【政治】安倍内閣支持、79%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
【問】安倍晋三内閣を支持するか
支持する            79.4%
支持しない           15.6%
その他、わからない       5.0%

【問】正社員の解雇条件の緩和をどう考えるか
解雇条件を緩和すべきだ     49.2%
解雇条件を緩和すべきでない   36.6%
その他、わからない       14.2%

【問】企業への高齢者の雇用継続義務づけをどう考えるか
雇用継続を義務づけるべきだ   41.0%
雇用継続を義務づけるべきでない 51.6%
その他、わからない       7.4%

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130324/stt13032421130006-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:47:25.39 ID:bWqMmSEp0
TPPで支持率上昇だね!
3名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:48:16.73 ID:Uft9sJAM0
ほんまかあ?
TPPはありえんやろ
4名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:49:10.72 ID:FElcCLlj0
民主党支持率:3%....wwwww。
5名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:49:33.92 ID:hCPTxGfTT
あらまぁ(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:49:37.62 ID:ULQhDF720
以下、ブサヨの断末魔をお楽しみ下さい
7名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:49:47.64 ID:W6t6a5uo0
ちょwww
8名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:50:50.77 ID:Iz3FB3PU0
9名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:50:52.07 ID:6TAYS4qm0
これの重複というか次スレか

【調査/新報道2001】安倍内閣支持79.4% 不支持15.6% 次回選挙投票先 自民45.6% 民主3.8% 年功序列型賃金制度を抜本改革すべき75.4%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364083303/
10名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:50:58.72 ID:WdBL2foK0
工業系の職種ならTPPは賛成するだろうから、まあこんなもんじゃね。
11名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:51:02.44 ID:IbqvginJ0
TPPに続き雇用緩和まで捏造かよ
12名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:51:11.54 ID:h5EcKRDs0
鳩山や安倍を支持する奴って馬鹿じゃないの
13名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:51:15.14 ID:JxqXPqHv0
TPPはデメリットが多い気が。。
14名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:51:54.66 ID:uQz5Bd1CO
毎回思うんだが、アンケートはまず調査数をだせと
15名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:52:14.13 ID:3eQ4sWQM0
方式や人数出してもらわないとなんとも言えんが、すげえな
16名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:52:26.97 ID:ZWP1GI6B0
民主の支持率がないと、盛ってるだろ。
と言えなくて寂しい
17名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:52:28.48 ID:DkY5OI6F0
>>12
ポッポと同類にすんなクズが
18名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:52:32.55 ID:+ORRvrde0
>>8
ブラクラ注意
19名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:53:14.75 ID:M346Lgvw0
解雇条件緩和はゴキブリ在日駆逐にも使えるから一概に反対できんのよね
20名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:53:48.69 ID:rHgUynkD0
明日もファビョった朝鮮糞丑がTPPスレ乱立させるぞw
21名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:53:52.48 ID:bGEFjKKr0
マスコミによる世論誘導とはなぜ言わない?
22名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:54:31.75 ID:CZT0qv5S0
連続韓流ドラマシリーズ「めぐみさんは生きている」を見せてから
アンケートとってるとおもう
23名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:55:03.23 ID:d6gxHEJ/0
>>19
ゴキブリ対峙するのに核爆弾を使うようなもの。
周囲を巻き込みすぎ。
24名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:55:15.19 ID:dl/7FGAX0
とっくにマスコミに取り込まれてるよ安倍政権は
25名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:55:44.72 ID:X438l9Rq0
似非右翼の見本だな
26名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:56:51.97 ID:GzVXMMUc0
>>17
鳩山も発足後3か月「までは」なにもしなくても7割近い数字持ってただろ
これからが正念場だよ
27名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:56:56.10 ID:4kEPPwq40
いくらなんでも高すぎる
28名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:57:10.02 ID:lBcleA9p0
チョンに土下座外交の安倍ちゃんがね〜
野田の方が愛国者だったな
29名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:57:41.92 ID:rm4YO0QX0
産経だから−10%だろ
30名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:57:44.69 ID:i3fRIJxwO
高すぎるw
31:2013/03/24(日) 21:58:24.89 ID:FFmvJb++0
そりゃそうだ。
株債券が危なくなったら年金も保険も潰れることに気がついたわけよ、日本人は。
わかるか?
それだけ小銭握ってるんだよ、みんな。
焼け跡時代とは違うんだぜ、左翼さんよ。
革命は、あんたらが無能だったおかげで、永遠に達成できなくなった。
あんたらが悪いんだよ。
32名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:58:38.00 ID:ntRUW54E0
前政権が酷すぎた反動だな。
33名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:58:41.29 ID:K/XtxJ7hO
はあ?
野田豚のどこが愛国
34名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:58:58.24 ID:ryJOJq/V0
大本営発表

前回の衆議院選挙結果を都民は刮目せよ。
25選挙区中、消費税増税反対候補者が当選したのはみんなの党1選挙区のみで
消費税増税公約候補者が24人当選。
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/tokyo-sennkyo46.JPG

2年後に消費増税すべき 安倍自民総裁
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121125/fnc12112513560002-n1.htm

2012年6月26日 衆議院本会議
消費税増税法案衆議院議員賛成票に入れた363人の議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt

2012年8月10日 参議院本会議
消費税増税法案参議院議員賛成票に入れた188人議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei188sangiinlist.txt


>17
今の日本で消費税増税に賛成票を入れた安倍は、鳩山と大差ないさ。他人の為でなく自分の為だけに政治をやってるという意味な。

個人的に消費税増税を容認するケースがあったとしたらその恩恵を受ける者が「恥意識」を共有できるようになった時だけだろうな。
なにしろ消費税は、子どもさえも負担すしているのだし その恩恵を受けたら恥じるの当り前だろう。
35名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 21:59:42.09 ID:dl/7FGAX0
TPP参加表明したしマスコミは国民ザマアとか叫んでるよ
36名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:00:02.22 ID:/pRaFXj50
>>1 ソースがサンケイw



【阪神大震災】「辻元清美議員は被災地で反政府ビラをまいた」 名誉毀損で産経新聞に賠償命令-東京地裁★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364005476/l50


名誉毀損にならない条件

 1. 公共の利益に関係がある  ← サンケイのその記事は これを満たしている
 2. 情報を公開することで公共の利益になる ← サンケイのその記事は これも満たしている

 3. 事実である   ← サンケイのその記事はこれを満たしてなかった wwwww


なお、「事実でなくても、事実と信ずるに足る十分な根拠を持ち合わせていた場合」には、
名誉毀損に問われないことがある。

 そこで、裁判長は、 サンケイが 「事実と信ずるに足る十分な根拠」を持っているか
尋ねたところ、


  そういうものはなかった wwww

*************************************************

 朝日と同じ、 イデオロギーでインチキ記事書く、 サンケイ 

*************************************************
37名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:00:14.39 ID:6TAYS4qm0
>>26
鳩山は発足3ヵ月後の時点で
50%前後まで落ちてるよ
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
38名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:00:20.83 ID:/Pni6E7L0
このレベルの高支持率と衆院2/3の議席をドブに捨てたのが
第一次の安倍ちゃん
39名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:00:52.29 ID:JjvVtg9t0
>>32
細野は参院選の争点が脱原発とかほざいてるから…

どうして経済だとわからんのか
40名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:03:14.71 ID:Wql62Wxh0
お前ら良かったなぁ
解雇条件の緩和だぞ緩和
無職が増えるね
流石安倍ちゃんGJ
41名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:03:27.81 ID:h53ef/ki0
>>38
あの時は自ら得た票ではなく、小泉の票だったから
それで散々直近の民意だなんだと叩かれた

今回は自分たちで取った票、それが民主の自爆とはいえ
42名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:04:23.95 ID:9slMn6bR0
>>29
産経の調査だから正直に回答できた
朝日や毎日の電話調査では後で何をされるかわからないから正直に回答できない
ということもあるかもしれんぞ
43名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:04:31.87 ID:/+wH7LoH0
スゲー。
小泉を越えるかも。
44名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:04:37.61 ID:3tJczO0y0
産経かと・・・・
45名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:04:58.86 ID:OuWZxJIG0
          ヽ"`    ヽ,,,、
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==        `-::::::::ヽ
 売国 |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 成功
     i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
  n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.n:  
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .|| 
  ||   ヽ i   /  l  .i   i / || 
 f「| |^ト   l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  「| |^|`|
 |: ::  ! ] /|、 ヽ  `ー'´ /   .| !  : ::]
 ヽ  ,イ   l ヽ ` "ー−´/   .ーヽ  イ
46名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:05:02.53 ID:lBcleA9p0
>>33
野田の親父は自衛官だから愛国教育されたんだよ
チョンにも甘い顔はしなかった
国際裁判所に竹島問題あげるから出廷しろとチョンに迫りチョンは黙りになったろが
支那チョンに売国したのは仙谷と小沢と前原と菅だろが!
少しは勉強しろや
47名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:05:54.97 ID:B/ySwAaS0
前政権が見るに耐えないひどさだったからな
48名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:06:32.69 ID:/Pni6E7L0
>>41
どうやって取ったかではなくドブに捨てたプロセスの方を問題視してるんだよ
二の舞をやらかさないだけの成長してるんだろうな?次はないんだぞおまえも日本も
って話
49名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:06:36.95 ID:8B7zQtxo0
流石の小泉でも支持率下がったときはあったから
参院選まで70以上を維持できたら神クラスだよ
50名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:07:07.82 ID:OuWZxJIG0
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::! また騙されたね?
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
(i ″   ,ィ____.i i   i //     ちみぃ〜ww
 ヽ i   /  l  .i   i /   (⌒)    .
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
 /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
   l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ 
                ー‐---‐ '.  :
51名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:07:12.46 ID:dl/7FGAX0
>>47
野田豚以下になるよ多分
52名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:07:44.17 ID:uuhdlzK70
自社の利益追求のためにTPPを推進する売国偏向報道機関よ、消費税の軽減適用と電波利用料値下げの見返りとして
「アメポチ」から「安倍ポチ」に宗旨替えして、得意の恣意的な世論操作で内閣支持率を水増ししてるようだな

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、内外国の新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

米国様がルール作りしたTPPに参加する事は、煮えたぎる鴨鍋の中にカモ(日本)がネギ背負って飛び込むようなものだぞ

日本の国益を害する不利益条項を交渉で拒否・撤退できなければ、交渉する意味がない、屈辱の無条件降伏協定だわな

国内の法規制・関税は、古来より強者と弱者、大と小が共存共栄するために考え出した人類の知恵だわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  TPPに加入すると国内に外来種(外人労働者)が大増殖し、
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  日本人の給料が低下し、格差が拡大し、失業率が増加するわな
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
/  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
53名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:07:56.82 ID:GvGCnY9YO
のだ豚がなんだって?もう無理だから半島帰れよチョン
54名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:07:57.30 ID:C5zu27ZH0
>>39
経済だと難しすぎて、演説も討論もできないから。
55名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:08:15.21 ID:dD8KUo9F0
まともな民主国家なら、こういう一方的な支持率にはならない。
要するに大政翼賛会であり、ファシズムだ。
56名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:08:15.88 ID:sT2T4iD+0
さすがにここまで高いのは変じゃない?
本当だとしてもこんな状況になってるのが普通じゃない感じする
57名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:08:32.27 ID:p6Xz4vHl0
>野田の親父は自衛官だから愛国教育されたんだよ

これ野田の嘘だとバレてるよ
前原も父親の経歴嘘ついてたし
チョンは出自も何でもよく嘘つくからな

実際野田の父親は業務隊の所属
業務隊は駐屯地の管理業務を行う支援部隊で
衣類や燃料の確保や隊員の福利厚生を担当する仕事なんだよ
58名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:09:00.01 ID:643UZczM0
これは普通に納得、逆に支持しない奴の心境が知りたいわ
59名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:09:25.85 ID:O4L7uRlX0
   __、                          __
   .! .!        ,..、              ! .!        ..、,
   .! .!       ヽ、 \          _,,,.〉 ―''''''''゙>   .'ヽ. `'-、
   .! .|,           ゙''、 .,ノ    .广'i  .'l_,,.... 、 t''''''^゙´     ゙''、 ./     i!゙'''i
   .! .,,_.`'''-、、          /  !       ! .! ___,,,,..、             / /
   .! .! .`''-、、,ゝ           / . /   ,,.. -ー''''゙  ´_,.... !            / . /
   .! .!             / ./   .゙! -ー¬''j  !            / ./
   .! .!           _,,,..-'"゛ /              ! .!       _,,,..-'"゛ /
   .! .!       '匸_,, ‐'"             ! .!      'l´._,,.. -'"゛
   `^″                         ゙゙゙´
60名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:09:38.03 ID:b4fwNIHg0
民主党支持率は消費税以下www
61名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:09:41.53 ID:LI6E5i/i0
>>40
支持率と経団連解雇&TPP策のバーター臭いんだよねぇ

さすがにこれは異常
ついに安倍氏も小泉作戦かと
62名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:10:11.50 ID:mXJ93wzeO
支持率なんか消費税上げが決まったら下がるよ。
その時下がらなかったら本物。
63名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:10:20.29 ID:h2mQW43u0
震災の時にバタバタして対応が遅かった民主党に対して
自分達で募金箱を持って路上に立って、出来ることはしていた自民党には頭が下がった。
それを見て、次も自民党に投票しようと思ったんだ。
64名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:10:36.75 ID:Fiie0QN10
ここまで上がっちゃうと掌返るときも一瞬て怖さもあるな
65名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:10:49.88 ID:08wJb2Pd0
そりゃそうだ、民主はもちろん維新でもできそうになかった
売国を安倍がやってくれるんだから、そこらの支持者も当然安倍を支持する。
66名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:10:50.37 ID:p6Xz4vHl0
>>56
NHKとかが4月から安部総理叩き本格化するとか言われてたよね
ageといてsageるメディアの戦略かもだから
4月からがマスコミ監視は厳しく続ける事だね
67名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:11:09.85 ID:iaSIE1qL0
民主党って酷かったなあってしみじみと思いながら現政権を支持してるんだと思う
民主のせいで異様に安く叩かれてた株価も上がってきてるし
ケチ付ける気はないが本来はここまで支持されてないでしょ
68名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:11:21.06 ID:wHSLzjgw0
つい半年前まで、「都心部は民主党に高く出る」だったのにね。
しかも20年間ぐらい、そんな感じだった。

民主党が政権を失ったあと、日本人の意識、変わりすぎwww
69名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:11:54.67 ID:PRlwqgtg0
ゾンビ企業を助成金入れて助ける必要がないってんなら
当然に不良債権化してるゴミ正社員も保護する必要はないわな
社会的に見えれば使えない労働者を直接助けるよりは
雇用の場として機能する企業を助成する方が理にかなってるよな
70名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:11:58.39 ID:krd44wJm0
安倍さんの評論



【約束の日 安倍晋三試論】


明確な理念と果断な実行力で日本を変えようとした政治家が、
なぜたったの一年で政権を投げ出すことになったのか。
短命内閣は何を成し遂げ、何を成し遂げることができなかったのか。

http://www.amazon.co.jp/%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%AE%E6%97%A5-%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E8%A9%A6%E8%AB%96-%E5%B0%8F%E5%B7%9D-%E6%A6%AE%E5%A4%AA%E9%83%8E/dp/4344022378
71名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:12:00.57 ID:zs/Y/rTZ0
べつに安倍ちゃん好きでも嫌いでも無いけどさ
これ本当の数字なら異常だろw
なんなんだよ日本人の政治感覚って
資産インフレくらいがいまんところの変化だけど、8割の人間が株やってんのかw
72名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:12:00.80 ID:tEqEqZ2l0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
73名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:12:18.98 ID:vuzA57p/0
すごい数字になってきてるな
74名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:12:51.74 ID:543GZgO50
無能なのはさっさとクビにしたほうがいいから解雇条件緩和はかまわないが、
放り出された人は年齢しだいではナマポ直行で税金食うから、全体で見たらプラスの国益になるのかはわからんなあ
適材適所に再就職しやすい環境になればベストなんだけども
75名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:13:09.50 ID:08wJb2Pd0
>>71
このうち何割が鳩山を支持した過去のある奴か問い詰めたいな。
76名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:13:10.02 ID:yIw/wt6s0
>>50
誰?
77名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:13:11.80 ID:lBcleA9p0
>>53
おまえアホだろ
安倍はチョンにやられ放題で
支那チョン移民を200万人入れるとほざいてる売国奴だぞ
甘利は原発の為なら日本なんてどうなってもいい!失言したし
麻生は日韓トンネル優先主義だしな
事実を見ないとチョンだらけになるぞ
78名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:13:23.41 ID:dl/7FGAX0
日本人がバカなのか、それともただの捏造なのか
79名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:13:51.18 ID:PpJjhvf+0
>>1で外れてるけど、
【問】年功序列型賃金制度を見直すべきか
維持すべきだ          19.6%
抜本改革すべきだ        75.4%
その他、わからない       5.0%

今の日本の空気でこういう数字になるのはイマイチ分からん
80名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:13:58.60 ID:wHSLzjgw0
>>71
結局のところ、日本人が期待しているのは「強い日本」だってことさ。

中国のレーダー対応も9割以上が支持してるし、
日本人は愛国心強すぎて、頭おかしいとすら思う。

これだけ対中国でもやる気満々なのって、世界でも日本ぐらいじゃないか。
81名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:14:07.60 ID:FAaYEMLJ0
批判だけの政党はいざとなると自分では何にも出来ないのが、
民主党政権でばれちゃったからな
82名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:14:51.23 ID:uBIqmMwx0
その内、足を引っ掛け転ばせて
タコ殴りにするまでがテンプレですから

升ゴミ共の上等手段じゃないですかやだー
83名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:14:59.65 ID:p6Xz4vHl0
>>74
生活保護何年も受けるような外国人なら祖国に返還したらいいだけ
それで生活保護費かなり減ると思う
日本人に正等に使われるなら文句無い
不法外国人を祖国に帰せば職も少しは浮くでしょ

>>68
洗脳は怖いよねw
あんな嘘バラ撒いてたわけだから
左翼は頭いいの洗脳と同じでばかり
左翼は最低反日チョン集団、民主党は反日チョン支援団体
84名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:15:04.03 ID:krd44wJm0
>>77

安倍さんの「3本の矢」は富国強兵のための政策だぞ!!
85名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:15:06.90 ID:LI6E5i/i0
>>61
自己レス

経団連解雇 ×
経団連待望の解雇策 ○


>>71
経済界とマスコミが全面支援に手のひら返した結果かもね(理由は知らんけど知ってるけどw)

とりあえず自分たちの望む法案(経済や雇用政策)だけ通して、
用がすんだら叩いて潰すと思う。
86名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:15:07.85 ID:/pRaFXj50
>>79

 だから、サンケイなんて、取材もせずに記事書いて >>36  みたいに敗訴する捏造新聞社だぞw
87名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:15:11.25 ID:OgeFaTwC0
>>71
よく知らんが株運用と無関係な人間っているのか?
88名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:15:52.51 ID:x92gTsFG0
リチャードケシズミとその信者、
きっこ、そこら辺はもう社会に必要無いから
89名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:15:59.60 ID:0QWDEoSl0
一目で分かるネトウヨとネトサポの違い

*   /:::::::::::::::i:::ヽ;:::::::\         ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::    
  /:::::::::r''"´´"´`';::::';::::::ヽ       ミミ    ネトサポ    ミ:::
 「ノ(::::;'       ';:::::::::::::ヽ      ミ    二__, --、r'"   ヾ ト、::ヽ    
 (';:::::::i __  __';::::;':::::::iノ      ミレ'"~    !  !-=※=- ノ \ヾ:、   
r(ノ::::::::;' -ェュ、  ,.tュ、';ノ::::::::ト、_     K/-=※=-/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 ノイ(:::;'    ,' ',   ヾ、::';:l丶      !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_    
 (ノ::::i    _ _    i:::::'::;:ト,      i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i   
 _」メ、:::l   .....::.:::.::....  ,'::::゛        !  :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 /7::::/ヽ、  ̄ ̄  ,.イ::::::iノ丶゛     i   ヾ=、__./        ト
 、-‐'´',ヽ `‐、,,,,,,,,/イ ヽハ゛       ヽ. :、∪ -―-    ,; ∪  ,!
,、-, \ ';!!!メ / / \``‐-、._゛         \. :.         .:    ノ
 >   ', へ_,、-〈 /  /     ``‐、 \   

ネトウヨ=ウヨと言われるが普通の人たち  ネトサポ=自公の利益のみ ネット工作員
嫌韓派 反創価、反カルト            韓国好き 創価や統一などカルト信者多数
日本のことを本気で考えている         日本などどうなってもいい 金が大事
米国も中国も信用していない          アメリカのいう事は絶対聞く 北と中国を憎む
政治家も基本的に嫌い 反個人崇拝      池田先生マンセー 自民政治家マンセー
個人主義民族主義的 非組織的        全体主義的 組織化されている
2ch好きなのでコテスレなどに食いつく     2chは工作の場 荒れても潰れてもかまわない
好物 さしみ、和食                 好物 マッコリ、サムゲタン
90名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:16:03.53 ID:GlQaCg6f0
野田さんが国際司法裁判所へ単独提訴したのも
竹島に韓国の大統領が上陸したからでしょ?
何もなければ野田さんだって何もしてないと思うよ。
91名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:16:05.40 ID:zuxSdxbu0
これって、産経がコールセンターにやらせている「世論調査」だろw
92名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:16:15.54 ID:wfQsM3fU0
アンダーグラウンドから大本営に
93名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:16:28.69 ID:iNlPPLa30
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、 民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の参院腺で自民維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

憲法改正の真の目的は、前文(平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼し〜)を改正し、中国への核攻撃を可能とすること

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」
http://www.tomabechi.jp/PARCOTokyoBeatsDrTomabechi.pdf#search=%27%E6%AC%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AF%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%27

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖−1」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/319.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/320.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/321.html
94名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:16:37.16 ID:umIZVr/60
公約をことごとく破った糞安倍を未だに支持し続けるピクミンがこんなにいるとはw

やっぱりネトウヨには馬鹿しかいないw
95名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:16:48.47 ID:ZwGS6mD90
今回の安倍の凄さは、内閣発足時5割いってなかったりしてたのが、連続で上げて
この数値にしたということ。普通は、間違いなく下がる。なんか特別なことがないと
上がらない(拉致被害者連れ戻したり)。
解雇条件緩和について噛みついてる、しかも、それがまだ若い奴がいるが、馬鹿
だわ。企業としては給料が高い、ネットも使えない高齢者を解雇して、若いもんを
雇用したいと思ってもできない、そのあたりだわ。若いもの対象に自由に解雇したい
なんてのは間違いなくそいつがDQNだから。故、このことに文句をつけてる
やつは自らをDQNと思ってるやつだな。
解雇ってのは、つまり一度は雇ったものなんだよ。むしろ、若者に有利な改正。
96名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:17:38.56 ID:wHSLzjgw0
富国強兵策は順当だから、
あとは、「産めや増やせや」を復活できるかどうかに、かかっていると思う。

でも案外、安倍ちゃんが方針を出せば、支持を得られるかも。
97名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:17:49.00 ID:LI6E5i/i0
>>83
あなたの回答は何故外国人になるわけ?
問題は日本人の雇用制度だんだけど?

しょぼすぎw
98名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:18:05.03 ID:BEq5VCEm0
79.4%ってレコードじゃね?
99名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:18:30.61 ID:dl/7FGAX0
既に公約違反の安倍内閣がこんなに支持されてるなんて
日本人がよほどのバカか、マスコミの捏造かどっちかしかない
100名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:18:35.72 ID:Wql62Wxh0
>>61
TPP自動車関税無くなら無いから国内の雇用改善しないんじゃねって言ったら
円安だから関税は問題無いって答え返ってきて涙出たわw
101名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:18:35.76 ID:w5oA4gSp0
ID:OuWZxJIG0
>45 >50

http://hissi.org/read.php/newsplus/20130324/T3VXWnhKSUcw.html


1日中、安倍AAをコピペしてるけど
お前そんなんで人生楽しいんでキムチか?ww  ハモニダ?www  キムチィィィィwwww
102名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:18:42.81 ID:KJUr3rFh0
困った日本人だね〜脳みそスカスカばかりなん!
103名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:18:58.16 ID:F0i7clzg0
ネトウヨと

   連呼するほど

        ミンス消ゆ
104名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:19:11.61 ID:KLjH0wqj0
そりゃ円安誘導してくれているし
景況感はいいよ

ただTPPの影響が出てから終わると思う
105名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:19:15.09 ID:08wJb2Pd0
>>99
約束を破ることほど痛快なことはないぜ?
106名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:19:15.05 ID:/pRaFXj50
>>96
>富国強兵策は順当だから、


国民の平均給与を爆下げして、自殺者増やして、消費低迷・経済低迷させた竹中が 何の富国強兵策なんですか?w
107名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:19:29.18 ID:evpSjVKn0
>>66
確かに支持率が急降下のほうが
悪い印象与えやすいもんね

まじめなおっさんが誰かとトラブったら
そんな悪い人だと思わなかったのに幻滅した!みたいな
対称的なのが、不良の子犬助けですなw
ギャップを利用した戦略
108名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:19:29.53 ID:lBcleA9p0
>>90
安倍なら何もしないぞ
嫁まで韓流で儒教をやりましょうとか言ってるからな(笑)
野田の考えは自民党保守派に近い
元々自民党に枠がなくて民主党だからな
109名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:08.66 ID:LI6E5i/i0
>>95
何言ってるか意味不明なんですが?
110名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:17.81 ID:43XhLJ+b0
「ネトウヨに担がれてる安倍」みたいな感じで批判してた人たちは何を思ってるんだろうね
111名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:22.22 ID:xoFuBEvn0
>>96
産むのは簡単だけど育てる環境にないんだよな。

金銭的な面でもあるし、育児所とかの問題でもあるし
男女平等とか言って男の職が危うくなってる面とか色々あるけどね。
112名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:24.44 ID:krd44wJm0
>>97
ここ20年間で有効求人倍率が1を越えたのは第一次安倍政権だけ
113名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:28.48 ID:0HRSNu0BO
危険な水域だな 戦争まっしぐらー
114名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:35.61 ID:ByDms20j0
捏造臭いな
落とすために上げてるとしか
それにしてもOS入れなおした糞チョン大量発生してるな
割れ騒動の時は綺麗さっぱり居なくなってたのにwww
面白すぎるだろwwwwwww
115名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:39.38 ID:tHLkVkFr0
2年後には恨みの声で満ち溢れているだろうな
116名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:43.07 ID:PRlwqgtg0
>>77
ふーん
日本の有権者だったらあらゆる事を踏まえた上で
政権政党を選ばなきゃいけないんだって分かってるよな?
不平不満不安を煽り立てる目的はなに?
117名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:44.08 ID:RuxvUe6A0
他にいないのだから安倍さんを支持するしかないだろ
118名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:20:59.48 ID:GzVXMMUc0
>>98
全盛期の小泉は9割
119名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:21:00.55 ID:9qJHlepp0
さすが産経としかいいようがない・・・
120名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:21:04.02 ID:2aFKCtId0
デフレ脱却に向け給料上げて雇用増やすのに失業率上げてどうすんの
121名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:21:09.72 ID:rwrA1ieQ0
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれ
122名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:21:32.54 ID:R2ccVQnT0
年功序列賃金廃止、解雇規制緩和

日本人がローンも組めず教育費も払えず家庭も作れないように狙ってる政策ですね
少子化推進政策
123名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:21:32.94 ID:ZbC7JOmBP
あんだけマスコミの集中攻撃がありながらこれはすごい。
124名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:21:34.11 ID:PK8n5Eo90
民主党支持率3パーセント?日本国民負担のわずかな消費税でも5パーセントなんだがwww
125名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:21:59.46 ID:umIZVr/60
>>99
よほどの馬鹿なんだろ。
まだあの祖父の代からの媚韓一筋の朝鮮犬に夢見るほどの馬鹿なんだから付ける薬がないわw
126 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/03/24(日) 22:22:00.32 ID:nWMLWp3F0
うお、高いw
127名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:12.06 ID:zEYMQXBl0
チョンざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
128名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:19.37 ID:/alh6fl90
>>107
平均値をみれないやつはアホ
129名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:23.73 ID:bLUtmwPW0
お前らも叩き始めたし、いよいよ小泉化してるな。
130名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:27.23 ID:/pRaFXj50
>>117
安倍さんは支持するけど、竹中は支持しないよw

【問】正社員の解雇条件の緩和をどう考えるか
解雇条件を緩和すべきだ     49.2%
解雇条件を緩和すべきでない   36.6%
その他、わからない       14.2%

【問】企業への高齢者の雇用継続義務づけをどう考えるか
雇用継続を義務づけるべきだ   41.0%
雇用継続を義務づけるべきでない 51.6%
その他、わからない       7.4%


【問】年功序列型賃金制度を見直すべきか
維持すべきだ          19.6%
抜本改革すべきだ        75.4%
その他、わからない       5.0%




  ↑ こんな情報操作でますます失業者を増やし、

     日本を弱体化しようとするサンケイはクズだ
131名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:32.00 ID:xoFuBEvn0
とりあえずはきちんとしたデフレ政策を進めてもらって。

国防軍を作って中国がいつ攻めてきても防衛できる程度にはしなきゃならんわなー。
それにはやっぱり憲法改正しなきゃならんし

落ち着いたら子供育てる環境に整備してもらって国の借金も減らさなきゃいかんわで
やる事沢山あるね。

あべちゃんがんがれお
132名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:33.61 ID:f1/BK7u20
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
◆ネトウヨざまぁww編◆
598 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:48:54 ID:4dnD4fHw0 [3/4回(PC)]
まるで
4年前のコイズミ劇場、自民大勝時のカキコ内容と一緒のスレと化してるwww
意味も知らずにネトウヨ書いてる あふぉは
間違い無く B層だなwwwwwwwwwwwwwwww

> 699 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:49:52 ID:avMv/XftO [2/2回(携帯)]
> >>598
> ばあああああか
> ネットウヨくやしいのう、くやしいのう、
> 涙ふけよやバカウヨ

> 773 : 名無しさん@十周年[sage] : 投稿日:2009/08/30 20:50:32 ID:lt1Nd4wk0 [1/1回(PC)]
> これも捏造なんだろネトウヨwwwww
> 火消ししろよアホウヨwwwww
> 「マスゴミが〜」「バッシングが〜」「偏向が〜」
> 「重箱の隅が〜」「揚げ足取りが〜」「ネガキャンが〜」
> ってアホ丸出しのコメント書けよwwww
> 飯 も 酒 も う ま す ぎ る wwwww

> 847 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:51:18 ID:Rx71drUe0 [1/1回(PC)]
> バカウヨ脱糞憤死ざまああああwwwwwwwww
> メシうめえええええええ
> サケうめええええええええええええwwwwww
> ぶひょひょひょひょひょひょひょひょwwwwwwwwwww
133名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:34.12 ID:8ftKHpk30
鳩山さんを越えたな。
134名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:38.28 ID:XNpY3BhP0
TPPは涙流しながら入るしか。
米農家は一定条件下で公務員扱いにしちゃえよ。
最低限の補償は給料形態で。米が豊作の時はボーナス支給で加減。
いっそ農業に関しては社会主義にしてしまえ。
135名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:48.49 ID:jVGRWG0V0
TPPとか全く関係無しに、民主党時代の売国ぶりが明らかになってるから
まともな党のように見えるんだよ。

民主なんか本当に解党しちまえばいいのに。
136名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:52.75 ID:B/IzbKIj0
最近のニュース速報+は気持ち悪い
まだ実績ない安倍を持ち上げすぎ
規制緩和なんか多くの国民にとっていいことないだろ
TPP交渉参加も評価できないし
137名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:22:53.44 ID:cOuCMiis0
よっぽど民主政権にうんざりしてたんだな皆
138名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:23:05.97 ID:asUvc/qc0
>>78
はやくも赤くなりましたなぁ
139名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:23:11.85 ID:khHQs5XX0
あがりすぎやでしかし
140名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:23:20.66 ID:VDm/RShCI
TPPはそれ自体に利益を求めているというより、
日本はこれから市場をオープンにするって表明のために参加したって誰かが言ってた
141名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:23:27.93 ID:IG1zgxx4O
>>79
Excelを使えないどころか、パソコンを使えないのに威張り散らして、
しかも、責任転嫁をする高給取りの上司なら、要らないだろ?
142名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:23:39.15 ID:pxC3OQev0
基本的には支持してるけど、この数字は気持ち悪いな
143はぐれ雲:2013/03/24(日) 22:23:43.18 ID:em2bARwv0
自民政権になってからマスコミが自民党を批判するのを聞いたことがない。
自民党の政治が素晴らしいからだと思っているバカが沢山いる。
マスコミの喉元にナイフを突きつけて
『批判したらどうなるかわかっているな!』
と脅しているだけだ。
144名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:24:00.12 ID:lYMCnepa0
たっかw
145名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:24:49.30 ID:ByDms20j0
>>135
そもそもTPPなんかどこの党も賛成だから
なりすまし保守のミンスクズが必死でアベバイコクドーと喚き散らしても
フーンあっそうとしか言いようが無いしな
146名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:24:50.91 ID:xoFuBEvn0
>>137
そりゃうんざりするでしょw 全部詐欺だったし
俺は当時自民党に入れたけど。 同僚は民主党に入れてたww

そいつも今すげー怒りまくってるよw 詐欺だろってw

国民全員を騙して政権取ったんだから仕方ないわなw
147名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:24:53.08 ID:LI6E5i/i0
>>112
自分はずっと安倍支持者だったからさ、とくに落胆してるのよ。

そういうのは、事実でも嘘でもどうでもいいわ。
148名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:24:55.82 ID:f1/BK7u20
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
◆チョン狂喜編◆
> 8 : 名無しさん@十周年[sage] : 投稿日:2009/08/30 20:41:11 ID:J1w3Jx/j0 [1/1回(PC)]
> 劣 等 未 開 ふ ん ど し 倭 猿 ざ ま あ wwwwwwwwwww
> 韓 国 大 勝 利 だ ! ! ! www
> も う 劣 等 未 開 な 倭 猿 の 自 慰 史 観 の 歴 史 捏 造 も こ れ で 終 わ り だ な wwwwwwww
> マ ス コ ミ の 在 日 ネ ッ ト ワ ー ク の 力 を 舐 め る な よ ! ! !

> 329 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:46:13 ID:eLKsaAQ80 [1/1回(PC)]
> だめだ・・まだ笑うな。
> 民主党が政権を取れば在日が日本を乗っ取れる。
> 241議席。241議席で勝ちを宣言しよう

> 496 : 名無しさん@十周年[sage] : 投稿日:2009/08/30 20:47:58 ID:iZq1STOn0 [1/2回(PC)]
> これからは在日であることを隠さなくてもよくなるんだな
> 胸が熱くなってきた・・・
> 差別主義者どもは全員氏ね!
149名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:25:08.53 ID:lBcleA9p0
>>116
俺は支那チョンと在日は大嫌いだ!
支那チョン相手なら戦争すら辞さないよ
日本は与野党の枠組みを越えて超保守政権を作るべき
残念ながら安倍は創価や統一教会お抱えの親韓派だよ
こんな売国奴はいらない
150名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:25:19.48 ID:08wJb2Pd0
>>143
そんなことしなくてもTPPへの事実上無条件参加だからマスコミも黙るでしょ。
朝日新聞まで黙るということは・・・・
151名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:25:52.19 ID:/pRaFXj50
>>141
>Excelを使えないどころか、パソコンを使えないのに威張り散らして、
>しかも、責任転嫁をする高給取りの上司なら、要らないだろ?


日本人同士をそんなに憎しみ合わせてなにか面白いか、チョン


ちなみに、竹中って、和歌山の靴屋の息子で、

なぜオヤジはこんなに働いてるのに貧乏なのだろうと思い、

高校時代に ”なぜか” 「部落差別反対運動」に身を投じて、部落差別の話を聞くと顔真っ赤にして怒ったという奴だな


 ちなみに、昔は 「靴屋」 って部落が多かったな
152名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:25:57.97 ID:JvXRZH8j0
>>1

いかにNHKと朝日新聞が国民の民意から乖離しているかが良くわかるな

どちらも、消えてなくなれ!
153名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:26:10.43 ID:ZwGS6mD90
>>71
俺は、6年前から終始一貫安倍支持で、ミンスなんてのは結党三ヶ月目に見限った
もんだが、じゃあ聞くが、んじゃ、どの党を支持すれば正常なのかね? 俺なら
どんなに妥協しても、百歩譲っても「未定」までしか譲れないぜ。安倍が100点
でないことで叩くやつがいるが、所詮、あるものの中で比較的いいものを選択する
しかないんだよ。現実をみれば、他があまりにクソすぎるし、あの暗黒と停滞、
怒りと悲しみの三年三ヶ月を経験した直後では、仕事の進み具合、国会答弁、外交、
なにをとっても差がありすぎ。機密費でヨメと秘書引き連れて夜ごとにグルメの
ハシゴしていた菅と比較して、安倍首相は日曜日の今日も被災地訪問してるんだぞ。
支持しないわけにはいかないだろうが。
154名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:26:20.66 ID:b2ddqesw0
自民批判なんて道新と琉球新報にほぼ日刊で載ってるよ
155名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:26:22.50 ID:PxMsEkFT0
79って圧倒的すぎるね
すごいね、安部さん
156名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:26:55.47 ID:v4nOPswW0
結局これって、民主党に騙された時と何も変わってないってことだろ。
157名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:27:07.10 ID:f1/BK7u20
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
◆ネトウヨざまぁww編◆
> 139 : 名無しさん@十周年[sage] : 投稿日:2009/08/30 20:43:48 ID:cQ5iJKC+0 [1/2回(PC)]
> ネトウヨ土下座したり謝罪しろよ
> それでも許さないけど

78 : ネコちん♪ ◆RIaAan710E [] : 投稿日:2009/08/30 20:42:55 ID:3DZgc6dG0 [1/3回(PC)]

   ∧∧  
  ( =゚-゚)
 〜( _uu'

> 141 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:43:49 ID:te2/Qvow0 [1/1回(PC)]
> >>78
> 何か言えよ、バカウヨw

> 454 : 名無しさん@十周年[] : 投稿日:2009/08/30 20:47:25 ID:hMv4b3Bm0 [1/1回(PC)]
> ネトウヨざまあwwwwwwwwwwwwww完全沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> オイなんか言ってみろよ屑ウヨ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> この前までの勢いは何だったんだ?お?お?言ってみろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> さすが選挙権のないゆとり巣窟ニコ厨共の出口調査なんて当てにならないねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:27:13.46 ID:Wql62Wxh0
>>104
ユーロがドッチに飛ぶかわからんが基本的にTPPまとまるまで円安に誘導するだろうね
その後はどうなるかわかりゃしないけどなw
159名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:27:38.63 ID:NNupuEf+0
TPPが致命傷だが、クルクルパーのクソ愚民がそれでいいなら文句ない
民主党を選んだのも愚民、マスゴミをのさばらせてるのも愚民
文句を言う資格はまるでない、文句ばかりだがw
160名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:27:39.62 ID:+P2lQTtC0
いくらなんでも高すぎるwwww
161名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:27:40.28 ID:CWevk1w40
安倍ちゃんがテレビでないからな。
出たら直ぐにまた小物感丸出しの必死な答弁で直ぐに支持率下がっていくね。
「たった80円で大臣をやめさせるんですか?」とかいって。
162名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:27:55.03 ID:wHSLzjgw0
>>146
その詐欺の片棒を担いでいたのは、マスメディアなんだけどな。

終戦時に全部の罪を軍部になすりつけたのと同様、
今回もマスメディアはまんまと逃げおおせました。

民主党は存在意義を問われるぐらいの、支持率なのにね。
163名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:27:57.33 ID:LI6E5i/i0
>>130
全面同意
164名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:28:00.44 ID:dl/7FGAX0
チョンざまあとか吠えてる信者が安倍政権に殺されるんだろうな
165名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:28:15.01 ID:RMvUDZTCO
無いわ
TPPとか雇用の流動化とか日本人にとって奴隷になれと言ってるような物

こんなもの大手振って支持するとか内容を把握できてない以外に考えられん

民主どころの騒ぎじゃない売国だろ
166名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:28:18.70 ID:xoFuBEvn0
79%も妥当だと思うね。


3年前は自民がもう腐りきってて。他の政党に任せた方がいいって
民主党に任せたのに・・・中身はうんこだったからね。

維新もみんなも生活も社民も全部信用ならないんでしょ。
実績がある自民党に任せるのが一番いいっていう国民の信だと思うよ。
167名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:28:36.53 ID:krd44wJm0
>>147
>ここ20年間で有効求人倍率が1を越えたのは第一次安倍政権だけ
というのはホント

落胆してる意味がわからん。
第一次安倍政権とは環境が違うのだから、やり方も違ってくるのは当然
168名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:28:37.93 ID:aWEYmsAu0
原発をトリモロス
アメぽちをトリモロス
169名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:28:47.22 ID:umIZVr/60
>>146
> 国民全員を騙して政権取ったんだから仕方ないわなw

安倍も同じだろ。
朝鮮人の犬の癖に保守のふりして票をかき集めたんだから。
全くバカウヨは何度騙されても懲りるということを知らない
170名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:28:48.80 ID:tWVQxIFb0
民主のせいで日本人が「結局自民が一番頼りになるのか」と
骨の髄まで思い知ったのかw
171名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:28:57.44 ID:R2ccVQnT0
>>136
2chは新自由主義工作員が溢れているから相変わらずだけども

仮にも新聞がこんな?な設問をわざわざ取り上げて
さらに賛成が多いという気持ち悪さ

TPPも問題点を一切報道しない。完全に世論操作の時代
気持ち悪くて仕方ない
172名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:29:00.53 ID:ZSTc+uB00
逆に考えると、昔気質の農業人口がいかに少ないか・・・ってのを物語ってる感じはする
新規に農業に参入したような層はむしろTPPを好機と捉えるだろうしな。
173名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:29:38.50 ID:J+qactjx0
デーモン閣下に感謝したまえ
174名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:29:42.19 ID:f1/BK7u20
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
> 5 : 名無しさん@十周年 : 2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
> 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
  ↑
18行続く
175名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:29:47.21 ID:2aFKCtId0
TPP交渉賛成の支持率何なの
4年前は肥溜めに全員突撃かましちゃったでしょ
頭使わない奴はもう投票来んなハゲ
176名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:03.64 ID:ByDms20j0
>>156
異常な円高は解消しつつあります
株価はうなぎ上りです
なぜか政府が企業の賃上げ要求してくれてます(連合がこれに噛み付いとるがw)

まだ3ヶ月なのにミンスのゴミと違いすぎる
177名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:12.63 ID:GFhK+Lhg0
こんなに低いわけない
90%はあると思ってた
178名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:19.63 ID:LI6E5i/i0
>>141
そういう問題ではないと思いますが?

>>142
でしょ。さすがにね
179名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:22.35 ID:7PV+oXn00
TPPのメリットは?
180名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:47.12 ID:zsEcD5ZF0
マスゴミは参院選前に支持率を落とす作戦みたいだな
181名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:47.51 ID:quJcZwkT0
始まって間もないのにすごいな
この調子でいけば、今年中には130%ぐらいいきそうだな
182名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:49.66 ID:ooV4shoG0
>>164
チョン君の願望ですねw
183名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:59.39 ID:C6eLSbN70
>>12 ここはお前が来る戦場ではない。とっとと失せろ
184名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:31:01.45 ID:xoFuBEvn0
>>169
どこらへんが同じなのか理解に苦しむねw
民主みたいに初めから出来ない事をマニフェストには載せないし
経済再生はきちんとしてくれるし 国防軍も作ってくれると思うよ?

民主党の詐欺フェスト全部調べた方がいいんじゃないかね?
185名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:31:37.02 ID:GlQaCg6f0
安倍総理の悔いの残らないようにやりたいことやって欲しい。
応援してるからね。
186名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:31:41.74 ID:qn8s3Xd30
あんだけ支持率出した小泉も、今から思えばその支持率使って負の遺産沢山残していった
今回の安部もそうなる気がしてならないな、主にTPP関連で
ミンスよりちゃんと仕事してるから支持率上がるのは妥当だけど79%で万々歳ってものでも無いと思うがなぁ
187名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:32:16.52 ID:ZyqW1XDb0
もうすぐだwもうすぐ在日を根絶やしにできるwwwwwwww
188名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:32:48.56 ID:krd44wJm0
>>179

キミはこれを見てから書き込みなさい

【TPP】安倍総理の真意とは?批評するだけの人間に価値はない[桜H25/3/21]

http://www.youtube.com/watch?v=pwWlGyeQH60
189名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:33:02.58 ID:RMvUDZTCO
>>172
なんで農業だけにくくるのかが解らない

人、物、サービスすべてが対象なんだが

マスゴミお前らも使える安い外人ととって変わられるぞ
190名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:33:04.32 ID:bzHkdIXg0
民主党は党の綱領をやっと作成したみたいですね
与党だったときに野党から党の綱領が無いのは異常だと言われてたのに
なかなか作ろうとしなかったくせに
191名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:33:13.66 ID:umIZVr/60
>>184
安倍がたったの一つでも公約を実現したかね?

靖国参拝はしないんだろ?
尖閣の公務員常駐はどうした?
竹島式典は?
TPPは断固反対じゃなかったのかよ?

選挙で勝った途端似非保守の仮面をかなぐり捨てて朝鮮人の犬の本性むき出しじゃんw
192名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:33:24.93 ID:4bc0imLT0
TPP交渉参加表明で支持率急上昇


日本中誰もが農業ゴキブリに殺したいくらい憎んでる
193名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:33:53.05 ID:ZwGS6mD90
>>161
普通に出まくってるわ。安倍首相ぐらい丁寧に、国会答弁してる首相は
そうないぞ。他の内閣なら直ぐに閣僚にまわすところちゃんと相手を論破
しまくってる。野党の審議時間延長もちゃんと受け入れて、予算審議としては
新記録になるぐらい予算委員会やりまくってるわ。残念ながら野党は全員
返り討ちになってるがな。安倍ちゃん無双の国会質疑をカスゴミが報道する
わきゃねぇーだろ。
194名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:34:00.76 ID:LI6E5i/i0
>>167
あのさ、世の中の景気が求人倍率に影響するのにどんだけ時間かかると思ってるわけ?
そっこう一カ月で変わるの?

>第一次安倍政権とは環境が違うのだから、やり方も違ってくるのは当然

どう違うのか詳しく教えて下さいな
195名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:34:09.85 ID:efZl+bxy0
これ、衆院解散した方がいいのと違うか?
自民単独で7割取れるぞw
196名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:34:17.39 ID:VvtsKpUp0
でもTPPは反対だから
あと特定アジア対策しろよ国内のスパイもどうにかしろ
それで教育問題もあらかた解決するから
197名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:34:26.47 ID:ZyqW1XDb0
帰国する国もない!!!!


日本でも居場所がない!!!


チョンコロはいまどんな気持ち????
198名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:34:38.31 ID:PQnPPzfR0
マスコミはやってることが民主党押してたときと一緒やな
199名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:34:51.31 ID:FAaYEMLJ0
正規アップデートで壊滅したチョンが

クリーンインスト終わったのか戻ってきたなw
200名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:35:07.82 ID:r007EX0O0
おい、選挙前まで民主支持してた23%は何処に消えたんだよ
201名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:35:11.86 ID:KLjH0wqj0
逆に言うと安部さんは前回の失敗を活かして
マスコミを掌握しつつあるという事だね
202名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:35:21.45 ID:x92gTsFG0
「トリモロス」って行ってる奴ケシズミ?

全く流行ってないよwwww
203名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:35:35.24 ID:lBcleA9p0
>>187
哀れだな
安倍は在日創価と統一教会お抱えの犬だぞ
その証拠にチョンが泥棒しても何もしないだろ
204名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:36:00.87 ID:/9hAYoIM0
>>186
小泉は、負の遺産しか残してないからな。
205名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:36:11.78 ID:08wJb2Pd0
>>201
少なくとも正攻法で得た支持率じゃないな。
206名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:36:52.52 ID:krd44wJm0
>>194
>あのさ、世の中の景気が求人倍率に影響するのにどんだけ時間かかると思ってるわけ?
>そっこう一カ月で変わるの?

一か月じゃなくて約1年だろ?ちゃんと調べてから書きましょうねwwwww
207名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:36:54.89 ID:xoFuBEvn0
>>191
靖国参拝はするって最近言ったろ。
TPPについては聖域が確保されなければ辞退すると言ってるよな。

交渉参加についてはアメリカの手前ノーとは言えない部分があると思われ。
TPPも尖閣も竹島もそうだけど、公約になってんなら実際に行動するだろ。
それがすぐできるもんじゃないだけだと思うよ。

判断するには早すぎるんじゃねーの?w

民主党みたいにはじめから無理な事をできると言わないだけ 全然違うw
208名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:37:00.76 ID:EeAInej/0
支持率調査とかって数字が高かろうが低かろうがどっちでもええわ
いずれにしろ実数とは何の関係もない「記者クラブがこうしたい数字」になるだけだもん
支持率なんてものは政治をやる上で全く参考にも何にもならん
209名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:37:03.37 ID:yd9KF+JY0
あらら、オレ、TPPの件で不支持だわw
産業競争力会議発足の時点で不支持なんだけどw
麻生やガースーじゃあ止められ無い程なんだなー。
だから安部はあんま支持出来無いな。

5年も経済の何を勉強したんだろうなw
安部さんはw
210名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:37:21.24 ID:VDm/RShCI
安倍さん頑張ってると思うけど、勝ちすぎるのも良くないからなぁ
って感じで参院選票流れそう
211名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:37:35.08 ID:8uREajmmO
不用意に安倍を叩く奴らが安倍の支持率を上げているのに気付けよwwwwwwwwww
212名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:37:36.55 ID:LI6E5i/i0
>>191
>>184
安倍氏を全否定するのも全肯定するのも気持ち悪いと思いますが。

特に、支持者なら間違ったと思う法案は抗議して当たり前では?
213名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:37:37.49 ID:4dpJnkZlO
心配するな。消費税増税、首切り法案可決、TPP加盟、この三点が実行されたら安倍晋三政権の支持率はなぜか下がるから(笑)
214名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:37:49.05 ID:NN/8gqgM0
>>153
>安倍首相は日曜日の今日も被災地訪問してるんだぞ。
>支持しないわけにはいかないだろうが。

馬鹿を突き抜けたなw
この国にこんな馬鹿が何億人単位でいるんだろ?
215名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:37:51.16 ID:dO0FeVHO0
背後霊のように不気味な邪悪さ
216名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:02.37 ID:PMmBOqqL0
韓国が現在TPP参加を米国に打診してるんだがなあ
もし韓国も参加したら労働力の自由化で韓国人労働者がたくさん入ってくるぞ!
それに大して反対する権利は日本政府には無いんだよ
安倍信者はそのこと理解してる?
217名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:06.27 ID:NNupuEf+0
TPPはもう止められない
衆愚政治のなれの果て
金ためてハワイあたりに逃げるのが夢だ
218名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:09.94 ID:ZyqW1XDb0
チョンコロの矛盾

安倍を売国奴レッテル張りしてるくせに

なぜか安倍sageに必死wwwww

売国奴なら安倍ageしろよwwwwww


なんでだぁチョンコロ??????
219名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:15.82 ID:vsVlT5Y30
もうすぐ腹痛でやめるんだろ?w
220名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:18.85 ID:ByDms20j0
>>201
連日のテレビや変態アカヒの安倍叩きを見るととてもそうは思えんがw
ゲンダイなんか発狂しっぱなしだぞ
221名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:21.96 ID:08wJb2Pd0
>>209
俺は谷垣が総裁選から外された時点で不支持です。
総選挙で勝てるとおもったらのこのこ出てくる馬鹿どもめ。
222名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:36.43 ID:mim1m4uP0
ずっとこんな状態ということも、ありえないだろう。
閣僚の不祥事か、失言か、
何かで、ガクッと落ちるときの、マスコミ・フェスティバルに注意せんとならん。
こんなに高いんではw
223名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:38:55.80 ID:umIZVr/60
>>207
> 交渉参加についてはアメリカの手前ノーとは言えない部分があると思われ。

だったら出来ない約束をするなって話だ。

> TPPも尖閣も竹島もそうだけど、公約になってんなら実際に行動するだろ。
> それがすぐできるもんじゃないだけだと思うよ。

そんな希望的妄想が何の役に立つ?
現実を見ろ。
現実に安倍は何もやってない。
これからもやらない。
224名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:01.77 ID:RMvUDZTCO
もう運営は糞売国自民のネトサポ企業調べてこの板に去らすべき

TPP、労働力の流動化は絶対止めなきゃ日本がやばい
225名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:08.01 ID:GlQaCg6f0
靖国参拝 、尖閣の公務員常駐 政府主催の竹島式典も安倍さんのペースでやってくださいね。
226名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:12.44 ID:1269dOZ9P
>解雇条件を緩和すべきだ 49.2%

これ嘘だろw

安倍政権になって世論調査の数字がとても信じられないものばかりなんだけど?
おそらく、自公が金払って数字を操作してるわ。
227名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:16.57 ID:1Z9npjyoO
鳩山も発足当時は七十%くらいだっけ?
228名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:25.76 ID:xoFuBEvn0
>>212

俺は確かに安倍支持者だけど。公約守らなかったら普通に叩くよw

いまんとこデフレ対策での円安傾向。国防軍や憲法改正には賛成だね。
229名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:27.63 ID:Smf9fOzx0
>>12
安倍は支持するし、屈指の総理になれると思ってるが、盲目的な手合いがいるからなあ。
230名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:39:33.13 ID:ZwGS6mD90
>>191
朝鮮人の犬だろうがなんだろうが、安倍一択しかないわな。なにせ、その朝鮮人
と支那人が嫌がってるし、サヨもファビョッてるし、お前のような擬装保守主義が
攻めるといことは、安倍一択しかないという正しい状況証拠。
んじゃ、聞くが安倍を卸して替わりに誰を? あ、ちゃんとそれなりの支持者を
現実的に集められる政治力は必須な。 さあ、誰がいいんだい?
231名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:40:02.20 ID:LI6E5i/i0
>>201
叩かれて敵にまわってマスコミ潰すと思ってたけど、
融合して世論誘導するって考えたくもない悪夢wwwwwwww
232名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:40:06.78 ID:mim1m4uP0
>>221
谷垣が総裁選から外されたのは当然だ。

彼は、野党の公約違反に協力した責任をとらにゃならなかった。
それが、「責任者」ってものなんだよ。
233名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:40:09.95 ID:yd9KF+JY0
>>203
中核さん、チィーッス!
お疲れッス!
234名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:40:20.76 ID:ZyqW1XDb0
帰国する国もない!!!!


日本でも居場所がない!!!


チョンコロはいまどんな気持ち????

ねぇねぇwwwww

もいすぐだぞ。ナマポ切られて、底辺在日は破棄されるぅぅぅwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:40:55.44 ID:8/owTWK70
今の所の懸念は解雇条件緩和位かな。
236名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:41:05.70 ID:umIZVr/60
>>230
その売国フジテレビの社長にTPP参加表明演説を褒められて喜んでるけどw
安倍は所詮そういう奴w
237名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:41:06.25 ID:+B73cEST0
犬HKが4月に安倍さんを潰すとかなんとか情報あったから
まだまだ油断できない。
安倍さんが潰されたら日本オワタになる。
238名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:41:10.52 ID:VSl/PtJg0
最近支持率スレで丑を見ないなw
239名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:41:12.62 ID:mim1m4uP0
>>223
>現実に安倍は何もやってない。
>これからもやらない。

後段は、お前の単なる願望だねぇw
240名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:41:51.83 ID:9/bYkm020
逆にこの数字はこの国がいかに非常事態にあるのかを如実にあらわしているな
241名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:09.56 ID:dl/7FGAX0
安倍信者必至杉
マスゴミを叩き潰すどころか既に一体化してるよ
242名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:16.55 ID:19YRn1w40
79%かよwwwwwwwそんな訳ねえだろアホ
さすが朝鮮産経だなw
こんなもんいくらでも数字操作出来るこら、こいつらが支持したい奴が誰なのかがすぐ分かるわ

あれ?ここの工作員いわく、朝鮮人は安倍を支持しないってのが合言葉だったのに、おかしいっすよね〜
243名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:21.63 ID:9YB8ZuhX0
おかしいよこれ。幼稚な発言しかできないのに。官僚のいい操り人形。
244名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:25.50 ID:jtMjFh7+0
>>1
>【問】正社員の解雇条件の緩和をどう考えるか
>解雇条件を緩和すべきだ     49.2%
マゾ大国
245名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:27.29 ID:1269dOZ9P
>>237
安倍が日本をボロボロにする前になんとかして辞めさせないと。
246名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:28.86 ID:M346Lgvw0
谷垣は安倍の次でいいでしょ、あの人は平時に力発揮するタイプだよ
247名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:30.10 ID:ZyqW1XDb0
帰国する国もない!!!!

日本でも居場所がない!!!

チョンコロはいまどんな気持ち????

ねぇねぇwwwww

もいすぐだぞ。ナマポ切られて、底辺在日は破棄されるぅぅぅwwwwwwwwwwwwww

2chで必死に工作する無職の在日なんて誰も助けてくれねーぜwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:32.75 ID:FAaYEMLJ0
反自民、反安倍の連中の言ってることと、
中国、北朝鮮、韓国が言ってることって同じなんだな
249名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:35.67 ID:LI6E5i/i0
>>220
だから、マスコミと経済界の目的を果たすまでは持ち上げる。
その後は叩いて潰すって事でしょ
250名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:43.37 ID:qtbN5uYH0
安倍なら何とかしてくれる。

俺が幸せになれるなら他はどうなろうが構わない!!










までよんだ。
251名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:45.64 ID:xkcpz/tYP
安倍もそのうち絶叫で演説とかしちゃいそうw
252名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:42:55.54 ID:bePZV/CpO
>>214
中華人民共和国じゃ有るまいし、
日本国に何億も人はいないよ

兎に角、左翼にもリベラルにも懲りた日本国民が多いだけではないかな
民主党に投票した団塊は家族の中で肩身が狭いし
253名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:43:20.29 ID:kdii0qsC0
チョンの悲鳴が心地よい♪
254名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:43:21.87 ID:xoFuBEvn0
>>223
君の憶測にすぎないし

何より安倍は聖域なきTPPには参加しないと言ってるんだから
まずは交渉参加するのは当然だろwwww

頭が悪すぎてついていけない・・・。単にあべを叩きたいだけならスルーしとくわw
255名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:43:26.02 ID:ByDms20j0
>>238
丑はOS潰れて発狂中だろ
チョン豚工作員はかなり復帰してるみたいだがw
数日間ナリを潜めてた連中が大量に湧いてて笑えるわ〜
256名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:43:47.26 ID:lBcleA9p0
>>218
俺は士舘出てるから教えてやるがチョンコロなんて言わないからな
チョンはチョン公
支那はチャンコロな
ベラばっかり回してないでチョンと喧嘩してこいよ
安倍は間違いなく売国奴だよ
チョンと在日にやられまくっても黙ってるからな
女房が韓流なのを止めさせることすら出来ない
257名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:43:53.91 ID:Wql62Wxh0
>>229
安倍ちゃんならチョンも百姓も正社員も皆殺しにしてくれるから大丈夫だよ
258名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:43:57.18 ID:umIZVr/60
>>239
祖父の代からの朝鮮人の犬が日本のためになるようなことをするわけないだろw
筋金入りの媚韓のサラブレッドが安倍だぞw

女酋長の酋長就任で早速卑屈に媚びようと使者を送って嫌がられて抗議される馬鹿犬が安倍だw
安倍の女房が韓流狂いの馬鹿女だとういことすら知らないのかね?w
259名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:44:12.96 ID:s2JGo6uC0
>>1
在日、中核、核マルの行動が裏目裏目に出た結果だろw
260名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:44:24.19 ID:4mJcxA+yO
これ、のちのち叩き落とすための上げ底じゃないだろうな?
261名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:44:27.28 ID:C/+0ihV70
支持率下げるのは無理そうなんであきらめたか。
逆に支持率を上げて調子に乗らせ、暴走させる作戦だな。

さっそく自民党の腐ってるやつらが動き出したし。
自民失速は時間の問題かもな。
262名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:44:40.54 ID:4dpJnkZlO
良かったな、フジテレビ(笑)安倍ちゃんがTPP協議参加表明したその後で、フジテレビの日枝会長と安倍ちゃんが、ご機嫌でフランス料理を会食して、安倍ちゃんの会見をべた褒めだったらしい。
フジテレビも視聴率低下で死にそうだが、TPPで外資系のおいしいCMをあてにしてるのだろう(笑)
その会食の後、安倍ちゃんは黒塗りの公用車で颯爽とNHKに乗り付け、大越アナが最大限のおべんちゃらで安倍ちゃんを迎えました。本当に腐りきった世の中です。ありがとうございました。
263名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:44:41.79 ID:FAaYEMLJ0
このスレって中核派とチョンの最後の断末魔がすごいなw
264名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:06.06 ID:oeJJoH3u0
民主党「俺達の支持率は何だったのか。 3ヶ月前の政策賛励は何だったのか」
265名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:07.47 ID:ZSTc+uB00
>>189
だってそのマスゴミが農業の話しかしねーんだもの
派遣工の連中なんか自分の首がヤバいこともわかってねーし
おらしらねとしか言いようがないわ
266名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:07.79 ID:UbbkMt4k0
>>16
下駄履かせての3.8だものなぁ・・・w

方や、削ってやっと70台に落としたか?
267名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:17.03 ID:J8K9dPMc0
> 解雇条件を緩和すべきだ     49.2%
マゾですか?
268名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:34.27 ID:yd9KF+JY0
>>221
安部総理は大まかには間違って無いんだが。
バランスを保とうとしてる。
故に間違った方向に行きそう…でもある。

ただ、オレと真逆の意見の方もハラハラしてるはずよ。

綱渡りで、単に見てる分には楽しいかもしらんなーw

いちいち怒っても仕方ないから、この状況を楽しむ余裕を持とうぜー。
269名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:36.07 ID:R2ccVQnT0
しかし取り上げたアンケートがことごとく企業側有利な結果
経営者や株主だけのアンケートだろ?

しかもウォール街に住んでる外国人。ユダヤ資本家
270名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:40.32 ID:r+Z3RfEaP
TPPって簡単に言うと農業を犠牲に国益を伸ばそうってこと?
271名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:44.02 ID:ZyqW1XDb0
帰国する国もない!!!!

日本でも居場所がない!!!

チョンコロはいまどんな気持ち????

ねぇねぇwwwww

もいすぐだぞ。ナマポ切られて、底辺在日は破棄されるぅぅぅwwwwwwwwwwwwww

2chで必死に工作する無職の在日なんて誰も助けてくれねーぜwwwwwwwwwwwwwww

ナマポからフードスタンプに切り替えられて、乞食扱いだぞwwwwwwwwwwwwwww公園でダンボールでねるのか?凍死に気をつけろよなwwwwwwwww
272名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:45:52.96 ID:hMM0pBEg0
参院選与党大勝で
96条改正かな。
民主党は少数政党に転落
273名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:00.28 ID:l6Voc2sb0
本当はもっと低いのにマスゴミがわざと高くして、
で、自民信者が捏造したとかいちゃもんつけるんじゃない?
274名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:09.81 ID:/Pni6E7L0
民主支持を手の平返ししたのは団塊Jrのバブリーマンだろ
あいつらもTV報道にめっぽう弱いからな、
民主ヨイショがなくなったところに給料が上がることになったもんだから
節操なく鞍替えしただけだろう
275名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:10.41 ID:HxfgwXKw0
>>223
>現実に安倍は何もやってない

やってるよ
消費税還元セールの禁止を閣議決定したw
276名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:21.86 ID:NN/8gqgM0
>>263
いずれは国民全ての断末魔になるんだけどね
277名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:22.02 ID:SJQXNnlo0
支持率ってほんと水ものなんだなあ。
国民も結構いいかげんだ。

まだ、どうなるかもよーわからんのに
278名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:30.41 ID:dl/7FGAX0
お前ら本当に売国政権を支持するのか
チョンがまたも増えるぞ
279名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:39.92 ID:+B73cEST0
>>245
民主党三年間の日本の惨状が恋しい
あの国のミンジョクですか?
280名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:52.67 ID:dK28c9xg0
安倍は成蹊大っていうFラン出身だぞ?
こんな低学歴が日本のトップとかもう
安倍の学歴を知った上でもこいつのこと支持できるのか?
281名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:00.94 ID:UF98vQhG0
>>276
ばーか
282名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:10.20 ID:ZwGS6mD90
>>226
お前も理解が足りないよな。まず、解雇するつっうことは正社員の話な。
ついでに、企業が解雇したいのは、仕事が出来ないか、給料高いやつな。
つまり、この政策に反感を感じるやつは、仕事できない、給料が不当に高い、
そう言う連中。 つまり、これは無能な高齢高給取りは退場願って、若い、
比較的給料が安い仕事ができるものに入れ替えやすくするということ。
 んで、おまいさんは、無能? 不当な高給取り? 無駄に年食ってる?
どれ? それとも、こういう三重苦の人に優しい人道主義者?
283名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:20.65 ID:93HqumtqO
景気がよければ賛成。景気が悪かったら反対。微妙だね。まず公務員から試して下さい。
284名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:26.79 ID:ByDms20j0
>>266
機密費なくなったとはいえ露骨だよな〜w
捏造だったことがバレバレじゃねえか
285名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:42.63 ID:FAaYEMLJ0
>>280
ルーピー鳩山www
286名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:46.13 ID:s2JGo6uC0
>>278
しばき隊の連中といっしょで、それ言っても逆効果にしかならねえよw
287名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:52.95 ID:dQCkSvq+0
TPPだけが政治じゃないから支持はする、が

TPPは反対だ

交渉参加で黄色信号だけど
なんとか加盟だけはしないで欲しい

自由経済なら既存の懸念材料の少ない貿易協定を利用して欲しい
TPPだけが貿易じゃない、むしろ悪い選択
288名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:58.68 ID:/9aV8mqQ0
パンスト君(韓人)は今のうちに賠償金集めとけよw
289名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:59.69 ID:4wmd0FQT0
民主がぶっ壊してくれた日本を安倍が取り戻してるのに民主のアホが邪魔してるからな
290名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:48:03.75 ID:xoFuBEvn0
>>270
そゆことだね。

しかも10年間でたった3兆円の利益。
TPPの影響で職を失う人の計算は入れてないから実際はもっと下がる。

農業については別途救済策を考えてるみたいだけど
TPP参加したら今までどおりの日本じゃいられないよねー。
291名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:48:03.55 ID:umIZVr/60
泥棒朝鮮人が仏像盗んで居直ってるけど安倍が何かしたか?
せめてイカンノイぐらい表明してもいいんじゃないの日本の首相なら?

奴は何もしない。
朝鮮人の機嫌を損ねるようなことは一切やらない。
朝鮮人の犬だからw
292名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:48:07.55 ID:R2ccVQnT0
>>270
グローバル企業や外資の餌食になって
所得税、消費税、法人税ことごとく税収が下がって

日本という国そのものがなくなります
293名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:49:04.08 ID:qn8s3Xd30
この支持率は小泉ブーム、民主ブームと同じ匂いを感じるんだよなぁ
日本人って盲目的になりすぎるきらいがあると思う
294名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:49:16.84 ID:sOVgk0aM0
.



これ、安倍に支持を与えてTPPを初めとした新自由主義的な政策を実行させるのが狙いだろ
結局マスゴミはどこも屑だわ



.
295名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:49:21.37 ID:oDqfo4r3P
tpp参加支持率の高さのほうが異常。
国民揃って日本消失に向かうとか民主大勝のときとまったく同じ。
TPP交渉参加で内閣支持率下がると思ったがこのザマ
マジで狂ってるわ
296名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:49:31.10 ID:5h0wX94AO
あー右京ちゃん、あなたは賢い方だ…

(-_-;)y-~
297名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:49:35.18 ID:LI6E5i/i0
>>268

安倍氏は性善説の人なんだよねぇ・・
あんだけ痛い目にあわされても懲りない
298名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:49:45.78 ID:j+KUAxQs0
そらメディア総出で安倍age偏向報道しかしてないんだから支持率高いに決まってるわな
299名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:49:50.39 ID:ZwGS6mD90
>>278
お前が必死こいても、そのチョンが戦々恐々してるし....
円高是正されてチョン企業は青くなってるし...
300名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:50:12.81 ID:xkcpz/tYP
>>280
民主党の管は東工大、鳩山は東大
学歴あってもこの低能w
301名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:50:17.54 ID:o4hmGXoFI
ブサヨは素直に
社民党共産党小沢党の三馬鹿政党でも応援してろよwww

良識ある国民は自民党維新みんなの三賢人政党支持するからさwww
302名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:50:46.02 ID:FAaYEMLJ0
ヒント 日本が金融緩和を宣言しただけで悲鳴をあげる韓国

303名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:50:53.12 ID:KqWMeypbO
日本人79%
反日勢21%

TPPなんて反対だけど、票入れたい野党がないんだよな…
304名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:51:02.37 ID:ZyqW1XDb0
帰国する国もない!!!!

日本でも居場所がない!!!

チョンコロはいまどんな気持ち????

ねぇねぇwwwww

もいすぐだぞ。ナマポ切られて、底辺在日は破棄されるぅぅぅwwwwwwwwwwwwww

2chで必死に工作する無職の在日なんて誰も助けてくれねーぜwwwwwwwwwwwwwww

ナマポからフードスタンプに切り替えられて、乞食扱いだぞwwwwwwwwwwwwwww公園でダンボールでねるのか?凍死に気をつけろよなwwwwwwwww

在日潰したのしみだなぁ。日本人が一番嫌いな生物。在日チョンコロwwwwwwwwww
305名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:51:04.65 ID:Ta0cq7Ii0
おい、お前等。
衆議院解散して衆参W選挙やろうぜ。
これで売国奴民主の息の根止まるぞ。
安部が「解散!」って言ったとき真っ青になるのが何人もいるぞ。
原口とか菅とか原口とか菅とか原口とか菅な。
あとはそうだな、原口と管か。
他には原口に管な。
306名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:51:14.56 ID:Smf9fOzx0
そう捉えるのが、筋金入りの安倍支持者という事だね。60歳になろうかという人をちゃん付けだしさ。
307名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:51:43.27 ID:2re5bbc3P
自分は安倍さん支持なんだけどさ。
ホントにこんな支持率って有り得るのか?
湾岸戦争時のブッシュ政権かよって感じ。

なんかマスゴミが何か企んで、支持率捏造してる?
考え過ぎかな?
308名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:51:49.25 ID:R2ccVQnT0
>>294
マスコミは既に電通経由のユダヤマネー漬けです

新自由主義を議論するどころか名前を挙げる事自体タブーです
309名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:51:56.63 ID:dl/7FGAX0
「竹島は日本のものだ!朝鮮人は出ていけ!」
こう言わないのだから少なくとも朝鮮人に嫌われてはいないだろ
310名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:52:04.89 ID:xoFuBEvn0
みんなそれぞれ考えはあんだろーから あべが犬とか自民はだめだーとか言うけど



現時点で日本は自民党以外でまともな政党がひとつも無い。
こっちの方が問題だと思うんだわwwww
民主党はいわずもがなだけどw
社民になったら中国に速攻で侵略されるだろうし
維新になったら逆に右傾化が激しすぎて戦争に発展するだろうし

(´・ω・`)ほかにいいとこあるかね?
311名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:52:17.85 ID:yHRwYZ/o0
安倍はバランスの優れた政治家の一人なんだろうけど・・・
期待するほと世界は日本に暖かくないよ
民主党と比べてマシだから支持してるというなら理解できる

状況分析してみそ
またバカ正直にやって世界に翻弄され、自民党内に裏切られる可能性あるよ
ただ、前の総理時代と比べて相当寝技を覚えたようだな
相手の寝技に気がつければいいのだが・・・
心配だ(´・ω・`)
312名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:52:22.60 ID:oDqfo4r3P
グローバル化推進してるほうがどう見てもブサヨだろうが
TPP推進派きmすぎる
313名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:52:33.61 ID:hMM0pBEg0
安倍内閣支持が79%

残りは社民共産系のガチアカ左翼と民主支持の残党かな
314名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:52:40.73 ID:Kj0SAcsF0
支持率に関してはブームに乗り易いと言うか
消去法なんだと思う。

期待した政治家に実行力が無かった時のガッカリ感で仕方なく自民党支持している。
安倍でダメなら維新か共産党かのこれまた究極の選択。
315名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:52:45.51 ID:7DbUjmRf0
いかに民主党がひどかったかの証明だな
316名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:52:46.23 ID:jukAr3uB0
国民「安倍は駄目だなあ。
    でも野党はもっと駄目だなあ。
    仕方ない、安倍でも支持しとくか」
317名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:52:56.74 ID:b5bEEg2w0
>>307
TPP交渉参加表明で売国奴どもが味方し始めたんでしょ。
悪いけど自分はもう支持できないわ。
318名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:53:03.27 ID:0Lt8a57y0
>>46

空挺団とか偽証してて、実際はただの事務員。

前原と一緒で身内の経歴にも平気で嘘をつけるメンタリティでーす。www
319名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:53:12.91 ID:PWUStYAP0
ちょっと異様
320名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:53:19.54 ID:krd44wJm0
>>294

第一次安倍政権のとき、
政治評論家の三宅さんが朝日の幹部?だったと思うけど、飲みに行ったときに

「安倍叩きはどうにかなりませんかね?」

といったら、

「安倍叩きが社是ですから」と答えた。

安倍叩くのが社是なのに今更すり寄ってくるとか
怖すぎwwwwwwww
321名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:53:25.85 ID:o4hmGXoFI
http://gigazine.jp/img/2012/08/26/henoko/GIG_7661.jpg

沖縄の心を利用して日米安保破棄の工作をする

プロ左翼はやまとに帰れ!
322名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:53:26.30 ID:CBvD/iH40
自民びいきがすぎるぞネトウヨさんよ
国民主体の選挙で決めればすむことをヘイトスピーチで煽り過ぎ!
なぜ必死に頑張った民主党議員を非難するのか分からんのだが?
どれだけネットで騒いでも一般民衆は民主党の支持は変わりませんよ!!理解できます?
323名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:53:30.41 ID:LI6E5i/i0
>>278
チョンとか在日とか公務員とか言ってれば賛同得られるとか
その発想が貧困すぎるw

支持してる政党でも政策でも批判する時はする。
それが2chの持ち味、特に自民に関してはだったのに、
いつからこんなレッテル貼りの競争になったの?
324名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:54:01.68 ID:ByDms20j0
>>298
そらメディア総出で安倍age偏向報道しかしてないんだから

ワロタ はやく妄想の世界から帰ってこいよw
325名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:54:14.47 ID:NEupVyei0
野党が糞だとこうなるってことだな
安部支持者だが、これは民主主義的にかなりあやういぞ
326名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:54:39.01 ID:08wJb2Pd0
>>317
平成の尾崎秀実になるのはだれやら。
327名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:54:40.75 ID:EZhpRbH70
うんこリアン火病〜!!
328名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:54:50.04 ID:ZwGS6mD90
>>305
W選挙は俺も賛成。 でも、ミンスは既に死んでるよ。W選挙やれば、ソーカも
切れる可能性が出てくる。
329名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:54:52.71 ID:0suuApeF0
高すぎるわ、これw
何事もほどほどが良い。
330名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:54:54.77 ID:zKzEDDql0
歴代最高記録やね
331名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:54:59.30 ID:ar2/X2Jx0
>>1

(;@Д@)<むしろ21%もの市民から信用されていない点を強調したい、おごるなよ自民党っっっ!!!
332名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:55:12.23 ID:g0Z+iQxO0
>>12
まず自分が賢いという勘違いをやめることだ
333名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:55:17.98 ID:/Pni6E7L0
敵味方をはっきりさせずに譲歩妥協するのは安倍ちゃんの悪いクセだったと思うのな
自民党長老やら「お帰りなさい」やら
相手からの見返りを確定させずに先にこっちから支払いをしてしまう傾向

TPPとか労働問題とか外交で同じ調子でやられたらたまらん
334名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:55:26.05 ID:dQCkSvq+0
TPPに加盟すれば

「自由に経済を行う事ができなくなる」
条約により国家が国の経済を調整できなくなる

企業とは、企業の利益を追求する組織
国家とは、その国の国民全体の利益・安全・生活を守る組織

前提からして大きく違う

賛成派はTPPは自由経済だのなんだのと耳に聞こえの良い単語を
漠然と並べるだけで「中身じゃなくイメージの話しかしない」が

TPPの加盟により加盟国は企業の暴走を止める事が出来なくなる
TPPは消費者・その国の国民の為の枠組ではない
大手企業の利益のみを追求した極端な協定だ
335名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:55:58.16 ID:umIZVr/60
>>325
公約を一つ残らず無視した裏切り者をどうして支持できるのか教えてくれw
336名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:56:13.47 ID:ZyqW1XDb0
チョンコロの謎は安倍さえ潰せば民主が復活出来ると信じている事だ


え、ないよ


それは絶対ないwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:56:20.27 ID:ByDms20j0
>>307
落とすために上げてるんだろ
いくらなんでも高すぎ
国民はミンスのデタラメ政治でかなり懲りてるから
本来は様子見 どちらでもないがもっと多いと思われる
338名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:56:25.38 ID:RkyxObHh0
>>309
いや
もういいからそういうの
339名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:56:50.39 ID:Ta0cq7Ii0
民主党なんか追い落としゃいいんだよ。
衆参W選挙やれや。
この支持率背景に民主党つぶしたれや。
比例復活組よ。
次はねえぞ。
自民単独300議席いけるだろ余裕で。
340名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:56:51.41 ID:xoFuBEvn0
>>322
民主党がほんとに必死に頑張ったんならこんな事いわねーよwwww


埋蔵金は無い。
レンホーはヤクザと絡んでる。
口蹄疫じゃ30万の牛がちんだww
中国に配慮して船がきたら引けw

色々あるんだけどどこをどう見たら頑張ってるっていう判断になるんだろうか。
枝野は頑張ってたと思うよ?w
341名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:56:55.38 ID:US5z9yd+0
朝鮮民主党が酷すぎた その反動だな
342:2013/03/24(日) 22:56:59.48 ID:dK5CQDWJ0
ネトウヨ79%か?
343名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:57:20.33 ID:6wyiMh4+P
谷が深かったから山が高く見えるだけでしょ
344名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:57:31.90 ID:b5bEEg2w0
>>335
だな。朝鮮に甘いのはわかってたが、こうもあっさりTPPに転ぶとはな。
多数派のはずなのにとめられない反対派も情けないよ。何のために俺一票入れたんだよ。
345名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:57:38.22 ID:+B73cEST0
>>322
どこの異次元からカキコしてるの?
346名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:57:38.45 ID:oDqfo4r3P
もう民主党よりマシだとかホルホルしてられる局面じゃねえからな。
あんなゴミ政党はそもそも比較対象にすらならんからもう無視していい。
この自民をどういう方向に持っていくかという議論だけに集中するべき段階に入ってるな。
347名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:57:50.67 ID:Uqy7q8dz0
正直、TPP評価あんな高くないと思うのだが。。
アレは新聞社の捏造だろうけどさ。
348名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:57:53.67 ID:fKivnFl10
>>322
>なぜ必死に頑張った民主党議員を非難するのか分からんのだが


頑張ったた内容に問題があるわけだ
349名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:57:55.47 ID:dFiYjqR30
>>3
いいんだよ、そんなもん。
経済が上がっていく感覚が掴めるなら。
350名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:58:07.28 ID:glgFOL6N0
鳩と菅の後だからなぁー
それが一番の理由さ

地獄谷から生き延びたからホッとしているんだよ
351名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:58:11.15 ID:cqbJRIYR0
>>323
2chの持ち味()

2chなんて民主党政権になるずっと前からステマと工作のターゲットにされてただろうが
テレビや新聞と同じぐらいにな
352名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:07.77 ID:Vy8jSdpf0
安倍ちゃんには安心感がある。
353名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:16.20 ID:ZyqW1XDb0
チョンコロはグーグル原口のfacebookでも助けてやれよwwwww

さすがにアホでありゃまぁ気の毒だっwwwwww
354名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:20.07 ID:08wJb2Pd0
>>347
東京だけで聞いていればそれくらい行くでしょう。
355名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:20.32 ID:05DKenub0
無審査で生活保護をくれるなら解雇条件緩和大賛成
356名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:23.91 ID:WSfTh5KL0
民主は死刑でいいんじゃない!
357名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:31.72 ID:umIZVr/60
>>344
俺もだ。朝鮮人の犬なのは知っていたが、同時に自民は農民層の支持があるからTPPだけはやらないと信じて自民に投票したのに。
まさか転ぶとは思わなかった。
358名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:49.33 ID:ByDms20j0
>>346
野党がゴミしかないのが結構痛い
ミンスのような総売国奴ではないとはいえ
自民だってとんでもない糞を内包してるからな
せめて右よりの太陽が残ってて自民を牽制して欲しかった
359名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:52.96 ID:iBvRKpkj0
TPPで国民皆保険から混合診療
で、健康保険のほかに高額な医療が必要になった場合のために
民間の保険が売れるわけです。

つまりTPPを日本にごり押ししてるのが
日本に医療保険売ってるアメリカの会社

日本の個人資産がたまってる先が保険
底を外資に狙われてアメリカにに日本円が放出する仕組みです


TPP抗議の意味もこめて外資系保険には入るのはやめましょう
共済や簡保の方がぜんぜんお得だし


アフラック日本社創業者・大竹美喜「懸け橋です。中国、韓国との関係を改善したい。それが今の私の使命だと思っている」
http://akb48g.com/archives/17601
360名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:57.07 ID:yHDWfWK+O
TPPはシェールガスや安全保障といった面でもメリットがあるからな〜

問題点はメリットを受ける人とデメリットを受ける人が極端に別れることであり、その差をいかに縮めるが重要でないか
361名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:00:13.75 ID:GlQaCg6f0
安倍さんと一緒にお花見したい。
362名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:18.43 ID:LI6E5i/i0
>>351
んじゃ何でここにあなたはいるの?
363名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:22.25 ID:Sc5WeHMV0
安部晋三の爺ちゃんの岸信介は文鮮明と国際勝共連合作った張本人だぞ
レーガン大統領に文鮮明の釈放嘆願書送ったりな。
ガチガチの親韓
364名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:26.11 ID:ZyqW1XDb0
2chで必死に工作する無職の在日なんて誰も助けてくれねーぜwwwwwwwwwwwwwww

ナマポからフードスタンプに切り替えられて、乞食扱いだぞwwwwwwwwwwwwwww公園でダンボールでねるのか?凍死に気をつけろよなwwwwwwwww
365名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:28.17 ID:3a8LMx9p0
安倍内閣になってからいいことばかりだからね
366名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:31.33 ID:fOHRJkMj0
民主党小沢の本音ポロリ 「外国人地方参政権付与は韓国の政策」
ttp://www.youtube.com/watch?v=v5Zfb4MIcDE
367名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:38.79 ID:NEupVyei0
>>335
今の野党がどうこうではなく、健全とはいわんまでもある程度の発言力もった野党がないと
議会制民主主義はあやういってことだよ
まして国の行く末を何十年にも渡って大きく左右する政策を抱え込んでる状態でこれだから
368名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:50.75 ID:Wql62Wxh0
>>323
ブサヨミンス乙
朝鮮に帰れ
369名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:01:53.59 ID:2/XDd+4OO
>>357
バカ丸出し
370名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:02:05.60 ID:yIQ/ZTiW0
【問】正社員の解雇条件の緩和をどう考えるか
解雇条件を緩和すべきだ     49.2%
解雇条件を緩和すべきでない   36.6%
その他、わからない       14.2%

これマジか?電話調査でニートか年金暮らしでどうでもいい年寄りにしか聞いてないんじゃないの
36.6%のほうは主婦で、夫が失業したら困るからって感じだったりして

普通の人は働いている時間帯に調査してるからだよな
賛成する意味がわからないのだけれども
お前ら普段は捏造捏造言ってるのに支持率高いとスルーするから困るわ
371名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:02:07.78 ID:o4hmGXoFI
選挙がやがてやってくる
ミンス支持者でもTPP反対派でも
おほよそ卑怯な下等な売国奴は
みんなひとりで日向へ出た蕈のやうに
潰れて流れるその日が来る

そいつらみんなを
びしゃびしゃに叩きつけて
その中から卑怯なチョンどもを追ひ払へ
それらをみんな魚や豚につかせてしまえ

はがねを鍛へるやうに
ポスト戦後レジームの時代は新らしい日本人を鍛へる
赤いろしたシナの大地をも砕け
ウランをつかって核兵器もつくれ
372名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:02:17.29 ID:A39x2vua0
外交が弱い
仏像の件やら含めて韓国にはもっと強気でいっていい
373名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:02:21.84 ID:xkcpz/tYP
というか民主党時代が最底辺だったから
ぶっちゃけ何やっても評価される安倍政権www
374名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:02:30.98 ID:xoFuBEvn0
TPPについても

実際に参加できるかどうかは危うい。


公式に聖域なきTPPは参加しないと国民に 「必ず」とつけて言ってるわけだから
交渉次第で不参加は十分ありえる。

交渉は早くて7月。あとは9月だっけ? の一回こっきりって話だけど
それだけで日本の沢山ある聖域が守れるわけがないから
日本が参加するには来年以降も交渉しなきゃいかんのだよなー。

加盟国多いわけだしどう考えても参加は無理だと思うよ。
アメリカの手前交渉だけには参加したけど、国民との約束があるので辞退します。
ここらへんが落としどころだと思うけどな。
375名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:02:31.23 ID:wfQsM3fU0
八割と七割は若干雰囲気違うな
いい加減な産経、データの取り方も載ってないし
376名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:02:50.95 ID:aIHLDZ5P0
さて、

民主党の支持率って、どれくらい下駄履かせてるんだ?

自民党はきっかり50%未満で調整か・・・。

安倍内閣支持79%で自民党の支持率が50%欠けるって、あり得ないだろ。
377名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:03:07.26 ID:Ta0cq7Ii0
>>337
だからそれをW選挙で確かめりゃ良いんだよ。
良いか?
去年の衆議院選挙の時よりは支持率高くなってるのは確実なんだよ。
その数字をゲタ履かせてようがマスコミの意思とは別にやるべきだ。
地裁で憲法違反、選挙は有効でもしっかり0増5減やって議席配分やってw選挙に大勝するんだよ。
それをやらないと、安部の改憲論議にアゲインストになる、後の遺恨を残すことになる。
378名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:03:14.59 ID:d6gxHEJ/0
>>360
安全保障は早速裏切られてるぞ。
つまりほぼメリット無し。
379名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:03:29.35 ID:DDl4ipON0
消費税増税で目が覚める奴が9割
380名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:03:49.76 ID:ZyqW1XDb0
安倍は親韓とチョンコロは言う

しかし、チョンコロは全力で安倍sageしてるwww


アホですかぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwww
381コピペ:2013/03/24(日) 23:04:01.85 ID:Sc5WeHMV0
安倍首相のこと悪くいうだけじゃ日本の問題は解決しないよ。
みんなチョンとか在日とかキムチって馬鹿にしているけど、
安倍首相と麻生さんの家系とか自分で調べてみて。
在日朝鮮系だよ。

ついでに「ヨハンセングループ」とか調べてみて。
どこの党も殆どグルだと思ってみんなよく調べた方がいいよ。
382名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:04:02.21 ID:emKV1iRN0
>解雇条件を緩和すべきだ     49.2%

非正規は既に4割近くいる。
自営業者、失業者、転職希望者、職に就いてない若年層は解雇制限緩和には賛成するだろう。
あと、引退した老人にとってはどうでもよい話で、半々といったところか。

こう考えると、妥当なアンケート結果だと思われる。

まあ、会社にしがみついているだけの無能正社員はリストラを覚悟しろよ。
383名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:04:18.50 ID:LI6E5i/i0
>>368
wwwwwwwwwww

私のIDで検索してみなw
384名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:04:39.29 ID:2T/y/xZa0
解雇要件の緩和で雇用流動化とか言ってる時点で支持なんざできないわけだが。
派遣労働の要件が緩和されてどうなったかもう忘れてんのかと。
385名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:04:52.06 ID:y62Ms5K/0
>>357
もうその
信じてたのに裏切られた〜
せっかく投票したのにぃ〜
の芸風は飽きたって
386名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:05:01.66 ID:wnZNdGnc0
>>370
この件に関してはマスゴミがサポートしてるからなぁ
これほんとに日本の雇用崩壊でやばいと思うんだけども
ますます安定した家庭が築けなくなる
387名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:05:04.70 ID:WDgnEG61O
TPP単体だと反対なんだが
冷静に現状を見ると
中国包囲網には欠かせない
戦争ってのは鉄砲やミサイル撃ち合うだけじゃないからな
388名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:05:14.66 ID:b5bEEg2w0
>>374
必ずとか絶対を屁理屈つけて簡単に曲げるのが政治家だと学習してないのか?
国民との約束?政権取っちまえば自分にとって都合のいい意見をいうのだけが
連中にとっての国民だろ?

自民の反対派はミンスの原口みたいなカッコだけ反対連中とは違うとか期待した俺がバカだったわ。
389名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:05:26.32 ID:pCJ15V7aP
>>320
日本を潰せれば何でも良い特アの犬「朝日・毎日・NHK」と、日本の金を狙ってるアメリカの犬「産経・日経」が手を組んだんですねw
390名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:05:36.48 ID:ByDms20j0
>>379
何の目が覚めるんだ?
国民を騙したミンスと違って自民は以前から増税やむなし
で選挙してきてるワケだがw
391名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:05:42.25 ID:07thLd1B0
>>367
民主が政権を取る前、取った後のほうが、議会制民主主義が危うかった
まさに民主主義のリスクそのものだった

制度ありきで、ガラクタを愛でるような真似は、結局はその制度を殺すよ

厳しい批判を与えて、強い野党を育てないといけない
392名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:09.65 ID:19YRn1w40
あれ?





朝鮮人が支配する産経が安倍さんを持ち上げまくってますぜ工作員さんw
393名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:17.08 ID:iBvRKpkj0
☆ 新風 参議院選挙出馬記者会見動画

http://shimpuoshirase.sblo.jp/article/61337346.html

鈴木信行代表 (東京都選挙区予定候補者)
荒木しほ婦人部長 (比例代表予定候補者)
荒井泉埼玉県本部幹事  (埼玉県選挙区予定候補者)
以上3名。

他に現在候補者が内定している選挙区は、
渡邊裕一千葉県選挙区予定候補者、
溝口敏盛神奈川県選挙区予定候補者、
松本裕二広島県選挙区予定候補者

国民をグローバル金融資本に売り渡すTPPに加盟の要なし!
http://sokuho.sblo.jp/article/48464659.html
394名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:19.08 ID:o4hmGXoFI
解雇規制の緩和大賛成!!
なんで馬鹿な3流出と同じ給料もらって
横並びで出世なんだよwやつら首きれ
395名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:33.82 ID:aIHLDZ5P0
>>382

そうだね。すでに社会の構造が変わっているんだからね。

そして、公務員も世の中の流れに準じるべきじゃないかな。

世の中に合わせて様々なものが形を変えていくのが自然だ。今の公務員の待遇は不自然だ。公務員法を変えるべきだね。
396名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:35.00 ID:DkYptoHN0
また上がったんかすごいなーTPP
397名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:42.73 ID:Dwq1v8vH0
国民総ネトウヨww
398名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:42.79 ID:yd9KF+JY0
>>297
懲りてないね。
時代の流れで浮揚してる。
マスコミだけでなく、市場やら複雑に絡み合ってるけど。

金融緩和と財政出動、これが経済の両輪。
それは分かってるけど、第三の矢が間違い。
それこそ必要な事だと思ってるくさい…

だので安倍さんはあんまし支持出来ないかな…

いや、きっぱりTPPお断りすんならまあ。
しかし、それは無いからなw
399名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:45.18 ID:d6gxHEJ/0
>>382
職に就いてない若年層はこれから厳しくなる話なのに何を考えてるの?
正社員恨むより経営者を恨まなきゃおかしい。
そういう工作員か?
400名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:54.56 ID:xkcpz/tYP
正社員は自分だけは解雇されないと思ってるからなw
おまけに負け組み派遣社員は正社員解雇ざまぁでしかないし
この数字はそれを表している
反対しているのは自分が無能と悟ってる奴だけw
401名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:58.43 ID:NN/8gqgM0
>>370
好意的な目で見れば
解雇条件の緩和の意味を知らなかったんじゃないか?
解雇条件の改良ぐらいに捉えたんだろ

でもこれは安倍にとって都合のいい後押しになるな
402名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:59.06 ID:R2ccVQnT0
>>370
設問が誘導尋問。酷すぎ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

>厳しく制限されている、正社員の解雇規制の緩和です。あなたはどう考えますか。

>高齢者の雇用継続で、企業の収益悪化や、若い世代の雇用への悪影響が懸念されています。あなたはどう思いますか。

>65歳までの定年延長への対応で、年功序列型賃金制度を見直し、賃金上昇カーブを抑えるべきだという意見が高まっています。
403名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:04.15 ID:B/IzbKIj0
>>370
>お前ら普段は捏造捏造言ってるのに支持率高いとスルーするから困るわ

だよな
感情論の奴大杉
新自由主義者(竹中派)の工作員だと思いたい
でないと日本人のアホの多さに頭がくらくらする
404名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:09.92 ID:XUdciacE0
今のミンスは健全な野党ですらない
405名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:13.11 ID:8wEqGbcs0
国民の79%はネトウヨ
つまりネトウヨ連呼厨は異端
406名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:13.50 ID:umIZVr/60
>>390
安倍がたったの一つでも公約を実現したかね?

靖国参拝はしないんだろ?
尖閣の公務員常駐はどうした?
竹島式典は?
TPPは断固反対じゃなかったのかよ?

選挙で勝った途端似非保守の仮面をかなぐり捨てて朝鮮人の犬の本性むき出しじゃんw
これでも安倍を支持するってどれだけ馬鹿なんだよw
407名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:18.24 ID:Ta0cq7Ii0
おいおいなんだ今のミスターサンデーの謝罪は。
台湾にとっては良いように放送したのに、何で謝罪するんだ。
これは他の国の関係者が我々も日本に貢献したニダ!
一番最初に救援部隊を送ったのは我我ニダ!って抗議がきたんか?
ほんと意地汚いミンジョクだなおい!
408名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:23.53 ID:C8KrX9T20
>>370
昼間の電話調査だったらそうなるだろうなw

反対する人たちがみんな仕事中wwwww
409名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:35.60 ID:D/pnzMhy0
安部ちゃん支持してるけどね、8割の支持ってちょっとおかしいと思う。
今までの民主支持はどこいったのよ。
バカばっかりだったのか?
そうかもしれんが。

おかしすぎる。
410名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:36.70 ID:LI6E5i/i0
>>370
実態もしらないのに半数近くが支持とかありえないしね。
わからないの数値も少なすぎる。

いくら日本人が能天気でも「解雇」に反応しないとかもありえないし
マスコミはもう全面的に疑った方がいいねぇ
411名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:53.94 ID:2T/y/xZa0
>>382
> 自営業者、失業者、転職希望者、職に就いてない若年層は解雇制限緩和には賛成するだろう。

自営業者以外で賛成するやつは単なる馬鹿だ。
派遣の要件緩和で企業が過去最高益連発してたとき、労働者の所得は右肩下がりだった。
それが拡大再生産されるだけの話だぞこれ。

>>394
お前は本当にアホだな…
そういう同列に並ばされる時点で要件緩和でお前も首切られる側になってんだよ…
412名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:59.98 ID:ZyqW1XDb0
ナマポなくなる〜


ねぇチョンコロはどうやって生活していくの???
413名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:08:06.73 ID:UqA+395G0
すごい支持率だな
なんでだよ?
414名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:08:11.85 ID:B2DbaVi50
>>394
おまえは馬鹿な3流出と同じと評価されてるだけだろ
415名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:08:20.69 ID:e8caBx2P0
【安倍政権】 “クビ切り自由化法”制定に動き出した安倍首相 雇用制度改革会議、議論の中心は「金銭解雇ルール」の創設★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364117490/
416名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:09:08.31 ID:fdn2Gx1/P
TPPで支持上がるとか
気持ち悪いな
417名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:09:09.79 ID:t5mPbrtM0
世論調査によると解雇規制緩和に賛成したり、消費税増税に賛成したり、日本の国民は虐げられるほど喜ぶみたいだな。
418名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:09:25.53 ID:sL4qIpiR0
ここの81番目のレスで野田の側近?らしき人物が選挙前に
野田の恐ろしい計画を暴露しちゃってた通りになってるね・・
http://shimasoku.com/kakolog/read/news/1354376687/
419名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:09:27.97 ID:agKZOVm90
 
 
安倍内閣支持率69%、昨年12月の前回調査から17ポイント増、民主党支持率8・6%、前回から半減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362442872/
> 年代別の支持率は20、30代が86%、40〜50代が59%、60歳以上が66%と
> 若い年代の高支持率が目立つ。



ミンスらバカサヨを支持してるのは、団塊おっさん

    ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓

「 マスコミは叩きすぎ、麻生さんはやれることはやった 」 10代携帯ユーザーの好きな党首、1位は麻生太郎
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251731571/
女子中高生 「 民主への政権交代を支持しない 」 6割以上  「 票集めの無謀なマニフェストは半分も実現しない 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253608769/
全国の大学生の鳩山新政権支持率、7%
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274623642/
民主、年代別で見ると60代、70代以上で特に強く、5割近くが支持
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277503845/
民主は50代以上の世代でトップ、特に60代で32%と強いが、20代では5%と極端に弱い
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278539153/
09年参院選での民主大敗は 「 女性票の反乱 」  20代女性の民主の支持率は13%と特に不人気
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279562706/
民主、浮動票が多い地域での落ち込みが顕著
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292295145/
高校生 「 理想のリーダー像 」 1位スティーブ ・ ジョブズ 2位小泉純一郎 3位坂本龍馬
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355475026/
散々だった野田首相、女子高生から 「 ちょっとォ〜。 野田のせいで道が通れないよォ 」 と毒づかれる
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355990712/
 
420名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:09:42.99 ID:DkYptoHN0
>>412
有田がデモしてくれるもん
421名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:09:53.94 ID:lHGsc1a30
去年のネトウヨ
「TPPは売国!賛成する奴は売国奴!推進する民主野田はやく辞めろ!」

政権交代

アベチャンあっさりTPP参入表明

166 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 10:36:27.85 ID:b+4CH9yJ
オレは民主党政権下でのTPPは自殺行為だから反対だったけど、
自民党政権ならいいと思ってるよ
そういう人多いんじゃないのかな

今のネトウヨ
「TPP反対する奴は反日!中国の手先!売国奴!!」



なぜこうも恥も外聞もなく変節できるのか
422名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:10:18.66 ID:2Ef0V+vi0
>>406
まだ任期中で
実現不可能なんて公約じゃないからね

TPPは公約に「聖域なき関税撤廃なら反対」って書いてあるじゃん
あとは交渉次第でしょ?
423名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:10:18.78 ID:5wbo3P1K0
解雇緩和とか元々大企業にしか関係ねーよ
賛成が多いのも
公務員叩きと同じで庶民の大企業リーマンに対するルサンチマンだろ
424名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:10:44.42 ID:RaMFLXP50
■■■■■■■■■■■■国会で、成立させて欲しい法律■■■■■■■■■■■■

「憲法改正」
・・第二章 戦争の放棄、第三章、国民の権利及び義務の改正
   軍備及び国民皆兵(男女同権・国民の平等を尊重)

「放送法全面改正」
・・第三章 日本放送協会、第五章 基幹放送 、第六章 一般放送等の全面改正
   NHK分割民営化、民放の大都市圏の分割・小出力化・多局化、地方局の多局化、
   
「スパイ防止法(防諜法等)成立」
・・昭和60年12月20日、法案は審議未了廃案

「外国人土地法厳格施行」
・・事実上この法律も有名無実になっているが、厳格に施行

「法人法改正」
・・外国人に関する許可を制限する改正

「カジノ(公営ギャンブル)に対する法律成立」
・・パチンコの公営化を盛込み、成立

「国籍離脱(剥奪)法」
・・日本の地理的条件・歴史から、陸続きの国々とは、まるで成立過程が異なり、
幾らかの移民があっても、独自の環境下で日本人に同化し、固有の民族として成立している。
しかし、最近は、日本人の血族が有っても、「日本固有の根源的条件」、皇室、国旗、国歌を、
認めない者、日本を否定する者に対し、離脱を勧め、従わない者には、剥奪をする。
離脱者は、在日無国籍者として、居住は許可するが、当然、選挙権や土地所有権などは無い。
剥奪者は、無国籍者として、国外へ追放する。

■仏像返せ!■■■■■南北戦争まだか?■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
425名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:10:53.33 ID:ZyqW1XDb0
フードスタンプにならぶチョンコロwwwwwwwwww


凍死に気をつけるチョンコロwwwwwwwwww


帰る国がないチョンコロwwwwwwwwww
426名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:00.66 ID:qn8s3Xd30
>>402
完全に誘導尋問すぎワロタ
427名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:02.89 ID:R2ccVQnT0
>>403
>でないと日本人のアホの多さに頭がくらくらする

これは工作員の失望工作の疑いあり

あとホントに騙されてる人もアホというようりマスコミの扇動、宣伝工作
相当考えられて仕掛けられてる
428名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:05.50 ID:/Pni6E7L0
>>384
不当な解雇した場合の厳罰化とか就業審査の過程の透明化と厳罰化とか
あと再就業者雇用の優先枠のような半強制化とか
流動化というなら入口と出口と通り道、全部セットで揃えないとダメだよな
429名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:07.51 ID:d8qe+JBJ0
俺はネトウヨと言われることが多いが、TPP反対だぞ。
430名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:17.27 ID:oulAkfkX0
最近必死な負け犬キチガイ低脳朝鮮人が増えてきたなwww
安部批判や過度な期待レスなどはすべて民主=朝鮮人ですよwww
って、わざわざこんなこと書かなくても皆気づいてるかwww
負け犬民主(朝鮮人)は必死に自民票が少しでも減るよう頑張ってるけど残念ですw

すべて ば れ て ま す よ っ と wwww

こんな低脳な情報操作で騙されると思ってるのかね?
うちらも馬鹿にされたもんだwww

ガソリン価格の推移グラフ 
http://www.d3.dion.ne.jp/~furuk_tm/gti_data/price.htm
http://chartpark.com/wti.html
一番下のWTI原油先物 週足チャート(10年分)を見ればわかる!
原油自体が上がっているのそれと並行して価格も上がっている
円安円高とかほとんど関係ない!!
(原油も投機マネーが激しいのである程度上がったらまた一気に下がるw

大手などもどんどん賃上げ↑↑
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130305/fnc13030513010008-n1.htm
431名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:22.44 ID:oDqfo4r3P
>>421
TPP推進するネトウヨってあんまりみかけないが2chでは結構いるのか?
432コピペ:2013/03/24(日) 23:11:24.26 ID:Sc5WeHMV0
安倍の祖父である岸信介は
A級戦犯容疑で3年間とりしらべを受けて
無罪放免
日本人と認定されなかったから助かったのか
CIAの犬になる契約で解放されたのか。。。。
いろんな説があるが、無罪放免は不自然にもほどがある
これは戦後のもっとも大きな謎である
433名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:27.93 ID:UF98vQhG0
>>421
同じ人間が書き込んでると思うのか?
ばーか
434名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:32.11 ID:IbqvginJ0
>>422
消防署の方から来ましたみたいなw









詐欺っていうんだよ
435 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/03/24(日) 23:11:33.31 ID:nWMLWp3F0
>>413
まあ、株と外貨預金やってた奴は全員安倍支持に回ってるだろ。
解散からの2ヶ月は伝説級の相場だった。
436名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:33.83 ID:WJpMwPh60
>>169
そうね、秋葉原に集まった若い連中を動画で見て「ひっかかとるな」と思ったね。
見事にね。保守票欲しくて、ひっかけたに決まってるだろうに
どこをみてんだい、ネトウヨさんは。黒田日銀総裁の本読んだ事あるの?
国家の主権を一部放棄してでも、アジア共通通貨を実現させたいとか言ってるんだろ?
だいたい、公明と連立してる事自体 おかしいだろ さあ、民主よりも醜い中国、朝鮮援助が
始まるぞ。尖閣公務員常駐も無しだな。米中によって、日本の金と技術を奪い取られるぞ。
437名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:47.19 ID:4qVMJ+KjP
どうせそのうち不支持が多くなるんだろw
438名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:51.78 ID:LI6E5i/i0
>>406
そういう政局絡みの極論もおなかいっぱいだな
439名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:52.00 ID:08wJb2Pd0
つまり国民は喧嘩や殺しあいがしたいだけでその結果はどうでもいいってこと。
今は法律でやる状態だがいずれそれが実際に血を流すことになる。
440名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:54.85 ID:3ELHUlIr0
(´・ω・`)ブサヨちゃんまた負けちゃったね
441名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:11:59.53 ID:umIZVr/60
>>422
あと一回しか交渉の機会がなくてしかもすでに決定している条項に関しては交渉の機会すらないのにどこに交渉する余地があるのか教えてくれw
442名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:12:03.24 ID:vuTMkH1g0
.

支持する            79.4%


回答総数 何人なのよ?
443名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:12:11.13 ID:d6gxHEJ/0
>>422
それもう不可能だぜ。
関税部門は交渉終了
あとはいう事聞いて参加するかどうかを決めるだけ。
どうせ参加しますっていうぞ。
444名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:12:14.59 ID:IcjDIR7b0
消費税増税、あと1年延ばしてくれないだろか
445名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:12:34.86 ID:xoFuBEvn0
>>421
確かにそういう奴もいるわな。

俺は個人的にはあべちゃんなら信頼できるってのは同意だけど
TPPはまだ交渉参加しただけだからね。

ほんとに日本の企業を守れるのかどうか。 面白いとこなんだわw

これが民主党だとまず100%守れる自信がない。
こういうのはちょっとわかるわwwww
446名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:12:38.15 ID:QS0EhEiq0
>>434
条件次第であるってのが詐欺って
馬鹿だねあんた
447名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:12:59.37 ID:Ta0cq7Ii0
>>406
靖国参拝しないなんて言ってないだろ糞が。
尖閣の公務員常駐はまだまだ任期が残ってるだろうが糞が。
竹島式典を朴の就任直前は避けて配慮してやって、「こうするんですよ、外交って奴は」って教えてやってんだろうが糞が。
TPPは条件飲まなきゃ参加しないよアメチャンって言ってたんだろうが糞が。

単純馬鹿のお前ごときが日本国民の70%以上の支持集めてる安部に頭悪い事いってんじゃねえよ。
448名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:02.20 ID:mtoG8xSN0
TPPは日本を陥れる条約

日本のマスゴミは大賛成www
449名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:03.08 ID:ZyqW1XDb0
>>420
有田かぁ

いま日本人の逆鱗にふれてる奴だな
選挙かてるといいね〜wwwww
450名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:05.03 ID:D/pnzMhy0
ま、第一次でもちゃんとやってたんだから、支持率が高いのは良いんだが、
マスゴミに動かされるバカが多いのがおかしいんだよね。
451名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:06.17 ID:2T/y/xZa0
>>428
そうそう、この話題のスレに何度か書き込んだけど、
労働基準法の厳格適用&厳罰化とセットじゃないとダメなんだよ。
そこはほったらかしでブラック企業なんてのをはびこらせたまま何考えてんだと。
452名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:14.49 ID:ByDms20j0
>>425
そういえばナマぽの現物支給案どうなった
早くやってくれ
453名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:17.09 ID:ERRywiMy0
ミンス党が酷すぎただけ
454名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:25.85 ID:Dwq1v8vH0
もうプロ被害者もプロ乞食も通用しないけど
どうするの在日韓国朝鮮人??
455名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:36.63 ID:7TtwgJph0
このまま行けば年末までに120%を超える
456名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:48.28 ID:IbqvginJ0
>>446
他の5条件は交渉で勝ち取るらしいねw
457名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:14:00.38 ID:aaFBgwxoP
連呼リアン死亡
458名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:14:01.15 ID:LI6E5i/i0
>>402
これはww 意図が見えすぎて引く
459名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:14:34.18 ID:b5bEEg2w0
>>445
まあミンスもあのまま政権が続いたら参加表明しただろうし、
その場合安倍よりも対外隷属だったかもしれないってのはわからなくなくもないが。
ただ、交渉参加しちまったあとどうやって足抜けができるんだかな。
460名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:14:55.23 ID:xoFuBEvn0
>>441
だから初めから不参加のデキレースなんじゃね?w
一つでも聖域ないTPP参加になったら国民から総すかん喰らうわけだしねー

民主党がアメリカとの付き合い悪くしてくれたから
ここでTPPを初めから無視するのは外交上良くないっていう判断だと思われ。
461名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:14:56.60 ID:Sc5WeHMV0
勝共連合日本支部の設立には岸信介元首相の他、右翼活動家の笹川良一や
児玉誉士夫なども加わり、反共を共通理念とする多くの右翼勢力が同連合
と協調したとされる。
自民党の福田赳夫や安倍晋太郎などの領袖が文鮮明の来日公演に臨席して
賛意を表したり、同僚議員を勝共連合と繋げるなど尽力し、教団の支援を
受ける教育関係の議員連盟も設置された。1989年に東京で開かれた「勝共
推進議員の集い」には、自民党・民社党を中心とする国会議員232名が一
堂に会している。
462名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:15:21.38 ID:RuxvUe6A0
安倍批判を繰り広げてる人達はとっとと代案を出してください
463名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:15:32.82 ID:/Pni6E7L0
まあ自民の人材は安倍ちゃんだけじゃないしな
464名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:15:36.93 ID:XcDZ/IUt0
ミンスのTPPは日本を売り飛ばすのが前提だったから反対してただけだろう
TPP自体は悪くない
465名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:15:39.99 ID:umIZVr/60
>>447
じゃあお前は朝鮮人の犬を信じてろよ勝手にw
何度騙されても夢見続けるのが信者だもんねw
466名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:15:54.71 ID:ZyqW1XDb0
>>452
すべては、これからだろう

まずは選挙でかつ

在日の多くは大学でて、そのまま無職2ch等の底辺工作員だから、フードスタンプになったら笑えるぜwwwwwwww
467名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:15:56.34 ID:o4hmGXoFI
TPP反対はシナのスパイだよ
原発再稼働も反対、普天間移設も反対してる
全部国力をそぐ主張ばかり。彼らそれが日本のためだというが
国家観がないから国全体の利益を考えられない

本当の、保守は国益と個人の自立を考える
甘ったれたことほざいてる売国奴はシナへいけ
468名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:16:00.52 ID:IbqvginJ0
アベノミクス=リフレ派=財務省=第二次小泉構造改革=新自由主義=移民推進

TPP推進
緊縮財政
雇用規制緩和
消費税増税
道州制
移民←new 移民を拒否し続ければ日本は滅びる-シンガポール元首相
痛みを伴う構造改革←new「金融円滑化法」が今月末で期限切れ

いつもの自民党でした
本当にありがとうございました

1月自動車生産(前年比)-9.9%
1月建設工事受注(前年比)-3.7%
1月機械受注(前月比)-13.1%
1月機械受注(前年比)-9.7%
1月鉱工業生産(前年比)-5.8%
2月首都圏新規マンション発売(前年比)-10.9%
2月工作機械受注(前年比)-29.8%
2月コンビニエンス売上高(前年比) -4.7%
2月全国スーパー売上高(前年比)-5.5%
1月全産業活動指数(前月比) -1.4%
469名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:16:05.98 ID:aHw98R650
もっと早くから交渉に参加してれば良かったのに
470名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:16:11.27 ID:fdn2Gx1/P
TPP入るなら、ちょっとぐらい円安やっても容認するよ(あとで十分回収できるからなwww)

という裏取引がアメリカとの関係筋で行われた事は想像にかたくない。
そういう事も折り込み済みで、なお安部支持してるのなら話はわかるが、それ以外はバカだよ。

正に朝三暮四という言葉がぴったり
471名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:16:12.33 ID:KNVQVmxL0
TPP交渉参加表明をしたその夜、フジテレビの日枝と会食
その後突然安倍の高支持率をアピールしだす
ん〜・・・
472名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:16:27.21 ID:e4YAppSU0
>>441
明確に条件付きでしか参加しないって
対外的に公言しちゃってんだから
それが嫌ならその他の国々が参加拒否して終わりでしょ?
473名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:16:39.08 ID:LI6E5i/i0
>>445
何故守るのが「日本の企業」で「日本の雇用者」にならないのか疑問。
474名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:16:47.32 ID:qn8s3Xd30
>>460
流石にそれは見通し甘すぎ
475名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:17:02.27 ID:hMM0pBEg0
09年政権交代前の民主の主張と政権交代後

・政権交代しても安保は変えないのが鉄則 → 日米安保をぶち壊せby鳩山

・天下りとか許さんよ → まあ郵政三役は特別に天下り許しちゃう

・政権取ったら無駄排除で16兆円捻り出すよ → やべえ、ほんとに金ないのな

・暫定税率とか廃止だからな → あ、廃止とか言ったっけ?わりい、それナシの方向で

・高速道路とか海外じゃ無料なの。わかる? → あ、ここ日本だよ?無料にするはずねーじゃん

・最低自給1000円な。貧乏人喜べ → は?そんなの氏らね。10年後ね10年後
476名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:17:20.23 ID:2sDKWVvP0
>>1
一度でも俺にアンケートしろ
477名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:17:32.20 ID:d6gxHEJ/0
>>469
2年前の時点でもう交渉は無理に近い状態だったのに何をいってるんだ?
478名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:17:48.05 ID:8/owTWK70
公明と政策がどんどん合わなくなって来てる気がするんだけど、参院選も連立は組んだままなんかな。
479名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:17:52.37 ID:bMTZ+LVI0
>環太平洋連携協定(TPP)交渉で一部農産物を貿易自由化の例外とする日本の主張が認められない場合でも
>「主張が認められるまで交渉を継続すべきだ」との回答が71・8%に上った。

質問自体が意味不明。
これでTPP賛成71.8%とするの?
産経必死すぎだよ。
480名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:18:15.70 ID:fidWW43G0
TPPに関しては、俺、農業じゃねーから関係ねーし!としか考えていないんじゃないの殆どの国民は
481名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:18:18.70 ID:VuRWWngh0
【強大な反安倍・反アベノミクス・TPP交渉参加推進の世論工作が、今行なわれている事をIT業界の役員から聞された実話】

安倍政権の経済政策の要であるアベノミクスなどによる円高是正策とデフレ脱却策に恐れおののいた
南朝鮮にべったりの在日企業(柔銀行等)がアンチ安倍アンチ自民&石破押し進次郎押し公明押し民主押しの
世論工作をネット工作業者やマスコミに依頼した。そして同時に、TPP交渉参加を促す世論工作も依頼したという。
アベノミクス批判(安倍政権批判)とTPP交渉参加の報道が氾濫しているのも、その影響である。

ネット世論工作業者は、民主党系の帰化政治家と深い関係がある会社や暴力団フロント企業も少なくない
NHKや民放キー局の後に居るのは、民主党(官公労)と在日(民団総連)だ。そしてTPPはそもそも民主党の政策である。

彼らは「安倍政権、TPP交渉参加」とウソの報道を行い、
参院選に向けて、保守的な安倍自民党の支持層を離反させる工作を現在も進めている。
民主党(官公労)と在日(民団総連)は、ひとえに安倍自民党政権崩壊と民主党の復活を願っているのである。
482名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:18:30.44 ID:ofMzNN490
 前回の首相在任中で、普通の国民でも安倍ちゃんの欠点や
黒い地盤などが判っている。 判っていて支持してるんだよ、
民主なんかドブ以下だと気がついたからね。
483名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:18:54.36 ID:oDqfo4r3P
代案がねえから困ったー困ったーと悩んでるのにさあ。
良くそこまで安倍さんを信用できるよなあ。
まあ安倍さんがもし最終的にTPPは条件合わないから不参加します!
なんていったら超Gjでケツを彫られてもいいくらい支持するけど。
何を根拠に信用してるんだよ。
484名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:19:03.76 ID:m0BgzPWt0
>>402
これはいくらなんでも酷いな・・・
世論調査の体を成していない・・・
485名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:19:04.73 ID:jT0IRyZxP
>>451
まぁその辺はやはりスルーなんだろう
サーカスの空中ブランコを安全対策の落下防止ネットなしでやる世の中になりそうだ
486名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:19:39.91 ID:xoFuBEvn0
>>474
でも実際にそうならざるを得ないと思うよ?

あれだけ公式に必ず聖域は守ると言ってるんだからね。
これが鳩山みたいな総理だったら信用できないけどwwwww
言った事を言ってないみたいなねwww

そういう人じゃない限りもしTPPに参加でもしたら切腹もんだろ。
まずありえない。

別途、交渉が成功して日本の農業や医療が守られるならそれはそれで
中国包囲網になるわけだしね。

まぁもうちょっと様子見したがいいと思うわ。
487名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:20:01.72 ID:NN/8gqgM0
>>475
で、それにどんな意味あるの?
終わってる政党叩いても仕方あるまい
488名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:20:05.92 ID:XcDZ/IUt0
>>471
そりゃマスゴミもここまで圧倒的だとどうにも出来んだろうよ
489名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:20:07.07 ID:d6gxHEJ/0
>>481
さすがに胡散臭くなってきた。
490名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:20:14.66 ID:o4hmGXoFI
TPP参加のメリットはこのサイトに纏められてる
http://tpp-kokumin.jp/about/02_01.html

経済力は政治力に直結する
TPPというグループにおいて日本はつねにアメリカに次ぐ地位にいられる
TPPって経済関係ばっか言われるけど、
実は日本の政治力強化という側面もあるよね
対中国 対韓国という意味でも日本はもっと強気になれるし
TPP参加しない中韓とかは徐々に追い詰められていくだろう
日本がTPP参加したら
アジア諸国も徐々に取り込まれていくに決まってるんだから
491名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:20:37.69 ID:ZyqW1XDb0
在日無職チョンコロは戦々恐々だなw

ナマポなくなるぞぉぉぉwwwwwwwwwwwwww

もっと気合い入れろよwwwwwwwwwwwwwww

あーでもミンスはもう無理だとおもうわwwwww
492名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:21:05.16 ID:US5z9yd+0
  【ミンス党 三賢人】              菅東電大人災                    
                               _________
                     普天間   /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                     トラストミー /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
      マニフェストに書いてない       |:::|   。   .|:::::::|
      ことはやっちゃいけない  ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|  
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |
      【民団の生活が第一】 【鳩左ブレ】  【韓直人】
493名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:21:17.96 ID:IG1zgxx4O
>>151
>日本人同士をそんなに憎しみ合わせてなにか面白いか、チョン

言いたい事が不明だなw
なんで憎しみ合いになるんだ?
日本人なら、転職するか、パソコンを使える様になろうと努力するだろ?
ま、民主党議員みたいな奴らは、努力しないで責任転嫁だけだろうなw
例えば、菅とか、菅とか、菅とかw
あと、ネトウヨと言われた事はあるけど、チョンと言われたのは初めてだwww
494名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:21:23.09 ID:7ByET8H90
TPP参加するなら日中韓FTAも同時にやることになるだろうしね
495名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:21:23.56 ID:hMM0pBEg0
>>487
終わってないと頑なに信じてる民主支持の阿呆が世の中に残っている
社民共産を支持するような阿呆がいまだに生き残っているようになw
496名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:21:40.36 ID:LI6E5i/i0
>>486
ID:qn8s3Xd30の見方は正解だと思いますけど。

草はやし過ぎ。
497名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:21:51.37 ID:9qj9l7/A0
>>478
選挙協力はするみたいよ
498名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:22:02.59 ID:19YRn1w40
あれ?





朝鮮人の産経が安倍さんの支持率をいじくって爆上げしておりますか?
499名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:22:06.68 ID:Ta0cq7Ii0
民主党「子ども手当満額支給まで、残り任期あいりますから。公約違反ではありません」
民主党「予算配分と、事業仕訳すれば30兆や40兆すぐ出てきますよ。パッと出しますよ。」→「まだ人気途中ですから。公約違反とは失敬だ。
我々には4年の任期があるんです。」
民主党「ガソリン高いですよねみなさん。民主党政権はガソリン値下げ隊ですから大丈夫です。」

民主党「韓国に朝鮮の宝物返しましょうね。どうぞ宮内庁の倉庫漁ってください。えっ?それも?しょうがないなあ。私だからOK出せるんですよ?分かってくださいね」
民主党「中国漁船がぶつかってきた?那覇検察のせいにして釈放釈放・・・」

死ね!民主党
500名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:22:11.25 ID:Sc5WeHMV0
岸の時代から異様に半島人と仲が良い安倍一族
岸が日本人なら確実に絞首刑になったはず

生き残ったのは、岸が日本人ではなかったからか
アメリカの犬になると約束したからか
どっちかしかない
501名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:22:16.07 ID:2T/y/xZa0
>>485
カイジの鉄骨渡りをやり続ける人生になるわけか…
しかも大金は得られないという。
502名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:22:48.12 ID:NN/8gqgM0
>>495
ふーん、くだらないことに時間費やしているんだな
ま、せいぜいがんばれや、基地外君
503名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:22:48.16 ID:2sDKWVvP0
俺は安倍を信用していない。支持率は高すぎる。危険だ。
504名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:23:23.26 ID:RuxvUe6A0
TPP参加国が反対しない限り日本の参加は誰にも止められない
TPP反対なんて叫ぶだけ無駄
それよりもISD反対やラチェット反対と言った方が建設的だ
505名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:23:23.34 ID:L7uCieow0
おそらくアメリカの指令でTPPと増税までは高支持率を出すんだよもし実行しなけらば手のひら返し
506名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:23:26.93 ID:YDJzpP25T
こうなったらW選挙やって違憲判決と騒いでいる左翼共を壊滅させたらどうだ?
507名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:23:38.00 ID:ZyqW1XDb0
なぜ分からないんだ!!!

どんなに自民がダメ政党であっても

もう

ミンスはないんだよぉぉぉぉwwwwwwwwwwww
508名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:23:57.08 ID:VuRWWngh0
>>481の続き)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K
          T P P
【革マル派】民主・枝野氏「自民党上手い。我々とは比べ物にならない」…TPP意見集約
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363658617/
革マル派★民主・枝野氏「自民上手い」★TPPについて http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1363707827/
509名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:25:24.40 ID:hMM0pBEg0
>>502
お前もビラ配り頑張れよ、アカ左翼くんw
あと憲法改正されて発狂するなよ、迷惑だから
510名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:25:55.60 ID:Cqjo9C4X0
TPP反対派チョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

世論はTPP賛成だということが明確になった
511名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:26:11.56 ID:emKV1iRN0
>>411
> 自営業者、失業者、転職希望者、職に就いてない若年層は解雇制限緩和には賛成するだろう。
>自営業者以外で賛成するやつは単なる馬鹿だ。

失業者や転職希望者や学生などの若年層はこれから就職活動をしなければならないが、
無能な正社員がリストラされれば、その分、自分たちの就職のチャンスが増えるわけだ。
確かに、安定性は失われるが、全く就職できない場合や、非正規にしかなれない場合よりは全然ましなわけ。

それに、今の就職活動は非常に厳しいから採用段階で無能な人間は相手にされない。
だから、就職活動者にとっては、別に、解雇制限が緩和されたところで大して痛いわけでもなく、むしろ、門戸が広がって助かるわけだ。

そして、何より、無能な人間が有能な人間に置き換わり、日本経済が活性化される。
素晴らしい話ではないか。
512名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:26:15.46 ID:LI6E5i/i0
>>491
>>492
民主とかもう死んだ政党はどうでもいいんだけど?
なんでこうも危機感薄いのかねぇ・・
513名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:26:33.54 ID:xoFuBEvn0
早く国防軍作って欲しいねー。徴兵制もそうなると必要だわなー。
514名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:26:36.18 ID:uDR6ux7VO
積極支持ではなく他に選択肢がないんだよな。

維新が少しマシかなって程度で、あとは売国のクソ政党だし(笑)
515名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:26:45.76 ID:VuRWWngh0
>>508の修正(>>481の続き)
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |  
制作・著作     N           H        K
【革マル派】民主・枝野氏「自民党上手い。我々とは比べ物にならない」…TPP意見集約
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363658617/
革マル派★民主・枝野氏「自民上手い」★TPPについて http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1363707827/
516名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:26:47.40 ID:u9Ggy3380
支持率なんてちゃんと調べてないだろ
517名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:26:51.62 ID:Y7l/V82f0
>>452
現物支給なんぞやったら生ぽのまま抜け出せなくなるってことすらわからないのか・・・
生活費の使途を詳細に記録した書類を証明証拠と共に提出させればいいだけ
518名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:26:54.05 ID:ByDms20j0
>>502
チョンが必死で安倍を叩いてるが
擁護不可能なミンスマンセーできないジレンマをひしひし感じるなw
519名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:27:10.35 ID:ZyqW1XDb0
なぜ分からないんだ!!!何度もいうぞw

どんなに自民がダメ政党であっても
どんなに自民がダメ政党であっても
どんなに自民がダメ政党であっても

もう

ミンスはないんだよぉぉぉぉwwwwwwwwwwww
520名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:27:25.64 ID:Ta0cq7Ii0
>>465
ああ民主よりは断然ましだね。
民主党の方がどうみても朝鮮人の犬。
売国奴の集団。

自民党にも売国奴入るが絶対数が違う。
それと安部が言う「戦後レジュームからの脱却」これさえ出来れば
日本人による日本人の為の国造りができる最初の一歩になる。
521名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:27:49.32 ID:bMTZ+LVI0
>>512
だな。首切り法案スレとかアーアーキコエナイしてるんだろうか
まあ一種の拘禁反応だと思ってるけどね俺はw
522名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:27:58.23 ID:o4hmGXoFI
安倍、大勝利www

【TPP世論調査】 交渉参加、87%が「評価する」・・・日経新聞電子版読者
安倍晋三首相が下した環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加という決断。
電子版読者の87.6%が「評価する」との回答でした。自民党支持層への悪影響が懸念されるテーマとあって、
決断前後の首相官邸は緊迫感がありましたが、この結果を見る限り、判断は「吉」といえるでしょう。

主要マスコミの世論調査もここで紹介します。

      評価する
朝日新聞   71%
産経新聞   64%
毎日新聞   63%
読売新聞   60%

安倍首相はTPPの長所について(1)停滞していた日本経済に刺激を与える
(2)日米関係強化で安保面でのメリットもある――などと指摘しました。国益を損なう可能性もあるなどの率直な物言いも好感を得たようです。

 安倍内閣の支持率は82.7%でした。これで3回目の8割台。政権は引き続き盤石といってよいでしょう。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1904D_Z10C13A3000000/?dg=1
523名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:28:01.57 ID:xkcpz/tYP
今でも普通にリストラされてるから実質何も変わらんのだよ
解雇規制緩和反対とか言ってる奴は新聞すら読んでないんだろ
524名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:28:12.40 ID:aakZ2R8e0
>>8
子ね
525名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:28:24.03 ID:J+qactjx0
>439
国旗にもとづく演習です
526名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:28:31.79 ID:NN/8gqgM0
>>509
>お前もビラ配り頑張れよ、アカ左翼くんw

基地外って認めちゃったねw
527名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:28:44.05 ID:6TAYS4qm0
>>468
しかし社会主義・反リベラリストどもの小泉コンプレックスはすさまじいな
いつまで亀井法みたいな計画経済を延長しろとでも言うのかね
528名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:28:53.19 ID:svhEXefN0
上げて落とす作戦にデター
529名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:28:55.89 ID:7KoHVE1L0
ちょっと高すぎるな参院選前まで維持できるのか
530名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:29:21.49 ID:Sc5WeHMV0
安部晋三の爺ちゃんの岸信介は文鮮明と国際勝共連合作った張本人だぞ
レーガン大統領に文鮮明の釈放嘆願書送ったりな。
ガチガチの親韓
531名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:29:23.32 ID:LI6E5i/i0
>>514
>維新が少しマシ








wwwwwwwwwwwww
532名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:29:38.05 ID:jDE04kEt0
マスコミで捏造、ここ2chでも工作員跋扈

まともな議論はどこでやってるんだ?
533名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:29:44.68 ID:SVV65S9w0
さすがにこれは高杉ないか?
534名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:30:11.88 ID:IbqvginJ0
>>527
レッテル貼り乙
535名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:30:14.00 ID:94G6TzBO0
            /\/\/\/\/\/\/\/\/\
         < 国民のバーカ!TPPは俺達の政策なんだよ!>
            \/\/\/\/\/\/\/\/\/.,,,,,,....,,, 
     \       , r '" ⌒ヽ-、         ノ´⌒ヽ    ./::::::::::::::::::ノ..ヽ.     /
      \    //⌒`´⌒\ヽ   γ⌒´     \ ./:::::;;;-‐‐''"´ |:::|    /
           ( /. ⌒ ⌒ ヽ )  // "" ´⌒ \  ) |:::|.   。   |:::| 
  \    ノ//,  |゙. -‐・' '・‐- ヽ,/   i;/ ⌒   ⌒  i ) i;/ .─  ─  i..l,ミヽ     /
   \ / く  /   ー'  'ー  丶  i  (・ )` ´( ・) i,/  i -・‐八‐・- i,/ ゝ \ /
    / /⌒ .{   (__人__)   }   l  (__人__).  |   l  (__人__)  | ' ⌒\ \
    (  ̄ ̄⌒.ゝ   `ー'    ノ⌒⌒\   `ー'  _/⌒⌒ \ `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)
     ` ̄ ̄`ヽ          /´`ヽ       ./`ヽ         /´ ̄  
          |    N     |   .|   H    |   |    K    | 
536名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:30:17.57 ID:Y7l/V82f0
>>436
ネトウヨって自分が応援している人がかつて自分達が反対してた法を通そうとしたら批判市内どころかこれは〜のために必要なんだと擁護し始めるしな
麻生が児童ポルノ規制強化の法律を通そうとしていた時、この法律が施行されるのは結構先だから心配ないとか意味不明な擁護してたと聞いた時は笑ったわ
537名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:30:38.38 ID:WJpMwPh60
>>481
TPPは民主の政策? 自民支持者の一部はそんな事言ってるから騙されたんじゃないの?
もっと、事実を見たほうが良いよ。民主よりもマシだろうけど。
何も変わらないだろうな。保守層の望む事をひとつでも実現してくれれば良いけどね。
538名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:30:40.30 ID:08wJb2Pd0
>>522
なぜ朝日が一番高いんだ
539名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:30:44.71 ID:Km4BtgE/0
>>512
民主よりマシ以外に自民党を支持できないからでしょ
うすうす自民党も売国奴であることは気づいてるんだよ
540名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:31:13.08 ID:Ta0cq7Ii0
>>500
その手の信ぴょう性の薄い話しするならぴったりなのが鳩山由紀夫だ。
鳩山由紀夫は朝鮮人妾に生ませた朝鮮人。
小沢一郎の父は戦中闇市で日本人の籍を買い、母親は済州島出身。
その手の話しだ。
541名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:31:53.76 ID:/3v994f/0
>>535
ていうかこれだけ歓迎されてる政策を打ち出しておきつつ
支持率上げられなかったあんたらアホなんじゃね?w
542名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:31:55.83 ID:bMTZ+LVI0
>>523
まあ人間なんて出来る人間は一部なわけだよいつ何処の国でもね・
特別な能力がない人間のほうが多数派であり、人間がそういう生き物である以上、
人間社会が円滑に安全に運営されるためには、多数派を救済する仕組みが絶対不可欠である。
多数派を切り捨てる社会が立ち行くはずがないよ。
543名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:32:00.40 ID:LI6E5i/i0
>>522
これは危険区域にwwwwwww

安倍さんやばいな

つか、マスコミの本気度がもろだしで怖いw
異常すぎて気持ち悪い・・
544名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:32:04.44 ID:2T/y/xZa0
>>511
> 確かに、安定性は失われるが、全く就職できない場合や、非正規にしかなれない場合よりは全然ましなわけ。

> それに、今の就職活動は非常に厳しいから採用段階で無能な人間は相手にされない。
> だから、就職活動者にとっては、別に、解雇制限が緩和されたところで大して痛いわけでもなく、むしろ、門戸が広がって助かるわけだ。

今の就職活動では無能は相手にされないなら、
緩和しようがしまいが全く就職できなくて非正規にしかなれない場合は変わらんよね。

> そして、何より、無能な人間が有能な人間に置き換わり、日本経済が活性化される。
無能は正社員になれないことに変わりはないんだから置き換わることはないよ。

もしかして正社員枠というのがあって、それを常に満たしてる必要があるとでも思ってるのか?
545名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:32:05.96 ID:bIo9xAgQ0
消費税上げたの民主党で上げた消費税を担保にばらまくのが自民党だから
民主党も随分と損な役をやったもんだ
見ての通り予算だけなら衆院だけでやれるんだから慌てて解散するも必要なかったのにね

もっともこのやり方では参院選は乗り越えられてもその後にツケが全部回ってくるぞ
546名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:32:26.56 ID:XA3af3KP0
2009年の政権交代もそうだけど
周りが支持してるから自分も!
てな感じで一斉に同じ方向を向くあたりが相変わらずの趨勢
547名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:32:27.47 ID:IbqvginJ0
民主叩いてネトウヨと呼ばれ
安倍叩いて社会主義者と呼ばれる俺は一体何だ?
548名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:32:40.87 ID:if3HsI4WO
これは改正できるレベルだな!!
一度改正して欲しかった

( ̄∀ ̄)
549名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:33:27.39 ID:pWZrBUqh0
>>2-3
国民の多くはTPPを良いものか悪いものか判断がつかない
中身を見ずにただのリーダーシップ性で評価してるだけだと思う
550名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:33:38.10 ID:08wJb2Pd0
>>546
他の人はもう飛び込みましたよ?
551名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:33:53.11 ID:WkiCi0z50
流石に高杉開発、まあ前政権が無免許丸出しだったから、とりあえず安心感はある
552名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:34:06.65 ID:Vc4/SfdYO
墜落するときの勢いも見ものだな
553名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:34:17.93 ID:LI6E5i/i0
>>523
そういう問題じゃなくて、
政府=国がお墨付きを与えるかどうかって事。

ごく一部に与えたら下に波及していくのはあたりまえで、
それが雇用制度の核になる
554名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:34:42.47 ID:r4inZsFj0
マスゴミの自民上げが気持ち悪い
裏で何があるんだろうね
555名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:34:43.52 ID:Ta0cq7Ii0
>>544
就職先なんかいくらでもあるんだよ。
中国人が働いてんのになんで日本人が働けないんだよ。
中国人、朝鮮人、ベトナム人いろんな国籍の人間が日本で働けてるんだよ。
556名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:34:46.17 ID:lhmY3kFp0
当然である。
憲法改正、北方領土返還、朝鮮との国交断絶を成し遂げることにより
日本史上最高の大元首であらせられることが確定している安倍様は

安倍晋三 
 改め
安倍神三 

と日本史1兆年先まで賛えることが確定しているのだからな
お前らは八百万の神とも云える「あらひとがみ」
安倍神と同時代に生存したことを感謝しろ
557名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:34:53.93 ID:RGeYS2f7P
>>546
日本人の民主主義なんて大正デモクラシー以来、一貫してそんな感じ。
民主主義を適正に運用出来るほど国民の政治に対するリテラシーがない。
558名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:34:57.28 ID:Dwq1v8vH0
>>552
半島の南半分の経済みたいにな
楽しみだな
559名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:34:59.47 ID:L7uCieow0
TPP決めるまで捏造
560名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:35:08.68 ID:bMTZ+LVI0
>>540
えー?!岸がアメリカと取引したから死刑を回避したのみならず、総理にまでなったことも知らないの?ネトウヨって
561名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:35:38.85 ID:Km4BtgE/0
>>555
人件費が高い
562名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:35:39.65 ID:ZyqW1XDb0
まぁあれだ、これだけは言えるのは

中国、韓国が歓迎してない政権は日本人として支持しるw
563名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:36:05.88 ID:2WAAv+Ga0
俺の周りでは安倍ちゃんの支持率9割ごえだがな
これでも低くしてるんだろうな、マスゴミざまあwwww
564名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:36:08.44 ID:pzpjo4130
マスコミ「ね、世間は支持しているんですよ!だからTPPに参加しましょう!」
565名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:36:50.93 ID:LI6E5i/i0
>>547
その気持ちは解るw
566名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:36:52.30 ID:Ta0cq7Ii0
>>561
給料は安くても良いんで働かしてくださいって言えよ。
567名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:36:53.87 ID:NN/8gqgM0
>>552
マスコミがここまで背中を押してくれているんだから
急落は有り得ないな
安倍がどんなエラーをしてもマスコミが隠蔽してくれる
568名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:36:57.65 ID:2T/y/xZa0
>>555
そいつらは日本で一生を暮らすわけじゃないだろ?
一時的に本国における大金を稼げばOKなわけだ。
日本人だとそうはいかないだろ当然。
基本的には日本で一生生活していかなきゃならないんだから。
569名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:37:08.28 ID:Y4CF4d2K0
これは大変まずい
小泉改革のときと同じ道たどってる
TPPとか解雇緩和とかやっばい。数年後ぜったいに歪がでて後悔することになるぞ!
570名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:37:13.37 ID:o4hmGXoFI
TPP反対派には押し並べて、売国奴かチョンか無知しかいない。
無知の諸君へ呼びかける!

貴方たち早く改心しなさい!!!!
さもなくば貴方のマクラはキムチ臭くなりますよ!!

日本がTPPに参加しなかったら中韓が漁夫の利を得るだけ
TPP反対派=中韓の手先の売国奴

【TPP】 韓国、日本参加注視 「米国市場での韓国の優位性が損なわれかねない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363483289/

【政治】 官邸周辺「TPP反対派や反対政党に、親中派や中国に近い勢力が多いのは偶然ではない」★3
http://trtrtrend.blog.so-net.ne.jp/2013-03-18
TPPに日本が参加しないように、裏工作をしていた中国人スパイ 李春光元一等書記官 [政治]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363582832/

【海外】米ワシントンポスト紙、日本のTPP参加を評価 「日米同盟を強化し中国の野心に対抗できる」と歓迎 [03/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363484752/
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121117/amr12111718420006-n1.htm
中国を牽制? オバマ大統領、カンボジアのTPP首脳会合出席へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130213-OYT1T01031.htm?from=ylist
米大統領、TPPに意欲…中国意識した戦略も
http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/20661717.html
【TPP】櫻井よしこ氏「中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要。」
http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5424
日本のTPP参加を警戒する中国がサイバー攻撃か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1118&f=business_1118_063.shtml
中国でにわかに高まるTPPへの警戒と関心=大和総研
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0706A_X00C12A3FF2000/
571名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:37:15.79 ID:Vc4/SfdYO
見事にどじょう豚を踏み台にしたな
572名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:37:57.84 ID:W+Y0pN2u0
結局のところTPPなんぞどうにでもできそうだからなぁ
573名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:38:07.50 ID:pWZrBUqh0
>>564
マスコミは反対してるんじゃないか?
電波利権を崩されたくないだろう
574名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:38:52.01 ID:qVVRK5A/0
正直支持率が高すぎると思う
その意味でも愚民主党(に票を投じた馬鹿共)の罪は重いよ
575名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:38:57.05 ID:n6nF1zPs0
>>569
お前が解雇されるだけだから問題ない
576名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:39:01.30 ID:Ta0cq7Ii0
>>560
どんな取り引きか分かりやすく。
妄想じゃなくな。
577名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:39:04.84 ID:Km4BtgE/0
>>564
ネトウヨ「マスゴミの調査は正しい!!安部ちゃんが賛成なんだから日本人なら全員賛成に決まってる」
578名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:39:06.74 ID:LI6E5i/i0
>>562
それもう秋田わ。


日教組と日の丸歌ってマスコミと喧嘩してる橋下は愛国者みたいなのw

政策は是々非々でしょ
579名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:39:23.91 ID:jjT7K0lm0
TPPマズイだろ
極端な中国寄りから極端な資本家奴隷になりましょうかと。
民主党に劣らぬ売国ですな
580名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:39:27.29 ID:2T/y/xZa0
>>566
結果労働者所得は下がり続け国内需要は下がり続けるわけだが。
一億総中流がいいとは言わないけど、今から今更富める層はより富むように、はないんじゃないか?
581名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:39:29.65 ID:/Pni6E7L0
>>561
読み書き計算できて遵法精神や道徳教育を受けた大卒をパートや派遣でこき使っといてまだ高いですかそうですか
リスクを取って海外で起業すればいいんじゃないですか?
金融資産だってリスク取ってるから利益が許容されてるんですよ?
582名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:40:10.73 ID:Y4CF4d2K0
>>575
ニート中の方でしたか
あなたは関係ないでしょ
583名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:40:15.24 ID:aHw98R650
>>575
小泉改革は選挙で否定されたことはない
584名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:40:38.16 ID:j6e4+0C00
正直今年だけで株が50%以上へこんでた塩漬け解消どころか10%以上利益出て
今年新規に買った株は20%以上利益出てる
585名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:41:34.57 ID:Ta0cq7Ii0
>>568
あほか。
帰国する奴も残るやつも居るんだよ。
残るやつは一生不幸なのか?
今残ってる朝鮮人にも負けてるじゃねえかお前らの考えは。
586名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:41:44.85 ID:ByDms20j0
>>573
カツカレーを始めとして必死で叩いてるんだけどなwカスゴミ
どうやらミンス儲には安倍がカスゴミに担がれてるように見えるらしいが
587名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:42:13.63 ID:oY3fPnsWO
マイナス15%くらいゲタ脱がされてそうだな。
588名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:42:25.11 ID:L7uCieow0
アメリカの命令なんだよマスコミの世論。
589名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:42:43.74 ID:LI6E5i/i0
こんな調子じゃ2chも世論からはく離していくんだろうな。
つか、ネット世論そのものが工作員だらけになってレッテル貼りの応酬になる。

残念だわ
590名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:42:44.13 ID:Km4BtgE/0
>>566
つ最低賃金法
かなりブラックだが、外国人なら日本人の半分以下で働かせることも可能
591名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:43:37.45 ID:Vc4/SfdYO
郵政も民営化されれば300兆円の資金が市場に出回るから景気回復する
支持率80%の小泉が言ってマスコミもみんな乗っかってたな
592名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:44:02.01 ID:WElYUAU70
>>589
剥離?

乖離じゃねぇのか
593名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:45:25.12 ID:2T/y/xZa0
というか解雇要件の緩和すると、
まず間違いなく正社員数が激減するわな。
正社員=コストとしかみなしてないからね。

で、激減した後正社員数が回復するのかというと、正社員=コストの観点だとまず回復しない。
結果不安定な正社員という立場が誕生し、より不安定な非正規雇用が増えるという結果になる。

正社員数が一定である、みたいな前提で語るのは違うだろ。


>>568
本国と比べて幸福なら残るだろうね。
でもそれは本国と比べたらってだけで、
日本という国の中で見たら不幸でしょうな。

俺が言いたいのは社会の不安定を招くだけだってことだよ。
個人の気概やらそういうミクロな話はしてない。
594名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:45:25.66 ID:C/+0ihV70
またマスコミが世論調査で政府を操ろうとしている。
いい加減禁止できないもんかな。
うざいったらありゃしない。
595名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:45:37.48 ID:tkU0Ob+E0
グックの断末魔が心地よい
596名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:45:43.81 ID:Ta0cq7Ii0
>>580
お前が子孫の為に、家族の為に、親戚の為にって働けば良いんだよ。
それができる国なんだから、ありがたいとおもえよ。
その結果店の一軒もつようなインド人とかネパール人とか一杯いるじゃねえか。
どんだけあふれてんだよインド料理屋とか。
なんでインド人にできて日本人い出来ないんだよ。
597名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:46:03.96 ID:aHw98R650
>>591
政治家のポケットマネーだった郵便貯金をそのままにした方がよかったとはねww
どこの利権屋さんですか?
598名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:46:42.89 ID:Vc4/SfdYO
そのうちアベノミクスTシャツ着た親衛隊とか現れそ
599名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:46:52.51 ID:BzrMM6JP0
>>589
日本語でおk
600名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:46:55.17 ID:Wql62Wxh0
>>547
あえて言えばバカにマジレスする大馬鹿
どうせ手のひら返しする連中しかいないんだから
臨機応変に煽りに回る気が無いならこんな所見る必要無し
601名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:47:46.78 ID:2T/y/xZa0
>>593>>585へのレスだった

日本国という国が間違いなく不安定になる。
悪い方に変化する。

>>596
それは成功してる人の話。
失敗してる人はその何百倍いるんだってことだよ。
それが拡大再生産されるんだぜ?
602名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:47:53.32 ID:gTd4Qlhh0
>>8
確かにこの調査結果はビックリするわ。
ある意味正確かもしれませんね。
603名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:47:57.57 ID:d5K/L3P90
TPPの真実が明らかになれば支持率一桁は間違いない!
もっともそのときには日本終了決定orz
604名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:48:01.18 ID:002aiGD3O
もっとあると思ってた
俺の周りは安倍支持率100%だぜ
605名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:48:10.93 ID:dwnJ+eaoO
>>589
2chなんてのはそんなもんだ
606名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:48:23.23 ID:Km4BtgE/0
>>598
そろそろようつべにアップされるなwww
607名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:48:29.64 ID:emKV1iRN0
>>544
>無能は正社員になれないことに変わりはないんだから置き換わることはないよ。

確かに、無能は正社員のように有利な地位にはつけない。
しかし、既に正社員としての既得権益を獲得している無能な人間が自由にリストラ出来るようになれば、
それだけ有能な人間に、特に若年層や、転職希望者などにチャンスが回るのは間違いない。
若年層に有能なのに非正規に甘んじているのが多数いるが、これは非常にもったいない話だ。

>もしかして正社員枠というのがあって、それを常に満たしてる必要があるとでも思ってるのか?

別に、そうは思っていないが、正社員の解雇制限が緩和されれば、究極的には正規と非正規の区別はなくなるだろうと思っている。
そもそも、非正規のメリットはいつでもクビを簡単に切れることにあったわけで、それがなくなれば、非正規の存在意義が大部分失われるの。
企業側も、こんなものは不効率だというのは百も承知なわけ。
608名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:48:49.79 ID:aHw98R650
>>593
解雇しやすいんだから、遠慮なく正社員を増やせるだろ
正社員を守ればどうなるか、正社員を大切に守っている欧米の惨状見たらどうなるか分かりそうなもんだが
利権側の人間は利権を守りたいのは分からんでもないが、今後そんな甘い話はなくなるだろうね
609名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:49:03.65 ID:Ta0cq7Ii0
>>590
最賃守ってても日本人のなり手の無い職いっぱいあるぞ。
金にドギツイ朝鮮人や中国人が働いてる現状、なんで日本人が職にあぶれるのかって話だよ。
610名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:49:11.88 ID:YMN0Q1JP0
終身雇用制度の崩壊だな。もちろん終身雇用はとても日本的だが
もはやその慣習が通用しない時代だから、国民はこぞって自己研鑽に励むだろう。
611名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:49:59.71 ID:Vc4/SfdYO
>>597
民営化した後の検証しっかりやれって言ってるだけ
言いっぱなしじゃなくて
612名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:50:26.76 ID:t5mPbrtM0
要は小泉のようにアメリカ植民地政策により、中流世帯を下流化させて、その金が海外の金融グループに流れれば、日本人て満足するんだね。
リストラ推進、TPP丸呑み、消費税増税、でグローバル化に順応した名誉白人のみが中流に留まり、生粋の日本人は欧米にいる移民のような扱いで社会の養分にされる。
613名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:50:51.72 ID:2T/y/xZa0
>>607
> それだけ有能な人間に、特に若年層や、転職希望者などにチャンスが回るのは間違いない。

こないよ。
総数が減って非正規の数が増えるだけ。
雇用流動化なんて言ってるが実態はコストである正社員の数を減らしたいだけなんだから。
614名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:51:07.97 ID:94G6TzBO0
>>570 【中日新聞/社説】「TPPと日中韓FTA、日本は2つのメガFTAで米中経済を結ぶ役割」[03/23]【シナもTPPに参加】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363997667/

7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/23(土) 09:20:07.60 ID:/X9JSsXw
中国も韓国も敵国じゃん!  日韓戦争で、まずは韓国を潰そうぜ!

8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/23(土) 09:20:31.21 ID:6iaF+65g
なんで米中を結ぶ役割をしなきゃいけないんだ??? 勝手に米中でやってろ。

9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/23(土) 09:20:36.53 ID:+8o1DhPk
日中韓FTAなんて必要無い! むしろ関税率を引き上げるべき! 特亜に経済制裁すべき!

20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/23(土) 09:32:38.44 ID:YocoPPx4
TPPは、やらない!  日中韓FTAは、勝手にポシャる!

34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/23(土) 09:42:06.79 ID:DHcqHXdJ
流石中日新聞。頭が悪くておかしいw

66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/23(土) 10:47:06.74 ID:i8baxSCb
日中韓FTA
なにこの地獄 というか特亜が、日本を奴隷にしようとしてる構図、国民が許さんぞ!

84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/03/23(土) 12:34:15.68 ID:f+DYfN1V
おい! 在日汚鮮マスゴミ! TPPシナ包囲網論は、どこ行ったんだよ!
シナもTPPに入ってくるんじゃないか! バカヤロー!
だからTPPなんか、安倍政権はヤラねーって言ってんだよ!

全部マスゴミのでっち上げで、交渉もしないからな! 農家への補償は、TPPとは関係なく、行なえば良い。
615名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:51:38.33 ID:gVAAPtHM0
安倍を支持しているというか
安倍を支持すると発狂するクズどもの断末魔が心地いいから
支持に入れているだけのやつもいそう
616名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:51:43.85 ID:L7uCieow0
民主党ブームでも捏造してたからな
617名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:51:54.19 ID:Ta0cq7Ii0
>>601
なんでこれから働けよって話なのに「それは成功してる人の話」ってなるんだよ。
理解出来んしお前らの教育、要は日本の教育はやっぱ歪んでるな。
618名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:52:02.02 ID:gxNRu6cO0
持ち上げといて落とす作戦かな。
60%台になったら支持率下がったと大騒ぎな予感。
丑あたりが喜々として「支持率急降下」的スレタイで、
狂ったようにスレ立てまくりなのが目に浮かぶ。
619中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/24(日) 23:52:17.77 ID:67xqChoU0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk
竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
620名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:52:57.68 ID:d6gxHEJ/0
>>608
欧米は首を斬りやすくしたらひどくなってます。
良くなったのは資源エネルギーが見つかってからです。

しかもその影響で国内に戻ったりもしてますよ。
621名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:53:16.60 ID:2T/y/xZa0
>>608
そこが誤解。
解雇しやすいじゃなくて解雇するための法律だということ。
で、一度解雇してコストカットしたんだから、さらに増やすことはない。
他に準社員wなり派遣なりでまかなうだけ。

こんなもん利権を守るでもなんでもなく、たんなる現実。
これまで労働関係の要件緩和でどうなったかみてりゃわかると思うがね。
622名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:53:20.20 ID:LI6E5i/i0
>>592
間違ってたらごめんw

>>599
日本語だけどね
623名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:54:23.02 ID:0+xuHoJP0
糞メディア主催のイベント入場者数みたいに盛ってやがる雰囲気ありありだなw
624名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:54:23.97 ID:RGeYS2f7P
>>612
逆にグローバル資本主義と高度な機械化の中、労働の価値がどんどん下がっているのに中流を増やすことなんて可能なの?

今や、そこそこの仕事ぶりだけでは高性能のコンピューターやロボットにとって代わられるんだぞ。
625名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:54:27.04 ID:Km4BtgE/0
>>609
別にコストは賃金だけじゃないだろ
社会保険や厚生に扶養などなど
明らかに日本人の方が人件費が高い
加えて外国人より日本人に対する労基の目が厳しい
626名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:54:42.81 ID:wN9liZYr0
勤続五年雇用で無期限雇用義務化は多方面に多大な影響を与えてるけどな。
627名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:55:26.20 ID:S4u/bO3R0
支持者を安倍ンジャーとでも呼ぼうか?
628中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/24(日) 23:55:36.82 ID:67xqChoU0
> 政府の規制改革会議が示した主要論点に「雇用」が盛り込まれた。
>焦点は解雇規制を緩和し、「金銭補償による雇用契約の終了」を認めるかどうかだ。
>経済協力開発機構(OECD)によると、日本は正社員の解雇が先進国で最も厳しく規制され、
>それが産業活性化に不可欠な雇用の流動化を阻害しているという状況がある。
>正社員が既得権益化し、非正規社員との待遇格差も生んでいる。政府の改革姿勢が問われている。
【中略】
> そこで浮上しているのが、金銭補償で雇用契約を終了させることのルール化だ。
>金銭補償による雇用終了の仕組みを明文化し、裁判などに頼らない雇用制度の確立を目指すものだ。
>欧米では一般だが、日本では連合が「カネで自由に解雇するのか」などと強く反対している。
>確かに金銭補償を制度化すれば、解雇しやすくなるだろう。
>だが、解雇4要件を守っているのは大手企業が中心であり、中小企業では要件を満たすどころか、
>十分な補償もないまま社員を解雇するケースも多いという。
>補償ルールの確立は、安易な解雇を防ぎ、中小企業の社員の保護にもつながるはずだ。

雇用流動阻害、非正規との格差… 日本の正社員解雇、厳しい規制に問われる改革
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20130222-00000500-biz_fsi-nb
629名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:55:47.25 ID:Ta0cq7Ii0
>>613
一応さ、雇用の流動化がうまく行ってる欧米をモデルケースににしてこの話ってでてきてるんだろ?
それが日本に会うか合わないかは分からんけどさ。
国の政策次第で君の一生は左右されるのか?
そんな国じゃないだろ日本は。
それこそ国の政策より本人の気概が左右する方が大きいと思うけどね。
630名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:55:54.88 ID:2T/y/xZa0
>>617
成功した人の話を持ち出して、
「こいつらでも出来るんだからお前も出来る」
ってのはせいぜい中学生くらいにしか通じない夢の追及でしかないよ。
世の中成功した人は失敗した人よりはるかに少ないわけで、
だからこそ失敗した人に対するケアがまったくない現状でこんな法律通してどうすんだって話なんだが。
631名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:56:33.42 ID:E0AfsxhM0
内閣支持率79%って…ひょっとして小泉内閣より支持率高いんじゃね?
632名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:56:36.61 ID:aHw98R650
>>620
イタリアやスペインが正社員を大切にしてどうなったか知ってるだろ
しわ寄せは若者に来るんだよ
お前らも日本の若者をあまり虐めてると、そのうち酷いしっぺ返しを食らうぞ
633名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:56:57.64 ID:LI6E5i/i0
いくら自民支持だからと言って
こんな政策を擁護するとか罪悪感ないのかね?

支持する政党でも政策は是々非々じゃないの?

やばすぎるでしょ、この雰囲気は?

>>627
自分も元々は安倍ンジャーだわw
しかも10年越しの。
だからこそ、批判する点はする。
ケケ中死ねw
634名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:58:11.71 ID:LA3C3GP7P
お前等落ち着け

これだけは、知っておけ

安倍総理のFacebookに朝鮮パチンコ賭博の事を書くと

アクセス禁止になる。
後はわかるな
635名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:58:17.10 ID:2T/y/xZa0
>>629
残念だけどそんな国なんだよ日本は。
俺の一生はどうか知らんが、国の労働政策によって一生を左右された人は多いんじゃないかな。
636名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:58:18.09 ID:EpUBBrpn0
>>633
まあバブルだから心配しなくていいんじゃね?日本人は飽きるのも見捨てるのも早いから
637名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:58:27.32 ID:Ta0cq7Ii0
>>625
完全に経費だけで人員選んでられる職がどれだけあるんかね。
業種によっては来てくれるだけでありがたい。
そんな職場もあるぞ。
将来漁師になりたいって漁港でも片っ端から回ってみ。
来月には船酔いしてるぞ。
638名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:58:35.77 ID:Km4BtgE/0
>>630
中学は中学でも二年生だなwww
自分だけは特別な才能があると思ってるんじゃね?
639名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:59:01.09 ID:30ktSg4oO
ちょっと高すぎるな。
民主主義国ではどんな政策だろうと7割が賛成するのが精々で
それ以上は傾倒と見るべきだ。
まあ、それだけ前の政権がひどすぎたんだがね。
明治大正昭和には大人物もいたが、戦後から現代は、なぜだか子供還りしてしまっている。
そろそろまた、日本も大人に戻りたいものだね。
640名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:59:15.68 ID:LI6E5i/i0
>>629
>国の政策次第で君の一生は左右されるのか?

普通にされると思いますが?
本人の気概で左右とかwwwwwwどんだけお花畑とか
641名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:00:08.13 ID:0MLMt+T10
ちょっと上がりすぎじゃね
642中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/25(月) 00:00:23.66 ID:67xqChoU0
「経営者が得するだけ」とか言ってる奴は、間違いなく知的障害者
流動的な労働市場と安全網があれば、条件の悪い企業には人が集まらなくなって淘汰されるから、
むしろ雇用主にとって厳しい仕組みなんだけどね。


「労働市場の流動化」とともに「経営者の新陳代謝」も必要だ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20130321/344573/


「同一労働同一賃金」の実現は“企業組合の壁”を越えることがカギ

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
http://diamond.jp/articles/print/10296


―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?

飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。
 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
643名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:00:24.65 ID:x2ZsF0pz0
ちょwww小泉超えとか安倍ちゃん覚醒しすぎやろwwww

これで景気回復成し遂げたらお爺ちゃんと一緒に歴史に残れるで
頑張りぃよ!
644名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:00:38.42 ID:KvtgVOsC0
>>622
あんまり一人で頑張られると荒らしたりレッテル貼ったりし難いんスけどw
それやると個人攻撃してるみたいだしw
645名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:01:00.97 ID:ckatk5D90
わけの分からんアンケートだな。
いきなり「正社員の解雇条件の緩和をどう考えるか 」ってなんだよw産経。
646名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:01:56.30 ID:OsEtfigx0
JAざまぁ農家ざまぁサヨざまぁマスゴミざまぁ
647名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:02:08.04 ID:pt2Xj4my0
>>637
お前が想定してる仕事には教育の概念がないんだなwww
そりゃあ話が合わないわけだwww
648名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:02:25.03 ID:MZJpakA90
>>635
あほか共産主義国家じゃあるまいし。
それじゃ国の責任より、はなから本人があきらめてるんだから本人の責任。
努力次第で人並みの生活できる国だって思ってるよ日本は。
649名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:03:04.52 ID:Mdk56Pzx0
>>625
日本人の賃金は確かに後進国の労働者や先進国の移民よりはましだが、先進国の中流よりは遥かに下の待遇。
で普通の日本人をどちら側に近づけたら良いか日本人に聞いたら、我々日本人は後進国の労働者や先進国の移民のようになりたいとのことだ。
650名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:03:12.35 ID:FESn7jds0
>>627
それなら御手洗を首魁とする経団連はオ便所ーズになるがよいか?
651名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:04:33.72 ID:MZJpakA90
>>640
だからもうおまえは左翼教育、日教組教育、敗戦後教育に洗脳されてんの。
人生に対して去勢された教育受けてんだよ。
652名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:04:49.09 ID:pt2Xj4my0
>>640
「日本が悪くなったのは民主党のせいか(キリッ」

「本人の気概しだいで政治は関係ない(キリッ」
653名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:06:05.35 ID:dsxmoaUkI
79%低いよ。自分の周りだと100%だよ。
ネラーはFXやデイトレやってる人多いと
思うけど、そういう人にとっては安倍ちゃん
は神様だよね。
654名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:06:44.98 ID:MZJpakA90
>>647
船酔いしながら体で覚えりゃ良いんだよ。
ガタガタ言ってないでまずやってみれ。
655名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:07:27.02 ID:kgA9+OME0
>>640じゃないけどどう考えても洗脳されてるのは>>651だと思うわ
もっと勉強したほうがいいと思う
656名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:09:37.01 ID:n4r2geg/I
安倍さん支持してないやつ、それでも日本人か?
657名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:09:58.14 ID:MZJpakA90
>>652
政治がお前の人生決めるんじゃなんだよ。
正しい教育受けた、人生に能動的な価値観を持った国民の集まりが政治を造るんだよ。
658名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:11:10.00 ID:Mdk56Pzx0
>>642
この論調だとまず保護産業の特権をなくすことが先決ではないのか。解雇だけしても流動化というよりは行き場がなくなる人が急増し、社会保障費の支出で負担になる。
リストラでチャンスを増やします、といってもマスコミみたいな高給の階層は今まで通り守られているんじゃ、単に仕事を失った人が買い叩かれやすくなるだけ。
もともとフリーで稼げるような自力のある人間なら制度関係なしに昔から独立して生計を立てているわけだし。
659名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:11:53.71 ID:pt2Xj4my0
>>655
勉強もなにも安部自民党を守る為だけの理論展開に知識はいらんのよwww
某国の自国領の証拠地図を出す思考と全く同じ
660名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:12:26.42 ID:w9LIY9VY0
>>613
確かに、正規は増えないかもしれないが、
そもそも、解雇制限が緩和されると、正規と非正規の区別自体が意味を失い、ある意味、みんな正規であり、非正規という社会になるのかもしれない。
そうなると、派遣会社は存在意義を失うだろう。
そして、有能な人間は高給をゲットするチャンスが増えるわけで、一概に一方的に企業が得をするとは限らない。

問題の本質は、正社員の身分保障が強すぎて、能力に見合った給料を与えることをできなくしている市場の歪みにある。
これが、今の若者のやる気を奪い、ひいては日本の活力を奪っている原因ともいえる。
661名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:13:11.68 ID:PzEAacUe0
売国小泉の再来か
アメリカはTPPがよっぽどやりたいらしいな
662名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:15:28.71 ID:MZJpakA90
>>655
俺はそういう意見だから。
君が否定するのは分かったけど返答できないよね。
そんあレスじゃ。
左翼の汚さが染み出たレスと言っておこうか。
663名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:16:04.96 ID:kMKSbBxs0
小泉はもっとあれもこれも壊そうとしてたんで、そいつが成功してればもう少し流動化ってのはあったかもしれん
一部だけ壊しただけで終わったもんだから壊されなかった側の圧倒的優位に化けたのが格差
664名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:16:27.99 ID:gNC/QF7y0
安倍ちゃんすげぇぜ。90%台も夢じゃないな。
665名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:18:39.25 ID:MZJpakA90
>>659
そっくりそのまま左翼教育に洗脳された君にお返ししよう。
それから某国じゃ分からんからちゃんと国名記せよ。(まあ想像はつくが)
666名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:18:40.43 ID:w9LIY9VY0
確かに、人材を食い物にしているブラック企業は淘汰されるかもしれんな。
これは、派遣会社と同じで、正社員から、こぼれ落ちた連中を搾取することで成り立っているビジネスだから。

解雇規制緩和は、非正規を食い物にしているブラック企業を排除する可能性が高いと思われる。
667名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:19:36.70 ID:yfL7Xmdz0
まあ、いくら安倍批判しても選挙やれば自民党が勝つんだけどね
自民党に勝てる野党がないんだから、自動的に自民党が勝つんだよ
668名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:19:43.20 ID:kgA9+OME0
>>661
TPP参加したら売国レベルは小泉超えと思う
安倍さんに何か考えがあればいいけど、規制緩和ばっかり言ってるようじゃ期待できないな…
669名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:20:27.51 ID:hibk5hF20
>>666
正規を食い物にしているブラックも排除できるんじゃないか
ブラックで過労死する若者は、次がないから辞められない
労働環境が流動化すれば、過労死する前に次を求めて自ら辞めることができるだろ
670名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:21:01.26 ID:KX1gnvi/0
ちょっと異常な数字だな
失敗した途端に跳ね返るだろね
671名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:21:09.66 ID:MZJpakA90
>>668
国会の議論聞いてるか?
672名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:21:10.98 ID:ifbNuq9EP
だれか安倍さんにTPP不参加させるウルトラC考えてくれ。
673名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:21:20.74 ID:iuhKbnky0
政治とか全然気にしない連中も言ってるよな
自民政権は安心感がダンチだってw

もう二度と政権交代は起きない
674名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:22:57.06 ID:BBmsAOyY0
TPP用の捏造調査結果ですねw

ないわw

民主の時もそうだけど、経団連次第の結果なんだなw
675名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:22:57.81 ID:6i6mBHTi0
>>672
っ『米国自動車産業』
676名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:23:21.94 ID:StXpOJO40
小泉政権と比べたら低いな
677名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:23:26.00 ID:T8Sxku/C0
>>564>>573  大手マスコミ全部が横並びでTPPに賛成して、
TPPの情報操作を全マスコミが同時にやってる理由だけど、たぶんこれだね。

アメリカから以下の2つを要求された時に、その拒否と引き換えに
「TPPの導入には全面協力する」と裏で取引したんだよ。クソマスゴミどもは。。

■「再販制度の廃止」

再販制度は、商品の生産者または供給者が、卸・小売業者に対し商品の販売価格を指示し、
それを遵守させること。新聞はこれをやってる。
これもアメリカは、年次改革要望書の中でこの制度の廃止を要求していた。

■「特殊指定の廃止」

特殊指定というのは、独禁法の具体的な内容の一つで「新聞の値引き販売を禁止」
これもアメリカは、年次改革要望書の中でこの制度の廃止を要求していた。
678名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:23:41.90 ID:K51vuHjn0
>>673
それ中朝と同じじゃん
679名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:24:24.10 ID:w9LIY9VY0
>>670
確かにそうですね。
今の日本は一度、正規からドロップアウトすると、本当に行き場がなくなり、
ブラック企業で骨の髄までしゃぶりつくされる。

これは、正規でも同じで、むしろ、解雇制限が緩和され努力次第で色々な仕事につけるようになれば、
このような、えげつない搾取はなくなり、むしろ労働者全体の地位は向上する可能性すらあるといえる。

さらに、無能な人間から有能な人間に置き換わるメカニズムが働き、日本社会は活性化されると思われる。
680名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:24:54.58 ID:drNya6Y60
681名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:25:19.48 ID:HXhjIxXI0
>>668
>TPP参加したら売国レベルは小泉超えと思う
>安倍さんに何か考えがあればいいけど、
中国包囲網じゃないの?経済的に中国を弱らせよう、っていう
682名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:25:21.44 ID:v8Bt50MN0
>>2-3
チンカス
683名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:25:30.80 ID:StXpOJO40
マスゴミを踊らすにはTPP交渉参加が効果的ということか。w

安倍さんにもう骨抜きにされているとも知らずにバカなマスコミw
684名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:26:20.42 ID:Qexk7/sKO
支持率で一喜一憂すんな
薄氷の上と知れ
戦後自民支配の総括評価は政権交代で示されただろうが
日本人は自民しか政党を作って来なかった
任せられない程腐敗したようだと見なしたから政権交代が起きた 例え素人反自民集団だとしても、自民が政党の限界なら次を何とかして構築しなきゃならんからな
あまりに駄目だから仕方なく戻した
しっかり日本人を豊かに幸福に出来るかギチギチに監視されている
足枷をつけることもしない、まさに祈るような心地でだ

これを裏切り再度立ち枯れに向かう腐敗をなせば…ぶちギレ日本人の矛先は自民にも向くんだぜ
685名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:26:28.82 ID:bjtIJT2G0
安倍政権とは単なるアメリカの傀儡政権でしょ。
アメリカとの信頼関係を修復するとか言ってるけどようはアメリカ様の言う事をなんでも聞くように戻りますってこと。つまりTPP参加や普天間基地問題ね。北海道と沖縄を売り渡すと。

それと引き換えに円高政策容認をとりつけた。おかげで株価アップ。

そして日本はそもそも敗戦国。占領体制は永遠に続くんよ。
アメリカの植民地の分際でわがまま言うのがどうかしてる。いやならもう一回戦争やって勝つしかない。
戦争やらないで中国と仲良くなってアメリカの奴隷から解放されるように頑張った政治家や政党もあったけど全部屈したwww
686名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:26:49.98 ID:beA7UCyx0
>>673
ネトウヨは焦った方がいいよ。

これで、自分たちがこれまで以上に最下層に叩き込まれることになる。
「ネトウヨのような下層階級にも人権を認めよ」と命がけで訴え続けている左翼たちのことを、もう誰も相手にしなくった。
687名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:26:57.82 ID:E4vUEjgq0
連呼リアンそっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:28:29.79 ID:BU8aM7GpO
支持率が落ちると下痢が始まるので
689名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:28:31.02 ID:Mdk56Pzx0
>>660
もともと有能な人間であれば昔も今後も高給を得ることはできる。後はコネや何かの縁でたまたまマスコミのような高給を得る業種職種に就いている人間も別に特権が剥奪されもせず、いい身分でいられる。
で、その下の普通の社員が会社の評価次第で路頭に迷うことになるってところが起こり得る変化だ。
そして空いたポストはもっと経験が少なく安く雇える人を当てれば人件費節約になるということ。普通の日本人にとっては安値競争に放り出される。
リストラで転職して待遇が良くなることはあり得ません。何故ならおいしい貴族的ポストは今まで通りガッチリ固定化されていて、並の仕事で椅子の奪い合いが待っているだけ。
690名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:28:34.68 ID:hibk5hF20
>>686
今年一番のキモいレス
691名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:28:54.71 ID:kMKSbBxs0
>>672
農業関わってるから自民党内や保守野党からつついてもらって
石破まで動かせばいいんじゃね?公明は日和ってるだけだけっぽいし
国会で承認しなければ条約は発効しないってやつで一つ
692名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:29:22.60 ID:ifbNuq9EP
>>686
>「ネトウヨのような下層階級にも人権を認めよ」と命がけで訴え続けている左翼

悪いけどそんな立派な本来の意味での左翼見たことないわ。
693名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:29:32.32 ID:/FZgZl5q0
マイナンバーがあまり騒がれないのが怖い。
694名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:29:55.39 ID:k7wPrDAr0
株価上げてくれさえすればなんでもいい
695名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:31:08.98 ID:kgA9+OME0
>>681
TPPの内容確認してみてよ
中国包囲網の前に多国籍企業に国潰されるわ
696名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:31:22.87 ID:GwRc4dwbO
安倍にパチンコ規制ができるか否か
697名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:31:27.08 ID:MZJpakA90
>>672
俺は交渉参加するが交渉決裂すると思っている。
それはW選挙次第だがな。
安部の国会論戦聞いてると約束できそうもない事を声高く言って、自身でわざと交渉ハードルあげているようだ。

そして沖縄の辺野古移設がその変わりだよ。
米軍も万が一の軍事機の事故を一番恐れてる。
米軍にとっても辺野古移設は願ったりかなったりだ。

しかし米軍が日米安保を少しずつ負担軽減図っているのも事実。
憲法改正、集団的自衛権、隊から軍へと進めていく。

国内政治では戦後レジュームからの脱却をうたい文句に教育改革。
30年後の日本が楽しみだ。
698名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:31:48.10 ID:yfL7Xmdz0
>>692
だな
むしろ底辺層をあざ笑う弱者の敵>左翼
699名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:32:00.35 ID:bPQeKlHp0
維新も伸びてくれ、ただし、橋下、東国原の一味は除外ね。
700名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:32:13.80 ID:H5ayEz+60
>685
その通りだRF財団の闇の支配は日本から搾取し続けるだろう
ビンのフタ論は未だに有効だよな
701名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:32:29.64 ID:T8Sxku/C0
>>672
日本の核武装とイプシロン・ロケットの完成。 サラに核融合研究の進展に伴う純粋水爆の開発。

イプシロン・ロケットは、固体燃料ロケットでICBM転用可能、アメリカ東海岸まで届く。
今年7月にイプシロン・ロケットの完成予定。こうなるとオバマも準ICBM保有国である日本に下手にガイアツをかけられなくなる。

日本が核武装したら、インドは、日印安保条約の締結を求めてくる。
シナを挟み撃ちに出来る。シナの三峡ダムを日印で同時に核攻撃できる。シナはこれを防ぐ手立ては無い。

と同時に新スパイ防止法の制定を進める必要がある。

★TPPシナ包囲網論なんて、とっくに汚鮮マスゴミの捏造だとバレてんだよ!

【真相!】安倍総理
「TPPは中国外しと言ったな。あれは汚鮮マスゴミのでっち上げだ!」【TPPシナ包囲網は捏造!】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363534058/
702名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:32:44.79 ID:txwUSW/a0
これだけ支持率有れば
ちょっと思い切ったこともできそうだ
国民は、色々意見出してみるのも手だね
703名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:32:54.99 ID:nCa/LRws0
さすがに高杉だろ
704名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:33:15.51 ID:hibk5hF20
>>689
会社の立場からすりゃ、能無しの高給取りこそ首にしたいんだが
役立たずを高給で雇い続ける会社は、そのうち競争に敗れる
何をどうすればお前が想像する結果になるんだよ
705名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:33:49.76 ID:oDPnaaIy0
ID:w9LIY9VY0さんはこのレス担当の語れる新自由主義工作員か
ただの詭弁を垂れ流してるだけだけど・・・
706名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:34:14.09 ID:KvtgVOsC0
>>686
戦争反対の平和主義の左翼が生命の危険が有るような領域に踏み込む訳無いじゃ無いですか
707名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:34:46.25 ID:raU8K77z0
改憲いけるなあ
708名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:35:03.79 ID:mZquX/8g0
支持しない           15.6%

・・・ チョンチャンか???
709名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:35:42.34 ID:Cj/ZLEGe0
最近支持率調査何回やってんのよ
そんなに現実を受け止められないのか
710名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:36:07.99 ID:bOi64wdV0
>>12
ある意味ルーピーに失礼だろ
711名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:36:11.18 ID:CsYM6WvHO
>>693
セキュリティの問題さえクリア出来るなら、
特定の国籍の人たち以外にはそう恐いものとは思わない。
712名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:36:17.72 ID:NKX6M+1C0
>>706
いや左翼って平和主義じゃないし人権とか自由とか自分達の主張の為に使ってるだけで何とも思ってないから
713名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:36:49.38 ID:Cg8xBVMP0
高けりゃ高いほどアイツらが焦るから、
工作員をあぶり出すのに適してるんだぜw
714名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:37:27.73 ID:qA8gGh280
TPP賛成で完全に責任政党として国民に支持された気がする

安倍ちゃん応援してる
715名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:37:36.50 ID:Q32ToI8s0
絶対に沈静化させてはならない!

少しずつでも口コミで広げていく事が大切です
大きな世論を形成できれば中央も積極的に動くことができます

■中山成彬議員を守るために、動画を拡散しましょう!

↓再生回数、ついに32万超え!
2013年3月8日衆議院予算委員会 質疑
http://youtu.be/Gucs-6lHtkc


↓再生回数、72000超え!
03.08 衆議院予算委員会 中山成彬議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20276282
http://nicoviewer.net/sm20276282(ログイン不要)
716名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:37:38.67 ID:kMKSbBxs0
>>704
縁故採用枠ってのをどう考えるかだなー
そっちの方が生き残るからむしろ状況は悪化するだろ、貴族身分の誕生だよ
規制の方法が極めて困難なんだから
大学入試のような公平性を求められる選抜でさえも抜け穴はいろいろあるわけだしな
717名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:37:44.64 ID:lujSA1D1O
ゴキチョンカサカサ
718名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:38:20.25 ID:oDPnaaIy0
>>711
インターネットに繋ぐのにセキュリティなんてクリアできない

Googleにどうぞデータ覗いてください政策
719名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:39:05.52 ID:SjPyTafV0
正義も悪もない。目先の給料を上げる党に入れるよ。
学者はインフレで実質目減りとかいってるが、そんなこと知るか。
学者が俺に一万円くれたら、いくらでも民主党に入れるっての
720名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:39:16.31 ID:hibk5hF20
>>716
だから縁故採用でバカを高給で雇う会社が何で競争を勝ち抜けるんだよ
721名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:39:36.66 ID:JY67OyuV0
とりあえず参院選終わるまでは無難に確実に頼む。
参院選買ったらがっつりいってくれ。
722名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:41:59.15 ID:O13CJKxt0
野党共闘
民主(3.8)+維新(3.0)+みんな(3.6)=10.4

自民=45.6
723名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:42:24.39 ID:9fnEh0ok0
これで廃業したり解雇されたりしても文句言うなよ
自分らで選んだ政権のしでかした事には自ら責任を取る
それが民主主義という物だ。
朝鮮人のようになかった事にしようとするなwww
724名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:42:35.17 ID:MZJpakA90
>>686
一部の特権階級とその他多数の奴隷市民をつくる、究極の階級社会の左翼陣営の作る社会よりよっぽどまし。
資本主義と共産主義は支配者層の違いだけだ。
資本主義は資本家が。
共産主義は共産党が。

それだけしか違いはない。
しかも、よりたちの悪い共産主義とは、国家資本の独占に限らず、司法権、立法権、行政権、軍事と国家主権を一手に握る。
これが北朝鮮や中国における共産党一党独裁体制である。

人権より党利、国民より党利、国家より党利、領土より党利。

これが究極の差別社会、階級社会の共産主義(毛沢東主義、スターリズム)の実態である。
725名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:42:58.76 ID:kMKSbBxs0
>>720
勝ち抜く条件がバカの給与額じゃないからだろバカ
東京電力や地方自治体を見ろw
固定費自体が削れればいいんだよ、上物の一握りが機関車役になってりゃ十分てこと
日本企業の役員報酬なんてむしろ先進国水準からみればショボいだろw
726名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:43:23.67 ID:Mdk56Pzx0
>>679
大量解雇で労働者の地位向上や能力への正当な評価はないよ。真っ当に競争している企業で不相当な金を得ていたら既にリストラや人事制度見直しで給与カットされている。
それでポジションが空けば自社の人間が出世するし、中途採用で取る割合も人事部でバランスを取ってやっている。
で、業界業種的に儲かる分野では別に変化が起こらないし、そこで働いている人達も特権を手放すことはしない。また、もともと能力主義のカルチャーの会社も制度の影響があるわけでない。
後は今まで普通に温情を与えて社員の面倒を見ていた会社もブラック企業のようなやり方が取れるようになる。
リストラの流行でブラック企業が消えることはない。あるとすれば、みんなブラックのようになれるから前からブラックでいた企業が目立たなくなるくらい。
727名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:43:33.86 ID:sjmKgb970
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、 民主党政権の東日本大震災、原発爆発

これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして

日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたもの

次の参院腺で自民維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる

憲法改正の真の目的は、中国への核攻撃を可能とすること

★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」
http://www.tomabechi.jp/PARCOTokyoBeatsDrTomabechi.pdf#search=%27%E6%AC%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AF%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%27

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖−1」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/319.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/320.html
http://sun.ap.teacup.com/souun/321.html
728名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:44:04.27 ID:H5ayEz+60
マスゴミは今は安倍を攻撃しないと言うより出来ないのだよ
デフレ経済下で企業の宣伝媒体費が縮小されて新聞テレビの
広告収入は激減したアベノミックスを応援して経済を活性化
させなければ経営が立ち行かない台所事情なんだよ
729名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:44:33.65 ID:CtKEo+bM0
なんで前回の時は、あんなに意味なくマスコミの尻馬に載って、
安倍政権を叩いたのだろうって、
反省も含まれてる感じの支持率だな
730名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:44:44.10 ID:AajcFbZlO
目先の利益に騙される日本人(笑)これから地獄が待ってるのに危機感ゼロ(笑)
731名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:44:55.10 ID:Nn9qOJkB0
TPPで下がらなかったのか
732名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:45:02.55 ID:K51vuHjn0
>>723
信任を受けた者は選んでくれた者への責任を果たさなければならない。
裏切り者と言われたくなければ。
733名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:46:27.13 ID:qA8gGh280
>>729
別に叩かれてない
本人の体調悪化で辞任した
叩かれてたのは麻生のほう
734名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:46:51.85 ID:gyaEeL+r0
ネットは世間を先取りしてる
メディアが橋下だのイシバだので騒いでいたころ、ねらーは安倍支持多く
なんで、ネットでは安倍が人気あるの?
とまじに聞いてるやつもいた

今頃、なんでネットで安倍が人気あったかそいつらも納得してるだろう
735名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:46:52.72 ID:nJxpJN6T0
マスコミ何が狙いなの?
736名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:47:04.40 ID:T8Sxku/C0
>>697
>それはW選挙次第だがな。

そんなのする訳無い。単に参院選だ! 
参院自民が大勝し参議院も自民単独過半数となる。
公明を切り捨てて自民単独政権になる。そして新スパイ防止法や核武装、再軍備だ。

>しかし米軍が日米安保を少しずつ負担軽減図っているのも事実。

これには、賛成する。

特に共和党内では、孤立主義勢力(ティーパーティー運動)が拡大している。
ブッシュ時代のネオコンが、完全に退潮傾向を見せている。世論が、ネオコンを支持していないし米軍部から総スカンを喰らってる。

4年後の大統領は、バイデン副大統領ではなくて、ティーパーティー系のサラ・ペイリン大統領だ。
彼女を副大統領候補に任命したマケイン上院議員は、日本核武装容認論者。

ティーパーティー運動は、在外米軍撤退論であるだけでなく、反TPPの反NAFTAを公約に掲げている。
737名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:47:44.26 ID:4+wASDia0
>>683
やつ当たりか(笑笑笑)
738名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:47:45.02 ID:w9LIY9VY0
>>689
>もともと有能な人間であれば昔も今後も高給を得ることはできる。
今の若者の非正規率の高さを勘案すれば、やはり、世代間格差は否めない。有能な人間であるにもかかわらず相対的に不利な条件で働かされているといえる。

>空いたポストはもっと経験が少なく安く雇える人を当てれば人件費節約になるということ。
確かに、無能な正社員をリストラすれば、その分、人を雇い入れるが、当然に、以前よりも安い給料になるのは間違いない。
しかし、有能なのに非正規として甘んじている人間にとっては、それでも喜んで就職するだろう。

そして、無能な人間が有能な人間に置き換わり、効率性が高まった結果、企業にとっては新たな投資資金が生まれ、
新たな、産業が生み出される、すなわち国民所得を高める土壌を作り出すのである。
結果的には、社会全体が豊かになる可能性すらある。

今の企業が異様なほどに投資に消極的なのは、正社員というお荷物を抱えているからでもあるといえる。
739名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:48:20.07 ID:K51vuHjn0
>>724
資本主義が暴走すると一部の特権階級とその他多数の奴隷市民をつくる。
右左関係ない。ポイントは、力の著しい不均衡。分かる?
740名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:48:25.92 ID:Mdk56Pzx0
>>720
マスコミとか縁故だらけでも競争が制限されているから余裕。解雇しまくったところで、そういった縁故採用に風穴をあけはせず、整理対象になるのはあくまで一般企業の普通の社員。
741名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:48:28.40 ID:YPotrQT+0
安倍の親父の顔写真を10分ほど眺めてから考えろよ

安倍一族は、岸の時代から異様なぐらい朝鮮人と仲が良い
そもそも、岸がA級戦犯の容疑で取り調べを受けて
無罪放免されたのは、
日本人と認定されなかったからだという意見もあるぞ

岸信介は文鮮明と国際勝共連合作った張本人
レーガン大統領に文鮮明の釈放嘆願書送ったり
ガチガチの親韓

下痢便が日本人のフリしても信じちゃいかん
742名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:49:04.94 ID:kX1M8Sk10
TPPは公約違反なのにな
743名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:49:25.64 ID:7S+Vrq490
小泉だって支持率は異様に高かったよ
なのに政治は糞だった
かといって支持率が低ければ名宰相というわけでもない
結局支持率は何も関係がないってことだ

メクラのメガネ
それが政治家の支持率
744名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:50:16.53 ID:qA8gGh280
>>734
おそらくTPP参加についてだと思う
俺は安倍ちゃんはTPP賛成だよと言っても誰も信じてもらえなかった
橋下がTPP賛成だけでちやほやされてたのが嫌だったわ
745名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:50:36.17 ID:gyPpnNW20
ちょっと高すぎる気もするが、自民党批判時代の価値観が残ってる自分の気のせいだろうw
少なくとも参院選圧勝→公明党排除まだはこの支持率で行きたいw
746名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:51:16.71 ID:O13CJKxt0
マスゴミがハネムーン期間だから批判を控えてるとかいうのは大嘘w
全力であら探ししてネガキャンしてるけど効果がないだけ
747名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:51:23.49 ID:tNRLuRQp0
 
 
 
 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html

 だってwww
748名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:51:43.32 ID:H5ayEz+60
日本の核武装はアメリカと中国の密約で絶対にアメリカが
許さないアメリカも中国も現状維持がベスト
749名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:52:52.34 ID:oDPnaaIy0
>>738
世代間対立作戦ご苦労様です(笑)その若者もいつか年を取るのに
マニュアルがるのかな?
いわゆる対立させて分断させろと。効果あると思ってるの?
750名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:54:06.11 ID:S3tuipym0
少々高すぎる気はするなぁ。
まだ、殆ど何もしてないのに…
民主党政権が、あまりにも酷過ぎただけなのかもしれんけど。
751名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:54:06.68 ID:kMKSbBxs0
しかし米もちょっとアレだな
日本を食いものにするなら直接上納金をとる仕組みを作りゃいいんだよ
上納する相手の体力を弱らせたらアガリが減るだろw
むしろ元気に働いてもっと上納するようにした方が絶対に良い
面倒くさい中国で稼ごうとするより絶対にマシ
実際に中国が変に金持ったおかげで面倒事が増えてるしw
752名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:54:11.10 ID:Z/gjQbDt0
普通に安倍さんを応援してはいるが
支持率が高すぎるのもちょっと不安になるので
様子を見守る
首切り自由とか、頷けない部分もあるし
753名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:54:22.31 ID:h5cxwdV30
ブサヨ発狂www
754名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:54:29.46 ID:nr/ag/KS0
80%にしたくなかったんだろうなw
755名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:54:47.54 ID:QnY1hdMn0
支持率高いのは理解できるけど、79%ってw
やっぱりこの国の国民は愚民だわw
流されることしか出来ない馬鹿ばっかりだ
756686:2013/03/25(月) 00:55:00.31 ID:beA7UCyx0
>>692
あんたみたいなのが生きていられるのは左翼のお陰だし、
日本中のみんなが安倍を支持しているのは、そういう左翼を徹底的に弾圧し、
韓国や中国との関係を積極的に正常化させようとしているからだよ。

つまり、ネトウヨは、「マスコミがどんなに必死になって‘俺の首を締め上げながらニヤニヤ笑ってる人’を批判しようとも、
俺は‘俺の首を締め上げながらニヤニヤ笑ってる人’を命懸けで擁護するぞー!」と絶叫してるのと同じってことだ。
マスコミは、(ネトウヨの妄想とは無関係に、現実社会においては)ちっとも左翼でも何でもないから、
安倍と一緒になって、ネトウヨの首を締め上げながらヘラヘラ笑ってる。
757名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:55:44.50 ID:qA8gGh280
>>752
それかなりいい政策だぞ
特に若者と有能な人間にとっては
無能な老害が困るだけ
758名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:57:29.06 ID:H5ayEz+60
支持率の高いのはあまり気にしなくてもイイ
日本人は変わり身が早いから危機感を感じたら急変だよ
759686:2013/03/25(月) 00:57:40.25 ID:beA7UCyx0
>>757
一般社会で「老害」と言ったら、ネトウヨみたいな人のことじゃん。

世間の邪魔者の中高年。
760名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:57:50.17 ID:gsvGfPMi0
>>749
今の若者が歳とる頃には、少子高齢化が進んで医療年金制度は破綻
終身雇用も崩壊で、死ぬまで負け組だろう
761名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:58:26.27 ID:Z/gjQbDt0
>>757
自分は自営だけど、メインの客層は
若者でも、特に有能でもない
普通の層だからなぁ
そこが出費を控えるようになると困るのだ
762名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:58:34.50 ID:W1NN7sRc0
TPPで支持率アップとはすごいな
やはりTPPは正義だった!?
763名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:59:25.86 ID:gyPpnNW20
というか、詐欺民主党が消えたことで対抗政党が無い時点で90%超にならなきゃ嘘だわなw
この国の政党がまともな政党があれば50%で普通だろうが。
764名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:59:57.28 ID:kX1M8Sk10
マスゴミの捏造丸出しだな
誰がゲリを支持してるんだか
765名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:01:29.73 ID:LhNXTaBJ0
>>762
当然。

百姓や医者とその身内なんて数はたかが知れてる。

逆にその少数が美味しい思いをしてたからTPP賛成がこんなに増えたんだよ。
766名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:01:35.34 ID:EUrFuSo20
解雇に賛成してる奴って
本気かよwww
マスコミのねつ造としか思えない…
767名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:03:12.54 ID:FvnFwugR0
マスゴミは信用してないけど

それ以上に民主はもっと信用できない
768名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:03:38.69 ID:oDPnaaIy0
>>761
普通の人という言葉は良いですね
新自由主義者の言動や狙いはそうした普通の人を叩き落すことですから

普通の人が普通に無理なく働いて普通に消費し普通に暮らすのが普通の社会です
769名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:04:06.44 ID:cVdH1BfQ0
79%か
結局流されやすいアホしかいないってことだな
770名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:04:34.55 ID:H5ayEz+60
日本のマスゴミなんて風邪の吹くママ気の向くママ
771名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:05:45.98 ID:OKEtOdiM0
>>748
>アメリカも中国も現状維持がベスト

ベトナム、イラク、アフガンで立て続けに米軍の負け戦。
対イラン戦争は、計画だけで、とてもじゃないけどやれない状態。

肝心のアメリカに現状維持をする力が無くなって来ている。

それに日本とインドは、シナの誇張で現状維持では困るんだよ。
安倍総理は「戦後レジームからの脱却」が基本理念。米中の馴れ合いなんて知った事かよ!
772名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:05:56.94 ID:MZJpakA90
>>736
いやW選挙の方がいいよ。
@各地の地裁で今回の参議院選挙は憲法違犯と判決が出ている。

A上記の裁判で、しかし選挙結果の無効とは言えない。

Bこの選挙裁判位おいて当然上告される。

Cもし、どっかの高等裁判所で選挙結果も無効との判決が出たらマスコミの大騒ぎ。

D今の支持率が例えマスコミが何かの意思を持って下駄を履かせてたとしても、安部内閣の支持率は前回の参議院選挙より
  円安、株高、ベアアップ等で上がっているのは明らか。

E前回の選挙より支持率が上がっているのが濃厚な中でもう一度解散W選挙をすることによって比例区で民主候補が落ち、
 自民は安部よりの候補者を当選させる可能性が非常に高い。

F改憲論に追い風が吹いて日本軍復活、なんなら帝国軍復活。

GTPP交渉もアメリカに強気で行けて、成長戦略発射オーライ。

H日教組解体で日本万歳。

I勢いで教育勅語も議論にのせちゃう。
773名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:06:03.64 ID:LBQLKDlp0
アメリカ様の植民地万歳!!
774名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:06:10.17 ID:w9LIY9VY0
>>726
>大量解雇で労働者の地位向上や能力への正当な評価はないよ。
まず、正当な評価をしないと、そんな会社は倒産するだけでしょう。使えない人間から切っていくだけの話ですよ。
>真っ当に競争している企業で不相当な金を得ていたら既にリストラや人事制度見直しで給与カットされている。
その通り、実は真っ当に生き残っている企業は、正当な評価を行い、不相当な金を得ていればすでに、あの手この手でリストラをやっているんですね。
ならば、解雇規制緩和をして、それを促進すべきでは?
>業界業種的に儲かる分野では別に変化が起こらないし、そこで働いている人達も特権を手放すことはしない。
NHKや公務員のことを言っているのかもしれないが、これは、また解雇制限の緩和とは別の問題だろう。
>後は今まで普通に温情を与えて社員の面倒を見ていた会社もブラック企業のようなやり方が取れるようになる。
雇用が流動化すれば、能力に見合った待遇になるわけで、ブラック企業の待遇を受けるのは無能だというだけの話では?
>リストラの流行でブラック企業が消えることはない。あるとすれば、みんなブラックのようになれるから前からブラックでいた企業が目立たなくなるくらい。
全ての雇用がブラック化することはあり得ない。需要と供給の問題で、無能な高給取りにとってはブラック化だろう。
775名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:06:44.33 ID:TxAhYh190
解雇に賛成じゃなくて、基地外は辞めさせられる基準を作ろうぜってことだろ!?
早くやろうぜ!
776名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:06:51.83 ID:YIenutBz0
>>766
なんでこんなやつが?ってやつがたまにいるからねー
777名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:07:06.45 ID:KvtgVOsC0
>>749
俺は単なる趣味で対立煽りやってるけど
お金貰える人もいるんだよね
妬ましいから死ねば良いのに
778名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:07:46.28 ID:Z/gjQbDt0
>>775
その考えは経団連を甘く見すぎだ…
779名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:07:50.64 ID:hZGrgZUH0
高すぎハゲた
まあ景気よくなってるらしいしいいんじゃね的な
780名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:08:05.70 ID:TVdx3nbH0
社内に働かないクソどもとかキチガイがいるからな
あいつらクビにできるなら確実に企業業績うpするぜ
781名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:08:16.08 ID:cSHCYLgeO
株持ってないのに支持してるやつは池沼
782名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:08:36.71 ID:qA8gGh280
>>775
働かないやつを首にして
元気な若者を派遣じゃなく正社員にしようってことなんだけど
このスレに働かないのが普通だという香ばしいのがいるからw
783名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:09:45.72 ID:sKjbebV00
>>756
いわゆる下層の人々を相手にすることも多い仕事してるけど
左翼系の人々なんかいろいろ凝り固まりすぎて全然そういう人達を助ける
役に立たないよ
784名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:10:20.90 ID:ugm5ae9I0
>>756
バカは死んどけ
785名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:10:28.07 ID:LKF23nKg0
>>781
株に関係なく暮らしている日本人は
ほとんどいないよ。
786名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:10:46.56 ID:DwSvQMxn0
>>772
各地でやってる裁判では憲法違反だが選挙は有効との判決が多い。
もし選挙無効の判決が出れば、いい口実にできるけどね。
勿論民主党は警戒してるから維持でも選挙改革に乗らないだろうけど。
787名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:10:52.87 ID:OKEtOdiM0
>>772
TPP推進派の倉山と上念は、氏ね。

円高国益論者で財務省解体論(歳入庁構想論者)の三橋貴明も全然ダメだけどな。
788名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:11:26.27 ID:surP93sn0
我らの安倍ちゃん

とっとと解雇規制を撤廃してください
789名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:11:30.64 ID:NtomViOh0
いくらなんでも高杉
大丈夫かいな
790名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:11:47.80 ID:TVdx3nbH0
>>781
直接買ってなくても生保とか経由で買ってる状態なんだわ
国債も同じ
791名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:11:51.08 ID:jLQSVaRF0
まぁ、時を戻せるの第一次安部内閣まで戻してほしいかもしれんね。
それだけ、N(野田)・H(鳩山)・K(管)政権は酷かった・・・。
792名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:12:05.36 ID:jxl4S094P
マスゴミや民主党が叩けば叩くほど上がる支持率
日本国民もわかってるね、ようやく目が覚めたようだ
793名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:12:07.42 ID:gnR9whWx0
なるほど8割の日本人が米国の植民地になることを望んでいるのか
どこまでも飼いならされたポチ民族だな日本人はww
794名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:13:03.47 ID:Z/gjQbDt0
おいしい話には裏がある
相手が誰であろうと、この意識を完全に捨ててしまってはいけない
最終的に自分の身を守れるのは自分だけだ
795名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:14:10.80 ID:qA8gGh280
とにかく安倍ちゃんは参院選で勝って
思ってることをどんどん改革していって欲しい
期待してる
796名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:16:57.93 ID:w9LIY9VY0
>>749
>世代間対立作戦ご苦労様です(笑)その若者もいつか年を取るのに
>マニュアルがるのかな?


いえ、私は別に自民党の工作員ではないんですよ。

若者はやがて年寄りになるから、若者は搾取されてもよいのだろうか?
年寄りが若者を搾取する社会に明日はないですね。非婚化、少子化につながるだけですよ。

やはり、若者に正当な雇用の機会を与えるべきでしょう。
797名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:18:31.01 ID:fQawP0J1O
雇用の流動化って、突き詰めると移民受け入れに繋がると思うけどね
798名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:20:09.65 ID:MZJpakA90
弟子A「いやー仕事終わりのビールは上手いっすね親方。」

親方 「そりゃ俺ら、この一杯飲むために働いてるようなもんだべ」

弟子A「くせ!俺汗くせえや親方www!」

親方 「風呂入って帰れ、カカに言って風呂沸かしてやるからよ」

弟子A「良いんすか!ありがてえガス代浮いたじゃ」

親方 「おう、お前も風呂入って帰れ。」

弟子B「はい、風呂ごちそうになります。」

親方 「おういカカ、風呂と晩飯用意してやってけろじゃ。」


人生こんな感じで良いんじゃねえのか。
799名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:20:13.93 ID:K51vuHjn0
【世論調査】 安倍内閣の支持率71・1%、アベノミクス支持71・1%、TPP交渉継続望む71・8%・・・共同通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364115121/

これなんか質問に誘導がアリアリ。
>環太平洋連携協定(TPP)交渉で一部農産物を貿易自由化の例外とする日本の主張が認められない場合でも
>「主張が認められるまで交渉を継続すべきだ」との回答が71・8%に上った。

質問自体が意味不明。これでTPP賛成71.8%とするのはおかしい。 デマスゴミの誘導質問はウンザリ。

>>797
自民党が少子化対策を諦めたか元からポーズだったか知らないが、そういうことになる。
800名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:20:53.10 ID:JOcDrN6tO
>>785
現代の奴隷は自分が奴隷だという意識さえないらしい
801名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:20:59.30 ID:+t+yD/Wv0
■ソフトバンクのCMの異様性について…朝鮮語で「犬の子」は最大の侮辱■

「朝鮮語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬と、その妻(樋口可南子)の名前は…【白戸次郎】【白戸マサコ】
●白洲次郎ご夫妻の名前は…【白洲次郎】【白洲正子】
………………………………………………………………………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………………………………………………………………………
白洲次郎は、在日朝鮮人達を祖国朝鮮に帰国させようとしたので「人種差別主義者」だそうです(笑)
そこで、朝鮮人企業である「ソフトバンク」は白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、
こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。

★ソフトバンクのCMには…あの「SMAP…スマップ」を侮辱したCMや、
★「東日本大震災」をアザ笑うCMなども放映されている。
★ソフトバンクには「在日朝鮮人」だけの特別割引料金もあるそうです。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html

■ドラマの中で広島、長崎の原爆投下を嘲笑う場面 (フジテレビの番組より)■
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-463.html

★しかし、日本人を侮辱する最高の言葉は「お前、チョーセンジンだろ」だけどね(笑)★
802名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:21:52.92 ID:ntUxMST90
15.6%の人は何が不満なんだろうな。
803名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:22:15.01 ID:4FOag1/i0
またURST(ウヨ連呼そっ閉じ)スレか
804名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:22:32.79 ID:oDPnaaIy0
>>796
年寄りはやがて定年退職します
新自由主義者ってこの事に一切触れませんね

そして若者が就職するまで育てているのは
中高年の働いている人たちですね

少子化を推進させる政策を進めながら少子化を嘆く
新自由主義者は気持ち悪くて恐ろしいですね
805名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:22:39.87 ID:sj0lLi750
マスゴミのネガキャン、なかなか効果上がらないね
4月4日から本気だすんだっけか?
806名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:22:44.78 ID:E6rpuzZH0
要は、一部の無能者が、能力に不相応な収入と立場を得続けて、
国家の発展の足を引っ張っていることが問題だ、と皆が思って
るんだろうな。だから、結果的に自身の身分が不安定になってさえ、
この手の話を拒否しない。

鳩菅のおかげで、勘違い馬鹿無能者がどれほど国の発展に有害か
肌身を持って知ったわけだwww
807名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:23:39.28 ID:K51vuHjn0
>>798
世界一成功した社会主義国と言われてたころの懐かしい日本の風景だね。
808686:2013/03/25(月) 01:24:34.66 ID:beA7UCyx0
>>792
2ちゃんねるでは、マスコミや民主党がちょっとでも自民党したら、そういうニュース(だけ)を、
大喜びして転載(マスコミ記事のネット用短縮版を著作権むしで無断転載)するから、ネトウヨはそれに洗脳されてしまってるんだよ。
809名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:25:46.01 ID:MZJpakA90
>>786
だから絶対に負けないと直前で判断したら、数に任せて維新と公明を味方につけて、
0増5減は法律通ってんだから議席配分だけ強行採決すりゃいいんだよ。
とことん民主に不利な内容でな。
何か閣僚のスキャンダルなんかが出てちょっと雲粋怪しくなったら様子みりゃいいし。

まあ今より議席減らすことは無いね。
民主潰す、息の根止める絶好のチャンス。
810名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:25:55.96 ID:NlceGw8D0
安倍さん凄いね
歴代最高クラスの支持率じゃないの?
さてマスコミはどこが最初に乗り換えるか
811名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:26:12.34 ID:BXNE5d4X0
2013年3月(今月)
北朝鮮が韓国に対し、休戦状態を白紙に戻すと宣言。

両国がいつ戦争状態に入るかわからない状況

さかのぼって、2011年にソフトバンクは韓国企業との合弁会社を設立し、データセンターを韓国に移した。

この合弁会社は、出資比率を韓国KTが51%、ソフトバンクテレコム49%と韓国KT社の出資比率を高く設定している。

韓国KT社51%>ソフトバンクテレコム49%

つまり、常識的に考えれば、実権、管理は韓国KT社が行うってこと。 あの韓国だよ?? 韓国政府からしてアレだろ??
大丈夫か?? 信用できる?? 
日本人のプロファイルとメールデーターが......韓国に...中国に....←←←←
日本企業のプロファイルとメールデーターが......韓国に...中国に....←←←←

まぁこれは私の危惧や誤解が過ぎてるのかもしれないが、これだけは言える。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北朝鮮が韓国に対し、休戦状態を白紙に戻すと宣言した以上、
いつ戦争が始まってもおかしくない韓国にデーターセンターを置き続けるって
「ソフトバンクの企業としてのリスク管理」はどうなっているのか??

ソフトバンクは、ただのプライベートカンパニー(一私企業)の存在に過ぎないので、
戦争は起こらないから問題ないですとは言えないはず。これを言ったら大問題!!
(ソフトバンクが北朝鮮と韓国をコントロールしてるなら別だが)

日本人のデーターはどうなってもいいのかぁ??
ソフトバンクさん早く韓国からデーターセンターを移してください。

企業としてのリスク管理がなってないよ。
なんで戦争の危険性があるところにわざわざデータセンター置くんだよ。
こんなところとは契約できない。
812名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:26:27.73 ID:DwSvQMxn0
>>802
株の空売りやってた人。
株板では、逆に白川大明神と呼ばれて白川が崇められていた。
813名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:26:46.53 ID:TkYkMEl00
自民党支持率が1%上がると民主党支持率は3%下がる不思議
814名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:27:08.16 ID:2iaLq80K0
>>793
いいえ、過剰な保護貿易と、1次産業が「補助金ありき」の弱体化に陥っている現状に
8割の人が疑問を感じているのだと思います。

「植民地」とか「民族」って言葉がお好きなの?
815名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:28:27.10 ID:MZJpakA90
>>787
逆じゃん。嘘つき。
左翼って恥も感じないで平気でうそつくのな。
朝鮮人と一緒。ってかおまえ朝鮮人だろ嘘つき。
816名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:28:36.04 ID:/+BHyLPQ0
一次産業が補助金なしで成り立つ国なんざブータンみたいな国民皆農業の国だけだよ。
817名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:28:41.24 ID:Sd0TCwNz0
>>1
氏ね、売国奴糞ミンス!
自民は、いつまでも謙虚さを忘れず
国難を乗り切り、憲法改正に邁進する
ように!
818名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:28:42.06 ID:Z/gjQbDt0
>>806
自分の首を絞めることにならないかっていうのは
冷静によくシミュレーションして考えてみるべきだと思うね
819名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:28:46.57 ID:ooPbmKeW0
俺の住んでる様な地方のど田舎だと安倍への怒りが充ち満ちてるけどなw
820名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:29:06.08 ID:vMF0iClo0
マスコミが安倍を叩けば叩く程、支持率は上がっていく

ちょっと前なら考えられない流れだな
821名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:29:35.84 ID:bQlizZ2x0
これじゃヘタに反日できないよね
って相も変わらず読み違い勘違いの国があるみたいだけど…
822名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:29:44.49 ID:tNRLuRQp0
>>749 のつづき


肉まんのことを豚まんって呼ぶ派 79%!!!

実は、大阪で男女500人に電話で聞いただけですけれどw みたいなw


ひどい 世論操作だな! 産経新聞!
823名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:30:42.52 ID:beA7UCyx0
>>798
>>807
そういう社会主義体制が崩壊し、格差社会になって、落ちこぼれた者たちが「懐かしの昭和時代よ、もう一度」と夢見て、
‘日本はみんなでひとつになろう’などと訴えている。
・・・それが、ネトウヨたちが日々言ってることやってることなわけだ。

中流以上の者は、昔と変わらずずっとまとまったままでいるんだけどね。
ただ、「落ちこぼれるしかない者」が落ちこぼれて、社会の外にハジキ出されたというだけのことであって。
824名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:31:19.17 ID:K51vuHjn0
>>793>>814はTPPというコインの裏表を言ってる
どっちも正しい
825名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:31:19.23 ID:050J/xXh0
>>819
え、そうなんだ
つーか安倍へのそういう怒りってどういう所で噴出するの
なんでお前が知ってんの
風呂屋談義とかか
826名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:31:19.78 ID:/QU2uhIR0
>>789
小泉の時と同じだろう

マスコミ的には、今アゲアゲな安倍を叩いても商売として美味しくない
だったらゲタを履かせて、持ち上げた方がマシ

商売としても、夏の参院選(アナウンス効果)の布石にもなるで、2度美味しい
そういう心理が働いてるんだろ

当然、マスコミの支持率調査の信用度なんかないのが前提ね
827名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:31:56.96 ID:WHx2ggQb0
2年後に消費増税すべき 安倍自民総裁
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121125/fnc12112513560002-n1.htm
828名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:32:37.13 ID:vMF0iClo0
>>827
で?
829名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:32:39.01 ID:tNRLuRQp0
>>749

でなくて。

>>747 へのつもりでした。間違えましたごめんなさい。
830名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:33:06.52 ID:beA7UCyx0
>>821
勘違いしてるのは、おまえみたいなのじゃん。

安倍内閣は、韓国や中国との関係修復に積極的だからこそ、ここまで支持されてるんだ。
両国と戦争しかねない勢いだった民主党とは、まるで正反対だ。
831名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:34:48.93 ID:/QU2uhIR0
>>824
ただ植民地って言い方は、いつも???ってなるなあ
それじゃ、シンガポールもカナダもアメリカの植民地になったのか?ってなる

TPPの交渉云々じゃなく、本質そのものがそうだと言ってるから
”地獄に落ちるぞ”式の極端なモノを感じてしまうんだよな
832名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:34:58.52 ID:HSgMFW+40
833名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:35:16.41 ID:JOcDrN6tO
>>814
食料自給は「安全保障」問題
経済を優先すべき問題ではない

「竹中平蔵」、「新自由主義」って言葉がお好きなの?
日本は日本人のモノです
834名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:35:29.98 ID:K51vuHjn0
>>798のログを読むと左翼ではない。なのに成功した社会主義国だったころの日本を懐かしんでいる。
大きな勘違いをしていると思われる。
835名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:36:00.70 ID:6nLzgZyS0
この法案どうにかならんの?
なんかキムチやTPPのことでごまかそうとしてるけどさ

【政治】自民党・公明党両政調会長、道州制基本法案や児童買春・ポルノ禁止法改正案など議員立法で十数本提出へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363968375/
836名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:36:25.96 ID:MZJpakA90
>>807
懐かしくも、もう一度目指すべき風景だと思うんだよね。
少子高齢化とか、いろんな問題あるけどさ。

親方 「おう、風呂入ってけ。」

弟子 「シェイシェ」

じゃあ悲しいよ。
日本の技術流出も問題だしな。
837名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:36:47.95 ID:WHx2ggQb0
>>827
アベノミクス=リフレ派=財務省=第二次小泉構造改革=新自由主義=移民推進

TPP推進
緊縮財政
雇用規制緩和
消費税増税
道州制
移民←new 移民を拒否し続ければ日本は滅びる-シンガポール元首相
痛みを伴う構造改革←new「金融円滑化法」が今月末で期限切れ

いつもの自民党でした
本当にありがとうございました

1月自動車生産(前年比)-9.9%
1月建設工事受注(前年比)-3.7%
1月機械受注(前月比)-13.1%
1月機械受注(前年比)-9.7%
1月鉱工業生産(前年比)-5.8%
2月首都圏新規マンション発売(前年比)-10.9%
2月工作機械受注(前年比)-29.8%
2月コンビニエンス売上高(前年比) -4.7%
2月全国スーパー売上高(前年比)-5.5%
1月全産業活動指数(前月比) -1.4%
838名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:36:58.60 ID:ooPbmKeW0
>>825
消防団の寄り合いとか芋煮会とか世代によって色々とあるんよ集まりが
俺は役場勤めだから別にどっちでもいいけどね、爺さん達は怒髪天だわw
839名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:37:09.68 ID:/+BHyLPQ0
>>835
児童ポルノ禁止法はとっとと成立してしまえ。それのほうこそどうでもいいわ。
840名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:38:09.74 ID:ETRDp6v20
こんな違憲内閣など認めん!
衆参ダブル選挙じゃ!!!!
841名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:38:42.81 ID:ugm5ae9I0
>>823
サヨク頭悪すぎでワロタ
842名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:38:43.00 ID:MZJpakA90
>>819
改良団地だからだろ。
843名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:39:25.70 ID:6nLzgZyS0
>>839
い い わ け な い だ ろ

児童ポルノ:FBIがワンクリック逮捕を実施した模様です
ttp://kenziarase.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-6e7f.html
「児童ポルノがダウンロードできますよ」→クリックした人、児童ポルノ法違反で起訴…米FBIが新手のおとり捜査を実施
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1105906.html

失脚させる目的で上司のPCに児童ポルノ 英で男性起訴
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/09/news043.html
>上司が逮捕されたのは2006年で、真相が分かって被告が逮捕されたのは2007年になってからだった。
>その間、上司とその家族は嫌がらせを受けたり、友人や同僚から避けられるなどの打撃を受けたという。

児童ポルノ所持の恐怖:濡れ衣で失職・自殺した人々
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4968793/

PCの誤設定で人生を棒に振った不運な男の話
ttp://www.computerworld.jp/topics/563/112489
>2006年11月、米国マサチューセッツ州政府からDellのノートPC「Latitude」を支給されたことが、
>マイケル・フィオラ(Michael Fiola)氏の悪夢の始まりだった。同氏は、PCに児童ポルノ・コンテンツをダウンロードしたとして起訴され、
> 仕 事 と 友 人 を 失 い 、およそ1年間を無駄にするはめになったのである。
>結局のところ、同氏のコンピュータを調査していた州の捜査官は、Fiola氏が 違 法 フ ァ イ ル を 取 得 し た 十 分 な 証 拠 は な い と判断し、
>1年間続いた法廷闘争は先週に入り幕を閉じた。

ウィルスにより幼児ポルノをダウンロードさせられ社会的に害を被る
ttp://slashdot.jp/security/09/11/17/0038250.shtml
>このウィルスは 1 分間に 40 もの関連サイトにアクセスするそうで、職場でこのウィルスに感染した男性が
>愛好家と勘違いされ、 解 雇 のうえ裁判費用捻出のため 家 と 車 を 売 っ た り、
>7 歳の娘によってファイルが見つかって 養 育 権 を 取 り 上 げ られた父親の例が載っている。
844名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:39:32.00 ID:ooPbmKeW0
>>837
あれ?マンションは前年比マイナスなんだ
先週のNHKのニュース7でマンションが飛ぶ様に売れてる言ってたから意外な結果だわw
845名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:39:40.51 ID:2iaLq80K0
>>833
世論調査も「日本人」に行っていますが。
現実を見る気が無いの?
846名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:39:45.36 ID:R45gS1XvO
企業の解雇は緩和するけど、
公務員は保護しまくり。

公務員も解雇できるようにしろよ
847名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:40:18.16 ID:xSTjNKMY0
JAのメンツにかけて安倍にはお灸を据えっがら覚悟しどげ〜
848名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:40:22.13 ID:caCk33baO
昇ろうぜ、皆で…。

民主時代には言えなかった。
なんか恥ずかしい…。
849名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:41:15.15 ID:iSaiY/YT0
8割近くも支持率があるんだ。
日本も北朝鮮化してきてるんだな。
850名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:41:22.83 ID:MZJpakA90
>>823
頭悪すぎだろお前。
851名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:41:35.49 ID:6nLzgZyS0
米国 授乳の写真で逮捕 20年以下の懲役
ttp://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-52.html
>満1歳の我が子に授乳していた母親がその写真を父親に撮らせた。
>ところがその写真は 警 察 に 児 童 ポ ル ノ と判定され両親は逮捕された。
>さらに二人の子供たちは児童保護局に身柄を保護され 児 童 養 護 施 設 に 隔 離 された。
>両親は 児 童 ポ ル ノ の 単 純 所 持 違 反 と し て 起 訴 され、20年以下の懲役を求刑された・・・

携帯でセルフヌード画像をやりとりした米高校生、児童ポルノ法違反で起訴される
ttp://it.slashdot.jp/story/09/01/21/0839210/
>罪に問われているのは写真を送った14〜15歳の女子生徒3名と、受け取った16〜17歳の男子生徒3名。
>送った側は 児 童 ポ ル ノ 製 造 、 頒 布 、そして 所 持 の罪、
>受け取った側は 児 童 ポ ル ノ 所 持 の罪で起訴されている。



児童ポルノ法が日本に導入され、もし遠隔操作ウイルス事件のような冤罪が起こったらどうなるか?


児童ポルノは犯罪だし、こんなもんで保険は降りない 「自分が悪い」ってことになるからな

ある日冤罪で逮捕され、仕事を失う・・・就職難の時代に仕事を失って生活が維持できるかな?
頑張ってローン組んで買った家だって安値で売り払わないといけなくなる

そして性的犯罪者として社会的に侮蔑され、養育権を奪われ、子供に二度と会えなくなる
子供は養護施設でお父ちゃんお母ちゃん・・・と泣いて過ごす
児ポ法なんてアホらしいもので悪と決めつけられたせいで、家族が壊されるんだ

これらは全て「この世界で起こった事実」だ
こんな悪法を許してはいけない
852名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:43:07.91 ID:beA7UCyx0
>>843
てか、冤罪うんぬん以前の問題として、誰が何を好もうが勝手と考えるのが自由主義というモノだ。

社会全体の秩序や治安こそを重視すべき、なんていうのは左翼の考え方だ。
853名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:43:40.96 ID:QfKjm4Q5O
なんでこのスレに限って工作員がうじゃうじゃ湧くの?
普段はネットはネトウヨしか見てないから影響ないとか言ってたくせにW
参院選…心配なの?
焦らなくても大丈夫だよ
きっちり最後の地獄に落として上げる
それまであぶら汗流して眠れない夜を過ごしなさい
糞左翼のキチ☆ガイさん達
854名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:43:53.78 ID:p0/mERLA0
俺はおもいっきり支持する

売国民主は悪夢だった
855名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:45:04.77 ID:ifkwh4rIO
安倍さんは国と国民のことをずっと考えている方です平和を願って努力されています。良い人なのでノイローゼになるようなかんじもしますが心の安定やバランスをだいじに応援してます。
856名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:45:08.98 ID:AtYiP3Vh0
安倍信者が何と言おうとインフレ、アベノミクスで喜んでいるのは金持ち富裕層
アベノミクスを歓迎しない、苦しんでる金持ちは見たことないww

逆に苦しんでるのは、食品・エネルギー・生活用品の値上がりで苦しむ一般庶民
喜んでいる一般庶民がいたとすれば雰囲気やマスコミ、安倍信者に騙されてるB層

何と言おうとこれが現実
857名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:45:12.62 ID:K51vuHjn0
>>831
日本の場合は敗戦を終戦というような欺瞞がひどくて、事実に向き合うことをしなかった。
シンガポールやカナダにそんなことはないのでは(よく知らないけど)?
メンタリティとして独立よりもたれ合いを良しとする文化があるから、それを本質と言ってると思うし、間違ってないと思うけど。
そんな日本人が、いきなり自助努力、自己責任をつきつけられて、パニックに陥ってる感じ。
858名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:45:24.88 ID:6nLzgZyS0
>>853
済州島系白丁キムチに夢中になりすぎて
アメユダポチの言い分を鵜呑みにするのは、同じくらいアホだぞ
859名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:45:44.45 ID:WHx2ggQb0
>>845
2chは初めて?
860823:2013/03/25(月) 01:46:05.93 ID:beA7UCyx0
>>853
あんたみたいなのって、左翼から批判されてるんじゃないよ。
ネトウヨが左翼から、「その考え方」を批判されたことなんか、ただの一度もなかったじゃん。

ネトウヨは左翼から批判されてるんじゃなく、馬鹿だから馬鹿にされてるだけだよ。
日本中から。
861名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:46:58.42 ID:Npo/0+InO
成人男女の解答者から選挙権無い者を除けよ
862名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:47:11.20 ID:JOcDrN6tO
>>845
マスコミの世論調査が
あなたにとっては「現実」なんだな
863名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:47:45.77 ID:8Rm3c7bz0
>>3
TPPの参加表明だけで支持率が動かなかったって事。
それだけ信用があるんだよ、ゴミンスとはえらく違うな。
864686:2013/03/25(月) 01:48:19.87 ID:beA7UCyx0
>>854

 → >>830
865名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:48:37.67 ID:LKF23nKg0
>>860
ネトウヨってなんなの?
株持ちの中間層のこと?
866名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:48:48.06 ID:WHx2ggQb0
人は裏切られると強烈なアンチになるよ

安倍ちゃん終わったね


2chでマスコミ信用してる子は何者?
工作員?
867名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:49:41.66 ID:tXfgryEF0
もはや自民党支持者にあらずんば人にあらずって感じだなw
868名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:49:52.86 ID:6wK7LFmC0
これは参院選圧勝の勢いだな
日本経済を復活させた英雄として米国民にとってのFDRになれるで
869名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:50:12.23 ID:6nLzgZyS0
大体正社員解雇とか、色々きな臭くなってきてんだよな
支持率高いうちにやべー事さっさとやっちまえ、という香りがプンプンしてる
870名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:50:23.19 ID:p0/mERLA0
>>867
日本国民にあらずじゃないか?
871名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:50:29.12 ID:HxNcv5Gx0
安倍支持だが、ここまで高いと気持ち悪い
左巻きの連中何処行ったんだよ
872686:2013/03/25(月) 01:50:37.20 ID:beA7UCyx0
>>865
違うよ。おまえのこと。
873名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:51:19.53 ID:WHx2ggQb0
ネトサポキモい
874名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:51:21.52 ID:w9LIY9VY0
>>804
>年寄りはやがて定年退職します 新自由主義者ってこの事に一切触れませんね
確かに、年寄りは、いつかは退職し、いつかは死ぬ。だから何なんだ?

>そして若者が就職するまで育てているのは
>中高年の働いている人たちですね
確かに、子供が一番金がかかるのは、親が中高年のころで、その時は能力以上の金が必要になるのだろう。
だから、中高年になっても安定した地位を与えるべきなのかもしれない。

現状の問題点は、全員が安定した正社員の地位を維持することが出来ない点にある。
正社員の地位を維持するには、結局、非正規という生贄が必要である。
そして、それは、若者に一方的に押し付けられているのが実情ですね。

やはり、無能な寄生虫に蝕まれる雇用環境を改善し、
公正な市場原理を追求し、国の成長性を高めたほうが良いのでは?
3本の矢の3つ目の本質はこの辺にあるようですよ。
875名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:51:39.36 ID:050J/xXh0
>>866
終わってないどころか、安倍は支持率高値安定っていうのが
このスレの主張だろ
お前は何を言っとるのだ
反対なら反対でちゃんと意見を出しなさいよ
876名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:51:44.59 ID:K51vuHjn0
第二次大戦直前の内閣もこんな感じで高支持率だったんだよね、たしか。
877名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:51:51.59 ID:VyK8eRAt0
ブサヨ自殺モノだろコレ
さっさと死ねよ
878名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:52:38.66 ID:p0/mERLA0
>>864
両国と戦争しかねなかったwwwwww
879名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:52:41.69 ID:yMWAaiujO
参院選で自民党が勝った後マスゴミ様がやりそうな世論調査(操作)とその結果を予想しておいてやろうw

あなたは移民の受け入れに賛成ですか?

賛成 70%以上
反対 20%代
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/25(月) 01:53:41.77 ID:H6k24IS70
アベノミクスは本物なのか。
881名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:54:05.69 ID:LKF23nKg0
>>872
そう。じゃあ、株持ちの金持ちのことなんだねw
ありがとう、安倍さん。
クソ馬鹿民主政権で被った含み損が消えたよ。
882名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:54:14.67 ID:WHx2ggQb0
>>879
消費税増税もやむを得ない

賛成 70%以上
反対 20%代

も付け足して

>>874

武士道清貧主義乙

清く正しく貧しくwww
883名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:54:30.57 ID:P59PTYd+0
>>1
全部にわかに信じ難い数字だな…

雇用側にウケる政策はいくら正しくても全く支持率上がらないと思うんだがそういうわけでもなさそうだし
884名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:54:35.02 ID:jxl4S094P
日本国民の79%はネトウヨかw
885名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:55:03.77 ID:8Rm3c7bz0
いつものサヨクが火病スレ
886名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:55:05.83 ID:lU5l+evF0
TPPは断固反対だろみんな
マスコミ死ね
ミスリードしやがって
887名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:55:17.63 ID:K51vuHjn0
人口を減らしたいんだと思う。
たしかに日本は人口が多すぎる。
非婚化少子化で放っといても減ってくけど、
首切り法で●●してくれる人が増えれば早く減らせる。
888名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:57:08.72 ID:QfKjm4Q5O
>858
>860
ふふん そう思ってればいいんじゃない?
必死に打ち消しにかかる低脳左翼さん達
工作員であることを自分で立証してどうすんのかなW
結果は参院選でね
地獄も地獄
地獄の肥溜めにあなた達の家族もろとも叩き込んであげるよ
震えながら眠れぬ夜を過ごしなさい
あと5ヶ月もないからね
何もできない無能な嘘つき逃亡左翼W
ま、頑張ってWWW
889686:2013/03/25(月) 01:57:24.74 ID:beA7UCyx0
>>871
左巻きの連中なんか、元々どこにいるっていうんだか。

2011年「自民党の1年の活動」 - 自民党は、実に95%の法案に賛成しています。
http://www.jimin.jp/activity/colum/116269.html

自民党は、前政権とも、別に対立なんかしてなかった。
ただ、前政権はやり方がだらしなかったから、そのだらしなさを叩いていただけ。
2ちゃんねるの中では、馬鹿たちがずっと勘違いし続けてるけど。
890名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:57:50.32 ID:wT98syxU0
これあれだろ自民党員100人に聞いた結果だろw
891???:2013/03/25(月) 01:58:05.27 ID:is0mkYbo0
愛国者たちは明るい道を堂々と歩こうぜ。ところで堂々と歩けないのは
どういう連中なの?(w
892名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:58:08.49 ID:aN9xZYaiP
>>883
マスコミはさんざ自民sage、民主党ageをやった。
その結果あの体たらくだから、
マスコミが雇用の流動化やTPPで攻めようとしても、
ほとんどの人がマスコミ自体信用しなくなっている可能性があるな。
893名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:58:21.62 ID:WHx2ggQb0
参院選で自民党が勝った後マスゴミ様がやりそうな世論調査(操作)とその結果を予想しておいてやろうw

あなたは移民の受け入れに賛成ですか?

賛成 70%以上
反対 20%代

消費税増税に賛成ですか?

賛成 70%以上
反対 20%代
894名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:58:23.43 ID:P59PTYd+0
マスコミまたゲタ履かせたのかよ!民主支持してる奴こんないるのかよ!

↑この時の妙な安心感はなんだったのだろう。今や国民全体が何かはじまった感じがして逆にそわそわする
895名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:58:30.08 ID:yMWAaiujO
>>882
あぁ、それもあったね
勿論、この調査を行う前にはテレビや新聞で嫌という程日本の少子化問題がとりあげられ
社説なんかで多文化共生の素晴らしさを説くのは言うまでもないw
896名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:59:04.71 ID:ASku4gH3O
今頃になって安部ちゃん擁護?

「日本ザル自身がアカいクズ共を盲信して、安部ちゃんや麻生ちゃんをマスゴミの煽動のままに人格攻撃して」
「日本ザルが信奉したアカいクズ共に生活(自分個人の快楽)を壊されたから」
何もかも全て自民党に押し付けて
「愚昧で傲慢で陰湿な日本ザルのケツを拭かせようとしてるだけ」ダロwwwwwwwwwwwwwww。ww

自分のその卑しさを紛らわすため、自分の浅はかさから目を背けるため、ただそのために「マスゴミやアカ共(ここでは週刊朝日)」をイケニエにして
自己正当化に勤しんでるだけ。日本ザルはほんの数年前に同じ安倍ちゃんに対して何をやったよ?wwwwwww

これは防衛機制「打ち消し・原始的否認」そのまんまwwwwwwww
日本ザルは、過去にマスゴミの扇動を盲信した自分から目を背けるために
「過去の自分を『分離(防衛機制)』」して『抑圧(防衛機制)』して「無かった事にする」。
しかし自分の卑しさを忘れることは出来ないから賎しい自分をマスゴミに「原始的投影(防衛機制)」した上に「逆転移」して「自分の罪をマスゴミに被せて」

「自分だけは正しい」と言い訳に使っているにすぎない。

で、その上で「かつてマスゴミの餌食になって潰された安部ちゃんを、マスゴミに踊らされることなく健気に支える自分」を演じることで
今度はマスゴミではなく安部ちゃんに対して「取り入れ(摂取)(防衛機制)」を行い「惨めで矮小で卑しくて愚昧で陰湿で傲慢な自分」の自己愛を満たす。

「日本人は極端だ」とよく言われるが、心理学を少しかじっただけで
こんなにも醜い「日本ザルの正体」が見えてくる。

そこに見えるのは
「過去の自分を反省する意識」は一切存在せず、ただただ「自分以外を叩いて自己愛を満たす」「なにか見映えの良さそうなモノに追随する事で自己愛を満たす」
自己中の極みとも言うべき醜悪な自己保身しか無い。

「安部ちゃんを応援する自分に陶酔する」惨めで矮小で卑しくて愚昧で陰湿で傲慢な真性の変態民族。それが日本ザル。
897756:2013/03/25(月) 01:59:53.79 ID:beA7UCyx0
>>877
 → >>756

>>877
>>686
898名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:00:17.18 ID:wT98syxU0
なんだよこのくせえ記事。

いつどこでだれがどのように聞いた結果か一切書いてねえのw

これが「報道」って笑いを取りたいのか?
899名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:00:25.09 ID:18rYLCas0
さきに
外国人への生活保護廃止について語って欲しい
900名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:00:26.22 ID:p0/mERLA0
>>889
ねぇ、民主のどこらへんが戦争しかねなかったの?

ねぇ教えて
901名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:00:40.42 ID:EOzSH3rm0
>>896
日本人をサル呼ばわりするのは朝鮮人ぐらいだよねw
902名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:00:46.35 ID:aN9xZYaiP
>>889
うわさのがっかり作戦かw
アホらしい。
民主党の審議拒否の歴史を眺めるだけでそれが嘘であることが分かる。
903名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:01:13.55 ID:2iaLq80K0
>>862
都合の悪い世論調査は捏造なんだよなw
904名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:02:00.97 ID:QfKjm4Q5O
このスレ、もう民団臭がぷんぷんW くっさいわー
905名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:02:05.74 ID:6wK7LFmC0
>>883
景気で圧倒的な結果は出てるし
身内の不祥事は出てないし
下げ要素がない
906756:2013/03/25(月) 02:02:07.50 ID:beA7UCyx0
>>892
バカバカしい。
マスコミはヒステリックなまでに民主党を罵倒しまくりだったじゃん。
907名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:02:30.08 ID:2C08nG6G0
下手なアンチキャンペーンではしっぺ返しが来るからマスゴミも慎重だな
908名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:02:44.75 ID:iY8AWzec0
チョンがマスコミやってる国だぜ
何もかもウソだわ
909名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:03:29.61 ID:WHx2ggQb0
>>903
マスコミが世論を操作する以外の何物なんだ?
910名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:03:50.65 ID:LKF23nKg0
>>896
馬鹿なの?
おかげで金融資産が膨らんだんだから、
安倍さんを支持しない方がおかしい。
911???:2013/03/25(月) 02:04:17.13 ID:is0mkYbo0
愛国者たちが明るい道を堂々と歩いているので暗闇を歩くしかない連中が
うらやましがってうらやましがって・・・。(w
912名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:04:47.43 ID:EOzSH3rm0
幾ら安倍sage工作やっても、本音の「ミンスに投票しろ」だけは口が裂けても言えない工作員さんたちであったw
なあ、自民がダメなら何処がいいんだ?
913756:2013/03/25(月) 02:04:56.51 ID:beA7UCyx0
>>900
去年の新聞を読め。一年遅れの情報弱者め。

>>902
意味わからん。
何か勘違いしてるが、民主党は左翼でも何でもないよ。
その証拠に、おまえみたいなのをまったく擁護せずにいるじゃん。
914名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:05:24.13 ID:QfKjm4Q5O
>906
君がゲンダイと朝鮮日報しか読んでないのもろバレW
915名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:05:50.79 ID:wDqsCuv70
>>1
ありえない情報処理乙
大本営発表だな
916名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:05:51.60 ID:p0/mERLA0
>>913
ごまかさないで教えてよwwwww
917名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:06:12.93 ID:LBQLKDlp0
みんなマゾなんだね
918名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:06:17.87 ID:WHx2ggQb0
>>910
国内の機関投資家は売り越しだけどなw

>>912
安倍たたきを民主信者と思ってるわけ?
919名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:06:19.26 ID:2iaLq80K0
>>909
現実と乖離していたら誰も買わなくなる訳だが・・・
左巻きのご都合主義も極まれりだな。
いつまで「アーアー、聞こえない」するつもりなの?
920名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:06:34.13 ID:P59PTYd+0
>>905
うん、まぁそんなんだけど、何というか、居心地の悪さというかね

民主政権でドMに調教されたのかも
921名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:07:13.87 ID:K51vuHjn0
>>912
勝たせすぎると翼賛体制になって危険だから、安倍sageしてる人が大半だと思う
本気でミンスがいいとか思ってる人なんか絶滅種でしょ
922名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:07:20.99 ID:NlceGw8D0
2chより支持率が高い件についてw
ネットよりリアルのほうが右翼じゃないですかー
923名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:07:31.91 ID:LKF23nKg0
>>906
最後の最後まで、貧乏神民主を擁護していたよ。
マスコミは。
しかしマスコミ御用達の経済学者がなにを言おうが
金融資産を救ってくれたのは、安倍さんだ。
924名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:07:44.48 ID:EOzSH3rm0
>>918
民主信者じゃなければ外人ですか?
日本には自民以外まともな政党ないぞ
925756:2013/03/25(月) 02:08:08.18 ID:beA7UCyx0
>>914
意味わからん。

俺は自民党支持者だし、
俺を含めて日本中のみんなが安倍を強く支持しているのは、ネトウヨのような下層階級にまったく同情せず、擁護せず、
資本主義の正しい道を突き進んでいるからだよ。>>856が言うとおりだ。
926名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:08:10.00 ID:wDqsCuv70
自分の首切られて喜ぶ基地外が半数以上とか
どこのナチスだw
927名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:08:18.24 ID:/+BHyLPQ0
日本にまともな政党などないよ。
928名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:09:27.14 ID:WHx2ggQb0
>>919
2chは初めて?

韓流ブームとか載った人

>>924
自民党がまともってどういう意味?
売国が上手いのは認めるがw
929名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:09:41.92 ID:JSDBeHqgP
2 6 2 の法則で考えると
80%以上になる事はない
930756:2013/03/25(月) 02:10:22.09 ID:beA7UCyx0
>>923
はあ?

マスコミは一丸となって死に物狂いで民主党をヒステリックに罵倒しまくってたじゃん。
おまえみたいなのは、2ちゃんねるに、面白いようにホイホイと洗脳されまくってるんだよ。
931名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:11:03.19 ID:2iaLq80K0
>>928
じゃ、実際の支持率は何%くらいなの?
マスコミが勝手に偏向した番組制作&ナレーションをする事くらいは知ってるけど
統計調査を捏造した例ってあるの?
ソースplz
932名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:11:25.87 ID:iY8AWzec0
おまえら頭ワル杉だろ
電通がチョン、
NHKをはじめとしてマスゴミが全部チョン、
通信事業もぜんぶチョンに牛耳られて
パチ屋がでかい顔で営業しており
警察がパチ屋とつるんでおり、警察トップが天下ってる

これすなわち
日本列島の主役は日本人でなく在日だということだ

「日本は日本人だけのものではない」と鳩山が言ったのは
あれでも相当ひかえめな発言だったのだ
日本人は養鶏場のニワトリみたいな存在にすぎんというのが現実なのだ
933名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:11:37.62 ID:EOzSH3rm0
>>921
その手の批判なら「安倍政権はこうするべきだ」と云えばいいのに、中身の無い誹謗中傷が目につくんだよね
934名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:12:08.26 ID:LKF23nKg0
>>925
なに勘違いしてるの?
ネトウヨって株持ちの金持ちだよw
935???:2013/03/25(月) 02:12:17.46 ID:is0mkYbo0
さあ、ブルドーザーのように愛国者たちはどんどん進もう!日本の
明るい未来は近い!進め!進め!(w
936名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:12:31.97 ID:QfKjm4Q5O
いいね この感じ
参院選まで左翼ミンス民団の工作員をここに貼り付けよう
他にやるべきことがあるんだが教えてやらない
無駄な金と時間をここで使いなさいW
937名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:12:45.94 ID:WHx2ggQb0
>>931
捏造は認めるんだなw

自民は参院までおとなしくして参院で勝ったら売国するつもりだろ
参院選で自民党が勝った後マスゴミ様がやりそうな世論調査(操作)とその結果を予想しておいてやろうw

あなたは移民の受け入れに賛成ですか?

賛成 70%以上
反対 20%代

消費税増税に賛成ですか?

賛成 70%以上
反対 20%代
938名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:13:04.65 ID:6wK7LFmC0
参院選は自民党が勝つことはほぼ決まってる
問題は第二党が維新になるか民主になるか、それだけだ
939名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:13:09.28 ID:p5O1z9F90
>>930
野田の外国人献金問題なんか
いっだい報道されてにだろ

なにがヒステリックだ

アホ
940名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:13:59.99 ID:1mdkqGM10
>>937
おまえが言う売国って何のことなの?
TPPなら参院選前に参加するって宣言してるし。
941756:2013/03/25(月) 02:14:19.60 ID:beA7UCyx0
>>934

 → >>756
942名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:14:20.95 ID:ocvOjKVm0
おいおい今時とっくに弊害が指摘されてる新自由主義の
竹中なんぞが推進してる雇用解雇を指示するとかどんだけアホなんだよ
943名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:15:03.12 ID:LKF23nKg0
>>930
はあ?
nhkニュースを見て、民主政権におもねって、
公平性を欠いていると、電話しまくっていたよ。
あまりにひどかった。
944名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:15:40.89 ID:QfKjm4Q5O
>937
その調子だよ
大変役に立つ
どんどん書きたまえW
945名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:15:54.42 ID:2iaLq80K0
>>937
日本語が通じない人?
マスコミは偏向した番組を制作しますよ?
でも統計調査を捏造した例は知らないし、今回がそうであると言うなら証拠を出してよ。

で、何で移民や消費増税への賛成が過半数なら捏造なの?_?
自分と意見が違ったら捏造確定?凄い脳で人生やってんね、親御さんが大変そうw
946名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:16:13.87 ID:1mdkqGM10
>>942
なんで?
雇用の流動化をしなければ格差の解消なんかありえないよ。
高賃金の正社員ばかりが労基法で鉄壁の守護を受けて、それ以外の人間は
低賃金で不安定な労働を強いられて結婚すら出来ない。こんなばかげた格差社会は
残酷その物。
947名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:16:28.44 ID:EOzSH3rm0
>>938
維新もミンスもジリ貧で創価と大差なくなってきたな
まさかの創価第二党だけは辞めてほしいわ・・・ある意味ミンスや社民よりもね
948756:2013/03/25(月) 02:17:04.75 ID:beA7UCyx0
>>943
病院に行けよ、キチガイ。

その前にまず、二度と電話にはさわるな。
おまえみたいに洗脳されやすい馬鹿は、ネットからも離れろよ。
949名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:17:07.80 ID:WHx2ggQb0
>>940
日本を売り渡す
なんで自民なんか支持してんだよw

アベノミクス=リフレ派=財務省=第二次小泉構造改革=新自由主義=移民推進

TPP推進
緊縮財政
雇用規制緩和
消費税増税
道州制
移民←new 移民を拒否し続ければ日本は滅びる-シンガポール元首相
痛みを伴う構造改革←new「金融円滑化法」が今月末で期限切れ

いつもの自民党でした
本当にありがとうございました

1月自動車生産(前年比)-9.9%
1月建設工事受注(前年比)-3.7%
1月機械受注(前月比)-13.1%
1月機械受注(前年比)-9.7%
1月鉱工業生産(前年比)-5.8%
2月首都圏新規マンション発売(前年比)-10.9%
2月工作機械受注(前年比)-29.8%
2月コンビニエンス売上高(前年比) -4.7%
2月全国スーパー売上高(前年比)-5.5%
1月全産業活動指数(前月比) -1.4%
950名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:18:47.18 ID:ocvOjKVm0
>>946
世界で一番新自由主義がはびこってる糞アメリカが
超絶格差社会なのは何故ですか????????????
951名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:19:07.40 ID:QfKjm4Q5O
>896
うん そうやってきたから左翼は議席を失いほろびかけてるわけさ 現在
おめでとう
952名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:19:18.82 ID:1mdkqGM10
>>949
雇用規制緩和は格差解消政策だ。
だいたい正社員の解雇が困難だからこそ、派遣社員というものが出来て、
派遣会社が中間搾取で膨大な利益を得てるんじゃん。

中間搾取解消のためにも雇用規制緩和は絶対に必要。
953名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:20:02.19 ID:WHx2ggQb0
>>945
君は民主党時代を覚えてないの?
支持率高杉だとは思わなかったか?

ところでなんでマスコミなんか信じてんだ?
統計調査を捏造していないと言い切る理由は何?
954名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:20:08.79 ID:1mdkqGM10
>>950
それは日本みたいに社会保障が手厚くないからでしょ。
オバマは日本のまねをして国民皆保険を何とかかたちだけでも導入した。
955名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:21:05.21 ID:LKF23nKg0
>>948
洗脳?
現実に馬鹿民主の経済政策で、
資産を減らされていただけだよ。
大金持ちのクルクルパーは
自分は脱税して、国民の財産は平気で減らしやがった。
956名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:21:26.25 ID:EOzSH3rm0
>>928
反自民はいいから、まともな政党って何処だよw
お前が民主を微妙にフォローしているのはバレバレだけどね
957名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:22:37.29 ID:WHx2ggQb0
>>952
古典派乙

労働需給の均衡でGDPなんか伸びないよw


>>956
あるわけ無いだろw
ねじれさせることが目的だ
958名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:22:48.67 ID:zO8f9FozO
>>930
えっどこが?バ菅の北献金もやってないしすべて隠してるやん
自民叩きしてるしお前ちゃんと脳みそあんのか
959名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:23:06.44 ID:2iaLq80K0
>>953
いや、捏造していないと言い切っていませんよ?

ってか「捏造してない証拠」?_?
そんなの俺に用意出来ると思う脳が凄い・・・
親御さんのご苦労、想像するに余りあるな。泣けるw
960名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:23:49.67 ID:EOzSH3rm0
>>957
ねじれたら何も決まらず日本は衰退
外国人勢力かぁ 韓国人?
961名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:24:23.38 ID:1mdkqGM10
>>957
いや、正社員の解雇を容易にすることは摩擦的失業の解消になるからGDPは伸びるよ。
962名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:24:44.32 ID:yMWAaiujO
経営者・株屋「小泉時代は空前の好景気だったんだぜ」
公務員「新自由主義の何処が悪いの?能力の無い奴が首切られるのは当然 竹中万歳」
963名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:26:12.54 ID:1mdkqGM10
>>962
労働法による正社員過剰擁護は「能力のある若者が職に就けない」状況を生んでいるので
明らかに悪である。労働規制は緩和すべき。
964名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:26:20.25 ID:WHx2ggQb0
>>959
お前馬鹿だろ

>>960
お前チョンだろ

>>961
古典派乙
965名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:27:15.46 ID:1mdkqGM10
>>964
古典派も部分的には正しい。
ケインズ派政策は金融緩和として実行している。
安倍政権は両方やっているので問題ない。
966名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:27:23.69 ID:M1lEexA40
民衆はわがままだな
967名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:28:05.33 ID:2iaLq80K0
>>964
【悪魔の証明】という言葉を調べてみろ低脳。
お母さんが泣いているぞ。
968名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:28:15.83 ID:yMWAaiujO
外国人労働者&移民「解雇規制緩和したら日本人の雇用増えるよ!本当だってば!」
969名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:28:39.08 ID:K51vuHjn0
>>960
決めれば成長できるって意味がわからんw
悪いことでも決めればいいのか
それとも安倍サンが俺たちに悪いことなどするわけないという信者なのか・・w
970名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:29:00.74 ID:WHx2ggQb0
>>965
バカすぎ
前提が完全雇用と不完全雇用で全く違う理論体系だろうがw

>>967
はいはい
2chは初めてか?
971名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:30:10.23 ID:1mdkqGM10
>>970
現実はそんなに単純な物じゃないから。
不完全雇用均衡の下でも摩擦的失業は存在する。
それ自体はケインズ自身「一般理論」で認めている。
972名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:32:00.65 ID:WHx2ggQb0
>>971
解雇規制緩和すれば摩擦的失業増えるだろw
973756:2013/03/25(月) 02:32:16.91 ID:beA7UCyx0
>>955
資本主義社会において金持ちが優位に立つのは当然だろうが。
だいたい、おまえ自身が「金持ち」じゃなかったのか? → >>934

>>958
2ちゃんねる如きににそうまで洗脳されまくって、情けなくならないのか。
974名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:32:37.58 ID:2iaLq80K0
>>970
2chは初めてではありませんよ。5年くらい覗いてます。

で、本スレッドの調査結果が捏造である証拠は出せますか?
それとも「本スレッドの調査結果に捏造は無い」という証拠を俺が出すべきという
珍妙な思想に変化はありませんか?w
975名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:33:08.38 ID:1mdkqGM10
そもそも労働法規制緩和は所得分配の適正化という観点から見て必要なのだ。

若者に金が回らない現状を打破しなければ日本の将来は暗い。
高齢正社員を犠牲にしてでも若者の雇用を生み出す政策は正しい。
976名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:33:17.10 ID:8QMQv1WIP
だからTPPは変な捏造巻き込んで反対運動するから怪しまれたんだって
原発反対運動と一緒

皆本心では不安がってるよ、でもサヨク的な運動論の挫折が根本にあるんだから
そこを変えない限り自民が失敗してもその票が民主に戻ることは無い
977名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:34:11.48 ID:WHx2ggQb0
>>974
ニート乙

証拠出せって発狂してんのかwww
一体何のために?
978名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:34:24.76 ID:K51vuHjn0
まあ捏造することは簡単に出来る事なんだから、
捏造の可能性を疑うほうが、信じこむよりマトモな態度だと思うよw
979名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:34:48.99 ID:1mdkqGM10
>>972
摩擦的失業というのは制度や慣習、能力の特化によって生み出される失業
というのが定義だから、余計な法規制を撤廃すれば摩擦的失業は減るしかない。
980名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:35:26.95 ID:ocvOjKVm0
>>954
社会保障なんかなんの関係があるんだよw

雇用が流動化して格差解消って、中小企業の40こえたオッサンの肉体労働者が
会社の都合で勝手に首きられても
大企業の本社の社員とかになれる可能性があるってこと????
どうやってなんの?wwww具体的なやり方説明しろよwww
981名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:35:28.13 ID:sfpWsHCd0
解雇規制緩和の中身と目的を一切伝えてない調査結果だからな。

●就業規則の賃下げ変更自由化
●サービス残業の合法化、
●派遣社員の固定化と長期派遣制度の制定
●解雇規制緩和といっているが、中身は違法解雇の合法化。

賃下げやホワイトカラーエグゼンプションに反対したら解雇して、見せしめにできる、ってこと。

これだけの雇用改悪を、国民に内容を理解させないまま法を施行したら、とんでもないことになるぞ!

妊娠したら解雇。
上司の意にそぐわないことがちょっとあっただけで解雇。
職場でちょっと浮いたら、同僚に協調性がないとか言われて、真に受けた上司に解雇される。

アメリカの解雇には理由を問わず即時解雇できるようになっているけど、性差別や年齢差別、人種差別による解雇は禁止されている。
でも、安倍の解雇規制緩和案には、その禁止事項すらないから!

施行後に阿鼻叫喚の地獄になる。
国民に内容を伝えてないから、おかしな解雇が相次いでだんだん騒ぎになったときは手遅れ。
安倍、なんてことをしてくれたんだとサラリーマンが激怒して、次の衆院選で安倍は国民の手によって政治的に抹殺されるだろうけど、もう手遅れ。
何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。

なぜなら、先に解雇規制緩和をやった欧米では失業率が逆に悪化。特に若者失業率が飛びぬけて悪化した。
解雇しやすくしたら採用されるわけではなかった。

日本全国、全ての企業が就業規則の賃下げ変更し放題なので、国民が一気に貧困化する。超不況。毎年10万人単位で自殺者がでる。自民党議員を道ズレにするケースもあるだろうよ。
欧米みたいに社会体制が失業を前提としていないから自殺か心中しかない。
少子化も劇的に進んで、100年以内に日本人絶滅するレベルに落ちる。現在ですら、非正規雇用の結婚率は正社員の3割以下なのだ。
正社員制度を前提に年金から結婚から福祉から、社会体制の全てが構築されているのに、正社員を名ばかりにして、非正規待遇にするのだから、戦後最大の社会不安が起こるだろう。
982名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:35:56.83 ID:GCyb0JQQP
 この世論調査結果が捏造でないとするならば


   おまえらのバカぶりには呆れる


自民党に「独裁ボタン」を渡すなんて

  きちがいに刃物 北朝鮮に核ミサイルだ

  後悔するほうに1万円賭ける
983名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:36:15.18 ID:q2rEdIz30
超絶的な支持率だ
984名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:36:51.56 ID:1mdkqGM10
>>981
論理的に全くおかしい。
解雇規制緩和すれば派遣会社なんかどこの企業も使わないだろ。
直接雇用でも解雇できるようになるんだから。
985名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:36:53.77 ID:WHx2ggQb0
規制を緩和して市場のメカニズムが機能すれば配分も何もかもうまくいく
市場原理主義者の馬鹿さ加減

おかしいことにいつ気がつくんだよw
986名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:38:00.12 ID:ifkwh4rIO
応援してます
987名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:38:02.34 ID:1mdkqGM10
>>985
現在の雇用規制は明らかに過剰です。
過剰な規制は国民所得を減らすだけです。
988名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:38:04.20 ID:2iaLq80K0
>>977
えっ!!!ええええ!?

捏造ではない証拠(笑)を、俺が出せないから、>>1は捏造!?

そういう思考回路でいいのお前!?

ってか、さりげなく俺ニートになってるしwww
お母さんに「手遅れです、ご愁傷様」と伝えてくれ。合掌(ー人ー)
989名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:38:17.99 ID:LKF23nKg0
>>973
金持ちのネトウヨだが、政治家じゃない。
首相が脱税して、あのときマスコミは
ろくに非難しなかったぜ。
ゆるされることじゃない。

しかも、国民の資産は平気で減らす政策をとりながらなあ。
990名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:38:57.22 ID:GCyb0JQQP
>>984

 じゃあ10万円賭けないか?

  東京電力は 絶対に、 原発労働者を 直接雇用なんかしないよ

   10万円は明日振り込んでくれ(www
991名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:39:06.44 ID:cSHCYLgeO
どうせ嘘つくなら100%にしろよw
992名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:39:26.06 ID:6wK7LFmC0
>>949
2013年度予算は一般会計92.6兆だろ、とてもじゃないが緊縮財政とはいえないレベルだぞ
993名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:40:30.03 ID:WHx2ggQb0
>>987
それはイデオロギーだろw
規制緩和すれば景気が良くなるなんてない

誰がそんなこと言ってるんだ?
994名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:40:33.93 ID:ocvOjKVm0
新自由主義を野放しにした結果が、先のリーマンショック。

あいつらは人類の癌
995名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:40:34.34 ID:1mdkqGM10
>>990
それは原発労働者には労働災害の問題が絡むからです。
何十年後に癌になったとか訴えられる企業リスクは抱えないでしょう。
996名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:40:43.53 ID:K51vuHjn0
なんでお前らってすぐ証拠出せ合戦になるのw
証拠じゃなく常識で考えればわかることなのに
コモンセンスね 直訳すれば普通の感覚
電話調査で集めたデータを発表するまでブラックボックスなんだから
捏造は可能
997名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:41:23.72 ID:oJko2Pk/0
前が酷すぎた反動でしょ
998名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:41:33.06 ID:1mdkqGM10
>>993
百歩譲って景気が良くならなくても若者に所得を配分するだけで十分に良策です。
雇用の流動化は分配の観点からも正しい政策。
999名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:42:00.09 ID:QfKjm4Q5O
頑張ってね 左翼さん達W
1000名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:42:16.83 ID:YlMvRwnq0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。