【茨城】町おこしで74式戦車登場 アニメ「ガールズ&パンツァー」きっかけに★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
戦車に乗った少女たちの活躍を描いたアニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台になった茨城県大洗町で24日、
町おこしイベント「海楽フェスタ」(主催・大洗町商工会)が開かれ、作品のキーアイテムである戦車にちなんで、
陸上自衛隊の「74式戦車」が展示された。街中で現役の戦車が展示されるのは珍しく、
親子連れが写真を撮影したり、アニメのファンが持ち寄ったフィギュアを戦車に座らせて撮影するなど人気となっていた。

 「ガールズ&パンツァー」は、茶道などと並んで戦車を使った戦い「戦車道」が“たしなみ”とされている仮想の世界を舞台に、
少女たちが力を合わせて戦車道の全国大会優勝を目指すオリジナルストーリーのアニメで、「ガルパン」の愛称で親しまれている。
アニメでは、戦車が市街地で戦うシーンがあり、大洗町の商店街がそのまま登場することで話題になった。

 戦車の展示は、小谷隆亮町長がアニメに戦車が登場することから、自衛隊に打診したのがきっかけ。
戦車は38トンの重量があり、敷地内に入れると敷石が壊れるため、会場のマリンタワー(同町港中央)と
大洗リゾートアウトレットの間を通る道路を、茨城県警水戸警察署の許可を得て一時通行止めにし、
歩行者天国として展示された。通常、戦車を街に展示することはないが、アニメの内容を理解し、
イベントの趣旨が東日本大震災の復興支援も兼ねていることから実現した。

 イベントは、マリンタワーと敷地内、大洗リゾートアウトレットなどで開かれ、ヒロイン役の声優の渕上舞さんらが出演するトークショーや、
イラストの展示などが行われた。また町の商店街では、アニメに登場するキャラクターの等身大POPが各所に設置され、
ファンが歩き回って写真を撮影していた。(毎日新聞デジタル)

ソース 毎日新聞
http://mainichi.jp/mantan/news/20130324dyo00m200004000c.html
画像
http://mainichi.jp/graph/2013/03/24/20130324dyo00m200004000c/image/001.jpg
過去スレ ★1 2013/03/24(日) 17:04:54.42
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364195870/
2名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:12:51.00 ID:vPv7D/FV0
朝鮮左翼の皆さん出番ですよ!!
3名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:13:21.55 ID:wKprPo7EO
パンツァーフォー
4名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:16:04.96 ID:pPFKRMFg0
乙型ですー
つうか★5ってうれしす!
5名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:16:57.45 ID:G3Ux3XEY0
軍靴の音が聞こえてきますね、早くワイドショーとかで批判しまくってくださいよ!
テレビ局さん!アニメまで若者を戦争に駆り立てるようななんたらかんたらってコメント期待してます!
6名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:18:09.92 ID:K098/aNMO
これは安倍ちゃんGJだね
7名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:20:49.30 ID:NdAa9Pkj0
ガールズ&パンツアッーだなんて凄くホモ臭いタイトルだけど面白いの?ノンケの俺が見ても平気?
8名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:23:02.80 ID:Z/i6eOih0
まさかの5スレ目wwww
9名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:23:13.29 ID:zByxXTHO0
鴨川のことは忘れてあげてください
10名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:23:20.49 ID:phBaP6Vy0
★5立ってるじゃないかwww
11名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:23:27.76 ID:VtnOmVln0
きん☆もー
12名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:24:07.34 ID:PBxmgiQg0
>>7
面白いよ

しかもBD1巻が異例の再販予定
13名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:28:05.06 ID:p0NkuiaJ0
マウス落とす戦法でクッソワロタ
14名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:28:22.33 ID:esBlchr40
>>7
でっかい大砲と分厚い装甲がおっすおっすしてるだけさ
15名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:28:52.77 ID:oeuk5khW0
新世界よりの舞台も近所のはず
16名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:29:10.22 ID:n+ITRri30
>>1
なんでそんなもの設置するんだセンスないな

八九式中戦車甲型を探せよ!
17名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:30:30.58 ID:lwqMXYljO
なぜ5スレ目を立てたしwwwww
18名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:36:46.38 ID:LRa6aXyR0
今日おおさか最終回やしな
しゃあなしやな
19名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:38:51.47 ID:1Xw1Pv/Y0
第11話で軍靴の音が聞こえるアニメ
20名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:40:30.17 ID:LRa6aXyR0
サントラだとローファーのカツンカツンした音だったのに
11話は軍靴っぽい音になってたよね
21名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:43:13.24 ID:phBaP6Vy0
2期があるとすれば、小学校編(リトルアーミー)交えて、選抜チーム作って世界大会とかはどうだろうか
22名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:48:58.57 ID:4V4qN2+W0
バカサヨブチ切れwww
23名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:51:19.24 ID:n+ITRri30
アニメの続編にするより
ストーリーのある戦車シュミレーションのほうが楽しそう
24名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:51:24.67 ID:rAG5fVvN0
ガールズ&パンツ アッー と聞いて
25名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:51:36.96 ID:esBlchr40
>>16
「イベントで記念撮影」なら、劇中で幼女時代の秋山殿が記念撮影したのが74式なので
このチョイスは間違いじゃない
26名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:56:09.18 ID:rvCBGxXn0
5スレ目かよ! スゲーな…
27名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:59:13.98 ID:TZ1wBlRV0
日本には、国産以外の戦車はないのかな?
個人収集家とか博物館とかにありそうだけど。
28名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:00:02.43 ID:oMlZRrlt0
パンツァー・リートの演奏でパンツァー・カイル陣形を率いる女子高生の隊長が見られるとは思わなかった
29名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:00:18.23 ID:fTrJgUQ40
戦車カツのリアルバージョンの倍サイズこーい
30名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:03:42.47 ID:pPFKRMFg0
>>16
気兼ねナシにトレーラーでいつものように運搬できたりするし。

なにより一般のお客さんにはナナヨンとかの方がいいんだよ。
姿勢制御でおお!!ってなるし、ベタベタ触ったり、子供乗せて記念撮影したり。。。
31名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:04:23.92 ID:n+ITRri30
>>25
低性能ながら絶妙の用兵で活躍する八九式中戦車甲型の愛らしさのインパクトなら
絶大な観光資源になると思うんだ。
32名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:07:34.41 ID:esBlchr40
>>31
実際に記念撮影する幼女 というのは見てて幸せに

ってのはおいといて、はっきゅん、今予備部品がなくて
壊したらそのまま直せないから…
33名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:13:08.20 ID:pPFKRMFg0
>>31
設置って、なんか勘違いしてない?
一日だけお目見えしただけだよ?
外国の公園観たいにおきっぱにしてる訳じゃないよ?
34名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:16:57.79 ID:ipqSp6PS0
実際入れ替わり立ち代り幼女が戦車に乗って記念撮影してたしな
(男の子もだが)
この中から未来の秋山殿が現れても不思議に思わない
35名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:36:35.78 ID:rEnaaSEs0
ガールズ&パンツァー 12話 「あとには退けない戦いです!」 海外の感想
http://blog.livedoor.jp/kaigai_no/archives/26032719.html
36名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:36:36.66 ID:s+tDBM+f0
              { 〈、((ハ))〉   ___        
        '´ ̄`ヽ.     ゙'!i|.゚ ヮ゚ノ|   '´  `ヽ. 、    えんたー
     ,ソ イノノl从)),___   ,ハ大!}コ). { ∠ノノハi,> )    
    ^ヘ(ゝ゚ヮ゚ノ'´   `ヽ=====|_(!>゚ ー゚ノリ         えんたー
       (_う{ 〈_L{__}」j〉て○)¨.'´.;===ミリィノ       
          ,r' jリ.^ヮ^ノ(` ̄ ̄{〈 (vヘwij〉〉        みっしょ〜ん♪
          'ソ,/ヘ大ハリー─‐j !Nl゚ -゚ノイ       
        ┌‐| ̄[回]¨¨ ̄ ̄ ̄匸巳|¨¨ ̄|‐┐
     ∠二|フ´[二] ̄[二二二二] ̄[二]`V二\   
 {{  |___《───────────‐》_____,|  }} 
  {{  |llニニll|!,__________,j|llニニll|  }} 
     |llニニll|                    |llニニll|    
37名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:36:52.48 ID:pPFKRMFg0
写真
なんでか幼女の割合が異常に多かったのね。。
ガルパン効果かなあ

制服の所も幼女jが圧倒的に多かったと言うw
ママが着てみますか?って言われて必死に断ってたのが印象的w
38名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:40:43.50 ID:0Fwejxq50
かっこええなあ 自衛隊がいらなくなったらタダでくれないかなあ
畑に置いとくわ
39名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:46:19.98 ID:pPFKRMFg0
>>38
完全に退役してからなら、制御系外して砲身を木にしてエンジン外すぐらいのことしてどうにかかなあ。。
まだ現役(つうか主力)の兵器だからね。。
40名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:49:47.40 ID:ko/AV2r80
面白かった。久々に次が楽しみなアニメだった。
チームの総力をかけて鼠退治。とても痛快だ。


――第2期に期待を込めて――
41名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:52:42.42 ID:rMh3RpPn0
2クールにすべきだったよなぁ、なんか駆け足すぎた、王道で面白かったけど。
まどマギを超えることは結局できなかった、期待したけど、やっぱ
まどマギは別格だよなあ。
42名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:15:50.66 ID:kJ5qRYZm0
大洗町が舞台になってるアニメといえば、
「ファイト一発!充電ちゃん」もなってたっけな。

>>15
1000年後の神栖市だけど。
43名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:25:24.44 ID:t8sz8gid0
>>41
2クールにしたら間延びして見てられん
44名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:28:19.12 ID:5PTzcCgbO
関西向けにスレ立ったのかwww
本スレがカオスになるからここは避難所と言うことで。
45名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:30:07.52 ID:pPFKRMFg0
>>41
下二行は余計だなあとか思うねー
まどマギ大好きで2桁回数観てるけど
比較するもんじゃないわ。。
46名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:35:11.99 ID:sdse7YBq0
>>44
さわに1日遅れの東海用でもある
47名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:41:44.32 ID:esBlchr40
>>43
プラウダvs聖グロとか、黒森vs聖グロとか見たいだろ?


ちょび? やっぱり切られる運命ですゆえ
48名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:43:02.50 ID:LrobiWFg0
秋山殿が可愛すぎて辛い
49名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:44:31.29 ID:AwSbmt5i0
今日になって最終話を見たけど、アニメを見て久々に感動したわ
50名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:44:35.17 ID:9YRYL6yf0
>>47
主人公たち以外の戦いってのも確かに見たい作品ではあったな。
51名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:44:38.86 ID:xjuQWEPi0
武器輸出入を解禁すれば、ヨーロッパから4号戦車買ってこれるぞだいたい
1千万でおつりが来る、正し民間の場合大砲と機銃は使えないようにされるけど。
52水戸のおっさん:2013/03/27(水) 22:45:08.40 ID:eM6Pm2WJ0
ちくしょう!前スレでネタバレーしたやつは大洗沖にくる大型ホオジロザメに食われて死んじまえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
水戸はMX映らねえんだぞ!県南や日立地区のケーブルテレビでは見られるのに…BS11、ATX、いばキラTV頑張ってくれよ。マジでお願いしますよ。外国のヤツラが見ていて地元が見られないのは納得できねえぇぇ!
53名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:45:57.85 ID:LmBn7xxP0
動くチハたんは現存しないの?
54名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:47:26.41 ID:pPFKRMFg0
>>51
さすが枢軸国側戦車はたけえなあ。。
T-34なんか100万円でもおつり来るらしいから10倍かw
55名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:47:33.58 ID:t8sz8gid0
>>47
それは付録のOVAでw
56名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:51:01.97 ID:tBW1Idt6O
74式に増加装甲付けてアップデートしようぜ。砲塔だけでも。
57名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:52:03.88 ID:32GsfERM0
>>1
スレ立て乙!まさかこの勢いで5にまで来るとは思わなかった。w
58名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:14:59.23 ID:k1w5F06J0
ニュー速+だから、4スレで終わりだと思ってたんだが。
まぁ最後のほうで変なのが来て空気悪かったからいい仕切り直しが出来たかな
59名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:39:49.75 ID:zkoyiAsq0
★5で最後だな、記者さんありがとう
ガルパンよ、久々に楽しい話題をありがとう
60名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:42:05.88 ID:fQ5I6Br80
>>37
昭和60年頃に
74式戦車の上で全裸で寝転ぶ幼女を撮影した
「戦車と少女」というロリヌード写真集がマジであってだな…
61名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:03:57.89 ID:tfWvTLku0
プラウダ戦がスターリングラードのイメージというのは、話題になっているけど、
アンツィオ戦もモンテカッシーノ
黒森峰戦も後半はベルリン市街
が意識されてるんじゃないかな?
62名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:11:59.51 ID:WRRWV60V0
>>60
今じゃあ発禁じゃwww
63名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 00:56:17.12 ID:mCiUexo80
>60
>62

個人で所有する戦車の前でヌード撮影した写真集なら、海の向こうではありますけど・・・
あれは、どう考えても「自衛隊全面協力」だから・・・
64名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:00:57.27 ID:Q5AVThRI0
この漫画一度も観た事ないんだが何で「パンツァー」なの?
普通にパンターかパンサーでいいんじゃねーの?
65名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:01:03.74 ID:WRRWV60V0
>>63
>どう考えても「自衛隊全面協力」だから・・・
もうやだ、この国w
66名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:08:14.39 ID:i6MmV66x0
>>64
戦車業界でパンサーとかパンターは別の固有名詞だから
ってか、わかっててやってるだろwww
67名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:33:18.67 ID:ypX/yu2j0
だから〜
パンツとひっかけて
68名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:34:39.83 ID:n6MDt+r/0
あいあいあいーーー
69名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 01:51:10.92 ID:BBgAOQry0
>>64
パンツァーはドイツ語で戦車のこと
正式にはPanzerkampfwagen(直訳すると装甲戦闘車両)です
70名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:02:00.05 ID:jJxnU+iO0
パンターは英語だとパンサー(豹)だな
ドイツ戦車は動物の名前が付いたものが多い
71名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:12:56.32 ID:jJxnU+iO0
セブンイレブンをドイツ語読みするとズィーベンエルフ
なんかカコイイ
72名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 02:26:33.41 ID:DEWKQnhj0
>>65
さすがにアレは問題になったみたいで、
以後こういう協力には事前に内容チェックが必須になったとかなんとか

パンチラ絶対禁止令が出てたおかげか、
「ガルパン」に関しては協力して問題ないアニメであるという判断がもらえたとか何とかの噂
73名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:22:03.74 ID:yWU5x6CK0
なんの関係も無い戦車持ってくんな
10式戦車もってこい
74名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:23:08.16 ID:i6MmV66x0
>>73
そのレス何度目だよ
74は出てるだろうが
75名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:25:25.19 ID:Umd9VOOp0
とりあえず今のところは盛り上がって良かったと思うけど、この盛り上がりもせいぜい1年くらいだろうから、
この間に本来の観光地としての大洗をアピールして新規のリピーターを増やせるように頑張ってもらいたいわ。
この盛り上がりをずっと引きずってしまうと、今までのリピーターも離れてしまうだろうから
適度に見切りをつけて切り替えて欲しいね。

3,4年しても色落ちしたポスターが貼ったままの寂れた町並みとか
目も当てられないよね・・・
76名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:27:40.67 ID:FD59nVnp0
>>73
チャリで10分で朝霞にいける俺は勝ち組
77名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:31:15.97 ID:pG4whZei0
>>39
74式はいざとなれば鉄道輸送もできるから、移動に関してはメリットがあるんだよ
78名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:33:43.45 ID:i6MmV66x0
とりあえずあれだ

イベントで記念撮影するなら74式でいいんだよ
今回の展示でも子供らを座らせて記念撮影してたし
たぶん秋山殿も同じようにあの写真とったんだろなぁって思ったら
子供らも俺らも楽しいんだから問題はない
79名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:46:47.97 ID:yO9llE9z0
まあ
自衛隊は児童ポルノにも協力してたしな
戦車と幼女のヌードっていうおかしい構図の雑誌あったわw
書こうと思ったら上にレスあってわろた
80名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 03:54:34.09 ID:ryUx5iPk0
関西終了。
いい最終回だった。
81名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:03:24.84 ID:9IaoI1YL0
BS11見れる人はもういっかい最終回見れるよん29日の深夜3時
82名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:05:23.07 ID:WZCpdrSF0
>>71
数字のドイツ語読みをファフナーで覚えたってクチは多いかもねw
83名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:35:54.57 ID:JJrsa0LD0
ええ最終回やった…
BS見れんから次は番茶やな
今日はガン見してたから実況参加できなかったけど
俺、今度は実況するんだ
84名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:42:27.12 ID:nIpRFfx30
ここまで成功したんだから
劇場版か2期をさっさとやった方がいい
日本のアニメの悪い所分野真似がすぐに出てくるから
さっさとやらないと人気をそいつらに落とされるよ
85名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:48:54.72 ID:NHKN2zjUO
1クールに総集編が2回もあるお徳番組だったな。
あの最終回にはビビッた
86名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:48:57.71 ID:ZNk1mOOz0
最後までキャラも戦車の名前も覚えられなかったわ
87名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:50:31.85 ID:CUCMnJVy0
自閉症ちゃん
88名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:22:57.71 ID:teeCNxKh0
>>52
気の毒だけど、他の地方で放映があった時点でこのスレに来るべきじゃなかったな。

こんどBS11で11&12話をやるんだから、それまで情報から離れている方がよかろう。
89名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:19:34.75 ID:EUdImx+p0
>>65
少なくとも某女史が写真集出してた頃は、
炉な写真は芸術作品としての評価もされてた。
(とんでもなくいかがわしいって評価も勿論あったけど)
外圧内圧で違法扱いの流れが形成されたと言って良い。
少なくとも20年ぐらい前はまだ余裕で買えた。
90名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:16:49.02 ID:cQAZqzh40
>>71
ドイツ語で言うと何でもかっこいいと言う有名な法則が、あってな。
91名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:23:58.29 ID:Xk0MrWrx0
外国のやつらが見れるって事は、地元のやつらも見れるって事なんだが
http://www.nosub.tv/
92名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:40:29.02 ID:7ORO49+A0
総集編が二回とも出来が良かったのが笑える
設定ぶっとんでるし、軍事ネタ、歴史ネタは豊富だし、登場人物も多いわで説明回がありがたかった。

鵯越、八艘飛び、弁慶立ち往生、戦略大作戦とかとか11、12話の説明回12.5話が欲しいくらい
93名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:44:50.52 ID:5N5TPyhW0
>>90
オストアンデルとかな。
94名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:55:06.17 ID:I2pzb/MBO
一応、ルールでは英のセンチュリオンもOKだろ?

次のシリーズで頼むw
95名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 08:55:37.89 ID:As5wf64u0
大洗商工会は戦車を展示!
今年の鴨川市商工会は銚子や伊豆を真似てキンメダイ祭り!
本当に鴨川はどうしようもないバカだな〜
96名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:00:40.35 ID:RZCWys4jP
とはいっても、架空のロボは展示しようがないだろうw
97名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:03:28.38 ID:xVk40pXA0
ガールズ&パンツ アッー! ホモなのかノンケなのかどっちなのか
98名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:08:07.15 ID:4yxKrufu0
なんで町おこし等で使われるアニメって決まってこういうキモヲタ用アニメばっかなのか
99名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:12:35.15 ID:fpy14H5O0
陸自がしっかり協力してんのが笑えるwwwww
自衛隊の中でも陸自はオタ多いって聞いたがどうなんだろ
100名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:20:26.37 ID:Dx6zVNFU0
>>75
最終回が終わっちゃって、ホントにそう思うわ。
5月連休ぐらいまでは、そこそこ維持してるだろうけど、秋のあんこう祭とか、少し不安。
あのスタッフ陣ならその辺も想定してるんだろうけど…
毎年海に行くような客層って感じでもないしなあ。
まー、飽きっぽい県民性だし、すぐ風化して無理に引きずらないってとこが落としどころかなぁ
101名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:20:59.48 ID:b/BkyC1D0
このアニメ、BGMがいいよね。
102名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:23:56.24 ID:UQfFZbTiP
>>56
試験的にアップデートしたら金がかかりすぎたから10式が生まれた
103名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:24:56.41 ID:3k6fQ3mJ0
>>90
ドイツ語って、中二病用の言語だもんな。
104名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:30:51.36 ID:WRRWV60V0
あんこうマークの使い勝手の良さは素直にすごいと思うぞ
105名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:33:25.89 ID:KDLdkycC0
鉄オタもきもいが、アニオタもたいがいだな。
106名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:37:22.57 ID:kxAgFBZU0
戦車って殺人機械の砲塔が付いてるから町興しで使うには違和感が有る
107名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:39:59.04 ID:e2equwXCO
作者の戦車愛が伝わったよ
108名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:41:58.39 ID:EBlUk2jN0
>>105
どうたいがいなのか、具体的に言ってみ?
109名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:46:09.91 ID:pgj5FRz30
>戦車の展示は、小谷隆亮町長がアニメに戦車が登場することから、自衛隊に打診したのがきっかけ。

この町長はできるやつだ
110名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:47:20.35 ID:gs0dgk5Y0
そこは、タイガー持ってこないとw
111名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:55:01.68 ID:UbNOmIvx0
バレー部が八九式中戦車に名付けた愛称「はっきゅん」が可愛くてたまらない(笑)。
バレー部再建できると良いな。
112名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:58:22.16 ID:kcTN0bc00
>>84
2期をやると言っても、もうネタがないんじゃね?
ビバップの映画みたいな痛々しいものは見たくない。
113名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 09:59:18.49 ID:ry6IL4aQi
>>111
バレー部の中の人なw
114名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:06:26.53 ID:NAZ4uLFf0
次は世界戦だな。
二期頼む!
115名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:21:09.34 ID:3KysOf3Z0
>>109
津波が来てる時、町長直々に消防に連絡して防災無線のセリフを「緊急避難命令」にしろって言ったり、なかなか決断が凄い人だよ

まぁ県民性なんだろうけどね。
県のホームページのいばきらtvのバナーを勝手にガルパンにして事後承諾とったり。
116名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:47:28.05 ID:qKigweC8O
>>90
ツヴィーベルズッペ(オニオンスープ)
カルトッフェル・ズッペ(じゃがいもスープ)
カルトッフェルクーヘン(じゃがいもパンケーキ)
なるほど、カッコイイw
117名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:56:36.77 ID:ry6IL4aQi
>>100
フェスタの会場イベントをスルーして町の人と話してて感じたのは、向こうもいつまでこの波を期待していいのかは図りかねてるみたいだってこと
実のところこっちもそれについてははっきりとした目星はつけられなくて、公式サイドの展開次第なとこだと思ってる

ただ、もし公式が何かしら動きあるのであれば
これまで大洗に来た経験あるガルパンファンはもう一度行くのを躊躇しないだろうとは思う
なんだかんだ言って居心地いいのよ、あそこ
118名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:57:07.89 ID:kcTN0bc00
>>109
確か自衛隊からも貸し出し協力の打診があったとか聞いたな。
前回のイベントを見た自衛官が、「こういうことをやるなら一言言ってくれればウチが…」
なんてコメントもどこかで見たし・・・ つうか、みんな好きだねwww
119名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 10:59:53.87 ID:ry6IL4aQi
>>118
「一年を泣きながら暮らすより、明るく笑って過ごしたかったんだよ」
作中の会長のセリフだけど、たぶんそれだけじゃないんだろうと思う
120名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:01:44.99 ID:kymXGMBc0
>>112
オリジナル作品だから続編を作ろうと思えば
いくらでも作れるでしょ
121名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:03:02.92 ID:2ZuVpTfw0
122名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:16:28.40 ID:ZSZB/vlg0
>>118
もう少し時間があれば戦車も用意出来たんですが、ジープしか持ってこれなくて…みたいなこと言ってたな。
だからといって、戦車持ってくるだけじゃなくて、(政治色抜きに)石破コメントまでやっちゃうとこがすごいわ。
123名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:18:25.82 ID:2TFjXYCc0
村おこしってもアニメによるブームなんて一過性じゃないの
リピーター掴む武器は何かあるのかい
124名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:25:39.09 ID:i8IWQkt20
>>123
水族館がある
125名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:27:44.89 ID:ZSZB/vlg0
>>123
…海水浴場
もっとも県民は混む大洗には行かずに大竹とか冷水あたりに行くけど。
126名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:30:57.60 ID:kcTN0bc00
>>120
この12話のネタを仕込むのに三年かかりましたって、監督が言ってるわけで…。
一応世界大会があるとは言ってるが、既に国内大会だけで、世界中の戦車で
ドンパチやってしまった。上が2期をやれと言っても、1期のようなインパクトは
もう出せないから作り手は嫌がるよ。
127名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:31:35.31 ID:ry6IL4aQi
>>123
やたらと安くて美味い海産物。
東関東有数のビーチ。
風光明媚な地形。
観光客への接遇に慣れた住民。
東日本有数の水族館。それなりの規模のアウトレットモール。

震災のインフラ被害から立ち直っても風評被害に困ってたため、
とにかく人に来て欲しい、そしたら良さを分かってもらえるはず…という
地元の自信みたいなものはあったと思われる
128名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:41:42.15 ID:2TFjXYCc0
それなりの見所がないわけでもないのか
一般層向けのウリがアニメファンと噛み合うかが気になるとこだけど
129名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 11:57:24.90 ID:fHYmY2W10
>>125
震災前は他県民でごった返してるようなところだったからな、
今年はいけるのか?去年とかまだ瓦礫でやばかった気がしたけど。
130名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:00:37.46 ID:ypX/yu2j0
2期の困難さと、地元とのリンクを考えれば、
半年に一度、イベントと合わせて、特別編やったらいい
131名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:06:38.76 ID:ADCGOs2i0
>>1
クソキモイなこのアニメ
人前に出てくるな
132名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:07:40.80 ID:tS9hXcEEi
あれ、パンツは??
133名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:17:51.08 ID:KHyfSkgyO
>>94
個人的にはマウスがありなら
トータス持ち出して欲しいw

で大洗の新戦力には
クロムウェルとか出てきてずっこける、と
134名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:19:20.72 ID:uKID8/hU0
最初のほうに出てきたアイス屋さんって31ならぬ74なんだよね
74式も写真だけじゃなく関わりがあったんだよ
135名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:23:32.56 ID:EUdImx+p0
>>123
ほとんどやってるトコがまだ無いからな意見なんだけど、
使い捨てのコラボじゃなくて、末永く自然に、
キャラに絡めた一般価格の商品出すような融合しちゃったらどうかと思う。
まかりなりにもここ数年で有数の実績を収めてるし、健全さにも配慮してる。

一応近い実例はある。旧鷲宮町のらき☆すた。
鷲宮神社を中心にコンテンツをずっと大事にしてて、
正月他イベントのたびに、最近横這いにこそなったものの、
らき☆すたの前に比べ数倍の人出を集め続けてる。
136名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:28:47.60 ID:Wj2DfqNQ0
車輪止めをあんなところに設置するんですね。
137名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:28:56.74 ID:7ORO49+A0
>>109
できるかどうかはともかく決断力はあるよ

震災の時、防災無線で避難勧告を命令にしてたるする。
なんのかんので原発とも隣り合わせの土地柄なので危機管理とかは良かった。
ま、この人もそうだができる範囲では皆、結構やってた。

・・・権限外の部分の依頼や嘆願をことごとく無視か、勝手にうごくなと待機を命じた当時の官邸には殺意しかわかないわ
138名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:30:29.11 ID:PK7uB0tM0
航空自衛隊ならフェスあるの知ってるけど陸上自衛隊ってフェスあるの?
戦車見れるなら行って見たい。
139名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:32:28.57 ID:Tu4z8sU10
最終目的は大洗女子高の設立だな
140名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:33:14.61 ID:FZyAGJVJ0
>>109
これの前にやった祭りで自衛隊が予め言ってくれれば調整して戦車用意できたのに
って言ってたのもあるんじゃないか
141名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:39:04.36 ID:i6MmV66x0
>>120
WW2戦車だとひと通り美味しいところは食っちゃった感じ
142名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:43:19.03 ID:ypX/yu2j0
装甲車・ハーフ2両 自走砲3両で
長距離クロカンと妨害りゅう弾射撃なら面白そう

黒森峰はもちろんカール登場

 
143名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 12:52:08.56 ID:wNAfK68FO
>>123
朝に海沿いのホテルから見る海辺の磯場とか、
山の上のかんぽの宿から見る海門橋や那珂川の河口とか、
良い景色の所がいろいろあるから、一晩泊まるだけでも価値があると思うよ。

大洗だけじゃなくて隣のひたちなか市の那珂湊漁港にも魚市場があって、
観光客向けに入れるようになってて気軽に行けるから、
買い物しなくても、行って見て回るだけでも楽しめると思うよ。
144名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:01:05.44 ID:1GNd1q+rO
速+って72hルールじゃなかったっけ?
96hに伸びたの?
145名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:05:24.64 ID:wuup9IfS0
最後の決闘シーンはガンダムとジオングのようだった。

向かい合ってるとき「なんで撃たないんだ」と思ったけど
ちゃんと障害物を挟んでるんだな。
146名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:09:37.66 ID:Gt4CfdRK0
ロシアからマウス借りてこいよ
147名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:15:28.74 ID:84e7xvGy0
>>146
第二次大戦の戦車ならロシアの田舎に行けばそのまま転がっているし、30万くらいで買える。
ただし日本までの送料が1000万以上かかる。
148名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:20:54.36 ID:aWP2cUYC0
>>106
え〜、おまえは歴史モノのイベントでもそう思うの?
鎧武者とかを見ると軍靴の音が聞こえたりする?
149名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:24:25.46 ID:i6MmV66x0
軍靴の音聞いてる奴は、たぶんパンツァーリート流してるだけだからキニスルナ
150名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:26:31.32 ID:E+ZkSOV70
>>138
土浦で花見とか花火はやってるよ
151名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:37:12.66 ID:RZCWys4jP
総合火力演習でggr
152名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:39:47.27 ID:BBgAOQry0
>>138
「創立記念行事」という名前で毎年1回、一般公開がありますよ
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/event/index.html
153名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:39:48.04 ID:qKigweC8O
>>147
パンター、T34/85、SU100あたりは戦後も生産してたからそれなりに残ってたりするな。T34/85なんか未だに現役なとこもあるし。
154名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:42:26.86 ID:+SH7TatdO
サントラ買ったな
これ
155名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 13:52:27.26 ID:w/PKqfzy0
>>116
クーゲルシュライバー( ボールペン )
156名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:11:15.83 ID:HD98UzIi0
工作で伸ばすのは本スレだけにしとけよ
157名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:22:11.74 ID:1GNd1q+rO
>>144でageて質問してはや一時間、記者キャップ持ちの>>1はもとより誰からも反応なし。
速+だけど速+民がいない糞スレ。
茨城の大洗住民集会所か何かですかココはw
158名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:35:14.99 ID:zfdorKTl0
昨日の最終回の余韻がまだ醒めない
159名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:42:56.17 ID:B71rdeXz0
途中の試合も全部面白かったのに、最終回がいちばん面白いってのはたいしたもんだ。
160名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:46:06.44 ID:sFtd84uN0
>>115
>県のホームページのいばきらtvのバナーを勝手にガルパンにして事後承諾とったり。
くそわろたwww 担当者やるなあ
161名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:52:48.24 ID:HlS7nf9X0
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira144808.jpg
もっとこの子掘り下げて欲しかった
162名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 14:56:40.21 ID:Q7uVMo8a0
こちら大阪。夜勤明け、ただいま録画分視聴完了。生徒会チームの最後、
はるかに強い敵と刺し違えた一年生チ−ム、涙が出た。
そして大団円、すばらしき王道を見事な映像で仕上げたアニメ。
見事しか言いようがない。
163名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:03:37.12 ID:sFtd84uN0
>>117
> これまで大洗に来た経験あるガルパンファンはもう一度行くのを躊躇しないだろうとは思う
> なんだかんだ言って居心地いいのよ、あそこ

はげど ほんと居心地いいよね。
この良い関係、信頼性を損なう事だけはしちゃなんねえ。

>>122
なにより石破コメントで「ガルパン」でてきてびっくりだった。

>>123
海産物は間違いなく美味いな。
徳島県民の俺でも、全く違う美味い魚が食えるのでまた食いに行きたい。

>>129
物凄い勢いで撤去してたようで、今は瓦礫は跡形も無かったぞ。

>>162
余裕があれば是非行ってみな。感動ひとしお。
俺も12話マップできたら二回目の凸慣行する心算だ。
少なくともGWまでは、冗談抜きで一日滞在じゃ済まない・・・・
164名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:08:17.51 ID:lEctOnJJ0
ずっと前から96時間だからアホらしくてレスもらってないだけだろう
戦地で歩兵になって敵A-10のエンジン音でも聴いてくればいいのに
165名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:12:36.53 ID:7ORO49+A0
荒らしと思われて放置されてるだけ
166名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:14:36.36 ID:7ajnQnWG0
これ円盤売れてんの?
167名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:15:44.02 ID:7olETjow0
>>157
前スレ最後の方でニュー速+は96時間ルールとか書き込みを見たよ
168名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:21:28.11 ID:HlS7nf9X0
>>166
まぁまぁかね
2万8000本くらい
169名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:21:59.53 ID:7HRA0qtQT
>>166 これでいいか
○2012年秋期放送開始TVアニメ 累計平均ランキング ***=非加算(深夜アニメのみ)

29,438 02/06 ガールズ&パンツァー
22,723 02/09 ジョジョの奇妙な冒険
16,154 03/07 中二病でも恋がしたい!
12,170 02/06 To LOVEる-とらぶる- ダークネス
11,340 02/09 リトルバスターズ!
*9,145 03/08 PSYCHO-PASS
*8,118 03/06 ひだまりスケッチ×ハニカム
*7,113 05/07 K
*3,808 03/07 神様はじめました
*3,391 02/08 さくら荘のペットな彼女
170名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:28:25.27 ID:PK7uB0tM0
売れてる売れてないより売る円盤が市場になくてプレミアついてるんだろ?
171名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:29:33.88 ID:RZCWys4jP
要望多ければ再版しそうだから、あまり転売屋に儲けさせんようになー
172名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:33:51.03 ID:HlS7nf9X0
173名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:35:45.88 ID:sFtd84uN0
>>169にはアンコール再販もカウントされないだろうし、
オリコン外含んでないから実質その数字よりかなり多くなるだろうね。
174名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:37:13.55 ID:PK7uB0tM0
駐屯地開放でも戦車見れるんだろうか?
さすがに土浦は遠いから無理だが久留米なら行けそうだわ。
175名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:42:41.42 ID:6bMFmibl0
>>133
大洗高校

中戦車4両
駆逐戦車2両
重戦車2両

これだけ見ると中堅の学校に見えるw
176名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:46:36.35 ID:PK7uB0tM0
久留米の駐屯地は戦車見れないらしい・・・・電凸してみた
大洗遠すぎるわ・・・orz
177名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 15:57:58.87 ID:xkqhKuBF0
ここまで押井守なし
178名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:02:30.78 ID:sFtd84uN0
>>241
18切符期間限定夜行「しなの」普通指定が取れれば良かったんだけど当たり前のように売り切れorz

でも大阪や大抵の地方から18期間中二回大洗に行くなら、一回当り往復¥6370!(しかも1日余る)
(¥11500x1(18)+¥310x4(臨鉄2往復)=¥12740) 貧乏なので助かりますん。

18期間一回しか大洗行かなくても¥12120で高速バスより安いんだよね。
(ただ大阪から大洗1回なら、予約取れれば高速バスのほうが15000前後と高いけど楽w)

期限の月末までにもう一回大洗行く予定ですお!今回は交通費¥620ですみますしおすし!
179名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:05:54.29 ID:sFtd84uN0
>>178 誤爆 orz
180名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:14:30.69 ID:3XlIl0MQ0
>>178
┌┬─────┬┐
│ l・ω・`)´・ω・.││たいして誤爆でもないし〜
└┴─────┴┘大洗だし〜
181名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:37:12.58 ID:FbOwrSRd0
>>178-180 じゃあ誤爆でも訂正しとくwww
>>178
18切符期間限定夜行普通指定席(専用)は「ムーンライトながら」でした orz
大垣-品川6時間乗換えナシのスペシャルな「普通」なんですが、販売即売り切れらしいっす・・・・
182名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:55:15.67 ID:ZAaHd5r20
013.3.24大洗海楽フェスタ「74式」設置準備
http://www.youtube.com/watch?v=HNUqXvCprF0
183名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:57:50.18 ID:cqei/gv50
平和団体の方々も憲法九条アニメ作ったり
「無防備都市宣言」で街おこししたらいいのにw
184名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:59:08.86 ID:vBazTIh30
戦車道に使用していい戦車は第二次大戦終戦まで。
74式は参加できません。残念でした。
185名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:00:43.46 ID:S+XPAQJr0
ガールズアンドパンティーか
駅を出たら目の前にパンティーを履いた銅像が
ずらっと並んでいたら幸せだろうな
186名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:48:10.97 ID:i6MmV66x0
>>184
幼少時の秋山殿が74式で記念撮影してるやろ〜
187名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:58:06.69 ID:7olETjow0
世界戦はさすがに敵はフルに20両出てくるんだろうな
大洗側は今8両だっけ・・・15両までなら傭兵チームを他校から呼んでもいいとかあればいいんだが
あと重戦車の台数制限とか
188名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:11:42.90 ID:6bMFmibl0
74式戦車と10式戦車よりも軽い戦車はみな軽戦車か?

>>187
>>175の戦力では毎年ベスト8以内は確実かと。
189名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:22:14.15 ID:apfASzHM0
>>187
世界戦やるとしたら、キャプテン翼みたいな事になるのさ

ただ、ここまでで既にWW2戦車国家勢揃いやったような物なんだよね・・・
190名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:28:30.41 ID:i6MmV66x0
チハたんがぐりぐり動くところを見れれば完璧だったんだがなあ
191名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:30:36.95 ID:yOWmsyP40
世界戦なんてやってもただの焼き直しになりそう。
設定はともかくキャラ的に実質は英米露とやってるようなもんだから。
192名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:53:21.01 ID:z9Ez7Dha0
>>84
2期は必要ない
ヒットしたからこそ、どじょうを狙ったらだめ。
それを「けいおん!」商法というんだよ、今は。
ちゃんとみなが楽しめる内容ですっきり終わればいい。
たまこまがどじょう狙って今瀕死状態だろ?
いいんだよ、もう。
193名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:54:08.33 ID:apfASzHM0
>>175
中戦車といってもピンからキリまであるし
重戦車といってもピンからキリまである

千年帝国の興亡とかやると38t戦車すら手強く見えるから困る。
こっちの戦車もチハ並みの代物だからな・・・
194名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:56:55.68 ID:EdDIY7jU0
>>192
たまこまコケたら京アニは厨二病の2期やるかもな
けいおん!商法の本家だし
195名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:12:18.71 ID:BBgAOQry0
>>176
福岡県にお住まいですか?
北熊本駐屯地と福岡駐屯地は模擬戦があるから、戦車の展示はありますよ
196名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:12:46.09 ID:bHFugagY0
反戦サヨクの意見が聞きたい
197名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:24:08.22 ID:ypX/yu2j0
軍オタ・プラモオタ・戦ゲーマーでも反戦グローバリストは大勢いますよ。
いろんな国いじってる内に、どこも面白くなってくるから。
スポーツのワールドカップと一緒の感覚。
198名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:37:59.27 ID:/bIExR8d0
>>174
久留米(前川原駐屯地)は有ったと思う
学生だったからよく覚えてないけど、軽装甲機動車とかも来てたはず
隣が特科だから榴弾砲は確実に来るで
199名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:40:19.81 ID:/bIExR8d0
>>176
そうだったのか…富士あたりと混同してしまったようです、申し訳ない
200名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 19:54:52.35 ID:MZO7DjxnO
制作の遅れで
最終回のオンエアが三ヶ月延期
ちょうど直前に商工会のイベントと重なったから
御披露目上映会をやっちゃおうとか
タイミング的に奇跡的過ぎるわ
201名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:02:29.23 ID:7ORO49+A0
左翼は口ではきこえのいいことばかりだけど中身何もないのよね
主人公が大洗復興の象徴みたいに海楽で紹介されてたがまずはなんでもいいから復興させてからなんだよな
202名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:25:07.22 ID:It7CHU/F0
>>187
ワシも
生産数による比率みたいなモノがあると思ったんだがねー
500両も生産されてない
キングタイガーが二両居て、あー…って感じ

乗ってる人も実はクロマティ高校だし態度の悪さは納得
203名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:26:49.29 ID:zhAqt0Hq0
故意に、女性下着を連想しやすいタイトルとしたのだろうな。
204名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:33:43.73 ID:C144BpW60
>>203
君は一種の病気だ。
一旦漫画やアニメやゲームやネットから離れ、本を読んで勉強したほうがいい。
205名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:44:54.30 ID:LEBIpZqaO
ぐんくつの音がきこえる人たちがいないんだよ…
戦車のパワーなめてんの?
206名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:47:26.65 ID:qKigweC8O
>>190
九七式に対戦車戦とか無理ゲーすぎんだろ、なら八九式はどーなんだと言われたらそれまでだが。
せめて新砲塔チハか一式にしとけ。
207名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:48:49.26 ID:i6MmV66x0
>>206
いやほらチハタン学園ってあったじゃないすか
黒森に瞬殺されたっぽいけど
208名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:02:14.98 ID:7ORO49+A0
あれ

そういえばヘッツアーのEDなかったよいな
4号H2はあったのに
209名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:18:02.18 ID:lEctOnJJ0
445 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2013/03/28(木) 21:14:04.83 ID:zaC3eOj/ [8/9]
日本も昔は・・・
圧倒的な数のチハ
http://kenproduction.jp/blog/wp-content/uploads/2009/12/FRONT-2.jpg

チハタン学園の秘蔵映像入手
210名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:22:37.56 ID:ZAaHd5r20
>>196
「戦車のキャタピラ音を聞いて、オスプレイが頭をよぎった。
可愛い女の子が大勢戦場に借り出される様子は、慰安婦の強制連行を彷彿とさせる。
昔の戦車を出して戦前の軍国主義を賛美する、極右アニメです!」
211名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:31:37.18 ID:mCiUexo80
>209
「FRONT」誌は良いですね。
まとめて復刻しないかしら。
212名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:34:50.45 ID:bHFugagY0
>>209
それ合成ですから

>>211
昔、全巻復刻が出てましたよ
確か20年ぐらい前に・・・高かったよ
213名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:48:54.21 ID:OfPVIA3Q0
>>209
合成写真じゃないですか やだもー
214名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 22:16:08.30 ID:7olETjow0
>>202
世界戦でこんなのばかり出てきたら嫌じゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=fgM8b4N9QWw
215名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:23:29.80 ID:ecSW/hL/0
ぱんつあほー
216名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 23:50:28.59 ID:woXHOncc0
>>202
マウス・・・
217名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 00:09:48.30 ID:MYLWrXoA0
.               >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
.              /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
       __//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/ 
        \_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<
      ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
       >‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}    こまけぇこたぁいいんだよ!!
.      / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y     , 、_
      l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト    l┘ | l}/ : : | l: : /    /    `⌒ヽ
       ∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿     `ー' イl: :: :: :: ://    ヽ /  / /
        ヽY: :: :: :`: :トゝ::::::::    '   ::::/: :: :彡ハ{      / ̄ハ 〈  l
          }へ x 、_: :>  { ̄ ̄ 7  フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
            } >'´lハミ> 、 \_  ノ イ    //  /       l\ `ー
          イ二、 _    l/> ―< |`    //  /       ハ ` ー
        // \\ )  ∧‐-、  -‐/   //  /       /  \―
.       _//   \ ヽく    ∧ニニニ7   //l  /        _ -――
     イ/   入_ 〉ノ \  ∧ 十 /  /イ | l/ ∠ -―< ̄
218名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:38:09.96 ID:sCgGVPAqO
これ、本編よりも地元のタイアップの方が面白そうだな

地元イベント会社「みんな! アニメとのタイアップをとりつけたんで協力してくれ!」
商工会「どんなアニメなんですか?」
イベント会社「女子高生が戦車で戦う話だ」
町役場・商工会・鉄道「はあ?」
219名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:44:12.08 ID:si57Xmw+0
「女子高生が戦車で戦う話だ」
知らない単語が一つもないのにこの違和感ww
考えたやついい意味で頭がおかしい
220名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 01:46:17.99 ID:tEdmQNx30
>>219
しかも男が絡まないんだぜw
だからと言って女を売りにするようなパンチラもほとんど無いw
221名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:21:59.72 ID:eCFHG68d0
>>220
だからいい
222名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:34:05.89 ID:Gr5iZsV30
>>220
外伝で、華道の娘が車引きの使用人と恋話を咲かせる話を楽しみにしているのだが
223名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:37:33.43 ID:FQDBvOgDO
これパンツアニメだと思ってたがこないだ見たらびっくりした
主人公含め名前誰も記憶してないが10式戦車、マウスがお気に入りになってしまった
プラモ買って今度作ってみたくなったよ
224名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:51:48.42 ID:LfTn6fNT0
【調査】マウスのホイール、クリックする指は?中指?人差し指?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364369927/

このスレタイを見て、戦車を思い浮かべた奴は俺だけじゃないはずだ・・・。
225名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 03:11:11.35 ID:LJvZSUHr0
>>218
調べればどういう経緯で大洗が関わるようになったのか、
どういう風に進めて来たのか分かるよ

三ヶ月の空白を埋めたのは、そうした大洗サイドの内発的な盛り上がりがすごく大きい
226名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 06:02:56.23 ID:xX1xrM000
>>222
彼は間男じゃなかったっけ?
227名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 06:12:48.27 ID:LtPjt03I0
茨城県民として誇り高いわ

しかしよくはやったな
うぽってやらぐりんエウレカ青とどう差がついた
脚本的にはそんなに面白いとはおもわかったが

戦車もみんなそんなにわからんだろ?名前と実物が一致しないわ
西住が乗ってる車両すらわからんぞw
キングタイガーもヤクトパンターも4号もシャーマンもチヌもチハもT34もマチルダもみんな見分けつかん
零戦と紫電改、一式戦5式戦とパット見区別つくかよ 
228名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 06:16:43.75 ID:KYSWuD6/0
>>220
最初タイトルだけ見てまた萌えアニメかよ・・・と思ったらスポ根ものでいい意味で裏切られたなあ。
最近ガンプラしかつくってなかったが久々に戦車プラモ買ったぜ
229名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 06:42:35.43 ID:J8nk5Q8z0
いつもの団体は、何してんだ?
市街地に戦車があるんだぞ?さっさと抗議しにいけよ!
軍靴でタップダンス踊ってたら、軽快な軍靴の音を聞いて寄ってくるかな?
230名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 06:59:54.43 ID:EnG8Nxgm0
できの良さが違いますよ
アニメの歴史を変えた傑作になっちゃいましたね
基本は伝統的なスポ根でそこにその後のアニメの特徴的な要素を取り入れながら
細部までこだわり抜いて作り込まれている
アニメの歴史総ざらえのようなところがありながら
まだひろがるアニメの未来へと橋渡しをしていく
基本が伝統的なスポ根だから見る世代を制限しないし
戦前に「のらくろ」という漫画があって
231名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:00:39.58 ID:xX1xrM000
>>227
あなたは、ガンダムとテコンVの区別が付かない方ですね?
分かります。
232名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:00:54.30 ID:LtPjt03I0
スポコン物としてもイマイチ燃えがなかったなあ
練習とか部内のゴタゴタとか、シゴキとかあってもよかった
と思う俺はスクールウォーズ世代
233名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:03:05.58 ID:LtPjt03I0
>>231
ガンダムなら陸戦型もアレックスもマーク2もゼフィランサスもZもZZもF91もνも区別つくぞ
234名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:05:39.35 ID:ifRMzddd0
>>220
観る前はストライクウィッチーズの二番煎じのエロ押しアニメだと思ってた
スタッフ的に女の子押しはスポンサーを騙す為のフェイクだったんだろうな
235名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:06:26.20 ID:bitr9Npe0
大洗はこんなに頑張っているのに、サークルKの不甲斐なさと来たら。
236名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:06:31.29 ID:Ad3AGPuh0
>>230
出来認めるが本放送に間に合わなかったのは汚点として残すべき
これでOKとか認めてしまって駄作しか作れない所に真似されても困る
237名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:06:33.61 ID:iEW/WmzaP
>>233
それ単に戦車に興味無いから見分けつかないだけじゃん
238名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:08:59.37 ID:ooOU15ax0
>>207
6話のチハたん学園やられシーン、
よくみると奥に九五式軽戦車っぽいのがいるような

ハ号でティーガー相手とかどんな拷問
239名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:10:25.78 ID:iEW/WmzaP
チハタン学園はなぜ参加したんだろう
参加することに意義がある・・・・か
240名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:10:40.06 ID:rSrmi2xY0
>>90
俺のとっておき
掃除機 = シュタウプ・ザオガー
241名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:15:34.40 ID:LtPjt03I0
>>237
すまん。基本シルエットが似てて覚えられない
ガンダムは顔があるからw
名前と国籍は大体は知ってるんだけどねぇ・・・
それに作中では略語で呼び合うし、どれだよって感じだったw
まあそれは現場面として当然の描写だろうけど
せめて戦闘前に敵の車両の概要と編成をブリーフィングして欲しかったわw
242名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:21:10.04 ID:LtPjt03I0
そういえばキャラの名前も西住みほしかしらなかったわ
全話見たのにw
243名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:25:30.97 ID:iEW/WmzaP
>>241
好きになれば嫌でもだいたいはわかるよ
足回り(転輪の数や大きさ。配置等)主砲の長さなんかを覚えると見分けはつきやすい
あと戦車(タイガーやT34のように回転砲塔のある物)と無砲塔の物ではひと目で以外がわかる
244名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:28:40.21 ID:JWYVh05J0
>>238
その件は水島監督が視聴者を小馬鹿にしてたツイート参照
245名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:31:42.77 ID:F0I+iwzq0
>>241
それは秋山殿に怒られるぜ
二話だったか見てないのか?
ガンダム知らなきゃ顔だって見分けつかないよ
戦車だって砲塔みたいに顔相当があるし。
246名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:32:08.10 ID:LtPjt03I0
>>243
まあ主人公チームが混成だったのがなあ。わかりにくくした一因だったかも
米軍やソ連軍チームとかはわかりやすかったw
247名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:38:02.82 ID:F0I+iwzq0
>>246
そ、そうか?
M4派生型なんてわかってても見分けつきにくいぞ?
ジムとジムカスタムとジムスナイパーとか・・・
スナイパーライフルで見分けつくけどさ・・・
後どちらも色が同系統だし
大洗はあのハテハデカラーリングで区分けだけは一発じゃないか?
248名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:39:48.97 ID:vEy5JRu+O
(-_-;)y-~
結構好きなキャラクター多いが、冷静麻子とダージリンさんがおもろくてたまらん。
チームなら、うさぎさんチーム。
249名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:40:15.90 ID:w3ALOXSU0
>>239
ばんじゃーい

しかし、八九戦車とか出してどうすんだとか思っていたら
そのよちよち歩きが可愛い事可愛い事・・・
250名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:45:15.21 ID:LtPjt03I0
ところであの巨大な空母は意味がわからんのだが・・・w
251名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:47:08.56 ID:aiLrSeN80
>>235
オールナイトイベントとこれの時にコラボやってたりはした
今度改めて正式なコラボやるって言うのはこのイベントのトークショーで言ってたよ
252名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:48:21.47 ID:6R0SQqVr0
>>250
こういう世界観なんだからミニスカでもパンチラしないし
戦車から顔出してても大丈夫と視聴者に納得させるための設定。
253名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:54:08.29 ID:eYah5peV0
リスク回避したのは重々承知なんだが、
サンクスの腰の重さは逆にガルパンのイメージ保つ1因ではあったかも。
ファンになるのを躊躇するようなぼったくり、
ガルパンに関してはまだホント少ないからね。
254名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:55:28.37 ID:F0I+iwzq0
各高校の学園艦みたかったね。
大洗が瑞鶴+赤城環境
サンダースがニミッツ級
聖グロはでてきたけどあれなに?
黒森は設定でグラーフ・ツェッペリ
・・・はいいんだけど空母なさそうな国とかどーするんだろ、ポーランドとか
255名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:57:47.05 ID:ooOU15ax0
そういえばハンガリーの高校って無いんだな

ズリーニィ突撃砲とかトゥラーンIIIとか、
チハや7TPなんかよりはよっぽど強いのに
256名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 08:00:47.91 ID:QUiQs/aW0
悲劇とか恋愛とかメッセージ性とか押し付けがましい勘当とか一切ない
純粋な娯楽作品だったな
257名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 08:01:07.50 ID:5bZCv+fCO
最終回おもしろかった
258名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 08:04:20.69 ID:vEy5JRu+O
桃ちゃん、一発もあたらな…
259名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 08:10:32.84 ID:DJG2ySRpO
>>254
でかいアーク・ロイヤルだそうだ
260名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 08:26:43.72 ID:c9BYlwq90
桃ちゃんポンコツかわいいよ
261名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 08:33:58.11 ID:ooOU15ax0
>>259
イラストリアスのほうが英国代表なのにアークロイヤルなんだな
262名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 08:52:49.33 ID:YKNYarblO
桃ちゃんがずっとなきっぱなしなのね

ヘッツァーの特攻シーンと力つきたところはマジで泣いた

が明るいんだよな
263名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 08:58:53.88 ID:q3D9liIA0
アニメで気を引いて殺人兵器を展示するとか子供の教育に悪いよな
というより巧妙に戦争を美化する卑怯なやり方
264名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:00:11.95 ID:okPLzfKk0
萌えアニメで雪の進軍を聞くことになるとは
265名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:03:21.08 ID:g8IloxOl0
>>232
つ[ラブライブ]
266名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:05:06.23 ID:2bZnk7zF0
ヒット作によくある話は
誰得シリアス脚本がなぜかクライマックスで出てくる
そのせいで視聴者が緊張しちゃって尻すぼみで終わる
プリキュアとかがいい例
本当は「あー面白かった」で
すっと視聴者が離れていけるくらいでちょうどいいと思う
ガルパンは見事にそれをやってくれた。
戦車を絡めた独特のコメディタッチを最後まで貫いてくれたことは
称賛に値すると思う。
267名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:15:55.03 ID:eCFHG68d0
>>266
女児向けと大きいお友達向けじゃ全然ちがうだろがよ
268名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:17:41.11 ID:hPWQRcFFP
ポルシェティーガーがこれほどまでに輝いた作品がかつてあっただろうかw
269名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:30:48.57 ID:YKNYarblO
ドイツ人はマウスとヘッツァーのガチをどうみるのか興味あるな

これ程戦車が活きたアニメもない
270名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:49:08.24 ID:8YcszOrBP
>>243
秋山殿も反論していたな、
どの子も特徴があって全然違うってw
興味が湧くと覚えられるものだ
271名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:49:49.35 ID:iHkRmKLd0
スタッフにもストーリーにも特亜絡まないと清々しくていいよね。
最高のスタッフ、最高のストーリーだし。
272名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 09:57:32.53 ID:hPWQRcFFP
>>270
ドイツ戦車はすぐにわかるが、シャーマンファミリーお前らは無理だw
てかパーツの互換性が高いのか、口金合えばくっつくの理論で、
あれこれ現地バージョンが多すぎて、模型板のシャーマニアは考証でいつも喧嘩してるぞww
273名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:20:37.97 ID:iEW/WmzaP
>>272
シャーマンは俺も苦手だな
あんまり興味ないからだけど
274名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:38:41.44 ID:NfoN7Qp30
>>180
このAAいいな
275名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 10:56:55.92 ID:jG9jhg9sP
ずっとジブリメンバーはバヤヲがガルパン視ないよう阻止してたりして

「どうせ下らないアニメっすよ〜」
とか言いつつ
276名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:02:33.74 ID:Ad3AGPuh0
>>263
一応作中に、これは戦争じゃないと2,3回セリフが出てくる
277名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:07:51.39 ID:uWMSdK0m0
続きをつくるとして世界大会開催で出場戦車を現代までひろげたら
イスラエルや韓国、自国の戦車もってるんだっけ?色々楽しめないこと
出てきそう・・
278名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:27:49.89 ID:eCFHG68d0
>>277
それこそ軍靴ガーの連呼が湧いてくる
279名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:37:42.92 ID:hPWQRcFFP
>>277
K-1戦車がチョッパリチームに負けるのはうんちゃら(ry
ってまたぞろ騒ぎ出すから「朝鮮半島なんてそもそも存在しない世界」にしないとダメ
280名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 11:40:25.68 ID:tNJiuqat0
>>266
コミカルな作品でも誰得シリアス出てきて急速に作品がゴミ化するもんな
シリアス展開にしないと話を終わらせられない脚本家は多い
281名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:08:06.14 ID:NLznuq0s0
大先生はわざとやってんだろ
そっとしておいてやれよ
282名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:21:47.50 ID:VyxL8vpN0
西住流は、物量と資金力で勝つことにあり
283名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:25:22.51 ID:ADLt8LwT0
>>275
よくみるけどネタだよね
284名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:26:26.14 ID:5Ww+/QZP0
プリキュアは4クールの長丁場だからな。
シリアス展開入れないとダレるし、日常回が生きないってのもある。

しかし1クールで終盤の誰得シリアスは、円盤買う気根こそぎ持っていかれるな。
ガルパンは最後まで王道展開でよかった。
285名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:26:32.71 ID:N40cnvAk0
>>247
M4シャーマンとM4A1シャーマンは車体の形状が全く違うし、
ファイアフライだけはマズルブレーキ付きの主砲を持っているけど。
286名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:31:08.39 ID:snbJg1wE0
一年生が可愛すぎて泣ける。よく成長した
287名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:33:14.04 ID:hPWQRcFFP
>>284
突然感じ悪いキャラに変貌したりするのも何かの計略なのかね
はがない見てたらおっぱいネーチャンがすげーやな奴になっててげんなりした
288名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:34:24.90 ID:N40cnvAk0
>>286
M3リーは重武装だけど、
装甲貫通力が低いので、
M4シャーマン76mm砲型こそ理想の戦車だ。
そう思っていた時期が俺にもありましたw
289名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:37:08.12 ID:5Ww+/QZP0
2話の沙織 「でも戦車ってみんな同じに見える〜」

11話の沙織 「V号(戦車)だよ!H(型)かな?G(型)かな?・・・つか、一目で戦車の種類が分かっちゃう私ってどうなの・・・」
290名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:42:21.45 ID:N40cnvAk0
>>289
3号戦車のH型はめったに見ないな。
劇中では「3号戦車だ、H型かな?J型かな?」と言っていたよ。
291名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:49:44.99 ID:Elxvy+4eO
これは安倍ちゃんGJだね
292名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:56:13.47 ID:CbiNEuqB0
ひと昔前なら、左翼が泣いて怒るよね・・
293名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 12:59:22.55 ID:3/bK691o0
決断最終回が何故か野球の話になったみたいにな
294名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:06:00.51 ID:k3fj4pV90
>>275
モデルグラフィックスが毎号届けてるからガルパン特集号も
295名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:07:20.54 ID:LLoxukM40
本気なのかネタなのか分からん絶妙なバランス感覚が秀逸だったな
笑うとこなのかシリアスなのかよく分からんシーンがたくさんあった
というか全編通してアホなことを全力でやる清々しさがあった
296名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:28:26.07 ID:snbJg1wE0
戦車試乗とかこれ走行してるよな?
http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/4d/
297名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:36:43.77 ID:mKmSHdZJ0
>>296
千歳でやったときは、90式の後ろのとこにベンチがくくりつけられてて
そこに座ってぐるーっと走った
298名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:41:09.99 ID:snbJg1wE0
抽選とか先着なの?戦車試乗
299名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:42:41.55 ID:mKmSHdZJ0
また千歳の例で申し訳ないんだが、だいたいいつも長蛇の列
あと、終わると乗車証明書もらえる
300名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:44:10.59 ID:snbJg1wE0
ありがとう、参考になった
301名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:45:31.85 ID:8YcszOrBP
駐屯地祭の戦車試乗なら先着順だ。
ガルパンで興味が湧いたなら、
実物の戦車にも触れてみるといい。
まさに鋼鉄の獣の獰猛さを感じることだろう
302名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:54:30.74 ID:WcIbQjMw0
>>227 
中国 韓国 インド パキスタン  イスラエル イスラム主義国家
最低でもこれらの国は揉めるからアウトだねー

中      99式・VTシリーズ
韓      Kシリーズ
インド    アージュン
パキスタン アルハリド
イスラエル メルカバ

結構色物戦車多いからもったいないけど仕方ない。。
303名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 13:56:52.78 ID:WcIbQjMw0
>>285
鋳造と溶接、初期塗装の分け方だけなら簡単なんだけどそうじゃない。
無印〜A6全てシャッフルして一目でなんてシャーマニストじゃないと無理ゲ
304名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:02:40.82 ID:WcIbQjMw0
>>292
世界広しと言えど、こういったイデオロギーや宗教なんて笑い飛ばすようなモノを創れるのが日本
そういった意味において幸せな国に生まれてきた事に感謝しなくちゃね。

例え自由の国アメリカとかで作っても、自国贔屓な作品にせざるを得ないし。。
305名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:04:30.88 ID:MsLhu6FE0
このアニメちらっとみたけど、
戦車乗る時は、戦車兵のコスプレにしろよ、
そこがどうしても俺の趣味とはあわん、
306名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:07:09.88 ID:bitr9Npe0
>>271
作画監督に韓国人の名前が無かったか?
307名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:09:15.18 ID:8YcszOrBP
>>305
ちゃんと戦車服と戦車帽姿のはいたじゃないか、
主に敵チームだが
308名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:11:12.04 ID:tEdmQNx30
>>306
wikiで見たけど9話かな
サムゲタンみたいなことがなくてよかったぜw
309名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:12:23.35 ID:Xzeolam50
>>241
ガンダムの顔だけで区別つこの髭しかないぞ
ユニコーンもデストロイになると区別つかん
310名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:14:29.64 ID:cMXg4QUk0
>>305
サンダース高校はみんなタンカースを着てたじゃないか。
カチューシャはソ連の皮メット被ってたし、ダージリンさんは
ちゃんとイギリス軍のコンバットセーター着用してた、プチコスプレではダメなのか?
本格的にしちゃうと大洗みたいな混成車両で戦ってる所はどこの国に合わせりゃインだ?
日本、フランス、ドイツ、38Tになると併合される前はチェコになるけど、どれ?
311名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:15:04.05 ID:mKmSHdZJ0
大洗はオリジナルパンツァージャケットつけてたしなぁ
312名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:18:56.89 ID:Rs12p86X0
なんでオタって幼女が戦ったり戦争したりする話が好きなんだ?マジキモ過ぎ 
日本のアニメってそんなのばっか ホント日本の恥だよ
313名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:21:50.52 ID:bitr9Npe0
┌┬─────┬┐
│ l・ω・`)´・ω・.││ガルパンの登場人物は幼女じゃないし〜
└┴─────┴┘高校生だし〜
314名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:23:19.78 ID:QK4j2nal0
 
続きは、空母で町おこし
315名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:23:46.75 ID:aFWpp3070
で、結局パンチパーマの女子小学生が74式戦車の上に座ってお父さんに写真撮ってもらったりしてたのか?
316名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:24:35.53 ID:gmoTaAsm0
>>256
勘当は有ったよね・・・・・
317名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:26:17.40 ID:gmoTaAsm0
>>263
オスプレイの姿が頭をよぎったよね!
318名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:27:05.72 ID:Rs12p86X0
>>313
女子高校生が戦車に乗せられて戦うなんて本来なら悲惨な話になるだろ
それを萌えアニメにして町おこしとかねぇわ 日本はどっかおかしい 
319名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:27:29.11 ID:WcIbQjMw0
>>305
戦車道は戦争じゃないですし、それすりゃ左翼うるさいし。。
ミリオタ特化のアニメじゃないですしおすし。。
320名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:27:32.00 ID:5Ww+/QZP0
>>313
汎用性高いなw
321名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:27:48.25 ID:mKmSHdZJ0
>>318
武道ですので
322名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:28:35.98 ID:hPWQRcFFP
>>313
wwwwww
323名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:29:42.82 ID:cMXg4QUk0
>>308
ガチガチに管理したからじゃないの?作画のクオリティを含めてね。
そのために、ワンクール12話の予定が放送期日に間に合わず、2回も特別編集版をはさんだ
11話と最終話12話が今月放映になったからな。
ヨルムンガンドですらあいつら悪さして世界地図から日本列島を消した。
324名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:30:21.27 ID:qUzjgqW20
この手のって女の子ばっかりの印象があるけど
普通に作ったらだめなんかな
325名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:31:13.10 ID:bitr9Npe0
>>318
┌┬─────┬┐
│ l・ω・`)´・ω・.││戦ってないし〜
└┴─────┴┘試合してるだけだし〜
326名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:31:46.01 ID:FmxLyPXC0
2期やる際は大洗も製作委員会に金だしてね
327名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:33:43.78 ID:/xOaSb+iO
>>323
「タイガー&バニー」とは対極にあるアニメだよな
まあガルパンは面白かった
舞台の地元「大洗」はこれから先をどうするか、だな
地道に育てていって欲しいわ
328名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:34:32.93 ID:EFvW1Z2X0
>>323
あれベトナムの下請けじゃなかった?
329名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:35:11.35 ID:WcIbQjMw0
>>324
この手のと言うか、「この作品だからこそ」
男なら戦争の二文字がもっとチラつく事もあったと思う。。
男を戦車に乗せ無いことにより、「戦車道は戦争じゃない!」って世界観を強く打ち出せたと思われ。。
330名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:36:37.85 ID:cMXg4QUk0
>>324
大昔に史実に基づいて作られた「決断」は人気だったぞ。
当時、夕方にコンバットの白黒放送、日曜日にはアメリカ軍の撮影部隊が
撮った太平洋戦争の実録物がやっていて、水曜スペシャルなどは
現行の戦闘機などの特集を一時間半流してた。純粋なドキュメントで
今のディアゴスティーニのDVDみたいなやつをね。
0戦はやとのアニメも人気だったし、紫電改のタカもあった。
潜水艦物では青の6号、サブマリン707 戦争ロマンシリーズなどなどてんこ盛りで
おもちゃ売り場にはリカちゃん人形と並んでGIジョーと日本兵、ドイツ兵が並んでたんだぜw
331名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:37:48.19 ID:8YcszOrBP
ふつうの戦記ものをやっても売れないのは、残念なことではある。
萌え要素は、なにを作るにしても必要悪な記号的要素として用いられるようになった。
ガルパンを批判するわけではないが、
ガチの戦車ものならここまで反響はなかったかもしれない。
332名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:38:07.16 ID:qUzjgqW20
>>329
小学生の甥っ子が鉄からミリに移行しそうな気配だったんで
これなら軽いからイントロにいいかなーって教えたら
「戦車は女が乗るものじゃない」って怒っちゃったらしくてね…
なんかいいのないかなぁ
333名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:40:17.05 ID:k3fj4pV90
>>332
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
334名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:40:57.48 ID:gRV9v1SzO
>>318
最初から茶道や花道のようなものとして戦車道って謳ってるトンデモ馬鹿アニメに何目くじらたててるんだよw
なんでも気に入らない人なんだな
335名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:44:41.56 ID:tEdmQNx30
>>332
そんなこと言ってると女の子にもてないフラグが立つぞって言ってやれw
336名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:44:56.43 ID:mKmSHdZJ0
>>332
あえて08小隊
337名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:45:26.62 ID:mUOwSoZ60
正直言って10話の段階でいったん間が空いたときは、
それまでの試合がどれもかなり面白かったから、
決勝戦でそれらを超えるのは難しいんじゃないかと思ってた。
それなのに最終回が圧倒的にいちばん面白くなるとは凄いよ。
338名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:45:57.58 ID:F0I+iwzq0
>>308
だな
サムゲタンみたいになったら町興しどころじゃなくなるからな
戦車カツがサムゲタンとか想像もしたくない
339名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:46:40.81 ID:hPWQRcFFP
>>333
あれの雑魚用多脚戦車は良かったw
340名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:47:36.63 ID:cMXg4QUk0
>>332
キャットショットワンのCGアニメを見せて
「ウサギさんとラクダさんだって銃をとって戦闘するんだよ。
 女の子が戦車に乗ってもおかしくないじゃないか。」と言ってやれ。
それで文句が出たら、小林源文の全作品を読ませて感想文を提出させろw
341名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:49:15.67 ID:hPWQRcFFP
>>336
ガンダムありならヒルドルブと61式の回で・・・
342名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:51:53.08 ID:WcIbQjMw0
>>331
ガチの戦記物は、ミリ成分が高めの奴じゃないと見ないし、女性は99%無理
いまどきの若い子はww2ものは敬遠する傾向にあるし、これからも期待できないよ
日本でww2戦記もの作るなら、結局は負けました・日本が悪かったのです・にしなけりゃいけないんだから。。
343名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:52:23.83 ID:PSyFfcAT0
画像の戦車見たらやわらか戦車を思い出した
344名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:55:06.80 ID:ZaTlRBPc0
ミリタリー+エロは過去にいくつもあるから、
次の狙い目はミリタリー+日常だな。
345名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 14:59:30.49 ID:8YcszOrBP
新隊員の訓練生活から、定年退職までを描く自衛隊ドキュメンタリーとな…
346名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:00:04.52 ID:Gr5iZsV30
>>324
男をレギュラーにすると、百合妄想ができないからのようだ
滑り出しの批評からして、「男が出ないのが良い」だったし
347名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:00:31.26 ID:hPWQRcFFP
ヘッツァーが再合流しようとしてヘコヘコプシューってなっちゃうシーンは切なかったね
しかしあんな豆戦車にうすらでかいドイツ人のおっさんがギュウギュウ詰めかと思うと・・・
やっぱJK乗せておいて正解じゃない?w
348名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:00:33.62 ID:qUzjgqW20
>>333>>336>>340ありがとう
今wiki読んでる
小林源文は勘弁したげてくださいw

>>330の「決断」もよさげだけどちょっと早いか
349名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:02:46.30 ID:SwgVtDf5O
>>345
それは「のらくろ」だな
350名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:05:39.17 ID:GQNXC05c0
T34はまだかね
351名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:07:17.82 ID:8hoAHQm10
>>349
それをかわいい女の子でやれば人気でるかも
のらくろ見たことないけど
352名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:09:02.18 ID:Es1FpXeM0
>>332
こーいう商品もあるのにな。

オーロラモデル
1/35 ドイツ軍 女性戦車兵1947 ver.2
http://store.shopping.yahoo.co.jp/miniature-park/ml-008.html
353名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:09:24.94 ID:bitr9Npe0
そもそも「兵器と二次元のおにゃのこ」の親和性は
「キモオタ」なんてものが生まれるずっと前から高かったわけで。
それがアニメという形を取っただけでアレコレ言うのは今更感しか涌かんのよ。

ttp://cb.air-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/23/9744.jpg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/636/24/N000/000/002/121928361457216116052.jpg
354名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:11:51.07 ID:HxclNJSt0
軍服と女の組み合わせなら、なんと言っても愛の嵐
355名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:14:38.24 ID:OFRC47Rm0
>>343
関係ないけど、あの作者も確か茨城の牛久の人じゃなかったっけかな?
356名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:15:10.60 ID:qUzjgqW20
>>352
女の子が乗ってると自分が乗れないじゃないかということらしいw
357名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:16:51.69 ID:hPWQRcFFP
>>356
車長の女子に”右だ”って蹴られる快感をおぼえさせれb(ry
358名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:18:55.70 ID:UJxP6V9X0
>>356
よかった女は乗り物だろとか言い出さなくて。
359名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:19:02.11 ID:SwgVtDf5O
ただのスポ根アニメじゃないか
ただそれだけのことだろ
もっともスポ根の元は実は軍事と密接な関係にある
スポ根と言えば原点にある甲子園野球だけど
これは軍務適正年齢直前の少年達に戦争と軍隊を疑似体験させるために
朝日新聞が作り出して軍国教育を行ったものだ
甲子園野球を放置してこうしたアニメを非難したところで
360名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:20:58.77 ID:k3fj4pV90
>>353
ティーガーフィーベルとかw
361名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:22:36.39 ID:S16f+rB10
>>238
UFOテーブルカフェにそのシーンの原画飾ってるから行ってみてきてみそ
362名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:23:16.56 ID:SwgVtDf5O
>>351
のらくろはかわいい犬ですじゃ
戦前からやってたんだよね
にゃんこ先生みたいなことをw
363名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:23:30.93 ID:iOIu+CsgO
>>348
よみがえる空なんてどうよ
364名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:34:52.47 ID:9VX7/wFl0
>>354
愛の嵐は写真しか見たことないけど、
日本人ばかり変態呼ばわりされるのは納得いかないな。
365名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:48:40.77 ID:WnuK3TFG0
ソ連とか戦車工場で働いてた女性がそのまま戦車に乗って
出撃したって話もあるしなw
女は銃後で侵略者にパンパンされるだけ、ってのもまた固定観念だと思う。
366名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:50:17.01 ID:k3fj4pV90
ヤングアニマル嵐のシェイファーハウンドおすすめ
367名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:57:43.09 ID:N40cnvAk0
>>347
あれが豆戦車なら日本軍に戦車は殆ど無かった事になるぞw
368名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:53.81 ID:WcIbQjMw0
>>350
初期型はガスで乗員が死ぬよ?
369名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:33:33.80 ID:rhmNEk/9i
>>344
「よみがえる空」
370名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:36:39.39 ID:gmoTaAsm0
>>350
どうぞ。

ガールズ&パンツァー雪上戦 第8話戦闘シーン
http://www.youtube.com/watch?v=_XQwu7-fViw
371名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:15.71 ID:HxpHHwDq0
>>338
アニメ見て本当に戦車カツ作った親父がキムチロースかつ作ったり
キムチ屋宣伝してたかも知れないな
372名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:53:49.95 ID:WcIbQjMw0
>>370
それT-34(ソ)だから、おそらく>>350が言いたいT34(米)ととちがうー
373名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:07.81 ID:E7VpZslQ0
ガルバン(突っ込み待ち)の儲けでSプロデユーサ
安心して風たちぬ最低限収益で廻せるね
※ガルBAンとはアニメ・シスタープリンセスに登場以下略

>>216
ネズミは規定違反 
故に犯則負けだと11話時点で決め付けてた
試作車両云々…って規定が公式設定にあるからね

大洗側に通達・了承した気配もなかったし
劇中のビジョンに表示される
メンバー表もパンサー9両ラング6両+α(省略)だった

>>239
一回戦がアンツイオ辺りなら勝てたっしょ
P40も旧軍ゆずりの弱点攻撃で取れる
めぐり合わせが悪かっただけ

>>289
お手製の「戦車データ」BOOKまで持ち込んでるzE
374名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:01:26.01 ID:toEOXWnk0
廃校アニメでもガルパンは大会で優勝して廃校回避したので評価できる
375名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:01:41.92 ID:mKmSHdZJ0
マウスちゃん、大戦中に一応1両は完成しとるやろー
376名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:02:09.40 ID:LtPjt03I0
>>303
シャーマンはシャーマンでいいから、派生を見分ける必要ない
C型だろうがF型だろうがFzだろうがザくはザクみたいなもの
377名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:05:08.15 ID:LtPjt03I0
あんな攻撃でマジで180トンもある戦車撃破出来るの?
378名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:50.91 ID:N40cnvAk0
>>376
ジムを見分けないとやられるぞw
379名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:30.05 ID:v9WG+qd10
>>1
町おこしに戦車とか違和感あるわ
バカじゃねーの

北朝鮮のミサイルマスコット笑えねえじゃん
茨木土人が
380名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:49.97 ID:dkRi3VrO0
詰まらなそうだったので、一話で切ったなぁ
381名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:08:19.75 ID:/SpAB6G30
大洗の肴屋旅館にまた泊まりに行きたい
こういう町おこしはいいよね
382名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:08:43.12 ID:WcIbQjMw0
>>376
まあそうなんだけど75mmと76.2mmとかは全く別物なのでそんなものは区別する必要はあるけどね。。
383名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:15:55.67 ID:lT/RwJKe0
>>379
まあ普通の感想だわな
自民の幹事長からのあいさつもあるしな
384名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:15:59.92 ID:LtPjt03I0
次はまるっきり陸軍全般がモデルの
ガールズアンドアーミーで作って欲しい
歩兵や砲兵や空挺がいてこその戦車の輝きをだな・・
385名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:16:58.63 ID:F0I+iwzq0
>>379
茨木?関西にあったっけ?
なんの関係があるのかな?
386名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:52.36 ID:5qSBJ4ofO
いいんじゃない
東日本大震災の被災地だったのにまるっきり無視されてたんだぜ
こういう事で町興しできるなら
387名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:23:36.58 ID:gmoTaAsm0
>>372
T29の最終バージョンの事?
388名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:25:20.14 ID:gmoTaAsm0
>>379
鴨川市民、乙!
389名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:26:59.39 ID:EooLocxh0
大洗じゃ地上派でガルパン映らない…
390名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:32:33.81 ID:uHF/UImG0
テレビアニメの町おこしするのは結構だが茨城って民放あったっけ
391名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:33:35.48 ID:JOQZlH810
MXなんて東京でも受信しづらいぜw
ただありがたいことにワンセグは千葉でも入る
弱電波でも大丈夫なワンセグはこういうときは助かるな
392名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:34:25.00 ID:+5+wxRri0
>>390
茨城のPRなら茨城以外でやったほうが効果あるからいいんじゃね
393名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:34:38.00 ID:F0I+iwzq0
地上波に価値がなくなった
394名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:35:05.55 ID:Rs12p86X0
>>379
まったくだよ 戦車が町に来て大はしゃぎとか並みの先進国じゃありえない光景
普通なら県民性が問われるレベルですわ まぁ何もない茨城ならしかたがないかトホホ
395名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:39:28.77 ID:mKmSHdZJ0
>>394
それは自分らでレストアしてウハッホウしてる英国民やドイツ民やアメリカの人に大変失礼と思う
396名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:39:56.63 ID:fVbY80FtP
なんでこんなに、鴨川と差がついたの??
397名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:40:44.50 ID:PRAFSjze0
ひょっとして地元の茨城県民のほうがガルパンを知らないって事もありえるんじゃ
398名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:12.49 ID:XiLMMAqD0
靖国の遊鷲館に八九式があるらしいから、花見の混雑が終わったら見に行ってくるわ
399名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:55.07 ID:mKmSHdZJ0
むしろ先進国名乗るなら、軍事博物館 ……だと、さすがに名前的にアレなので
防衛技術博物館をきちんと用意して、動体保存を行うべきではなかろうか
400名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:56.63 ID:hPWQRcFFP
>>396
だって鴨川防衛隊二期は地元そっちのけの謎展開ばっかりだったじゃんw
401名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:42:28.59 ID:K5wtLcVD0
>>394
お前も2chでレス乞食してる暇があったら
お外に出て金落として日本経済回してやれw
402名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:43:55.61 ID:LJvZSUHr0
>>397
大洗町民はともかく茨城全域で平均したらそら知らんほうが多い
大洗サイドでは「こういう作品です、かくかくしかじかこういうわけで観にきてる人たちです」と
地元住民向けに講習会やったとかで
最近ではだいぶ大洗限定で認知度上がってきてるとかなんとか
403名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:44:31.34 ID:hPWQRcFFP
戦車でまちおこしが野蛮とか言い出したら、
刀剣だの鎧だのを観光資源にするのももっと野蛮だよなw

74式なんて具体的な戦果はない(=人は殺してない)非日常的な存在ってだけで、
飾ってある日本刀だの鎧の方がよほど人の血をすってるんじゃねーかww
404名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:44:55.87 ID:3vPe8O80O
オイ!じょしらくを忘れんなよ!
405名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:56:33.93 ID:ZGTYHU6E0
>>403
どこの城に行ってもたいてい火縄銃とか展示してあるな
406名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:56:45.47 ID:iEW/WmzaP
>>403
戦車でも訓練中の事故で隊員が死んでるんじゃないかな
今はよく知らんが以前はよく聞いた
407名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:58:01.05 ID:vEy5JRu+O
(-_-;)y-~
●●婦警の我王(`□´)から、世界平和のために某立命館大学衣笠に眠っている三突を探してとの無茶依頼…

三突あた…orz
修学館や…
408名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:00:43.10 ID:JsjPxvUF0
飛び込み自殺や踏み切り事故など電車に轢かれて死ぬ人も多いのに
鉄道博物館なんて不謹慎にもほどがあるな。
409名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:21:12.68 ID:ln//qxEiO
>>332
ちょっと古いが紺碧の艦隊とかどうかな?
あとアニメじゃないけど、滝沢聖峰あたりの短編集とかは読みやすくて
イントロとしてはいいんじゃないかな?
410名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:22:14.71 ID:8e12pvzY0
74式って現役なの?
もう全部90式になったと思ってたわ。
411名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:22:46.68 ID:WcIbQjMw0
>>387
文脈からしたらそちらとおもいますです。あと軍板的分類でもT-34が(ソ)T34が(米)って区別してるんで。
412名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:24:32.92 ID:VQyA3CKL0
>>353
下のはチノのミュージアム裏のエプロンだなw
その後ろに写ってるハンガーの主は今、所沢でエンジンぶん回してるよw
413名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:26:11.25 ID:mKmSHdZJ0
90式は北海道くらい広いとこじゃないと、大きすぎて不便なのです
414名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:26:45.55 ID:47idoKKq0
軍靴の音が気になって仕方がない変態の記事とは思えん
415名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:27:25.15 ID:hhs4KVdNP
>>410
90式は線路で運べないからね
でも、置き換え可能な10式が配備されたから順次置き換えされていくよ
416名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:30:50.37 ID:HvURmFhX0
しかし、リベット留めは、大会でも
改修しないと危険じゃないのか?

まぁ本編見てないんだが
417名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:32:25.49 ID:8e12pvzY0
>>413>>415
そうか、そうだった。
90式は重すぎて北海道以外では走れないんだった。
なるほど、10式に変わるまでは現役なのか。
418名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:32:53.95 ID:KjwkyvfD0
>353
日本では「フクちゃん」を描いている機体がありますよ。
作者である横山隆一さんが、報道班員としてジャワ島バンドン基地へ派遣されました。

その飛行場で捕獲したB-17やBD-7爆撃機に描きました。
他に、九九式双発爆撃機にも「フクちゃん」を描いてます。
419名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:33:08.44 ID:B5qmGKkDO
>>410
今のペースだと、あと10年は現役
420名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:47:37.49 ID:5Ww+/QZP0
反戦と九条で町おこしやればいいじゃないwwww
421名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:55:00.87 ID:hPWQRcFFP
>>420
暴虐右翼組織と戦う護憲派女子高生、九条守(くじょうまもり)の物語ですね
422名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:56:18.37 ID:WcIbQjMw0
>>406
じゃあ自動車事故で人死ぬから自動車禁止な あと、刃物もバットも列車も人が死んでるもの全て禁止
423名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:59:46.18 ID:17p5p5Uh0
等身大フィギュアってどうやってもってきたの?
424名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:15:23.69 ID:hXqaRyom0
>>420
参加者が日本語以外しゃべりながら戦争反対とか書いたテント張って住み着くぞw
425名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:52:22.90 ID:U61s7CxA0
戦車道という形をとる事で、戦車がこれほどまでに熱く
すがすがしい姿を見せた事に、驚愕し感動したよ。
俺は、この作品はむしろ平和のありがたみを
まざまざと描いたと思ってる。
426名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:55:27.33 ID:NMdA/clH0
>>295
4話の市街戦で薬局の旗が
『ユンカース黄帝液』『レオポルドD』とか
魚屋の名前は『魚剣』(ソードフィッシュ)、写真屋の名前が『チト』とかは
そのセンスに笑ったわ

あと8話のカチューシャ(人)がカチューシャ(自動車)に乗ってやってきたと思ったら
Урааа!の号令の後にカチューシャ(曲)を歌うシーンは全力で笑った

>>315
パンチパーマの女子小学生はいたか不明だけど
子供相手に戦車の上座らせはやってたよ。
女児の食いつきも良かった。つーかお父さんが乗せたがるw
427名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:03:02.72 ID:UNmUo1mk0
こんだけ成功したらまたクロ現で取り上げてもいいレベル
428名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:08:37.83 ID:G2jmO2Ek0
>>415
自衛隊はとっくの昔に鉄道を軍事輸送の主力とは見做さなくなってるよ
理由は、国鉄時代から根付いている強烈なJR左派労組の存在
それから陸自唯一の鉄道部隊であった第101建設隊は1960年の発足後、わずか6年で解隊に追い込まれた
会計検査院から「防衛予算の無駄遣い」と指弾されて以来、半世紀経とうとする今日も復活の気配は全く無い
つまりそういうこと

>>417
民間の大型トレーラーや10トンダンプが走れるような幹線道路や橋梁は、90式でも基本的に自走できる
外国では90式より10トン以上も重く車幅も大きい大型戦車を市街地運用しているのを考えれば当然のこと
あくまでより小さく、より軽いほうが運用もし易いという程度問題に過ぎない
429名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:11:14.42 ID:bV2jJUyoO
自衛たん「時代が追いついたと聞いて」
430名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:21:32.78 ID:xm17kW9A0
>>426
「粛清してやる!」とか、「シベリア送り25ルーブルよ!」でも吹いたw
431名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:47:45.03 ID:WcIbQjMw0
>>428
兵站・展開速度の意味合いから自走じゃ駄目。よってキュウマルは本州での運用は不可

トレーラーでガーッと運んですばやく部隊展開できなけりゃ、上陸されて終わり
でもって、ヒトマルはおろか、トレーラーの必要の無い装輪式装甲戦闘車両ファミリー、
重装輪ファミリーなどの開発に力を入れてるわけで。。
432名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:54:36.81 ID:WcIbQjMw0
>>428
90の輸送には道交法の問題もあったんじゃないかな(うろ覚え
・・・・・・・・・・・・
外国も(先進国すら)55〜65トンもの最近の戦車には手を焼いてるよ?
インドにいたっては、自国開発の戦車が自国陸軍から重くてイラネされる始末
中国も99式の配備は重量の関係上限定されてしまい、96式がメイン。
あのアメリカさえも、軽量化に舵をきったぐらいなんだから。
433名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:57:57.81 ID:N40cnvAk0
>>431
空爆された戦場で装輪式で走れるのか?
本体は無事でも車道以外はまともに走れるのか?
434名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:59:35.35 ID:fEK1razs0
軍国化じゃなくて萌え化なんだよな…これ…
435名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:03:58.84 ID:Fls3BCLm0
>>279
一応89式は朝鮮もかかわってるんだよな・・・
朝鮮というか当時日本だったし
436名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:08:51.91 ID:G2jmO2Ek0
>>431
2011年11月に第7師団の90式戦車が高速フェリーで九州の大分港に上陸して
直線で約25km先にある日出生台演習場に移動して演習やってるんだが
あと本土の富士教導団戦車教導隊には90式が2個中隊あって
有事における予備戦力と数えられてる
437名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:12:27.18 ID:WcIbQjMw0
>>433
俺もnnsyano装輪置換論には反対だけど?

でも兵站・展開に支障のある重い戦車は古いと言ってるだけ
兵站論理では、現場までの輸送・展開スピードが重要になる。
いかに戦場の近くまで素早く部隊を展開するか。
後方であの橋は駄目、あの橋は自走しか駄目とか言ってる場合じゃない
ナナヨンもキュウマルも早くヒトマルに置き換えれば済む事。
438名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:17:12.11 ID:WcIbQjMw0
>>473 ○俺も戦車の装輪置換論には反対だけど?
キュウマルは重いから基本本州では駄目って自衛隊自ら烙印押してんのに絡んでくる理由がわからんわー
439名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:22:28.65 ID:G2jmO2Ek0
>>432
90式は北海道の公道を頻繁に自走で移動してるから道交法の問題じゃないと思うよ
一般車が公道で90式の車列と対面通行ですれ違う動画とか上がってる

あとアージュンも99式も、いずれも90式より重く(+4〜8トン)、交通インフラが日本より貧弱
そして「手を焼く」のと「運用不可」との間には深い川がある
440名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:32:01.93 ID:G2jmO2Ek0
>>438
「駄目」ではなく「より好ましい」
441名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:36:50.44 ID:mKmSHdZJ0
道民としては90は当面現役なんだろなぁ、と思っている。
あのゴツゴツ感は好きだし、地元にマッチしてる感じがするので
内地の74式の置き換えを頑張ってくだしあ って感じ

ゆっくりでいいよ〜
442名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:36:53.80 ID:WcIbQjMw0
>>439
まあ不可って書き方は適切じゃなかったねごめん。運用困難だね。

道交法云々はたぶんトランスポーターで運搬する場合に起こる事だったと思う。
あと50トンが積載できるトランスポーターの数が不足してるって事。
キュウマルが運べないがナナヨン・ヒトマルは運べる橋の割合が無視できないことも。
443名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:45:12.19 ID:N40cnvAk0
主力戦車の過半数が90式戦車以上の重量を持つ台湾では戦車をどうやって運用しているのだろうか?
444名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:46:27.90 ID:gl2XfxZa0
黙れ、水虫
445名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:53:26.71 ID:wjls03x40
>>377
後ろのガンリソエンジンは弱点
その為に砲塔を廻させ、邪魔もした

登場して直ぐに外装燃料タンク射つ手もあったかもしれず
行動により加熱してくると発火する

>>375
慌ててでっちあげた試験車両が
戦場に到着する前に死んで鹵獲されてるからねぇ・・・
45年型戦車道規定でもぁゃしぃぞ
446名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:08:54.93 ID:AVpzKSq4i
>>443
向こう日本よりずっと戦時下体制の色合い濃いからなんとでもなる
日本みたいに無理やり平時を取り繕うような政治してないんで
447名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:17:42.75 ID:WcIbQjMw0
>>443
台湾は、八八台風で100の橋が寸断され、強度に問題がある事が判明しました。
設計強度は70トンを確保していたのにそれ以下だったので、60トンを優に超える
M1A2戦車では橋を通れない恐れが出てきました。そこで、陸軍当局は延期した
次期主力戦車調達計画を一から見直し、M1A2戦車が適当かどうか再評価になりました。
台湾の求めているのは40〜50トンの戦車であるとし、台湾に適合した戦車を再度探す予定ですね。
これでいいか?

これ以上はスレチなんでこっちで
日本戦車総合スレッド Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1350398575/
448名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:20:19.50 ID:WcIbQjMw0
>>445
確かルールでは終戦前設計・試作まで許容範囲じゃなかったかな?
449名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:22:48.27 ID:gmoTaAsm0
>>396
鴨川と大洗、どうしてこれだけ差が付いたのか?
慢心、環境の違い。
450名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:27:12.40 ID:ZRb81yJZ0
どうしていちいち他作品を貶めるのかね
こういう奴らにファンを名乗って貰いたくないわ
451名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:31:30.98 ID:zmTHOCCTO
今見ると1話が秀逸だな
友達が出来た歓喜と、絶望再び転じて決心
452名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:32:11.06 ID:8Nxhzhmr0
>>432
イギリスはクソ重たい戦車を自国で頑張って使ってるのにw

まあ、いざ有事となったらたかだか50t、どうにでもなるだろ
453名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:36:39.02 ID:QUiQs/aW0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/025/052/94/N000/000/000/136396069721913212400_cake2.jpg
出来がいいスイーツだが、食うのはもっさいオタ
まぁ仕方ないよな
454名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:40:47.76 ID:gmqGBrOA0
>>451
1話から全力で王道なんだよね。

設定面で突っ込みどころ満載で畳み掛けて、最後に学園艦という大オチを持ってくるも、
展開はいたってド王道の直球勝負。その潔さと爽やかさが良い
455名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:02:46.64 ID:WcIbQjMw0
>>452
まあ有事になればそういった事は言ってらんねえわな
でも平時は法に則って運用しなけりゃいかんからねー
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shin-ampobouei2010/dai5/siryou1.pdf
P.9とか。 スレチになるのであとは↓で
[日本以外]各国次期主力戦車(戦闘車)動向 Part 12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1340699289/
456名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:55:10.31 ID:6qt1qywKO
>>446
ほんと無理やり平時面してるよね日本の政治は

今の政治家に日本に帰属意識は無さそうだから日本の政治と呼ぶには抵抗あるけど

武力を使う・使わない侵略されているのに無理やり平時を装うなんてふざけてるわ
457名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:17:21.52 ID:D9oLKyDv0
しまった、もう30日だ。29日のBS見るの忘れた。もう寝る。
458名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:20:42.35 ID:UHKdbasb0
なにを言ってるんだ、BS11の放送はこれからだぞ
459名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:28:30.82 ID:wBCkDogj0
BS11は3:00からだぞ
460名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:31:30.64 ID:wYcjbDll0
                                 //: // : : : \
                               _ノ: / /\__/: :/ :ハ
                              /: : : :ノ  ̄:::::く7イ:ノ
                            〈: (/:人 (,,⌒> /: /   もー>>457起きてよー!
                            〈/): )ア >‐:< :人     
                               / 《r'Tニ/て:_:,_ノ: : :\
                            //[\|_/__彡 '⌒): : :j:丿
                              /( / ┌‐'7´  /∨}ノ
                           / xく__,  〉∨゙  /
                             / 〈  └‐ y'′/
                       /\xク\___/ ∠|
                       ゝ、__/´::::::::::/─、∧「
                  ___〈___rJ:::::{::::: /___ /:::::\__
                / //´´ (二ニ=-r'´ ∨::::::::::::∨ ̄ ̄ ゙̄>、
               __/} // /      人__r(_;;:::::}__r┘ ____/ ⌒\
                '´ /// //     /  / ̄ └ァ二二>――─=ァ'⌒\
             / //   /      /  '/ 二二7 __,/     /    〉
         __ ∠ /         /   イ|::.::.::.::./   /           /
      , '´   /    /        /  i::.::.::.:/  /        _/〉
     /´ \/  / /   }         / { ::.::.∧_/    ____/  /
  , '´  >'7  / /            // / i::.::.::j/    __/      /
/  _/  /  ∨∠二.  | //    //    i::.::.::八____/       /
〈  /  _,人__У::::::::::::: ∨ /    //  '/ i::.::.:,゙/          /
461名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:35:08.28 ID:IYCkD12M0
公式サイトには29日(金)って書いてるんだよな。時間は24時を軽くオーバーしてるけどさ。
462名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:44:18.28 ID:lPNJAg0e0
この二週間、長かったぜ…
ガルパン関連のスレ開けれなかったからな
463名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:04:25.98 ID:A3GJ+Kf90
マウス攻略がわらたwww
「いやですぅ」
「中戦車だしー」
464名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:10:22.63 ID:PSxC3K9JO
神尾おおおおおおおお!もういいんだああああああああ!戦いは、終わった…

(-_-;)
今起きた。三時に備える俺
465名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:11:57.48 ID:Fira4jk00
もし決勝戦で負けてもラブライブのように廃校救済措置ありますように
466名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:16:16.20 ID:wb3Hn2WC0
>>463
┌┬─────┬┐
│ l・ω・`)´・ω・.││ いやですぅ それに八九式は軽戦車じゃないしぃ
└┴─────┴┘ 中戦車だしぃ
467名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:17:21.32 ID:PSxC3K9JO
ヘッツアーなむ…
(-人-)(-人-)
468名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:27:42.04 ID:LjiO90WOO
これにパヤヲが嫉妬と怨嗟の炎を燃やして
余生を全部ぶち込んで生涯最後の本格的戦記作品を作ってくれれば
本望だなw

少なくともパヤヲの感想を引き出して挑発したい
469名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:34:00.15 ID:5CvzrpxP0
>>468

「ハンスの帰還」を映画化してくれたら最高だな。
 あれもW号H型だし。
470名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:36:21.18 ID:qCinIekl0
メタルマックスからこの作品が気になった口だ
471名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:43:31.50 ID:PSxC3K9JO
また八百長か…宮崎ぱやお…

えっさあ〜えっさあ〜ミッション〜!
\(^o^)/
472名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:51:03.33 ID:nxgBT7tP0
>>466
AAあるのかw
473名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:02:11.69 ID:PSxC3K9JO
ぐぎゃぎゃぎゃぎゃぎいぃぃぃぃ!ぱすんっ!ぱすんっ!ぎゃぎぎぎぎぎぎぃぃぃ!
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&gl=JP&hl=ja&v=OXbwGuGZwXY
474名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:03:01.73 ID:CU1Z9wbZP
ドイツ戦車は一号、二号、三号、四号と来て、ティーガーが六号だった気がするが

五号はどこに行ったんだ????
475名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:09:29.11 ID:Y7Dvs0nG0
>>474
五号はパンターだが?
476名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:10:50.58 ID:YcoawKkC0
>>474
パンツァー戦車が五号だよ。
477名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:20:19.32 ID:WOF/IEBp0
ちなみにマウスは一応、八号戦車とされているそうな
478名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:25:08.17 ID:PSxC3K9JO
(-_-;)y-~
ショウナンマイティで良いような気がするが…
479名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:36:31.80 ID:qMNJQelp0
土浦のアレとソレついでにM4もを借りてくりゃ良いんだが・・。
480名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:59:57.73 ID:d4yuH3120
4号=アンコウ…似てないが、主人公で大洗のシンボルとして
89=アヒル…よく似ている
3突=カバ…強くて重心が低い
B1=カモ…よく似ている
6P=レオポン…虎の合いの子
3式=アリクイ…砲塔上に細長い舌

カメはヘッツァーの伏線だったんだね
481名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:02:08.41 ID:d4yuH3120
M3=ウサギ…2砲身を耳に見立てて?
482名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:06:48.73 ID:PSxC3K9JO
在大阪、やっと見れた…おもろかった。
右の履帯が切れるというのは、よくわかった。あるあるや。
てか、右耳を剃刀で切られたんですが、俺…
(-_-;)y-~
483名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:08:13.94 ID:PnjrzJ4e0
次は宇宙で艦隊戦頼む
484名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:10:42.99 ID:PSxC3K9JO
オルフェーブルの右は…
ショウナンマイティやないかいっ!
485名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:15:44.30 ID:rs+YMsU40
一発でわかるイラスト集かサイトないか?
486名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:18:29.72 ID:zcjz2iYLO
このスレ見たからなんとなく最終回だけ見たら、案外面白かった
レンタルされたら借りよかなw
487名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:20:39.56 ID:PSxC3K9JO
そどこ、嘘つかない
488名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:23:09.58 ID:fMCsRecL0
次は海やね。学園艦同士で戦って高校生大会するヤツ頼むで。
489名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:32:01.34 ID:eUqpBMeNP
決勝は、いろいろグロリアーナ戦と対比させてるのね
一年生チームの成長っぷりがいいなぁ
490名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 05:37:08.25 ID:a/tKCLTW0
同じパンツなのにビビパンとカルパンの違い・・・
どうしてこうなった?
491名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 05:39:11.65 ID:gQGnOLu00
あの学園艦ってなんの意味がと考えてみたがあの巨大空母の上には女子高が
一校しか設置されていない。つまり同年代の男子はあの船には一人もおらず
女子が男子と接触する機会はない。大洗女子全員が箱入り娘状態なのだ・・
中高生の間、親元を離れ学園艦に乗り海に出て男女の接触を絶つ。美しい国
づくりに必要なのは純粋培養された人材なのだろう
一年生チームの一人に「彼氏」がいるという噂とサンダース高の平野声の車長
のコの思い人の存在は国策に逆らってる疑いがある。調査する必要があろう
決して単に同年代の男子キャラを登場させないためではないw
492名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 06:19:07.67 ID:ialVzwkd0
社会人のおっさんは沢山いるけどね
…おっさんの夢じゃないか!
493名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:04:59.33 ID:662kesDY0
どう見ても外人の他校の生徒も日本人なの?
日本に帰化したとかそういう設定なんだろうか?
494名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:36:48.15 ID:aE71vfpd0
クリエイター方面のひとらからの感想が少ないつーか見かけないのは
ぐうの音も出ないってとこだろな
495名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:52:49.34 ID:A0Obt+qE0
二期は随伴歩兵も伴う戦車道を希望
黒森峰はアハトアハトにパンツァーファウスト
チハたん学園は火炎瓶(´・ω・`)
496名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:18:58.10 ID:x9JUtgs00
>>493
皆イギリスかぶれやソ連かぶれの日本人だよ
497名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:36:28.33 ID:TSntvJEk0
パヤヲはぐぬぬしてても、趣味丸出しのミリタリーものを完成させる前に寿命がきそうな気がが
498名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:50:06.11 ID:v7iXVbxQ0
>>483
つ 宇宙海賊
499名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:52:10.40 ID:JxTPmQ+I0
国際大会はどうなるんだ
中東諸国くる?
500名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:56:56.73 ID:ZcE0DgOg0
極東大会やろう
501名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:03:54.23 ID:8w6lZGctO
>>469
「豚の虎」とあわせて一本の映画にしてほしいな、「ハンスの帰還」だけだと短い気がするし。
ポルシェティーガーで無理矢理クルスクに向かったドランシ大尉とハンス達の戦いを前半。
帰路にどっかでW号をちょろまかして帰還するまでを後半で。
502名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:46:12.07 ID:sjPnnesU0
>>491
>同年代の男子はあの船には一人もおらず

おっさんコメンタリーだかで日の当たらない艦底には男子校があるって冗談言ってたな
503名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:49:02.71 ID:Va7nBV1H0
>>490
┌┬─────┬┐
│ l・ω・`)´・ω・.││ ガルパンはパンツじゃないしぃ
└┴─────┴┘ パンツァーだしぃ
504名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:53:54.83 ID:M1ljkFYf0
>>491
一年生の子の彼氏は、ネトゲ上のエア彼氏
ソースは小説版
505名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:00:58.71 ID:8WAPEa3A0
最近バンダイチャンネルがケチすぎて困る。
有料会員用の追加動画がショボすぎる。
何かの劇場版とか3分程度のやつとか。
そんなん追加されても誰も嬉しくねーっての。
506名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:06:09.75 ID:M1ljkFYf0
@_Tarabar
駅には(祝)全国大会優勝の横断幕が! 物語の中のことなのに凄い! ファンには嬉しいかぎり。
http://pbs.twimg.com/media/BGkQrTNCIAARgC1.jpg


どういうことなの
507名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:15:10.56 ID:bqsixltZ0
あれだけ人増えても腐女子チームがないというのはあまりにも不自然だったな
長い砲身から弾が発射される戦車ならいくらでもネタはあったはずなのに

監督は何か偏見でもあるのか
508名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:15:31.44 ID:dGQd5uYt0
みんな「ストライくウイットに富んだ会話」は
引き合いに出すけど「スイカガールズ」お忘れなく

>>495
随伴歩兵で攻撃できたら旧軍最強じゃないですか やだもー
露助系学園(プラウダのみとは限らない)の歩兵は毎回凄まじい負傷者だね

ところで
大洗の車両群、41年ルールだと美味しい編成なんだよね
登場しなかった九号車、壱拾号車も併せて考えてみよう
509名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:21:48.16 ID:CU1Z9wbZP
>>506
まちぐるみで成りきりですか、いいねw
510名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:37:28.88 ID:eNut/JQZ0
こんなところにも影響が…。

【静岡】異色アニメ「ガルパン」が起爆剤 プラモ展盛況
 浜松ジオラマファクトリー

http://ninjyaoh.blog.fc2.com/blog-entry-3056.html
511名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 11:07:31.04 ID:+RUa6Sax0
>>491
箱入りってよりはハコ乗り娘だな

つーか、戦艦型の男子校とかもあるのかねぇ・・・?
512名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 11:23:58.30 ID:CNoCA3NO0
BBCでガルパン!
そういうのもあるのか

ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=zBd30IE-3_c

渋くて緊迫感があって熱血。
震えが来るな。
513名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 11:54:38.98 ID:exv/YRX50
>>495
随伴歩兵なんて付けたら、榴弾ぶち込まれて木っ端身になる女の子続出だぞw
514名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 11:54:40.71 ID:8b/n4IPE0
>>90
一方、不動産業界には
「何となくカッコいいから何でもフランス語名にする」
という珍妙な習慣があってだな
515名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 12:10:13.06 ID:TSntvJEk0
確かにアパートの名前とかよくわからないフランス語大杉
516名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 12:26:28.25 ID:v7iXVbxQ0
>>512
BBCなにやってるんだよー
作り方が上手すぎるわ
517名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:35:13.46 ID:2S/N+M5y0
        /.:: :: ::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :::.
        :: :: :: :::::::::::::::::| :::::| ∧|:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: ::::.
          i: :: :: ::::|::::::::::::| :::::|::| |:::|:l:::::::::: :::::::| ::::::::::::::::::::i:::U
          |: :: :: ::::|::|::::::: | :::::|::| |:::|:|::::::::::l ::::::| :::| ::::::::::::::|:::│
          |: :: :: ::::|::|--‐匕|::|::| |:::|:|≧=┼--| :::| ::::::::::::::|:::│
          |:│:: ::::|::|::l八:::::|人l |:/∧:::: 上:::∧:::| ::::::::::::::|:::│
          |:│:: ::::|∧|/ ̄ V   ′ V  ̄ \V| ::::::::::::::|:::│
          |:│:: ::::| 〈 r::J:::|      r::J::.| 〉| ::::::::::::∧:│
          |:│:: ::::|jハ  L三ノ      L三ノ   イ:::::::::/.:::::::l    将校は全員下船しろ
          |:人i|:::::|丶   ̄     ,     ̄  __ノ|:::/l/ .:::::::,     対戦車戦闘用意!
          |::i: : \|\}             . イ|/ .::::::::::::,′  
          |::|::::::::::::::::入       r‐      /人|:::::::::::::::::/    
          |∧::::::::::::::::: |>         イ:/  |::::::::::::::/
            ::::::::::::::::|   /}≧=≦  |\  |::::::: /
518名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:38:20.08 ID:MwrKpeE70
>>513
日本の随伴歩兵が生身の訳がない
(アメリカ人 48歳)
519名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:50:08.91 ID:3UfTNGK60
来年再来年だけでいいから海水浴シーズンでもガルパンイベントやって欲しいぜ
もともと夏は人気の場所なんだし、らきすたのように呼び水になるだけで十分だろう
520名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:52:01.31 ID:6Kk7KEjR0
>>517
カンプグルッペの指揮官の最後の言葉ですなw
521名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 13:54:30.65 ID:nZYnk7HgO
∧_∧  
(´・ω・)?!
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/1/f/1f84ed65.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/8/1/81bd72da.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/2/7/27fbddc2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/6/5/6586d06b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/9/a/9a500d85.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/c/b/cbd8c991.jpg
522名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:00:06.91 ID:qCinIekl0
>>512
パチモンと書いてあるがな
523名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:00:38.85 ID:IYddjlRh0
>創価が美少女漫画家に攻撃しまくっているそうです

漫画家の体調不良者が多いのも納得だな
↓こないだも自殺した人いるし

【漫画家】青山景さん自殺か 東京の自宅
漫画家の青山景(けい)さん(32)が9日夜、東京都狛江市の自宅マンションで首をつった状態で
発見されていたことが警視庁調布署への取材で分かった。青山さんはすでに死亡していた。
遺体に目立った外傷はなく、施錠もされていたことから、自殺とみられるという。

同署によると、青山さんは1人暮らし。出版社社員から「青山さんと連絡が取れない」と110番があり、
署員が社員とともに青山さん宅を訪れたところ、浴室内で首をつっていたという。
短文投稿サイト「ツイッター」には6日、青山さんの名前で自殺をほのめかすような書き込みがあった。

講談社によると、青山さんは隔週刊漫画誌「イブニング」で、
宗教をテーマにした「よいこの黙示録」を連載中だった。【内橋寿明】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
aoyama_kei 青山景
まあ、やり残したことや、やりたかった夢などはいっぱい残ってはいるけど、「思い残すこと」はあまりないのだ。
僕は、僕が生きた32年に、結構満足しているのだ。
10月6日 ≫
aoyama_kei 青山景
私は私に、真綿で首を絞めるようなやり方で、殺されつつあるのだけど、問いたいのは、
殺した後どうするつもりなのか、ということ。。
10月6日
http://twitter.com/#!/aoyama_kei/

まとめ
>宗教をテーマにした「よいこの黙示録」を連載中だった。
>青山景 :真綿で首を絞めるようなやり方で、殺されつつある
524名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:02:39.38 ID:pieA0+1G0
そーかそーか
525名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:59:28.45 ID:2BvK5zY80
>517
kampfgruppe Zbv!
526名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:04:56.21 ID:KDnES9n90
大洗と言えばセブンシーズ
527名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 15:08:50.68 ID:CfP04jIb0
>521
慣性がはたらいて耳だけ前に飛んでったのか?
528名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 17:45:04.41 ID:Z/tcSusA0
生徒会長だけど、キャラは比較的薄かったよね。
                  _  -──‐-───- _
                __r‐/ : : : : : : : : : : : : : : :`: : `'く⌒L
              {:::::/、/: : /⌒ : : / : く: : : : : :\∧::::ノ
             ∧/∨: : : : : :/ミ∨:/彡ヘ : : : : : ∨Vヘ
             |: |∨: : : : : :/⌒゙¨^¨゙´ ̄`|: : : : : : : Y: : .
             |: i/.: : : :|: :/          |:/|∧: : : : |: : |
             |: : : : : :│¬ト       イ厂| |: : : :| :| : :|
             |: | : : : 八|斗=ミ      ィニ=ミ |.: : : | :| : :|
             |: | :| : : l〃 r'゚iハ       r'゚iハ 》: : :/|/: : :|
             |: :V\八ヽ弋.ソ   ,  弋.ソ 厶イ| : : : :│ n
             |: : : :人 ゝ::::::     _  ::::::,_ノ゙| : : : :│ | |  /゙}
             |: : : : : :トーヘ   t   _ツ  .イ  リ : : : :│ |│ ' /
             |: : : : : :|  个: . _    _ イ!   / : : :/ : | │{/,/
             ; : : : : :リ    (⌒}  ̄ {⌒) / : : :/ : : レ'⌒V゙`}__
                /.: : : : :/   _,.ィブ    _7゙⌒7 : : :/>r7  `て_ノ ノ
            /.: : : : :厶,r<「  |{¬  '´/  / : : :/ / {{、__,、└ァ'′
             |: : : : : :|  | {{  マニニニ7  / : : :/ {{ 从  ア´〉
             |: : : : l: | ∧ \   † /__,/|: : : :|   \∧/ /
             |: : : :人| | (\ニ二二∨ー一く|: : : :| _r冖ト--ヘ_/
             |ハ : :|  ヽ「 \___ノ___人__/\ : |八: : |
.           / \|   _]    乂   ノ    ∨  \|
529名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:08:01.54 ID:FR5kqRmX0
メタルマックスのことも忘れないでください
530名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 18:57:38.20 ID:n4p1PMAZ0
>>528
最初はちびっ子横暴キャラだったけど
他の学校の隊長が濃すぎてなんか普通になっちゃったよな

その代わり戦車操縦がチート級だったがw
531名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:04:27.43 ID:hEP4+luQP
ジメジメやってる暇なんかないから
出来る子ばっかりになってる
532名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 19:23:32.13 ID:v+UVG0pA0
操縦手は柚子←この娘も神がかっていたけど
杏が天才振りを発揮したのは砲手として

>>531
桃ちゃんをお忘れか?
533名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 20:02:22.79 ID:5hTxc1Rvi
>>528
西住殿の中の人が現プリキュアになったおかげでBDのCMは会長ことキュアハッピーがキュアロゼッタをいじめてる様に聞こえる
534名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:10:00.63 ID:qCinIekl0
>>529
そっちから入った仲間がいた
535名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:12:48.66 ID:T74mRSKV0
おしっこで74式戦車登場に見えて二度見したw
536名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:23:55.53 ID:M1ljkFYf0
てんさい
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 21:18:30.22 ID:ZbjgiFky0
>>1
【今日の大洗】
大洗駅(祝)全国大会優勝の横断幕
http://pbs.twimg.com/media/BGkQrTNCIAARgC1.jpg
優勝記念タオル
http://pbs.twimg.com/media/BGko3YfCEAAzwf4.jpg
優勝記念セール
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/751608139.jpg
おめでとうメッセージ
http://pbs.twimg.com/media/BGmMolQCQAAIWjO.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/751595265.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BGmN5ymCIAEPRyp.jpg
ダージリン様メッセージ
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/751614033.jpg
かくれんぼ (向かいのお店に、ねこにゃーが)
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/751675649.jpg
537名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:26:22.94 ID:ZcE0DgOg0
なんか楽しそう。大洗市民がうらやましいぞ
538名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:40.68 ID:+xQWLhhO0
>>537
いや、これ、主にファンの皆をもてなすためにやってくれてるんだよ。。
あと、大洗は市ではなく、「町」なんよ。
539名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:39:59.95 ID:BdOi1qfEO
ダージリン
漢字かよ!
呑菜
勝遊捨
俺侍屁鼓

勝ったあと桃ちゃんなきっぱなしに貰い泣き

ヘッツァーの特攻
リーの捨て身
ポルシェの立ち往生

自己犠牲は日本人には効くね

三式も今見かえしたら…
540名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:42:23.75 ID:ebuJJqMd0
軍靴じゃなくて履帯の音が
541名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:44:48.22 ID:8WAPEa3A0
バンダイチャンネルで観たけど
話のプロットとか咲そっくりなのなw
542名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:47:20.66 ID:ZcE0DgOg0
>>538
ぐぐってみた。人口2万弱ってことで、予想以上に小さな町なんだな。知らなかった
543名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:49:29.37 ID:UD31lt14P
544名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:54:04.09 ID:CAsprKw70
>>90
北海道→ノルトメールシュトラッセ
青森→ブラウバルト 
山形→フスベルク 
東京→オストハプシュタット 
長野→ランゲフェルト 
富山→ライヒスベルク 
茨城→ローゼスブルグ 
三重→ドライラーゲン 
岡山→ヒューゲルベルク 
山梨→ビルネスベルク
545名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:56:16.97 ID:GiYgBE6O0
糞サヨの怒りで飯がうまいwwwww
546名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:58:46.97 ID:GeF1IHixO
>>334
人生うまくいってない奴はギスギスして何にでもつっかかるからな
547名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 21:59:14.26 ID:3UfTNGK60
>>533
先輩が後輩を鍛えてる図だなw
548名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:00:21.35 ID:PSxC3K9JO
一年なめんなー!
549名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:02:26.78 ID:wcjNlQDu0
>>546
ギクッ・・・関係ねぇのに過去の古傷が疼いたじゃねぇか!
それはそうとこういう馬鹿アニメが生き残ってる余裕がある幸せ
ビキニアーマー少女が宇宙でガチ戦争やってる萌えアニメに比べたら可愛いもんよ
550名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:03:05.68 ID:ymgRiG0+0
最終回の市街戦は町が廃墟みたいになってて、誰も住んでないっぽかったが、あの地域は何で放置されてるんだろう。
551名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:05:50.02 ID:UD31lt14P
>>550
フク・・・

いや何でもない
552名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:09:10.95 ID:LiDFzkbt0
ついに自衛隊まで「萌えおこし」!アニメキャラのポスターで自衛官募集
http://rocketnews24.com/2010/04/23/

プリキュア盗み自衛隊事務官(40歳)逮捕「好きだった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130204/tro13020420250007-n1.html

わいせつ容疑で陸上自衛官逮捕「100件やった」
http://www.logsoku.com/r/news/1318326794/

強制わいせつで自衛官逮捕=小学生2人の唇なめる
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1334547677/
路上で遊んでいた女子児童2人に近づき、頭を押さえ付けるなどして、
2人の唇をなめるわいせつな行為をした疑い。

電車内で女子高生に痴漢した自衛官(38)を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353466919/

強姦未遂容疑で自衛官逮捕=未明の繁華街で
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101300134&g=soc
男が無理やり女性をビルのエレベーター内に引きずり込もうとしているのを近くにいた人が目撃、
「欲求を抑えられなかった」

自衛官の不祥事まとめ
http://www.ken4351.com/light_g/light.cgi
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/the_self_defense_forces_scandal/
553名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:10:10.08 ID:BvQhmGD90
>>550
一見日本の町並みに見えるが実は先史文明人の遺跡
554名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:11:26.34 ID:8WAPEa3A0
>>552
アホ数匹のせいで組織ごと叩かれるのは
自衛隊も米軍も同じだな。
555名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:13:37.81 ID:LiDFzkbt0
聖地巡礼の自粛のお願い
http://ichigomashimaro.net/

アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
 そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
 先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。
 たしかに、その地域で普段見かけない人が、観光地でもない場所に長時間
留まっていると、どうしても不審者に見えてしまい、近隣の皆さんに不安感を
与えてしまいます。 特に、「苺ましまろ」の舞台は閑静な住宅街ですから、
その傾向は顕著だと思います。(実際、現地で職務質問を受けた人もいるそう
です。)
 自分達の生活圏で起こっている不安要素を、できる限り解消したいと願う
気持ちは当然の権利ですから、聖地巡礼と題して近隣を巡る行為も、何らかの
キッカケで、今までは現地の皆さんの胸中で燻(くすぶ)っているだけの
不安感を、一気に燃え上がらせてしまうかもしれません。
556名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:16:13.27 ID:wcjNlQDu0
>>555
大洗とか観光地なのに微妙に過疎ってるからむしろ聖地巡礼万々歳なんだが
足を伸ばして地元のアイドル大ちゃんクジラ見物とかしてもらいたいぐらい
557名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:17:05.44 ID:jYsUPnT20
ぐ・・軍靴の音が!
558名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:17:49.72 ID:wb3Hn2WC0
本日の非表示IDか= ID:LiDFzkbt0
559名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:18:02.01 ID:LiDFzkbt0
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)

博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
博報堂コンサルティング クール・ジャパン室立上げ支援
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
560名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:20:45.16 ID:0bFRK7pq0
>>559
お前って、ロリコンスレが立つと決まってコピペしまくってる奴と同一人物かい?
安価したら反応したんで馬鹿にしてやったけど覚えてるかな?
561名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:21:31.30 ID:Z/tcSusA0
>>541
大昔から有る、スポ根物の王道展開ですから。
ちばあきおの「キャプテン」「プレイボール」などとの類似点は、既に散々触れられてます。
562名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:22:21.47 ID:LiDFzkbt0
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
563名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:25:04.55 ID:LB75ny0E0
>>507
歴女チームは腐女子っぽい
564名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:26:41.94 ID:LiDFzkbt0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
565名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:27:57.94 ID:6aAfjHiR0
みぽりんの部屋の押入れ開けると薄い本がどっさりというのはどうだろうか?
566名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:30:22.22 ID:gRenQThY0
>>564
スウェーデンのは無罪判決が出ただろうがw
567名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:31:08.79 ID:LiDFzkbt0
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
568名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:34:18.82 ID:gRenQThY0
>>562
学歴と識字率の低い国でアニメや漫画が売れるわけ無いだろうがw
途上国で日本製品とブランド品が売れないのと同じだ。
569名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:34:44.89 ID:M1ljkFYf0
570名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:36:43.55 ID:ar5x5Q/s0
>>562
まぁアニメなんて海外で当たりゃラッキーくらいのレベルでいいよ
海外向けに作られるのが主流になるなんてゾッとしないねw
571名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:37:40.32 ID:LiDFzkbt0
【鳥取】国際まんが博の来場者26万人なのに県は320万人って発表しちゃった (∀`*ゞ)テヘッペロ
http://blog.livedoor.jp/fiscli/archives/21855811.html
【国際まんが博】来場者を堂々水増し発表、呆れた裏側
http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/25.html

マンガやアニメ等展示するドイツの日本デー
来場者数150万人はウソです
blog.interlink.or.jp/2011/04/post−66dd.html
今日は、このイベントの来場者数は水増しである!という話をします。

公式ページの2009年日本語版に100万人という数字が出て、それがどこかで
150万人となり、以来、ヨーロッパ最大の日本関係イベント、とネット上に
紹介されています。
しかしながら、英語版には数十万人(hundreds of thousands)とありました。
150万人という情報に惑わされて、大きな期待をして日本から出展する人が
いたらかわいそうですし、このまま150万人という数字が独り歩きするのも
どうかと。

水増しであるとする理由を下記にまとめます。
●会場が狭い。150万人とすると、1mあたり750人。
●デュッセルドルフの人口 58万人
●会場は入場口があるような会場ではなく、カウントしていない。
●150万人なら世界最大の花火大会(隅田川花火大会 95万人)
●パリのJapan EXPO(4日間開催) 18万人
●コミケ(3日間開催) 56万人
●Japan Tag(1日開催) 150万人???
●2011年版ドイツ語ページには、70万人???
●行って見れば、わかります。

他のイベントと比較して、あり得ない数値の上、
実際の会場は空いています。
主催者にはぜひ正確な数字を公表してほしいものです。
572名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:39:17.69 ID:M1ljkFYf0
>>569は大洗ホテルの「ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの」って記事
573名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:42:00.94 ID:LiDFzkbt0
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺 すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
574名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:43:02.95 ID:IhPe9Zff0
>>563
ローマ軍 男×男 真実の愛、  男×女 獣の本性だっけ
575名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:43:24.63 ID:gRenQThY0
>>573
在日や体育会系は100人以上で、
宗教は万単位で犯罪をしているんだけどw
576名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:43:42.93 ID:jtemSfVT0
レスの数字だけが増えていくw
577名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:44:59.18 ID:KhE3WRDXO
戦車詳しくないんだけど、大洗の戦力って
あんこう→ガンダム
かば→ガンタンク
かめ→ガンキャノン
うさぎ→ジム
あひる→ボール
だとしたら他の高校ってどれくらい凄いの?
578名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:45:58.98 ID:gRenQThY0
>>577
何でドイツ製なのに連邦軍のMSだ?
ウサギはザニーだろう。
579名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:46:20.55 ID:LiDFzkbt0
イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。

「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。

プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html
スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/

小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html

「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
580名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:49:25.64 ID:6CPh24U9O
>>565
みほ「わ、わたし腐ってませんから!」

××「ホモゲ部ってやったことある?」

みほ「あれ神ゲーですよね!」
581名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:50:38.84 ID:qCinIekl0
>>569
これが真の経済効果のある町おこしだ
鴨川は反省しろ
582名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:50:50.08 ID:LiDFzkbt0
福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。

【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)

「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺 す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
583名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:51:51.61 ID:szZ9AvVR0
消防の頃、唯一作った戦車のプラモでゲパルト対空砲?っての
まだ現役なん?
584名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:52:04.13 ID:gRenQThY0
>>582
熊本の事件は創価学会信者の家族の犯罪だけどw
585名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:54:47.37 ID:gRenQThY0
>>583
それは殆ど退役しました。
586名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:55:13.32 ID:LiDFzkbt0
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。

--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。

なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
587名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:57:36.80 ID:M1ljkFYf0
>>577
あんこう:ザクUF→ザクUF2→ザクUFZ
かば:ザメル
かめ:ザクI→ザクキャノン
ウサギ:ザニー
あひる:ドップ
カモ:ガンタンク
レオポン:ドム・トローペン
アリクイ:ヅダ

サンダース
M4:ジム・コマンド
ファイアフライ:ジムスナイパー


黒森
パンター:リックドム
ティーガー:ゲルググ
ティーガーU:ゲルググキャノン
ヤークトティーガー:ザメル
エレファント:ライノサラス
マウス:ビグザム


ドイツ:ジオン系でアメリカが連邦系なのは想像つくが
ソ連系はどこから引っ張ればいいのか…
588名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:58:00.54 ID:TgkISjM9O
鴨川の勇姿も、たまには思い出して欲しい。
589名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:59:33.92 ID:LiDFzkbt0
秋葉原のメイド喫茶から女性店員を誘拐、刃物男逮捕
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/27/news095.html
秋葉原で女性のスカート切る 24歳男逮捕「性欲を満たすためだった。」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash2009070105
アキバで“メイド”襲われる 刃物男がわいせつ行為強要
mkwy.blog71.fc2.com/blog−entry−85.html

秋葉原で通り魔、トラックで次々とはねてナイフで斬りつけ、7人が死亡
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080608_akihab
秋葉原で警官、指切られる ナイフ持つ男を職質
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062601000505.html
秋葉原:リュックに刃物と手裏剣所持の男逮捕
http://plus.news2ch.net/read.php/1100816237/
秋葉原:職務質問してきた警察官につばを吐きかけ「なんだ、この偽善者」と大声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00135851

ソフマップ14号店で流血傷害事件
「ひぐらしのなく頃に」の絵柄を誹謗した客と口論、ナイフで相手を刺す
blog.livedoor.jp/mujinakko_2009/archives/50088612.html
昔、コミックマーケットで連続して放火騒ぎがあり、
火をつけたとこを捕まえてみたら、「オレの好きなキャラが同人誌で
好き勝手にされているのが許せなかった」というのが理由だった
590名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:03:43.80 ID:qCinIekl0
>>588
擁護のしようがないわ
591名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:03:59.99 ID:LiDFzkbt0
・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。四肢欠損(アンピュティ)マニアで
ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し、2005年前後にコミックマーケットに
「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。ミリオタで車オタク、東方Projectなど
の大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。

土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00055.h
>――なぜあの時点で犯行を実行したのか。
「1月から3月にかけて面白いゲームがなくて、発売スケジュールを見ても、
しばらくいいのがなかったので今がチャンスだと思った」
>――ゲームは次々と開発されるし、待っていれば出るでしょう。
「それを待っていたら死ねない。それじゃ困ります。6年ずるずる来てたので」
>――ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
>元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
>――青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」

ネットとゲームで青春時代を過ごした一家殺傷ひきこもり男、対人関係苦手なまま大人
http://news.livedoor.com/article/detail/4737846/
592名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:04:54.87 ID:OJnNDAPG0
     _    _
    .へ》__'へ》     まあ、普段はドールっぽくしてれば
  ./ .r'  ヽ ヽ.\.    表情を出したときにウケがいいんですよ。
 / / / /リ、ヽヽ. |
./ / i[::■■■■ノ |   狙い目はやっぱり二次元の住民ですね。
|  | ヾ└= ワ ノ' | |.   最終的にはグッズでだいたい一人当たり
|  | _/ ノVriVヽ_ | |.   1〜3万ぐらい…あっ、コアなひとは別ですよー
|  ./:::::l.( / l ):::ヽ. |
| /_::::::|/_,|ノ、_ヽ_:::_ヽ.   その辺で買ったネギなのにプレミアついてて
                本当にカモネギだなって、笑っちゃいましたよ。
   歌手 Mさん
593名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:08:34.36 ID:LiDFzkbt0
青少年保護育成条例による有害図書指定
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%

最高裁は悪書が「青少年の健全な育成に有害であることは、既に社会共通の認識に
なつていると言ってよい」とし、またその目的達成のためにはやむを得ない規制で
あるとの理由からこの条例は合憲であるとした

○岐阜県青少年保護育成条例に係る最高裁判決において?
「有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの
厳密な科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
制限として違憲なものとすることは相当でない」との補足意見が示されている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なお、児童ポルノ漫画・アニメに影響されて子どもに対する犯罪を起こしたと
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
裁判所に認定された例がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KONDAN/2010/01/40k1e102.htm

松文館裁判(しょうぶんかんさいばん)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%96%87%E9%A4%A8%E8%
松文館から発行された成人向け漫画の猥褻性をめぐる裁判である。
松文館の社長貴志元則、編集局長及び契約漫画家が逮捕された事件の裁判である。

【最高裁】
同社社長の上告が棄却され、第二審判決(罰金150万円)が確定した
594名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:11:29.64 ID:qCinIekl0
もう、こんな本格的に近い同人ゲームが出てるのか…
えろいけど
ttp://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_056971/
595名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:13:49.57 ID:Z/tcSusA0
                . . ´: : : : : : : : : : : ` . .、
         . . ´ : :/: : : : : : / : : :_: : : \
.        /: : : :/ : : : : : : : : : : :/ ヽ: : : \
        , : : : : : / : : : : : : : /: : : :/     i: : : : :`、
     /: : : : : :/ : : : : : : : /: :/}厂   _lハ : : : : : .
      /: : : : : :/ : : : : : : : /W _|{       ||`: : : i: : : .
.    /: : : : : : i: : : : : : : : :i ィ笊ぅ      ノ' l : : :i: : : i
   //: : : : : |八: : : : : i :| {{弋 り    fぅx |:i : :|: :i: :|
     /: : : : : : : :∧: :|: : W ,,,,      以 }从:./ /|: ;
.   /: /| : : : : { (刈\l           ' ,,,/}/: / |/
.    {/   |∧: : : \ー`           _   j: : : :/
          }ハ: : : :  ̄ヽ             イ/}/
          Vヽ∧: :}  ゝ     . イ刈
               Y     `f7爪/レ′
              / `ヽ    |
           _ -=ニ¨      廴__ト、
.         /⌒ヽ   ヽ      マニ†i}\
        i    \  \    マニリ ハ
.      /|      マ=-`===--v-彳j}i
       |         丶三≧==f斧Y八
       L.|     ∨     ̄ ̄込入 }i
       |       /       /ニ冂ニ刈
       |    /       /ニニ/ |ニニ〉
596名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:25:15.07 ID:6aAfjHiR0
>>594
ニコ動で宣伝してるの見たけどエロだったのか
まあ蛸壺屋よりはましか
597名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:32:31.63 ID:VdpBwQKr0
とりあえず

鮟鱇鍋は、食ってみたいなぁ
 
598名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:35:11.18 ID:gRenQThY0
>>589
>>591
なんでもかんでもオタクのせいにしようとするから通り魔が生まれるんだよw
599名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:39:08.12 ID:NYPFVZtw0
聖地巡礼とかどうでもいいけど、必死にスレにネガティブコピペしてる奴って頭おかしいのかw
何か金でももらえるわけ?w
600名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:41:02.64 ID:qCinIekl0
使い勝手が良すぎるロゴの数々
601名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:44:22.01 ID:W9uPj3GZ0
47都道府県でダントツに地味すぎる茨城スレが、★5…。
いやー恐ろしい。
602名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:45:12.91 ID:Fg3J6dLN0
>>599
同時期であんまり話題にならなかったアニメを作ってた人達のやっかみ
同じ社内で企画の競争にまけた人達の嫉妬
薄い本を作ってるような人達のルサンチマン
パクってもテコンVみたいなアニメしか作れない民族の火病
当時戦車を持っておらず、今も射撃すると横倒しになるような戦車しか持ってない民族の火病

どれかだと思う
603名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:48:20.23 ID:YHhuZxop0
「ガールズアンドパンティ」とかパロディーAVは出るだろうな。
なんせ、視聴者が独身中年男性だから、まんまターゲットがかぶるし。l
604名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:55:44.49 ID:30HSa6D60
印象付けに必死だなw
605名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:56:25.25 ID:IhPe9Zff0
>>599
売り豚か京アニ信者かステマ部隊じゃね?
秋アニメで中二病抑えて、皿枚数Tiopになったから
606名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 23:59:27.80 ID:IhPe9Zff0
>>603
ゴローのとこが、作りそうだけど、戦車や学園艦がむずいんじゃ
607名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:00:26.73 ID:GkhkWOy90
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)

博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
博報堂コンサルティング クール・ジャパン室立上げ支援
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
608名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:00:56.11 ID:iKjatIx/0
>>536
地元のモンだが、これはちょっとあざと過ぎて見てらんないわ・・・
観光地とはいえ基本ド田舎なんだから、身の程をわきまえて
海産物か芋売ってたらいいのに・・・
609名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:01:36.85 ID:mtmKC9Cq0
しかし、欧米や中国に行ってみても、あいつら日本のアニメの

タイトルや主人公の名前をいろいろと良く知ってるよ。

スラムダンクなんてほとんどの奴が知ってたわ。
610名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:01:38.91 ID:6zv1kHdv0
>>536
>ダージリン様メッセージ

田尻凜になってるぞwww
611名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:02:45.17 ID:GkhkWOy90
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
612名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:04:15.02 ID:dLW5l/Vp0
>>597
たしかにアンコウでダシ取った汁は美味いけど
アンコウ自体はそんなに肉なくて骨と皮ばっかりだから
食うの結構面倒だよ
そんなに期待しないほうがいいかもね
613名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:04:30.20 ID:tgNQo6hf0
エリカ「何やってるのぉ!ちっぱい兵器相手に!」
ぱやお「...ビクン」
614名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:07:24.37 ID:GkhkWOy90
漫画家ちばさんらが児童ポルノマンガ規制に反対声明 −東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
都の児童ポルノマンガ規制に反対表明、日本ペンクラブと東京弁護士会
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html

南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえれば
うれしい」

朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
死刑反対の東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0728.html
憲法改正の国民投票に反対する東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2007/0514.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
「日の丸・君が代」強制問題で人権侵害と避難―東京弁護士会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031714_01_0

盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
615名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:10:51.19 ID:RXMkWCK50
主人公の戦車がW号だと聞いて、
私の好きなW突は出ないだろうと思ってたんだけど、
結局出た?
616名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:12:41.50 ID:73rZLQZI0
>>615
W突は出てない
V突とラングなら出た
617名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:50:21.21 ID:q1yyy3zl0
ちょうどよいのがあったわ

http://i.imgur.com/ts4k0pJ.jpg
618名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:51:22.86 ID:a7KnHBRV0
ガノタうぜー
619名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:55:01.26 ID:Zeexr+vY0
>>536
ここまでやったか。
620名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 00:58:46.10 ID:5cvk48++0
>>607
>>611
学歴と識字率の低い国でアニメや漫画が売れるわけ無いだろうがw
途上国で日本製品とブランド品が売れないのと同じだ。
621名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:08:32.81 ID:d6D70RNY0
コピペ厨さん(9ID:GkhkWOy90)、どのスレでもいつも同じコピペの使い回しばかりなので飽きる。
622名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 01:48:32.08 ID:7KTigrsd0
NGIDにしときw
NGID:GkhkWOy90
623名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:06:07.27 ID:37bPQ31A0
>>612
関西でも普通に鮟鱇鍋は冬には食うぞ
身メインで
624名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:09:55.44 ID:ThcO8z890
あんこうは皮がうまいんじゃないか。
625名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:28:40.01 ID:JSRZYHsH0
自宅で作ったらちょっと臭いがいつまでも口について閉口した
ちゃんとした料亭とかで食べればまた違うのかねぇ
626名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 02:44:09.74 ID:MuIjewOwO
(-_-;)y-~
団鬼六爆撃にさらされている俺にどうしろと…
627名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 03:10:17.25 ID:cZ3zUXjL0
>>536
あはは 踊りきっているな。嫌いじゃないぜw
628名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:06:43.19 ID:yPrlCAOe0
>>601
茨城は巨大企業の拠点とか学術研究都市とか色々あるじゃないか。
もっと何もない県もあると思う
629名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 04:19:46.58 ID:bsKyzxt70
雪の進軍 氷を踏んで
どこが川やら 道さえ知れず
630名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 05:51:10.55 ID:MMYzIwfn0
最終回メガネ女が最後まで泣いててワロタww


・・ごめんなさい
実は見てて胸がキュンとしてしまいました(´;ω;`)
631名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:03:43.01 ID:DE9t0bhF0
2期はテコ入れで男キャラをメインで入れるかなと前までは思ってたが・・
やっぱりそれはないか
あの学園艦で海へ出るという設定自体、女の子達を船の中に囲いカッコいい
男には接触させないゾという強い意志が感じられる。実際イケメンの新三郎は
内地にいて学園艦にいるのはパンチパーマの秋山殿のお父さんだw
しかも学園艦を動かしてる船員や艦長まで女生徒なのだ・・海のかっこいい男
たちまで出すつもりはないらしい
632名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 07:50:25.33 ID:arfJMUNk0
ガルパン世界の男子学生は船底機関室で鎖に繋がれてオール漕いでますし
633名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 08:36:31.86 ID:CBDdTlLL0
強制ぐちょぐちょ
634名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:46:08.87 ID:Wsj5cS080
2期は部活動メインでいいやん、練習試合と日常で
635名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 09:46:54.52 ID:HK9clOtL0
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/1/5/151cf567.jpg
成功するか分からないアニメグッズの販売も、「共にリスクを負ってくれる人々が出てくれて」

って本音出過ぎてワラタ
636名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:09:21.03 ID:TzggM46g0
大洗ホテル ?@oaraihotel
ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの

http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130330/1364648903


( ;∀;) イイハナシダナー
637名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 10:38:53.80 ID:d6apz3yU0
大洗駅の本気っぷりに涙が出たわ
638名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:45:40.72 ID:tmxuOxB+0
>>635
これだけでドキュメントアニメ1本作れるなw
639名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 11:48:11.82 ID:hfUHBgW30
お前ら鴨川叩きまくってるけど
あれがどこまでやったら駄目なのかを明確に線引してくれたおかげで
後続が研究してうまく行ってるんだから感謝しろよ
640名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:02:37.89 ID:pNgql3ew0
>>639
線引きって言うか、べからず集だったようなwww
1)メカデザを畑違いの人間にやらせるべからず
2)萌え要素を詰め込むべからず
641名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:07:53.52 ID:szKX/KaI0
3)無理やりな地元アピールを盛り込まない
も加えてやれw
642名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:10:02.16 ID:7jADqbgu0
4)「オタ=金ヅル」と思っていたとしても、そのまま表面に出してはいけない。

これも追加で。
643名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:26:41.41 ID:U14dJKBO0
女の子が戦車乗って戦うだけのシンプルな話なのに
普通に面白いよねガルパン
644名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:31:05.73 ID:tmxuOxB+0
鴨川のヤツって見たことないけど、
ここまで叩かれてると逆に見たくなってくるわw

鴨川自体はシーワールドとか温泉とかで観光地ってイメージあるから
普通に観光として行ってみても悪くないと思うけどね
645名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:33:27.20 ID:pNgql3ew0
>>644
ごめん、番茶でも4話以降見てないわw>鴨川
646名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:42:11.84 ID:S0/rIiq20
>>640
メカデザ悪いのかな?
公式サイトの画像で見る限り、演出で映えるデザインだと思うんだけど。
647名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:46:00.91 ID:pNgql3ew0
>>646
演出のことを考えてないからこの体たらくな訳でw>オービット
648名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 12:59:03.98 ID:S0/rIiq20
>>647
まるきり観てないんだけど、そのレスで得心したよ。
…動かせなかったのね。
649名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:02:38.77 ID:pRSC5MPOi
>>639
大洗サイドも研究はしたみたいね
作品そのものを町の人が好きにならないとうまく回らない、というのが
その研究から出た結論らしい
650名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:06:36.27 ID:Wsj5cS080
>>649
根っこにあるのは木崎湖
651名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:20:53.76 ID:siY2Wb5V0
「ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの」
大洗ホテルのシマちゃんです。
先日、大洗マリンタワー前広場で開催された海楽フェスタ。
今回はアニメ「ガールズ&パンツァー」のコラボを兼ねて、
本物の戦車が来たり、声優さん達、制作スタッフの皆さん、
そして商工会の皆様が楽しい演出を沢山用意してくれました。
ガルパン街なか かくれんぼでは、商店街に等身大パネルが置かれ、
普段では考えられない程、たっくさんの人出で賑わいました。
寒い中集まってくれたファンの方々、出演者された皆様、
自衛隊の皆様、バンダイビジュアルの皆様、本当に有難うございました。
そして影で支えて下さった大洗町の皆様、商工会の皆様、
警察や自衛隊の皆様、交通機関の皆様、出店された方々、本当にお疲れ様でした!
おかげ様で無事イベントも最高の形で終わり、私も夢のような一日を楽しむ事ができました。
あんこう踊りを披露してくれた佐咲さん達を水戸駅までお送りする際、
渋滞しててなかなか出られず困っていた時、ファンの方々が誘導してくれました。
有難うございます!
他にも、声優の皆様を大洗に案内していた時、
気付かれたファンの方々もいたと思いますがそっと見守って下さいました。
会場ではファンの方がゴミを拾ってくれたり、混雑の中でも皆様順番を守ってくれて、
会場スタッフの皆様もトラブル無く、助かったと言ってました。
商店街を送迎車で走行中、ファンの方が敬礼してくれました。
声優さん達は乗っていなかったので申し訳無いなぁと思ってたのですが・・・
よくみると私に向かって敬礼してくれてました(^_^)
652名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:23:10.58 ID:siY2Wb5V0
風でパネルが倒れてしまっていた所を見かけましたが
すかさずファンの方が丁寧に直してくれました。
商店街のお母さん達をはじめ、当館売店のスタッフとも
仲良くお話ししながら、お土産もたっくさん買ってくれました。
おかげ様で月の井酒造さんのガルパン飲み比べセット完売!
ようやく本日追加分が入荷しました。
ツイッターなどで「大洗」を検索すると・・・
「大洗にパンツァーフォー!」「大洗楽しみすぎる!」「大洗本気すぎ!」「大洗に帰ろう!」「大洗素晴らしい!」
「大洗に行きたい!」「大洗盛り上がってる!」「大洗美味い!」「大洗ノリノリ!」
「大洗に住みたい!」「大洗ノリ良すぎ!」「大洗が盛り上がるなら!」「大洗最高!」
当館の記事もそうですが、肴屋本店さんやまいわい市場の記事なども
何十回何百回とリツイートされ、みんなビックリしてます。
完全アウェーだと思ってたオーアライダーも大好評でした(^^)v
653名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:25:27.12 ID:siY2Wb5V0
震災後の1年。
ネットで大洗を検索するとネガティブな情報ばかりが目立ち、
正しい現地の情報を発信しても、かき消されてなかなか伝わらず・・・。
観光キャラバンで各地へ出向いても、なんだか白い目で見られているような(=_=;)
メディアの力をお借りしてもネットでは逆効果??
もちろん応援してくれる声も沢山いただきました。
でも、離れて行くお客様も少なからずあったと思います。
「どうせ海に行くなら他の海にしよう」って声が聞こえました。
「町は以前と変わらないくらい復旧してますよ!お魚もちゃんと調べて、安全なものをご提供してます!
もちろん線量の高いお魚も出ておりますが、それらのお魚は出回っておりません!」
何を言っても疑われ、声を出しても伝わらない。
諦めないし、意地はってたけれど、少しだけ辛かったのを覚えてます。

ガルパンが大洗にもたらしてくれたもの―。それは「大洗の味方」です。

僅か半年ほどで、1万8千人程の大洗町民の何倍、何十倍もの心強〜い味方が出来ました!!
本当に有りがたい!何よりも嬉しいです!
だからこそ裏切れないです。
ここ数カ月、みんなで一生懸命走ってきました。
いったん大洗町の皆さまと足並みを揃えたいと思ってます。
654名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:27:37.14 ID:siY2Wb5V0
私達が想像する以上に、ガルパンというアニメの影響力は大きく育ちました。
ちょっとした事で皆様に残念な思いをさせたくありません。
お客様の安全を今まで以上に配慮しながら、
大洗ならではのより美味しくて安全なお食事を、
そして正しい観光情報や万が一に備えた避難経路の提供し、
もちろん、地道な清掃や景観にも気を配り、
四季毎に楽しめる大洗ならではの姿を皆様にお見せできるよう、
改めて土台を固めながら良く見て前進したいと思います。
それが大洗の「おもてなし道」で、「こそこそ作戦!」です。
あ・・・話はそれますが、
当館の看板娘「冷泉さん」は玄関前から売店前に移動して、朝7時から眠そうに働いてます♪
※等身大パネルはGW移行も設置予定で、
パネルを使ったちょっとしたイベントも考えているみたいです♪
詳しくは決定次第、公式に発表されると思います!
アニメはいったん終了しましたが、これで終わりでは有りません。
アニメの中の世界も、大洗町も皆様も、日々進んでます。
私も皆様と一緒に、楽しく歩んで行きたいと思います。
最後に、大洗女子学園の皆様へ。
「優勝おめでとうございます!!」
http://d.hatena.ne.jp/oarai-hotel/20130330/1364648903
655名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:31:31.20 ID:1gwiOzSb0
心に残る名ゼリフ

1位 やです、それに八九式は軽戦車じゃないしぃ
2位 かたい
3位 おのれカモさんチームのかたき!
4位 サーブ権とられたぁ
5位 ぶっころせー
656名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:32:41.54 ID:Wsj5cS080
おもてなしと一緒に作品への理解と再現
「花いろ」の教訓も生きていた
657名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 13:51:44.66 ID:WrID6PCl0
昨晩BS11でやっていたラスト2話を録画したら結構面白かった
再放送しないかな
658名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:13:59.76 ID:cxbZwLB40
心に残る名ゼリフ


やだもー
659名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 14:53:40.16 ID:HK9clOtL0
やーらーれーたー!
660名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:14:10.61 ID:i+2cDVxC0
タオル通販してくれタオル通販してくれタオル通販してくれ
661名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:16:02.56 ID:NhNdlftH0
>>634
選択教科なんだけど…
662名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:40:37.30 ID:hpcuU7D80
オーアライダーっていうご当地レスラーもいたのか
大洗のゆるキャラはないの?
663名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 15:57:36.27 ID:HK9clOtL0
664名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:03:50.67 ID:47aMNTPD0
あいあいあーい!
665名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 16:46:03.65 ID:zzHJK9lC0
おー こえーっ!
666名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:51:00.75 ID:TzggM46g0
このスレもあと2時間か
667名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 17:57:58.86 ID:KU/lJEoI0
>>663
鼻の覗き穴にパンチしたくなるな
668名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 18:51:10.01 ID:IzvjpYGN0
この人達って優勝記念セールに日本来たの?
なんか外国人の客がうんたらって大洗のホテルのサイト?
かなんかで見たけど

ttp://hannoumatome.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
669名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 19:36:40.03 ID:hpcuU7D80
670名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:10:50.82 ID:hMFI/fi30
>>655
ソーレソレソレー
671名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:12:20.92 ID:HK9clOtL0
>>666
今の速+って何時間になったん?
一週間も残るモンだっけ?
672名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:13:44.75 ID:TzggM46g0
>>671
96時間かな
もう落ちるだろ
673名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:15:52.87 ID:wnZZu7pm0
航空自衛隊も青空少女隊でイベントしようぜ
674名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:39:06.85 ID:t3Q3UUi5O
  
             ジャマだっつーの!

             ( ^+^ )  _
              | ̄|| ̄フ二 ゝ || ̄|
              | . .||  | |●| |  ||  |
            _|_||___ゝ二∠  ||_|_
            | __||____||__ | 
       ┌/ ̄ ̄ ̄ヽ―――――/ ̄ ̄ ̄\┐
      / ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄.ヽ
   (´⌒| ̄ ̄ ̄|| |  。          . | | ̄ ̄ ̄|(´⌒キュラキュラ
  (´⌒ |ヾ二二ソ_| ̄ ゚̄∧_∧ 。゚ アイゴー!! 二二ソ(´⌒(´⌒
(´⌒(´⌒ |ヾ二二ソ|―――<゚ `Д´゚ >っ.――|ヾ二二ソ(´⌒(´⌒(´⌒
 (´⌒(⌒ |ヾ二二ソ|―――(つ   / ―――|ヾ二二ソ キュラキュラ(´⌒
(´⌒(´⌒ └――┘     |  (⌒)     └――┘(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒(´⌒
                  .し⌒^
675名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:41:26.19 ID:6CcrTMbQ0
みほが八艘飛びした時は、正直
綱を投げてリレーした方が良くね?とか心のどこかで思ったけど
やっぱり飛ばなきゃダメなんだよな。飛んでこそのガルパン
676名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:47:59.68 ID:jFlKnNgkO
チャンコロと北チョン戦車なら74式で戦える
インドに鉄屑で格安輸出すればww
677名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:52:21.04 ID:hMFI/fi30
>>544
やべぇカッコイイ
これからランゲフェルト出身って言うわ
あ、ごめん、やっぱ信州って言いたいから、ドイツ語だとどうなるの??w
678名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:58:36.30 ID:tl6dTi+M0
パンツ阿呆!
679名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 20:59:11.71 ID:AsbemDHh0
>>90
しかし「深紅の死神」は「プルプルンゼンゼンマン」
680名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:01:30.87 ID:2LZNrm52O
>>544
電動消しゴムを英語にすると無駄にかっこよい
681名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:14:37.22 ID:Q0aoBTdB0
戦車乗りになりたくて自衛隊入ったが、適性がなくて特科へ配属された元自の俺を少し複雑な気分にさせてくれるアニメ
682名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:17:34.03 ID:d6D70RNY0
>>675
みほの「八艘飛び」は、「鵯越」やポルシェ・ティーガーの「弁慶立ち往生」とかけてある。
683名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:20:58.34 ID:d6D70RNY0
>>681
機甲科にはどんな適性が必要とされるのですか?
684名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:30:31.21 ID:2BOgsuzU0
>>631
ガルバン世界って適齢期のオス希少なんだよね
人口抑制(仔細不明)が効いてる様だ
685名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:34:43.05 ID:jFlKnNgkO
>>681
方向音痴と閉所恐怖症は、戦車乗りと潜水艦乗りには不向き
686名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:39:19.24 ID:Q0aoBTdB0
>>683
教育隊長から「適性ないから機甲科は・・・な?」
と一言言われて終わったからわからん・・・

>>685
俺はどっちでもないんだが、事前にやったな様々な適性検査で総合的に判断されたらしい
687名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:42:41.16 ID:pNgql3ew0
>>686
協調性がないとか、体がでかいとか。
688名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 21:58:30.62 ID:Q0aoBTdB0
>>687
特科でも協調性はいるんだぜ?
火砲一門を6〜8人の連携で動かすから
689名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:05:09.09 ID:z3skXdvX0
男子は地下に住んでるだろ!いいかげんにしろ!
690名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:06:03.94 ID:6CcrTMbQ0
>>688
面接で、ちゃんと西住流です!って言ったか?
691名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:07:23.13 ID:e/ReGFlJ0
【アニメコンテンツエキスポ13】トヨタがアニメ公式痛車を販売…ガールズ&パンツァーの(C)付き
http://response.jp/article/img/2013/03/31/194886/546101.html
692名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:09:49.98 ID:e/ReGFlJ0
693名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:28:04.66 ID:kV0Nka/z0
>>691
これはホントに痛いなあ
694名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:29:18.33 ID:9ZsDXgsj0
公式痛車ってオークションで値段決めるのか?
それとも抽選か?
ニコ生が楽しみだな
695名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:37:23.34 ID:cxbZwLB40
>>691
うはwww
カーナビの声まで主人公のとかw
○時の方向距離○○、目的地です。ぱんつぁーふぉー!
とか言わないかなww
696名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:41:39.33 ID:iRL9lc7E0
>>691
こういう車って全面衝突したらと考えると乗れないわww
キャラ死ぬじゃんwww
697名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:43:35.56 ID:16RYvcHv0
何にしても地元とのタイアップが上手く行っているなら良い話だ.
ずっと続く話ではないだろうが,大洗が印象に残るってのは良いと思う.
698名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 22:55:12.53 ID:LvwRiPMd0
>>696
311でもあったからなあ・・・・可哀想だよ
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/65/d7/bloom5531/folder/988532/img_988532_27451145_0
699名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:04:40.25 ID:W0+XOyGoP
もう大洗のために二期やってくれって気もする
700名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:40:28.94 ID:Wsj5cS080
トヨタなにやってんの
701名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:45:42.78 ID:QLCtkdam0
鴨川で失敗した日産への当てつけ
702名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:49:45.34 ID:vxSMb9zH0
久しぶりにメタルマックス2したくなった
703名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:53:57.43 ID:M/ruqy2z0
ガルパン、なんか面白いって感想ばかり聞こえてくるな。
特に、最終話の評価が高そうなのが気になる。
全13話なら見てみようかな。全26話とかなら諦める。
704名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:56:43.40 ID:TzggM46g0
>>703
全12話+総集編2話
705名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:57:54.41 ID:LvwRiPMd0
>>700
トヨタ 戦車 とくれば普通はこの画像だよなあ
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/c/h/i/chitekizaisan/20110911-16.jpg
706名無しさん@13周年:2013/03/31(日) 23:58:54.79 ID:q1yyy3zl0
>>703
12話で終わるからおk

個人的には4話が転換点
ここまで見て行けるならそのまま突っ走れる
707名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:00:08.68 ID:VuCpH8lH0
本スレより

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2013/03/31(日) 22:42:50.51 KT7lnIUm0
Web版 戦車道工業新聞 2013年4月1日

「西住ターン特需、補修履帯・転輪業者出荷高前年比300%に迫る勢い」
最近、高校戦車道対応車種での履帯と転輪の補修パーツの注文、修理が相次いでおり、各社では思わぬ特需に湧いている。
発端となったのは第六十三回大会決勝にて大洗女子高校フラッグ車の決め技となった通称「西住ターン」。
相手の正面から一気にドリフトを決めて相手車の背後に回り込むこの技、有名各校を中心に猛練習しているとみられ、その
際に履帯と転輪を再利用できない程に破損してしまうケースが急増しているとの事。
特に転輪数の多い車種については対応しきれていないという事例もあり現在「納品まで1〜3ヶ月待ちの車種も」
各社担当者はこう語る。「西住ターンはテレビで見ており、これは流行るとは思いましたが、まさか歩兵戦車用の転輪
まで増産する事になるとは思わなかった、というかチャーチルやマチルダでドリフトって出来るんですか?」。
「Tiger2系列でやっている所がある、あの重い転輪が歪んで返ってくる事は年に数回も無かったのに最近は毎週。矯正
にも時間がかかり、重戦車クラスの本来の使い方では無いと思いますので出来れば丁寧に扱っていただきたいのですが。」
と、一部では困惑の声も。なお、発端となった決勝で使用されたW号戦車D型改については補修部品注文が無かったとの噂も
あり「かなり上手く部品を脱落させる操縦者か、修理のスペシャリストがいるかのどちらか。他校が急に真似をしても戦車を
壊すばかりで、たいした成果は上げられていないのでは無いか?」と最近の流れに厳しい意見も。
先月の出荷高は前年比300%迫る勢いとなり、関連各社では休日返上でこの思わぬ特需に対応している。

前の記事を読む 「特集記事:電動モーター使用戦車の安定運用は可能なのか?2回目」
次の記事を読む 「ヘッツァー改造キットが人気」
708名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:00:42.96 ID:QNRCf+9r0
町に対する貢献度で言えば、木更津キャッツアイと比べてもいいレベル。
709名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:03:16.83 ID:M/ruqy2z0
>>704
>>706
どもども。それじゃ、機会をみて、観てみますわ。

少女+戦車(戦争もの)ってので、露骨にオタク狙いなのかと思って避けてた
のだけど、スポコン要素ありと聞いて、ちょっと気になった。
710名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:04:19.44 ID:LG0WbwCe0
>>709
最後2話の黒森峰戦はすごいよ
見ていてワクワクする
711名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:07:05.81 ID:JwTbKdWh0
>>710
ちなみに、小学生の女の子に見せても大丈夫なレベル?
パンチラとかはないと聞いたけど。

うちは、歴史教育に信奈程度なら観せた.。
712名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:10:53.70 ID:End/T9EC0
>>711
スポ根モノと思えばなんら問題は無い、というかモロスポ根です
713名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:13:06.26 ID:ZKAwtsdv0
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)

博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
博報堂コンサルティング クール・ジャパン室立上げ支援
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
714名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:13:13.16 ID:py8Sf+m80
パンチラはある
(西住ちゃんが)パン(屋さんを)チラ(ッと覗く)
パン(ツァーが物陰から)チラ(ッと顔を出したりする)
一般的な意味でのパンチラは無い

お風呂シーンはあるけど露骨なシーンはない
715名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:14:03.16 ID:M+LLk5le0
その風呂シーンですら、当初はなくて
脚本さんを実際に乗せたら「これは風呂に入れないといかん」で追加されたもの
716名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:14:39.11 ID:1ccWAM7Q0
>>713
無職がオタク批判とか、
無職がゆとり世代批判とかw
コピペばかりする人は馬鹿しかいないの?
717名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:14:49.11 ID:Bej8wI6C0
>>711
ある意味、間違った歴史観を教えてないか?

まあいいけどさ
718名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:15:17.71 ID:ZKAwtsdv0
聖地巡礼の自粛のお願い
http://ichigomashimaro.net/

アニメ化よって認知度がアップしたこともあり、昨年と比べて沢山の
「苺ましまろ聖地巡礼レポート」をネット上で見かけるようになりました。
 そうなるとやはり人は、自分の目で確かめたいと思う訳で、これから
始まる年末年始の休みを利用して、実際に訪問の予定を立てているかたも
多いと思います。 今日は、そんな皆さんにお願いがあります。
 先日、苺ましまろを連載している「電撃大王」発行元の「メディアワークス」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のかたより、聖地巡礼を自粛していただくよう、呼びかけて欲しいとのお願いを
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
頂きました。理由は、このところ小学生女児を狙った悲しい事件が連続で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
発生し、どこの地域でも、同じ年頃のお子さんをもった父兄のかたが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも以上に神経質になっているからです。
 たしかに、その地域で普段見かけない人が、観光地でもない場所に長時間
留まっていると、どうしても不審者に見えてしまい、近隣の皆さんに不安感を
与えてしまいます。 特に、「苺ましまろ」の舞台は閑静な住宅街ですから、
その傾向は顕著だと思います。(実際、現地で職務質問を受けた人もいるそう
です。)
 自分達の生活圏で起こっている不安要素を、できる限り解消したいと願う
気持ちは当然の権利ですから、聖地巡礼と題して近隣を巡る行為も、何らかの
キッカケで、今までは現地の皆さんの胸中で燻(くすぶ)っているだけの
不安感を、一気に燃え上がらせてしまうかもしれません。
719名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:15:25.73 ID:JwTbKdWh0
>>712
どもども。そんじゃ、親子で見てみるかな。
深夜アニメって、突然Hなシーンあったりするから、
子どもと見てると違う意味でドキドキするんだ。w
教えてgoo! でもないのに、こんな質問して悪かった。ありがとう。
720名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:17:30.34 ID:LG0WbwCe0
>>711
歴史教育はたぶん関係無いwww
倫理教育も問題無い
甲子園球児とまなびストレートを混ぜて割ったような感じ
721名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:17:46.08 ID:ZKAwtsdv0
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
722名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:17:47.51 ID:B51snn4q0
毎日同じコピペしてるだけの人って淋しいな。
723名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:17:57.43 ID:M+LLk5le0
娘さんがいるなら
ガルパンのあとはぜひ自衛隊の基地見学にいってほしいものである
724名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:18:22.98 ID:+AUQ3djx0
>>718
だからその後痛タクシーによる聖地巡礼ツアーまでやった浜松を例に出すのはどうかとあれほど・・・
ttp://www.yukawanet.com/archives/3570807.html
725名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:19:58.12 ID:ZKAwtsdv0
ついに自衛隊まで「萌えおこし」!アニメキャラのポスターで自衛官募集
http://rocketnews24.com/2010/04/23/

プリキュア盗み自衛隊事務官(40歳)逮捕「好きだった」
http://www.sanspo.com/geino/news/20130204/tro13020420250007-n1.html

わいせつ容疑で陸上自衛官逮捕「100件やった」
http://www.logsoku.com/r/news/1318326794/

強制わいせつで自衛官逮捕=小学生2人の唇なめる
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1334547677/
路上で遊んでいた女子児童2人に近づき、頭を押さえ付けるなどして、
2人の唇をなめるわいせつな行為をした疑い。

電車内で女子高生に痴漢した自衛官(38)を逮捕
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353466919/

強姦未遂容疑で自衛官逮捕=未明の繁華街で
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201210/2012101300134&g=soc
男が無理やり女性をビルのエレベーター内に引きずり込もうとしているのを近くにいた人が目撃、
「欲求を抑えられなかった」

自衛官の不祥事まとめ
http://www.ken4351.com/light_g/light.cgi
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/the_self_defense_forces_scandal/
726名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:22:48.77 ID:hB6sU8d/O
試合の中継はどうやってるんだ?
ありとあらゆる所にカメラがあるのか?
727名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:22:50.42 ID:P3xU1FIO0
これを見せて娘さんが戦車道を志したものの、実際には存在しない事を知ってがっかりしたら可哀想だな
中身は仲間を大切にして知恵を駆使して勝利に邁進する分かりやすい話だからいいけどね
728名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:25:06.62 ID:GkGIp0hY0
>>711
パンチラはないが入浴シーンがあるよ。
729名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:25:30.79 ID:ZKAwtsdv0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
730名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:26:27.77 ID:1ccWAM7Q0
>>721
学歴と識字率の低い国でアニメや漫画が売れるわけ無いだろうがw
途上国で日本製品とブランド品が売れないのと同じだ。

>>729
スウェーデンの無罪判決が決定だし。
731名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:28:34.14 ID:GkGIp0hY0
お、またキチガイ涌いてるのかw
732名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:30:59.75 ID:JwTbKdWh0
>>717
「本当は男なんだよ」と教えてるから大丈夫かとw

>>723
ごめん。ミリタリーに興味持ってほしいわけじゃないんだ。(^^;;

>>727
> 中身は仲間を大切にして知恵を駆使して勝利に邁進する分かりやすい話

おお、いいっすねー。そういうのを求めてました。
733名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:31:18.54 ID:ZKAwtsdv0
初音ミクの海外記事、キーワードはCreepy(キモい)
http://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2010/11/creepyholograph.html
シンセサイザーの情報サイトとして有名なのはまず、ここ。Synthtopiaです。
初音ミクライブの記事も取り上げていますが、どうもテンションがおかしい。
そこでVOCALOIDをキーワードに検索してみました。すると……。

何度も出てくるCreepyという言葉。あと、Bizarre、Fake。
ポジティブな言葉はほぼタイトルに出てこないという状況。

・Almost Live in Concert(RPGamer)
「初音ミクは今週、初めてのライブコンサートを開いた」
「よけいな説明はこのくらいにして、この動画で日本の奇妙さを楽しんでほしい」

・Japan Is Going Crazy For Holograms(Manolith)日本はホログラムに夢中
「日本は世界になんでも与えてきた。
気違いじみたポップ、
気違いじみたポルノグラフィ、
そして、気違いじみたポップスター。
狂ってるのは、そのポップスターが本物ではないということ。ホログラムなのだ」


初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://jin115.com/archives/51814875.html
フランス人が日本のボーカロイドファンのVTRを見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!
http://news.livedoor.com/article/detail/5103434/

・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国圏外 日本1位 その他215ヵ国圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
734名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:33:14.85 ID:HSrn/d860
>>718
>>725
これって頭いかれたマドマギ中が人気のアニメにケチ付けてる奴だろ?
735名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:34:08.62 ID:ZKAwtsdv0
イカ娘知ってる?おじさんの家に行こう」 イカ娘ファイル持った小太り変態、
小4女児襲う!
blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67768044.html
小4女児一人が店の前で、保護者の迎えを待っていると、男の人が「何年生?」
「どこの小学校?」などと声をかけてきた。
その後、イカ娘のキャラクターのファイルを見せて、「イカ娘知っている?」
「知っているならおじさんの家に行こう」と言ってきた。

「女児の痛がる顔に興奮」勝田州彦被告に懲役4年
shadow9.seesaa.net/article/145127678.html
勝田被告は「女の子が痛がる顔が見たかった。痛がる顔を見ると、
性的興奮が得られる」などと供述し、自宅からは女児が登場するSMの
アニメビデオなどが見つかったとされる。

プリキュアの対象年齢はガチで20代〜30代の大きなお友達だったことが発覚
www.yukawanet.com/archives/4183245.html
スマイルプリキュアのメインターゲット層にワロタ
logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news4viptasu/1328398507/

小6女児監禁のロリコン成城大生 小玉智裕は「プリキュア」が大好きだった
news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2648.html

「ロボットアニメにある"暴走モード"に入り、殺害」 勝木諒被告の懲役15年確定へ…千葉・東金女児殺害
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120328/trl12032817350000-n1.htm
kawasaki-kaeru.cocolog-nifty.com/photos/waru/photo_23.html
千葉県東金市で起きた女児殺害。犯人は予想通り少女アニメおたくで家宅捜索した
部屋の中はプリキュアなどのマンガがギッシリだったそうです。
事件当日、裸の子供を抱きかかえているところを住民に目撃されていたのが逮捕のきっかけ
736名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:34:28.73 ID:tcC7BeFk0
ガルパン、内容は陸まおレベルの産廃だったけど
エンディングテーマだけは良かった。
737名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:36:40.74 ID:VjHhswXN0
大洗の町自体が機動力ありすぎだよな。優勝おめでとうグッズが並んでるしw
738名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:37:03.92 ID:MEdww/dc0
スルー検定実施中だ
荒らしにレスする奴も荒らしだ
739名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:38:08.07 ID:ZKAwtsdv0
魔法少女まどか☆マギカは ステマとアフィで社会問題化した糞アニメ
forzaxbox.net/blog-entry-4422.html

【鳥取】国際まんが博の来場者26万人なのに県は320万人って発表しちゃった (∀`*ゞ)テヘッペロ
http://blog.livedoor.jp/fiscli/archives/21855811.html
【国際まんが博】来場者を堂々水増し発表、呆れた裏側
http://www34.atwiki.jp/anikaru/pages/25.htmlマンガやアニメ等展示するドイツの日本デー
来場者数150万人はウソです
blog.interlink.or.jp/2011/04/post−66dd.html
今日は、このイベントの来場者数は水増しである!という話をします。

公式ページの2009年日本語版に100万人という数字が出て、それがどこかで
150万人となり、以来、ヨーロッパ最大の日本関係イベント、とネット上に
紹介されています。
しかしながら、英語版には数十万人(hundreds of thousands)とありました。
150万人という情報に惑わされて、大きな期待をして日本から出展する人が
いたらかわいそうですし、このまま150万人という数字が独り歩きするのも
どうかと。

水増しであるとする理由を下記にまとめます。
●会場が狭い。150万人とすると、1mあたり750人。
●デュッセルドルフの人口 58万人
●会場は入場口があるような会場ではなく、カウントしていない。
●150万人なら世界最大の花火大会(隅田川花火大会 95万人)
●パリのJapan EXPO(4日間開催) 18万人
●コミケ(3日間開催) 56万人
●Japan Tag(1日開催) 150万人???
●2011年版ドイツ語ページには、70万人???
●行って見れば、わかります。
他のイベントと比較して、あり得ない数値の上、実際の会場は空いています。
740名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:38:55.42 ID:1ccWAM7Q0
ID:ZKAwtsdv0

人間のクズのマスゴミが何を偉そうに(笑
741名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:39:21.39 ID:Bej8wI6C0
vipのじゃあの祭りで基地害が発狂してこっちにもコピペ爆撃か
バカの一つ覚えだな
742名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:41:23.62 ID:M+LLk5le0
>>732
ミリ趣味というよりは、働く大人に興味を
あと、記念撮影云々については、本編見たらわかるヨ
743名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:42:44.75 ID:jTlWSzr7O
軍靴どころかキャタピラの音が轟くんだなぁ
町を挙げてつうのがすごい
商工会が主催なら市も関わってるだろうし
教育委員会とか協賛してないんだろうか
744名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:43:24.53 ID:ZKAwtsdv0
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
http://www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/

ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)

博報堂 D=大広 Y=読売広告

読売
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
http://www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf
博報堂コンサルティング クール・ジャパン室立上げ支援
www.hakuhodo-consulting.co.jp/about/manager_kn.shtml

ひろゆき「クール・ジャパン会議みたが税金に群がる胡散臭い提案ばかり。
本当に素晴らしいなら自分で借金してやってみれば」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352379813/
海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。
うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
745名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:43:59.46 ID:VjHhswXN0
>>743
町長が石破を呼んできましたがなw
746名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:44:01.06 ID:M+LLk5le0
軍靴の音うんぬん言ってるヤツは、きっとパンツァーリートを聞いたのです
747名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:45:17.32 ID:P3xU1FIO0
>>732
ネタバレになっちゃうからあまり書けないけど、戦車抜きにしてもテーマは仲間だから結構楽しめますよ
戦車の知識が少しでもあると毎回状況的には絶対的な困難だらけなのが笑えるんだけど、
後半はやけに熱い戦いで感動出来ます
総集編二回含む全14話だから長くもないですしね
748名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:46:42.50 ID:ZKAwtsdv0
・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。ミリタリーオタで車オタク、
東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。

・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。四肢欠損(アンピュティ)マニアで
ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し、2005年前後にコミックマーケットに
「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。

土浦9人殺傷、金川被告と面会の精神医学者「責任能力問題ない」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090619-OYT1T00055.h
>――なぜあの時点で犯行を実行したのか。
「1月から3月にかけて面白いゲームがなくて、発売スケジュールを見ても、
しばらくいいのがなかったので今がチャンスだと思った」
>――ゲームは次々と開発されるし、待っていれば出るでしょう。
「それを待っていたら死ねない。それじゃ困ります。6年ずるずる来てたので」
>――ゲームは束の間の憩い。そこから立ち返って人生に立ち向かおうと
>元気になるのが普通の感覚かと思うけど。
「ゲームでは何でもできます。妥協出来ません。理想を追い求めます」
>――青年海外協力隊とか、現実でも困難を手助けする冒険はできる。
「おれはそんなの嫌です。ファンタジーの要素がないと」

ネットとゲームで青春時代を過ごした一家殺傷ひきこもり男、対人関係苦手なまま大人
http://news.livedoor.com/article/detail/4737846/
749名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:50:13.63 ID:s9ZjlRKQ0
2ちゃねら〜どの〜!
ペコリン動画を探してきたであります!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20484422
750名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:52:06.94 ID:1ccWAM7Q0
>>748
アニメや漫画とは縁の無い体育会系に老人、在日、中国人の犯罪者の方がはるかに多いぞw
刑務所の大半は高卒以下と障碍者、外国人で溢れかえっていて、
日本のアニメや漫画を理解出来る知能と識字率が無いぞw
751名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:53:05.64 ID:ZKAwtsdv0
児童買春
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jido/pdfs/1004_bb01_kaitou.pdf
検挙件数
2006年
日本人 1127人
韓国人 6人
中国人 1人

2007年
日本人 968人
韓国人 8人
中国人 1人

2008年
日本人 852人
韓国人 1人
中国人 1人
752名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:54:21.65 ID:s9ZjlRKQ0
2ちゃねら〜どの〜!
ペコリン動画を探してきたであります!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20484422
753名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:55:53.20 ID:ZKAwtsdv0
41人が宮城・埼玉両県警に摘発された「女児愛好団」の中心人物
gyarasu1000.blog114.fc2.com/blog-entry-68.html
見ず知らずの男達に女児が襲われ、やがて父親も暴行に加わる――。
2004年に市販された漫画のストーリーだ。描いた漫画家の男(42)はその2年後、
児童買春・児童ポルノ禁止法違反(提供)の容疑で逮捕された。

レア物求め、嫌がる女児撮影
http://zam.arrow.jp/NS/2007/01/post_473.html
post_474.html
押収された画像はネットを使って収集したものを含め、空前の500万点に上る。
1000人前後の日本人女児の映像など、数万人分が収められていた。
DVDには男の顔も映っている。「自分が撮ったもの」という証拠だ。
彼らは女児の撮影を「狩り」と呼んだ。

--仲間は増えたか。
◆10年前に比べ、ネットワークはかなり広く、強くなっている。
ひとえにネットのおかげ、というかネットのせいだ。昔は一人で悩んでいた。
--仲間が「狩り」をした責任は感じるか。
◆正直、ない。撮影する側も見る側もエスカレートしたものを求めていく。
お互い破滅が待っていると分かっていても歯止めが利かない。

なるえと一緒に「狩り」をした男は仲間に「捕まったら仕方ない。
ほとぼりが冷めたらまたやろう」とメールを打った。
ログ(送受信記録)を消して逃げ切ったメンバーもいる。
一方、親が「子供に事件を思い出させたくない」と被害届を断念したケースも
少なくない。捜査幹部は「余罪がどれだけあるのか、誰にも分からない」と言う
754名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:56:45.16 ID:s9ZjlRKQ0
2ちゃねら〜どの〜!
ペコリン動画を探してきたであります!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20484422
755名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:58:51.95 ID:End/T9EC0
ID:ZKAwtsdv0は毎晩沸いてるキチガイですので専ブラならNG送りか非表示推奨
どうせ自分へのレスなんか見てないだろうけど毎晩ご苦労様w
756名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 00:59:43.85 ID:s9ZjlRKQ0
2ちゃねら〜どの〜!
ペコリン動画を探してきたであります!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20484422
757名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:02:30.56 ID:ZKAwtsdv0
福島県NPO法人主催キャンプで女児に強制わいせつ 研修生の池田直樹容疑者を逮捕
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120803-994232.html
特定非営利活動法人 寺子屋方丈舎
http://megalodon.jp/2012-0803-0633-19/www6.ocn.ne.jp/~houjyou/staff.html
担当:環境教育事業(キャンプ・森のようちえん)
子どもと遊ぶのが大好きです!
みんなが楽しくて笑顔になれるようなプログラムを実施していきたい。
ニックネーム : 池ちゃん
趣味 : ゲームなど。基本的にオタク属性。

【熊本女児殺害】家宅捜索で「幼児のわいせつな漫画」押収
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4667202.html
これまでの取材で、山口容疑者は遺体を遺棄したとみられる時間のおよそ40分後に、
友人を携帯電話のメールで誘いオンラインゲームをしていたことがわかりました。
「最初、一緒にゲームやろうと約束がきて、急に家でトラブルがあったらしく、大丈夫?と聞いたら
『大丈夫さ。いつものことだから慣れた』っていうメールで最後ですね。
犯行直後にメールがくると思うと怖いですね」(メールを受け取った友人)

「正々堂々と歩きたい」 新潟中3少女誘拐、26歳オタクひきこもり男の素性
http://www.zakzak.co.jp/top/top0916_1_20.html
アニメや漫画が大好きで、近所の人は「ペットの小鳥に話しかけていた」とメルヘンな奇行を証言する。
一方で周辺からは「飼っていたニワトリをカッとなって殺した」「同級生や先生にキレて
『ぶっ殺 す』と言った」など凶暴な一面もたびたび目撃されていた。
758名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:02:37.41 ID:53d6pW3K0
>>126
俺はむしろチハタン学園を主軸に描いた番外編が見たいw
強ければ話が面白いって訳じゃないぞ?
759名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:02:39.63 ID:ErOuj3mT0
>>743
教育委員会どころか茨城県庁公認です

いばキラTV(運営:茨城県)
http://ibakira.tv/e/girlsundpanzer
760名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:04:39.91 ID:MEdww/dc0
>>759
足音のグンクツがああああ!!!
761名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:05:47.32 ID:ZKAwtsdv0
http://ja.wikipedia.org/wiki/奈良小1女児殺害事件
小林薫。2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」
「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は歯が抜かれていた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/黒磯小2女児誘拐事件
女児誘拐はゲーム感覚で「かわいかったので手元に置きたくなった」と述べる。
また「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と自らの性癖を明かし、
捜査員を呆れさせた。親しい友人に「今度、小学生を狙おうかな」とも漏らす。

http://ja.wikipedia.org/wiki/高崎小1女児殺害事件
野木巨之。自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺 すかのようなものだ」と
遺族の前で号泣する。

http://ja.wikipedia.org/wiki/東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件
宮崎勤。4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品していた。公判では
「全体的に醒めない夢を見て起こったというか、夢を見ていたというか…」と語る

http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道・東京連続少女監禁事件。
裕福な家庭環境でアダルトゲームに熱中し、甘やかされて育てられた。
周囲には「ハーレムを作る」と嘯いていたという。
762名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:06:57.98 ID:1ccWAM7Q0
>>761
近年では五輪の金メダリスト2名が逮捕されたし、
相撲や柔道部の不祥事が相次いでいるのだけどw
763名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:07:58.48 ID:ZKAwtsdv0
日本の性犯罪はあまりに多く、ただ隠蔽されているだけです。
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20091214/1260819107
http://d.hatena.ne.jp/manysided/20090821/1250819132
警察も検察も司法も、「正義の味方」じゃないという現状
警察は基本的に「強姦神話」とおりのものしか事件として扱いません。
警察に行ったとしても、直後でなければ被害として受理されません。
さらに、事件としてさえ見なされないケースがあまりに多いです。
正直、警察に行くことはすすめられない現状です。

・男性から女性への、性器対性器の、と日本は定義していて、その他は強制わいせつの扱い。
・男性性被害が含まれていない
・基本的に、夫婦間のレイプ(マリタル・レイプ)は罪とならない
・欧米諸国だけでなく韓国・台湾にも24時間対応のレイプ・クライシス・センターがあるが、日本はない。
・近親姦に対する処罰がない
・レイプを泣き寝入りした暗数、日本は96%(米国は60%)

電車で痴漢被害の女性、9割が通報せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101014-OYT1T00413.htm
痴漢37%再犯、一週間で77人検挙48人が会社員
http://www.sanspo.com/shakai/news/100507/sha1005070523002-n1.htm

性暴力講演会:「18歳までに7割の女性が被害遭遇」
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20090614ddlk33040333000c.html

性暴力被害者は77名中、警察に被害を通報した者は2名のみ
で、実質上ほとんどの例で警察に性暴力被害の事実を報告していなかった。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/SAworeport.htm

日本のレイプの申告率は1.7%
http://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20070117/p2
それによると、回答者は平均して21・8歳であったが、調査時点までに<<強姦>>の被害を受けたと
申告した人は七名で全体の1・72%だった。
764名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:08:30.29 ID:Gr3u+/rK0
1945年8月15日以前の・・・
これで判るな 荒らしがどういう立場の人間か
765名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:09:49.38 ID:1ccWAM7Q0
>>757
創価学会の家族の犯罪者は創価学会とは関係無いのかよw

>>761
近年では五輪の金メダリスト2名が逮捕されたし、
相撲や柔道部の不祥事が相次いでいるのだけどw
766名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:11:39.52 ID:YmAfkaynP
OPの晴れ間の雪原戦ってどこでやったんだ
767名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:12:04.21 ID:ZKAwtsdv0
児童虐待、児童ポルノとも摘発数過去最多 児相通告も大幅増 平成24年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130307/crm13030711300002-n1.htm

3歳女児も被害…児童ポルノ摘発過去最多 被害者の半数以上が小学生 平成23年
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120216/crm12021614290012-n1.htm

児童ポルノ・虐待事件が過去最多 平成22年
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E7998DE0E6E2E0E0E2E3E39180E2E2E2E2

児童ポルノ:被害最多 虐待も過去最悪に 平成21年統計
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=1335

性的虐待、56%が1年以上…実父最多34%
http://k61ji2bt.blog.so-net.ne.jp/2010-04-20

日本の子どもの貧困は323万人に上り、
昨年1年間(2011年)で1,183人もの小中学生が行方不明とされている
http://blogos.com/article/38378/

レイプ被害女性のうち15.5%が「小学生の時・小学校入学前」。
多くが相談できず…内閣府調査
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20090406ok02.htm
被害に遭った時期を「小学生」とする割合は12・2%で、前回の8・8%より
増加した。「小学校入学前」と合わせると15・5%(前回14・1%)だった。

小学校内女児10人に性的暴行の元教諭、森田直樹被告「強姦45件、同未遂12件」
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100319k0000m040030000c.html?inb=yt

★子どもを狙った暴力的な性犯罪前歴者の再検挙113人=出所者の居住地情報通知制度―警察庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100603-00000046-jij-soci
768名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:14:06.83 ID:oQWTabt10
戦車戦見てると撃破されたときに、
跳ね回ったリベットに蜂の巣にされたとか、
車内で焼死とかを連想しちゃう…

でもそんな事にはならないのでほっこりできる、
いい作品だなって思う。
769名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:14:39.75 ID:ZKAwtsdv0
漫画家ちばさんら 児童ポルノまんが規制に反対声明=−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
都の児童ポルノまんが規制に反対表明、日本ペンクラブと東京弁護士会
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html

南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえれば
うれしい」

朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
死刑反対の東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0728.html
憲法改正の国民投票に反対する東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2007/0514.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
「日の丸・君が代」強制問題で人権侵害と避難―東京弁護士会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031714_01_0

盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
770名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:14:58.35 ID:s9ZjlRKQ0
>>766
当初は白昼戦のプロットだったのかもね

夜戦にして作業短縮したのかも
771名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:17:04.35 ID:Hm1Lxy5m0
豆戦車ってロリ可愛いよね
772名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:21:55.98 ID:/RIkw/aO0
確かに戦闘シーンが良くできていて面白いアニメだったのだが
別に女の子でなくても成り立つ話を全員女の子で作ってしまうところが
病んでるなーと思う
773名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:25:22.26 ID:M+LLk5le0
>>772
そもそも、スタッフ連中の思想に
「ミリオタへの入門用として、もっと軽い作品を。
 小ネタや元ネタを仕込みまくって、気になって調べてるうちに
 ミリ好きが生まれれば勝利。
 新規参入がない分野は廃れちゃうから」
ってのがあるので、女の子でいいんじゃね、としといてくれ
774名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:26:08.98 ID:owPZBsYV0
プラウダ校(ソビエト)は良かった、まさに共産圏の勇だな
http://www.youtube.com/watch?v=sA5IFJqjXiQ
775名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:28:02.94 ID:ursoNgmR0
>>772
逆転の発想で女子の世界とおもわれる趣味、職業に男性を放り込むって
手法もよくあるじゃん
776名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:30:31.90 ID:62EwpYmt0
>>655
6位 おりゃあ!とりゃあ!!(大野ちゃん
777名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:30:31.81 ID:L/uqCY/T0
何度もコピペして荒らしてる人って
実はわざわざスレをageてdat落ちしないようにしてる
いい人なんじゃないかと思うんだがどうだろう?w
778名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:32:43.20 ID:QkuKNLj10
>>774
肩車と野営コサックで笑ったなあw

後、進軍時の「カチューシャ」の中毒性は異常
779名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:37:09.12 ID:AP/R51o+0
>>772
男の子でやったら暑苦しいと思う。
780名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:40:37.55 ID:lBNH8XFb0
じゃ全員男の娘にしてしまえ
781名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:40:52.31 ID:End/T9EC0
>>777
さすがにそれは・・・w
ニュー速+ではこのスレで終了のはずだしね
782名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:50:30.15 ID:i1p+2szu0
783名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:53:28.15 ID:Dple7fln0
体裁を萌え萌えアニメにしないと企画が通らないんだろうな
病んでるというより歪んでるんだろう

そういう意味で無理やりエロいれて作者がSFとか好きなもん描いてた
一昔前のエロ漫画業界に近いのかもなw

それに今時男ばっかにすると間違い無く腐の餌食になる
784名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:54:15.17 ID:o3MQ3fi/0
軍くつの音なんて毎年二回甲子園で高らかに鳴り響いているだろうに
あれはマジで徴兵の準備をさせるために作られた野球大会だよ
で、甲子園野球から発想されたのがスポ根漫画で
だからスポ根と軍事は親和力が非常に高い
で、ガルパンは題材がひねってあるだけで非常にシンプルなスポ根漫画ってだけ
785名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:56:02.77 ID:Hm1Lxy5m0
>>772
つ スィングガールズ
786名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 01:57:01.57 ID:oHZHbopS0
これも戦車道よ
787名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:00:22.88 ID:o3MQ3fi/0
甲子園野球が軍務適齢期直前の少年たちに戦争と軍隊を教えるために
野球に軍事教練の要素を組み合わせて朝日新聞が作り出したことを知らないのは困ったことだなあ
ガルパンなんて甲子園野球と徴兵の関係をパロディにしてるという見方は奇妙じゃない
少女たちである理由はおそらくその辺りにある
788名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:09:53.20 ID:o3MQ3fi/0
朝日新聞によると
「血を、汗を、涙を、その球心に注ぎ込んでいる、実に気魂のすべてを鋳込んで
日本の武士道に混和せしめ今日いふところの野球道を開拓した。」
この野球道を行うのが学生野球ということになっているのよん
野球道も戦車道も大して変わらないだろw
789名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:11:14.65 ID:+y3DeGX40
野球って塹壕と塹壕の間を走り手榴弾を投げる戦闘行為を
スポーツ化したものだしな。
790名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:11:22.53 ID:g76Fzl4V0
74式G型は4輌で打ち止めか(´・ω・`)
791名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:18:01.94 ID:uCl9ucZdO
>>727
フツーに自衛官目指せば良いんじゃね?

リアル志向が過ぎて傭兵になるには ガルパンでは軽過ぎだろうしw
792名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:20:21.43 ID:GINSeszI0
>>268
宮崎駿が漫画書いてたなぁ。
あれアニメ化しないかな・・・
793名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:28:28.40 ID:az8mUGIQ0
戦車乗りなら小柄な女性の方が良いような気もしてくるから困る
794名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:34:47.80 ID:1ccWAM7Q0
>>793
自動装填装置付ならなおさらな。
795名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:39:59.74 ID:AP/R51o+0
茶道、華道、戦車道ってんだから、やっぱ女子でないとね。
796名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:42:33.30 ID:+NAIjVcd0
イスラエルには現役でお姉さん戦車兵がいるぞ。
ついでに美人の戦車教官もいる。
ソースは戦車 トップ10
797名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 02:52:57.45 ID:aSYI47bC0
>>711
あんこう踊りをマスターした女児もいる割りと有名な人の娘
798名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 03:08:21.14 ID:cX1c5EED0
沼からソ連軍の戦車を発掘、ほぼ無傷?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18298541
799名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 03:27:28.26 ID:OGKxta+z0
現在イタリア軍には日本人の女の武道教官がいる
800名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 03:36:17.96 ID:+KrugATJ0
2期はチハタン高校主演が見てみたい
舞台はどこがいいかな・・・そう鴨川がいい
801名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 04:52:48.49 ID:5Cr6AQE8O
(-_-;)
配送がわざと遅くきよった。時間調整で路駐してる場所までわかった。薩摩大口。
俺の仕事はガルパンやないのに、なんで○旗は墓穴を掘るんやろか?どうなっても知らんぞ。
802名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 04:59:55.87 ID:5Cr6AQE8O
(-_-;)
吉田拓郎と沢田研二の対談を再放送してたな。
803名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 05:09:42.69 ID:v7yGVgIzP
804名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 05:24:35.94 ID:wRxwSw4Z0
最近は割とカジュアルに自衛隊関係がアニメやマンガに出てるよな
暗殺教室の空挺出身防衛省キャリア組キャラとか
805名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 05:33:00.34 ID:izzzLO/DO
ハミングバードとどっちが強いの?
806名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 05:41:48.98 ID:sP2OKS1V0
次のTBSの日曜ドラマは空自が舞台なんだね
つくってる局がなんかあれだけどCMでF15うつってたから見てみよう
807名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 06:06:07.53 ID:kK24itkR0
百里基地もロケに使われてたみたいだね。
エキストラ募集してた。
808名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 06:12:39.31 ID:hAgoMp8G0
グングツの足音が聞こえる人達はいつか来た道で待機中
809名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 07:10:15.52 ID:M+LLk5le0
空飛ぶ広報室がドラマ化か

原作読んでドラマ向けだなーと思ってたけど
内容次第では食いついてしまうかもしれん
810名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 07:57:57.29 ID:uAwZsR+l0
>>800
公立の学校もいいな
普段はグラウンド共用で練習厳しいんで教室でエア戦車ばっかりやってるとか
OBがお金出し合って河川敷借りてくれて思いっきり乗れる木曜日が待ち遠しいとか
811名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 09:02:15.45 ID:zYBPZdNP0
>>798
おうおう、けっこう採れるものだなw

うpした発掘戦車まとめてみました→mylist/32901566
【ソ連】水の中からKV-1を引き揚げ【カーベー】
Т-34を掘り起こす
沼からT-34を発掘
沼からソ連軍の戦車を発掘、ほぼ無傷?
バルト海から戦車を発掘【ヘッツァー】
川から戦車が釣れた
812名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:12:35.53 ID:3OjEaq5k0
ちょっとだけアニメ見たけど、戦車がすごい速度で走り回っていてワラタ
時速100キロ以上出てんだろ
813名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:16:01.66 ID:ZAdMBFRY0
>>688
山本七平氏が砲兵は計算で動く(兵力と配備以外を持ち出だない)、
頭脳明晰、沈着冷静な隊と書いてあったな。
山本氏も最初配属された部隊で「適性が無い」とされて、砲兵部隊に配属されたと
書いてあった。(部隊の呼び方はあやふやです)

「適性が無い」と判断されたのは、迫撃砲の訓練で弾を逆に筒に入れようとしたから、
「お前がいると、部隊が全滅する」と言われた。
814名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:21:07.29 ID:rVOkmGlR0
>>812
見た感想がそれなら、ハマる素質がありそうだ。
つか、ここニュー速+だよね?
もう強制dat落ちじゃないの?
815名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:21:59.67 ID:YmAfkaynP
>>812
三凸Bの記録映像みたら結構な速度でワシワシ走ってる感じだったよ・・・コマ送りが早いのかもしれんけど
816名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 10:37:03.11 ID:afePVa0I0
終戦当時に試作以上のレベル存在している部材なら使用可だから、
その範疇に入る中で大きさが合う一番強力なの使ってんじゃないのかな。w
P虎みたいに時代の先行き過ぎてるとそれも難しかろうけど。
817名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:08:25.83 ID:62EwpYmt0
             // │. | .|. . . | . . . .|. . . . . . || . . |. . . .| . . .|l  \ \
            //  │. | .|. . =|==|. . . . . . || =|=. . .|. . . ||    \ \
.         //.     │. | .|i . . |____jL . . . . 」|__| . . .i|. . . ||     \ \
      //. .       | .│八/  ―┐   ┌― \_八. . .||        |  |
       | │. . .     ノ .│. ∧〈/ ̄       ̄\〉r| . . . 八       |  |
       | |. . .     /. . . | . ト 〉 :::::::::::    ::::::::::: 丿ノ. . .∧ . ヽ、   |  |
       | |.     . . . . . . . |/. \     「   ̄|  /〃. . . .|. .\ . .\  |  |  >>1 スレ立てたの?
       | │  〃. . . . . ./. . . . .).    |    .| /  {{ . . . .│. . . . .i_丿  |  |    や だ も ー !
       | |  | . . |. . ./ . . . . / \     . :丿| /乂____. . . . |丿    |  |
       | |   乂__|. . . . . . / ̄\ |≧=‐‐=≦〔/     |〉 . .ノ     |  |
       | |.      \. |. ./  ̄\ ∧======, ∧   ___| . {_     /  ′
       | |. . .   /し. ∨ ̄\  / ∨/ †///  V/   〈. ._,ノ    / /
       / ′ へ  \__/     ヽ∧   V, ///  ハ     V     / /
.      / //\\ 「′    /| \ ∨ / / ∧          /  ′
     ///.   \\       / \  \∨/ //∧          ′/
.   〈_/       \\ ___/    >‐ 水‐<   /∧       ∨ /
               \\ }  /    ,ハ   \  /∧    / /
                 \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
818名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:12:09.39 ID:KitOLJjy0
次のレギュレーションは1950年代縛りでいこうぜ
T-10とかコンカラーとかファイティング・モンスターとか
819名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 12:45:55.75 ID:qTnWYrwQ0
オスプレイとイーグル好きの娘にちょっと見せてみたが「ねーよw」の一言だった
ほむまどとか言ってるからそっちの属性は問題ないと思ったのにw
820名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:31:59.09 ID:End/T9EC0
>>819
空戦属性なんじゃね?
821名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:35:56.69 ID:M+LLk5le0
>>819
徐々に慣らさないとむりぽ
822名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:48:12.93 ID:YmAfkaynP
>>819
フラフラと空を飛んでるオカマ野郎に陸の王者の魅力がわかるかよ!
とか言ってみるww
823名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:53:35.33 ID:gm0UnYWw0
>>819
陸軍のやつは戦車は歩兵最高って言うだろうし、
海軍のやつは軍用艦最高、海兵ドヤァだし、
空軍のやつは軍用機かっけー、パイロットかっこいいとか思ってる感じだろ。
824名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:56:38.11 ID:RUoIjEJL0
大洗女子学園の演習場で溜息をつくのは戦車のはっきゅんです
選手達を乗せて戦場を走るのがはっきゅんの仕事です
はっきゅんは長い長い間働いてきたので歳を老いてすっかりくたびれてしまいました。
「こんな古い車両を使っているのはうちぐらいですよキャプテン」
はっきゅんに乗るバレー部の人が言いました
(こう見えてもブルル、若い頃はブルル、凄いスピードで満州を走ったもんだがブルル)
はっきゅんはこう言って威張ってみせましたが誰も相手にしてくれません
あんまりばかにされるのではっきゅんはだんだん腹がたってきました
さて今日もはっきゅんはバレー部を乗せて練習に向います
(ブロロ、ギャーーーー!)
走り出そうとするとはっきゅんは悲鳴を上げました。走り出そうとすると足や心臓が痛み出すのです
はっきゅんはますます腹を立てながら走り出しました
演習場に着きすっかりくたびれたはっきゅんに教官の乗る最新鋭の10式戦車が話しかけてきました
「やーいおんぼろ戦車、まだスクラップになってないのか?」
(後輩であるおまえまで俺を馬鹿にして・・・ブロロ)
怒ったはっきゅんのおしりから真っ黒な煙が出てきました、そして再び走り始めます
(ブロロ腹立つ、ブロロ腹立つ、火を噴きそうに腹が立つ)
やがて煙の中から火の粉がどんどん激しく出てきました
「火事だー!」
学校全体にサイレンが響き渡ります、はっきゅんの出した火の粉が枯葉に燃え移り火事になってしまいました
生徒達は大騒ぎ、消防車まで駆けつけてきました
「一体誰が火をつけたんだ?」
「そう言えばはっきゅん戦車が火の粉を吹いて走っていたぞ」
「あの老いぼれ戦車め!」
火事はすぐに鎮火しましたが生徒達の怒りは収まりません
「はっきゅんを捕まえろ!スクラップにしてしまえ!」
口々にはっきゅんの悪口を言いながら生徒達は走って行きます
「悪かったブロロ、許してブロロ、ごめんなさいブロロ」
必死に謝りながらはっきゅんは車庫に逃げ込みました
825名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 14:59:08.57 ID:RUoIjEJL0
まもなくして生徒達が車庫に押し寄せてきました
「はっきゅんは何処だ!?老いぼれ戦車は何処だ!ぶっ壊せ!」
生徒達の声が車庫のはっきゅんにも聞こえてきます
(困ったブロロ・・・どうしようブロロ・・・あんまり腹が立ったんでとんでもない事をしてしまったブロロ)
戦車道の人たちは車庫に押し寄せた生徒達を押しとめるのに一生懸命
「待って下さい、これからは気をつけます」
戦車道の隊長さんとバレー部が泣きながら生徒達を説得したので生徒達は帰っていきました
次の日からはっきゅんは車庫から出されなくなりました
はっきゅんは車庫の隅で大粒の涙をぽろぽろと流していました
そんなある日の事、自動車部の人たちがやって来てはっきゅんのお腹を調べたり鼻に手を突っ込んだりしてはっきゅんの身体検査が始まりました
「いや〜こう古くてはもう動かせられないな、残念だけどスクラップにするしかないです」
自動車部の人たちは隊長さんにそう言いました
(嫌だ、嫌だ、嫌だ、スクラップにされるなんて俺は嫌だ!)
隊長さんははっきゅんの顔を優しく撫でて言いました
「かわいそうだけどあなたはもう走れないの、本当に今までよく頑張ってくれたわね、みんなあなたには感謝してます、別れるのは辛いけどごめんなさい」
その夜はっきゅんはずっと泣いて過ごしました
翌日車庫から出されたはっきゅんを迎えにきたのはあの意地悪な10式でした
「やーい老いぼれ、とうとうスクラップだな、俺が解体工場まで牽引してやる」
はっきゅんは目の前が真っ暗になりました
(ああ、とうとうスクラップにされるのかブロロ)
826名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:01:24.41 ID:+AUQ3djx0
>>822
呼んだ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/A-40_(%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC)
一度実際に飛ばしてみたとかなんとか

あとA-10
827名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:03:49.08 ID:RUoIjEJL0
あの勇ましかったはっきゅんの最後の時が来たのです
 
「かわいそうだけどあなたはもう走れないの、本当に今までよく頑張ってくれたわね、みんなあなたには感謝してます、別れるのは辛いけどごめんなさい」
 
はっきゅんの耳にはあの隊長さんの声が聞こえてきました
(仕方がない、潔くスクラップになろう)
はっきゅんがそう決心した時です
制服を着た人が隊長さんに話しかけてきました
「この八九式中戦車をどうするんですか?」
「スクラップにするんです・・・今まで凄く頑張ってくれたんですけどもう走れないので」
すると制服の人が驚き言いました
「本官は陸上自衛隊土浦駐屯地武器学校に勤務する者ですがこれは実に珍しい古い戦車です、どうです?自衛隊に譲渡して頂けませんか?大事に保存します」
「ほっ本当ですか!ありがとうございます、よかったねはっきゅん」
隊長さんもバレー部の人たちも大喜びです、みんなで万歳しています
しかしいちばん喜んだのは戦車はっきゅんです
(ズトーン!)
はっきゅんは一声空砲をぶっ放しました
早速新しい旅に出るはっきゅんの支度が始まりました、今まで苦楽を共にしたバレー部の人達にピカピカに掃除されはっきゅんは土浦に旅立って行きました
はっきゅんは陸上自衛隊土浦駐屯地武器学校で大切に保存され、今でも時々大地を駆ける勇姿を多くの人たちに披露しています
828名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:15:44.44 ID:EeHEMUCT0
ここ、アニメ板?
829名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 15:22:41.68 ID:YmAfkaynP
自動車部の皆さんに無理と言う言葉はないw
830名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:31:29.56 ID:mo/m0sdx0
>>501

>>501の書き込みを見てsプロデユーサーが企んでる
831名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 16:50:59.11 ID:QuQnEnxu0
>>812
lこのアニメの監督は、戦車の速度については嘘を吐いていると言ってました。
832名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:01:29.95 ID:QuQnEnxu0
                . . ´: : : : : : : : : : : ` . .、
         . . ´ : :/: : : : : : / : : :_: : : \
.        /: : : :/ : : : : : : : : : : :/ ヽ: : : \
        , : : : : : / : : : : : : : /: : : :/     i: : : : :`、
     /: : : : : :/ : : : : : : : /: :/}厂   _lハ : : : : : .
      /: : : : : :/ : : : : : : : /W _|{       ||`: : : i: : : .
.    /: : : : : : i: : : : : : : : :i ィ笊ぅ      ノ' l : : :i: : : i
   //: : : : : |八: : : : : i :| {{弋 り    fぅx |:i : :|: :i: :|
     /: : : : : : : :∧: :|: : W ,,,,      以 }从:./ /|: ;
.   /: /| : : : : { (刈\l           ' ,,,/}/: / |/
.    {/   |∧: : : \ー`           _   j: : : :/
          }ハ: : : :  ̄ヽ             イ/}/
          Vヽ∧: :}  ゝ     . イ刈
               Y     `f7爪/レ′
              / `ヽ    |
           _ -=ニ¨      廴__ト、
.         /⌒ヽ   ヽ      マニ†i}\
        i    \  \    マニリ ハ
.      /|      マ=-`===--v-彳j}i
       |         丶三≧==f斧Y八
       L.|     ∨     ̄ ̄込入 }i
       |       /       /ニ冂ニ刈
       |    /       /ニニ/ |ニニ〉
833名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:42:47.34 ID:AMgiAFvQ0
>691
「なんでクローラー車にしないんだよ糞がっ」
と思った
834名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 17:46:23.46 ID:+AUQ3djx0
>>833
ホンダなら昔有ったけどトヨタだと他社パーツ使わんと無いんじゃないか?
835名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:00:12.29 ID:it+n1J7p0
>>779
戦車好きで暑苦しいのが苦手ってのが根本的におかしいだろって思うけどね
836名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:03:45.00 ID:x/gbbh490
あまりに認知が低いいばキラTVで今夜11、12話放送するから見てくれ
837名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:05:55.10 ID:bbfEoHxT0
ミリオタとアニオタ釣れて一石二鳥だよな
大洗はいいのもらったな
838名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:21:39.57 ID:VeW4HZClO
石破さんは陸海空軍のうち、どの属性が強いの?
839名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 18:45:35.93 ID:pm400Ajd0
今日大洗ホテルの入社式にNHKの取材が来てたが、ガルパンは話題にならんかったみたいだ。
840名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:02:45.87 ID:AMgiAFvQ0
>834
もともと全車種で足回りにちょっとした改造が必要なだけでOKと思ったよ?
クローラー固定補助具増設?
ttp://www.n-west.co.jp/sv/4x4hyper.html
841名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:23:49.86 ID:+AUQ3djx0
>>840
ホンダなら昔純正でクローラーモデル出したことが有るんよ
ttp://www.honda.co.jp/ImHONDA/contents/kaisetu/acty_crawler.html
ttp://www.honda.co.jp/news/1969/4691101.html
842名無しさん@13周年:2013/04/01(月) 19:29:32.56 ID:YLzDLZm9P
>>838
ゲルは鉄ヲタでもあるからな
大洗でのビデオレターには思わず笑ってしまった
843名無しさん@13周年
【飲料】レッドブルがコミックマーケット84に企業出展する予定。中の人のツイートで判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1272700634/