【ネット】7月に終了するグーグルリーダー 「有償でも利用したい」20.6% 「急なことで困惑している」70.8%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
グーグルリーダー終了へ、2割は有償でも利用希望
2013/3/23 6:30

 米グーグルが提供する「Google Reader(グーグルリーダー)」のサービス終了(2013年7月1日予定)が、
ネットで話題になっている。ジャストシステムの調査では、20%のユーザーが、
同等のサービスなら有償でも利用したい、と考えていることが明らかになった。

 これは「Google Readerのサービス終了に関する調査」で、ジャストシステムが
同社のクラウド型ネットリサーチサービス「Fastask」を通じて実施。
事前のスクリーニング調査で、Google Readerを「毎日利用している」「週に数回利用している」
と回答した700人を選んでおき、2013年3月19日から21日の間に本調査を実施した。

 これによると、仮にGoogle Readerと同等のサービスが有償で提供された場合、
20.6%が「有償でも利用したい」と回答した。
希望する月額利用料については、87.5%が「500円まで」と回答したが、「1000円以上」も6.2%あった。

 Google Readerに代わるサービスを既に検討しているかどうか、という質問に対しては、
検討中は33.6%、移行済みという回答も7.6%あった。
一方「検討していない」が30.0%、「代替手段が思いつかない」が27.1%で、まだ60%弱は代替手段を見つけていない。

 移行先のサービスに関する質問(複数回答)では、「Feedly」(48.5%)、「livedoor Reader」(44.3%)、
「My Yahoo!」(39.6%)の順。
移行検討中のサービスの満足度について、「満足している」は39.6%、
「さらに新たな代替手段が提供されることを期待している」が38.7%で、ほぼ拮抗する結果となった。

 Google Readerのサービス終了については、73.0%が「終了するとは思わなかった」、
70.8%が「急なことで困惑している」、76.4%の人が「無料でもユーザーのことを考慮すべきだと思う」と答えている。

(ITpro 本間康裕)

[ITpro 2013年3月22日掲載]
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK22033_S3A320C1000000/?dg=1
2名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:44:21.73 ID:uAPPdhWx0
有償でも使いたい。。
3名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:45:35.50 ID:WArPh38hP
マジでこれ洒落にならんのだがw
ホント意味がわからん。
そのうちカレンダーやめますとメール辞めますとか言い出しかねんよw
4名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:45:41.53 ID:tjh+ydNC0
一部の人が有料でもと言っても継続するには金が足りん
5 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/03/23(土) 18:46:50.71 ID:GCvuiBcG0
 


何のサービスなの、グーグルリーダーって。

グーグル提供のIMEを利用した事があったが、同じもの?

でも今は使っていない、だってMS提供のよりも変換がずば抜けて良くて便利だったけど、いつも通信していて効率が悪くなったからね。




 
6名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:47:40.88 ID:woKCdKX90
>>3
gmail も止めるって言い出すかも知れんな。
google に依存したIT環境って、許されないんだ・・・・
7名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:48:10.28 ID:98o5lF3N0
もうローカルに変えた
データ取り終えたんだろいいように使われちゃうよなw
8名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:48:22.21 ID:LUZ2IGT/0
こういう事をされると、Googleの新しいサービスには手が出せなくなる。
9名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:48:50.82 ID:F2rTvFnV0
ユダヤ)抜粋
ジョージ・ソロス (投資家) バーナード・L・マドフ (元ナスダック会長)
ラリー・ペイジ (Google創業者) マイケル・アイズナー(ディスニー前CEO)
セルゲイ・ブリン (Google創業者) ロバート・アイガー(ディスニーCEO)<━━
スティーブ・バルマー (マイクロソフトCEO) アンドリュー・グローブ(インテル初代CEO)
マイケル・デル (Dell創業者・CEO) デヴィッド・ゲフィン(アサイラム/ゲフィンレコード・ドリーム・ワークス)
ハワード・シュルツ (スターバックスCEO) ジェフリー・カッツェンバーグ(ドリーム・ワークス)
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者) ジョーゼフ・ピューリツァー(ピューリツァー賞由来)

ポール・クルーグマン (経済学者) ジョセフ・スティグリッツ(経済学者)
ポール・サミュエルソン(経済学者) ミルトン・フリードマン (経済学者)
ジェフリー・サックス (経済学者) ロバート・オッペンハイマー(物理学者)
マイケル・サンデル(政治学) ピーター・ドラッカー(経営学)

ケネス・ロゴフ (元IMF調査局長) ストロス・カーン(元IMF専務理事)
ベン・バーナンキ (FRB議長) ジョン・リプスキー(IMF専務理事代行・元JPモルガン副会長)
アラン・グリーンスパン(前FRB議長) ポール・ウォルフォウィツ(世界銀行第10代総裁)
ジョー・リーバーマン(副大統領元候補) ジェームズ・ウォルフェンソン(世界銀行第9代総裁)
ジョン・ケリー (新国務長官) ビクトリア・ヌーランド(報道官)
ジェイコブ・ルー (新財務長官) ダイアン・ファインスタイン(上院・就任式司会)
ローレンス・サマーズ(元財務長官) ヘンリー・キッシンジャー(CSIS)
ロバート・ルービン(G・サックス会長・財務長官・シティ会長)

ブリッカー家(ハイアット・ホテルオーナー/オバマ・スポンサー)
デイヴィッド・アクセルロッド (オバマ・選挙コンサルタント) バーブラ・ストライサンド(オバマ支持者)
ラーム・エマニュエル (シカゴ市長・元オバマ首席補佐官)
M・ブルームバーグ (ブルームバーグ創設者・ニューヨーク市長)
テンペルズマン (ジャクリーン・ケネディ・オナシスのパートナー)
エドウィン・シュロスバーグ (キャロライン・ケネディ駐日大使候補の夫)
10名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:49:25.06 ID:0xjp+bPs0
他はともかく、gmailだけは止められたら死ぬ
11名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:49:54.03 ID:xAX3lIGp0
>>3
カレンダーは広告無いからGoogleの収入源にならないもんな。
12名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:51:09.17 ID:grQCrK160
マイヤフーみたいなやつなんか
うーん、見やすければTOPにしたいわ
マイヤフーは見づらい
しょうがなくヤフーにしてる
13名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:51:13.50 ID:WArPh38hP
てか代替のサービスって何があんの?
いまChromeのプラグインでTPGoogleReaderってのと同様にタブで未読を全部開くことができて,
スマフォとの同期も出来るクラウドRSSリーダーサビスって他に何があんのよ?
Feedlyでできんの?
14名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:57:36.34 ID:vxq/EO520
グーグルなんかどうでもいいよ
15名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:57:55.59 ID:Q6I7tOc30
Hotmailのアカウントでも獲っておくか・・・
16名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:58:42.79 ID:fwcT7kyT0
初めて聞いたw
それ以前に情報の周知したらどうかと思うが
17名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:00:16.87 ID:Q6I7tOc30
ローカルのアプリと違ってサービス提供者が提供を止めたら、
継続利用したい人もできなくなるってところがWebアプリの怖いとこだな。
18名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:01:25.07 ID:jDwSIS8O0
Google Reader って何?
19名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:01:29.31 ID:io6Y4ZMIi
>>3
カレンダーはシャレにならんな
20名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:02:50.47 ID:4jgchYim0
>>7
俺も
家でしか利用しないから無くなっても大して不便じゃなかった
21名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:03:53.29 ID:KWvIJIti0
22名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:04:46.97 ID:KWvIJIti0
Googleリーダー(Google Reader)はWebベースのフィードリーダーであり、
オンラインまたはオフラインでAtomおよびRSSのフィードを読むことができる。
Googleが2005年10月7日、Google Labs を通してリリースした。
2007年9月17日、それまでベータ版だったものが正式リリースとなった[1]。
2013年7月1日をもってGoogleリーダーは廃止される予定である[2]。
23名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:05:48.16 ID:30cVkQIl0
多くの人にとっては購読情報やどこまで読んだかと言った情報を複数デバイスで共有できればいいわけだから、Webアプリにこだわる必要もないんだよな。
24名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:06:34.92 ID:RjLSD40s0
グーグルリーダーって初耳だわ
25名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:14:56.26 ID:o+ELn7ne0
代替サービスあるでしょFeedlyとか
26名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:17:17.38 ID:EezUsz+K0
Edwinからメールきた
27名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:17:49.15 ID:3eSfX57u0
>>22
ありがと。
でも、RSSとかATOMとか、何それw
28名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:24:15.54 ID:ftD6rKJs0
ジャストシステムがグーグルから購入して製品化したら?世界中で売れるよ。
29名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:26:23.40 ID:S+MpTKT70
フィードリーダー?
それって便利なの?
30名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:33:33.30 ID:R6f6Cg9W0
無知ばっかりw
31名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:39:09.18 ID:XaLHi9ae0
>>29
便利だけど、金払うかどうかは別。
簡単に作れるし。
32名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:39:18.71 ID:hqzJ+Mo90
rss自体なにそれ?な人も多いだろうな
33名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:39:55.20 ID:xULSPSUI0
金払うから昔のシンプルな検索ページに戻して欲しい…
34名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:41:47.76 ID:102Ll6Hs0
情強が集まる2chでこの認知度だから、そりゃーサービス続行なんてあり得んわ
35名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:42:59.34 ID:u7sjpYnc0
画像検索の頻繁な仕様変更もなんとかしてくれないかなぁ。
36名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:52:20.48 ID:7pvM5+Dv0
ブログってRSSリーダで要約見てサイトで本文読んだりできるから便利だよって普及させようとしてたが
今だにRSSの存在すら認知されてないんだなぁ
37名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:54:16.78 ID:ob5lV+AN0
そのブログも要約をすら割愛してタイトルのみ
38名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 19:58:22.27 ID:URnpI2620
グーグルリーダーって何?
はいはいggrks
39名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:01:15.24 ID:yizz1CL70
>>5
行間開けてまでくだらなねーこと書いてんじゃねーよボケ
40名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:05:51.16 ID:lXJrPKOI0
Picasaも全然やる気感じられないし。
41名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:40:28.26 ID:IWadvy320
勝手に困惑してろw
42名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:41:09.74 ID:GgsLirve0
目的を持って情報を購読する情報ジャンキー御用達サービスなので、使わない奴は全く使わない。

ただし、利用していなくても情報ジャンキーが発信した記事を目にする事は多いはず。
43名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:41:26.03 ID:CQuwsUn20
原口ぇ
44名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:42:27.63 ID:EHyyriUt0
とりあえず先週Netvibesに移行した。
慣れるまでは併用かな。
45名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:00:10.53 ID:WE2MOE9W0
iGoogleも終了だしな
Google+とかで実名さらせたり
変な方向に向かってるな
46名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:02:28.66 ID:YYQtmZ390
えっマジ
なんでよ、グーグルさんヒドイわ
47名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:02:34.92 ID:3rizltWg0
「グーグルアースさえあれば良い」1名
48名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:02:52.58 ID:C1VIKjqg0
>>3
既にandroid以外で1/30以降カレンダーの同期が出来なくしてあるよ。
今日windows8を導入してびっくりしたんだわ。

google依存はホントにやめておいた方がいいぞ。
49名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:07:55.05 ID:LlZG4Myl0
yahooががんばらないからms化してきたな。
そのうちgoogle健作も優良になるぞ
50名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:23:21.42 ID:i2bpB0dJ0
RSSが基幹技術ではなくなったということ。
あきらメロン。
51名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:27:28.05 ID:IWadvy320
グーグル基本無料
52名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:34:49.46 ID:ftD6rKJs0
サーヴィス終了するGoogleリーダーへ、追悼の辞
http://wired.jp/2013/03/18/r-i-p-google-reader/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3d

> RSSの全盛期はすでに過ぎたのかもしれないが、

> リーダーはBloggerから派生したサーヴィスだった。

> ブラウザ上で利用でき、あらゆるフィードを解析するXMLパーサーの開発

> グーグルは当初、ソーシャル機能を含んだリーダーのリリースを認めなかった。

> 当時コンシューマー向けウェブサーヴィス開発の責任者であったマリッサ・メイヤーにこの問題を託した。
> 彼女はソーシャル機能を外すという条件付きで、そのリリースにゴーサインを出した。

> リーダーは05年、Google Labsのサーヴィスとして正式に登場。

> 以後、既読記事をアイテムごとに検索する機能などの革新的な機能が次々に加えられていった。

> 07年には、ついにベータ版から正式なサーヴィスに昇格

> その後はソーシャル機能も少しずつ追加

> ソーシャル関連の機能については、例えばフレンドの追加やフォロー、記事の共有などが可能になり、共有した記事へのコメント機能なども付加された。

> その結果、次第にリーダーは単に最新記事をチェックするだけの場ではなく、記事を友だちと共有したり、友だちとそうした話題をネタにおしゃべりする場となっていった。

> つまり、このサーヴィスは発見ツールであり、またサロンのような場になったとも言える。

> ところが2011年、グーグルはリーダーから共有機能などを取り払い、
> 代わりに「Google+」の機能を追加した。この変更が引き金となってリーダーコミュニティは事実上崩壊

> Feedly社は、リーダーの機能をコピーしたクローンサーヴィスのリリースを予定しているという。
53名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 21:40:42.44 ID:i2bpB0dJ0
苦労してリーダーを乗り換えても、コンテンツの方がどんどんRSS非対応になっていくだろうからむだ。
54名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:05:52.18 ID:ftD6rKJs0
Microsoft入りした元Google社員がGoogle離れの理由を説明
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1203/14/news050.html
2012年03月14日

> 私が情熱を持っていた技術企業Googleは、今や管理された広告会社になってしまった――。

> 2月4日の退社時点の役職は、Google+のAPIなどを担当するエンジニアリングディレクター
> 同氏は2月4日に自身のGoogle+に「残念ながらGoogleは世界を変えるための場所ではなかった」という投稿を残し、13日以降更新していない。

> 入社時はエリック・シュミットCEOの下、Googleは技術者にイノベーションの権限を持たせてくれる社風だったが、
> ラリー・ペイジ氏がCEOになり、米Facebookに対抗しようとしはじめたところからおかしくなったと語る。“ソーシャル”が至上になり、
> 「検索も、Androidも、YouTubeも、すべてがソーシャルでなければならなくなった」という。

>  それまでもGoogleは広告で成り立つ企業ではあったが、
> シュミットCEO時代は技術者にとっては広告はバックグラウンドにあるもので、
> Googleは“イノベーション生産工場”のようだったという。
> だが、ページ氏は革新の象徴だったGoogle Labsや多数のサービスを終了させた。

> GoogleはWebでの“共有(シェア)”が破たんしており、それをGoogle+が修復すると主張するが、
> 「共有は破たんしてなどいない。Googleがその一端を担えていないだけだ」と批判する。
> 同氏は数カ月にわたってGoogle+のために尽力したが、
> その結果は競合するFacebookの機能向上に貢献しただけで、世界は変わらなかったという。

>  ウィテイカー氏は、Googleは正しいのかもしれないとしながら、Googleへの「−1」でこの投稿を締めくくっている。
55名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:08:32.31 ID:7dfy7HNt0
真美たんのブログ更新チェックとかに便利に使ってたのにふざけんな
56名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:08:37.41 ID:ftD6rKJs0
>>54の続き

(参考)

「Google経営体制をApple型に変える」Larry Page氏 2011.4.12 TUE
http://wired.jp/2011/04/12/「Google経営体制をApple型に変える」Larry Page氏/

Google、「Google+」の法人向け機能を提供開始 2012/08/30
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120830/419184/

Googleの精神―ラリー・ペイジ、「競争なんてくだらない。イノベーションこそすべて」と吼える 2013年1月18日
http://jp.techcrunch.com/2013/01/18/20130117the-mind-of-google-why-larry-page-argues-that-thinking-about-competition-is-silly/
57名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 22:12:51.62 ID:1ACVWMDx0
> 76.4%の人が「無料でもユーザーのことを考慮すべきだと思う」
新悪の帝国にそりはムチャな^^ 気持ちは分かるがの〜。
まぁ、一般論としてフリーサービスは無くなる前提で利用。
そこら辺りはクリアした上での、ブ〜垂れじゃろけどの〜。
58名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:00:17.21 ID:MAKwA+kH0
他のサービスを駆逐してシェア独占してから撤退っていうのが反感を買う原因の一つだな
59名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:54:54.96 ID:ftD6rKJs0
Facebookの進化:グラフサーチ、その革命的検索システムの正体
http://wired.jp/2013/03/23/graphsearch-vol7/?utm_source%3dfeed%26utm_medium%3d
2013.3.23 SAT

> グラフサーチの登場で、Facebookはこれまでとはまったく違った新しい使い方ができるようになった。
> 重要なのは、それがFacebookの基本使命を拡張したことだ。
> 前から知っている人同士をただつなげるだけでなく、それは「発見のための媒体」となるのだ。

> フェイスブックがいつその検索バーの潜在的な力を出し惜しみせず解放するのか、動向が注目されていた(それを最も恐れていたのはグーグルだ。
> 何しろ自社のサーチエンジンではアクセスできない大量のデータを有するライヴァル企業が現れたのだから)。
> また、Facebookの検索機能がどのようなものになるのかも議論の的だった。いま、それが明らかになった。

> グラフサーチはウェブ検索とは根本的に異なる。

> そもそもほかの検索サーヴィスは一般に公表された情報を検索するものですが、
> Facebookが検索するのは世界に発表された情報ではありません。人々が共有している情報です。

> グラフサーチの登場で、Facebookはこれまでとはまったく違った新しい使い方ができるようになった。

> 何より重要なのは、それがFacebookの基本使命を拡張したことだ。ただ前から知っている人同士をつなげるだけでなく、発見のための媒体となる、ということだ。

> 実はこれは原点回帰にほかならないとザッカーバーグは言う。
60名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:55:28.54 ID:eQRsPhVX0
igoogleは何とかしてほしい
これトップページなんだよな
61名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 23:57:26.61 ID:ftD6rKJs0
>>59の続き

> グラフサーチは、2011年春、ザッカーバーグがラーズ・ラスムセンを散歩に誘ったときに生まれた。
> 当時44歳のラスムセンは、その前年にグーグルを辞してフェイスブックに入社したことで話題となっていた。

> このデンマーク人エンジニアのキャリアは2つのプロジェクトに分けられる。1つは大成功を収め、もう1つは伝説的な大失敗に終わった。成功したプロジェクトはGoogle Mapsだ。

> それはラスムセンの兄弟のアイデアによって設立された小さな会社から始まった。グーグルは04年にこの会社を買い取り、自社の代表的コンテンツにまで成長させた。

> 大コケしたのはGoogle Waveで、ウェブ上での会議、eメール、メッセージを組み合わせたシステムだった。

> ラスムセンはグーグルを去り、フェイスブックに入社する。

> ラスムセンはもう一度サイコロを振るチャンスを与えられた。
> ほかにはない検索サーヴィスで、Facebookが素晴らしい価値を提供できるまたとない機会なんだ、とザッカーバーグは語った。
> 広大かつ構造化されたFacebookのデータベースを、詳細に狙いを定めて検索できるとしたら?

> Facebookにはすでにトラック数台分もの情報が集まっていたが、利用者がそこにアクセスするのは難しかった。

> だがここで、ラスムセンのチームは難題に直面する。検索機能をありがちな質問だけに絞るのか、
> それともおよそあらゆる質問に答えられるような、さらに精密なサーチエンジンを構築するという挑戦を自らに課すか。

> 例えば「10年に友達とカリフォルニアへ旅行したときの写真を見せて」というリクエストにも応えられるようなサーチエンジンだ。

> Facebookへのアクセスは1兆件を超えている。すべてを検索可能にしてどんなかたちででも取り出せるインフラを構築するなんて、気が遠くなりそうな挑戦だ」。
> だがザッカーバーグの返答は、「もし実現したらスゲエことになるな」だった。シリコンヴァレー語では、それはボス直々のGOサインを意味する。
62名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 00:25:22.95 ID:0GtIHdaD0
>>36
使い勝手がいいようで、あんまり良くないところが問題だと思う。
rssはそのうち無くなるんだろうな。
63名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:04:23.94 ID:0dDNhaoG0
>>62
操作性という意味の使い勝手かな?
それはそうかも。そうであっても
メンションみたいなノイズが入ってくる
SNSがベストな情報収集ツール
だとは思えないんだけどね。
64名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:05:45.74 ID:ZAZ+jvD50
クラウドリスクwww
65名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:30:59.69 ID:mDyqUcW2P
あまり更新しない個人ブロクとかチェックするのに便利なのにな
代わりは何使えばいい?
66名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 11:52:10.06 ID:osXwyT7a0
未読数の束縛から解放されたいんだろう
それに多くの人にとって、自分で数多くのRSSを購読してそこから興味のある情報を選ぶよりも、
まとめブログみたいなとこで誰かが選んでくれた面白そうなネタ、最もRTされた記事を直接読む方が手間がないし

俺的には複数のサイトの更新状況を一つのアプリやサービスで確認できるメリットは大きいと思ってるけど
67名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:16:42.71 ID:uogOXrFx0
グーグルリーダーってなに?
68名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 12:18:31.01 ID:uIMPyYOG0
チームリーダーのグーグル版
69名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:30:16.21 ID:OTeLqSP10
>>60
igoogleは2年前にサービス終了が発表されてて、今あるのは残骸だからな。
70名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:03:36.56 ID:Km4BtgE/0
インターネットやめますか?
それとも人間やめますか?
71名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:29:12.97 ID:/6lOrfF10
アッザムリーダーと同じくらいマイナー
72名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:27:28.20 ID:+McFkCKR0
a
73名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 14:38:14.96 ID:fwv9WsAk0
いろいろ廃止していって、google+にユーザーを追い込もうって
魂胆なんだろうけど
google+前提になったら一斉に引き上げるよ
74名無しさん@13周年
新たにグーグルチアリーダーが始まりますよ