【社会】大阪のミスド、飲料水に塩素混入で3人搬送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
ミスド、飲料水に塩素混入で3人搬送 

大阪のミスタードーナツ豊中駅前ショップで提供の飲料水に塩素が混入。3人が体調不良を訴え搬送。
2013/03/22 22:12 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:22:38.77 ID:1BWyDsYWT
怖いな
3名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:22:56.32 ID:nwGxMBKM0
マクドじゃねえんか
4名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:23:12.30 ID:wijfmoPU0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
5名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:23:16.21 ID:mhz9WD950
ちゃんと洗えよ。
基本だろうが。
新入りがやったのか?
6名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:23:47.47 ID:Ul6aVPwN0
プールじゃないんだら
7名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:23:52.56 ID:1BWyDsYWT
酷い話だ
8名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:24:12.13 ID:J45TEojG0
マイド!
9名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:24:49.14 ID:PWF/aroj0
ハイターが付着して吐いたーんだろうな
10名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:25:20.69 ID:1BWyDsYWT
ミスど
11名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:25:50.14 ID:5wH/fuN70
ミスドで飯食った
帰ったら吐いたよ
12名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:25:55.92 ID:4QYjmH540
あいたっ! おじさん間違えて100円高い塩素入りの方の水だしちゃったよ。
しかたがねえ、そいつはサービスだ。お客さん、得したネ!
13名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:25:57.67 ID:FJ/wseYM0
水道水には塩素が入ってる

普通に
14名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:26:09.42 ID:nPqvIKvx0
ミスドは定期的にやらかすが
何のお咎めもなく続報もない
15名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:26:19.87 ID:nnWqdUmb0
大阪ではよくあること
16名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:26:20.05 ID:d2UK3GxH0
ぞうきんの会社だからな
17名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:26:31.09 ID:Tz3a6t4p0
.
 塩素を気体で置いてあるとも思えず、
 漂白剤だったんじゃないかな。
 飲ましたら、胃酸と反応して塩素が出るぞ。
18名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:26:49.78 ID:SxPxTyXgO
さすがダスキン
19名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:27:21.59 ID:fEgdaJ6p0
飲む前に気付けよな。
最近の日本は過剰に保護しすぎで弱くなりすぎだろw 
賞味期限とかに頼りすぎだ。
20名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:27:53.96 ID:e0XSHDYZ0
在日店員故意罪
21名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:28:13.31 ID:dPztLgIzT
ドーナツ食えない
22名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:28:42.23 ID:UX74VmFf0
>>14
そういえば虫混入とかよくやらかしてるよね
23名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:28:56.17 ID:F1gcpY6E0
ドーナッツているのだ
24名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:00.57 ID:ERnJzTX10
まくど
25名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:03.92 ID:KOuz72/S0
ブリーチ入れて消毒してたピッチャーを間違ってそのまま出したのか
26名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:04.83 ID:uHWfHFto0
ミスドって1年に一回は事件起こすよな
27名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:17.30 ID:a6dLVc8i0
でFC先はどこの会社?
28名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:37.65 ID:ZT1o8MtN0
ミスドもマクド
29名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:43.93 ID:WWA4F3QP0
15年前だけどバイトのリーダーやってたよ
質問ある?
30名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:45.04 ID:KQaKKjEs0
教えてマクドさん

大阪でもミスドはミスドなの??
31名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:50.70 ID:a+8Ithqv0
ミスドは毎年のように異物混入事故起こしてるよなぁ

アルバイトの教育制度に問題があるのか?
32名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:55.10 ID:xG1fA6K80
店員が100円ドーナツで並ぶ客は乞食で迷惑とか言ってたから
いつかやられると思ってたわ
ワタミとかくら寿司も時間の問題
33名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:29:59.12 ID:2S3aQ4vX0
ミスったーどーなる!?
34名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:30:14.75 ID:e9RijLpY0
えっ? あり得ないだろ なにやってんのこれ?
35名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:30:31.94 ID:gjb659xc0
また大阪か!
36名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:30:37.35 ID:dPztLgIzT
怖いな
37名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:30:44.00 ID:zVa2uFmr0
マックのシェイクとか朝人が居ない時間行くとすごい薬品くさい
味がしたりするんだけど、ああいう感じなのかな
38名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:31:00.08 ID:/aH5j6/30
ん?ミスドって水がでてくるのか
ドーナツ買うだけじゃないの(´・ω・`)?
39名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:31:05.06 ID:e6EmRpFO0
こりゃ閉店だな。
40名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:31:08.97 ID:L8ojNGkQ0
41名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:31:37.95 ID:4QTVDc1A0
放射能がきたん?
42名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:32:02.66 ID:j7YrUyDk0
ミスドってなんだよ…… ミスタドナだろjk…
43名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:32:07.66 ID:P40RzExY0
今回のはどうか知らんが
飲料水や調味料に空ボトルに
消毒用塩素や洗剤入れて誤飲する事故
多いよね。
44名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:32:11.32 ID:J45TEojG0
水も有料でペットにしたらこんな事故なくなるよ。
保健所も「水道水を店で出しちゃダメなルール」をつくったらいい。
俺が飲料メーカーならロビー活動でそうするね。
45名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:32:21.53 ID:Q8xSQf1Q0
支那の話かと思った
46名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:32:25.07 ID:e9RijLpY0
消毒用の次亜塩素酸水が混ざったの?
47名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:32:30.21 ID:dPztLgIzT
↓マクドが一言
48名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:33:36.13 ID:Kf9o647/O
「お客は消毒だぁ〜」
49名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:34:03.13 ID:sOxg6acJ0
モップの絞り汁ではないのね。
50名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:34:23.75 ID:J45TEojG0
>29
俺ベーカーやってたけどドーナツ大学にいかなくて良かったと思ってる。
51名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:34:35.27 ID:BYBCiu7+0
ミスドとかどこの田舎だよw
東京じゃみんなミッスかミスターだよ。
52名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:34:45.92 ID:dPztLgIzT
クリスピーなんたらドーナツってマズイよね?
53名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:35:23.84 ID:F1gcpY6E0
ミスドマングローブ
54名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:35:27.54 ID:ACNDoMt6O
買おうと思って列に並んだけど、ガラス越しにチビ59目撃
そっと列から離脱した
55名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:35:28.40 ID:scT05YaL0
東京ではミッスだっけか?
56名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:35:34.89 ID:Nutk777M0
塩素なんて普通は置いていないから、漂白・消毒用の奴か?

しかし、下手したら粘膜壊される成分なんだが、恐ろしい事するな……
57名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:35:53.32 ID:YYwkR8wI0
ダスキンの本社に近いじゃん
58名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:35:55.67 ID:RwcGP+PRO
119番119番
59名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:36:01.80 ID:qokpMvLQ0
ミスドはマクドの関連会社やで。
60名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:36:05.18 ID:pw6DNLW30
>>1
ダスキンだからな
掃除屋に塩素は付きもの
61名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:36:12.78 ID:JcPXtUtB0
ヒント「ライバル企業のクリスピークリームドーナツ=ロッテ=韓国」

お前ら、

@雪印乳業の冷菓部門がロッテに乗っ取られた事
A不二家が不祥事を執拗にバッシングされ、銀座コージーコーナー(ロッテ)にシェアを奪われた事

を思い出せ。
62名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:36:46.81 ID:jET3AQ/V0
大阪ではミスドのていいんも
モヒカンで火炎放射器背負っているの?
63名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:36:48.98 ID:J45TEojG0
ダスキンドーナツに名前替えれば良いのにな。
64名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:36:58.69 ID:SYQNBZuoT
ダンキンドーナツ
65名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:37:08.86 ID:A8uvHj4I0
キッチンブリーチ混入か?
66名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:37:31.57 ID:WWA4F3QP0
>>50
ベーカーもフィニッシャーも販売もレジ閉めも
開店前の一人ナイト製造も全部やったよ
67名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:37:36.65 ID:N4YLplh00
またネトウヨがやらかしたのか
68名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:37:47.61 ID:vYCesJeAO
>>51 いい加減にセドリック
69名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:37:51.60 ID:PAvYCWvn0
新大久保は今・・・・・
心温まる映像です
http://www.youtube.com/watch?v=piOwmFhSYxE
70名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:38:02.67 ID:c1eW+XbL0
ポンデリング美味しい!一番好きなドーナツです!
71名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:38:04.99 ID:38Chp5hr0
マックは5年に1度くらい利用するが
ミスタードーナツは30年に1度くらいだな。
72名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:38:11.87 ID:0ouq4r720
>>67
連呼厨って鏡もってないの?
73名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:38:29.80 ID:P48utYuZ0
スク水の味がして、結果的に3人も運ばれた
74名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:38:37.48 ID:1SmFE5hL0
身近にあるけど、塩素は本当にエグイ毒物だからなあ・・・
75名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:38:56.46 ID:rh5SiVrnO
豊中w
76名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:39:28.78 ID:NOjPOnE30
最後の最後の最後まで震災瓦礫拒否、関東を汚染地呼ばわり、
東北は爆心地並みに酷いと差別しまくりの
バ大阪人は死ね!!!!!!!
生活保護不正受給日本一で、東北にいくべき金を食いつぶす
大阪寄生虫ども死ね!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=dynbSiptYd4

↓大都市圏でも不正受給ダントツの大阪
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html
バ大阪人は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
idiot, nerd, geek, loser, piece of shit, sob, scum, sucker, sicko, psycho
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発癌物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき。
criminal, lowlife, nut-cut, scallywag, skellum, bottom of the barrel, Ishmael
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・貧乏神・奇人・変人。
pervert, pedophile, child molester, deformity, retard, deviate, monstrosity, ragtag.
小便・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
恥垢・陰毛・白豚・ケダモノ・ボッコ・ろくでなし。
piss, urine, tail juice, ullage, wastage, thug, punk, smallshot, errand boy, throwaway
打ち首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。放射性廃棄物・余命1年・アク。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
turd burglar, queer, Queensbury, faggot, tickle-your-fancy, fooper, haricot bean, Tommy Dodd
ガキ・クソガキ。ボロ・ボッコ。有害物質・腐れ根性。ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
garbage, mundungus, toxic sludge, parasite, helminth, maggot, cockroach, banana slug
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
77名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:39:36.25 ID:SYQNBZuoT
また大阪か
78名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:39:57.73 ID:R9KvtTFu0
>>5
洗った後に消毒で入れた次亜塩素酸系の消毒殺菌剤をそのまま入れたまま使ったんでないかなー
79名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:40:00.04 ID:UkzjDETi0
結構やらかしてるよなミスド。
ダンキンドーナツだから逆らえないんだろうな
80名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:41:52.51 ID:SYQNBZuoT
>>72
ネトウヨ乙
81名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:41:54.24 ID:KQaKKjEs0
>>63

ダスド
82名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:42:48.54 ID:Wpr2w5EM0
なんでこんな日常がニュースになるのか本気で理解できない
83名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:43:28.15 ID:8iTKIqLO0
淀川の水を飲むために必要な濃度です
これくらいで腹をこわすのはよそ者だけ
84名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:43:36.47 ID:TI5m6Nu+0
ミスドってあほな店長とかが業務上横領とかやりまくってるってうわさに聞いたがどうなの?
85名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:44:02.48 ID:2zakng590
大阪は今日もほのぼの
86名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:44:06.56 ID:zd+8tZzp0
これが大阪じゃ!

なめとんか、ワレ。

しばくど、コラ!
87名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:44:20.18 ID:ZT2QhoRfT
3人倒れてるからじゃね
88名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:44:36.25 ID:VjP0IRYr0
ダスキンだから・・・掃除しちゃったんだよ










日本の汚れをな
89名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:45:00.42 ID:YlZ6dIqr0
人が死んでんねんで
90名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:45:20.99 ID:T87hRoFW0
雪印といい0ー157といい
大阪ってたまにやらかすよな
91名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:45:42.34 ID:A/lbwN2y0
ダスキン
92名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:45:44.03 ID:h0vODDGT0
>>23はもっと評価されていい
93名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:45:59.70 ID:B/Kdz/J20
自民党が悪い
94名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:46:06.64 ID:38Chp5hr0
ミスドナルド
95名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:46:18.92 ID:s8UYg+gb0
>>84
ドーナツの横流し?
96名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:46:33.67 ID:r9rYnCAX0
いーことあるぞーミスタードーナツ♪
97名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:47:29.46 ID:ZT2QhoRfT
これが関西
98名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:47:49.80 ID:kntYUgC80
>>29
15年前よりドーナツ小さくなったよね?
99名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:16.95 ID:38Chp5hr0
>>93 それを言うなら
今週脳ひとこと おごるなよ自民党
100名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:19.14 ID:XaPSGa3Y0
>>1
普通に水道水には全て入ってるだろ
101名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:20.96 ID:4MYF0OaKO
レストランで食後にアイスコーヒー頼んだら、醤油が出て来たよ。
さすがにキレて、「これ飲んでみなさいよ」って詰め寄った。
でも返金も謝罪も無し。
自分は少し飲んでしまって、トイレで吐きまくってしまった…。
102名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:23.75 ID:ZjTcj1df0
ドーナツのわっかの中から虫がこんにちわ?
103名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:24.79 ID:MzCQYnyC0
ハッハッハッw大当たりやな、しかも3人、
大盤振る舞いやなw
104名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:31.70 ID:2VB3RJK+0
なにやってまんのんやw
105名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:46.36 ID:UL+kprE1T
ミスするど
106名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:51.91 ID:e4fUSZOp0
またミスタードーナツかww
年1ペースでやらかしてるな
107名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:48:56.79 ID:rHelPCJe0
またダスキンか
108名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:05.48 ID:J45TEojG0
>84
氷コーヒーなら飲みまくり。
109名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:07.39 ID:2P3nqnxh0
幼い時万博行って大阪の水飲んで泣いた記憶がある
なんか入ってるって思った
110名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:10.25 ID:8HxCqhPkP
大阪人は消毒だぁ
111名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:22.45 ID:e32zMuNQ0
ドミスか
112名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:27.96 ID:Ioo08VFO0
ミスドがアリなら、マクドもアリやろ
113名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:37.68 ID:CBgp6tMb0
関東ではミッスっていうんだっけ?
114名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:48.62 ID:h/yO2y2Q0
流石ダスキンはずさない
115名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:49:57.41 ID:+mdlnZtv0
大阪だから仕方ない
116名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:50:19.24 ID:WFY8Skdn0
うちの家でもジア塩素さん入れて飲んでるが

いたって健康なんだが
117名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:50:29.26 ID:UL+kprE1T
塩素ってヤバくね?
118名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:50:41.26 ID:xqpZvX/O0
大阪は会話に夢中になりすぎてやろうとしてたことをすぐ忘れる人が多い
119名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:51:06.21 ID:LXGHFkRc0
塩素拾いをコップでやるとかすげーな
120名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:51:22.79 ID:lN1OLkHc0
体調崩すくらい入ってたら
臭すぎて飲めないんじゃないw
121名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:51:41.39 ID:mhz9WD950
>>117
2リットル程度飲んだだけで死亡する。
122名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:51:46.48 ID:oibfJ+Ga0
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/22/kiji/K20130322005455840.html
3歳の子どもを含む客3人が体調不良を訴え、病院で手当てを受けた
店に残っていた飲料用の水から、約600ppmの塩素が検出された。
123名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:52:06.09 ID:UkzjDETi0
なに?ミスドのみずは
美辞んん店員んのせいすいいりなのか?
124名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:52:33.43 ID:usQFqe1P0
>>71
まだ一度も使った事無い、
ドーナツ1個100円を越すなんて信じられない。
そう言えば沖縄のサタアンダギ(砂糖油揚げ)も1個百円ぐらいするな。
地元では5個百円位だったのに・・・
125名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:52:39.41 ID:UL+kprE1T
ご冥福をお祈りします
126名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:24.59 ID:e9RijLpY0
おおさかは食い倒れの街やさかいな
127名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:25.00 ID:Igl17Jxj0
>>23
俺も評価しとく
128名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:32.94 ID:KQaKKjEs0
>>89

勝手に殺すなよww
129名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:35.88 ID:3AL6omF70
ミスタードーナツで水なんて出てくるの?
130名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:39.88 ID:YVh5/Wie0
ミスドってコーヒーがんまいんでよく使ってるが
これこえーなw
131名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:49.82 ID:rcVXARWV0
どんな水だしてんだよ
132名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:51.26 ID:hXsFHuwQ0
なあ。

ミスドってダスキンが経営してんだよな?

塩素ってやばくね?www
133名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:53:58.62 ID:Rukz+hDi0
>>118

分かるわ!

仕事でも話してばっかりで使い物にならなくて
関西人はだいぶ辞めさせた。
134名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:54:41.53 ID:m9Pxrd8H0
ミス度って絶対報道されないよな
ダスキンって、そんなにつおいのか
135名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:54:56.65 ID:ciAHJYo60
そんなことありえるのか?w
普段どんな水使ってんだ?w
136名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:55:18.31 ID:mhz9WD950
ドーナツは目の前にあれば食べるけど、
わざわざ自分でお店に行って買ってまでして食べたいとは思わんからな。
まあ、仲間内でお土産として持って行くのに丁度良い感じやな。
137名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:56:24.17 ID:wWo3HSzo0
マクド
ミスド
モスバ
カシワ
138名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:56:25.34 ID:ZrFHtnXD0
搬送ってことだし漂白剤か
これはあぶねぇw
139名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:56:50.90 ID:v3eRkYW50
またミスドか
ここ昔っから問題起こし過ぎじゃね?
140名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:58:16.30 ID:XQFQHFVq0
いつからミスドは当りつきになったんだ?
141名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:58:21.30 ID:tqHxAHFs0
ミスドは定期的に問題起こさないと発狂でもするのか
142名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:58:41.73 ID:QZtcqoG70
水を要求するなとミスドさん
143名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:58:51.72 ID:dqiI+3nA0
>>61
そうなんだよね。
大阪のミスドはなぜか定期的に事故がおこる。
クリスピークリームドーナツがロッテグループとしって、グリコ森永事件を思い出した。
ロッテグループのライバルは異物混入がニュースになるが、ロッテグループの事件は?
報道は公平か?
クリスピードーナツ上陸当初の異常なステマ。
すべては繋がっている?
144名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:59:18.02 ID:38Chp5hr0
(-人-)被害者のご冥福をおいのりします
145名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 22:59:43.55 ID:3L1brUzT0
消毒液でしょ
次亜塩素酸
ちょっとでも残ってると強烈なカルキ臭がするけど大して害にはならないよ
146名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:00:02.01 ID:bZscBtWc0
漂白剤は危険なので色をつけたらどうだろうか()
147名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:00:28.68 ID:vXPWe/xgO
【イオン】の【腐乱死体水道水】と比べたら、どっちがひどい?
148名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:01:09.21 ID:IfKF5bjE0
どうやったら客に出す飲料水に、塩素が混入するのか知りたい。
しかも、体調に異変をきたすような量を。

井戸水使ってて、ピューラックス入れすぎたとか?
ウォータサーバーって、水のボトルは密閉されてるよね?
まったく解せん。
149名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:01:20.99 ID:rCCSV1Hb0
ミスドの水は有料です
150名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:01:24.75 ID:F1gcpY6E0
爆発してたら
ミスドバーン!とか言えたのにと不謹慎なことを
151名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:02:01.15 ID:zC+WUk7+T
ふーん
152名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:02:02.06 ID:P8bh8T/F0
>>134
CM多いからな
ダスキンといいミスドといい
153名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:03:16.85 ID:yT6HawiO0
そもそも、ドーナッツ専門店なんて存在が異常。
ドーナッツるんだよ、この世界は。
154名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:03:22.28 ID:oAgFgYlc0
東京 マック
大阪 マクド

東京 ミッス
大阪 ミスド

東京 ケッタ
大阪 ケンタ

東京 ファッミ
大阪 ファミマ

東京 エフエフ
大阪 ファイファン

東京 スッタ
大阪 スタバ

東京 ドッキ
大阪 ドンキ
155名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:03:54.23 ID:jlRQ0szE0
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
156名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:05:46.10 ID:UkzjDETi0
ドーナッツに穴が開いてる!
やべえ塩素が入ってたんだな!
157名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:06:04.51 ID:ELdn1OtGO
むき出し陳列のドーナツなんか気持ち悪くて食べらんない
つか、どんな経緯でこんな水出すんだよ
管理体制ずさんすぎ
158名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:06:13.31 ID:zC+WUk7+T
クズだな
159発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2013/03/22(金) 23:06:38.81 ID:z2c4r46p0
プールにも塩素がはいってる


普通に
160名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:07:08.59 ID:VB2W3iIi0
消毒洗浄方法にもよるが、次亜塩素酸を洗い落としきらないまま容器に飲料水を貯めたか
容器消毒濃度のまま飲料水として出したか
まあ後者なら色と匂いでわかるような気もするが
161名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:07:29.49 ID:X3Zum2u60
めっちゃ近所w今日行こうとしたわ
162名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:07:37.91 ID:gCUqPUH80
確かダスキン配下だったよな、そりゃあ衛生第一ってことだな
163名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:07:40.25 ID:ilHZdGgb0
以前、マクドのドライブスルーでコーヒーに洗剤のような異物が入ってたことがあった。
底の方のコーヒーがものすごく苦くて返品したほうがよかったのかな。
164名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:07:58.63 ID:P8bh8T/F0
>>159
水道水にも入ってる








濃度が全然違うがな
165名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:08:00.24 ID:ObFFNyDo0
むかーし、グリコの筒型容器のカフェオーレも塩素混入があった
機械洗浄の直後に作った20個を廃棄し忘れて流通させて大騒ぎ
166名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:08:27.08 ID:npuV52TM0
ドーナツプラントは神
167名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:08:46.31 ID:BYBCiu7+0
オレが店長やったらピンチを逆手にとって「お客様のお腹を綺麗にして差し上げました」と言って切り抜けるわ。
168名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:09:03.40 ID:6Z18L+I30
ミスりすぎ
169名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:09:19.73 ID:dqiI+3nA0
>>148
ラーメン屋でゴキがはいったとさわぐ893は?
漂白剤なんてのんでも死なない。
http://milton.jp/pc/faq/023.html
170名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:09:51.04 ID:8iTKIqLO0
>>133
関東の俺の会社にも話ばっかりしててダメな地元民がいる
調べたら両親は大阪人だったw
171名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:11:31.51 ID:4rChXkcl0
お、ヒ素カレーか?
172名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:11:43.06 ID:NbvHuKYB0
俺が店長なら
ノロになるよりマシでしょと言って
5000円のドーナツ券あげる。
173名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:11:54.65 ID:pHKwVWEF0
ミス度高いな
174名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:12:27.08 ID:MEtDAnRdT
関西
175名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:13:06.67 ID:0Wc694w30
チョンがドーナツ売りたいからだろ。
前もあったわ似たような事件。
176名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:13:46.69 ID:FUK8wfIq0
ミスだね
次回からマニュアルに
業務開始時の試飲が盛り込まれるのだろう
177名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:14:13.75 ID:3L1brUzT0
食品消毒用の次亜塩素酸溶液(食添ニューブリーチとか)は1本用意しとくと非常時に役に立つ
水1リットルに数滴垂らして暫くおいておくと飲料水が作れるし、ちょっと濃い目にすれば手洗い用の消毒液やうがい薬代わりになる
ただし洗剤系の物は別の物も入っているので食品添加物指定のものにすべし
178( `ハ´ ):2013/03/22(金) 23:14:22.07 ID:2KTBqqrt0
良い事あるぞーミスタードーナッツw
179名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:14:55.31 ID:UL2/A8nk0
>>154

東京の略称は全部ウソだろ?こんなの言いにくいやん。
 ケンタッキーの略称ケッタって名古屋では自転車のことやん。
180名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:15:49.53 ID:Z4hD8xHJ0
普通の大阪人
181名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:16:03.43 ID:IdTIGlS60
確かにミスドはいろいろあるよね。
マスゴミは追及しないけど。

不二屋とかはつぶされたのに。
何が違うんだろう。
182名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:16:47.12 ID:dqiI+3nA0
>>121
ばか丸出し。
塩素は気体のガスね。
イメージしてるのは塩酸だろうけど、今回のは次亜塩素酸と言う漂白剤。
どれも別物。
ちなみに次亜塩素酸は水道水、プールにつかってる。
危険なほど濃ければバカでもニオイできづく。
183名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:17:04.04 ID:6WxB8Cxl0
浮遊残留塩素が入ってないと水道法違反で水道の供給を止められるわけだが
184名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:17:46.01 ID:JBxzKUCW0
水道水って塩素入っているんじゃないの?
水質検査で残留塩素測定するんだが・・・
185名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:18:40.94 ID:Sl//LHRE0
>>9
俺は評価するぞ!
186名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:19:01.22 ID:O25SAAQh0
ミスドなんて言わんわw

今はミっすん
187名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:19:06.25 ID:0px7nk1J0
マックでコーラの変わりに潜在用の塩素飲ませた事件があったよなそういえばw
中国だっけか
笑えんなw
188名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:19:13.27 ID:FQd8uMe30
水にカルキ入れたら体にわるいだろ。
189名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:19:27.05 ID:BYBCiu7+0
>>179
東京のは本当だよ。
おれもビックリしたけど実際に皆ミッスと言っていた。
最初何のことかわからなかったけどね。
190名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:19:54.24 ID:DjtH6Jfr0
店員の支那留化がいちばん進んでるチェーンじゃね?固定費削減涙ぐましい・・
まれにわんこコーヒーする店員がいて笑うことがある
191名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:20:11.22 ID:r+ZPHmKh0
死んだのか?
192名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:20:29.57 ID:SxHij6W/0
高濃度の塩素混入だと

ミスドの飲料水に塩素混入 豊中、3歳児ら3人が体調不良

ダスキン(大阪府吹田市)は22日、運営するドーナツチェーン「ミスタードーナツ豊中駅前ショップ」(同府豊中市)で提供した
飲料水に高濃度の塩素が混入し、3歳の子どもを含む客3人が体調不良を訴え、病院で手当てを受けたと発表した。3人は既に帰宅しているという。
大阪府警や保健所が調査した結果、店に残っていた飲料用の水から、約600ppmの塩素が検出された。混入の詳しい原因を調査している。
ダスキンによると、客3人のうち成人女性が午後0時半〜同1時ごろに店で水を飲んだ後、午後2時半ごろになって体調不良を訴え、店から病院へ搬送された。

http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013032201002521.html
193名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:20:35.51 ID:usQFqe1P0
>>177
濾過した水なら判るが・・・
194名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:21:08.89 ID:aXH8EhTYO
混ぜるな危険
195名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:21:22.74 ID:B/a1X2S5O
ミス?どぅ?
196名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:21:37.46 ID:Sl//LHRE0
>>61
>>143
おまいら消されるぞ!
197名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:21:57.89 ID:UkzjDETi0
塩素使ってもディスプレイの黄ばみは落ちないからな
198名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:23:00.68 ID:dqiI+3nA0
要するに、
ライバルだけど美味しくないので売れない韓国資本のクリスピードーナツ関係者が、飲んでも安全だけど塩素という危険な響がする漂白剤をのんでしくんだ定期的に起こる自作自演イベントじゃない?
199名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:23:02.47 ID:P8bh8T/F0
どういう経緯で混入したんだろう
ミスドって飲料用飲み水って、給水機を使って自分で汲んで来るタイプ?
それとも店の人が持ってくる?店内にポットが用意してあるタイプ?
200名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:23:38.34 ID:JBxzKUCW0
>>192
なんと600ppmですか。通常の数千倍w
201名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:24:49.18 ID:iOgnSF9E0
ん?
ミスドて、大阪の方言ちゃうんけ^^
しかし、アクシデントって考えにくいけどの〜。
202名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:24:56.65 ID:LrlOjoCT0
グり森事件思い出すわ・・・こえーよ
203名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:25:13.75 ID:vmgCqFJS0
大阪はミスドって呼ぶのか。普通はミッスだよな
204名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:26:12.59 ID:XMyl1Cvj0
チョン「これも橋下が悪いニダアアアアアアアアアアア」
205名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:26:49.95 ID:eVjpBx0N0
わんこコーヒーってなに?
206名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:27:25.47 ID:DCOHoqbI0
>>9
>>4はそれが言いたかったのね!
207名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:29:05.51 ID:wWo3HSzo0
>>179
ケンタッキーのことは、カシワっていうらしいぞ
208名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:29:34.30 ID:DCOHoqbI0
>>202
グり森?(笑)・・・ああ、ロッテ以外事件ね。
80年代のロッテ以外に毒が混入された事件。
変な略するから何かと思ったよ。
209名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:30:35.59 ID:Lh2dpnWT0
>>182
塩素系漂白剤を略して塩素だろ腐れ馬鹿。
日本語が相当不自由のようだが塩素でも飲んだかw
210名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:30:50.41 ID:dqiI+3nA0
>>200
プールでも1ppmなのに臭うのよ。
600倍なのに何故匂いで気付かない。
3歳の子供はまだしも、大人二人がきづかず飲むのが異常。
211名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:30:53.05 ID:XO8XR2qe0
3歳はかわいそうだな
212名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:33:12.84 ID:3L1brUzT0
>>193
まあ泥水はアレだけど雑菌さえ殺せば飲める水は周りに結構あるからね
風呂とかトイレの水タンクとか
魚がいる川も大丈夫だろ
あと汲み置きして長く保管してある水も殺菌すれば安心して飲める
213名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:33:38.30 ID:L8FUEw3Y0
>>207
カシワは関西圏や。
つか、塩素って普通に水道水に入ってないけ?
どんだけ純粋培養温室育ちなん?
214名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:35:06.07 ID:DCOHoqbI0
>>61
> A不二家が不祥事を執拗にバッシングされ、銀座コージーコーナー(ロッテ)にシェアを奪われた事
>
> を思い出せ。
215名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:35:37.85 ID:dqiI+3nA0
>>209
だから塩素は飲めないんだよ。
吸うんだよ。
塩素は買うの大変だよ。高圧ガスで半導体工場とかでつかうと思うけど、ミスドにあるはずないよ。
バカの理論だと、食塩も塩素だな。
まー食塩2Lも飲んだら確かにしねるか。
216名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:36:06.84 ID:X46uXOtG0
「大阪発上陸!!」と、あれだけ大々的に宣伝した心斎橋のクリスピードーナツは
先月閉店したんだっけな…

大阪人は結構ミスド好きなんだよな…
217名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:37:39.03 ID:WAPHCT4PP
 
ミスタードーナツって、「間抜け」の意味なのかな
218名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:37:41.84 ID:EFHmfU4N0
業務用の塩素はけっこう猛毒だからな
219名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:38:03.40 ID:gzI7SZZh0
スシローのバイトくんに、「お酢を持ってきて!」と頼んだら、ハイター持って来た話おもいだした。
220名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:38:36.06 ID:XaPSGa3Y0
塩素も放射能も一緒
薄ければ害が無く濃ければ有害
221名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:39:08.84 ID:DCOHoqbI0
>>214途中で送信した・・・

>>61
> A不二家が不祥事を執拗にバッシングされ、銀座コージーコーナー(ロッテ)にシェアを奪われた事

これ本当!?
あの、実際誰も被害のない不二家のたかだか賞味期限切れの話を、
あたかも誰か死にでもしたかのように朝のワイドショーで叩いてたのが違和感あり過ぎで
不思議で不気味な期間だっけど・・・


やっぱり目的があったんだね。
なんか日本人、マスコミ使えばゴリ押しできるみたいにバカにされてるね。
222名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:39:38.94 ID:J45TEojG0
福島みすど
223名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:39:58.72 ID:0N6yP4r+0
600ppmだとまな板等を漬け置きするレベルの濃度だね
224名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:41:41.17 ID:9QaI+B3W0
どうやったらそんなことになんの?
225名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:42:12.73 ID:b3cowwgo0
大阪では日常茶飯事
226名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:44:09.60 ID:Rukz+hDi0
>>170

仕事とプライベートの区別が出来ないんだよね

とにかく関わりたくない
227名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:44:39.44 ID:dqiI+3nA0
>>221
僕も今知ったけど、あとから振り返るとおかしな事件、報道多いよね。
でもだいたい誰かが気付いてる。最近はノイズは多いけど、ネットのおかげで多角的に見える気がする。
228名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:46:19.46 ID:Lh2dpnWT0
>>215
日本語が不自由の意味がまだ分らんのか腐れ馬鹿w
普通は塩素で通じる。塩素が分らないのは池沼のおまえだけだ。
229名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:46:54.43 ID:h1+F6OIw0
殺菌しようとして間違ってはいったのか?
230名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:49:35.62 ID:JBxzKUCW0
まあ、>>1読んでガスを溶け込ましたとは思わないな。
231名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:50:29.47 ID:roj8QBEi0
今日も大阪は通常運転です。
232名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:50:39.53 ID:fXm6qUJJ0
飲んじゃった人ご愁傷様。
確実に寿命が短くなったね。
233名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:51:14.19 ID:JqD3R77C0
普通に水道に混じってますが
日本のは欧米基準の2倍、しかも最低基準濃度が欧米の上限濃度
主要国で世界一高い塩素濃度の水道ですが
234名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:51:54.65 ID:dqiI+3nA0
>>228
いや、だから塩素と言って塩素系漂白剤と繋がるのは多分、厨房の中だけの常識なのね。
学会でそんな略しかたしたら話すら聞いてもらえないレベルの話なの。
ああっ、こいつ高卒かって
235名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:52:14.49 ID:j6c+X4h+0
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

特亜関わる深くなると例の法則はまたまた発動か
236名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:52:19.21 ID:WAPHCT4PP
ガキの頃、プールに「塩素」入れてる先生いたが、
あれ、タブレット状の薬に見えたけど気体だったのか
237名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:14.30 ID:MEtDAnRdT
2
238名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:17.51 ID:sPXtL55+0
次亜塩素酸ナトリウム入れ過ぎたら、全身酸化されちゃうわなw
239名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:54:20.13 ID:DCOHoqbI0
>>227
ですね。
でも近年はネットもノイズが多いから気を付けたいわ。
不二家叩きの件にからんでは、ヤマザキが不二家を助けてくれた記憶があるんだけど、
その後山崎パン叩きもネットで見えたんだよね。
ヤマザキパンのふわふわ口当たりは薬剤で出してる!とかいう…
240名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:55:00.28 ID:JqD3R77C0
>>236
カルキは日光(紫外線)に当たると分解するので1時間ぐらいしか保たないんだよー
だから毎回投げ入れる
241名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:56:38.88 ID:DCOHoqbI0
>>236
シュワシュワだからそうだろうね。
バブと一緒ね。
242名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:56:43.65 ID:BYymUKbc0
体内のノロウイルスを駆除する健康水です
243名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:57:48.34 ID:JqD3R77C0
>>238
実はそれアルカリなんだぜ?w
244名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:57:49.78 ID:EMTRd7+B0
>>221
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 ●)  ●) .Y -く
      [i 6 @    ^ ∪  ト、/    みのもんたが憎いです
      ./ト-' 、    ̄ ̄   ノ.| \
      ─   >  ___ <_..─
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ○ ̄ ̄ ○ |/ヽ
245名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:58:14.66 ID:dqiI+3nA0
>>236
いや、あれも塩素ではないよ。
塩素を含んだものだけど。

だけど使う人がよくわからないから塩素と現場で略す。

だけどそれを別の業界の人が聞いたら全く違う意味に捉える。なので、塩素イコール危険、危ないと誤解される。
塩素が危険なら食塩も危険。

あのバカにはワザと危険性だけを煽ってるから、正しい用語をつかえという意味で言ってる。
246名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:58:18.93 ID:nVPcQf7RO
砒素にしとけカス
247名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:58:41.84 ID:3zmhuCrX0
匂いで分からないのか?
248名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:58:49.78 ID:38Chp5hr0
ミスタードーナツは、肉まんに違法食品添加物が入っていたり、いろいろ不祥事が多いな
249名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:58:53.25 ID:Lh2dpnWT0
>>234
どこまで白痴なんでてめえはw
水道水の残留塩素濃度という言葉はどこでも使ってるが腐れ馬鹿の
お前の中ではあり得ないのだろうなあ。
250名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 23:59:09.14 ID:sPXtL55+0
>>243
だから何?
酸塩基と酸化還元は違うよ?
251名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:00:10.51 ID:rdXhJS/70
ミスドは定期的に異物が混入するけど
会社単位で反省しないの?
252名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:00:17.87 ID:8iTKIqLO0
>>236
>>240
>>241
カオスですね

>>234
もう諦めて、おとなしく消えて
253名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:01:39.95 ID:rgyC7DQj0
>>14
ミスドは麗澤系モラロジー系だからじゃね
254名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:02:18.62 ID:9d12ETP/O
ちょっと前に梅田の映画館にワンピースの映画を観に行ったら
めちゃめちゃ薬臭いアイスティーを出された
同行者もこれは飲めないと言って入れ直してもらったけど
やっぱり同じだったのでアイスコーヒーに変えてもらったら普通に飲めた
バイトのおねーちゃんには露骨に嫌な顔されたわ
梅田ブ○○な。
255名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:02:31.20 ID:mFwh2QfO0
ミスドのミス と
256名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:04:15.96 ID:m6bUMGFn0
客も消毒しようとしたんだろ
さすが大阪
257名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:04:31.49 ID:BYBCiu7+0
いやいやいや。全国何千店あると思ってるの??
他の企業は発表してないだけど、異物混入とかしょっちゅうあるよ。
チョコレートに蛾が入ってたり。発表してるだけダスキンは偉いわ。
258名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:06:08.31 ID:IfKF5bjE0
>>192
貯水槽清掃時に使う消毒用塩素の6倍ですね。
貯水槽清掃の際、作業後に100ppmの塩素を噴霧するわけですが、
敏感な人は、ちょっとむせます。
しかも、噴霧後は30分放置後、水道水でよく流してから、上水を貯めて使います。

600ppmが溶け込んだ飲料水・・・。
開放状態では塩素濃度はどんどん下がりますから、飲んだときはもっと高かったかも知れません。

プールの水臭せー!!!って感じではなかったのでしょうか?
259名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:07:25.30 ID:z+rIr7wTP
大阪の水飲めませーんwwwwwwwwwwwwwwww
トンキンうらやまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:07:26.96 ID:TZJpnYsp0
ミスドでミスと…
261名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:07:57.59 ID:yLZCF2OAO
ミスド…出す菌…
なんだろ、俺は買ってる奴見て
バーカバーカと思ってます。
無知にも程がある。
262名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:08:16.23 ID:DvGskb790
これから在日バイトのテロが増えるよ
263名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:08:30.31 ID:FEvnGskw0
>>1
般若心経が足りなかったんだな
264名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:08:45.05 ID:GiWtVfToO
ミスドってしょっちゅう何か混入しているね。
265名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:09:30.92 ID:9j+tFS9E0
洗浄不足での残留濃度じゃないだろうし、店が提供する飲料水ってそれぞれが購入して行うものなの?
なんか納得いかない。
266名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:11:01.79 ID:ybbUpex/0
ぞうきん水
267名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:11:39.63 ID:TRGkWhHC0
ミスドwww
ミスターじゃないのけ?
268名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:11:46.12 ID:LhrQlHf80
漂白剤でも入ったんじゃないの?
清掃とかで使うんだろ?
水と間違えて混ぜちゃったとか。
透明だもんなアレ
269名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:12:10.68 ID:sDHN5vOX0
飲食店のお冷って浄水器なりでろ過してねーの?
水道からいきなり使うんか?
270ベガスρ ★:2013/03/23(土) 00:12:26.18 ID:???0
>>1の続報

"店の飲料水に高濃度塩素 3人手当て"

22日、大阪・豊中市のドーナツ店で、飲料水を飲んだ3歳の子どもを含む客3人が病院で手当てを受けました。
飲料水からは高濃度の塩素が検出され、店を運営する会社が塩素が混入した原因を調べています。

この店は、大阪豊中市の「ミスタードーナツ豊中駅前ショップ」で、ミスタードーナツを運営する「ダスキン」によりますと、
22日午後、この店で提供された飲料水を飲んだ女性が体調不良を訴え、病院に運ばれたということです。
さらに、この店で飲料水を飲んだ3歳の子どもと女子高校生が、店を出たあと体調不良で病院を訪れ、
手当てを受けたという連絡があったということです。
3人とも症状は軽く、いずれも帰宅しているということです。

店からの連絡を受けて、保健所の職員が体調不良を訴えた女性のコップに残っていた飲料水を調べたところ、
およそ600ppmという高い濃度の塩素が検出されました。
「ダスキン」によりますと、この店では水道水を浄水器に通してプラスチック製の容器に移したあと、
コップに入れて客に提供しているということで、塩素が混入した原因を調べています。
ダスキンは「お客様にご迷惑をおかけしたことを深くおわびします」というコメントを発表しました。

NHK 3月22日 23時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130322/k10013398971000.html
271名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:13:28.92 ID:z+rIr7wTP
神埼川超えたらカスだから
一緒にしないで
272名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:15:55.36 ID:1jm9ckLN0
ここまで平沢進無し
273名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:18:00.56 ID:05XEBaBz0
コーヒーとかジュースじゃなくてお水を注文したん?
274名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:18:18.99 ID:cwQIY6si0
>>100
水道水の3000倍ぐらい入ってますがな。
275名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:18:33.43 ID:jd0AHyQW0
>>249
お前さんさ、ミスドの評判下げたいだけなんだろ?
2L飲んで死ぬって前後のやり取りが自演ぽいんだよ。
危険だと煽りたいんだろ?

お前の意図はわかるが、科学的に間違った情報はだすな。
276名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:21:41.36 ID:woKCdKX90
ハイポ飲んだら中和する?
277名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:21:43.33 ID:w7RejM9c0
健康被害も出てる緊急性のある事故なのに
ミスドの公式HPではまだなんの謝罪も説明も無いよ
こういう時の対応で企業の姿勢がわかるな。

ミスドは過去に何度も前科のある企業だが全然反省してないのな。
278名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:22:31.55 ID:6oC84rpmO
バイトが逮捕か
279名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:23:41.38 ID:0qjIGFcg0
なんかいつも「清掃系」の毒物が混入するよな
280名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:24:47.92 ID:jd0AHyQW0
>>277
イオンの死体水の時は謝った?
281名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:26:56.94 ID:jd0AHyQW0
>>277
毒餃子なんか謝るどころの話じゃないよな?
それについての意見頂戴
282名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:29:50.88 ID:7cqOCNfR0
人体内部洗浄はじめました  by ダスキン
283名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:32:18.69 ID:jd0AHyQW0
>>279
店にあっても不思議はない。
消毒に使ってるので間違って飲みやすい。

店は可能性を否定出来ないので嫌がらせには最適じゃね?
284名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:33:05.67 ID:9tB42nqH0
漂白剤に色付けるの無理だから
ピッチャーに消毒中の赤い札でも挿せるような化工しとけ
忙しいとまたやらかすぞ
285名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:33:33.87 ID:BdQGqq7o0
パチンコ屋とチョンバイトがいる料理屋も気をつけろよ。
必ず悪さするから、一切信用しないことだ。
286名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:33:56.46 ID:B9S26SdX0
どんだけ塩素入れたの
287名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:34:17.88 ID:dztVIpsm0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
288名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:35:03.45 ID:jd0AHyQW0
>>285
いや、パチンコは大丈夫じゃね?
彼らの資金源だし。
289名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:35:10.66 ID:1yN8ORYc0
大阪民国人は当然ミスタと訳しているんだろな?
でんがなまんがな
290名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:35:36.81 ID:aCYJx2IT0
>>273
カネがないおれはドーナツと水をたのむが。たしかにこの組み合わせを始めて腹がゆるくなったキガス。
291名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:37:14.80 ID:j0Nv639r0
カルキ抜き1個も入れないで出したのか?
292名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:38:58.64 ID:L2ULB3qY0
札幌の保健所だったら
「証拠が無いから」「何が入っているか判らないから」「もし何か検出されてももとから入っていたとは限らない」などと
徹底的に検査自体を拒否して闇に葬ってるけどな
293名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:42:37.80 ID:1v0icUZ50
>>17
消毒用の次亜塩素酸ソーダだと思うけどね。
食品製造ラインや調理器具の消毒に、普通に使われている。
294名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:43:26.10 ID:LhrQlHf80
でも漂白剤なんて臭いですぐわかるもんだけどなぁ
元々薄めてあった漂白剤とジュースを混ぜちゃったのかな
295名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:43:27.36 ID:6zdymEnC0
女子高生「やだ、このニオイって・・・」
296名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:46:42.24 ID:jd0AHyQW0
>>292

>「証拠が無いから」「何が入っているか判らないから」「もし何か検出されてももとから入っていたとは限らない」

そうして中国は毒入り餃子を日本のせいにした。
今回のは、匂いでわかるような濃度の水を大の大人二人がなぜのんだのか?
他の客に被害がないのはなぜ?
が合理的に説明出来ない。
自作しか思いつかない。
297名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:50:28.25 ID:hDvykTVU0
普通の漂白剤は約200〜300ppm
汚物処理や施設消毒で使う場合は1000ppm

今回の飲料水約600ppm
298名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:51:09.27 ID:LhrQlHf80
>>297
やべぇなそれw
死なないの??
299名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:52:58.61 ID:z0s1dYTp0
(;'ー`)ミスドいい加減つぶせよ
ひょっとしてチョンがらみ?
300名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:53:15.63 ID:eGYuqQJr0
>>298
塩素LD50から推測して
子供は2Lで死ぬだろ。まあ飲み込む前に吐くだろうけど
301名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:55:09.08 ID:hDvykTVU0
>>298
ppmは濃度なので体積増やせば薄くなるから
水飲みまくって薄めれば大丈夫ではないかな
赤ん坊は後遺症なんか起きるかもしれんけど
302名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:57:04.96 ID:PAaGBvBL0
>>29
俺ベーカー部門フレンドシップ受賞したよ
303名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:58:18.22 ID:p4b3tK3k0
定期的に不祥事起こすよねこの会社
安いから買うバカが多すぎる
304名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 00:58:58.53 ID:kj82Pp200
濃さがわからんな。プールの水の何倍くらい?
で、まさか他の飲食物には混ざってなかったんだろうな
305名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:00:27.62 ID:/EBg8KqT0
その辺のバイトがやってる以上、
何が起きても不思議じゃない
306名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:00:57.69 ID:eGYuqQJr0
>>304
ざっと1500倍だな
307名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:01:35.16 ID:hDvykTVU0
プールの塩素濃度は0.4ppm以上〜1.0ppm以下
308名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:03:07.23 ID:eGYuqQJr0
>>307
600〜1500倍か
309名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:04:04.58 ID:jd0AHyQW0
>>300
また塩素2Lで死ぬか。
お前さんが言う塩素のLD50の数値はいくつなんだよ?
もちろん経口なんだよな?

飲んだ赤ちゃんな体重はいくつなんだよ?
310名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:05:01.59 ID:I/3p4LpL0
ミスド(ダスキン)は定期的に嫌がらせを受けるな
さてどうしてでしょう
311名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:06:30.82 ID:eGYuqQJr0
>>309
こどもは経口投与で15mlで死ぬ(5%塩素)な
312名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:09:58.80 ID:jd0AHyQW0
>>311
LD50はどこ言った?
5%ってなんppm?
313名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:13:25.36 ID:hFQCVxJr0
シーエル0円
314名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:14:27.11 ID:eGYuqQJr0
>>312
LD50の値が欲しかったのか?
つかググレ

LD50
マウス  5.8 ml/kg(有効塩素 10%)
315名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:16:16.37 ID:uLp2b9re0
以前リンゴと栗を混同していたような気がする
316名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:16:22.68 ID:jd0AHyQW0
>>314
おまえさをはこれから600ppm 2Lでしぬと判断したんだな?
バカな俺に、説明してくれ?
317名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:16:42.21 ID:hDvykTVU0
1000ppmで0.1%だよ
318名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:18:10.00 ID:eGYuqQJr0
>>316
そうだな。
3人のみゃ一人が死ぬだろ。餓鬼なら。

飲む前に吐くだろうが。とはかいてるが

>>300
319名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:19:37.04 ID:Hq0Vd/kr0
320名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:20:49.23 ID:jd0AHyQW0
>>318
>>316
>そうだな。
>3人のみゃ一人が死ぬだろ。餓鬼なら。
いや、だからバカな俺に科学的に説明してくれ?
数値をもってリスクを説明してくれるだけでいい。
321名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:20:55.43 ID:eGYuqQJr0
塩素
急性毒性 :
経口投与 マウス LD50 5.8 ml/kg(有効塩素 10%)
幼児経口致死量 15〜30 ml(5%液)
322名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:26:07.15 ID:eGYuqQJr0
>>320
幼児は15ml (有効塩素5%)でしぬんだよ。
液体ではないから仮定だが有効塩素100%として0.75mlな。

現実は飲む前に吐くだろうが
2L 0.06%は有効塩素何mlだ?
323名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:27:35.52 ID:jV6Os7Qb0
ミスドはこういうの多いね。
ドーナツにガラスとか無かったっけ。
324名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:29:55.82 ID:/EBg8KqT0
ドーナツ氏
325名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:32:26.37 ID:jd0AHyQW0
>>321
いや、だから、その数字からどうやったらしぬと言う判断になったの?
幼児体重15kgとしたときに、LD50=5ml (10%)ならざっくり80ml 10%で15ml と大きく食い違わない?
あと、10%って100000ppmだよね?
600ppmで線形に考えるもんなの?
326名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:32:46.58 ID:S1WveK/A0
飲む前に臭いで判りそうなもんだけどなあ…。
327名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:33:41.53 ID:rZjI+nIh0
これは意図的に誰か入れたんでしょ
中国人のバイトとかが
328名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:34:00.87 ID:eGYuqQJr0
>>325
幼児が15kg?小学生かよ

俺の餓鬼2歳はまだ7kg台だ
329名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:34:37.58 ID:L9jcaLAD0
年に一度はおこすって・・・
マニュアルがだめなのか
教育がだめなのか
人員がだめなのか
どうなんだろうか
330名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:34:38.87 ID:ZvFzC9hV0
10日後に最寄り駅改札至近にミスドがオープン予定なのでワクワクしているのですが、
お客が病院送りになってしまったとですか??
331名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:34:56.34 ID:3vkN3DYn0
大阪にアイツラが多いのは知ってるだろ
気をつけろよ
332名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:35:46.89 ID:V0U6e/Og0
おっそろしいな ドーナツ食べに行って毒水飲まされるとは
333名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:36:52.63 ID:jd0AHyQW0
>>328
2歳は乳幼児じゃね?
334名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:38:09.63 ID:zj4e2TEO0
ミスドはモップとフロアマットをレンタルするのと同じ感覚で
食品を売ってるからなwww
335名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:39:09.11 ID:eGYuqQJr0
>>33
乳児は生後一年未満  母子健康法

幼児は満一歳以上の就学前の物

その上は児童
336名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:45:24.73 ID:jd0AHyQW0
>>333
>>328
>2歳は乳幼児じゃね
あと、うちの子供5歳が15kgなんでね。

教えて欲しかったのはLD50 の数字からどう考えてしぬとおもったのと、言っただけど、要は濃度がかなり違うのは無視して、単純に、摂取量で換算したらということね?

それはちょっと暴論じゃね?
337名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:46:11.84 ID:DSqgGkcWT
クズだな
338名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:47:16.47 ID:KxXlNVh60
ミスドっていっつもこんなことばっかしてんのな
339名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:50:10.66 ID:eGYuqQJr0
>>336
だから、、、、

はかなきゃ吸収されるだろ。
現実としては吐くといってる。

あとLD50とはべつに
幼児の致死量が出てるということは過去にそういう事例があったんだろ。

マウス以上の感度で死んだ事例がな。
340名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:54:35.95 ID:VHLsgnwt0
>>9
ハイターが入った〜なら100点だった
341名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:54:37.49 ID:qZ62SSRGO
なんで混入したの?
342名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:56:00.76 ID:hA6eIvJ00
モップは関係ないやろ”!
343名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 01:59:24.16 ID:oTriGGMr0
んーミスドってヒット商品出した後いつもこんな報道があるし今更驚かんな

ほれ、あんだけ宣伝した某企業出資の某ドーナツ屋とか最近話題にも出ねーし
344名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:01:17.77 ID:PYAOVnwWP
口にした時点で気付こうぜ
平素思ってたんだけど、消毒液の味がするのに気づかない奴大杉
345名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:02:11.88 ID:QZNkQyWZ0
ミスドといえば、支那ゴミ肉まん
346名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:12:24.68 ID:ML3l8k0C0
飲料水に塩素混入って塩素入ってないと違法だろ
347名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:16:40.82 ID:DNB/NnXT0
ここの店は昔から接客が雑やからな〜
ちなみにここの
ゴールデンチョコレート
って
たいてい中身が半熟やねんでw
348名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:21:29.40 ID:rXWmOfCa0
>>1
ドーナッてんの?
349名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:23:25.00 ID:dMGGzHyY0
ミスドって定期的に異物混入事故を起こしてるよね。
しかも結構オエーッってなるような事故。
地味に問題児だなここは
350名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:25:00.02 ID:DSqgGkcWT
怖いな
351名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:33:04.32 ID:INMJf5sf0
>>90
雪印は北海道の大元で汚染されてただろ
そんで問題が発覚した工場は京都
352名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:40:42.13 ID:BsXPx3ggT
アホ
353名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:43:32.24 ID:UtYUjoBr0
洗剤洗い落とすの忘れたのか
354 【関電 66.2 %】 :2013/03/23(土) 02:49:09.80 ID:C+zw+eeW0
ミスドってよく異物が混入するよな


食いもんの店としては失格やろ?
355名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:49:33.00 ID:17J7zCa10
ここって一号店?
356名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:52:52.24 ID:peCLaXQV0
2000年 肉まん(中国製)に使用が認められてない添加物(TBHQ)を使用
   →指摘した外部業者に口止め料6300万払って口止めさせ販売継続
   →でもバレる→販売停止→1年半後メキシコ製にして販売再開
2003年 景品のスリッパに針が混入と2箇所で報告→配布停止
2003年 景品の電動歯ブラシに不具合→店頭でブラシだけ交換
2004年 肉まんに銅の斑点が見れると28件報告→そのまま販売
2004年 ポテトクリームスープに虫混入(アスパラガスに付着)が5件報告
   →2ヶ月半販売休止して対応策を立て販売再開
2004年 涼風粥に蛾の幼虫(1センチ)混入が3箇所で報告
   →ほうれん草(ベトナム産)に付着→新発売4日後に販売停止
2004年 揚げ油にステンレス粉が混入→油を取り替えて営業
2007年 もちもちくるみに販売開始から4日後に石混入(くるみに混じる)発覚
   →3日で販売休止して対応を探るも解決策なく販売停止
2007年 豆と野菜のミルクチャウダーのベーコンが問題のミートホープ製
   →肉卸会社がマスコミに事実を認めてから15日後に販売停止
2007年 フルーティミルクの一部に賞味期限切れ
   →季節商品として発売当初から問題あり約4ヶ月売り続けた
2008年 枚方長尾ショップで販売された『ポン・デ・抹茶あずき』に金属片混入
2009年 寺町六角上ルショップで販売したプリン6個が賞味期限切れ
2009年 7店舗でスティックパイ「アップルキャラメル」と「マロン」の計200個を取り違えて販売
2011年 横浜市都筑区のミスドでドーナツにプラスチック片混入→ドーナツ計794個自主回収
2013年 大阪のミスタードーナツ豊中駅前ショップで提供の飲料水に塩素が混入。3人が体調不良を訴え搬送
357名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:53:30.23 ID:UtYUjoBr0
やっぱり生ものや水系は危ないな
火さえとおせばネズミ入りカレーですら体調被害はなかったw
358名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:55:15.06 ID:qhHd489U0
マクドナルドはマックだが
ミスタードーナツはミスドの謎
359名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 02:59:00.47 ID:YhxJKT5U0
>>354
ていうか高すぎ。
くだらん事にばっかり金使って値段ハネ上がってる。
ドーナツ一個が150円とかボッタ栗。
アメリカなんて円に換算しても一個4〜50円だよ。
原料もほんっとに少ないし。
360名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:13:37.34 ID:oTriGGMr0
まぁ、タダで提供された水を信用して飲む方も飲む方だけどな
361名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:28:51.57 ID:BsXPx3ggT
怖いな
362名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:30:24.05 ID:qzcShQEv0
>>1>>270
プールよりもきつい臭いしたんだろうな
すぐに吐いて水をがぶ飲みすれば助かりそうだが、その水が毒入りじゃ厳しいな
363(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2013/03/23(土) 03:34:04.46 ID:ZbTGipkE0
これに限らず家庭の日常でも

1口目は口の中で味わえ(すぐに飲み込むな!)
変な味がしたら口から捨てろ
自分で身を守る方法を教えて実践させていくべき!
364名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:34:33.90 ID:OusAdN0u0
いくらシナ産だからってそこまでやらなくても
365名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:37:50.94 ID:Ypdl3KEsO
某飲食店でバイトしてた時他店で水いれてるピッチャー塩素消毒してたら、他の奴が気付かず客に出してえらいこっちゃになってたな。
匂いでわかりそうだけど
366名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:39:28.59 ID:F/UIw4Db0
>>1
なんで、混ざったの
367名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:40:42.79 ID:0euTVSvp0
ダスキンはお店の客も洗浄するのか
368名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:48:40.15 ID:kMaNevi/0
>>355
一号店は箕面駅前
369名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:53:54.82 ID:U5+IEXk3T
クズだな
370名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 03:54:26.15 ID:Kggf+rZC0
どうも臭いと思ってたんだよ
371伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2013/03/23(土) 03:59:08.82 ID:9T/wP+7x0
>>82
確かに、お前んとこの国なら店側の不衛生で客が運ばれることなんてザラだよなあ

巣に帰れキチガイシナ野郎
372名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 04:01:22.59 ID:lykm3DmT0
またミスドナルドか。
1分で注文が出てこなかったら無料券って、まだやってんの?
373名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 04:15:49.65 ID:LYOn2u7l0
大阪だから仕方ないね
374名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 04:20:42.18 ID:Fm1YrvTS0
どくきりきけん
のんだらしぬで
375名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 04:28:39.75 ID:ELZPSH7J0
外食の時コップの水が食器洗いの洗剤が少し残ってて
すごく薬品くさい味がした
店員に話したらそういうことだった、すすぎ不足
376名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 04:40:55.15 ID:qH/7TrYg0
2002年5月 中国産の肉まん1314万個に日本国内での使用が認められていない
食品添加物である酸化防止剤TBHQ(t-ブチルヒドロキノン)が使用されていたことが発覚
      ↓
問題を指摘した業者に口止め料6300万円を支払いそのまま販売を継続

2004年1月 「ポテトクリームスープ」に虫が混入するトラブル
2004年6月 「涼風粥」に蛾の幼虫が混入
2007年1月 「もちもちくるみ」に、小石のような異物が混入
2007年5月 「ポン・デ・ライオン フルーツゼリー マンゴー&ライチ」のうち賞味期限表示のないゼリーが販売
2007年6月 賞味期限切れのボトル入りアイスコーヒーを販売
2007年10月「フルーティミルク」の「メロン」「ストロベリー」に賞味期限切れの原材料(シロップ)を使用
2008年6月 「ポン・デ・抹茶あずき」に金属片が混入
2009年10月 賞味期限切れプリンを販売
377名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 04:43:48.04 ID:PYAOVnwW0
飲む前に塩素臭で気づかないのかな
378名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 05:15:18.98 ID:w7RejM9c0
いや、毒が入ってるなんて想定してないから
異常に気づいても間に合わず飲んじゃうよ
俺なんかしょっちゅう「ン〜?! オェ、鳥のウンコ飲んじゃった〜」
379名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 05:21:09.09 ID:82uCwOZy0
プールの底に落ちてる塩素の粒を拾うのが趣味だった
380名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 05:23:15.41 ID:hEbRVFNc0
ミスドは、定期的に問題起こしてない?
381名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 05:49:37.78 ID:RLzffGy50
この前は何だっけ
382名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 05:55:25.18 ID:s7QdsqvNO
>>378
ドーナツ型のが皿に乗って来るんですね
分かります
383名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:05:06.72 ID:GOvc4ZqS0
600倍なら野菜を洗浄するときの希釈割合だから、希釈装置の切り替えをしないで野菜を洗う水を出したんだろ。

http://www.kinki-cleanaid.jp/detergent/sanitation.html
384名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:09:11.41 ID:ReHbWCCK0
>>358
関西では「マクド」
385名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:10:42.62 ID:PcxdsvtA0
386名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:15:34.19 ID:BStIwdbN0
ミスド提供の水、600倍の塩素…客3人搬送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00001629-yom-soci
同社によると、同日午後1時頃、店のカウンター内のピッチャーからグラスに注いで提供された水を飲んだ女性が「変な臭いと味がする」と訴えて搬送された。
その後、同時間帯に店を訪れた女子高生と3歳の幼児も治療を受けていたことが判明したという。

600ppmの濃度について大阪府は「水道水からのものとは考えにくく、消毒液の洗い残しではないか」と指摘。
同店は同4時半に営業を中止。ダスキンは「安全が確認でき次第、営業を再開したい」としている
387名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:24:20.09 ID:BStIwdbN0
600ppmの濃度は、消毒液の洗い残しどころか消毒液そのものだね

消毒液の作り方と使用上の注意(次亜塩素酸ナトリウム) 広島市
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1265935032756/

便や吐物が付着した床やおむつ等 1000ppm
衣服や器具などのつけ置き 200ppm
388名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:25:26.35 ID:Bg1ytkYw0
>>385
これを見に来た。
389名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:26:58.79 ID:oBy4Y4zMO
ダスキンの希釈用洗剤が混入したな。
390名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:27:31.40 ID:EvrBgmRK0
出す菌ならよくあること
391名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:31:17.96 ID:pNcg/nY70
>>355 豊中の1号店はローソン (桜塚店)
392名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:32:57.10 ID:eX6fgxqm0
ここは肉まんの時から問題起こしすぎだな
393名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:36:29.08 ID:q5OwgBdwO
「騒動のタネを蒔こう」
394名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:38:10.80 ID:wq9b+d240
100100から110119へ・・・
395名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 06:42:24.95 ID:KOpeViSaO
まあおおさかだし。チョンの町だし。
396名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:08:30.37 ID:61OT/9rU0
ミスドは異物混入多すぎるわ
安くする前にやることあるんじゃないの気持ち悪い
397名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:08:50.63 ID:na9/QHJ10
>>154 それいつものコピペだけど少なくとも俺は
・マック あるいはマクドナルド
・ミスタードーナツ 略さない
・ケンタッキー
・ファミリーマート 略さない
・書くときはFFだけど、ちゃんとファイナルファンタジーと言う
・スターバックス 略さない
・ドンキホーテ 略さない
398名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:16:14.60 ID:20AwUr0Z0
そもそも使いまわし雑巾屋が売ってる
ドーナッツって時点で、もう気持ち悪い。
399名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:16:51.80 ID:DFnT0yLj0
ダスキンって定期的にこういう事件起こしてるよな
400名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:18:20.88 ID:bRPZ2O9K0
>>23
いいね!
401名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:33:15.19 ID:e/V4bEqbO
朝鮮大阪民国土人にとって食の安心安全なんか皆無。
朝鮮大阪民国土人の頭の中にはどんな犯罪を犯してでも金金金でチョンや支那そのものな糞民族朝鮮大阪民国土人。
402名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 07:53:01.25 ID:BYzwWRoI0
一店舗で起こった混入事件を毎回ニュースにするのはなんでなの?
毒肉まんとかはさすがに擁護できないが
で、ここの店はフランチャイズじゃないのか?
フランチャイズならオーナー謝罪しろよ
403名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:02:01.39 ID:B9yq9chl0
ハイターでもブリーチでもなくピューラックスだろ
404名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:05:33.38 ID:0Aafy6uxO
>>385
mayにお帰りくだち!
405名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:09:44.36 ID:qW8VKM8t0
大阪民国って、あのPM2.5吸って犯罪するところ?
406名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:13:00.43 ID:i8FcGFctP
600ppmてことは1tで600mlか
カビ取り剤が0.5〜1%くらいだから1tで5L~10L
なんだ1/10じゃん
407名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:17:31.98 ID:psBBRj340
大阪は食に気を使わないからな(笑)
408名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:19:58.45 ID:ld7Xn4iVO
409名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:21:29.81 ID:uP/Oy5V20
とんダスキンケアになっちまったな・・・
410名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:24:49.44 ID:fBwQ83DkO
また大阪や
411名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:26:05.47 ID:aLTSWoU20
くれべりん♪
 
412名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:27:06.94 ID:aLTSWoU20
>>409
体も綺麗に
 
413名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:32:47.85 ID:oKwhQ42t0
飲茶の時からおかしいと思っていたが、やっぱりな。中国系企業だったか。
414名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:40:41.80 ID:SM4ipC420
よく問題起こすなぁ
415名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:49:39.12 ID:NB2TvA530
大阪だし自作自演もありえるで
416名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:52:10.72 ID:SMeN3Eti0
>>38 >>129 >>199 >>273
あまり知られていないけど、ミスドもマクドもドリンク頼まずに「お冷」を頼めば水が出て来る。
水なんて頼む客は滅多にいないから知らない人も多いが貧乏学生なんかには知られた裏技。
417名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:52:18.95 ID:jFiOnt/W0
在日テロきたぁー。
418名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:53:18.26 ID:NMOTEQc1P
>>1
ダスキンダスキン
419名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 08:57:52.11 ID:DaujrUm80
宗教上の理由からお客さんが死んだとしても処罰されることはありません。
420名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:29:04.78 ID:Bg1ytkYw0
>>416
俺も知らなくて、年配の人が薬を飲むためらしくマックで水頼んでるのみてちょっと驚いた。

以後よくセットメニューと別に水を頼んでる。
421名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 09:35:38.05 ID:z1vDqWx20
バイトが意図的に混入したんだろ
給料か店長の対応に不満があったとかで
422名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:00:30.37 ID:M47WWzy90
大阪は人も雰囲気も日本ではない
沖縄も同じ臭いがする
在チョンがあまりに多すぎるからだな
奴らの金への執着と女の股のゆるさは異常
423名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:07:40.20 ID:dDmQNjEh0
サーバーに漂白剤いれて後ですすごうと思ってて忘れ、別のバイトが知らずに水入れたんたろ
臭いがきついからわかりそうなもんだが、鼻詰まってたのか

うちも浴槽に洗剤吹き付けておいて忘れてそのままお湯張ってびっくりってことあるわw
424名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:08:10.27 ID:UU52bdWTO
これ犯人わかってもうやむやだろ。店員が混入とかはっきりさせたら、客足めっちゃ落ちるし。
出す金→被害者・警察。
425名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:14:04.48 ID:caB6tK8i0
深谷市の某チキン店の氷も時々物凄く消毒臭くて飲めない
426名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:16:05.82 ID:dDmQNjEh0
>>425
それも漂白剤のすすぎ忘れだろ
427名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:19:58.89 ID:kPZnfzqI0
キッチンハイターは茶渋落としやまな板ぐらいにしとけ。
428名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:22:31.65 ID:nxFZP1+T0
ハイター飲まされて軽症てのもおかしい。
軽症ということにしてくれ、というドーナツ側からの
要請にメディアが従っているだけだろ。
429名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:31:14.83 ID:voZUnj790
また大阪か
昔はミスドのドーナッツ好きだったけど、最近は油脂が口の中(口蓋)にねっちょりと残る感じがして
気持ち悪くて食べてない
自分の歳のせいなのか、ドーナッツの質のせいなのかはわからん
430名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:32:33.41 ID:I/3p4LpL0
ダスキンだからだろ
431名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:36:15.28 ID:voZUnj790
>>428
入院を必要としないものは「軽症」と書かれる
432名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 10:46:38.23 ID:aLTSWoU20
くりーん
くりーん
くりーん

れれれのれ
 
433名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:11:31.58 ID:Xp/KnDTL0
ドリンク頼まねえで水くれって言われて
ムカっとなって、塩素出したんじゃねえの?
434名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:15:32.45 ID:voZUnj790
>>433
水を出そうと、ドリンクを出そうと、バイトの時給に何も変わりはないだろう
店長や経営者がやったと言うのならわかるけど
435名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:40:44.49 ID:9LEueXlu0
>>401>>405
まーた東京民国とその植民地の国技が発動してる。さすが関東人は民度低い
朝鮮東京民国土人の自己紹介はいいから、関東から出ないでどうぞ
436名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:45:28.97 ID:9LEueXlu0
>>407>>415
また関東の東京民国土人の自己紹介や。関東人っていつも自作自演して犯罪して保険金ゲットしてるんだ。
437名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:47:02.45 ID:9mvx5rFQ0
大阪人を浄化するには内側からという発想か。
でも外側から業火で駆除した方が死体も処理出来てラクだよ。
438名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:52:01.88 ID:9LEueXlu0
関東では良くある事。
>>30
関東人は皆ミッスだよ。
439名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 11:57:06.64 ID:9LEueXlu0
世界よ、これが関東民国人だ。
関東というクズな土地に住んでるから仕方ない(^ω^)
440名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 12:01:26.02 ID:9LEueXlu0
>>177関東人は話ばっかりしてて仕事しないからな。
441名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:14:21.24 ID:7qkFxbhZ0
     また大阪か!    また大阪か!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))

大阪人が東北で「大阪に連れて行くぞ!」と言って脅迫で逮捕され
大阪府知事は「大阪人と韓国人はそっくり」とインタビューで発言し
中国人から「大阪は日本の中国」と言われ
朝鮮人から「大阪人は朝鮮人」と言われ
総理大臣からは「日本のタンツボ」と評価され
関経連会長に「大阪は被害者意識が強すぎる」と断言
知事は「治安ワースト1」と言い切り
大阪高検検事長に「犯罪発生率が全国一」と指摘され
大阪に引っ越した女性から「大阪に住んだことを後悔している」と言われ
ロンドン副市長 に「大阪市は静かに死んでいく」…と宣言され
21世紀になっても暴動で町中が戦場となり
前職の韓国大統領は大阪生まれ大阪育ちで大阪弁
現職の韓国大統領は大阪で奪われた拳銃で母親を撃ち殺され
北朝鮮の金正恩の実母・高英姫は大阪出身!
★殺人事件
           件数   人口10万人あたり
1位  大阪府  132件   1.49件
2位  東京都  100件   0.76件
3位  埼玉県   64件   0.89件

★重要犯罪(殺人、放火、強盗、強姦、誘拐等)件数
1位  大阪府  2083件  23.51件
2位  東京都  1846件  14.03件
3位  埼玉県   989件  13.74件
平成22年1〜12月犯罪統計 (確定値) http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001030874&cycode=0
442名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:25:02.28 ID:SWrZiGPt0
いいことあるぞ♪
443名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:26:42.11 ID:/6E2UBsB0
韓災人がファビョッるな
444名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:28:09.48 ID:aJpTWRj40
いいことないぞ〜ミスタードーナッツ♪
445名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:29:19.91 ID:vFwZ136UO
北朝鮮さん
大阪と東京に無慈悲な核攻撃おながいします
446名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:32:46.63 ID:/FAq9m0Z0
飲んだら死ぬで


はっ!またあの釣り目達か
447名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:33:59.03 ID:aLTSWoU20
たべたらきけん
 
448名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:45:59.67 ID:LVOKT6Sd0
マクド → マクドナルド

ミスド →
449名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:56:30.46 ID:aLTSWoU20
>>448
金光教
 
450名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:57:57.76 ID:FyspPVKg0
福島のプールの水
451名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 13:59:16.77 ID:f5m/Xc2f0
最後の最後の最後まで震災瓦礫拒否、関東を汚染地呼ばわり、
東北は爆心地並みに酷いと差別しまくりの
バ大阪人は死ね!!!!!!!
生活保護不正受給日本一で、東北にいくべき金を食いつぶす
大阪寄生虫ども死ね!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=dynbSiptYd4

↓大都市圏でも不正受給ダントツの大阪
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7347.html
バ大阪人は死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
idiot, nerd, geek, loser, piece of shit, sob, scum, sucker, sicko, psycho
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発癌物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき。
criminal, lowlife, nut-cut, scallywag, skellum, bottom of the barrel, Ishmael
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・貧乏神・奇人・変人。
pervert, pedophile, child molester, deformity, retard, deviate, monstrosity, ragtag.
小便・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
恥垢・陰毛・白豚・ケダモノ・ボッコ・ろくでなし。
piss, urine, tail juice, ullage, wastage, thug, punk, smallshot, errand boy, throwaway
打ち首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。放射性廃棄物・余命1年・アク。
不良品・規格外・欠陥品・不要物・埃・掃き溜め・吹き溜まり・塵埃・インチキ・居直り。
turd burglar, queer, Queensbury, faggot, tickle-your-fancy, fooper, haricot bean, Tommy Dodd
ガキ・クソガキ。ボロ・ボッコ。有害物質・腐れ根性。ボケ・ボケナス・アホンダラ・たわけ。
garbage, mundungus, toxic sludge, parasite, helminth, maggot, cockroach, banana slug
怠け者・無能・無脳・脳軟化症・思考停止・アメーバ・単細胞・蠅・蚊・カビ。
452名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:24:33.71 ID:3aL/cozM0
ドーナツを水で食えんわー
やっぱりブラックコーヒーでないと
453名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 14:28:36.70 ID:BStIwdbN0
>>423
ニュースでは、水道水→浄水器→ピッチャー→コップに入れて客へ
454名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:28:28.31 ID:wJ9gjjz9O
ミスドってこんなんばっかりだな
455名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 18:40:55.28 ID:b+HAs1zTO
うちの近所のは潰れたなw
全然客入ってなかったし、珍しく客入ってたら半額セールだしw
つか、ファミマ、デイリーと立て続けにコンビニも閉店w
スーパーも5月閉鎖のがあるし、近所は閉店ラッシュってか、美容室や激安カットとかは開店ラッシュw
456名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:15:01.47 ID:jo9LhsOX0
>>1
ダスキンって歩道すらない生活道路や通学路を我が物顔で抜け道に使って、更に速度超過の暴走行為やらで地域住民を危険にするから本当にいいイメージないな
457名無しさん@13周年:2013/03/23(土) 20:43:01.47 ID:WOqhA2rs0
>>397
マクド
ミスド
ケンタッキー
ファミマ
ファイナルファンタジー
スタバ
ドンキ

こんな感じ
458名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:24:25.43 ID:YX3guzeA0
 
    鮮       鮮            鮮      朝鮮鮮 朝鮮朝鮮   .鮮    鮮       鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      鮮 鮮  鮮       鮮     .鮮      鮮
    鮮      朝鮮朝鮮     朝鮮朝鮮朝鮮鮮 鮮 鮮.  .朝鮮朝鮮 朝鮮朝鮮鮮 鮮     鮮
朝鮮朝鮮朝鮮鮮  .鮮            鮮      .鮮 .鮮  鮮   鮮   鮮    鮮 鮮    鮮
    鮮       .鮮 朝鮮朝鮮     .朝鮮     鮮 鮮 .鮮   鮮  .鮮    鮮 鮮   鮮
    鮮       鮮     鮮     鮮 鮮     鮮  鮮. 朝鮮 .鮮   鮮     .鮮     鮮
 朝鮮朝鮮     鮮           鮮   鮮    鮮 鮮 鮮 .鮮 鮮   鮮.     鮮
鮮   鮮  鮮    鮮 鮮       鮮     .鮮  .鮮   .鮮  鮮   鮮     鮮    鮮
 朝鮮    鮮  鮮  朝鮮朝鮮 鮮       .鮮 .鮮   鮮 鮮 鮮  鮮    朝鮮    鮮
 
459名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:33:43.81 ID:UfnIKzkb0
自業自得。
非衛生ファーストフードの代名詞、ミスドの不健康食品を金払って食うバカ。
まともな感覚の人間なら、立ち寄りもしないだろう。
460名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:41:19.65 ID:fWl1RNWM0
昨日の夜から消毒中のピッチャーを見て、「あ、誰かがもう提供用の水準備してくれたんだ」と勘違いして客に出す

笑えない話だけど、こんな程度のヤバイ話は飲食店では未遂も含めよくあると思うよ
461名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:46:47.12 ID:VSuAOGVJ0
以前も同じようなことなかったか?何度目だ
462名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 01:55:29.73 ID:1rJSEGZp0
>>460
思い込みの激しい奴がいると必ずトラブルが発生するよな。
463名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:07:10.69 ID:CTvda0ql0
ドーナツ??
ドーナッツ?
464名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:38:00.10 ID:zshG8QTwO
>>37
マックシェイクの原料補充時に、アルペットみたいな消毒剤を霧吹きで入れてるのを見たよ。
あれ見たらもう飲めない…
465名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 02:59:42.28 ID:fl018y660
塩素フェラーリ
466名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:05:09.82 ID:XjqjXk8X0
回転寿司のネタもコンビニのサラダも塩素の味がする
467名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:16:28.93 ID:fWl1RNWM0
>>464
消毒用アルコールなら飲む馬鹿バイトたまにいるぞw
468名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:19:19.36 ID:DJA+nZQ4O
そういやぁ永いことミスド食ってないのぉ…
正直あんま食いたい程のドーナツも無いけど
469名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:19:46.47 ID:svfq1Un40
>>261
なんかこういう奴見てるとぶっ殺したくなるな
ゴミみたいな人生歩んでるから他人を見下して生きてくしか無いんだろうな
470名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:20:00.87 ID:wZ/+GsN00
>>467
あれはマジで酔えるw
471名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:20:28.20 ID:n186xH470
ミスドは男一人では入りにくいから使ったことない
472名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:23:58.19 ID:Jvx0STfuO
>>471
ショッピングモールのフードコート店なら背後にいっぱい人いるだろ
頑張れ
473名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:26:17.49 ID:P1Xqu/QN0
大阪は日本じゃないからな
474名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:28:17.62 ID:+tgwVm9S0
店員は業務上過失傷害罪で刑事告訴されるんだろうな。書類送検ぐらいかな?
民事は会社に請求するからどうなるかわからんな。名前でないのがおかしいけど。
大阪だからアレか。。。。
475名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:28:18.15 ID:Jvx0STfuO
離間工作の朝鮮人が湧いてるな
死ねよ
476名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:29:16.76 ID:2n2H7cpA0
在日の街大阪には几帳面な日本人向けのマニュアルは無理なんだよ
477名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:29:50.47 ID:f2dyrQ2j0
>>464
あれはアルコール。食品添加物だから無問題
というか、使ってない店なんてないから
478名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:33:21.70 ID:CSeOBSyS0
>>469
思われてもしょうが無いな
定期的に不祥事出し過ぎなんだよ、あそこは
ドーナツが回収モップの絞り汁で出来てるとかまで言われる始末だから
479名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:38:01.46 ID:ldNaOF2h0
たまに水にレモン汁を入れて出す店があるが、あれの何が良いのか分からんわ
あと、セルフサービスの店の水と麦茶は変な味がする
480名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:39:56.16 ID:DEHq3H2b0
マクド的にミスタとは呼ばないのな
481名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:41:09.21 ID:Jvx0STfuO
>>479
>水にレモン汁
本格的なカレー屋でやってたのがあったな
あと口がさっぱりするらしい
482名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:42:56.05 ID:CSeOBSyS0
>>480
マクド的にミスドだな
483名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:49:22.63 ID:grULVeb50
ダスキン(本社:大阪府吹田市)
ミスタードーナッツ(本部:大阪府吹田市)

大阪の企業だから「ミスド」が標準ってことでFA
484名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:52:11.69 ID:i25i3lwC0
だってしょうがないじゃない大阪なんやから
485名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:55:08.95 ID:4d/5R7o+0
ミスドの混入騒ぎって、毎度マスゴミは控えめの報道だな
赤福や不二家の時とはえらい違い。
486名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:56:11.27 ID:O/2C1WDw0
ミスドって定期的に結構デカい問題起こすけど
いつもマスゴミに騒がれる事なくスルーされるよな…

なんで(´・ω・`)?
487名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 03:58:20.35 ID:lxn2lrDU0
「出す金」でマスゴミ的には解決するから。
488名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:17:22.27 ID:kVx5UOZf0
>>463
Do Not
 
489名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:43:52.83 ID:ZMc9irmU0
ミスドもメニューなくせばいいのに(・ε・)
490名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:44:44.45 ID:Fue1uDD00
関西って、大手フランチャイズ店でも安心できないのね
ペッパーランチ誘拐事件もあったし。
491名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 04:47:14.03 ID:Fue1uDD00
ダスキンって昔、食品添加物か何かで肉まんを回収したね
ふかふかで大好きだったからいまでもショックで。
492名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:18:57.46 ID:4wfAmfATO
家で麦茶の陽気を漂白してたら、中身を飲まれた。
そんな感じか
493名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:39:56.00 ID:x5O8UcL00
関連企業 [編集]

以下は日本国内における主なもの。※は現在ロッテホールディングス傘下企業。
※ ロッテ商事株式会社
※ 株式会社ロッテアイス
2008年(平成20年)4月にロッテ冷菓株式会社とロッテスノー株式会社(旧雪印乳業冷菓事業部)が合併。
※ 株式会社千葉ロッテマリーンズ(プロ野球パシフィック・リーグ所属球団。 旧名:ロッテオリオンズ。当初は毎日オリオンズ)
※ ロッテ健康産業株式会社(ホカロン(携帯用カイロ)、コラーゲン10000。旧ロッテ電子工業とロッテ本体の健康食品事業を統合)
※ 株式会社ロッテリア(ファストフード)
※ バーガーキング・ジャパン株式会社(ファストフード)
※ クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(ファストフード)
※ ロッテ物産株式会社
株式会社ロッテサービス
ロッテデータセンター株式会社 2008年(平成20年)4月1日付でロッテ本体に吸収合併。
ロッテ物流株式会社 2008年(平成20年)4月1日付でロッテ本体に吸収合併。
ロッテ不動産株式会社
株式会社ロッテ建設(建設業)
株式会社ロッテリース
株式会社ロッテ・アド 2008年(平成20年)10月1日付でロッテ本体に業務移管。
株式会社銀座コージーコーナー
日本食品販売株式会社
※株式会社ファミリー
みどり商事株式会社
494名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 05:43:20.92 ID:X4eeXa1uO
一瞬無差別テロかと思った。と言うか飲んだ人達は口にする前に臭いで気付かなかったのかな。
495無なさん:2013/03/24(日) 06:07:05.02 ID:8Z4oB5u10
またミスタードーナツかよ。異物混入事件多過ぎるだろ。
と、記事名を見て思ったが本文を読んでちょっと同情。

http://www.asahi.com/national/update/0323/OSK201303230189.html
ダスキンによると、アルバイト従業員が21日の閉店後、
プラスチック製ポット(1・8リットル)を殺菌するため、
水で薄めた漂白液をポットに入れて帰宅。翌22日の開店後、
別の従業員が中身を飲料水と勘違いし、客に提供した疑いがあるという。

昔モスバーガーでアルバイトをしていた頃、俺の失敗でこういう事故が起こるんじゃないか、
という事が凄く怖かった。洗剤の使い分けもややこしいし。結局辞める迄何の事故も起きなかったけれど、
他人事とも思えないのであんまり責める気にもなれない。
496名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 07:13:28.69 ID:LDfyCoZl0
>>495
ポットをまるごと別容器に入れて殺菌するなり、ポットに赤とか黄色とか
色できちんとわかる貼紙つけて「殺菌中」と明記しておく、とか手順を決めてあれば
防げる問題でもある。

自分が勤めているスーパーだと塩素漬けで使うタオルと調理時に使うタオルは
完全に種類わけされてるし、塩素だの食用アルコールだのの容器も見てわかるようになってる。
あきらかに親会社の手順作成の問題(か、現場の慣例)じゃないかな。
497名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:35:15.70 ID:5YEftc000
>>473
>大阪は日本じゃないからな

大阪以外じゃ起こってないとでも?

【飲食店での混入事故】
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/hyouka/files/24/hyouka3/shiryo2-1.pdf
平成24年07/18 高松市 焼酎ロックにアルカリ性除菌漂白剤が混入
平成24年06/16 東京都 さつまいもの天ぷらにパイプ洗浄剤が混入
平成24年05/30 東京都 天つゆに界面活性剤が混入
平成23年12/23 東京都 焼酎にアルカリ系洗剤が混入
平成23年06/01 神奈川 わかめスープに水酸化ナトリウムが混入
平成23年04/21 東京都 アイスゆず茶に次亜塩素酸ナトリウムが混入
平成21年01/09 神奈川 焼きそばに台所用洗剤が混入
平成20年03/02 福島県 焼きそば・お好み焼きに化学物質が混入
平成20年01/19 横浜市 飲料水に次亜塩素酸ナトリウムが混入
平成19年06/13 北海道 紅茶に床用洗浄剤が混入
平成17年05/03 香川県 焼酎お湯割りに化学物質が混入
平成17年02/05 横浜市 飲料水に次亜塩素酸ナトリウムが混入
平成16年03/06 東京都 酒ダレに廃油処理剤が混入
平成14年12/03 秋田県 揚げ物に灯油が混入
平成14年05/12 宇都宮 かに玉に非イオン系界面活性剤が混入
498名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 08:57:16.34 ID:mcaMreivP
ダスキンらしいオチw
499名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:06:54.14 ID:k4fsbx6g0
>>497
うわああああ、15件中10件がトンキン郡で発生やんww
500名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 09:09:53.13 ID:1r0XwNRO0
水が漂白臭いと判るはずなのに
501名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:53:13.39 ID:i6cTc5j/O
チョンコが毒を投げ込んだんだろ
502名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 10:56:18.50 ID:XeNu95oU0
昔、喫茶店のシュガーポットに青酸カリ入れて無差別殺人する小説があったが、、。
503名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 13:26:21.00 ID:0VUDTEWeT
怖いな
504名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 15:23:17.47 ID:V0em5mZb0
>>416
常識じゃなかったのか
505名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 15:45:49.44 ID:Qvp1e/Qh0
塩素系は胃をやられるからきついよね
506名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:01:29.66 ID:4K7NKPqr0
殺人未遂だろこれ
怖い
507名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 16:29:55.61 ID:1i5PjnKl0
ホムペにはごめんのごの字もないな
恐ろしい
もう絶対買わん
508名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:37:37.85 ID:goXnFiKq0
ミスドってファストフードの中では飛びぬけて事件が多いよな
509名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:42:21.92 ID:6ynO1cUyO
ご丁寧に漂白剤提供。がっぽり慰謝料貰うしかないな!
510名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:47:54.70 ID:r3bbgBQE0
飲み物頼まないからこうなるっていうミスドのメッセージ?
511名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 18:48:01.30 ID:ES+alxWS0
また在日かよ
とっととチェジュ島に帰れよ
512名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:00:28.04 ID:8oW8zp3PO
西日本を中心とした大量食中毒事件を引き起こした朝鮮大阪民国雪印事件。
高級料亭を偽り、残飯を客に提供していた朝鮮大阪民国船場吉兆事件。
言い出せばきりがない朝鮮大阪民国土人の食に対する安心安全は皆無。
日本人は朝鮮大阪民国産、チョン産、支那産は食べてはならない。
命を落とすことになる。
513名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:02:20.74 ID:TKYPFAgWO
日本語カタコトのシナチョン店員が増えると
こういう事故が当たり前になるよ\(^O^)/
514名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:02:51.08 ID:00EKH5Mp0
と、大和文化の源・近畿はウリナラ起源とリアル朝鮮人>>512がアピールしております。
515名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:03:20.75 ID:/BGS1AfqT
ハイターがハイッター
516名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 22:07:32.89 ID:Fk6iOzrpO
ま た 大 阪 か
517名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:07:18.60 ID:8oW8zp3PO
>>514
日本語もろくに使えない朝鮮大阪民国土人が本当の事を言われて悔しいんだな。
さっさと半島に帰れよ糞チョン。
518名無しさん@13周年:2013/03/24(日) 23:08:40.54 ID:qBp9JViY0
ダスキンはほんとやらかすな。
519名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 00:03:04.13 ID:mlw4FtSu0
ここは忘れた頃になにかやらかすよな
520名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 01:51:10.56 ID:WCk7qe4s0
そもそもファーストフードなんて食べるから
マックとかウンコ入っててもおかしくないし
521名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:49:02.68 ID:anA0gGHS0
京都よりまし
大阪は確かに在日が多い
しかし本当に在日が多いのは京都
京都市に住んでいた私の親戚は全滅させられた
522名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:50:21.72 ID:rqdbwPqvO
元祖KPOP 
▼ 矢沢永吉(帰化名)こと韓国系朝鮮人・趙永吉(ちょ・よんぎる)の反日語録

「どうしてアメリカは言葉(日本語)も占領してくれなかったんだ」

「コンサートに行くだろう、広島に。
  広島って街にさ、飛行機の上からションベンひっかけてやりたいと思ってた。
   ど腐れの街じゃ、つぶしたるわい。」

著書「成りあがり」では、通り名の巴山(ともやま)永吉や韓国系在日朝鮮人である出自を隠し
虚像・矢沢永吉で日本人に「成りすまし」。 嘘で日本人社会を渡り歩く在日朝鮮人の典型。
http://octfs.yahooapis.jp/v1/resource/chie-0/16/737/i2/____.JPEG(←官報抜粋)

名を変えても反日遺伝子は隠せず、それら過去の反日発言で墓穴を掘り、自らの出自を裏付ける
(氷室京介が過去に矢沢宅を訪問した際、キムチ専用の大型冷蔵庫を保有していた事に驚く) ←(笑)

▲ 典型的な朝鮮民族の「恨」の思想文化による、逆恨みの精神が矢沢永吉(帰化名)の実像である 
 
523名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:55:21.28 ID:D+DiNtr9O
>>1
幸い表沙汰にならずに済んだが、
熊本で今はドンキホーテになっている所にあった31アイスクリームで
バイトが全く同じ事をやっちまった事があるよ
524名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 03:57:11.25 ID:PHZBMkkx0
ありえねーw
525名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:01:50.11 ID:cGGBfRTJ0
ミスドはテイクアウトしかしたことないや…
526名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:07:58.76 ID:mPbGo4KF0
>>496
だねえ、マニュアルの不備か不徹底か
こういうチェーン店で個人の口頭連絡に頼るようなことやったらダメだわ
527名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:12:43.80 ID:sMxpakeQ0
家からお茶持ってけ
528名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:21:57.56 ID:r8osvGpUO
>>495
わかる食品製造・提供系に携わると、その不安定は付きまとう
マニュアルがあっても人間忘れる事もあるし忙しいとショートカットしてしまうし
529名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 04:34:44.86 ID:9d1hYCJC0
>>528
完全なマニュアルを作ってあってもバイトが全員守ってくれるとは限らないし
繁忙時にうっかりチェック漏れることもある。
どこもよくあることなんで、複数の人間がチェックする体制は必要だよね。
530名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:38:22.00 ID:uQCdJuo90
ミスドって何回やらかしてもマスゴミは叩かないよね
すごいな宗教って
531名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:41:13.72 ID:bfIKuGdy0
>>527
お客様持ち込みは困りますといわれそう。実際そういう飲食店があるから。
532名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:41:37.64 ID:MSNbhjzmO
>>1 水の安全性関連か。

【三重】イオン・ジャスコ系ショッピングセンター「マーム」の受水槽から遺体(行方不明だった男性)見つかる。飛び降り自殺か★7
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1228099263/ 
【三重松阪イオン系SCマーム・ゲル状死体事件】「健康被害なく、水質検査も問題なかったけど配管取り替えました」…水道設備を交換★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1232416752/

【社会】 "1万人が「死体水」飲む?" 「遺体がゲル状に溶け出す」「感染の危険性高かった」と識者ら…イオン系商業施設マーム問題★11
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229223292/
【松阪マーム】イオン死体水事件
http://m.logsoku.com/r/archives/1322357386/1-

イオン水槽問題で各社が一斉に沈黙した構造
http://m.logsoku.com/r/mass/1228402612/

イオン系SCマームの食用受水槽に遺体一ヶ月放置★
http://m.logsoku.com/r/ms/1236716751/
http://m.logsoku.com/r/ms/1244700312/
533名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:45:28.78 ID:vravK9yg0
週刊誌に中国産の食べてはいけないもの特集やってた、もううなぎは二度と買わないわスーパーの中国産
534名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:46:44.23 ID:MSNbhjzmO
【松阪マーム・受水槽に死体事件】名大医学部教授ら専門員会による報告を発表…「基準値超える一般細菌入ってたけど大丈夫です」★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229655235/1-
【松阪マーム・受水槽に死体事件】名大医学部教授ら専門員会による報告を発表…「塩素濃度が保たれてるし大丈夫です」★4
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229733874/1-
【マーム・受水槽ゲル状死体事件】穴が開いていただけでも大事件なのに・・・保健所が『水質に問題は無い』と判断した是非を問いたい
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229327032/1-
【イオン系SC松阪マーム・受水槽に死体事件】穴が開いていただけでも大事件だ…保健所『水質問題無し』と判断した是非を問うたい★3
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229487180/1-
【イオン系松阪マーム・受水槽死体事件】有識者の報告書に「法律を曲解」した重大な誤りがある。証明も簡単だ
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229934215/1-
【三重】イオン系列「マーム」の受水槽に遺体、その水が飲食店に?”で、イオン「でも検査はクリア。全て消毒した」…深まる謎★14
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1228444237/
【三重】イオン系「マーム」受水槽に1ヵ月放置の遺体は水槽内で首吊り…飲食店に供給されるも当初説明は「トイレのみに使用」★5
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1228609874/
【三重】松阪市議会にて田中議員が「イオン系SCマーム受水槽に死体問題」の松阪市の対応について質問予定
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1235614159/
【三重/松阪マーム貯水槽死体事件】田中市会議員が一般質問…市から「相談窓口を臨時に設けるなどの取り組み」回答
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1243695234/
【松阪マーム・受水槽死体事件】中日新聞「記事が遅れたのは、デスクの古典的判断です」三重総局長が身内批判★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1229567093/1-
【三重】松阪署が今年の10大ニュースを発表…「イオン系SCマーム・受水槽死体事件」はランク外★2
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1230682453/1-
535名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 07:48:51.68 ID:rmOkI+EQO
>>532
まだ営業あるんだ
客が寄りつかなくなるかと思ったけど、案外大丈夫だなw
536名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 10:40:59.66 ID:KE6j6nXC0
店員が朝コーヒーや水を飲んでチェックすればいい
537名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 18:14:46.83 ID:wrRvRMYN0
ピッチャーを消毒していた、その水をうっかり出してしまった、なくはないだろう。
でも飲んだらわかる気がするけどなんで3人とも飲んでる? とは思う。

受水槽に死体が入ってた、その水を気付かずに供給していた…でも途中で異臭で気付くよな…?
被害者が補償されたのか気になる…
538名無しさん@13周年:2013/03/25(月) 19:22:35.37 ID:MqxXJXyL0
大阪へ出張に行くとき、上司から
「決して現地の店で水を飲んだり食事をしたりするな」と言われた
そこで神戸のホテルに泊まり、ミネラルウォーターのボトルを持ち歩いて
取引先でも出された茶や菓子に手をつけなかった
正解だったと思っている
539名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:39:23.11 ID:JcwiW2bA0
東京の方がと思ったけどあそこは東京民国か
540名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:42:04.72 ID:JcwiW2bA0
>>517日本語も録に使えない日本人コンプの朝鮮関東民国土人は、韓国へ帰ってどうぞ(ニッコリ
541名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 05:47:26.08 ID:JcwiW2bA0
>>256>>289客も消毒するのが、関東民国土人か。覚えておこう
542名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 06:13:50.63 ID:JcwiW2bA0
(^ω^)
543名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 10:10:46.74 ID:TJfneYMK0
>>467
目が散るわよ
544名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 12:18:47.54 ID:Hyohj8W+T
ここって定期的にやらかすよね
545名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:16:05.69 ID:acahaXUf0
また大阪か
546名無しさん@13周年:2013/03/26(火) 21:24:55.75 ID:lm/7PJG8O
>>545
ここのレスに熊本でも起きていたってあったよ
547名無しさん@13周年
バイト横着しやがって