【福島】 除染作業の特殊勤務手当(1日1万円)不払い 業者が口止めか 厚労省の指導前にゼネコンから「もらっていると答えるように」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★ 除染手当不払い、業者が口止めか 厚労省の指導前に

 福島第1原発事故に伴う除染作業の特殊勤務手当が支払われているかを調べる
厚生労働省の抜き打ちの監督指導の直前に、複数の業者が不払いを隠す目的で
作業員に口止めした疑いのあることが23日、同省への取材で分かった。
厚労省は疑いのある業者から事情を聴き、監督指導の方法を見直すことも検討する。

 同省によると、ゼネコンから「手当はもらっていると答えるように」と指示を受けた下請け業者が、
作業員に不払いを口止めしたり、訪問した労働基準監督署の職員が除染現場に移動するまでの間に
下請け業者が作業員に回答内容を指示したりしたケースなどが疑われている。

 監督指導に虚偽の申告をすれば、労働基準法違反に当たる可能性があるという。

 国直轄の除染事業では、通常の労賃とは別に1日1万円が特殊勤務手当として作業員に支給される。
厚労省はこれまでに、約100社を監督指導、11件の不払いが判明している。

日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2301I_T20C13A3CR0000/

▽過去スレ
【行政】 除染作業員に税金から支払われる1万円の特殊勤務手当(危険手当)中抜き 環境省、情報を得ながら放置プレイ中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359934465/
【福島】 機械を川で洗う手抜き除染や特殊勤務手当1万円ピンハネ 共産党の笠井議員が追及「国の責任で是正を」…衆院環境委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359363948/
【福島】 除染を行う242業者の45%(108業者)に計219件の違反 1万円の特殊勤務手当(危険手当)不払いや被曝線量測定不備など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358752585/

▽環境省
●不適正除染110番への情報提供及び特殊勤務手当について
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/josen-improper_alert.html
2名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:47:48.09 ID:yorqsT5P0
中抜き、不払=横領だろ
単に刑事事件じゃね?
3名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:48:22.16 ID:KTNiqNch0
命を懸けて日本の未来を守ってる人達からピンハネとか…
4名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:50:51.01 ID:aGxnMV8h0
丑割れOSから復活できたのかwwwww
5名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:51:18.89 ID:ouQkbHKg0
>>3
しかも国民の税金
6名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:52:26.24 ID:gWO2WSzB0
えっ、現場で作業している人、日当6000円しか貰ってないって言ってたぞ。
7名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:53:24.31 ID:i4Ivrw8y0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 放 射 能 を 伝 染 し て や る よ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:54:20.77 ID:MR2TlptP0
ゼネコン糞やな
地獄に堕ちればええのに
9名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:54:28.62 ID:lF3XUdPi0
21世紀にもなってこれとは、タコ部屋があった時代と何も変わらないな。
10名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:54:32.46 ID:xFZDdYKu0
人間技じゃないなw
昔の黒人奴隷以下の扱いだろうw
命を奪う上にピンハネw
これが美しい国なのかw
11名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:55:13.60 ID:qEYwiVoT0
裏金つくりだろ 組織犯罪対策課の刑事を監視につけなさい
12名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:56:04.42 ID:tLclBpOi0
そもそも瓦礫拾いは1万以下だから
13名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:56:48.46 ID:C0XhkCN20
893だもの
14名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:57:11.72 ID:iZHIjPmo0
>>10
マスコミンシュで美しい国を全否定した結果だろw・・・笑えねー
15名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:57:15.71 ID:aGxnMV8h0
一応注意書

なか‐ぬき【中抜き/中 ▽ 貫き】
1中を抜きとること。内部をくりぬくこ と。また、そのもの。
2商品の流通経路で、卸売など中間業者を 抜かして生産者と小売業または消費者が直接に取引すること。「産直という名の―に問屋は打撃」
3野菜や草花を一度間引いたあとで更にも う一度間引くこと。またそのもの。
4「中抜き草履」の略。

中抜きと中間搾取(ピンはね)は違います
誤った使い方はしないようにしましょう
16名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:57:34.20 ID:6Ldni3NW0
>>6
もうそれ福島行く意味ないじゃん。
なんで普通にその辺で土方やんないの?
6000円でいいなら時給800円の清掃員でもいいじゃん。
17名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:58:07.90 ID:cU8+xlKB0
やっぱり日本の癌
18名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:58:49.57 ID:Nt19StKKO
国から直接作業員に払ってください。
19名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:58:56.92 ID:9H99v8Pg0
警察が詐欺で摘発しろよ
20名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:59:13.47 ID:alfWStjB0
国が直接雇うとかできないのかな?一日一万なんて佐川のアルバイトやったほうがましだろ
21名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:59:44.81 ID:ov2fyb3O0
大阪出身大悪人重松

【重松逸造】がどのようなことをしてきたかも新聞などでも概要は伝えられています。
・「環境庁の水俣病調査中間報告「頭髪水銀値は正常」、論議必至。(一九九一年六月二三日付読売新聞)重松氏は水俣病の調査責任者で、
水俣病被害者とチッソの因果関係はないと発表したのです。

・「黒い雨「人体影響認められず」広島県、広島市共同設置の「黒い雨に関する専門家会議」(座長・重松逸造・放射線影響研究所長、十二人)は、
十三日、「人体影響を明確に示唆するデータは得られなかった」との調査結果をまとめた。(一九九一年五月一四日付毎日新聞)ここでも重松氏は調査責任者。
・「イタイイタイ病について環境庁の委託で原因を調査していた「イタイイタイ病およびカドミウム中毒に
関する総合研究班(会長・重松逸造放射線影響研究所理事長)とし、イ病の発症過程を解明するに至らなかった。
イ病では、認定患者百五十人のうち、既に百三十四人が激痛の中で死亡している」(一九八九年四月九日付読売新聞。)
・岡山スモンの記録「スモン研究の思い出。前厚生省スモン調査研究班々長重松逸造。結局は後で原因と判明した
キノホルムに到達することができませんでした」重松氏はスモン調査の責任者でありましたが、キノホルムの因果関係はないと発表していたのです。
・九三年一月一三日、岡山県の動燃人形峠事業所が計画している大規模な回収ウラン転換試験の安全性を審査していた
「環境放射線専門家会議」(重松逸造委員長)は、ゴーサンを出しました。

じつにあらゆる公害問題においての政府・企業の利益になる決定に、重松氏が責任者となっているのが分かります。

重松逸造
重松 逸造(しげまつ いつぞう、1917年11月25日 - 2012年2月6日)は日本の医学者。
ラバウルで海軍軍医として終戦を迎える。都築正男の後継としてABCC機関の日本側代表、
国立公衆衛生院疫学部長、財団法人放射線影響研究所理事長、ICRP委員、厚生省研究班班長などを歴任したのをはじめ、
疫学・公衆衛生学・放射線影響学において重要な役割を果たした。叙勲された。

第916位 重松 約20,400名 尾張の名族は尾張宿禰の末裔。ほか豊前、肥前(少弐氏流)等。中国、九州に多し。
22名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:01:40.97 ID:alfWStjB0
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 しかも不払い口止め!!.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
23名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:01:48.11 ID:1LU0Bv4m0
>>16
2、3時間で日当6000円なんだろう
時給にしたら2、3000円
24名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:02:08.13 ID:Ua/wbN8Q0
確かに刑事事件。事実なら指導する側も中抜きをした業者も処罰されるべき。
原発事故という事の重要性から、処罰は厳しいものになるべきなんだよなぁ。

労働基準法とかいい加減見直したらええのにね。処罰がないとか曖昧だと守らない奴ら多すぎ。
死刑でいいよ。
25名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:02:31.47 ID:qEYwiVoT0
>>23
24時間被爆し続けてるんじゃないか?
26名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:03:59.17 ID:d+HETJB00
こういうのはどんどん欧米のメディアに報道してもらいたいわ
外から叩かれないと何も改善しようとしないだろ日本は
ほんと土人の国だよなぁ
27名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:04:37.10 ID:IkSRsLPu0
 一昨日 楢葉町の除染現場で死亡事故あったぞ

 前田の工区 汚染廃棄物の仮置き場でダンプ誘導してた男性がバックホーにひかれ
足切断 ドクヘリで運ばれるも 搬送先の福島医大付属病院で死亡
出血性ショックと思われる  :(;゙゚'ω゚'):

 その日は 森林の除染作業にあたっていた作業員が斜面から滑落する事故も
発生している・・・・

 昨日今日 免許取ったオペレーターばかりだもの 事故も起こるわな〜

 (´・_・`)
28名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:05:11.95 ID:tHOH38Ej0
端金で働いてるのに払われないのか
29名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:07:59.47 ID:LIR0klgK0
これって普通に詐取事件でしょ。
作業員に支給するからと言って嘘をついて、国から金を騙し取っている。
30名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:08:57.80 ID:qEYwiVoT0
っていうか福島と、津波が来たところはもう人が住まないようにしなよ
いくら金分捕る気だよ
亡くなった人にはあれだが、津波が来るところに家建てた責任、原発を受け入れた責任は住人にあると思うぞ

土地の愛着なんぞ捨てろ
31名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:10:15.90 ID:WVPxgOr00
どうせうやむやになって終わり
空虚
程度の低い次元にあきれ果てる
32名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:11:17.65 ID:xFZDdYKu0
>>30
住民は反対していたけどなwそのくらいはお前だって分かっているだろう
現総理大臣の安倍は事故前に絶対福島原発で事故は起こらない、と福島で言い放っている
33名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:12:05.00 ID:Lnyf3L5V0
土建に金を渡しても意味が無いって言ってた奴が
いるだろ。それってこういう事なんだよ。
現場で働いてる末端は皆お金もらえないように
なってるんだよ。
土建にどれだけジャブジャブ渡しても、上でダムのごとく
せき止められて下には流れないようにシステムとして
確立されてるんだから、無意味なんだよ。

これが、土建の実態だ。
除線をしてる末端の人間はそれこそ人扱いされてない。
馬鹿が乗数効果でよくなるとほざいてたけど、
このシステムが確立されてる事ぐらい常識で
解るだろ。
だから、安倍の土建に金を渡す作戦は絶対に失敗
するといったんだよ。
除染してる奴等も土建の末端だからな。
34名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:12:50.90 ID:gvvWAJ2v0
これはもう抜き打ちで聞き取りやって、不正が発覚したら社名を公表すべきレベル
35名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:14:31.51 ID:SlfswSTE0
ゼニコンw
36名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:17:37.80 ID:kx8/OSes0
本来貰える物がもらえないんだから口止めしたって無駄だよな
37名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:18:05.33 ID:pDf7AbKl0
公務員として国が直接雇え
38名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:18:36.93 ID:aGxnMV8h0
>>34
昨年ミンス時代に抜き打ちの聞き取り
やったら

誰かが抜き打ちがあるってお漏らしした
ようですよwww

漏らしたのはミンスですかねぇ
官僚ですかねぇ
39名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:19:14.04 ID:lO99BZWE0
犯罪として取り締まれよ
40名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:20:45.31 ID:m3E2Nqxt0
ゼネコンって一体どこの会社や
まさか天下の大○建設や清○建設じゃねーだろうな
41名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:21:58.45 ID:qEYwiVoT0
縦割りのどこのしがらみにも属さない まったくの独立した強制逮捕権持った取り締まり機関を作るべきだね

FBIみたいなやつ
42名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:22:14.13 ID:JmbfYc+JO
命を使い捨てに使ってるゼネコンを大々的に公表しろよ。
43名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:23:20.54 ID:39RoU3xA0
>>33
除染作業員への特殊勤務(危険)手当の中抜き問題が報じられたのは、
2012年の11月5日の朝日新聞が最初で、
国会で追及されたのは今年の1月25日頃だったから、
「昨年・抜き打ち・聞き取り」なんて、いつの話なのか辻褄が合わないです。

環境省が、手当中抜きの事実を認めて調査を始めたのは、今年の2月ですし。
44名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:24:33.49 ID:D8ABM5NR0
腐ってるな。
これでも刑事事件にならないとは・・。
45名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:25:02.45 ID:OSeAeom40
>>30
国が「絶対安全」と宣言してての事故だからなー
「補助金だしてただろ?騙される奴が悪いんだよー」
という詐欺師の論理は流石にまかり通らんよ
46名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:26:07.06 ID:sWtbBLHW0
それで「きちんと受け取っています」と答えちゃう労働者ってなんなの?
47名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:27:11.43 ID:AaGr+NK00
>>46
クビになる
48名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:27:14.03 ID:qEYwiVoT0
>>45
だから新天地で保証金もらって生活立て直せといいたいのよ

なんでまた福島や津波きたところで復興しようとするのよ??

もらって当然の保証金ならどうぞもらって欲しいさ
49名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:29:18.49 ID:PQDhUtNh0
>>43
2011年から話題になってますけど
50名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:29:24.78 ID:tnIPeCUjO
>>46
家族を人質に取られた奴隷ですよ。

これで雇用主が殺されても、世間様は奴隷を犯人扱いして終わりなんでw
51名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:30:13.44 ID:5znxD6xy0
この件に関して安倍は何かコメント出してるのかな。
52名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:30:53.03 ID:qEYwiVoT0
瓦礫処理も福島でやれっての

なんでなんともない地域に瓦礫もってくるんだよ ふざけんなってのさ
53名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:32:46.72 ID:IkSRsLPu0
 震災前 潰れかけてた町の土建屋さんも、ゼネコンから1次で仕事受注して
すげえ儲かってるらしい  富岡町の高○建設なんか いわきに新社屋建てるわ
トラックやらユンボ 新車 バンバン買うわ 潤ってんな〜
54名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:33:06.01 ID:aI9LHh120
元受が払ってないだろ 
55名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:35:13.47 ID:nB64MzIX0
エル・ムンド[EL MUNDO:スペインの新聞 ]2003.6.8
調査報告/原子力発電所における秘密
日本の原発奴隷   DAVID JIMENEZ 東京特派員
 
福島第一原発には、常に、もう失うものを何も持たない者達のための仕事がある。
松下さんが、東京公園で、住居としていた4つのダンボールの間で眠っていた時、二人の男が彼に近づき、
その仕事の話を持ちかけた。特別な能力は何も必要なく、前回の工場労働者の仕事の倍額が支払われ、
48時間で戻って来られる。2日後、この破産した元重役と、他10名のホームレスは、
首都から北へ200kmに位置する発電所に運ばれ、清掃人として登録された。
 「何の清掃人だ?」誰かが尋ねた。監督が、特別な服を配り、円筒状の巨大な鉄の部屋に彼らを連れて行った。
30度から50度の間で変化する内部の温度と、湿気のせいで、労働者達は、3分ごとに外へ息をしに出なければならなかった。
放射線測定器は最大値をはるかに超えていたため、故障しているに違いないと彼らは考えた。
一人、また一人と、男達は顔を覆っていたマスクを外した。「めがねのガラスが曇って、視界が悪かったんだ。時間内に仕事を終えないと、
支払いはされないことになっていた」。53歳の松下さんは回想する。
「仲間の一人が近づいてきて言ったんだ。俺達は原子炉の中にいるって」。
 この福島原発訪問の3年後、東京の新宿公園のホームレスたちに対して、黄ばんだ張り紙が、
原子力発電所に行かないようにと警告を発している。“仕事を受けるな。殺されるぞ”。
彼らの多くにとっては、この警告は遅すぎる。日本の原子力発電所における最も危険な仕事のために、
下請け労働者、ホームレス、非行少年、放浪者や貧困者を募ることは、
30年以上もの間、習慣的に行われてきた。そして、今日も続いている。
慶応大学の物理学教授、藤田祐幸氏の調査によると、この間、700人から1000人の下請け労働者が亡くなり、
さらに何千人もが癌にかかっている。
http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
56名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:36:49.22 ID:tnIPeCUjO
>>51
こんなの、総理がいちいちコメントするような類いの話じゃないでしょw
ちゃんと厚労相が居るんだから。

不払い企業の社名と、経営者の顔を晒せば足りる話。
後は勝手に世間様がフルボッコにしてくれますよ。
57名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:36:51.74 ID:gufmKeRV0
汗水たらし労働したら負けって本当にヤバイ時代だぜw
58名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:37:15.57 ID:6Ldni3NW0
>>23
つまり1日3時間しか働きたくないから原発で働くの?
なんだかなぁ。
59名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:39:11.03 ID:LZGEmU7V0
 どんな単純な作業でも一日 最低賃金+1万円 は確定されるから
日給 1万6千円ないとおかしい。
60名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:39:17.25 ID:+SgAXpL80
指導じゃないだろ、税金からの横領、詐欺
刑事事件
じゃその金はどこにいったんだよ
61名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:39:29.05 ID:j5v1Y6z90
そりゃ請負業なんて奴隷を合法化しただけの商売だからな
62名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:40:25.75 ID:qEYwiVoT0
原発関連の企業の施設に配達で行って、迷って変なところに入ったら一人部屋の前で受付?みたいなカウンターに座ってる人がいて、顔見たら肌がただれてた

隠蔽ってやっぱあるんだなっておもったよ
63名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:41:26.69 ID:D8ABM5NR0
経産省、厚労省、文科省、官邸
どっかから情報がリークしてる
64名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:41:43.01 ID:tnIPeCUjO
>>55
やっぱりジャーナリズムの機能してる記事は違いますなあ。

日本の新聞で、こんなの何紙が書けるやら。
65名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:41:59.85 ID:OSeAeom40
>>48
まー補償額も少ないから難しいかもなー
もともと土地が安いってのもあるが、不動産に対する補償は東電から1000万程度しか貰えないみたいだし
自主避難者は更に少ない額だし

行政の助成金は新期ローンの利子分と取壊し費用程度だし

職場も失って借金抱えて新天地で。って人には無茶なんじゃね?

復興予算や寄付金がダイレクトに被災者に届かず、外部のハイエナに食い尽くされそうなのが現状だしね
66名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:42:27.85 ID:KDCg6suW0
>>1
> 国直轄の除染事業では、通常の労賃とは別に1日1万円が特殊勤務手当として作業員に支給される。
> 厚労省はこれまでに、約100社を監督指導、11件の不払いが判明している。

100社11件ってwwww
しかも危険手当がたったの1万かよ、、、
67名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:43:35.63 ID:D8ABM5NR0
こういう構造改革が先決なのに
利権がらみで全くやらなかった
というか官僚の強い抵抗に遭ってるからね。
TPPなんかよりまず専決事項なんだけどな
68名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:43:57.52 ID:rAPcNpOQ0
後で病気になったら労災で訴えてくるんだから特殊手当無しでいいだろ
69名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:46:17.80 ID:OSeAeom40
>>66
そもそもの大前提が、除染に100社も必要とは思えない
どう考えてもハイエナ企業
地元被災者を高給の臨時職員にして除染させた方がマシ
70名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:47:25.42 ID:CacckY0uO
除染って適当にやって16000円×20日で320000円?
25日なら40万円かよ!
71名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:49:50.08 ID:6Ldni3NW0
>>70
遠慮せんでも行ってもらっていいんですよ?
72名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:51:30.08 ID:MxFzB8sq0
こういったゼネコンは社名を公表しろ。
もちろん行為に応じて刑事、民事の責任も取らせろ。
呆れたものだ。
73名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:52:18.86 ID:OSeAeom40
>>70
それプラス税金優遇して、10年の雇用制限の臨時公務員に被災者をしてやるべき
そうすりゃ10年で補償金とあわせりゃ新居費用くらい貯金できるだろうに

除染企業は無駄な投資でしかない
74名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:55:27.43 ID:XA3af3KP0
危険手当は直接支給するようにできんのかね
ってかなんで手当てまでピンハネするんだよ
違法だろ
75名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:55:52.09 ID:F8wmVAZnP
働いた人間が国に申請すると、直接国から労働者の口座へ振り込まれるようにしたらいいのにな。
76名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:56:53.51 ID:xZvTO8Id0
金もらえないのに嘘つくメリットってあんの?
日当すらもらえなかったら更に問題化するのに。

喋ったら殺すぞ系なヤツか?
77名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:57:30.41 ID:TeQBPaHG0
帝愛グループでも一日350ぺリカ払ってくれるのに
78名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:58:47.44 ID:nSfEB3JR0
しかし、命がけで働いてる人からピンハネするとは、ひどい話だな
どこのゼネコンだ?
社名を公表しろよ
79名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:59:16.71 ID:ux59Y2HuO
>>52
一部を県外で処理するのは岩手、宮城。
福島は県内で処理。
80名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 06:59:42.95 ID:j3bc/itQ0
真面目に働くのがばからしくなる。
81名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:00:06.43 ID:DcRRVfmg0
原発は金になるw
放射性物質は漏れた方がお金になるねw
日本中に放出しちゃえば?w
みんなで儲けよう原発の輪w

当事者はこーいう感覚だろう
82名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:00:15.65 ID:xFZDdYKu0
そもそも除染が意味あるのかって話だな
意味のない事業に税金をバラマキ、価値の無い企業がカネを受け取り、労働者が死んでいく
結局オイシイのは口利きをした議員と暴力団みたいな中抜き企業だけ
被災地にカネを流すのが目的の復興事業ではあるが、誰がどう見ても一番最低なやり方だ
これが現状の日本とそのシステム、そしてこれから始まるわけのわからない消費増税

冷静に考えれば政権が元に戻った所で何も変わらない
83名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:00:22.70 ID:OSeAeom40
>>72
http://tacrwm.jp/06_members_enter/pdf/memberslist.pdf
これが復興予算に群がる悪徳企業のリスト
更に手先である下請けがワンサカ
84名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:01:52.82 ID:ouQkbHKg0
>>81
しかもそういう感覚の持ち主ほどビジネスの神様とか言って祭り上げられてるのが日本だから
85名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:01:55.38 ID:DbTMl0NR0
こんなのにイチイチ驚いてどうするんだ
たいした額じゃないだろ

復興予算19兆、アベノミクスばら撒き10年で200兆
これら皆ゼネコン様へのお布施ですよ
財源はもちろん税金、みかえりは票
86名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:02:15.80 ID:D8ABM5NR0
>>81
自民党の言う「頑張ってる人」
87名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:03:01.14 ID:JCGaxPE20
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
88名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:03:21.36 ID:75AEkzAc0
>>77
給料貰いながら借金も返せるしな
帝愛の地下は良心的
89名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:06:35.74 ID:9rFXMKd5O
福島県浜通り・中通りをすべて除染するなんて無理だから諦めろ。
90名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:06:36.54 ID:fABUvImOO
細野「福島のために足を運んで一生懸命やっています」

何やってんだよ
民主時代の業者だろ
91名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:06:37.58 ID:ouQkbHKg0
本当の意味で努力した者が報われる社会じゃないと日本は終わる
今の日本は、かつて共産主義国家が共産主義をめざしたけど利権と独裁が拡大して崩壊した状態そっくりになってる
92名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:12:27.18 ID:ux59Y2HuO
>>49
2011年から話題になっていた?
除染は、2012年に本格的に始まった。
それ以前は、除染をどのような方法でやったらいいか、
それを確かめるために、関係者が試験的に行っていただけ。
だから、賃金の中抜きなんて話はなかった。
93名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:14:03.23 ID:Ajs4Vj1I0
首になるからそう答えざるをえないって想像できないバカが多すぎるな

だいたいこんな作業者なんてまともな職につけないからやってんだよ
94名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:14:05.12 ID:dfv4ESKGO
権力者ヤクザ大企業との癒着は自民党の得意技
自民党の使命は日本がぶっ壊れ始めた今よりマシな状態まで戻すこと
それまでに新勢力にチカラ付けて貰って
自民は用済みバイバイが日本復興の正しいシナリオ
民主なんか5000年くらい用済み
95名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:14:05.17 ID:/djrBSrE0
>>82
やらなきゃいけないのは除染じゃなくて
放射性物質の回収なのにねえ
96名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:17:51.68 ID:ux59Y2HuO
>>95
除染とは、放射性物質を回収することだ。
97名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:18:42.09 ID:5arYBDbV0
中抜き禁止にしろ
98名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:19:05.80 ID:O9aeyNRt0
クソゼネコンの責任者を逮捕しろ!
99名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:22:04.44 ID:kiMMRDwd0
>>53
それはまあいいだろ
災害が来たら土建が潤うのは常だわ
100名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:23:50.89 ID:hs7tKatCO
(´・ω・`)掃除してもどうせ汚れるし、しなくても良いや
って言ってるのと同じだぞ
除染は除染、回収は回収、糞企業がこうやってピンハネして人を大事にしないから人手が全然足りてないんだよ
101名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:26:14.99 ID:D8ABM5NR0
多重構造で得する人

・中抜き上等の企業
・ヤクザ
・天下った官僚

損する人
・労働者
・税金払ってる国民
・復興財源が真に必要な被災者

おこぼれは流れてる金の数億分の一打ってことを
忘れるな。
地元の土建屋
102名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:28:28.31 ID:b3Yk1WGx0
建設、土木、IT、その他業界もだが
3次請け、4次請けとか派遣、偽装請負とかが
日本経済をダメにした元凶
労働した人間に直接対価が渡ってればワープアなんか絶対に発生しない
103名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:28:44.90 ID:D8ABM5NR0
このスレは伸びない。
なぜなら官僚、政治家、カスゴミにとっては
都合の悪い真実だから。
その証拠にネトサポもホロンも来ない。

FBとツイッターでも
拡散したほうがマシだな。
104名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:29:07.75 ID:F8wmVAZnP
>>96
水で洗い流して側溝に流したら、除染はできるけど、回収にはならないじゃ?
105名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:29:19.45 ID:qEYwiVoT0
>>102
ここにきて小泉規制緩和が凶悪ということだね
106名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:30:56.24 ID:D8ABM5NR0
>>102
そういう業界から政治家への献金
天下り受入が行われているのは異常だとおも
経団連見てみろよ
派遣屋が名を連ねてやがる
>>105
正しくは小渕政権以降だよ
小泉ケケ中は拡張した
107名無しかな:2013/03/24(日) 07:31:20.78 ID:IYGDI4qw0
政治家に支払ったから????
108名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:31:53.35 ID:ux59Y2HuO
除染というビジネスは、2011年3月以前、日本に存在しなかった。
だから、特別な技術も確立していない。
表土を剥ぎ取り、フレコンに入れて、密閉する。
剥ぎ取った表土の代わりに、新しい砂利や砂を入れる。
作業自体は、町の土建屋でもできる。
ゼネコンが請け負うような高度な仕事ではない。
実際、ゼネコンの社員は、作業をまったくやらない。
役所と下請けの連絡役が彼らの業務だ。
109名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:34:05.50 ID:EKF7XqihO
当然起こるべきして起きた問題、この手の業務不当に利益を得る者がいるのは当然解りきってるだろ
110名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:34:35.15 ID:PX8gI3au0
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・

http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2009102502000188.html
111名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:35:12.68 ID:D8ABM5NR0
>>107
小渕政権では
税金、国民の資産を如何に吸い上げるかが課題だった

小泉政権以降
吸い上げた資産本来であれば財源としなければいけないのに
そこに企業、政治家、官僚が飛びついた。

合理的、効率的な資産の使い道を誤った
112名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:35:46.70 ID:R6kvnMq+0
日本は






                  狂ってる







間違いなく                    狂ってる






明日にでも今すぐにでも正さなければいけない でも正そうとしない





もう終わりである
113名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:36:31.44 ID:hEMmABv+0
次から次へと税金掠めとりやがって
金が足りるわけないわ
114名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:38:20.28 ID:ux59Y2HuO
>>104
除染イコール水洗いと勘違いしている人が多い。
実際は
>>108
に書いたように、表土の入れ替えが主な任務だ。
水洗いは屋根やコンクリートだけだ。
洗浄で使用した水は回収し、フィルターを通して放射性物質を除去している。
昨年は側溝に流し放しだったけどな(笑)。
115名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:38:20.42 ID:X8JibUYN0
>>1
民主政権下での出来事だからな丑。
ミスリードすんなよ丑。
116名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:42:44.39 ID:D8ABM5NR0
>>115
政権は関係ない
何十年にも渡って粛々と行われてきた事実。
民主にも自民にも糞議員がいるだろw

原発利権であんだけ騒がれたたのに忘れたふりが
上手だね
117名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:52:15.67 ID:ux59Y2HuO
除染は人手不足だから、作業員は強気だ。
ハロワやネットの求人を見て、今より条件のいい会社を常に探している。
見つかれば、そっちの会社に移動する。
辞める気満々の会社の口止め命令なんて、誰も従わない。
118名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:54:34.95 ID:jtufQeZ50
貰ってないなら厚労省に通報すりゃいいのに
なんでしないんだろ?
119名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:55:55.83 ID:8jcQjMGR0
>>118
そういうことすら出来ない、知らないから、
この言い方は好きじゃないが「底辺」なんじゃない?
120名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:56:34.64 ID:sneWMG8Y0
末端の作業員に一万円も渡してどうすんだよ
日当は払っているんだしそれに文句があるなら働かなければいい
121名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:57:07.12 ID:qEYwiVoT0
捜査官が囮で作業員として入って告発すればいいんじゃね?
122名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:57:16.36 ID:D8ABM5NR0
>>118
厚労省にはもっと早く告発行ってただろ
カスゴミにも省内部に天下りを約束された協力者が
ウヨウヨいるのにすぐに表に出るわけ無いだろ
123名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:58:31.25 ID:Lr2U9im20
>>4 丑割れ慎太郎、って名前に変えたほうがいいな
124名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:59:22.66 ID:qEYwiVoT0
>>120
普通の仕事より被爆量多いだろ 手当てつけないと人権の侵害だぞ

それに底辺の人たちが裕福になれば、その人たちも票になるんだぞ
125名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:59:33.65 ID:dQbLf4s0O
グレーゾーン金利に替わる新たなビジネス!


弁護士早く来てくれー
126名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:04:42.08 ID:ux59Y2HuO
>>120
除染作業員は、必要な人員の1割しか集まっていない。
現在の賃金水準では作業員をやる意味がないと考えている人が多いからだ。
127名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:06:09.20 ID:BWVJNN010
派遣業者ってのはピンハネ業者なんだから搾取するのが仕事。
作業員登録させて日数分を直接振り込めよ
128名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:07:02.49 ID:LQxi0mG30
給与明細見れよ
129名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:07:58.17 ID:D8ABM5NR0
>>124
企業はそういうことどーでもいいんだよ
利益が上がれば。

ある意味売国
130名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:08:01.80 ID:1xPuPAcj0
誰が何処がネコババしてるのか徹底的に解明しろよ。
税金はそいつらに甘い汁を吸わせる為に使うな。
131名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:08:08.74 ID:7FeO3YKk0
業者も菅直人も口止めばっかだなあ。
132名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:09:25.34 ID:/WOdmmMRO
仮設の現場もひどかった。

良心的な会社だと食事代ぐらいしか天引きされなかったのに、
酷い会社だと宿泊費だとか運賃だとか引かれて、日当が半分以下だったよ。
133名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:10:25.10 ID:7FeO3YKk0
まるで日本共産党の生活保護口利き&詐欺ですね。
134名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:10:30.82 ID:cMUhUJnKO
これは賃上げを目指す安倍首相がブチ切れるレベルだよな?
135名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:12:43.11 ID:D8ABM5NR0
>>134
経団連派遣会社の社員の
給与が上がれば手前味噌で実績でしょ。

政治屋の目に見える労働者=経団連社員

それ以外は底辺だと思ってるから。
136名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:16:41.56 ID:fPPIR6cE0
いい加減○次下請けとかやめさせろwww
137名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:17:14.21 ID:wWQgCMLy0
瓦礫処理事業を受注する鹿島建設/役員に石原知事元秘書
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/?tag=%E6%A0%97%E5%8E%9F%E4%BF%8A%E8%A8%98

栗原俊記
栗原俊記
栗原俊記
138名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:18:35.81 ID:D8ABM5NR0
>>137
政治家関連と官僚天下り
全部調べてほしいわ
139名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:25:47.17 ID:QfMya6mF0
こんなに中抜きされてるのに、それでも原発作業員をやりたいのかよ?
辞めて、コンビニのバイトでもした方がいいだろ!馬鹿か?
140名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:27:28.60 ID:BUP4BcbT0
>>11
退職後は顧問として就職ですな
141名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:52:05.55 ID:H5TUmwbV0
>>139
テレビでみただけだけど、地方の原発下請け企業の従業員とか多いみたいだよ
東電から地方電力会社に要請>電力会社が下請けに作業員だせと指令>下請け従業員が福島へ
みたいな感じだったよ
142名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:00:37.37 ID:5zevGGvo0
>>34
つか、横領で逮捕だろ。
法律が機能して無い。
143名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:02:57.35 ID:5zevGGvo0
>>51
「解雇規制を緩和しましょう!」
144名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:09:15.66 ID:Y/oTYWfa0
人手不足で除染が進まないはずだわ
145名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:10:07.95 ID:5zevGGvo0
>>76
問題化する前に、首切られた当人は食い詰める。
問題化しても、切られた人間はまず救済されない。

家族が居れば、とてもじゃないが反発なんて出来ない。
146名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:14:10.95 ID:5zevGGvo0
>>85
トリモロシタ
147名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:26:36.61 ID:tLpjOY8X0
             まだ国民の血税で7次下請けとかやってるのか           
148名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:29:33.38 ID:ApZ1zhFj0
パンスト893
149名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:35:18.76 ID:/TR9DPHJ0
>>108
大規模ではないが存在はしてたとは思うぞ。

近所の病院の解体工事のスケジュールで、放射線の部屋の除染という表記があった。
また原発の内部でも水漏れとかで除染作業というのはあったと思われる。
150名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:36:19.56 ID:kVx5UOZf0
でも

入札禁止にしない不思議
 
151名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:45:54.92 ID:/nDKAmsZ0
最近は値段の叩きあいでひどいけど、昔から土建屋は役所から認められている
人件費をピンハネしているような世界。予算で日当2万5千とか有りながら1万
くらいしか渡さないなんてざらだったよ。
なんとも思って無いんだよ。
152名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:46:24.20 ID:VQ9lojDc0
日本ではよくあること
153名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:57:54.87 ID:jRm/l0Cd0
>>27
このことか
http://www.minyu-net.com/news/news/0323/news3.html

除染作業中に男性死亡 重機ベルトに足挟まれる

 22日午前9時40分ごろ、楢葉町の除染廃棄物の
仮置き場で、いわき市、会社員日隈顕光(ひぐまあき
みつ)さん(51)が油圧ショベルカーの走行用ベル
トに右足を挟まれた。日隈さんは出血性ショックで約
3時間30分後に死亡した。
 環境省福島環境再生事務所と双葉署によると、同町
の除染は前田・鴻池・大日本土木JVが受注しており、
日隈さんは下請け企業の社員。日隈さんが作業をして
いたのは、除染で出た木の枝の体積を減らすために細
かく裁断し梱包(こんぽう)する圧縮梱包室。トラッ
クの後退を誘導中、脇から来た油圧ショベルカーにひ
かれたとしている。
 事故を受け、同事務所は同町での除染作業をいったん休止した。同事務所によると、除染作業現場で労災死亡事故が起きたのは初めて。
(2013年3月23日 福島民友ニュース)
154名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:00:27.83 ID:NJ4BZxSNO
日本は一度滅んだほうがよくない?
155名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:01:18.26 ID:7KXUjrcO0
ITドカタ業界では孫受けひ孫受けでこれが当たり前なんだけど、
本場ドカタだと問題になるんだね、へー
156名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:03:19.41 ID:2Dmp2+AMO
これは上場企業の前田建設だったよね
悪質するぎるピンハネ
こんな企業は潰れろ
157名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:04:45.94 ID:i8NoTJ200
>>155
問題なのは税金から作業員に支給される法定手当分な。
本場ドカタも除染以外じゃそんな法定手当無いから
158名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:05:40.46 ID:Ig7bYKUt0
>>155
パソナやザ・アールが困るからだろ。
159名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:10:37.56 ID:08hYsCK+0
そもそも、被災地へのバラマキは放射能汚染の口止め料だからw

カネは回すからごちゃごちゃ言うな。
160名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:20:47.94 ID:ICh5Mke+0
娘が東電が与党の幹事長だから、こういうのはうやむやにされるんだろうな
161名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:28:23.17 ID:JKTCH2GV0
努力を怠った結果ここに落ちたド底辺の話だろ?
一般人には関係ないじゃん
お前ら普段からアフリカの人たちが飢えてるとか気にしてるの?
162名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:42:34.40 ID:5zevGGvo0
>>161
外国の国民はそれぞれの国が面倒を見る。
この件では税金が使われている。

納税してない奴は気にならないだろうがね。
163人権団体代表:2013/03/24(日) 10:49:10.42 ID:xKRQ+XBb0
まあ、民主党政権時に「不払い」を容認してるからな
民主党を告訴したら小遣いかぎできるぞ
164非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 10:49:58.07 ID:xGgqd2fo0
東電が直接雇えよ。

それが嫌なら東電の社員を現場に動因しろや。
165名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:53:58.49 ID:2Sol+GRuO
税金をピンハネしたんだぞ!
刑事事件だろ!
徹底的に調べ上げて、裁判に掛けろ!
166名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 11:06:36.66 ID:tUOdBREO0
     
詐欺罪
167名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 11:40:09.33 ID:9S2udS6cT
クズだな
168名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:00:33.74 ID:J/Wyd35a0
>>1

結局、東京電力の放射性物質ばらまき→除染→ゼネコン→下請け(暴力団)→作業員、っていう構図だけど、

この構造の中、「被曝しても文句言わせない」立場の作業員を、
暴力団がいいように使って、「中間搾取」をしている構造があるわけだ。

当然このことを、「東京電力株式会社はうすうす知っている」「ゼネコンも知っている」わけだけど、「派遣先のことは関知しない」っていう、「責任転嫁体制」が組まれているんだ。

やっぱり、諸悪の根源は、この「責任転嫁の権化」のような東京電力であり、
次が「原発関連利権まみれの、ゼネコン」だ。

この責任転嫁が骨の髄まで染み込んでいる、東電とゼネコンを処罰しないと、犠牲者が増え続けるよ。
169名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:14:48.74 ID:/TR9DPHJ0
>>168

>国直轄の除染事業では、通常の労賃とは別に1日1万円が特殊勤務手当として作業員に支給される。

良いか悪いかは別にして、事業としては国直轄の事業。
国が発注して、ゼネコンなどが入札で受注している。
170名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:07:18.05 ID:Ig7bYKUt0
>>160
それ以前に自民党自体、東電から金で餌付けされてるだろ。
ゲル一人がどうこうってレベルじゃない。
171名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:27:56.96 ID:FP9ZSIGG0
放射脳安全厨に払わせればいいよ
172名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:06:34.52 ID:EKF7XqihO
どかたの人達もっと怒れよ、変なとこで犯罪なんかやるんなら
キレるなら今でしょ!雇い主や不正に金儲けしてる奴らに鉄槌を下せばどかたの株が上がるよ
173名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:10:41.12 ID:a9xm79r20
いや、指導の見直しどころの問題じゃないだろ
ピンハネした人物を特定して公開しなければならない
174名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:13:28.68 ID:UcNuuNgy0
今更!?って思ったけど、実態をはっきり公表
できるくらいまで来たからまあちょっと前進か
175名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:15:23.79 ID:ybBvL/gh0
>>6
特殊勤務手当が入った給与から
飲食代や保険、管理費が引かれてるからそんなものだよ
176名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:32:49.72 ID:F8wmVAZnP
特殊勤務手当って税金から出てんの?

それとも、国が一時立て替えて出して、その後に東電に請求すんの?
177名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 14:36:22.71 ID:iKc2B+g70
税金だろ。
あと東電の株式の51%以上は政府が取得してるんだから、政府の子会社みたいなもの。
178名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 15:16:04.41 ID:aPufe96q0
これって単なる横領だろ・・・・。

逮捕してもいいんじゃねーのか・・・・。
179名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 15:16:58.43 ID:KpFyDJgi0
これで復興増税だもんな
やめて欲しいわマジで
180名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:15:59.17 ID:Ig7bYKUt0
>>179
ダイジョウブ!
ミンスから自民党政権になったから、東電はもっともっと優遇され、そっちに振り向けられる税金は鰻登り。
181名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:27:37.08 ID:afxOo7fqP
ていうか、政府も ミンスも 本気で改正する気ないだろ?

 なんで、特殊勤務手当ては、政府が郵便為替を直接労働者に送らないんだよ!
 ===============================================

 オレは福島原発労働もやったが、「いわき市居住」というだけで
 政府から「郵便為替」で8000円郵送されてきたぞ?

 こんなの業者に、業者に電子データー名簿をエクセルで提出させて
 政府が半年に1回、郵便為替で 郵送すりゃあ いいでしょうに!

住民へのバラマキは、郵便為替で振り込めるのに、
作業員への感謝金は、郵便為替で、作業員に直接振り込まないのは

 業者からワイロもらって、ワザとピンはねさせてるだろう?>自民党!
182名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:37:00.88 ID:J/Wyd35a0
>>181
う〜ん。
そのあたりの「原発労働の闇」に光をあてないとね。

実際、叩けば埃が出るような人を尼崎あたりから連れてきて、
「原発労働で白血病になっても労災申請をしません」という誓約書も書かされているような派遣労働者の場合は、

住所も不定だろうし、また本人も住所の確定ができないんじゃないだろうか?

それをいいことに、ゼネコン下請けの土建屋とつながっている暴力団が、本来労働者に回る金を「業務上横領」している。

これが、「原子力発電を支えている、現場作業」の実態だよね。

★別に法律で決められているわけじゃないのに、「東京電力の社員は現場作業に従事しないのはなぜか?」に、
全ての秘密が凝縮されていると思う。★
183名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:37:52.04 ID:TBLhl8vA0
作業員の被ばくを隠すためにずさんな管理をしているのに、
ちゃんと管理したら、線量の管理も出てくるだろうに。
お前らはすぐにマスゴミに騙されるな。

手当のごまかしが論点ではなく、被爆のごまかしをするために、あえて、
ゼネコンに手当の中抜きを許容するシステムをつくっているのに。

マジレスすると「除染」なんて、無駄だし意味が無いんだぞ。
おまえら、「B層のガス抜きのために、作業員は、意味なく無駄に被ばくしてるんだぞ。」
184名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:39:18.87 ID:GXFTWxYF0
国が直接作業員の口座に振り込めよこれ
間に業者なんか通したら中抜きされるに決まってんじゃん
185名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:41:17.18 ID:UlE5lXL7O
労働基準局とか仕事してねーんだから日給5000円でいんじゃねーの?

なんで年収800万とか貰ってんの?仕事してないのに?意味わかんねーんだけど?
186名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:43:12.54 ID:K+t9984x0
除染成り金
187名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:47:58.22 ID:drA1SBFlO
奴隷研修生といいこの件といい実は先進国といいながら日本もなかなかの鬼畜なんだよね。
188名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:55:04.70 ID:O9aeyNRt0
クソゼネコンの実名明らかにしろ!
189名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:57:14.63 ID:0zXI1rCt0
地検が操作しておかしくない案件だわ
あと税務署はきっちり仕事しろ
190名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:57:48.75 ID:7pE6xVdy0
>>175
飲食代は入ってないだろ保険って失業保険か何か?そんなものの対象なのか?
管理費をなんで払うんだ?
根拠無いな
191名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:00:21.11 ID:1t9Wqvzo0
除染作業スタッフ募集

http://townwork.net/00_lac_02/fw_%8F%9C%90%F5/Fh20010s_axc_20/

安いでちゅねえ
192名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:00:31.68 ID:fw5Uiwiu0
これ含む原発系作業員や介護、
これらの低待遇と中抜きが問題に上がるが、

最初から、中抜きは存在するもの、
として末端の個人口座に振り込まないと解決しないよ。
性善説の国家、悪貨である企業、
この構図を続けるのはただの、コントだよ。

多分、原発系は搾取者をわざと間に多重で挟むことにより、
被曝量を、うやむやにできる狙いだろう。
多分、介護系は搾取者をわざと間に多重で挟むことにより、
全労働層に、介護提供とは安いのが当たり前と印象付け、
増える一方の老人に、手厚い介護を安く提供させる狙いだろう。

国家が直接、個人口座に振り込めば解決する問題、
これは手間だけじゃなく、もう一つ狙いがあるからだ。
事故直後の募集は、数時間の作業で2万以上が当たり前、保障は不明、
これでも酷いといわれてたのに、
いま作業員1日1万未満に落ち、保障はおそらく無い、とまで落ちた。
いずれは、5千円前後、保障なしが当たり前になる。

簡単なトラップに嵌るのは、
どこまでも、自分を安売りする労働者のせいだ。
俺は、もう労働者サイドの脱出を目指すことにした。
バカとは付き合いきれない。
193名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:02:56.46 ID:afxOo7fqP
>>183
>マジレスすると「除染」なんて、無駄だし意味が無いんだぞ。

死ねよ クズ! 

  左翼 「右翼は国土を汚した原発を許せるのか、売国奴!」
  
  保守 「いあ、デモしても 福島はキレイにならんし、原発も鎮火しないから
      デモに出る暇あったら、オレと一緒に、除染と消火を手伝えよ!」

  左翼 「やなこった! オマエだけ被曝して除染して 消火作業しろ
      除染なんて無駄! 汚された国土をゲロ掃除する必要はない」
      =手のひら返し

左翼もつくづく、人間のクズだとおもうけどね

 小出はウソつきで、除染作業に参加してみたら
   
 汚染水は排水溝を封鎖して、ポンプで桝から吸い上げて、コンテナで運び
 煮詰めてセシウムなど濃縮してから廃棄していたので

 除染する前と、した後では 空間線量は1/3以下に下がった

おまえら左翼は、放射脳だから、日本国民で兵役=ゲロ掃除参加の義務があるのに
在日みたいにゲロ掃除を サボったくせに、言うに事欠いて 無駄とか

 現場も見てないクセに何を言っているんだ!クズ!

オマエの家の食卓にクソたれて、
「掃除しても完全にキレイにならないから掃除は無駄」と言い放って
掃除しないで帰ってやるぞ!  
194名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:08:59.25 ID:J/Wyd35a0
>>192
確かに、その通りだと思う。

でも、その「構造」を作っているやつは悪知恵が働くやつだな。
それは、「官僚」が創っているスキームなのか?

だとすると、やっぱり日本を悪くしている諸悪の根源は「官僚」にあるのかな。

官僚は政治家と違って、選挙で落とせない。
やっぱ、「選挙」が今の社会では鍵なんだが、多くの愚か者が原発利権、介護利権の金で餌付けをされているからな〜。

この構造に終止符を打つまでいかなくても、なんとか悪循環をさせないほうほうは無いものか?
195今日のところは名無しで:2013/03/24(日) 17:11:35.99 ID:f9alqIGF0
東京電力、東京隠し事大好き。
196名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:15:35.46 ID:Nj47PAO4O
こんなのは仕事した人が役所等で
直接受け取らないと
197名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:20:27.00 ID:PwlFwgZLO
会社社長を逮捕しろよ
198名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:23:08.33 ID:K+t9984x0
労働者本人の指紋照合システム
本人名義の口座への直接振込で解決できる事

地方、国会議員問わず、政治団体の資金元を洗えば
たぶん、色々出てくるんだろうな
199名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:23:56.81 ID:wWke8XrE0
>>192
能書きとしては立派
ただ
あんたの風貌と学歴で
直接東電と取引できるかな?
契約できるかな?
頑張ってね
200名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:26:17.25 ID:0IX2dgMx0
原発反対派ではないが、
こういう構造を見ると本当に腐ってるな。

国や東電に責任があるはずなのに
下請けに回して知らんふり。

形だけは検査するけど
情報は筒抜け。
201名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:27:10.23 ID:D8ABM5NR0
>>199
奴隷業者 乙
202名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:27:39.59 ID:nIL20OoM0
原発関連に限らず中抜き横行してる現状
抜本的な対策はだれもやりたがらないよなーあ
203名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:27:49.99 ID:6vmby6aW0
>>199
除染は環境省の事業なので、直接雇用ということは公務員試験を受けて環境省に入る形だな。
204名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:30:12.92 ID:afxOo7fqP
>>192
 円高デフレにするかぎり、すべての日本産品は競争力を喪失して
 雇用がドンドン減るわけだから

 天下りを終身禁止して、財務省・日銀と銀行の癒着を切断して
 地方銀行と信用金庫を強制的に「企業合同」させてメガバンに育成し
 国債を全部日銀が買い取って、
 「地銀連合銀行」に海外融資先の開拓をさせるのが必要

つまり
 1)地方銀行・信金が、「融資先のグローバル化のための合併をいやがってる」
 2)財務省は預金者保護で、中小銀行を潰さないで、護送船団したから
   日本の銀行は 本当に「融資先のグローバル化」が遅れてる
 3)トヨタが海外輸出に励んで ドル売り 円買いしてるのに
   銀行が海外融資をなまけて 円売り  外貨買いしないから
   ドンドン円高になってる

 4)日銀がアメリカ並みに刷って地銀の国債を買い取るべきなのに
   地銀の低い海外融資先開拓能力にあわせて、刷る量を絞ったら
   円がとんでもなくバブルした

 5)日本の物価も賃金も 中国の8倍だが、これは円が実力の8倍
   にバブルしている
 6)その結果 ドンドン空洞化して 失業が増えてる

除染仲間の会話
  若い人「原発を誘致したのが間違いだった」
  年寄り「しかし雇用がな・・工場が誘致できればよかったんだが」
  しかし、こんな円高では工場誘致なんて出来るわけないですよね?

円安にして、火力より風力が有利になるようにして雇用を増やし
  労働市場を 売り手市場にしないと奴隷労働の状態はかわりません
205名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:30:43.22 ID:JgKA030X0
ここまで実態が明らかになっていながら全く動こうとしない環境省と厚労省
もう除染には人は集まらないよ
残念でしたね福島県民
206名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:37:29.82 ID:afxOo7fqP
>>205
保守系 都民としていうが

 オレは 福島で被曝労働の兵役を果たして、血税を払った

 オマエも、福島で働いて兵役を果たして来い 
  でなければ 日本人をやめて 参政権を放棄しろ

 まあ、南スーダンで血税を払ってきてもいいぞ

参政権 と ゲロ掃除参加義務=兵役義務 は コインの裏表

 非常事態に、役に立たない奴は 日本人の仲間ではない  
207名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:42:07.70 ID:afxOo7fqP
 逆に、 アフリカ生まれの黒人であろうが

 日本民族に忠誠を誓い、日本の生存のために戦い 原発消火に参加し
 日本の文化や 皇室への敬意に同化する人は

  肌の色に関係なく、日本人の仲間・戦友として歓迎したい


要するに、日本生まれでも 非国民は 在日とかわらない 
208名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:45:19.49 ID:hUPBq3ic0
これに厳罰と監視つけて取り締まったら、派遣奴隷業やら野放しに出来なくなっちゃうもんね
209名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:46:19.65 ID:JgKA030X0
>>206
俺も去年福島の川内村で除染作業してきましたがなにか?
210名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:49:19.71 ID:afxOo7fqP
>>209
ならばいいが、福島の人に、失礼な言動の>>205は 福島県人に謝れよ

ヒドイめにあった仲間に、何てこと言うんだ!
211名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:52:17.69 ID:afxOo7fqP
>>209
それと、貰った金は、オレと同じように 教会の慈善事業や
財務大臣感謝状つき復興国債に献金して 財務大臣からの感謝状を部屋に飾れ(w 

カネ目当てだと言われたくないだろ?
212名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 17:58:01.63 ID:afxOo7fqP
まあ、とにかく、国からの感謝金は
感謝状つきで、郵便為替で、前線で働いている人たちに直接給付すべき

 そうしないなら、安倍はゼネコンからワイロもらって
 感謝金のネコババを認めてる、恥知らず

という認定でいいよな! 自民党に投票したアフォども!
  
213名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:44:29.08 ID:BGjNFiRM0
ホントうんこみたいな国だなあ
214名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:30:19.78 ID:47S9mE400
オマエラ騒ぐな。俺達の安倍ちゃんはきっとこの不祥事を
命をもって償ってくれるはずだ。
215名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:33:43.74 ID:5zevGGvo0
作業員、庶民の命なら幾らでも差し出す構えです。
216名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:36:15.08 ID:ytqd+Uog0
これってさ
売り子とかして雇い主に「売れてません><」とか言って売り上げネコババするのと同じだよね?
さっさと逮捕しろよ
217☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2013/03/24(日) 22:43:06.99 ID:+eyxdYVM0 BE:88988437-2BP(3000)
詐欺事件なのに国は摘発する気がありません。
理由は簡単。
国や自治体関係者が中間搾取構造に深く食い込んでる
状況が白日の下に晒されては拙いからです。
218名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:44:18.76 ID:TPKmRS/t0
いいなあ
これであと40年喰えるんだろ
219名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:44:26.43 ID:UBFGL/4K0
安倍は、こんな土建に金を200兆も渡すんだぜ。
間違っても下にいかないのが解ってるのにさ。

土建に金ばら撒いたら乗数効果がどうのこうのと
頭の悪い奴が湧いてきてさ、必死でよくなるんだー
って工作かけてたよな。
除線でこんなことしてるのに200兆も撒いても
糞の役にも立たないって解ったか。アホうども
220名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:46:52.66 ID:7xtUDMCB0
もらっていると答えたってカネは手に入らないのに、なんで黙っている必要があるのか。
「もらってません」と告げ口すればそのカネを分配できるかもしれん。
せっせと告げ口推奨しよう。
221名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:52.25 ID:A3geQd3uO
もらったと言えば仕事が来ますから
222名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:47:57.55 ID:EGibcd3l0
この機会に遠慮なくアゲちゃえよ。 あるいは凸撃税務調査してやれ。
223名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:49:49.56 ID:wxKwT5UQ0
抜き打ち指導なのに事前に告知があるのはどういう理由?
224名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:59:40.86 ID:EGibcd3l0
>>223 役人とグルだから。
225名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:06:41.07 ID:gYF/rESZ0
不払いとか犯罪だろ
226名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:13:42.50 ID:Ig7bYKUt0
>>223
労基のガサ入れも、事前に経営者に連絡し、経営者の都合の良い日をすり合わせるしな
227名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:17:37.84 ID:IAVJfxFX0
汚染水の水槽作りを、単に「水槽の組み立て」と称し、労働者を募集。
勤務地を栃木と偽り、実際は福島へ騙して連行。
あれ?
いつぞやの日本軍のやり口と同じだな。
60余年、体質は変わってないと。
228名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:19:48.90 ID:LfEcG9gGO
>>227
しれっと日本人になりすましてんじゃねーよ朝鮮人
229名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:37:13.14 ID:VR9DJcmV0
あれ?
朝鮮人の強制連行は本当だったんだ。
230名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:16:43.66 ID:gO8iU8xQ0
>>55
原発を推進しろって言ってる読売新聞はこういうの無視してるわけだ

ほかの国はどうしてるんだろう?
なぜ日本は、戦争中みたいに非人間的なんだろう
231名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 02:21:16.80 ID:dOgj5PuxP
>>226
不正が発見されると、自分たちの仕事が増えるから、公務員は何も発見されない方が
仕事が減っていいんだとさ。
前に何かのテレビで元公務員が言ってた。

不正が発覚すると、書類を山の様に作成して仕事量が倍増するんだと。

これを嫌って、事前に連絡して証拠隠滅するように仕向けるそうだ。
232名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 15:42:43.58 ID:LpSgToE9O
酷いな
それなのにスレが伸びない
233名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:39:06.18 ID:LU9AXRARO
安倍首相は頑張る人が報われる社会にすると言ったな
234名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 17:44:31.56 ID:dOgj5PuxP
>>232
過去に何回もピンハネネタでスレが立ってるからな。
235名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:54:34.33 ID:fNLoljlT0
労働者の線量把握・被曝管理やテロ対策をやるには総背番号制度が絶対に必要だ。
これがないと通名でやりたい放題だもの。
被曝管理から線量に応じて国に危険手当を申請して
国が直接個人口座に振り込むようにすれば、危険手当のピンハネが出来なくなる。

具体的には
・日本に居る人間全てに番号を振る。
・東電は労働者の背番号とその日の線量を記録すると共に、
 その線量のコピーを労働者に直接手渡す。
・労働者がその線量記録を背番号と共に、国や東電に請求して
 直接労働者個人の口座に、危険手当を振り込んで貰う。

こうすると何重もの多重派遣、偽装請負でも、放射線の危険手当だけは
ピンハネなしに国や東電から、直接労働者に支払われる。
これは総背番号制度と、現場での背番号と線量の記録ペアを
国や東電が直接管理することで可能になる。
ピンハネ悪徳業者や童話、893、鮮人の激しい抵抗が予想されるけどね。
236名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:07:29.44 ID:mpIYApEhO
無法地帯のアベノミクス
237名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:13:52.74 ID:6QfWVXzf0
結局裏にいるのはヤクザだからな

復興マネーでウハウハだろ
238名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:16:17.90 ID:mpIYApEhO
票田は守り民は虐げるアベノミクス
239名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 20:27:22.30 ID:4gGvgXfg0
賃金とは別に1万ってすげーな
中抜きパネェ・・・
240名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:00:48.44 ID:q0EfIvXO0
除線作業の日当は35000円
でこれが3重派遣で8000円になる
そして多重派遣会社は一人雇うと2万の儲け
241名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:06:45.50 ID:4gGvgXfg0
つうか国が直接雇用管理すりゃいいのに
なんで民間に投げちゃうんだ
242名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:28:24.01 ID:AFSaGTMQ0
        \盗電バカ社長廣瀬の生首が欲しい/
    l一一一
   ..│   │       ノl_N
   E=三三三コ      ナ. n l       n
  __ノ◎◎ │     _ノ◎.◎│      ノ‐一ζ     λ..λ
 ノ      │   .ノ~     .│   _./◎◎^l    レレv.vl
.入      │   入    .. │ γ      │   r-◎◎.│
  `ゝ一く^  l.   ^ゝ一く^  ヽ 入     ..│ .(      l
..._ノ/      ^~゜§^ノ       \_ゝーイ  L_入.  ッイ ヽ_
ζレ       T^~ 7//tt-----シ-ζレ     、_ζノ     __ζ
 .│       〉  ////l│││./p (      │ .│     │
  \     ./  ///./│l.l.l..l..l ノ  入     /  入     ../
   〈   シゝ゛=ー ^-^----^く ^^へ-〈  /-^ト--l...ッY  ....xイ=-ゝ
   と_/>..ノゝ    ..と__/> /    と__/..-イ    と___.ゝ-イ 
盗電バカ社長廣瀬とともにバカ女秋庭 燃料プール突っ込め 
243名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:36:59.45 ID:Oe+9pmhB0
労働基準法違反って口頭注意で終わるんだよね
経営陣を実刑にするくらい法改正しないと駄目だろ
244名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:49:00.28 ID:K63pH6zw0
>>243
そんなこと、経団連のペット・愛国自民党がやる訳無いじゃないか!
245名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:51:44.80 ID:KrHYDs4Y0
やっちゃったものはしょうが無いが
ペナルティ無しでは

そりゃ、無くならんわな
 
246名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:56:38.95 ID:KWj5aNiXO
ゼネコン株は相変わらず死んでるな
247名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:57:13.95 ID:n9S4CDno0
とにかくさ
福島のマスゴミは仕事しろよw
地元から全く発信してねーじゃんwww
248名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 22:58:55.58 ID:2esVna7Q0
直接雇用しないのが悪い
249名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 23:02:54.18 ID:SHOO2hlCO
本当はヤバい郡山の作業員

危険手当てどころか宿舎は環境衛生が劣悪なタコ部屋に無資格作業員のオンパレード。
250名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:10:01.94 ID:tlR9Opvj0
不払いの時点で犯罪なのに、不払いの事実を口止めしたことのみを問題にして、
しかも国の対応が「指導」だけ…。

今ですら労働者の権利がこのレベルしか守られてないのにTPPで解雇自由化なんて。
251名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 01:13:08.71 ID:vE+TWdWe0
原発だけじゃなくどこでも居この業者

国 ← 金 ← 業者

言い訳

労働者

国もグル

この場合は 厚生労働省と東電
東電はこの事実は知らないといっていますが
知らないはず無いです
252名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 03:58:13.61 ID:oHCrP6tT0
だめだなこの国
253名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 08:11:12.49 ID:0wxZtAHL0
>>250
雇用時点での約束を違えて減給や解雇をされても、証拠が無ければ勝てないしね。
買い手市場である雇用の場で、労働者側から「全ての条件を書面にしてくれ」とは言いづらい。
口約束でも信じるしかない。
254盗電バカ社長廣瀬:2013/03/26(火) 09:47:21.66 ID:Sv51j2Jd0
      /\  盗電バカ社長廣瀬逝け
      ||∧ ∧ //
  ___|(,,゚Д゚)__   | 盗電体質だね
  ||   ⊆   ⊇  | . | 隠蔽工作 盗電バカ社長廣瀬
   ̄ ̄ ̄|.|  || ̄ ̄.   | 誠意なし 叩き潰せ
      ||.|  ||   __.レ──────────
      ||.UU|  . J_†_|
      ||   |   (,,゚Д゚) Σ
      ||   |   (⌒つΟ            盗電に明日はない
      ||   |  |  † |             ∧_∧      ∧∧ 逝ってよし
     | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         (   __)     (,,  )
     |    |      †    |         ⊂  l]_|     ⊂  ヾ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (   ○ )     (  ,,)〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
盗電バカ社長廣瀬 バカ女筏津ともども埋めておけ
255名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 09:51:42.27 ID:OSoTAQX50
普通免許小型クレーン免許フォークリフト免許玉掛け資格あるんだけど稼げるかな
256名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 10:25:38.61 ID:aFtPOl12O
その口止めしたゼネコンの社名を公表しろよ!
だから無くならないんだよボケが。
257バカ女裁判長:2013/03/26(火) 11:33:50.28 ID:Sv51j2Jd0
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 しかも不払い口止め!!.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /:
盗電バカ社長廣瀬にリード付け仮設住宅引き回せ 
盗電バカ社長廣瀬の生首もぎ取れ 
258名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:08:09.77 ID:Dnhkcu/rP
中間搾取規制する法律いい加減作れよ
業務の依頼元から最終請負に至るまでの中抜き率をトータルで30%超えたら違法にしろ
259名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:09:31.22 ID:QBEfa1FL0
不払いの分はゼネコンがかすめとっていたということ?
どこよ
260名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:10:11.95 ID:IFt/52to0
大企業はこういうことをやってるから、大企業足りうるんだろうな。
261名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:19:37.49 ID:luPpwsB60
まったく反吐が出るな
こういう業者はその名を白日の下に晒せ
262名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 16:17:23.54 ID:yTm1fSQB0
>>250
外国から労働者流入→そいつらが大規模な暴動争議

で良くなるかもよw?

EUは移民のデモと暴動と犯罪で労働環境と福祉が整備されたw
犠牲になった伝統的な社会はプライスレス
263名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:18:17.58 ID:z2Dd/Oun0
>>262
つ「外国人労働者だけ対応」

残業代不払で訴訟を起こされ敗訴した会社(上場電機大手)が、訴えた人間だけに不払い分を支払い、
その他の社員については、スルーした例もあったしな。
アメリカの工場の労働者の元に赴き、握手して回る社長は、国内の日本人労働者を、人事部任せで
バッサバッサ切ってたし。
264名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:21:26.59 ID:hk4CbGe9O
上場してる前田建設は糞レベルだな(笑)国民を欺いている!
こんな糞企業なんてさっさと潰れろ!
265名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 19:56:02.70 ID:Mj7GAGhP0
266名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 15:03:49.34 ID:R3tEXMZq0
                            ┏━━━━
                            ┃盗電バカ社長
                           / )廣瀬逝け
                    ∧_∧  / / 
                    (  `ハ´) / / 
                  /    _二ノ  
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`∀´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
盗電バカ社長廣瀬 覚悟しろ 盗電バカ社長廣瀬 秋庭 原子炉放り込め
盗電バカ社長廣瀬漬け込んで変化をモニタしろ
267名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:32:32.93 ID:piLC7Fbz0
>>1
大手ゼネコンがウハウハしてるだけ。
文句言ったら切られたと、下下ゲゲの下請けだけど
現場の人が言ってた。
268名無しさん@13周年:2013/03/27(水) 23:50:20.73 ID:xqAWsKTG0
>>243
>労働基準法違反って口頭注意で終わるんだよね
>経営陣を実刑にするくらい法改正しないと駄目だろ

法の条文をイジったくらいでは
解釈の屁理屈や運用で
いくらでも権力側におもねる事が可能だけどね
269名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:54:28.87 ID:++hwkwKzO
長期の指名停止か危険手当だけは作業員の口座を
届けさせて国が直接振り込めば良いだけよねw
270名無しさん@13周年:2013/03/28(木) 06:59:21.90 ID:UIwmalb50
下請け業者通すの辞めさせて、個人事業主として確定申告させる仕組みに
しなきゃ、搾取されるぞ。
個人事業主の事務処理サポートは自治体にやらせればいい。
271名無しさん@13周年
>>255
移ク玉だけじゃな…
大特、車両系、ローラー、高所作業車の実務経験つきであれば仕事になる。

大型、車両系解体、不整地、もあると便利
車両系は、バックホー、ショベルローダー、グレーダー、ブルのうち2つ以上の経験が欲しいな。

しかし浜のオペで日当イチゴから二本だが