【話題】ネオヒルズ族・与沢翼氏「格差を社会のせいにするな。マクドナルドで眠るより100社でも200社でも受けろ。心を入れ替えろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
ひと晩をマクドナルドで100円で眠る人〈マクド難民〉がいる一方で、ひと晩で100万円飲む男がいる。
ネオヒルズ族と呼ばれる与沢翼氏の目には、〈マクド難民〉はどう映っているのか。作家の山藤章一郎氏がインタビューした。

毎月3000万円以上遣う六本木の男・与沢氏に〈マクド難民〉を知っているかと訊いた。

「知ってますよ。でもこんなこというと、めちゃくちゃ批判浴びますけど、クソですね。……
自分がね、全く同じようにクソだった時代があるから。

コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。
ワープアの人全部がそうではないのはきまってるけどぼくがクソだった時代と同じで、
彼らは夢とか目標がなく、惰性で生きてるんです。そこから這い上がらないと、本当にクズになっちゃう」(与沢氏・以下「」内同)

──ハローワークに毎日通って、みなさん職をさがしていますが。

「しかし、安いながらバイトやってればそこそこ食える。彼女もいるし、まあ幸せだと。
そういう奴が圧倒的に多いんです。それでいいのか。目を覚ませ、いちどショック受けて自己否定してみろよ。
プライドなんかあったらそれ消せよって、強くいいたい」

──格差がひろがっています。

「社会のせい、会社のせいにしない。自分自身のできることは何かを考える。
〈マック〉で眠るより、100社でも200社でも受けたらどうか。1社でもひっかかったら、そこはなんらかの経済性で成り立っている組織です。
学べることがきっとある。『仕事がない』とへたれをいううだつのあがらないオッサン、若いフリーターには心を入れ替えてもらいたい。
http://www.news-postseven.com/archives/20130323_177626.html
http://yozawa-matome.com/wp-content/uploads/320653_449617028435371_1751684717_n.jpg
2名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:07:33.84 ID:DQC6d4uw0
こいつホントにヒルズに住んでるのか
3名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:08:17.95 ID:XX69rKW80
チビデブが何言っても説得力は一部失われる
4名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:08:56.99 ID:06xeRNMa0
フリーエージェントってどこも所属しない働き方じゃないのか?
そういうの推奨してるのでしょ?
5崔本博司&真由美 in 大分県日田市:2013/03/23(土) 10:09:27.88 ID:y6+eodSM0
 
>コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。
 
 
 
妄想武勇伝乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:09:34.46 ID:uNfMgRzM0
だれが言ってるのかと思えばこいつか。
7名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:09:34.61 ID:/9K+YRbW0
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
8名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:09:39.26 ID:mIclFwNB0
通名を名乗り保護受けまくって成り上がった在日成金に言われたはないわな
9名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:09:48.87 ID:2xLZ+y4d0
別に間違ってはいないと思うが
10名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:10:22.66 ID:cJanmpRi0
100社も受けるなら起業しておにぎりでも売ったほうが楽じゃね?
11名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:10:27.95 ID:wLEpNksP0
北の将軍様ソックリな件
12名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:11:03.06 ID:S3SUJNqjO
ブラックだから働かない
これが一番の逃げ癖

若いとき何もせず年を取った人にはきれいな職場なんて待っていない
それに気づかないのが難民だ
13名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:11:08.15 ID:OVID8QfCO
努力厨乙
14名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:11:14.17 ID:7+NPMkgy0
正雲かとおもった
15名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:11:47.74 ID:LrsDR+Cs0
日本人社会に矛盾した格差があればあるだけ
朝鮮珍獣にとって好都合だ
ナマポも貰いやすい

頑張れ朝鮮珍獣
16名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:12:08.19 ID:FSTLDmxD0
ま、こいつの個人的なことは知らんが。
言ってることは当然なことだ。
17名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:12:09.72 ID:w+bWwGI80
詐欺師のくせに偉そうなこと言うなよw
18名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:12:30.16 ID:prEHHZrw0
マクド難民じゃないけど
こんなチビデブに説教されたく無いわw
19名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:13:14.92 ID:aX7UN/lL0
写真糞ワロタww
20名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:13:40.84 ID:o7ZYyr250
まあ良いことは言ってると思う。
ただこいつ守銭奴だから損してるよなんか、勿体無い
21名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:13:58.36 ID:/9K+YRbW0
インタビュアーと会話が成り立ってねーじゃん
22名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:01.81 ID:mqdWNzgi0
>>1 >作家の山藤章一郎氏がインタビューした。
週刊朝日の後ろのページで、似顔絵コンテストとかやってた人?
23名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:02.06 ID:2xLZ+y4d0
言ってる事は間違ってないと思うけどさ
あんたも自己破産手続き中じゃん
稼げるようになったんならベンチャーキャピタル時代の債権者に金返せよな
給料未払いの社員もいたよな?解雇手当も出してないよな?
24名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:03.05 ID:kPZnfzqI0
この記事の日付け 週刊ポスト2013年3月29日号 アホンダラのマヌケ記事を
本気にするな。
毎月300万使ってた 堀江貴文は今刑務所だ。3000万だと脱税で15年はくらうな。
25名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:03.83 ID:wDK8ojOf0
こいつって男装したデブ女じゃないのか?
26名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:05.06 ID:c64qc644O
お前はテレビ出たり本の宣伝に顔写真を使うな!
27名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:06.74 ID:FQT067cj0
はっきり言ってこいつは天才。
でも俺は惰性で生きます、努力はしません。
こいつの事は認めてるけど同じようになりたいとは思わない
28名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:33.22 ID:zQWRMCTg0
じゃぁいつやるか?今でしょ!

みたいなー
29名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:39.49 ID:3IhkBfFv0
なにこの人、「クソ時代にオレオレで軍資金稼いで、のし上がった」って人?
30名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:46.03 ID:0xuN2zCm0
40手前のオッサンだが、10数年前と比べると
今の方が学歴至上主義が強まっている印象
 
雇用の流動化も依然と比べれば、冷え込んでいる印象
 
みんな保守的になって、会社にしがみ付く奴ばかり
だから一層、職なんて無い(席が開かない状態w)
 
若い最初のうちから、そんな状態でスタートすると
職歴もしょぼくなるから、より一層、就職が難しくなる
 
実はもう、旧来の就業システムや雇用体系に限界が来ているだけ
経済情勢や日本国内だけじゃなくて国際競争に晒されている状態で
今まで社会システムに歪みが生じている
 
それが顕在化しているのが、今の状態なんだよね
目先の事象で、拙速な判断をするなんて…稚拙過ぎるw
 
31名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:52.93 ID:CPEmDmCO0
また、リクルートスレ
32名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:55.18 ID:NHW5d19Q0
これはどうなった?
ttp://yozawa-matome.com/002/4212
与沢翼氏が自己破産していたと本日発売の週刊文春で報道【追記あり】
33名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:59.38 ID:LWQThP1w0
幾ら金があっても、タワーマンションなんぞに住みたくねえな。
特に六本木ヒルズ、あそこがどんな土地かわかっていて住んでるんだろかね?

でも、なんの努力もしないで、悪いことは社会のせい、
誰かのせいって責任転嫁してる奴がクズというのは同意だな。
34名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:15:48.22 ID:eYqZzIcY0
豚に真珠画像糞ワロタwww
35名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:15:48.48 ID:rjy/rZV9i
こいつ前テレビで見たことあるな
いかにも金目当てな彼女がいたような
36名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:15:52.94 ID:WqHGnpvi0
山藤章一郎て絵書くひとじゃないよな
37名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:16:01.12 ID:0cBh9hVQ0
受けて引っかかるのはただのとっかかりということだよね?
その後もあるよね?
タンポポ乗せる仕事に引っかかったとして
どこまでになれそうですか?
38名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:16:20.15 ID:IMeG2E2M0
イケメンと思いきやw
おまえらdisられてる
39名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:16:28.73 ID:c0kedKKp0
詐欺で稼いだ一億円でも汗水たらして稼いだ一億円でも価値は同じだからな
40名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:17:01.89 ID:yot+qY64O
>>1
愚者めが。
★豪勢なビルに映る《ニセモノの青空と白い雲》を見上げて生きる外側の貧しい「こっち側」の人々。そのビルの中で働く豊かな「あっち側」の人々…富める者はより富み、貧しい者はより貧しく
[相棒10 第10話(正月SP) 「道化師(ピエロ)」]
 配偶者と子どもを持ち、経済的に安定した標準家庭を営める若い世代は、半分になる

★もはや年収300万円の非正規の仕事すらなく、200万円未満の仕事すらも全く安定しない時代
 ▽時給950円のパート…週40時間のフルタイム(1日8時間・1ヵ月20日間勤務)で働いても、年収は200万円にすら届かない(182万4000円)。さらには、店舗の統廃合などで、その低賃金の仕事すらも容易に失う
■「経済力の足りない年収300万円の男女でも、夫婦で世帯収入600万円になれば十分生活できる」などと言う人がいるが…
 あまりにも現実離れした楽観的な態度だと解る。
 2012年、イトーヨーカ堂が正社員を半減させパート従業員の比率を大幅に引き上げ、これまで正社員が担っていた店舗管理の多くをパートに託す改革に着手。
 森永卓郎が『年収300万円時代を生き抜く経済学』を出版して、社会に衝撃を与えたのが2003年。
 たった数年で、ボーダーラインの年収は300万円台から200万円未満に、100万円以上も下がってしまったのだ。
 悠長なことを言っている時間はない。
■企業の側は賃金を下げる気は満々でも、上げる気などさらさらない。
 『例えば「男女の賃金格差を是正」と言うが、現状の日本は「生活保護を最低賃金以下に引き下げろ」という社会なのだから、
この是正は「男性の賃金を女性パートと同レベルまで引き下げろ」という要求と見るのが当然』。
■そのような社会状況で非婚少子化を解消しなければならない
 あるべき改革は、「自己責任とされている子育てや社会保障費の支払い」を、「社会責任として税金でまかなっていく」。
 人減らしや給料減らしによって企業が儲かるのであれば、減らされた人に対する責任を企業は当然、負うべき。
■参考
◆【赤木智弘の眼光紙背】やりがい搾取の改革。そして非婚問題 http://blogos.com/article/53180/
41名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:17:02.27 ID:mqdWNzgi0
>>23 >あんたも自己破産手続き中じゃん
本当なの?
債権債務の実際の名義などどうなってるかは知らないが、
http://yozawa-matome.com/wp-content/uploads/320653_449617028435371_1751684717_n.jpg
こんな状態が現在です!というのが証拠立てられた場合、破産手続きでは不利になること少なくないよ。
42名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:17:16.49 ID:NHW5d19Q0
>>1
>作家の山藤章一郎氏が
ttp://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E8%97%A4-%E7%AB%A0%E4%B8%80%E9%83%8E/e/B004LVMVZ6
作家と言うわりに単行本一冊しか出てないようですが?
43名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:17:29.78 ID:VqEayFm80
型通りの糞DQN
44名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:17:44.84 ID:9W3Mydfl0
この人金豚ファミリーなの?wwwwwww
45名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:17:52.50 ID:pwkMNdlD0
ドラクエに出てきそうな顔してるな。
46名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:17:54.30 ID:573gA5OM0
>>1のような立派な事が言えるのは雇用を生み出せる力のある者のみ。
単に仕事を分け与えてもらってるサラリーマンは言う資格なし。
47名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:18:21.32 ID:A64Lc+mj0
誠に申し訳ないが、>>1の画像見て吹いてしまった・・・・

まぁ言ってる事は間違ってないかもな
48名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:18:38.23 ID:o0699u/e0
オナベのホストがわざわざライトを点けてロールスのリアル保有アピール。
ってな感想でいいすか?
49名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:02.16 ID:ob7P4a3a0
精神論はご立派だ。
だけど現実がずれてるんじゃない。

ブラックで身も心もすり減らして壊れても意味ないし。
頑張れば誰でも救われるとかないし。

そう言う風に吠えるなら、最低限コンプライアンスを守ってない会社も批判しないと。
成り上がり成金ってこんなんばっかりだから日本の残業は美徳とかアホな風潮になんだよ。
50名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:09.17 ID:j6t0byzD0
前向きに生きようぜ
51名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:15.93 ID:SM5E7UEyO
で?
住所不定の輩を誰が雇ってくれるんだ?
日雇いくらいだろ
52名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:22.01 ID:KEvquGR+0
ヒルズ族から多くの逮捕者が出たよな
与沢、次はあんたか?
53名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:25.52 ID:CJsSlTGK0
>>1
100社200社受けて
行き着く先は結局その会社の奴隷ってことだよね?
自分の目標や夢があるんなら
なんでそんなどんな仕事に就くかもわからんような
「数撃ちゃ当たる」的なことする必要あるんだ?
自分の夢や目標一直線でいいじゃん。
54名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:40.46 ID:3M3Pjvcj0
>>37
人に聞いてるようじゃダメだな
55名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:20:02.93 ID:4QZBZ1T60
毎月3千万何に使ってんの?
その金でちょっとは社会のために慈善事業しろよw
56名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:20:19.75 ID:ywkZq/xO0
>>11
ワロタw
57名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:20:31.81 ID:yot+qY64O
>>40
■「パートの活用」と称する「やりがいの搾取」
 ヨーカ堂がパート従業員の比率を大幅に引き上げ、これまで正社員が担っていた店舗管理の多くをパートに託す改革に着手しているという。
 有り体に言えば、典型的なやりがいの搾取だ。正社員の容易な解雇や、賃金の引き下げができないからこそ、今はまだ、新しい労働形態にパートさんたちのテンションも上がるだろう。
 しかしやがて仕事に慣れてしまえば、仕事始めの目新しさはなくなり、やりがいも目減りしていく。
 その時に一体会社はパートに対して何を示すことができるのか。時給などを少しでも上げることで能力に少しでも応えるのか、それとも再度セブンイレブンに移動させた正社員を売り場に戻して、それを改革と称するのだろうか?
 この改革におけるパートというのは敗戦処理の投手のようである。エースである正社員は成長の余地がある花形の職場でバリバリ働き、減収が見えてきた職場にはパート労働者が配属される。
 もしも、パート労働者ががんばって利益を上げても、大層な肩書が与えられても時給は上がらず、そこから成長の余地が生まれれば、また正社員がやってきてパートから努力の結晶を奪うのだろう。
 実に素晴らしくクソったれな改革である。


◆新卒採用、80%が無名の中小・中堅企業
 ▽「就職人気企業ベスト200」で見ると…新卒2万人 ▽「日経新聞による毎年の主要企業1000社調査」で見ても…新卒5万人
 ▽毎年の新卒採用…約35万人だから、『残り80%の28〜30万人は、無名の中小・中堅企業に就職』
◆非正規雇用者の推移(在学中除く)(1990〜2012年) http://kiki.ms/sonota/pua.jpg
◆非正規15〜24歳(在学中除く)
 ●男 ▽1990年…20.0% ▽1995年…23.6% ▽2012年…45.5%
 ●女 ▽1990年…20.6% ▽1995年…28.4%▽2012年…52.6%
◆図録▽非正規労働者比率(パート・アルバイト・派遣・契約等の比率)の推移(男女年齢別) http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html
58名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:20:44.16 ID:UxFMQY4f0
「名簿屋からリスト買って、会社潰して3億踏み倒し、スパムメールを送って誘導し、サクラを使って稼げ」
と自分がした事を言わないのは何故?
59名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:21:16.26 ID:2xLZ+y4d0
>>41
ソースは週刊文春っつか>>32
こういうスレもあった
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361670294/
60名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:21:27.75 ID:Cy72wRwd0
100社とか時間と労力の無駄だろ
福島の原発作業員なら誰でも即採用だぞ
61名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:21:51.01 ID:aeT7DM0A0
なんで極論に走るんだ
社会が原因でもあるし本人の責任もあるだろ
62名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:22:00.59 ID:IvtWQy1A0
マシュマロマンだーwww頭悪そう、つか言ってること頭悪いよねコイツwwww
63名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:22:34.41 ID:E/KaOvGa0
個人個人の才覚のせいにすればもう何も考えなくていいから楽だな
社会って何だろうね
64名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:22:40.44 ID:LBhQBFlVO
FLASHかなんかに出てた人だね。
ここ数年で、ここまで肥えたらしい。
65名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:23:20.36 ID:e9h3HHYr0
こういうことがほざいていいのはインフレの時
名目GDPが増えていくときには言っていい
デフレの時、名目GDPが減っていくつまり競争すればするほど総体的に国が貧乏になっていくときにはやってはいけない
その時には競争はしてはいけない
学者的に「してはいけない」ったって現実にはしなきゃ死ぬわけだからやる
それでごく一部を除いてみんな貧乏になっていく

だから需要作ってインフレにしないといけないんだ
66名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:23:25.31 ID:pvdkptlm0
まぁ、言ってる事はそう間違っちゃいないけど、
このアンパンマンが偉そうに語る必要はないな。
67名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:23:30.29 ID:2oihSBDrO
なんだこれ
68名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:23:47.52 ID:ur0hc7PY0
ちょっと同意

努力しないか中途半端にしか努力してないのに努力してるって言ってるやつの言い訳
69名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:24:14.41 ID:kKFsWCW/0
>>1
画像見ても憧れない。
70名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:24:29.14 ID:GScj+S9EP
>>30
>旧来の就業システムや雇用体系に限界が来ているだけ

流動性なら派遣で確保されてると思うんだけどなぁ。
むしろ製造業だと技術伝承の方が問題になってんだが。
安易なリストラで肉全部そぎ落としたらからなw
71名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:24:55.99 ID:KUIhwxkP0
全然話違うけど、何でヒルズとか
高いだけの場所に居を構えるのか
イマイチ感覚が判らん
72名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:24:56.66 ID:4d/vmfnYO
見た目が大事って実感する画像だ>>1
73名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:06.58 ID:kChlGpaDO
まるで説得力を持たないルックスだな
74名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:08.28 ID:e9h3HHYr0
今は民間任せじゃダメなんだ
民間任せだとこうやってデフレ下の格差拡大が続くだけだ
自助できない時、共助が及ばない時には公助がないと
75名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:31.12 ID:zQWRMCTg0
まぁ・・でも努力はしてみようよ、ってのは正論なんじゃねーかなぁと(言い方の問題だよね

確かクリントン政権の副大統領?だかになった人は、選挙で落選して職無しになった時期があったんだけど
ピザの宅配からレジ打ちまで、なんでもやったんだとさ

今の日本は金回りりが悪いから、企業も昔と違って羽振りは良くは無いけど
そこで「昔と違う!」と駄々捏ねてても、やっぱり始まらんしね
日本の景気が戻ってくるまで、岩に齧りついてでも生き延びなきゃなぁ、とは思う
76名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:34.27 ID:yot+qY64O
>>57
■そもそも、誰が若者を孤立化させ、その孤立化から抜け出せないような状態に追い込んでいるのか?自民党のブラック政策が、若者を追い込んで来たのではないのか?そういうことが今、問われている
◆死亡数に占める自殺の比率(%)[津富宏・静岡県立大学教授 厚生労働省のデータから計算]
       1995年→2000年→05年→10年 
10〜14歳:   5.6 →9.9  →7.5  →11.4
15〜19歳:  12.6 →19.7 →28.4 →31.7
20〜24歳:  21.9 →33.0 →40.8 →49.8
25〜29歳:  26.2 →36.1 →42.8 →47.4
30〜34歳:  22.6 →31.1 →37.2 →39.7
35〜39歳:  17.0 →24.4 →28.1 →31.0
40〜44歳:  12.2 →17.5 →22.5 →22.9
45〜49歳:   9.2 →13.7 →16.3 →17.0

■《過労自殺》の低年齢化が深刻…『20・30代の若者が半数以上を占めるように』
 今、過酷な労働環境を強いられ、過労死する若者が相次いでいる。日本で過労死という言葉が広がったのは1980年代。当時は、上司と板挟みに合う管理職だった。今、その内実は大きく様変わりしている。
◆仕事でうつ病などの精神疾患を発症し死亡した「過労自殺」と認定された人に占める、20・30代の割合[厚生労働省 労災認定件数]
 ▽2008年度…32% ▽2009年度…33% 2009年リーマン・ショック→第二の就職氷河期(正規になれない)へ ▽2010年度…49% ▽2011年度…52%
 《過労自殺》の低年齢化が深刻…『20・30代の若者が半数以上を占めるように』。
 ただの半数や増加ではない。『少子化で若者の数(分母)は減っているのに、仕事での精神疾患からの過労自殺の若者(分子)は増加し、半数以上を占める』。非常に深刻な事態と解る。
 若者にとって、どれだけ大きな問題かを考えると、背筋が寒くなる思い。日本を担っていく若者の未来が今、おびやかされている。自民党が放置してきた企業優遇の現状は、多くの人が思っているよりも深刻。
77名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:38.09 ID:fSk/46WBO
ネオヒルズってなんぞ
78名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:44.95 ID:ywkZq/xO0
>>1
そもそもこんなやつに聞くのが無意味
79名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:25:48.89 ID:ADJkeifk0
自己破産した詐欺師が何を偉そうに…
80名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:26:17.53 ID:C93ofyCJ0
強者の理論
81名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:26:21.04 ID:Yd5VuPGUO
こいつ近年まれに見るクチャラーだよな…
テレビでクチャクチャいいながら食事してるの見て気分悪くなったわー
82名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:26:22.35 ID:z4EG4Ep1P
コンビニででも働けばいいのに
83名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:26:37.50 ID:5mcLIvlb0
エジソンは努力しろといってたよね
努力が大切なのでは?
84名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:26:39.19 ID:9mM7OQvs0
最初見たときはホントにワロタなあ
ホストみたいな身なりとクルマなのにチビでデブ
でも色白で微妙に男前
なんかすべてのバランスがおかしい
85名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:26:40.85 ID:fpSbsTtq0
> コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。


こういう(昔は俺も悪だったんスよ的な)奴は心底嫌い。さんざん人に迷惑かけて生きてた癖に
なにがネオヒルズ族だよ。
86名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:26:52.96 ID:pNTDdAqs0
100社も受けて採用されない人は、それなりに問題がある訳だから
その問題に対処しないと駄目だよ。
人手不足の世の中にならない限り、この手の人は職にありつけない。
本人に何とかさせるのは無理。
87名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:27:04.51 ID:arG5hVqC0
この人も関東連合のマネーロンダラーなんですね、わかります。
88名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:27:27.03 ID:KUIhwxkP0
>>81
ヤメロw
想像して気持ち悪くなるから・・・
89名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:27:35.14 ID:6Y2CFF1zO
まあ同意する部分もあるが
マックで一晩過ごす奴は面接すら門前払いの人生終わってる連中だろ
90名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:27:36.20 ID:60KF37bdP
>>83
エジソンの名言、
「天才とは1%のひらめきと99%の努力」は誤訳でした
ソース
http://www.cocoro-skip.com/jinbutsu/60002.html

いや。。。
あれは誤訳だったみたいだよ。
エジソンはま逆のことを言ってたみたいよ
91名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:27:44.31 ID:6Y3zE7Jy0
全然羨ましくないなぁ
92名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:27:47.50 ID:AYltbS360
コンビニ前で脅しって、完全に犯罪者じゃねえか
93名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:27:54.44 ID:lSoedVc6i
努力すれば必ず報われるなら誰だって努力するわ
94名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:27:54.19 ID:eYqZzIcY0
でもお前らこの豚に1億積まれたらチンコ舐めてやるんだろ
95名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:28:08.83 ID:yLOU49RH0
>>85

答え:関東連合の使い走り
96名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:28:10.35 ID:6Xgue2GI0
>>1 普通の人は、「ネオヒルズ族」とか有難くないレッテル貼られた時点で、いちどショック受けて自己否定すると思うが。。。
97名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:28:23.89 ID:0xuN2zCm0
>>70
流動性はある程度あるかも知れないけど、中抜きが横行しちゃった
 
安易なリストラというか、リストラという方法論だけ先行しちゃって
流動性が中途半端になっちゃった…
そして、単価が落ちまくって、やりたがる人が減った…
そうなると、海外の安い労働者を持ち込む…という悪循環…
 
中抜きを抑制するだけでも、なんか改善しそうな気がするw
そうすれば、こんな>>1みたいな人も減りそうw
98名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:28:25.00 ID:yot+qY64O
>>76
■なぜ、若者の精神疾患からの過労自殺が増えているのか?
 甘えではない。「辞めればいいじゃん」と言うかもしれないが…、
 せっかく掴んだ正規の職を手放せない。辞めて転職しても、次により良い所、正規になれる保証はどこにも無い。同じ職場で、同じ椅子を並べながら、隣で働く給与が自分達より低い非正規を見ている。
 『特に、新卒で1・2年しか仕事をしていないキャリアの無い人間が、そういう(転職)選択肢を採ることは、リスクが高い』。
 そういう中だから、過重労働を我慢してしのぐしかない。そして、精神的なストレスが強くなり、うつ病など精神疾患になり、過労自殺に繋がる。
■参考
◆貧困拡大社会 File.10 相次ぐ若者の過労死[ハートネットTV 2012/10/22]
◆貧困拡大社会 File.11若者を追い詰める“ブラック企業”[ハートネットTV 2012/10/23]

■生活保護における「障害者世帯」の定義の狭さ
 例えば、うつ病で精神障害手帳3級を持っていても、障害者年金は貰えない(2級以上)ので、「障害者世帯」には含まれない。
 また、「障害者手帳(精神障害者保健福祉手帳)」を持っている人は、精神疾患患者約323万人(2008年度)のうち1/7に過ぎない。
◆「世帯主が障害者加算を受けているか、身体障害・知的障害等の心身上のため働けないものである世帯。
 但し、精神病等の精神障害による場合については、障害者加算を受けている者のみとする」
■『「その他の世帯」には、中軽度の障害・傷病等を抱えている人も含む』。
 傷病者世帯・障害者世帯の定義は、「世帯主が、『働けないほどの』障害や傷病を持っている世帯」だから。
99名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:28:39.30 ID:hRPhk9bF0
なんか、こいつダメだな。

長くはないだろね。
100名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:28:43.73 ID:i0Io/Kf80
別に安いバイトでもそれで満足してるのなら悪い事じゃないと思うが
国民全員が一発当てる事を目指してる方が異常だろ
その中で本当に一発当てれる奴が何割いるんだよ?
一発当てれずに破産する奴が続出するだろ
地道に働く奴がいないと国が滅ぶわ
101名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:02.65 ID:XFMljif8O
厨房的なネーミングだな
ネオヒルズ族って
102名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:04.71 ID:BgzU5qnA0
>>1
チンコが臭そうなやつだな
103名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:27.88 ID:fHyGp7240
駄目な奴だからマクド難民になる。駄目な奴は何をやっても駄目。
104名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:29.77 ID:ph50M+Wm0
>>25
こういう腐女子は池袋にウジャウジャいるよん。
105名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:29.72 ID:/d1Iu/Kz0
100社受けるのはいいが、受かるまで夜はどこかで眠らなきゃいけないだろw
106名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:43.12 ID:XSK7yjT8O
まぁでもあれだよね、混乱してる場所ってどさくさに紛れて色々習得できる所ではあるんだよね。
めちゃくちゃ忙しくてもキツくてもなにか得てる、っていうか、全くの無駄じゃない。
ていうか無駄って探すほうが大変。
失敗して自信なくしたり、理不尽な怒られ方をしたり、要領よく怠けて自分の手柄を横取りする奴を見たりして、精神力が途切れるだけ。

要は精神力の強さと前向きさが必要。
107名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:45.29 ID:K/xkxcJjO
わかっていないのは、このヒルズの男ひとりが成功しようが、マクド族ひとりが成功しようが、問題はそんなところに転がっていない。博打の話は鉄火場でやれ
108名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:55.28 ID:e6iWoL5S0
与沢さんは昔はすげえ男前だったんだぜ。メチャメチャ叩かれてるが、何故かこの人を嫌いになれない俺がいる。
109名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:29:56.76 ID:6Xgue2GI0
こんなチビデブが闊歩していたら、森ビルの信用に関わるがな。
110名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:08.58 ID:l+VXWoXn0
いざ社会に出たら学歴なんて糞の役にも立たない
職歴、職務経歴書こっちの方がはるかに重要
スキルがないからマクド難民になるんだ
100社受けても200社受けても受からないから難民化するんだ
自分がたまたま成功したからってみんなそうできると思うな
111名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:29.46 ID:TmcZpIsk0
先ず仕事がないって生活保護貰ってる糞から
この言葉
言い聞かせろよ
112名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:31.69 ID:cL3y6O9a0
>>32
こいつ情報商材も売ってるからさ

で、実践しても儲からなかった場合返金しますみたいな条件で売ってるから
当然実践しても99%儲からないんだけど
それの返金訴訟対策じゃないかと思うけど
113反マスコミ:2013/03/23(土) 10:30:31.77 ID:jV1xXHPY0
基本このような文章を投稿する人は気力が充実しているので
泣き言には強い反論をするのです。本人は泣き言に同調する
人はどう思うのかという思いで投稿しているのでこういう意見
には腹がたつのです。ネトウヨと呼ばれる人々は文字から受け
る内容で勝手に思った通りを記載したりその場の感情をぶつけ
るということになります。それを楽しめばOKですが逆上する場合
は自己コントロールする力が無い場合はその話題について少し
調べることをお薦めします。反論も正論もそれなりに理屈や
見方、捉え方があります。正しい回答は無いのいうことを知る
ことで客観的に捉えれます。相手の論法に勝ち誇りたい心境
になることがあると思いますがそれは禁じ手です。勝敗はあ
りません。あるのは賛同する意見が多いか少ないか、これで
判断する中で自分の考え方、正確を客観的に見直して成長
してください。このよにある情報は嘘からはじまりますので
その中の真実を観る思考が重要ですよ
この件についていえば、発言に聴く側が差別用語えお多用して
いる事実があるということです。受ける側が深いに思っている
ということです。これを拡大すると迫害になりますので少し
用語には配慮が必要だというのがセkんでいう大人の意見に
なるのかな。実際全部目撃していませんのでその状況ならと
いう場面が誇張されているかもしれないと思って読むことです。
114名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:35.46 ID:y5vl9DO70
マクドで寝泊りしてる貧困層は住所不定だから
100社受けても書類選考の段階で門前払いされそうだけどな
115名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:40.04 ID:e9h3HHYr0
公助優先とかいいながらその実、災害でも経済でも無為無策で国民を見殺しにしてきた地獄の民主党政権を経験して
「やっぱり自助任せじゃ駄目だ、政府や日銀が前に出なきゃだめだ」という民意がようやく出来上がった
平和ボケがようやく一つ取り除かれた

デフレ下での競争は悪循環しか呼ばない
インフレ下での競争は好循環を呼ぶ可能性がある
これから大声で堂々と競争競争言っても許される世の中にするんだから今はもうちょっとだけ黙っててほしい
116名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:46.57 ID:n17KPZHqO
117名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:49.49 ID:axHsIjsG0
>>1みたいな顔に生まれるよりマックで寝泊まりする方が幸せじゃね
118名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:52.36 ID:Nu0Z2UZg0
頑張って痩せようって気はないのかな
119名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:30:56.81 ID:hRPhk9bF0
どうしてこんな胡散臭いやつをメディアが取り上げるんだろ?

情報商材なんてまともな仕事とは思えない。
120名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:31:38.08 ID:90T5HksuO
全て根性論でどうにかなると思ってる
アホ指導者に有りがちな騙しの手口だな
本人はそんな事を一切した事ないが他人には言えるんだよ
121名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:31:47.25 ID:sLBYLB0V0
画像見て吹いたw
122名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:31:52.86 ID:eQRsPhVX0
100社、200社受けても受からないから、マクドナルドで寝てるんだろうけどね
逆説的な馬鹿だな
123名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:31:54.07 ID:LBhQBFlVO
数年後には収監されてるか死んでそう
124名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:32:31.67 ID:NYuCDDDL0
努力才能があっても運が悪いと駄目って事もある。
125名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:32:33.14 ID:HksZPLnh0
日本ではあからさまな成金ぶりは下品に感じるからなあ
126名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:32:47.59 ID:/xcpSBdFO
毎晩酒浸りのクズみたいなアル中にいわれてもな
127名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:33:25.40 ID:nNeHnhh80
ネットバブルに乗っただけの人でしょ?
128名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:33:26.75 ID:yot+qY64O
>>98
■これは『終わりがないエンドレス』。だから、全体を転換しなければいけない。
 新卒の状況は非常に厳しい。『今年の新卒を辞めさせても、また来年、その会社で死ぬ気で働く人がたくさん出てくる。この状況に、会社は甘えている。使い捨て淘汰型の労働市場』。
 「辞める」か「しんどいのを我慢する」という過酷な二者択一ではなく、「労働条件を改善していく」が筋。
 「福利厚生が整った、大企業の本社社員や公務員になりたい」と、「安定した労働環境」が、学生の夢になるくらい貴重なものになってしまった。誰にでも手が届くものなら、夢にならない。
 重要な事は、「『人為的に作られた社会の仕組みによるもの』、つまり自民党政策の必然的な結果として生じている」ということ。
 しかし、親は、使い捨てのために、子どもを生み育てるのではない!
 国が変われば、企業の意識と体質も変わり、労働環境も変わる。
■ブラック政策で若者を精神疾患に
 『過労死の周りには、その何倍もの同じ状況の若者がいる。
 労働者を使い捨てていけば、確かに職場からはいなくなるが、社会から消えていなくなるわけではない。精神疾患を患い働けなくなった若者は、生活保護に頼ることになる』。
 『うつ病で働けなくても、うつ病は「障害者世帯」に含まれないから、「その他世帯(働ける世代)」扱い』。
 「働ける世代の生活保護増加が問題」と言うが、原因は自民党のブラック政策。
 「自然環境を削り公害を撒き散らし、それが社会のツケになった」ように、「人々の環境を削り健全ではない状態にしても、結局それは社会のツケになる」。
 そう考えれば、個人の問題ではなく、みんなの問題という視点になる。
 しかし、自民党は真逆の政策を、より強化しようとしている…。
129名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:33:28.35 ID:BgzU5qnA0
こんな気持ち悪いチビデブに説教されたかないな
130名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:33:46.40 ID:zq6xvxo20
株式会社Rajuriの商材が激安で買えるキャッシュバックサイト|インフォトップのキャッシュバックで、最大88%OFFでインフォトップ商材が買える。
みんな得する階層型キャッシュバックサイト インフォトップ商材をキャッシュバックで手に ...

ねずみ講みたいに見えるけど大丈夫か?
131名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:33:47.12 ID:ytvbTVjE0
ヒルズで聞いてるのに「マック族」じゃないのが解せぬ
132名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:33:56.64 ID:NjKRFsRn0
正論だな。
指名手配逃亡犯の市川とか菊池とかでも働いて自活していたんだからな。
仕事がないだの何のとは、甘え以外の何物でもないわな。
133名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:34:03.74 ID:55YR23UF0
営業妨害やって来た事を悪びれもしていないような屑が
よくもまあ大きな事を言うものだ
134名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:34:15.74 ID:jWpm6h/z0
民主党政権の時には絶対に絶対に出なかったよなこんな記事
格差が広がってる?こいつは政権交代して3ヶ月の間にかねもちになってヒルズに住むようになったのか?
135名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:34:24.63 ID:pEjNr0T7P
ごめんなさい
どうしてもリスペクトできません
136名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:34:42.08 ID:uuMVVSkm0
>>1
それって
パチンコ必勝法と同じ理屈じゃんか

個人のあきらめと
格差社会を
同列に語ることに意味があるのか
137名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:34:53.90 ID:3jct1Ui30
>>114
新聞配達員とか社員寮完備のとこなら採ってくれるよ。
138名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:35:16.55 ID:B0WQNSgT0
在日三国人や三国に金を貢いだ売国日本人を排除すれば、底辺にもチャンスぐらいは与えられるでしょうかね。
不当な既得権益を排斥できないと、歪んだ金持ちに貧乏人が搾取され続けて、最後にはその構成組織ごと潰してしまうからな。
今の日本人にできることは、クソみたいな話だけれど、クソにタカるハエみたいな連中を駆除することなんだな。
139名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:35:43.96 ID:mIclFwNB0
こういう成金感覚はシナチョンどもにはよくみられるが日本人にはない
140名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:35:47.93 ID:eYqZzIcY0
>>108
こんなパタリロみたいなのがか?想像できない・・
141名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:35:52.91 ID:IMeG2E2M0
>>134
鋭いねえ
リテラシー高いw
142名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:36:07.46 ID:zU+C70Ve0
勝つデブ

負けるデブ
143名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:36:26.51 ID:8ZWJj1hb0
情報商材販売してる人?
144名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:36:32.54 ID://uHo8bN0
この人の仕事や性格は置いといて
いってることは正解じゃん。
145名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:36:34.67 ID:0mbew76m0
労働者階級と資本家階級で完全に分断されたからな
階級的にこいつは敵
146名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:36:59.16 ID:e9h3HHYr0
デフレ下で互いに首絞めあうために努力しろと言われても困る
そんな努力しないほうがマシ

なんて奇麗ごと言えるのも、自分が薄給安定の正社員の職にありついてるからだろうけども
147名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:04.64 ID:0xuN2zCm0
むしろ、>>1の素性からして
 
× 100社でも200社でも受けろ
○ 100人でも200人でも騙せ
 
って言った方が、いいんじゃね?w
148名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:06.56 ID:yot+qY64O
>>128
 下っ端はなぁ、上が大理石の階段を上っている間、地べた這いずり回ってんだ。これ以上若いもんを傷つけないでくれ…。
 自民党のブラック政策《所得再分配を働かさせない政策》で作られた、2000年からの10年間の現実。
 その政策がそのまま続けば(自民党はただ継続するのではなく、より強化するつもり)、さらにそこから15年後、2025年の日本の未来がどういうものになるかは、確定済

★自民党ブラック政策で《人間ブロイラー行き》。今を救わなければ、未来も救われない。
 《人が人になれる世界を》。今の時代、普通に家庭を持っているだけで立派に
■『所得再分配が働かない社会では、低所得層と中所得層の下は、努力した結果が全て失われる』。
 「日本は、貧しい階層の面倒をあまり見ない」は、甘い認識。
 『面倒を見ているのは、「国」ではなく「貧しい階層」だったとは…。日本はこれまでずっと、政府が貧しい階層から奪ってきたのだ』。
 『なんと「貧しい階層」から「富める階層」へ所得移転がなされ、「貧しい階層」は更に貧しくなっている(逆・所得再分配)』。
 富は、どこからか生まれているはず。何処から生まれているのかが問題。無から有は生まれない。等価交換となる錬金術の素材が必要。
 富裕層がより富むために、貧しい階層(の増加と搾取)が必要。富裕層の富は、貧しい階層に頼っている。所得再分配が働かない社会では、貧しい階層は、どんどん貧しくなる。
■《L字型発展》
 格差が拡大し、富が偏在するほど、中間層が貧困化し、低所得層が拡大を続け、ボーダーラインが下がり、経済は疲弊する。《L字型発展》と形容される。そして、大企業と富裕層を優先的に救済し、また格差が広がり、経済が疲弊する。
149名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:08.81 ID:R6b/HaEQ0
まあでも言ってることは正しい
人間限界を自分で決めるとそれ以上は進まないからな

と思って画像見たらフイタ
150名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:09.55 ID:0cemU7HF0
写真を見てホッとしたw

どんなに金が有ってもコイツにはなりたくないw
151名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:17.87 ID:fwt1jqr30
そんなこと言うたら金持ちを襲うって手を使ってくるかもしれんよ
152名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:22.49 ID:9Z63PaIf0
ブサイク、チビ、デブ、自己破産、詐欺師、情弱を騙し続ける究極のゴミクズ与沢翼
153名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:41.28 ID:ThUZqIuR0
新卒採用はかなり好調なようだ。
そもそもこの3年くらいだって、10-15年前よりかは新卒採用は多かった。
世代の人数が4〜5割も減ってるのに正規採用は横ばいくらいだったから、別にそんなに競争が厳しいわけでも新卒が余ってるわけでも無かった。

【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/
【雇用】就職内定率改善 6月で50%突破 2013年大卒生
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1342478002/
【経済】内定を得られずに今春卒業した「既卒者」、ほぼ半数が4-6月にハローワークで就職決まる…採用意欲の高まりや政府の要請が後押し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342870088/
【雇用】根強い大企業志向…学生20万人、中小にソッポ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352246720/
【経済】2014年春の新卒採用、3年連続で増加見通し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355914013/
【経済】就職内定率、大卒75%…2年連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358476121/
【調査】 最新版 「大学就職率ランキング」・・・トップは城西国際大学(千葉県)・薬学部で就職率は100%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361152648/
【調査】 就職率女子大トップ 「昭和女子大」・・・86.7%、共学大と合わせても全国20位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361667466/
154名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:47.33 ID:XP1x0es6I
西成の仕事にあぶれたじじいみたいなもんだろ。
やる気の問題なのかと思うわ。
155名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:37:53.37 ID:Na9Luzy3O
>>65
そう思うなら黙って寝てればいいだろう。世の中がそうなら、誰に文句を言っても仕方ない
こんな経済状況でも、何千万もする車が売れたり、何億もする家も売れてる
コーヒー1杯でマックで一晩明かすヒマが有ったら考えてもいいんじゃ無いの
マックで一晩明かしてるヤツ等の考えてる事の方が理解出来ない
格差がどうとかなんて日本でグチってる人間の方がなんか違うんだよね
156名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:38:13.88 ID:vzEAxDN90
>>1
まさに協調性の無い「自分勝手」な奴だな
いい歳こいてハシャギすぎだろ
いつまでも現実逃避してるなよ
いい加減、目を覚ませ
157名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:38:16.43 ID:uPZQqGSKO
この人外見の胡散臭さとは違って、きつい事言ってるようで
「こんな事言うと批判されると思うけど」とか前置きを置くあたり
意外と慎重な性格なのかもしれない
158名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:38:16.91 ID:hRPhk9bF0
正直、情報商材ビジネスって無邪気で頭の弱いたちから
思いきり搾取してるとしか思えんのだよな。
159名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:38:31.37 ID:lJrqiyH20
ぱつぱつだな。でも服もこれで50万とかすんだろうな。
160名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:38:36.39 ID:e9h3HHYr0
>>155
個人レベルの話はしていない
161名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:38:54.51 ID:ZmOHvDoy0
俺も年収2000万を超えて思うようになった。。







まったくもってこいつの言うとおりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クズ人間が2chでほざいても何も人生変わらないwwwwwwwwwwwwwwww

反論まったくできていないクズどもwwwwwwwwwwwwwwww

一行書いて去るクズwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:39:11.95 ID:Vytag0n10
コイツだって偉そうなことは言えんわな。
PCで小細工して濡れ手に粟の仕事なんだから。
バブル時代の時の二番煎じみたいな奴。

でもあの頃の奴らのギラギラ生き生きした感じはコイツにはない。
どよ〜〜ん、としてるやろーw
163名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:39:14.58 ID:kasd3y+j0
自分を律することができない不摂生のデブに言われてもなぁ
164名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:39:22.02 ID:Uw4/BTA10
アフィ乞食がえらそうにw
165名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:39:45.46 ID:6Xgue2GI0
そもそも、コーヒー1杯でマックで一晩明かすやつなんているのか?
コーヒー1杯でマックで一晩明かす行為が黙認されているとしたら、
株主代表訴訟ものだろ。
166名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:39:51.62 ID:KUIhwxkP0
>>1の写真見て思ったんだけど、車とか家に
金かけてる割に、着る物ゾンザイだな
サイズ合ってねぇ
167名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:39:58.09 ID:ThUZqIuR0
採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html
2013年卒 大卒採用計画数12%増
http://www.breaking.jp/breakingnews/archives/2012/03/19/entry1835.html
14年春卒の採用者数、増加の見通し 大学・院生
http://www.asahi.com/job/news/TKY201212190954.html

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう

1973年 出生数 2,091,983
1993年 出生数 1,188,282
2011年 出生数 1,050,698

「「若者はかわいそう」論のウソ データで暴く「雇用不安」の正体」 : 疑似科学ニュース
http://nebula3.asks.jp/28232.html

若年層(15〜24歳)の雇用者の半分が非正規社員であるという点についても、
そのさらに半分は在学生すなわち学生のアルバイトである点が故意に隠されているという。
1980年代に比べて大学生は6割近く増加しているので、アルバイト学生も当然増えるわけだ。
168名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:40:02.21 ID:XcDTC+/d0
ネオヒルズ族・・・我らネオニート族に牙をむくとは・・・
169名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:40:04.17 ID:yot+qY64O
>>148
■『正規労働者がほとんどだった時代の政策(自民党政策)の決め方は、もはや時代遅れ』。『最低賃金が、生活に直結するようになった』。
 2002年からの景気回復も、大企業の賃金は増えていた。しかし、中小企業と非正規の賃金は減り続けていた。
 大企業のみ対象のアベノミクスは、小泉の時と同じ事をしようとしているだけ。大半の労働者の賃金は上がらない。
◆最低賃金(全国平均)
 ▽1時間…744円 ▽1日8時間…5952円 ▽1ヵ月22日…13万944円 ▽『1年12ヵ月…157万1328円』
◆正規と非正規雇用労働者[総務省統計局]
 ▽2011年、非正規雇用…全労働者のうち1/3、1756万人(2001年比+500万人) そのうち20〜34歳…414万人(在学中除く) ▽15〜24歳のうち非正規…約47%
●1990年 ▽非正規… 881万人 ▽正 規…3488万人
●2010年 ▽非正規…1756万人 ▽正 規…3355万人
◆男性の労働者の10人に1人が、年収200万円以下[国税庁 民間給与統計調査]
■10年スパンで見ると、自民党のブラック政策が行われた間、富裕層は増加、逆に中所得層の給与は減少
◆この国の異常さを示す、年収階層別給与所得者数の増減(1999〜2009年) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-03/2010100301_01_1b.jpg
 低所得層は ▽100万円以下…+103万人 ▽100〜200万…+193万人 ▽200〜300万…102万人
 逆に ▽300〜600万円…―105万人 ▽600〜900万…―177万人 ▽900〜2000万円…―111万人
 なんと富裕層は増加 ▽2000万円以上…+2.2万人
 多くの中間層が、低所得者層に落ちた。2009年の1年で減少した給与総額は8兆8435億円で、源泉徴収7兆5706円より多い。
 給与所得者の48.8%は、100人未満の事業所に所属。

◆年収200万円以下4人に1人 09年、1100万人に迫る 中間層の貧困化顕著 民間労働者[赤旗 2010/10/03] http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-03/2010100301_01_1.html
170名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:40:07.07 ID:F2uu+0Z40
なんで正恩が日本に入国してるんだ
171名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:40:07.61 ID:e9h3HHYr0
これはインフレの時の正論であってデフレの時の正論ではない
競争が善である時には言っていい
競争が悪の時には言ってはいけない
172名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:40:17.32 ID:qFNKRdPs0
サモア系のでぶか
173名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:40:50.79 ID:6Xgue2GI0
>>171 どこの工作員?
174名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:41:01.34 ID:H4jD75b20
>>158
こういう奴が蔓延る社会が間違っている
教育が悪いから。
メディアがそうだろ。
175名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:41:24.51 ID:IJI/IWQhO
コイツはねずみ講

facebookの個人ページを見たらいい
毎回胡散臭い成り上がり系、体育会系のドキュン面に会えるww
176名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:41:29.55 ID:PO9YrKhp0
格闘技板にこのひとのスレが立ってるけど、非道い。
177名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:41:59.88 ID:NFkEDz4aT
その前に実家へ帰れって話だな
ゴミはいらない
178名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:42:03.07 ID:q7hyyrNn0
びっくりしたわほんとチビデブジョンイルや
179名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:42:09.02 ID:ThUZqIuR0
新卒正規採用数 
          99年  12年   09年
野村証券    118   615   662
大和証券    356   354   833
日本生命    336   969  1876 
第一生命    102   660   717
東京海上    639   470   704
三井住友海上 229   356   720
メガバンク   2361  3028  4990
JR東日本    247   900   950
JR西日本    103   740   695
JR東海      96   452   464
日本郵船     19    57    50
三井物産    128   169   130
三菱商事    128   223   195
東京電力    352     0   290
関西電力    130   262   164
東京ガス     54    98    81
大阪ガス     77    88    61
180名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:42:10.47 ID:Yo+v4XZI0
悪を働き富を得るより
罪に汚れず貧しくある事を選んだ人達を「クソですね」とこき下ろすのは
僅かに残った良心の咎めを誤魔化そうとしているからだよ
181名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:42:32.04 ID:3y635Mvg0
その個人に仕事がないのはそいつが悪い

職が無いやつが多いのは社会が悪い
182名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:43:07.17 ID:rUhx2QUs0
ぶっちゃけ、人生の7割は運で決まると思う。

例:
ピアニストになりたい。

想定される障害:
1親が音楽に理解がある
2ピアノが置ける環境である
3夜に音を出しても文句を言われない
4ピアノ教室にいかせてもらえる
5自分にピアノの才能がある ←ここでやっと自分の努力が左右されるかが出てくる

1〜4は現実的に自分の努力じゃどうしようもない

そもそも、成功するために自分の努力でどうにかなるのはどの程度あるのだろうか?
良き先生、良き縁、良き環境が無いと努力さえできるか疑わしい。

「衣食住足りて礼節を知る」とはよく言ったものだ。
183名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:43:09.96 ID:iLex802E0
>>1
短期間で株で大儲けしたことを自慢げに本にした人かw
184名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:43:27.96 ID:hRPhk9bF0
>>174
メディアの劣化ぶりが酷すぎてどうにもならん。

こんなやつ、20世紀ならこういう形で取り上げられることなんて
考えられなかった。いったい、どうなってんだ?としか。
185名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:43:49.51 ID:IRsjEcCI0
写真は与澤翼ちゅう人の運転手でしょ?
だってロールスのファントムはドライバーズカーじゃないのに
こいつこれから俺が運転するぜ〜いいだろ〜?て感じだもん。
こいつ後で与澤ちゅう人に怒られるよきっと。
そもそもチビデブだし。
186名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:44:01.55 ID:SWHJdVAY0
写真で納得した。
187名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:44:23.87 ID:ThUZqIuR0
大林組      112   197   283
清水建設    151   211   260
大和ハウス   199   457   458
武田薬品     57   190   350
新日本製鉄  125   182   205
ソニー      410   275   540
東芝       450   510   980
日立製作所   750   600   950
シャープ     280   240   681
三菱電機    400   990   770  
デンソー     258   408   637
トヨタ       391   538   935
ホンダ      403   398   893
三菱重工    581   289   823
任天堂      62   121   108
NTTドコモ   199   256   250
NTTデータ   409   496   531
野村総研    139   301   357
JTB       390   320   900
188名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:44:45.37 ID:dfkvXrsA0
この人のプロフィールを見たが、
こんなに上がったり下がったりする人生には憧れない。
189名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:44:54.01 ID:1D3juIzZO
>>161
オマエはバカだな
本音なんか隠して
クズをおだてて巻き上げないと
億まで来るの時間かかるぞ
190名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:44:57.34 ID:vwYOeqAh0
コイツの経歴はどうなっているの? 

底辺出身者? それとも、自分をバックアップしてくれる環境があった成り上がり?
191名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:45:02.09 ID:F2rTvFnV0
                ヽ"`    ヽ,,,、
              /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
            /::::::==        `-::::::::ヽ
           |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
             i::::::::l゛  .,、✡ ,!、 ,✡、,l:::::::!
           .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
            {:(i ″   ,ィ____.i i   i //.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           _  ヽ i   /  l  .i   i /   <    皆さんは首相や政府が売国しないと
.         /.   : l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´`ヽ. | 信じてますね。 実はそうじゃないんですよ。
.        /        ヽ  ` ̄´  /ノ    ヽ\_________________
       /    7     ` "ー−´/’      ',
      j                         t
      /   、!         I          /     ゙、
    ,;'    !       LOVE      !     ヘ
     l=     ,、               ハ     =t
     !_-===t_〉―-、_  CSIS  __,. -=ニ三二ニ¬, =}
    ト、Uーミ;、  _,.-‐'彳ifmm;ケ7  ',
.   ! ´\_gウォールストリート|ジャーナルimlf//   }
.    ti 川〈`ー--、日経読売_|船橋洋一cォf/∧ 川jレ′
.    >、{{`ー_づam恒雄j|朝日毎日kfー、二 }ルく
  /    `゙辷づフジ日枝j|ワシントンポストド、_ー 广´  ヽ
. ,′     |ibnilミ|gfmbf`トr‐'´     }
 {       、ー-冖、__辷tl|bklgmY}      ,′
 `、        マ¨ ̄二_`ー-⊥-―-=_ブ77    _,/
  ∨彡    ';、   ` ̄ ̄  ̄ ̄´  / ,′   三ニ;′
   V≦=     l\           / {    _≡=/
192名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:45:09.85 ID:ekOBR+nj0
193名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:45:10.70 ID:+cgdphWy0
その100社が面接を受けさせてくれるのかね?
194名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:45:10.30 ID:e9h3HHYr0
普段、弱者保護言ってる奴らが本当の底辺とやらに何をしてくれたんだろう
経済見殺しにしてなけなしの仕事を奪って、不労者優遇をして、生活保護に堕落させただけじゃないか
普段、弱者保護を言ってるお方々が、同じ口でネット右翼は底辺だとかレッテル貼りしてる
そういう冷酷な差別主義者だから、そういう差別主義者に支えられた政党だから、民主党は選挙で負けたんだ
その選挙を経てようやく政治レベルでまともな対策に乗り出したんだから競争競争と騒ぐのはもうちょっと待ってほしい
195名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:45:37.30 ID:6FIXIfBl0
何屋さん?
196小選挙は自民、比例は共産:2013/03/23(土) 10:46:08.41 ID:jpH0j2Nm0
赤旗 ヤマダ電機 死んでみろで検索して下さい。
ヤマダ電機の従業員が自殺しました。
遺族は過労が原因と見ています。
ヤマダ電機の一宮社長は創価大学を卒業しています。
197名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:46:12.63 ID:XpQk73a30
>>1
あんたの写真を見て、ぜんぜん悔しいと思わないし

写真を観て、うらやましいとも思わないwww

ていうか今まで生きて来て、若い時に成功した者が天狗になり

途中で挫折してした者を、どれだけ見てきた事かwww

もっと成功して上に登る者は絶対に天狗にならないし、見せびらかしたりしない
198名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:46:19.81 ID:e6iWoL5S0
>>140
昔の写真をどこかで見たことある。相当な男前で、今との落差にビックリした。
あのルックスでこの記事だったら、同じこと言っててもかなり印象が変わるかもw 変わんねーかw
199名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:46:42.32 ID:gYcab7/Y0
えっ、もしかして家とかないんすか?
風呂とかは?
200名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:46:45.01 ID:6Xgue2GI0
>>192 チビデブでさらに頭がでかいって…
201名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:47:03.58 ID:ajhXrtjV0
何?またマスコミが関東連合の奴をもてはやしてるの?
もう飽きたわ
202名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:47:15.35 ID:XMZjfnKl0
>>1
与沢翼   ググッたら、こういう奴だろうな、、、 と思ってたような奴でワロタw

目先の金や物にしか夢や目標を持てない、 這い上がると言えばヒルズに住むしか考えられない哀れな奴だな。
203名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:47:30.46 ID:e9h3HHYr0
個人レベルでは、もうちょっと生き延びれば何とかなるだろう
>>1のこの言葉通りに動いて報われるようになる
204名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:47:41.47 ID:+6PO7SUp0
顔が気持ち悪いよ
205名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:47:56.37 ID:qb3FL8ec0
100社も200社も面接受けられるような人間は
マックで寝てたりしないよ
206名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:48:01.21 ID:lN/2PEBiO
こいつ、金で身なり直したら?
みっともない。
207名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:48:14.96 ID:NMZdYleR0
あのキモデブか
電車の広告見て吐き気がしたw
208名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:48:34.18 ID:Ruq1kwT6O
100社受けたくても金がないと面接会場にいけない

就活は電車賃が地味にかかる
209名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:49:10.30 ID:ThUZqIuR0
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則

BtoB企業が意外に穴場
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。
企業研究をしていなかった

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53

やっぱり就職難じゃないんじゃね?

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・
210名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:49:18.50 ID:9Zcw/92v0
まー低学歴の人間からしたら人間の価値は稼いだ額で決まるからねー
211名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:49:28.02 ID:w3lrmO5r0
別に面接のできる昼間の時間帯にマックで寝てるわけじゃないんだろ?
よく知らんけど
212名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:49:32.22 ID:8iNT+GvB0
>>1
社会のせいじゃないよな、搾取して労働者を安くコキ使い、偉そうにしてるアンタ等のせいだもん
アンタ等こそ社会のせいとか言うなよ、アンタ等の仕業なんだから(笑)
213名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:49:42.08 ID:x7B+Ujvk0
この人の昔の写真を見ると誰しも驚くはず
誰かはってくれ
214名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:50:26.02 ID:mqdWNzgi0
>>192 げげげの鬼太郎?
215名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:50:39.30 ID:LlKJDSq80
まあ、でも深夜マックまって堕ちちゃってる人には100社面接受ける余裕ないでしょ金銭的に
216名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:50:46.99 ID:iLex802E0
電車の中吊り広告に彼の著作物の広告が彼の顔写真と共にあったけど、
天は二物を与えずとはよく言ったものだと実感したよw

同じ成り上がりモノでもホリエモンの方がまだマシだったよw
217名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:51:31.93 ID:GScj+S9EP
>>157
そりゃハートがチキンなだけでは?w
218名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:51:37.06 ID:ThUZqIuR0
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの5〜6年(2008-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
219名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:52:10.92 ID:M0j3cKiq0
努力ねぇ
一般化とか凡化っつったっけ誰にでも使えるようにするってのは
それを明らかにしないとレッテル貼りと変わらん言葉だな
220名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:52:17.64 ID:RpteTuRM0
本名?
なんか芸名みたい
221名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:52:18.82 ID:4ZerytFg0
>>1
ブラックに就職して奴隷となり俺に上納し使い物に成らなく成ったら自殺しろ!ですね。どうか地獄に堕ちて下さい!
222名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:52:59.19 ID:A0/+gBvtO
>>209
リクナビ就活のせいだなこれ
中小企業はリクナビ使えないから、マッチングできなくなってる
223名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:53:37.55 ID:8ZWJj1hb0
情報商材の中身は?
224名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:54:06.25 ID:e9h3HHYr0
マクロ経済とか知らずにのしあがってしまうとこういうことを言いだすんだろう
厳然として社会のせいだし経済のせい、個人の努力じゃどうにもならないことがあるし努力することで全体が悪化することもある
個人レベルじゃどうしようもないときにどうにかできるのは国家レベル
ようやく国家レベルで動き出した
いいことだ
225名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:54:08.80 ID:ES0ZA1TV0
また詐欺師か
次から次にでてくるね
226名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:54:17.40 ID:5g9tO4nM0
与沢君のいってることはごくまっとうなんだが
いまの生活はあまりにビジネスオリエンテッドで普通じゃない
30代であんな身体と食生活じゃ40過ぎたら死ぬぞ
227名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:54:28.08 ID:jWpm6h/z0
>>218
最後のSPAは虚偽だって本人からクレームがあったはず、嘘を混ぜるのは良くないな
228名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:54:38.89 ID:qk+jRrez0
アホな金持ちのボンボンの言
229名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:54:51.51 ID:9yUknwwo0
こいつが稼いでるの自体は凄いと思うが、生まれた時から勝ち組の奴には言われたくねーわ
230名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:55:17.33 ID:jBwAb5Wq0
マクドナルドで眠る様な状態にならない様に働くな!家から出るな!
231名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:55:23.22 ID:mlir5Pv60
毎月3000万も何に使ってるんだ?
そんだけ金あるなら、ピチピチのベストなんか着ないで、新しいの買えよ。
横にデブシワ走ってるじゃねーか。
232名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:55:36.68 ID:Y0LVnwRp0
>>198
男は生き様がモロに顔に出るからなあ。
233名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:55:40.21 ID:mqj82+bUO
仕事が見つかる人とそうでない人の差が激しいんだよねぇ。
見つかる人は3社受けたら3社とも内定もらえるし
見つからない人は何社受けても全部不採用。
たぶん容姿を、メガネのフレームをちょっと洒落たやつにするとか
サイズの合ったスーツを買うとか
そんなちょっとのことで変わると思うんだけどね。
234名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:56:01.77 ID:yaCKRwjD0
石川啄木は言ってたな
働けど、働けど、我がくらし楽にならず。じっと手を見る
努力しても報われない人はいるんだよ
235名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:56:07.46 ID:x9amkjHP0
この与沢って人マンガみたいな人間のクズだなwww
236名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:56:24.21 ID:OVID8QfCO
>>30
学歴が何を指すかわからんが、KKDRMarch未満は大卒であらずという扱いは強くなっている
もっともそれ以上であっても、今度は実力主義が強く現れる

学歴至上主義というよりは、学歴主義と実力主義がいい按配に混ざってて中間層以下が涙目って感じ
237名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:56:25.74 ID:oIaGo+LL0
カネに固執するのわ、チビデブチンピラっていうコンプレックスをバネにしたんだなw
ロールスのイメージ壊れるので、乗るな!
238名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:56:41.79 ID:xkvmC/PAP
掃除のおばちゃんに払う金倍にしてから言えよw
239名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:56:44.81 ID:153d7/YK0
個人に対してはそう言ってもいいけどねえ
全体に対してはどうかと思うが

誰かが職を得たら誰かがその機会を奪われちゃったりするわけで

社会の全員が人生全てを捧げて努力しても
全員東大には入れないし社長にはなれないんだから
240名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:56:46.61 ID:PQFxdIgd0
個人の努力が必須なのは当然ですが、それを持って社会のシステムの問題点を無視して
根性論にすり替えるのは非論理的です、艦長。
241名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:56:58.05 ID:joDXM4rHO
ハートを磨くっきゃない
242名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:57:08.16 ID:tsLEfXsF0
貧しいことは恥ずかしい事では無い、その中でいかに生きるかが重要なのである

そんな言葉をなんかの本で読んだのを思い出した
243名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:57:37.87 ID:ThUZqIuR0
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 559,030  357,285  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)

http://hr-recruit.jp/images/movement_img03.gif
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/houdou/__icsFiles/afieldfile/2012/08/30/1324976_01.pdf

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
2003年の就職人数は『非正規込みで30万人に満たない』が、2012年新卒は『正規だけで33万人』が就職している。
正規就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステイラッサ・マーケッティン?
244名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:57:46.56 ID:yot+qY64O
>>169
■上がり続ける30代未婚男性の非正規雇用割合。30代未婚男性の1割超が無職
◆30代男性の未婚割合(2010年)…非正規の30代男性の未婚75%、前回より30%も増加[2010年 社会保障を支える世代に関する意識等調査]
 ▽正規…30.7%(+ 5.3 2004年…25.4%) ▽非正規…75.6%(+30.1 2004年…45.5%)
◆親と同居している未婚者[総務省統計研修所 2011年推計]
 ▽35〜44歳…推計295万人 ▽その人達の完全失業率…11.5%(同世代全体…4.8%の倍以上)
◆上がり続ける、50歳までに一度も結婚しない《生涯未婚率》
 ▽2010年…男性20.1%、女性10.6%(初めて男性2割超え、女性1割超え)
 ▽2030年予測…男性の生涯未婚率3割超え。その根拠の一つとなっているのが、「30代後半〜40代にかけての独身者」《未婚ミドル》の増加(=40代になっても、年収300万円いくかどうかの労働者階級の増加 →自己否定へ)
 自民党政策により作られた、30・40代で非正規・ニート・引きこもりの子は、40代以降は、一生「収入ゼロ」の世の中。
 やむを得ず、親と同居し、親の収入や年金で暮らす30・40代は、今や珍しくない。
 頼られる親も、給与は頭打ち。親が定年後、年金生活に入ると家計はより深刻さを増す。年金減額も予測される。
■少子化については、労働経済白書のデータに基づき、下図で、男子雇用者の正規、非正規別の有配偶率(結婚している比率)を年齢別に見ると、
非正規従業員の有配偶率は、非正規従業員の半分前後となっており、非正規労働者の増加が、非婚を通じて、少子化につながっていることが確認される。
◆正規・非正規(在学中除く)の結婚している比率(男性雇用者、2002年)[就業構造基本調査 総務省統計局][2006年版労働経済白書 厚生労働省] http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3251.gif

>>167
いい加減にしろ
給与が低いブラック企業。大半が中小企業
245名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:57:47.99 ID:76wRJRCi0
ブラック企業はオーナーは儲かるが社員は犯罪すれすれと言うかほぼ犯罪をやって精神をすり減らす商売です。
246名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:58:00.28 ID:8ZWJj1hb0
ホリエモンとは、違うな。
あいつは、堅実経営してて弥生会計ソフトの販売権利持ってた。
まあ、違法なことに手を出してしまったことがだめだった。
村上ファンドも同様。

与沢は、情報商材やアフィリエイトで稼いでる事しか知らんわ
247名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:58:19.88 ID:90T5HksuO
この人はおそらく
現状を何も知らないけど何となく雰囲気で物事を話すし
しかも他人を叱る事で自分の優位性を確保して
威張って自分を大きくみせようとする人間なんだろ

いかにも成り上がり的でちょっとばかし金が入ってきた人間に多い考え方だな
本当は弱い自分を強く見せる為には相手を叱る事だからな

基本的に会社でも
ただ永く居るだけの使えない親父連中に多いタイプだろな

マックで真夜中に寝る人間は社会に不平不満を言って働かない連中だと
勝手に自分の頭の中で変換され決めつけ
偏見丸出しで物事を語ってるからな
実際は全く関係ないのに
248名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:58:22.52 ID:Nnd2DKy40
1万人の雇用を作り出してるような奴が言うならともかく、個人で儲けてるだけの奴が言ってもなー
249名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:58:43.39 ID:LDWAIM5T0
与沢翼 逮捕
でいっぱい出てくるんだが
250名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:58:53.82 ID:ZmTyLfjf0
>>229
>生まれた時から勝ち組の奴には言われたくねーわ

「ぼくがクソだった時代と同じで、」って書いてあるぞ。
どういうクソだったかは知らんが。
251名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:59:02.70 ID:ph50M+Wm0
>>72-73
ホリエモンが何を言っても大衆からスルーされるのと同じやな
252名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:59:08.35 ID:cH13QKll0
>>237
RRは、そもそも運転手付きで乗るものでドライバーズカーでは無いのに成金は分からないさ。
253名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:00:00.89 ID:PzJxW9OH0
画像見たら、こうなるくらいならタンポポ乗せる仕事でコツコツ必死に生きてる人のほうが立派に思える。
254名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:00:41.10 ID:JBCz1M700
履歴書を送れと言うけど、面接までたどりつけるのは稀
面接も何十人もいたりしてね。
採用も稀
現実は厳しすぎる
255名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:00:41.82 ID:yot+qY64O
>>243
また、このバカか
何回論破すれば理解するのか
書いたの読め
256名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:00:45.69 ID:+skPvCog0
与沢翼氏の異色の経歴とは?
元暴走族で逮捕歴→アルファベットの練習からスタートして9ヶ月で早稲田大学入学→大学在学中にアパレル通販を
起業→年商10億→倒産→所持金10万円からアフィリエイトで再スタートをして年収が12億円→
法人化し株式会社フリーエージェントスタイルを設立→年商50億(見込み)という異色の経歴をもつ人物


定番ネタを列挙してみました、って感じの経歴www
257名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:00:56.09 ID:PuJDNkdl0
急に金持った奴ってこういう事平気で言う奴多いな
258名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:01:14.31 ID:Bp1eNwjNO
湖の水が干上がれば必ず
干からびて死ぬ犠牲になる魚が徐々に現れるんだよ

経済が干上がれば…
259名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:01:15.24 ID:153d7/YK0
この手の話は
犯罪者がうらやましければ犯罪者になれと勧めるようなものかもな

のし上がるにはあくどい事もやって当然とか言ってた企業家もいたじゃん

自助努力さえすれば格差を乗り越えられるなんてのは
成功者だから言える事でしかないかもしれないのに
妙に説得力があるからなあ

宝くじに当たった人が宝くじは最高の投資法と言っても誰も信じないんだがね
260名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:01:19.47 ID:UzFaRMb40
関東蓮根と同じ匂いがするからな
結局ほんとに儲かってるのか
なんなのか分からないし
バームクーヘンで儲けたおばちゃんのほうが
まだ耳を傾ける価値がある
261名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:01:23.92 ID:dw3uDIGO0
でっ金返したのか?
262名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:01:30.97 ID:vmHHgEsY0
このての奴は、お坊ちゃまで苦労知らずか
在日が得意とする非合法マネーを元手に、たまたま商売が軌道に乗り一時的に成功なパターンが多い。

まあ、資金が尽きてもあらゆる手段で稼ぐのだろうけどね。
263名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:01:31.53 ID:UF4sWXsX0
なんつーか、この手の話題って
仕事の席が少ないっていう社会全体の話を、
愚痴るな心を入れ替えろ、って個人の話に摩り替えようとするよね
264名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:01:47.62 ID:AgNCQObE0
勢いに乗ってる時は調子こいてられるけど、ヘマをやらかそうものなら寄って集って叩かれて
ホコリがボロボロ出てきそうな感じだな
265名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:02:06.78 ID:9yUknwwo0
>>250
学生時代にオママゴト起業して、借金こさえて自己破産して逃げた時期
266名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:02:24.21 ID:ThUZqIuR0
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。
殺人事件が多かったのは昭和26年から38年あたりだ。
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。
以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。

どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが現在だけの就職率を繰り返し繰り返し報道し、新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている就職者実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。

「今の若者には金が無い、昔の若者は金も資産もあってみんな贅沢三昧だった」
「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「新卒が就職失敗で1000人自殺した」
「ハングルでメールするのが今のトレンドだ」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」
「著作権法を厳しくすれば、音楽・映像コンテンツがガンガン売れるようになる」

虚偽情報だらけ。

凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
新卒正規就職者数は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。

なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
267名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:02:45.64 ID:zxK2tMFZ0
電車内の広告見たけど、うさんくさ過ぎてネタかと思うようなものだった。
あれ見てリアクションとる人間なんているのか?
268名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:03:01.98 ID:jrMi/KIl0
>>263
社会を変えるより、仕事を得るほうが
カンタンだろ
269名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:03:14.98 ID:4L5gtpcY0
>>1

こいつ頭大丈夫か?
しかも人間として「品」がないのだけどどこの土人さん?

マクドナルドで眠るってホームレス一歩手前だろが
そんなのを雇う会社なんてねーよ禿が
あってもヤバイ仕事&働くだけマイナスにしかならないだろ、普通はね。

素直に生活保護を受給したほうが本人のためにも社会のためにもBESTだとおも

そーいえばシナチョン気質な奴ってこういった貧困者をとことん叩き落してホルホルしているな
270名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:03:25.18 ID:FAN1WjuN0
それはまずユニクロやワタミの社長に言うべきだと思うんだが
社会全体のブラック化を推奨したいのかね、このオッサンは。
271名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:04:08.07 ID:fPi7ofl4P
飛ばない豚はただの豚。
272名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:04:08.68 ID:yaCKRwjD0
>>248
だな〜
まず、自分のとこで雇用を創出してみろって話だw
273名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:04:13.95 ID:50rtyxjXO
確かに、百社も受ければ、どっかにひっかかるのは確か。ブラック企業かも知れないが…
274名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:04:36.00 ID:ECisnyTh0
>>252
センチュリーとシーマは認めるけどね。
275( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:04:38.49 ID:MSZIuHWS0
>>363
何社も受けろじゃなく、ブラックでも働けと言うべきだよな。
276名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:05:05.43 ID:iNThaPtv0
最近は使い潰すつもりでこき使ってくる会社が多いのに何を言ってるんだろう
277名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:05:13.86 ID:PzJxW9OH0
>脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。
本人出演の再現VTR作ってくんないかなあ。マジで見たいw
278名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:05:14.89 ID:gXfl7k3e0
>>1
>コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、
>くっだらないこと朝までやって。

これって、ワープワじゃない。
ただのクソ。こいつは、ただのクソがひとヤマ当てただけww
279名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:05:15.66 ID:V+etprlI0
そろそろ逮捕って聞いたんだけど
280名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:05:31.07 ID:KJiB3TyM0
>>147
騙されちゃった馬鹿?
281名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:05:55.78 ID:AKaArgxF0
ブラック企業にしか引っかからないだろ
282名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:07.59 ID:qb3FL8ec0
格差を社会のせいに・・・・

っていうか格差がないと儲けが出せないだろw
底辺定義しなきゃ中抜正当化出来ない派遣屋とか
それで喰ってる奴とか
283名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:16.62 ID:AvnWZdFsO
おまえらの事だよ
284名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:29.06 ID:UApN/YfbO
KY☆ポコニャン先生オッスオッス
285名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:31.05 ID:++I8jePb0
資本主義って、多数の貧民の存在があるからこそ、富裕層の生活も成り立つんだけどね
富裕層だけで生活できるわけじゃない。
だから革命しろっていうわけじゃないが、仕組みぐらいは理解しろよって思う
286名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:32.68 ID:m4dirqIL0
>>1
この程度の「成功者」だとしょせん大物黒幕グローバリストどもに利用されてるだけなのにねえ
それともうまく何か約束取り付けたのかしらん
287名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:40.28 ID:lN/2PEBiO
こいつ、人気だなww
288名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:50.71 ID:xidWszz9O
俺の母親は73でもまだ働いてるぞ?
俺の兄弟の誰かが引き取ってもいいと皆言ってるが、
独り暮らしが気楽だと言ってまだまだ自立してる。

頑張って求職活動すれば老人が働き口を見つけられるんだから、
若いやつらの「仕事がない」とかいう言葉は寝言に等しいわ。

言っとくが、ハロワからの助成とかの老人雇用優遇は無関係で
若い人と同列でコールセンターで働いてるんだからな。
289名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:56.80 ID:PyRpN60g0
六本木って各国に危険地帯扱いされてるあの六本木でしょ?
290名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:06:57.54 ID:PqCnmQFm0
>>1

なんで与沢翼なんかが偉そうに語ってんだよ w
291名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:07:06.72 ID:Qb1hC08s0
こいつらが囲いの中で住む必要がないのは低層がまだ普通にやってけるレベルだから
下が食うに食えなくなくなるほど格差助長してこれ抜かしたら
南アのように普通に外すら歩けん状況になることを覚悟しておいた方がいい
292名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:07:19.03 ID:153d7/YK0
トーナメント制なら判りやすいか
必ず勝ち負けが付くから努力の効果も限界がある

世の中はそういう明快なもんでもないが
でも誰かが勝てば割り損食わされる人間は必ず居るんで
いくら努力しようが全員は勝てない
293名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:07:42.43 ID:cpL4J/vd0
>>276
保険とソーラーシステムの営業によく有るよなあ。最近の団塊企業もクールになったもんだよな。
294名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:07:58.34 ID:8ZWJj1hb0
年収10億円の奴の生活見たことあるが、
ロールス買ったぐらいでは自慢しない。
「こないだクルーザー買ったけど、見る?」って言われたわ。
295名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:08:13.87 ID:RKrEWTHx0
こいつただのペテン師じゃんw
296名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:08:46.57 ID:twqQmL090
>>7
たしかに秀吉の一夜城といい龍馬の薩長合作といい、人から「無理」と
言われることをやった人が歴史に残ってるだよな。
297名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:08:50.26 ID:KJiB3TyM0
>>182
何でも人のせいにして生きてりゃいいんじゃね
298名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:09:07.63 ID:AyGFZLuv0
金双雲って感じだな
299名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:09:21.11 ID:x9amkjHP0
個人主義、努力主義の行き着く先を考えたことないんだろうな
300名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:09:27.42 ID:BGLcr5L70
必死に生きる義務はない
与沢にはそれを言いたいわ、努力厨ってまずその前提に対して違う価値観があるようだ
労働する義務は「自分が最大限努力して可能な限り最大限の金を稼ぐ」行為では無いよ
301名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:09:55.09 ID:+GDkucGH0
>>132
ああいうのって履歴書偽造してるのか?
302名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:10:05.73 ID:ss2sllfw0
>>296
大半はただの無鉄砲で終わってるのだろうけどな・・・
303名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:10:16.43 ID:0mejFUr7O
まずはコイツにエントリーシートを書かせたいね
304名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:10:18.41 ID:8CiLz9c/0
タバコが可哀相
305( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:10:43.88 ID:MSZIuHWS0
>>292
一回戦敗退の人間にはブラックで働く義務を課すべきだべ。
306名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:11:00.04 ID:5iSBWmep0
与沢翼って何やっているのかと思ったら、アフィリエイトかよ。
結局、何も生み出さない糞じゃあないかw
307名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:11:15.77 ID:KJiB3TyM0
>>197
こいつアパレルで会社起こして一回失敗してるけどな
そこから数年でここまで復活出来てるのは
正直すげえと思う
308名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:11:16.76 ID:e9h3HHYr0
>>268
社会を変える大変さはもういらない
クソ民主党政権の陰でもう変わったから
あとは、変わっていく社会に合わせて頑張ればいいだけのこと
309名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:11:21.85 ID:6yjFNAOb0
>>296
歴史の「無理」とワタミ「無理」は違うだろう。
方や自己犠牲方や暴君w
310名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:11:24.50 ID:lF8xfD+w0
ノブレスオブリージュ
これが出来てない自称貴族様の末路なんて憐れなもんだったのにねぇ
生かさず殺さずってのが奴隷を飼うコツなのに
いまの日本の自称経営者様はこのへんが致命的に下手クソなんだよねぇ
先人たちはこの辺上手かったから団塊みたいなゴミクズキチガイでも一般人みたいに振る舞えてたわけで。
まぁ、そんなキチガイ団塊が今は上に居座ってるからなおさっしな社会になるのは当然の結果だわな
せめて在日の中抜き派遣みたいなのだけでも規制すりゃだいぶ変わるだろうに
責任取らない責任者しか居ないからムリだろうな
311名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:12:09.43 ID:v1juasht0
いや〜、こりゃ間違っていないと思うけどな。
一生懸命働かず頭も悪い人生を選択しているのは自分なんだからさ。
必死に生きる義務なんてもちろん誰にもないよな。
312名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:12:17.66 ID:153d7/YK0
>>288
それはねえ・・・
まあコールセンターなら
ぶっきらぼうな若い男と丁寧な婆さんなら婆さん取るよな

老人だから採用される仕事もあろうしなあ

本人の適性や雇う側の意思と希望がマッチしないといかんから
気合で何とかなるとかそう簡単にもいかんのだよ
313名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:12:55.89 ID:+3RM+JBT0
>>1
ださっ、なんだこの豚は
314名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:13:04.76 ID:lwMdE+dM0
ぐぐって名前と容姿でワロタ
315名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:13:16.75 ID:ROfoZZl/0
>>1
新しいゆるキャラかなんかか?
316名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:13:18.64 ID:rrdsZHXy0
こいつクズ中のクズじゃんw
こいつにだけは言われたくないわ
317名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:13:20.15 ID:pY5IrS5CO
俺の友人の与沢じゃん
たまには良いこと言うな、あいつ
318名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:13:26.19 ID:qb3FL8ec0
>>309
ブラック経営者がやたらと
幕末、戦国時代を持ち出す件
319名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:13:45.65 ID:idVvWairP
>>229
超イージーモードの社会環境で育った奴に言われたくねーよなw

>秩父の山奥育ち、母はいまも小学校教師、父は超大手企業役員
320名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:01.32 ID:2ZYT7YiQ0
彼がどういう人間かは知らんが言ってる事は間違いではないな。
321名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:09.65 ID:0JXQUxS8O
>>281
一流企業か公務員以外は殆んどブラックなんだけど、君はそんなに良いところに勤めているの。
322名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:18.67 ID:sEPPZegr0
現状に甘んじる事無く
がんばりなさいって事だろ?
言ってる事は正しいが容姿と言い方が悪い
323名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:33.03 ID:TSyr5jb40
この人の情報商材やアフィリ8に知らず知らず貢いでしまっている人が
全国に100万人以上おるんでしょう。

あんたも?
324名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:33.10 ID:KplkNp7M0
いってることは正論だけど 過去のヒルズ族の明日はホームレスだからな
325名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:43.21 ID:iNThaPtv0
期間工で検索すると期間工に見せかけた派遣工が一番上に出てきてワロタ
326名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:45.51 ID:+WSPrt1s0
なんだこの勘違いホストみたいな子豚は
327名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:50.82 ID:8c4rXZwrO
見た目、気持ち悪っ
328名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:14:57.86 ID:5mVn8W090
で、与沢なんとかって何やってる人なの?
329名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:15:02.26 ID:mM3j7D140
努力して成功した奴が一人いたら努力してもやっぱり失敗した奴が百人いると思え
330名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:15:08.07 ID:2T8On52rO
まあ自分が幸せならいいじゃん
バイトして彼女いて、それで幸せなら心入れ替える必要なんてないでしょ
働けるのにナマポくらいだ、心入れ替える必要あんの
331名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:15:29.63 ID:cc4tCZHP0
そうだよな、こいつ誘拐して財産すべて奪うぐらいの根性見せないと
332名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:15:30.99 ID:f+A9lEhs0
333名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:15:37.69 ID:/raS/tr40
格差は広がってるって…他の国のとは比べものにならんだろ
まるで日本だけが酷い格差のように言われるが、酷い格差でもない。
金持ちが金持ちすぎるのはそうだとしても
334名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:15:43.98 ID:srWqAgym0
正雲それは君が見た光
僕が見た希望♪
335名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:15:56.77 ID:GaQSNMqfO
有事には所詮圧倒的多数に吊し上げられて生を全う出来ない。
海外?今の日本より治安良いと思ってる?

世が世なら、ヒルズなんて速攻焼き討ちに遭うだろ。
336名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:03.72 ID:oQyEaq0s0
100社200社受けたら、交通費と履歴書代と写真代と時間合わせのためのコーヒー代で死ねるな。
各業界は潤うだろうが。
337名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:14.28 ID:153d7/YK0
たぶんこの人も金儲けできなかったら
呑み屋でクダ巻いてるチンピラ親父になってたかもしれんけどな

成功は必然でなく運次第だったりするからね
338名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:32.46 ID:9PbTCkpf0
>>1やっと就職できたワタミで耐え切れなくて自殺した子についてどう思いますか?
339名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:36.95 ID:6yjFNAOb0
>>318
自分に都合がいいからね。
まあ信長とかは、確かに紙一重な所は有るね。
340名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:44.09 ID:m5ZJDsGUP
お金持ってるならとりあえず痩せないと、服がもったいない。
341名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:44.36 ID:jkzLa6bp0
そもそもなぜ大量のお金を持ちたがるのだろう?ってとこからはじめないと
大量消費は思考停止したまま生きていけるから、っていう怠惰な心情に基づいてる

この体のまま生きている人とはたぶん生涯分かり合えることはないと思うが、いくらなんでもこの時代これはリスキーだ
健康ではない自分に対するイマジネーションがまったくない
342名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:48.97 ID:eTWvZPzt0
ttp://free-agent-style.com/index.php

コイツらが十年後どうなってるのかちょっと興味があるな
343名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:50.02 ID:U8zhW2Ei0
やはり日本はもう一度廃墟になるしか無いのかもな
344名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:16:59.15 ID:cmJJ5srx0
確信は無い、ソース俺的な。
345名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:17:02.65 ID:zQWRMCTg0
>>306
む、しまった・・努力云々で同意してしまった

只の中抜き業者が、こんな偉そうな事言っちゃダメだわな、確かに
昔はクソで、今はクソに集るハエ・・くらいなもんだよなぁ
346名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:17:30.63 ID:1ihV/iKvO
>>296
硬直した考えを脱するか否かという違いのような…
前例がないから、責任をとるのが嫌だから、無理ということが世の中多いし
347( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:17:33.14 ID:MSZIuHWS0
>>321
君は一流企業の社員か公務員に成れなかったら一生働かないつもり?
人生ナメてない?
348名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:17:37.07 ID:l7C3O0iG0
>>229>>319
つまり母子家庭で新聞配達のバイトして公立校から東大行ったホリエモンや
橋下にならいくら言われてもいいわけかw
349名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:18:15.80 ID:AoCHBodS0
マクドナルドで100円で眠っていてもいいだろうさ。
それで妥協できるのならw
嫌だったらそこから抜け出せるようチャレンジするよ。
毎日マクドな奴はそれでいいんだよ、それがそいつの人生。
>>1がとやかく言うことではない。
そんな連中がいるおかげで色々なサービスや商品が安価に提供されているんだから。
350名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:18:19.29 ID:3ZIowvrZ0
>>337
こいつは一回起業して失敗してるよ
それでここまで復活出来るんだから
もう何も怖く無いだろw
351名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:18:20.69 ID:J8zM52570
写真見て全てを納得した
352名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:18:27.49 ID:573gA5OM0
>>1
現実を受け入れた結果そうなったんじゃないのか?
353名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:18:33.60 ID:qiNbP/5b0
アホだな
普通の生活と普通の人生が好きな人が圧倒的に多いからお前らが搾取して生きてけんだろ
上を見ろなんていうのはてめえのクソ営業マンに目標与える時だけに使うもんで社会に向かって言う事じゃない
354名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:18:43.64 ID:KJiB3TyM0
>>284
あいみwww
どこかで見たと思ったらそれだw
355名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:18:58.37 ID:/raS/tr40
>>348
ほりえもんは両親いたよ
ひとりっこだし
小遣いくれなかったのは親の教育方針だろ
356名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:19:00.71 ID:M9bEaM3sO
ふむ、貧困層が金持ちを襲うようになれば警備業も活発になり、新たな雇用が生まれるな。
357名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:19:17.07 ID:eA2Wuj7J0
負け組のおまえらにアドバイスしてやる。

会社に頼るな! 社会に頼るな!

他人に頼る人生に安泰はないぞ!
逆に言えば,努力をすればなんとでもなる!

例えば,俺の両親。
両親は無学で貧乏で就職もできなかった。
それを逆手に取り,自営業を始め,億単位の資産を築いた。

それだけなく,70歳を超えた今でも働き続け,
さらに俺に一軒家をプレゼントしてくれたり,
私立小学校に通う子供達の学費も出してくれている。

両親は他人に頼らず努力したからこそ現在がある。

もう一度言おう。
他人に頼る人生に安泰はないぞ
358名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:19:36.10 ID:g+L9v3X10
というか質の悪いブラック労働者が
ブラック企業で働くのは当然の事じゃん。

労使は同じ様なレベルで結びつくんだから。

低学歴で職歴なしの新卒以外の奴って
はっきり言って労働者としては不良品だよ。
359名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:19:40.23 ID:csDeHi+f0
拝金的鬼、外道!!!
360名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:19:51.63 ID:OVID8QfCO
>>322
そのはずなんだから、なぜか>>1からは人をクズ扱いするために正論ふりかざすゲスみたいな臭いがするんだよね
やっぱり容姿って大切ねwwww
361名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:19:57.41 ID:BiyiCIOL0
暴力団の雇われ社長
もえの旦那と同じ運命だろ
362名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:10.71 ID:Duqe4Inb0
なんらかの経済性で成り立っている組織、ってのがブラックなわけで
363名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:16.76 ID:GaQSNMqfO
>>340
痩せてもチビでしかない。

アイテムでしか膨らまして見せる事が出来ないから太るんだよw
364名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:19.45 ID:Gh2SqZeS0
なんかこいつの名前が差出人の迷惑メールが来てるんだが?
登録とかも全くしてないのにやめてもらいたい。
まぁ、迷惑メールフォルダ行きにして目に付かないようにしてるけど。
365名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:35.71 ID:n3bLcPjgP
>>301
偽造って言うより詐称なんだけど、バイトやパート位じゃわざわざ身元調査なんかしないし、
髪型替えて眼鏡掛けたりすると案外気付かないらしい
366名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:41.23 ID:9VBTP2Zp0
だらだら暮らす楽しさをしらないとはなんと哀れな人だろう。脳に障害があって常に刺激を求めちゃうんだろうな。だいたい難民ってなんだよ。本当のベトナム難民とかカンボジア難民に謝れよ。ボヘミアンとかアーバンジプシーとかだろ。
367名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:55.71 ID:X1LbNamW0
どんなにお金があっても品って買えないんだなあとあらためてしみじみ思ふ
368名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:20:58.74 ID:0wwS8tZF0
その人にとってどれだけのお金が必要かってところかな。
月収30まんぐらいだが、贅沢をいうと60万、100万あればそれでも十分じゃないかって思うけどね。

この人がこれだけ金が使える一方で、そのためのお金を多くの人が何らかの対価と引き換えに払っている訳だが…。
369名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:21:08.13 ID:153d7/YK0
世の中は相対的なものだしねえ
本人の意思と努力で絶対的に成功できりゃいいけど

周りが自分より手を抜いてるから自分が上に上がれるわけで
もっと努力しろとか言ったら自分が埋没してしまうかもしれないんだよね

自分の成功は敗者のおかげと思って
社会に感謝し他人に施せる人こそ究極の成長かもな

どうもこの手の成り上がりには独善的稚拙さを感じざるを得ない
370名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:21:40.77 ID:lbZ9fIl3O
>>342
求人見てみたら、交通費が月一万までってケチくさいなw
371( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:21:58.01 ID:MSZIuHWS0
>>355
甘やかされて育ってるのも有るなw
372名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:22:05.88 ID:VXEW8e2o0
会社の実体が無いとか聴いてますけど
373名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:22:56.87 ID:0JXQUxS8O
>>347
このアホは、横から割り込んで来て何イチャモンつけてるの。
374名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:22:59.10 ID:WlYw0Be20
無慈悲なチビデブ
375名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:23:15.80 ID:e/0lj0jRP
まあ株で儲けたやつは別に勝ち組みではないな。金があっても底辺は底辺のまま。
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 11:23:46.39 ID:cNYqRCHy0
ビジュアルにフイタ
377名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:23:48.11 ID:JfN6O2v0O
こういう根性論が未だに当たり前な風潮おかしいだろ…
どんだけ努力厨多いんだよこの国
378名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:24:00.77 ID:hISG/3zV0
ブサイクだな。かわいそうに
379名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:24:33.01 ID:xd3fQQsx0
ブサイクで下品だよなあ。
380名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:24:43.95 ID:MDAXRxUI0
ブラックの言い訳ですか。
381名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:24:52.51 ID:lyVyfliM0
50社受けて1社も通らない奴は100社受けても200社受けても通るわけねーよ。
くじ引きじゃないんだから、ちゃんと理由があって審査で落ちてるんだからな。
382名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:25:02.13 ID:/++cLpjS0
まあとりあえず働けって所は同意だ
383名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:25:06.32 ID:GaQSNMqfO
>>367
品は買えるよ。
身に着ける奴が勝手にグレード堕とすだけで。

メーカーには影響ないし。
384名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:25:24.02 ID:gUHTjFt30
自己破産しても被害者救済せず大金は消費するっておかしな奴だな。
ヤクザ舎弟企業のマネージャーか。
385名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:25:29.86 ID:VXEW8e2o0
バブルの崩壊とともにつかまった
詐欺師のおばさん思い出す
あと顔中刺青だらけの人とか
ホリエモンさんや村上ファンドさんや

まあもっとかなり小物臭が凄いけど
386名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:25:37.49 ID:9MNU+an7P
>>1
マック難民に刺されて死ね
387名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:26:42.15 ID:LEatp+/G0
 






“【史上最悪の放送事故】” ウジテレビがまたやらかした!


21日放送の某番組で、無修正の“アレ”をモザイクかけずに放送!その時のキャプチャが話題に!”



http://twi.im/picture2013_0323_image_01_jpg    (※キャプチャ)


(゚A゚;)ゴクリ 









 
388名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:26:52.39 ID:153d7/YK0
向上心を持ち続けるのが成功の秘訣ではあるが・・・

全体の問題を個人の資質のせいにしてしまうのは
リーダーとしては下等だな
389名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:27:08.42 ID:o3Qm0vYS0
.





     また勘違い男がひとり増えたか・・・




.
390名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:27:30.07 ID:uR2BcbZP0
中身が3流なのに、1流企業並みのコンプライアンスを期待するような奴は
ブラックブラック言って死ねよ
391名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:27:32.26 ID:UY3ROfaiP
この豚は栄枯盛衰って言葉を知らないのか?調子に乗ってこういう戯言を宣う奴は必ず没落するのが世の常。その時は己の発言を噛み締めてせいぜい頑張ることだな。
392名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:27:36.14 ID:DS6lp8bZ0
>>296
少なくとも鼻血出してぶっ倒れて働かされても歴史には残らんな
こんな話をテレビで流して、労基から指導が入らない事が不思議でならんわ
393( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:27:36.72 ID:MSZIuHWS0
>>377
根性が介在しないとなると才能と運だけて事に成る。
1万時間の法則とかも有るし根性無くしては何事も成し得ないのでは?
394名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:27:41.44 ID:lF8xfD+w0
まぁマスゴミが持ち上げるって時点で
他所の国では通用しない自称経営者さまだろう
マスゴミなんて朝鮮広報局でしかないしな
395名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:27:45.91 ID:3Ex+lPhd0
>>1
マナーの悪い喫煙者だな
396名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:28:05.21 ID:D0OTijU30
つまりブサイクは必死で成り上がれってことですね
397名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:28:09.38 ID:9VBTP2Zp0
>>339
この前、幽霊の格好した「信長被害者友の会」ってみたけれど紙一重じゃなくて信長はキチガイだぞ。
「俺のところなんか、茶碗わっただけで親戚の子供までころされたんだぞ」
「あいつ俺の葬式のときに焼香を鷲掴みにしてぶちまけ大笑いしたんだぜ」
398名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:28:24.72 ID:SfuE50Q/0
写真見て驚いた。
豚が人間の言葉話してる。
399名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:28:50.11 ID:sl37Q8gD0
100回も200回も断られたら
普通諦めるのが常識てゆうか
20回くらいで欝病になるぞ
400名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:28:59.76 ID:2ktHdcah0
このネオヒルズ族・与沢翼って世間のみんなを舐めてるだろ?

「信長の野望」で弱小大名で全国統一を試みようというプレイ
するんじゃあるまいし現実がそう甘いモノだとでも本気で思ってるのか?
401名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:29:16.95 ID:/p0ojMWU0
正論
中国人は言葉がわからなくても働いてる

>>296
その通り
無理を通せる人間こそが世界に名を残す
402名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:29:25.88 ID:Pd1ckgbI0
写真見たよ
コメントは差し控えます
403名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:29:31.40 ID:aK0m16Py0
もと暴走族で女をナンパしまくって恐喝してたようなDQNが早稲田だぜ。
金持ちよりむしろこっちのほうに嫉妬する。
404名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:29:36.88 ID:jX63tSr80
>>1
こいつの立ち位置なら100社受けろというより起業しろ
だと思うが
自分のノウハウは教えたくないようだな
405名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:29:42.90 ID:9ICYB/Vw0
「ヒルズ族」という単語がくっついてくるニュースから爽やかな印象を
一度として受けたことなく、毎回不快になるのがわかってるのに
つい読んでしまうな。

本来なら、タイトルの一部に「ヒルズ族」という単語を目にした時点で
回避すべきなんだろうが。

ともかく、ヒルズ族という存在とそれが吐く言葉や起こす事件を見て、心に疲れと悪臭が
入り混じったような雰囲気が忍び込んでくるのを止められたためしがない。
こいつらは、生きた不快製造装置だな。
406名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:30:12.54 ID:R916IluO0
竹中とかも相だけど、こういうのが増えてるって事は・・・やっぱ入るのかねえ。TPP
407名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:30:18.87 ID:pmEUXsLC0
あっというまに消えるだろ
408名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:30:30.60 ID:DpEvbTf80
2003年(20歳)9ヶ月の勉強で大検から早稲田大学に入学し
http://yozawatsubasa.wiki.fc2.com/

これ以外全部失敗じゃないか
ワタミ臭がするな
409名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:30:31.37 ID:jkzLa6bp0
拝金主義者の享楽的生き方は思慮が足りなすぎる
自分がかわいくて大好きだから享楽に溺れるんだがそれで健康寿命著しく縮めてるんじゃジョークだよそれ
お金蓄えるより知識と筋肉蓄えたほうがよほど楽しいのに

そっちの方向にいってる欧米のエグゼクティブとかはさすが
日本の財界政界のトップの体見ると冗談でその体にしてるんですか?って聞きたくなってしまう
410( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:30:35.17 ID:MSZIuHWS0
>>391
栄枯盛衰が有るなら良いけど、必死で努力する部分が無いと枯れて衰退する一方だよ。
411名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:30:41.82 ID:pWXq3GBs0
貞方邦介・甲田英司・与沢翼
この人達ってなんで車のナンバーが9ばっかりなんだろう。
412名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:30:53.56 ID:qb3FL8ec0
>>401
しかし切腹するほどの気概を感じない
413名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:30:54.36 ID:KaWsTjhX0
>>1
「毎月3000万円以上遣う」金はあるのに、前の破産させた会社の債務は棒引きにさせようとしてることを週刊文春に暴露された与沢翼か。
一晩に百万飲む金があったら、前の会社の債務者に全額返済しろよ。
給与を未払いで解雇した従業員に払ってやれよ。
多数の人を泣かせて自分は贅沢三昧、そういう糞野郎に他社を批判する資格はないわ。
414名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:30:54.91 ID:2YQPPIPoO
極論が全てをダメにして混乱させるんだよ。

全て社会のせいではないし、社会にも悪い部分がないとも言えない。
415名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:31:00.35 ID:xVO0F9Gh0
これは安倍ちゃんGJだね
416名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:31:04.78 ID:I55emKkC0
ボタンがはちきれそうだ


痩せろよ
417名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:31:10.64 ID:eTWvZPzt0
マクドで寝てるような奴をコイツのプロデュースとやらで年収ウン千万くらいにしてやったらいいじゃん。
モノになれば報酬もらえばいいんだから願ったりかなったりじゃないか。
418名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:31:22.65 ID:153d7/YK0
とりあえず
これまで迷惑かけた人には謝って欲しいもんだな
419名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:31:44.60 ID:2bSOOrO+O
立場変わってやると言われてもこんな容姿ならお断りだ
420名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:31:56.09 ID:G6uEl4cdO
奴隷なら 多い方が儲かるからな。
421名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:32:03.35 ID:b+HAs1zTO
生ポ芸人についても聞けやw
まぁ、コイツ等の時代もTPPで終わるw
422名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:32:06.96 ID:MhsrA6BF0
>>399
新卒でも数十社うけるんだ。
脱落組が文句いってどうする?
423名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:32:34.47 ID:pNTDdAqs0
ソウルを火の海にする無慈悲な攻撃はまだなの?
金ファミリーなんでしょ?
424名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:32:40.89 ID:JsHLSygI0
ハンターハンターにこんなキャラいた
こいつがモデルか?
425名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:32:49.30 ID:GoCepS0Y0
ミクロとマクロの問題を同一に語るアンポンタン
426 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/23(土) 11:33:00.96 ID:4xJ80ZImO
こいつは馬鹿か?
それだけ受けてもダメだったからマックなんかで寝てるんじゃねえかよ。
偉そうに上から目線で指図してねえで
お前こそ考え改めろっちゅーの糞馬鹿野郎。
427名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:33:01.35 ID:zBSBSgcv0
>>1  文読んだ後写真見てワロタ
428名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:33:03.41 ID:qb3FL8ec0
>>413
そういうのを自民党は献金ほしさに
「頑張ってる人」
認定する
民主は「在日」を
頑張ってる人認定

どっちも政治屋
429名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:33:11.51 ID:y8JAWfWV0
団塊あたりのやつらはお願いから働いてくださいと言われてた時代だからなぁ
工場て朝から晩までネジ締めをしてそれだけで家が建てられた時代
今なら派遣の仕事だしそれすらもうない
430名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:33:40.86 ID:153d7/YK0
成功は全て俺様の努力の結果として
他人に迷惑かけて奪ってのうのうとしてられる神経が大事という事か

真理ではあるが
下衆だなw
431名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:33:41.13 ID:/C6KrFhi0
いいこと言ってるよね。
結局就職さえすれば後は惰性で生きていけるんだからそこまで頑張れよって言いたいんじゃね
432名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:33:51.40 ID:perG3XCN0
この手の奴はもう一回貧乏になるような気がするわ
433名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:34:18.88 ID:i5PLFAR6O
>>391
そういう時の為に数億円預金残しておけば困らないだろ
434名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:34:19.27 ID:Hf+owRRs0
関東連合の資金で成り上がったクズですこいつ

原資は振り込め詐欺
435名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:34:23.18 ID:eh0Uteo70
社は一つだけイスラエルにあればいい
436( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:34:49.17 ID:MSZIuHWS0
>>399
実際の仕事は就活以上に簡単だと思ってるのか?
20〜30社受けた時点うつ病に成るなら、お刺身たんぽぽ乗せるぐらいしか出来ないべ。
437名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:34:58.05 ID:adUAWGnZ0
ブラック経営者を1人ずつ消していけば世界が平和になる
438名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:35:16.46 ID:n3bLcPjgP
毎月使ってる遊行費分を昔の債権者に返して回ってるならいいんだがな
439名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:35:19.72 ID:9ICYB/Vw0
無神論者の俺でも、神様というのが居たとしたら「少しは気が利くじゃないか」
とホメたくなる点があるとすれば、堀江にしろコイツにしろ、ド醜い心の持ち主には、
きちんとそれに見合った容姿を与えてるという点だな。

気持ち悪い心根を吐露するクズが、天性の美しさを誇れるような体つきや美顔だったりしたら
俺の中の美意識というか「宇宙の持つ数学的・美的秩序に対する信頼」のようなものが一斉に不協和音をたてるだろうから。
440名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:35:33.31 ID:SZVdYOMy0
お前ら詐欺師に説教されてるぞw
441名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:35:33.37 ID:QpCiCJlU0
gdgd生きることの楽しさって他には無いよなw

多分毎晩100万円浪費するより楽しい。
442名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:35:45.64 ID:VXEW8e2o0
6畳一間でササミ食って
筋トレしてる奴のほうが
勝ち組に思える
443名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:35:54.60 ID:DpEvbTf80
>>434
やっぱりな
444名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:36:06.69 ID:4NIsz/DzO
ちんちくりんなおっさん・・
445名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:36:34.90 ID:+EEaU2pa0
自分の生活水準の低さを社会のせいにしてるのはクズだが、
その生活水準で満足してる奴に「満足するな」って余計なお世話でしかない。
446名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:36:46.90 ID:OcIq+adbO
勝つ人間がいれば負ける人間がいる。儲けてる人間がいれば損してる人間がいる
全員が同じようにお金持ちになんかなれないんだから精神論みたいなもんに意味ないと思うけどな
447名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:36:48.46 ID:wZL6SP0i0
アホか
としか言いようがないな
448名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:37:06.01 ID:igqiE8qY0
>>1

怪しい金で成り上がる奴らが講釈たれても意味ねーんだけど。

誰が記事作ってんの?

国民舐めてんのか?

怪しい連中と接点を持たない普通の人間の話を出せよ。
449名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:37:10.80 ID:jc8/29lS0
うわっ、チビデブ不細工だw
金ではどうにもならん事がある。という事を見せに出てきた見本だな。

ところでマックで寝てる連中ってのはコンビニ前で脅しやナンパすらしなかった人々だと思う。
いいとこそのマックで寝るようになって追い出されそうになった時に、
店員が細身だったり女だった時のみ強気で因縁つけるという連中かと。
450名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:37:33.20 ID:7W0Nl3V+O
経歴みたらエネルギッシュな人なんだな。
でも世の中みんながこの人みたいに
エネルギッシュになれるわけじゃないんだよ。

きっと地球上のエネルギーの総量は決まってて
この人みたいな人が、おいら達のエネルギーを吸いとってるんだよ。
451( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:37:59.69 ID:MSZIuHWS0
>>446
経済は儲けてる人間がいれば損してる人間がいるゼロサムゲームでは無いぞ。
452名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:38:43.48 ID:rR4IO8Tx0
なに勘違いしてんだ金かせごうがかせがなかろうが、クズはクズだ
努力したらまともになれるとでも思っているのか
453名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:38:50.24 ID:VXEW8e2o0
gdgd2chして自堕落な
ニートが最強の勝ち組

いつ起きても良いし
いつ寝ても良い

足るを知る 満足は全てを黄金に変える

オナニーだって自由だ
454名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:39:04.32 ID:7uW3qPau0
言ってることに一応正しい部分はある
しかしそもそもマック難民にとっては
「パンが食べられないのならお菓子を食べればいいじゃない」
としか聞こえないだろ
コイツは今一度どうしてマック難民なのかを考えるべき
考えたうえで同じ結論なら脳に障害があるんだと思う
もう一度言うけど言ってること自体は一応正しい
455名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:39:09.30 ID:SSlspv4Y0
>脅しや
はい、自白いただきましたー
こいつ犯罪者ですねー
456名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:39:16.81 ID:eb+YJdqa0
> ──ハローワークに毎日通って、みなさん職をさがしていますが。
>
> 「しかし、安いながらバイトやってればそこそこ食える。彼女もいるし、まあ幸せだと。
> そういう奴が圧倒的に多いんです




 
   / ̄ ̄\  ソース貼らずによく言うな
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /与沢翼 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ 
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  |
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \  >>     |  |
457名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:39:22.14 ID:7Klyvgxk0
その通り!
甘えるな!
奴隷のくせに!
458名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:39:26.50 ID:HljPQdy/0
努力しても>>1みたいな人間の養分になるだけなのに努力する奴が多すぎる
459名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:40:34.29 ID:ShMtwstBO
>>451
まあでも底辺から吸い取っているのは現実
460名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:41:23.17 ID:HK5HV+Qu0
公務員の給料を下げて、格差をなくせ
461( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:41:55.14 ID:MSZIuHWS0
>>459
カツアゲでもされてるのか?
462名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:42:13.93 ID:IZmiDJgc0
貧乏に甘んじてる人がいるからこそ、偉そうにインタビュー受けてられるというのに・・・・・
463名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:42:35.66 ID:I5U/9J1e0
TPPで早く農業が壊滅して麻薬マフィアになればいいのに
そしたら、こういう生意気な成金野郎は全員なぶり殺されて
インターネットで公開される
464名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:43:42.92 ID:K1kYRgKL0
>>1
ええ、ワープアの人はみんなそんな感じじゃないですよ^^;
やっぱDQNは体力あるなあ
465名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:44:30.35 ID:7NwatEytO
100社や200社受けるのにどれだけの電車代や履歴書、写真費用と企業分析の時間や企業分析シートの作成時間かかると思ってるんだ?
企業分析の時間10時間
分析シートの記入10時間 説明会4時間
適性検査3時間
面接2時間
面接2時間
最終面接2時間

1社につき平均30時間
200社で6000時間かかるんだぞ

どうせ親のコネで入社した財界人や親のコネで当選して苦労を経験してない政治家が偉そうに言うなや
466名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:44:36.09 ID:zk7Znk4p0
どうみても堅気じゃないだろ。
467名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:45:32.61 ID:lBKjCxg10
今直ぐワープアと名前身分顔を交換して100社でも200社でも受けてきてください
468名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:45:34.92 ID:yUeCRTsU0
何をしてる人かまったくわからんけど儲かってるからには
雇用を作ってるんだよね?
469名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:45:55.37 ID:K1kYRgKL0
おいw写真見たけれど間違いなくお前ら側だぞwww
>>3
まさにこれ生きてるだけで無意味
>>5
写真見てみろよwwただの不細工雑魚だぞこれw
470名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:46:12.40 ID:dNf5Gf/z0
理想
「100社受けて正社員になりました」

現実
「100社受けて通った先がブラック、過労死で死亡」
471名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:46:36.85 ID:BhLnE6yX0
このキモデブの広告が電車に張ってあって糞ワラタw
472名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:46:56.80 ID:nlmDQvDkO
>>465
そんなにかからないし、かける必要もないけどね。
だから駄目なんじゃない?
473名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:47:05.93 ID:DOd9O6m/0
そろそろ、堀江と同じに出る杭が打たれる
マスゴミは、上げてから落とす今のうち金使っとけ
474名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:47:23.46 ID:8b6v1bPT0
>>1
馬鹿だなあ。今はデフレだから明らかに社会が悪いんだよ。
社会の詩情がどんどん縮小している。社会の富が減っている。
だから、自分が勝つということは誰の富を奪うことになるんだ。
奪われたほうはますます金を使わなくなるからますます社会は縮小する。
475名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:47:42.88 ID:89VVwZpX0
この手の威勢のいいこと言う奴って、個人の能力は高いのかもしれないけど
人間の才能にはばらつきがあるってことを理解してないよな。
自分ができることは、努力次第で誰でも出来るみたいに語る。
そういう意味では頭悪い。
そもそも「努力できる、我慢出来る」ってのも、ある意味才能なんだよ。
476名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:47:57.78 ID:niz0TrAx0
クソみたいな生活に甘んじても>>1みたいな脅しとかするクソそのものにはなりたくない
それが結果ヒルズとかに住まうことになってもだ
477名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:48:09.60 ID:bqgUbvo50
>コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。
ワープアってチンピラの事じゃないだろ。
478名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:48:10.26 ID:K1kYRgKL0
救いようのない遺伝子だな
何を言うかではなく誰が言うかが大事なんだってさ^^;
チビデブがガタガタ抜かすな!
早く遺伝子断ち切れ遺伝子犯罪者が!
479名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:48:20.07 ID:Okc724qw0
>そこそこ食える。彼女もいるし、まあ幸せだと。
>そういう奴が圧倒的に多いんです。それでいいのか。目を覚ませ、

こういう幸せを感じられないようになったら人間オシマイだよ。
金金金・・・っていくら集めても満たされないもの追い続けてる
人間の方が不幸だよ。
480名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:49:07.41 ID:ZVwMZd1s0
あんまり煽らない方がいいと思うけどね、
世の中には池田小の宅間とか秋葉原の加藤とかの予備軍がいっぱいいるんだから。
481名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:50:20.27 ID:Bp1eNwjNO
好待遇企業&公務員しか面接受けない『ゆとり』どもが
初めて社会進出する実力ゼロのヒヨドリなんだから
どんな仕事でもまずやってくれ。

無能な在日とナマポは死ねw
482名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:50:51.37 ID:zvTsKrzK0
こいつからの迷惑メールがウザすぎるんだけど
受信拒否しても翌日速攻で来るww
483名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:50:53.32 ID:gGG8vOf20
これはアドバイスというよりもヒルズ族の適性に関する記事だよね
マスターとはかくあるべき、という
言ってる事は本人のスレイブ観だけ
484名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:50:54.25 ID:vgBqvy540
言ってる事はわかるけど、
天然で要領悪い人間とか何やってもダメな人っているよね
485名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:51:31.30 ID:tnHO72iaP
んま〜典型的な成金といおうか。
486名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:51:49.57 ID:YmS0LyZu0
>>449
最後で台無しww
487名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:51:52.18 ID:OcIq+adbO
>>461
正当な報酬が払われてるかってはなしだろ?
一生懸命働いてもマック難民なら払われてないってことだと思うけど?
488名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:51:57.32 ID:1wcsdrzs0
でもまぁコイツがお前らより金持ちなのは違いない。
489名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:52:08.92 ID:NumGe7IH0
どこがネオだよ
昭和の根性論じゃん
490名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:52:30.12 ID:sFz+FWmpO
個人の不遇は個人のせいだが、社会に格差があるのは社会のせいだろ。
491名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:52:44.13 ID:K1kYRgKL0
>>480
このデブは生きてるだけで恥かいてるんだから誰も狙わないだろw
幸せそうなやつを狙うのが宅間や加藤みたいなやつの醍醐味じゃないか
金持ちの子供だったり趣味に生きてるオタクとかな

このチビデブ不細工はすべてが痛々しい
ホリエの二番煎じだけどホリエとは別格だわ
492名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:52:44.62 ID:54UeD/N10
どうみてもバックに誰かいる
こいつはただの操り人形
493名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:52:47.00 ID:n3bLcPjgP
マスゴミからすると
「ちょっとおだててやったらヒルズ登って金バラ撒くんだから豚くんマジチョリーっすw」
って感じだろうな
494名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:53:01.14 ID:9IvdTNXI0
まあ採用面接受けなければ会社には入れないからね
間違ってはいないと思う

こいつについては知らん
495( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:53:14.78 ID:MSZIuHWS0
>>479
孫正義とかジョブズは給与は粗ゼロでも働いてるよな。
二人共配当金は有るけど、金だけを求めた働き方とは違うと思う。
496名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:54:25.51 ID:6pDix4sT0
小泉の時と全く同じwwww

格差は甘えだっけ?www

減税、補助金、円高がどうの為替がどうの、公的資金に土建ミクスw
補正で13兆円も甘えるのはOKなの?w

中小ブラックで働く俺としてはナマポや引きこもりより大企業の方が甘えてると思うけど?w
497名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:55:07.91 ID:K1kYRgKL0
>>12
一部がまあまともな会社に転職できるとして
他は一生ブラックだぞ
498( `ハ´ ):2013/03/23(土) 11:55:27.43 ID:MSZIuHWS0
>>487
何を持って正当な報酬とするの?
499名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:55:46.76 ID:AI5dUuJbO
練馬区にある労基ブラック親族系印刷会社Kは本日も仕事です。他人社員は冷遇、親族は優遇、四十代社員の平均年収は二百万、あまりにも劣悪で酷すぎる会社です。
500名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:56:08.97 ID:5cmXjxlY0
新手のマネロンだと疑ってる
セミナー屋とか
501名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:56:35.45 ID:keIvN3HC0
いろいろ思う所はあるが
何を言ってもコイツらには
負け犬の遠吠えなんだろうから無駄だねー

好きでマックで眠る人なんていねーよw
502名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:56:43.69 ID:x9amkjHP0
フレームの罠にはまらないようにね
503名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:57:22.99 ID:lIGe0jSc0
お前の心を入れ替える作業をこつこつやってるんだお。
504名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:57:30.77 ID:K1kYRgKL0
>>496
大企業、公務員は勉強のご褒美を貰ってる子供だよ
せいぜいこの社会維持にがんばってくださいとしか言いようがないねw
505名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:58:39.04 ID:mnkLG7IR0
頑張れない人のほうが多いんですよ
506名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:59:13.35 ID:oDDNee480
まず地頭が良くて商才があり頭の回転が早い
手段を選ばない計算高さと割り切りの良さとフットワークの軽さを持ち合わせる
法律の裏をかく無法ができる人脈がある

まあ生き方なんて人それぞれだからこんな人もいるんだろう
ビジュアル的にはジョージ秋山の「銭ゲバ」の主人公みたいだな
507名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:59:30.64 ID:zilZylGh0
ホリエの空席を埋めるには微妙
情報商材スパム以外に
何を成し遂げたのかと
508名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:59:33.31 ID:3kifYr+l0
おかしなのが湧いて出てるな。
509名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:59:38.37 ID:xImstRUQ0
今は大会社もブラックだからな〜
ユニクロ・日本マクドナルド・ワタミ等々...
510名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:59:48.25 ID:kuih+DzI0
100社200社受けたらみんな正社員になれるのかな
結局こぼれるやつが出てきて誰かがマクド難民になると思うけど
それって社会の仕組みの問題なんじゃ
511名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:59:53.96 ID:lIGe0jSc0
>>504そのとおり以外のなにものでも一切無いが、単純にdisると日本が愚神礼讃にあっさり墜落するTRICK解除しつつの緻密な処理班

にきみも参加するか。
512名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:00:12.23 ID:AYOO3yUq0
>>1
>>59
いってることとやってることがw
クズ過ぎて笑った
513名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:00:36.11 ID:/MIJ+YP00
さすがに200社受け続ける精神力あるなら自営業やった方が良い
514名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:00:49.14 ID:9DEqMHlb0
生物学的には一晩100円も100万円もあんましかわらない

視点の問題
515名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:01:27.19 ID:scpWm3Jz0
成功した人って二言目には努力しろっていうけど、
努力できるという才能があるんだよね。
516名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:02:06.24 ID:lIGe0jSc0
>>514
熱沙漠哲学の流行は終息しました。
517名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:02:50.19 ID:DILJaN5jO
少し前の電車の中が本当に気持ち悪かった
コイツの汚い面載せた本の広告ばっかでな
518名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:02:51.38 ID:OW9a6Qks0
ドカチンならすぐ雇ってもらえるのにバカなの?
519名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:03:30.39 ID:oDDNee480
>>513
自営業は200社以上に営業かける精神力が必要かもしれんがな

どこかに所属させてもらうための努力
残念ながら所属させてもらえる運が無いゼロから居場所作るための努力
ようは楽な生き方なんてどこにも無いのよ
520名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:03:42.26 ID:OcIq+adbO
>>498
それは社会全体で決めるんじゃない?
ただ自分はマック難民になる人が正当な報酬を得ていないと思っただけで
521名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:03:46.98 ID:K1kYRgKL0
>>509
そんなゴミ企業www
>>511
既に参加してるようなもんだわ
522名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:03:59.41 ID:tnHO72iaP
こいつって、アフィやって儲けたんだっけ? なんかすぐに消えそう。
523名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:04:01.61 ID:joiLVW4p0
そりゃまぁ悪い事するつもりなら誰でも¥持ちにはなる可能性は高いw


それより写真ワロタ
ぞろ目ナンバーwアフォ丸出し
524名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:04:45.15 ID:QcjNOaYV0
>>1
見た目こんなで金持っててもしょうがない。
品格とセンスは金で買えない。
525名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:05:06.07 ID:lIGe0jSc0
>>521ALL RIGHT                                               reserved.(USO
526名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:05:29.79 ID:GoCepS0Y0
年代によって就労、資産に関する平均が全く同じだったら
まあ個人の努力の問題にしてもいいけどね

確実に差があるのに「社会の問題にするな!努力の問題だ!」とか無理があるわw
527名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:06:02.51 ID:l/mhAuuoO
確かにだが…勝ち組だから言える事だわな…
528名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:06:37.79 ID:7doUMhMw0
這い上がる系最後の金持ちだろ
これからは与えられたもののみが金持ちになるステージだよ
一人の生産性が100倍にも1000倍にもなってるからな
529名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:06:42.22 ID:uLpUN981O
昔、宝くじ当てた友達に似たような事言われたな
530名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:06:51.46 ID:YmS0LyZu0
>>510
給与、待遇考えれば当たり前かもしれないけど
多くが名の通った100社200社に群がってるからなあ
中小企業は万年人材不足だったりするよ
531名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:06:51.95 ID:qb3FL8ec0
成金は上品さが欠如してるね。
まるで戦前の特需企業と同じだな。
532名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:06:53.84 ID:5e7btwRF0
こいつの金の出所がさっぱりわからない。
どうせ893の操り人形だろう?
533名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:07:29.66 ID:yNnQjfLKP
まあこういうののしゃちくになるんだけどねwwwwwwwww
こころいれかえてもよほどちからがないかぎりは
きゅうしゅうされてけんりょくしゃのどれいになっておわりwwwwwww
534名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:07:48.18 ID:XpQk73a3O
自分の現実を直視するより、社会のせいにした方が精神衛生上良いのだ。度が過ぎると精神患うけどな。
仲間と飲みながら社会の悪口言ってるのが最良だわ
535名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:08:27.56 ID:BhLnE6yX0
マネーロンダリングにしては堂々とやりすぎだろ
こいつに1円でも金払う奴が居るのが不思議。
536名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:08:33.00 ID:lIGe0jSc0
負け組規定してくる香具師は下衆なのな ここは不変。そいつを鍛えてやる意識になれるほどそいつは鍛えられてない
チートでしか勝てないように今はなってるから。で

負け組だと 言えない自己流を編み出さなきゃだめなのな。
537名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:08:48.15 ID:m429TjItO
こいつは何もわかってないな
資本主義ってのは全員が勝者になれないシステム
お前が成り上がれたのはたまたまだ
成功の裏には失敗する人が必ずいることを忘れるな
538名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:08:55.59 ID:p48QD92N0
539名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:09:14.76 ID:mT/EtC8e0
>>1
ほとんど詐欺じゃん
堀エモンの隣に、さっさと掘り込めよ
540名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:10:26.23 ID:Hn0SmWCg0
品性下劣ゴミ糞トンキン
541名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:10:42.64 ID:pO2VsAP/0
>>1
誰もが貴方みたいに人を踏み台にしたり騙したりは出来ないんですよ
542名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:12:05.70 ID:lIGe0jSc0
んー 繁栄が 無いと だめなんだけど これが 最難題です。下衆でも文明とりしきってる。
543名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:13:41.17 ID:yA/LUaaW0
有吉ジャポンで二回見たけど、品性下劣の極み者と感じた。
コイツの食事、ぐちゃぐちゃヌチャヌチャ。ケバイ取り巻きネーちゃんから
汚いとマジ突っ込まれてた。

いつか違う意味でマスコミを騒がせそうな印象。
544名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:14:06.02 ID:4O926dZR0
顔見れば大体分かるよね

与沢翼←嘘つきの顔、ニセモノ

本当の成功者は穏やかなものだ
545名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:14:44.74 ID:lIGe0jSc0
たとえば 評価は十人十色でも、百億円市場のおたく文化は百億円の評価はするのが資本主義というのがひとつのヒント。

実業虚業分類で言うと虚業段階、ただ、パイオニアはそこに新実業のヒントがあることを知ってる香具師がなります。
546名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:14:49.07 ID:VD0xrXwb0
【話題】"ネオヒルズ族""秒速で1億円稼ぐ男"、与沢 翼は自己破産していた!--週刊文春 [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361670294/
547名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:15:22.96 ID:9zxubbbi0
写真ワロタ
548名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:15:36.65 ID:ss2sllfw0
>>537
資本主義は勝った負けたではなく、前へ進む者が評価されるシステム。
立ち止まるもの、利権を追うもの、居座ろうとするものを排除するためのシステム。

君は敗者云々ではなく、この何れかに当てはまる愚図なんじゃないか?
胸に手をあててよく自問自答するべきかと。

敗者ってのは少なくとも勝負に参加した勇者のことだよ。
549名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:15:52.32 ID:3ZIowvrZ0
>>525
>>がきちんと打てないのか?
読み返しにレス戻るのが大変だw
550名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:16:54.91 ID:lIGe0jSc0
>>548それは不必要な綺麗事ですな。それで発奮する若者は居ませんし、居ても使い物にはならない。
551名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:17:53.87 ID:IZhGED5UP
センスも品もないやつだなあ
552名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:18:06.28 ID:ss2sllfw0
>>543
外見上はお前ら2ちゃんねるのキモオタの仲間にしか見えないじゃんw
遠隔操作で捕まったキモオタにも似ている。
553名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:19:24.13 ID:mM3j7D140
ビデオ安売王の社長みたい
威勢のいいこと言ってるけど、消える時はサクッと消えそう
554名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:19:24.81 ID:lIGe0jSc0
老人の一本釣り、拒絶推奨ですお。
555名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:19:34.39 ID:NqxWTyrAO
勘違いが多すぎ
彼はプライドやメンツやモラルや道徳心なんて意味も価値もない
どうせならグレーゾーンでガンガン稼いで楽しまないと損と言いたいのか?
556名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:20:15.48 ID:qJHRnQnO0
この飽食の時代でそこまでハングリーになれるのは、ある意味病気じゃないかな
そういう人はどこまで稼いでも足りないと感じるのでは?
建設的に世のために生きてそこそこもらえればそれで幸せだ
今以上良いものを食べたいとも思わないし、もっと広い家に住みたいとも思わない
嫁も娘もいるし、もう何もいらない
557名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:21:39.72 ID:lIGe0jSc0
ええとねえ 大金の香りにひきよせられる女子はどんなに完成度が高くても、がっかりてんびんが下がるようですなあ。

ぼくそんな女子知り合いに居ないけど。完成度が高いほど、がっかり遭遇の落差が激しいようです。
558名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:22:27.91 ID:eMMXmgSB0
役員報酬の推移と平均所得を見れば一目瞭然だろ。データで語れ。
559名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:23:11.42 ID:tnHO72iaP
こいつでもアフィやって億万長者になれたってことは、N即+の
ねらーでもちょっとした技術と運があれば億万長者になれるって
ことだ〜ハッハー!
560名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:23:14.41 ID:lfklAVk00
写真見るとこいつに何言われても別にいいかと思えてしまうw

コエンマ様みたい
561名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:23:20.64 ID:O2PycSpl0
与沢翼か 名前憶えておこう
562"":2013/03/23(土) 12:23:43.34 ID:1YjfoKj60
おなべやん
563名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:24:16.85 ID:S0mFRWZp0
この人の職業がわからん
564名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:25:02.07 ID:QfZKQiYM0
どうみてもペテンニートですw
騙される人いるの?
565名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:25:17.28 ID:CYUSG2GA0
ナンパとかやってみたくてやってみたくてしょうがなかったんだろうなw
自分は札束の力以外でそれができんかったから
566名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:26:42.84 ID:0fM6Xkb90
無駄な時間を延々と費やすなという事だろ? 時間は自分で見切れと・・・
自分を改革できるのは自分しかいない。 そういう叱咤激励と受け止めたい。
567名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:27:13.06 ID:36//Qvru0
>>1
言ってる事は良かったんだが写真見たらビミョー。
よくまあ写真掲載させたなw
568名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:28:37.26 ID:owKTy0xjO
去年、福岡から与沢翼に弟子入りして会社の副社長やってる人のブログ
http://ameblo.jp/bigbillionaire/

とにかく金の話ばかりで何やってるのか一切わからん
569名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:28:56.46 ID:TUCcgM4v0
竹中さんと一緒にぜひ安倍政権の厚生労働大臣、副大臣になってほしい
570名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:30:43.73 ID:COqaM0drO
守銭奴
571名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:30:45.05 ID:6GR6Dan/O
>>1
何この豚
572名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:31:15.22 ID:5MxbAWb4O
頭悪いな

単純労働で100万円稼ぐ時間考えたら、一晩で100万円使えるって事は、
他者から搾取でしかなく、搾取する側は圧倒的に少数じゃないと成立しない

これすら分からず努力とか言ってる人間が成功するって事は、
能力の有無じゃなくて、エゴの強さが社会的なポジションを決めてるって事

能力の有無じゃ無く、個人的なエゴが原動力である以上は、
人間社会が非効率で歪んでるのは必然だね
573名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:31:48.29 ID:bzGiSMW30
こいつ見るとハンタのミルキ思い出すわ
574名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:33:18.25 ID:SlVlEYXh0
惰性で生きるっていうのはあるよな。
フリーターだって独り身なら全然暮らせちゃうしな。

でも就職したって惰性で生きるのは同じじゃないの?
結婚して子供があっても惰性で生きることもあるんじゃないの?

何が正しい生き方なのかよく分からないなあ。
575名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:33:30.64 ID:qlg4blJqO
えっと、与沢捕まえて追い剥ぎ もしくは惨殺しろって お誘いだよね?
576名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:33:56.68 ID:fYHmLg6/O
要するに搾取されろって事か
577名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:34:40.37 ID:ciVlM9vE0
マスコミが褒める人間の背後には
在日の資金力があると思う。
こいつは東京ヤクザと繋がりが
あると見た。
578名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:34:49.87 ID:UEmvqgWp0
松屋や吉野家とか外国人店員が多いのは
外国人を雇っているのか、日本人がバイトしたがらないのか
どっちなんだ?
いや、こっちが行く時間帯がそうなのかもしれないが。
579名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:35:02.29 ID:sdbbUjaD0
>>572
エゴの強さが社会でのし上がるためには必要っていうのはよく分かる
周囲を圧倒できる強力な精神力がなにより必要だと思う
580名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:35:10.95 ID:MQ29prw90
若者の失業問題を語る際に個人の努力の問題を持ち出すのは論点のすり替え。牽強付会だ
その台詞はニートの若者本人か個として接する人間のみが吐いていい台詞だ
581名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:35:17.09 ID:u8p87mIV0
いくらここでお前らが外見とか非難しても、ここまで金が稼げるこいつの価値だよ
キレイな女もたくさん抱いてるだろうし、羨ましい
582名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:35:36.26 ID:KHcWYjWZ0
ぼそぼそとマイペースに生きて行ければいい。
嫁と子供を諦めればアルバイトでも死ぬまで食いつなげる。
583名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:36:52.19 ID:CYUSG2GA0
>>556
ナンパ脅しwもそうだけど、「アルバイトで彼女がいて…」みたいな生活こそが、実は
>>1の脳内世界では自分には絶対実現できないこと
あなたみたいに嫁娘がいるって生活もじつはこういう人間にとっては羨ましい夢のような世界の話なんだ

CEOとか社長ってこういう強迫神経症みたいな人は多いけどねw
ハゲ電話とかも似たようなもんだし
アメリカ人だとCEOになって金髪モデルの奥さんをもらって離婚するんだよww
584名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:37:05.25 ID:7nf3sBer0
われわれは画像を見て笑っただけだが
東京地検特捜部は目を光らせたとおもう
585名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:38:02.21 ID:5niDt6Fr0
ネオブサイク
586名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:38:58.77 ID:vzvVzEr8O
お前が雇え
587名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:39:17.26 ID:CYUSG2GA0
>>581
劣等感から金の奴隷にされているだけなんだよ

しかし世の中の社長にはそういう人が多いのも確か
588名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:39:47.14 ID:BMeDUwbW0
こいつのビジネスモデル
@俺は超成功者です、と嘘をつく
Aその成功方法はコレですと本を売る
B印税でウハウハ
589名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:40:07.26 ID:rYs/uPLn0
>>1の画像があるかぎり、嗤い話でしかないw
590名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:40:39.35 ID:May9ZRw80
ハローワーク職員「あなたに適合する仕事はありません。キリッ」
ハローワーク職員「早く身体を治療して出直してきて下さい。キリッ」
591名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:40:56.91 ID:rtYKymeCO
>>17
これに尽きるw
詐欺は言い過ぎかもだが、起業家とかで若くして金持ってるやつは大抵この類い
まぁバカには無理だが、これが幸せとも思えない
592名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:41:00.57 ID:4n9gMAes0
精神論や努力で解決するのは平等な競争が成り立っている世界
公務員や大企業正社員の既得権だらけの日本では無理ポ
593名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:41:15.20 ID:zbh9BNZOO
>>1
この人コンプレックスの塊みたいな顔してるね
お金が無かったらとっくに塀の中かあるいはあの世か
594名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:41:55.45 ID:1cv5O3cF0
この与沢氏の言ってることは至極当然のこと
数十年前までなら日本人の殆どがこう思うはず
595名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:41:59.14 ID:6Y2CFF1zO
どうせ関東連合だろ
もうヒルズ族なんてそんなイメージしかないわ
596名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:43:21.04 ID:u8p87mIV0
>>587

でもこれだけ大金掴めるのはすごいよ
おれ、小児科医で今朝からあしたの夜まで32時間勤務
バカ親に怒鳴られて、仕事しないNsに気を遣って、あげくに訴訟リスクかかえて…

なんか虚しくなるわ
いままで努力してきたけど、この人の方が楽しそうだ
いい車乗っていい女も抱きたい
それが本音

羨ましいなー
597名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:43:33.98 ID:gk8RY1i80
竹中平蔵 
私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと一緒に、「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、
若者から文句が出てきたので、そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。
598名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:44:05.09 ID:lIGe0jSc0
※ちなみにプリキュアは毎年百億円なので…こういう視点はをれはファンとしては嫌い。ただ老人にとっては額面がそういう。
599名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:44:26.29 ID:JG3A3BAl0
昨日、WBSで元コンサルタントのチャーハン屋が取材されていたが、
チャーハン一品でフランチャイズ展開できねーよって、
フランチャイズの元締めにフランチャイズ化を断られたみたい

コンサルタントって素人以下だなw
600名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:44:31.40 ID:1cfk8qo50
ブラックしか選択肢はないのかもしれないが
出来ることからやっていくしかないのも事実だろ
601名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:44:50.49 ID:MQ29prw90
>>594
30年前ならバブル、つまりインフレ期だ
インフレ期に正しい、当然と思われることはデフレ期においてはマクロ的に「全て」逆効果となり、放置すれば最終的に経済が破滅する
602名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:45:08.35 ID:XIWD9ZCD0
>コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。
ワープアじゃなくただのDQNじゃん
603名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:46:18.61 ID:lIGe0jSc0
>>599
あー 茨の道を通過したかショートカットを華麗に駆使したかは40歳越えて影響が出るようです。
604名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:46:20.72 ID:KHcWYjWZ0
>>10
起業して一人で会社組織の全ての事をやらなければならないから
サラリーマンやアルバイト以上に死ねるよ。
605名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:46:22.14 ID:nxvOtdSnO
何で儲けてるのかわからんのが特徴
606名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:48:29.77 ID:oc/RujBm0
写真を見て微妙な気持ちになるw
いずれ堕ちそうな人だ。
607名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:49:21.64 ID:lIGe0jSc0
をれはショートカッターを否定しないんだけれども

ショートカットうめぇ哲学と同時に茨人生選択のアクロバットという着想、しづらいでそ、楽だと思うから説得力を以て。

艱難辛苦に意味があるというのは、自分でつっこまないと理解が通底しない。アスリートのほうがわかる話。つまり富士山RUN。
608名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:49:44.12 ID:CYUSG2GA0
>>596
1人の成功したやつの影には1000000人のチンピラがいるよ

日本の医療は医者の激務で世界一なんだよな
100回面接も医者の待遇も政治でどうにかしなくてはいけない問題で、残念だが>>1みたいな人間にはそれは伝わらない
「医者の努力が足りん」とか言われたら殺したくなるだろw?
609名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:50:30.09 ID:1/4BxNlP0
とらじろう?
610名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:50:53.11 ID:h72q2vjE0
経済が右肩上がりの時代は、そういう「精神論」は通じるが、
今の経済のご時世でどうなんだろう?
最初から「格差の下」の人は上がることのできない。
だから、「格差の上」が存在している。
ヒルズ族だろうがスポーツ選手だろうが、
能力があってたくさん稼ぐのは構わない。
ただ、格差問題は別。
611名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:52:07.63 ID:TvRd2wjh0
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
612名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:52:31.64 ID:lIGe0jSc0
※とらじろうCV南央美さん ルリルリ麻雀GBCがいい作品で…海原川背のひとの作品ですが。それもあって贔屓のままでいたい。
613名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:53:17.52 ID:yPheYTavO
ブラックで働くのは敗者だが、ブラックを経営するのは勝者
614名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:53:18.85 ID:lewj/RBy0
電通のステマ
615名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:53:25.11 ID:CYUSG2GA0
>>602
DQNじゃないんだよ、>>1は女連れのヤンキーにコンビニ前でからかわれたりしたし、
できれば自分もそういう風にナチュラルに生きたかったwんだよ
616名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:54:34.84 ID:KaWsTjhX0
【話題】"ネオヒルズ族""秒速で1億円稼ぐ男"、与沢 翼は自己破産していた!--週刊文春 [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361670294/
617名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:54:40.39 ID:0JXQUxS8O
ブラック・ブラックて嫌っても起業した瞬間にブラックの仲間入りだからね。
618名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:55:45.88 ID:4UO5U8gm0
>>1
>コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。

そのクソとマックで眠るワープワに何の関係があるのかいまいちわからん。
619名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:55:50.08 ID:eMMXmgSB0
累進課税率や法人税率を下げたのが問題なんだよ。
稼いだ金をある程度みんなで分ける社会のほうが中間層が多く、金回りの良い社会になる。
一部の人間が富を独占する社会は、犯罪が多く社会不安に陥り住みにくい。
620名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:55:56.74 ID:lIGe0jSc0
まあ、1996〜2004年のをれは
自堕落そのものだったんで

ずっと茨ではなかったんだがここ数年は酷かったというか。
621名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:56:46.35 ID:CYUSG2GA0
>>610
宝くじでも100万人に1人ぐらいは当たるんだよ
政治の力で100万円もらえるか、宝くじを買うかぐらいにできるんだが、それがデフレ対策だろ

そう言うと「宝くじをひていするな!!」「きょうさんしゅぎしゃめ!このよはじゃくにくきょうしょくでとうたなんだぞ!!」と言われるんだがw
622名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:57:38.51 ID:3GZOb+/x0
>>578
留学生の不法就労だから労働条件をごまかしても
労働基準局にチクるなど絶対にされないからだよ。
1人、ベテランの日本人を夜間手当などつけてきっちり雇用しておいて
中国人バイトを最低賃金以下で使えば経費削減になるだろw
623名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:58:50.98 ID:lIGe0jSc0
>>621
やろうと思えば、等分分配なんて超簡単な話なんですが

基本は、労働者が信用されてないということ。これに説得力があることにあぐらをかきすぎることで今の状況が捻出可能だったわけです。
624名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:59:21.27 ID:aEJ064hG0
>>613
ブラックで働くのは敗者だが、ブラックを経営するのは勝者

結局は「植民地時代」からパターンは変わっていないんだよね
いかに安く労働力を使って大量生産するか
625名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:59:31.70 ID:yur4NqMsO
もっとも
626名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:00:03.80 ID:cZkf5RgX0
格差が開いても最下層が生活できないわけじゃないからね
支配層がトチ狂った搾取をしなければとりあえず社会は維持される
手加減のボーダーを越えてしまうとどうなるかは歴史で散々証明されている
627"":2013/03/23(土) 13:00:23.15 ID:1YjfoKj60
>>572
根本がおかしいんだよな
628名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:00:35.33 ID:CYUSG2GA0
>>623
過労死するまで働く日本の労働者が信用できないって言うなら、
そんな企業はアメリカでなんて生きていけないんじゃないのかねw
629名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:01:38.69 ID:eeNxDAAz0
マスゴミが持ち上げるから…
630名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:02:12.42 ID:mjEmVhdN0
>>1
いや、100社200社受けても使い捨てられるだけだろ
100社200社の経営者の娘を全部口説いて回ったほうが合理的
631名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:02:32.27 ID:lIGe0jSc0
>>628
過労死にはたぶん

周知されてない法則とトリックがあるんじゃないかと思いますよ。情緒的でない意味で殺人事件。
632名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:03:03.50 ID:0JXQUxS8O
>>624
高度経済成長の時代は町工場で働いている人でもマイホームが持てた。
633名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:03:59.51 ID:lj8myhsi0
写真みた瞬間にワロタw
数年後が楽しみです。
634名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:04:27.58 ID:3GZOb+/x0
この手のコメント出して残ってる人って少ないんだよな。
数年後は、あの人どこでなにしてるんだろ・・・と言われる。
お金が続くかぎり頑張って遊んでくれ。
635名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:04:37.95 ID:Jukh2two0
やってる事といい、どうにも堀江と同じ臭いがするのだが
636名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:04:42.64 ID:lIGe0jSc0
>>632
それは田中角栄さんの意思が国家運営に反映された時期だからです。ただ彼は風俗を伴う手法で当然便宜しました。

森さんはそれを踏襲してます。それもよろしくないシフトで。
637名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:05:12.89 ID:rYs/uPLn0
>>618
確かにこやつのいうとおり、プライドを消せないから成功できない自分がある、という点は否めない。
だがしかし、だからといって、こいつには絶対なりたくないw

万人が憧れるようないい女を抱いているとしても、その女の心の中は、(うわ、この豚、センスもない。クッセェ。でも金のためだし)となってるのは疑いようもない。
そんなの耐えられない。
638名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:05:19.53 ID:uA04FOWR0
泡銭を手に入れると途端に粋がるチンピラ居るよねw
639名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:06:24.78 ID:eMMXmgSB0
役員報酬って、昔はトヨタでも4000万円とかそんなもんだった。今や数億の時代だからな。
それに対して、工員の年収は・・・。

一般的な会社員の平均年収が下がっていく中、会社役員・マスコミ・公務員などの年収は上がっていった。
これを格差社会と言わずになんというのか。
640名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:08:48.73 ID:cxXP88JX0
写真見てガッカリした人は少なくないハズ
641名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:09:35.45 ID:gHA9i2lb0
ブラックブラックっていうレッテル貼りでもしてないと、
職につかないといけなくなるもんな。
働くの嫌いって、正直に言えばいいだけなのに。
642名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:10:34.71 ID:iw+/9o200
>>1
下衆の極み!
643名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:12:00.31 ID:9ewwrdTo0
働きたくねぇ、他人の金で食う飯の方が旨い
俺は断じて働きたくねぇ
644名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:14:06.09 ID:TXM5QFKl0
成功した奴はたまたまくじ当っただけだから、
成功体験なんか聞いてもしょうがない。
その程度の努力ならやってる人が山ほどいるって一蹴してた人いたな。
645名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:15:27.81 ID:pNTDdAqs0
画像を見てまず思ったこと

無慈悲
646名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:16:32.02 ID:QjsNyL2m0
国税局がアップを始めました
堀江と同じ末路になりそうな・・
647名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:18:40.89 ID:sG4Wet8vO
詐欺師がマッチ売りの少女を説教するスレか
648名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:19:14.11 ID:g/xb7jr+0
言ってる事はごもっともだけどコイツのビジュアルが信用ならねえ
649名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:20:32.78 ID:eMMXmgSB0
>>644
たまたま、支援してくれるような人と巡り合えたりといった幸運は必要だろうな。
あと環境。信長だって親父がやり手だったから天下布武とか言えるくらい勢力伸ばせたわけだし。

それ以外だと脱税等の犯罪に手を染めてるとか。在日に多そう。
650名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:21:24.95 ID:rB6fED4B0
>>1

マック難民だろデコスケ野郎
651名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:22:01.03 ID:+mbM9F7X0
ある程度は正論
底辺の連中には共通する特徴がある

時間にルーズ
だらしない
楽をしたがる
空気読めない
ずる賢い
ギャンブルですぐ無駄遣い

一時期話題になった派遣村もどっからこんなゴミばかり集めたのかというダメ人間ばかりだった
職探しのためにと支給された二万円(税金)を持ち逃げしたりパチンコに使ったり

格差はあって当たり前
努力したスキルの高い人間が高給もらうのは当然
楽ばかりしてスキルもない奴が格差がなんたらと吠えるなんてちゃんちゃらおかしい
652名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:22:45.40 ID:TXM5QFKl0
実態がない仕事して儲かってる系の金持ちは太ってるなw
653名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:23:26.70 ID:+snmjlyQ0
北朝鮮のあいつににてる
654名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:23:29.15 ID:lIGe0jSc0
【北朝鮮】米軍司令官「北朝鮮のミサイル開発、予想上回るペース。米国本土に直接脅威を与えられる」[3/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363829758/l50
655名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:23:40.47 ID:8pqn7hs90
まあ言ってる事は正しいよ
自分の意思で稼ごうとしてる人と
人から指示されないと何も出来ない人では
将来的に結果が違って当然
656名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:23:49.37 ID:MtqFFfHH0
こいつ叩かれてるけど、実際やったもん勝ちだよね
問題は勝ったまま逃げきれるかどうか
657名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:24:07.12 ID:QjsNyL2m0
最近は派遣会社の人間はいなくなったなぁ。
クリスタルとかパソナとか・・
しかし自民になるとなぜかこういう取り巻きが沸いて本体の政権を潰すって
何なんだろうな。政治家が馬鹿すぎるのか。
658名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:24:28.75 ID:owKTy0xjO
セレブの道を歩みだすと、ハリウッドスターの壁にブチ当たり、中途半端なまま死んでしまう

それを>>1の写真が物語っている
659:2013/03/23(土) 13:24:37.77 ID:KQeYz78x0
虐められっこはこいつを目指せって教えるべき
反動でDQNになろうが、それはそれでも構わん
660名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:25:08.99 ID:TXM5QFKl0
この手の人ってお喋りだけは達者だけど、
コイツは口下手なんだよな。
661名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:25:18.76 ID:+WHKQgaR0
まあお前らが何をホザこうがお前らより圧倒的に勝ち組だよね
662名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:25:29.72 ID:KaWsTjhX0
【話題】"ネオヒルズ族""秒速で1億円稼ぐ男"、与沢 翼は自己破産していた!--週刊文春 [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361670294/

>しかし、この"サクセスストーリー"には裏がある。
法律上、破たんした日ではなく、裁判所が破産手続きの開始を決めた日に所有している財産を、債権者に分配しなければならない。
その後、破産者は免責(借金の帳消し)される。

与沢氏の破産手続き開始決定日は、破たん三カ月後の十一年十二月七日。
九月、十月、十一月とそれだけ稼いだのなら、相当な額を返済しなければならない。

「しかし、与沢氏は債権者に一円も返していません。決定日までに稼いだ金額は別の会社の売り上げということにして、自分は少額の顧問料をもらっただけに
したのです。
その会社は恋人の会社で、いまは与沢さんが代表です。しかも、まだ破産手続きは終わっていない。
それなのに、世間には自分が稼いだと喧伝して金儲けし、裁判所には自分の稼ぎじゃないと主張して返済を逃れている。まったく納得できません」(債権者の一人)

当時の幹部も憤る。

「給料未払いの社員がいるし、解雇手当も出していない。それなのに与沢さんは『残務処理をしたから』と言って、自分だけ破たん後に五百万円を引き出しました。
そして気づいたらテレビに出て『儲けた』と自慢している。再建を信じて支払いを待ってくれた取引先には顔向けできません」

与沢氏はこうした批判にどう答えるのか。

「破産は、管財人の下で進めています。五百万円は、申請代理人に許可を得て受け取りました。
そのことで管財人が代理人を訴えましたが、私は関知していません。



最低最悪のチビデブ将軍
663名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:25:41.58 ID:uUc8JoCpO
正論だけど太りすぎ
664名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:27:11.38 ID:lIGe0jSc0
【在日】姜尚中氏「韓国がハブになる東アジア共同体を実現する為、南北分断と韓日対立を解決する必要がある」[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362577890/l50
665名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:27:57.45 ID:pAkQgKH1O
コイツがクソだった時代とマクド難民は全然違うな
666名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:28:21.36 ID:9LS7xWYnO
ルックスはかなり残念な感じだけど稼げりゃ勝ち組だな
667名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:29:02.79 ID:y6PcCJV90
「自分が貧乏なのを社会のせいにするな」なら判るけど、
「格差を社会のせいにするな」は頭の悪い発言でしょ。
668名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:29:42.15 ID:GXN4g92G0
心を入れ替えて、秋葉原事件とか起こすんですね。
669名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:29:59.83 ID:eMMXmgSB0
>>662
ポンジスキーム詐欺師か。
670名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:30:03.04 ID:6rEKn8V+0
>マクドナルドで眠るより100社でも200社でも受けろ

う〜ん、何度考えてもその論理が分からん。マクドで寝ることと200社受けることは
排反事項なのか?マクドで寝る時間を惜しんでも、どうせそんな時間に面接なんて
やってないだろ。
671名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:30:41.51 ID:z/C4kHxU0
この人おなべなんでしょ
672名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:30:52.32 ID:QjsNyL2m0
こういうバブル時代の頭悪い発言が出るとまた竹中あたりが解雇規制
緩和とか言い出すから頭痛いわ。
673名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:32:00.19 ID:tNqBxDmh0
>>1
米良さんなんでここに
674名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:32:00.67 ID:gV8n/NL40
675名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:32:19.64 ID:f3mk3PYg0
>>2
サイゼリアっていうのがヒルズの向かいにあるっていうのわかって言ってるね
住んでるかどうかはわからないけど
676名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:32:51.94 ID:GeQtQLgo0
格差を社会のせいにするな。チンチクリンで泣くよりエゲレススーツでも将軍底上靴
でもなんでも着てみせろ。姿を入れ替えろ。
677名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:32:52.29 ID:+mbM9F7X0
>>655
そう
すごいやつはほんとすごい

おれが大学で遊んでいた頃タメの地元の女性は司法試験最年少合格記録更新とか
そういうのを知れば知るほど自分が自分磨きを学生時代怠ってきたことを痛感する

仕事柄超一流企業のエリートさんたちと出会ってきたけど努力のレベルが違う
今までの生き方も違う

何もしてこなかったくせに格差は不公平だとかほざいてるゴミどもと全く違う人種だね
彼らが高い給料をもらい充実した人生を送るのは当然の権利だと思う
678名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:33:51.09 ID:lIGe0jSc0
これビジネスチャンスってやつですかね。おたく美学は世界的でない、わけではないです。をれは、
制服はワンピ派なので。【中国】女子中高生の制服が日本のエロゲーそっくりだと話題に…生徒の投票で採用決定![3/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1363423757/l50
679名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:34:23.98 ID:tNqBxDmh0
こいつメルマガアフィリ野郎なんだが、
日付を未来の日付
(そうするとそのメールが最新のメールとして読まれる確率高くなる)
で送って来たり非常識な奴だった。
後、メルマガ削除しても送ってきたり。
モラルの欠片もなかったな。
680名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:34:57.39 ID:skANizz60
凄い奴って一日の大半を将来のビジョンの為に注ぎ込んでるからな
趣味の時間や息抜きの時間はほぼ作らない、むしろ仕事で成功すること自体に面白味を見出している
あれはもう一種の才能だね、とても真似できない
681名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:35:30.14 ID:GeQtQLgo0
格差を社会のせいにするな。チンチクリンで泣くよりエゲレススーツでも将軍底上靴
でもなんでも着てみせろ。姿を入れ替えろ。
682名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:35:42.57 ID:UxFMQY4f0
与沢のメルマガを要約

成功してる人の真似をしましょう。
自分に投資しましょう。
お金が無い人は消費者金融で借りましょう。
私のセミナーに出ましょう。
私のノウハウを100万で買いましょう。
稼げてない人は努力がたりません。

ワロタW
683名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:36:01.73 ID:lIGe0jSc0
セーラーミニワンピで水色と白のツートンがよろしかろうかと思います。水色のあしらいかたがセンスを問われます。

かわゆい制服実現は民度の証明。なぜかというとお
684名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:36:06.53 ID:IicHxU/fO
ナンパに成功した人がアキバ系の服装で軟派したら全滅した
これが面接に当てはまる
685名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:36:24.56 ID:Xis+uY2x0
言ってることは超同意なんだけど写真見て笑ってしまったw
有名人なの?
686名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:36:56.03 ID:QjsNyL2m0
ところで仕事は何やってるの?株?
687名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:37:48.34 ID:GeQtQLgo0
格差を社会のせいにするな。チンチクリンで泣くよりエゲレススーツでも将軍底上靴
でもなんでも着てみせろ。姿を入れ替えろ。

つけヒゲつけろ。童顔気持ちわるい。
688名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:38:10.26 ID:lIGe0jSc0
>>685
あんたあれだべ 神に愛された人間とそうでないのが居るっていう狂信者。これだから宗教はやめられまへんな!
689名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:38:55.25 ID:TXM5QFKl0
>>682
もうすでにセミナーに申し込みそうなレスがちらほらあるもんなw
キモオタっぽいのが逆に俺も、ってなるのかな。
690名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:39:49.06 ID:TFDtDeBUO
マネーの虎に出てた社長達もほぼ壊滅してるしこういう人って実際はどうなんでしょうイルミ
691名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:40:01.99 ID:IicHxU/fO
彼女や彼氏をつくって家庭を持つのは人生の幸せの1つだからバイトして彼女や彼氏がいる人なら焦る事はないけど
失恋は怖い
692名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:40:20.42 ID:qFNKRdPs0
ヒルズダイエットに世話なる奴か
693名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:40:22.35 ID:g/m3E1rD0
>>573
ミルキで抽出したら引っかかった。
俺もミルキにしか見えん。
694名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:40:23.86 ID:GeQtQLgo0
男は老け顔のほうがいい

ヒゲつけろ。ダンディーさをかもしだせ。
695名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:40:49.52 ID:ZyJSZEgU0
ネオ蛭ズ族
696名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:40:53.20 ID:7BzFykDpP
成功者の上から目線ウゼェ
事業失敗して自殺してくれ
697名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:41:36.19 ID:0RxQSLsL0
>>1
雑誌の裏の「お札風呂で両肩に女並べてドヤ顔してるオッサン」と同じ臭いがする
698名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:41:58.23 ID:BWSEyQIP0
自己責任論者ってそもそもその主旨から言って、社会について語る資格が無いんだけどね。
699名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:42:01.76 ID:yxFio1d+0
ポッと出の成金みたいな金持ちに
こう言う説教じみた事言われると
昔マネーの虎に出てたけど
今は没落しちゃってる社長連中が思い浮かんじゃうんだよね
700名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:42:08.06 ID:qLU4bmpK0
お鍋の人に見える>>1の画像
701名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:43:32.45 ID:GjOxQPtz0
成功できない人は自己改革もできないし
大きい目標も無い、努力もしないし、コミュ能力もなくだから人脈もない
702名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:43:37.14 ID:5pR7gjJ7T
>>1

【米国】ベビーカーの赤ちゃんを射殺 17歳と14歳の少年2人を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364008083/
703名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:44:06.28 ID:3Z3x7pmN0
みんなが金持ちにはなれない
成功した奴は宝くじに当たったようなもの
704名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:44:32.01 ID:lIGe0jSc0
ああもっとも… 私服制度がいいとは思ってますけど。ただセーラーミニワンピはいいなと。水色と白のツートンカラーで
リボンが眞紅 これが難題と理解できるあなたはそう、同胞。
705名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:46:09.83 ID:kqjCn6240
>>699
すんません
706薔子:2013/03/23(土) 13:47:16.60 ID:+r2Kh6zHO
格差は明らかに新自由主義のせいだろ
一君万民で中流が強かった日本を解体した構造改革
707名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:48:42.06 ID:lIGe0jSc0
新自由主義は西日本と独逸と統一教会でできてましてあ、あと法輪功。

9/11はアメリカ政府は看過してただけで積極的参加はしてないです。
708名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:49:09.69 ID:dfkvXrsA0
小さな会社でも、一度に100万も飲まなくても
地道に続けている人の言葉だったら説得力もあるのにね。
709名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:49:37.06 ID:ZvU3EyhD0
ビートたけしが言う下品な金持ちの典型がこいつ
710名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:50:07.67 ID:1wcsdrzs0
>>491
何言ってもお前より金持ちで成功者。
妬みにしか聞こえない。
711名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:50:10.73 ID:LM1+sTMX0
写真見て
「プッ」としか
712名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:50:19.51 ID:ZChEoSBX0
お前らヒガミ過ぎ 
デブは叩いても良いが、遺伝的なものがあるからチビはいかんぞ。

お前ら、これだけしゃべれるか。 いいから、見てみろ ↓ 
http://matome.naver.jp/odai/2134562159553677501
713名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:50:21.74 ID:Oyude4pJ0
変なのばっかり出てくるな
714名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:50:59.12 ID:kqjCn6240
>>703
宝くじを買わないと当たらない、買わない人が圧倒的に多い
でも下手な買い方して負債がどんどん増える場合もあるけどね
どっちみ終わってるんだったら買ってみたら?と、売ってるとこ遠いけど
715名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:51:16.55 ID:8MaHpz9k0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
716名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:51:21.70 ID:lIGe0jSc0
>>710
みじめの等分が、今の時代の奇妙なフェアネスって知ってますか。アラフォー女子はそれを世界一認めない崇高さが魅力。世辞も皮肉も無く。
717名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:51:43.82 ID:QjsNyL2m0
宝くじより株の方がまだ良いと思うけど。
718名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:52:16.87 ID:YMeIC+0+O
あまりにも貧乏すぎて、髪切ったり、服用意する金も仕事を探すためにハロワ行く交通費も無い

辺鄙な田舎にいるんだけど?
719名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:52:22.15 ID:9iVBQ7va0
勝者だけが言える言葉
200社受けて全て不採用ならほぼ全員自信喪失で鬱になります。
720名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:53:09.88 ID:e5J4VCfg0
何屋かわからないから怪しいやつにしか見えないよw
721名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:53:39.67 ID:lIGe0jSc0
20くらいバイト受けて受かったのはふたつ

こいつらマジだなと。あ、みっつ。あ、よっつ。
722名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:54:06.52 ID:oIaGo+LL0
人に雇われることばっか考えてんなよw
723名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:55:46.45 ID:QjsNyL2m0
でも起業って言わないところがまだ良心的なのかな?
さすがにこれで起業とか言ったら元も子もないけど。
724名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:55:49.43 ID:anGDldFMO
アメリカで自由主義経済が成り立ってるのは
「金持ちは社会に還元する」
「金持ちは貧しい人たちのために社会貢献する」っていうキリスト的な価値観があるからなんだな

日本で自由主義なんかやったら治安悪化で酷い国になる
こいつ見ればわかる
725名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:55:54.00 ID:lIGe0jSc0
厄介者には起業をさせろがまあ合言葉のようなものでして。忙殺術に一番はまったのは石橋湛山です。西日本のブレインは姑。
726名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:56:31.65 ID:RdURx1+c0
モデル級の美女を毎晩日替わりで抱きたい
億万長者になることはそれができる唯一の方法

うらやましい
727名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:56:41.54 ID:Qxsuj/W+0
人それぞれ能力が違うんだし格差が出るのは仕方ないけど
格差が出来るような法を作ったり、法自体を無視してるのに
取り締まる方が意図的に放置したりするのに文句は言うよそりゃ。
728名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:56:46.38 ID:g3K4NFch0
よしりんとかもそうだけど
なんで客に喧嘩売るんだろうね
こういう人たち

底辺から金毟ってるのに
729名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:56:58.79 ID:owKTy0xjO
>>674
なんかそれ見てると『ツインゴッデス』という実写格闘ゲームを思い出した
730名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:57:36.90 ID:I2rmtrflP
この人、胡散臭いけど、この件については全面同意。
731名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:58:16.07 ID:Uengjmhz0
いるよねー自分の人生に全部当てはめてお前が悪いってただの馬鹿
732名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:58:19.30 ID:GdADGFbJ0
企業側も面接するとお金掛るから無制限に面接できるわけじゃないんだよ
733名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:58:56.65 ID:ZxtxL9khO
>>724
節税対策だろ
734名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:59:01.75 ID:KRAa7iauO
見た目がいい奴が勝ち。こんなデブに生まれたら
お金があっても切なすぎる。
735名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:59:14.59 ID:2+un48oK0
>>1
お前がダメだのクソだの言ってる連中からの上がりで食ってるのに
よくこれだけデカい態度ができるもんだなw

10年後もりっぱな「企業人」でいたなら、その時には今よりは尊敬してやるさw
736名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:00:18.58 ID:vJXr/eN20



中央線北側の西武グループが牛耳ってる地域は・・・なんつーかホコリっぽくて町が薄汚れてて、
文化の厚みもない人生に楽しみもない安いプラスチック製品に囲まれた月給16万程度の愚民が
コミューンを作って息も絶え絶えに生活してるイメージしかないんだよね。


貧しさと、やりきれなさと、将来に対する絶望感を大五郎で誤魔化しながら無駄に年を取って死んでいく・・・
そんな西武線沿線の平均的住民の負のオーラが畑から舞い上がる土埃に乗ってそこらじゅうに蔓延してるんだ。


西武鉄道に乗って西武百貨店で買い物して野球シーズンは西武球場までライオンズを応援しに
これまた西武鉄道に乗るような人生を歩めと言われたらお前らは大丈夫だけど俺なら人生を呪って命を絶つ


737名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:00:50.78 ID:GdADGFbJ0
>>1
お前が100人でも200人でも面接してやったらどうだ?
738名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:01:37.84 ID:RD7FPJ8F0
個人が貧しいのは個人のせい
全体が貧しいのは社会のせい
わからんかなあ
739名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:02:23.18 ID:yPil5Ba30
社会のせいです
バブル期の就職活動と比較したら一目瞭然
バブル期は企業の方が大学に頭下げに着てた
740名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:03:22.92 ID:hRlvFnMG0
じゃ、この人が雇用してあげなよw
741名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:03:53.31 ID:lIGe0jSc0
>>736
をれは4万5千円のJOGNextzoneで25km/リットルの旅をほうぼうしてまして(喜多方とか 静岡とか

それを可能にするには日雇いと短期だなと逆算です。わりとバックパッカーは普通にそうですよね。
742名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:05:20.27 ID:o1QCORxx0
何だここ
マック難民側の意見が多くてワラタ
743名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:06:12.83 ID:lIGe0jSc0
企業人は、自由が換金できない価値って、理解させられることに我慢ならないでしょ。
744名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:06:14.37 ID:wnsjE0O/O
兄のと弟のを同じで括るのか

おいしい生活、DCブランド、無印良品、パルコ
西武系は最先端だったと思うけど。


ようはお布施が足らない
早く目覚めてセミナーに来いって事だろ

ネオヒルズ族とか言ってるけど
全く話題になってないよなww
745名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:07:40.54 ID:IHb/FUy70
マックで寝る奴がたかだか200社程度受けて何とかなるのかw?
746名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:08:35.87 ID:lIGe0jSc0
時間拘束の自由を奪うことが鉄則のいかもの自由主義であることをまやかすための、性の自由化なんですよ。

体裁あるでしょ。それに耐えられないおんなのこをseeking。
747名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:09:44.06 ID:2+un48oK0
>>724
それ、よく言われるけど大企業の経営者や投資家のほとんどは単なる金の亡者だぜ
100万ドル寄付した!って言っても、連中にとってはほんの申し訳程度の金額だよ。
年間にその数100倍〜1000倍の所得を得ていて、そのほとんどが個人や家族で独占されているからね。

真の意味で社会に還元するなら、所得の半分ぐらいポンと寄付しなきゃ米国の最下層は救われんよ。
748名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:10:06.34 ID:ymlTn1hq0
デブが何言ってもデブ
749名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:10:09.04 ID:kqjCn6240
俺は逆にマックで寝るって発想の方がすごいと思う、考えたやつ天才
750名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:10:42.96 ID:BlAF5K8N0
履歴書と証明写真のお金くれ
751名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:11:25.84 ID:a2k9JMuU0
>>296
こいつの言ってることはそういうこととはまた違うものだと思うんだけどな
752名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:11:30.96 ID:jur8IOHg0
>>724
それガス抜きに良い事してますよプロパガンダでしかないよアッチは
結局自分の息のかかった団体への寄付だったりしてる
753名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:12:03.94 ID:QjsNyL2m0
米国は基軸通貨だから二極化してもナマポ出しまくりでもなんとかやってけるんでしょ。
足りなくなればいくらでもドル刷れるし。
日本は真似すれば社会保障が全崩壊して破産するだけ。
754名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:12:05.89 ID:g6AD9d2W0
ネオヒルズ族とか変な名前付けないで成金って言いなさい
755名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:12:08.44 ID:lIGe0jSc0
1929年のいきさつで

インサイド取引は脱法行為ってことにしたんですが

却って1929年に大儲けした連中は超安泰になるトリックがあり、堀江はそこに殴りこみかけたんですな。
756名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:12:15.48 ID:5tMEST9Y0
金儲けるだけなら詐欺紛いのことが出来るか否かだからな
757名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:12:21.46 ID:LT2Tmh9LP
まあ、雇用問題を個人の努力に帰結させようとするやつは
100パーセント自己中の詐欺師だね。
758名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:13:03.63 ID:y3Q5mV9a0
>コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。

脅し?え、今、脅しって言った!?
759名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:13:14.60 ID:9aUeHccp0
>>1
自分が底辺なのは自分のせいかもしれないけど、格差があるのは社会のせいだろ。
自分が底辺でなくなっても社会が変わらない限り格差は依然として存在する。
760名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:13:45.20 ID:duKefpgDO
時代が違うとか容姿がどうだとか過去がどうだとか
単純に競争に参加するなら勝たなきゃ大きくは得られない

それだけの話
競争嫌ならニートでもタカリ左翼でも生保でも好きにすればいい
761名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:13:58.41 ID:wnsjE0O/O
>>751アイデアじゃないからな
物理的限界を越えさせようとしてる

鬼畜すぎる
762名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:14:19.62 ID:lIGe0jSc0
そう 格差社会の宣言はギルティなんですよ。中間層が御旗にするからです。
763名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:14:47.10 ID:KaWsTjhX0
会社を潰して自己破産し、借金踏み倒して給料は未払いで逃げておきながら、下のような厚顔無視な発言をするチビデブ将軍与沢翼


http://www.m-structure.com/XP/fd355.html
>法律の範囲内で、合法的に礼節や信義を無視せよ、ということです。

起業の帝王学DVDの販売ページ にも書いたことですが、
多くの人は倒産や自己破産に悪いイメージを持っています。

しかし、この事実をご存知でしょうか?

自己破産すれば、

◆負債を背負ったまま、会社が倒産しても借金はゼロになります。
◆当然ですが、翌日から新しい新規事業を行えます(自己破産したからビジネスしちゃ駄目なんて縛りはないのです。)。
◆2〜3か月以内には免責がおりて、全く何もなかったかのように振る舞えます。
◆そしたら代表取締役にも復帰できます。

言い換えれば、起業して失敗したら自己破産をすればいいのです。

もちろん、自己破産をすれば債権者は損を被ることになりますから、人には迷惑をかけてしまうことになります。
しかし、言わせてもらえば、ビジネスとは、信用して取引をした時点で、仮に債権が回収できなかったとしたら、それは債権者の自己責任の範囲にあるのです。
なぜなら嫌なら最初から取引をしなければいいからです。
764名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:15:11.89 ID:XrA+2kWP0
こんなやつに騙されるやつが多すぎる。詐欺師だと早く気づけ。
765名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:15:39.26 ID:fWo7i+jg0
そもそもネオヒルズ族ってなんやねん
766名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:16:10.76 ID:0NQlDqJw0
> コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。

こんなことをしている人がいるんだ…
767名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:17:12.51 ID:lIGe0jSc0
>>764
ハーメルンの笛吹きには二種類居る。たとえばジュールヴェルヌは確実にそう。
768名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:17:15.98 ID:jur8IOHg0
>>766
自分がやってたって話だろ
769名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:17:35.55 ID:fHSqL0UP0
コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。

これが原点。いわずとも知れるわな。
770名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:17:46.17 ID:+WZDeEXjO
代沢って夜な夜な強盗してたのかw
771名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:17:46.90 ID:LT2Tmh9LP
こういうことを突き詰めると
雇用を海外に移す経団連幹部や
女性様というだけで職場に女を入れてくるフェミニスト団体幹部や
ガキのときなんかの試験に受かっただけで天下りで金だけもらってる官僚とか
部落や在日のように根拠のない優遇うけてる連中は

暗殺しなければならないという話になるだろ。
なんでも自己責任の社会なら。
殺されても文句は言えないよな?
772名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:18:06.36 ID:iy2Ro83T0
ネオヒルズ族は、ネオサイタマのパクり
神々の使者・贖罪の戦士に浄化されろ
ブッダエイメン!
773名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:18:17.37 ID:QjsNyL2m0
>競争嫌ならニートでもタカリ左翼でも生保でも好きにすればいい

好きに出来なくなってきてるから文句でるんじゃない?
774名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:18:21.14 ID:ZDs5zKm30
>>1
>ネオヒルズ族・与沢翼

こいつアホかゆとり組だろ? どうしてそこで 「マクドナルドでバイトしろ」 が出ない?
職場は目の前にあるんだと、なぜ言えないんだコイツは?

あと、一晩で100万飲むなんて一ヵ月も続けたら身体こわしてダウンだから
成金は誰でもやるんだよ、そして金はあっても身体がついてこない事を知る
成金じゃなく、代々からの金持ちを見てみなよ、みんな普通の生活してるだろ
775名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:20:00.34 ID:bXoYoMtp0
100社、200社に応募するって
ものすごい労力とお金を使うんだよ、実際

 履歴書を手書きじゃなくて印刷にしても、紙代やインク、トナー代、電気代がかかる
 顔写真は、スーパーの横の証明写真撮影機で撮って6枚700円
 クリアファイルや封筒を買って、さらに郵送代もかかる
 面接となったら交通費もかかるし、2次面接だ、最終面接だとなれば倍、3倍だ

そもそも就業するということは、巡り合せやタイミング、それに求人、求職双方の相性にも左右される
つまり、恋人や結婚相手を見つけるのと同じなんだ

であれば、当然お前らには無理ってもんだろ?
776名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:20:06.72 ID:lIGe0jSc0
代沢は特徴の薄い町ですな。代々木公園をめざすと迷い込めます。代々木かな、なんか字がちがうなそういうことです。予兆か無関係かとぼとぼ歩く、そしてふむよよこうも20時には閉まるのな。
777名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:20:19.14 ID:F3PQgdBm0
なんだかよくわからんが犯罪者のほうが成功するって話か
でもクズやクソになってまで金持ちになりたいかというと微妙だな……
778名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:20:52.39 ID:RH4RsFvm0
あんまりかわってないね 見た目 インタビュアーが山藤章一郎でばれるね
779名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:20:54.67 ID:KaWsTjhX0
【話題】"ネオヒルズ族""秒速で1億円稼ぐ男"、与沢 翼は自己破産していた!--週刊文春 [02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361670294/

>しかし、この"サクセスストーリー"には裏がある。
法律上、破たんした日ではなく、裁判所が破産手続きの開始を決めた日に所有している財産を、債権者に分配しなければならない。
その後、破産者は免責(借金の帳消し)される。

与沢氏の破産手続き開始決定日は、破たん三カ月後の十一年十二月七日。
九月、十月、十一月とそれだけ稼いだのなら、相当な額を返済しなければならない。

「しかし、与沢氏は債権者に一円も返していません。決定日までに稼いだ金額は別の会社の売り上げということにして、自分は少額の顧問料をもらっただけに
したのです。
その会社は恋人の会社で、いまは与沢さんが代表です。しかも、まだ破産手続きは終わっていない。
それなのに、世間には自分が稼いだと喧伝して金儲けし、裁判所には自分の稼ぎじゃないと主張して返済を逃れている。まったく納得できません」(債権者の一人)

当時の幹部も憤る。

「給料未払いの社員がいるし、解雇手当も出していない。それなのに与沢さんは『残務処理をしたから』と言って、自分だけ破たん後に五百万円を引き出しました。
そして気づいたらテレビに出て『儲けた』と自慢している。再建を信じて支払いを待ってくれた取引先には顔向けできません」

与沢氏はこうした批判にどう答えるのか。

「破産は、管財人の下で進めています。五百万円は、申請代理人に許可を得て受け取りました。
そのことで管財人が代理人を訴えましたが、私は関知していません。
780名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:21:02.20 ID:7Gi4rYtXO
百社二百社面接する時間すら取れない、そんな時間あったらバイトで
生活費稼がないと生きていけない人も居るんじゃないか?
781名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:21:10.49 ID:IQXiXE870
オレは主に権力の上部構造のせいにする口だが間違ってるとは思わんな
何のために権限を任せられた?
それでまさかとは思うが物言いが引っかかる
アッパークラスの生活空間と社会をイコールで結びつけてないだろうな?
782名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:21:52.76 ID:ww8FbPPJ0
>>775
そうだよな

単純に履歴書買って写真撮って面接先へ行く
これだけそれなりに掛かるし、200件300件受けると
どれだけ掛かるか

後35歳以上の年齢制限とか無視しすぎだよな
783名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:22:12.22 ID:R8E0+TEa0
>毎月3000万円以上遣う六本木の男・与沢氏

昔やってたTV番組「マネーの虎」に出てた社長がその後何人会社潰して破産してるか知ってるかね
奢る平家久しからず
この人も数年後そうならなきゃいいね
784名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:22:55.90 ID:lIGe0jSc0
>>781ほんとうの上層は国の看板背負って一挙一動が国の褒貶とリンクするっしょ。

はなくそをほじれる人生がひとつの指標。
785名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:23:34.46 ID:MUCXaGck0
チビデブな上に在日朝鮮人という3重苦www
786名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:24:53.70 ID:Oot7j+daO
>>774
君が与沢より金持ち成功者ならうなずける、そうでなければこんなとこでクズクズ屁理屈こねるタワケモノ
以上
787名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:26:26.88 ID:KHcWYjWZ0
無慈悲なアフィリエイト書記長
788名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:26:36.97 ID:KVZIU5/G0
意図的に格差を広げてきた面もある
経団連と連合が結託し非正規を拡大させ浮かせた経費を山分けにしたわけだ
789名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:26:59.71 ID:lIGe0jSc0
>>786
あんたはクオリティよりクオンティティ価値観の気がしますな。若年層が今の醜悪な車に大満足なのは嘆息。
790名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:27:16.37 ID:b4ye85r2O
100社、200社も受けれるガッツがあるなら、そもそもワープアにはなってないだろ
791名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:27:30.76 ID:KHcWYjWZ0
>>33
タワーマンションは高くて布団が干せないのが致命的。
792名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:27:46.19 ID:vsGR8+dC0
こいつの人生って、倒産したり富を稼いだりって、単に運が良いだけじゃん。
株で大儲けしているのと変わらないよ。
十年後には自分がマクドで寝ていてもおかしくない人生。
793名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:27:46.48 ID:JOINAVM60
現場を見ないで口を出してくるタイプ
794名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:28:55.91 ID:9ahKbsl+0
彼女は不細工ババアでお似合い
795名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:29:10.56 ID:HmFYlTIP0
貧乏人の僻み嫉みが半端ないねぇ
私ヒルズ住みだけどそうゆうのみっともないと思うよ?(笑)
ここのレス読むとニートとゆう人種が本当にいるんだなぁって実感するね
796名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:29:10.37 ID:lIGe0jSc0
>>791
上海では普通です。それもガッツの問題です。従わなくていい誰かの美学には従わなくていいのです。

景観番長というものがどの国にも居るのです。
797名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:30:53.40 ID:n4Ol/gQs0
面接で履歴書に1年間のブランクがあって、その理由が就活だった場合、
100社ぐらい受けましたと言うのは大げさに聞こえる。
30〜50社だと真面に思える。
798名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:31:07.58 ID:PA7aRtQn0
>>795
ゆうゆう

まずは義務教育からやり直せ
799名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:31:19.02 ID:KHcWYjWZ0
>>795
六本木ヒルズにお住まいのセレブが土曜日の優雅なひと時に2ちゃんねるですかw
寂しいッスねwwwwwww
800名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:31:57.89 ID:lIGe0jSc0
>>795実兄がヒルズ通勤でなんか やらかしたようですな。
801名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:32:51.25 ID:enjNm95w0
ワープアと強盗を一緒にされてもな
802名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:33:14.17 ID:+S77yq9E0
>>1
言ってる事は乱暴だが中身に関してはその通りなので何も反論しない。
まあ何らかの仕事に就いておけばとりあえずは何とかなるからな。
そうしないのはもう自己責任ということですわな。
803名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:33:20.30 ID:acnlK8GYO
アルバイトしても自立できるほどの金額にはならないしなぁ。会社の数時間パートの人は確か月給8万円って言ってた。
804名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:33:56.04 ID:Lvk2qz+G0
下手な元気付けよりはいいんだろうけど、若いのにメタボになってしまってるんだから説得力無いな
805名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:34:15.65 ID:VD7TgB1E0
なんかこいつの言ってることにとても同意してしまった。
根拠のないプライド、自己否定してみろ、これはマジでそう思う。
変に情報ばっか安く手に入る時代で、セレブが特集されてたりして、無駄な知識ばっか頭に入ってんだよね。
じゃあお前に何できんの?ってなっちゃうと、まだまだ会社の負債だったりするんだ。
会社の奴隷になれってのとは別の意味で、自己否定してプライド捨てて必死になったら見える景色ってやつもあるよ。
806名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:34:24.12 ID:UCWD0OtnO
六本木あたりのマンションでヒルズwww
何の丘だよwww
言い方をオシャレにしてるだけで「六本木ハイツ」や「コーポ六本木」と同じだろwww
807名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:34:43.20 ID:lIGe0jSc0
>>802
労組抜きでできるストって未就しかない

をれは、労働は別に嫌いじゃないのでふらふら。
808名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:35:08.06 ID:HmFYlTIP0
<<798
いいえ、私は現状に満足してますしね(笑)
<<799
いいえ、午前中にお茶してきて休憩してますね
夕方のディナーが楽しみ(^O^)
809名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:35:48.25 ID:QjsNyL2m0
実際ワープア連中が文句言ってるかどうかは前から疑問なのだが
本当に極貧連中は文句も言えないはず。わざわざネカフェ入って
ツイートや二チャンネルしてるとは思えない。
むしろ現在中間層、ギリギリ中間層の連中が二極分化しよう?させようしてる
経団連や政府に文句言ってるのでは?
810名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:36:23.07 ID:cp6xNHBC0
この人の立場からすりゃ努力で片付けたいと思うから
こういうことを言うのは当然だわな
所詮この人も自分の立場でしかものを考えられない凡人ってことだ
811名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:37:12.12 ID:D5jF0ZHeO
清く正しく現在の社会的地位や経済的成功を手に入れた人間など程度の差こそあれほとんど皆無
当然公務員等の寄生虫も含めてな
『くやしかったらお前らも成功(笑)してみろよ』のやったモン勝ち主義オンリーでは社会が崩壊する事を経験則で知っているからこそ、新自由主義は卑怯な手段を使わないと広まらないんだが?
成功者になるには自己参照能力をかなぐり捨てた面の皮の厚さが何より大事ってコトですかw
笑いを通り越して哀れに感じるわ
812名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:37:14.95 ID:lIGe0jSc0
>>808
磐石なの?どうなんでしょうな。をれは利己主義者に配慮しつつ利己主義者を罰するのがモットーで

そこそこ成果が。
813名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:37:31.72 ID:7dAZzmQj0
何このちびっこギャングは
814名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:38:17.19 ID:k5aPkNP+0
金遣いの荒い金持ちって、ほぼ100%成金。成功も早いが転落も早い。

昔は同じ様だったというが、その内またなるよw
815名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:38:17.37 ID:LT2Tmh9LP
雇用ってのは簡単にいえば職場の椅子の数の問題だから、
社会の底辺の努力より、社会の上層部の努力の問題だ。
おまえが責任持っているその仕事は
本当に日本経済を浮揚させ、日本の雇用につながるのかと
問われて100パーセントイエスだと答えられる企業関係者は少ないだろう。
事実20年デフレってのはそういうことだ。

さて、この与沢とかいう人間はそういう仕事をしてるのだろうか。
まさか詐欺まがいで社会に実害を与えてはいないだろうな。
816名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:38:17.40 ID:2fDAw+m80
>>759
格差なんていくら存在してもいいんだよ。
問題は下が食えないこと。
下のレベルが確保された上での格差ならいくらついてもOK。
だから底辺脱出できれば自分の上に何億人いようと無問題。
817名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:38:35.32 ID:nxFZP1+T0
重要なのは努力じゃないよ。運をつかむために何でもするバカさが必要。
818名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:38:44.36 ID:XSw7BVRL0
>>1
>自分がね、全く同じようにクソだった時代があるから。
・・・自分と他人の区別がつけられない人なのか?
819名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:39:24.73 ID:lIGe0jSc0
遅れてきたチーマーなんじゃないの ひとりだけのチームとゆうとさびしいのでこうゆうときだけこころのつまに登場ねがいますとゆう扱いなので終わらない痴話喧嘩。
820名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:40:15.74 ID:kJ7eehsu0
自己顕示欲の強いやつだなぁ
御託並べるだけならば誰でもできる
億を稼ぐブサイクでもな
821名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:40:24.39 ID:JG/WAifi0
こいつの金持ってるアピールは
アフィりでひとやま当てようってバカをカモるための宣伝だろ?
まともな社長は税金関係がシビアになるからこんなことは絶対にやらない
むかしは起業コンテストでも結構有名な人だったのに
なんでこんなおかしな方向に行っちゃったんだか・
822名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:41:17.50 ID:+Oe+I0Kz0
馬鹿こいつは。

いくらなんでもデブすぎるだろww マック食ってダイエットしろwww
823名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:42:14.01 ID:lIGe0jSc0
をれは蒼天航路でこいつかっくいいなと思ったのは曹操でねくて舌先三寸をプライドに置いた一話限定の香具師なんだよに。

自分の人生はそうなってません。理系だからです。
824旅人:2013/03/23(土) 14:42:16.89 ID:UK/bV3ZRP
なんだこのクソデブwwww
だせえwww
825名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:42:28.36 ID:HmFYlTIP0
<<812
日本語で大丈夫ですよ?(笑)
シャトーツールオブライエン飲み過ぎてよっぱらっちゃったかな?思いました(笑)
826名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:42:32.04 ID:NHW5d19Q0
>>1
>作家の山藤章一郎
>ネオヒルズ族と呼ばれる与沢翼

似た者同士の仲良しクラブか?
827名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:42:33.97 ID:nxFZP1+T0
人生の節目節目は必ずコネが働く。だけどそういうことは秘密だから努力とか嘘をつくw
828名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:43:24.39 ID:fm2yUrIE0
>>825
どうでもいいがリダイレクト記号の向きが逆
829名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:43:44.59 ID:n4Ol/gQs0
>>815
雇用確保のための雇用機会創出は国の責務。
本来企業に負わせるものではないよ。
830名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:43:59.31 ID:0wwS8tZF0
健全な商売でそこまで儲けてるのならケチはつけないが
831名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:44:01.08 ID:fm2yUrIE0
もしかしたら突っ込んだら負けだったか…?
832名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:44:03.95 ID:x1MpjSNF0
言ってる事は正しいと思うが
まるっきり朝鮮人みたいな顔で幻滅したわw
833名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:44:21.39 ID:HKfzJA4jO
そりゃあ三十年前に就職機会にありつけてもダメだった層もいるだろう
しかし三十年前に就職の機会を得ていれば人並みの人生をおくれた層は
間違いなくいまより多かったろう

社会の差で天国と地獄が分かれてしまうのは、サブプライムバブル崩壊の時
内定取り消しくらった連中が多発した事(崩壊しなけりゃそのまま順風満帆な人生だった)
を鑑みればあるのは間違いない訳で

それを全部が全部個人のせいだと言われてもねぇ
834名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:44:23.68 ID:lIGe0jSc0
>>825利己主義者に含羞はあると判ってニッコリ^^
835名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:44:33.81 ID:qb3FL8ec0
>>829
官僚と政治家の劣化
836名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:44:35.45 ID:dEEQalr50
ゆとり馬鹿左翼社会の犠牲者=弱者
女の自由、離婚を推奨した挙句、連れ子虐待激増、性風俗に落ちる女激増、精神を病む女激増
女子供が被害者になる事例激増
弱者・貧困を救えと言いながら女子供への暴力激増、貧困に陥るもの激増
結婚適齢期を過ぎても一人で孤独、将来不安な女性激増
子供を預けなければならない事情から預けようにも保育施設満杯で待機児童激増
今さえよければいいという生き方を煽った挙句、将来がわからない、安定を欲しがる若者激増
自由に動けるとフリーター・派遣をもてはやしておいて、一気にその価値観は負け組に転落
一部の勝者と多数の敗者を生みだすギャンブル社会を奨励し、格差・貧困激増
これが上辺の綺麗事、馬鹿左翼教育の逆効果の末路
貧困に陥る価値観を煽りまくったマスコミ馬鹿左翼の作った貧困
837名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:44:48.52 ID:qJGE4g7+0
いやDQNとは違うだろw
838名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:44:56.05 ID:K/xkxcJjO
【拡散希望】【TPP反対デモ深谷】
http://twtr.jp/user/kingyo480ka/status/315323053468950528
【ヒルズ族もマクド族も日本人みんなで反対しよう】
839名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:45:40.46 ID:gA0THlot0
無闇に100社200社受けても意味無いんで入りたいとこいくつか受けてダメだったら作戦変えた方がいいですよ。
840名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:45:50.99 ID:RiqTfjei0
関連検索:
与沢翼 逮捕, 与沢翼 彼女, 与沢翼 自己破産, 与沢翼 関東連合, 与沢翼 アムウェイ, 与沢翼 身長, 与沢翼 アフィリエイト, 与沢翼 Wiki, 与沢翼 経歴, 与沢翼 昔で検索
841名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:45:59.21 ID:HmFYlTIP0
>>828
ごめんなさいね、まぁ私にとってはどおでもいいことなんですけどパソコンやインターネット詳しいのはうらやましいですね(笑)
私がうつことも殆どありませんので困惑します(笑)
842名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:47:02.75 ID:nfh2I9Wz0
843名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:47:08.00 ID:mvoxCFzX0
こいつの写真を将軍様と偽って北朝鮮にバラ撒いたら革命起きるな。
844名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:47:19.87 ID:pECxtIGEP
今の若い奴はヘタレ、としか言いようがない。

俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
当時は自分のやりたい仕事についたり、夢を追う暇すら許されなかった。

今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと。
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?生きがいが持てない?
それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが、やってみろ!

甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
845名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:47:25.68 ID:LT2Tmh9LP
>>829
出た。責任逃れ100パーセント。
国の経済や雇用をむしりとって、海外移転していくような企業連中が
その国で操業していられる根拠は?
846名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:47:28.20 ID:I2AV9tdz0
>>1
破綻してる与沢くんチース
847名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:47:58.20 ID:wNL682yR0
みごとに支離滅裂だなw
848名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:48:18.93 ID:soqlJBtc0
努力じゃデブは治らないっていうのだけ解かった
849名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:48:27.53 ID:S6bsnPgVP
>>7
>ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
(後略)

「無理」を「詐欺」に置換してみよう、ほおらワタミの本音が見えた。
850名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:48:33.47 ID:lIGe0jSc0
>>839
ありますよ今。セーフティーネット。ただ、体力がありあまってないときつそう。をれは43でなかなか今からだと億劫。

えーとなんだ なかなかバイトに受からないなあとゆうひとには、面接がゆるめのネットワークが今あるんです。

ネットで探せば出ます。ただほんとに、体力は必要。土木ではありません。
851名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:48:54.45 ID:s5ttrzSP0
>コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。
>それだった自分と同じで

屯するのが悪いとは言わないが
何かが違う…
こう金八先生の甘酸っぱい青春が99%普通だと力説される時の違和感くらいに何かが違う
どっちかつうと 中学生日揮のほうがまだ近いといったような感じの
852名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:49:16.73 ID:3ZJvcK8J0
ヒルズ族のガラの悪さは異常。
853名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:49:26.35 ID:uX3WZXix0
100社受けようと心入れ替えようと、経済格差の拡大が犯罪増加・国力減少をもたらすことには変わらんだろ
個人の問題と全体の問題の区別がつかない奴は、なんでこんなに頭が悪いんだろうか
854名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:49:55.86 ID:UZHh1HxLO
正論だが顔がキモいw
855名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:50:49.43 ID:wNL682yR0
>>853
1人が100社受けてたら、それこそデフレまっさかりで、ますます格差がひろがるのになw
856名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:51:17.57 ID:HmFYlTIP0
>>834
なにか気分お害させました?
ワインでも飲んでハッピーにいきましょうよ(笑)
毎日を楽しみましょう(^O^)
857名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:51:20.61 ID:K70/+FEm0
香港のボンボンみたいな写真はどうなんだろうなw
858名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:51:31.91 ID:LT2Tmh9LP
個人だとさ、
商売始めるんで1000万貸してくださいっていって
フィリピンに逃げて連絡とれなくなったら詐欺で逮捕じゃん。

企業が雇用創出を根拠に国内拠点の強化のための税金補助金をもらって
経営環境の変化を理由に海外移転してしまっても
なんの刑事罰もないんだよな。

これって社会の仕組みがおかしいだけだろ。
859名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:52:10.84 ID:lIGe0jSc0
>>856
笑いあいながら不当所得を均質是正可能ないい時代ですね。
860名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:52:18.13 ID:IyHRg59HP
861名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:52:23.00 ID:DmRTzdif0
こういうやつの話を真に受けて「そうかそうだよなじゃあブラックでも何でも就職しよう」ってやつが
一番損をするw
そもそもこの北朝鮮の金豚のせがれみたいなやつに言われたくないわ
862名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:52:39.08 ID:soqlJBtc0
>コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。
>それだった自分と同じで

値段高いのかもしれないが、垢じみたずず黒い服装で、今も本質的に同じような生活ぶりなのがうかがい知れる。
863名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:53:14.41 ID:ZChEoSBX0
>>763
途中で切らないで最後までコピペしような

> 我々も、収めた保証金を預けたまま倒産され全てを奪われてしまったり、洋服の卸先やシステム開発の売掛が今も回収できなかったり、とたくさんの損失を被りました。

しかし、あるとき思ったのです。

これは、取引をしたこちらにも非が多少はある。

そして、回収できないリスクは取引をした自分の自己責任の範囲内である、と。

法律をもってしても、相手が倒産し、自己破産すれば、こちらは何も追求できないのです。

むしろ追求すれば、恐喝や脅迫などで犯罪になります。

しかし、これが法治国家です。これで良いのです。

つまり、自己破産をしてもまた事業を行えますし、ほとんどリスクはありません。

もし、リスクがあるとすれば自己破産を申請する代金としての数十万ぐらい。

それと7年間クレジットカードが作れず、ローンが組めないだけです。

事業はクレジットカードがなくても行えます。

またローンなんかなくてもいくらでも生きていけます。
864名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:53:19.68 ID:PO2q0VI+0
こいつなんで逮捕されないの?
865名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:53:24.46 ID:o0GjXZxg0
負け組はネトウヨになれば阿Qみたいに精神勝利できる
866名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:53:27.56 ID:QjsNyL2m0
マック難民とかネカフェ難民って湯浅が煽った言葉で
実際には二百人にも満たないくらしかいなかったんだが都内でも。
アジテージがいつまでも極端すぎる。
むしろTPPとグローバル化で中間層の生活が脅かされてるのが問題。
867名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:54:07.85 ID:RiqTfjei0
車のナンバー写すなよ
868名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:54:37.09 ID:LT2Tmh9LP
企業は利益だけ追及すればいいとか言ってるやつも詐欺師だよな。
借金ゼロ、税金補助ゼロ、物理的な企業優遇ゼロで
やってるならまだしもな。
そんな企業日本にないだろ。
869名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:55:29.79 ID:dGyCPvxS0
コンビニはまだしもサイゼリアの前でたむろするやつらとかいるの?
中に入れよwww

あと、所々日本語が下手だな
インタビュアーの質問に対してキチンと答えられてない所も多いし
870名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:55:46.58 ID:qb3FL8ec0
>>868
タカリが恒常化してる
これが当たり前だって思い過ぎてる

要はゆとりなんだよ
871名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:55:47.17 ID:n4Ol/gQs0
>>845
まあ民法でも読みなさい。
気持ちは分かるが、残念ながらあなたの思うような法律にはなってない。
共産党あたりに頑張ってもらうしかなないだろうね。無理だろうけど。
872名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:56:11.50 ID:Gt/2NbOI0
>>クソですね
自分のこと?w
873名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:56:23.94 ID:I8Fo/U2V0
おまえら生活保護受給者にはスレタイと同じ事いつも言ってるのに、
なんで反発してるんだよw
874名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:57:04.35 ID:jur8IOHg0
>>873
”おまえら”が違うからじゃないか
875名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:57:09.94 ID:lIGe0jSc0
テレビは考える暇のないメディア 言いよどんではだめで

そのあたりを中島らもさんが ただただ丸テーブルの前で沈黙してる深夜番組で指摘したものです。
876名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:57:12.08 ID:LT2Tmh9LP
>>871
未熟な法で放置されてるギャング企業どもは
いずれ法の整備で淘汰されるだけだな。
責任がないわけじゃないということが理解できたか?
877名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:57:49.32 ID:VSwy18p50
878名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:58:47.12 ID:soqlJBtc0
こういう信用ゼロの人間に事業資金貸す馬鹿が居るってことなのか。
879名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:59:27.97 ID:3jct1Ui30
求職活動すればわかるけどさ、
3kでよければいくらでも仕事はあるぞ。
体が悪いとか母子家庭で働けないとかの事情があれば仕方ないけど、
そうでないなら仕事はいくらでもあるんだよ。
880名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:59:30.43 ID:lIGe0jSc0
あっ

ゴジラをモチーフにしたゴーストバスターズ一作目のマシュマロマンだ!!!
881名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:00:29.44 ID:jur8IOHg0
>>879
そうそう
職業選択の自由を行使して貧困化してるだけ
882名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:00:36.62 ID:KVZIU5/G0
ブラック企業に就職しようとは思わないわな
手っ取り早く派遣でものんびりやってた方がマシ
883名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:00:51.51 ID:3eS5IHlL0
>>1
てゆうかどうやって金稼いでるの
884名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:00:54.10 ID:aHCy+OZP0
キムジョンウンかっこいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
885名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:01:16.53 ID:LtJ8Kbii0
俺は異臭のする貧乏人を見ると蹴りたくなる
蹴りまくってから「大丈夫かい?」と優しく肩を抱き、それから再び蹴る
こんな俺は変態なのだろうか
886名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:01:36.24 ID:n4Ol/gQs0
>>876
頑張って世の中の仕組みを変えてくださいね。
道義的責任はあくまで道義的、残念ながら法的ではないから。
887名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:01:55.92 ID:DmRTzdif0
>>883
心を入れ替えたまともなサラリーマンには見えないよなあ
888名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:02:12.66 ID:KB76sNMo0
テロが横行する時代になっても自己責任だよね
就職よりハードルは低いし
889名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:02:53.61 ID:lIGe0jSc0
>>881
肛門を差し出さないと菱の企業スパイはご機嫌斜めらしいですね。>>886あなたはあなたが思ってるほど、守られてないと近日知ると思うんです。

をれは、各個人がどのくらいわかってないかがよくわからないほうなので
890名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:02:55.16 ID:KVZIU5/G0
>>885
まずは部屋を出て働いてから言えよ
891名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:03:39.14 ID:4J62AMYQ0
>>7
そして過労死と自殺で死んで行くんですね。
892名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:04:06.74 ID:Dj3kCmXf0
今は、そうなんだろ。お前の中ではな。
893名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:04:32.00 ID:eeNxDAAz0
こいつは儲かる話を紹介するよっていうネズミ講ビジネスなんだろ?
餓鬼が多ければ多いほどこいつは儲かる、そういう連中をこやしにして太ってるこいつw
894名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:04:47.08 ID:LSszixB30
なんでこいつがいちいち上から目線で説教垂れてるの?
895名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:04:50.62 ID:946h/5yF0
数ヶ所回れば見つかるがな
ただすぐ辞めるといやみを言われる
それにくじけず見つかるまで回れ
七ヶ所が目安かな
896名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:04:52.15 ID:3eS5IHlL0
>>885
変態っていうか、社会人じゃないだろ
897名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:04:58.77 ID:LT2Tmh9LP
>>886
法律は改正されますからご心配なく。
だって常識で考えたらわかるだろ?
日本の経済雇用のためにといって
長年あれこれ税金補助金優遇うけてきた企業が海外移転するなら、
その企業の資産はすべて没収しないと
話にならないじゃん。
898名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:05:02.19 ID:lIGe0jSc0
>>892
まあ まだチキンレースの様相で最高だとお前は思ってるんだろう。
899名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:05:33.21 ID:jur8IOHg0
>>897
まぁいつの時代もマナーからルールを作ってるわけだからな
900名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:05:56.13 ID:zDyk0yAD0
履歴書作るのにも写真代がかかってね…
ハロワだと要らないのか?
901名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:06:05.86 ID:dPmtqFXj0
いくら金がなくても
マックで眠るってのは人としてダメだな
902名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:06:16.31 ID:LIf3kUgY0
ヒルズ族、成り上がりの浪費している自慢話は、セット。
もちろん、いわくつきで成金になった男。

一句
あの、成金しらべてみれば、大詐欺師
903名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:06:22.91 ID:QjsNyL2m0
でもセミナーだけで儲けるのってすごいね。
ある意味政治家の才能があるだろう。
普通の企業じゃ無理だな。
最近で美味しいのはやはり団塊向けのちょっと詐欺めいた投資セミナーだろうか・・?
904名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:06:39.09 ID:i9uD3KGH0
正論っていうかふつーのことをふつーにいってるだけじゃねーかw
905名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:18.26 ID:lIGe0jSc0
>>899
E電でビッグマック喰ったとたん崩壊するルールだどもなは。ガラスの動物園をそう再現されましてもねえ。まだ、
サントリー会長のBLUEROSEのほうが、まし。ちなみに赤いトタン屋根のねこも再現

老人の懐古趣味はたまらんよ。
906名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:21.88 ID:vPewF3w80
コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ、くっだらないこと朝までやって。
ワープアの人全部がそうではないのはきまってるけどぼくがクソだった時代と同じで、




 コンビニの前でたむろして遊んでる金持ちDQNだったんじゃねーかw


 ワープアはコンビニの前でたむろしてナンパしてる余裕なんてないぞクソボケw
907名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:35.07 ID:9Xtu7QBx0
ありえへん世界に出てたなこの人
ネット通販のアパレル会社潰したんだ
908名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:39.53 ID:0qdgenIg0
>>1おまえらじゃんw
909名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:40.32 ID:rySnpMgV0
こいつの商売って情報を提供するから人数集めてこいバックマージンやるからよ。だよな?
ねずみ講の類いの。
糞みたいな商売だな。
910名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:42.50 ID:n4Ol/gQs0
>>897
早くそうなると良いね(笑)
911名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:07:46.21 ID:3ZJvcK8J0
>>897
おまいが頑張らないといけないのはISO規格の順守を広めることだな。

JIS ZA 26000:2012 社会的責任に関する手引き
4.6 たとえその法令及び規則制が適切に執行されていない場合であっても,法的要求事項を順守する。
4.7 組織は,国際行動規範とは整合しない他組織の活動に加担することを避けるべきである。
http://kikakurui.com/z26/Z26000-2012-01.html
912名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:08:00.79 ID:jur8IOHg0
>>905
お前病院行ったほうがイイよ
913名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:08:49.20 ID:Ki3uELA10
>1
ぱつんぱつんwww
914名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:09:06.25 ID:6BOY91YH0
金が有り余ってる人を羨ましく思ったこともあるけど>>1の写真みたいになるなら社畜のままでいいや
915名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:09:10.49 ID:nXTHSkCt0
単に稼げる能力があるだけの人間であって
コンビニで寝てる人間に命令できる力も説得する能力も無いだろ
要はこんな正論タレるだけで金稼げるコネってことだ
916名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:09:46.52 ID:EpC9bSID0
マクド難民とナンパしてる糞は全く別物だろw
917名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:09:52.35 ID:lIGe0jSc0
>>912
ん?でも、をれがE電でビッグマック食べたらビシッと空気にひび入るのは確実だよ。をれ、そういうの計算して
外見作ってるから。をれはそういうときの非難視線まったくこれっぽちも蚊ほども気にしないタイプ。
918名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:09:55.53 ID:g3GbNfdb0
マックで一晩過ごせるなら、何でもできるように思うが
バイトしてた方が楽だろうに、金ももらえるし
919名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:10:07.05 ID:NDGGwCZzO
100社うけると、証明写真代、郵送費、履歴書代だけでもかなりな額になるね。
920名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:10:11.59 ID:dPmtqFXj0
こんなスレで50回もレスしてる人が何故熱くなってるのかはわからんが
物凄いコンプレックスをもってるってことだけはわかるな
921名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:10:16.90 ID:IFFBmZFH0
100社回るのに何時間、いくらの交通費掛かると思ってんだ!そんあ金無いから
マクドで寝泊りしてるんだろ!場亀
922名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:10:41.13 ID:LT2Tmh9LP
>>910
なるよ。
だって行政側からも
あまりにあからさまでひどいぼったくり海外逃亡企業は
提訴されてるだろ。補助金を返還せいやと。
そういうケースが増える一方なんだから法整備にもつながる。
行政も返還請求の提訴するのに手間暇と税金かかるからな。
923名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:10:53.82 ID:0NlU9Xiw0
与沢翼 被害者の会  で検索
924名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:10:54.16 ID:wnsjE0O/O
>>897その理屈がよくわからん
補助を出すときに契約書に盛り込めよという話だろう
このくらいの雇用を維持してくれたら返還義務なしというような旨のね。
国か企業かと言ったら国の方が悪いな
925名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:02.51 ID:VD7TgB1E0
>>900
最近は新卒でも中途でも、写真を張ってない履歴書が増えていることに驚いた。
履歴書なんてPCで作ってコンビニでネットプリントしたようなA4が2枚とかでさ、そもそも写真の枠欄すらないように設計してたり。
まあ写真なんてあってもなくてもいいんだけどね。うちは職業的に。
926名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:10.92 ID:/VfYPNAB0
全然知らんから今検索して画像見たらすごい気持ち悪い白豚だったwwww
いくらお金あろうが容姿ってどうにもならんのだな・・・
927名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:27.14 ID:8noMHP6KO
マクドナルド難民は、マクドナルドで、アルバイトすれば良いのに。
928名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:27.95 ID:lIGe0jSc0
>>920
をれの発見で小規模なのは 太陽系と銀河系の間に、中性子星系の星系があることなんですな。

万年単位で、星座、ループするでしょ形変化して。いいんだよべつにコンプレックス感じなくても。これって
人類史規模の発見だけどさ。
929名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:31.58 ID:m8eBPv7Y0
夜中に面接なんか受けられないだろ
930名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:33.20 ID:z1sb2YTC0
彼女が居るとか勝手に決め付けないで頂きタイ
931名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:12:35.69 ID:dPmtqFXj0
>>921
金なくてもマックで寝ないでね
932名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:13:07.35 ID:+LRMvmDA0
こいつってアフィで儲けただけじゃなかった?
933名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:13:37.61 ID:AHsJA5JeO
今時店員も糞うるさいからマックで寝るなんてできないし深夜はテイクアウトのみなんだが
934名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:13:38.83 ID:LT2Tmh9LP
>>924
どっかの土人国で麻薬を売ったら逮捕という文言がないからと
麻薬を売りまくって大儲けしたが
そのあと土人に惨殺される、まで読んだ。
935名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:13:42.15 ID:LtJ8Kbii0
俺は翼様だ 俺の白くたるんだ腹を舐めろ
脱肛経験のある肛門を舐めろ
936名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:15:00.25 ID:3ZJvcK8J0
>>923
>与沢翼 被害者の会  で検索

ネオがついてもヒルズ族はヒルズ族。
937名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:15:25.37 ID:nyvJ4f23O
>>932
アフィやら無料ツール使いまくって稼いだ

他人の力で稼いだ割合が高い
938名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:15:30.03 ID:vPewF3w80
.


>>1



とりあえず


  コンビニの前にたむろして ナンパや恐喝やってたという もともと金持ちの家庭の お前と


  泊まる金も 住むとこもなくて 
マックで寝て、朝からまた仕事をやるワープアは違うからなw




 その違いもわらねーほど無能なら 30000社受けても門前払いだから

よく自分の脳みそ鍛えとけ



.
939名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:15:42.69 ID:wnsjE0O/O
>>934日本とまるで関係ない話だなww

どこだか知らないが日本の話じゃなかったのか。
940名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:16:26.66 ID:A8kPSVj7O
毎月3000万円も呑みや遊びで使うのは無理

稼いでる奴は金を使って遊ぶ時間がないし
遊ぶ暇がある奴は大して稼いでない

金持って昼間から遊んでる身なりのいいやつは振り込め詐欺とかで稼いでる奴ばっかでしょ
941名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:17:00.50 ID:yuTs3+TM0
実家は金があるから金銭に対する執着がないなぁ
成り上がりたいとかも思わないし
フリーターでのんびりやってる今が一番幸せ
942名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:17:10.97 ID:LT2Tmh9LP
>>939
法律にないからと何してもいいと思うやつの末路は
歴史的にこうです。
943名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:17:23.51 ID:lIGe0jSc0
>>938
へんな選別眼に媚びる必要はありませんよ。山口組は潰れます。
944名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:18:30.13 ID:LpPAsnlH0
100社受けるのに就職活動費だけで数百万飛んでいくんだがな 
貯金のないハロワに通う派遣には無理だろ
945名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:19:03.79 ID:wnsjE0O/O
>>942だから、国がたいした考えなしに
バンバン公費を投入したからだろ?

問題の前提がわかってないんじゃないの?
946名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:19:19.39 ID:PO2q0VI+0
なんでこいつは不特定多数から恨まれるようなことを平気でマスコミで言うの?
本人はエールのつもりかもしれないがこんな画像見せられたら調子に乗ってるとしか思えない
それともホリエモンの時と同じでマスゴミお得意の「持ち上げて徹底的に落とす」ための布陣なの?
947名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:19:20.73 ID:dPmtqFXj0
登録制の日雇いバイトでも1日8000円くらいはもらえるだろ
寝る暇あったら汗かけよ
948名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:20:16.91 ID:43X31T5o0
金かくして自己破産

税務署、取りまくれ
949名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:20:30.74 ID:VD7TgB1E0
>>944
何処から何処まで受けに行くんだよw
要領よくやれば1日5社くらい組めるだろ。都心に限定すれば。
新橋で降りて虎ノ門〜銀座〜日本橋〜丸の内くらいは徒歩30分圏内で移動しながら企業は1000社でもあるわ。
950名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:21:24.14 ID:lIGe0jSc0
>>947
ストライキってのは賃金上げろというのが出発点。あ、これ読もう。920 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/10/05(金) 22:14:14.63 ID:???

ペドは生物学的にも異常だけど、
ロリコンは生物学的には正常だと思うんだよね。
妊娠・出産適齢期の女に萌えるのは当然。

しかし社会がそれはダメだとしてるだけ。

裏社会じゃ小学校高学年から中学生の需要はめちゃくちゃある。
表社会を生きる人には無関係ってことで。

奴隷層のぶんざいでって話だわな。




舐めてる香具師が、舐めんなと言う誘い水。
951名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:21:36.10 ID:LT2Tmh9LP
>>945
そういう言い訳は焼却炉の中で必死に考えたらいいんですよ。
この日本は道義的に許されないことをする人間に安息に居場所はない
武士の国だからな。
952名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:21:49.80 ID:VzRp/bA20
この将軍様そっくりなチビデブどっかでみたことあると思ったら電車の広告だった
マルチかなんかやってるクズだろ、確か
953名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:21:52.97 ID:JdsEplwxO
成功すれば何でも言えるぞ
頑張れ
954名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:22:02.43 ID:g3GbNfdb0
毎日100万円分も酒飲んでたら
早死に間違い無し
意外に貧乏生活は健康に良かったりする。
955名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:22:06.65 ID:mr435dDN0
ぐぐったら豚だった
豚にそんな事言われる筋合いは無いだろう
956名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:22:35.79 ID:0NlU9Xiw0
>>936
つまり虚業
957名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:22:43.10 ID:sm9StAru0
100社受けて落ちたから、マクドナルドで寝てるんだろ。知恵遅れかこいつ。
958名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:22:48.87 ID:dPmtqFXj0
>>949
面接行く→失敗する→むしゃくしゃする→風俗行く→すっきりする→寝る→面接行く→失敗する→風俗
で金が飛んでくんじゃね
959名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:22:58.97 ID:QjsNyL2m0
100社とかって実際職種しぼってないんじゃねーかなと思うんだがどうか?
受ける期間にもよるけど。
960名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:22:59.36 ID:Llw3CHPo0
ネオホリブタ族
961名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:23:39.56 ID:1Tu4MSSu0
なんかあやしげな人だよね
962名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:23:40.36 ID:eVjLWJMb0
いや、社会のせいだろ
敗者は座して死ぬか、弾けて死ぬかのどちらかだけさ
963名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:23:53.43 ID:GO25YuET0
だったら履歴書代と交通費会社が持つようにしろよ
1回面接受けるのに交通費と履歴書だけで千円くらいかかるんだぞばかやろーが
964名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:23:59.41 ID:lIGe0jSc0
>>951そう思ってお前の武士仲間の画像あんだよな。http://www.ss.iij4u.or.jp/~kt0302/xvideosmovie/img/20120414aa1.jpg
965名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:24:05.93 ID:n4Ol/gQs0
>>900
>>925
ハロワの求人申込書には、わざわざ履歴書に写真貼付アリ・ナシを選ぶチェック覧があるんだよ(笑
966名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:24:19.57 ID:mr435dDN0
ていうか詐欺師だよね?コイツ
967名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:24:34.39 ID:se4tHyzA0
受けてると思うぞ

だってそうでもなきゃマクドナルドで寝る側じゃなく

マクドナルドで働いてるw
968名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:25:26.00 ID:0NlU9Xiw0
>>966
無価値な物に価値をつけるのが上手いんだよ
969名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:25:31.54 ID:L4BNZsSi0
キモ豚は死ね
970名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:25:37.95 ID:Za6n4b8y0
ヒルズは谷だった昔 池沼だったことが気になる
テレ朝が陰気なのと関連有るのでないか
971名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:25:41.46 ID:dPmtqFXj0
>>962
そんなの縄文時代からずっと同じだよ
972名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:25:49.35 ID:vPewF3w80
それにな


 コンビニの前でナンパや恐喝やって遊んでた というこいつは

  貧困が自己の能力や努力の問題か

   構造的問題か

 なんて議論には とっくに決着ついてて 構造的問題 なんだよ


各国で 福祉施策があるのは  それが判明してるからだ、アホ。




そんなことも知らない頭の悪さじゃ 40000社受けても全部落とされるから気をつけろよw
973名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:27:02.79 ID:LT2Tmh9LP
屑どもが六本木ヒルズが好きな理由って
外にでないでなんでも済むからだろ。
表にでるの怖いもんな。
いつ襲われるかわかんないもんな。
元債権者とか、自己責任論で増やしてきた失業者とかな。
974名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:27:34.46 ID:8rrox+hU0
コンビニやサイゼリヤの前でたむろして、脅しやナンパ



…虚勢張るのもやめようぜ。
975名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:27:54.21 ID:LvmnY4cQO
>>959
大学新卒なら職種を絞るべきだが、中途なら職種なんか気にしてられんだろ。
よほど、その職種に特化したスキル持ちとかなら話は別だが。
976名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:28:04.07 ID:mr435dDN0
>>968
うーーん、詐欺まがい商法って儲かるんだねぇ
騙される奴もたいがいだよな
977名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:28:23.14 ID:qb3FL8ec0
といいながら
本人はそんなことやったこともない
ただのボンボンでしたww
978名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:28:27.80 ID:4Go7f0df0
要するに”自己責任”で全部片づけちゃうやつだろ
今までにもいたじゃんw
まあこういうやつは大概嫌われるけどな
自民党が前々回の選挙で大敗したのも
格差社会が拡大する中、都合よく”自己責任”って
言葉を使いすぎて、多くの人の反感買った結果だったし
979名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:28:50.43 ID:p/CGOJAH0
典型的な精神論者w
980名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:28:57.29 ID:GxmJ8Bx6O
>>1
そんなもんいちいち言わんでも"本人達が"一番よく分かってるだろw。
981名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:29:00.00 ID:se4tHyzA0
まずハロワの空求人

次に助成金欲しさの試用期間のみ採用

行き着く先が、日雇い派遣って図じゃねーのかと?
982名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:29:07.04 ID:W5lvZc3MO
TPPの導入は格差の拡大をもたらし、こういう手合いを増やします。
彼はそのことを身を以て警告してくれてるのです。
983名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:29:40.38 ID:34WU+GiJ0
YouTubeの”一億円あげます”詐欺でも余裕で数千人が応募したらしいから、、、、
984名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:30:10.97 ID:eVjLWJMb0
要はどんな世の中でも縦横に対応できる奴が生き残る仕組みさ
先にあがった奴の都合のいいようにルールは作られがちだがね

底辺に落ち込んだら、無理に競ろうとしないで他の方法を考えりゃいいよ
985名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:30:47.67 ID:jur8IOHg0
>>978
それは浅いと思うぞ
自己責任っていう根底には
自分のことは自分のことでやるっていう
間違った個人主義を持ってる人間が
失敗してるからオカシイと思って端的に「自己責任」と言ってるんだよ
予防線の貼り方出来んのかってこと
986名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:30:49.15 ID:4z2kCGHM0
就職活動にも結構なお金がかかるんだけどな・・・
そりゃ昔に会社やら店を訪ね歩いて優しい人が雇ってくれたら良いだろうけどさ
書類を送るのも100社200社だと馬鹿にならない
交通費を出してくれない会社の面接とかも落とされるとへこむ
987名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:30:51.63 ID:wnsjE0O/O
>>951結局ただお前が大企業が嫌いなだけじゃねえかww

企業はまず会社の存続が第一
情勢の変化に対応するべく海外に活路を見出すのは
仕方がない

ここで、国が公費を出すことに対する見返りとして
得意のひも付き援助すればよかったのに
それがないのに企業側にモラル的なものを考えろとかアホか

国が甘すぎるとしか言えない。

ここでの批判は国に向かうのが自然だと思うが。
我々の税金を使っているのに還元されてないぞと。
詰めが甘いと
988名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:31:13.90 ID:duKefpgDO
クズ底辺には娯楽費をサラ金で借りたり、遊びで済まないパチンコやらのギャンブルにはまる奴
窃盗や暴力など前科者
それらが何十万何百万もいる
そんな奴らがマックに集まってて格差とか言ってもね
もちろん真面目にやってきた奴もいるだろうが大半はクズだよ
「助けてくれ 助けてくれ」と言うがじゃあそう言うお前はどれだけ他人助けてきたの?
989名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:31:32.67 ID:QU9CR4PY0
こいつ自己破産してなかったっけ?
990名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:31:45.06 ID:GO25YuET0
>>981
日雇い派遣も貧困層は禁止されてるでしょ
派遣の求人も人集めの空求人ばっかで終わってる
991名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:32:21.19 ID:VD7TgB1E0
>>965
へー、そうなんだ。
うちはハロワに出してはいないと思うけど、ハロワがそれなら写真なしも市民権得てんだね。
992名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:32:37.09 ID:LT2Tmh9LP
>>987
知人から1000万借りてフィリピンに逃げる人間と
同レベルのモラルしかもってない会社が好きな人間がこの世にいるんすか?
聞いたことないっすねー。
993名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:32:58.85 ID:34WU+GiJ0
>>989
自己破産してもいいと思うけど、、、
それはしょうがない。会社だって破産は認められてる。
994名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:33:12.30 ID:P8bQsUqUO
またネトウヨがバカにされてるのか
995名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:33:32.05 ID:eIDbC15K0
マックで寝てると起こされるよ…
996名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:33:39.02 ID:QjsNyL2m0
ある程度の年齢になったら資格より職務経験が重要になるから手当たり次第面接だと
全滅する可能性は高い。余計に費用もかかるし。
997名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:33:51.81 ID:0NlU9Xiw0
>>976
しかし「無価値な物に価値をつける」事が全て悪では無いんだなこれが
例えば絵画や美術品、彼の場合は情報商材的な精神論なんだろうな
998名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:34:49.19 ID:se4tHyzA0
マックで10日間以上連続で寝てたら
マックが採用するとか法律できめちゃえ
999名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:35:04.43 ID:6BOY91YH0
1000なら翼くん激痩せ
1000名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 15:35:30.25 ID:wnsjE0O/O
>>992最初の話題どうでもよくなってるなww

お疲れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。