこうなのに、民主に票いれてホルホルしてた連中って
マジ首つって死ねばいいのに
17名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:16:06.53 ID:+vtnLndK0
アノ党はもうここで騒がなくても勝手に消えそうだから
生温く見守る事にするわ (´・ω・`)
18名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:16:28.26 ID:taaK/DU50
一種の牛歩戦術だろ。
ごねて政局を混乱、自民のせいにする。

民主が与党時代からやってきたこと。
19名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:16:31.27 ID:oo2wHNa/0
まあ次で消滅するからな
ただそれまでの被害を少なくしたい
20名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:16:37.15 ID:1RSLxYWY0
まあメディアが未だに民主党の味方だからさほど悪い戦術じゃない。
いまだにこんなもんにやられてる自民が学習足りないだけだな。
21名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:16:49.95 ID:phgQp5Fw0
与党の反対が民主党の党是
22名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:17:14.90 ID:7lCH//rh0
2009年最高裁が2倍以内の是正を要求

民主党が0増5減やって是正すると明言

おとといの区割りで300選挙区すべてが2倍以内に

民主党は反対

えっ?????????????????????
23名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:17:18.01 ID:zsPyJFf/0
まぁいつもの民主党
24名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:17:56.76 ID:BRKJWCzn0
行動パターンが中韓人とおんなじだね。ルールも約束もあった
もんじゃない。感情の赴くまま、利害の得失に基づくままかぁ。
こんなでたらめでいいかげんでやくにたたない政党ははやく無
くした方がいい。
25名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:18:07.35 ID:RIXePYFg0
民主党のやる「政治」は本当に判りにくいですね!だからダメなんですよ。
もっと、直裁的に皆にわかる政治をしたら変わってたでしょう。
あ、、仕分けはあれは判りやすい政治をしたのではなくて、「ショー」だってことは
皆見抜いてましたから。
それじゃ、失礼します。
26名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:18:57.24 ID:6XkK1gImP
賛成の反対なのだ〜
2715:2013/03/30(土) 13:19:07.31 ID:4DmJy2Am0
>>15
自民が賛成した?なら俺は反対だ!!

という事を国会でやったわけかwwwww
28名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:19:07.95 ID:dBfUTDkT0
「我々の提案には賛成できない」ってか。

2008年頃にも同じような光景を見たような・・・w
29名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:19:29.71 ID:auY9gUH/0
最低でも県外と言ったのと同じレベルw
この世に理想郷が作れるとホントに思ってるのかね。
30名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:19:30.46 ID:pPD2oyVO0
出た、ミンス(笑)
31名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:19:49.20 ID:Xpc7npuG0
普天間と同じ
出来ないことを言って、日本を混乱させるのが民主党
32名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:20:34.15 ID:ARolpbcX0
●小西ひろゆきブログ●

予算員会(3月29日)で明らかにした内容について 
http://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17551063.html#17555000


※ 私は、これまでの安倍総理の国会等での発言から、安倍総理がひょっとして憲法13条を何も知らない、
分かっていないのではないかという疑念を持ち、まずは、「何条ですか?」と問いました。
そして、安倍総理の回答ぶりは私の予想を遙かに超える無知かつ無責任ぶりでした。
(例えば、同じ保守派の総理でもかつての中曽根首相なら、即座に「憲法13条」と答えたでしょう。)



現在 コメント数 1143件

みなさん、書き込みお願い致します!!!
33名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:21:19.39 ID:2sNR99FUO
衆参同日選挙回避。
34名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:21:22.22 ID:wHjQNllB0
なんで民主党の3党合意政権のときにやらなかったんだよ
35名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:21:25.23 ID:zHEHVDYD0
自民「これからはコンクリートから人へ」
民主「反対!」
36名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:21:48.02 ID:r/Kw5h5o0
    . /\         ./\
    /::::::::\.____./ ::::::::ヽ、    ヽ
   / ::        .:::::::::::::::::::::::::::\   つ
 /             ::::::::::::::::::::::::::ヽ  わ
 |   ...__.__.__._     __.__.__.__ ::::::::::::::| ぁあ
 |  ノノ  _      :    _  ヽ ::::::::| ぁぁ
. |    /  ヽ  :   . /  ヽ   ::::::::::| あぁ
. |  ヽ__ヽ○ /__ノ:   __ヽ ○ /__ノ ..:::::::::| ああ
. |        ::../             ::::| ぁあ
 | :::      :::ヽ          :::::::::| あぁ
 | :    / / |:^^^^^^^|:\.ヽ    .::::::| ぁぁ
 \:   / ヽ |:^^^^^^^|: / ヽ   .::丿 ああ
  . \      ^^^^^^^      ./  ぁあ
  / .ー‐‐‐‐--------‐‐‐‐‐―´. \
37名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:22:19.06 ID:A/Ff7bRhP
まあよく考えると当然だろ
民主ってまえからこんなんだったし
38名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:23:34.12 ID:n1VHImxb0
2010年参院選も今度一緒にやり直すべきだよね (^o^)v > イオン ヲカラ、モナ夫
39名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:23:36.10 ID:xLJ3qTZj0
糞みんすに投票した知恵遅れ共恥ずかしすぎるwwwwwwwww
40名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:23:46.70 ID:EMGzlceA0
.
【 本日14:30〜 】  ニコニコ動画生放送 中継!

『 北朝鮮による日本人拉致事件を許さないぞ! in 横浜 』  乞うご期待!!

.
41名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:24:36.65 ID:2OAfjC9E0
民主党
売国と国喰虫の巣窟
42名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:25:26.93 ID:LwSP/f6S0
恥ずかしいと思わないのかね。思わないんだろな
43名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:25:38.88 ID:PeNVb4sT0
いま言い出してる小選挙区30減・比例50減案も
自民党が丸ごと受け入れたりしたら平然と反対するんだろうなw
恥を知らない集団www
44名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:26:51.17 ID:IWEq7RTM0
何でも反対する党は共産党だけで十分だ 消えてもらおう
45名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:27:53.98 ID:S0O6RKcP0
.
一人一票の配分がおかしいのですよ! 0.5票/一人、0.8/一人・・・2票/一人・・・
のように 人口わり変動投票権票 をそれぞれの区割り選挙区の有権者へ送付すればいいんだよ!例えば
 A小選挙区有権者 5万人 変動投票票 ・・・ 2票券/一人 満票当選で計10万票
 B小選挙区有権者 8万人 変動投票票 ・・・ 1.25票券/一人 満票当選で計10万票
 C小選挙区有権者 10万人 変動投票票 ・・・ 1票券/一人 満票当選で計10万票
                             ↑ これで完璧、八方丸く収まる(笑)
46名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:28:51.08 ID:GEC7AliPO
市区町村役場の所在地に番号振って機械的に
1.3倍以内になるように区切っちゃえ。
3県に跨がっても、海を越えてもマシだ。
47名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:29:15.65 ID:zuOYKxer0
>>11
ジャンプ系にこんなキャラいたようないないような.
48名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:29:25.43 ID:zsPyJFf/0
>>39
おっと、橋下をdisるのはそこまでだ
49名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:31:14.57 ID:AW9ZqVoc0
0増5減よりも「抜本的改革」という比例区の改正案が酷すぎる
少数政党に優先的に票を配るとか、これまた憲法違反って訴訟起こされるんじゃないか
50名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:31:33.19 ID:wHjQNllB0
どうせダメな政党は制度を変えても生き残らないから
どんな政党でも例外はない
51名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:31:51.12 ID:TgkISjM9O
兎に角、日本の邪魔をするを最優先するのが、民主党の党利・党略だからな。
こいつらに、投票したやつは責任とれよ。
52名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:32:44.31 ID:czaguzVS0
なんかネトサポが2ちゃんで必死だなw
ニュースヘッドラインはミンススレばかりで印象操作に必死w
あっ、まえからかwwwww
そんなに安倍と鹿児島の坊主との関係で騒がれるのがいやなの?
wwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:34:01.68 ID:8Nc6QbIr0
どんな選挙制度にしようと
民主に投票する人などおらん
54名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:34:33.62 ID:vyaNm8zl0
まぁ司法も無茶苦茶だけどな
0増5減の区割りもダメとか
人口は常時変化し続けるのに最低一人一票でもダメならどうしろとって話だろ
選挙やりたくないってだけで違憲状態放置した民主がそれに便乗して
もう無茶苦茶だわ
55名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:34:41.59 ID:KX0AJ6b60
自民党だから反対
安倍だから反対

これだけしか無いんだろうな
ミンス党もそうだがマスゴミも哀れなもんだ
      ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
   γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
  // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ      / / ⌒`´⌒\ヽ
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|     .{ /   /  \ l )        _________
  !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ     .レ゙    -‐・' '・‐-.!/        | |            |
  |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |      .|     ー'  'ー  i         .| |            |
 (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒ヽ|     (__人_)  l         | |            |
 / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、 .{       `⌒´   }⌒ヽ/⌒\ | |  SAMSUNG   |
〈_/\________ / /          (__ノ └‐<(''ヽ.       __ノ 〉  〉 ,、   )(⌒⌒ヽ.______|
                 〈_/\_________ /  /        (___ノ └‐ー<<  ブッ )  | |
                                   〈___/\_________ノ 丶〜' .| ̄ ̄ ̄ ̄|
57名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:35:57.51 ID:drdUWPs70
民主よ
そう消滅を焦るな
58名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:36:37.81 ID:2DNISE7P0
前回の自案に審議拒否は鳩山が絡んでたからだっけw
59名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:38:31.47 ID:vyaNm8zl0
>>52
建物購入の原資の融資条件に
総連に使わせない事が入ってる
あの坊主は口で言っておいて最初から貸す気無いんだよ
お前らは首切り法案進めようとしてるとか散々言いふらしておいて
安倍がきっぱり否定したら何事もなかったみたいに触れないようにしてるだろ
総連の話も数日以内に同じことになるよ

アホw
60名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:39:06.45 ID:nCt9d7uw0
与党なら権力まっしぐら
野党なら全て反対
民主党(というか輿石)はぶれませんね〜wwww
61名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:39:12.97 ID:bWZVyCJi0
「騙したい もう一度!  嘘つき民主党」

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
62名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:39:47.42 ID:yBR0q+LW0
野田政権で成立させた区割りに反対して否決しても
民主党が傷つくだけなのが分からんみたいだな。

維新は賛成するから野党一致して反対できない以上
民主が反対したところでなんの意味もないんだよ。
63名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:40:12.49 ID:JiaPmuIs0
もう勝ち目はないから、民主党としては次の選挙を無効にするしかないw
64名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:40:34.41 ID:u5tpSYVL0
【 チョッパリ 話があるニダ 】
65名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:41:24.40 ID:HQbnbiEZ0
まぁ、民主党は、好きにすれば良いし
7月でサヨナラする民主党なんかに妥協なんてしてたら
自民党の政策遂行力が疑われるだけ
66名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:41:33.83 ID:FVp6vZqu0
この程度は予想の範囲内
67名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:41:37.03 ID:zsPyJFf/0
>>54
司法もかなりやばいよね。
裁判官の赤化をどうにかしないと
68名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:42:23.87 ID:GgIe7inn0
>6
それもう何も映らないだろw
69名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:42:55.32 ID:w9MImhIB0
消えて無くなるからだろ民主www
70名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:43:26.42 ID:tyVgf3pv0
やる気あるのか民主党
頭が腐ってやがる
71名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:43:36.24 ID:evSOSeE20
民主党の提案どうりになったのに何言ってるのと
民主のいい加減ぶりを特に強調して追及しないと
72名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:46:33.43 ID:IiVMzxLk0
>>32

今日の訪問者数 www

わろた
73名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:49:00.18 ID:HS5KSHP60
さすが、チョンコロ政党wwww
74名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:49:24.77 ID:trOUsH+mO
民主党には、定見が無い。
反日亡国と反自民
が、目的だから、政策や論理が破綻して、
国民から嘲笑・嫌悪されても気にしないし、気が付かないw
民主党議員に対しては、
直接、はっきりと諭さないと分からない。
但し、その場合は、逆切れして諭した人を恨む。
あの民族と全く同じだw
75名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:50:47.82 ID:zsPyJFf/0
1、民主党を壊さない
2、自民党に政権を戻さない









3、被災地復興うんたら


wwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:51:22.86 ID:B86J1tjm0
民主党は自民党に利用される事を恐れ、自身の提案を撤回しさらに閣議決定しにくい事案を政府与党に突き付けてきました
とさ
77名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:52:02.19 ID:LclRFcWB0
マスコミ、嘘吐き民主党議員は「韓国大好き」だらけ!
マスコミ、嘘吐き民主党議員の多くは、韓国を母国とする日本国籍の朝鮮人です
マスコミ、嘘吐き民主党は、やっぱり「韓国民の生活が第一」。

マスコミ、嘘吐き民主党は、在日朝鮮人の犯罪を支援してます。
78名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:52:37.82 ID:P+emfCqd0
すっかり元の民主党に戻ったねw
79名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:56:12.63 ID:2DNISE7P0
>>78
数激減したけどなw
80名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:57:13.92 ID:trOUsH+mO
>定数80削減を主張する民主党は、
>0増5減の先行処理に反対し、平行線で終わった。

で、自民党が、定数80削減を同意したら、反対するんだろ?www
81名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:57:35.72 ID:u5tpSYVL0
            ______
               |   _, , -― '/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |::.    | チョッパリ 話があるニダ… 
 三 |    , ィ'         ∧_|::::..  /\_________
,三._ |   , 三 l        <`∀|:::::::...    |
三三L/三 . l         ゝi"/^)::::::..    |
三三三三  l、       i、´ン:::::::::: . .  |
三 三 三     ヽ.     lヽ |::::::::: :: :....  |
三三三   u l      |  |:::::::::::.. .. . .. |
三 三   u   厂 ̄ ̄ ̄   L:::: -一 ' " ´ ̄ ̄ ̄ ̄
三三       /      ガチャ
82名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:58:41.21 ID:OaAzEloh0
>>32
批判コメントばっかでワロタw
83名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:59:13.94 ID:NEAIjuyQ0
自民「0増5減案作った。法案提出した」

高裁「0増5減なんてダメ」

自民「0増5減案は民主の提案!」
84名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:01:04.86 ID:0dgcfIzkO
>>68
ケーブルテレビでは
デジアナ変換のサービスやってるよ
85名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:03:49.50 ID:u+NYwnjF0
>>1

民主党が過去の発言を覚えているわけないだろうが

覚えていても顧みると思うか

なめんな
86名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:03:55.36 ID:zsPyJFf/0
>>84
うちがそれw
87名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:04:40.39 ID:S9w93XOUP
キチガイ売国民主党は死ね!
88名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:06:10.06 ID:rNsEfgXk0
スレタイのミスかと思いきや
・・・・・・・・・


事実だったw
もうお手上げwww
89名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:07:27.16 ID:xNQSXNfb0
自民だから反対

もうね・・・
90名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:08:26.44 ID:4JhYkPfXi
反抗するための反抗とか3歳児の反抗期以下の糞ミンスww
91名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:09:44.21 ID:swG6exF30
野党は維新とみんなと共産党でいいよ。ミンスは無視。維・み・共を相手に野党折衝すればいい。
相手にすると付け上がる、それが糞ミンス
92名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:10:27.79 ID:xNQSXNfb0
消滅しちゃえよ民主党
93名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:27:26.28 ID:QjHu/hcPO
民主<反対することをしいられているんだ!!
94名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:33:25.08 ID:YtK7z71U0
>>49
あのTBSが試算したら、自民-25公明0維新民主-1、みんな、社民、共産+1で
自民が血を流してると言い切った改革案がなんだって?
95名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:34:14.23 ID:2Pe/aHUH0
>>55-56
おいこら
96名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:34:51.41 ID:Q57R2Kf0O
最高裁が、1人別枠方式止めろとはっきり言って、人口比例にしなければいけないのだから当たり前
97名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:36:31.30 ID:MhRnnfwu0
>>1
滅びの道へまっしぐらだね
まともな判断できる人材はもうおらんのか?
反自民を共産党とかが吸収するのはもっとマズい
98名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:37:02.27 ID:9MKlI1Rp0
牛歩戦術以外のなにものでもない
腐ってやがる
99名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:41:10.65 ID:pq8AIqUBP
前略

突然このようなFAXを送りし、失礼いたします。
弊社は明治19年創刊以来国会内で活動をしております「やまと新聞社」と申します。
現在は国会両院記者会の幹事会社を務めさせていただいております。

その立場から、本日JR中野駅北口において取材活動を行っていたところ、
弊社記者に対する有田候補の言動と記者の手を払いのける暴行についてお尋ねしたい
点があり、こうしてご連絡を差し上げた次第です。

本日15:28 弊社記者が一般市民として「公職選挙法に触れませんか」と有田候補に
お尋ねしたところ、「こっちへこい」と呼びつけられ、身分を名乗らせた上
「そんなもん新聞じゃねえ」と恫喝した事実について(詳細は以下記事をご参照下さい)

この「そんなもん新聞じゃねえ」という言動は国会内で活動する新聞社である
やまと新聞社と知って浴びせられた言葉ですが、その真意を問います。

また、カメラの前で話して下さいという記者の、カメラを持つ手を払いのける行為は、
高価なカメラを扱う記者に対して大変危険な行為であり、許されるものではありません。

上記2点について、文書による説明と謝罪を求めます。

(p)http://www.yamatopress.com/c/1/1/2722/
100名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:45:19.27 ID:PmuCvvY20
わけがわからないよ
101名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:47:51.88 ID:hlV/FJ01P
民主はもう与党にしたら駄目だな
野党時代に言ってる事は全て嘘ってことだ
次の選挙でも歯の浮くような美辞麗句で公約を作るだろう
102名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:59:05.50 ID:L/kmlFEU0
放射線の恐怖に耐えて命掛けて働くおっさんが日当数千円、
選挙惨敗の恐怖に耐えて党運掛けてゴネルおっさんが、、いくらなんだろうねww

日本人気前良すぎだよ、生活苦しいって叫ぶ割には彼らに払うカネは惜しまない
103名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:06:18.07 ID:9kzUMT720
またか
104名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:13:25.33 ID:PeNVb4sT0
嘘と言うより物事を決める事が出来ないのだろうな
仮に決まったような形になっても後からぐだぐだ言う奴が続出する
それも幹部から下っ端まで好き勝手にね
アレは最初から政党と名乗れるようなシロモノでは無かった
タダの野合の選挙互助会
しかも構成員は何ら理念も政治思想も何も無く
ただただ権力に対する妄執だけの亡者の集まりw
105名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:24:18.59 ID:w5OyvhAq0
消えてほしい政党。ところでルーピー空き缶ノートンの責任追及は死刑で
片付いたのか。
106名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:40:01.69 ID:VVDU+RIe0
二言目には護憲とこいつらは言うが、護憲の努力もしてない
107名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:43:10.80 ID:wKeCqcjh0
ハン・ジミン活発に活動中
108くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 15:47:00.94 ID:HqxVJHou0
「先行で実施」に反対する理由が全然わからないんだよね・・・
109名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:15:43.07 ID:8Y6fDKJQ0
ブレブレだなー。
110名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:15:49.75 ID:G97s5xQq0
やっぱりwww

TPP「反対で調整」民主政調会長  2013/3/30 0:38
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2903K_Z20C13A3PP8000/
民主党の桜井充政調会長は29日、夏の参院選マニフェスト(政権公約)での環太平洋経済連携協定(TPP)に関する表現について
「反対の方向で調整したい」と語った。TPP交渉への参加を表明した安倍政権との違いを明らかにし、政権批判票を取り込む狙い。
111名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:31:26.75 ID:47Um1Nx40
どうした?
民主が自分の言ったことに反対なんて正常運転だろ?
民主以外じゃありえないが、民主なら当たり前
112名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:57:39.73 ID:fPZb4vZf0
山井の署名があるのに。
其れも反古にするのか。
113名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:41:47.87 ID:tw5K9LPYO
代替え案あるんだろうな…
114名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:05.71 ID:E/aoGKPM0
>>32
炎上しとるやんw
115名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:47:22.64 ID:trOUsH+mO
>>113
「トラスト ミー」民主党
116名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:49:33.29 ID:LCyfQtx70
無効判決は民主党時代の無策のツケ
しかも自分たちが決めた最低限の是正すら反対する始末とは
117名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:54:47.83 ID:aL8mSmNzO
野党になったから定数削減を乗せましたw
118名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:36:35.52 ID:HbzN2agC0
晒しage
119名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:53:22.17 ID:rbISk927P
こいつら完全に遊んでるなw
120名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:28:41.88 ID:/dxfg21T0
民主党は本当に解党しろ
121名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:31:31.57 ID:vP2zgeYa0
そもそも「定数を削減する」ということ自体、解決策としてどうかと思うんだが。
122名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:31:55.21 ID:PE8uLp+A0
民主党は日本国民の敵
123名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:13:42.35 ID:pH4T3gWJ0
民主党は訳の分からない反対をしてる暇があったら
有田芳生による日本人迫害をやめさせろ。

しばき隊が拉致被害者奪還デモまで妨害したと聞いたぞ。
責任とってくれるんだろうな?
124名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:16:20.92 ID:CYMleEGG0
ここまでポルナレフ無しか
125名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:26.07 ID:pH4T3gWJ0
>>124
多数の人が、どうせ何時もの事で平壌運転だと思ってるからじゃないかな?
126名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:19:28.41 ID:bLwkyK9UO
民主は反対ハンタイ喚くより、小西とヨシフを何とかした方がいいぞw
127名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:27:32.83 ID:zVQhlPlP0
野党になった途端これだ
ほんと昔から何も変わってねーな
128名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:47:43.94 ID:ad/ARKfZO
昨日 民主党「今すぐやるべきだ」
翌日 民主党「あ〜やっぱ駄目」

その後 民主党「ハイハイ何やっても反発されるから。あとは自民党にお任せお任せ」

結局いいように押し付けられる形だ。ひとつの政党が駄目になっただけでそうなる。
129名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:48:38.04 ID:9SI1lS2b0
民主は早く滅ぼさないと
130名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:54:04.13 ID:7tEV2XKk0
あほすwww
131名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:57:59.90 ID:RS2+rCPW0
>>1
【政治】 「0増5減」先行処理vs.「定数80削減」 自公民、格差是正で平行線 衆院選挙制度改革について国会内で協議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364599359/1+3

だから、

【政治】民主党が提案した「0増5減」の先行処理を民主党が反対★2(実質★3)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364616480/
132名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:58:57.03 ID:PxgJSVFQO
とどまるところを知らないクソップリだな
133そーきそばΦ ★:2013/03/30(土) 21:08:21.62 ID:???0
>>131
すまん、じゅうふくだった
134名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:21:18.19 ID:5yoniA1+0
酷い話だな。
135名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:22:32.51 ID:6e4X2uZq0
何でも反対党にしろよ
136名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:57.30 ID:Boq6DNzP0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
死 ね よ !!




ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
137名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:19:21.86 ID:jYsUPnT20
民主党って昔からこうじゃない。これでこそ平壌運転。
138名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:41:51.71 ID:44i7DfIh0
ウラを返せば「0増5減」は政権与党が民主党であってこそ
活かされる政策ってことなんでしょ。
一字一句換えずに自民党に提出されてしまうと困るような
何かが

  例  に  よ  っ  て

隠されている、と。
139名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:54:00.60 ID:Db1j7myT0
よくわかんねーからとりあえず、今民主が持ってる議席を全部削減すればいいんじゃね?
140名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:33:56.11 ID:pH4T3gWJ0
>>139
選挙無効判決の影響が民主不利に働くのは間違いないな。
味方の筈の九条系弁護士に背中から撃たれるとは民主党も哀れな事よ。
141名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:42:18.54 ID:U0S6mXwH0
   
>>1 記事


【政治】民主党が提案した「0増5減」→自民が「0増5減」提示すると民主党が反対★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364616480/141-
自民、公明、民主3党の幹事長は29日昼、衆院選挙制度改革について国会内で協議した。
民主党が提示した小選挙区「0増5減」を踏まえて、民主党に早期の「0増5減」法改正を
求めると、民主党は自ら「0増5減」に反対した。この民主の反対で協議は平行線で終わった。
一方、政府は0増5減する公職選挙法改正案を4月12日に閣議決定する方針を固めた。
 
142名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:51:00.41 ID:U0S6mXwH0
 
■2009年朝鮮ミンス党・・・ 「議員定数80削減します!」 公約詐欺で320人も当選!


【民主党】 選挙公約また反故に 比例定数80議席削減の実施先送りへ もちろん、民主党
  http://www.logsoku.com/r/news/1318772892/
1、民主党はマニフェストの一番目に「衆院定数を80削減」と明記!3年半何もせず放置!
2、民主党は2010年、参院選マニフェストでも「議員定数80削減」」と明記!何もせず放置!

しかし、民主党の支援母体、全労連が比例区議員定数80削減に大反対!比例定数削減反対!大騒ぎ!

民主党の2009年衆院選マニフェストの議員定数80削減(政権公約)で輿石東幹事長は、
「衆院比例議員定数80削減」の実施を先送りにする考えを示唆した。「選挙制度は各党
で意見が違う。自分の党の意見だけ主張していたのでは法案として成立させない」と述
べて、民主党は「議員定数80削減」政権公約を3年半何もせず放置した。
 
143名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:56:36.64 ID:G1ObbOY10
まとめて裁判所に送っちゃえ
144名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:58:48.97 ID:O2Y5B/ba0
民主党は朝鮮人的な頓珍漢だな
145名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:03:46.78 ID:4Vz5z3Fl0
民主党と聞いただけで ウソつき だと思う。

民主党と聞いただけで 売国奴 だと思う。

民主党と聞いただけで 旧社会党の残骸だと思う。

民主党と聞いただけで 民団だと思う。

民主党と聞いただけで 日教組だと思う。

民主党と聞いただけで 細野豪志の不倫写真が目に浮かぶ。

民主党と聞いただけで 醜くい太った野田を思い出す。

民主党と聞いただけで 中国、韓国土下座外交を思い出す。

民主党と聞いただけで ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ?ウフフ」を思い出す。

民主党と聞いただけで 無能集団だと思う。
146名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:04:11.94 ID:K69bCYBa0
反対の反対は反対なのだ
147名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:08:22.22 ID:VLNVFV400
今、極東有事だから、政権空白は許されない、もし即時、衆議院再選挙をするのなら、
皇室に総理大臣の代行をお願いしないといけなくなる。
148名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:12:01.09 ID:kDygiEhH0
なんでやねん
149名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:51:49.66 ID:GNxhqtDG0
民主党に投票してるやつらが憎いと思うのは俺だけ?
原発だけは許せない
150名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:52:59.09 ID:IRlDdzPW0
民主党はマジで解党しろ。
151名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:54:17.57 ID:P05yEDBe0
0増5減〜 民主党反対〜♪ 引くっ♪
152名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:58:11.11 ID:O4WWbH660
なんでも反対党って名前変えろよ
153名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:00:24.88 ID:mP0DV/1Wi
格差と定数は別次元の話だろう。民主党はいつも思考回路が不思議。
154名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:17:18.17 ID:bg35RehPO
文句だけ言って金貰えるんだから羨ましいわ
155名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:50:45.43 ID:53z8vCSP0
こいつら馬鹿すぎるぜw
前にも同じようなことがあっただろ
参院選で完全消滅してくれ
156名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:51:26.18 ID:PTaQKnnn0
またか
157名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:55:00.63 ID:EUwUjIs/0
民主党は、与党を批判する事が最大の目的なのか?

馬鹿じゃねーのこいつら?
158名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:56:20.72 ID:2ZQu5kgi0
自分の手柄しか考えて無い
159名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:58:40.49 ID:OH+6gB6C0
わけがわからないよ
160名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:04:23.84 ID:10bPNNc+0
無能な働き者
161名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:06:30.34 ID:G2pzyLNV0
>>1
マスコミとまたタッグを組んで7月までネガキャンと嫌がらせを続けるのを決めたらしいな
162名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:07:49.74 ID:v6T8tfp70
いつも通りの民主党だな
163名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:08:32.36 ID:jzyIlin70
えっ?
164名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:27:14.69 ID:2O3bV/rq0
野田が言ってた事じゃん。一体何なの?
165名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:00:08.60 ID:rlRRVIjL0
与党を経験して、やっと大人な政党に成長したかと期待してたのに、、、
与党はおろか、野党としても期待外れだわ。
166名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:27:58.07 ID:h5jgbXRQ0
今選挙されたくないだろからねぇ

改正されて同時選挙とかなったら3党協議に呼んでもらえるレベルじゃなくなるし
167名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:56:52.19 ID:+LCmqJlQ0
工作員から日本を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
168名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 06:51:13.19 ID:LOhD0WA+0
都合の悪いときは日本人、いいときはチョン。
都合の悪いときは、離党無所属ミンス推薦で立候補、いいときはミンス党員に復帰。
政権下にあるときは、まとまった野党のとの取り決めをなんだかんだと御託を並べ施行せず、
野党になったらこれに堂々と反対を表明。意見を取りまとめて、まとまったらぶっ壊す。
破壊工作が炸裂しまくり。
ミンス党員の思考は、在日の思考そのもの。 どっちつかずで駆け引きや詐術を弄するから
政治主導なんて端からありえない。ありえないことをするのが、無教養のチョン組織。だろ!
169名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:03:08.40 ID:LOhD0WA+0
これから試験をします。
ミンス党員、「勉強したきたかって?するわけないだろ、カンニングで十分。」
イシン党員  「昨日は徹夜だった。」
ミンナ党、ジミン党 「日ごろの研鑽の実力を試すときだ。」

ミンス党員 「○×問題か、ちっとジミンの答案でも見てみるか。なになに、一問目
       ×か・・・じゃ○だ。 ○だから×と。 24問目 ジミンのやつ、なにを考えているんだよ、早く
      答えかけよ! ○かよ、オレ様も○かと迷ったが、×か・・・・」

試験発表
 ミンス党 3点 ジミン党 97点 イシン党 56点 ミンナ党 68点
170名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:23:30.13 ID:VKQQsW9e0
>>165
ミンスに何か期待する方が間違ってる。
171名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:23:39.65 ID:VAczoyV8O
反対するなら最善策だせよ。
自民党は野党時代は政策提案して異議申し立てした。
民主党案否定なんだから当然、良案だせよ。
172名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:27:13.49 ID:OQfC8dX40
決められない政治の本領発揮!

とりあえず政府案には反対w
173名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:13:28.56 ID:4Vz5z3Fl0
民主党と聞いただけで ウソつき だと思う。

民主党と聞いただけで 売国奴 だと思う。

民主党と聞いただけで 旧社会党の残骸だと思う。

民主党と聞いただけで 民団だと思う。

民主党と聞いただけで 日教組だと思う。

民主党と聞いただけで 細野豪志の不倫写真が目に浮かぶ。

民主党と聞いただけで 醜くい太った野田を思い出す。

民主党と聞いただけで 中国、韓国土下座外交を思い出す。

民主党と聞いただけで ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ?ウフフ」を思い出す。

民主党と聞いただけで 無能集団だと思う。
174名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:34:09.63 ID:BuZ3mkoD0
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005406.jpg
国会議員数は少ない
減らすのは歳費←
175名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:35:28.80 ID:+SsKCa950
選挙区自体を無くせば良い。
そうすれば、地域の利権がらみの不正も無くなる。
176名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:37:22.24 ID:asuXAhN50
以前にもやってたよな・・・・
民主自身が提出した法案を自民が丸呑みしたら
民主が反対した事がw

与党、野党に関係なく民主は税金の無駄。消滅すべき!
177名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:44:05.69 ID:0F5LKqgj0
解党して総員自決しろw
178名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:32:38.82 ID:vTk4hod/0 BE:3954110459-2BP(0)
全国区で一人5票くらいくれ。
一人一票では自分の意見の30%くらいしか合わない。
179名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:17:03.80 ID:VbMU5zQC0
>>171
小選挙区30減・比例50減って案を出してるよ
でもこれだって自民党が丸呑みしたら反対するのは確実だろうなw
180名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:00:44.41 ID:SI/4Xtjf0
   
>>1 記事


【政治】民主党が提案した「0増5減」→自民が「0増5減」提示すると民主党が反対★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364616480/141-
自民、公明、民主3党の幹事長は29日昼、衆院選挙制度改革について国会内で協議した。
民主党が提示した小選挙区「0増5減」を踏まえて、民主党に早期の「0増5減」法改正を
求めると、民主党は自ら「0増5減」に反対した。この民主の反対で協議は平行線で終わった。
一方、政府は0増5減する公職選挙法改正案を4月12日に閣議決定する方針を固めた。

  
181名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:06:13.96 ID:SI/4Xtjf0
  
■2009年朝鮮ミンス党・・・ 「議員定数80削減します!」 公約詐欺で320人も当選!


【民主党】 選挙公約また反故に 比例定数80議席削減の実施先送りへ もちろん、民主党
  http://www.logsoku.com/r/news/1318772892/
1、民主党はマニフェストの一番目に「衆院定数を80削減」と明記!3年半何もせず放置!
2、民主党は2010年、参院選マニフェストでも「議員定数80削減」」と明記!何もせず放置!

しかも、民主党の支援母体、全労連が「議員定数80削減に大反対!」「比例定数削減反対!」大騒ぎ!
しかも、輿石東幹事長が適当に理由を付けて支持母体の左翼労組の為に「議員定数80削減」に反対した。

民主党の2009年衆院選マニフェストの議員定数80削減(政権公約)で輿石東幹事長は、
「衆院比例議員定数80削減」の実施を先送りにする考えを示唆した。「選挙制度は各党
で意見が違う。自分の党の意見だけ主張していたのでは法案として成立させない」と述
べ「議員定数80削減」に反対した。こうして、民主党は「議員定数80削減」政権公約
を3年半何もせず放置した。
 
182名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:12:55.94 ID:eIsGFjf60
もう自己満足の派手なパフォーマンスはよしてくれ。
ただでさえ少ない2つや3つしかブロックのないところを削るだなんて現実離れしている。
むしろ過密地域のブロックを増やせ。
そうすれば全体に与える影響を抑えたまま一票の格差も縮められるだろ。
国会議員に使う税金の額なんて国民一人あたりにすれば微々たる額だ。
数人、数十人増やしたところで大したことはない。
183名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:41:29.15 ID:MMQ6pXnX0
>>110
自分では何も判断できず、他人の判断に反対だけはする。
究極のクズを見た。
184名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:56:02.93 ID:Of6Zs9AqP
与党なら日本を衰退させ
野党なら日本を停滞させる
これぞ民主党の役割
185名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:05:55.16 ID:Of6Zs9AqP
>>53
後見人制度を悪用して、判断能力の無い被後見人達の票を票田にしようと画策してるぞ
186名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:37:56.01 ID:Woypkir80
人口ごとに適正な比率になんて本当にしたら人口の多い都市部の意見だけが尊重される
だけにはならんのか?
それで本当に平等なのかね?
187名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:59:45.11 ID:tRimCHCRi
もう害悪でしかないなこいつら
188名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:06:20.74 ID:DlVdLkD50
>>123
> しばき隊が拉致被害者奪還デモまで妨害したと聞いたぞ。

しばき隊は、破壊活動防止法適用団体である中核派と関係があります。
しばき隊(中核派)こそ、破壊活動防止法に基づき取り締まられるべきですね。
189名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:42:07.95 ID:kDygiEhH0
>>186
西日本の田舎に手厚くしてるから西日本の田舎の意見ばかり
尊重されることになってるのが現状
190名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:47:57.76 ID:e/ymD6mF0
民主党と聞いただけで ウソつき だと思う。

民主党と聞いただけで 売国奴 だと思う。

民主党と聞いただけで 旧社会党の残骸だと思う。

民主党と聞いただけで 民団だと思う。

民主党と聞いただけで 日教組だと思う。

民主党と聞いただけで 細野豪志の不倫写真が目に浮かぶ。

民主党と聞いただけで 醜くい太った野田を思い出す。

民主党と聞いただけで 中国、韓国土下座外交を思い出す。

民主党と聞いただけで ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ?ウフフ」を思い出す。

民主党と聞いただけで 無能集団だと思う。
191名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:17:52.54 ID:cYE0Di2F0
ほんとクズすぎるな
192名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:38:56.72 ID:kDygiEhH0
族議員がな
193名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:55:22.50 ID:e/euyMhw0
>>188
調べていくとしばき隊のほうが真っ黒クロスケですなぁ。
安田某とか著作から調べていくとドス黒いにも程が有るって感じだ。w
彼が何を考えているのか知らんが、全く隠す気がないようだ。
194名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:56:08.52 ID:e/euyMhw0
あ、ごめん。
スレと直接の関係がなかった。
195名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:49:11.49 ID:bVZsl5o40
>>1
またかよw
196名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:47:56.82 ID:p9CKe7an0
一票の格差で憲法違反の話と、議席減らす話は全く別もの。
マスゴミは0増5減させないで、参院選後に正当性のない政権が憲法改正する
なんてありえないってたたきたいだけ。

やっぱ0増5減して衆院解散、同時選挙だな。
197名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:07:31.24 ID:5ZqQ9ps70
民主党は解党しろ
198名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:55:30.35 ID:jQKwzZIk0
共産党はいいのか
199名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:47:03.51 ID:JpGLZ4BE0
民主党と聞いただけで ウソつき だと思う。

民主党と聞いただけで 売国奴 だと思う。

民主党と聞いただけで 旧社会党の残骸だと思う。

民主党と聞いただけで 民団だと思う。

民主党と聞いただけで 日教組だと思う。

民主党と聞いただけで 細野豪志の不倫写真が目に浮かぶ。

民主党と聞いただけで 醜くい太った野田を思い出す。

民主党と聞いただけで 中国、韓国土下座外交を思い出す。

民主党と聞いただけで ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ?ウフフ」を思い出す。

民主党と聞いただけで 無能集団だと思う。
200名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:53:56.04 ID:gLCgRN7g0
一票の格差で憲法違反の話と、定数削減の話は全く別もの。
マスゴミは0増5減させないで、参院選後に正当性のない政権が憲法改正する
なんてありえないってたたきたいだけ。

やっぱ0増5減して衆院解散、同時選挙だな。
そして次の最高裁判決までに憲法改正。
201名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 07:59:59.01 ID:bKkJ07f00
民主党の有田は反原発テロ集団と共闘し、国会内で在日差別抗議集会を行い。
東京都の公安委員にはデモを許可しない様に要望を出してます。ちなみに
有田という男は過去にオウム真理教の破防法適用に反対した殺人団体擁護者で〜す。
殺人者は擁護しておいて言論思想統制を行い朝鮮人擁護する。
まさに売国民主党らしい方ですww

現在の新宿区百人町は戦前東京有数の高級住宅街として知られていたが、戦後住宅営団に
よる百人町越冬住宅の建設以降、日雇い労働者や在日朝鮮人などが空き地や
山手線・中央・ 総武線のガード下を不法占拠して住みつくようになり、現在の大久保
界隈の基になるスラム街が形成された。 更に1950年にロッテ新宿工場が操業を開始
すると、雇用を期待した在日朝鮮人や済州島 四・三事件、朝鮮戦争の戦火から逃れて
きた密入国朝鮮人の流入が激しくなり、現在の朝鮮人街が形成してしまった。
202名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:02:46.50 ID:bKkJ07f00
民主党の支持母体

自治労 韓国民団 朝鮮総連 ( =在日朝鮮人) 部落解放同盟

日教組 (共闘…革労協 中核派 社学同 赤軍派) マスゴミ

サラ金業界  パチンコ業界


(民主党の党員資格 民主党 公式サイトより)

○在外邦人や 在日外国人の方もOK です。
○党員は、民主党の運営や活動、政策づくりに参画でき、党代表選挙で
投票することができます。

つまり、中国・韓国・北朝鮮のような反日国家の人間も党の代表選出に関与
できることを意味します。wwwww


2009.10.11 千葉市の中央公園で、「韓日」友好の催しとして行われた「マダン祭」にて
野田総理の発言wwww

そしてもう一つ御礼を申し上げなければなりませんのは、
今日は私のみならず、渡部さんそのほか千葉県の小選挙区一区から十三区全てで
私ども民主党議席を獲得することができました。
八月三十日の衆議院選挙におきましては千葉民団のみなさんの力強いご推挙を
いただき、力強いご支援をいただきましたことを、まずは心から御礼申し
上げたいと思います
203名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:04:34.77 ID:azNLpl5j0
邪魔するしかないんだよ。無能だから(´・ω・ `)
204名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:08:43.71 ID:+O/rQv+B0
>>1
グダグダ今の制度で参院選にもつれ込んで、参院選は違憲だとわめくんだろ。

つまり、負けを見越した作戦。
205名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 08:08:59.54 ID:bKkJ07f00
「放射能をつけちゃうぞ!」・・・・鉢呂吉雄元経済産業大臣

「これが本当のシビリアンコントロールだ!」・・・一川保夫元防衛大臣

「暴力装置でもある自衛隊」・・・・・仙石由人元官房長官

「国会内でコーヒーを飲まない決意で臨みたい」・・・田中直樹元防衛大臣

「書いたらその社は終わりだからな」・・・・松本龍元復興大臣

「早く座れよ。座れないじゃないか!」・・・・中井弘元国家公安委員長

「2つ覚えておけばいいんですから」・・・・・柳田聡元法務大臣

「だから早く殺せと言ってるのに」・・・・赤松広隆元農林水産大臣

「2位じゃダメなんでしょうか?」・・・・・蓮舫元行政刷新担当大臣
206名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:01:59.81 ID:J+iCJStu0
>>203
去年の時点でギリギリ2倍未満
で、今年(今年度)に入ってからだと2倍以上

挙句に司法に「それじゃ不足」って言われてる始末
実際は意味無いな > 0増5減

ミンスの阿呆に文句を言うとすれば「0増5減の先行でお茶を濁そうとした」こと
207名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:38:39.31 ID:f97PukBp0
反韓大久保デモの法規制を求める11人 

有田芳生(民主党) 照屋寛徳(社民党・衆) 平山誠(みどりの風) 
藤谷光信(民主党) ツルネン・マルテイ(民主党) 江崎孝(民主党)
金子洋一(民主党) 難波奨二(民主党) 徳永エリ(民主党) 
田城郁(民主党) 斎藤嘉隆(民主党)
208名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:39:11.07 ID:kUT05aIVO
>>1
おやおやw
209名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:44:07.90 ID:890HDujt0
野田 「(0増5減の是正を)必ずやると決断してもらえるなら、今週の16日に衆院を解散してもいいと思っている」
210名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:45:36.57 ID:tcZuDkk70
>>8
第一次反抗期の二歳児でもあるまいに
211名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 09:53:14.30 ID:zwdxR6ymO
ガソリン値下げ隊 2位じゃ駄目なんでしょうか 日本は日本人だけの物ではない 戦争に勝ったんだ 自衛隊は暴力装置 開け渡せ そうゆう意味で申し上げたのではない
212名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:02:12.33 ID:MEzfS7dS0
>>32
それで気になったんだけど

「徴兵制は憲法違反」っていうのは

どの見解なんだろうか?
213運国犀詞椿房普天禰:2013/04/02(火) 10:43:42.10 ID:mWAdHL530
民主は統合失調症

>>1 アラそうでしたっけ、ウフフ。
>>166 鋭い

腐乱犬は政治家やってて、恥ずかしくないのかねーーーーーーーー。
あぐらの牛で焼肉三昧、機密費持逃あほ菅、口裂パシリ、NO田豚、
腐乱犬、尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 追放
214名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 10:49:29.78 ID:5rcL2+IZ0
ってことを書き連ねてるのもたいがい
215名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 19:28:02.47 ID:sKPlXfV/0
民主党議員の言う国民とは  日本国民のことではありません。

民主党議員の言う国民とは  日本国民のことではありません。
216名無しさん@13周年:2013/04/02(火) 19:29:14.32 ID:fKp2tso90
民主党の議席を根絶やしにしろ
217名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 02:33:48.40 ID:xtFXtSSA0
民主は揺るぎねえなw
218名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:12:10.08 ID:pdN8bnvq0
日本国の政治に 民主党と社民党は 不要です。

日本国の政治に 民主党と社民党は 不要です。
219名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:14:05.57 ID:y4T+D0Y7O
キチガイ党
220名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:16:54.41 ID:BeIxob4V0
民主党議員と脱出議員は嘘つきだ。
日本国民はこいつらの言うことは絶対に信じない。
221名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:20:20.98 ID:9gRPecDei
一貫した信念や国家観などまるでなく、
過去の自己の言動との整合性も全く考えず、
とにかく、その場その場で一番都合のいい方に走る。

これこそが民主党イズムじゃないか。
さすがですわ。
222名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:25:30.10 ID:gR65kiNs0
民主党ってなんでこんなに支持率下げたいんだろう、訳わからんwww
党が崩壊しても、元民主には票は入れないからな。
223名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:27:06.35 ID:ppi3bCct0
民主党の綱領が反自民だからな
224名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:27:59.71 ID:gR65kiNs0
>>206
お前も馬鹿だな。
別に2倍だろうが3倍だろうがいいだろうが。
こんな簡単なこともわからない奴が多すぎる。
世界の倍率調べてみろよ。
お前みたいな馬鹿が定数削減は必要とか、
わけもわかんなく言ってるんだろ。
少しは頭使えよ。
225名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:30:29.12 ID:kNUZLOyTO
ものすごい速さでダメになっていくな、民主党はw
226名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:34:18.76 ID:pdN8bnvq0
民主党と聞いただけで ウソつき だと思う。

民主党と聞いただけで 売国奴 だと思う。

民主党と聞いただけで 旧社会党の残骸だと思う。

民主党と聞いただけで 民団だと思う。

民主党と聞いただけで 日教組だと思う。

民主党と聞いただけで 細野豪志の不倫写真が目に浮かぶ。

民主党と聞いただけで 醜くい太った野田を思い出す。

民主党と聞いただけで 中国、韓国土下座外交を思い出す。

民主党と聞いただけで ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ?ウフフ」を思い出す。

民主党と聞いただけで 無能集団だと思う。
227名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:38:52.80 ID:Y5wJXdv90
>>225
良かったときを思い出せないんだが…
変わらず平壌運転だろ
228名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 20:44:51.54 ID:InBMxwv+0
民主党に言わせると、
自民党案に当事同調しただけなので、司法にそれでも十分とは言えないと言われた案には今は同調できない。
と意味不明な供述に。

民主党はすぐには不可能な案をごり押しする原理主義をやめないと信用は戻らないよ。
共産党とキャラかぶりしたいわけじゃなかろうに。
229名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:39:35.88 ID:HYCA/Mp50
民主党ってほんといらない党だわ
日本の足を引っ張る事しかしないww
230名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 21:39:56.02 ID:AV8BA3f+0
決められない政治もとい決めさせない政治のプロフェッショナル民主党
邪魔だから半島に帰ってくれ
231名無しの権兵衛:2013/04/03(水) 21:53:02.93 ID:pJg2CHRw0
モナ男は軽薄で無責任。モナちゃん、信じたあなたが馬鹿なのよ。
モナ男は軽薄で無責任。モナちゃん、信じたあなたが馬鹿なのよ。
モナ男は軽薄で無責任。モナちゃん、信じたあなたが馬鹿なのよ。
モナ男は軽薄で無責任。モナちゃん、信じたあなたが馬鹿なのよ。
232名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:33:32.82 ID:oFH6TRVo0
こういう事を積み重ねて、
党議員がゼロ増100減になる。
233名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:34:31.96 ID:gTxY+vER0
知ってた
234名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:52:36.79 ID:4HCDnBbi0
TPPもミンスが言い出しっぺなのに
今は反対だと言う不思議
235名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:56:06.14 ID:+jwl+aln0
>>27
前からそんな感じじゃん
前日銀総裁の時も自民劣勢の状況で民主に譲歩して民主推薦の候補に同意しようとしたら
自民が賛成するなら反対って言ったくらいだぞ
236名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 22:57:34.97 ID:FcqacAqS0
民主党に議席を与えた国民も悪いんですよ
237名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:00:01.47 ID:pdN8bnvq0
民主党は 絶賛崩壊中です!

民主党は 絶賛崩壊中です!
238名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:05:36.99 ID:NjkVxsSCO
まぁしかし、日本人の手で民主党を追い詰めてるのではなく、
勝手に自爆し、自滅の道をひた走っているのはどうも釈然としない。
自発的にフェードアウトされても困るのである。倒した事にならない
239名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:08:49.02 ID:qxDjCARy0
>>5
改革したくないのは自民党だろ
240名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:19:05.04 ID:qxDjCARy0
>>1
民主党が0増5減法案を提案したってどこにも書いてないんだが?
241名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:21:14.48 ID:qxDjCARy0
>>189
福島4区も対象なんだが?
242名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:51:38.12 ID:61zKofs50
>>1
「0増5減」の区割り案は、産経新聞の試算では既に2倍を超えている。
こんな違憲判決が確実な区割り案を出してくる意味がわからない。
与党は最高裁に選挙無効の判決を出してもらって再選挙がしたいのかな?


【一票の格差】すでに2倍超 「0増5減」新区割り案 1月現在の人口で試算
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364770090/
243名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:52:48.04 ID:Kdow9ugn0
>>240
今さら書かんでも情弱でなければ誰でも知ってることだ
244名無しさん@13周年:2013/04/03(水) 23:58:32.56 ID:RWx63LPe0
.



_超キモい変態サヨク★仙谷がセクハラ裁判で敗訴_
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1354353020/
245名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:05:11.46 ID:Z4AeJgNa0
裁判所の要求は国勢調査をふまえた5年ごとの区割りが法律で定められているので
そのとおりおこなえというもの

そのとおりにしただけ
246名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:21:45.58 ID:aIQhRyQk0
>>243
提案したのは自民だけどな
247名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:23:03.82 ID:aIQhRyQk0
>>245
5年じゃなくて10年ごとが目安だけど
まあ2010年国調がその10年目だったが
248名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 00:44:12.41 ID:Z4AeJgNa0
>>247
記憶違いしたみたい
しかしおもっくそ民主党何やってたんだって話だな
249名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 03:22:02.96 ID:VRAWqP7B0
>>224
民主党の祖国である韓国では三倍だっけ?
250名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:26:53.45 ID:I9OX9S0S0
日本国の政治に 民主党と社民党は 不要です。

日本国の政治に 民主党と社民党は 不要です。
251名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 07:31:43.12 ID:Ppa3QuJsP
本当はやる気になれば、票の格差を限りなく無くす法案くらいすぐに出せるはずなんだよ
減らしてバランスとるより既存のバカ高い給料減らして浮いた分で人数増やしたほうがバランスとれる
民主だろうが自民だろうが自分たちの不利益になることは全然真面目に取り組まないくせに
増税とかはすごい速さで可決する
こんなの納得いかんわ
252名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:13:56.80 ID:9YubAslQ0
>>240
確かに0増5減法案を提案したのは自民党だな。
3党合意で民主党もこれに合意していたがね。w
253名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:16:00.76 ID:ebOs5S8O0
この馬鹿民主をテレビで必死に擁護してるし
なんなんだ
254名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:18:33.26 ID:TWPsD2CC0
嗚呼、日々毎々平壌運転
255名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:36:32.22 ID:SZLctKWG0
>>253
今日からマスゴミの総攻撃らしいよwww
256名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:39:51.81 ID:eD31yZDE0
存在感を示そうと躍起になっているが、かわいそうだわ。

やることすべてがダメ。次の選挙では維新の会にさえ負ける。
257名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:40:16.49 ID:ebOs5S8O0
>>255
やはりか

なんかぼーっと朝ズバ見てたんだけど無理やりな自民批判でちょっと引いたわ
始まったのかな
258名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 08:41:07.04 ID:mmnK0Htt0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

http://www.youtube.com/watch?v=ifzxXy4GAQo

http://www.youtube.com/watch?v=DdfP1t_r-pg

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
259名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:10:05.08 ID:iqn8X0dGO
議員増やして歳費を均等割りした方が手続きとしては簡単だろうにな。
マスゴミは取材の手間が増えるから嫌がってるという側面があるが、
ひたすらに妨害したいだけの民主党にはそもそも反対する明確な理由すらない。
260名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:11:48.14 ID:jm276jv90
>>255
現在放送中
NHK 「くらしキラリ解説」
 テーマ:相次ぐ値上げ 今後は?
261名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:12:49.62 ID:aIQhRyQk0
>>259
マスコミ言うところの国民は
議員増なんてナメとんのかって思うだろうな
262名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:29:13.14 ID:qN7sYRsX0
>>1
は?(威圧)
263名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:31:09.96 ID:uX6D/4ja0
有田芳生が違法献金を受領!外国人の眞城東奎から寄付=政治資金規正法違反・レイシストしばき隊
http://blogs.yahoo.co.jp/hisao3aruga/38054834.html
有田芳生参院議員と在日の闇
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52952800.html
有田芳生が!外国人の眞城東奎から寄付
http://blog.goo.ne.jp/bdwy88ws/e/2fc2bba9139e6ec71f0e2a2fb3ff2c66
264名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:32:33.64 ID:NfYgtgp90
>>1
またはじまったなw
265名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:51:25.87 ID:WFBmsOH50
>>1
なんでも反対民主党の復権だな。
266名無しさん@13周年:2013/04/04(木) 10:53:46.04 ID:WFBmsOH50
>>263
有田芳生は選挙で落とすべきだな。
267名無しさん@13周年
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww