【社会】秋篠宮さま、悠仁さまの学費で公費支出辞退…私的経費支払う意思

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
秋篠宮さまが、4月からお茶の水女子大付属小学校に進学する長男悠仁さまの学費を、
皇室活動に伴う公的経費「宮廷費」から支出することを辞退されていたことが、
21日の参院内閣委員会の宮内庁の答弁で分かった。自民党の有村治子議員が
悠仁さまの養育体制について質問、宮内庁の山本信一郎次長が答えた。

答弁などによると、皇太子さまと秋篠宮さまの学費は、皇位継承順位が高い天皇直系の
内廷皇族の男子であるため、宮廷費から支出した。

この前例を踏まえ宮内庁の風岡典之長官が昨秋、2人に次ぐ皇位継承順位3位の悠仁さまの
学費を宮廷費で支払うことを提案したところ、秋篠宮さまは宮家の私的経費「皇族費」から
支払う意思を示したという。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/22/kiji/K20130322005448890.html
2名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:43:50.18 ID:+Oe4Zbz2i
2なら仕事成功
3名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:43:51.26 ID:2/6OCRWL0
天皇制反対
4名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:44:21.65 ID:0tinA+teP
もう、次の天皇陛下でいいよ。
5名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:44:29.14 ID:phEBeIQkO
愛子も女なんだから辞退するべきだな
6名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:45:02.09 ID:nHsPIZjnO
アホやな−
出してもらえばええのに
国民は反対せえへんで
7名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:45:56.62 ID:dfCJLfNJ0
からお茶の水女子大付属小学校って共学なのか
8名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:46:17.60 ID:6i1fAKFx0
へえ
将来の天皇なのにねえ
9名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:46:21.57 ID:3+r/ZmXZ0
といっても私的経費も元は公費から出た税金なんだが・・・
10名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:46:44.62 ID:kpn3lWmk0
>学費を宮廷費で支払うことを提案したところ、秋篠宮さまは宮家の私的経費「皇族費」から
>支払う意思を示したという。

皇族費ってのは税金から出てないのか?
何の意味があるのかサッパリ解らん
11名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:46:59.80 ID:ohR5ZAT8O
貰える物は貰とけばええんや
12名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:47:01.16 ID:dGUdGvCa0
私的財産なんてあんの?
13名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:47:07.93 ID:aqm/PO13P
皇族が金を使うのは問題ない。
宮内庁が金を使うのは問題。
14名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:47:36.72 ID:5Hy5rN2J0
>>10
内輪の話でしかないね
15名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:48:17.22 ID:tIx46ezd0
秋篠宮邸からお茶までの通学は電車?
付添いるんだよね。
なんでも日本を妬み羨ましがるあの人種が、同じ車両に乗ってると危険だから。
16名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:48:35.23 ID:grd4Aav60
>>9
公務に対する「給与」でしょ
なんで無給なの?
17名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:49:20.80 ID:x2BlhMNV0
結局は税金からの支出だろw
18名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:49:26.57 ID:pwxQJXC00
学費くれニダ!という人たちへの
メッセージだよ。お前らくらいは殿下の真意を読み取らないと。
19名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:49:33.61 ID:ST4boDlJ0
先の二人がちょっとアレだから気を引き締めたんとちゃう
20名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:50:23.70 ID:m3SYRRzO0
>>6
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、皇族は西日本の人間みたいに「もらえるもんは何でももろとこ」みたいな
ゲスな考えは持たない。
皇族ももともとは西日本の人間だけど、「もらわなくてもいいものは極力もらわない」という山形大学の高貴な考えに影響され
決断されたのだろう。
よって日本の首都は山形にするべき。
21名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:50:32.83 ID:4dlf5Hb10
これ何?
息子は天皇にはしない宣言?
22名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:50:35.13 ID:VjP0IRYr0
>>16
経費なら給与じゃないだろ・・・
23名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:51:02.94 ID:e9RijLpY0
区分が違うだけですw
24名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:51:03.92 ID:+VxdXuNh0
ご清貧の演出でしょ 別枠から相応のものもらってるよ
25名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:51:21.09 ID:tIx46ezd0
戦後、皇室の莫大な財産を国が盗っちゃったでしょう?
26名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:51:24.77 ID:tMjLREsq0
>>17みたなバカがいるからブサヨはブサヨって言われんだよなー
むかしの左翼は、もうちょっと頭が良かった。知識だけで知恵はなかったが
27名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:51:31.05 ID:pZa4GKxX0
時期天皇なんだからお気になさらなくて良いのに
28名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:53:01.65 ID:d7r/A/Z9O
アレレ確定したから辞退なさったのか?
29名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:53:02.95 ID:YPlI4AT60
兄夫婦にプレッシャー与えるためか
30名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:53:03.84 ID:0zIHTcKj0
よくわかんないけど、皇族として働いてる給料から払うということ?
31名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:53:15.30 ID:opbWn1w50
>>17
皇室の公務による外交影響力からしたら、税金による給与なんて、たいした額じゃないよ
32名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:53:18.34 ID:gETBCK9g0
やんちゃ坊主だったのに一番ちゃんとした大人に成長したな
33名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:53:24.20 ID:grd4Aav60
>>22
民間の「経費」とは意味合い違うと思うけど
それに相応の仕事ぶりだし、貴方に変われるの?
34名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:53:27.68 ID:+VxdXuNh0
どっちにしても、ナリスマシの大室寅之佑(=明治天皇)の血筋だよ
35名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:53:38.95 ID:ynA/osO4O
>>20天皇家は西日本ですよ〜
日本分断工作ご苦労様で〜す
36名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:54:22.74 ID:9WkyY4640
本当に凄まじい気使いだなぁ。
37名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:55:12.00 ID:/sxAUI+U0
未来の天皇陛下なんだから存分に公費使えばいいのに
38名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:56:14.14 ID:T7Cf7Iod0
使っていいのに
39名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:56:24.04 ID:w937PwAlO
結局、皇族の肩書きを利用して得た金で育てるんだから同じことじゃないか?

秋篠宮、馬鹿だろ。
40名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:57:07.49 ID:UaKViRPDO
この心がけは立派だわ
41名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:57:07.42 ID:ehWGngCa0
またそんな所から経費を出してもらったら、
毎年何回も静養して、浪費しまくっている皇太子ご一家から
嫌がらせを受けるのを警戒して、お断りしたんでしょ、身の安全の方が大事。
皇太子一家は今年も3月下旬に、ホテル貸切でスキー静養だし何千万かかるのやら。
42名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:57:08.27 ID:cMKTQa20O
日本国内で「学費を無料にしろ、補助金を寄越せ」とほざく日本国民ですらない奴らもいるっていうのに…

「元々税金」とか言ってるサヨチョンときたら…(笑)
43名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:57:24.54 ID:D4EiDhWu0
自分の子供を国民のおもちゃにさせたくないんだろ
44名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:57:54.44 ID:OgtitLIb0
息子は自分の息子だけど
同時に自分の息子でないというの
わかってないな。
45名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:58:17.61 ID:EP6omniE0
>>20
山形大学って胡散臭いんだよ
小和田がVIP待遇で毎年講義してる
ファーストクラスで来日して、夫婦で高級旅館に泊ってる
税金で!
46名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:58:18.92 ID:n1L08uRCO
皇族は高級な公務員みたいなものだからね
天皇皇后両陛下同様に秋篠宮家は服装も私的なお出掛けも慎ましい
悠仁親王様の身の安全確保には税金を使って欲しいよ
47名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:58:39.07 ID:LNN2vl2fi
まさこさまの悪口はその辺にしとけや
48名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:59:39.43 ID:4eWIYiJfP
年20万円でも、秋篠宮家としてはぎりぎりの予算だろうなあ…

東宮家では静養でも豪遊、
国益に何一つ繋がらない
海外ブランド買いまくりだというのに…
49名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:59:42.26 ID:YSAiB1OkO
内廷の女性はどうなんだれう
50名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 06:59:42.81 ID:jQhgiaADO
しょうがない、佳子様の下着一式は私が準備いたそう
51名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:00:04.97 ID:rnb0NSOi0
黒豚雅子を日本から放り出せ
52名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:00:18.58 ID:M5Z/ZCW/O
皇室の事は、良いの!


昔からなんだから。


こんな事を問題視する政治家達が問題。


皇室の人間には、なかなかなれないの、政治家には、なろうと思えばなれるのよ。

馬鹿ばかしい事言ってる前に、税金の無駄遣い止めろ。
最近は、復興費など無駄遣い。
ば〜か
53名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:00:38.20 ID:sVXEs6Ed0
成る程、有村議員が国会で質問したのか。
なんでこんな話が出てきたのかと思ってた。
54名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:00:45.29 ID:UaKViRPDO
嫁さんの育ちの違いも影響してそうだな
55名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:01:02.30 ID:9lFC7Wm20
将来の天皇陛下だからいいのに
56名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:01:03.49 ID:ehWGngCa0
ソーカのまさこさまのアヘ画像 なんて悪口誰も言ってないし
皇室のお宝をヤフオクで流したなんて事も言ってない。
57名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:02:58.29 ID:UbQiWBQ10
>>17
公務員全否定ワロタw
58名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:03:07.02 ID:ZxEEWDBy0
>>21
俺も思った
国民としては宮廷費から出して欲しい
59名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:03:25.40 ID:D6XWBPSB0
>>11
ナマポ乙
60名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:03:31.87 ID:x/q5sME7P
平成24年度皇族費
3050万円

悠仁さま お茶の水女子大付属小学校の学費
初年度;45万円
2年目以降;20万円

佳子様 学習院大学学費
初年度;128万円

眞子様 エジンバラ大学(英)150万円(?)

上二人に比べれば可愛い出費だな
61名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:06:24.12 ID:XlOrcDmw0
>>1
公的経費も私的経費も出所同じな訳で… 
62名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:06:43.82 ID:IW0qoot90
>>44
小和田一味や雅子や皇太子に嫌がらせされるからだろ
秋篠宮憎しの連中からも一宮家のクセに宮廷費から教育関係の予算が付いて
税金の無駄とか特別扱いとか攻撃されてたし。
63名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:07:24.84 ID:aZMSGPA30
貰える物は貰とけばええんや 、とならないのは常識。
けれど秋篠宮家がいくら節約したところで
小学生の年間学費程度なら東宮が1回貸し切りスキー行っただけで飛んじゃうよな
64名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:07:29.08 ID:Rh/sP7ZN0
すばらしいご決断だ
ぜひ雅子様愛子様も皇族を辞退していただきたい。
65美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/22(金) 07:07:54.03 ID:wVgnMZ0t0
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 けど、国民のほとんどが愛子天皇に賛成なんだよね。
           ほとんどの人が悠仁天皇を望んでないみたいだよ。
66名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:10:14.18 ID:m3SYRRzO0
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、秋篠宮も何だかんだでちゃっかり
眞子ちゃんの授業料は「宮廷費」で出してもらってんだろ?
こっちのほうが重要だよ。だってICUの授業料なんて年間300万だぜ?
清貧気取るなら、眞子ちゃんの授業料を辞退するか、眞子ちゃんを国際教養大に入れろよ。

もっとも僕は山形大学が好きだから、国際教養大ごときは滑り止めにもならないけどね。
67名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:10:41.26 ID:4eWIYiJfP
>>63
飛ぶどころかお釣りが出るw
高級ホテルをゲレンデごと10日以上も貸切るなら
学習院の年額費だって軽く賄えるよw
68名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:11:28.67 ID:nFrq59tO0
これは、面白いな
69名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:11:30.31 ID:ed5G8Ht+O
>>65
ソースは、あるんか? おっさん
70名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:12:11.46 ID:z4riNcE90
>>1
いやいやいや
こちとら将来自分の国の外交やってくれる人間が無学無教養とか超困るし恥かくから必要経費で出しといてくれよ
むしろ他国の要人とウィットに富んだ会話ができるように
語学や観劇や茶や茶器に楽器などの嗜みも本人があんまし興味なかろうと経験させとけ。役に立つ日が来る
71名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:12:13.05 ID:1NOkYyUR0
>>1
当たり前だよね。
一人だけズルして在学してるんだから。
72名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:12:34.61 ID:o1L/5LvXO
雅子は浪費家暴君、それを許す東宮はボンクラ。比べて次男殿下は堅実。それで?
73名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:13:10.66 ID:MyAF+tW40
>>61
バカには理解できないだろうが、これは国庫に余計な負担をかけさせない意味だろう
宮家に支給される皇族費の枠は決まってるから、その中でやりくりして出すのと
皇族費とは別枠で出してもらうのとは違う
公務員に例えると自分の給料で出すか別途手当貰うかの違う

まあ、国立だから年間30万程度だろうけど、皇族が税金を好き放題に使ってると批判
されたくないから辞退されたんだろう
74名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:13:35.43 ID:xLpmKtTn0
一部皇族が遊興費にたっぷり税金を使ってませんか?
身位に似会った義務を果たさず、国民を思い遣ることもせず
日々のらりくらりと暮らし、豚のように肥えている皇族がいるでしょう
そういうところの予算を削ってほしい
75名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:13:42.17 ID:4sNkoBWR0
世界最古で最後の皇帝 天皇陛下万歳!!!
76名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:14:21.09 ID:ehWGngCa0
スキー豪遊御見積

JR利用料金【 2,123,940円 】
東京長野グリーン7号車
10,460円×52席×2回=1,087,840円
東京長野指定席8号車
7970円×65席×2回=1,036,100円

【ホテルグランフェニックス奥志賀 ルームチャージ料金のみ 23,190,000円】
スタンダード・ツイン21室×38,000円×15日=11,970,000円
デラックス・ツイン6室×43,000円×15日=3,870,000円
ジュニア・スイート2室×59,000円×15日=1,770,000円
デラックス・スイート3室×64,000円×15日=2,880,000円
ロイヤル・スイート1室×120,000円×15日=1,800,000円
和室2室×30,000円×15日=900,000円
キャンセル料1ヶ月前20% 2週間前30% 前日60% 当日100%

【警備費用 長野県負担 約1億円】
【その他 食費、スキー場貸切費用等 不明の天井知らず】
77名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:14:45.72 ID:1NOkYyUR0
学校まて無駄に遠いから通学コストがかさんでるし。
学習院なら護衛距離も短かったのに。
78名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:14:46.36 ID:Xk9DRMs10
>>65
          ν l
  ノノノ ヽ*∈で 速 l                ご
  (・ω・`川  も +l                ち
   /  │  煽 民l                そ
 _/   l ヽ   ろ   l     ∋*ノノノ ヽ*∈   う
 しl   i i   う .  l       (・ω・`川     さ
   l   ート     l      / l    ヽ     ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
 l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
      ,,  _   |     ┐     ̄¨¨`       ┐
 ∋*ノノノノノ ヽヽ*∈ |    在           ん 在
   川       川 .|  な .日   .        ど 日
  川 ●    ●川 | の の           は  の
  川  U     U川| 。 一 ∋*ノノノ ヽ*∈ い  ほ
   l u (__人__)u l |└ 部  川´・ω・`川   い と
    >u、    __Uィ  l       / i    ヽ、  .人  
  /  0   ̄  uヽ |     / /l    l !      
. /   u     0  ヽ|  ___| i_l___l l └
/             | /   し'幵幵幵幵ソ | ̄ ̄
>          .ト     └─────┘カタカタカタ…
79名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:14:53.83 ID:gW18EXcOI
まあ天皇制は民主主義と矛盾してるからね
これがある限りまともな国にはなれないわな
80名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:15:14.19 ID:Z/zq03hUP
★★☆☆【渋谷】3.26 マスコミの嘘にご用心!【花時計街宣】☆☆★★

政権交代直後から安倍首相を叩くマスコミの偏向報道は目に余るものがあります。
政策に対する批判ならともかく、根拠なく公人である首相の個人攻撃をする下品さ、陰湿さは信じられません。

4月1日のエイプリルフールに便乗して安倍さんを貶める報道をするらしい、とか4月4日からNHKが一斉に安倍さん攻撃を始めるらしい、という情報が流れています。

情報の真偽はともかくとして、この機会にマスコミの情報は嘘だらけだということを多くの国民に伝えるべきだと思います。
マスコミの危険性に国民が気づくことが日本再生への第一歩です。
そこで花時計はマスコミの偏向報道周知街宣を下記の通り行います。
一人でも多くの皆様のご参加をお待ちしています。

平成25年3月26日(火)

渋谷ハチ公前

12:30〜13:30

主催:愛国女性のつどい花時計
http://www.hanadokei2010.com/schedule_detail.php?schedule_no=244&pref_no=0
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
81名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:15:39.95 ID:Jx+rGviXO
>>71
自分の娘がブスの池沼だからって、
嫉妬は見苦しいだけだよ、雅子www
82名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:16:19.79 ID:phEBeIQkO
山形大学ってそう言えば、戦争論を読まない様に
学生に指導していた大学だよな
83美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/22(金) 07:16:39.36 ID:wVgnMZ0t0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ↓国民の8割が女系天皇に賛成してるんですけど・・・。

女性天皇(男系を継承している女性の天皇)についての賛否を聞いたところ、
「賛成」が76%で、「反対」(14%)を大きく上回りました。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/enquete/051219quick_tennou/
84名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:16:43.20 ID:4sNkoBWR0
日本国民の振りをして税金に集ってる人達が

皇室制度を批判している構図ですね
85名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:17:25.24 ID:kMO8nsP60
なんか東宮に嫌がらせしてるようにしかみえない
したたか秋篠宮
86名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:17:27.83 ID:tQsSF0Ia0
ここはださんと
秋篠宮家への公費の割り当てって少ないんだろ?
87名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:17:33.64 ID:DcChxR4N0
>>77
(=゚ω゚)ノ 東宮の雌豚が学習院行きを許すと思ってんの?
88名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:17:56.62 ID:grd4Aav60
こういった「心根」が日本人の良いところ
左翼には一生解らない
89名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:19:04.26 ID:DmfDnQXh0
美しい
90名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:19:08.23 ID:aZMSGPA30
>>83
女性天皇と女系天皇は全く意味が違うんじゃ?
91名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:19:18.93 ID:Xk9DRMs10
>>83
2005年12月19日

( ´,_ゝ`)プ
92名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:19:25.81 ID:j+0zZdeRT
秋篠宮の場合、ムダ使いはしていないと思うけど
美術品や宝飾品の購入を控えれば捻出できる範囲ですね
どっちにしても財源が国民の税金であるのは同じ事
考えはご立派です
93名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:19:30.70 ID:izxLkQyd0
学習院に行くならもらってたんだろうけど
94名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:19:48.86 ID:sVXEs6Ed0
東宮は、予算使いきりの為にスキー旅行してる、とか言われてたね。
流石、公務員(官僚)とは考え方が違う。
95名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:19:49.88 ID:28Ha50APO
紀子さんがパートでもして学費を捻出するなら共感できるが・・・・・・。
96名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:20:15.18 ID:YpOA+jnL0
黙って親王の学費は宮廷費から支出すれば良いのに。
ワザワザ提案して秋篠宮の判断を仰ぐ創価風岡長官の秋篠宮家に対する嫌がらせ。
三笠宮系の3人の親王の学費は宮廷費から支出されたが彬子女王は宮廷費から出ないのでオックスフォードの学費を奨学金でまかなったと話していた。
97名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:21:07.85 ID:x/q5sME7P
>>66
ああ、眞子様はICUだったか
ところでICUの授業料が300万ってのは皇族だからぼったくられてるの?
http://www.icu.ac.jp/info/finance/expenses.html
大学のページでは授業料102万、施設費34万、計136万って書いてるけど
98名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:21:13.81 ID:W0R9tnx50
秋篠宮は、皇太子や雅子の悲惨な境遇を見てるからな
自分の息子や、将来の嫁が、あんな姿になるのが怖くて仕方ないんだろ

もう、皇室はズルズルと公務を減らして、京都に行って神主兼業で食ってく方がいいよ
今のご時勢、王族なんて厄介なもの、国民も当人達ももてあましてるだろw
99名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:21:20.26 ID:DcChxR4N0
>>83
(=゚ω゚)ノ 悠仁さま産まれてませんやんw
(=゚ω゚)ノ 今はまったく変わってんだよ
100名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:21:40.30 ID:IW0qoot90
宝飾品は宮内庁から予算が出て宮内庁が管理するから国家の資産。
101名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:21:40.76 ID:FoViNs6A0
秋篠宮御夫妻は偉いね、遊び暮らしている東宮家にはとても真似出来ない。
102名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:21:58.63 ID:4eWIYiJfP
>>85

東宮が、ちゃんと
「親王にふさわしい待遇を受けるように」とおっしゃれば
すべて解決する話。
ご誕生の折も、記帳所を設けようとしたら、
秋篠宮殿下が遠慮された。
このときも、東宮は試されたわけだけど、
一切無視して、今も親王殿下の存在を認めていない。
「愛子のいとこ」「悠仁ちゃん」と見下している。
103名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:21:59.18 ID:ZO82ALCji
ネカマオッサン最近よく見るな
104名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:22:57.11 ID:USb/ol9h0
>>9
お前の関活費も消費者から出たものなので、消費者様に奉仕しやがれ。
105名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:23:12.73 ID:grd4Aav60
税金、税金って、働きに対する「対価」に見えないなら
貴方は愚かだということ
106名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:23:19.27 ID:zgj7M4kZO
98
よう朝鮮人。
107名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:23:43.71 ID:qqMkqA1C0
エタとチョンの似非小和田の屑はとっとと廃嫡
108名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:24:06.35 ID:X131M/K60
まあ、文句言うならまず、皇室が国に寄付した財産を全額返却してからだな。
20兆円分くらいになるんだっけ?
109名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:24:35.55 ID:XlOrcDmw0
>>97
インターナショナルスクールが年間300万位だからそれと間違ってんじゃない?
110名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:25:48.97 ID:vI2alYEG0
皇族を民営化しては?
宗教法人秋篠宮で。
111名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:26:01.04 ID:USb/ol9h0
>>108
それ言い出したら、明治期に皇室に寄付させられ土地、建物、文化財をそれぞれに返還しないとな。
ってことになる。
112名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:26:42.46 ID:kMO8nsP60
>>102
そんなこと言ったら でしゃばるなとか雅子をちゃんとさせてから言えとか批判するくせに
113名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:26:58.73 ID:USb/ol9h0
>>110
宗教法人なんぞにせず、今の状態で憲法以上の存在のままのほうがいいよ。
114名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:27:52.65 ID:USb/ol9h0
>>112
東宮は東宮として情報発信すればいいのにねぇ。つぶやくとか
115名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:28:09.50 ID:x/q5sME7P
>>95
パートするために警備費用がいくら掛かると思ってんの?
ばかなの?
116名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:28:39.78 ID:IW0qoot90
>>112
批判は無いよ
皇太子が悠仁親王を認めるのに何の批判があるの?
117名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:28:48.81 ID:esgTpSUv0
男は妻によって成長するというのは本当だね。
貰った妻の質で、長男と次男にこんなにも雲泥の差が生じるとは、、、。
紀子様は、素晴らしい天下一品の日本女性。
国母様にふさわしいお方だ。
118名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:29:47.56 ID:wuhQ/jHyO
どちらも税金から出ているから誰も反対しないと思うがな
119名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:29:56.41 ID:/zKzWlyH0
もう次はだれか、これでわかっただろ
120名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:30:32.82 ID:x/q5sME7P
>>109
あ、そういうことね
121名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:30:34.87 ID:BrDA05Ua0
今から「未来の天皇陛下」として宮廷費から学費を支出されるという待遇を受けることによって
ほうぼうから(特に某家族とその背後の人々)受けるだろう批判を回避する意味もあり、
悠仁くんを我が子として普通に育てたいという希望もあったりするんじゃなかろうか。
ガンとして学習院を避けていることへの批判もあるのかな。
でも、一緒の学校に行く弊害はきっとあると思う。
122名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:30:46.91 ID:kMO8nsP60
>>116
そこまで考えない人はいっぱいいるよ
秋篠宮の子だから関係ないだろってね
今の世間の皇室への考えなんてその程度
123美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/22(金) 07:31:07.92 ID:wVgnMZ0t0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 まぁ、将来の天皇を誰にするのかで意見が割れるのは、
          うちみたいな天皇制廃止論者にとっては良いことだけどね。
           
           天皇制存続厨が二分されることで、どちらが天皇になっても 
            天皇制存続厨の半分がその天皇に対してNOを突き付けるわけだからね。
124名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:31:44.58 ID:VqDK4WtH0
いまの皇室内の雰囲気の悪さをうかがわせる出来事です。
東宮夫妻の嫌がらせを恐れて辞退されたのだろう。
秋篠宮家のお子様方のお祝い事を素直に喜べないようだからね。
125名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:32:08.53 ID:CRNbicUt0
英国での話だけど
リベラルのバカが国会で
王族に税金をー!と言ったら
王族に家賃ちゃんと払わせるぞと一喝されて黙り込んだ

皇族も霞ヶ関と国会に家賃請求
教科書に肖像使用の請求をやっちゃって良いんじゃない?
バカ新平民には、それぐらいかみ砕いて説明してやんないと理解できない
126名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:32:27.74 ID:fUUyL6JR0
>>83
美香w女性と女系を入れ替えるなw
お里が知れるぞw
127名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:32:50.35 ID:BrDA05Ua0
>>114
あの人にそんなことさせたら何言うかわからないでしょw
しかも本人がつぶやいてるかどうかわかったもんじゃないw
128名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:33:08.78 ID:7iJkEG7U0
皇太子と国民に配慮したんだろ?
129名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:33:20.15 ID:sVXEs6Ed0
>>117
そうだね。
多分、嫁の差が大きい。
130名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:34:07.43 ID:PDSkqdL2O
>>123
決まればまとまるよ。
残念だったな朝鮮人。
131名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:34:22.43 ID:YWa21zPb0
美香おじさんの言う反対が正解で世論な
美香おじさんは洋ロリの画像収集でもしてろ
132名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:34:45.00 ID:wd8j80wB0
誕生の時からおっしゃっていたけれども「意外と皆さん忘れがちですが
秋篠宮家を継ぐ男子がいなかったんですよ」ということで秋篠宮家としては
あくまで宮家の跡継ぎとして育てる意向があるという事ではないか
秋篠宮家は、今はもう無くなってしまった宮家のしきたりやら役割を全部
引き受けている、皇族の中で最も重要な宮家なのだと考えておられると思うお
133美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/22(金) 07:34:46.82 ID:wVgnMZ0t0
>>129
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 けど、紀子ってひと、
          暗殺教室の先生に似てない?
134名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:34:54.04 ID:oz0xSC/7P
朝鮮学校無償化問題へのメッセージとして受け取って良いのかな?
135名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:35:10.15 ID:jVarCrKe0
未来の天皇陛下の養育費くらい国費でチャンと使えよ。

中国人朝鮮人に配られる大量の子供手当とか反日教育の朝鮮学校にわけのわかからない給付するのは大反対だが。
こういうところにこそ金を使ってほしいわ。

国(公)は金の使い道を間違えてる。
136名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:35:34.22 ID:kMO8nsP60
配慮でもなんでもない
むしろ無駄使いがとり立たされてる東宮への嫌がらせ
たかだか30万辞退を公表
137名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:35:58.31 ID:IW0qoot90
雅子みたいな中古を嫁にした皇太子は負け犬の代表になったね
138名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:36:06.69 ID:4uZMgWUT0
どっちみち税金w
ワロタw
139名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:36:28.34 ID:xu56ouMN0
>>88
その通りだけど、
同じように行動しない集り屋もまた五万といる。
日本人であっても。
皇族にもいるしw 国民の意識もそうなってきている。
もらえるものはもらわなきゃ損。と。

実際、まじめに身奇麗に生きていても、
周囲が腐っていればそれに合わせないと
滅ぶことになるんだよねえ・・・

何とかならんものか。
140名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:36:36.94 ID:mCU7gMBXO
>>117
結婚する前から性格に違いがあった気がするが
141名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:36:39.70 ID:qUlZcyCj0
>>33
> 貴方に変われるの?

ただの誤字だけど、なんかわろた
貴方に変われるの?wwww
142名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:37:43.32 ID:/kcHZ4pP0
皇族費は公務に対する対価だろ
いっしょとかいってるやつら、あほか
そんなこといってたら、公共事業請けてる会社の社員の給料は、もとは税金だろ
143名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:37:55.42 ID:YpOA+jnL0
宮内庁の予算請求で地方公務の多い両陛下より公務がほとんどない皇太子家が旅費予算をはるかに多く請求しているのを見て驚いた。
オランダ静養や愛子の遠足付きまといや那須やスキー静養の費用を宮廷費にしますかと皇太子の判断を仰いだのか。
私的静養なのに海や山の周囲をヘリや監視艇が監視する物々しい警備費はどうなっているんだ。
144名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:38:38.30 ID:T+QbE4C2O
>>133
ビッチ先生?
145名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:38:44.65 ID:Y4cCYPfJO
>>133
日本が嫌いなら日本の漫画読むなよ。
146名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:39:20.80 ID:kMO8nsP60
実質親王の学費30万そこそこに文句言う日本人なんかいないのに
なんかずれてるよね
147名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:39:22.44 ID:yWt2YGPf0
佳子様のパンティー費は俺が持つからな
148美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/22(金) 07:39:27.25 ID:wVgnMZ0t0
>>138
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ほんとその通りなの。
          どちらにしてもうちたちの血税が使われてるんだよね。

           皇室厨が声高に叫ぶ「じゃあ公務員は」「あれは公務に支払った給与だ」って意見も、

         皇 室 の ひ と た ち は 公 務 員 試 験 に い つ 通 っ た ん で す か ?

           ど の 公 務 に た い し て そ れ ぞ れ い く ら 支 払 っ て る ん で す か ?

             って聞いたら下向いて黙りこくるしね。
149名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:39:31.23 ID:3rjRzmKx0
その金も元は全部税金だろw アホかこいつらw
150名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:39:39.14 ID:EP6omniE0
ねえねえ
チョンのPCが壊れて工作員減ったね
151名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:39:52.92 ID:V5Q1vk5vO
雅子一家をいましめてるんや!
152名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:39:56.85 ID:1m7J2lS70
>>9
公務に対する給与だろ。
お前の給与も国民の物なのか?
俺にくれw
153名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:40:03.39 ID:2iSADQ5X0
国民からは見えないところで
秋篠宮殿下紀子さまはどれだけご苦労されていることか。

やるべきことをきちんとなさっている
秋篠宮家の皆様のご様子を報道してほしい。
154名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:40:14.78 ID:4XNfcHGm0
計算だかっww
155名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:40:22.88 ID:QNgxN8DD0
そもそも皇室にポケットマネーなんぞあるのかねw
どっちにしたって公金だと思うがw
156名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:40:40.20 ID:XMSWrOzuP
どっちも税金というw
157名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:41:00.39 ID:pt7nY1Yt0
>>149
公務員もそうだね
158名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:41:13.36 ID:/kcHZ4pP0
>>148
仕事ひとつひとつに単価ついてると思ってるのか?
少しは社会で働けよ…
159名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:41:34.07 ID:oz0xSC/7P
皇室経費は全てを寄付金制度にすれば良いのにね。(寄付分は税控除)
充分に集まると思うよ。
160名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:41:41.30 ID:j+0zZdeRT
直接的には自分に関係しないお金だから好きに言っている人が多いけど
あり得なくもない国家財政破綻した時に宮家の扱いはどうなるかを考えれば
根っこの部分が浮かび上がってくると思うよ
161名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:41:49.15 ID:Y4cCYPfJO
>>148
お前消費税以外払ったことあんの?
162名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:42:00.06 ID:0zsP1dWp0
弟一家はいいのになー
佳子さまってどんな人と結婚するんだろ?
これこそ国民が黙って無いだろね
163名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:42:06.09 ID:1m7J2lS70
>>17
公務員の給与全てがそうだけどな。
だからバカ左翼と言われるんだぞw
164名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:42:40.44 ID:ksSWk7wKO
>>22
科目は違えど議員や公務員の手当・給与と同じく法律で定められた「人件費」だろ
165名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:42:47.65 ID:PICtespAT
なんで辞退されたんだ?
166名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:43:23.32 ID:PvD/G9oq0
お前ら知ってる?
皇室って法的には公務員なんだぞ。
167名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:43:51.31 ID:YjhLoBzX0
>>166
どの法律?
168名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:43:54.49 ID:KUoCWif3T
秋篠宮!秋篠宮!秋篠宮!秋篠宮!秋篠宮!

無能皇太子は消え失せろ
169名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:44:05.13 ID:9dLbbo9R0
皇族費は給料だろ
170名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:44:23.38 ID:4bXz6Q4j0
皇族の学校として認知されている学習院に行かなかったことに批判があったらいかんと
配慮なさったんだろうな
源氏物語の意地悪女御みたいな重箱の隅つつくばあさんでもいるのかねえ
171名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:44:39.26 ID:/kcHZ4pP0
>>165
自分の子供くらいはわけのわからない金じゃなくて自分の働き様で育てたいんじゃね?
172名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:44:47.16 ID:CGgXkW2VP
なんと潔いお話!
こんな支配階級が世界のどこにある?
日本人は宝を生まれた時から持っているんだと知れ、この痴れ者ども。
173名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:44:50.88 ID:qP7IEgH00
なにしろOWD家はエタとチョンの
のハイブリッドだからなぁ。
メンタリティーが日本人とまったく異なるよ。
174名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:45:10.17 ID:CJpwusmU0
>>148
こういうメンヘラって何のために生きてんだろうな
自殺すりゃ楽になるだろうに
175名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:45:37.67 ID:4XNfcHGm0
>>153
東宮もそうだって知ってた?

宮内庁の事情に詳しい宗教学者だかが、ネットの東宮sageの風潮に「何も知らない癖に」とブチ切れてたよ。
曰く、国民の幸せを願う催事に入ったら止められても出て来ない位だってよ。
つい最近のインタビューだから、つべ辺り探したら動画出て来るんじゃね?
176名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:45:39.78 ID:1m7J2lS70
>>148
おい、坊主。
勤務中なら書類書き一つでも給与支給対象になるんだぞ。
早く社会人になって税金を納めろよ。
177名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:45:50.33 ID:lEe/8Jgf0
よくわからないんだけど、皇室は私的財産を自分で自由にできなくって
管財されてる中から出してもらうってこと?
178美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/22(金) 07:45:55.86 ID:wVgnMZ0t0
>>158
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 歩合制の場合もあるでしょ。
           じゃあ聞くけど、安芸市飲み屋は給与いくらもらってるわけ?
             数えるほどしか公務(お偉いさんと飲み食い、原稿を読み上げる、社会科見学)してないみたいだけど。

>>161
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 株やってるから払ってるに決まってるでしょ。
179名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:46:00.02 ID:PICtespAT
>>171
わけわからなくないじゃん。
宮廷費は公的な金だしさ。
未来の天皇なわけだし、つかっていいとおもうけどね
180名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:46:03.33 ID:qC5HJkX30
>>65
国民のほとんどって名前の人おるん?
181名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:46:19.81 ID:sVXEs6Ed0
東宮と宮家とでは、予算や待遇にかなり差がある筈。
弟家には次代を継ぐ親王様が誕生なさって、本来なら待遇改善されて良い筈なのに、
システム上、出来ない。
182名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:46:33.18 ID:x9l/Zb0N0
これは意味がわからん
どっかから批判が有るのか
183名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:46:45.57 ID:Yxs1Utkx0
一方、在日は生活保護を受給しながら「朝鮮学校の学費も免除しろ!」と騒いでる
184名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:46:59.38 ID:nQLo0FnV0
>>173
日本人の書き込みと思えない…
185名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:47:14.30 ID:mxCvf16tO
>>165
学習院じゃないからだべ。
学習院はもともと皇族や華族の子弟に学識をつけるため
学費無償で設立された。
(保護者が相応の寄付金は出すがそれは学費と別勘定)
しかし学習院は戦後私立経営になったからね。
186名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:47:23.81 ID:4eWIYiJfP
学費程度の話ではなく、
親王殿下には専用の傅育官が必要ではないか。
愛子様には何人も養育係がいて、
親王殿下には専用の職員すらいない。
これがもう、、おかしい。
187名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:47:35.25 ID:OgtitLIb0
雅子妃の親父は多分にアスぺで
孫はアスぺの部分のみ受け継いだ感じ
188名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:48:03.87 ID:PICtespAT
安倍政権ってのは本当に馬鹿な政権だよな。
皇族にこういう金の使い方に引け目を感じさせるなんて
安倍ってのは全然保守でも何でもない。
189名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:48:40.56 ID:bdFz+Dff0
そういえば、鯰の研究なさってたよね?
そちらのお仕事から給与が出てるとかかな?
190名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:49:10.00 ID:PICtespAT
>>185
今の学習院は私立で、お茶大付属は国立だろ。
別に問題ないと思うよ
自体される意味が分からん
191名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:49:34.10 ID:EnwZulYV0
一方、どこぞの一家は豪遊しまくりであった・・・
192名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:49:37.79 ID:CJpwusmU0
>>178
お前と違ってリア充でやろうと思えばセックスもいくらでもできるのにできないんだよ皇族は
ロリコンのお前と違って
193名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:49:59.81 ID:v1h+B0Ne0
嫁の差でこうも兄弟でも違う人生。妻の心遣いで家庭も円満、精神的にも癒されてるだろ。
仕事に励み家族を支える姿勢がいい。皇太子は仕事せず妻のご機嫌取りすぎだろ。妻が暴れるんか。
194名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:50:00.34 ID:yy/CCzcJO
どっちみち税金なのに勘違いしてるやつらがいるな
195名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:50:49.24 ID:NPl9tTos0
つーか宮廷費なんて廃止しろ
全部公務に対する給与って形で支給すればいいじゃん
196名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:50:54.04 ID:Xk9DRMs10
>>184
小和田一家が日本人とは思えぬメンタリティの持ち主だし
そう言われても仕方ない
197名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:51:02.47 ID:YURRFboRO
悠仁さまの学業というのは公的な事柄だから、公用とされる科目で支出されるべきだと思うんだがなあ。
善意だろうけど、私費(の科目)だと意味が変わってくるし勘繰られかねないからどうなんだろうなあ?

>>39
お前、それは旅費の名目で本を買ったって資金元変わらないんだからどうでもいいだろと言うも同然だとわかってるか?
もう少し考えてから書き込めよ。
198名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:51:03.47 ID:vI2alYEG0
メスが産まれた、オスが産まれたとかパンダじゃあるまいし。
皇室以前に人として失礼だよ、ネトウヨ。
彼らを解放してやりたい。
199名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:51:38.62 ID:Y4cCYPfJO
>>178
へー、トレーダーって延々2ちゃんに貼り付く暇あるんだ。
お前より秋篠宮家の方が労働時間が長いって断言できるわ。
200名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:52:00.32 ID:KBJOQxQ80
皇族費も宮廷費も元は税金だから騒ぐことじゃないんだけどね。
予算を経産省から出すの?厚労省から出すの?って言うのと根本的には同じ。
201名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:52:06.60 ID:4eWIYiJfP
>>194

税金の心配ではない。
秋篠宮家は少ない費用と人員で3人を育て、
東宮の分まで働いておいでなんだよ。
これ以上両殿下の負担を増やすな、
親王殿下にふさわしい待遇を、と言ってる。
未来の天皇に予算を割くのは当然じゃないか。
202名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:52:21.20 ID:j+0zZdeRT
>>189
給与という概念はない
203名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:52:49.32 ID:BrDA05Ua0
>>175
そこでサイシ、じゃなくてサイジと打っちゃうお前が何を言っても説得力ないぜw
204名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:53:04.31 ID:PICtespAT
どうせ安倍がなんかやったんだろう。
205名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:53:17.86 ID:1y+3DT0wP
ていうか皇室って要らなくない?
そんな無駄金あるなら生活保護をもっと手厚くしろよ
206名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:53:26.36 ID:RGLf8jdY0
いやいやいや
未来の天皇の学費払わないで何払えっていうんだよ
207名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:53:45.97 ID:uFR6iU10O
(´・ω・`)桂子さまも好きですが、あのむちむちした貞子さまがなにより好みです
208名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:53:57.67 ID:B3eltZno0
公的経費「宮廷費」も私的経費「皇族費」も、どうせ同じ税金なんでしょ

どこから出そうがどーでもいいよ
209名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:54:07.27 ID:EnwZulYV0
>>186
あ、愛子様には障害児教育の養育係が必要だから・・・(震え声)
210名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:54:10.97 ID:NSM1H+PD0
こういうのって本人の意思で辞退する権限が認められてるの?
211名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:54:30.42 ID:Oc58m5Hi0
>>175
それ元皇族の孫の竹田さん発言だよね
二十年前に女官から聞いたんだってね
すばらしい方だったみたいね

結 婚 す る 前 までは
212名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:54:41.94 ID:9WkyY4640
>>95 どんだけ御公務こなしてると思っているんだ。このバカ
213名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:54:47.42 ID:yA2422bLO
将来、天皇になるから別枠にしても納得なのになー
214名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:55:33.74 ID:Gn31vY8p0
◆◆ 東京大学 2013 前期判明分 現役合格率ランキング  4版 2012.3.20
順位 合格  現役 卒数 現役合格率
──────────────────────
. 01   98   62  163. 38.0%   東京   ◎ 筑波大駒場
. 02 . 101   76  224. 33.9%   兵庫   ○ 灘
. 03 . 162 . 119  399. 29.8%   東京   ○ 開成
. 04   62   52  232. 22.4%   東京   ○ 桜蔭
. 05   61   48  226. 21.2%   神奈   ○ 聖光学院
. 06   51   37  186. 19.9%   神奈   ○ 栄光学園
. 07   56   39  238. 16.4%   東京   ○ 駒場東邦
. 08   79   50  309. 16.2%   東京   ○ 麻布
. 09   35   28  239. 11.7%   東京   ◎ 筑波大附
. 10   59   39  336. 11.6%   千葉   ○ 渋教幕張
. 11   31   25  222. 11.3%   東京   ○ 女子学院
. 12   39   23  232  9.9%   鹿児   ○ ラ・サール
. 13   64   32  340  9.4%   東京   ◎ 学芸大付
. 14   28   15  168  8.9%   東京   ○ 武蔵
. 15   17   16  183  8.7%   東京   ○ 暁星
. 16   39   27  375  7.2%   東京   ○ 海城
. 17   27   19  270  7.0%   神奈   ○ 浅野
. 18   17   12  171  7.0%   兵庫   ○ 白陵
. 19   13   12  171  7.0%   神奈   ○ 桐蔭中等
. 20   18   15  216  6.9%   大阪   ○ 大阪星光
. 21   20   12  175  6.9%   広島   ○ 広島学院
. 22   29   21  348  6.0%   奈良   ○ 西大和学園
. 23   17   12  201  6.0%   広島   ◎ 広大福山
. 24   21   13  218  6.0%   愛媛   ○ 愛光
. 25   23   13  222  5.9%   奈良   ○ 東大寺学園
215名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:55:38.97 ID:PICtespAT
こういうことで見たいの天皇に遠慮させる安倍政権ってなんなんだ?
どこが保守なんだ?
216名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:55:47.83 ID:CJpwusmU0
>>205
むしろナマポ全員ガス室に送って皇族に豪遊していただくべき
217名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:56:10.54 ID:T+QbE4C2O
そんな言ってもイギリスから王室を引いたらゴハンの不味いデブの国だよな
王室に一般国民はブランド使用料を払うべきだよ
まあ日本も皇室が無かったらオタと変態と公務員だらけのチョンの国だよな
とりあえず国民全員で皇室に税金を納めないと辞めちゃうよ?
218名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:56:16.14 ID:SQK5v19z0
>>141
皇室というか皇族の財産ってあったような。
いわゆる御領地など、戦前から相続された財産を運用してるんだったか。
219名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:57:11.86 ID:Y1BGCGu20
皇太子一家の内廷費は億単位で潤沢。
秋篠宮家の皇族費は約5千万。女官達の人件費が半分を占め、光熱費・医療費(健康保険は無いから10割負担)を払うとそんなに余裕は無い。
M子妃がセレブな生活を送れるのも、両家の間のこの金の差。
220名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:57:17.49 ID:hex/WaLFO
>>79
ばかだなぁ
221名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:57:40.44 ID:W/M7nEWI0
別に国の税金でいいと思うけど。
むしろ生活保護者をなんとかしてくれ。
222名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:57:52.89 ID:PICtespAT
こういうことで未来の天皇に遠慮させる安倍政権ってなんなんだ?
安倍のどこが保守なんだよ
麻生のどこが保守なんだ?
223名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:58:32.71 ID:j+0zZdeRT
何処かに勤務する場合
公的機関の研究員とか学芸員をなさっていることが多いんだけど
他の職員が受けているような給与の形では支払われていない
224名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:59:03.02 ID:vI2alYEG0
カレンダーを売って、生活費にしてんだな。
225名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:59:43.16 ID:CJpwusmU0
皇室には1兆くらい計上しといていいんじゃないの
226名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:59:47.61 ID:bdFz+Dff0
>>222
お前、さっきから安倍安倍うるさい
227名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 07:59:54.81 ID:1M7IUCb+0
>>175
竹田くんのことかな?
旧皇族の学者さん。
228名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:00:43.21 ID:PICtespAT
>>226
事実を指摘されてこまってるのかな?ネトサポさん。
229名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:00:43.77 ID:lEe/8Jgf0
財布のヒモを締めるんだったら順番的には外交官とその一族からなんじゃないの
230名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:01:26.03 ID:3JtKCEhP0
天皇家が何しようが、どうせ全て税金から賄われるんだ
真面目に身を粉にして働く皇族なら、何不自由ない生活させてやってくれ
ニートは養う必要ないけどな
231名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:02:03.28 ID:Xk9DRMs10
>>175
やるべきことってのは「皇太子殿下は一生懸命に祈る」ってことか?
それも20年前の話
232名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:02:35.86 ID:1M7IUCb+0
>>178
宮内庁サイトを見ると、東宮なんかと違って仕事しまくり。
過労が心配なレベル。
233名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:03:21.68 ID:/ytC9Vv30
> 宮家の私的経費「皇族費」
これも税金なんだよね
234名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:03:49.65 ID:CJpwusmU0
仕事なんてしなくていいんだよ
でも仕事してるほうが楽だろうな
235名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:04:22.59 ID:EP6omniE0
天皇と東宮が宮廷費で財布が一緒 2+3=5人=3億
 東宮のスキー豪遊もオランダも全部税金
 東宮は侍従や女官50人と愛子の養育係3人は別会計
秋篠宮家 8000万 2+3=5人
 お手伝いも私費から、事務官含め15人程度は公費

これは問題有り過ぎ
236名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:04:31.71 ID:w7rOwy1+0
>>76
それって皇太子一家のスキー旅行でしょ
237名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:04:50.08 ID:mCU7gMBXO
金カネ言う奴いるけど公務はやらない方が金はかからんよ
移動するのに飛行機チャーター、公務用のめかし代
老人ホーム行って自治体から給料が出る訳でも無いんで
238名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:05:02.33 ID:n6zsyq9v0
愛子は公費で出してもらえないから
僻んだ雅子が暴れまわって手がつけられなくなるからでしょ。
239美香 ◆MeEeen9/cc :2013/03/22(金) 08:05:54.36 ID:wVgnMZ0t0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 人間というのは本来平等なはずなのに、
            どうして皇室の人間ばかりが優遇されるわけ?

           HOMELESSと皇室の人間と、なにがどう違うの。同じ人間でしょ。
            天皇は人間だって宣言したでしょ。神を詐称していたって認めたでしょ。

              だったら同じ人間として、皇室だけ特別扱いするのやめなよ。
240名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:05:56.31 ID:V8Q/+94D0
>>211
委員会での発言見てそんな人だったのかと見直したんだが
結婚前の話だったのか納得
241名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:06:05.92 ID:sHw5Si0wO
>>233
公務に対する対価ですけどね。
242名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:06:12.37 ID:MVtORA+w0
>悠仁さまの養育体制
ほんと何もしないよな
糞自民
243名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:06:26.61 ID:UrRrBgWYO
悠仁ちゃんなんて呼び方、よく会見で使えたな。宮内庁や東宮職が許したことになるよね?
244名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:06:43.21 ID:F1gbgFpM0
東宮家が散財するから天皇家及び秋篠宮家が節約するしかないんだろう
安倍政権になったとは言え、参院は野党議員が多いし
反日反天皇の社民、民主、共産党がクレームつけるのは目に見えている
245名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:06:48.25 ID:bqn2iKjf0
>>20
お前は学生なのか山形大学の職員なのかはっきりさせろ。
その意見は山形大学を代表したものではないだろ。
246名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:07:21.56 ID:AJ1pddwUO
同じ環境で育ったはずなのに兄夫婦とのこの違いは何なの?
やっぱ貰った嫁の差?
247名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:07:34.24 ID:bdFz+Dff0
>>228
別に何も困らんが目障りでウザい
嫌なら民主党にでも投票しとけよ
248名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:07:46.65 ID:BrDA05Ua0
竹田くんは明治天皇の玄孫なんだよ。もろあっち側の人。
擁護するに決まってんじゃん。
249名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:07:55.59 ID:HH6GlySa0
一方、ナマポはおかわりを要求
250名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:07:59.12 ID:4eWIYiJfP
>>222

各府庁へのご意見はこちらへ。
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
251名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:08:07.95 ID:CJpwusmU0
>>239
ホームレスのほうが幸せだよ
下界はお前みたいなメンヘラカスでも生きられるんだから
252名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:08:29.44 ID:j+0zZdeRT
>>239
王を讃えられなっくなった国は滅びます(全世界ほぼ共通)
253名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:08:29.94 ID:YURRFboRO
>>200 >>208
お前ら、それ財務の連中に言ってこい。
んで、どうしてそれが問題なのか懇切丁寧に教えてもらってこい。
奴ら死ぬほど忙しいから、ご質問に関してはこちらに書いてありますので、とか言いそうだが。
話はそれからだ。
254 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/03/22(金) 08:08:35.33 ID:WI6AYlXq0
ナマポがパチに浪費するのに比べれば、遥かに有意義な使途。
255名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:08:46.53 ID:PICtespAT
>>247
たぶん維新に入れるのが困るんだろうなぁ。左翼の安倍が
参院でイニチアチブが取れなくなるからね。
安倍が保守なら、ちゃんと受け取ってもらえるはず
256名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:08:49.40 ID:ZrdVVV1bO
秋篠宮家はまともだな
皇位継承2位と3位なんだからもっと警備しっかりしてくれ
つかもう1位と2位に繰り上げたらよくね?
257名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:08:55.25 ID:KIDo5p9G0
普通に考えれば宮廷費より皇族費の方が使途の自由度が高い。
つまり悠仁さまの教育の自由度が高くなる。そして宮内庁(行政府)の教育への影響力が
小さくなる。
民主党の一件で頭のおかしい連中が政府中枢を牛耳るようになったので
秋篠宮さまが息子を潰されないように早めに手を打ったんだろう。
258名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:09:48.16 ID:jt07b1v6O
大学卒業までずっと皇族費から支払うんやろか
まぁ学習院に行かず自由に学校を選んだ訳だし
それはそれでええのやろ
259名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:09:55.50 ID:sVXEs6Ed0
>>237
公務すればするほどお金がなくなる仕組みなのね。

なのに、次代の東宮は殆ど公務せず、弟家が公務を肩代わりなさってるわけで。
260名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:10:07.41 ID:HrME2I8j0
出処は全部同じに近いけど、名目はとっても大事だよね
クソミソ支出は禁止
261名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:10:50.50 ID:Y4cCYPfJO
>>239
そうは言っても日本国憲法で日本の象徴って決まってるから、
変えたきゃ9条と同じく高いハードルを越えてもらわないと。
262名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:11:21.35 ID:PICtespAT
>>260
未来の天皇が国立附属に行くのになんで公費つかってはいけないんだ?
263名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:11:54.43 ID:bdFz+Dff0
>>255
あぁ維新ねwww
もと民主党でも維新なら投票するのかな?
まぁ頑張って
264名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:12:22.23 ID:ombsQSOf0
将来の天皇陛下なのに?
進学先を自分たちの意向で選んだからかな
だとしたらえらい気の使いようだな
265名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:12:48.15 ID:1M7IUCb+0
>>239
あなたは何故生活保護世帯をそんなに特別に優遇したがるの?
全く平等じゃないね。
皇室を差別しないであげてほしいわ。
266名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:13:10.42 ID:SQK5v19z0
>>239
> HOMELESSと皇室の人間

乞食と天皇って民俗学のテーマだよ。
267名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:13:17.94 ID:PICtespAT
>>264
気づかいさせる何かが気になるんだよね。
そういうのをなくすのが政府の仕事なのにな。
今の政府は何もやっていないんだろうな。
268名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:15:00.95 ID:r+ZPHmKh0
一部の詳しい奴らがこれはこうでこういうものであってとか

そんなもん止めちまえという感情をおこさせる
269名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:16:07.61 ID:SQK5v19z0
>>267
>そういうのをなくすのが政府の仕事なのにな

昭和天皇は乃木希典から歩いて通学するように
指導されてましたけど。
みなと同じように雨の日は傘をさしてくるようにと
車には乗らずに、な。
270名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:16:18.20 ID:yA2422bLO
秋篠宮家は予算内でやりくり、東宮家はおかわり要求というイメージ
271名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:16:28.01 ID:9wz9noc3O
いや、いや、これは公費で払わんといかんだろ。
その位、日本は出せる。
272名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:18:26.45 ID:PICtespAT
>>269
今おんなじことして事故や事件に巻き込まれたらどうするつもりだ?
273名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:18:29.96 ID:7k0VI7ml0
将来の天皇、ということなら、悠仁様より秋篠宮様の方が先なんだけど
皇太子→悠仁様→(悠仁様の男のお子様)
みたいな感じに思ってる人いそうな気がする>ここのスレのうっかりさんたち
274名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:18:48.05 ID:xzEGtlpe0
とりあえず天皇家は税金の無駄だからイラネ。
あと元号とかいうポンコツ制度をさっさと廃止しろ。
275名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:19:12.75 ID:GRT28yCiO
長男夫婦に遠慮してんだろうなぁ…女性週刊誌が好きそうな話題だ
276名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:20:57.14 ID:EP6omniE0
美香は、ホームレスも外国要人と面会して親善できるというのか
277名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:21:01.16 ID:E55oS2+tO
まだ皇太子様や秋篠宮様が小さい頃、たぶん皇居内か那須だと思うんだが、
3兄妹で歩いていて、皇太子様が清子様の手を引き、秋篠宮様が先にテクテク歩いていくって映像があるんだが、
それを見て、うちの親父が「文仁殿下はいい嫁さん貰うが、皇太子殿下は出来損ないを貰う」と言っていたが、まさにそうなったわ。
278名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:21:31.15 ID:m6Mg3d5g0
学習院大学の「教育学科」 佳子さまの進学を見据えて新設か
2013.03.22 07:00

 4月から、秋篠宮家の次女・佳子さまは学習院大学文学部教育学科に進まれる。
この教育学科は今年から新設された学科だ。これまで学習院大学には、小学校の教員免許を
取得できる学科はなく、将来、小学校教育を目指す学生は学習院大学以外の学校に進学しなければならなかった。

「皇族がたの学習院離れが進むなか、今回、教育学科が新設されたのは、
大学側の“佳子さまに学習院に残っていただきたい”という思いもあったからではないでしょうか。

 佳子さまは悠仁さまや愛子さまなど、小さいお子さんの面倒を見るのがお好きで、
教育の分野に興味を持たれていると伝えられています。このタイミングでの学科新設を目指して
準備は進められていたと考えてもおかしくはありませんね」(学習院関係者)

※女性セブン2013年4月4日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130322_177959.html
279名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:23:03.99 ID:CJpwusmU0
皇室予算なんて青天井でいいよ
社会的に制約されて何に使えるの
ナマポなんてパチンコでギャーギャーいってんだぞ
皇族不遇すぎ
280名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:23:37.55 ID:S/OtEBjJO
誰かみたいに、
税金泥棒、皆からお金貰って学校来ているクセに偉そうにすんなよ、
と言われないため。
です。
281名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:23:38.33 ID:mCU7gMBXO
>>239
人間は平等じゃないよ
キリストは人間は生まれながらにして平等と言ったらしいけど
生まれる時の体重も違えば親から貰う遺伝子も違うし
イケメンに生まれる人もいれば不細工もいて健常者として生まれない人もいる
282名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:24:06.41 ID:HO+RWYlP0
>>12
こういう↓著作物の収入は私的財産になるんじゃないの?

ヒトと動物の関係学〈第1巻〉動物観と表象 [単行本]
奥野 卓司 (編集), 秋篠宮 文仁 (編集)
http://www.amazon.co.jp/dp/4000271075

バーゼルより―子どもと本を結ぶ人たちへ [単行本]
美智子 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4163753206
283名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:25:09.91 ID:eb2gylep0
英国のウィリアム王子の娘(確定)も即位するころ・・・
愛子様をさしおいて悠仁になったら、男尊女卑の儒教国って
ま、朝鮮半島以外の国から笑いものになること必定だね〜www
284名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:25:28.18 ID:x/q5sME7P
>>235
宮廷費じゃなくて内廷費ね
285名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:25:33.99 ID:eDDdOHby0
スーパー生活保護一家
286名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:25:36.55 ID:j/EKIjcO0
皇族なんか借金で首が回らなくなることなんかないんだから、
どっちから出しても同じだろ
287名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:25:40.92 ID:T+QbE4C2O
世の中はそこまで平等じゃないよな女の子は皇室に入るチャンスはあるが
間違っても男の子には可能性はゼロありえない
288名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:25:58.96 ID:J3D2tOSh0
>>279
皇太子一家は青天井、他の家は上限ありだった気がする
289名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:26:45.34 ID:oP7cs2Xb0
雅子が愛子の分も宮廷費から支出しろと怒り狂うからだろ
公務しないで浪費ばかりのクズ妃のくせに
290名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:26:48.45 ID:CJpwusmU0
>>283
世界に名だたる女性専用車両がある国で何いってんのこいつ
池沼?
291名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:26:53.25 ID:SxPxTyXgO
>>1
どっちにしろ額に汗して得た金ちゃうがな…
292名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:27:22.35 ID:g8GpnVgi0
>>278
えー!思い切り特別待遇じゃん!コレはいいのか?
293名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:28:12.98 ID:L/bva3B30
両陛下より仕事数が格段に少ない東宮家の方が予算要求多い件(単位千円)

933 :可愛い奥様:2013/03/20(水) 14:06:27.64 ID:oyOqqUqP0
>>929ので宮内庁を見て見た。何で両陛下より出る回数少ないのに金額がかさむの?

平成25年度概算要求額(宮内庁費)
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/gaisaniha-h25.pdf

4 供奉旅費13,239( 14,974)
 天皇皇后両陛下5,214( 6,200)
 @ 地方行幸啓供奉1,584( 1,584)
 A 御用邸行幸啓供奉3,630( 4,616)

 皇太子同妃両殿下5,913( 6,662)
 @ 地方行啓供奉1,795( 1,795)
 A 御用邸行啓供奉4,118( 4,867)

1 借料及び損料28,391( 28,653)
 両陛下地方行幸啓供奉1,403( 1,403)
 @ 公室借上料780( 780)
 A 列車座席借上料623( 623)

 皇太子同妃両殿下地方行啓供奉3,562( 3,807)
 @ 公室借上料2,412( 2,880)
 A 列車座席借上料1,150( 927)

2 会議費755( 755)
 両陛下地方行幸啓供奉78( 78)
 皇太子同妃両殿下地方行啓供奉301( 301)
他の項目
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/gaisanyokyu.html
294名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:28:44.25 ID:rFzTrNp20
いや、全然天皇制反対ではないけど、これって、どっちも税金なんじゃないの?
なんとなくバカにされた気がして嫌だなあ。
295名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:28:54.93 ID:r0lkTL760
税金で悠仁記念大学小等部とか作ってもOKだよ
296名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:29:04.55 ID:pVN2H9jvO
>>274
じゃ、取り合えず日本国憲法を改正・破棄から初めようか
297名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:29:12.60 ID:HO+RWYlP0
>>5
別ソースより

学習院初等科に通う皇太子家の長女愛子さまの学費も皇位継承権がないことから、
天皇、皇后両陛下と皇太子家の私的経費「内廷費」から支出されている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201303210125.html
298名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:29:47.97 ID:W1EQGZD+0
なんで未来の陛下への学費は公費を惜しんで、
皇族から離れる身の愛子さまの学費は公費なの?
299名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:29:54.56 ID:i9VY6ycs0
>>292
学習院って本来は皇族のための学校だからいいんじゃね?
最近妙な事になってるせいで、学習院に行かない殿下方も多いけどさ
300名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:30:09.99 ID:4eWIYiJfP
>>288

青天井ってことはないけど、
両陛下と同じ財布なんで、
東宮家がたくさん使えば
両陛下が我慢する。
公務が少ない東宮家の方が
どういうわけか公務に伴う出費が多いらしい。
301名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:31:21.40 ID:SIwdf0h20
どっちにしても元手は税金なんだからどっちでもいいんじゃね
302名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:31:36.61 ID:mCU7gMBXO
>>299
一般人が増えたせいかおかしくなったよな
303名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:31:41.36 ID:x/q5sME7P
>>283
皇族には人権すらないのに男尊女卑とか言ってるバカは放っとけばいい
304名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:32:45.03 ID:0w0msey4O
>>278
学科新設するのってどれくらいの時間が必要なの?
佳子様の教育学部志望の気持ちが揺るぎのないものだと学習院が確信したのはいつなの?
305名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:32:48.85 ID:HO+RWYlP0
>>302
皇室の子女が減りすぎたんだよ。
306名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:33:00.91 ID:ombsQSOf0
>>273
将来の天皇≠次代の天皇
うっかりさんはお前だ
307名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:33:13.77 ID:oP7cs2Xb0
>>292
学科新設でも準備から申請、認可まで数年かかるのにだだのこじつけだろ
308名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:33:18.98 ID:GRT28yCiO
女は産む機械とか言われたら嫌だろうが
子供を産むのは女性にしかできない事なんだから一番に誇るべき事だわ
しかも大金星となる子を産んだら当然に
309名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:33:24.12 ID:i9VY6ycs0
>>302
成金の子弟が学習院ブランド求めて来るから
もと華族なんかはあえて別の学校行ったりしてな
310名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:33:53.72 ID:H0TVbgshO
どっちも税金だけど、皇族内ではその違いに意味があるんだろうなぁ。
庶民には分からんけど。
311名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:33:59.12 ID:2EAhuwDgO
一刻も早く旧皇族の復帰を果たすべき。天皇制を盤石なものにするためには急務だ。
312名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:33:59.52 ID:F1gbgFpM0
>>283
日本だけが神武天皇から125代男系で継承している事は世界でかなり評価されている
そんな事も知らずに男尊女卑とかw
憲法改正しない限り愛子様が女帝になることは0%
313名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:34:05.85 ID:W1EQGZD+0
おまえら文句言うなよ
皇族は莫大な財産を国へ収めてるんだからな
文句言うなら皇族に元あった私有財産を返しやがれ
314名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:34:21.40 ID:i9cug0Ws0
この寄生虫一族いい加減国外追放しろや
315名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:34:33.83 ID:I0lhPQoSO
秋篠宮さま
宮内庁予算の削減まで言及してくれたらカッコイイですぞ
316名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:34:55.40 ID:6nrhRnohP
>>1
意味がわからんが
結局、どっちも税金という認識であってる?
法律の定義で税金、税金じゃないと書かれてるだけで
317名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:35:19.64 ID:L8phWcO30
>>291
ほう、皇族方が何もせずにお金がもらえているとでも?
318名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:35:29.43 ID:H4eHeqvu0
後の天皇陛下なんだから公費で通っていただくのが至極当然。
むしろこのお申し出は、秋篠宮殿下のお覚悟を疑わざるを得ない。
319名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:35:55.77 ID:HO+RWYlP0
>>283
そのセリフ、キリスト教の総本山にも言ってやれば?
日本の天皇陛下ってのは神道の総元締めでもあるんだよ。
そこらの王侯貴族風情とは身分が違う。

>>290
女性専用車があるのは日本だけじゃないよ
320名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:36:07.58 ID:eb2gylep0
酒鬼薔薇の例に顕著だけど、問題児には必ず小動物イジメの過去あり。
親に虐待受けた子がまた親となり自分の子に虐待の連鎖…大丈夫?悠ちゃん…
テンジクネズミを溺れ殺し、父親から池に蹴り込まれ、水子2件の噂まで(!)
不可解だった宮内庁婚約予定会見@昭和天皇喪中がこれの↑理由?
ま、ちょっと遠慮されるのは当然ですな。
321名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:36:39.06 ID:yvK8L0/XO
>>313
私有って
自分で稼いだんじゃなくて
国民から搾取したもんだろ
322名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:36:56.23 ID:i9cug0Ws0
>>317
そうだけど
323名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:37:09.05 ID:D28v+V3g0
ネタむ連中ばっかりだから、変なガキが増えるってことだな。
324名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:37:47.83 ID:2lwlyIUP0
私的経費っていうけど、元を正せば俺らの税金じゃねーか……
325名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:38:05.31 ID:5Pd/Er070
皇族費を増やせば同じこと
326名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:38:17.26 ID:CJpwusmU0
>>321
お前の給料は韓国民から搾取したものなのかな?
ああニートか
327名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:38:42.97 ID:GRT28yCiO
>>313
GHQが財産を没収したんだっけ?
穢れを嫌う公家だから、武士や外人や貧民には苦労させられるな
328名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:39:14.56 ID:HO+RWYlP0
>>321
>>282に貼ったが、自分で稼いでいるよ。

ぶっちゃけ皇族は神事だけやってりゃ良いのに
戦後、公務なんてのができて働きまくりだ。
昔ながらの皇族をやってるのは東宮一家のみ
他の皇族は働きづめだよ。
329名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:39:38.82 ID:S/OtEBjJO
自レスでゴメス
左のクセに 何に憧れたか学習院に子を入れ、
家で>>280のような会話を子の前で大人が聞かせ
聞いた子が、学校で当事者をからかい
からかわれた子は登校拒否。

今回の秋篠の判断は至極当然。
330名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:40:20.56 ID:uh91UGu30
>>1
どちらにしろ、もとはぜいきん
331名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:40:26.03 ID:jncBKDis0
どっちも税金
332名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:40:56.28 ID:eb2gylep0
昔の南アとかもっと昔のアメリカとか、
世界に名だたる有色人種専用の車両があったなw
やっぱり朝鮮半島以外から笑いものは必定か♪
333316:2013/03/22(金) 08:41:03.62 ID:6nrhRnohP
やはり俺の認識であってたようだ
しかし、こんなの学校が無償にしてやればいいやん、こっそりと
報道規制でもなんでもして秘密にできるやろ
私立ならブランドイメージアップなのに
334名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:41:06.50 ID:8VDQypWn0
これは悪しき前例を作ってしまった。皇太子家に遠慮されたのだろうが、現行の制度は遵守してほしかった。
335名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:41:23.46 ID:T+QbE4C2O
汗をかいたり長時間拘束で苦労したりしないで済むように勉強したり努力して良い就職に良い結婚相手に会うように努力するんだよね
努力が足りないか努力の方向性が勘違いしているのでは
336名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:41:32.60 ID:bQR8SAvVI
皇族の人も貯金している。
337名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:42:43.80 ID:0faPo8eO0
私的ってw

全部税金だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338名無しかな:2013/03/22(金) 08:42:51.88 ID:9ngCC1bh0
継承順位三位様が辞退と言うことになれば、それ以下の人たちは・・・

まあ女の子ばかりだけど。
339名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:43:08.99 ID:F7jhNegBO
ナマポ不正受給者はハラキレ
340名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:43:14.49 ID:L/bva3B30
東宮家は職員50人で食材も無料、光熱費、電話代もただ。
それに比べて秋篠宮家は職員1/3、生活費は皇族費から払う。私的な使用人(料理とか)
の給料もそこから払う。
皇太子夫妻が仕事しない分、仕事が山ほどなのに衣装代が少なくて着回しばかり。
341名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:43:16.69 ID:i9cug0Ws0
>>333
お前みたいな基地外が信仰してんのか
無償化してやれとか頭おかしい
342名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:43:46.64 ID:6nrhRnohP
例えばだよ
学校で部外者が暴れたというニュースあるでしょ
皇族が通ってるなら警備万全、家の子供も入れてくれってもんだ
343名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:43:58.11 ID:QGLyrNvi0
働き者の家への冷遇マジ腹立つわ
しかも皇位継承順位第二位、三位の宮家なのに
ボンクラ皇太子嫁の贅沢費はこっちの家にまわせよ
実家の親、東宮御所に住み着いてんだろ?
職員も追い出せよ
税金なんだと思ってんだよ平家かよ
344名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:44:04.41 ID:PICtespAT
>>334
そう、今の自民政権は完全におかしな方向に言っている
345名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:44:05.60 ID:Jx2GaGqFO
皇室アンチのスレでも見たのだろうか?
346輸送梱包の寝てるだけで高年収の○長:2013/03/22(金) 08:44:33.14 ID:7kRhANHdO
ピンハネし過ぎて肩凝りますわ
347名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:44:55.65 ID:CjetKUGCO
好感度をあげたくてあざとい手を使ってきたな、天皇にしたくて仕方がないだろう腹黒
348名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:45:25.47 ID:i9cug0Ws0
>>342
そういうのは私立でやれや国立でやんな
349名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:46:09.45 ID:T+QbE4C2O
元々は日本国土って天皇が治めていた国なんだから当たり前では?賃貸料だよ
金銭の受け渡しが嫌なら年貢とかの選択制にするか
350ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/03/22(金) 08:46:22.99 ID:lC4GyynYO
独立の生計を営む皇族であることを条件にして
離脱皇族も準皇族扱いにすればいいよ
351名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:46:36.12 ID:95nyXRas0
それなのに雅子ときたら、パーティでどんちゃん騒ぎに
ホテル貸切でスキー漫遊
352名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:46:50.49 ID:7omE6OkCP
>>343
皇太子殿下の方が真面目で働き者だよ

秋篠宮なんて動物園行ったってご公務扱いしてるだろ
353名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:47:10.40 ID:mCU7gMBXO
税金税金うるさいな
税金ではなく文化使用料だと思え
おまえら無料で神社の敷地内に入ったりしてんだろ
354名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:47:19.88 ID:uweF/DTw0
        
  阿部ちゃんにはぜひ、こうしていただきたい。


      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         
    /                ヽ   _    
   〈彡                  Y彡三ミ;, 
   {\    \|_ \>ー 、  ト彡阿部} 
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |晋三彡;! 
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- " どうぞ
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /        お納め下さい。
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡    
              ヾ、___ノー'''`    
355名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:47:31.45 ID:grd4Aav60
税金税金言ってるのは、納める能力のない人か
朝鮮人にしか見えない
356名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:48:05.83 ID:PICtespAT
>>354
安倍はそれができないお坊ちゃんなんだよな。
357名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:48:18.87 ID:L/bva3B30
まともな皇太子夫妻なら自分たちに皇位継承者がいないので、秋篠宮家に
手厚くしてほしい、というはずなんだけどねー。既得権、予算は死んでも
手放さない。
358名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:48:36.28 ID:i9cug0Ws0
>>349
土地の所有権についてルソーの社会契約論でも読んでこい基地外
359名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:49:08.53 ID:sTge5OY90
雅子への牽制だろうな
360名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:49:11.47 ID:QGLyrNvi0
>>340
糞嫁ブランドもんばっか買い漁ってんだってな
ニュースで見るお手振りの時は染みがついたような地味な格好だけど、
プライベートじゃブランドで身を固めてるてきいたぞ
記事にもなってたし
ttp://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=33199&tpl=img_n
361名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:49:20.61 ID:G2ljyrLYP
>>334
何言ってるんだ?
現行の制度を遵守して辞退されたんだぞ
特別扱いされるのは内廷皇族である東宮だけというのがこれまでの伝統
たとえ将来の天皇であっても、皇太子でも皇太孫でもない悠仁さまの教育費は
他の宮家と同じように皇族費から出すのが筋と言うものだ
362名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:49:51.40 ID:PICtespAT
>>358
社会契約説なんてフィクションだろ
363名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:49:51.76 ID:7omE6OkCP
>>355
結局さ、腹黒い秋篠宮が東宮バッシングさせてるせいで、秋篠宮自身の評判も落ちるし
皇室自体の評判も落としてんだよ
364名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:49:58.88 ID:TsIOHc880
>>292
変な学科(アニメーション等)じゃないから、むしろ他の生徒さんにも好都合なのではないかと。

でもなんで両親と上の2人は学習院で、この子だけお茶?
学習院じゃなくても学費は公費でいいと思うけどね。
365名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:50:13.65 ID:bPI2O5ma0
>>39
じゃあどこから費用を捻出するの?
366名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:51:36.05 ID:s86Maq0V0
公費支出辞退の大きな理由は、学習院じゃないからだろうな。
皇族用に作られた学習院があるのに、そことは違うお茶の水に通うから
気を使ったんだろう。

でも本当は宮内庁の役人が公的経費から支出するように説得しないとダメだろう。
367名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:51:39.22 ID:T+QbE4C2O
日本から皇室が無くなったら韓国になっちゃうじゃないか皇室ブランド使用料を払わないと駄目
368名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:51:41.21 ID:kJr9raHSO
ま、当然の事だよな。
こんな事、お伺いたてるほうがゲス。
継承順位持ちだろうが内廷と宮家の線引きは必要。
369名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:51:50.16 ID:VRzcaTdR0
御気持ちは分らんでもないが
帝王学を学んでもらわんと
370名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:52:19.67 ID:MrwnW6D60
そもそも私的費用だって税金から出た物だろうがw
371名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:52:27.21 ID:i9cug0Ws0
>>362
すべてが正しいとは言わないがフィクションと言い切るのもおかしいだろ
中でも私有財産権関連は現在の民主主義の根幹でもあるのに
372名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:52:32.19 ID:nxqeVXEiP
.





一方、公務を一切拒否している小和田雅子は

皇室費でブランドジュエリー、ブランドバッグ買いあさり。

年間数億円の途方も無い金額。
373名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:52:32.84 ID:PSWdumRh0
手当てはもらわないで自分の給料のなかでやるって話だろ
でも、もともとはどっちも税金
374名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:52:40.46 ID:grd4Aav60
>>363
自らの評判を落とすのは、自らの行いに他ならない

原因と結果


本当は解ってるくせに
375名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:53:03.92 ID:Mp0oO5kfO
ケチケチするなよ。
376名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:53:06.54 ID:Qdpojldn0
>>65
コイツってちょくちょく見かけるけど在日なのかね?主張がいかにもなんだが
377名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:53:26.75 ID:PICtespAT
>>371
フィクションだろ。かつて自然状態があって、社会契約したって証拠は?
378名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:53:41.93 ID:7omE6OkCP
>>356


こいつ書き込み見て分かるだろ

一体どういう連中が皇太子殿下を叩いて秋篠宮を持ち上げてるのかw

安倍が統一だなんだとデマコピペしてるクソチョンと同じ連中なんだよw
379名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:54:26.50 ID:T+QbE4C2O
>>358
基地外は酷いよ兄さん
せめて変人にしてくれよ
380名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:54:34.75 ID:CjetKUGCO
>>360
記事になっているなら間違いないな、本田も会食したし
381名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:54:52.28 ID:QGLyrNvi0
>>352
日本国のための公務がほとんどないの知らんのか?
宮内庁のHPに見に行ってみろ
公務一覧がちゃんと載ってる
そういうものが存在することすら知らんのじゃないか?
382名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:55:01.79 ID:PICtespAT
>>371
フィクションだろ、かつて自然状態で、社会契約によって国家を作ったっていう証拠は?
>>378
安倍がえせ保守なのを指摘されて必死に書き込んでいるネトサポさんですか?
383名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:55:22.62 ID:5yGgst130
私的経費支払うっていっても、その財布に入っているカネは税金だろ?
384名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:55:26.21 ID:TbVkkAC40
ま、国立小学校だからな
385名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:56:02.61 ID:CY2D3/tUI
税金って言うけど日本国民は理解してるよ
世界で一番続く皇室だよ
税金でムカつくのは在日韓国朝鮮なだれ込む中国に使われる方が日本国民はムカつく
386名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:56:04.27 ID:i9cug0Ws0
>>377
そうであったからこいうった社会が形成されたのに
違うのだとしたら現在はなんなんだよ
387名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:56:35.97 ID:PQiyps2k0
>>351
今年も26日からホテル借り切ってスキー遊びらしいね
あと話題にならないけど、愛子さまスケート場貸し切りの
豪遊も忘れないでね。
388名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:56:46.08 ID:txQv1QZ20
>>18
>>18
まったくもってそのとおりwwwww
朝鮮学校の奴らに聞かせてやりたいわ

まあ、公費だったら進学先とか精神的に制約が出るしな
娘をキリスト教系大学にいかせてるから、ちょっとどこに進学させるのか恐ろしいものを感じる
389名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:57:12.02 ID:Mp0oO5kfO
>>318
秋篠宮殿下自らが辞退したとは思えないけどな。
390名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:57:21.73 ID:kJr9raHSO
>>325
親王に対しては特別なんちゃらを増やしてるよ
内廷と違って宮家は謝礼の出る公務で稼ぐのOKなんだから
何でもかんでも公費でってのはお門違い
公費でやるなら内廷同様の縛り付けが必要
391名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:57:23.02 ID:PICtespAT
>>386
そうであったからこういう社会が形成された?
いつ?そういう証拠があったっているなら正規の発見だろ。
自然状態や、社会契約説によって国家が作られたっていう
証拠があるなら示してほしいよ。ノーベル賞どころの話じゃないよ
392名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:57:35.14 ID:QXvmcINf0
秋篠宮さまんとこの嫁は良くできた嫁やな
393名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:57:40.75 ID:7omE6OkCP
>>382
じゃあ、真の保守って誰なんですか?

このスレで必死になって皇太子殿下叩いて安倍と自民党叩いてるお前らはどこの政党の誰が総理にふさわしいと思ってんですか?

教えてもらえますかw
394名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:57:56.41 ID:VqEZVqQL0
なんでこいつらを税金で飼わないといけないわけ?
天皇制反対
395名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:58:16.99 ID:hojwRRCm0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?v=9Dk0J3JKgO0

ジャニーズの少年に対する性的暴行が裁判所により認められています。
マスコミはスルー。
396名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:58:29.95 ID:oP7cs2Xb0
東宮家に遠慮したのと、宮廷費にすると宮内庁の予算要求が増えるからだろ
397名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:58:37.59 ID:PICtespAT
>>393
まあとりあえず安倍は論外だろう。こいつはろくなものじゃないのははっきりした。
398名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:58:51.02 ID:PQiyps2k0
>>394
日本には天皇制なる制度などありませんが?
399名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:59:03.60 ID:70oRmXRw0
>>394
バカが考えても無駄じゃないかな
一生理解できないと思うよw
400名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:59:14.86 ID:Qu/F+/cI0
ttp://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/1/1/-/img_113be5b62b352664d4e89aadf04223391113498.jpg

週刊文春3月21日号 早読みレポ 続き
「宮内庁情報公開でわかった雅子さまの『金銭感覚』」全4ページ

・雅子の装飾品の検証。
・フェラガモ,シャネル,ジバンシー,数多くのブランド品をお持ち。
・雅子のブランド品について突っ込んで解説。
・美智子様は海外のものはお持ちになりませんが,雅子さまは日本のものを
 お召しにならない。皇室に海外のものを持ち込んだのは雅子さま。
・今の雅子さまは,服もPTAのお母さんのようにお地味。これも御病気のせいか(服飾評論家)
・〆は,
 「今回,垣間見えた雅子さまの金銭感覚は国民にどう受け止められるだろうか。

この他,「雅子さま お出かけ・お買いもの年表(1993〜2012」がでっかく載っています。

あのFendiのバケット・・・・若い子が持つものだったよね

徳島公務 Chanel
ttp://nanachang.up.seesaa.net/image/img20071027163720.jpg
那須静養Fendi
ttp://nanachang.up.seesaa.net/image/fendi20bag.jpg
TDLエルメス
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070228112307.jpg
ブルガリ 愛知万博
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1282765796911.jpg
ディオール 那須静養
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1250186545063.jpg
那須静養 エルメスバーキン ハクションさんの物?
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1289132831013.jpg
ジバンシィもあったわ
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071128080726.jpg
401名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:59:36.81 ID:CY2D3/tUI
なんで税金で在日を飼わないといけなんだ
在日反対
402名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:59:51.63 ID:PICtespAT
ヒュームやバークは社会契約説は否定していたはず
403名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:59:52.77 ID:QXvmcINf0
学習院には行かせるつもりないからなんだろうな
404名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 08:59:56.20 ID:p1vT5YBK0
>>394
国際プロトコル上、最上位が居る国ってアメリカが逆立ちしてもできない件
405名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:00:03.54 ID:W1ylnl6iO
兄嫁と、住み着いてる兄嫁両親が散在するから内廷費が足りなくて、ご両親のために辞退されたんだろ。
406名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:00:29.20 ID:i9cug0Ws0
>>391
は?通説に関して証拠出せといわれても困るわ
だから違うのであれば現在の社会はなんなの?自然状態だとでも?
407名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:00:45.68 ID:7omE6OkCP
>>397
語るに落ちたなこの朝鮮人(笑)

皇室叩いて安倍叩いて自民党叩くって言ったらチョンしかいねーしw


朝鮮人は死んじまえw
408名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:00:50.15 ID:aIrTIJPdO
要領良い人だな
409名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:00:52.83 ID:MiUdtYUH0
皇室にしてはかなり慎ましい生活してるし
叩く奴は朝鮮人かブサヨぐらいじゃね?
410名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:01:12.32 ID:PICtespAT
>>406
だからフィクションだろ。社会契約説がフィクションで
そんなものは現実に存在しなかったって言う方が通説だよ。
411名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:01:17.92 ID:puH82InFO
どっちにしても生活全部税金なのにスタンドプレーが好きだよな
馬鹿はスタンドプレーにひっかかりやすいからちょうどいいんだろうけど
412名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:01:26.74 ID:G2ljyrLYP
>>366
いや一番の理由は他の宮家、特に東宮に気を使ったんだろう
>>1の記述によれば宮廷費から学費が出ていたのは東宮と秋篠宮だけ
つまり皇位継承権のない紀宮や、現東宮の娘である敬宮の学費は内廷費から出ていると考えられる
兄である皇太子の娘を差し置いて宮廷費を使うのはさすがに畏れ多いというか、叩かれる材料を
提供することにもなりかねないからね
413名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:01:30.74 ID:TTgRa9TL0
天皇制反対論者はチョンだけ。
なりすまし通り名使うチョンは、さっさと日本から出ていけよ。なっ?
まっとうな日本人はDNAレベルで敬う気持ちがあるもんだ。
414名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:01:41.63 ID:qP7IEgH00
205 チョンへの生活保護を打ち切ってからね。
415名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:02:00.92 ID:ANv2HCteP
>>394
天皇は、祭事の頂点であり、外交の切り札それに見合う給与支払うのは別に問題ないだろ
416名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:02:11.03 ID:pacaUqRX0
週刊文春3月21日号 
「宮内庁情報公開でわかった雅子さまの『金銭感覚』」

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1363844633305.jpg
417名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:02:29.21 ID:PICtespAT
>>407
何言ってるんだ?ネトサポは未来の天皇陛下に大して不敬とか
申し訳ないとか思わないんだな。
安倍ちゃんさえいいならそれでいいなんていうきちがいがネトサポ
418名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:02:40.54 ID:i9cug0Ws0
>>410
ではあなたは近代憲法すべて効力がないって立場なの?もちろん日本も含まれるが
419名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:03:12.70 ID:T+QbE4C2O
民主主義の根底にあるのは機会のチャンスの平等があるはずなのに
努力不足だけで解決するほど世の中甘くないよな
どんなに頑張っても無理なのは無理だから日本は共産資本主義国家だよ
楽な生活がしたいならそれなりの行動をしないと駄目なんだよリスクが明らかに違う
420名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:03:17.24 ID:txQv1QZ20
>>386
ルソーですら歴史的事実として社会契約なるものが行われたとは思ってないだろwwww
421名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:03:20.47 ID:yvFxco1Z0
秋篠宮、マーラ飼ってると聞き好きになりました。
ぜひチンチラも。
422名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:03:28.88 ID:7omE6OkCP
>>417
未来の天皇陛下は皇太子殿下だよ、この朝鮮人w
423名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:03:39.27 ID:Qu/F+/cI0
週刊文春3月21日号 
「宮内庁情報公開でわかった雅子さまの『金銭感覚』」

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1363844633305.jpg
424名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:03:43.09 ID:PQiyps2k0
>>404
アメリカは平民しかいない
もともとヨーロッパの身分制度から逃げ出した連中が
アメリカの現地人を虐殺して乗っ取り作った国なんだから
当然のことだが
人間ってのはどうも頂く身分ってのが欲しくなるものらしく
アメリカ人は昔はケネディ一族、今は芸能人だの
目立つ人々を持ち上げることで満足したがっているようだ
425名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:04:22.81 ID:L/bva3B30
私的費用も税金だというなら高円宮家のアバズレ長女が26才まで大学生
続けて仕事しないでいたのは無駄じゃないの?
426名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:04:48.32 ID:kJr9raHSO
>>416
なーんだ、このタイミングだし文春の記事に合わせたのか。
やるねぇ、秋篠宮殿下。
427名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:05:01.52 ID:JVmG9f4q0
兄貴夫婦を何とかしろよ!
離婚させるなり○○するなりしてどうにかしろ。
428名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:05:08.50 ID:tp07ekAy0
  
 日本国の象徴として皇室は必要

 常識の範囲内でな

 
429名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:05:14.48 ID:PICtespAT
>>418
だって発見されていないんだよ。
あるなら示してくれよ
自然状態から
それに西欧は社会契約説だけがあったわけじゃない。
バークやヒュームは社会契約説を否定していた。
自然状態から社会契約して国家を作ったという話が現実にあったなら
教えてもらいたい。
俺の知る限り、現実にそれがあったという話は知らない
430名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:05:28.78 ID:oP7cs2Xb0
>>411
おかわりしない、ムダな浪費しないだけで好感度アップです
比較対象の東宮家がダメダメだから更にアップ
やはり嫁の差なんだろうな
431名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:06:18.99 ID:PICtespAT
>>422
皇太子→秋篠宮→悠仁親王だよ。
そんなのは、みなしっている
432名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:06:39.25 ID:OgtitLIb0
>>430
お茶のほうが警備費用かかるぞ
433名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:06:48.86 ID:xLpmKtTn0
>>340
皇太子一家のとこは両陛下と予算を別にするべきでしょう
東宮の職員50名など無駄中の無駄
434名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:07:38.95 ID:T+QbE4C2O
散々言ったがそんなに言うほど税金を払っていないから俺はどちらでもいいよ
435名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:07:42.83 ID:pacaUqRX0
皇太子殿下の理想
「ニューヨークのティファニーに行ってあれやこれや買うような方では困る」

皇太子妃の現実
ティファニーなんか買わないわよ!∩#`Д´>
ブルガリじゃエルメスならいいんでしょ!ティファニーじゃないし!∩#`Д´>
皇太子妃なんだからヘアドレッサーぐらいつけなさいよ!∩#`Д´>
移動は地元の警察が護衛するのがあたりまえよ、税金で護衛なさい!∩#`Д´>

秋篠宮
「皇族費をもらってるので、手元金で払うよ(´・ω・`)」
436名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:08:06.21 ID:6saPoyOq0
>>60
国立なのにお高いのね。
437名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:08:20.00 ID:i9cug0Ws0
>>429
えっだから最初からすべてが正しいとはいえないって言ってるだろ
それに類似するような経緯の国家はあると
社会契約説を否定しようが近代憲法の基礎になってることはどうやっても否定できないだろフィクションではない
438名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:08:20.03 ID:CjetKUGCO
男子は産めないし、よくわからん病気になるし、愛子がいじめられる(母親が過保護だから)し、あの皇太子妃は使えねぇよ
439名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:08:41.10 ID:Qu/F+/cI0
宮内庁を見て見た。何で両陛下より出る回数少ないのに金額がかさむの?

平成25年度概算要求額(宮内庁費)
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/pdf/gaisaniha-h25.pdf

4 供奉旅費13,239( 14,974)

 天皇皇后両陛下5,214( 6,200)
 @ 地方行幸啓供奉1,584( 1,584)
 A 御用邸行幸啓供奉3,630( 4,616)

 皇太子同妃両殿下5,913( 6,662)
 @ 地方行啓供奉1,795( 1,795)
 A 御用邸行啓供奉4,118( 4,867)

1 借料及び損料28,391( 28,653)

 両陛下地方行幸啓供奉1,403( 1,403)
 @ 公室借上料780( 780)
 A 列車座席借上料623( 623)

 皇太子同妃両殿下地方行啓供奉3,562( 3,807)
 @ 公室借上料2,412( 2,880)
 A 列車座席借上料1,150( 927)

2 会議費755( 755)

 両陛下地方行幸啓供奉78( 78)
 皇太子同妃両殿下地方行啓供奉301( 301)

他の項目
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/gaisanyokyu.html
440名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:08:52.55 ID:PQiyps2k0
>>435
>皇太子殿下の理想
>「ニューヨークのティファニーに行ってあれやこれや買うような方では困る」

こんなこと言っていた時代もあったねぇ・・・(遠い目
441名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:09:19.87 ID:txQv1QZ20
ってかルソーを通説とかwwww
学問としての社会学じゃなくて、イデオロギーとしての社会学をやってる人なんだろ

>>432
幼稚園(お茶ノ水じゃ違う言い方するんだっけ)に入る時だって裏技つかってたしな
学習院にいきづらい事情もわかるが
442名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:09:26.46 ID:g/tOwNhc0
>>435
秋篠宮妃に幻想抱きすぎ
プライベート写真じゃブランド物好きなのはバレてるし
皇太子一家も愛子様の学費は手元金で払ってる
443名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:09:57.33 ID:PICtespAT
>>437
フィクションじゃないなら、どういう事例があるか示してほしいね。
自然状態が過去にあった?
そんな証拠はない。
444名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:10:50.55 ID:yF1gw+Qm0
東宮家への配慮だな
445名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:11:11.22 ID:oP7cs2Xb0
>>432
警備費用は必要だろ
それを言ったら、天皇よりすごい東宮家の大げさな警備はなんだよ
446名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:11:48.75 ID:i9cug0Ws0
>>441
私有財産権の話だが

>>443
自然状態はルソーが捉えただけなんだが
そもそも私有財産権の話をしていたのに横から自然状態が云々言われてもわけがわからんよ
447名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:11:53.18 ID:PQiyps2k0
>>442
紀子さまのプライベート写真うp!
448名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:11:55.64 ID:JBjg4oeX0
>>411
>どっちにしても生活全部税金なのに

別口で学費を税金から払ってもらうのではなく
あらかじめもらっている税金の中から
やりくりして払いますってことだろ?
有り難いお話じゃないか。

もらっている税金をブランド品や旅行代に
じゃぶじゃぶ使いまくって使い切ることを
目標にしている人にはわからない考え方さ。
449名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:12:05.45 ID:BrDA05Ua0
>>435
これを会見で言っといて、あんな嫁を反対を押し切ってまでもらっちゃうんだから、
浩宮ってばホントに”持ってない”んだろうなあ。これが次代か・・・気が重い
450名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:12:34.44 ID:AJ1pddwUO
天皇皇后両陛下の予算って皇太子一家と一緒にされてるのか…お気の毒に。
皇族の予算編成の仕方を考え直さないとダメなんじゃないか?
皇太子一家は子ども一人だし仕事量少ないんだからもっと減らせるだろ…
451名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:12:46.76 ID:YifCq0xT0
美智子皇后よりはるかにでかい 紀子のデカパールコレクション

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1332995887523.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/07ieehy9vT9zh/1000x.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/09TLfbpdU47P8/x1000.jpg
http://img.ibtimes.com/www/data/images/full/2011/11/17/191648-bhutan-s-royal-couple-visits-japan.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1297300597172.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1315308022110.jpg

-----

国立附属小六年間の学費なんてテープカット公務一回でお釣りが来るのよ
                    by 紀子
452名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:12:52.63 ID:pacaUqRX0
>>442
 内廷費3億円程度、これを両陛下と東宮がつかってるのよね(内廷費は両陛下と内廷皇族(東宮東宮妃敬宮)のための御手元金だけど
 東宮妃が濫費したら両陛下はいったいどうされてるの?・・・まあそれこそたいていの費用は宮廷費で賄うことも可能だけど(・ω・`)
453名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:12:52.90 ID:PICtespAT
>>446
自然状態をうまく機能させるために社会契約して国家を作ったんじゃないのか?
自然状態を前提としない社会契約説ってなんだよ。
454名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:13:05.92 ID:eYYoqKiQ0
なんともったいない…殿下…
455名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:13:25.58 ID:G2ljyrLYP
>>442
敬宮には皇位継承権がないので当然の慣例
しかも手元金と言っても東宮と宮家じゃえらい違いだぞ
456名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:14:38.14 ID:BrDA05Ua0
>>442
愛子ちゃんは皇位継承者じゃないだろ。紀子さんはたとえブランド好きだったとしても
公の場に持ってこない分別はあるんだよ。ほんとバカだな。
457名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:14:47.60 ID:PQiyps2k0
>>450
以前そんな風な事を言ったら、誰かが
両陛下と東宮の予算を分けたら、両陛下のお財布が丸見えになってしまう。
と忠告してくれた。
難しいところだよ。
458名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:15:44.84 ID:6aSiYeJS0
悠仁親王殿下の年収は305万円。余裕ではないか。
459名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:15:47.85 ID:g/tOwNhc0
>>447
ググったら出てくる
まとめサイトあったしな
ジャラジャラつけない上品な感じのブランド好きではあるけど
公的な時にはつけないところにやっぱりあざとさを感じた

でもまあ、イメージも大事だよなぁ
仕方ないっちゃ仕方ないけど
裏側がチラッとみえると、ちょっと萎えるw
雅子様みたいに開き直られても困るけどなw

所詮、女は女なんだよな、どんだけ賢そうに振舞ってもw
ブランド好きお洒落好き、金があればあるだけ使う
460名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:15:49.25 ID:i9cug0Ws0
>>453
誰も国家の成り立ちなんて論じてないが
もともと日本が天皇の土地だというから近代憲法の基礎である私有財産権に関してルソーを読めといったら
お前が自然状態が国家形成がって意味不明なこと言い出しただけだろ
461名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:15:49.71 ID:KpAQU7fdO
弟夫婦の方がオーラあるよな
462名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:16:14.18 ID:mCU7gMBXO
>>424
スターリンやレーニンの遺体の永久保存を批判してるくせに
リンカーンの遺体を永久保存してるからなあアメリカは
463名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:16:29.90 ID:PQiyps2k0
>>451
まだ若いから大きい粒のネックレスができるんだろうね。
美智子皇后くらいのお歳になると、首に負担が掛かるから
帽子やアクセサリーも軽めが良くなるんだよ。
464名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:16:57.49 ID:g8GpnVgi0
>>455
皇位継承件があった三笠宮家の親王に習ったもんだって書いてあったよ>受け取らない
465名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:17:06.75 ID:PICtespAT
>>460
だから、そもそもその前提がおかしいって言ってるんだよ。
自然権があって社会契約したわけだろう。
なにいってるんだ?
そういうのがフィクションじゃないというならそれを示せって言ってるんだよ
466名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:17:42.95 ID:Qu/F+/cI0
「皇太子さま」ご退位議論が不愉快だった「雅子さま」と「小和田家」
   ◆ 月刊誌「新潮45」、宗教学者・山折哲雄、雅子妃、皇太子

週刊新潮(2013/03/28), 頁:138
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20130321.jpg

山折論に雅子が不快を示したのは
自分の公務がままならない状況を憂慮したものではない。

雅子が皇后になることに強いこだわりを持っているから。

家族を含め周囲からは今を耐えれば次の世代はーーー
と励ましている。

また外務省関係者の話によると、お妃候補にマサの名前が上がったとき
小和田恒と皇室に幅広い人脈をもつ人も参加する会食の機会があり、
その場で小和田は
「皇室に嫁ぐとなればこんな光栄なことはありません。
是非お願いします」
と大喜びだった。
この話から関係者が縁談をまとめるべく動き出したのである。
皇太子の熱意に消極的だった小和田が折れたという定説がまかり通っているが
小和田は最初から大乗り気だったのである。
467名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:17:44.79 ID:kJr9raHSO
>>455
宮家は公務で謝礼貰えるんだから別にいいじゃん
髭の殿下曰く、足りない分は自分で稼いでたそうじゃない。
天皇家はそれができないんだろ?
468名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:18:16.16 ID:PQiyps2k0
>>459
>公的な時にはつけないところにやっぱりあざとさを感じた

腐ったシュウトメみたいな奴だね。
TPOに合わせて、服装や持ち物を変えるのは人間の常識だよ?
469名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:18:35.32 ID:PeOmMz2V0
小皇帝にはあらゆることを学んでもらいたいものだ。
470名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:18:57.92 ID:ZoDF91ck0
今上天皇皇后陛下 万歳
秋篠宮家     万歳

皇太子は嫁さんの実家でお世話なるのが一番自然。
471名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:20:04.46 ID:txQv1QZ20
いつもの東宮派vs秋篠宮派の誹謗中傷合戦かと思ったら
ルソーが出てきて面白くなったwwww
472名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:20:22.06 ID:OgtitLIb0
>>424
フランスもアルメニアからの移民多いよな
473名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:20:45.73 ID:PICtespAT
>>460
そもそも、
国家の成り立ちから自然状態→社会契約説
じゃなくて何の国家なんだ?
474名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:21:39.84 ID:i9cug0Ws0
>>465
そんな話最初からしてないんだけど。まあいいが
自然権の有無関わらず近代憲法にはその概念が取り入れられているから
475名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:22:09.04 ID:kJr9raHSO
>>470
>今上天皇皇后陛下

うっわぁw
日本人とはとても思えない
476名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:22:29.95 ID:PICtespAT
>>474
だからそれがフィクションだって言ってるんだが。
477名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:22:46.86 ID:jIxszchC0
>>459
へー、知らなかった。
あの人達って支給された服ばかりなのかと思ってた。
しかし、ブランド品持ってても、好きなように着飾って外出出来る先がそんなにあるもんなの?
478名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:22:58.06 ID:LB21tSXs0
秋篠宮両殿下はご立派ですね。
眞子さま、佳子さま、悠仁さまもご立派にお育ち。
479名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:23:08.30 ID:pacaUqRX0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070509190100.jpg
しかし・・・昔から東宮妃、あの人ははへんだ、といいつづけてた人もいるんだよね
服装やマナーが変でおかしいと気づくのはさすが鬼女さま(´・ω・`)

普通ならこうなる

小ブッシュ大統領時のひとこま
Laura Bush Among Four Ladies In Red
http://www.cbsnews.com/stories/2006/12/06/earlyshow/main2233193.shtml?source=RSSattr=HOME_2233193
ブッシュ夫人、参列客に配慮して自ら着替える

オバマ大統領の就任式パーティどうするのよ!?
DressRegistry.Com(http://www.dressregistry.com)
オバマ大統領就任式パーティで衣装がかぶらないように・・みんな悩んでたらこんなサイトできました!
480名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:23:26.03 ID:tCYfzjAP0
今のうちから金つかってエリート教育しとけ
481名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:23:49.06 ID:i9cug0Ws0
>>473
いや現在の国家をお前が何だと思ってるのかこっちが聞きたいわ

>>476
フィクションだとしたら近代憲法も無効ってことでいいの?
482名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:23:53.78 ID:PQiyps2k0
>>472
フランスとかドイツとか王室が無くなってもバチカンが近いから
ローマ法王を崇めて満足できるから良いんだよ

そういや隣の半島も皇室復活したらしいが、どうなったのかな?
悠仁さまご誕生で日本国中が湧くさまを見て羨ましくて
皇室復活したらしいが、世界中どこにも認められてないんだよねw
483名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:24:19.82 ID:NHA0kXogP
>>435
皇太子さまのお言葉ってティファニーに失礼じゃないか
皇族が一企業を名指しで批判してるようなものじゃん
484名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:24:29.75 ID:3yhdFTrT0
結局、税金の皇族費からじゃないけ。それだって、元から多すぎるくらいもらってるんだから、当然といえば当然だな。
485名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:24:48.38 ID:PICtespAT
>>481
フィクションなんだから、それ相応の付き合い方をすればいいんだよ
えらそうに言うお前がおかしいんだよ
486名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:25:35.28 ID:EEBpQsyn0
>>475
いや、無理して頑張ったんだと思うよ
487名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:25:49.12 ID:g8GpnVgi0
>>479
その鬼女様のスレがいつもと違い、
ものすごく過疎ってる件


皇室御一行様★part2538
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363873351/
488名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:26:01.61 ID:AJ1pddwUO
>>457
そういう事情も考えないといけないか…
金遣いの荒い嫁と財布が一緒じゃお二人も気を遣われてばかりだろうに。
489名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:26:14.33 ID:BrDA05Ua0
>>459
公の時にはつけないのが、あざとい、と?w
皇族が公の場で海外ブランドつけないことに理由がないとでも思ってんのか?
490名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:26:26.96 ID:YNeTcNNY0
>>483
どちらかというと、あのセリフは
「ボクちゃんだってティファニーくらい知ってるんだぞ」という
世間知らずな人が、世間を知ってる自慢してるような感じだった。
491名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:26:53.59 ID:TG4fzKOE0
皇室から金取るなよ。日本人ならすべて献上しろ。
嫌なら日本から出ていけばいいだろ。
492名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:26:56.45 ID:7etFqJXI0
公的だろうが私的だろうが、皇族の金なんて税金にはかわりないだろうがw

>>451
このアルカイックスマイルどうしても好きになれんわ
悠仁さまもちっちゃい時は可愛く見えたが、残念な顔に成長しそうだなー
493名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:27:51.87 ID:YoeHeT7R0
国立小って授業料払うの?
494名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:27:55.19 ID:i9cug0Ws0
>>485
なるほどお前はベンサム寄りで功利主義的な法実証主義なのね
先ほど通説がとか言っていたがとても現在では通説とは言えないぞ
495名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:28:00.85 ID:1WpJqKV+0
>>9
皇族には公務やっても給料出ません

皇族費=給料って考えるといい
496名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:28:09.97 ID:PICtespAT
>>490
まあバブルでそういうのはやってたわけだし、別にいいじゃん。
天皇はそもそも、人格じゃなくて血統だし。
山折りの批判がずれてるんだよ
497名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:28:32.50 ID:txQv1QZ20
公的だろうが私的だろうが、皇族の金は全部税金だろって人よく見るけど
こういう人たちって、生活保護のパチンコ禁止は当然支持だよね
あれも全部税金なんだから
ついでに公務員の給与も税金だからry
498名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:28:40.71 ID:VZ3VFjZnT
>>1
使ってもええんやで?
499名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:29:17.61 ID:G2ljyrLYP
>>464
>>1にも書いてある通り、宮廷費から学費を出すのは「内廷皇族の男子」のみというのが慣例
これに該当する存命の皇族は三笠宮崇仁殿下、皇太子徳仁殿下、秋篠宮文仁殿下の3名のみで
それ以外の男子皇族は昨年薨去された寛仁親王も含め全員が各宮家の皇族費から歳出されているはず
500名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:29:30.42 ID:PICtespAT
>>494
そんなこといってないよ。
おれは天壌無窮の神勅を信じる、王権神授説論者だよ。
なにいってるんだ?なんで功利主義になるんだ?
ロックの王権神授説批判は天皇にはほとんど当てはまらない。
天皇は神の子孫であり、それは歴史的にも明らか
正統な正嫡なんだよ。
501名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:29:35.13 ID:p1vT5YBK0
>>483
一企業ってとらえかたじゃないだろ?
一流ブランドの代名詞さ
映画とか知らない?
502名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:30:03.83 ID:Cjb65XKk0
公費で良いだろ?
将来の帝になるんだからさ。
503名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:30:04.81 ID:6Wnef6220
そういえばお茶の水男子って芸人いるよね
504名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:31:05.41 ID:sqruSUq/0
>>61
その理屈で言えば、お父さんが小遣いを節約して家族にご馳走するのにも何の価値もなくなるぞ。
金の出処ではなく使い方というものを鑑みるべきだろう、不自由こそしなくても自由もまた無いのだから。
我々は資産・預貯金を自由に作れるのだし、そこから然るべき税を支払ってこの国が成り立っていてそこから支出されていても、自由に資産を生む人生を選べない御方をその価値観に当て嵌めて評するのは、あまりに惨めな思考ではないかね?自助努力の自由をもった身として。
505名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:31:21.59 ID:pacaUqRX0
>>487
 波はあるとおもうんだけど、そのスレいったいつから続いてるの・・・(´・ω・`)
506名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:31:31.03 ID:IEomOhzr0
マスゴミに踊らされないよう、きちんとした敬称を使おう
秋篠宮親王殿下
悠仁親王殿下

”〜さま”などといった、ちゃらけた言い方で御皇室の権威を貶めるマスゴミ
犬HKもやっている御皇室をディスるキャンペーンに乗らないようにしましょう
507名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:31:36.60 ID:g8GpnVgi0
>>493
そう言えば義務教育だから「授業料」は要らないはず、なんかおかしいな



>>499
辞退とか書いてるけど、もともと受け取る権利も無かったってことか
508名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:31:45.00 ID:yA2422bLO
仮病の税金泥棒には耳の痛い話だなw
509名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:31:55.10 ID:i9cug0Ws0
>>500
何でってそれ相応の付き合いをするって考え方だから

あああ猛烈に後悔するような展開だわ
天照の末裔とか言っちゃうような基地外の相手に時間費やしてしまった
510名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:32:25.47 ID:W+tF3rMP0
ちょっと考えればわかるが好きで皇族やりたいやつなんておらんわ。英国王室なら経済から何まで自由だしな。
511名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:32:32.11 ID:6/jUmE+k0
宮廷費でいいような気がするけど
継承者といえど皇太子の子じゃないとかいろいろあるんだろうな。
512名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:32:32.41 ID:7etFqJXI0
>>497
生保のパチンコ禁止賛成
自分なら禁止云々以前に恥ずかしくて出来ないけどね
皇族が公務員並みの給与でやりくりしてるなら何も言わんよ

つか、別に皇族が税金で生きてることを批判してるわけじゃなくて、まるで自腹を割いてる
ような恩着せがましい言いようががムカつくだけだよ
513名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:32:36.76 ID:PICtespAT
>>509
なんだお前は革命を肯定する左翼なんだな。やっぱり「天皇制廃止論者」なんだ
514名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:33:33.45 ID:pacaUqRX0
>>506
 法律で敬称が定まっているんだからそれに従わないマスコミは、コンプライアンスなんて概念ないのよね
 あ、いつもそうか、遵法精神もなければ被害者に対する配慮もできない人非人のあつまりだからな、日本のマスコミは(´・ω・`)
515名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:33:49.02 ID:g8GpnVgi0
>>505

雅子様が妊娠された時に、

スレを挙げて流産祈願してたって聞いたことがあるから

もう10年以上になるかもしれないね。
516名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:33:49.84 ID:PICtespAT
>>509
自然状態なんてフィクションを信じるお前に言われたくないなぁ。
原始時代が牧歌的な自然状態だと思ってるわけ?
517名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:33:52.95 ID:kM3/2pdX0
>>6
兄というか雅子への気遣いだろう。
518名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:34:10.02 ID:YNeTcNNY0
>>493
ググった。PDFだから抜粋した。

平成24 年度学校説明会 質疑内容
Q:入学時必要経費の45 万円以外にもかかる費用がありますか。
A:入学後まもなく、標準服の夏服代が必要になります。教育後援会は任意の寄付金を募り
ます。
http://www.fs.ocha.ac.jp/H24QA.pdf
http://www.fs.ocha.ac.jp/
519名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:34:11.57 ID:d7JBx9tx0
秋篠宮家は非課税で、生活費を除いて何に使ったか計上しなくていい純粋な小遣い

秋篠宮 3000万
紀子妃 1500万
眞子 1000万
佳子 300万
悠仁 300万

合計 6100万を非課税でもらっているから、いらないよ。
そしてここから生活費や住居光熱費を出す必要がないんだから、
国立小学校の費用なんて、全然余裕だろ。

ただし秋篠宮のこういう意識はいいね。
未来の天皇にふさわしいんじゃないか。

税金を湯水のように使ってる皇太子一家と違って。
520名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:34:28.54 ID:126g3e6k0
>>490
同感w
「ティファニー」ってブランド名を言ってみたかっただけな気がする。
521名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:34:40.64 ID:WikQjcHc0
なんで公費じゃないの?
口出されたくないとか?

皇族男子は公費で育てるべきでしょ……
522名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:35:03.33 ID:txQv1QZ20
>>513
314 名無しさん@13周年 sage New! 2013/03/22(金) 08:34:21.40 ID:i9cug0Ws0
この寄生虫一族いい加減国外追放しろや

この人、最初からこうやって書いてるじゃん
お上品なことで
フランス革命至上主義者なんだよきっと
523名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:35:13.11 ID:l5MFLHI70
>>6
国民じゃないのがたくさんいるから。
524名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:36:25.58 ID:6GrXBqjg0
天コロなんぞが血税使って贅沢していいわけねぇだろうが。当然だ。
525名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:36:35.92 ID:IiMIOtdq0
>>10
ただのパフォーマンスかよ
526名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:36:44.77 ID:d7JBx9tx0
>>521
皇族費だって公費だけど・・・
527名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:36:45.62 ID:PICtespAT
>>522
やっぱりそうなんだ。ありがとう
528名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:37:26.58 ID:i9cug0Ws0
>>516
それはルソーが捉えただけだからとさっきも書いてやったろ
529名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:37:31.85 ID:rReJIUfqP
秋篠宮「兄貴に対する当てつけです」
530名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:37:48.74 ID:s2v42e+80
お考えとしては同意出来るけど、是非公費で。

でもそれより何より、高校無償化の金をだせとせびることしかしない
馬鹿チョンと馬鹿チョン学校関係者、それを支持する似非日本人は見習うべきだな。
531名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:38:04.84 ID:PICtespAT
>>528
だから結局ルソーの妄想だろ。
あいつの言っていることを真に受けるととんでもないことになるってのが
わからないとは
532名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:38:45.09 ID:p5oqZ1VL0
天皇一族が無給で働いてると思ってる奴w
533名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:39:11.59 ID:d7JBx9tx0
つまり、宮廷費も皇族費も「公費」=税金なわけだが、

宮廷費は公務とかに使う別予算
皇族費は好きなものを買っていい秋篠宮家の銀行口座に振り込まれる6100万なのだ。

つまり皇族費から秋篠宮が支払えば、宮廷費を増やさなくていいということ。
534名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:39:49.32 ID:YNeTcNNY0
>>521
前例に倣ってのご配慮っぽい。

戦後、三笠宮家の男子皇族3人の学費は私費負担だったことから、
特別扱いを遠慮した可能性もあるという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/03/22/kiji/K20130322005448890.html
535名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:40:24.61 ID:KqtwP/GZ0
私的経費って、結局はこれも税金じゃないの?
536名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:40:37.04 ID:ITSP/EPY0
>>17
公務員全否定だが、
なんとなく気持ちは解らないでもないww
537名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:40:41.70 ID:i9cug0Ws0
>>522
お前味方してたやつが神話の信仰者でどんな気持ち?

>>531
ロックもルソーも自然状態については概念の提示だから
真に受けてるも何も最初から自然状態がどうであってどう存在しているか何で一言も言ってない
538名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:40:56.57 ID:YNeTcNNY0
>>526
それじゃ公務員の子供らは公費で大学や留学してるってことになるのか?
539名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:41:00.94 ID:bQR8SAvVI
雅子さん、贅沢してるなあ。
美智子さんとは違うタイプだね。
540名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:41:04.31 ID:A0juK4fq0
一方雅子は仕事せずに税金でゴージャスな静養名目の遊び満喫
公費で西洋に静養行かせろ・・・
541名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:41:18.24 ID:ITSP/EPY0
>>535
あほか
542名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:41:53.20 ID:Qu/F+/cI0
898 可愛い奥様 sage New! 2013/03/12(火) 09:41:41.29 ID:qRxGyoIa0
小和○優○子はまだ東宮御所滞在中
543名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:41:57.89 ID:TG4fzKOE0
天皇制廃止しても、別の似非天皇が出てくるのが人間の社会。
544名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:42:02.89 ID:+CsCfkFo0
東宮と小和田に相当遠慮してる
宮内庁まで外務で固めてるんだもん

相当まずい状態にあるってことなんだろうね…
ちゃんと公費使ってほしい
将来即位される身なのに

民はニート一族の食べ歩き、飲み歩き、ブランド品には一銭も出したくないが、
親王殿下の教育費に使われることには異存ないですよ
545名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:42:10.43 ID:yA2422bLO
>>515
JOY祭りから鬼女板を覗くようになったが、無印スレは皇族への批判は一切許さないスレだったよ
雅子の妊娠はJOY祭りより何年も前
546名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:42:17.35 ID:YNeTcNNY0
>>535
秋篠宮殿下はわずかかもしれないが
著書の印税収入もあるはず
その他に講演とかでの収入もあるんじゃないかな
公務以外でも仕事をなさっているからね
547名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:42:20.32 ID:m6Mg3d5g0
働き者の家への冷遇マジ腹立つわ
しかも皇位継承順位第二位、三位の宮家なのに
ボンクラ皇太子嫁の贅沢費はこっちの家にまわせよ
実家の親、東宮御所に住み着いてんだろ?
職員も追い出せよ
税金なんだと思ってんだよ
548名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:42:22.04 ID:1WpJqKV+0
>>538
公務員自体が公費で留学してたりするけどナー
549名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:42:34.04 ID:PICtespAT
>>537
皇室支持者が神話を信じなくてどうするんだ?
それに一般意志を信じるルソー支持者のジャコバン派にそんなこと言われても
こまるんだけどさ
550名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:42:46.09 ID:WikQjcHc0
>>526
公務に対する給与でしょそれは…。
税金ならなんでも公費じゃないんだよ
アホみたいなこと書かないでレス返すのも面倒

>>534
なるほどそっかー、それなら納得
URLありがとうね
551名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:43:18.40 ID:MOVQRu6n0
宮廷費も皇族費も税金だわ
ってか皇族費で賄っている宮家は
謝金がでる公務があるでしょ
 
552名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:43:20.44 ID:g8GpnVgi0
秋篠宮様が、頻繁にタイに行かれるけどあれは何費から出てるの?
553名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:43:21.71 ID:0F0uLZsd0
皇族費や宮廷費に対して、「税金を湯水のごとく」ってバカがいるけど
代々の天皇家、皇室の財産を全部返しちゃったら数兆円じゃきかねーだろ。

皇居や京都御所や各離宮や天皇陵から正倉院まで。
土地代や文化財の歴史的な価値も合わせると10兆円くらい軽く行くんじゃね。

それを元に資産運用したら皇族は今の100倍金満な生活ができる。
554名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:44:06.19 ID:uTesgysM0
>>542 これさ、本当なら大問題だよな。
いつも美智子さまのご実家の慎ましさと比較されてたけど、
どこか週刊誌がスクープしたら面白いのに。
555名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:44:15.82 ID:sVXEs6Ed0
>>515
それは多分ニュー速だと思う。
無印のニュー速。

キチガイ左翼が良く湧いてたからな。
今でも居るけど。
556名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:44:20.59 ID:1Ksgq5bx0
別にいいのに。
557名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:44:27.23 ID:PICtespAT
>>537
ルソーが自然状態を前提としていない?
そんなこと初めて知った。
自然状態を前提としない社会契約説ってなんなんだ?
558名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:44:34.36 ID:YNeTcNNY0
>>548
そういや、皇太子妃がまさに・・・だったっけ
559名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:45:12.77 ID:d7JBx9tx0
>>550
じゃあ、悠仁や佳子などの働いてない未成年への年間300万の子ども手当は
どうなの?
560名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:45:21.48 ID:MBgAOaXv0
>>1
つか、当たり前のことなんだけどな。
何で子供の学費を公費で出そうって話が出てくるのか、そもそもそれがおかしい。
ってか、私的経費ってのも元々は税金じゃないの?
公務に対する給料みたいなものだ、とか言ってる奴いるが、皇族は職業ではないぞ?
561名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:45:26.88 ID:M49P+7f40
>>512
やりとりを直接聞いたわけじゃないんだから、
スポニチの記事なんて「ふ〜ん」でいいんだよ。
562名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:45:35.76 ID:i9cug0Ws0
>>549
なんでルソー支持者にされてるの?
支持しているといえばそうだが近代憲法の基礎になっているからという意味であってジャコバン派とかまるで的外れ
563名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:45:52.52 ID:YNeTcNNY0
>>555
10年前は+板などなかったと思うけど・・・
564名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:45:57.18 ID:PICtespAT
>>562
お前がルソーの社会契約論を持ち出したんだろう
565名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:46:02.31 ID:deNKlg+X0
雅子が無駄遣いしすぎるから
焼け石に水じゃないの?
566名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:46:12.36 ID:pacaUqRX0
>>553
 まったく・・・そうなんだよね
 税金税金っていうなら、まず敗戦とあえていうけど
 そのときに接収国有財産化された皇室財産を返還補償するところから議論しないといけない。
567名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:46:21.85 ID:azzfsR530
一方、雅子は公費で、ご静養のための乗馬馬を6頭もキープしています。
568名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:46:30.52 ID:ITSP/EPY0
>>553
そんな事言い出したら、
皇室関連の土地を全て売却し、
タワマンにでも引っ越せば、凄いことになるわな。
569名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:46:33.05 ID:m6Mg3d5g0
------------------------------------
白と黒のコンクラーベ/悠仁さま「小学校ご入学」で紀子さまのピリピリ

   ◆ 悠仁親王、秋篠宮文仁親王、お茶の水女子大学附属幼稚園

週刊文春(2013/03/28), 頁:37
------------------------------------

週刊文春 2013年3月28日号

◆ ワイド特集 白と黒のコンクラーベ

悠仁さま「小学校ご入学」で紀子さまのピリピリが止まらない

中吊り
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/e/8/-/img_e8272728a7d6792063bedcca0ca5858f619917.jpg
570名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:46:45.87 ID:5Cu+fOXC0
寄付させて!寄付させて下さいよ!ヽ(;TДT)ノ
571名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:47:14.00 ID:inHCpd1D0
税金からには違いないが
皇族費は金額が決まってる
そこから支出だからやりくりみたいなものになるのよね
公費なら一応別枠で無制限
気持ちの問題かもしれんけど非難することじゃない
572名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:47:14.88 ID:YNeTcNNY0
>>559
平民しかいない国から来た人って本当に解ってないんだね。
身分が高い人と平民の違いが・・・
573名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:47:27.53 ID:kCb7VRLe0
別に公務の給与ってわけじゃないんじゃないの?
それじゃあ病気したり何かあって働けなくなったら
もらえなくなるじゃん
574名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:47:37.75 ID:1WpJqKV+0
>>546
だから皇族はお金をかせいで手に入れたらいけない事になってんの
無償か、相当するお金はどっかに寄付とか秋篠宮殿下の手には渡らない
575名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:47:38.98 ID:d7JBx9tx0
>>553
返すって、財産税9割で取られたんだろ?
戦前の金持ち全員に金や家財産を返しますか?

それとそれらの土地代を維持していくことは
相続税固定資産税などの関係から不可能だよね。

今は固定資産税も払ってないし、相続税も金融資産に
しかかからないから。
576名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:47:51.97 ID:iAXmYFCB0
秋篠宮家なりの考えがあってのことなんだろうしとやかく言うことではないよな
別にいいんじゃないんですかね
577名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:48:00.81 ID:lFhvIaJg0
>>553

同意。

戦後、皇室を税金で賄うこととして私有財産を没収してしまったのだから、
税金で賄うのをやめるのなら現在の時価換算で財産を返還しなくては
いけない。
578名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:48:23.62 ID:pacaUqRX0
>>570
 ごめんなさい(´・ω・`)

 日本国憲法第8条
  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。
579名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:48:46.45 ID:lvHh3POl0
よくわからんが要は給料天引きか経費で落とすかの違いってことでいいの?
580名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:48:58.85 ID:5NuhDhPj0
秋篠宮は会ったことあるがほんと気さくな人だよ
581名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:04.99 ID:dhfG4HN50
私的経費とか言われると微妙にいらっとくるな
582名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:05.44 ID:MBgAOaXv0
やっぱ天皇制っていろいろおかしいんだよな
583名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:11.90 ID:i9cug0Ws0
>>557
そこに関してはホッブズのほうがよくわかるだろ
あくまで無政府や革命を概念としたものの提示だから

>>564
近代法における私的財産権についてほかに有力なものが?
584名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:19.09 ID:YNeTcNNY0
>>574
>皇族はお金をかせいで手に入れたらいけない事になってんの

どこにそんな決まりが?
美智子皇后陛下も印税収入あるよ?
税金も納めてるって
以前、フジテレビかどこかの皇室番組で言ってたよ?
585名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:26.65 ID:sVXEs6Ed0
>>563
無印。
586名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:29.88 ID:B3T/uTZe0
愛子を即位させたい兄貴からイチャモンが付いたのか?
ついに、平成の南北朝時代が始まったのかっ!
おまえらはドッチに付く? オラはサーヤに付くw
587名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:32.90 ID:QHrx77nI0
今年もスキーに行ってるの?
588名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:35.73 ID:yKqLilgg0
天皇一族がブチ切れして天皇やめたらどうするんだ
誰も後継者いなくね?
589名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:40.37 ID:g8GpnVgi0
秋篠宮様の財布が空っぽなのは、週刊誌などで再三取り上げられていて

国民皆知っていて、

皇族費出してもいいってこのスレだけでもこんだけの声があるんだから

支出してあげてよ!><
590名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:41.13 ID:a2fkhJHT0
雅子のオヤジの小和田恒ってとんでもない反日野郎らしいな。
娘を皇室乗っ取りの工作員にしたんじゃね?
591名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:48.11 ID:uRcH2CYw0
秋篠宮殿下は質素なんだって。
見た目がいいからそう見えないけど
スーツも昔のばかりなんだってよ。
592名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:53.70 ID:d7JBx9tx0
ちなみに愛子は、私的費用の皇族費として、6400万(非課税)でもらってるよ。
皇太子1課だけで1億9200万(非課税)で毎年もらってるよ。

内廷皇族だから。
593名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:49:53.95 ID:+aFacYZBO
皇族籍を離れた親族から貰ったご祝儀とかを貯めた金とか?
594名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:50:07.88 ID:cowGBLZX0
>>1
またまた貧乏低学歴なニート&賤業チュプが皇室叩きですかww
595名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:50:11.02 ID:ITSP/EPY0
>>559
王様なんだから、それでいいの。
日本人の象徴なんだよ。
国民の大半は反対などしない。

文句言うのは在日だろ?
お前のような。

お前と皇族を一緒にするな。
596名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:50:20.33 ID:PICtespAT
>>583
ホッブスも自然状態を前提としているだろ。
自然状態がうまくいかなくて、それを統御するためのリヴァイアサンだろ。
597名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:50:52.57 ID:inHCpd1D0
公費だと青天井で歯止めがきかなくなる
雅子ならやり放題
598名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:50:54.55 ID:iUkQJs4V0
天皇云々の話題から避ける為か
599名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:51:01.20 ID:HCuhtBuv0
皇族がなくなったら日本は日本でなくなる。
俺たちが日本人でいられるのはすべて皇族のおかげ。
税金なんていくらでも使って下さい。
600名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:51:04.44 ID:Qu/F+/cI0
453 :可愛い奥様@避難所生活:2013/01/03(木) 19:21:27 ID:64JsNPwQ
私が聞いている汚和田の悪行は
@ナル即位の際には、様々な便宜を図る等の口約束を
  欧州の方でしている。
Aとある大金持ちの美術品収集家に対して
  皇室が所有する国宝クラスの宝物の提供(=実質「売却」)を
  口約束している(借金の担保?)。
B今上天皇陛下の病状に関して、崩御が近い等のデマを
  流している。
Cナル即位の際、『土下座外交』のような訪問をさせると口約束している。

こんなところかな。まあ噂だけだから証拠は無いけれどね。

455 :可愛い奥様@避難所生活:2013/01/03(木) 19:49:15 ID:64JsNPwQ
東宮age●に妄想とか言われるのは不本意なのでちょっと>>453の補足

@は欧州のちょっとグレードの低いにわか成金のようなグループの
 人達の間でのこと。王室や貴族等のいわゆる正統派の間では相手にされていないから。
Aは結構有名な美術品コレクターという話。
Bは心臓手術の頃やその前の心臓に疾患が見つかった頃。
 極秘だったので近親者しか知らなかった頃にすでに噂になっていた。
 多分東宮から漏れたんだろうけれど・・・
Cは特定のアジアの国に約束しているみたい。
 次期天皇(ナルのこと?)の意思決定には強い影響力を持っていると
 吹聴しているらしい。
601名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:51:05.25 ID:mCU7gMBXO
>>553
正倉院にしか残ってないペルシャの硝子細工なんか石油王が凄い金額で買いそう
フセインが欲しがったぐらいだ
 税金だろとしか考えられない人からは神社に入る時には入場料、
七五三や雛祭りを祝う時、折り紙で遊ぶ時など文化使用料を取ればいいかもな
602名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:51:50.50 ID:zlNcKWq+0
キャミソールを事務所経費で買おうが私的に買おうが税金から出ていることに変わりはない
603名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:51:55.11 ID:bQR8SAvVI
天皇家って国民の手本になる家のはずなのに、
慎ましく無くてどうするんだ。
604名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:52:05.06 ID:ITSP/EPY0
>>592
その金で、お前のようにキャバ行ったり風俗行ったりする訳じゃないだろが。
自由に遊びのために使えるもんじゃないんだよ。
605名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:52:17.92 ID:3NwAEWrK0
また遠慮なさっているのかなあ。。。
606名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:52:42.80 ID:ygfOnPCi0
廃太子もありかな
607名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:52:51.99 ID:yKqLilgg0
2ちゃんて高齢者の集まりと一番実感するのは天皇の話題だな
みんな天皇尊敬してるしな
若者は無関心だよ
608名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:53:02.97 ID:d7JBx9tx0
>>572
公務に対する給与でしょ、というレスに対するレスなのに、
無知は割り込まないでくれる?

>>574
そんなことになってない。三笠宮家とか高円宮家は、
セレモニー公務のテープカットで、毎回90万円の謝金を
もらっている。
609名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:53:26.98 ID:PICtespAT
>>605
遠慮させる安倍政権に問題があるんだと思うね
安倍って保守派の皮をかぶった売国奴だしな
610名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:53:49.76 ID:wL7sjsSF0
>>1
下手に公費で賄うと、用途によっては批判されたり、
色々横槍入れられたりする事もあるだろうからと避けたのかな?
611名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:54:07.79 ID:yA2422bLO
>>563
関係ないけど、newsplusあったよ
サブドメインがnews3とかあの辺り
612名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:54:08.93 ID:i9cug0Ws0
>>596
だから共同体を組織するための概念だとさっきから何度も
613名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:54:11.69 ID:A0juK4fq0
倫理社会覚えたての高校大学生が浅はかな知識を振り回しているのは妙にほほえましい
614名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:54:19.03 ID:LSgFD+860
>>95
パートっていうか秋篠宮家は
立派にフルタイム共働き状態だと思うんだが
615名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:54:24.01 ID:EESlP22H0
雅子のオランダ静養費2300万だったっけ?確か。
あれはどこから出たの?
616名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:54:50.10 ID:ITSP/EPY0
>>607
10代のガキですか?
617名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:54:54.26 ID:y8AALXPuO
574皇室の方々は研究された事を出版されて印税も納められて私用の事に遣われてるよ。秋篠宮様は贅沢品などは控えてらっしゃる。公費で贅沢三昧は元庶民の雅子さんだけ。
618名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:54:58.48 ID:g8GpnVgi0
>>605
週刊誌使って雅子様叩かせたばかりだから仕方ないかも
619名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:55:12.69 ID:HCuhtBuv0
>>607
俺は20代だけど陛下を尊敬してるぞ。
関心ないのは在日と池沼だけ。
620名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:55:20.92 ID:PICtespAT
>>612
だからフィクションだろ。要するにお前は皇室破壊したいために
革命を肯定するフィクションである社会契約説や、自然権を持ち出したいだけなんだよ

要するに屁理屈言ってるの。
621S・S姫:2013/03/22(金) 09:55:29.05 ID:+K2I/CQg0
悠仁さま、遅ればせながら小学校御入学おめでとう御座います。
国民が賛同する未来の陛下は悠仁さま以外に御座いません。

早く帝王学のお勉強を。(^_-)-☆
622名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:55:35.58 ID:MOVQRu6n0
秋篠宮家も他の宮家も
宮家なら謝金公務があるし。
映画試写、なんちゃら展覧会や授賞式来賓もね
623名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:55:48.15 ID:iUkQJs4V0
>>590

あれは江頭が笑える位の反日だから
江頭は何者かわかっているが、
小和田金吉は誰かすらわからない。
宮内庁が調査しようとしたら童話団体が抗議した。
童話団体が抗議したことはつまり本来の部落ですらないということだろう。
624名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:55:53.13 ID:d7JBx9tx0
>>577

>戦後、皇室を税金で賄うこととして私有財産を没収してしまったのだから、

だからこんな事実はないよ。

財産税という形で、他の金持ちと同じように9割税金で収めただけ。

他の金持ちは、税金で暮らしてなどいません。
625名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:56:19.23 ID:pacaUqRX0
>>615
 内廷費から(´・ω・`)陛下が了承されてはいる。
626名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:56:28.71 ID:yKqLilgg0
2ちゃんの利用者は30代40代〜60代が大半だけど
天皇の話題は団塊世代という人類の敵世代の60代〜が大半だからな
この世代は悪さばっかりして日本を食いつぶしてきたのに天皇が大好き
わけわかんないよ
627名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:56:37.92 ID:PICtespAT
>>623
江藤淳って保守派の論客だったんだけど。
江頭敦夫の甥だよ。雅子さんのお母さんのいとこのはず。
628名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:56:45.15 ID:dmPLL+EyO
>>559
あらマサコおはよーwww今日も早起きしたのねw
629名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:56:50.63 ID:gYPWe26a0
>>515
それスライドだよ
紀子様が悠仁親王を妊娠した時に
そうかの人達が集会場?に集まって流産祈願?祈祷?をしたんだよ。
で、「紀子は子供を産めないから大丈夫。そうかで全力で祈ったから」
って自信満々で言ってたんだよ?
結局、健康な男児が産まれたから信じられないことが起こったと
思ったみたい。

いつの間にその逸話までスライドするようになったの???
初めて聞くパターンのスライド話だわ。
そもそもスレで祈願って何??オカルト板?
流産を祈ってたのは正真正銘、祈りのプロを自称する宗教団体だよ?
自前の宗教施設を使用して、きちんとした呪詛をかけてたんだよ?
630名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:57:18.21 ID:Kg9tO0Ai0
これって私学の娘二人の学費は小遣いから出さないで
公立の長男だけ出しますよーって事なの?
631名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:11.56 ID:mCU7gMBXO
>>612
まるで人間だけが共同体を作ってると言ってるようだ
細胞レベルで本能なんじゃないか
632名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:14.39 ID:PICtespAT
>>623
間違えた江頭豊は江頭敦夫こと江藤淳のおじさんのはず
633名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:14.29 ID:YNeTcNNY0
>>615
既女の方が詳しい人いると思うけど
確か、まず皇族が海外へ行く自体に国会?内閣で了承を得なきゃならなくて
雅子妃の静養目的で海外ってのは前代未聞の事だったから
予算が別に作られたんじゃないかな 宮廷費?とかでは足りないって
当時、言っていたから
634名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:16.57 ID:MO56Y6eJ0
秋篠宮殿下 これはいらんこと言わん方がよかたと思う。
噛み付くやつおるでなw
635名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:27.63 ID:JBjg4oeX0
>>515みたいにさらっと嘘つかれると怖いのぅ。
636名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:37.61 ID:pacaUqRX0
>>624
 じゃあなんで林野庁なんて戦後できたんだよ(´・ω・`)
 御料林ってことばすらしらないんだねえ(・ω・`)・・・・
637名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:58:40.78 ID:yKqLilgg0
民主党のモナと不倫した奴が3,11の原発問題で
最悪の場合天皇家だけでもどうにか残さないととかいってて
超きもかったな
638名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:59:02.97 ID:i9cug0Ws0
>>620
自然状態は概念だけど社会契約説がフィクションだなんていうのとはまったく別だよ
お前は最初から社会契約説がフィクションだとか意味不明なこと言うからこじれるんだっての

革命の肯定ってお前が天照の信仰者という基地外だからそう言ってるだけだろw
639名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:59:06.89 ID:y8AALXPuO
607無関心になってはいけないよ。緊迫した世界情勢で大切な事だ。日本は皇室が無くなれば外国との密接も薄れて潰しやすくなるから無関心に刷り込み学習したいんだろうけど無関心・自国を自虐的に思う刷り込みは、もう乗らない。
640名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:59:50.82 ID:HCuhtBuv0
未来の天皇陛下なのだから、学費などいくらでも税金からお使い下さい。
我々臣民は陛下の奴隷ですぞ。
641名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 09:59:52.48 ID:g8GpnVgi0
>>629

?ばかりでなにが本当なのかよくわかりません

でも、創価や叩きスレについて お 詳 し い 方 な ん で す ね 
642名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:00:08.52 ID:PICtespAT
>>638
社会契約がフィクションじゃない?
そんな話は聞いたことがない。
643名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:00:17.79 ID:7HZBFyxi0
皇族費って奴も税金で集めたお金だろ?ネトウヨww
644名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:00:24.62 ID:d7JBx9tx0
>>636
財産税で物納したけど、規模が大きいから管理を国でやってるだけ。

何も知らないのはおまえでしょう。
645名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:00:29.44 ID:DiEXEXduO
センス良いね
646名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:00:30.25 ID:Lm+K/Xbp0
>>602
何でそんな偉そうなの
んな事いうならGHQが取り上げた皇族財産返した方がいいよ
647名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:01:16.47 ID:YNeTcNNY0
>>515
雅子さまご懐妊の頃は、まだ既婚女性板はなかったはず
648名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:01:21.77 ID:Xk9DRMs10
>>641
その過去スレ出してから言えよ草加チョンが
649名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:01:32.57 ID:yKqLilgg0
お前らは天皇家のために犠牲になる存在だよ
戦争もそうだったし、原発避難問題でもそうだった
直接利害関係のない存在のために犠牲になる存在
天皇はお前らを助けはしないし
日本もお前らを助けはしない
だから現にお前らは無職だし
お前らは低収入で孤独だし
天皇はお前らを助けないよ
650名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:01:41.46 ID:i9cug0Ws0
>>631
人間の話してるからな

>>642
また繰り返すのか
これまでのやりとり一生見返してろ
651名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:02:06.68 ID:pacaUqRX0
>>644
 君が何も知らないだけだよ。
 林野庁の前身はなんだい?
652名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:02:36.80 ID:PICtespAT
>>638
社会契約説は自然状態をうまく維持機能させるために
人間が取り決めて国家を作るように契約したっていうフィクションだろ。
契約したって証拠は?
653名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:02:45.57 ID:/l775rs90
>>10
当然国費から支出しているが、御公務に見合う金額かと言えばそれほどでもないだろ
654名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:02:48.50 ID:5+endbod0
出版物の印税とかは、一円も入らないの?
655名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:03:05.50 ID:d7JBx9tx0
>>646
財産税を使って他の一般人と同じように収めただけだが、

そもそも、天皇家の近代財産など、徳川家から取り上げた財産なんだから、
戦争に負けたら、没収されるのは当たり前では?

江戸時代の天皇は金が亡くて官位売ってたじゃん。
656名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:03:11.93 ID:HCuhtBuv0
>>649
馬鹿すぎ。
陛下のために死ぬのが臣民の本望だろうが。
お前は何のために生きてるんだ?在日か?
657名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:03:30.77 ID:4IbQHUXQ0
これはもう美智子様と今上陛下が悪い

悪行乱行三昧の雅子・小和田家・徳仁を戒めることもできず

大切な男系男子を挙げた秋篠宮家を貶め続ける

自分たちには何も責任ないと頬かむり続けていては何も解決しない

時には血を流す改革も必要

離婚・廃太子・旧皇族復帰 の御決断を。

.
658名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:04:14.56 ID:PICtespAT
>>650
だからフィクションだろ。自然状態をうまく機能させるために
国家を作るという契約をしたってのが社会契約説だよ。
契約したっていう根拠は?どこにあるんだ?その痕跡は?
それに自然状態を前提としない社会契約説ってなんなんだ?
ルソーが自然状態を否定したという根拠は?
659名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:04:40.48 ID:lFhvIaJg0
このスレで税金で賄うことを批判してるヤツら、現在の日本国憲法の条文も否定する
ことになるのを認識してるのか?

戦後、日本国憲法をもとに税金で賄うといって私有財産をカツアゲしておいて、
今更税金支出は許さんというのはヤクザ並の考えだよ。
660名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:04:47.99 ID:Lm+K/Xbp0
>>655
徳川家から取り上げた財産じゃないよ
調べればいいじゃん
661名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:04:59.05 ID:gYPWe26a0
>>641
だって私は信者じゃないから、信者の方が使う単語は直接耳から聞くだけですもん。
詳しいって言うか、勝手に教えてくれるじゃないですか。
ファミレスとかで宗教勧誘を良くしてますけど、
以前は「雅子妃殿下も信仰しているそうかそうか」って売り文句だったのに
今では「皇太子御夫妻が信仰している……」に変わっちゃってましたね!
いつの間に1人増えたんだ!って笑ってしまいましたが、
ちゃんと考えてみたら皇太子が洗脳されたのか…と空恐ろしくなりました。

と言う訳で、詳しくてごめんなさいね。
耳から入る情報なので「?」が多いんです。
662名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:05:01.19 ID:yA2422bLO
>>635
>>515みたいなのは知っていて嘘ついてるのがバレバレ
663名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:05:20.89 ID:1uZhBh9+0
えっ?出どころは一緒じゃないんけ??
664名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:05:21.31 ID:6SQ9i6BD0
もし世界史を知りたければ、世界史センター98の私が家庭教師として教えて差し上げましょう
得意分野はローマ史と中国史とインド史です
665名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:05:49.99 ID:EESlP22H0
>>615
そうなんだ。
2300万で海外静養されても何も改善されなかったなぁ〜・・。
いっそ離○されて一般人になれば快方に向かうのではと思われてなりません。
666名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:05:50.42 ID:qNVx3uUT0
皇族費も国の予算だからな・・・・・。
ま、二重に貰ってるって事を止めようって思う心は立派と感じる。
667名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:06:05.40 ID:sVXEs6Ed0
>>563
今、ちょっと見たら、無印のニュー速が出来たのが1999年7月で、プラスが出来たのが2001年10月。
御懐妊速報がテレビで流れたのが2001年4月16日。愛子様誕生が12月1日。

既婚女性板は、いつ出来たか分らんけど、2001年11月27日には出来てる。
ちなみに、御懐妊のニュースが流れる2週間ほど前に、2chの病院・医者板に懐妊をリークするスレが立ってた。
668名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:06:26.80 ID:0PxgpD34O
おそらく国民がこの不況に喘いでいる時代、
秋篠宮様はいろいろ切に感じておられるに違いない。
669名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:06:28.92 ID:PICtespAT
自然状態を前提としない社会契約説って初耳。
ルソーが自然状態を前提とせずに社会契約論を
語っていたというのも初耳。何を読めばそうなるんだ?
670名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:06:34.28 ID:d7JBx9tx0
>>656
そうだね。国体(天皇制)の護持は日本人を150万人殺しても達成しないといけないね。
※この天皇の終戦拒絶の3月から8月までに日本人は空襲やら戦闘で150万人死にました。  

昭和天皇「原爆投下はやむをえないと思ってます」
http://www.youtube.com/watch?v=NQhVOTS0j7A

昭和20年2月14日に近衛文麿は敗戦を確信して天皇に上奏文を出し、
敗北による早期終結を決断するように求めたが、
天皇は「もう一度敵をたたき、日本に有利な条件を作ってから」
の方がよいと判断、これを拒否した。

田村謙(松山大学教授). “近衛文麿の上奏文”.
  外務省編『日本外交年表竝主要文書』下.
671名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:06:44.07 ID:yKqLilgg0
ほんとお前ら頭おかしいよ
病気だよ
もし雪山でお前らの子供と天皇が遭難しててどちらかしか助けられないなら
天皇たすけるのか?
普通に子供たすけるだろ
つまり天皇なんてその程度の存在
しかも天皇はお前らを助けない
日本の象徴なんて過大評価
672名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:06:45.55 ID:dY05f2BJ0
東宮家の散財ぶりが引き立つから、おっけー
673名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:06:56.69 ID:lFhvIaJg0
>>655

財産税とか言ってるオマエ、本当にバカだな。
674名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:07:38.74 ID:mCU7gMBXO
>>650
人間が共同体を作るには何かしら概念がないと出来ないのか?
夫婦だって家族だって共同体だぞ
本能だね
魚でも作ってるわ
675名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:08:08.63 ID:EtZ0+Itn0
>>10
元は両方とも税金だけど、宮廷費(皇室全体の催事にかかる費用)から出してもらえば
その分が皇族費(生活費)から引かれないことになる。
今回は遠慮されたので、生活費(私費で雇っている使用人の給料などもここから出している)から出さないといけなくなる。
その分が削られるってこと。
676名無しさん@13周年[sage]:2013/03/22(金) 10:08:17.17 ID:e30Bf5X20
学習院じゃないんだ…
677名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:08:52.02 ID:Q8a4Sn6ni
皇族は公務に対する対価として皇族費がでてるんだから、
公務員みたいなもんだけどさ、
24時間気が休まるときがなくて、日曜だって駆り出され、行きたくもない場所でも嫌な顔ひとつできない
どこで何をしてたかとかプライベートもへったくれもない
自宅にいても女官がいて水入らずになれない
靴を脱がない生活なんて俺はごめんだわ……
678名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:08:52.25 ID:TmKVsVcA0
>>559
公務してるよ。悠仁殿下も公務デビューしてたはず。
679名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:09:03.64 ID:EESlP22H0
>>671
お前、李アキヒロと同じ国の人間か?

日本人ならばそんな愚問を発することはない。
680名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:09:12.92 ID:dmPLL+EyO
>>621
週刊誌をザッと見てきましたが
悠仁殿下のご立派な姿に感涙いたしました。

まだ、お小さいのに本当に素敵でした。

眼福眼福です。
681名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:09:19.40 ID:d7JBx9tx0
>>660
天皇家が徳川家から取り上げた財産だよ。
「徳川家がもらってくださいといったからもらった」と?w
「薩長がくれたからしかたなくもらった」と?w

いずれにしても天皇の財産は大日本帝国に所属してるような
ものだろ。なぜか日清戦争の賠償金3億のうちほとんどが
明治天皇のポケットマネーにされてしまったがw
682名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:10:00.98 ID:i9cug0Ws0
>>652 >>658
その話はもうしただろ何度も何度も同じこと言うな

>>674
共同体は共同体でも国家論だからな

>人間が共同体を作るには何かしら概念がないと出来ないのか?
誰もそんなことは言っていない
683名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:10:38.50 ID:DTiBZEyB0
金を貰うと言う事聞かないと駄目になるからな。
つまり宮内庁などに反日分子がいるって事だろ。
684名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:10:44.05 ID:inHCpd1D0
東宮家の散財を問題にすべきで
この件はご自由に決められたらよかろう
しかし小和田が諸悪の根源だな
早く死ねば影響力もなくなるんだろうけど
あれがいるから竹島も提訴できないんだろ
裏切るに決まってるから
685名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:11:24.35 ID:veOMs4es0
別にそんくらいいいだろ学費なんだし
686名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:11:25.32 ID:PICtespAT
>>682
何度も同じことを言わないと理解しないだろう。
これがフィクションじゃないならそれを示してもらいたい。
自然状態から社会契約に至る国家の成立とやらが、
歴史的に存在したというなら示してくれ。
687名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:01.55 ID:ju02vBtY0
>>577
何で皇族に返さなきゃイカンの?
だったらうちのじいちゃんが小作に取られた土地も返せよ。
うちは土地もってかれた上に税金で養ってももらえんぞ。
688名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:03.29 ID:pacaUqRX0
>>644
 君が言ってるのはこのことか
 http://www.mof.go.jp/about_mof/zaimu/50years/0101020102.htm
 たしかに財産税だね。

 だから皇室用財産を国有化するためにとった方便でしょ(´・ω・`)
 たしかに課税ではあるけどね
689名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:12.86 ID:bnu/yV3t0
昔は皇太子一家に対して色々と思うところもあったが、今では男系を維持する
のが最も重要で、皇族ではない者が次期天皇について口にすべきではない
という心境になった。

全力で阻止すべきは、女系天皇を認めることだろう。
我々の祖先が二千年以上守ってきたことを、現在の価値観で止めてしまう
など、とんでもでないことだと思う。

現在の風潮の中で生まれた価値観と、先祖代々守ってきた価値観の、どちらに
重みがあるかなんて、考えなくてもわかりそうなもんだ。
690名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:18.96 ID:BcthcL650
ここにいる負け組連中が「小泉!」「竹中!」つって喝采してる間に
派遣法が改悪されてさらに底辺へ
今度も「あべちゃーん」とか言ってる間にあっさりTPP導入され物価は上がる
まあ秋篠宮家ってわかりやすくてそういう連中に支持されやすいよね

学習院近辺であの一家めちゃくちゃ評判悪いのに底辺には伝わらない
691名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:29.41 ID:HCuhtBuv0
>>671
涙を流しながら天皇陛下を助けるのが日本人。
ただし、陛下には子供の魂を祀っていただくようお願いする。
我ら臣民は陛下のお命をお守りするのが役割。
陛下は臣民の魂を祀るのが役割。
692名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:29.51 ID:v1h+B0Ne0
>今年もスキーに行ってるの?

東宮一家は来週 26日(火)行って29日(金)に行くか?? 春休み・週末で東京駅混むぞ。

長野・東北・北海道の豪雪で除雪費用もかかり、生活に困難が出てる人がいる。
被災地仮設住宅で厳しい寒さをしのいでる人もいるけどさ。

レジャーで大掛かりなスキー費用。東宮一家は国民の税金で派手に遊ぶな。
693名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:32.21 ID:lN1OLkHc0
皇室の人は外交官の何百人分も仕事してるのと同じ
税金の事言うなら、仕事しないで金貰ってるやつらに言え
仕事しない官僚とか政治家、公務員、あとなんだチョンか
694名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:40.99 ID:Q8a4Sn6ni
>>559
皇室外交は家族含めてだからでて当たり前だろう
海外にでる大使や公使だって、夫人や赤ん坊にまで手当てが決まっている
695名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:12:42.74 ID:yKqLilgg0
天皇が象徴だ?
こんな落ち着きすぎたしゃべり方と作り笑いと小さな声が
日本人の象徴なの?
じゃあおれ立ち振る舞い真似するわ
それでもし他人からバカにされたら、日本人の象徴でもなんでもないね
象徴なら馬鹿にされないんだから
696名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:13:05.10 ID:ZeEvU3fW0
 





※■※■※■※■※■※■※■※■※■※

みなさんはあの“国民的アイドル”の【整形前】の写真をご存知だろうか?
  今や日本の芸能界は整形しないとデビュー出来ない【衝撃】!”

  卒アルが流出!こ、こ、これは・・orz...騙された!


     http://twi.im/2013_0321_pic_image_001_jpg
               ↑ 
            【目、鼻(鼻筋含む)、輪郭、などなど..】
      
※■※■※■※■※■※■※■※■※■※





 
697名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:13:19.88 ID:OMU1GtGi0
常識だ
698名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:13:24.91 ID:EESlP22H0
>>681
天皇家に対して不敬な発言はやめなさい。
699名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:13:26.77 ID:i9cug0Ws0
>>686
現在の日本も批判もあるが八月革命という社会契約があるが
自然状態からって自然状態が概念の提示なんだって何度言わせるんだ
700名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:13:52.90 ID:inHCpd1D0
小和田は本当に平清盛みたいな悪人だわ
高熱で死んだらいい
701名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:13:57.75 ID:DTiBZEyB0
取り敢えずチョンは関係ねーからスレから出て行け
702名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:14:35.81 ID:PICtespAT
>>699
だから自然状態がフィクションだって言ってるだろう。
自然状態抜きに社会契約説をどう説明するんだ?
703名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:14:42.31 ID:g8GpnVgi0
>>661

あなたには層化が寄ってくる 何 か があるんですねw

私にはまったく聞こえてきませんが
704名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:14:46.03 ID:uRcH2CYw0
5年後の東大推薦枠はなんとアイコ枠との噂
705名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:14:47.75 ID:d7JBx9tx0
> だから皇室用財産を国有化するためにとった方便でしょ(´・ω・`)

方便じゃないよ。

当時の資産が15万円(現在の価値でだいたい15億円)以上の資産がある
金持ちは全員支払って没落したんだよ。

そして誰も税金で生活などしていないよ。
この金、返してくれるのか?
706名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:14:50.14 ID:aioXyJJA0
『週刊文春』2013年3月21日号
宮内庁情報公開でわかった雅子さまの「金銭感覚」
愛子さま山中湖同伴58万円、オランダご静養2300万円 、ブルガリネックレス200万円、シャネルバッグ50万円…
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1363844633305.jpg
707名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:14:58.51 ID:Vfv8anBE0
安部さんは皇室典範に天皇家が養子を認める事を一筆書き加えると思う。
708名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:15:18.88 ID:mCU7gMBXO
>>682
いやお前が説いてるのは国家論ではなくただの啓蒙思想

現在の国家体制とは様々である
ルソーなんか知らなければ憲法が無い部族も共同体を営んでいる
709名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:15:24.09 ID:t+khLaCm0
よく分からんが 出所は同じ税金だよね
たとえば皇族を公務員に置き換えたら
省や局から出るお金を課長係長決済で
出すのと考えてイイのかな
710名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:15:31.57 ID:HCuhtBuv0
>>695
馬鹿すぎ。
真似しなくていいから、日本から出てけ。
711名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:15:51.71 ID:F1gbgFpM0
秋篠宮家も両親や紀子妃のお父様、眞子様佳子様も学習院なんだから
学習院に入学させたかっただろうね

愛子様が挨拶が出来ないから学習院では挨拶指導しなくなってしまったし
愛子様が放浪するから教室は鍵付きになるし
愛子様が同級生に迷惑かけるから父兄や生徒にもかなり不満が出ているから
秋篠宮家が配慮し、学習院じゃないから私的財産からと言う事でしょう

国民の事を考える真の皇族らしい発想だよ
712名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:16:22.96 ID:Lm+K/Xbp0
>>681
明治維新以前はどうやって暮らしてたんだろうね
なんかうちのじーちゃんがどうたら変な人がからんできたからもういいや
713名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:16:27.60 ID:txQv1QZ20
8月革命ってのは「戦争に負けたから何でもあり」という現状をなんとか理論的に説明するためにひねり出したもんで
8月革命があったから○○ってなにか導き出されるようなもんじゃないよ
714名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:16:43.61 ID:IG5aax5w0
民のかまどを思い出すな〜
715名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:17:16.56 ID:uOz/kflB0
>>629
あんな巨大スレ、まとめサイトも膨大緻密なのに、「スレを挙げて」なんて嘘ついても総出でつっこまれるだろうね。
716名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:17:58.44 ID:d7JBx9tx0
>>712
徳川家から5000石くらいの米を支給されてた。

でも御所を維持するのに四苦八苦して、大名とかに官位を売って金を作ってた。

あとは京都の町人に食べ物を恵んでもらってた(←これは最も困窮した応仁の乱ごろw)
717名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:18:04.97 ID:ZtrjbyA60
>>570
民の竈伝説の仁徳天皇は、結局6年も「景気悪いから減税な」を続けて
最終的に民が「頼むから税金を受け取ってください」状態になったそうだ。

財務省や宮内庁に聞かせたい話ではないか。
718名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:18:16.13 ID:HCuhtBuv0
皇太子一家に不敬の発言をしながら、愛国者のふりをしている輩が臭すぎる。
スパイ活動はやめろ、在日が。
719名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:18:25.67 ID:EESlP22H0
愛子って今でも挨拶できないの?
そうだとしたらちょっと問題・・。
躾とかいう問題じゃなさそうだし。
720名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:18:40.60 ID:uRcH2CYw0
ソース ただし、雅子は無単位中退
http://www.j-cast.com/tv/2013/03/17169903.html
5年後の東大推薦枠はなんとアイコ枠との噂
721名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:18:48.21 ID:inHCpd1D0
元はといえば皇族・貴族の財産(荘園)を平清盛以下の武士政権が奪った
遡ってもあまり意味がないわ
722名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:18:56.68 ID:ZWXcwPhe0
天皇制を支持する国民の意思として宮廷費から出してほしい
723名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:19:48.81 ID:ZbyeaAJp0
マンイーターは?
724名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:19:50.37 ID:zYEwaUcB0
>>17
じゃあ、お前だけ健康保険と年金の支給無しなww
失業保険だけは考えなくもない
725名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:20:31.65 ID:d7JBx9tx0
>>721
天皇家よりたっぷり領地をもらってた藤原氏は、武士に領地取られても、
税金で暮らしてないよ。

そして天皇も古代に他の豪族から奪った領地だろw
726名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:20:45.13 ID:i9cug0Ws0
>>702
だから最初から「すべてが正しいとは言わないが」「類似するような経緯の国家」と言ってるだろうが
21世紀に王権神授説信じてるアホには通用しないのか

>>708
だから国家ではなく具体性を持たせるときは近代国家と表記してるんだろ
そもそも立憲君主制以外の体制が存在しないとかそんなこと言ってないし
727名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:21:41.30 ID:inHCpd1D0
>>720
なるほど
それは説得力ある説だわ
東大も特殊学校になるのねwwwwwwwww
728名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:22:01.46 ID:jgeHSstn0
>>709
天皇陛下や皇太子殿下も、ある種の公務員だと考えたら「子供の学費は自分の給料から出す」としごくまっとうなことをおっしゃておられるということでしょう。
しかし、悠仁様は将来天皇位に就くのは確実かつ世襲の公務員みたいなものなので、それに必要な教育の経費を公費で支出するのも理屈としておかしいわけでもない。
ちょっとたとえは違うけど、田舎の駐在所のお巡りさんの奥さんが警察官じゃなくても協力手当みたいなもんがでているのと同じ。
考えてみれば天皇陛下になるという運命が生まれたときから決まってて辞退する自由すらないのだからお気の毒ではある。
729名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:22:09.71 ID:EtZ0+Itn0
>>533
>皇族費は好きなものを買っていい秋篠宮家の銀行口座に振り込まれる6100万なのだ。

勘違いしている人が多いけど、これ全部が秋篠宮家の5人で使えるというわけではないんだよ。
秋篠宮家で働いている人たちで公的(国家公務員扱い)ではなく私的に雇っている人たちの給料は
この6100万円から払わなければならない。
秋篠宮家は以前よりは公務員が増えたけど、それでもまだ私的使用人も結構いる。

>>623
>宮内庁が調査しようとしたら童話団体が抗議した。
>童話団体が抗議したことはつまり本来の部落ですらないということだろう。

同和が抗議したのは婚約会見の翌月と翌々月、1993年2月(マスコミ宛て)と3月(皇室会議メンバー宛て)で
調査が全て済んでいる時です。
最初はマスコミ宛てで、理由は宮内庁が「雅子さまは何代も前から立派な家系である」と言って、マスコミも報道したから。
皇族の結婚で先祖の調査がおおっぴらになると一般人の結婚の際にも調査がされるようになって、差別が助長するから、こういうには良くないよと言ったまでだよ。
むしろ、逆の理由からなんだが。

宮内庁が「数代遡っても立派な家系」と言いだしたのは、実はあまりよろしくない家系だっから、反対のことを言いだしたと思えるが。
730名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:22:42.54 ID:d7JBx9tx0
>>723
マンイーター(高円宮承子女王)に付き従っているSP2人(合計4人のローテーション制)の

費用年間5000万は、警察予算から出ていますw

何気に皇族に一番かかってる警備予算は、「警察予算」で計上されてるから
宮内庁予算には入っていないから騙されてはいけない。
731名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:22:44.94 ID:9D2qAQN80
フランス革命を起こしたロベスピエールの理論的支柱が
ルソー思想ですから

ルソー信者はもれなく天皇廃止論者です
732名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:22:47.43 ID:PICtespAT
>>726
どこの国のこと言ってるんだ?
近代以前のどこの国だ?
自然権が自然状態であったなんてどこのだれが証明したんだ?
自然状態、自然権なくして、ロックの思想をどう理解するんだ?
733名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:22:59.51 ID:LFHdfr5+0
>>682
説得力ないから言われ続けるんでねえの?

俺、最近思うんだけど、天皇を理論で語るのは無理があるんだと思う。
これは、もともと、天皇という考え方は法律的存在としては存在出来ない概念だからだと思う。
つまり、明治維新以来、存在自体を語ることがもともと不可能。
もっと言っちゃえば、ぶっちゃけ嘘だから。
734名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:24:03.07 ID:PICtespAT
>>726
ロックじゃなくてルソーだ。
>>731
その通りだね。ルソーはジャコバンはの理論的支柱だったらしいね
735名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:24:18.25 ID:cX6Bh1ka0
なんで学習院じゃないの?
736名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:24:23.12 ID:v1h+B0Ne0
>愛子さま山中湖同伴58万円、

実際には数千万かかってるわけだが。
秋篠宮家はその東宮一家の1回分で、悠仁さん小学校6年間の学費と同じくらい??
737名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:24:40.67 ID:pacaUqRX0
皇太子殿下の理想
「ニューヨークのティファニーに行ってあれやこれや買うような方では困る」‐

皇太子妃の現実
時代はブルガリ、エルメス、シャネルよ!ティファニーで朝食をなんて古いしダサいわよ!∩#`Д´>
皇太子妃なんだからヘアドレッサーぐらいつけなさいよ!∩#`Д´>
移動は地元の警察が護衛するのがあたりまえよ、税金で護衛なさい!∩#`Д´>

元外務事務次官
私の娘は皇太子妃だぞ?なのに金を払えというのか?来てやってるだけでありがたいとおもわんのか君は
私は元外務次官だ、高官だったんだぞ。閣下と呼ばれてるのだ。外国ではYour Excellencyと呼びかけられているんだ!日本語なら閣下だ。無知だな君は

政府高官夫人
でも、公務は受身的なものも……などという考えでは今は安泰でも、時代や国民とともに 歩む皇室は実現しません。試行錯誤はあっても、将来、皇太子ご夫妻はきっと立派な皇室を 築かれると思いますよ

秋篠宮
「皇族費をもらってるので、手元金で払うよ?(・ω・`)」
738名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:25:37.78 ID:9D2qAQN80
>731

明治期に導入した西洋近代憲法の妥当性を
そろそろ日本の伝統的価値観に照らし合わせて
検証すべき時期に来ていると思われます
739名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:26:14.88 ID:Mbfp79FX0
>>487
●がいなけりゃこんなもんです
740名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:26:16.12 ID:i9cug0Ws0
>>713
だから批判もあるがと追記しただろうが

>>732
流れ理解してないようだな最初からすべて読んでこいよ
いきなり横から入ってきて的外れな話すんな

>>733
21世紀に王権神授説信じてるやつを説き伏せるのは難しいというか無理じゃないかと思うんだ
741名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:26:28.22 ID:inHCpd1D0
よろしい家系なら層化なんかと関係あるわけがな
層化はチョン層化かB層化がほとんど
742名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:26:38.87 ID:77LGR6M9O
>>725
中身はどうかしらんが文章がなんかおかしい。
「何とかだけど何とかだよ」は後ろには前の文の否定がくるのに同じ方を向いている。
743名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:26:38.98 ID:w7rOwy1+0
大事な親王殿下なのだから何と言われようとも厳重に警備して欲しい
何かあっては取り返しがつかない
744名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:26:47.58 ID:PICtespAT
>>740
だからどこの国であったんだ?社会契約説によって成り立った国ってどこのこと言ってるんだよ
745名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:26:53.53 ID:g8GpnVgi0
>>737

まさかあなたは、

イタコが出来る幸福の科学の総帥ですか?
746名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:27:32.34 ID:E0/NZ10o0
>>515
ぶっちゃけるとご実家(チッ素)が既に本職の人達から全力で呪われてるんだから
新たに呪う必要ないだろw
747名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:28:25.87 ID:i9cug0Ws0
>>734
ルソーを出したのは私的財産権の説明がしたかったという話はどうなった

>>744
だから日本だと
748名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:28:29.27 ID:0Pcv5swX0
ニート兄夫婦の静養を一回控えてこっちに回せば充分お釣りがくるよね。
働く気が無いんだったらせめて引きこもってて欲しい。
749名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:29:18.97 ID:inHCpd1D0
で、奥志賀スキーはどうなったんだ
750名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:29:25.05 ID:PICtespAT
>>747
は?なにいってるんだ?
日本のどこが社会契約説でできた国なんだ?
お前はバカにしているのか?平安時代や江戸時代
のどこが社会位契約説に基づいた国なんだ?
751名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:29:52.52 ID:AJ1pddwUO
皇太子の嫁一族の息のかかった宮内庁が口出しし辛くなるならいいご決断なのかも。
752名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:29:58.64 ID:qCNN3Wxn0
もう疲れた
しにたい
753名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:30:03.77 ID:txQv1QZ20
>>733
社会契約説自体が「こういうことにしましょう。よござんすね?」という概念だから、
天皇という考え方も「こういうことにしておきましょう」で漠然とした合意が得られていれば
それはそれでいいんだよ。

「俺は合意しないぞ!」というのが多くなれば、その基礎が揺らぐわけだけど、
それはそのときの社会にそぐわなくなったというだけで、
社会契約説が正しくて天皇制が嘘というわけではないと思う。
754名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:30:06.08 ID:HhZD+znI0
学習院じゃないから??無知な俺におせーて
755名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:30:28.11 ID:nNq3mNhG0
ねとうよがてんのうをやしなえって
こくみんがむかしからいってたからな
じぶんでだすのはいいな
756名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:30:44.93 ID:3ouFpezg0
よく耳の穴かっぽじって聞いとけよ、雅子
757名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:31:06.48 ID:9D2qAQN80
何度も横やりで申し訳ございませんが

近代民主主義思想の多くは現実に根差しておりません

西洋近代思想で天皇制度を論じるならば比較として
保守主義思想を合わせて考えるべきだと思います
758名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:31:49.25 ID:pacaUqRX0
>>745
 表面にあらわれている事象からそうとれるといってるだけなんだけど。

 イタコってなあに?そういや幸福の科学の雅子妃擁護すごいよね

 皇室の末永い繁栄を祈って――雅子さまの守護霊インタビュー
 http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4656
759名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:32:06.02 ID:i9cug0Ws0
>>750
誰が平安時代や江戸時代の話した?
現在の日本でも・・・って書いたのもスルーして何度も同じこと聞くな
760名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:32:21.96 ID:O4rc49myO
>>737
皇太子妃とその一家にはタヒんで欲しい

ただ秋篠宮も当てつけみたいに辞退しないで堂々と受け取って欲しかった
761名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:32:42.68 ID:JBjg4oeX0
>>487>>515>>641の流れがえげつないなぁ。
雅子さんを擁護して秋篠宮家を貶める人は
こんなふうだから気味が悪い。

ところで雅子さんは週刊誌で叩かれたことなんてないよ。>>618
最近のあれはただ単に事実書いてるだけだからね。
762名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:32:52.34 ID:FqCX91Cm0
天皇にしたくないってこと? というか拒否できるのか
763名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:33:47.34 ID:PICtespAT
>>759
は?お前は平安時代も江戸時代も日本と関係ないというのか?
お前日本というのが律令時代にできたって知ってる?
聖徳太子時代にすでにあったという話もあるけどさ。
まさか敗戦後突如として日本ができたとか思ってるのか?
そっちの方が頭のいかれた妄想だな。
要するに戦後日本なんてのはお前のような妄想家によって作られた
妄想の国に過ぎないってことだ
764名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:34:11.15 ID:rhP9fUWx0
あんな不自由な生活させられてんだから
特別でなんの問題もないのに
765名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:34:24.39 ID:d7JBx9tx0
むしろ、今の天皇家が、徳仁と秋篠の学費を皇族費から落としてたっていうのが卑しいんだよw
766名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:34:47.07 ID:UNAUr7IwP
悠仁さまは将来の天皇だから大事に育ててくれよ。
767名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:34:47.44 ID:Xk9DRMs10
>>760
> 当てつけみたいに辞退

あほか、まだ皇太子が離婚して新しい妃を迎えたりして
子供ができる可能性もゼロではないから遠慮したんだろ
まぁ、受け取ってほしかったけど
768名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:34:51.85 ID:PICtespAT
日本という国号ね。
769名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:35:08.09 ID:e9RijLpY0
工作員多すぎだろw 
まぁ自己紹介しすぎって気づかない馬鹿なんだろうけどw
770名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:35:12.93 ID:EESlP22H0
>>725
元は誰々の土地だったとか財産だったとか、そんなことに意味があると
思っていない。
天皇家が存在し続けることにこそ、意味がある。
日本人じゃない連中には意味がなくてもねw
771名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:35:16.06 ID:u//AEMYt0
>>79
君は本当に
772名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:35:23.67 ID:t8Mt/bv9O
娘の学費も辞退したの?
773名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:35:55.95 ID:ABQBI99M0
私的費て(笑)それも公金やん。
てん脳いらんやろ。
774名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:36:31.03 ID:i9cug0Ws0
>>763
その頃の話なんてしてないだろ
お前が社会契約によって成り立っている国はって聞くから答えたんだろ
775名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:36:51.72 ID:d7JBx9tx0
×むしろ、今の天皇家が、徳仁と秋篠の学費を皇族費から落としてたっていうのが卑しいんだよw
○むしろ、今の天皇家が、徳仁と秋篠の学費を宮廷費から落としてたっていうのが卑しいんだよw

>>764
自由に生きてる人なんていないんだよ。皇族は自由すぎるじゃないか?
引きこもりもオッケーだし、キリスト教系大学にAO入試するし、コネつかって就職するし。
776名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:37:05.94 ID:2Lac8UAB0
さすが将来天皇陛下になるお方
悠仁様万歳∩( ・ω・)∩
777名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:37:08.29 ID:HzVFkh2b0
>>9
時給750円で働いて捻出してみてほしい
778名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:38:18.98 ID:8T8zO72YO
すでに宮廷費に手をつけて私的レジャーに明け暮れてる
皇太子一家に無言の抗議だろ?
779名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:38:31.54 ID:PICtespAT
>>774
だからそんなのは明らかに妄想の上に立っているって言ってるんだよ
そもそも基本的人権だっておなじだ。妄想の上にたっている。
基本的人=自然権を守るために社会契約することになったっていうのが
社会契約論者の国家間だろう。そんな国がそもそもあったのかって聞いてるんだよ。
平安時代や江戸時代、原始時代にあったのかって聞いてるんだよ
780名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:38:50.92 ID:inHCpd1D0
愛子は正月休みに既に奥志賀に行ってたのか
頭はおかしくても体は大丈夫みたいだな
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130112/imp13011204000002-n1.htm
これも公費支出なんか
781名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:39:55.41 ID:d7JBx9tx0
>>770
日本人だけど、意味があるとは思えない。
天皇の存在なんて武権政治時代は日本人にすっかり忘れられてたし。
税金に迷惑かけないなら続くのは自由だが。

おまえみたいな小卒の戦前の東北の農民みたいな低知能の人たちと同程度の
知能の人は、なんらかのシンボルがないと日本人としての意識を持てない
馬鹿なんだろうけど。
782名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:40:15.71 ID:T+QbE4C2O
そんな今だからこそ隣国がハニトラ仕掛けて離婚させてくんないかな
間違っても産むは無しで
783名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:42:06.38 ID:8T8zO72YO
愛子の輿入れはありそうな気がする
784名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:42:37.70 ID:xbji/tkB0
どっちにしても税金から支払われるんだから、わざわざ記事にすることでもないような…
些細なことまで記事にされて大変そう
785名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:43:35.80 ID:i9cug0Ws0
>>779
そんなこと言ったらあらゆることが存在しないことになるだろうが
というかこの期に及んで法実証主義かよ
王権神授とかいいながらおかしな立場で主張すんな
786名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:44:23.44 ID:inHCpd1D0
在デンバー総領事館、機密漏洩か 対テロ文書や個人情報
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130322/crm13032207170003-n1.htm
外務省は反日に腐りきってる
すべて小和田のせいだ
787名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:46:04.90 ID:ML8Y1v3a0
>>10
途中で、イジメにあって転校出来る様にしてんだよ
788名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:46:11.14 ID:Y3Tj7mkI0
どっちにしても税金だろw
789名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:46:19.55 ID:npjyd9mp0
天皇家は人徳教育されているからね 実はそれが危険なんだよな
自分勝手な奴なら支持する人いないけど 尊敬される物をもっているからね
また誰かに担ぎ出されて利用される可能性が高い 政治的権威が強すぎる
もし天皇が一言 大東亜復活とかいったら世界中が大騒ぎになる
いまだに強力な政治力を持っている
790名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:46:39.33 ID:PICtespAT
>>785
自然権もフィクションだしそれを守るための社会契約もフィクションだよ
それが事実。過去に啓蒙思想家が出てくる以前にそういう自然な形で
自然国家が社会契約を通じて形成されたっていうならそれを示してくれといっている
明らかにフィクションの国家間をお前は振りかざしている。
791名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:47:19.25 ID:PnOrjXbN0
私的経費も皇族費も変わらんという人がいるが
皇族費を増額するんではなく、秋篠宮家への配分から支出するって事だろ
それに秋篠宮家への配分は、平たく言えば給料だから別に問題ないだろ。
792名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:47:37.75 ID:uRcH2CYw0
小和田夫婦は日本にいるとき東宮御所で暮らしていて
女官たちを家政婦のように扱っているって本当ですか?
793名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:47:50.25 ID:d7JBx9tx0
>>789
人徳教育なんて受けてるやつが「愛子が国民にイジメられた―」だの
「宮内庁に大事な雅子がイジメられたー」だの言うのかw
794名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:48:08.01 ID:la1WsLz50
ネトウヨが生活費全部負担してあげればいいのに
誰も文句は言わんぞw
795名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:48:22.29 ID:5wH/fuN70
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ <`∀´>ホロン思想調整部│ /
           └──────────┘
    地域分断工作ニダ。日本人同士を争わせるニダ。
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            女性天皇推進して韓国人と結婚させるニダ
2chのIDなんていくらでも ∧_∧       そうすれば皇族を乗っ取って大勝利ニダよ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄( `∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 日本の皇族(特に雅子様)叩きをするニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||
皇族に異様な執着心と嫉妬心あふれる朝鮮宗教信者・チョン工作員たち
   ┏━━┳┓┏┳━━┳┳━┳┳━━┓
   ┃  ━┫┃┃┃┏━┫  ━┫┃┏┓┃
   ┃┏━┫┗┛┃┗━┫┏┓┃┃┃┃┃
   ┗┛  ┗━━┻━━┻┛┗┻┻┛┗┛
  ┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
  ┃  ━┫┏┓┃┏┓┃  ━┫┏┓┃┏┓┃
  ┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫  ━┫┏┓┃┃┃┃
  ┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛
 ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
 ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃   ┃  ━┫
 ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃  ━┫
 ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
796名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:49:13.58 ID:g8GpnVgi0
>>758
そう言えば歴代天皇も騙られてるね☆
797名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:49:42.03 ID:pacaUqRX0
>>792
 女官はおろか東宮侍従や皇宮護衛官まで、家来かなにかと勘違いしているようだよ。
 ほんと、あの一家の黒い噂は事欠かないなあ。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060928/20060928-00000664-fnn-soci.html
東京・港区の赤坂御用地で19歳の皇宮警察の男性警察官が拳銃自殺
皇太子ご一家などのお住まいがある東京・港区の赤坂御用地で28日、皇宮警察の男性警察官(19)が拳銃自殺した。
28日正午すぎ、赤坂御用地の警備待機所のトイレで、皇宮警察・赤坂護衛署の19歳の男性巡査が拳銃で頭を撃ち、
倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。
皇宮警察によると、この巡査は、皇太子ご一家のお住まいがある東宮御所の正門の警備を担当し、
東宮御所近くの待機所で休憩中、貸与された拳銃で頭を撃ったという。

 
798名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:49:55.25 ID:/mmNCXV/0
さすが殿下や
貰えるもんは、貰うたったらええんや!の下賤河本とはちがうな
799名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:51:37.31 ID:gnGjI+QC0
嫁って大事だよなあ
どう見たって秋篠宮家の方が国の為にはふさわしいじゃんか
どうしてこうなった・・・
800名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:52:13.50 ID:pacaUqRX0
 てか、娘の運動会の撮影のために国家公務員(東宮侍従)に席をとらせるって、どうかしてると思うんだけど。
 花見の場所取りに新人座らせるサラリーマン並のセンス(´・ω・`)
801名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:52:17.62 ID:g8GpnVgi0
>>792

それについてはここの人がすごく詳しいから聞いてみたらどうかな?

今は別スレ突撃に忙しくて人が少ないみたいだけどw



皇室御一行様★part2538
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1363873351/
802名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:52:49.47 ID:i9cug0Ws0
>>790
お前が実定法主義の立場から認めたくないだけだろ
803名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:53:00.27 ID:CACaMcb70
>>737
”皇太子ご夫妻”この一言でお里が知れる罠
804名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:53:26.25 ID:smQhUbCMO
この人の嫁はしたたかっぽくて嫌い
805名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:53:31.12 ID:QKN5L2lQ0
どっちにしても税金だろって言ってる馬鹿が予想通りいてワロタ

公的に別枠で出す場合はその分の額が割り増しになるわけで
自分の使える範囲の諸経費から出すのとは全く異なる

国民になるべく負担させたくないという心遣いだろ
806名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:53:35.68 ID:DEuvekX9O
要するに経費で落とせるのに給料から払うって感じ?
807名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:53:49.61 ID:LFHdfr5+0
>>753
天皇って存在は、「よござんすね?」という遡上に乗らないから天皇なんでは?
ここにこそ、最大の存在矛盾があると思います。理論では語れなくなっていく。
そしてこのスレで語られてる多くの言葉は、「天皇、金かけすぎ」だ。
私も、そう思いますね。もうそろそろ、税金使うのやめてほしいんですよね。


>>757
そんなこと言いだしたらヤクザが一番偉いことになっちゃうよ?
北の将軍様は完璧に正統な支配者だ。中国共産党こそ最高の政治組織だ。
実際はまさにそうだけど、少なくとも法律ってのはそうであってはならないんではないかな?
これこそが、「長い年月をかけて、私たちが獲得した権利」ではないのかな?
808名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:54:01.38 ID:uRcH2CYw0
809名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:54:05.60 ID:PICtespAT
>>802
お前がフィクションを振りかざして皇室廃絶をもくろんでいるから
批判しているだけだよ
810名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:54:15.17 ID:ML8Y1v3a0
>>804
別にお前に好かれる必要は無いんだが
811名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:54:36.80 ID:d7JBx9tx0
>>799
もとから、皇太子は昭和天皇に嫌われていた。

そして子供ころから問題行動を起こしていた。

たとえば、ミチコさまが他の皇族女性にイジメられているという話が
あったときだが、皇太子は、その皇族女性を無視して、
「お母様をいじめる人とは話さない!」といったそうな。

こういう片側の肩を100%持つ奴っていうのは人の上に立つ人間として
相応しくない。この行動も当時は美化されて報道されたが?
812名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:54:37.14 ID:L4d1rfmb0
日本の国民として俺が払った税金が、皇室に使われたり自衛隊に使われるのは大いに有意義で歓迎する。
813名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:54:52.95 ID:yyn/FoFB0
未来の天皇陛下は公務員?
814名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:55:47.41 ID:9Ty0ECnI0
なんでそこで変にクソマジメに…
815名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:55:50.04 ID:Wzu3aiFu0
神輿としてちゃんと担がれるのもお役目だと思うが
816名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:56:20.13 ID:EOMsexJN0
>>39
うましかすぎる
817名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:56:23.31 ID:xCkussLZ0
継承権あるというか
次の次の次は確定なんだし公費でもいいような気が……

まあうるさい連中いるしこれでもいいけど
818名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:56:53.94 ID:LFHdfr5+0
>>805
だったらお前が全部面倒見てやれよ。とめないから。
国民の総意とか言っといて、俺の意見は聞いてねえじゃんって人は多いんだよ。
そして、天皇ってのはその問いにまともに答えることは無いのだ。
なぜなら、それが天皇だから。
819名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:56:54.13 ID:pacaUqRX0
>>815
 それすらできてないのがいまの東宮一家でしょ(´・ω・`)
820名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:56:55.63 ID:Wh3Coabv0
秋篠宮ご夫妻はよく働くというのに
皇太子様の嫁ときたら… 
821名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:57:01.93 ID:WED6Fr4n0
さすが俺たちのてっぺんだ
822名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:57:10.32 ID:CdoU+d9L0
事実上の皇位継承者として扱われてしまうと、あの一家を刺激するから
ご遠慮なされたのだろうが、果たして通じる相手だろうか。
823名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:57:34.01 ID:TAFzgNQP0
遠慮したら兄への当てつけと言われ、遠慮しないと宮家のくせにと言われる。
本当に気の毒だ。どうすりゃいいんだか。
824名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:57:40.85 ID:i9cug0Ws0
>>809
日本国土が天皇のものではないって主張からなんで皇室廃止に飛躍するんだ?
825名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:57:51.67 ID:akMEvJju0
こんなみみっちい金どうでもいいよ
お前ら一族が死んでくれればなって少なくとも2chネラーは全員思ってるよ
826名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:58:13.00 ID:uQqSVv3X0
いろいろあるだろうからな。角が立たないように、貰わないのが一番。
827名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:58:47.16 ID:d7JBx9tx0
秋篠宮って履歴を調べると博士号とってるんだね。

公務も趣味の動物園公務ばかりだし、皇族多すぎるから減らしてくれない?

ニートばっかの高円3兄弟にSP4人(5000万)×3=1億5000万も
かけておく意味ないだろ。こいつらさっさと降嫁しろよ。

子宮が腐る年齢じゃん。
828名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:58:57.23 ID:b8Ao1cvl0
別に国費でもいいと思うけど
私的経費でも払えるならどっちでも良いな
829名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:59:12.65 ID:Fsr/w+NW0
>>818
何意味不明な小学生みたいな切れ方してんだよ
830名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:59:32.05 ID:5Cu+fOXC0
>>818
憲法さえ改正して天皇をフリーにしてくれたら
日本最大の宗教法人が一挙に誕生しますが…いっそその方がいいですよね
正直、今の税金投入なんか比べものにならん額が集まっちゃうと思います
陛下に政治的発言されたら困るので今は法律でがんじがらめにしてありますけど
831名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:59:46.12 ID:PICtespAT
>>824
事実だろう>>314を書いたのはお前だろう
お前のような奴がフィクションである社会契約説を振りかざして
日本を滅ぼそうとしているんだよ
832名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 10:59:58.55 ID:EESlP22H0
>>781
まあ、左翼とか朝鮮人なら天皇制廃止と思うんだろうね。
意義が見出せないんだろうし。むしろ天皇家は邪魔だとでも思ってるんだろう。
そういう人は日本に存在するのが苦痛なんだろうね。
天皇制のない国に行ったほうが幸せかも。
833名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:00:06.00 ID:pacaUqRX0
>>795
                            女性天皇推進して韓国人と結婚させるニダ
2chのIDなんていくらでも ∧_∧       そうすれば皇族を乗っ取って大勝利ニダよ
用意できるニダ _∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄( `∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩  日本人になりすまして
   /<ヽ`∀´>        (´∀` )=> 日本の皇族(特に雅子様)叩きをするニダ!

矛盾に気づかないとはレベルがひくいねえ。
男系継承が伝統なら、雅子妃は叩かれて当然だと思うけど

ノブレス・オブリージュの一つは、血統を残すこと、それすらしらないんだから。あの東宮妃は
ちなみに日本は父系ね。文化や風俗の違いで母系重視というのもあるけど。ここは日本だから
834名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:00:23.58 ID:WED6Fr4n0
>>825
思ってねーよバカ
はよテメーの国に帰れ
835名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:00:29.60 ID:xCkussLZ0
>>818
その条文削除した草案つくって憲法改正運動でもやるんだな
836名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:00:31.48 ID:TAFzgNQP0
今の皇太子一家がいなけりゃ全て上手くいく気がしてきた。
837名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:00:51.55 ID:4hS4RaCF0
もう上二つすっ飛ばして次に指名してください。
838名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:00:52.53 ID:0kmD4q1t0
>>827
後半同意
839名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:00:55.97 ID:7w0hY5UA0
なんで?
840名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:00:56.44 ID:PICtespAT
>>781
いつの時代?天皇は将軍を任命していたよ
841名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:01:19.26 ID:LFHdfr5+0
逆に聞きたいんだけどさ。

天皇制継続を希望する人って、なんで天皇が居続けて欲しいわけ?

歴史と伝統は解った。ほかに何があるの?
842名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:01:25.83 ID:d7JBx9tx0
>>830
「天皇制」という権威から降りた天皇なんてたいしたことないよ。

でも、仮に天皇の権威だけでそんなに金が集まるなら、
平民として暮らして豊富な資金で事業でも起こしてくれたほうが、
雇用危機も救えるし、日本のためじゃないの?
843名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:01:27.25 ID:ZyIdIlXm0
日本の歴史、伝統、精神そのものが天皇家にある。
天皇家批判する人は間違いなく朝鮮人かその思想に汚染された朝汚染人。
844名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:01:43.05 ID:I74bloc10
>>30
そう。自分の子供の学費は、親の自分が支払います、ということでしょう。
845名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:01:43.92 ID:5Cu+fOXC0
>>827
PNASに論文発表してるまじもんだぞ
皇太子さえしっかりしてりゃ
学問だけやっていたかったはずなのに
ちょっと気の毒ではある
846名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:01:46.05 ID:MBSpbef90
>>820
来週はいよいよスキー静養ですね!!!
847名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:02:15.56 ID:0Xi57Gj90
>>827
生活保護に3兆7千億円、
在日韓国朝鮮人主体の外国人生活保護費は1300億円
848名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:02:16.15 ID:uRcH2CYw0
849名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:02:19.46 ID:YYwkR8wI0
どっちにしろ税金じゃんw
850名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:02:22.46 ID:i9cug0Ws0
>>831
>>314は確かに書いたが、社会契約説を振りかざすとかではなく功利主義的な意味で、日本を滅ぼそうとするとかとんでもない飛躍だろう
851名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:02:43.68 ID:Fsr/w+NW0
>>840
歴史を知らないんだろうな
何かの行事があるたびに公家の地位を使ってたとか
852名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:03:18.64 ID:PICtespAT
>>850
要するにお前はルソーの考える革命論者なんだろ。
もう日本から出て行けよお前がな。
ジャコバン派は日本に要らないよ
853名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:03:23.02 ID:cND+BLTz0
学業なら公費でも文句言われなそうだけどな。
車買っただの、旅行にいっただの本当に欲求満たすだけのものだったりすれば、
いくら皇族でもたたかれそうだが。
854名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:03:38.81 ID:SfeJsoY+0
>>841
>歴史と伝統は解った。ほかに何があるの?
それ以外の理由が必要か?
855名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:03:50.89 ID:gAKURu1d0
その私的経費の元々の出所は公費なんだが
そこのところは、どう思うの?
856名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:03:55.57 ID:5Cu+fOXC0
>>842
「天皇制」が権威wwwwww
共産党員乙
857名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:04:21.05 ID:1leA7iYK0
皇族の歴史は西日本の歴史
皇族否定は東日本の人間
858名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:04:34.02 ID:d7JBx9tx0
>>845
逆だ逆。学問なんてやらなくていい。研究は人気職業で、研究者に
なれないワープアがいっぱいいて、人員は不足していない。
そういう人気職業に割り込むのはどうかってこと。

それに、そういう先端の研究をするためには、公務なんてやってる
時間はないということだ。
要は、公務が暇なんだろ?ってことだ。
859名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:04:49.80 ID:lMUp0Zmq0
何でそんなお気遣いを
ぶっちゃけ皇室にはもっともっとお金使ってもらいたい
860名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:05:15.58 ID:BX2zZK9LO
天皇陛下関連スレが立つとすぐにキチガイが粘着しやがって
いい加減にしろや、屑ストーカーが
861名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:05:26.02 ID:DEXe+Ots0
公的経費「宮廷費」
宮家の私的経費「皇族費」

どっちも税金やんけ
862名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:05:30.95 ID:PICtespAT
>>857
頼朝も、家康も、信玄も、謙信も、官位もらってたよ。
863名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:05:32.65 ID:i9cug0Ws0
>>852
ルソーを出したのは私的財産権を説明するためであってジャコバン派とかまるで的外れ

お前このやり取り3度目だぞ
864名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:06:13.44 ID:FW9WB9gyP
一方チョン猿は乞食のように金をせびる
865名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:06:14.61 ID:uRcH2CYw0
彬子女王と母(麻生さんの妹)は、絶縁状態だってよ。
怖いよね。
866名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:06:20.01 ID:WED6Fr4n0
しかし馬鹿が多いな
上辺しか見れない人間にはなるなと
言われなかったか?
深いんだよ
ずっとずーーーーーーっとな。
867名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:06:31.98 ID:xCkussLZ0
>>840
武家政治でも一貫してその枠組みから出ることはなかったからな

>>841
まあ歴史と伝統でいいけど
潰す理由ないじゃん
868名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:06:49.49 ID:LFHdfr5+0
>>840

>>841に対する自己レスになるけど。俺はこれこそが「天皇制」唯一の存続理由だと思ってます。
あれは、権力の承認機関なのですね。いわゆる法的には。
民衆の総意ってのがどれほど、現世の権力は不当だと感じていても、一部の声の大きい人たちが天皇の名を騙る事でその権力は正当化される。
これが、この国の歴史であった。
ここが、むしろここのみがポイントなのである、と。
869名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:06:51.93 ID:QKN5L2lQ0
単発工作員さんは絶対沸くんだよなこういうときに
870名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:07:12.66 ID:PICtespAT
>>863
そもそも社会契約説がフィクションなんだから仕方ない。
そしてお前ははっきり皇室を日本から追い出せといっている。
お里が知れるよ
所有権はそれ以前からある。啓蒙思想家の出てくる前から所有の概念はある
だから啓蒙思想家はそれを理論づけるべくいろいろ書いている。
ただそれだけ
871名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:08:07.45 ID:CdoU+d9L0
>>841
日本が日本たる最後のよりどころだから。
872名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:08:07.71 ID:Z9uxPmoAO
放射能廃棄物受け入れるフリして68億ぶん取った大阪糞野郎が一言↓
873名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:08:09.77 ID:d7JBx9tx0
>>856
おまえは何もわかってないようだな。
昔何度も皇族が臣籍離脱したが、誰もよりつかなくなったことを。
天皇制がなければ何もできないよ。

”単なる系図詐称している人たち”と同等になりさがる。
874名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:08:35.66 ID:QzCW7kBZ0
お茶大の附属に進学だから学習院行くよりはずっと学費安いけどね。
でも、将来の天皇陛下だよね?
もっとお金かけてあげようよ。
875名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:09:13.65 ID:EESlP22H0
>>841
お前たちに説明しても理解できないような気はするけどね。
天皇陛下及び天皇家は日本の一部であり日本の全てだとしかいいようがないな。
まあ、すこしボカして説明したほうがいいんだろうと思う、お前たちには。
876名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:09:37.48 ID:ANNU3Jjv0
どっちでも税金のような…
877名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:10:36.74 ID:Fsr/w+NW0
皇室の財産は国が属するってだけで、税金とか言ってるやつってほんと自分の頭で考えてるのか?
まぁ何も考えてないんだろうけど
878名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:11:23.00 ID:F1gbgFpM0
日本のために殉職した7人の墓参りに昭和天皇皇后両陛下、今上天皇皇后両陛下は毎年墓参り
そして美智子妃は礼宮(秋篠宮)を連れても訪れていた。

生物研究といい昭和天皇、今上天皇、秋篠宮殿下は思考が似ているが
皇太子は利権や流行に囚われすぎて冷静な判断能力に欠けている
879名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:11:33.67 ID:xCkussLZ0
>>868
そういう機能だったわな
ただ民衆の総意うんぬんっていつの話だ明治〜敗戦のはなしか?
880名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:11:54.29 ID:WED6Fr4n0
お前らなんでもいいけど俺に金貸してくれよ
FXで倍にして返すからさ
881名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:12:14.06 ID:EESlP22H0
>>841
天皇陛下は日本の桜であり富士山でありこの日本というものの魂であり
全ての根源なんだということ。
882名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:13:00.63 ID:fGgmSrSR0
>>841
歴史と伝統があるからだ。
法隆寺の維持に金かかるから潰してしまおうなんて考え出てこないだろ?
883名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:13:12.90 ID:lMUp0Zmq0
歴史と伝統こそ日本の礎だと思うけどな
884名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:13:46.62 ID:j+e+vxZk0
慎ましや
885名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:14:00.51 ID:i9cug0Ws0
>>870
何度説明しても同じことの繰り返ししか喋れないのかよ
所有権は個人での主張ではなく政府ありきの私的所有権についても

法実証主義と初期功利主義思想における契約説の否定
http://www.ethics.bun.kyoto-u.ac.jp/jk/jk21/kodama.html

お前の話はスコフィールドの主張に近いかなと思っていて聞いていたが法実証主義的な立場を取りながら王権神授説だと喚く
挙句功利主義の価値観で主張した皇室廃止もお里が知れるなどと支離滅裂
886名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:14:36.17 ID:PWnAwQgE0
>>875
宗教だな
887名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:14:59.23 ID:uRcH2CYw0
八幡和郎の時事解説「皇太子妃雅子さまにおける悲劇の本質と打開策」平成18年02月15日
http://www.yawata48.com/jiji/jiji02701.htm
888名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:15:09.28 ID:LFHdfr5+0
>>867
いや、こういう「機関」は危険ですよ。それが大日本帝国だったわけですよ。
勘違いしてる人が多いし、また、そのように宣伝されているのですが、

大日本帝国ってのはこの国を滅ぼしたんですよ?
アメリカ及びGHQの存在を否定的に捉えるならば、なおのことそう言えます。
大日本帝国は、植民地化されたんです。
なんで?天皇を騙る奴らがバカだったから。
GHQを占領軍で、あいつらに戦後日本レジウムは押し付けられてる!と強弁する人ほど。
歴史は、むしろこの結論しか導きませんよ。

ダメですよ。天皇を制度にしちゃ。つまり、国で直接養ってちゃ。
本当の保守ならこうなるべきなんじゃないんですかね?
889名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:15:20.85 ID:PICtespAT
>>885
同じことって言っても、お前が反皇室の
ジャコバン派だからしかたないだろう。
少なくとも自然状態や、社会契約説なんてのはフィクションだ。
俺は天壌無窮の神勅を信じる。
890名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:15:39.05 ID:iUkQJs4V0
>>876
公務員の給与から家庭に出す金も税金税金というならそうなるよな
891名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:15:48.73 ID:e/OG5a4c0
将来、天皇陛下になられるお人やろ?
そんなお人やねんから公費出したって文句言うのは国家転覆分子くらいやないの?
まぁ殿下がそうおっしゃるんなら何も文句はないねんけども。
892名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:16:22.20 ID:zrH4zGbk0
飽き四宮
893名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:16:27.59 ID:PICtespAT
>>885
バークや、ヒュームだって社会契約説は否定していたはず。
894名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:16:47.86 ID:CdoU+d9L0
>>888
どこかの半将軍みたいなこと言ってるな。
風呂場で斬られてろよ。
895名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:18:03.88 ID:c1eW+XbL0
>>1
いやいやもっとお金かけて
塾でもスポーツでも茶道華道でも好きな事させて
のびのび育ててください
殿下夫妻は信用できるから大丈夫
896名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:19:10.72 ID:Qut7kHxo0
宮内庁縮小すればいいんだよ
897名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:19:39.89 ID:LFHdfr5+0
>>881 >>882
うん。別にその考え方は否定しないんですよね。出来ないとも思うんです。
でも、それは「天皇」の存在についてです。
所謂、天皇霊って考え方な訳です。ならば、別に法的存在である必要はむしろ無いのではないかな、と。
いや、もっと積極的に言うべきなんだと思うのです。
天皇は、天皇陛下は、法的存在ではあってはならない、と。

天皇と、「天皇制」は、区別して考えられるべきだと思います。
898名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:19:42.63 ID:i9cug0Ws0
>>889
お前がそう思うならそうなんだろうなお前の中ではな
899名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:20:07.99 ID:d7JBx9tx0
>>895
だからそうやってお金をかけるのに、非課税でもらえる6100万で十分なんだよ。

佳子がフィギュアスケートにはまってたとき、休日に1時間6万でスケートリンクを
借り切ってたほどだ>秋篠宮
900名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:20:17.27 ID:ytrPxbWU0
天皇家のプライベート予算。 3億円。

在日韓国朝鮮人のナマポ費。800億円。
901名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:20:26.53 ID:rO2S0Il30
>>9,10←こういうバカって何なんだろうなあ
池沼か
902名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:20:34.99 ID:PICtespAT
>>898
あっそ。
903名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:20:59.24 ID:OZMqV7ip0
つーか、どっちにしろ税金じゃねーかww
働け!!
私費ってなら働いてテメーで稼いでから偉そうにほざけ!!
904名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:20:59.80 ID:e/OG5a4c0
>>899
ケツの穴のちいさい奴やなあ
905名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:21:08.37 ID:Xk9DRMs10
>>887
これスゲー
ざっとしか読んでないけど、こんな前から雅子妃の正体はバレてたわけだ
906名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:21:12.17 ID:GzBSs9aV0
>>855
働いてる分は貰って当然だろ
907名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:21:16.56 ID:pBJ7INS70
ちゃんと金かけて天皇になる特別な教育したほうが
いいんじゃないの
天皇が普通の人と同じじゃ、意味ないじゃないか
908名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:21:49.17 ID:EESlP22H0
神々が創られた神国・日本。
日出処の国。
そしてその日本の黎明期から神とともに存在した天皇家。
その歴史と伝統が現在まで脈々と受け継がれている。
正に現代の奇跡の国だと思うよ、この日本は。
909名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:22:03.14 ID:ex4vee190
反天連が集まるスレですか?
910名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:22:25.12 ID:Araq1kvoP
いつものパフォーマンス。
911名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:22:32.85 ID:c1eW+XbL0
>>899
女の子と将来天皇になる子とではぜんぜん違う
何なら皇室専用スケートリンク作ってもいい
皇族が使わない日に一般人に開放
912名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:22:55.41 ID:pacaUqRX0
>>887
 そういえば元外務次官閣下も、国費留学して卒論提出できずに修士号とれず
 娘も国費留学して、修士論文提出すらできなかったんだよね(´・ω・`)
913名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:23:17.49 ID:LFHdfr5+0
>>889
はい。それはあなたの信仰です。その考えや心根は否定されるべきではありません。

陛下はこの国の国体である。
この考え方、感じ方そのものは全くもって尊重されるべきものかもしれない。

でも、だからといって、この国の権力の承認機関である必要は、最早無いのではないですか?
914名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:23:44.54 ID:Jf1n3b430
>>1
>>学費を宮廷費で支払うことを提案したところ、秋篠宮さまは宮家の私的経費「皇族費」から
>>支払う意思を示したという。

名目が違うだけで結局は公費なんだよな?
915名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:23:59.87 ID:Jx+rGviXO
>>899
区民追い出して貸しきりスケート繰り返していたのは愛子だろw
しかも、大会ひとつ出たことないドヘタクソwww
優秀優秀連呼するなら、
なんかの賞ひとつくらい取れや
ま、母ちゃんがキチガイだから、
妙なミエだけ張ってるんだろうがw
916名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:24:22.31 ID:PICtespAT
>>907
そうかもしれないが、一応言っておくと、天皇は血統だよ。愚鈍な天子でも
天子は天子。これが天皇。立派だかとかかっこいいからこっちがいい、
あっちがだめというのはやっぱりだめなんだよね。
>>913
フィクションと思って付き合う分には社会契約説も結構だ。
お前のように皇室打倒の根拠にされたらたまらないといっているんだよ
基本的人権なんてうすうす嘘っぱちだと思いながらも付き合うってのが
現実だろう。
917名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:24:34.23 ID:0CPi7in9O
正子ときたら…
ナマポ乞食ニート以下の醜女。
918名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:24:59.50 ID:d7JBx9tx0
>>900
3億なんて、皇太子一家だけのプライベート予算にもならないよwwww
919名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:25:05.39 ID:IaSmKF6g0
>>913
>でも、だからといって、この国の権力の承認機関である必要は、最早無いのではないですか?
なんで?
920名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:25:08.07 ID:c1eW+XbL0
>>905
オウムがもっと昔に
「亡国の皇妃」って表現してたなかった?
雅子さまはオウムにはめられたんでないの?
921名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:25:27.72 ID:FkMd4ZNgO
外国人に払ってるナマポを全て、天皇家に回して欲しい。
乞食外人にやる金があるなら、皇族の為に使うべき。
922名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:25:40.95 ID:he73w9550
嫁の父親が極左マルクス主義の打倒日本の天皇制主義の皇室を中から破壊する
破壊工作員のコミュニストじゃ大変だわ、秋篠宮もwww
923名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:25:43.06 ID:xCkussLZ0
>>888
世界には立憲君主国ってのも普通にあって
大日本帝国も一応それだった(目指してた?)訳だけど
どうしてああなったんかね?
あんたどう思う?
924名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:25:51.42 ID:HWpINVku0
>>914
給料みたいなもんだろ。
公務として仕事してるわけだからそりゃ税金から出るだろう
925名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:26:10.01 ID:Jf1n3b430
なんで公立の学校いかんのか?
大学は国立大学いける学力ないかも知れんけど
小学校は誰でもいけるやろ
私立なんて贅沢や
926名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:26:49.12 ID:teqkJQ3q0
>>918
ほう。で、ソースは?
927名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:27:01.41 ID:DWe+VCipO
私的な財産から払うって言ってもそのカネは元々公的な税金だろ。
皇室どもが汗水垂らして働いて得たカネじゃねえだろが。
928名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:27:11.17 ID:TAFzgNQP0
>>925
は?公立だよ。国立。
929名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:27:12.98 ID:Bjf1RtvYO
東宮家も現状問題多いけど秋篠宮ご夫妻は昔からの評判があれなので
何やっても秋篠宮万歳にはなれない

秋篠宮殿下を天皇にと簡単にスライドできる人たちが羨ましい
930名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:27:21.51 ID:Xk9DRMs10
>>920
なに寝ぼけてんの?
雅子妃の父親が皇室に入れたくて入れたんだろ
931名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:27:24.53 ID:d7JBx9tx0
>>907
じゃあ昔みたいに、親と離して養育しないとな。

皇太子はそれで失敗した。

昭和天皇の長女も女だからと手元で育ててたらワガママになって
マスコミに叩かれたので、女子についても親と引き離して育ててた。
932名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:27:49.76 ID:/SvSDuoi0
>>914
私的な財産を一切持つなと?
933名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:27:56.11 ID:u2RXRRKv0
>>328
東宮は神事に出ているそうだが妻子はそちらはぶっちだぞ
愛子は内親王なのにまだ伊勢神宮にお参りしたこともない
934名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:28:06.97 ID:xCkussLZ0
>>897
天皇を法の外に置くってどうやればいいんだ?
想像できんw
935名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:28:17.34 ID:CY2D3/tU0
金が税金がって言うなら在日に使い込まれてる税金の方が多額だし必要ないわ
936名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:28:26.14 ID:ex4vee190
日本の御皇室の存在に憧れて
嫉妬している半島人が集まるスレですか?
937名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:28:38.08 ID:x/q5sME7P
>>913
必要性とかの問題じゃねーよ
オリンピックが4年に1度である必要性があるのか?
伝統ってのは大きな問題がない限り受け継いでいくものなんだよ
938名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:28:40.52 ID:IaSmKF6g0
>>925
いつから御茶ノ水付属が私立になったんだよとw
939名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:28:40.94 ID:K+hdHFrjO
当たり前田のクラッカー
940名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:28:50.31 ID:Jf1n3b430
>>907
>>916
天皇は優秀だから天皇になってるわけじゃないよな

>>924
もう国の仕事はしていただかなくて結構ですって
解雇できんのか?
天皇制は反対
941名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:28:54.96 ID:Fsr/w+NW0
>>925
さすがに馬鹿としかいいようがない
942名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:29:18.65 ID:FkMd4ZNgO
何で皇族が公立の学校行けると思ってる馬鹿が居るんだよ。
危険極まりない。
反天連みたいな基地外や、特亜がウヨウヨしてる公立の学校に、皇族が入れる訳ないだろ。
アホか。
943名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:29:20.66 ID:jVarCrKe0
>>139 在日朝鮮人と在日中国人を日本から一人残らずたたき出せば解決する。
日本の空気がよどんでいるのはこいつらのせい。

メディアとか教育界に巣食っている。
こいつらみんな日本からたたき出せ。
944名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:29:25.25 ID:snv4+fLo0
GHQに作られた宮内庁は小泉時代に全官僚がCIA創価とKCIA統一に置き換わった。

じゃぁどうするか?

日本の不幸がアメリカの飯のタネ  

だから

国民主権で日米地位協定破棄し
破防法で前原創価公明党テロ組織を消却して
民間尖端技術の得手に帆あげて福一石棺桶化しよう!


日本人常民「独立と平和の真善美革命」
945名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:29:25.06 ID:4ZUABFtQO
>>923
明治の元老が合議で動かしてくシステムとしての立憲君主であり天皇制だったんだから
元老が死んで誰もいなくなったあとにそのシステムだけ残ってても誰も決断する元老もいなく責任を取る元老もいないまま迷走してくのは当たり前だろ
946名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:29:31.48 ID:bm08MLU50
もう皇族という重荷から開放してやれよ
947名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:29:36.55 ID:aioXyJJA0
>>940
祖国に帰りなよ。
948名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:29:44.67 ID:O0OQKlaI0
こういう慣例の波に乗らないことは勘ぐりを
巻き起こすからおやめになればいいのに
949名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:15.61 ID:NsVv57ze0
>>17
それ言ったら公務員みんなアウトー
950名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:16.93 ID:xCkussLZ0
>>914
まあ何のために名目を分けてるかっていう話だわな
951名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:19.18 ID:LFHdfr5+0
>>908
はい。あなたや、またあなたと信仰を同じくする人にとってなら。
その感じ方や考え方は全くもって正しいと思います。

でも、それを21世紀の現在社会、今後も国是のように語ることは。
つまり、現在の法体系に、矛盾なく取り入れることは、最早不可能です。
具体的に言えば。その「神話」自体は、この国の象徴とされる現在の天皇の立脚点では最早無いからです。
そこまでいくと迷惑です。ほかならぬ、現皇室の人たちにとってね。
952名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:20.25 ID:51K2+n5n0
売国左翼「護憲だ!憲法を変えることはまかりならない!」
売国左翼「天皇制は廃止しろ!」
953名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:23.06 ID:PICtespAT
>>923
明治維新とおんなじことをできると思ったんだよ。
恋闕とかいうやつ。戦前でさえ、そうなんだから貴族が周りにいない今は
もっと危ないかもね。貴族制を廃止にしたのは本当に愚かだよ。
戦前を反省するなら貴族制をもっと強化させるべきなんだよ
954名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:39.04 ID:QjP6/kMyO
>>927
公務は結構大変だぞ
955名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:44.83 ID:EEVtBD4l0
ん?秋篠宮は息子を天皇にする意思がないのか?
956名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:30:46.88 ID:ChBwa+8j0
皇太子さまはいつ目を覚ますんだろうな
957名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:31:10.16 ID:ex4vee190
>>952
サヨクは矛盾してますねえw
958名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:31:17.72 ID:aioXyJJA0
>>948
慣例って前例があるのか?浩宮と秋篠宮は「東宮家」の予算編成で育ったぞ。
959名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:31:59.02 ID:pacaUqRX0
>>887
タイトルひとつだけとっても簡にして要を得ている

皇太子妃雅子さまにおける悲劇の本質と打開策
うわさ話でなく履歴だけでも分かること
キャリアウーマンとしての虚像
暖かい家族関係と公私混同の間にあるもの
960名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:32:00.95 ID:Jf1n3b430
>>928>>938
御茶ノ水か
学習院だとおもいこんでたすまん
でも区立の小学校いくのが普通だよな
国立も贅沢じゃないか?

>>932
私的な財産もって公費一切使わなくてもよい
寄付つのればあつまるやろ?
2ちゃんでもたくさん天皇家の支持者いるんやで
961名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:32:08.36 ID:IaSmKF6g0
>>940
>天皇制は反対
反対する理由は?
無根拠に結論だけ出されても反応に困る。
962名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:32:23.52 ID:qatB+z1y0
皇室を中傷するやつらがたくさんいるが、おまえら本当の日本人なのか。
963名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:32:36.71 ID:w/+1a7td0
>>297
なるほど、今回の公費支出辞退はそちらに配慮したか。
964名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:32:38.45 ID:HWpINVku0
>>927
少なくてもお前よりは重要な仕事をしてると思うよw
965名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:33:06.87 ID:Fsr/w+NW0
>>960
お前はさっさと憲法改正運動でもしとけよ
底が浅すぎ
966名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:33:09.51 ID:YmHAldhnP
なんだかよく分からんが、こういうお金を使っちゃうと色々と縛りが出来て
自分たちが思う様な躾が出来なくなるって事なのかね
967名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:33:24.72 ID:NsVv57ze0
>>955
外野への牽制だろ
968名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:33:25.20 ID:xCkussLZ0
>>945
まあそういう問題点が明確ならメスを入れるべきはそこであって
天皇じゃないだろと思ったんで聞いてみました
969名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:33:48.19 ID:sqK3890U0
しかし学費は東宮小和田一家の
スキー静養代より遥かに安い
970名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:34:04.24 ID:M1aka57f0
朝鮮補助金削ってこっちにまわしたれよ

皇族にまで余計な気遣いさせんな
971名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:34:14.59 ID:CY2D3/tU0
陛下が外国に行くと皆頭を下げるから嫉妬してる半島の人間が廃止って叫ぶんだよ
972名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:34:19.53 ID:5Cu+fOXC0
>>858
宮内庁HPで日程の確認もせず
イメージで悪口とかw
973名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:34:37.99 ID:lMUp0Zmq0
>>951
いいのいいの
絶やす事はいつでも出来る
でも続ける事は本当に大変
ここまで先祖代々日本人が守り続けてきた血なんだから、できる所まで守り続ける方を選びたいの
974名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:35:00.84 ID:r+CdzV450
天皇をありがたがるって、ものすごく愚かしいと思うんだが。
結局、そういった理由で国民を団結させようとする国家の謀略なんだよ。
我々は独立した一個人。崇高なる自由人なんだ。
どうして思想を均質化しようとするんだ。天皇をくだらないと思うことの何がいけない?
自由を主張する一方で、別の自由については認めたがらない。
否定する自由を認めろよ。国粋主義者。
975名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:35:02.39 ID:FkMd4ZNgO
陛下の仕事は激務だよ。休む隙もなく、海外出張もあり。

日本のシンボルとして、常に清く正しく、振る舞われ、
本当に大変なお仕事をこなされている。
976名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:35:17.10 ID:Xk9DRMs10
>>956
明らかに洗脳されてるからこのままじゃ危険だな
977名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:35:23.78 ID:Jf1n3b430
>>961
差別やで
978名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:35:24.11 ID:PICtespAT
>>945
昭和維新の名のもとに若い将校が殺しまくってしまったからね。
あれは失敗だと思う。
彼らも純粋な気持ちだったんだろうけど。
979名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:35:31.24 ID:d7JBx9tx0
悠仁に必要なのは、親元から引き離すこと。

それが帝王教育ってもんだろ。

親元にいると、乳母をつけてても、乳母が親に遠慮して甘やかす。

これがよくないだとか思うやつは、皇室がほしいとか思ってはいけない。
980名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:36:05.77 ID:pacaUqRX0
>>927
 式典の花シャッポといういいかたもアレだが
 あんたが出席するより、両陛下や秋篠宮家の皇族方に臨席していただいたほうがありがたがる人は多いと思うけどなあ
 
 東宮一家へのご依頼は減る一方らしいが(・ω・`)

>>974
 肯定支持する自由も認めろよ。社会主義者
981名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:36:33.43 ID:NsVv57ze0
>>974
他国を貶めてまで国体築く国よりまし
982名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:36:37.51 ID:xCkussLZ0
>>953
なるほど
近代化を果たせたのも明治維新の結果だが天皇をかつげばどうにでもなる前例が明治維新なわけか
近代以後の日本は危険な前例を持ってるのかもね
ああスレが終わってしまう残念
983名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:36:39.51 ID:aioXyJJA0
>>979
そうかそうか雅子愛子大好き創価創価
984名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:37:06.74 ID:IaSmKF6g0
>>974
否定するのは憲法の言論の自由で許されてるが。
で、システムを否定したかったら違憲立法審査をどうぞ。
985名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:37:16.97 ID:tQUZK8U90
>>918
朝鮮人や過激派左翼はほんと捏造が好きだなwwwwww

>>974
争いを減らす知恵だ、バーカ
986名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:37:26.29 ID:5Cu+fOXC0
>>899
なんでマサコのやったことを秋篠宮家のことにして語ってるんだID真っ赤にして
987名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:37:41.95 ID:LFHdfr5+0
>>923
「世界相手に戦争して負けたから」
結局、これが全てじゃないんですかねえ?アメリカに負けたんだって言う人は多いですけどね。
けど、戦後70年経ってもなお、今もなおアメリカは世界の常識の一翼を担ってる存在ですよね。
そして、日本の戦後ってのは結局、アメリカといかに仲良くするかってところに主軸があったわけですよ。
いわゆる「東京裁判史観」をもとに歴史を語るスタンスは変わらないですもの。
最近では、マッカーサーが、「日本は第二次大戦で自衛戦争をした」という発言があったとして、
金科玉条のごとくこれを「東京裁判史観」の否定に使おうとする人もいますが、
でも、これだって結局アメリカの意向に沿ってるわけですしね。それも、マッカーサー発言自体はアメリカの総意じゃないですし。
988名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:38:23.44 ID:HTr9Fsbu0
>>159
それやるとパチンコ屋やサラ金が多額の寄付をして皇室の尊厳が損なわれる。
989名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:38:38.80 ID:58gnLkdt0
>>20
山形ってチョンに乗っ取られた町がある所だよな?
990名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:38:45.71 ID:xCkussLZ0
>>974
別にそれならいいんじゃね
でもあなたが国粋主義者を批判するのもまた彼らの自由を侵害してるのかもしれません
991名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:38:55.08 ID:Jf1n3b430
庶民の通う区立小学校にはいけやんのか?
区立といえども都心やで金持ちおおいんちがうのか?
992名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:39:01.07 ID:F1gbgFpM0
>>956
高学歴な学生をオウムが洗脳するより
世間知らずの皇太子を創価一家が洗脳するのは簡単だったろう
色仕掛けで雅子妃に堕ちたんだから若い女の子でまた洗脳し直せば目が覚めるかもね
993名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:39:13.18 ID:4ZUABFtQO
>>968
そら誰がどう考えたって明治の元老たちが天皇と朝廷を担ぎ出して近代化なる名目の元で元老たちが国を動かすシステムを作り上げていったのは明白なんだから
元老がみんな死んだ時点でシステムを見直すのは当たり前だったろうな
天皇や朝廷が尊くてそのシステムを変えれなかったんじゃなく明治の元老たちの功績が大きすぎて彼らしか手がつけれないものになってたんだ
だが誰も手をつけずに死んでしまった
山縣有朋や伊藤博文が天皇機関説だのの論争聞いたら笑いだすだろうな
994名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:39:20.68 ID:d7JBx9tx0
今の天皇までは、親と引き離されて育ってきた。

ナルは甘やかされて案の定アレだ。
995名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:39:20.91 ID:IaSmKF6g0
>>987
で、
>でも、だからといって、この国の権力の承認機関である必要は、最早無いのではないですか?
なんで?
脈絡もなく結論だけ語られても反応に困るw
996名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:39:24.92 ID:3OB57ouh0
将来の天皇陛下。日本の象徴の学費。
経費でいいと思うけどな。
997名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:39:51.79 ID:x/q5sME7P
>>974
お前は内紛がどうやって起こるのかをよく考えろ
998名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:40:05.31 ID:0Pcv5swX0
でも、お金の大切さを学ぶには秋篠宮家の倹約の姿勢が一番だと思う。
一級品に囲まれ、小さい自分に大人がかしずく特殊な環境。
そういった特別な立場にある悠仁様が、「こういった生活が当たり前」と思われたり、
あまり浮世離れした金銭感覚でも困る。
999名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:40:05.31 ID:EESlP22H0
>>974
別にありがたがってなんかいないよ。
ただ、天皇陛下が存在しなければ日本という国は消滅する。
そういうこと。
1000名無しさん@13周年:2013/03/22(金) 11:41:01.20 ID:HWpINVku0
悠仁さまが健やかに育ちますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。