【ゲンダイ】TPP、トップの甘利からして、「ホントに分かってるの?」という感じなのだと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★【TPP参加悲観論】甘利担当大臣 呆れた無知

 TPP参加交渉に向けた政府の体制が整ってきた。安倍首相は100人規模の対策本部の設置を決定。甘利TPP担当相を本部長に据え、対外交渉担当の70人を指揮する首席交
渉官に鶴岡外務審議官、国内対策担当の30人を束ねる国内調整総括官に佐々木豊成官房副長官補を起用する方針だ。
 これを受け、TPP応援団の大新聞は「強力布陣」などと持ち上げているが、どうも怪しい。なにしろ、トップの甘利からして、「ホントに分かってるの?」という感じなのだ。
(中略)
 TPP参加は、安全保障の観点からすれば、明らかにマイナスなのだ。
 この問題を甘利大臣に会見でぶつけたジャーナリストの横田一氏が言う。
「政府は関税撤廃の試算を公表しています。それなら、離島防衛のマイナス効果も試算していなければ不十分。そのことを甘利大臣に問いただすと、『風が吹いたら桶屋が儲かるとい
う論理展開をしていくと際限がなくなる』と答えています。あまりの知識不足に呆れました」
 この程度の大臣が、これからTPP交渉の陣頭指揮を執っていくのだ。日本の国益が守られる保証は全くない。

3月26日 掲載
gendai.net/articles/view/syakai/141616
2名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:02:57.50 ID:cmd4KT/Di
ああ
優秀な遺伝子欲しさに日本人男性に股を開いて近づいてくるメスチョン猿がキモ過ぎるwww
それを知ったネトエラが発狂中www
3名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:03:41.70 ID:oBzk3pDJT
呆れた
4名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:04:36.82 ID:/P8C7BcB0
小沢さん見なくなっちゃったね(´・ω・`)
5名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:04:59.16 ID:KOi8urT90
>>2

朝鮮色気違い、国へ帰れ!
 
 
6名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:05:28.90 ID:dIOHCwfE0
中国。
はい論破
7名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:05:38.20 ID:anJ2zWdt0
まだTPPの話し合いの枠の中に入ってませんからわかるわけ無いだろ
8名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:05:44.56 ID:gniyqHiI0
ゲンダイはわかってるの?
9名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:06:33.13 ID:42JA/r5K0
TPPに関してはゲンダイと意見が合ってしまうのはちょっとショックだわ。

安部ちゃん先走り過ぎだろいくらなんでもTPPではさ。
10名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:07:22.25 ID:WpGmRt0I0
交渉に参加するまで誰も分かりません。一切秘密の異常性
11名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:08:00.02 ID:0y5RAYGE0
これは正論

安倍はアメリカに日本国民の幸福を売り渡した
12名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:08:01.92 ID:qN3pl5er0
ゲンダイ十八番の相反利益
13名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:09:33.85 ID:Pl0PXGW30
>>1
それ以前に、お前はわかってるのか?
14名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:09:52.75 ID:3xBu1pHv0
ゲンダイ「日中韓FTAを優先しろ」
15名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:10:18.62 ID:/CpkOuzt0
それ以前にゲンダイはなにが分かっているのかという疑問

   プギャ   ∧ ∧       プギャ
       m9(^Д^)6m  プギャ
プギャ   (( m9(  )6m ))
          <  >
16名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:10:39.79 ID:GWy931Cy0
これが小沢や民主党なら諸手を上げて<ノ丶`Д´>ノ マンセーのくせにw
17名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:10:42.48 ID:JeP+vqQ00
ゲンダイごときの4流週刊誌もどきが 偉そうに(大笑×100000000000000000000)
18名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:11:37.66 ID:CxS+juwAO
2chにいるTPP推進派の連中が、内閣支持率とTPP賛成派の率しか持ち出さなくなったのを見て
内心彼らもTPPの危険性に気付いてるんだろうなぁと思った
19名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:12:09.93 ID:N0wi5DOv0
>>1
ゲンダイが考えても良く分からないからって
推してる人間達も分かって無いに違いないと思い込んだ事を記事にしちゃあいけない

頭が悪いのはゲンダイの記者達だけだから
20名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:12:21.20 ID:PSJEZ1LM0
おごるなよ、ゲンダイ。
21名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:13:34.99 ID:0oAhOKsy0
甘利さんが、国会答弁の、TPP問題の答弁で、
右ハンドル車と左ハンドル車の部品の違いの様なものはあるので、アメリカ側に説明したい、という様な事を言ってた
22名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:13:46.32 ID:34IxCwML0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>春デブリφ ★
23名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:15:44.33 ID:otba9Y/a0
甘利「日本なんてどうなったっていい」




たぶんわかってます
24名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:16:26.43 ID:sKUkfizQ0
>政府は関税撤廃の試算を公表しています。それなら、離島防衛のマイナス効果も試算していなければ不十分。
>政府は関税撤廃の試算を公表しています。それなら、離島防衛のマイナス効果も試算していなければ不十分。
>政府は関税撤廃の試算を公表しています。それなら、離島防衛のマイナス効果も試算していなければ不十分。

はぁ?
25名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:17:37.56 ID:PvPT0LFA0
・TPPは憲法違反――安倍首相は稀代の「ペテン師」、マスメディアは大政翼賛広報紙

・まず98条違反。98条は、「この憲法は、国の最高法規であって、その条項に反する法律、
命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部または一部は、その効力を有しない」と規定しています。
ところが、TPPには「ISD条項」というのがあって、すでに猛威をふるっています。

・97条の「この憲法が日本国民に保証する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であって、
これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在および将来の国民に対し、犯すことのできない永久の権利として
信託されたものである」にも、違反しています。日本国民の基本的人権の尊重のために用意した各種制度
(健康保険制度、年金制度など)を、TPPでは「外国企業に不利益である」という趣旨で撤廃を求めることのできるようにしています。
撤廃しなければ、損害賠償の対象とされます。つまり、日本国民の基本的人権を「侵すことができる」ようにするという結果を生むものである。
小野寺氏は、このように指摘しています。

・99条の「天皇または摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」にも違反します。
憲法が規定している尊重義務をあっさりと捨て去るものだからです。

・さらに31条の「何人も、法律の定める手続きによらなければ、その生命もしくは自由を奪われ、又はその他の刑罰を科せられない」
にも明瞭に違反するものです。ISD条項は、外国企業が日本国に対して、海外での非公開裁判によって損失を支払うように
要求できるようにするものです。しかも、日本国から、つまり税金から支払わせるので、私たち国民全体が支払う対象となるのです。

 なによりも、憲法前文の「ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は
国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、
この憲法はかかる原理に基づくものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する」にも、
根本的に反します。
26名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:17:43.99 ID:8DFMUITD0
なんで離島防衛???
27名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:18:07.64 ID:GU0HZ/rN0
問題提起ができてないのに記事にすんな。

批判したい雰囲気を綴った駄文ならべるなよ。
28名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:18:15.80 ID:4ax5PjWf0
農協静かになったねダンマリ作戦?
29名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:18:36.98 ID:sJm+B0ux0
基本、安倍政権は愛国だからな。ミンスと同列に扱うのは間違い。
30名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:19:52.31 ID:sKUkfizQ0
離島防衛のマイナス効果を試算しろってwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:20:43.28 ID:/9hVjRnS0
こいつアホだし
32名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:21:13.26 ID:PvPT0LFA0
>>29
どっちも売国過ぎるだろ、バイト君
33名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:21:18.08 ID:m63fTqdJ0
ゲンダイなんか買ってる奴はDesert Eagleで脳天ブチ抜いて殺してぇわ
34名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:21:30.83 ID:7JGjg1WG0
さすがウリたちのヒョンダイ
35名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:21:51.71 ID:pFsHn39VO
甘利は分かった気には誰よりもなってる

だから危険
36名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:22:32.77 ID:S/UO/Pb+P
                   _.. -‐  ̄¨ ー 、
                  /        \ヽ
                 _ノ二           `ヽ
               , ‐z= ァ――ァー- ..   {
               _ノ 7: : : |:ムALル:ト、|!:ト: :l:\ 〉
              `7:l: :| : |jァ=ミ |ハ:/並ド|: : |
               |:|.: :|.:小ヒ:リ  ′ ト:7〉j: !: !
                 ハ|:ハ:.:.ト、   i  `´//:l: !|
                }!:!:.ヽト  、―ァ ノイ:/.:lリ
                  ハト:.ト:l:.l\  ̄ .イ/イ:j:ハ
               /:}:.:ハヽヽj  `¨´ |:.!:./イイ:.: ト、
             /イムr</′   ヽ>ァLト、ヽー
            /´   `7/ニ ー― ´ヘ〈  ` ー\
            /{      //   ̄ ̄   l l       ハ
          /   !       l l        l l    ト. ヽ
        /    l   ┌┴ー― ---ィ  ̄rュ¨l   !   \
      ,. イ      l  |Yjノ   l  j   `´ |  /--  _ ヽ _

                  御前賀 ゆうな
       (お好み焼屋アルバイト /1988 〜 )
37名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:22:37.60 ID:sJm+B0ux0
>>32
ひとつだけ確かなのは、まだ安倍政権は売国行為を行っていません。
38名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:24:01.32 ID:XD3noXBK0
日本のことなんてどうなったっていい甘利をわざわざトップに据えたことが
日本のことなんてどうなったっていいという安倍の意思表示。
39名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:24:41.44 ID:SJ9kv3Um0
お前は判ってるんだな?

ホントだな?

だれが信じるか、バカ、、、
40名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:27:58.74 ID:WtclZeRr0
ゲンダイとやらの知識を
せいぜい安倍に教えてやれや(笑)
41名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:28:11.84 ID:m63fTqdJ0
42名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:32:56.61 ID:s8D4TpSG0
いや、実際、誰もわかってる人いないんじゃないの?
43名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:36:42.20 ID:jdzQfFFg0
 
 
嘉田 「 11月24日、汚沢に 『 あなたが出たら100人当選する 』 と言われ結党 … 騙された 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358086496/

 
  ↓ ↓ ↓  汚沢の戯言を垂れ流すだけの能無しゲンダイって、ホントに分かってるの?wwwwwwwwwwww

 
日刊ゲンダイ 11月27日 小沢嘉田連合100議席超え
日刊ゲンダイ 11月28日 小沢大仕掛け、脱原発連合で130議席超え
日刊ゲンダイ 11月30日 小沢未来、選挙情勢、比例76議席超え
日刊ゲンダイ 12月01日 小沢未来がとんでもないブーム 女性3人に1人が強い関心! 自民顔面蒼白
日刊ゲンダイ 12月03日 小沢未来、小選挙区で60議席がすでに当確


  ↓ ↓ ↓  61人の現役議員を含む小選挙区111名、比例区119名 ( 重複109 ) 擁立


汚沢未来獲得議席 小選挙区2 比例区7


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
44名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:36:43.19 ID:7JGjg1WG0
JAとか既得権丸出し連中なんかはわかっているだろうw
今までの様に旨い汁が吸えなくなるってね
45名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:37:55.97 ID:sKUkfizQ0
自民民主維新公明みんな
得票率高い政党左から並べたけど
TPP反対の人はこれらの政党以外に投票したんだよね
何処に投票するべきだったの?ん?
46名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:38:15.13 ID:3jyOhCC30
>>42
少なくともヒュンダイさんはわかってるらしいぞ
47名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:39:05.27 ID:0oAhOKsy0
JAは、郵便局は

銀行業、保険業的なことをやってるから、ユダヤから敵視されるんだろうね
48名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:40:22.70 ID:m63fTqdJ0
自民・維新・みんな  ミンス

上記すべてTPP賛成の党
49名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:41:39.96 ID:KC+rq/B70
>>1 関連
TPPはアメリカの試合でアメリカ人が審判をする野球のWBCみたいなもの
アメリカの法律>TPP>日本の法律なので日本の非関税障壁はなくなるが、アメリカの非関税障壁はなくならない。
ラチェット規定やISD条項がある

■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)

1 首席交渉官協議  電波法等の様々な既得権排除でCNN等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(大企業だけでなく、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収や生活保護費も激減へ。消費税増税へ。公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増、治安悪化へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   日本の知的財産が衰退。虫歯の治療が1本8万円に
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。銀行員、証券会社等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。正社員が派遣に、派遣は解雇者続出
19 環境 少子化が加速
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項  ←様々な商品の値上げへ。現代の不平等条約。
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
50名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:43:06.55 ID:sJm+B0ux0
>>45
TPP反対の人は自民党でOKだと思うよ。反対派議員が大半を占めているんだから。
参院選で野党が躍進してしまうと、国会承認決議で否決できなくなっちゃうよ。
51名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:44:00.40 ID:VGQpyA4OP
半島利権を終わりに出来るからな。
W とっととやったらええ。
52名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:44:31.28 ID:RqBOhL1g0
ゲンダイが一番わかってないって思ってた
53名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:45:02.17 ID:PvPT0LFA0
>>37
小泉の時に竹中と売国してたのは安倍もだよ。あの時、やりきれなかった売国しようと
してる
54名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:46:48.82 ID:KC+rq/B70
>>1 関連

EPA 【協定】日EU首脳、EPA(経済連携協定)交渉開始で合意へ [13/03/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1364191881/
日中韓FTA 【国際】日中韓FTAの交渉始まる 世界の2割担う巨大貿易圏へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268653/
TPP 【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363158753/
55名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:48:43.04 ID:PvPT0LFA0
田中慶秋法相が暴力団と親密な付き合いをしていたことが「週刊新潮」のスクープで発覚し、
自民党は「クビを取る」とイケイケだった。ところが、思わぬ事態に大慌てしている。  
なんと、新総裁の安倍晋三と暴力団関係者との「スリーショツト」写真が出てきたのだ。
きょう発売の「週刊ポスト」がスクープしている。  写真は4年前の08年6月、議員会館の
安倍事務所で撮られた。政権を放り投げてから1年後のことだ。写真中央に安倍晋三、
向かって左側にアメリカ共和党のハッカビー議員、右側に「山口組の金庫番」と称される男が写っている。  
なぜ、共和党の議員と暴力団関係者が一緒だったのか不思議だが、どうやら安倍の地元後援者の仲介だったようだ。  
いずれにしても、暴力団関係者を議員会館の部屋に招き、写真を撮ったとなるとタダでは済まない。
なにしろ相手は「山口組の金庫番」と称される人物だ。  「男は永本壹柱(いっちゅう)という在日韓国人です。
現在、貸金業法違反の容疑で公判中です。今年3月、逃亡先の韓国から帰国したところを逮捕された。
『闇金融のドン』とも呼ばれている。朝鮮大学校を卒業後、大阪朝鮮高校の教師を経て裏社会に転じた変わり種です。
先週金曜日、田中大臣が暴力団関係者との関係を認めたうえで『辞めない』と会見したのも、
安倍のスリーシヨツト写真が掲載されることを事前に掴んだからです。
たしかに、田中大臣は30年前のことだが、安倍はほんの数年前。しかも、わざわざ議員会館に招いているから言い訳は利きません」(政界関係者)  
山口組の金庫番とどんな関係なのか、国会に呼び出して追及すべきだ
56名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:49:18.96 ID:dtGx9Bgb0
分かってねーから賛成なんだろ。
アメリカの糞みたい所だけ真似する馬鹿ばっかだし。
57名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:52:03.47 ID:PvPT0LFA0
TPP賛成/反対アンケートに寄せられたコメントです。

http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=57474&bm=a

現在、TPP反対が89.9%です。コメントには「賛成」が一人もいませんが特に「賛成」を除外したわけではありません。
「賛成」が一人もいなかっただけのことです。

これが国民のTPPに対する評価です。「TPP賛成6割超」など、産経の豚が適当に捏造した真っ赤な嘘です。
絶対に許さない。

ユダヤ裏社会さん、TPP謀略がこれほど日本人を覚醒させ、怒らせたのです。見事なオウンゴール、ありがとうございます。
58名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:53:32.08 ID:abio4rZ/P
当たり前じゃないか。「3月末13000円」発言をして相場に天井をつくるようなきちがいだぞ?甘利はそういう馬鹿者だぞ?
59名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:53:54.12 ID:sJm+B0ux0
>>53
安倍政権が売国に突っ走るか否かは現段階では判断できないとはいえ、
民主党と比較すれば常識的に分かるだろう。
60名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:58:46.08 ID:gjnoZgIC0
お前らよりは分かってるんじゃね?
61名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:59:53.11 ID:PvPT0LFA0
>>59
どっちも売国。TPPに関してだけで言っても前原誠司は安倍ぐらいアメリカや朝鮮にベッタリ。
どちらにも入れない。
もし自民に本当の保守、国民の国益や主権を守る為に戦いたいなら自民がら出るべきだ。
62名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:02:26.44 ID:PvPT0LFA0
×もし自民に本当の保守、国民の国益や主権を守る為に戦いたいなら自民がら出るべきだ

○もし自民に本当の保守、国民の国益や主権を守る為に戦いたいたい議員が居るならば、自民から出るべきだ
63名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:07:51.36 ID:9/KKxxbZ0
ゲンダイは酷いなぁ。
離島は一次産業だけやってればいいよって言ってんのか?
64名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:08:58.62 ID:KJiHgA8a0
TPPはアメリカ自動車業界がガクブルな件。
燃費が格段に良く、性能が高く安い日本車に
どうやっても勝てないアメ車w
65名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:14:28.67 ID:OoCaPk/G0
分かっていると思うよ
日本なんてどうなったっていいって言った人でしょ?
66名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:24:14.68 ID:wwu9zrsF0
>この程度の大臣が、これからTPP交渉の陣頭指揮を執っていくのだ。日本の国益が守られる保証は全くない。

日本の国益より小沢の利益じゃないの?
67名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:37:56.82 ID:MX34/V2J0
>>TPP参加は、安全保障の観点からすれば、明らかにマイナスなのだ。

ゲンダイは 朝鮮人の立場からの記事ばかりだな。

 TPPの基本的な考え方は、自由貿易ではない。自由貿易は、地球的規模を持つ普遍的な概念だ。
アジア太平洋地域の一部諸国の間で自由貿易を行うというTPPは、典型的な関税同盟で、むしろ
ブロック経済に近い発想に基づいている。
ヒト、モノ、カネが地球規模で移動する21世紀に、1930年代型のブロック経済が再現される
ことはない。しかし、域内と域外に差をつけて参加国の共存共栄を図るという広域帝国主義が
TPPの本質である。
日米、米豪、米ニュージーランドの軍事同盟を経済面で強化するのがTPPなのである。
TPPが仮想敵国とするのは中国だ。
急速に経済、軍事面で成長し、既存の国際秩序を変更しようとする中国と参加諸国との間に開閉自在な
壁を作り、中国を封じ込めるのが目的である。
68名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:41:18.42 ID:MX34/V2J0
日本が心配する必要はない
  中国が恐れているのは、円安よりもむしろ、日本のTPP参加です。なぜなら日本のTPP参加は、
21世紀の東アジアは、自由主義国家が地域の秩序を構築していくという、中国に対する明確な
メッセージだからです。

 仮に日中関係がこの先も悪化し続けたとしても、日本のDGPを0.2%押し下げるぐらいで、
われわれにとっては『蚊が刺した』程度の影響しかありません。
 それよりも日本企業が今後提携を深めていくべきなのは、タイ、インド、インドネシア、ミヤンマー、
ベトナムといった南アジア地域です。
 タイは自由貿易に積極的で、産業インフラが集積しています。.インドは世界有数の消費市場です。
インドネシアは大量の若年層人口を抱え、豊富な天然資源があります。ミャンマーは民主化が進行中で、
いま一番ホットな国です。ベトナムは若い、安い、勤勉と3拍子揃っています。
 そしてこれらすべての国に当てはまるのが、中国や韓国と違って極めて親日的で、市場としても甘非常に
有望だということです。」

 結論としては、中国や韓国が騒ごうが、日本はアベクロ相場で突き進んで行けばよいということだ。
「日本の発展はアジアの発展」なのである。

   これが実力だあ。中国・韓国経済が大失速 アベクロ相場でニッポン圧勝
                              熊谷亮丸 週刊現代 2013/03/25 号
       
69名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:42:35.23 ID:WvuwvOnJ0
「安倍自民党は国民を騙している」というサヨクの詭弁に利用されている
このポスターを

http://2ch-ita.net/upfiles/file2748.png
選挙区に貼ったの
こいつなんだよね

山形2区
鈴木憲和 (すずき のりかず)
当選1回
(元)農林水産省職員
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya06002006.htm

農水省出身者だし農業県山形が選挙区だから
聖域があろうが無かろうがTPP絶対反対なのは分かるが
それはお前の考え&事情だろ
党の公約と違うじゃないか

後々のこと考えろってね
こいつ個人のポスターなのに
自民党全体の党ポスター扱いされてるだろうが

たった1人の新人議員の考え無しの行為で
安倍氏及び自民党全体が迷惑を受けている
70名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:51:24.90 ID:/VmZCAps0
TPP米国交渉官「日本の異議や再交渉要求は押さえつける事が可能」と発言
http://www.youtube.com/watch?v=hAUUDQBO0_Y
TPPの先行モデルである米韓FTAの問題点
米韓FTAのために改正させられた法律は23件 施行令は16件
施行規則 18件 公示9件(計60件以上)
⇒韓国の国会議員の情報開示請求で判明

韓国側が唯一勝ち取ったとされる「コメの関税撤廃除外」(いわゆる聖域)
しかし米国は2014年にコメの関税撤廃の再交渉を行うことを要求

日本も間違いなく似たようなことになるw 安倍はTPPの条約が憲法より上にくることを理解してるのか?
こんな奴が戦後体制からの脱却、憲法改正といってるのだから笑っちゃうわw
71名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:51:44.04 ID:zIL0MN+40
あああああぁぁあぁぁあああ まぁああぁあああああああぁああぁぁ りぃぃぃぃぃぃいいいいいぃぃぃぃ
72名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:55:55.27 ID:m9e5KoFq0
>>1
>離島防衛のマイナス効果も試算していなければ不十分

どう考えても、論点がずれているだろw
73名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:58:10.45 ID:JfU4fOpA0
甘利じゃーどうころんでも
巨大利権だけが擁護されて
企業として成り立っているところが
損害を被ることになりそうだなw
74名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:02:52.45 ID:ulhaHJo8P
ゲンダイはわかってるの?
75名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:03:36.39 ID:qrcjabbOO
TPPの賛否は置いといて、あまりじゃ余りに心配。

あべちゃん、他にマシなのいないの?
あれなら前なんとかに交渉させた方がまだマシな気がするんだが・・・
76名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:07:12.25 ID:/VmZCAps0
TPP条約の結果は日本国憲法より重い。憲法による国民福祉、健康保険がアメリカ保険業界の利権を侵すものと
米国裁判所が認定すれば日本の健保法は条約違反として廃止され、アメリカ同様、国民は今の10倍以上の医療費負担となる。

遅れている米国が日本を支配するためにはかれらより日本が進んでいる部分を「非関税障壁」と認定して排除し、彼らの遅れたシステムを無理やり
日本にのませるという結果になります。しかもそれは米国の1%を利するにすぎません。米通商代表部の書いたシナリオ。
https://twitter.com/kekopianwaters/status/305173532474744833

ほんとこのツイートのとおりだと思うよ TPPっていうのは。日本側はこういうのを飲まないと参加できないからw
アメリカ様の顔色みて交渉参加に踏み切った安倍が、日本の国益守る為にアメリカ様と険悪な関係になってまで、「一抜けた〜」と途中で交渉のテーブルから離脱する覚悟があるのか?
って話 多分、不平等であろうが自民党政治のことだズルズル、アメリカの都合のいいように動いて結果的に日本国民が大損することを、予言しとくよw
まぁ、最初から不平等条約飲まされることわかってて「参加して日本の国益守る」とか詭弁いってそうだけどな
77名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:13:18.10 ID:4uZIGFe30
78名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:13:36.61 ID:FskDproT0
TPPに関しては謎が多いからね・・・推進派は主にやってみようってだけで
その中身も正直分かってねーだろ?バスに乗り遅れるなだよww

反対派は明らかなる問題点を指摘してるよね・・・確かにヤバイ事が多々ある
訳なんだけど・・・
79名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:19:40.67 ID:4bB6Xnku0
|| 日本なんてどうでも良い    甘利 ||    ||検索||←をクリック!!
         
  _( ̄ ̄ ̄\                  ▲          
  //⌒ー⌒\ヽ              ▲▼▲        
 f|      ||      ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
 ||  〜  ||       ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
 V  =  = V         ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼  
 (|  ノ・/ ・ヽ  |)          ▼▲▼       ▼▲▼   
  |  ノ└ ヽ  |          ▲▼▲       ▲▼▲   
  ヽ _て三> _ノ         ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲  
   _>―<_         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
  |V >< V|       ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
  || ヽ/ ||               ▼▲▼        
                          .▼          
この度売国担当相に就任することになりました 甘い利権です。どうぞいやらしく。
80名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:23:04.29 ID:FskDproT0
ちなみに保険制度だけど、あの口が達者な韓国でさえちょっと危機感を
覚えた位だからね・・・ようはFTAで保険制度の危機があったんだけど何とか
乗り超えたみたいなwww果たして日本がアメリカにハッキリ反論出来るのかw
81名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:23:48.05 ID:vJ6IF+An0
tpp推進派なんてアホしかおらんわw
82名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:27:11.69 ID:BJGzwTTt0
>>1
メタミドホス入り毒餃子を、中国のお願いで隠蔽工作働いてた甘利が、庶民の食品の安全なんて考えるわけねえだろwww
そんな細やかな配慮ができるなら、今頃とっくに毒餃子事件のことは収束してるぜwwバカかwwwww
83名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:29:23.30 ID:4bB6Xnku0
              TPP参加を  歓迎します。                /        ヽ
                                             /i           ヽ
                     ▲                      〃;;;;;            iヽ
                    ▲▼▲                    彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
           ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼           ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼             i }:;     '´  ヽ   彳
             ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼              i ゞ:ヽ,    (   )    |
              ▼▲▼       ▼▲▼                ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
              ▲▼▲       ▲▼▲                i;;;;:::::::::::: ヽlエlエr' ::::::; ;;
             ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲              ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
            ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲            /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
           ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲         -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
                    ▼▲▼                  :::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
                     ▼                    :::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ
                                           バーナンキ (ユダヤ人)
84名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:31:25.33 ID:JO87foRv0
>>67
なんでも朝鮮人や中国人をTPP反対勢力に結びつければ脊髄反射で
TPP賛成に回るとでも思ってるのかね(´・A・`)?
そこまでみんな馬鹿じゃないよ
85名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:37:06.28 ID:rKhpkxi+0
<なぜ、日本がTPPに入ってはいけないのか>

1、メリットが少ない
ここ3年の猛烈な円高で、日本の生産ラインは海外へ移ってしまった。
最後まで頑張っていたトヨタでさえ、国内の生産は国内向けだけに。
(シビアなメーカーは、さっさと生産ラインを海外に)
(トヨタは内部保留が大きいから、最後まで頑張れたとも言える)

2、日本にとって必要な国との協定は、「FTA」で締結済み。
(タイやインドネシア、インドなど13ヵ国)
今後、強いて言えば、必要なのはカナダ(交渉中)、オーストラリア(交渉中)とアメリカぐらい。
(アメリカとの協定は、2国間FTAでやる)
(もちろん、韓国、中国とは、絶対に結んではいけない)

3、デメリットが大きすぎる。
農業などよりも、外国人犯罪による損害額が大きくなる。
現在でも、韓国人(在日を含む)、中国人で、年間50兆円を超える犯罪損害。
これが、さらに膨らむ。
86名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:53:20.05 ID:m63fTqdJ0
>>76 医療保険ブッ壊れるのは大賛成

ジジババが面白いように死ぬぞwktk
87名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:55:56.73 ID:7JZ4anUk0
   
TPPの影で日中韓FTA(自由貿易協定)が締結されようとしてるけれどこの国は侵略されてしまうの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364282388/
   
88名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:57:58.61 ID:JxESJUxr0
甘利にとっては日本なんてどうなってもいいからだろうね
89名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:58:55.88 ID:XSajQLxci
>>28
ウルトラCに気づいたんじゃね?
90名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 17:59:29.18 ID:HW2a180Q0
朝鮮チョン&中国シナの関連マスコミ

【毎日新聞】 【朝日新聞】 【読売新聞】 【NHK】 【ゲンダイ】
《フジTVはもう朝鮮企業と言っても過言ではない》

以下のマスコミ記事は99.99%がチョンやシナの擁護記事を書いております!!
自民党(反韓国中国政権)の批判記事も得意中の得意!!

捏造記事を平気で書くこのような売国マスコミの新聞などは即契約解除することを薦めます!!

売国マスコミの一部↓

朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞(本社) 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
関連会社:(株)東京放送(TBS)、(株)毎日放送(MBS)、RKB毎日放送(株)

東亜日報 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞(本社) 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
ニューヨークタイムズ東京支局 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
関連会社:(株)テレビ朝日グループ

韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞(本社) 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
関連会社:日本テレビ放送網(日テレ)

NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK内部にCCTV(中国中央テレビ)の日本支局
http://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1219.html
91名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:00:54.47 ID:FskDproT0
>>90
《フジTVはもう朝鮮企業と言っても過言ではない》

もう何年も前から言われてたやないかwww
92名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:04:37.84 ID:08Cpm4q/O
【TPP詐欺、テレ朝、当たり前の事を放送したら翌週打ち切りか?】
http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/201303/article_161.htm
93名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:08:44.31 ID:7JZ4anUk0
      _______
      \     :::::/
       │   :::│
  /⌒ヽ__/_/ \_\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/  r '" ⌒ヽ-、
   /  // │ │ \_ゝヽ / /⌒`´⌒\ヽ
   /     /│  │ヽ    :::{ /  ノ   ヽ ,l )
  /    ノ (___):::ヽ   ::レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/     トリモロス
  │     トェエエェイ ::::::   :::::|   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| ⌒(___人_)⌒`、
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{    |lr┬-l|   }
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二)         /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐' 
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |  
              l                   i   ヽl  

【国際】日中韓FTAの交渉始まる 世界の2割担う巨大貿易圏へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364268653/


   
94名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:10:22.52 ID:zuK075Cx0
◆植草一秀氏講演「亡国のTPPと増税に反対」
http://www.youtube.com/watch?v=CpniS483k_k

◆日本の政治の裏にあるアメリカの意思/岩上安身×植草一秀
http://www.youtube.com/watch?v=JIV1pypW2vU
95名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:10:48.03 ID:FDmb5G6l0
>>86
民間医療保険に入るだけになる。
96名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:24:10.43 ID:4bB6Xnku0
              i´` ー- 、_
              |ツ     `'' ー- 、 _
              |メ   __       `''' ー- 、_
              ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
               ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
              r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
             /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
            (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/
                / ',‐        ,ムノ/  :::::/
                (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
               杉_,,,             l        ユダヤをポポしぬけ
                ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
                |        , -'´  /  \
                ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
                    `7´   /   /    \
                    /',  /   /  , - ‐ -、 \
                     /、rヽ/    / / / /  `ヽ \
                  // ,〉'´    /  / / /  ///ヽ, ヽ
                  | /  /`ヽ''゙  / /  /     '/ / lヽ.!
                  /   /    //  /     / // l i
                    /  /    // /      /  // l l |
97名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:24:10.87 ID:fbK6klzT0
TPP反対勢力


ゲンダイ
左翼
共産党
中国
98名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:26:17.05 ID:2cTssbJq0
バカゲンダイが一番わかってないだろwwww
記者は最凶のバカばかり揃えてんだからさ

まずゲンダイ社員の全てを幼稚園から教育しなおせ!
99名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:28:29.54 ID:Ln2Hwv3g0
ゲンダイが理解しているとは思えないが……。
知能は最低限のくせに自民叩きの語彙だけは豊富だな。
100名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:30:35.99 ID:8EpkbGaqP
おれもわからん。
誰か説明してくれ。
101名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:31:28.97 ID:MSlrLhht0
この件に関してはゲンダイは正しい
102名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:33:20.12 ID:F1DC5dlG0
>>101
離島防衛とTPPがどう関係あるのか説明してくれ。
103名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:33:23.67 ID:4bB6Xnku0
━╋━━┏┓    ┃┃┃━━╋
┏╋┳┓┛┗┓      ┃    ┃
┃┃┃┃    ┗┓    ┃┏━╋
┗┻┛┛      ┗    ┗┗━┛



┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓
┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃
┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃
    ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛



━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓
  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃
  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃
    ━┛┗┗━┛    ┗     
104名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:34:25.69 ID:hhNxLsU6P
>>85
1.メリットは多い
ここ数ヶ月の猛烈な円安で、日本の生産ラインは元に戻せる可能性が出てきた
しかし、貿易条件が劣るままでは、戻そうにも戻しようがない
TPPで交易条件を改善し、生産ラインを日本にトリモロスwww

2.日本にとって必要な米国との協定は2国間でやるよりも仲間が多い方が
有利だろjk

3.デメリットはともかくその妄想どうにかしろw
105名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:34:52.19 ID:aU+aTyYX0
国という物が何だか分からないとか言ってたあの人もいましたが
106名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:36:31.40 ID:PeqTnFxU0
甘利は原発事故の責任もとってないからな
農業壊滅して自殺者多数になっても責任取らないの明白じゃないか
107名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:39:01.13 ID:4bB6Xnku0
━╋━━━━╋━┃┏━┓┃━━╋
┏╋┳┓━━╋━┃    ┃┃    ┃
┃┃┃┃┏━╋┓┗┛  ┃┃┏━╋
┗┻┛┛┗━┛    ━━┛┗┗━┛



┣━╋┓╋━━  ┃┃┃  ┃  ┏━┳┓
┃  ┃┃┃━━┓    ╋━┻┓┃  ┃┃
┃┗╋┛┃          ┃  ━┛┃  ┃┃
    ┛  ┃┗━━    ┃      ┗━┛┛



━━━╋┃━━╋┏┓┃    ┓
  ┏━┫┃    ┃┗┛┃    ┃
  ┗━┫┃┏━╋    ┃    ┃
    ━┛┗┗━┛    ┗     
108名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:39:04.46 ID:F1DC5dlG0
>>104がTPP全然理解してないことだけは理解できたw
109名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:40:29.44 ID:bOFY997l0
TPPだけギャァギャァ騒ぐくせに
日中韓FTAは静かな連中は
薄汚いイカサマインチキ野郎たち
メディア家畜な阿呆共はこの手の野郎たちにコロッと手なづけられまくり
110名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:48:11.36 ID:hhNxLsU6P
>>108
どこがどう違うか説明しろw
111名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 18:53:00.78 ID:5H28wUoR0
推進派が「不参加は日米安全保障に関わる」と脅迫してる時点で
交渉参加で割を食わされるのは目に見えてる
112名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:00:01.54 ID:F1DC5dlG0
>>110
円安は金融緩和示唆の影響でTPPは関係ない。
TPPで日本からの輸出が劇的に増えることがないのは安倍内閣で試算済み
しかも一番の輸出頭であるアメリカへの自動車の関税は当面維持されることが決定済み

安倍の掲げた聖域など重要項目は2国間での協議になる。
しかも全体での協議は残り一回で、すでに決定された事項は覆らない。
113名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:23:45.09 ID:e89no74U0
>>1
【ニュース議論】もし小沢一郎が総理大臣になっていたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1302618569/165-178
114名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:33:43.31 ID:/LFfRj1SO
「離島防衛のマイナス効果」ってどういう意味?
115名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:34:21.12 ID:KXL6YQ2f0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   規制強化して
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   地方分権阻止して
   |l    | :|    | |             |l::::   公務員改革阻止して
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   TPPは断固拒否してくれる
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ネットで仲間たちがそう言ってるから間違いない
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   チャンネル桜とか
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   藤井先生、中野先生、三橋先生も言ってるから間違いない
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


真正保守(自称w)、どんな気持ちよ
116名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:36:14.92 ID:/LFfRj1SO
>>115

TPP始めから参加するって言ってたじゃん
117名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:37:32.58 ID:ME0aOtfy0
あまりわかってない
なんつって
118名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:37:46.48 ID:MSlrLhht0
>>102
TPP参加で税収が減り防衛費が減るから
119名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:40:46.46 ID:KXL6YQ2f0
>>116
櫻井よしこ
「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要。」
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20661717.html
 ↑
桜信者
「経済に弱いんだから口出しするなよ」
「TPP推進って糞ババアはアメリカから金貰ってるんか」


チャンネル桜の水島
「TPPを拒否すれば何が起きるか。
米中で世界の枠組みが決まるだろう。」
http://www.youtube.com/watch?v=pwWlGyeQH60#t=5m30s
 ↑
桜信者
「ですよねー(笑)」
120名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:42:21.04 ID:GjykSkRU0
>>118
政府試算ではGDP3兆円増えるって言ってるぞ。
GDPが増える=税収が増える打と思うんだが。
121名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:46:44.75 ID:DJV5DpG/0
ISD条項=完全中立
ラチェット条項=BSEとは無関係
国民皆保険崩壊、混合診療解禁=SPS協定で守られかつTPPの対象外

TPP反対派の意見で当たってるのは「いまのままの農業じゃあTPP参加はまずい」だけ。

あとは全部デマの拡散と繰り返しだけ。

韓国だって今のところ米韓FTA上手く行ってるし、20年前NAFTAで関税撤廃したカナダ、
メキシコだって農業問題とかあったもののアメリカの景気とリンクしつつ堅調に成長
してる。痛い目にあっても国益のほうが上回っていると考えTPPに参加表明した。

「世間はブラック企業ばかりで働くと殺される。隣のおばさんはユダヤの
スパイ・・・」なんて引きこもってないで、反対派はちゃんと外を見ようよ。
122名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:48:15.49 ID:4bB6Xnku0
      /\                    「 /
    /‐┬‐\    |─  ─‐-  ‐┼‐┼   | /
      ‐┼‐    __|         |   j    |/
   .   ヽ | /   (__)`ヽ ヽ__  `ー─   o
      ̄ ̄ ̄
               .┏━┓
               .┃✡┃
      lヽ ┏━┓   ┻━┻   .__  lヽ
      l 」.┃✡┃   (.。┳。)  │米 |  l 」.
      || ┻━┻  ⊂ .▼ つ_☆☆☆_||
      ⊂.(.。┳。)   ✡✡✡ヽ ( `_⊃´) ⊃
       ヽ ▼と)  ⊂(.。┳。) (つ  /
\\     (⌒)ヽ   ∧_∧と)  | (⌒)     //
  \\       J  ( ´Д`;)|   し ⌒    //
              (つ  /J
              | (⌒)  
              し⌒
ゴールドマン・サックス ベクテル モンサント カーギル シティバンク AIG
JPモルガン モルガン・スタンレー シェブロン キャタピラ ボーイング GE
ファイザー ダウ・ケミカル ヒューレット・パッカード P&G IBM AT&T
リーバイ・シュトラウス GAP   ウォルマート オラクル フェデックス DHL 
マイクロ・ソフト インテル グーグル ニューズ・コーポレーション タイム・ワーナー
スター・バックス マクドナルド コカコーラ クラフト ジョンソン&ジョンソン
123名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:50:33.65 ID:be9+c/RR0
だいたいブロック化なんて100%失敗すんのに、なんで闇雲に突っ込むかね。
多分、アメリカは失敗した後の事も考えてるんだろうけど、日本は違うだろ?
TPPが自由貿易だとか、中国包囲網とか、もうアホかと…。
124名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:56:49.24 ID:GjykSkRU0
>>121
国としてはTPPに参加した方が経済効率よくなるとは思うが、
それは一部に富を集中させる新自由主義の考え方だよね。
取り残される庶民が賛成する義理はない。
カナダはよく知らんけど、メキシコも韓国も庶民は悲惨な状況だ。
125名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:57:02.79 ID:fvUpjjYa0
>>1
>TPP参加は、安全保障の観点からすれば、明らかにマイナスなのだ。
正直言って俺は、経済についても安全保障についても

 この3年間、あの民主政権をあれだけ持ち上げたマスコミ業界全体の見識を、全く信用していない

むしろ、蔑み軽蔑している
ゲンダイに限らずな

安倍政権は今のとこ市場に好感されてるし、国防においても精力的に手を打っている、ように見える
アメリカ、ASEAN、インド、イギリス、ロシア他とも交渉し、日本の国防を安定させるために動いてる、ように見える

TPPについても、日本にあんまりメリットないなデメリットもでかいなと思いつつも、まあ任せるかと思えるのは
少なくても日本の舵取りをさせて、一番マシな勢力だと思うからだ

もちろん結果次第では批判する
だが、マスコミの今の論調に同調する材料は、全く無いね
126名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:19:52.75 ID:54azDfkP0
>>121
>ISD条項=完全中立

情報開示に当事者の合意が必要、仲裁人が別の案件の
弁護人からも選ぶことができるなど、独立性に疑問、
上訴制度がない、過去の判例との整合性が問われないなど、
裁定の一貫性の問題、など、とてもじゃないが公平とは思えないんだけど。
127名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:34:09.53 ID:1ichWxWT0
経歴みたけど頼りないよね
学者でなければ官僚でも財界人でもない
TPP反対ではないがこの人に任せて大丈夫なのかと思う
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 20:37:47.99 ID:TsqoXKfhO
原発推進甘利明「日本なんてどうなったっていい」2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1355147937/
129名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:40:00.41 ID:aChoXMci0
欧米ハゲタカの手の平で踊るアメポチ安倍晋三よ、ルール不明のTPP参加が「国家百年の計」とはペテン師の本性丸出しだぞ

アメポチ売国奴の安倍晋三よ、チョンバンクのお父さん犬になって米国様のアイーンホンでも売りまくってろ
米国大統領にご褒美として頭をなぜなぜしてもらえるぞ、国家百年の計を狂わす"国賊"めが

「戦後レジーム」からの脱却で最初にやるべき事は、「アメポチ」からの脱却だわな
「アメポチ」から脱却せずに、日本憲法を改正したら、自衛隊が米軍の先鋒隊(弾避け)になり下がるだけだわな

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
130名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 20:58:56.84 ID:lOmhcMs80
ソースがゲンダイなのが気に入らないが
このバス乗りたくない強盗しか乗ってないし運転手が黒幕
131名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:02:32.74 ID:jZE0QCWb0
132名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:07:22.71 ID:jZE0QCWb0
友党である公明の嫌がる事は
絶対にやらない!!

話でも分かるよう、お友達は
絶対に裏切らないからねぇ > あべ
133名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:29:31.31 ID:AXkbRQwF0
ここまでバカボンパパAAなしとは・・・
134名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:45:51.25 ID:VGQpyA4OP
>>121
もう反論あったけど、ISDは司法の二重基準、中立では無いよ。
保険制度だって薬価の問題があんだから、無関係ではないし、
TPPの本丸は保険と金融。
農業分野はただの目眩まし、だいいち米国の化石水農業はそんな
先が長いわけではない、

 メキシコなんか超麻薬国家になってグッチャグチャになったし、
ISDに関しても、規制当局が負けたりした判例があんだから
テキトウな事を書かないでほしいね。
135名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:48:55.02 ID:41UwP6M70
>>134
保険と金融かよ、
悪貨が良貨を駆逐して子供銀行券しかなくなったりしてな。
136名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:59:57.45 ID:nhXErih4O
>>135
日本の金融・保険業界が壊滅的なダメージを受けたら日本国債がヤバいんじゃない?
1000兆の借金があっても、現在の状態でいられる大きな要因に
「主に国内で国債を保有」「莫大な額の貯金資産」があるわけだし。
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 22:25:01.95 ID:TsqoXKfhO
■TPPの参加交渉に反対の奥様★17■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364186362/
138名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:29:46.90 ID:d9a2AQG10
TPPのメリット

馬鹿でかいアメリカ車でも余裕を持って走行できるよう、道路の幅員の最下限が変更するよう迫られる。つまり運転の下手な人でも車に乗れるようになる。
アメリカ式に前向き駐車が前提になるよう迫られる。広々とした、バックで駐車する必要の無い駐車場が整備される。
低速域の燃費の悪いアメリカ車でも日本車と競えるようにするために、高規格道路が増やすことを迫られる。つまり信号が少なくなる。
合わせて、排気量の大きい自動車の特性を生かせるよう高速道路の制限速度を上げるよう迫られる。制限速度は250km/hになる。
139名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:32:25.78 ID:SVZ4+Gqf0
南西諸島は全部中国に割譲するつもりだから
離党防衛なんかどうでもいいよね

それが本当の愛国TPP
140名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:35:02.73 ID:SVZ4+Gqf0
>>121
>ISD条項=完全中立
>ラチェット条項=BSEとは無関係
>国民皆保険崩壊、混合診療解禁=SPS協定で守られかつTPPの対象外

ISDに中立とか中立でないという概念はない
ラチェット条項は例外が許されていない
混合診療はSPS協定と関係がない
141名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:39:55.40 ID:GX0WykqR0
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている 榊原英資

医療に関して、私は、アメリカに10年住んでいました。アメリカでは、民間保険に入らなくてはいけない
非常に高い。所得の1割近くを民間保険に支払う。保険会社は、プラスになる。
アメリカ政府は、アメリカ企業の利益を反映して、交渉をする。
保険交渉には、バックには、アメリカの保険会社、AIGなどがついている
混合診療を合法化して、民間保険に入れよ。といってくるだろう
しかし、よく考えてください。
日本は世界の中でも、平均寿命が一番高いのですよ。
食べ物が、いいのもあるけど、医療制度が、あまねく国民みんなに、いきわたっているからだ。
日本の、このような良い医療制度を守らなくてはならない。また、地方の建設会社も、守らなくてはいけない。
日本の交渉能力は?
アメリカの交渉は、非常にシビアで、勝手な国であるアメリカが、交渉で、上手いのは、日本のマスコミ対策をする。
アメリカと交渉するときは、かならず、日本の中で、後ろから、玉が飛んでくる。
それは、日本のマスコミである。(売国マスコミ、アメリカに雇われている。)
アメリカは、日本のマスコミ対策をしているから、日本のマスコミは全部、アメリカの側にたつ
今だって、そうだ、日本のマスコミは、全員、TPP賛成
アメリカは、日本のマスコミ対策している日米交渉は、かならず、日本のマスコミを使う。
さらに、アメリカは、CIAも使って、対策をしている。
アメリカは、そのような、自分たちの主張を、とおすための、手段が上手く、ノウハウをもっている。
日本のマスコミには、「おかしいな、、どっか反対するところがあるじゃないか?」ーーといつも、思うけども、
アメリカ側から、日本のマスコミ対策がされているからだ。
だから、日米交渉は、いつも、つらい思いをする
日本のマスコミをつかい、CIAをつかうから、後ろから玉がとんでくる。
日米交渉に関して、日本の交渉力は、非常に弱い
142名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:41:36.29 ID:h/WpfMFa0
「風が吹けば桶屋が儲かる」話じゃなくて、
重要な国際交渉の結果がどれほど日本社会へ「悪い波及効果」を及ぼすか
ちゃんと考えた上で決断して貰わないと国民が迷惑するんだけど。
143名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:41:49.66 ID:tGhtyYY30
あほだからな
144名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:43:06.19 ID:vJ6IF+An0
甘利なら何を言われてもしょうがないw
145名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 22:45:59.08 ID:h/WpfMFa0
もう北朝鮮のせいにしてアメリカ本土をミサイル攻撃でもしようよ。
146名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 23:30:38.70 ID:CRdIBS5f0
水島閣下「安部政権を批判する奴は蝿」
147名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 23:55:35.05 ID:qeO9UOIM0
ゲンダイのくせに正論
148名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 23:57:38.09 ID:4yYsdhcK0
ゲンダイが言ってるってことはTPP参加は問題ないって事だな
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/26(火) 23:59:26.38 ID:TsqoXKfhO
>>1
正解
150名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:02:13.23 ID:2Leq5IYt0
ゲンダイが馬鹿なんだろう
TPP反対スローガンだけでは無理
151名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:04:24.24 ID:f75VVS7T0
この件は安倍総理を信じることにした

今でも反対だが、それを主張することはしない。

が、中国、マスコミが警戒してるということを一度検証してみよう…何かあるはず。
奴らに不都合な何かが。
152名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:06:24.32 ID:1w7OXNxq0
安部がCIAから資金援助受けてないという保証はあるのか?
153名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:10:43.64 ID:gsJowrhd0
売国外交まっしぐらの民主党にTPPを任せられないってのがわからないのかね
その辺が理解できないからいつまで経っても便所紙にも満たないんだよな
154名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:11:16.98 ID:3dn506mZ0
>>151
マスコミは大賛成だろ
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 00:12:50.53 ID:segs7gLPO
TPP加盟になれば、日本は堀を埋められた大坂城になる(裸城)

まず、殺されるのは庶民
156名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:36:52.67 ID:xZ6bGYN2P
>>155
誤:殺されるのは庶民
正:殺されるのは無学で競争力のないにもかかわらずわかってると勘違いしている情弱
157名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:41:08.91 ID:HA19NUmb0
>>1
ゲンダイはわかっているん?
158名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 00:42:21.32 ID:xZ6bGYN2P
>>134
横レスだがオマエ、それ反論になってると思ってる?
>>121の趣旨理解してない恥ずかしい以外の何ものでもないコメントしてるんだが
そもそも、二重基準と中立が反対概念という前提で述べてるのが痛すぎる

メキシコについてもFTAと麻薬の相関性が高いとかいう狂った前提

ISDSに至っては「負けたりした判例」が何か意味があるとでも?
159名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 02:14:13.02 ID:9g2x2O/U0
賃金という肥料を与えずに収穫を望むから焼畑農業になる
TPPは焼き畑農業をやりやすくするだけで 潤うのは金融関係だけ
ちゃんと賃金を上げて堅実に収穫を上げることを考えないと駄目
160名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 03:03:48.88 ID:oo1FWIKG0
TPPで本当に規制がなくなるなら
一番の勝ち組はパチンコ産業だろう
世界中の人間をパチンコ漬けにしたれ
161名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 05:23:55.41 ID:LmGjkbBZP
>>158

 ハイハイ今日も工作お疲れさんね。
162名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 06:36:04.35 ID:GDRNP/jt0
>>128
福島第一原発 飯舘村から 馬の異常死 相次ぐ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364307675/
163名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 06:40:28.52 ID:c5OscnuP0
ゲンダイ(笑)
164名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 08:58:39.02 ID:FGPsbU040
TPP推進は朝鮮人の悲願です。
日本が奈落の底に落ちれば
自分は這い上がれると信じて止まないクソ民族
165名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 09:12:13.29 ID:uQQK6bWk0
拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

TPP、東京新聞スクープまとめ
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20130319/1363663886#seeall

>岸田文雄外相は8日の衆院予算委員会で、9カ国から昨年6月に交渉参加を
>認められたメキシコとカナダが条件を受け入れたかどうかに関し
>「コメントする立場にない」と答えた。
166名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 10:13:04.17 ID:LmGjkbBZP
>>158
少し真面目な話書いておくかな、だいたいにして
薬価の反論してないだろう。レッテル張るだけなら反論に
ならんよ、

 あと司法のダブスタは >>165氏が引用してくれているから
説明は省く、企業利益で全てやるんだから中立も糞も無い。
NAFTAの判例なんだから自分でググれ。

> メキシコについてもFTAと麻薬の相関性が高いとかいう狂った前提
たりした判例」が何か意味があるとでも?

NAFTA 締結してそのあとどうなったかなんてのも説明がいるのかね。
アホらし。
167名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 11:45:51.91 ID:T28unfls0
168名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:13:42.46 ID:uQQK6bWk0
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反能で日中間が緊迫した。これを解決するには日中首脳間で棚上げ論を確認する以外にありません。
日中国交回復時、条約課長だった栗山元外務省事務次官が棚上げ論が日中間であったと2012年12月に発表されています。
今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになります。
雨降って地固まるという言葉があります。
169名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:18:40.09 ID:WLm15Lvj0
ぜんぜん信頼性の無い甘利がTOPなんてこの政権もダメだなw
170名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:20:56.75 ID:Ac9XCS4R0
よくわからんけど、甘りんは自分を貶めた三宅を許さないってのはわかる。
171名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 12:44:07.27 ID:bAKHd/Oe0
『米国の自家菜園禁止法がTPP締結で日本にも来る』

アメリカで「食品安全近代化法という法律が可決。
この法律の問題点は家庭菜園を営むと違法行為とみなされてしまう点で、
政府や行政に農家や食糧生産者を犯罪者として合法的に逮捕する権限を与える
https://twitter.com/BQN_yachiyo

票決は賛成73:反対25で可決した。
注目すべきことに、民主党は誰一人としてこの法案に反対していない。
http://tamekiyo.com/documents/healthranger/510passed.php

選挙戦で「TPP反対」を唱えていた自民党議員を覚えておきましょう。
「絶対反対」がいまどうなったのか?かれらに「恥」という概念はないのか?
(日本農業新聞発表から)http://richardkoshimizu.at.webry.info/201303/article_144.html

その中でなんと、なんと大西議員は衆議院にTPP反対で当選した議員であることも。。。
開いた口が塞がりませんね。さっそく、
大西英男議員事務所には孫崎さんが正論であることと大西議員の公約違反の抗議の電話をしました。
政策秘書が苦しい言い訳をしていました(笑)http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?paged=2

今度の不正選挙で一番ビビっているのは、当の自民党議員であると思います。
彼らは、国家丸ごとのとんでもない不正が行われたのを知ってしまいました。
出口調査ではどう考えても大敗だったのに、なぜか、大差で勝ったことにされてしまった....
ほかの同僚も同じことを言っている....こんな大規模な不正が日本で行われ、自分も当事者だなんて....。
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_200.html

安倍政権が米国債(紙屑債)50兆円の購入を決定 
今回の不正選挙をしかけたムサシのトップはゴールドマンサックス 
これが安倍政権を無理矢理登場させた本当の目的だったのだろう http://enzai.9-11.jp/?p=13747
https://twitter.com/tokaiama/status/290942046171197440
172名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:43:13.84 ID:5jY54SyX0
ISD条項=仲裁人は当事者国以外。世銀から完全独立。その中立性で184カ国が批准。
ラチェット条項=SPS(衛生植物検疫措置)は投資・サービスでないのでBSEは適用外。
混合診療=SPSまでも行かない。TPPの対象外。

薬価=韓国では問題になったが日本では中医協内に透明・独立性の高い機関があり
   アメリカは問題視してない。豪米自由貿易協定で米は一回薬価決定に干渉
   したが結局退けられている。

NAFTA=カナダ、メキシコとも20年アメリカと商売してトータルで国益にかなっ
    たからアメリカを信頼の上、交渉権なかろうが喜んでTPPに参加表明した。
    
    悲惨な光景は探せばどの国だってある。無いのはブータンくらい?

反対派で当たってるのは「農業いまのままTPP参加だとまずい。」だけ。
173名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 13:48:40.69 ID:xZ6bGYN2P
>>166
今日はようやく今ヒマになったから来てみたら、質問に俺以外の人の回答がwww>>172

あとダブスタってお前なー、そりゃ韓国が仏像返さなくていいっていう話と同じ話だぞ
国際協定が国内法に優先する、当たり前じゃねーか
守れないのはトンスラー国家等のとんでもない国々
これでも見て少しはISDS勉強しろ
ttp://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp_isd_dema.html
ちなみにこのサイトは、
『患者に治療機会の喪失をもたらす混合診療の完全解禁を政権公約とする日本維新の会、
および、混合診療の解禁を政権公約とするみんなの党の落選運動を実施します』
という別にTPP賛成とは言えないサイトで俺が支持するみんなの党の敵だw
174名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:16:05.32 ID:d+3LlvrpO
5月5日 福岡
TPP そら、なんね?トーク
孫崎 享 、山田正彦元農水相
右も左も、金持ちも貧乏人も、インテリも非インテリも、老いも若きも、日本人はみんなでTPPに反対しよう。
http://kokucheese.com/m/event/index/82312/
175名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:17:53.14 ID:xZ6bGYN2P
>>174
孫崎wwwwwwwwww
ただのブサヨのオルグ集会乙www
176名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:18:52.11 ID:AfqyF15P0
小沢さんが民主党政権で与党幹事長を勤めたときにおやりになったことは
陳情の一本化だけ。
利権の集約しか出来ない人が何かを解ってらっしゃるんですかねえw
177名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:38:49.13 ID:nkXp9Ofu0
>26 :名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 15:17:43.99 ID:8DFMUITD0
>なんで離島防衛???

>>26
そりゃ沖縄の小さい島なんか農業、漁業が消えたらどうやってやってくの?
観光だけで生活出来るか? 観光だけだったとしても、主なお客である
中国人に取り込まれる日本人も出てくるだろうし。
178177:2013/03/27(水) 14:43:30.69 ID:nkXp9Ofu0
推進派の経済学者なんかは、自衛隊増やせば良いみたいな事言ってる人も
いるけどさ。失業だけでも大変だぞ。生活保護だらけか? そんで自衛隊
増やして公務員にするぐらいなら、産業保護した方が国民の負担も少なく
て済むと思うんだが。
179名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:44:17.71 ID:Tcj/QoNB0
甘利もゲンダイには言われたくなかろう
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 14:50:55.79 ID:segs7gLPO
はっきり言って、オレはTPPで皆保険が形骸化したら確実に死ぬ
オマエらは盲腸で200万になった日本で生きていけるの?
181名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:51:43.56 ID:AWrDjA0M0
津波で原発事故後 言った一言

日本なんて どうでも良い

甘利 YouTubeより
182名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:53:05.40 ID:xZ6bGYN2P
>>180
それは単なる妄想でしかないわけだが、
お前はいったい何をもってそれを確信してネットで絶叫し続けているの?
183名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:54:52.67 ID:/AuSYf4m0
ヒュンダイが文句付けるってことは日本にとってメリットがあるのか?
184名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 14:58:54.78 ID:502tx3rv0
横田一wwwww
左翼必死ですね
185名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:00:50.60 ID:WLm15Lvj0
>>179
でも甘利ならしかたがない。
186 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 15:01:34.73 ID:segs7gLPO
>>182
皆保険・形骸化・TPP
でググりまくってこい
それでわからんかったら、
世間知らず+池沼
187名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:03:19.85 ID:0gd83RBY0
自民党はTPPに断固として反対しています。
188名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:06:08.61 ID:0gd83RBY0
>>186
TPPで皆保険がどうなるの?
オーストラリアもマレーシアもシンガポールもカナダも
立派な皆保険あるのに、それを潰すの?
医療崩壊と言われるアメリカの制度を取り入れるの?
お前は馬鹿なの?

>ググりまくってこい
お前はggらないほうがいい。騙されるだけw
189名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:06:11.90 ID:MZ/i4c8B0
でもおまいらは自民党のサポーターだから、現代は叩いてTPPは両手上げて賛成なんだろ?
190名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:08:50.06 ID:0gd83RBY0
自民党は交渉参加の賛成と党として言っておきながら、地方では
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e6/f7b8bb4ee54de44e67b21efebd664cef.jpg
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/t/o/y/toyugenki2/75498_416479235109776_1554840168_n.jpg

どんな政党ですか?自民党は・・・
191名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:14:23.90 ID:5jY54SyX0
さとうきび農家は「第二の尖閣」を避ける為、価格の5分の4を交付金から
補助されてるが、小規模で、他の本業の片手間にやっているためTPP関係なく
衰退している。もし保護するとしたらもう5分の1を上乗せしてやれば100%
損は出ない。

しかしそれではさとうきびに未来は無い。さとうきび生産で収益を大きくするには
耕地面積を大きくして大農場経営にするか、「大東月桃加工事業」のように、黒砂
糖を利用した加工事業を起こすことである。

なんてネットに出てた。
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 15:16:18.41 ID:segs7gLPO
>>188
TPP・アメリカ・皆保険・形骸化 でググり直してこい
怖いのはアメリカ
193名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:19:07.17 ID:0gd83RBY0
>>192
だから・・・立派な皆保険あるオーストラリア、マレーシア、シンガポール、カナダが
それを潰すと思うか?って言ってんだよw

それとな、ネットには嘘も陰謀論もネガキャンもいっぱいあるんだよ
それが見抜けないなら、ネットはマジでやめとけ
194名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:20:33.55 ID:xZ6bGYN2P
>>186
たいがいにおいて、賛成している奴がそんなこたーとっくに知っていることを
反対のやつは基本知らない情弱という前提でこういうコピペしてくる
疲れるわー
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/akahata_80th/hatsugen/09.html
まともなキャリアの奴が赤旗のインタビュー受けると思うかお前?

もともと、ここ20年の国際経済についての知見があれば、
米国陰謀論など噴飯ものなんだが、それがわからない時点でもうねw
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 15:20:50.73 ID:segs7gLPO
アメリカの医療制度って本当にヒドイ?(魚拓)
http://archive.is/kdSoh
米国に根を下ろして10年以上住んでいる人たちが発言してるけど
映画「シッコ」が現実という意見が9割以上。
中流の上が加入する毎月10万円以上の民間保険でも、適用外の病気が多数ある上に(歯、出産、他)
年間数十万円までの医療費は自費払いで、それを越える分だけ、保険適用される。
保険がないから出産出来ない、たった1泊の検査入院で500万円請求されたとか、日本じゃありえない話が一杯。
幾つか書き出してみると…

・アメリカの破産の6割は、医療費が原因 。
・病気になったら、日本に帰国して手術する。渡航費を入れても、その方が安いから。
・年収2千万円以上の高級住宅地でも、重病や自己による自己破産がしばしばある。(米国在住25年)

・テニス中に倒れた時に救急車が来たが、退院から怪我の状況より先に
「保険は?」と聞かれ「トウキョウマリン」と答えたら、誰も知らなかったようで、隊員が顔を見合わせて会議。
次に夫の勤務先を聞かれ「●×(米国の超大手企業)」と答えたら、タンカに乗せてくれた。

・アメリカの乳幼児死亡率は世界41位(日本の2倍以上)。世界最大のGDP国でありありながら、
キューバ、エストニアより乳幼児死亡率が高い。(医療費が高く、病院にかかれないため)

・良い保険に入っているが、手術 当日に突然「保険会社から手術のGoサインが出ない」と手術待機になった。
その後数時間遅れで保険会社から承諾が出て、押せ押せの手術になったが、焦った執刀医に医療ミスされた。
後に、現在の保険会社が、患者の以前の保険会社に押し付けられないかどうか
ギリギリまで粘っていた為と判明。
196名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:32:31.14 ID:0gd83RBY0
>>195
メリカの医療制度がそうだからって
オーストラリア、マレーシア、シンガポール、カナダ、日本が
そうなると思う理由は?

アメリカですらそれを変えようっていう動きもあるのに
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 15:41:59.67 ID:segs7gLPO
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
198名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:45:53.04 ID:NjlH3sJQ0
>>1
現状、参加していないのだからTPP自体わからない
多分、参加してもすぐに全体を把握できないだろうが
TPP自体がそんな感じだから日本側がわからないことが多いのは仕方がない
問題は、それをわかった振りして利害を説こうとするところだ
199名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:47:39.52 ID:bqRjLtU60
倉山満の砦
http://www.kurayama.jp/modules/wordpress/index.php?p=1022

公約通り、倉山塾限定のTPPの話をします。

それはさておき、TPPが国を壊すだの、交渉参加をした瞬間に日本を滅びるだのは結構なのですが、こちらはどうなのですか?
反対デモの一つでも起きたの?

対米や対欧よりも対中韓が最も進んでいるのは構わないの?
そもそも、安倍さんがアメリカでTPPの話をせざるをえなかったのは、
「なぜアメリカだけ後回しで中韓とだけ進めるの?」という声に反論ができなかったからのだけど。

安倍支持でTPP反対の論者は、この主張に答える義務があるはずだ。

安倍不支持でTPP反対の論者も、答えない限り、TPPにだけ反対の論理は通じないはずだ。
TPPにかこつけて安倍政権をゆさぶりたいなら話は別だが。

こういう風に反対派の問題点を指摘すると、すぐに私のことを反対派にしたがるレッテル張りしか能がない単細胞のアホがいるけど、
「なぜアメリカだけ〜」の論理をお先様にご注進に及んだアメポチがいるからこうなったのであって、
本当にTPPを潰したいならそういうアメポチの行動を許してしまったことを反省すべきでしょ?

私がTPPの話をしない理由、いくつもあるのだけど(講演に向けて改めて数え中)、
日銀人事というはるかに重要な問題にケリがついた今は別の理由がある。

TPPは賛成派にも反対派にも工作員がウヨウヨいるから!

だから、原則として何も言わない。
しつこいが、TPPを必要以上に争点化すること自体に反対。
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 15:48:44.09 ID:segs7gLPO
>>198
そんな危ないバスに乗るなって話w
201名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:52:17.85 ID:z5gD3u3fO
>>50
だよなー頭痛てーわ

しかも前回の郵政解散と刺客、それに除名で
皆さん、かな〜りびびってる、
つかあんな見せしめの後じゃ俺でもビビる
202名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:56:17.66 ID:aLUdIlXd0
>>1
まるでゲンダイの記者なら全て知ってるとでもいわんばかりだなwww
203名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:57:16.49 ID:0nbj/Z7yO
>離島防衛のマイナス効果

中国様の機嫌を損ねるなってこと?
204名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:01:09.80 ID:vwPoiGeB0
TPP賛成してるやつは関税自主権の問題だけじゃないってわかってるのか?
アメリカの物が日本で売れないのは人口が少なくて移民政策取ってないからだと言われて
中国から数千万の移民を押し付けられるんだぞ?
移民政策は自民(経団連)の本懐なのを忘れたのか?
205名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:04:36.35 ID:xZ6bGYN2P
>>204
日本の人口が、少ないとなwwwww
アジア中南米アフリカといった後進国を除けばアメリカ、ロシアに次ぐ世界3位なんですけどwww
反対している奴って、何でこうも揃って情弱なの?
206名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:17:09.05 ID:vwPoiGeB0
>>205
少子化で先細りしてて自民が移民政策進めようとしてるのは事実なんだけど
なんでそれから目をそらせようとしてるの?
207名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:19:09.33 ID:v6zCveH80
たとえば広告代理店の1業種1社制の原則とか
メディアのクロスオーナーシップとかって影響はないの?
208名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:30:14.39 ID:nk1psc090
最近のゲンダイはおかしい
まともな事を言ってる
209【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 :2013/03/27(水) 16:36:39.57 ID:FBV0tejW0
>>1
米・中は蜜月。
互いの役割を果たしているだけ。
餌は日本。
210【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2013/03/27(水) 16:41:38.10 ID:FBV0tejW0
>>209
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
211名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:42:46.69 ID:c3Q9whGK0
少なくともゲンダイよりは分かってるだろ
212【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/27(水) 16:44:33.29 ID:FBV0tejW0
>>210
200人を超える
TPP反対議員が居たはずなのに
呆気無く政府一任に動く
サラリーマン政治家。

自民TPP反対派も、
関税以外の問題点には
ほとんど触れていない。

小さな例外を作り、交渉の結果、
勝ち取ったかのように演出する
一幕のようにも見える…。
213名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 16:45:08.07 ID:iIZNcg9i0
まぁとりあえずアメリカと韓国の両国と日本は一度距離を置いた方がいい
両国ともに付き合っても日本の利益にならない、特に韓国とは
214【 歴代政権の責任 】失われた20年を担った政権与党 :2013/03/27(水) 16:47:04.97 ID:FBV0tejW0
>>212
米国に勝る多数派構成など
夢また夢。

自公政権は
自らの交渉力を公言しているが、
実際は米国追随でしか無い。

日本を窮地に追込んだ
プラザ合意以上の大罪を
また犯すつもりか ?

私はTPP交渉参加に
強く反対します !!!
215【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/27(水) 16:59:51.89 ID:FBV0tejW0
>>214
TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。

参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。

鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。

嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?

TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。

原発行政と全く同じ、
政管業の連携。

開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。

戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
216【 政党を選ぶ条件 】 求められているのは本物の保守本流 :2013/03/27(水) 17:08:51.13 ID:FBV0tejW0
>>215
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
217名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:11:27.31 ID:Ne1pMq0V0
しょせん世襲だから出来が悪いのは仕方ない。
世襲で出来が良かったら、それこそ奇跡みたいなもん。
218名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:15:05.42 ID:iLAwUIEw0
この紙はホントに金払ってまで見る価値あるの?
219名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 17:20:59.96 ID:kt6W2EYU0
IIJ、日刊ゲンダイの天下り報道にマジ切れ
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/iij-5e20.html


http://news.livedoor.com/article/detail/7486320/
  ↓
 IIJ、激怒
  ↓
株式会社日刊現代への警告書発送について
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2013/pdf/gendai.pdf
220名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:24:21.99 ID:1Y8Q1RTL0
>>172
>仲裁人は当事者国以外

仲裁人は3人、投資家側から一人、国家側から一人、双方が同意する人物一人。

>世銀から完全独立

ICSIDは世界銀行グループの一部。
221名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:37:26.85 ID:du8+mqzJ0
たまにゲンダイに同意する俺。
222名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:52:49.77 ID:FBV0tejW0
>>1
環太平洋連携協定(TPP)交渉参加をめぐる
売国の手法について
「大変うまくやっている。
長年積み重ねられたノウハウがある」
と評価した。

「3年3カ月、われわれなりに
売国をしてきた部分はあるけれども、
某政党の売国とは比べものにならない」
と脱帽。
223名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:55:51.64 ID:FBV0tejW0
>>1
TPP賛成派がよく使うミスリードに
安全保障とか
アジアを内需として取り込むとかがあるけど
TPPでは19条2項により安全保障は除外となっているし、
アジア圏TPP参加交渉国とは2国間協定交渉済み。
これが賛成派の正体
ちょっと難しい言葉を並べて内容は精査させないで
TPPに参加しなければ
日本は終わりのようなイメージだけで
脅すってやつね
224名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 18:59:16.48 ID:FBV0tejW0
>>1
TPP賛成派が言う
金額ベースの食料自給率が意味不明なんだよ
円高に追込まれれば、そりゃ自給率も高くなるよな
円急落なら作物の出荷量が変わらなくても
あっというまに自給率が急落しちゃう。
おかしいでしょ?
225名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:02:02.11 ID:FBV0tejW0
>>1
TPP賛成派が挙げるメリットが
殆ど出鱈目だということを考えると、
TPPはデメリットは多いが、
メリットは殆ど無い、ってのが実情。

◎対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

◎歪められた(前提や結論などの)内容に基づいて 
反論(や話しを語ったりなど)する
という誤った論法、あるいはその  

◎歪められた架空の意見
(偏向印象操作や自分を正しく見せる、
相手を叩く意図などでの架空の前提や結論など) 
そのものを指す。
226名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:04:45.12 ID:WMYi3ypt0
>>223
>TPPに参加しなければ
>日本は終わりのようなイメージだけで
>脅すってやつね

これは反対派も同じことやってるだろう

TPPに参加したら、日本はおしまい、植民地だ、とイメージだけで脅してる

じゃあ他のTPP参加国はアメリカの植民地になったのか?
とここで何度も問うてみたけど、今まで一度もレスが帰ってきたことが無い

これが反対派の正体、って言えばいいのか?
くだらない
227名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:49:16.46 ID:1Y8Q1RTL0
>>226
くだらない言挙げしかしない賛成派、とりあえずメリット示せ、
交渉をリードするとか、ルール作りに加わるとか曖昧な話じゃなくて、
現状、交渉機会1度しか与えられない日本にとってのメリットな。
228名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:55:51.05 ID:zxYhdq1N0
>>226
麻生政権でTPPの話を持ちあげた時から、
というかその前の安倍政権のアジア・ゲートウェイの頃から
自由経済圏と東アジアの経済市場統合が見え隠れしてるしなあ。
RCEPがTPPとセットであり、そこに中韓まで入ってくるんだから
不安があるのは当然なんだけどな。
229名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 19:57:46.22 ID:XGlW9wON0
小林興起議員
安易にTPPに参加して、アメリカの経済制度・システムを日本国内に持ち込む事をしてみたところで
日本が豊かになるわけでない事を知らなければならない。
こういった状況の中で消費税の増税問題が忘れられているようだが、来年このような経済状況で
消費税を5%から8%へ上げたら日本経済は失速して大変なことになるという事を認識し、
今一度、この時期に消費税の税率アップを導入すべきではないと肝に銘じる必要がある。
230名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:01:28.98 ID:XGlW9wON0
小沢一郎がTPPについて
ひとつは自由貿易という基本的な経済原則の要素。もうひとつは米国特有の思惑があります。
自由競争、自由貿易の原則は誰も否定できない。
できる限り世界中で自由な経済取引が行われることは良いことですが、
今、米国が主張しているTPPをそのまますぐ受け入れることとは別問題。
日本の国民生活をちゃんと守るシステムをつくったうえで、吟味してやらなければならない。
(現時点で交渉に参加すれば、米国の)意のままにやられてしまいます。
(参加国の間で)経済の深化の程度、レベルの差があったり、国情・民族の差があったりしますから、
お互いうまく障害を取り除きながら、合意できるところからやっていくことしかない。
米国の場合はちょっと金融で走りすぎて失敗しました。何とか挽回しなきゃいけないと、
またもや米国のシステムでみんなを統一しちゃおうという思惑があるものですから、
米国にビシッと言わないといけないと思いますね。
米国は農業でも自分の都合の良いことを言っているんですよ。
自分の大事なものは保護しておいて、他国には「全部撤廃しろ」と。
なんぼでも議論できるんですよ。農業だけじゃない。次に分かりやすいのは医療です。
米国は国民皆保険ではありませんが、日本は皆保険。
その制度を自由診療などで崩そう――という意図があるわけです。
制度そのものが崩壊に導かれる可能性もあるし、米国の健康保険、医療制度でよいとは思えません。
231名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:06:30.08 ID:XGlW9wON0
中山  私はTPPには反対だった。しかし、総理が決断したなら仕方がない。

    (場内の野次「まだ決断してないよ」)

    いや、いずれそうなるんですよ。

    私は自民党で米国の圧力をずっと見てきた。大店法の緩和に反対したが、押し切られて
    しまった。その結果、地方はシャッター商店街になってしまった。

    今度は農村部がそうなってしまうのではないかと心配している。

    米国の農業は「産業」だが、日本の農業は「生活」だ。瑞穂の国を守るように交渉にあたって
    もらいたい。

    既に米国の自動車関税の維持が決まったという。一体、日本は何を米国に要求するんだ?
    国益を踏まえて国柄を守る決意で交渉してもらいたい。

安倍  国柄を守ることこそ私の使命だと思っている。TPPの交渉に参加するかどうかは決めていないが
    国益をしっかり守り、最善の道は何かを見極めながら判断したい。

中山  しっかりした信念をもって外交にあたってもらいたい。

30分から 民主党による口蹄疫被害について

中山議員が民主党による宮崎の口蹄疫被害拡大に触れています。これについては関連する
過去記事を紹介しておきましょう。口蹄疫に対する民主党の対応を思い出して下さい。

そして、この事件をスルーし続けたマスコミのことも忘れてはいけません。

民主党は宮崎の口蹄疫のことを既に忘れています
232名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:17:51.12 ID:bJ+2jytn0
ここまでテレ東と甘利の裁判いついての話が少ないな。
kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1553.html
233名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 20:44:46.32 ID:rSxkOnwj0
日本なんかどうなったっていいと思ってるんだから
TPPがプラスになろうがマイナスになろうが関係ないっす
234名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:13:05.08 ID:gMb/GM1R0
俺は甘利というと勝手に転んだオバサンに文句を言われた被害者ぐらいにしか思って
いなかったが、見直した。
テレビで見ていると言葉がはっきりしていて説明がわかりやすいし
例えも上手い。
現実的な男だと思った。
ゲンダイはケチしか付けられない新聞。
235名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:23:38.31 ID:dMQBP22f0
甘利は何を守るんだ?
原発事故で大量の放射性物質が
ばらまかれた後の日本の土地や農家に
なんの対策も講じてこなかった
農協を擁護するのか?

このままでは日本のコメなんか
誰も信用しなくなるだけw
236名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 21:45:03.50 ID:WMYi3ypt0
>>227-228

な、誤魔化してはっきりと答えないだろう?
>じゃあ他のTPP参加国はアメリカの植民地になったのか?

ID:zxYhdq1N0のほうは、まだまともに見えるからレス返すけど
不安があるのはわかるし、TPPのデメリットも大いに議論すればいいと思うよ
くだらんレッテルの張り合いで、極論でアジりあうのが不毛だ、とい言ってるだけで

俺にとっては、菅政権がいきなりTPPに前のめりになったのが、不安材料の最たるものだったけどな
民主政権に、対外交渉上手なんて皆無だったろう
国内の内ゲバばっかり得意な連中しかいなくて、小沢もとにかく選挙が大事な政治ゴロだったし
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/27(水) 22:01:27.90 ID:segs7gLPO
あべしは本当に国を売る気か?
238名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:27:03.32 ID:E/unkETnO
甘利わかってません
239名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:39:06.45 ID:QKYTfByE0
>>235
わかってるくせにw

甘い
利権
240名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 22:45:20.66 ID:segs7gLPO
【速報】 日中韓「FTA」交渉のスタート キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364270779/
241名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 04:48:09.96 ID:++hwkwKzO
>>1
知らん訳ないがなw寧ろ知ってるツラして全てに詳細に
答えた上で絶対大丈夫とやったら懸念通りか
それ以上の事態招いた時に
想定外の言い訳使えなくなるじゃないかw
242名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:36:55.55 ID:JlWk0UN4P
>>173

司法の二重構造についての指摘は私の持論では無い、
米国の市民団体がTPP詳細リークしたものに対しての
コメントであり、それはレス番引用しておいただろう、

それと交渉に参加しなければ、内容を教えないのではそんな
胡散臭いものはないし、内容が解らなければ議論もできない。
殆ど決まった後しかも、最後の一回で何ができる。 

あと何度も書くように薬価の反論してないだろう、
それに医療保険の問題は他の方も指摘しているように重大な問題だ。
自民党6項目以外にもまだ足りないものがあるが、それを引用する
程でも無いが、農産物にしても遺伝子組換えだの農薬だの、
いろいろ問題がある上に、これらは戦略物資だから安全保障に係わるし、
日本を従属させたければ、日本の農業潰してからこれらの
供給を止ると脅せば済む。
 先に書いておくが他から入ってくるなんてのは寝言でしかない、
日本に輸出余力のある国は限られる。
243名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:50:07.40 ID:ykLZvbrq0
<<195 すごい情報サンクス
拡散希望 歯が痛くても歯医者にいけなくなるんだよね
244名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:55:20.80 ID:UIwmalb50
>TPP参加は、安全保障の観点からすれば、明らかにマイナスなのだ。
まったくの出鱈目
参加を牽制しているだけだな。
自国に不利なら脱会すると言ってるだろ、日本語の通じない人だねえ
245名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 05:58:52.97 ID:UIwmalb50
ゲンダイの記者(穢多野郎)
甘利より優れているのなら、経済政策を述べて見ろ、貴様らのようなクズマスコミ
は、締め付けられるよ。政治家使わなくてもな。
246名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:04:48.73 ID:oNaGYlwJ0
ゲンダイはともかく
甘利はガチでヤバい
「日本なんてどうなってもいいから原発動かせ!」と
発言したのが周囲の人間に聞かれ漏れ伝わったからな
甘利は原発利権にとりつかれたキチガイ
247名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:06:48.57 ID:xD8l6o6J0
>>237
なわけねーだろ。ミンス売国政権と対極にあるのが安倍政権だからな。常識だよ。
248名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:28:57.86 ID:Op7IqrY/0
明日の終値が13000円未満だったら、甘利は引責辞任するんだよね?
249名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:08:49.87 ID:oNaGYlwJ0
>>247
事実を受けとめるべき
安倍は売国だよ
チョン総連事件に絡む坊主やチョン創価やチョン統一教会とズブズブのね
安倍夫人は韓流で儒教を広める運動してるし
支那と接点がないだけ
何より安倍は五流大卒で学力がないから
官僚の税金対策である支那チョン移民政策を受け入れた
真の愛国政治家は平沼と渡邊だけだろ
250名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 07:10:14.17 ID:IpwLCNSb0
甘利って通商政策通だよな。ゲンダイよりは分かってるだろう
251名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 16:46:49.55 ID:l+iKpw/m0
TPP反対は中国共産党が大好きな左翼学者、評論家が多い。
みのもんたなど左翼は「食の安全が大切」とお経のように唱える。
主食の米を通常価格の8倍も高い農協価格で売る詐欺商売である。

古舘、みのもんた、榊原などはFTAがあり、TPPは不必要と解説する。
中国とFTAを締結したミヤンマーは輸出食料検査が2週間以上放置され輸出不能状態。
中国は国際法を守らない。また、賄賂天国、略奪すら扇動する独裁共産国家である。
韓国人はほとんど盗人。裁判所も窃盗の共犯者になるタカリ韓国。FTAは不能です。

TPPは貿易の問題だけではない。外交・安全保障の要素が多く含む。
TPP賛成はアメリカ(民主主義)経済圏を選び、TTP反対は中国経済圏の選択になる。
中国は尖閣列島の侵略を決定実行に移した。助を求める先はアメリカになる。
左翼傾向の強い朝日新聞社、評論家などは中国の侵略に協力するだろう。
特に、中国に取込まれた理念のない歌手、沖縄2誌は日本侵略の協力者になる。
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 16:59:52.81 ID:5nz4FAxpO
>>246
■ 米国で報道されたTPP 驚異の内容 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362308611/
■TPPの参加交渉に反対の奥様★17■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364186362/
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
253名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 17:56:01.64 ID:M0kFxU8wP
>>242
同じコピペをひたすら貼り付けるだけの簡単なお仕事です、なコピペをソース?wwww
あのリンク先クズばっかで、リチャード・コシミズがあるって言ったら外れたり、
ホント工作員そのものの内容だぜ
最悪なのがサルでも、で、ミンス時代のクソサイト

薬価については、まずそれを言っている奴が堤未果以外誰がいる?
そこから議論をしよう
あれは赤旗のインタビューに出てる共産党員だから基本無視な

>農産物にしても遺伝子組換えだの農薬だの、いろいろ問題
これは全く同意だ、これが守れなければ椅子を蹴ることも同意できる
「抜けられるわけないでしょーが!!!!!」の基地外糖質中野の言うことは信じるなよw

>日本を従属させたければ、
ただの妄想

>先に書いておくが他から入ってくるなんてのは寝言でしかない、
>日本に輸出余力のある国は限られる。
それはお前が決めることじゃない
中小企業も含め多くの企業経営者が自信があるから賛成に回っている
千葉県のケース
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kokusai/tpp/documents/tpp-gaiyo.pdf
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 18:18:22.38 ID:5nz4FAxpO
医療自由化目標 「入手していた」 米国文書で厚労相

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331

米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表していたにもかかわらず、日本政府は「公的医療保険制度は交渉の対象外」と国民に説明していた問題で、
小宮山洋子厚生労働相は27日、「9月16日に外務省を通じて受け取っていた」と述べ、入手していたことを明らかにした。公的医療制度の根幹である薬価の決定方法がTPP対象になる可能性も認めた。
255名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:22:51.44 ID:M0kFxU8wP
>>254
リンク切れの農業新聞記事を貼り付けるだけの簡単なお仕事ですwww
256名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:27:39.48 ID:5nz4FAxpO
【俺達のTPP】病院はアメリカの経営になって薬も爆上げw米国流ルールを受け入れて壊国目指そうぜ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364460753/
257名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 18:39:57.92 ID:M0kFxU8wP
>.256
荒唐無稽な妄想を書き込むだけの簡単なお仕事ですね、わかります
258 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 20:17:21.47 ID:5nz4FAxpO
【俺達のTPP】病院はアメリカの経営になって薬も爆上げw米国流ルールを受け入れて壊国目指そうぜ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364460753/
TPP参加で大医療コングロマリットの出現
2012年6月14日 18:18 |政経レポート
http://www.kimuyoshi.net/2012/06/post-53.php
木村義雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E7%BE%A9%E9%9B%84_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
259名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:25:50.84 ID:xi9kNDH70
http://www.youtube.com/watch?v=j5lUk8K-VEA
http://www.youtube.com/watch?v=5Ip936ZKi5I

自民党はこの放送が気にいらなかったようです
260 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/28(木) 20:42:53.34 ID:5nz4FAxpO
川田龍平議員が語る TPPで医療もアメリカ化する
http://www.youtube.com/watch?v=2zMNAvb0-vU
川田龍平(みんなの党)厚労省はTPPでも情報を隠していた
http://www.youtube.com/watch?v=V6yB9JgVzHU
川田龍平議員が語る 「命」のために私は闘う TPPに新たな隠蔽工作発覚
http://www.youtube.com/watch?v=M_B6Co7lo0k
TPPで医療現場はどうなるhttp://www.youtube.com/watch?v=AtaXs_lt8Is
261名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:44:36.47 ID:PCbe8KeP0
ゲンダイは政府より情報もってんの?すげーな
262名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 20:52:37.48 ID:XeXQEapJ0
政府は主に経産省のキャリア官僚と組んで情報を小出しにしてるだけでしょ
国民の判断材料となる情報は民主党の時と同じで知ってるのに出してない
263名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:09:25.06 ID:VnHCPnzJ0
最終的には、コメの関税率300%くらいに下げるだけで、
聖域確保したことにして手打ちにするんじゃね

公約の残り5項目はなかったことにしてさ
264名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 21:22:28.09 ID:yEX8yKsB0
尖閣紛争の発端は棚上げにされてきた尖閣領有問題を蒸し返した前原、石原氏。
これで中国軍部が過剰反能で日中間が緊迫した。これを解決するには日中首脳間で棚上げ論を確認する以外にありません。
日中国交回復時、条約課長だった栗山元外務省事務次官が棚上げ論が日中間であったと2012年12月に発表されています。
今後、日中紛争を回避するため日本はヨーロッパEUを見習う必要がある。
EUの核はドイツとフランス、両国はニ度の世界大戦で多くの人々を犠牲にして戦った過去がある。
両国は戦後、それを乗り越えてEUを結成した。
日中間もそれに見習いお互いの経済的結び付きと合わせて、不測の事態に陥いらない安全保障の結び付きを東アジアFTAで造る必要性がある。
それを+インド+南米FTAと広げれば不平等条約TPPの不平等部分を大幅改正するカードになります。
雨降って地固まるという言葉があります。


TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html

2013/03/18
岩上安身氏ツイート ?@iwakamiyasumi
連投5 RT @IWJ_ch1 :5.岩上「内田さんが聞いてきた衝撃的なこと。カナダとメキシコが突きつけられた不公正な条件を日本は
既に了承している、と。事前に交渉テキストを見れないし、いかなる文言の修正もできない。安倍総理は会見で嘘をついている!」#iwakamiyasumi

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/67743
265名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 02:50:57.17 ID:NzCU8kyLP
>>259
見たがさすがテレ朝!
完全に証明されたリアル売国奴孫崎をまるでまともな元外交官のように扱うわ、
こいつホンモノの中国の手先なんだなwwww

ま、これを「都合悪い」ととる奴はただの情弱
266名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 03:01:51.94 ID:NzCU8kyLP
すげえ、さすがは売国孫崎!
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Ip936ZKi5I
の、1:35より

(ISDS条項は)「アメリカ企業の全勝」

ブサヨ東京新聞ですら、
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/economic_confe/list/CK2013030102000124.html
『米国政府が負けた訴訟はなく「ISDは米国優位」と指摘されている。ただ、米国企業の敗訴は十一件あり
 一概に米国有利の仕組みとも言えない。』

はい、

『国企業の敗訴は十一件あり一概に米国有利の仕組みとも言えない。』

すげえな、ただの捏造テレビでしゃべってるわ
267名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 07:22:30.48 ID:Z7Eq77TW0
【甘利大臣の経済政策は、河野太郎氏と同じレベル】公共事業削減を自慢し、国土強靭化に興味なく、規制緩和バンザイ
http://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3502.html

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347

アメリカ経済界が日本政府のTPP交渉参加に際して求める条件リスト
http://d.hatena.ne.jp/rio_air/20111118/p1

今回のTPPで取られているネガティブリスト方式
これは原則自由貿易を目指すため特例として守りたい部分をリストアップして交渉すると言うもの
http://omoixtukiritekitou.blog79.fc2.com/blog-entry-1242.html

国民皆保険制度は実質的に形骸化
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11487262729.html

TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.html

【東田剛】ヘイゾウノミクス 安倍政権の経済政策の司令塔「経済財政諮問会議」「産業競争力会議」
「規制改革会議」は全員、新自由主義者・構造改革論者
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2013/01/23/korekiyo-27/

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
268敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/03/29(金) 22:52:11.98 ID:0/gSTd4e0
プロジェクト99% 私たちにできること
デモ
 インターネットを開放せよ! 毎週木曜官邸前抗議 18時〜20時
 NTMA(日本ツイートメディア協会) 反TPPツィートデモ
  3月30日(毎週土曜日) 午後10時と11時(30分ずつ)
 STOP TPP!! - Jimdo STOP TPP!! 官邸前アクション 4月2日(火)18:00〜20:00
Yahoo! 意識調査(JavaScriptオン コメント)
 TPPで日本はどんなメリットがあると思う?
269敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/03/29(金) 22:56:07.35 ID:0/gSTd4e0
チラシ配り・ポスティング・置きチラシ
 サルでもわかる TPP 印刷用PDF文書いろいろ
 考えてみよう!TPPのこと パンフレット 印刷用PDF
 インターネットを開放せよ! 私達がTPPに反対する理由と資料
周知行動
 日曜定例反TPP周知行動部隊 Sunday Anti TPP -SAT-
  毎週日曜:新橋駅前SL前に13:00集合
嘆願・署名・請願・陳情・意見書
 プロジェクト99% TPP交渉参加反対嘆願書
 中央畜産会署名活動
 日銀人事について地元議員に陳情しました (TPPもあるでよ)
 TPP:地元議員への意見書 - 半纏木
270敵は財閥・国際金融資本・多国籍企業 ttp:2013/03/29(金) 22:59:15.64 ID:0/gSTd4e0
不買
 notpp @ ウィキ TPP反対不買運動で効果のありそうなものリスト
 GIGAZINE アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たちの正体
 パレスチナ情報センター イスラエル支援企業リスト
ロビー
 インターネットを開放せよ! 毎週木曜議員会館ロビー 10時(午後は14時)
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想 衆議院議員一覧 参議院議員一覧

Anti-Rothschild Alliance<反ロスチャイルド同盟>
271名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:19:54.39 ID:RASJLak00
1998年、東アジア金融危機でIMFが米系ハゲタカの略奪を支援。
世界銀行と言えばIMFと共に世界中で米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これで立法権、裁判権を失い、混合医療全面解禁、共済廃止JA解体、郵政資金米営化に追い込まれる可能性が大きい。

ウィキリークス情報で 米国公電「TPPで日本と韓国を潰せる」とあります。

「TPPが将来のアジア太平洋の通商統合に向けた基盤である。もし、当初のTPP交渉8ヵ国で合意できれば、日本、韓国その他の国を押しつぶすことができる。
それが長期的な目標だ」(米大使館公電から)

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカ放送局のリーク情報の放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
272名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:35:20.17 ID:OQM2bg6C0
だって推進すれば献金もガッポガッポ
官僚さんは天下り先が増えるから
自民は政権与党として安泰!

え?何?購買力?低賃金層?

ガッポガッポで俺達の購買力(資産)
が増えるし底辺の再生に止めをさせるから
良いんだよ

購買力と資産の混同をしてそうだなww
273名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:06:53.05 ID:Ki23RUYh0
274名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:22:04.80 ID:OcW7YU2H0
甘利切腹マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



【政治】日経平均株価、1万3000円目指して頑張る―甘利再生相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360401906/
275名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 11:52:52.39 ID:yFjRK3RU0
離島防衛版

TPP参加のメリット・・・@韓国に勝つ(それも徹底的にIMFおかわりくらい)→弱気になる→
            竹島、慰安婦で譲歩
           A中国の野心への牽制。アメリカとの軍事、エネルギー供給体制緊密化、
           シンガポール、マレーシア、ベトナムなど非反日国(親日まで言えない)
           との関係強化→弱気になる→尖閣で譲歩

TPP参加のデメリット・・・離島防衛でサトウキビ畑に80%補助出しているがそれでも足らず
            100%補助するか、土地借り上げで大規模化するかを迫られる。
            でも皆本業の傍らのサイドビジネスが多く、収入激減にならなければ
            島を離れないんじゃないか?過疎化は進むがTPPのせいでは無いだろう。

結論:TPPで離島防衛に支障をきたすことはないんじゃないか?
276名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 11:55:58.65 ID:1CFBi5pn0
わかっていてやっているから売国奴なんだろうが。
入らなかったときになにかするぞと脅されていやいやという感じでもない
進んで売国して国が壊れた後で特権階級でも約束されてんだろう馬鹿か
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 14:23:20.05 ID:q2hsMoKFO
【チャンネル桜の水島社長の悩み】TPP反対でまとまる民主党。水島社長の大好きな安倍ちゃんと真逆に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364595452/

【俺達の自民党】TPPに反対する奴等をを口封じ! お前らの大好き言論統制実現へ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364516640/
TPPで日本の医療は崩壊する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1361507348/
■TPPの参加交渉に反対の奥様★17■
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364186362/
【俺達のTPP】病院はアメリカの経営になって薬も爆上げw米国流ルールを受け入れて壊国目指そうぜ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364460753/
278名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 14:28:25.54 ID:AFJbN0WdO
いつからゲンダイはTPP反対にくら替えしたんだ?
279名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 16:22:13.60 ID:qrS+sgZ+0
TPP首相に焦り 参加表明2週間 米手続き停滞

安倍晋三首相が環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加を表明してから二十九日で二週間が経過した。
米国などの先行参加国で日本の参加を承認する手続きが思いのほか進まず、交渉入りを急ぐ首相には焦りの色が出始めた。 (TPP取材班)
菅義偉官房長官や甘利明TPP担当相ら関係閣僚は二十七日深夜、都内のホテルに急きょ集まった。
首相から「各国との事前協議を加速させるように」と指示を受けたためだ。各国から収集した交渉に関する情報の分析などを行ったという。
日本がTPP交渉に参加するためには、米国やオーストラリア、ニュージーランドといった先行参加国の承認が必要。
承認に向け各国と調整する政府内の動きが鈍いと感じた首相が、ハッパを掛けたとみられている。
首相が急ぐのは七月に開かれるとみられる参加国会合に日本も確実に参加するためだ。
その後の会合は九月になる。米側は年内に交渉をまとめたい意向。日本の主張を通すためには早く参加する必要がある。

米国では、外交交渉を始める際は議会に通知して九十日間協議する手続きを経る慣例がある。七月の交渉に参加するには今月中か、
遅くとも四月半ばには日本のTPP交渉参加を米政府から議会に通知してもらわなければならない。
首相が二週間前に参加表明したのも米国の九十日ルールを考慮したからだ。
日本政府には、民主党政権当時から米国と事前協議を続けていたため「議会への通知には、さほど時間はかからない」と楽観論があった。
ところが、いまだに米国は議会通知をしていない。先行参加国は四月下旬にインドネシアでの閣僚級会合で日本の参加を協議する見通しだ。
米通商代表部(USTR)のマランティス代表代行は参加国間の議論を重視する姿勢は示したため、
議会通知は四月下旬以降になるとの見通しが強まっている。
そうなれば、七月の交渉入りができない可能性が高まり、首相が参加表明を急いだ意味がなくなる政府内では「七月から交渉に入らないといけない。
閣僚級会合の前に通知してもらうよう、米政府にもう一度根回しをしなければいけない」との声が出ている。

東京新聞、2013年3月30日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013033002000138.html
280名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:14:00.56 ID:RASJLak00
98年には、東アジア金融危機ではIMFが米系ハゲタカの略奪の支援に加担。
韓国の銀行などを略奪買収。
世界銀行と言えばIMFと共に米系ハゲタカの略奪に加担している機関。
TPPの中の「ISD条項」は、世界銀行傘下の「国際投資紛争解決センター」という第三者機関に米系多国籍企業が訴えることができる制度
そこで判決が秘密裏で決定されると言う。
これは、アメリカの経済マフィアに対して関税自主権を放棄した上、立法権を放棄し、裁判権を放棄する事。
これで日本の法規制が次々アメリカの都合の良いように替えられるのは明らか。
そして「ラチェット規定」とは市場開放をし過ぎたと思っても、規制を強化することが許されない規定あるという。米韓FTAに「ISD条項」と「ラチェット規定」が存在する。
「ラチェット規定」があると国民生活が不都合があっても何も出来ないという驚くべき事態。
TPPとは★実質的植民地化政策★
標的は医療、保険、共済、政府調達「ISD条項」提訴で果実をもぎ取る。

拡散お願いします、TPPの正体を語るアメリカの放送動画です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20197441

TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できない
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030790135117.html
極秘条件 6月には把握 TPP 政府公表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013030890070504.html
TPP交渉参加入りの条件として自動車の非関税障壁撤廃やかんぽ生命保険の内容変更などを要求。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013031202000130.html
米国の交渉担当官は会合で「日本には正式な参加国になる前に一切の素案や交渉経緯を見せられない」と各国交渉官に念押しした。
さらに、「日本には一切の議論の蒸し返しは許さず、協定素案の字句の訂正も許さない」と述べた。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031390070641.html
281名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 22:23:27.40 ID:KHCN+5KI0
282名無しさん@13周年
【ネトウヲ・安倍信者の巣窟、2ちゃんねるでも、とうとう安倍晋三内閣に対する批判が爆発】
当然である。選挙で有権者を騙してTPP参加を表明し、詭弁を弄して平気な顔して公約違反。参院選での敗北が濃厚に。
【チャンネル桜も大慌て】