【政治】安倍首相がTPP交渉参加を正式発表★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
安倍晋三首相は15日夕、官邸で記者会見し、高いレベルの貿易自由化を目指す
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉への参加を正式表明した。

 TPP交渉にはこれまでに米国、カナダ、豪州、ペルー、マレーシアなど11カ国が参加している。

 これにより、わが国はアジア太平洋地域の自由貿易圏に加わる。しかしコメを始めとする農産品などでは
関税撤廃の例外扱いを狙っており、参加各国との交渉が当面の課題となる。

 日本はこれまでに13の自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)を結んでいるが、大部分は2国間協定ばかり。
通商目的を主とする広域経済協定は事実上、今回が初めてとなる。

 政府の試算によると、TPPに参加した場合の国内への影響は、農業分野の生産額が3兆円減少する一方で、
消費や工業製品の輸出は増加し、全体では実質国内総生産(GDP)を3兆2千億円(0・66%)押し上げる効果があるという。

産経新聞 3月15日(金)18時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130315-00000602-san-pol

過去スレ ★1 2013/03/15(金) 18:09:03.24
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363354471/
2名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:54:52.21 ID:XXz2Bo3K0
オワタ
3名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:55:32.71 ID:bGKSMSUI0
これで支持率が上がるか下がるか
楽しみだ
4名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:55:41.09 ID:qf5ILtUp0
農業は大事だけど農家にはなりたくない
5名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:55:47.02 ID:dZZTdbuL0
民主党
三年半
出遅れ
6名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:56:34.76 ID:1IyUxcFVI
さあ売国政治の始まりです
7名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:48.55 ID:tdo+R+fgP
根拠の無い自信と精神論で先人が勝ち取った関税自主権と国を売るとはね
8名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:53.72 ID:FTtoPUDb0
憲法改正したってさあ、TPPの条約のほうが上位に来るんだから意味ないじゃん
あほくさ、もう憲法改正なんてやめろ
そんなのは独立国がやることだ
9名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:57:58.37 ID:iM3VSHMKP
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め

小泉進次郎氏 「TPP、若い人にはチャンス。新しいルールができれば、既得権益にとらわれず新たなフィールドで活躍できる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321839449/
TPP賛成派の小泉進次郎氏「最近の自民党、前よりひどい。若返り以前の問題がある」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321690926/
小泉進次郎「もっと早くTPP参加を表明して議論を深めるべきだった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320765651/
自民、小泉青年局長「速やかにTPP交渉参加すべき」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1360663808/
自民党、TPP推進派が会合 小泉進次郎、塩崎恭久両氏ら約30人が出席
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360728746/

安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め 安倍のせいにしてる馬鹿はこれを読め
10名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:24.63 ID:Y/gX2qLH0
自分の食い物は自分で作れの時代かな。
病気はするなの時代にもなるかな。
11名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:25.86 ID:XfpDv3Ut0
【TPP】安倍総理が交渉参加明言、自民党決議内容の全容[桜H25/3/15]
http://www.nicovideo.jp/watch/1363326214
12名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:58:51.78 ID:/Fz02+vg0
13名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:10.47 ID:d3gv/vIYP
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg

TPP反対?そうでしたっけウフフ
14名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:18.57 ID:IkT05hPl0
TPPは農業分野以外の項目のほうが重要なのに
JA全中のせいで、国民の利益より、聖域5品目の死守が優先されようとしている。

安倍政権へのJAなどの不当な干渉を断固排除するよう国民は声を上げるべきである
15名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:59:19.52 ID:ueErjQ520
これはネトサポが周りの人間と会えなくなってしまうね
あの人情弱よーB層みたいねよねー
16名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:00:36.87 ID:XfpDv3Ut0
>>8-9
【西田昌司】 『説明したのにTPPに賛成だと言った小泉進次郎くん』
http://www.youtube.com/watch?v=GaZTnj64tzA&list=UL
17名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:00:52.07 ID:lqUQ1rue0
>>10
農家と友達なってかかりつけの医者を作って
近所の付き合いを密にして生協とかに入っとけ
で役場の人間にゴマをすっとけ

顔見知りになれば邪険にはされん
18名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:01:55.08 ID:/E7RjtnB0
農家は意外と大丈夫なきがする
日本人なんだかんだ言って国産の食い物好きだし

それより他が問題だろ
19名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:01:57.28 ID:myy6k1BT0
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   ;./___ノ(_\; ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ ;/___ネトウヨ___\; :::::::::::::。::::::::::: .
:::: :::::::::.....:☆彡::::   ///ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;  ::::::::::゜::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ::::::::::.... .... ..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ;\ u. . |++++|  ⌒ /;.::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /   .;ノ   ⌒⌒    .\;:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ バスに轢かれやがって…
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
20名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:02:20.02 ID:QQquACRL0
      ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    私がみんなを助ける時が来たようだ  
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
21名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:02:24.01 ID:e2ejz90k0
とりあえず保険が守られりゃそれでいいや
22名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:02:34.57 ID:MCnN5Ihr0
      ,,( {} )
   γ⌒    ⌒ヽ,, 
   ノノノノ ノ ノ小 ヽ )
  ノ i /  ヽ   / ヽ )
  l ! l  (・ )` ´( ・) i/  三橋! 出てらっしゃい!
  l | l  ∪(__人_)∪|   
 ノ l l    `ー'  /
  /゙゙゙゙゙゙゙゙ / ヽ \
 ノ          ノ
 ヽ〜〜〜〜〜−
     ⊥ ⊥ 
23名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:02:40.05 ID:4RAsT+4D0
日本オワタ\(^o^)/

Why Japan should join the TPP

In campaigning for office last fall, Abe repeatedly promised not to join TPP if the price was eliminating Japan’s
high agriculture tariffs upon entry ? a clever formulation if he decided to push ahead once in office, since no country
goes into trade negotiations giving away the store. In a tortuously crafted statement after his summit with
President Obama late last month, Abe got the assurances he needed. In exchange, he acknowledged that everything
would be on the table for negotiation and agreed to address U.S. concerns about Japan’s automobile and insurance markets.

http://globalpublicsquare.blogs.cnn.com/2013/03/11/why-japan-should-join-the-tpp/?iref=allsearch
24名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:02:40.31 ID:AN2umHlEP
甘利「数値で図ることのできない様々な効果も期待される」

子ども手当再びwwww
25名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:02:44.32 ID:/O3iycsZ0
>>16
>説明したのにTPPに賛成だと言った小泉進次郎くん

これが安倍晋三くんになったということだなw
西田はどう申し開きをするんだ?w
26名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:03:04.81 ID:9L2RCpUY0
これはとてもじゃないけど、政治家が独断で決めて良い領域を超えている
責任もとれないんだしな。
最終判断は国民投票で決めさせるべきだ。それが民主主義国家だろ
27名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:03:06.96 ID:foL1VxtW0
中国語表記でアメリカ合衆国は「美国」
安倍晋三のキャッチフレーズ「美しい国、日本」

安倍は前に政権を担った時からアメリカ型の国を目指してたんだよ
28名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:03:19.55 ID:AyflVY6O0
        llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll             
    lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll            日
   llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll     下
   llllllllllllllll   ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
   lllllllllllllll          llllllllllllll           本
   llllllllllllI,   /  ‖ \   lllllllll     痢
   Illlll,   / /)  (\\   lll
   丶,I /./● I  I ●\\ i'i           を
    I │  // │ │ \_ゝ │ .I    モ
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │           !
     │    I    I     │.     ロ
      i    ├── ┤   │
      \  /   ̄  ヽ  ,/
        ヽ__     'ノ        ス
              ̄ ̄
29名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:03:21.16 ID:GsK6VqQL0
これだけグローバルな時代なんだから
誰でもできるような事やってたら発展途上国の人間の
賃金に近づくことは誰でも理解できるだろうよ。
30名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:03:23.11 ID:colsRKNx0
今日の記者会見見てて思ったんだけど安倍って自分が歴史的にどれだけ重要な決断したか
理解してないじゃないの?だれよ、アホの安倍にいらん知恵吹き込んでる奴。
31名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:03:30.84 ID:qgrI5fbRP
1000 :名無しさん@13周年 :2013/03/16(土) 00:00:21.90 (p)ID:Cki989580(4)
安倍さんというか自民党は、夏の参院選において
「TPPへの参加表明」は選挙だけを見れば絶対にマイナスなのは解り切っている。

なのに何故踏み込むのか?「強い日本」を作ろうとする安倍さんの本気度だと思う。

小沢みたいに中国にぞろぞろ出向いてのパフォーマンスとは違う。

妄言はもういい
32名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:03:52.13 ID:8dhP97K10
さて、本日、安倍総理がTPP交渉への参加を決定したようですね。

これに伴い、工作員がギャーギャーうるさくなりそうな予感がしましたので、とりあえずコメントは非公開とさせていただいております。ご迷惑をお掛けしますが、私自身の見解も言ってない中で、ゴミどもがうるさく言うのはちょっと違うだろ、と(笑)
何卒ご了承くださいませ。
先にお断りしておきますが、俺に不都合なコメントは全て削除してやるから覚悟しとけよオラ(笑)

私の主張は、これが全てです。
安倍政権がするりとTPPの罠から逃れる事が出来るように祈りつつ、変わらず応援して参りましょう!それが、賢い日本国民の選ぶ道ってもんですぜ(笑)

↓動揺などするものかよ!と思った方はクリックを。
ttp://mgr-blog.jugem.jp/
33名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:02.69 ID:MZMSfMlE0
          ______
         /___      \    _____   思った通り
        ( (  ))  ̄ \   \. /     \  小っさい脳みそだお
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ .  \  /           \
     /;;::       ::;ヽ    / ノ     ー     \
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .| (●)  (●)      |
                  \ (__人__)      /
        __         / ` ⌒´       \
     __/_;;;::ヽ___ .   |              ヽ
    |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|    . |           |   |
    |;;::        ::;;|  .  |          |   |
    |;;::   c{ っ  ::;;|    |          |   |
     |;;::  __  ::;;;|
     ヽ;;::  ー  ::;;/
      \;;::  ::;;/
        |;;::  ::;;|
        |;;::  ::;;|
 / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
 |;;::     賛成派     ::;;|
 |;;::              ::;;|
34名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:13.97 ID:WleVfKveO
これは>>13 GJ!
35名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:19.06 ID:HlsP0n7A0
>>26
手遅れだし諦めろよw
36名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:22.36 ID:GzY39Irg0
自民の中にだって反対してる奴らいただろ?

そいつら何してんのよ
37名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:24.45 ID:Se2zJoUc0
J A 崩 壊 !

利 権 屋 医 師 会 涙 目 !

清 清 し い !!!
38名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:29.97 ID:VcKBYp5/0
物の見事に反対派に煽動されてる奴はいい加減にしろよ
日本を取り戻したいんなら安倍さん支持しかないから
39名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:37.55 ID:bMeG0sEI0
>>3
下がるにきまってんじゃん。
爆下がりwww

夏の参院選はねじれおきまくるな
俺も民主に入れてくるわ。
40名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:37.57 ID:/GneUoly0
頼むから自民
総理総裁変えてくれ

この21世紀に日米修好通商条約を
思い出させるような不平等条約締結目前

安倍は平成の井伊直弼
同じ末路を辿るぞ
41名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:04:52.23 ID:2JITR/AW0
42名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:05:00.17 ID:L23caUq/0
自民とネトサポと新自由主義者が調子乗りすぎだし
もうみんなで次回からはブサヨになろーぜww

TPP導入で労働者の給料削って使い捨てて
自分の儲け出す事しか考えてない連中が支配する国のために
愛国心持つとかバカらしいことはもうやめよーじゃまいかwwww
43名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:05:01.10 ID:bLAqyQVV0
野田さんというか民主党は、衆院選において
「TPPへの参加表明」は選挙だけを見れば絶対にマイナスなのは解り切っている。

なのに何故踏み込むのか?「強い日本」を作ろうとする野田さんの本気度だと思う。

小沢みたいに中国にぞろぞろ出向いてのパフォーマンスとは違う。
44名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:05:14.91 ID:9oW4/w/c0
政治ネタまとめサイトがTPPスルーして中国韓国ネタで埋めてるのが酷いね。ただの安倍自民応援団だな。
45名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:05:24.12 ID:vzeTarcv0
>>31
だよね。
あきらかに米国様がいないと何もできませんって宣言したようなものだ。
46名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:05:50.38 ID:qgrI5fbRP
>>16
おやおや、党には逆らえなくて日和った西田さんじゃないですか
47名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:03.67 ID:RF5tgLEW0
農家以外関係ない、輸入品が安くなっていい
っていう馬鹿多いよな。
48名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:06.72 ID:sDr36HWX0
>>31
それが本気なら

国内が反対論調で盛り上がっていくのは順風だよ

これから安倍が、アメリカ相手に優位な交渉を進めていけば

国民は納得するし

もし安倍が、どうにも交渉で負けそうだというときに脱退すれば

国民からの支持が取り付けられる

いま、国内で「TPP賛成しないのは売国でござる」なんて論調を主にすること自体

何のメリットもない
49名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:14.33 ID:+qfSFkZs0
で、6スレまで来て、いまだにTPP参加のメリットがひとつも挙がってないわけだが???


俺たちまた騙されたってことでFA?
50森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:06:19.33 ID:ZtOSTZFe0
最初から自民党は6項目有りならTPP交渉に参加すると言ってるのです。
15日夕方の会見で安部総理はTPP参加に関して選挙で国民に約束したTPP参加基準6項目は守ると明言していましたね。
つまりまったくぶれてはいないのです。
自民党の政権公約
TPP参加判断基準6項目
@ 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B 国民皆保険制度を守る。
C 食の安全安心の基準を守る。
D 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
E 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
51名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:23.79 ID:Ds5yo5oB0
将来的、国民年金もなくなるんだろうね\(^o^)/
52名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:24.77 ID:i7ioaISN0
農地改革は小規模自営農を育てたわけで、
戦前のままの大規模豪農と小作のままの方が競争力があって、日本のためだったんだな?
だろTPP推進派。

ID:KI+e+JU+0
本当の競争にさらされてから、自信のほどを。
53名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:28.08 ID:x1US//aB0
>>30
「してない」じゃなく「できない」。
いや、「できるはずもない」。
54名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:39.05 ID:pC+Mm0F40
>>31
それほど大きなマイナスにはならんよ
何せ夏の段階では交渉の詳細は一切外に出てこないからな
農協には「かならず日本の農業を守って見せます」と啖呵を切ればいい
55名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:41.19 ID:P4hEec0n0
TPP入らなきゃ日中韓FTAゴリ押しされるぞ
56名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:43.75 ID:xoE4h0gH0
しかしあの喧嘩はすごい茶番だったねwwww
あの後に賛成と反対の会合開かれて即効でまとまって参加だからねwwwww

その後に小泉の餓鬼が
「意見を言い合ってしっかりまとまる自民党を見せられたんじゃないですか」wwww
ズッコけたけどねwwww

どんだけ茶番の台本考えたんだよwwwww
クソ自民wwww
57名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:06:46.25 ID:qOrAJNf50
輸入コーラもともと安かったよな、他の飲料水も壊滅やろ!コーラ10円!
牛丼業界また値下げ合戦くるな!200円割れコイコイ
ジャガイモも大量にくっぞ!ポテチ30円!

 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
58名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:01.85 ID:GT4BDZ4Z0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     lミ{   ニ == 二   lミ|<  輸出振興にはTPPは必要だ
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |  韓国は重要な隣人なんだよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l |  中国とは戦略的互恵関係を構築する
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' |  これが安倍政権のスタンスだ
       Y { r=、__ ` j ハ─ |  分かったか?答えろ!!
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ \___________
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
59名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:05.29 ID:kPcNUsMN0
ラストチャンスです!って詐欺師っぽいな
60名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:06.71 ID:myy6k1BT0
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    >>49 どうだ?
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    お灸 気持ちいいか?
      :|::: ネトウヨ U |:   {t! ィ・=  r・=,  !3l
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /   l   l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
61名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:07.69 ID:HlsP0n7A0
>>47
消費税が上がらないと思ってるバカも多いよなw
62死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 00:07:15.64 ID:HVZc87wC0
当初のTPPは売国だったが、
安倍が骨抜きにして別物にしたわけだ。
その状況の変化についていけない基地外売国と愛国が勘違いしてたたき合い、混乱している。
63名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:19.51 ID:Obojkeov0
西田くんはどう弁明するかね
場合によっちゃあ政治家生命終了だよ
敵を散々作っといて自分も同じ穴の狢でした!テヘペロ!ではすまされんよ?
64名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:21.15 ID:hcWgVkjj0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
65名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:21.40 ID:hjNMIuBQ0
      ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    ほらね僕がいなけりゃ日本は売国に汚染される  
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
66名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:27.04 ID:ZVtOxcjb0
>>30
憲法改正を容易くしようとしてる人間だぞ。本質的に思慮が浅い事この上ない。
誰かの言いなりなのか、自己顕示欲が強いアホかのどっちかだ。
67名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:33.72 ID:2+vQwt7n0
一般国民は良く分かってないんじゃないかな
おれもわからんし
68名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:37.34 ID:Kl1QcAQy0
>>39
何かよくわからないけど開国だし良いんじゃね、ってのばかりだから多分下がらない。
69名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:44.40 ID:9v8F7S2P0
アメリカの保険制度はこんなかんじなんでしょ?

指を2本切断しました。
切れた指を持って病院に行ったら看護婦に訊ねられました。
「あなたの契約されている保険のランクでは指が1本つなげられます。
中指と人差し指、どちらがいいですか?」

日本がアメリカと同じになるのは嫌だ
70名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:47.83 ID:InT3T3Yy0
軽自動車優遇も終わってスズ○とかダイハ○とか潰れるだろw



http://www.sankeibiz.jp/business/news/130226/bsa1302260815006-n1.htm
71名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:07:53.50 ID:WHyr/IeY0
日本を売り飛ばす!!自民党
72名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:01.48 ID:++a8X8osP
>>3
支持率も下がるし、
4月になったら株も下がり続けるよ
安倍の参院選圧勝がなくなったから
あと一ヶ月もすれば、
TPPの実態が周知され、
2chも含み損抱えたネトウヨの怨嗟で
安倍支持なんか劣勢だろう
73名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:02.83 ID:FrinOBqx0
おまえらネットばっかやって知らんだろうが
リアルじゃTPP?参加すれば?っ意見ばっかだぞ、マジで
賛成派よりも反対派が劣勢なのはアンケート結果にも出てるよな
あれはガチ
74名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:03.87 ID:+z/+VPM30
安倍首相ですらこれなのだな。
自民も結局は売国かよ。
75名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:12.90 ID:xymbrySK0
>>3
国売りマスゴミが総力上げて下支え致します
76名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:27.23 ID:lqUQ1rue0
TPPって環太平洋金持ち連合を作ろうってことなんだよね
そして、それ以外を全部エサとして食い尽くそうってことなんだよね

連合には入れる富裕層はメリットあるけど
俺らはエサにされるだけなんだよね

今までは同じ日本人ということで守ってもらってたけど
そのたがが外れる訳だ
77名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:27.01 ID:XBKkuTmP0
TPPは別にいいと思うけど
あのアメリカが入っていることが一番怖い
絶対に俺のルールに従えというのは目に見えてるし
78名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:27.79 ID:C2pMP65b0
誰か産業で説明してくれないか
79名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:30.57 ID:ATqInPwP0
政府の金融政策のせいで損したって訴えられたら、金融政策もまともにできなくなるじゃん。
アベノミクスとは何だったのか。
80名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:36.17 ID:NpcOfpp90
>>4
そのうちなりたくても、なれなくなるよw
81名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:38.88 ID:VjqhjSO1O
とりあえず自民党の方針としては農業に金はやらんが土建屋にはばらまくってことでOK?
安倍さんは食物よりも道路の方が大事だって言ってんのか?
82名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:39.18 ID:pf2A1FLW0
自民は絶対参議院選挙に勝たなければならないのになぜ今表明?
本来なら選挙後まで待つはずだよな
でないと農業票をごっそり失う可能性もある
それを今したって事は、やっぱ今じゃなければ公平な取引出来ないからでは?と思った
83名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:43.17 ID:9yC++Al+0
アベノスキャンダル

のほうがいい
84名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:50.04 ID:Zk97HVsB0
なんだよここ百姓と朝鮮人しか居ないのかよw
85名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:08:50.66 ID:5l6tSlpl0
>>30
会見、全部見たの?
86名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:01.37 ID:A8jOfEBM0
87名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:03.71 ID:ILN3CNjJ0
まだ交渉か どうなるんだろうな
88名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:16.03 ID:gPcitYMs0
          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ
89名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:26.84 ID:bClzui4Y0
選挙前後の報ステで政党ごとの政治方針比較表みたいなもん作ってたんだけど、それの自民のTPPについて「参加表明」
ってなってたときは「はあ?自民(安倍ちゃん)は反対だろ!デメリットの方が多いのに参加するわけない!売国アカヒ死ね!」とか言ってたやつら見事に裏切られたなw
90名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:29.51 ID:pQtO7slQ0
>>73
そのTPPの肝心の中身は、念書にサインしないと教えてくれないらしいぞ。
念書かいたらもう逃げ逃れることはできないらしいぞ。カナダ、メキシコみたいに。
91名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:39.88 ID:Ds5yo5oB0
JAってどうでもいいような存在。
92名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:42.77 ID:1ylde1xJ0
農家はもうおまえらには売らねえ
ただそれだけw
そして氏ねw
93名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:57.23 ID:qgrI5fbRP
>>30
お坊ちゃんだから根拠の無い自信に満ち溢れてます7
94名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:57.43 ID:PqhmSoti0
>>66
うむ
美しい日本というわけわからんキーワードを述べてた人だからね
前回の総理のときみてたらわかるだろう?
さらに歳取り、さらに劣化とかんがえるのが自然

しかし米など農家も大変になるな
一般企業もね
95名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:09:58.57 ID:yNAHcq7iO
>>13 GJ!
96名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:09.37 ID:pC+Mm0F40
>>70
ス○キにはインドがある、ダ○ハツは知らね
97名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:14.74 ID:Kl1QcAQy0
>>73
日本人は改革とか開国て単語に弱いんだ。なんか今よりよくなるとなぜか思うから。
98名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:20.70 ID:OIrRZ4JX0
+民は仕切り直ししようぜ
俺たちは本当の愛国とはなにかを考えるべきだ
ネトサポに利用されるのではなく、利用するのだ
99名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:21.00 ID:5PLfd/8h0
賛成だって牛丼が安くなるキリッだもの
モンサントバンザイ
さてコンビニ行ってくる
100名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:24.73 ID:ZD3C8wFS0
>>85
俺見たけど
美しい売国宣言だったぞw
101名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:26.72 ID:lk/mXpiA0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
参加前
          No!!
 ./ネトウヨ\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   TPP参加反対!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  賛成派は売国奴!   
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
参加後
        くるっ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |  聖域()を作ったから公約違反じゃない !
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  TPP反対派は売国奴!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
102キツネのレックス:2013/03/16(土) 00:10:34.09 ID:00zG/8YtO
>>81
土建とヤクザと自民党って三角形があるから
農家はその次でいんだよ
103名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:36.22 ID:DzpVw8jm0
>>62
米は日本の簡保を諦めちゃいないけどな
次の手もちゃんと考えて有るようだ
104名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:38.12 ID:NTuM/W6s0
>>54
2ちゃんはこれから改憲派が2分するよ 参院選まえに反TPPで選挙を戦う気があるかだろうな
105名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:44.62 ID:AL7hbyuo0
参加するしない、条約の内容の是非とかは一旦置いとくとして、
単純に公約政策違反なんじゃないの?
どうみても農家その他の票をTPP反対派にみせかけることで奪っただろ
106名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:49.90 ID:VGM1Wr5J0
ミンス政権最大の罪は
あの糞馬鹿の再登場を許したこと。
107名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:51.39 ID:Kd9Tc9XE0
>>42
グローバル化すれば他国の人間とも仲良くしないと商売あがったりになるからな・・・

他国人の非に目をつむって仲良くして商売の利益を追求するのか、

それを我慢して「武士は喰わねど高楊枝」を貫き、何らかの形の美徳(?)を守るのか・・・
108名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:53.37 ID:61Jy49KA0
TPPをはじめ自由貿易協定はグローバル大企業のためのもの

TPPの2割は貿易に関するもの、
その他は制度や金融に関するもの。
先進国側の労働者にはデメリットだらけなのに
メリットがあるように思わされている。
必要な労働力は国内でしか調達できないか?
工場は日本にしか置けないのか?

コールセンターや総務、経理など
通信回線さえあればできる仕事は既に
人件費の安い海外へ外注される時代になりつつある。

自由貿易協定によって、手段や制度さえ用意されるなら、
グローバル大企業は今以上に労働者を入れ替えやすくなる。

結果、雇用がどんどん
人件費の高い日本国内から
人件費が安い途上国に流失していく・・・

参考:同じことしかできないなら仕事は安い方に流れる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357185382/l50


「自由」という言葉の響きの良さの裏にある恐怖を
しっかり認識しなければならない。

多くの人々にとって必要なものは、
各国の特性を全く無視した「自由貿易」ではなく、
各国の特性に配慮した「均衡貿易」だ。
109名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:10:55.58 ID:3yueoWSK0
TPPとはこういうこと↓
反対するか賛成するかを考えよう!

問い:中国野菜と、オーストリア野菜と、ニュージーランドの果物が、スーパーに並んでます
全て100円です

消費はどれを買うことを望むでしょうか?

答え:
・反対派→中国派→毒物食品推奨派
@中国産を買いたい人はTPPに反対してください
しかし、毒餃子のように最悪死を覚悟してください

・賛成派→太平洋諸国派→安全健康重視派
Aオーストリア野菜やニュージーランドの果物が買いたい人は、TPPに賛成してください
日本産の野菜をいかにTPP制度の中で守るか考えてください
110名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:11:50.42 ID:R6PLHBgo0
  

反日統一教会のウソつき朝鮮パチンコ安倍壺三は、日本の衰退を願う反日バカチョン
だから、売国奴であたりまえ


安倍晋太郎 ← ウソつき朝鮮パチンコ安倍壺三のガチチョン反日統一教会オヤジ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E

>晋太郎の家の元家政婦が晋太郎が生前、自ら「私は朝鮮(人)だ。朝鮮」と言っており、
>家政婦自身も、晋太郎の入棺のときその骨格を見て朝鮮人だと思った


反日統一教会バカチョンネトサポの脳内ソース反論
     ↓

>週刊朝日ダカラー
>長州(人)トイッタンダヨー


安倍壺三の韓国箸

これ韓国式の箸の使い方なんだが
http://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/8/e/8e46cc2f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/2/82264679.jpg

日本でもきちんと持てない若い子が急上昇中だけど
ドラマを観る限り 韓国では年齢を問わないみたい
http://ameblo.jp/q-bi/entry-11389629112.html
親指が人差し指にのってる

  
111名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:11:52.29 ID:hjNMIuBQ0
>>101
いい加減にしろよ嫌儲
誰も売国にOK出してないから
112名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:11:57.56 ID:Ds5yo5oB0
スズキもダイハツも普通の車を作れば解決なのでは?
113名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:13.97 ID:lqUQ1rue0
>>87
たぶん最後の交渉には間に合わないだろう
米議会がじゃまするはず
114名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:18.25 ID:InT3T3Yy0
>>96
日本じゃ売れないし、インドに本社移したいいんじゃないか?w

後ろのは、もしかしたら潰れる?
115名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:28.39 ID:sDr36HWX0
>>109
だから、農業限定の話をするなよ馬鹿
116名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:28.86 ID:w0X+bU3e0
円安誘導のアベノミクスなんてアメリカの輸出業者からしたら一番の参入障壁じゃんwww
まっさきに安倍総理の政策が撤回させられるわなww
117名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:32.67 ID:uYxZVPl60
>>109
中国産みたいな葉物野菜をオーストラリアやアメリカは作って売らないだろ。
118名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:36.58 ID:5PLfd/8h0
日本人に生まれてラッキーと言う時代が終わりを告げようとしてるのです
オーメン
119名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:41.16 ID:CYBsnzgL0
TPPで一番困るのは農業関係者じゃなくてTPPに加わらない中韓な。
だから2chで必死に工作に動いてる。
農業なんか国がある程度保障してやればなんとでもなる。
120名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:41.75 ID:Fq9VCmma0
                     ■■■■■     +
    ┼          ■ _   _ ■
               ii          ii
          _     | _\  ./_ |   _      *
         ( {   〈 ___   ||  ___ 〉   } )
   i     { ̄ ̄}    |   .● ●   |    { ̄ ̄}
 __人__    {  二}_〉   \   .▽   /  __{二  }
  `Y´    {__} l¬::::ヽミ` i::‐-‐::i" ‐/:::「 l {__}   ┼
   !        \__ノ__l:::::::|::::::::::::::::::::::::::::l::::_ヽ__/    i
                `|:::::::::::::::::::::::::::|´      _ _人_ _
     +           l:::::::::::::::::::::::::::l            `Y´
                   l:::::::::::::::::::::::::::l
                さすが親愛なる安倍ちゃん GJ
121名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:53.93 ID:FrinOBqx0
年寄りが暇つぶしでやってるような農業なんて要らんわ
てか遅かれ早かれ廃れるから、今のうちの農政改革やろうず
そのためのTPP、勿論JAは崩壊
122名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:56.16 ID:++a8X8osP
>>30
安倍は残念ながら、あんまり頭が良くないからね

しかし、EUも失敗が明確になってきたこのご時世に
まだブロック経済とは、ほんと無能だよなあ
123夜に吠える:2013/03/16(土) 00:12:58.31 ID:8MK58VNA0
>>37
医師会だけじゃないな、弁護士会とかもそうだな。
正直言って、ここら辺はうまいことやると思う。基本的に、頭の中が違う。
諦めろ。
124名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:58.86 ID:pitViNx80
どのみち今のままじゃ何にも好転しないんだけど?
じわじわシナチョンに侵食されていくのがお好みならいいけどね
125名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:12:59.95 ID:c6fScu/r0
      -'''"" ̄ ̄""'''''-     そうさ・・・・・・
        /.          丶.    結局のところ・・・・
       /               ヽ
      /━━━━━━━━━ト  世の中には利用する側と
.    ───────────‐  される側…
       l    ||.||    `'‐ 、 〉
.       l   i⌒||  u  ━ /    その2種類しかいないのだ・・・・!
       |   | h ||      `ヽ
.       │   ヽ..||  _,ノ  r_ _)   問題はその当たり前に・・・・・・・・
      |..    |||        ゝ    いつ気が付くかだ・・・・・・!
    /\   /  l   <三三|
    /\. \/   ヽ、.___,ノ     ・・・・できれば・・・・・・・・・
  /    \. \   /         選挙前に気が付きたかったぜ・・・・・!
 /      \  \ /
       _/ \  l           くそっ・・・・!
     /   `ヽ.\|
126名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:13:01.66 ID:UdDxrK990
中身出さないのに参加ってどういうこと?
これで不景気になったら日本終わるよ??
食糧自給出来ない国になってしまう・・・
安倍はちゃんとTPPの中身を国民に見せるべき
127名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:13:02.42 ID:4MOCj3et0
農家なんてもういらん
道楽でやってろ
128 ◆/ErnDK2nGo :2013/03/16(土) 00:13:08.11 ID:VgJ8dGVh0
例外が認められる可能性なんて0に近いんでしょ?
129名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:13:28.38 ID:X+sKZMhA0
TPP参加理由がアホ過ぎる、日本だけが内向きになってはダメだ、
このままでは日本だけが取り残される・・・アホかっ!
まるで国民が努力してこなかったかのような言い草じゃねーかw
政治の失敗を国民に責任転嫁する自民はとっとと消えろ!
130名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:13:35.61 ID:NpcOfpp90
>>112
ダイハツは知らんが、スズキはコンパクト
で充分勝負できるしな 二輪もあるし
131名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:13:53.49 ID:lGZ3VZIS0
・TPPに慎重姿勢で票を得たはずなのに、ちょっとひどいね
・関税における例外が確認されたと言うが、言ったのはアメリカだけで他参加国は言っていないし
認められるかどうかも不明
・TPPへの不参加は貿易の自由主義に背を向けると言っていたが、日本は各方面へのFTAやEPAを
すすめている、その言い方はおかしいんではないかい
・正直これで安倍政権への期待はかなり減った、結局新自由主義指向なのかと失望した
・実際アベノミクスは3本の矢といわれるが、マスコミをはじめ構造改革路線新自由主義者が
3本目の矢、成長戦略が大事だと喧伝しまくりで、2本の矢は全然ダメという論調だ
個人的には3本目の矢はいらないと思う
・これから何が起こるのかというと、せっかくデフレ脱却のための金融緩和と財政出動をやっているのに
成長戦略とかいう構造改革TPPも含むだけど、これに注力するために、デフレ脱却できない
なぜなら、構造改革はインフレ対策であってデフレ促進策だから
・そして新自由主義者たちが得意顔で言うのだ、ほらみろ財政出動全然ダメじゃん
規制緩和と緊縮財政しかない、と
・結果日本は二度とデフレから脱却できず、新自由主義が支配する格差の国になる

以上、このニュースを聞いて感じたことを書いてみた
132名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:13:56.97 ID:5OMJNckD0
【西田昌司】 『説明したのにTPPに賛成だと言った安倍晋三くん』
133名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:00.07 ID:PqhmSoti0
>>81
いまだに公共事業推進だろ
票もとれる

公共事業で働き口の需要を増やすらしいな
期間限定じゃない正社員じゃないと意味ないけど
おまえらもお世話になるかもな
134名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:03.27 ID:1ZNoyWjX0
法律よりも企業活動が優先されるんなら、
国民の税金で作ったインフラを使うなよ。
135名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:03.29 ID:p25+9zNF0
>>81
TPPは土建屋がやばいんですが?
ベクテル社が日本の公共事業総取りを狙ってるのを知らないのか?

何で土建屋が反対しないのか理解に苦しむが。
136名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:07.16 ID:P4hEec0n0
これからTPP反対勢力のメインストリームが売国左翼たちってのがはっきりしてくるだろうね。
「TPPじゃなくて日中韓FTAやれよ!」ってのも言ってくる。
137名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:10.13 ID:wkVXpeqA0
↓ウソつきのクズども

三橋

安倍

ネットサポーターズクラブ
138名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:29.17 ID:J1bdRkXZ0
>>101
いやいや黄色のポスターには
交渉参加自体に反対って書いてあるからねw

聖域とかの問題じゃないw
既に交渉参加自体が公約違反なんだよw
139森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:14:40.75 ID:ZtOSTZFe0
『【TPP】自民党TPP対策委員会の決議
http://www.jacom.or.jp/news/2013/03/news130314-20126.php
 自民党のTPP対策委員会は3月13日夜、「TPP対策に関する決議」(本文参照)を採択した。
各グループ会合のとりまとめ報告とともに、14日夕の外交・経済連携本部で正式の了承する。
【TPP対策に関する決議】 平成25年3月13日 自由民主党外交・経済連携本部 TPP対策委員会
 本年2月22日の日米首脳会談の結果、安倍総理とオバマ大統領は、「環太平洋パートナーシップ」(TPP)交渉に関する共同声明を発表し、
「聖域なき関税撤廃」が前提でないことが文書で確認された。これは、安倍新政権による日本外交の成果と考えられる。
 これを受けて、自由民主党外交・経済連携本部に置かれたTPP対策委員会は、政府並びに関係諸団体等から意見聴取を行うとともに、
分野毎の検証作業などを通じ、全党挙げての集中的な議論を行った。これらの結果として、以下の通り決議し、安倍総理に対し、申し入れを行うものである。
1.先の総選挙において、自由民主党は、TPP交渉参加に関し6項目の約束を国民に対して行って選挙戦に臨み、政権復帰を果たした。
これらの公約は、国民との直接の約束であり、党として必ず守らなければならない。
 このため、政府は、国民生活に対する影響を明らかにし、守るべき国益を如何にして守るかについて明確な方針と十分な情報を国民に速やかに提示しなければならない。
また、本年2月27日に自由民主党外交・経済連携調査会で採択した「TPP交渉参加に関する決議」を遵守し、その実現に向けた戦略的方針を確立するべきである。
140名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:44.85 ID:1ylde1xJ0
>>127
そうするぜw
食うもの無くなって田舎に売ってくれと言いに来たら
おまえには米一粒1000円で売ってやるわw
141名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:52.35 ID:bVWgjqvD0
新自由主義者が売国奴なのはデフォルト!!!安倍は小泉の子分でガチガチの新自由主義者!だから側近にスガ、飯島、ケケ中、世耕、甘利が居るんじゃないかwwwww売国万歳!!!新自由主義の大勝利!!
142名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:14:54.94 ID:j1zKfwpp0
これで「中国を中心としたアジア圏」はなくなった
これからも日米がこの地域をリードするということ
5年後には反対派なんて笑い物になってるよ
143名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:10.01 ID:/3pRaMqz0
安倍はようするに
日本のために日本の首相になったのではなく

アメリカの利益のために
「おまえが首相をやれ」といわれた人間。
144名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:16.58 ID:1IVgfhuv0
日販と東販は覚悟しとけよ再販制度は必ず消されるからな
145名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:19.87 ID:t+l16+QD0
多分アベノミクスのキーワードは"流動"なんじゃないかと最近思うんよ。

円安、TPPによる貿易の活性化。規制緩和、公共事業による国内経済の活性化。
雇用制度改革による人材の流動化。

お金の循環を良くして経済の活性化を図ろうというのがアベノミクス、安倍ブレーン達の考えなんじゃないか?と最近思うんだよ。

そう考えるとTPPは必須だろうな。
146名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:21.12 ID:jxq3jph80
>>129
今まで散々言っていた内需とか安倍口から一言も出なかったなw
147名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:25.99 ID:00zG/8YtO
>>119
一番困るのは医療保険制度な。在日どもは今日は記念日でうれしいだろうが
チョンはいずれ淘汰される
148名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:34.89 ID:UdDxrK990
1部の富裕層の為に日本国を売っただけだね
このままなし崩しだと自民は終わりだと思え馬鹿
149名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:38.48 ID:pC+Mm0F40
>>104
内容が分からないものに反対するのは極めて難しい
それが狙いで交渉過程を表に出さないのだろうがね
150名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:45.93 ID:InT3T3Yy0
>>130
スズキのコンパクトはスイフトだけ
一車種じゃ無理だろw
カルタスでもアプローズでも再販するかw

でも売れないならインドでも行けよw
151名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:15:48.34 ID:bLAqyQVV0
1 丑原慎太郎φ ★ [] 2013/02/18(月) 10:32:01.94 ID:???0 Be:

安倍首相、TPP交渉参加決断へ

 安倍晋三首相がTPP交渉に参加する意向を固めたことが分かった。2月下旬の日米首脳会談後、
国内調整を経て正式に表明する方向だ。ほかの経済連携交渉を円滑に進めるためにも早期の
農業改革が急務となる。安倍晋三首相がTPP(環太平洋経済連携協定)交渉に参加する意向を
固めたことが本誌の取材で明らかになった。安倍首相に近い政府関係者などが「首相のハラは固まっている」と明言した。

9 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/18(月) 10:39:13.52 ID:lkqTsw9c0 Be:
お得意の「政府関係者」という正体不明人w

90 名無しさん@13周年 [] 2013/02/18(月) 11:14:45.51 ID:2NwUe3UP0 Be:
毎回毎回、日経の嘘記事には呆れ果てるわ。
つい先日の国会中継見れば嘘だとわかるのに。

91 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/18(月) 11:15:33.13 ID:SY/sdn5g0 Be:
てか、日経のこの手の記事、外しまくりで当たったためしないけど、何で喜べるんだ?

192 名無しさん@13周年 [sage] 2013/02/18(月) 11:44:27.65 ID:Q32yQe7j0 Be:
自民党内の反対233人賛成30人でどうして参加になるんだろうな。
日経は楽でいいな、こんな適当な記事書いて金もらえて。
そもそも、総理が何度も関税自主権は守るって言ってたのにねぇ。
152名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:15.71 ID:yNAHcq7iO
>>13 GJ!
153名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:23.77 ID:ATqInPwP0
ぶっちゃけ、反対派はチョンというレッテルで+は落とせるよw
今までそれで何度誘導成功したことかw
154名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:24.07 ID:VGM1Wr5J0
秋の臨時国会
「参加すると最初に言ったのは、菅さんじゃありませんか」
と責任転嫁する安倍がくっきりと見えるわ。
155名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:23.89 ID:qgrI5fbRP
>>142
ロシアと結んだら同じことができそうだけどね
156名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:35.64 ID:TFzSvpHj0
賛成してる奴は糞チョン
糞でも食ってろ糞チョン
157名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:36.75 ID:3yueoWSK0
>>115
日々の食生活は大切だよ
食品以外、農業以外で、なら中国産に価値があるという物は何?

アメリカやカナダ、オーストリア、ニュージーランド、シンガポール・・・
TPP参加国のどこより中国産が秀でていると、消費者を納得させるさせるもの
158名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:38.83 ID:hjNMIuBQ0
>>81
マジレスするとTPP参入するとまず死ぬのが土建屋
聖域がないので外資の土建ほど強いものは無いよ
159名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:40.11 ID:B8h8431R0
潰れるのは農業じゃなくて農協な気がする
まあ、お役所気取りの職員はせいぜい焦ったらいいよ

しかし今の自民には謎の安心感があるな
根拠は無いがそれなりに上手く交渉してくれそうな気がする
まあ民主があまりにもお粗末だったからなんだろうけど
160名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:45.19 ID:FrinOBqx0
医師会も強欲過ぎて反吐が出る、JAと一緒に消滅しろよ
161名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:48.68 ID:2+vQwt7n0
内容が無ぃょぅ
162名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:49.21 ID:ZVtOxcjb0
>>143
もうゴーストライターって映画の世界だなw
163名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:50.10 ID:sDr36HWX0
>>151
つまり、安心してTPPに反対してていいということだな
164名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:51.20 ID:wkv4JfBd0
   ( ^ω^) ネトウヨ涙拭けよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
165名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:04.95 ID:YBMzwRKk0
安倍ちゃんGJ!
166名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:16.54 ID:E+es2en/O
米や他の農産物に関税をかけること出来なきゃ、農業系自民党議員は次の選挙は落ちるものと覚悟しとけよwwww

共産党か社民党に入れるしかないわ!
167名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:15.71 ID:Snc31FZt0
2ちゃんの連中が、あの毎日新聞やゲンダイと一緒に安倍批判する時代が来るなんて・・・
胸がいっぱいだよwww
168名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:16.85 ID:ajk8fS3P0
>>145
そんで韓国のように内需スカスカの書類上の数値でホルホルせいと?
169名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:17.67 ID:CYBsnzgL0
TPPで一番困るのは農業関係者じゃなくてTPPに加わらない中韓な。
だから2chで必死に工作に動いてる。
農業なんか国がある程度保障してやればなんとでもなる。
170名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:31.92 ID:+E6L06YeO
【嘘つきは安倍晋三のはじまり】
日本にも早く、まともな道徳教育が誕生するように願ってやまない。
171名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:34.92 ID:NO9sh9+V0
>>149
TPPに関しては少なくとも設立理念ははっきりしてる分むしろ逆じゃないか?
わけが分からないという理由で反対することは出来てもわけが分からないという理由で賛成はできないと思う
普通はね
172名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:39.30 ID:PqhmSoti0
>>148
自民党がおわる前に、おまえらが終わるかもよw

小泉、竹中の時代から一部の富裕な人間は富む社会ではあるが
173名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:39.13 ID:/GneUoly0
>>109は反日安倍信者

農薬まみれの中国産でもなく
遺伝子組み換え発ガンリスク高しの野菜でもなく
日本の農家が安全に配慮して作った野菜が良い。
174名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:44.79 ID:tTqBaZLr0
解説スタジアムキックオフ「取り戻せるか強い日本」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1363357705/
175名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:44.91 ID:pS9fA5WG0
安倍は愛国奴
売国奴には見えない
176名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:45.01 ID:pQtO7slQ0
>>126
発行後4年間は機密事項だから。
交渉している事すら知らないアメリカの議員もいる。
全部密室でやっているために、誰も本当のことはわからない。
リークされた情報が本当にそうなのかも誰も知らない。交渉に参加すれば
交渉内容はすべて機密。
ただ解っていることは、ルールは9カ国で取り決める。それ以外の国が意見を言うことは許さない。
一度交渉に参加すれば外れることは許さない。反故にするのは9カ国で決める。

ということだけ。

24か条と言われている内容も、どこからそれが出ているのかも解らない。
だからアメリカ議会でも反対意見が多い。
だが、オバマが推進しているというだけの事。
177名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:46.41 ID:hIg/xQG20
結局他に何も考え付かないからこんな他人の考えた策に乗ろうとするんだよ
年より連中は創造力が欠如している
178名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:50.16 ID:lk/mXpiA0
 
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいネトウヨ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
            /ひぃぃ\
179名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:52.72 ID:lqUQ1rue0
次は日中韓FTAだぜ
これも安倍はやる気をみせている

こいつ、韓国には甘い顔ばっかりするからな
180名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:17:58.03 ID:Fq9VCmma0
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウリ た ち の 安 倍    |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
181名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:00.24 ID:/E7RjtnB0
>>151
>自民党内の反対233人賛成30人

この233人はどこにったの????
182名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:02.68 ID:mbyzg/OY0
>>100
あんたに聞いてるんじゃない
183名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:03.27 ID:p25+9zNF0
>>154
それはただの事実で責任転嫁じゃない。
責任転嫁って言うのは与党時代の民主党が政策立てられないのに、ジミンガーって言ってたことを言う。
184森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:18:10.82 ID:ZtOSTZFe0
>>139続き
2.TPP交渉参加については、国民の間に様々な不安の声が存在している。
 (1)もし、聖域の確保が達成できなければ、食料自給率の低下、農地の荒廃、担い手の減少などにより、
国民に安定的に食糧を供給する食料安全保障が確保できなくなるのではないか、
離島や農山漁村地域などにおける社会基盤が維持できなくなるのではないか、
また、美しい故郷と国土を維持する多面的機能が維持できなくなるのではないか、との声が大きい。
 (2)国民の生活に欠かせない医療分野でも、これまで営々と築き上げてきた国民皆保険制度が損なわれるのではないか、
また食の分野においては、食品添加物や遺伝子組換え食品などに関する規制緩和によって食の安全・安心が脅かされるのではないか、との強い懸念が示されている。
(3)さらに、我が国の主権を損なうようなISD条項(投資家対国家間の紛争解決条項)が導入されるのではないか、
政府調達、金融サービス等について、我が国の特性を踏まえることなく、国際調和の名の下に変節を余儀なくされるのではないか、といった様々な懸念が示されている。
3.一方、今TPP交渉に参加しなければ、今後、我が国の人口減少・高齢化が一層進む中、アジア太平洋地域の成長を十分に取り込むことができず、
我が国がこれまで築き上げてきた国民生活の水準、国際社会における地位を保つことはできなくなるのではないか、との懸念する声も大きい。
また、世界第3位の経済大国である我が国が、アジア太平洋地域における貿易や投資等の経済ルール作りに参加しないことは、
この地域における政治的・経済的リーダーシップの低下につながるとの声もある。
 さらに、我が国にとって日米関係が外交の基軸であることにかんがみ、今後のアジア太平洋地域における経済連携を進めるに当たっては、
TPP交渉に参加して、米国との一層の経済的連携を深めるとともに、守るべき国益の議論のみでなく、交渉において攻めるべき点を攻めていくべき、との大きな声もある。
185名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:12.71 ID:BZzWpX3R0
和牛もオーストラリア産の和牛に喰われるね
186今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/03/16(土) 00:18:12.46 ID:jdPOAlMI0
【Happy Smile Again(いきものがかり)の替え歌】参議院選挙の第一応援歌
              ※作りかけ。2番に生活の党を入れる予定。

生まれた途端に負けてる人生でごめんね
なぜこの家(うち)に? 負け組は 子供に 何もできないよ
宇宙飛行士に なりたい かなわぬ あこがれ
ロケットのなかに 詰め込んで 銀河の果てまで また飛ばすよ

明日も生きたいから 共産党、頼むぞ
この小さな胸の 夢も生かしたい
ほら 図鑑を広げて また笑うよ

志位さん Try Again デモに逃げるな
飯食わせろ 職がないのに脱原発
…なんて思ってみる そうだよ みんな飢えてしまうぞ
いきだおれに 雪が降り積む 救いのない今を 続けていかぬように
…なんて怒ってみる そうだよ 深呼吸 さあ歩き出そう
187名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:26.86 ID:P+/VLAPB0
>>112
軽自動車は税制面で優遇されているから売れているんだよ
税制の優遇がなくなって、普通車と同じ土俵で戦うとなると勝負にならない
国内メーカーだけで激烈な競争だ
そこへ海外メーカーが何の障壁もなく入ってくる
もはや血で血を洗う戦争だ
当然ものすごい人件費削減の圧力が加わる
TPP参加で、自動車だけでなくすべての業種でこの苛烈な競争が起こる
188名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:28.15 ID:i7Tfu7dV0
>>137

西田と 水島も入れとけ w
189名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:30.49 ID:+sS/NQZg0
>>50
その六項目を厳守するのなら
念書にサインはできないだろ
190名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:49.47 ID:hcWgVkjj0
.

   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
191名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:50.91 ID:C2pMP65b0
最近アカヒ毎日が手のひら返して安倍ageだったんで怪しいと思ったわ
192名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:18:56.87 ID:3yueoWSK0
>>173
レッテル張りに必死だねw

TPPに参加しなければ日本の農業が守られるという説明をどうぞ
193死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 00:18:59.70 ID:HVZc87wC0
だから

当初のTPPは売国だったが、
安倍が骨抜きにして別物にしたわけだ。
その状況の変化についていけない基地外売国と愛国が勘違いしてたたき合い、混乱している。

当初のTPPは売国だったが、
安倍が骨抜きにして別物にしたわけだ。
その状況の変化についていけない基地外売国と愛国が勘違いしてたたき合い、混乱している。

当初のTPPは売国だったが、
安倍が骨抜きにして別物にしたわけだ。
その状況の変化についていけない基地外売国と愛国が勘違いしてたたき合い、混乱している。

と言っているだろうが、阿呆共。
194名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:01.42 ID:jmDptF290
日本終わったくさいな
195名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:06.63 ID:6/RvqhDhO
TPPが対中包囲網(笑) 全くの逆だろ全面降伏だよ。
国産の農作物が無くなってスーパーにはアメリカ米、外食では中国米があふれる。
日本の農業の衰退は中国にとってもビジネスチャンスの拡大を意味する。
196名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:14.98 ID:++a8X8osP
>>153
それは無理だろう
ホワイトカラーエグゼンブション騒動の頃の+を知らないか?
同じことが起きると思うな
最も、票は民主じゃない別のとこに流れると思うが
TPP反対の党が少ないからどうなることやら
197名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:18.19 ID:XBKkuTmP0
>>119
また同じこと書いてんのお前?
韓国は国益にならないとして不参加を表明したんだよ
198名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:23.33 ID:5jtZs5Mb0
これが幕末なら騒乱だな
199名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:35.55 ID:t7+JLjCr0
サヨが共産地球市民かと思ったら
実行したのは根なし草の似非保守だった
200名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:36.70 ID:e3mgktwmP
知らないうちにTPP反対派はブサヨ扱いになったんだね
じゃあブサヨでいいや
201名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:38.32 ID:UdDxrK990
>>172
その金はイスラエルへ
もう馬鹿らしいわ
202名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:41.99 ID:1IVgfhuv0
糞問屋制度ぶっ壊せるだけでもTPPに参加する価値はある
203名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:46.64 ID:Kd9Tc9XE0
もうTPP体制に布石を打っている京大w

京都大は12日までに、2013年度から5年間で、外国人教員を約100人増やし、
主に1〜2年生が学ぶ一般教養の授業の半分以上を英語で実施する方針を決めた。
文部科学省によると、一般教養科目の半分を英語で実施するのは、国立の総合大学では
「あまり聞いたことがない」としている。
 京大が打ち出す教養教育改革の中核。英語を母語とする欧米の外国人教員を海外の大学
から招き、国際的に活躍する人材の育成を目指す。
204名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:49.91 ID:SXqCloLW0
お前ら、マスゴミに騙されないとか言ってるが騙されてるからな。
フジはイルミナティの局だぞ?民主もイルミナティでテキトー政治で自演して右翼煽って
自民党に政権握らせて、安部に参加させる。
モンサントもイルミナティ繋がり。
新世界秩序の始まり。
205名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:53.83 ID:InT3T3Yy0
>>130
ダイハツも二輪作らせろよw
じゃないと潰れるぞw
206名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:19:58.86 ID:VGM1Wr5J0
>>183
いいな、安倍ちゃんは
この手のバカにちやほやされて
まるで北チョンの将軍様みたいww
207名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:01.04 ID:hjNMIuBQ0
>>181
自民党離党したくないから黙認
208名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:02.19 ID:ATqInPwP0
>>151
自分は騙されない情強と思ってるところが痛いよなwwwwww
あったま悪すぎィ!
209名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:07.26 ID:hIg/xQG20
折角支持を取り戻せたのに全て棒に振ったな
210名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:09.85 ID:/hpjNGEE0
これは安倍ちゃんGJだね
バス出発直前での駆け込み乗車だったよ
211名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:11.71 ID:lqUQ1rue0
>>176
秘密結社かよ

後ろめたくないならオープンにすべきだろ
212名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:13.97 ID:WwH5ZnsC0
日本人がますます貧乏になって
在日に対する怒りが限度を超えたら
どうするんだ
おまえら、半島に帰るなら今でしょ
213名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:16.68 ID:EkjCMZmc0
特ア大好きでアメリカ大嫌いなミンスが参加に積極的だったTPPに賛成する安倍
214名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:17.87 ID:O28AaBmw0
>>131
自民党が、新自由主義への国民の反発を軽視していることは明白ですね。
懲りもせず、国民にした公約への説明をたがえる形で、
明白な新自由主義への回帰を宣言した。
215名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:18.13 ID:CYBsnzgL0
TPPで一番困るのは農業関係者じゃなくてTPPに加わらない中韓な。
だから2chで必死に工作に動いてる。
農業なんか国がある程度保障してやればなんとでもなる。
216名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:19.42 ID:+Q7VQsdVO
>>82
こないだの衆院選だと、09年より自民の得票数は減っている
…が、他の政党がバラバラなので小選挙区制下で圧勝

参院選も1人区(=小選挙区)が主戦場であって、
しかも対抗馬が民主、維新、みんなと賛成派ばかり

農業票は棄権するか小沢しかないので、
結果的に他の基礎票が多い自民が逃げ切り圧勝となってしまう
217名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:21.78 ID:pC+Mm0F40
>>158
まさかと思うが外資が外国人労働者を連れてくるってことは無いだろうね・・・
218名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:31.79 ID:hx8ZfJUl0
>>147
だからどういう理屈で保険が出てくるんだよ

保険とISD条項で責めようとしたときからTPP反対活動はいかがわしくなってしまった
まだ反グローバリズムでやってる間は健全だったのに
まあこの辺の経緯は実際反原発に似てるんだよね

あれも反お笑い委員会でまとまってりゃ合理的だったのに
わけのわからない集会が目的と化して嘲笑の対象になった
219名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:33.35 ID:mriSsltS0
中韓に売国
アメに売国

の2択しかねーなら
日本と領土問題抱えてる中韓への売国よりゃ
日本の国防を補助してもらっているアメへの売国の方がいいに決まってる

でもアベならもうちょい頑張ってくれるんじゃないかって
勝手に期待していた訳だがそうでもなかった

だったら中韓たたきの方をしっかりやってくれ
それなら許す
220名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:34.59 ID:77z2k34hP
これで自民党にデモしない自称愛国団体は
全部自民党マネーで動かされてるロボットだと分かるね
踏み絵としては素晴らしいよ
221名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:35.32 ID:RfU+7Ojk0
本性を現し始めたな 小泉の時と同じパターンだw
222名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:34.62 ID:BZzWpX3R0
和牛もオーストラリア産の和牛に喰われるね
223名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:41.20 ID:NO9sh9+V0
>>153
ネットサポーターズがそういうことにしとけば簡単に騙せると思ってるんだろうがね
少なくとも嫌韓の連中は米韓FTAで韓国苦しんでいたことを知ってるはず、、
なのに「日本がその韓国の立場になった、やったー」なんて喜ぶ馬鹿がどこにいるのかって話だ
224森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:20:50.86 ID:ZtOSTZFe0
>>184続き
4.このように、国民の意見が大きく分かれる中で、我が国がTPP交渉参加の是非を判断することは、容易ではない。
安倍総理におかれては、岐路に立つ日本の経済・社会が今後進むべき方向を選択するという高い見地から判断願いたい。
なかんずく、上記のような様々な意見を十分に尊重され、我が国の自然的・地理的あるいは歴史的・社会的条件、
我が国を取り巻く国際環境、経済再生の重要性等を踏まえ、国家百年の計に基づく大きな決断をしていただきたい。
5.なお、仮に交渉参加を決断する場合において、TPPが国民生活に大きな影響を及ぼし得ることから、以下の諸点を確実に実行すべきである。
 この場合において、特に、自然的・地理的条件に制約される農林水産分野の重要5品目等やこれまで営々と築き上げてきた国民皆保険制度などの
聖域(死活的利益)の確保を最優先し、それが確保できないと判断した場合は、脱退も辞さないものとする。
225名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:20:59.81 ID:X+sKZMhA0
>146
そうw
酷すぎるだろあの記者会見w
226名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:02.58 ID:eoCG+EtJ0
これはネトサポGJだね
227名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:05.06 ID:2+vQwt7n0
>>210
でも、座るところが無いんだよな
補助イスか
228名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:04.90 ID:JPVHzssA0
         ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
229名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:10.60 ID:tHcqsL4v0
安倍ちゃんもそろそろ逃亡するだろ(2回目)
230名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:15.07 ID:eyfDcznS0
安倍さん信じろ

アメリカ相手ノラリクラリ交渉時間切れを狙っているのが判らんのかい?
231名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:17.62 ID:Fq9VCmma0
コンビニの弁当とか危ないな
あいつら、外米でぼろもうけの変わりにちょこっと給料上げたりしたからな
しらじらしいw
232名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:18.31 ID:c6fScu/r0
    ./                      \
       /                         ヽ
.     /                八        \
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
哀れな・・・・・・・・
悲しいほどの ・・・・安倍ジャンキーぶり・・・・
TPPの交渉に参加するだけだの・・TPPには加盟しないだの・・・・
いったいどこをどう突っつけば・・
そういう考えに至るのか・・・・?
完全にいかれている・・・・!
妄想もいいとこっ・・・・・・!
しかしその妄想に・・・・・・
安倍信者だけが気がつかない・・・・・・・・
233名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:23.01 ID:HiDWs5tTO
>>222
ちょっとなに言ってるかわかりたくないです
234名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:22.18 ID:bjEeHo1c0
別にTPPに反対してたわけじゃないだろ
民主じゃ参加しても不利な条件飲まされるだけ
きちんと交渉して有利な条件引き出せばいいだけ
235名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:24.64 ID:FrinOBqx0
まあでも賛成が大勢だからな、次の選挙も自民の余裕勝ちだろう
ミンスや社民なんかに票は回らん、いいかげん諦めたらどうだ?バカチョン
236名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:36.64 ID:yNAHcq7iO
>>13 GJ!
237名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:44.00 ID:rV1xIXe70
韓国をバカにしていたら、安倍に日本を韓国化されてしまったでござる。




  ・・・これからそうなるのかよ?
238名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:51.28 ID:3yueoWSK0
>>197
中国は自由化が進んでいないから、入りたくても入れない
条件をクリアすれば入れる

韓国は様子見
ニュースでは日本が参加すれば入る可能性はたかくなると言っていたが、
日本がいなくなった中国市場で一儲けすることを企んでそうだから、遅いかもしれん
239名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:51.59 ID:PqhmSoti0
>>203
これからは外資系の時代やー

外資系で日本の中でも日常的に英語を駆使する

外資系の女の時代
240名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:54.77 ID:GTWBKDpV0
また安倍くんを助けるかのように北朝鮮がミサイル発射してくれたようだねw
明日はTPPスルーで、そのニュースばっかりになるんじゃねーのw
241名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:57.53 ID:5PLfd/8h0
結局まだ何もわからんと
交渉内容は非公開
さてさて
242名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:21:58.22 ID:1IVgfhuv0
今まで通りの殿様商売が出来ると思うなよ
243名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:03.94 ID:a5Yy6t8q0
>>137
>>188
左翼の馬鹿が口が減らねえな お前らがマンセーしてる左翼政党ならTPP交渉参加阻止できたのかよ

はっきり言って無理だなw
244死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 00:22:05.98 ID:HVZc87wC0
相変わらずのお前らの間抜けぶりにはうんざりだわ。
245名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:12.27 ID:BaHd5UtD0
>>218
アメリカが郵政の簡易保険を問題視している報道が出てるから、
それを皆保険だと思った連中がいるんじゃね?
246名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:13.97 ID:hjNMIuBQ0
>>217
いや、それがTPPの目的だしw
247名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:39.90 ID:InT3T3Yy0
>>217

TPP、移民で調べればどんどんでてくるからw
248名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:35.94 ID:1AwFquW90
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、放送、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75

国民皆保険制度は実質的に形骸化
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11487262729.html

TPPで日本の著作権は米国化するのか〜保護期間延長、非親告罪化、法定損害賠償
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20111031_487650.htm

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
249名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:44.94 ID:w0X+bU3e0
あーほんとアホすぎる。狂牛病や遺伝子組み換え食品であれだけ騒いでたのにw
安倍の一言で全部意味無くなっちゃったよw 食の安全とか笑い話かよw
250名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:45.97 ID:hcWgVkjj0
.

    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本は沈没する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
251名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:47.55 ID:QhIfJHjKO
ヒャッハー
252名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:50.65 ID:NO9sh9+V0
>>225
移民にもふれてなかったっけ?
安倍の守るといってた「日本国民」ってのは俺たちの思ってる日本国民とは違うかもな
253名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:55.19 ID:5jtZs5Mb0
野田は策士だったな
254名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:22:57.21 ID:pC+Mm0F40
>>181
それ茶番劇
255名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:06.21 ID:dCecnWReO
>>192
今の農業は見直さないといけないよね
で、TPPありきで農業はどうすればいいと思う?
256名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:14.15 ID:PxsH4OY90
TPPって何が悪いんだ?モノが安く買えるようになるんだろ?
得することはあっても損はしないだろ
257名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:17.47 ID:eDyqt6oj0
自民信者は死ねばいいのに
自分の過ちを認めるどころか手のひら返しやがって
本当に呪ってやる
258名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:20.40 ID:g89Ek5AS0
一言云わせてくれ
ごめんなさい
259名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:20.85 ID:UdDxrK990
ベンジャミン・フリードマンの予言通りになってるね
寄生ターゲットがドイツからアメリカに変わっただけでイスラエルのやりたい放題
260名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:24.18 ID:HWyTUuqG0
TPP賛成が圧倒的に多いでしょ。
だって、損するのは農業だけだよ的な報道ばっかりだもん。
だから支持率も爆あげだし、またみんなマスゴミに騙されたでござるの巻。
だいたい、これまで決定されている規約も
7月になんないと教えないって言われてるんだよ。(知らなかったっていう理由にできるから、そうしておけと
アメに言われただと思うけど)
賛成派って馬鹿なの?
現時点で何もわかる情報なんて国民に出されてないし、
わからないもの賛成なんでできるはずないでしょうが。
261キツネのレックス:2013/03/16(土) 00:23:28.66 ID:00zG/8YtO
マスコミ主導のTPP.電波は電通のプロバガンダの独壇場だからな。電通に嫁まで押し付けられた安倍に何もできないのは
わかってたわけで、安倍を叩いてる奴はそれはそれで異常
262名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:37.43 ID:ZVtOxcjb0
>>167
まじでヤバいレベルなんだろうよ。
愛国や韓中をダシに自民党員のネトサポがアホな若年層を扇動して自民は愛国イメージを作り上げたけど、
政治が生活に直結することに気づき始めたんだよ。最大敵勢力である民主党は自滅したし、
もう一党独裁体制でこの先も大きな第二政党が出てくる兆しがなけりゃ、そりゃ好き勝手するわな。
263名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:41.45 ID:Fq9VCmma0
>>252
まあた、違う国民かよw
264名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:43.13 ID:p25+9zNF0
>>206
どこがバカなんだか説明してくれないか?
アホ菅は全く条件なしに参加しようとしてたんだぞ?
震災なければ。
265名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:47.36 ID:+sS/NQZg0
>>234
九ヶ国で合意したものは蒸返さない 再交渉はうけつけません
266森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:23:49.31 ID:ZtOSTZFe0
>>224続き
(1)政府は、別紙の党内5グループ並びに21作業分野に対する検討チームの取りまとめの内容を踏まえ、
2国間交渉等にも留意しつつ、その主張が交渉結果にしっかりと反映されるよう全力を挙げ、交渉の進展に応じ、
適時に十分な情報提供を行うこと。
 (2)これまで、国内の各産業や各制度については、省庁ごとに個別に交渉することが多かったが、TPP交渉においては、
強力な交渉チームを作り、また閣内の連携を強く保つことにより、政府一丸となって国益を十分に実現していくこと。
[結び] 仮にTPP交渉に参加する場合は、国益がしっかり守られ、結果として日本の繁栄につながるよう、政府と与党が一体となって交渉を進めるべく、
自由民主党外交・経済連携本部内のTPP対策委員会と政府は緊密に連携すべきである。
 また、各国の主張を冷静に見極め、我が国としての主張を効果的に展開していくために、党としても国会議員による議員外交を、戦略的、かつ、積極的に展開してまいる所存である。 以上』
267名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:23:49.43 ID:hIg/xQG20
非公開って時点で胡散臭いんだよ
今交渉参加しても遅いし何も変えられないんだから乗り遅れるも何も
TPPという枠組みができてから考えればいいことだろうよ
268名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:01.52 ID:NVsDAZNv0
アメポチ売国奴
竹中と同じ穴の狢のゴミ
269名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:04.81 ID:bVWgjqvD0
安倍ちゃんは参加するなんて言ってないよ!安倍ちゃんは反対してくれるよ!安倍ちゃんを信じようよ!っていう安倍親衛隊の皆さんはどこ行っちゃったの?ww
270名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:06.17 ID:GcGHkdRh0
次の選挙で代議士の名に悖る者達を落選させるべく、自らの投票行動を精査すべきですね
271名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:08.03 ID:2JJnRk090
3年間以外は全部自民党がやらかしていたのに、全部民主になすりつけて
自分たちは正義の味方だ、日本が悪くなったのは民主のせいだwwwwwwwwwww

なんて言ってるのが自民党だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目を覚まそうぜ日本国民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

国売られたあとに覚ましても遅いけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:13.03 ID:/3pRaMqz0
外国人労働者はどんどんはいってくるぞ。
TPPは労働者も自由。

竹中なんかが介入してるから
労働賃金も自由化。

おまいらは確実に貧しくなる。
もちろん格差が広がる。
273名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:15.88 ID:WwH5ZnsC0
日本人がますます貧乏になって
在日に対する怒りが限度を超えたら
どうするんだ
おまえら、半島に帰るなら今でしょ
274名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:16.24 ID:DxGGcd3j0
TPPに参加すれば、
@農業がまず終わる
A士業資格(医師、弁護士、公認会計士、税理士等)が相互承認されることで、終わる。
B自動車の関税は据え置かれたままだから、自動車業界は何も変わらない。
C国民皆保険が終わる。
D安全性の低い食物が大量に入ってくることで、飲食業の信用がガタ落ちして終わる。
275名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:18.74 ID:0OmtF5cz0
>>197
既にFTAで消費物価上昇中らしいからな
276名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:19.27 ID:pkqFelv4O
結局これアメリカに尻尾振りたい政府が、損を国民に押し付けたって事でおk?
277名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:20.52 ID:E+es2en/O
米や他の農産物に関税をかけること出来なきゃ、農業系自民党議員は次の選挙は落ちるものと覚悟しとけよ

死ぬ気で農産物の関税死守しろや自民党議員!

出来なきゃ参議院選挙で自民党は、壊滅確定だぞ!!
278名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:25.59 ID:c6fScu/r0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       バカがっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     その 安倍を支持しながらTPP反対を諦めない
     ./                        l     ってのがダメっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■ T E I A I ■■■■■■■■■    もう ダメなんだっ・・・!
  /,,,                         ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ここまで墜ちたら
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    変にジタバタせず・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    「TPP賛成」と言ってさっさと諦めちまった方がいい・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    オレの方がはるかに賢明・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./
        |________/  /
               \     /
279名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:29.23 ID:ajk8fS3P0
>>256
安倍総理がインタゲを明言している状況で何故安く買えると思ってるんだ?
280名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:29.55 ID:BZzWpX3R0
いいのは半導体くらいかな〜、組み込まれて戻ってきそうだけど
281名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:31.64 ID:qgrI5fbRP
>>193
できないって、黙ってろ糞コテ
282名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:33.72 ID:scwxkbpB0
前に首相だった時、虐められた恨み。それを日本人全体に転嫁した復讐でしょ。完全に騙されたよ、日本をウリワタス。
283名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:37.79 ID:inTBv9/20
そもそもアメリカの軽自動車の需要ってどんくらいあんの?w

軽とかアメリカで見たことないんだけどwwwwww
284名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:37.69 ID:BaHd5UtD0
>>233
和牛は和牛種のことを指すから、別に国内で育てた牛じゃなくていいんだよ
日本国内で育てた牛は国産牛ね
だから一番高価なのは和牛の国産牛
285名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:37.80 ID:+4w0xd0r0
      ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    俺が同じことやってたら「反日の陰謀だ!」とか言って今頃大騒ぎしてただろな、お前ら  
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
286名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:39.28 ID:++a8X8osP
>>256
円高デフレが大好きな在日は黙ってなさい
287名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:46.25 ID:vEzmYlri0
自民ネトサポとか新自由主義者って
ブサヨとかチョンとかレッテル貼れば乗り切れると思ってるw
ミンス以上の詐欺師ゲリゾー信者、醜すぎるwww
288名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:47.88 ID:vzeTarcv0
>>252
安倍「日本は日本人だけのものではありません」
289名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:48.85 ID:uYxZVPl60
>>62
骨抜きも何も7月まで交渉に参加させてもらえない状態ですが
聖域が守れなかった場合離脱するかって聞かれて言えないだってさ。
290名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:50.69 ID:HiDWs5tTO
>>217
いまそれが恐れられてる
土建屋だけじゃない全ての仕事の分野で、まさかではなくなる

モラルの低い移民が来て日本人から職は奪われ
文化も壊され治安崩壊
女子供が一人で外も歩けないなんてなったらどうしようかね
291名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:24:54.40 ID:EkjCMZmc0
>>215
>農業なんか国がある程度保障してやればなんとでもなる。
その保障が農業振興補助金のパターンだったりすると条項に触れてアウト
補償金として配るしかなくなるから農業壊滅
292名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:01.88 ID:5PLfd/8h0
農家は都会の貧民に嫌われてっから
ゴミの誘導はうまい
テレビで農協幹部が反対するほど都市部の貧乏層はイケイケとなる
293今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/03/16(土) 00:25:12.52 ID:jdPOAlMI0
>>211

これは、各国の売国奴エージェントが負け組に暗殺とか斬姦されないために
必要なんですよ。

つまりはそういうことなんだ。
294名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:15.85 ID:NO9sh9+V0
>>227
日本に用意されてるのはハネムーンの車における空き缶の位置だな
295名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:15.78 ID:EwuMI1h30
>>8
あたり。
296名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:16.80 ID:jveq7mr70
>>257
自民信者じゃないけど
小泉や安部の路線は断固支持する

ダメなら自民にまた下野してもらって
ハシゲに構造改革をやってもらうまで
297名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:20.21 ID:PqhmSoti0
日本で育ち、日本に住み、日本にある外資系で働く女のblogあるけど、

社内は女が多いらしいわ

さらに転職してくるのはほとんど女

個人差はあれ、英語の試験や会話が女のほうが明らかに良いらしい
298名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:21.55 ID:LzLGN4eC0
安倍は前回と同じ理由でいいから、即、退陣しろ!
それともう、自民党は今日いっぱいで消えてくれ!
299死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 00:25:21.79 ID:HVZc87wC0
>>281
できない理由を説明しろ、間抜けな名無しが。
お前ら名無しから中身をとったら何も残らんわ。
300名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:24.08 ID:dNE7LcpT0
もうこの2年の間に参加国の間で殆どのルールが決められてるんだよな
その中身は一切明かされてないし後から参加する国には拒否権がないという
301名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:27.20 ID:Snc31FZt0
原発騒動の時と同じ・・・
「もう、共産か未来(生活)しかねぇよ〜」ってか〜    大笑い
302名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:35.13 ID:InT3T3Yy0
>>274
自動車業界は軽自動車が終わるw
アメ車は排気量が大きいからな
303名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:37.06 ID:pQtO7slQ0
>>211
そういわれても実態が本当にそうらしいよ。
アメリカ国民もリークされる情報を元にデモを行ってるが、ほんとの事がよくわからない。
だからオキュパイなんたらやってた人も陰謀論者みたいな扱いになってる始末。
悪徳業者みたいに、サインを先に書かせてから内容が書かれた文章が来るらしい。
304名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:40.66 ID:NRnhRkPE0
安倍ちゃん交渉参加表明してフジの日枝と会食してお褒めの言葉かけてもらったんだってな
フジデモで吹き上がっていたネトウヨどうすんのかな
おれ的には想定内すぎるけど あんなにフジや日枝を反日媚韓売国奴って叩いてた
大勢のバカウヨどもに一言コメントもらいたいねw
305名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:25:56.03 ID:FrinOBqx0
コピペ張りまくって反対とかどんだけ必死やねんw
306名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:06.85 ID:LHGZOkZZ0
>>219
安倍晋三先生がいつ中韓たたきをしましたか?
米中韓に売国が正解です
307名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:12.80 ID:2+vQwt7n0
原発作業員とか移民が流れ込みそうだな
308名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:14.22 ID:Fq9VCmma0
死(略) ◆CtG./SISYA :

こいつも衰えたな
もう洋梨
309名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:20.55 ID:oABSekQZ0
百害あって一利なしって分かってるのに、なぜ交渉参加してんだよ
分かってんだろ!?百害あって一利なしって!
310名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:20.73 ID:faQsvnXH0
>>222
消費税を逃れるために和牛を産地偽装して関税ゼロのオーストラリア産と偽るんですねわかります
311森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:26:26.20 ID:ZtOSTZFe0
>>266続き
▼政権公約に記された6項目関連
 (1)農林水産品における関税=コメ、麦、牛肉、乳製品、砂糖等の農林水産物の重要品目が、
引き続き再生産可能となるよう除外または再協議の対象となること
 (2)自動車等の安全基準、環境基準、数値目標等=自動車における排ガス規制、安全基準認証、税制、
軽自動車優遇等のわが国固有の安全基準、環境基準等を損なわないこと、および自由貿易の理念に反する工業製品の数値目標は受け入れないこと
 (3)国民皆保険、公的薬価制度=公的な医療給付範囲を維持すること。
医療機関経営への営利企業参入、混合診療の全面解禁を許さないこと。公的薬価算定の仕組みを改悪しないこと
 (4)食の安全安心の基準=残留農薬・食品添加物の基準、遺伝子組み換え食品の表示義務、輸入原材料の原産地表示、
BSE(牛海綿状脳症)基準等において、食の安全安心が損なわれないこと
 (5)ISD(投資者・国家訴訟制度)条項=国の主権を損なうISD条項は合意しないこと
 (6)政府調達・金融サービス業=政府調達および、かんぽ、郵貯、共済等の金融サービス等の在り方についてはわが国の特性を踏まえること
▼医薬品の特許権、著作権等=薬事政策の阻害につながる医薬品の特許権の保護強化や国際収支の悪化につながる著作権の保護強化等については合意しないこと
▼事務所開設規制、資格相互承認等=弁護士の事務所開設規制、医師・看護師・介護福祉士・エンジニア・建築家・公認会計士・
税理士等の資格制度についてわが国の特性を踏まえること
▼漁業補助金等=漁業補助金等における国の政策決定権を維持すること
▼メディア=放送事業における外資規制、新聞・雑誌・書籍の再販制度や宅配についてはわが国の特性を踏まえること
▼公営企業等と民間企業との競争条件=公営企業等と民間企業との競争条件については、
JT・NTT・NHK・JRをはじめ、わが国の特性を踏まえること 』
312名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:29.90 ID:5jtZs5Mb0
>>272
だったら海外行け
引きこもり「無理」
313アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2013/03/16(土) 00:26:31.12 ID:b9I2ZgUm0
今回の会見をみて、一応メッセージは読み取れた
どっちしにろ安部以外は底なしの売国政党だ


もう選択肢はないんだよな

とりあえずTPPは参加しないだろう
314名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:42.31 ID:p25+9zNF0
>>291
おいおい補助金ばらまいてるアメリカはどうなるんだよ?
315名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:43.87 ID:hIg/xQG20
日本の労働市場がある程度守られてきたのは日本語のおかげだけど
今後教育にまで口出してきそうだな
英語を公用化しろとか
316名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:51.14 ID:VvTo+pb/O
加速してますねーwwほとんどが在日アルバイトの書き込みかな?www
あがってきてほしくないスレほかにありますもんねーwww話題こっちに逸らしたいですよねーwwwww
317名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:53.62 ID:4l6Wpcwv0
これがまとまったとしても、国としてのアメリカ経済はよくならない
構造に問題を抱えているからね
要するに、まとまっても流れても、次はこれ以上の要求がなされるようになる
後々、こんなに譲歩してるのにとブチ切れていきり立つような事態にならないためにも、
ひとまず蹴飛ばして見せる気概が必要だった
蹴飛ばすのが無理としても、今夜の安倍の論法はよくなかった
今のままだと次はより大きく負けるでしょうな
318名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:56.89 ID:zA24P9nT0
どうせ朝日の捏造だろ
319名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:26:58.47 ID:+E6L06YeO
【安倍晋三は今すぐ、日本から出て行け!】
【米国へ亡命しろ!】
320名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:07.61 ID:yNAHcq7iO
>>13 GJ!
321名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:09.80 ID:/3pRaMqz0
安倍は

「お前が首相をやれ。言うとおりにしろ」

と言われて外国から操られているロボット。

最近これを拒否したのは鳩山ぐらいだろ。
322名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:12.15 ID:ATqInPwP0
円安容認もTPP容認のためのアメなんだよ。
TPP交渉終了したら突き落としてくるよ。
これだいぶ前から言ってるんだが、そろそろ頭に入ってくるようになったか?
323名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:18.88 ID:xhDGoRud0
>>109
スーパーには並ばず外食産業に使われると思う
324名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:19.84 ID:NpcOfpp90
まあ、口減らしはいつかは必要だろうしな
325名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:21.15 ID:EkjCMZmc0
毒米事件から何も学んでないのか安倍は・・・・・
326名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:24.26 ID:NO9sh9+V0
>>255
政府の試算によれば農業生産額半分になるそうだ、あの政府の試算の時点でね
俺なら廃業の道を模索するかもな
327名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:31.35 ID:i7Tfu7dV0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___     2012.12.15 
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば政府主催の竹島式典を皮切りに
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    韓国に対しても強気で外交してくれるんだ。
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    もちろんTPPは断固反対!
   |l    | :|    | |             |l::::     ブレない、ウソつかない自民党。
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::    ネットで皆そう言ってるから間違いない。
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   早く明日にならないかなー!
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
328名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:37.62 ID:RCqKsNGf0
安倍首相ってこの前の選挙の党首討論ではネットを優先して勝った。
今回のTPP交渉入りもだけど、それ以来facebook以外ネットを優先していないだろ。
こんな調子だと、その内にまたおなかの調子が悪くなるぞ。
329名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:37.91 ID:qgrI5fbRP
>>299
勉強が足りていないようで
330名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:41.07 ID:E+es2en/O
米や他の農産物に関税をかけること出来なきゃ、農業系自民党議員は次の選挙は落ちるものと覚悟しとけよ

死ぬ気で農産物の関税死守しろや自民党議員!

出来なきゃ参議院選挙で自民党は、壊滅確定だぞ!!

木っ端微塵♪ 木っ端微塵♪ 参議院選挙 自民党 木っ端微塵♪wwww

憲法改正は永遠に出来ない♪

木っ端微塵♪ 木っ端微塵♪ 参議院選挙 自民党 木っ端微塵♪wwww

憲法改正は永遠に出来ない♪

日本を守る為に、農協の人達は反TPP政党に票を入れますキリッ
詐欺自民党は信用出来ませんキリッ
331死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 00:27:44.01 ID:HVZc87wC0
>>289
今まで散々国益に資する政策を打ち出してきた安倍をもう少し信用したらどうだ。
鳩山じゃあないのだよ。
332名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:46.96 ID:09Ttng2Q0
.
そんな事より、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射したってよ!
ミサイルを二発発射だ。
北朝鮮がまた威嚇してきたんだよ。臨戦態勢かもしれん。


こんな国家防衛の一大事って時に
まだ詳細も不明なTPPで安倍ちゃんを叩いててどうする!
TPPより北朝鮮対策の方が重要だろが!


北朝鮮がミサイル撃ってる時に、TPPとやらで俺達が選んだ安倍首相を叩いてる場合か?
売国奴どもいい加減にしろや!
また北朝鮮がミサイル撃ったんだぞ!
わかってんのか?
.
333名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:48.57 ID:inTBv9/20
そもそもアメリカに軽自動車の需要あんまねえし

今と変わらないだろ
334名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:49.42 ID:2JJnRk090
>>316
なんでもチョンに見える思考停止ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからおまえら騙されるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:55.63 ID:87CGmIuW0
農業オワタ
食物の安全オワタ
でも日本全体としてみればプラスだから
しょうがない
336名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:59.77 ID:VGM1Wr5J0
>>282
すげえな。安倍の脳みそは江田島の研修生並みか。
わかるわ。
337名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:08.08 ID:++a8X8osP
安倍の低能は、
交渉の中身をちゃんと国民に示して、
参院選やれよ

そうでなきゃ、民主党と全く同じ
ルーピーやバ管と何も変わらん
338名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:08.78 ID:XBKkuTmP0
>>238
韓国は様子見
調べてみたけどそんなのどこにもなかったのでソースを是非
339名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:09.74 ID:P+/VLAPB0
>>272
現実問題として、外国人労働者が入ってくるというより、
日本企業の方が世界一人件費の高い日本から出ていく
失業してももう働く場所ねえぞ
340名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:11.79 ID:27dBkqwj0
日本が交渉に参加するまでに既に決まった事は蒸し返せない
交渉参加するチャンスはせいぜい1〜2回
交渉に参加したら離脱はほぼ無理

これを知ってて参加するんだから失敗したら当然責任とるよね?
辞任程度じゃすまされないよ
341名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:14.05 ID:ZVIBZum/0
今までネトウヨは安部氏支持してたのに・・・。

ねぇねぇ今どんな気持ち???
342名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:16.40 ID:Xx6sHv890
日本の高い農作物なんて買ってられるかよ
343名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:31.17 ID:hjNMIuBQ0
>>321
だね。ポッポぐらいしかNOが言えなかった
344名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:36.68 ID:KyVnKtsdP
農業は出島で外国人にやらせよう
345名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:39.06 ID:BaHd5UtD0
>>291
アメリカも乳製品やトウモロコシ関連は補助金がすごいぞ
バイオ燃料も補助金だらけ
346名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:46.79 ID:vzeTarcv0
>>316
君こそ何必死になってるのw

>>318
どっこい、現実です・・・!!!!
347名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:51.26 ID:Nvzs6Qfk0
ついに平成の不平等条約を結ばされちゃったか
結局、日本は植民地のまま搾取されるしかないんだな
348名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:52.91 ID:AoNdQxsR0
>>190
魔法使うなよ 童貞w
349名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:53.03 ID:p25+9zNF0
>>315
もう始まってるぞ?
小学校の英語教育、公務員試験のTOEFL必須化、大学での英語授業…
英語ができなきゃ就職も無理の時代がくる。
350名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:51.96 ID:IkTiK7yW0
安倍晋三の正体とチャンネル桜の正体とネット工作員の正体^^
http://ameblo.jp/gnkx29/entry-11425463197.html
■コピペ拡散希望
チャンネル桜の水島パンダおじさんやり方が汚い。
安倍の都合が悪い情報系全部隠して情弱信者を洗脳してる。
安倍総理が日本国民の味方のように思わせてます。
違法賭博パチンコを違法化も課税化すら断った売国悪魔集団。
安倍晋三 逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真発覚
安倍晋三が地元のリトル釜山フェスタで韓国料理を堪能
↑統一協会祝電疑惑もこれで決定的に近い。日本国民の味方じゃないよ。

チャンネル桜の水島さんやネットで愛国保守系のブログ書いてる
人たちもこんな重大なことを隠して安倍マンセーしてきました。
安倍マンセーしてる奴は全員工作員確定。
YOUTUBEの桜番組もコメントできないように狙い撃ちロックされてる。
ここまでくると悪質だよね? NHKの偏向報道で殴りこみまでして怒ってたのに
自分は平気でやるとかジャイアンじゃんww

統一教会ってなに?って人は、↓飛んでコメントがあるとこも絶対見ときな。
超タブーだから^^これでわかるよw
http://wondrousjapanforever.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/post-92eb.html
安部のボス倒さないからTPPも無理やり参加してるんだよW
ラスボスはユダヤの陰謀だからwww 安倍公約違反何回やる気だよ。次、靖国かな?
351名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:28:57.21 ID:SXqCloLW0
>>332 釣りか?
352名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:00.14 ID:2fOppuep0
>>319
ゲリゾウが米国側の代表として日本との交渉に臨んでくれれば、
日本側の大勝利になるね。
353名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:09.31 ID:inTBv9/20
>>322
このレス残しておくから下がったら忘れんなよwwwwww
354名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:12.49 ID:m0PwmKYp0
>>68
同意。まだまだ、自分の上に火の粉が降ってこないと思ってるからな〜 日本人自業自得。
>>299
理由?日本に真の主権がないから。これ以上どんな理由が?
355名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:12.39 ID:InT3T3Yy0
日本のガラパゴス軽自動車はオワッタw

メーカーは死ねよw
356名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:22.27 ID:9SWK2NAq0
TPP自体は交渉の余地がないくらいに固まってるのに
日本を潰しにかかってるだけだぞ、こんなの
357名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:23.59 ID:rFWKRb8t0
>>160
両方とも自民党の強力な支持団体w
補償や優遇策温存を求めて今後も二人三脚
358名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:40.20 ID:j1zKfwpp0
>>159
そのとおり
困るのは農家じゃなくて農協だけ

てか、交渉もなにも、おそらく自民党が掲げる6項目は守られるって裏をとって行動してると思う
あとは確認するだけなんでしょ、たぶんね
359名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:42.79 ID:4aEvaEUw0
JAって何回騙されてるの?
今回は補助金無いよw
360名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:50.28 ID:dkNs8jLa0
>>337
政府が情報開示をしないままなら交渉参加に反対って言ってたのが自民党だったんだが
つーかそれを信じてたが
民主党時代と比較して何か公開情報が増えたか?
オバマと合意文書作っただけで交渉参加だぞw
361名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:53.16 ID:qq0s67pxO
これから土人がワンサカ船乗ってやってくるんだよ

世界じゃ人口は爆発的に増え続けているんだ

時給三百円で喜んで働きにくる

労働力は最もデフレの影響が出る

日本人の雇用は終わるんだよ
362名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:01.73 ID:5ivJWGON0
最初に「日米同盟を基軸として〜」とか「関税撤廃してもトータルでプラス」って
言っちゃってるあたり、途中で脱退する気なんて更々ないだろうね。
363名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:01.11 ID:NRnhRkPE0
安倍とフジ統一協会のラインなんて最初からわかってるもんね
あいつらはアメリカを頂点とする日米韓のトライアングル利権構造で
日本を売国する窓口になってきたんだから
364名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:04.83 ID:hcWgVkjj0
これで日本の農家は、ほぼ壊滅決定。

自国で食料が自給出来ない国は
戦わずして負けの状態。

一生他国に頭が上がらなくなる。
365名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:07.03 ID:2JJnRk090
安ほ倍
366名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:13.65 ID:myy6k1BT0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )    これが民主党だったら今頃★100スレ逝ってるぜ
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
     |:::::::::::::::(__人_)  |     交渉力? 実際交渉するのは役人だっての
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
367死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 00:30:14.78 ID:HVZc87wC0
>>308
なあにが「洋ナシ」だ。
私はいつでも誰かに利用された覚えはない。

>>329
では貴様のしてきたTPPの勉強を此処で披露せい。
368名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:16.27 ID:GTWBKDpV0
歯医者はギリギリまで受診しない→口臭だらけ
風邪でもギリギリまで受診しない→肺炎でしぬやつ増
痛風は減るが栄養失調が増える
北朝鮮のように道端に死体が転がっている美しい日本時代が到来
369名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:16.48 ID:qgrI5fbRP
>>331
その国益と真逆のTPPですよ
いまさら決まったことは飲むしかないし、離脱もできませんが
370森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:30:23.69 ID:ZtOSTZFe0
>>311続き
【安部総理日米首脳会談後の内外記者会見】
http://www.youtube.com/watch?v=8ihZmEiQeec&sns=em
(4分33秒辺りから)
 TPPに関しては、その意義や、それぞれの国内事情も含め、じっくりと議論を致しました。
オバマ大統領との間で、日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品といった、
二国間貿易市場のセンシティビティが両国にあること、最終的な結果は、交渉の中で決まっていくものであること、
TPP交渉参加に先だって、一方的に全ての関税を撤廃することを予め約束することは求められないことの三点を、明示的に確認いたしました。
 私は選挙を通じて、聖域なき関税撤廃を前提とするTPPには参加しないと、国民の皆様にお約束をし、
そして今回のオバマ大統領との会談により、TPPでは聖域なき関税撤廃が前提ではないことが明確になりました。
なお、大統領との会談では、私から、これ以外にも、私たちが示してきた【5つの判断基準についても、言及をしました。】このほか、環境、エネルギー分野での協力、宇宙、サイバー分野での協力についても、
議論を致しました。今後とも、大統領との信頼関係の上に、より強固な日米同盟を築いていく考えであります。私からは以上です。
371名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:25.37 ID:/3pRaMqz0
>>332
北朝鮮はアメリカのアシスト部隊。
安倍も同じ。

北朝鮮と安倍とアメリカは仲間。
絶妙のタイミングでミサイルを打つ北朝鮮。

それをはやく知るべき。
372名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:31.19 ID:FrinOBqx0
利 権 屋 許 す な !

J A を ぶ っ 潰 せ ! 
373名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:33.91 ID:scwxkbpB0
昨日まで「安部ちゃんは参加するなんて一言も言ってない!マスコミが勝手に騒いでるだけ!」って言ってた連中は、今度は「安部ちゃんの交渉力に期待しちゃう!」とか…
教祖様にはきっと深いお考えがあるに違いない、ってか。信心深いこった。
374名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:35.24 ID:c6fScu/r0
      /                         ヽ さっきオレがTPP反対を公約にねじこむ
.     /                八        \ 嘘話をしてた時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい人」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  自民党はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   自民党が
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    「いい人」のわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 衆院選挙じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
375名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:40.33 ID:/GneUoly0
>>192
よう反日安倍信者

食の自給自足率は日本の安全保障に関わる問題
これまで守れていなかったら尚更日本人の手で改革しなければならない
アメにも特亜にも侵されない主権を守れる国を目指せば良いだけ
つまりお前は売国奴
376名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:48.12 ID:Qfbp1/rw0
日本が銃社会になるの?
それを阻止しようとすると損害賠償を支払わなくてはいけないの?

禁止されてる添加物等もどうなるんだ?
377名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:53.07 ID:qOrAJNf50
(´^ω^`)


一番後からきたやつが


例外!例外!叫んでも無駄だろ


現実見ろよ
378名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:54.68 ID:CTCSGCVb0
TPPに反対してるのは、JAと日本医師会だけ。

後は言わなくても分かるな?
379名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:58.52 ID:ajk8fS3P0
>>331
信頼できる人間が過ちを犯そうとしている時に進んで忠告できる人間こそ誠実な日本人の鑑である
生半可ななあなあじゃ赤軍テロリストを追求しきれないブサヨ文化人と同じ
380名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:58.65 ID:Ds5yo5oB0
お前らみたいな障害者ってどうなるの?
381名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:00.17 ID:09Ttng2Q0
.
そんな事より、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射したってよ!
ミサイルを二発発射だ。
北朝鮮がまた威嚇してきたんだよ。臨戦態勢かもしれん。


こんな国家防衛の一大事って時に
まだ詳細も不明なTPPで安倍ちゃんを叩いててどうする!
バカチョンどもを喜ばすだけだろ。
朝鮮人のTPP分断工作に乗せられてるバカはひょっとしてB層か?
それとも売国奴か?国賊か?


北朝鮮がミサイル撃ってる時に、TPPとやらで俺達が選んだ安倍首相を叩いてる場合か?
売国奴どもいい加減にしろや!
また北朝鮮がミサイル撃ったんだぞ!
一大事だろが。
まず安倍ちゃんを信じて団結しろよ。
.
382名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:11.54 ID:R6PLHBgo0
>>217

移民1000万人で日本の治安を悪化させ、日本人を滅亡させるのが、

悪徳経団連と反日統一教会朝鮮自民党の悲願だ
  
383名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:13.12 ID:zNaCckZY0
どうしよう・・安倍ちゃんを応援しながらTPPに反対したいよ・・・

誰か助けて!!
384名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:20.60 ID:UdDxrK990
組むならアメリカと
これは賛成
でも
今のままのTPPには反対
385名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:22.43 ID:PqhmSoti0
おまえら!

狂牛病とかやばくねーのか?

>>272
竹中か

小泉時代からな
386名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:23.23 ID:bVWgjqvD0
>>288 鳩山がやろうとしたことを、安倍がやっちゃったなwwwこれが売国じゃないって言い張っているネトサポって何者なんだろうねww
387名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:25.22 ID:oABSekQZ0
美しい国って美国(アメリカ)化ってことなんですかねぇ・・・
388名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:27.26 ID:Hu1Zn9Ia0
ケンモウから来ました!
ダブスタネトウヨ死ね
389名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:31.26 ID:4t3jEi3p0
>>230
信じるよ、前回の総理大臣時に原発の欠陥を放置して見事に福島で放射能ばらまくことに成功した安倍ちゃんの実績を
今回だって日本に大ダメージを与えてくれるに違いないよ
390今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/03/16(土) 00:31:38.54 ID:jdPOAlMI0
【想い出がいっぱい(歌手H2O) の替え歌】小沢の第五応援歌(負け組の第一応援歌)
http://www.youtube.com/watch?v=YyGEkLAQvWE

古い新聞の記事の 写真に 想い出がいっぱい アキバにネトウヨつどい 絶叫 はるかなメモリー
今に溺れる愚かさで 終わりを 思いもしないね 手に持った国旗は 限りなく軽く 君は踊っていた
大人の階段昇る 君はまだ 皮かむりさ しあわせは誰かがきっと 運んでくれると 信じてるね
未熟だったと いつの日か 想う時がくるのさ

冬のオリオンに誓う 小沢の 約束がいっぱい 勝ち組と負け組 格差社会だね 俺がこわしてやる
ネズミとカボチャの馬車で 小沢はまだ 走れるのさ ネズミたち 馬に変える 魔法の杖 探している
天馬だったと なつかしく 振り向く日がくるのさ

勝ち組うるおすために 負け組は 働くのか? お前たち 俺をかつぎ 権利と誇りを 取り戻せよ
苦しかったと いつの日か 笑える日がくるのさ

格差あったと いつの日か 笑える日にするのさ
391名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:51.07 ID:s7zaxPFU0
663 :Trader@Live!:2013/03/15(金) 18:28:38.83 ID:TFpWc6Pq
政策の継続性、という点において、TPPもある意味民主党の置き土産、ともいえる。
自民は確かに民主党の政権時代にTPPに反対する立場をとっていたが、それも「交渉内容が明確ではない」
「国民的議論が尽くされていない」という点で、民主党自体の交渉能力にも疑問をなげかけていたから。
それでも与党だった民主党と、そのバックアップ機関であったマスメディア、および経団連は、TPP参加を
強力に後押ししていた。最後の野田政権ですら、「TPPの交渉参加には前向き」だと連日報じられていたからな。
それこそ明日にでも、交渉参加がスタートするかのごとき勢いで。

基本的に対外政策は、政権交代しても継続性が重視されるからな。
国内問題で民主党がやらかしたように、朝令暮改のような対応は、国自体の評価を低下させて、かつ影響力と
発言力を奪う。交渉相手がどうでもいい国だったらあるいはわからないが、この場合はアメリカを含めて今後とも
付き合っていかなければならない、あるいは付き合う必要のある国々ばかりだ。
そういった意味で、極端な外交の転換は大きなマイナスになる可能性が高い、ということだ。

民主党がやらかしたように、政権交代したから普天間移設破棄、みたいなことは早々できないってこった。
そういった意味で、民主党の置き土産の一つではあるかもしれないな。
いずれにしても失われた三年半は、重かったってこった。
392死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 00:31:55.87 ID:HVZc87wC0
>>354
関税自主権のことならば安倍が「聖域なき関税撤廃を前提とする限り交渉参加に反対」
をクリアにして交渉参加を表明した以上、
最早TPPは初めのTPPの低をなしていない。
393名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:56.10 ID:5PLfd/8h0
>>366
ポッポが初めて的射た発言
394名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:31:55.75 ID:InT3T3Yy0
TPP参加に極秘条件   後発国、再交渉できず ←日本も含まれますw

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html


交渉文書は協定発効後4年間秘匿される←しかも国民には秘密ですw

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html
395名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:01.45 ID:hjNMIuBQ0
TPP参入したら間違いなく長期的なデフレになる
しかも一般庶民は絶対に特がないデフレな

それかスタグのどちらかだわ
396名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:10.45 ID:oFAzIkXM0
自由闊達な交易の何がいけないの?
397名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:12.13 ID:CTCSGCVb0
JAや日本医師会を信じるか、安倍ちゃんを信じるかだ。
398名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:17.83 ID:NRnhRkPE0
>>349
秋入学もあるし売国NHKが韓流並の執拗さでアメリカの大学ステマしまくり
399名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:25.98 ID:AL7hbyuo0
>>321
ものすごい拙いなりにNOつきつけたり、
辞任会見では日本自主防衛についても語ってたね。
自民からは決して出て来ない言葉なのは確か
400名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:27.40 ID:hIg/xQG20
>>376
銃社会になったら反乱起こしやすくなりそうだな
401名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:52.43 ID:pitViNx80
もう日本で自給自足なんか未来永劫無理だから…
402名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:32:56.92 ID:pWYqdVI30
>>373
そういう存在を欲する連中ってのはいるんだと思うよ。
オウムなんかまさにそういうのがいっぱいいたから成り立った。
403キツネのレックス:2013/03/16(土) 00:33:23.34 ID:00zG/8YtO
>>321
細川内閣やそれを手本にした菅もアメリカな言いなりは嫌だって距離をとってたからね

まあ、野田みたいに粘り強く引き延ばすってのが日本にとっては一番よかったんじゃないの
オランダ戦じゃないが仮に0-1で負けても文句はないでしょ。はじめから
ゴールキーパーがベンチに下がってるアベノミクスは、これからもヤバイわ
404名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:33:24.28 ID:scwxkbpB0
オバマが「聖域なき関税撤廃が前提ではない」って約束してくれたんだもん!
ったってオバマにそんな権限無いだろ。
405名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:33:26.13 ID:NpcOfpp90
>>274
実家農家、自動車関係のリーマン
の俺最強?
406名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:33:26.09 ID:ATqInPwP0
まあ、TPP交渉終了前までは日本は好景気になったという演出が続いて、消費税アップを終わらしとくと。
そして、アベノミクスが米国からストップがかかり、TPP開始、ドル安輸出ラッシュでアメリカの輸出倍増計画は完了すると。

最後は移民だらけの痩せ細った日本になってるだろうな。
407名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:33:47.87 ID:GTWBKDpV0
マジレスしちゃうとTPP参加したので
もはや日本国政府を保つ必要はないし霞ヶ関も必要ない

何もかも国外に依存しなきゃならない単なる奴隷地区
だから軍事力なんか意味ない
408名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:33:54.66 ID:Q+ELVRoF0
>>371
冷戦自作自演説は国によっては定説なんだよな。

俺は戦後の在日とGHQの資料をみて気付いたが。
ネトウヨは自分で資料を調べない。
だから、アメリカの正体を知らないんだ。
知らないくせに日米同盟だとか言ってる。
409森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:34:02.65 ID:ZtOSTZFe0
>>370続き
http://www.youtube.com/watch?v=Y1ITeC-3Jqk
(7分15秒あたりから)
かみ「6項目守るんですか?」
安部「党からも言われましたが国民との約束だから守ると申し上げたところです」
【宇都隆史】正しい報道を!国を憂えるからこそのTPP反対論[桜H25/2/15]http://www.youtube.com/watch?v=8sxlqQGYdko&sns=em
410名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:02.93 ID:F021C/p0I
俺は芸術家で主に海外で作品売って生活してるのだが、どういう影響あるだろうか?
411名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:15.33 ID:RrtyTpsJ0
>>223
去年、ローンスターISD訴訟でチョンのことプギャーしてた奴等もいたもんな。
その頃からTPPに参加すれば日本も同じことされる可能性があるって書いてたやつらはいたからな。
実際、アメリカは同盟国であろうが、もう形振りかまわずエサにするつもりなのはわかったわ。
412名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:22.49 ID:hF5WvH1p0
海外で蔓延するであろう偽日本製品。そうなると、日本はさっぱり儲からない。
どうやって国外で日本製を証明できるか、それが大問題。特に農産物なんて証明しにくいことこの上ない
実はTPPの一番の問題はこれ。日本製の評価は抜群だからキッチリ偽物対策できればTPP参加は吉

安部ちゃん期待してるよ!
413名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:26.85 ID:14N/I0vx0
  1.主席交渉官協議
  2.市場アクセス(工業)
  3.市場アクセス(繊維・衣料品)
  4.市場アクセス(農業)
  5.原産地規制
  6.貿易円滑化
  7.SPS
  8.TBT
  9.貿易救済措置
  10.政府調達
  11.知的財産権
  12.競争政策
  13.サービス(クロスボーダー)
  14.サービス(電気通信)
  15.サービス(一時入国)
  16.サービス(金融)
  17.サービス(e-commerce)
  18.投資
  19.環境
  20.労働
  21.制度的事項
  22.紛争解決
  23.協力
  24.横断的事項特別部会

JAと医師会だけ?とんでもない
414名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:29.67 ID:5ivJWGON0
農業よりも公共事業に外国勢が好き勝手に参入できる事のほうがヤバそうな気がするけどな。
安倍ちゃん、公共事業増やすとか言っといて大丈夫なのかねぇ。
415名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:30.79 ID:5jtZs5Mb0
TPPってデフレに拍車かかるんじゃ・・・
やってる事間逆だろ
416名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:35.61 ID:hIg/xQG20
>>396
もはや交易ではないから
企業に不必要な権限、それも国家よりも強い権限を与えるだけの取り決め
417名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:46.68 ID:m0PwmKYp0
>>351
試射したみたいだね。

>>375
豆腐や味噌の原料の大豆の自給率がすでに6%しかない
もう食の主権はとっくに崩れてるじゃん
418名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:45.90 ID:eDyqt6oj0
.


民主に入れたバカ「一度やらせてみて、だめなら替えればいい」


自民に入れたバカ「一度参加してみて、だめなら抜ければいい」


なんで日本人って学習しないの?頭の病気なの?
419名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:47.90 ID:qbKaDQ4t0
>>272
中国人研修生みたいにTPP移民が加藤無双しまくって労働環境改善しないかな?
420名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:47.75 ID:dmgCqvwX0
いままでどんだけあらゆる分野で特定の国内企業が保護され、
消費者が不利益をこうむってきたことか
官民一体でぬるま湯に浸かってきた無能どもは市場によって粛清されろ
どんだけ日本の市場が世界から遅れをとったと思ってんだよ
利権屋と化した腐れ役人どもも同罪だ
421名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:34:51.51 ID:V+Gwi9wb0
ポスターには「ウソつかない、ブレない、TPP断固反対、日本を耕す!!、自民党」、と書かれています。

そして、安倍総裁が応援に駆け付けています。
422名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:04.23 ID:fMs1k4wZ0
TPP交渉参加反対とここに書いている人達はどこの政党支持なのか書いてから
自分の書きたいことを書くべき
423名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:06.66 ID:mriSsltS0
>>276
だいたいあってる
後は中韓&在日たたきをちゃんとやってくれれば結構頑張った総理でGJ
ソレを骨抜きのグダグダでポーズだけ一応とってみましたなら全然クズの総理で死ね

の2択って感じ
424名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:11.22 ID:++a8X8osP
>>383
基地外は、自分が基地外だと認識できません
9条教信者も、層化信者も、自分が狂っていると認識できません
自分が何かの信者になってないか、
今一度客観的に自分を見直してみてはどうですか
425名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:12.57 ID:aaQ2kpzGP
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /       l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵
426名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:18.28 ID:54ZFik0U0
>>394
わろた
なんでアメリカは極秘にするんだよ
デメリットがあるから隠匿なんだろw
なんで参加するんだよw
427名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:19.20 ID:Xmn37hLr0
>>315
日本語も「非関税障壁」らしいね…。
http://www.youtube.com/watch?v=KNOHHipRgPc&list=PL840DA0218EB2639E#t=44m20s

津田幸男教授が語る 英語支配により日本語が消滅する
http://www.youtube.com/watch?v=wMQZXWPY5PI&list=PLD1B6CA11509EA857
428名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:21.15 ID:R6PLHBgo0
>>402

オウム=反日統一教会=朝鮮自民党
 
429名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:31.70 ID:wfTD2LFO0
    三晋晋晋晋晋ミ      o 
   晋三 晋晋晋晋三 。 
  晋晋 u  三晋晋晋  。     r '" ⌒ヽ-、  
  I晋 ◆/・ ・\◆晋     //⌒`´⌒\ヽ
 丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ    { /  /  \ l ) < 結局、俺とやる事同じなんだろ〜?
  I│ν . ││´ .│I     レ゙  -‐・' '・‐- !/
  `.|U  ノ(__)ヽ u.|     l  三 ー'  'ー三丶 日本にとって 重要な通商政策なんだから 当然なのだ。
    i   .├─┤ ./      {    (__人_)  }   予定通り TPP交渉を迅速に進め 貿易を発展させて
    \ /  ̄ ヽ,ノ        ゝ       .ノ       国の税金に寄生している農家にも自立してもらわないと・・
      ( O┬O           ( O┬O      反TPPだのなんだの騒ぎ立てて
  ≡ ◎-ヽJ┴◎       ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ    わめき散らしたり 馬鹿な事する余裕はないのだ!
430名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:48.67 ID:dROD2C8d0
30過ぎで大学でも入ろうと思ってたがどうなることやら。
431名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:48.02 ID:09Ttng2Q0
.
.
そんな事より、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射したってよ!
ミサイルを二発発射だ。


こんな国家防衛の一大事って時に
まだ詳細も不明なTPPで安倍ちゃんを叩いててどうすんだよ。
チョンどもが喜ぶだけだろが。


北朝鮮がミサイル撃ってる時に、TPPとかで首相を叩いてる場合か?
敵国がミサイル撃ってるってのに
今は安倍ちゃんを信じて団結するのが先だろ。
.
432名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:55.08 ID:NRnhRkPE0
>>371
北チョンとアメリカがグルはガチw
アメリカに都合が良すぎるタイミングでいつも発射するもんな
アホでも関係疑うよ
433名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:59.50 ID:/GneUoly0
それも取り戻すのが安倍の役割
バカだよお前
434名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:11.87 ID:qgrI5fbRP
>>415
その通り、インフレターゲットとデフレが同時進行です
435名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:13.50 ID:K7QhcM5l0
また安倍さんの評価が上がっちゃったね
参院選も自民が圧勝決定
436名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:21.71 ID:GVXdQGzP0
結局、gdgdになって時間切れでTPP不参加で終わるな

めでたし、めでたし
437名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:25.39 ID:j1zKfwpp0
TPP反対派=戦後レジーム
戦後利権を貪ってきた存在
438名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:26.34 ID:P4hEec0n0
しかし民主がやろうとしてダラダラと2年間も何もできなかったのに
2ヶ月ちょっとで話をまとめて交渉参加を決める安倍ちゃんはやっぱすごいなぁ
439森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:36:27.65 ID:ZtOSTZFe0
>>409続き
15日夕方の会見で安部総理はTPP参加に関して選挙で国民に約束したTPP参加基準6項目は守ると明言していましたね。
つまりまったくぶれてはいないのです。
自民党の政権公約
TPP参加判断基準6項目
@ 政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
A 自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
B 国民皆保険制度を守る。
C 食の安全安心の基準を守る。
D 国の主権を損なうようなISD条項(注)は合意しない。
E 政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。
440名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:29.19 ID:p25+9zNF0
>>420
企業の従業員と消費者は同じなんだが?
もしかして左翼さんは、消費しかしない人間がいっぱいいると思ってるの?
441名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:32.21 ID:tG/VkNSt0
子供生まなくて本当に良かった
442名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:36.67 ID:5PLfd/8h0
>>420
この意見も一理ある
賛同はしないけど
443名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:38.96 ID:v1aXcGAN0
【日本・ASEAN・EPA(2008〜09年発効)】

 福田(岸・小泉・安倍)ドクトリン

【1人当たりGDP($)2010】

 *15位 43117 シンガポール
 *16位 42820 日本
 *25位 31239 ブルネイ
 *64位 *8423 マレーシア
 *86位 *4992 タイ
 105位 *3015 インドネシア
 120位 *2007 フィリピン
 137位 *1174 ベトナム
 146位 **814 カンボジア
 151位 **702 ミャンマー
 155位 **638 バングラデシュ

【グローバル化先進国デフレ不況】

 経営者「日本人は給料が高い」
 400万と、6万か・・EUとは違いすぎ

 高い日本の労働者→海外へ工場移転
 安い海外の労働者→日本へ出稼ぎ

 豊かな国が、貧しくなり
 貧しい国が、豊かになる
 それが、関税ゼロ化。フラット社会
 正規はいいが、
 非正規は一生給与が減り続ける
 これが世界で起きてる二極化。格差社会
444名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:44.68 ID:w0X+bU3e0
死ぬのは都市部の中流以下のサラリーマン世帯。安い海外食材食いまくりで不健康に。
病気になっても入れるのが最低限の保険だけ治療しようとすると保険屋から待ったがかかるw
農家じゃないんだよ、都会の金持ち以外の奴が死ぬんだよ。
445名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:50.33 ID:BaHd5UtD0
アホか

最後は国民(消費者)が選択するだけなんだから、別にアメリカのすべての産業が
日本の産業を駆逐できるわけないだろ
アメリカが日本でできるなら、日本が同じことをアメリカでやればいいだけだろ
446名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:01.43 ID:NO9sh9+V0
>>386
これが売国でないならなにが売国なんだろうかってレベルの売国なのになw

>>391
CO2も原発ゼロもなかったことにしてるのに都合良いときだけこういうことをいって自民は悪くないとほざく
政治は結果だと安倍自身が誇らしげに語ってたろ
447名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:04.86 ID:/3pRaMqz0
>>403
菅は アメリカの言いなりだぞw

そもそも菅が

「TPPに参加しまーす」

と突然いいだしたんだぞ。
こいつは首相になりたかっただけの人物。
448名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:06.19 ID:dzVBbNFQ0
>>405
最弱でしょwww
449名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:10.86 ID:EkjCMZmc0
>>345
で、アメリカを訴える事が出来る国は?
自動車の関税も残すみたいだけど、日本の関税は一切認めないらしいが・・・・
450名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:11.15 ID:Iv42BnUa0
10年間でたった3兆円の目先の利益のため

・農家 → 輸入品に負けて廃業

・雇用 → 移民の流入によって最低賃金の底が抜ける

・医療 → 訴訟だらけに
451名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:22.28 ID:PqhmSoti0
安倍を選んだのはおまえだいまさら仕方ない

選んでしまったんだから受け入れるのみw
責任をもて

>>349
試験にはいらないよ

だがいまの40代半ば以上はやばいな
あと20歳くらいのやつらも
55歳くらいのやつは逃げ切れるが切られたらヤバイ
一応25〜30代まではまだ使い道はある
452名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:39.55 ID:14N/I0vx0
>>413について
453名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:50.05 ID:scwxkbpB0
後は靖国参拝でもやって、遺族会唐のご機嫌伺い、誤魔化しでもしてくるんじゃないかな。
454名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:37:51.91 ID:m0PwmKYp0
>>392
関税とかの枝葉の話じゃないの。
もっと本質の話。
日本はなんちゃって主権国家。
アメリカが作った憲法で主権が認められてるから安心しちゃって思考停止してる。さすがアメリカ。
主権国=軍隊を持つ国というのが世界の常識なのに、情報鎖国の日本人はそれにも気づかないでいるだろ。
455名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:02.40 ID:6tmSRNhu0
農家を守ることと
農協を守ることは
ちがう。

反対しているのは、農協。
456名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:08.50 ID:LTkGg6gMi
457名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:09.10 ID:4X/9PcyB0
>>66
右のルーピー状態
458名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:12.92 ID:c6fScu/r0
(自民党だけは 絶対にTPP参加はない・・・! 勝つ・・・!今度こそ・・・!)

この男の思考
選挙では こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

聖域なき関税撤廃TPPは反対  藤井先生起用  三橋も自民党はTPPに参加しないと来たから
もうTPP交渉参加はない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
459名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:20.93 ID:bVWgjqvD0
>>407 完全に属国になっちゃったね。
460名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:22.04 ID:1IVgfhuv0
糞問屋制度の殿様商売にあぐらかいた利権屋潰せるならTPP上等だわ(´・ω・`)
461名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:29.46 ID:yNAHcq7iO
>>13 GJ!
462名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:37.95 ID:vzeTarcv0
>>447
じゃあ、安倍首相はこんな時だけ民主の反対をやらなかったのかね?
463名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:40.92 ID:p25+9zNF0
>>442
>>420みたいなバカデフレトンデモ理論言ってるから、左翼は支持されないんだよ。
464名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:42.69 ID:/62OY47g0
日本オワタww
465名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:48.65 ID:sFCujnVh0
世論調査ではTPP賛成の方が多いんだけどw

ミンスに投票した馬鹿がここぞとばかりに自民を叩いてるねw

痛くも痒くもないけどなw
466名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:50.63 ID:5ivJWGON0
穀物関係はまず太刀打ち出来ない。
日本の関税が撤廃されたら、より高いコストを掛けて品質を向上させても
日本に売れば十分元が取れる上にそれでも日本さんよりやっすいからね。
現時点で関税が低い果物は太刀打ちが出来るかもしれないが
なにせ日本人は果物食わないから沢山作ってもさばけない。
国外に売るには高すぎるし。
467名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:56.96 ID:lMiI8PiT0
安倍さん見捨てないで!




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww終了wwwww
468名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:38:59.33 ID:0Fj3Z7O10
旅番組見たけどヨーロッパのトマトとか1kgで数百円とかクソ安いんだよな
どんどん輸入して欲しいわ
469名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:00.23 ID:XBKkuTmP0
最近の調査で賛成が多いとか言っていたやついたけど
どうせ東京で調査したデータだろうよ
都道府県で賛成してんのは東京大阪山梨の3つ
反対は19な
470名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:02.46 ID:5PLfd/8h0
日本の産業は駆逐せんよ金融で乗っとるんだ
おいしいとこだけな
471名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:06.56 ID:YMeUmik40
支持率は上がるだろう
この流れは選挙の前から決まっていた
TPP参加へ向けてメディアも全力で政権を守り続ける
472名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:10.14 ID:09Ttng2Q0
.
.
そんな事より、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射したってよ!
ミサイルを二発発射だ。


こんな国家防衛の一大事って時に
まだ詳細も不明なTPPで安倍ちゃんを叩いててどうすんだよ。
チョンどもが喜ぶだけだろが。


北朝鮮がミサイル撃ってる時に、TPPとかで首相を叩いてる場合か?
敵国がミサイル撃ってるってのに
今は安倍ちゃんを信じて団結するのが先だろ。
.
473名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:13.99 ID:LIOVWuXs0
ノウギョウガー
474名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:13.39 ID:TvbrmrCT0
TPP確定しちゃったかー
ミンスがやらかした失態を全部合わせてもこの一件より酷くならんねw
475名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:14.89 ID:VhprCQ190
>>10
TPPは家庭菜園も禁止wwwww
476名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:23.48 ID:AL7hbyuo0
>>438
民主は行動力皆無だしチキン野郎だから大きな決めごとが出来ない。
ネトウヨが騒ぎまくってた民主政権下での外国人参政権可決も
ろくに議論もないまま立ち消えた。
自民は行動力あるしメリケンに命令された事は必ず実行するから
まったく性質の違う民主と比べてもしょうがない
477名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:24.50 ID:lk/mXpiA0
 
 ./ネトウヨ.\  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| TPP絶対反対!日本の農業と保険、医療を守れ!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
                クルッ
 ./ネトウヨ.\  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  貿易立国として国際競争力を強化すべし、TPP賛成!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

 ./ネトウヨ.\  n∩n   クルッ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| さすが安倍ちゃん!きっと反対してくれると信じてた!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
くるっ くるっ くるっ くるっ・・・

<速報です!安倍政権がTPP交渉参加を正式表明しました

              n∩n 彡
             ∩ || || |
            ..|^ ^ ^ ^|^i
             ヽ    ノ
             人 Y
             (ヽ ノ
             人 Y′
            ( ヽノ
            ト y'
       ブチッ  レ'
           //
 \ ギャ- /   ///
478名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:48.83 ID:RSdctDVDO
コメは聖域ではない

コメ事前協議なし TPP交渉参加で日米
環太平洋連携協定(TPP)をめぐる日米両政府の事前協議で、日本が目指すコメなど農産品の輸入にかける税金(関税)の維持はこれまで議題にされておらず、
今後も取り上げない見通しであることが分かった。複数の政府関係者が明らかにした。 
事前協議は、TPPへの参加を各国に認めてもらう「入場審査」の手続き。
日米は昨年二月に始めた。先の日米首脳会談の共同声明では、日本は農産品、米国は自動車を守りたい品目として確認。
これに沿って米国側は事前協議で自動車関税での譲歩を迫るが、日本側が目指すコメの関税など「聖域」の維持は主張できていない。
本交渉に向けて、自動車と引き換えにコメを守るという日本の当てが外れる恐れがある。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013031490071215.html
479名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:54.74 ID:5T7rM0O10
で阿部ちゃんの劇薬は参院選まではもつのかね
困っちゃうな〜おじちゃん
480名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:02.13 ID:DN7bVlkK0
日本の農業を守りたいならば、JAをまず潰さないと
農民以上に多いJA職員のためにただでさえ高い野菜や米がさらに高くなっている
481名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:02.78 ID:++a8X8osP
>>457
産経もよく右の朝日と言われるが、
安倍もそう呼ばれていい頃だな
482名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:02.97 ID:9PhRXZ6s0
日本終わったとか言ってる奴は、日本から出ていけば
483名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:06.08 ID:XB1ymuM50
今思えば藤井聡は人質だったんだな
484名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:20.42 ID:ubbM2TQz0
マスコミはTPP大賛成だから安倍ちゃんを叩けないな残念w
485名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:20.69 ID:QOPDqbIM0
>>410
儲かるのは一部の大量流通かかえるグローバル企業や最初から海外販売経験あるやつで
農家はじめ海外販売の経験ない個人事業主や庶民は格安外国産相手にしなきゃならないから生活が苦しくなる
つまりお前の芸術を国内で買うやつが相対的に減るってこと
486名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:22.55 ID:BaHd5UtD0
>>449
ここで言われているISDが全てに優先するなら参加国全体が訴えれる

至極当然に交渉で決まったことが優先されるなら今までとほとんど変わらないだけ
日本とFTAとEPAやってる東南アジアの国ともISD条項が有るけど、社会制度が何か変わったか?
487名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:22.92 ID:54ZFik0U0
TPPなんてアメリカの国益のためにやるんだろ
なんで参加するんだよ
488名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:23.88 ID:P4hEec0n0
安倍は参院選まで安全運転で何もしないんだと吹聴してたマスゴミが
安倍が仕事しまくりなので悔しくて今度はTPPネタで叩きまくろうとしてるね。
まぁ無駄だろうけど。
489名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:32.27 ID:m0PwmKYp0
>>476
実行力があるってことは、国民に不利益なことでも実行力があるってことだよ。
490名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:37.30 ID:4X/9PcyB0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   本場の土下座外交の真髄思い出させたる、と言っただろ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    どうだ?自民の土下座外交は一味違うだろ?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    古き良き日本が帰ってきたぞ
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::クソウヨ /    l    l l/ |/  /       /
491名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:39.40 ID:Em1Kfliq0
アメリカが日本の富を吸い取るのが先か
アメリカが破綻するのが先か

さて・・・・・・
492名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:39.59 ID:aLhJsU800
勤勉で賢明なる反対派の皆様
どうか政府が以下の6条件を遵守するかを監視していただきたい

(1)「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り交渉参加に反対。
(2)自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
(3)国民皆保険制度を守る。
(4)食の安全安心の基準を守る。
(5)国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
(6)政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる
493名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:44.82 ID:SwYoybdG0
安倍ちゃんいっちゃたー。

この勢いでぜひ憲法改正に邁進していただきたい。
494名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:48.87 ID:qq0s67pxO
働いてない年金生活の団塊辺りはウハウハだろう

日本が食いつぶされる二十年後まで安楽な生活が約束される

その後は何も残らんだろう

膨大な貿易赤字に倍プッシュに膨らみ続ける赤字国債

ギリシャ夕張みたく今を守らなかったクソ漏らしのせいで日本は短い一生を終える
495名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:52.82 ID:tWO25JjK0
日本の風景から田園が消えてなくなる訳か。
安倍は日本の歴史と伝統を完全破壊したな…。

三橋貴明は、何かコメント出したか?
496名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:54.11 ID:EXQV8p1f0
売国民主でもためらうようなTPPをあっという間にやる安倍は
日本最強のウルトラ売国奴。
497名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:00.27 ID:14N/I0vx0
>>413については?農業だけじゃないぞ
498森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:41:05.41 ID:ZtOSTZFe0
>>439続き
参考資料:米国市民団体がTPP協定に警鐘を鳴らす(字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=WFY-z1PcjT8&sns=em
文字起こし(一部のみ)
リーク文書でわかったTPPの正体とは?
表向きは「貿易協定」ですが、実質は企業による世界統治です。
加盟国には例外なく全ての規定が適用され、国内の法も規制も行政手続きもTPPに合わせなければなりません。
全26章のうち貿易関連は2章のみ、他はみな企業に多大な特権を与え、各国政府の権限を奪うものです。
私たちのサイトに掲載したTPP投資条項によれば外国の投資家がTPP条約を盾に米国政府に民事訴訟を起こし、国内規制が原因で生じた損害の賠償を請求できるのです。
米国企業はみな同じ規制を守っているのに、これでは国庫の略奪です。
極秘で進行するTPP交渉には議会も不満を申し立てています。
約600人の企業顧問はTPP情報にアクセスできるのに米国の議員はできないのですね?
こんなひどい内容をそれもリークで知るとは驚きです。
内容がひどいだけでなく、これは「1%」が私たちの生存権を奪う-ツールです。
交渉は極秘で行われました。
暴露されるまで2年半も水面下で交渉していた。
600人の企業顧問には草案へのアクセス権を与えながら、上院貿易委員会のワイデン委員長はカヤの外です。

>実質は企業による世界統治です。

これがTPPの本質でTPPはよく言われるように日米同盟の強化による中国包囲網でも何でも無いのですね。
ひたすらアメリカの一部の富裕層の為だけの条約なのです。
それゆえTPPは実質日米両政府対アメリカグローバル企業の主権をかけた戦いだと言えるでしょう。
オバマ大統領がTPPに乗り気で無いのは民主党時代いくらでも日本にTPP参加をさせるチャンスがあったのに
それをしなかったことから察することができます。
499名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:10.40 ID:0Fj3Z7O10
>>444
日本の美味しい外食のほうがよっぽど不健康じゃん。
何言ってるの?
500名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:11.35 ID:yklU8D5B0
>>472
北朝鮮に国を売るのも アメリカに国を売るのも 同じだろ(^O^)
501名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:13.47 ID:3Vty5wb70
死ねよ売国自民
502名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:16.81 ID:nLmJIzkv0
俺の予想通り、自民党は民主党よりクソだったな
自民党のアメポチの清和会から総理大臣でたら
そりゃなにがなんでも米国の要求丸呑みするだろうよ
503名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:25.37 ID:lMiI8PiT0
お前はもう死んでいる











wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民はブレない!TPP絶対阻止反対!


うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:30.00 ID:5jtZs5Mb0
あれだけマスコミがTPPのお花畑言ってたから
賛成派のB層は多かったろ
505名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:34.97 ID:NRnhRkPE0
>>470
そうだよ韓国になっちゃうんだよ そういう未来を安倍さんがオレたちに作ってくれたんだ
あこがれの韓国みたいな国に日本もなれるんだ
506名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:36.07 ID:+APTmSte0
遺伝子組換食品が大量輸入
    ↓
日本では売れない
    ↓
ISD条項でモンサントが訴えて来る

でOK?
507名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:37.56 ID:hIg/xQG20
>>480
日本のおかしなところは何するにしても外国の力を借りなきゃ国内の利権団体を潰せない、変えれないってとこだな
508名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:40.24 ID:BF0ead+B0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \
509名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:44.15 ID:PqhmSoti0
>>468
果物も安いのかも

ヨーロッパに少しいたときに、みんな朝学校や職場にいく途中で、
露店にあるリンゴとかを買って歩きながら食ってたわ
510名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:45.62 ID:1IVgfhuv0
本物だけが生き残れる時代が来るな(´・ω・`)
価値観も金稼ぐ手段も他人に依存し切ったコピー人間は淘汰されて死んでいけ
511名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:11.49 ID:/GneUoly0
>>445
TPP国際訴訟はアメが1人勝ちする仕組み
512名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:19.29 ID:wv7zdtGxO
日本はトリコモナス
513名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:22.97 ID:hx8ZfJUl0
>>454
空虚な言葉だけの主権なんてどうでもいいんだよカネさえあれば

かつてローマ人は金は軍をうまないが
軍事力は富を生む、とかなんとかいっていたが
それが通用するのは通商の安全保障を握れてこそだ

日本が軍事力をもったところでそこには関わりようが無い
514名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:29.27 ID:NO9sh9+V0
>>399
鳩山はカスだよ
しかし「民主がアメリカ様を怒らせたせいで自民がアメリカ様の靴をなめなきゃいけなくなった!」とか言ってる奴がいるけどさ
どんな奴隷根性だよw笑えてくるレベルだわw
515名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:31.01 ID:1/r7SN7A0
野田さんも解散発言するときにTTPの信を問う発言しとけば良かったのに
516名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:34.91 ID:BFnPtYie0
もう日本もメタンハイドレードとかがある資源国なんだし、
チャベスみたいなリーダーが統治するんでよくね?

こうまでして守るような同盟じゃねーだろ。
517名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:36.19 ID:dNE7LcpT0
何せ安倍も参加国の今までの交渉の中身知らないんだからな
JA以外にも他の業界団体も交渉の中身が明らかになれば反対するところが出てくるだろうよ
518名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:43.36 ID:sFCujnVh0
中国の米や野菜と
TPP参加国の米や野菜
どっちが安全だと思う?
つまりそゆこと
TPP反対の馬鹿は中国にでも移民すれば?w
519名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:45.51 ID:pQtO7slQ0
>>487
そのアメリカ議会ですら反対してるのがTPP
富裕層からの支持を取り付けたいがためにオバマが勝手に推進してる。
アメリカの企業の上部(たぶん日本の一部の企業のトップも)だけTPPの内容をしってる。
議員は知らない。
だからアメリカ議会でも問題になってるみたいよ。
520名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:46.65 ID:FrinOBqx0
生産性の低い老いぼれ農家を守る為にバカ高い食品を買わされる事の理不尽さ
マジで胸糞悪かったけど、ついに終わるんだね!やったあ!やったあ!
521名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:10.97 ID:bVWgjqvD0
もう参加決定したから、情報が小出しにされてくるんじゃないの?一辺に出すとショック大きいから。それで、段々賛成派の顔が青ざめていくんじゃないの?ww それで気付いたら賛成派が反対派になってるオチだよ。
522名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:16.80 ID:oFAzIkXM0
>>416
企業がもうかっちゃ駄目なの?
523名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:22.53 ID:p25+9zNF0
>>498
日本の食料は穀物メジャーに支配され、公共事業はベクテル社に支配され、
医薬品はファイザーに支配され…

日本オワタ
524名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:27.05 ID:JC2b26e80
>>438
まあ決定力は段違いだな。
525名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:30.94 ID:LzLGN4eC0
安倍はこれで相当外交に自信があるらしいからww
いやあ、参った、すごいすごいww
ある意味本物だぜww
526名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:37.00 ID:lMiI8PiT0
野菜が高い!コメも高い!農協ガーJAガー!!












家賃が一番高いです

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死んじゃう笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
527名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:38.67 ID:BaHd5UtD0
>>511
根拠は?
ISDが有ってもUPSの訴訟が退けられたりしてるのに何で1人勝ち?
528名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:38.47 ID:09Ttng2Q0
.
.
そんな事より、北朝鮮が日本海に向けてミサイルを発射したってよ!
ミサイルを二発発射だ。


こんな国家防衛の一大事って時に
まだ詳細も不明なTPPで安倍ちゃんを叩いててどうすんだよ。
チョンどもが喜ぶだけだろが。


北朝鮮がミサイル撃ってる時に、TPPとかで首相を叩いてる場合か?
敵国がミサイル撃ってるってのに
今は安倍ちゃんを信じて団結するのが先だろ。
.
529名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:44.83 ID:tM84hgzA0
>>497
農業以外で関税掛かってるの何があるの?
530名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:47.06 ID:9PhRXZ6s0
>>480
TPPのメリットは何?農協解体、はい論破w

>>511
典型的な馬鹿ウヨだなw
531名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:47.30 ID:j1zKfwpp0
>>439
もう安倍総理はこの六項目について確保できる見通しを持ってる気がしてならない
532名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:48.38 ID:vzeTarcv0
>>515
それをアメリカに阻止された。
負けるとわかっていたので焦点化するのを恐れてな。
533名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:51.52 ID:14N/I0vx0
>>413については?農業だけじゃないぞ
自称エリートはアメリカのエリートに勝てないぞ
534今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/03/16(土) 00:43:52.21 ID:jdPOAlMI0
民主主義をトリモロス!
不正選挙でトリモロス!
CIAとトリモロス!
不正な集計システムでトリモロス!! (`・ω・´)

http://pds.exblog.jp/pds/1/201212/30/28/d0289628_1753880.jpg


ネトウヨは 不正選挙の 隠れ蓑
535名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:56.10 ID:1IVgfhuv0
これからは一億総フリーランスの時代だよ(´・ω・`)
536名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:00.77 ID:5ivJWGON0
>>497
それ言うと、
「逆に日本企業がアメリカに出て行けばいいじゃないか」で済まされちゃうんだよね。
537名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:02.61 ID:qcvRsprQ0
>>122
EUとTPPは全く違うやん
538名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:05.08 ID:tWO25JjK0
経団連の米倉ブルドッグの高笑いが聞こえるわ。
あいつの住友化学はモンサントと組んでるからな。
日本国民に、毒混じりの遺伝子組み換え食品食わせて
自分は老後を謳歌しようって訳か。

最低過ぎる。
539名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:09.15 ID:vnw1Taju0
日本は工業製品が専門であって
食料は外国に全面的に任せるのか?
EUなみに国境を開放するのなら別の話だが・・・
>>480
JA改革に賛成!
540名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:08.95 ID:yNAHcq7iO
>>13 GJ!
541名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:09.79 ID:2UYESQv10
ネトウヨ工作員ってこの日のために必死にプロパガンダしてたんだよね
ある意味ぞっとするわ
542名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:14.24 ID:yklU8D5B0
>>520
そのおかげで おまえのようなクズが飢え死にしないのさ(^O^)
543名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:17.31 ID:NRnhRkPE0
>>495
欧州なんかはそういう田園風景も自国の伝統文化として
農業という視点だけじゃなく守るべきものとしてるらしい
日本の稲作中心の作られてきた伝統文化が滅ぼされてしまう
544名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:17.70 ID:3Vty5wb70
こりゃ自民は参議院惨敗だな
545名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:18.86 ID:+jG/dgV50
TPPで韓国人と働ける楽しみだ!

TPPで韓国人と働ける楽しみだ!

TPPで韓国人と働ける楽しみだ!

TPPで韓国人と働ける楽しみだ!

TPPで韓国人と働ける楽しみだ!
546名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:28.38 ID:y3HapT860
児童ポルノとTPPの強烈すぎるダブルパンチ
それでも絶対に安倍と自民党を、神の如く崇拝するのをやめないネトウヨ…
哀れすぎる
547名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:29.57 ID:GcGHkdRh0
防衛問題はコンパスと定規で地図に線を引いて考えるもので、TPPとは関係ありません。
関係付けしようとするのは牽強付会。

TPPに対しては、呼応する代替独自施策を、国情に応じて進めればよろしい。
ぬるま湯的な利権の排除は、外圧によらず自力で行うべき。

つまり現政権は、支持者も腰巾着も黒幕も含めて駄目、ということです。
548名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:33.17 ID:m0PwmKYp0
>>410
マーケットが海外なら影響ないでしょ

>>513
そうか〜?その金(¥)がグローバル化で日本人だけのものじゃなくなるわけだろ。
そこで、主権意識の開発されてない日本人は世界の食い物になると思う。
主権というものの意味を浅く捉えすぎ。
549名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:45.56 ID:4X/9PcyB0
>>484
テレビ朝日
そもそも総研
そもそも今からTPP交渉参加しても心配事が消えないんじゃないの?
2-1  http://youtu.be/j5lUk8K-VEA
2-2 http://youtu.be/5Ip936ZKi5I
孫崎享 (元外務省国際情報局長)に聞く

ISD持ち出して、叩きに転向してるよ
550名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:51.70 ID:UO7DYn8n0
交渉担当に昔の陸奥宗光みたいな頭切れるのが居ればいいがいないだろ?どうすんだよ
551名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:53.72 ID:r4K9mRvY0
この流れは止められそうもないな
TPP不参加するような政権ならとっくにアメリカにひねり潰されてるでしょ?
どうしようもない
552名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:59.18 ID:mvdx8Dka0
>>521
バーカw
賛成派はヤバいと気づかないから青ざめることはない
553名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:01.28 ID:FrinOBqx0
米が5キロで1500円とかぼったくりにも程がある、ふざくんな
554名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:03.74 ID:PqhmSoti0
>>493
改憲して、できれば徴兵制ですか?
555名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:09.07 ID:CJQp71H00
ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。

日本を耕す!自民党
http://blog-imgs-54-origin.fc2.com/t/o/y/toyugenki2/img_487982_31617026_1.jpg

大嘘吐き自民党!
556名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:09.18 ID:ZD3C8wFS0
>>536
日本のインフラがほしいのにそれはないだろw
557名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:20.35 ID:X7jJCo3hP
>>21
一番美味しい所をアメリカが見逃すと思う?
558名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:25.13 ID:KgQflFeS0
まーしゃーないわな
安倍が外圧に逆らって反対したら
政治生命終らされるんだものw
559名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:27.97 ID:EkjCMZmc0
>>486
それは東南アジアにとっては日本は輸入してくれる上客だったから訴えられなかっただけ
560名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:28.03 ID:CYBsnzgL0
↓↓↓↓中国が嫌がるTPPに今すぐ参加しよう↓↓↓↓

【TPP交渉参加】中国 包囲網形成に警戒感
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130315/chn13031522020011-n1.htm

TPPで一番困るのは農家じゃなくて中国や韓国とその影響下にある反日勢力です

【国内のTPP反対派】 → マスコミ、民主党、社民党、共産党、など反日左翼ばかり
561名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:27.61 ID:/GneUoly0
>>518
反日安倍信者が必死に
バカの二者択一繰返すw

答え:日本産の安全な米と野菜が良いです
562名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:28.10 ID:sFCujnVh0
>>544
じゃあ自民が勝ったらTPP参加は日本国民の総意ということで

それでいいですね
563名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:28.87 ID:hIg/xQG20
>>522
儲かるためなら何でもする
これで良いと思えるかどうかだな
お前さんがどう思うかは知らんが俺は法に触れなければ何やってもいいってのは違うと考えてる
倫理や道徳がないと社会は正常に動かない
564名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:33.22 ID:w0X+bU3e0
>>518
日本の基準で管理された中国産と日本の食品安全基準の及ばない海外産どっちが
安全なんだい?w
565名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:37.27 ID:lutyCDHO0
絶対に許さない
566名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:38.31 ID:Em6BZ2yr0
TPPというのは、イギリスがオーストラリアを連邦として所有しているように、
アメリカにおける日本連邦になるわけだよ。ま、今までもそうだったけどw
安倍晋三がアメリカに日本国民ごと売り渡すと決心してるんだから、もう終わりだ。
どのみち、皇室も途絶えるしな。雅子皇太子妃の精神病は治らないし、皇太子も仕事が出来ない。
もう良いんじゃね?この辺で。日本はアメリカの自治領となる。
567名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:38.93 ID:BFnPtYie0
>>518
農産物は遺伝子組み換えでおなじみのモンサントが牛耳るからな
中国野菜とだってため張れる野菜たちが流れ込んでくるぞw
568名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:43.88 ID:/3pRaMqz0
おまいら

ここが日本の正念場だぞ。

安倍の支持率を落とすしか道はない。

参議院選と消費税の問題が次の最大の焦点。
これに合わせて「借金」をばらまいて無理やり
景気を上げているのが今。
だからあらゆる指標が夏までは上向きは確実。

それは騙しだ。
毎度、毎度、ダマされるんじゃない。
569名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:50.45 ID:C2pMP65b0
誰かどらえもんで例えて
570名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:50.99 ID:AoNdQxsR0
交渉参加する前に
取り決めを覆したらいけない念書書かせられるのに
これからの交渉で国益守るって
今だに言ってるやつらってなんなの?
571名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:45:54.05 ID:FUMbLHA50
無職なのに、なんでTPP賛成なの。
TPPに賛成とか、社会人でありえないんですけどマジで。



なんで無職なのに、バイトなのに、派遣なのに、TPPに賛成なの。

馬鹿なの。


韓国人やら中国人より、まず、おまえが消えてくれ。
572名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:00.14 ID:14N/I0vx0
>>413については?農業だけじゃないぞ
何で農業ばかりが話題になってるんだ
573名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:07.80 ID:rQ2v1a4y0
TPPに怒ったシナが北を使って威嚇射撃してきたね
574名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:13.93 ID:yklU8D5B0
>>522
儲からないよ(^O^)
575名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:16.63 ID:vx6UJco/0
安倍ポチなさけねえええええええええええええええええええ
576名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:16.63 ID:Zv7DdW9t0
>>498
一部のグローバル大企業 vs. 全世界 の戦いが始まるような気もする。

国 vs. 国、地域 vs. 地域 じゃなくて、 金の暴力 vs. 国家(人権)。
577名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:29.99 ID:p25+9zNF0
>>553
農薬いっぱいかかってるやつが500円で買えるようになるぞ。
ポストハーベストって言うやつ。
良かったなw
578名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:40.00 ID:lMiI8PiT0
野菜が高い!コメも高い!農協ガーJAガー!!












家賃が一番高いです(´・ω・`)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はらがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww死んじゃう笑い死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
579名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:44.85 ID:JC2b26e80
>>544
成果次第だな。
畜産と米を守れば農家は納得する。
580名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:52.87 ID:BtHIKJqx0
米の値段が高いぞ

関税下げろ 米を下げろ 牛乳を下げろ バターを下げろ

農協のかっぺは死ね
581名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:55.89 ID:KyVnKtsdP
誰か>>410を頼む
582名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:59.67 ID:LHGZOkZZ0
「ろくでもない事を決められる政治」
583名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:59.76 ID:t+l16+QD0
>>168
そこが危惧するところだよね。

円安だけでお金の回りが良くなるかな?って最近疑問なんだよね。

原材料費と光熱費が上がれば企業の資金繰りは悪くなる。

円安しながらもここを改善できる政策を打ち出せないと、結局はお金の循環は良くならないんじゃないかな?
584名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:01.02 ID:G1wptpYC0
TPP断固反対!日本を取り戻すんじゃなかった?なんでTPPに反対すると
反日にいつからなったんだよw竹島の式典時もそうだけど、言うこところころ
かわるなwここは
585名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:02.02 ID:AL7hbyuo0
>>489
そう書いたつもりだけど…
不利益だろうとなんだろうと全力で米の犬やってるからね自民は。
自民の政策の最大のあやまちは日米安保。
ここからすべて狂っていった。
主権奪われた結果が今のこの惨状。
自分はこの板で米国の植民地状態で主権を奪われ半世紀、
これでいいのかとかたまに書いてきたけど、おまえらからは
支那チョンバカサヨという世界一くだらんレスしか返ってこなかった
おまえらのその奴隷根性がTPPまねいたんだよと言いたい。
ある意味加害者だから被害者ぶるなともいいたい
586名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:08.39 ID:yklU8D5B0
>>576
ユダヤ金融資本下において 国家など意味がないのさ(^O^)
587名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:16.83 ID:InT3T3Yy0
軽自動車は狙われてるから
関連の株は絶対に買うな
588名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:18.05 ID:A3vMCrMT0
農業は潰れないと思うけどなぁ、てか潰さないでしょ?
アメリカが将来的に売りたいのは農作物云々もまぁアレだけども
種子と農薬でしょ?
経団連の誰だっけなぁあの人も農薬売りたくて仕方が無いっしょ?
589名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:22.67 ID:3qd7OfVp0
なんかここぞとばかりに民主党工作員とか
在日工作員が湧いてる気がする
必死に工作しても民主党には入れませんから!
590名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:27.72 ID:q8+TK49d0
おまえらがエンゲル係数がクソ高い
ド貧民であることがよく分かるスレだなwww

的外れな恨み節多すぎwww

人生で食費代がキツイとか思ったことないんすけどw
どんだけ低収入なんだよwww
591名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:33.32 ID:GVXdQGzP0
そんなに外国の農産物が好きなら外国に帰化すればいいのにw

安い毒産物食って死ねばw
592名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:36.76 ID:c6fScu/r0
   <                ヽ
   ∠/|||ハハハハイ       ゝ ククク・・・
   /_l| |/_    ∠       ゝ 少し 気付くのが遅かったな 安倍信者・・・・
  /  ー二 ―     ∠        |
. |―、      , ――― ∠        |  安倍支持や自民党ネットサポーターズ会員登録でもらえるものは
  |   \   /     ::::::/      |  信者からのメールや電話
.  | ==┐ ::::==== ::::::| |⌒l  | あるいは Twitterのフォローというガラクタ
  |丶o/.. :::  _o_/ :::::::| |⌒|  | そんな程度のものだ・・・
   |ー/:::::::::  ー――  :::::::| |O|   |  本当に肝心なものは決して自民崇拝では・・・
.   |/:::::::::::         :::::::| |ノ  |  譲られない・・・・ 利しかないのだ・・・・!
   /_;;;;;;::::;ヽ 、、、 ヽー 、:::::::| |   |
    |/ニニニニニニ^l | i:::::::|\  |  結局おまえら安倍信者は
    |ししししYY^^//  ::::::/::::: \_|  その当たり前の認識が甘かった
__ ―|⊂ニニニニン 、:::/:::::     ̄ まあ あとはせいぜい
__  ―|  ::::::   、::/:::::        安倍信者で慰め合って生きてくんだな・・・
     \、、、、、::/:::::
       |llll:::::::::::::::
593名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:44.82 ID:nLmJIzkv0
>>506
米国では遺伝子組み換えの情報を開示するとなぜか犯罪になるから
日本も同じようになると思うw
594名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:49.19 ID:wLzmVPZBO
>>562
惨敗って言葉に焦りすぎだろwwwwwwwwww
595名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:50.51 ID:lutyCDHO0
>>573
どうしてお前はそんなに低脳なんだ?
TPPのバックにいるやつが国家を超越したパワーをもってるってことぐらい分かるだろ?
マッチポンプなんだよ馬鹿
596名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:07.50 ID:NRnhRkPE0
>>566
韓国と日本 双子の奴隷兄弟になるだけ
それ以上の待遇アメリカに期待すんなよw
597名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:08.16 ID:m0PwmKYp0
>>581
結構いますよ そういう芸術家は
中国の富裕層なんかによく売れてると思う
598名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:07.16 ID:NO9sh9+V0
>>562
日本の米や野菜と
TPP参加国の米や野菜
どっちが安全だと思う?
599名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:27.42 ID:Ve0uwJV40
TPPの交渉を駆使して何とか朝鮮と断交してくれ。それができれば日本の未来は明るい。
600名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:33.04 ID:1ZNoyWjX0
500兆円持ってパチンコに行く総理大臣w
出るか出ないか分からない台に全財産張るなっツーのw
今持ってる株を処分して現金化しとくか。
601名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:35.14 ID:vzeTarcv0
>>589
洗脳から目が覚めないやつは哀れだなw
602名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:36.14 ID:oFAzIkXM0
倫理と道徳も商売ですよ
倫理道徳の本にも値段が付いているんだよ
603名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:41.05 ID:PqhmSoti0
>>538
ワロタ
604名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:41.47 ID:sFCujnVh0
>>561
中国産が日本にはいってる時点でその論理は破綻してる
更に言うならTPP参加しても日本産の安全な米や野菜は買える

愚民にも理解できたかい?
605名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:46.49 ID:FUMbLHA50
あー、まじで、TPP賛成言ってる馬鹿は消えてくれー

何もメリットねー。

いや、なんかTPPで世の中変わるとかアホみたいに期待を抱く底辺の気持ちもわからないでもないけど、
あーーー、TPPやったら米国に食いつくされるぞ。まじで。
606名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:53.94 ID:/3pRaMqz0
>>560
民主党はTPP参加を支持しないと
立候補させないと言ってただろ。

いい加減なこと言うな。

マスコミはほとんどTPP賛成だろ。
607名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:58.10 ID:j1zKfwpp0
反対派は中国に利用されてることに気づけよ
確信犯もいるだろうけどなw
608名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:48:59.93 ID:yXiMGNz30
途中で抜けられるならいいや
609名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:04.34 ID:1IVgfhuv0
貧乏人は死んでろ(´・ω・`)
610名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:06.98 ID:p25+9zNF0
>>586
それこそ、レーニンが言った帝国主義資本そのものだ。
611名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:10.88 ID:8+N0k4qu0
断固反対だ!
612名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:11.11 ID:ruWTSA2l0
中国・韓国が不参加なんだから、ここはやっぱり反対の道を行って日本は参加すべきでは?
613名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:15.01 ID:14N/I0vx0
>>413については?農業だけじゃないぞ
おまえらはどう思う?
614名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:23.38 ID:/4/3PD05O BE:1105915744-2BP(0)
家にひきこもって世間を批判するなってことさ
無職なりに外に出てコミュニティを作れよプライドだけ一人前ジャップ
615名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:24.79 ID:6tmSRNhu0
外国で生活すると、日本の食い物が
高すぎることに気づく。
616今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/03/16(土) 00:49:27.57 ID:jdPOAlMI0
【 ブルーライト・ヨコハマ(歌:いしだあゆみ)の替え歌 】
http://www.youtube.com/watch?v=gw5OtHeRJjo

いつものように だまされるのさ ネトウヨ 情弱ネトウヨ 峯岸みなみ 天使だぜ
いつものように テレビつけたら ネトウヨ 情弱ネトウヨ 坊主の女が 泣いていた
朝鮮に 中国に 湯水のごとく 国富をそそぐ 滅べ 売国民主党
今のエロ本 モデルいいさと ネトウヨ しこしこネトウヨ 中韓モデルと 知らないで

自民党 自民党 日本を救え 石原頼む 俺は 維新のサポーター

愚かすぎるぜ 未熟すぎるぜ ネトウヨ 愛国ネトウヨ 改憲ささえ 戦場へ
617名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:34.50 ID:pitViNx80
>>588
売り方が変わるだけで農家は潰れませんよ
やり方次第では今より利益が出る
JAはしらんけどねw
618名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:44.46 ID:UKeQLJYu0
619名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:47.93 ID:InT3T3Yy0
なんだよ?遺伝子組み換えとか
安倍ゲリゾーに食わせろよマジで
620名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:49.82 ID:EXQV8p1f0
ネトウヨとネトサポの違いも見抜けずに、ネトウヨ批判をするなよ。
まあ、どうせ在日かネトサヨがわざとなんだろうけど。
621名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:52.29 ID:5jtZs5Mb0
自民が愛国ならパチンコはとっくに無くなってるわ
622名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:55.50 ID:vnw1Taju0
コメ代が10キロ1000円になれば喜んで飛びつくのかよ
食料安全保障って知ってるか?
623名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:56.72 ID:pQtO7slQ0
>>570
単に農家が嫌いとか、医師会がどうのとかそういうことを鵜呑みにしてるかわいそうな人なんだよ。
誰もTPPの内容について知らないし、知っていても口外できないし。
発効後4年後に知る事ができる内容とか怪しすぎるのに諸手を挙げて賛成とかね。
ただ、内容を知っているであろう経団連が推進してるって事は、後はわかりますよね?w
624名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:57.78 ID:5ivJWGON0
>>509
日本の果物生産量は本当に少ない。
韓国と比べてすら、勝ってるのはリンゴとイチジクぐらいじゃないかな。
柑橘類もちょっとは上回ってる程度、かな。
625名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:00.98 ID:lutyCDHO0
>>560
東アジア共同体を推進してた宗像がTPPの首謀者としったら自殺すんのかなコイツ
626名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:06.81 ID:LzLGN4eC0
安倍はアメポチの自覚ぐらいは持ってるんだろ?
まさかその自覚がないなんていわないよな
まさかとは思うが、アメリカと対等だなんて思ってないよな?
なあ、自称外交得意の安倍さんよww
627名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:07.80 ID:Qfbp1/rw0
AVなんか無修正になっちゃうの?www
628名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:08.32 ID:yNAHcq7iO
>>13 GJ!
629名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:14.97 ID:uYxZVPl60
>>607
中国は日本の農業が廃れりゃ大喜びだろ。中国産タケノコに代わってオーストラリア産タケノコ、アメリカ産タケノコなんて出てこないし
630名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:15.49 ID:1wQ6mQIr0
会見での安倍の話はグローバリズムに寄り添い過ぎだわな
あの論法では内圧を利用して外圧に対抗することも出来なくなる
先々祟るぞこれは
631名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:24.39 ID:ivrw5cAT0
米国に自動車関税を据え置きなんだから
3.2兆円という試算よりかなり下回るよ
632名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:26.60 ID:2+vQwt7n0
資本主義は国家を滅ぼす
たぶん
633名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:31.69 ID:uCqyTecHO
馬鹿な官僚も自分達の給料や人数削減、権限の縮小で如何に愚かな事をしたのか実感するだろうよ。これで日本はアメリカと言う傲慢な国が地球上から消滅するまで永遠に奴隷として生きて行く事になる、
634名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:31.59 ID:m0PwmKYp0
>>585
でも自民のせいだけにするのもね。55年体制でしょ問題は。
自衛隊反対とか・・武力放棄する代わりに経済力で繁栄するってのが55年体制。
それ、左翼も全力で支えてきたでしょ。
ウヨサヨで分けるなんて古すぎ。戦後体制こそ問題。
635名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:32.23 ID:nLmJIzkv0
>>588
米国はモンサント社の遺伝子組み換え作物が主流で、苗は一回使ったら死ぬように操作されてるんで
毎年苗と専用の農薬を買わないといけなくなる。で、モンサントと提携してるのが住友。
636名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:36.59 ID:FrinOBqx0
良い米が安く食えるようになればそれが一番
老いぼれ農家は努力が足りん
637名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:39.69 ID:KyVnKtsdP
>>597
すまない、tppで芸術家が受ける影響について聞きたいんだ
638名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:53.45 ID:wZgICmNw0
TPPで地方の小規模な公共事業にも外国企業が参入出来るようになる
安い労働力もたくさん入ってくるし復興が捗るな
639名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:53.26 ID:sFCujnVh0
>>594
参院選は一種の国民投票だよ

その結果でTPP参加を決めるのが一番いいんじゃね?
640名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:50:57.33 ID:Fq9VCmma0
まじ、メリット聞いたことがないなw
チュウゴクガー
ノウギョウガーしか言えない池沼のわめき声だけがきこえる
あっ、あと安倍ちゃんがどうとかwww
641名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:06.38 ID:BaHd5UtD0
>>559
アホか
そんな外交やってる国がどこにあるんだよ
それなら何で日本が輸出のために訴えなかったんだよ?
642名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:07.83 ID:yklU8D5B0
>>604
日本産の安全な米や野菜は買える ?(^O^)

土地を集積化し株式化し大資本しか農業出来ないよね

自営農家から小作人転落 まだ 小作人やれれば良いけど

失業者だよね 農家の人wwww
643名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:11.23 ID:VhprCQ190
>>524
だが、実行力が無い
644名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:15.35 ID:vEzmYlri0
参院選は共産あたりに投票しまくってこの流れ潰した方がイーのにw
国民が従順すぎるから
嘘吐きジミンとか新自由主義者に利用されまくってんだよwww
645名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:16.91 ID:qq0s67pxO
冗談なく米国みたくなるぜ

平和に暮らしたきゃたっかい金出し檻で囲った安全なスペースにまとまって住むしかない

一歩出りゃ土人が目光らせる危険ゾーンだ。警察も機能してない

見捨てられた田舎なんか各自で銃で自己防衛するしかない

目先の富に釣られた代償はずいぶんと高くついたな
646名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:24.23 ID:3Vty5wb70
やっぱ次の選挙は自民以外に投票するって書き込みが多いな
647名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:25.87 ID:pWYqdVI30
農家は売り方が変わるだけとか言ってるのって、穀物メジャーなめすぎだろw
648名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:33.85 ID:dNE7LcpT0
スーパー301にすら何も言えないのに
交渉でアメリカに対して日本が優位に立てるわけないだろ
649名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:35.02 ID:ffctifagO
>>569
200X年、世界は核の炎に包まれた
だが、人類は死滅していなかった!

チャララー…ユーワシャー
650名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:35.92 ID:bUUZcOUI0
安倍首相を叩いてる朝鮮人は出て行け
死ねよ
651名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:36.00 ID:TKrtR89Y0
自民も民主も掲げた公約の真逆やる時は国民に謝罪しろ
652名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:36.21 ID:BZzWpX3R0
輸送費の燃料費なども高騰したら消費者も厳しいな
653名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:39.18 ID:p25+9zNF0
>>617
農業は国防上の問題だから意地でも潰さないと思うよ。
つーか日本人だけだ、農業を国防上の問題と捉えてないのは。
たとえ同盟国でも、農業を他国に任せない、
654名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:47.11 ID:mmPjW2x60
反TPPだが安倍支持と言ってる人は、いい加減目を覚ましてくれよ。
人権擁護法案には反対だが、野田支持と言ってるのと変わらないんだよ。
655名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:49.68 ID:tWO25JjK0
米倉の金満デヴを日本から追放しろよ。
あいつが、菅・野田・安倍と一貫してTPPに早く入れと
突き上げてきたんじゃないか。

全部あのデヴの所業だ。
JAは米倉の家を囲んでデモしろよ。
656名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:54.72 ID:Kd9Tc9XE0
百年前 露西亜の脅威に晒された日本→日露戦争で露西亜を撃退→戦力30万人投入、戦没者約9万人にのぼる

現代 中国の脅威に晒された日本→TPPでアメリカにクリンチ作戦→底辺層がグローバル化の渦の中にぶち込まれる


我が国の安全保障の達成には何時でも犠牲が付きまとうということだな
657名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:54.88 ID:scwxkbpB0
ボケの民主党に、ツッコミいれてた自民党。ボケを切り離してピンで行動させたらツッコミもまともじゃなかったパターン。
658名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:57.59 ID:lMiI8PiT0
選挙とかどうでもいいwwwwwwwwwwwwww
何処に入れてもTPP参加wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



はらがwww
659名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:08.16 ID:InT3T3Yy0
>>636
遺伝子組み換え食えよ
死ぬまで食えよ

オレは嫌だ
660名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:09.48 ID:uOF5gCAg0
>>629
タケノコ以外で不安な野菜は?
661名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:27.57 ID:/3pRaMqz0
>>576
こんなの当たり前。

政治家は大企業から「金をもらって」活動している。

にもかかわらず
「トヨタの言いなりにはならない」
などと言えるわけがない。

安倍がトヨタの社長を官邸に呼んでいたが

トヨタ 「TPPよろしく」
安倍 「はい、わかりました」

これが現実。
662名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:30.99 ID:nQqsEtdt0
安倍は飛んだ売国クソ野郎だったな
663名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:30.59 ID:pQtO7slQ0
>>645
おれはメヒコみたいになっちゃうんじゃないかなと思うが、内向的な日本じゃ無理か。。。
664名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:31.87 ID:5jtZs5Mb0
665名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:39.13 ID:A3vMCrMT0
>>617
だよねぇ
良いか悪いかここではアレだけど俺もそう思うんだぁw
TV情報鵜呑みにしてる人多いよねぇ
666名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:41.33 ID:lutyCDHO0
>>607
国家を強化すべきときに、なんでTPPなんて入って主権をグローバル資本主義に制限されるようなことをするんだ
確信犯にしては馬鹿すぎるなお前
667名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:42.00 ID:1IVgfhuv0
TPPに参加すると貧乏になる負け組は生きてる価値なしだ諦めろ
普通に努力して自分の頭で考えてきた奴等は収入上がるのよ(´・ω・`)
668名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:46.51 ID:0QSRMYn70
TPPに反対しているようなクズどもは、農協くらいのもの。
669名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:54.84 ID:b8hWBtWu0
日本を取り戻すってポスターの結果がこれだよ!
あれ破りてぇ…バス停行く前に必ずあるから腹が立つ
670今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/03/16(土) 00:52:58.07 ID:jdPOAlMI0
【 恋におちて-Fall in Love-(歌:小林明子)の替え歌 】参議院選挙の第二応援歌
http://www.youtube.com/watch?v=AaEf-IH4d08

もしも棄権がないならば 組織の票は怖くはない
奴隷はいつも主人より多いから 我らが常に勝てる
Darling I Want You 負け組は 暮らしのために団結しようよ
迷子のように立ちすくむ あなたも生きていいんじゃない?
徴兵制度と 引き替えに 負け組男子も有権者

If my wishes can be true may you turn my sighs
into whiter daisies cover us by the whites
Think of you every night And turn back where I am
We are not living in their hearts

Darling I need you 負け組の 死に票つくる手先に気付いて
老害知事と ハシシタと よしみがウヨをだましてる
進駐軍の 思惑で 負け組女子も有権者

共産党か 生活に ほかの党には 入れたらだめなの
負け組だけで 4000万 起きたらすぐに選挙行こう
6時に投票 締め切られ We'll get again falling down

Don't you remember when you were there Without a thought and we have cursed in fire
I've got a hate song but here it goes Thee loving hearts can chant out the ones
Can't stop you, can't hold you Can't wait no more
It's just a longing for your lives    It's just a longing for your lives
671名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:59.40 ID:9SWK2NAq0
>>569
もしもボックスでのび太が無茶なパラレルワールドを作ろうとしてるところ
そして俺らは逃げようがないパラレルワールドの住人
672名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:52:59.40 ID:82W6xWmw0
>>549
そんなもんタダのアリバイ作り
朝日もテレ朝もメインはTPP大絶賛
673名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:04.28 ID:sFCujnVh0
>>651
ミンスは公約違反しまくったけど
自民はTPP慎重派で別に反対はしてないんだけど
674名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:07.53 ID:wLzmVPZBO
>>650
売国奴を叩くのは当然だろ死ねよチョン
675名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:12.53 ID:5ivJWGON0
>>556
いや、だからTPP賛成派の言い分だよ。
それが実現可能であるかどうかは二の次。
676名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:20.02 ID:0Fj3Z7O10
>>654
足を引っ張る奴のほうがいらない
どんな政党でも与党なら応援するのが筋
いい加減目を覚ませよ
677名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:20.30 ID:PqhmSoti0
>>26
いまにはじまったことじゃないべ

普通に活断層の上に原発作ってきてるといわれてんだから

>>13
嘘つかない
TPP断固反対
ぶれない

選挙のときのか?
678名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:26.55 ID:FrinOBqx0
工務店勤務で主に注文住宅造ってるんだけど?
日本のTPP参加で俺はどんな影響うけるん?
679名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:32.50 ID:jmDptF290
>>668
ばか発見
680名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:35.22 ID:A27aTJOW0
TPP反対とかお前らまた中韓の工作に騙されてんのか?
おまえらみたいなやつが「クソニー」とか「パナ糞」とか日本企業叩いてたんだろ。
681名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:37.75 ID:m0PwmKYp0
>>637
すでに芸術分野は結構グローバル化してるからあんましないんじゃないかな?
日本画とかは影響あるのかなあ・・
682名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:38.27 ID:oFAzIkXM0
アンカ忘れた
>>563

倫理と道徳も商売ですよ
倫理道徳の本にも値段が付いているんだよね

モノが動けば為替が生まれ人手必要になって来る
683名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:38.53 ID:2+vQwt7n0
交渉って期限が決まってるの?
684名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:42.14 ID:w0X+bU3e0
道の駅とか直売所もアメの農作物輸出業者からしたら参入障壁だよなぁ。
田舎、都会の貧乏人も農家も詰んだわな。
685名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:46.97 ID:NRnhRkPE0
農業っていうより金融が一番やばいわな常識で考えて
だってTPP推進してる連中が金融屋なんだから
自分の一番の得意分野を見逃すわけがない
これでも世界的にみれば金満日本だしおいしいよね
686名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:49.49 ID:i0kU9nGDP
安部おわったな


ネトウヨはもう安部を見捨てるぞ、残るのはネトサポのみ
687名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:52.64 ID:TKrtR89Y0
>>636
馬鹿がwいっぺん農家やってみろ。やった事もない雑魚が農家を語るな

>>673
>>12

おやおや?
688名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:55.04 ID:WwH5ZnsC0
激しい下痢で死にますように
689名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:56.09 ID:hIg/xQG20
もうたくさん儲けているはずなのにどうしてまだ儲けようとするんだろうな
誰が意図的にこんなことしようとしているのか知らんが結局人は最後には死ぬ
死んだあとに金や権力なんて何の意味も持たん
ある程度若い連中がやるならわかる
色々な欲があるだろう
でも爺になっても普通に暮らしていけるだけの資産があって
それなにのまだ権力や金に執着するのはどういう思考なんだ?

彼らにだって子供や孫がいるだろ
その子たちにも自分たちの我欲によるしわ寄せが来るとは想像もできんのか
690名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:59.49 ID:tWO25JjK0
これで支持率上がるのかねえ
日本国民がバカなのか、マスゴミがアメリカに逆らえないのか
691名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:53:59.41 ID:yklU8D5B0
>>673
13 名無しさん@13周年 New! 2013/03/15(金) 23:59:10.47 ID:d3gv/vIYP
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg

TPP反対?そうでしたっけウフフ
692名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:54:03.94 ID:GcGHkdRh0
花咲か爺さん気取りで外国に御愛想振りまきながら、国債と税率と放射性物質をばら撒かれても、心象を悪くさせるだけですね。
693死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/16(土) 00:54:06.30 ID:HVZc87wC0
あのな、
安倍はオバマと会談した後、
記者会見でこう言ったのだ。

「私は5つの判断基準(選挙公約)を示して衆院選に勝った。
 国民との約束を重要と考えている。
 そして日本には一定の農産品、米国には一定の工業商品がある事を大統領と確認した。」


これは、日本のTPP参加をアメリカが認めるということは、
アメリカも自国には聖域とすべき工業製品があることを認めるということだ。
つまり、TPPの過去の交渉を覆すことになりかねない。

その上で、5つの判断基準とは、以下らしい。

自民党政権公約(J-ファイル2012)の、109 「自由貿易への取り組み」の6項目

 @政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
 A自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。
 B国民皆保険制度を守る。
 C食の安全安心の基準を守る。
 D国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
 E政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。

・・・何だか知らぬが、Eつあるが、とにかくこの条件が守れなければ参加しないといっている。
しかもその判断基準の重さは、自らの選挙公約であり、己の立場そのものだといっているわけだ。
そして、これらの条件が守られたうえでのTPP参加は、
最早TPPという名前だけ残った全く別物であると私は言っているのだ。

だから安倍はTPPを骨抜きにしており、TPPはもうTPPの形を保っていないといっている。
わかったか。
694名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:54:08.83 ID:Qvp2oWmm0
ナマポ叩いて喜んでるような腐れ国民が、消費によってまともな市場を
形成するなんてありえない
おれは得するからいいけどイヤな世の中になるよ
695名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:54:13.14 ID:p25+9zNF0
>>661
トヨタはじめ自動車産業は何も利益がありません。
アメリカは完全ディフェンスします。自動車だけは。
696名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:54:21.18 ID:/GneUoly0
>>604
中国産規制と国産自給率アップがそもそも安倍の仕事ですけど?
日本の食糧安全保障を捨てたいのなら
オツムの足りない二者択一問題ばかりコピペしてないで
日本から出て行けば?
反日安倍信者くん
697名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:54:30.44 ID:14N/I0vx0
>>413については?農業だけじゃないぞ

>>686
ないないそれはない
騙された事に気が付かないから
698名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:54:33.54 ID:dROD2C8d0
俺はアフィリエイトやってるが影響出るのかな?
699名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:54:58.77 ID:InT3T3Yy0
>>683
マジで交渉すらできねーよ


TPP参加に極秘条件   後発国、再交渉できず ←日本も含まれますw

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.htmll
700名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:00.35 ID:a/BAmoC+0
>>1
TPPはアメリカの試合でアメリカ人が審判をする野球のWBCみたいなもの
アメリカの法律>TPP>日本の法律なので日本の非関税障壁はなくなるが、アメリカの非関税障壁はなくならない。

■TPPの24作業部会(農業は24種類のたった一つに過ぎない。残り23種類ある)

1 首席交渉官協議  電波法等の様々な既得権排除でCNN等が日本の地上デジタルチャンネルに参入。日本テレビ、NHK等は放送免許剥奪and再販制度廃止で新聞出版業ワープア
2 市場アクセス(工業) ←大部分の日本国民の平均年収低下(大企業だけでなく、全ての中小企業等)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業) ←農業だけでなく、パチンコ業界も米の圧力で縮小or廃業。代わりにラスベガスのカジノ等が参入。遺伝子組み換え食品拒否できない
5 原産地規則
6 貿易円滑化     国民の平均年収が減るので、地方公務員の平均年収や生活保護費も激減へ。消費税増税へ。公共サービスの低下へ
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護     ←日本に定住する外国人が激増、治安悪化へ。国民の収入が減るので観光業・娯楽業界も大打撃。狂牛病輸入を断れなくなる
10 政府調達
11 知的財産権   日本の知的財産が衰退。虫歯の治療が1本8万円に
12 競争政策    ←競争の弊害として公企業の民営化PFIで公務員リストラへ。国民皆保険廃止・社保制度崩壊へ。弁護士、公認会計士の年収低下へ
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)←インフラも外資のものへ。NTT、電力会社等の平均年収低下へ
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)  ←国民の郵政の貯金も何兆円単位で米国に強奪される。銀行員、証券会社等の平均年収低下へ
17 サービス(e-commerce)
18 投資       ←日本企業が容易に外資に買収される。正社員が派遣に、派遣は解雇者続出
19 環境 少子化が加速
20 労働     ←全ての分野の今の日本人の仕事を奪われる。上司が外国人、部下が日本人が急増
21 制度的事項  ←様々な商品の値上げへ。現代の不平等条約。ラチェット規定やISD条項がある
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業)
701名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:18.65 ID:t+l16+QD0
>>629
まあ、オーストラリア産の蕎麦もあるんだから金になるなら作るかもね。
702名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:40.01 ID:GJfuLnb70
安倍の支持率落とすのは今しかない
同胞達よがんばろう
703名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:40.38 ID:5ivJWGON0
日本の農産物は安全って言うけど、
個人レベルですら安い方に流れがちなのに
外食産業は価格差が広がれば当然安い方を使うでしょうね。
704名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:43.08 ID:KyVnKtsdP
>>681
そうかー。
兄弟がやってるもんでね。
705名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:45.68 ID:6F4RxIpc0
俺はTPP賛成だけど、こうなることは選挙前からわかってたろ
いまさら騒ぐなや
706名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:44.59 ID:WLhrCS4CP
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば、日本が取り戻せるんだって
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党のマニフェストには騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   安倍ちゃんだから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    憲法改正するし、政府主催の竹島式典を皮切りに
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   韓国に対しても強気で外交してくれるんだ。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   もちろんTPPは断固反対!ブレない、ウソつかない自民党
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2ちゃんでみんながそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
707名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:48.02 ID:d5R4CV070
とりあえずTPPをブロック経済とか言っている奴はバカすぎ
708名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:56.11 ID:c6fScu/r0
           ↓安倍

      「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
      |   |  ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ∨
      | |   ̄ ̄――― ̄ ヽ
      |  |    lllllll   ̄ ̄ llll ヽ
     | |      lll    ll    ヽ
     |  \  < ̄・>  / ・ ̄>く
     |i⌒i|\  ̄ ̄/  ヽ ̄ ̄/ |
     ||| ||     ‐      ヽ‐   |
     ||| ‖  /   /(    ヽ ヽ  |
     | \|   /    ~   ) ヽ|
      |   /|  ( [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]) |
     /| / |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‖
    /  |/  L      ≡     」|
― ̄|  |   ―_       ―  | ̄
   |  |\     ̄ ―  ̄  | |
勘違いするなっ・・・! ガキめらっ・・・!
金っ・・・・!
金はな・・・
命より重いんだっ・・・!
709名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:55:57.14 ID:mvdx8Dka0
>>673
ウソつき死ね
710名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:56:12.42 ID:2+vQwt7n0
>>691
「日本を耕す」ってw
「耕される」だよなww
711名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:56:15.84 ID:1/mrA0NY0
>>13
それって「日本を耕す」の文面からも分かるとおり、
農家の多い地域で自民内の「反対派」の場所のポスターじゃねーの?

少なくとも中央じゃ最初から「絶対反対」とは一言も言ってないんだがな
712名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:56:27.37 ID:mmPjW2x60
嫁が電通出身者
713名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:56:32.48 ID:LzLGN4eC0
だいたい自民党支持者ってどこの田舎もんだよww
こんなパターンのド田舎世襲寄り合い詐欺集団なんかに
何十年もだまされ続けてるんだろwww
714名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:56:34.15 ID:xVo44Xxw0
参加した時の不利益は真実、杞憂も含めて語り尽くされてるだろうが、
参加しなかった時の不利益について語られることは少ないな。
(勿論、両方とも利益を得る面も有るだろうが。)

どっちがマシかと言うことで、どちらにしてもその決断が死刑宣告に等しく感じるものもいる。
冷静な議論などできるはずもないわな。
715名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:56:35.85 ID:++qMddJmO
>>693
オバマにはそんな権限無いんだよw
716名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:56:48.93 ID:/4/3PD05O BE:3110387459-2BP(0)
しね農協
717名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:03.79 ID:i0kU9nGDP
>>697

いやいや、TPPはまじでやばい


しかも公約違反やってもーたし、もうおわり
718名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:06.33 ID:p25+9zNF0
>>707
じゃあなんて言えばいいの?w
719名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:07.20 ID:mmPjW2x60
>>676
理屈がわからん
720名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:10.73 ID:sDr36HWX0
>>693
それで分かるのは骨抜きしようとしていることだけであり

骨抜きできるのかどうかは、また別問題

今後の続報が待たれるが

TPP氏ねって言っておくのは正しい
721名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:12.85 ID:sFCujnVh0
参院選の結果が楽しみだわ

世論調査でもTPP賛成の方が多いのにどこの党が勝つんだろうね?

お前らは小沢さんの党にでも投票するのか?w
722名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:18.07 ID:g25YLblv0
安倍ちゃん、フジテレビ日枝会長に「会見良かったよ」と褒められ照れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363360305/
723名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:19.30 ID:FrinOBqx0
関税撤廃して競争力のある安全で高品質で安い食品が食えて
軽自動車撤廃で自動車税が安くなれば、それこそ万々歳だから
TPP参加支持しとくわ
724名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:26.08 ID:Hhed64l00
>>13
それJAが作った選挙ポスターだから。
725名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:37.75 ID:14N/I0vx0
>>413については?農業だけじゃないぞ
おまえらの職業なに?
726名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:42.67 ID:jbpxcAd30
選挙前の安倍信者は

どんな気持ち?
 
727名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:44.48 ID:fysPfO9O0
売国奴
売国奴
売国奴
売国奴
売国奴
売国奴
売国奴
売国奴
728名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:46.11 ID:Kncldn2j0
>>29
それがどうも反対派にはわかってないみたいだ。
貿易による利益を享受しておきながら、その恩恵が理解できない。
かつて日本が人件費の安さで成り上がったことも思い至らない。
ぬるま湯につかった農家と農協が主体だからだろうけど。
729名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:47.47 ID:5T7rM0O10
ザ・アベノショック(R18)近日公開 

ショック死にご注意ください!
730名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:56.80 ID:9QTM05j80
何かすごい事になってるな
日本の総理大臣叩きのレスばかり
ネタかと思ったけどマジで本国から指令出てるの?
731名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:57:57.38 ID:t+l16+QD0
>>647
大量生産性でなくてブランド化がキーワードになるだろうなぁ

まあ、兼業農家は消えて無くなるしかないだろうな。
732森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 00:58:02.45 ID:ZtOSTZFe0
>>498続き
オバマ大統領の行動は国民皆保険を導入しようとしたり、雇用確保のために財政出動を増やそうとしたり
TPPに参加したがる菅、野田両総理をスルーしたりと明らかに新自由主義者達とは異なります。
新自由主義者は金が人々の幸せの為の道具だという基本を忘れ去り、人が金を集める為の道具だという拝金主義に染まっています。
そして1%の富裕層が99%の貧困層の犠牲の上にあぐらをかきバカげた贅沢をする世界が自由な世界だという信念に染まり
その陰でどれだけ貧しい人達が医者や歯医者にも行けず苦しんでいても
「自己責任」の一言で済ませるのです。
でも母乳の出ない母親の腕の中で飢えて死んでいく赤ん坊には何の自己責任もありません。
それを自己責任の一言で済ませるような経済理論は明らかに異常だと言わざるを得ません。
そしてTPPはその新自由主義の最たるものです。
新自由主義が1%の富裕層と99%の貧困層を産むことはアメリカで証明済みなのに欲に目のくらんだ新自由主義者達は今、日本に触手を伸ばしています。
安部総理もオバマ大統領も新自由主義の欠陥は充分に知っていてなんとか自国民を守ろうと戦ってますが私達も正しい経済知識を身につけ
私達のために戦っている政治家を応援していくべきです。
733名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:05.74 ID:rQ2v1a4y0
>>595
低脳はお前だよ。
国際情勢読めないの?
ブロック経済化して、シナ包囲網に怒ってるんでしょ。
そして北はとっくに崩壊している。
じょんうんがアメもシナも手玉に取るような大物だと思ってる?
シナの言いなりなんだよ。
だいたい南朝鮮が資本や資材があるのにミサイル打ちあげられないのに、
同じ民族の北の朝鮮人はなぜ、かなりの成功率でミサイルも核も実験成功してると思う?
シナが後方で技術支援、物資支援して、核をイラン等に拡散させ、
アメを追い落として、シナがアジアを牛耳る為なんだよ。
北はシナにコントロールされ、米韓合同軍事演習を黄海でやろうとしたり、
日本がシナよりアメリカとの外交を大事にすると、北を暴発させて脅すんだよ。
734名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:09.20 ID:m0PwmKYp0
>>682
その考えを突き詰めると、思想自体が商品になるし、思想を考えだした人間も普通のモノのように売り買いの対象になるかもだけど。ああ、人身売買復活ですかね。

>>704
上野の団体展とかああいうのに、外国人アーティストが入ってくるかもしれない
735名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:28.49 ID:ZY3N3y5F0
公約違反だろ
自民党はTPP反対だったろうが
736名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:30.26 ID:lutyCDHO0
>>683
・日本が参加できる交渉は9月の1回限り
・先に決まったことは蒸し返さないという念書を書かされる
・交渉は秘密交渉で非民主主義が貫かれる
・交渉を打ち切る権利は、9ヶ国にあり、遅れて交渉入りした国には認められない
737名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:33.83 ID:Fq9VCmma0
日枝 久(ひえだ ひさし、昭和12年(1937年)12月31日 - )は、日本の実業家。株式会社フジ・メディア・ホールディングス代表取締役会長、株式会社フジテレビジョン代表取締役会長。北海道文化放送株式会社取締役。

高麗大学(韓国)の名誉経営学博士[1]。


もろだなw
738名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:39.13 ID:2+vQwt7n0
「骨抜き」は官僚の得意技だと思うけど
TPPでは通用しないのかな
739名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:43.17 ID:G1wptpYC0
>>650
もう反対意見をチョン扱いするのは古すぎじゃね?w

竹島式典逃げたの批判したらチョン認定。売国TPP反対したらチョン認定。
どっちが愛国保守かわからねーだろ。チョンなのどっちだよw
740名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:43.93 ID:PqhmSoti0
とりあえず、減少してる農家のなり手は、ますますいなくなるな
ということは、さらに海外が支配

他の職種、業種分野もやばいか
741名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:58:52.44 ID:ADy0N0B40
>>459
これからは民族文化云々抜きにしたら日本は国家じゃなくてアメリカの一地区にすぎなくなっちゃうな
今までもひどかったけどこれからはもっとあからさまになる
742名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:00.55 ID:mriSsltS0
>>654
ミンスがチョウシにのらせたクズ韓国人叩いてくれりゃTPPも許すわ
743名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:00.81 ID:Iv42BnUa0
交渉内容が完全非公開って時点で国民なめてるだろ
744名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:06.85 ID:PGzuAUdv0
参加前提の演説クソワロタwwwwww
ネトサポちーっすwwwwww
745名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:13.63 ID:lW/XGES9O
既に条件が乗ってるテーブルに座らされるんだよ
飲まないなら、立って出ていかないとならない
それが毒だとわかってるんだがな
746名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:16.98 ID:p25+9zNF0
>>723
安全って…
遺伝子組み換えも表示されない、ポストハーベストで強力な農薬がかかってて
それでも安全って言うの?
詐欺に近いぞ?
747名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:20.20 ID:TKrtR89Y0
TPPへの参加自体目論見があっての事ならいいけど、外圧に負けただけだからな・・・
言い分がもうやけっぱちじゃん。何もしないよりはしたほうがいい、それにはお答えで来ません・・・
明確なビジョンを持たずTPPへ飛び込むのは愚の骨頂だし、安部もわかってるからこそ
モゴモゴ言ってたんだろうけど、もう終わったなとしかw
748名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:27.77 ID:jbpxcAd30
>>736
> ・日本が参加できる交渉は9月の1回限り

7月に追加の会合開くとかどうとか
 
749名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:28.03 ID:tYW8+uUg0
+にゃんはまだ安倍ちゃん信じてるのかあ
一途でかわいいね
750名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:30.31 ID:rj1QT1GS0
会見見たけど tpp参加って、結局安倍首相も
「外圧がないと、構造改革できない」理論の人だったか。

多少は野党になって自民党もまともになったかと思えばこのざまwww

戦後レジームの脱却は、まだまだ無理そうだなwwww
751名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:32.01 ID:Xt5KMwmR0
軽四オワタ
752名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:34.96 ID:/3pRaMqz0
>>695
トヨタが気に入らなければ
キヤノンでも日産でも日立でも
どれでもいいから。

ちなみにトヨタはアメリカはじめ
全世界で自動車つくってるから。
グローバル企業

日本国のためにだけやってる企業ではない。
日本のためにやってるふりはしている。
ここがポイント。
753名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:41.09 ID:autecGH80
>>3
安倍は今夜NHK行く前にフジの日枝と会食してんだよ
売国マスコミが全力で擁護、世論調査も捏造すんに決まってんだろ
754名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:53.45 ID:O62aOlnYO
>>693
つまり安倍はTPPを骨抜きにしてみせると豪語しとるんか?
できるんか?そんなこと
出来んかったら辞職しようが死刑になろうが
何もかも取り返しがつかないのに!
O(><;)(;><)O
755名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:56.01 ID:5PLfd/8h0
底辺層はいいぞ百姓地獄に賛成だといってるけど
真っ先に底なし行きは君たちだよと
756名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:57.77 ID:aLhJsU800
離脱のための布石はもう打ってある
あとは地鳴りのような反対論が必要だ
そのためにはバカでもチョンでも使わなければならん
757TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません!!!!!!!:2013/03/16(土) 00:59:59.08 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。
解雇されても再就職は非正規ばかりなので、解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、より酷い労働条件で働かせるが社員は必死にしがみつくため奴隷のように働く。

企業に一方的に有利な展開しかみえない

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら
今後一切自民党を支持しません!!!!!!!と
758名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:58.31 ID:1IVgfhuv0
収入下がるって理由で反対を叫ぶ奴は死ね
お前らの努力とオツムが足りてないだけだろアホ(´・ω・`)
759名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:59:59.67 ID:++qMddJmO
>>724
ほう、JAが自民を騙ってポスター作ったのか。スゲーなwwww
760名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:04.45 ID:Obojkeov0
>>730
単発 age レッテル貼り
典型的な工作員さんお疲れ様です
どこから指令が出ているんですか?
761名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:13.09 ID:eYN4/d260
TPPになんて真面目に取り組むなよ
バカらしい
国家版サブプライムじゃないか
762名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:13.53 ID:NpcOfpp90
>>368
いや、もともと日本ってそういう国ですからwww 戦後から今までが異常なだけ
たかが、庶民の分際でハラいっぱいメシ
食えるとか思っとるのが間違いだw
763名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:18.69 ID:14N/I0vx0
  1.主席交渉官協議
  2.市場アクセス(工業)
  3.市場アクセス(繊維・衣料品)
  4.市場アクセス(農業)
  5.原産地規制
  6.貿易円滑化
  7.SPS
  8.TBT
  9.貿易救済措置
  10.政府調達
  11.知的財産権
  12.競争政策
  13.サービス(クロスボーダー)
  14.サービス(電気通信)
  15.サービス(一時入国)
  16.サービス(金融)
  17.サービス(e-commerce)
  18.投資
  19.環境
  20.労働
  21.制度的事項
  22.紛争解決
  23.協力
  24.横断的事項特別部会

農業だけじゃないんです
764名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:20.83 ID:AL7hbyuo0
>>634
国民がどんだけ反対しようが結局決めるのは政府じゃん
安保にしろ原発にしろ、国民の反対が相当強かったが最後は政府が可決した。
TPPもそうでしょ、こんだけ与党自民がやる気なんだから
大勢の反対なんかものともせず可決だよ。
TPPは政党で言えばだいたいサヨ系が反対してるけど、結局政策決定は
いつも保守系(エセ保守だけどな)。与党として良い思いは十分甘受しながら
悪い事はサヨや戦後体制も悪かったんですう、なんて通らんでしょ
765名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:26.55 ID:0X0+/45t0
反対派が勝ち誇ってるのがウケる。極論ばかり並べてそれで抵抗してるつもりなの?w
何の力もないゴミが、お前ら哀れすぎんだよ
766名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:27.06 ID:eLHVkMJX0
安倍下の参加表明ならなんら心配いらんよw
767名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:27.84 ID:AZsn1dsX0
第二の関税自主権の放棄

歴史は繰り返すw

サービス業以外はすべて人件費の安い海外に流出するだろう
768名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:27.97 ID:pQtO7slQ0
>>693
オバマがなんと言おうがTPPの内容は機密なんだよ。
骨抜きも糞も、アメリカの一部の議員以外ですら知らない事を、
安倍がどういったかで変わる訳がない。カナダとメキシコがどういう条件呑まされたか知ってるだろ?
それも本当は機密扱い。
それに、今参加すると言っても明日からどうこう出来る訳じゃないんだよ。
9カ国の同意を経て、その後アメリカ議会で承認されてやっと交渉できる。
90日とか言われてるが、7月の交渉にはまず間に合わない。
9月の最後の交渉にだけ参加できる。
でもカナダとメキシコが飲まされた条件は「交渉全体を遅らせない」ということ。

つまり日本は何もできず、はいはいと言うしかないんだ。
769名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:32.42 ID:ffctifagO
>>726
そういや息子に晋三って名前付けたって自慢してた奴いたな
770名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:36.08 ID:CJQp71H00
>>673
こんなポスター貼りまくってましたけどー
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない」―自民党
https://twitter.com/akahataseiji/status/312418480563552257/photo/1/large
771名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:37.17 ID:qq0s67pxO
日本に居着いたブラックバスやブルーギルはどうなった?

一度受け入れた移民(安い労働力)は二度と帰ってはくれないぞ

日本人の雇用を奪い土地を奪い何年かで根を下ろすだろう
772名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:40.85 ID:lutyCDHO0
絶対に許さない
773名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:43.78 ID:t+l16+QD0
>>707
いや、明らかにブロック経済圏の構築だと思ってるけど?ならTPPとは何ですか?
774名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:47.79 ID:Fq9VCmma0
ああ、円高で株価暴落してるな
バスに乗ったからなwww
775名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:48.24 ID:yklU8D5B0
>>733
興業の北朝鮮(^O^) 農業の南朝鮮

日本統治時代から 北は工業 南は農業
776名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:49.84 ID:InT3T3Yy0
>>754
そだよ
オバマと共同会見(笑)
777名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:00:49.48 ID:ivrw5cAT0
共同声明では自動車とか保険とか
米国の要求を唯々諾々と言いなりになってるだけだからな
民主党は拒んでただけまだマシか

しかし本当に交渉参加とか、つくづくアメポチなんだな
778名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:03.96 ID:EtOfgil20
TPPに関しては野田の何も動かない対応の方が良かったわ…
779名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:10.38 ID:VhprCQ190
>>637
著作権、意匠権、ダウンロード禁止法、acta、児ポ法、etc.
貴方の作品という著作権は貴方には無く、裁く側の主感へ権利の移行
780名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:16.26 ID:2+vQwt7n0
>>736
マジで?
飛んで火に入るなんちゃらではないか
781名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:22.39 ID:F3ryjQBG0
やっぱ安倍もダメか〜

はぁ・・・
782名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:26.80 ID:SY63GxPB0
自民信者ぷぎゃー
783名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:32.30 ID:KgQflFeS0
景気回復期待で賛成してた製造業の諸君
解雇規制も撤廃になるだろう
つまり、

お ま え ら 首 w
784名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:32.58 ID:i0kU9nGDP
おい知らんぞ〜


ネトウヨが安部を見捨てたら残るのはネトサポのみだぞ、ネトサポだけでこの先やっていけるとでも思ってんのか
785名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:34.95 ID:GcGHkdRh0
総理も一国民も、政策を語る上では対等の存在ですよ。

為政者に楯突くなと言い募っているのは、中国人の政策当局者ですか?
786名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:38.27 ID:oFAzIkXM0
>>734
著作権と派遣の話かな
人身売買なんて受け身な発想だから駄目なんじゃ
キャリアを磨いて自身を売り込まねば
787名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:38.08 ID:c6fScu/r0
           ↓自民信者

  //   , -─;┬:─‐- 、        )
. //   /  ヽ  i  r'    \     (  ………
 /   .,'     , -─- 、    ヽ     ) きさまらっ……
     /    /      ヽ    .ヽ     (
      |{:    l           l     }|    ) ………
  E''ー-|{    {  ,ィノl人トヽ、 トi   }l-‐'''ヨ {  それでも……
. E..三l| {   l. (l'≧ ll ≦゙l) :| |   n;|三..ヨ ) 人間かっ…!?
.     |.! {  |! ト∈ゞ'∋イ | :!   4!!:   (
    | | '  || |:::::`ー'´::::| |:::|.   !:!:    `フ'⌒`ー-‐
     |. }   { W::::::::::::::::::::W:::::}   { |::
     ヽ|.   |/:::::::::::::::::::::::::\|.   |ノ::://
.      |   |::::::::::::::::::::::::::::::::::l   |//
      !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
      |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、      /
    /, r- ヽ::::: :::::::::::::::://  、、\  //
     !L{」_厂ゝ):  ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
             ヽ     \    ヽ ̄
788名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:43.37 ID:jbpxcAd30
789名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:01:43.79 ID:oy6squAW0
良かったな、左巻き
ようやく叩けそうなネタが出てきたじゃないか
でもなあ、これでもあんまり支持率落ちないと思うぞ?
次はどうすんの?
790名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:00.15 ID:hOBpwZWU0
今でも、シナチョンだけで、年間50兆円を超える被害が出ているんだよ。
これ以上、損害が増やしてどうする。

それとも何か、TPPに参加したら、年間100兆円以上、日本の増益になるのか?

<日本における外国人犯罪による損害額>
(犯罪による損害、警備費用、年間)
・中国人による…約12兆円
・韓国人による…約11兆円
(在日とパチンコを加えると、被害は年間50兆円を超える)

<日本のすること>
・敵国・中国人や韓国人の入国、在留、帰化を禁止。
入国、在住、帰化させる権利は、各国の裁量権。
つまり、日本の法務大臣が「入国させるな」「在住を取り消す」と言えばいいだけ。

・韓国、中国に協力する企業、在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(ソフトバンク、フジテレビ、NHKの電波免許を更新しない。電波法は5年毎の更新。総務大臣が更新しなければいいだけ)
(パチンコを禁止。風営法、第二十三条2に、パチンコを加える)
791名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:02.12 ID:Esr/Lnuh0
日本の主張が全部通るなら賛成
ダメなら反対
792名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:04.12 ID:aEpLiKof0
.
【日本維新の会】橋下氏「石原代表の息子さんであろうとも追及」「(スキャンダルを)追及するばかりでは国会の意味がない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363310344/

【自民党】 石原宏高議員が当選祝いで会食し公選法違反(運動員買収)に問われた件で、大手パチンコメーカー「コメントする立場にない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363323657/

【自民党】 石原宏高議員、パチスロ大手「ユニバーサル」に選挙支援を要請&料亭で会食も 公職法違反の恐れ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363238771/

【自民党】石原宏高氏、連日の銀座の高級クラブ通い 「いつも女の子に囲まれて楽しそうに・・・」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363321540/
793名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:07.15 ID:1/mrA0NY0
>>693
5つの判断基準が6つあるんじゃなく

最初に@の前提があって、
そのあとに5つの判断基準がついてくるってことじゃね?
794名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:08.45 ID:tWO25JjK0
恩恵を蒙る日本人なんて、ごく少数だ。
モンサントの手先、経団連ブルドッグ米倉などの
アメリカ財界の奴隷どもだけだ。

遺伝子組み換え食品で、日本人は改造される。
795名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:10.55 ID:J1bdRkXZ0
>>724
苦しいなwwwwwwww
自民党ってでっかく書いてあるしwwwww

TPP ”交渉” 参加反対って書いてある
黄色いポスターもJAが作って自民は関係ないの?wwwwwww

これだからネットサポータはwwwww
796名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:09.65 ID:yklU8D5B0
>>781
安倍だから ダメなのさ(^O^)
797TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません:2013/03/16(土) 01:02:11.25 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。

中高年のリストラが加速
外国人と若者を安く雇用が加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが社員は必死にしがみつくため奴隷のように働く。

企業に一方的に有利な展開しかみえない

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら
今後一切自民党を支持しません!!!!!!!と
        
798名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:11.98 ID:jbpxcAd30
799名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:19.25 ID:GZHgxQ9q0
>>730
こういう奴こそ本当に日本のことを考えてないよな
マジでこういう奴が愛国者づらしてるなんて反吐がでるぜ
800名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:20.66 ID:a/BAmoC+0
【経済連携】カナダとメキシコが極めて不利な追加条件を受諾してまでTPPに喜んで参加する本当の理由[13/03/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363158753/
801名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:22.96 ID:m0PwmKYp0
>>735
いい加減に自民党の過去の主張や対アメリカのスタンスを勉強して【教養】をつけよう
でないとなんどでも騙される
>>762
そ、日本は一皮剥いたら江戸時代から変わってない後進国。進んでるのは技術力だけで、頭の中身は江戸民。
802名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:27.38 ID:NO9sh9+V0
>>714
アメリカ様の靴を舐める機会を逃す
輸出企業の業績が下がる
くらいじゃないの
空洞化進みまくってる輸出企業のために払うには代償が大きすぎる
803名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:29.31 ID:5ivJWGON0
>>723
軽自動車規格が撤廃されても税金は安くならんでしょ。
軽自動車っつーカテゴリが無くなるだけ。
804名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:35.16 ID:wqXJIXdV0
>>711
反対とは言わなくても公約に6項目掲げて「TPP交渉参加の判断基準」として、これらがクリアされなければ辞退する風に装っておきながら、訪米後はこれらについて「守るべき対象」とすり替えて条件を曖昧にした上で参加表明を決めた点は批判されて然るべきだろう。
805名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:42.47 ID:49KnPTIHO
アメスケ売国奴隷政策
806名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:51.61 ID:14N/I0vx0
  1.主席交渉官協議
  2.市場アクセス(工業)
  3.市場アクセス(繊維・衣料品)
  4.市場アクセス(農業)
  5.原産地規制
  6.貿易円滑化
  7.SPS
  8.TBT
  9.貿易救済措置
  10.政府調達
  11.知的財産権
  12.競争政策
  13.サービス(クロスボーダー)
  14.サービス(電気通信)
  15.サービス(一時入国)
  16.サービス(金融)
  17.サービス(e-commerce)
  18.投資
  19.環境
  20.労働
  21.制度的事項
  22.紛争解決
  23.協力
  24.横断的事項特別部会

農業だけじゃないんです
ネトウヨにはそれが分からんのです
807名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:53.40 ID:lutyCDHO0
絶対に許さん
808名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:52.48 ID:rTo1BLfz0
下痢便総理が余計なことしやがって・・・
809名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:02:54.63 ID:1IVgfhuv0
楽な方楽な方へ進み続けた結果だ足引っ張るな
諦めてはよ死んでいけ(´・ω・`)
810名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:00.62 ID:WwH5ZnsC0
>>650
おい糞チョン、おまえの後ろに縄がつってあるから
自分で自分の始末をつけろ
811名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:08.44 ID:LEnqFNgW0
>>12
その当時は交渉音痴の民主党によるTPP参加には反対って奴だよ
812名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:17.19 ID:BaHd5UtD0
本当にアメリカの論理が全て通るなら、俺はそのうち家族でアメリカ移住するわ
日本にいてもアメリカにいても同じってことなんだから
813名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:16.74 ID:n4b5Zosz0
交渉内容完全非公開なのに
交渉状況を国民に随時報告すると言ってる安部アホス
というか分かってて言ってるだろ
814名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:18.24 ID:X0SlszYD0
>>730
それだけインパクトのある決定なんだよ。
カナダやメキシコの不利条件を知ってたと国会で答弁してのこれだから、
どうやったら国益守れるのか教えてもらいたいものだよ。多分無理でしょ。
815名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:32.53 ID:sFCujnVh0
>>789
だって世論調査ではTPP賛成の方が多いから

このネタで自民を叩けると思ってる奴のオツムが理解出来んw

しかもそいつらが支持してるミンスもTPP賛成なんだがなw
816名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:34.60 ID:mvdx8Dka0
離党者まだ〜?
817名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:36.51 ID:oCp+/zuJ0
.


 安倍氏の NHK出演時の発言



日本という国は、朝早くからおきて、額に汗して働いて、

困ってる人に手を差し伸べ、みんなで助け合いながら国を成り立たせてきた社会です。

日本だけでなく、アジア全体がこういう特徴を持っています。

ですから、強欲による発展ではなく、伝統的な、助け合いと協力の中で、

何が豊かさかということを考えながら経済発展していく、こういう方向でいくべきだと思います



.
818名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:37.30 ID:PqhmSoti0
>>757
もう、そうなってるがな

最悪、新卒採用を廃止しないとな
新卒なんか日本にしかないだろうよ
都合のよい人間に育てあげる
しかしそういう構造は必要なくなる

新卒は欧米できいたことねーし
819名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:46.53 ID:hIg/xQG20
>>786
能力さえあれば何とかなると思っている人か
社会を知らなすぎる
一度社会に出たほうが良いよ
820名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:46.60 ID:jmDptF290
>>730
レッテルだけ貼ってる低脳乙でーす
現実にも目を向けてください
821名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:51.93 ID:0X0+/45t0
ほれお花畑に逃げ込めよw「自民オワター参院選オワター日本オワター」って連呼してろwプププwww
822名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:58.84 ID:F3ryjQBG0
安倍全然ダメじゃん

オバマに日和ってTPP参加
竹島の日は政府は関わらない
対馬の仏像問題ではクソチョンコの僧侶を入国させた
慰安婦問題は相変わらずやられっぱなし

全然ダメだろ。
みんな冷静に考えろって

安倍はダメだ。
823名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:06.72 ID:fysPfO9O0
交渉で勝ち取る by ゲリ三 (ワラ
824名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:14.53 ID:c6fScu/r0
     ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    自民党を当選させたのに… やり遂げたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      逆風っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ TPP交渉参加表明がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            俺の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!
825名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:16.68 ID:IQ1QGbZa0
安倍首相を断固支持!!
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。

中高年のリストラが加速
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら
今後一切自民党を支持しません!!!!!!!と
827名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:36.20 ID:F5MmerhF0
脱サラして農家になった知り合い、息してんのかな
828名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:40.19 ID:Cp9tKdyn0
アベちゃん支持だからいいたか無いが、大手の労使交渉終わってこのタイミングで発表って。。。
密約でもあったんじゃ?と勘ぐりたくもなるな。

アベノミクスの財政出動が給料に反映されるまで時差がある

大手企業に要請

大手輸出企業、ベア不可のボーナスUPの密約と引き替えにTTP締結を持ちかける

アベちゃん2秒悩む

賃金UPを条件に『交渉参加』を飲む

大手労使交渉妥結

約束通り、交渉参加発表

うん。オレだったらこのシナリオ書くけど。。。
829名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:44.64 ID:TCewjaeC0
TPPに反対しているのは既得権益で甘い汁を吸っている奴らだ
830名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:49.06 ID:FrinOBqx0
安倍さんを叩ける唯一のことだから総動員かかってるっぽな
まあガチ日本人も多いだろうが、JAとか利権丸出し団体とか最底辺のバカとか
831名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:53.94 ID:bBOUXQru0
>>788
前原がバラしたけど、検討を始めたら米の要求が
あまりにも法外にアンフェアだったから「こりゃありえんわ」
ってなってところに自民の解散戦法。
TPPに関してはアナウンスし、検討し、否定したミンスの一人勝ち。
否定して選挙戦ったのに手のひら返しで参加決定、言い訳しながら
日本を外国に売り渡した戦後最大の売国犯罪政党とは比較にならん。
832名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:04:57.52 ID:yNAHcq7iO
>>13 GJ!
833名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:08.83 ID:5ivJWGON0
>>13のポスター作った人らをはじめ、
自民のTPP反対派はどうするんだろうね。
党を割る覚悟なんてどうせないんでしょ。
834名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:08.74 ID:1/mrA0NY0
>>804
その6項目のうち、1項目目だけが「交渉参加の条件」だって何度も言ってたはずだけど。
残りは交渉参加後の目標であって、言ったとおりのことしかしてないはずだが。
835名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:09.21 ID:lutyCDHO0
むしろこれだけ無茶苦茶不利な条件で賛成を表明できること事体異常としかいいようがない
陰謀論のひとつも信じる以外説明がつかなくなってる
836名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:18.61 ID:t+l16+QD0
>>819
まあ、コネが一番なんだよね。実社会ってさ。
837名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:25.15 ID:oX8r7q6Mi
安倍ちゃんのご指導のもと、日本人はこれから万年の繁栄と、永遠の極楽浄土に導かれるんだよ
安倍ちゃんを疑うチョンは地獄に落ちろwww
838名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:36.54 ID:wLzmVPZBO
ネトサポ焦ってるなwww
839名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:40.27 ID:9QTM05j80
>>799
悪いな
犬食いに好かれたいとは思わないんで
840名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:40.95 ID:MtYcp0qj0
表明しちまったもんはもうしょうがない。
問題は、この先どう交渉して成果を出すかだな。
どうしても無理そうな時に、途中で降りれればいいのだが。
安倍さんを支持してはいるものの、マイナスポイントだなぁ。
841名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:54.30 ID:kD2YvtGR0
ここまで俺の思い通りに来てる
842名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:57.23 ID:LX7D9XmS0
こいつなら憲法改正いけると思ったが
無理だな
843名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:05:59.87 ID:14N/I0vx0
  1.主席交渉官協議
  2.市場アクセス(工業)
  3.市場アクセス(繊維・衣料品)
  4.市場アクセス(農業)
  5.原産地規制
  6.貿易円滑化
  7.SPS
  8.TBT
  9.貿易救済措置
  10.政府調達
  11.知的財産権
  12.競争政策
  13.サービス(クロスボーダー)
  14.サービス(電気通信)
  15.サービス(一時入国)
  16.サービス(金融)
  17.サービス(e-commerce)
  18.投資
  19.環境
  20.労働
  21.制度的事項
  22.紛争解決
  23.協力
  24.横断的事項特別部会

どうしようネトウヨくん
農業だけじゃないね…
844名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:05.05 ID:ZD3C8wFS0
1月機械受注(前月比)-13.1%
1月機械受注(前年比)-9.7%
2月国内企業物価指数(前年比)-0.1%
1月第三次産業活動指数(前月比)-1.1%
第1四半期景況判断BSI[大企業製造業](前期比)-4.6
2月首都圏新規マンション発売(前年比)-10.9%
1月 鉱工業生産(前年比)-5.8%
2月工作機械受注(前年比)-29.8%


今のところひどすぎるなw
845名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:07.21 ID:IWOKFyPb0
高々2000億円しかおしあげないのかよw
846名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:11.25 ID:UVnSc37i0
>>822
俺はデフレ脱却を期待して入れたが確かにもうダメだな
失業率とか爆上げするんだろうなあ
847名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:13.59 ID:AL7hbyuo0
>>822
チョン僧侶とはつまり犯人の一味なのに何で入国出来たんだろ
教えて安倍ちゃん!
848名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:15.72 ID:xVo44Xxw0
少なくとも、自民党が1ミリでも参加しないと思ってた(る)やつはアホすぎる。

TPPに参加しない場合の対策を検討さえなにひとつしてないんだから。
849名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:18.46 ID:1IVgfhuv0
金を生み出すスキルがない奴は生きてる価値なしだろ
そんな雑魚共は新時代に要らない(´・ω・`)
850名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:19.05 ID:jbpxcAd30
「公約違反なんて、大した話ではない!!」
 
851名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:19.39 ID:p25+9zNF0
>>828
俺もそれは思ったわ。
ああこれは密約あるなと。
米倉の笑顔腹立つwww早く死ねwww
852名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:20.52 ID:3Q+9RER30
>>468
トマトもそうだけどチーズとかの乳製品もクソ安いからな。
アメリカ人がピザばかり食うのも当然。
853名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:22.95 ID:yklU8D5B0
>>826
インフレ政策と矛盾(^O^)

お腹だけじゃなく 頭も悪いのさ 安倍下痢ぴー
854名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:26.75 ID:1ZNoyWjX0
>>758
その文章を英語で書いてみろ。
855名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:35.81 ID:0MEKx+AQ0
ネトウヨの参院選の投票先候補
・生活
・社民
・共産
・みどり

左翼の巣窟のような政党だけw
ネトウヨはこのジレンマをどうするのか?
856名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:36.51 ID:ivrw5cAT0
日本の言い分は通らないと言いながら交渉参加

もうアホかと
857名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:39.83 ID:CJQp71H00
安倍総理は「皆さん安心してください…TPP交渉の状況は逐一報告し、
情報公開します」と会見で言った。これはおかしい。
なぜなら、交渉参加国は「交渉内容を公開しない」という覚書に
署名しなければ交渉に参加出来ない仕組みになっているからだ。
総理小手先の誤魔化しはいけませんよ。

小手先の誤魔化しで騙された国民wwwww
858名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:49.94 ID:oFAzIkXM0
>>819
ん?ここ最近はこんな話ばかりだよ?
経験で積み上げる能力もあるしね
社会には出てますよw
859名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:06:51.47 ID:NpcOfpp90
>>684
つんでねーよwマヌ毛な都市部住人と一緒にすんなw
860名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:04.30 ID:F7iWNRN90
交渉の中身がどうなってるかわかんないんだよな
この時期に参加っておそいっすよ
交渉の中身見て見送る決断ができるだろうか
861名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:08.37 ID:i0kU9nGDP
安部「ネトウヨと業界団体とどっちを選ぼうかな〜」



安部「やっぱ業界団体っしょ!」



おしまい
862名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:09.33 ID:lMiI8PiT0
やっぱり下痢ゾウの異名を名乗るだけあってやることが半端ないっすねww

総理大臣が下痢とか言われてるのって日本くらいじゃね?マジでw

恥ずかしいよ俺
863名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:17.02 ID:3Vty5wb70
>>840
降りれないしまともに交渉にも入れません
864キツネのレックス:2013/03/16(土) 01:07:22.10 ID:00zG/8YtO
>>837
在日は生活保護減らされてから安倍叩くんだよな
865名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:22.62 ID:dZE5sjEu0
参加せざるおえないのは解りきってたから
まだ民主政権下で無かっただけ良かった
866名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:28.05 ID:t+l16+QD0
>>841
この先どうなるの?
867名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:34.06 ID:a1uwMdxY0
ドル円がやばいw一気に円高に振れた
868名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:39.16 ID:qq0s67pxO
まず安全に食える米野菜肉がなくなるんじゃないかな

内需保護するの禁止なんだから赤字なって皆やめるだろ

んで安い海外製品を安全だと吹き込まれ半強制的に消費させられるんだよ
869名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:39.69 ID:/3pRaMqz0
>>844
株価だけ無理やり上げてれば
経済は良くなっていると錯覚させることができるわな。
870名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:40.42 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら
今後一切自民党を支持しません!!!!!!!と
        
871名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:44.58 ID:PqhmSoti0
さて、
日本の食料の自給率はさらに悪化しますなー
海外依存

かたやアメリカ、フランス、ドイツ、イギリス、カナダなどは自給率が高い
ますます高くなるかなー

日本やばいな

食料難がきたり、戦争など国際的になにかあれば日本ピンチだな
872名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:46.49 ID:AZsn1dsX0
NHKでポロっと言ってしまったよな

最近の円高、株高で消費税3%UPに匹敵する利益が出てるって

消費税増税必要なくね?w
873名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:45.27 ID:NO9sh9+V0
>>830
ネトサポさんお仕事ご苦労様です
売国奴の手先になってる気分はどうですか?
874名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:07:55.52 ID:lutyCDHO0
安倍総理は国民に嘘をついた
絶対に許せない
875名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:01.98 ID:Fekdsw180
安部政権も短命か…w
次の第二次麻生政権に期待するしかないなw
876名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:09.95 ID:tWO25JjK0
チャンネル桜とか、TPP反対ってあれほど言ってたじゃん。

どう言い訳すんの?
877名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:11.06 ID:jmDptF290
>>849
低脳あぼーん
878名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:13.89 ID:5ivJWGON0
兼業農家より専業の方がヤバイだろ。
完全に逃げ道シャットアウト。
879名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:18.34 ID:SXZ9pbhFP
民主に騙され自民に騙されこの国の人間ってアホ過ぎるだろw
880名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:24.28 ID:1Am9jv7p0
遅かれ早かれアメリカの影響で参加するんだから
仕方の無い決断だろう世界の移り変わりだろう
881名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:45.25 ID:UVnSc37i0
>>849
そのスキルが将来金を生まなくなる可能性もあるんだがな
882名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:53.82 ID:VhprCQ190
>>789
安倍及び取り巻き、桜チャンネルなんかが異常な右巻きなんじゃね?
保守中道からかなりの乖離、その内回り回って極佐になるんじゃね?
支持率なんてインチキ、シラネーシ。

昨夜なんかもアベシ自身、アベノミクソぶっ飛ばしてデフレ煽ってたし、
顔色マッチロになってたし、アベックソ、大丈夫か?
883名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:57.60 ID:uCqyTecHO
アメリカの失業率、殺人、犯罪、国の借金、人種差別、如何に腐った国か解るだろ。日本の未来だからな
884名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:01.61 ID:X0SlszYD0
>>828
そんなのは枝葉の部分だよ、財政諮問会議のメンバー見れば、
新自由主義で突っ走ることは予定通りだったんでしょ。

去年の夏の野田が近いうち解散発言してから、
先延ばしして谷垣を追い込んだのもアメリカの支持だと思ってる。
その辺りからの長いシナリオじゃね。
885名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:02.15 ID:14N/I0vx0
  1.主席交渉官協議
  2.市場アクセス(工業)
  3.市場アクセス(繊維・衣料品)
  4.市場アクセス(農業)
  5.原産地規制
  6.貿易円滑化
  7.SPS
  8.TBT
  9.貿易救済措置
  10.政府調達
  11.知的財産権
  12.競争政策
  13.サービス(クロスボーダー)
  14.サービス(電気通信)
  15.サービス(一時入国)
  16.サービス(金融)
  17.サービス(e-commerce)
  18.投資
  19.環境
  20.労働
  21.制度的事項
  22.紛争解決
  23.協力
  24.横断的事項特別部会

自分だけは大丈夫(キリッ
886名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:02.52 ID:0X0+/45t0
バカサヨ泣いてるの?w参院選でまた泣かせてやるよw
887名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:04.79 ID:ivrw5cAT0
>>846
自民党は株が上がれば失業率とか自殺者とか倒産とか
どうでも良いんだよ
888名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:03.75 ID:sGpUetna0
これから交渉も糞も、事前交渉でチンチンにされてるじゃないか
そもそも旗振り役の外圧派官僚が何を守るって?
889名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:10.70 ID:+jG/dgV50
韓国はTPPに参加するんだよ知らないの?
890名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:09.56 ID:/+FbX+VP0
>>502
反日統一教会朝鮮自民党の清和会国賊議員は、米国CIAや検察と一心同体だから、
どんなに悪どいことをしても絶対に逮捕されないんだよな

(田中派)田中角栄 逮捕 ロッキード事件(←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登 失脚 リクルート事件(←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信失脚逮捕 佐川急便献金・脱税(←東京地検特捜部&国税)
(経世会)中村喜四郎 逮捕 ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三 (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男 逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎 議員辞職 日歯連贈賄事件(←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎 西松不正献金事件・土地取得疑惑 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博 西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介 安泰
(清和会)佐藤栄作 安泰
(清和会)福田赳夫 安泰
(清和会)森喜朗 安泰
(清和会)三塚博 安泰
(清和会)塩川正十郎 安泰
(清和会)小泉純一郎 安泰
(清和会)尾身幸次 安泰
(清和会)安倍晋太郎 安泰
(清和会)福田康夫 安泰
(清和会)中川秀直 安泰
(清和会)町村信孝 安泰
(清和会)安倍壺三 安泰
891名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:20.90 ID:AL7hbyuo0
>>861
自民にとって貴重な票田だった農村よりも
工業界を取り農村を地獄に突き落とすとか、いまだに驚いてる。
これは一体どういうことなのか
892名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:26.64 ID:Fq9VCmma0
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \‾     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   /‾゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// /‾‾`\ (())  j
      (ヘ      ‾   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
TPP協定素案 7月まで閲覧できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000103.html
893名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:39.98 ID:yklU8D5B0
>>872
増税しないと 国債が・・・・・(^O^)

土方予算組んじゃたしw
894名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:47.29 ID:5jtZs5Mb0
なんだこの党
みんなの党じゃねえか
895名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:51.72 ID:BaHd5UtD0
>>867
北朝鮮がミサイル打てば毎回円高だろ
今が買い時
896TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません!!!!!!!:2013/03/16(土) 01:09:52.62 ID:92Hz5ivI0
解雇規制が緩和されてどんどん解雇をする。
より賃金が安くよりリスクの低い非正規で雇う。

雇用の流動性が高くなるということは
中高年のリストラが加速し
人件費が安くて済む外国人や若者の雇用が
加速するのは容易に想像できるだろう

解雇されても再就職は非正規ばかりなので、
解雇されたくないから必死で会社にしがみつく。
会社は簡単に解雇できるようになったので、
より酷い労働条件で働かせるが
社員はクビになったら路頭に迷うので
必死にしがみつくため奴隷のように働く。
そして中高年になると解雇

企業に一方的に有利な展開しかみえないですね

自民党に反対意見をおくろう
TPPに参加するのなら今後一切自民党を支持しません!!!!!!!と
897名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:56.12 ID:vnw1Taju0
農本主義が平成の世に復活する!
898名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:00.93 ID:t+l16+QD0
>>872
円高?
899名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:07.51 ID:VVzFJQ4z0
自分たちが勝てばいいだけの話じゃねーか

これまでもそうだったが、こういう変化に対して前向きに適応しようとする人間と、
いつまでも愚痴って他人のせいにして、努力も何もしない馬鹿どもとでは、
幸福感にとんでもなく差がついてくるだろうな
900名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:15.03 ID:lutyCDHO0
TPPが秘密交渉で情報を一般国民に公開できない事実はリークされている
先に決まったことは蒸し返さないという念書を書かされる、交渉は9月の1回限り でどうやって日本の利益を守ることが出来る?
しかも交渉を打ち切る権利は、9ヶ国にあり、遅れて交渉入りした国には認められない

なぜ安倍総理は国民に嘘をついた?
901名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:16.92 ID:a1uwMdxY0
>>849
君はバカだな。
その要らない人達の社会保障のために、勝ち組の負担が増える時代が来るというのに
902名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:23.55 ID:GcGHkdRh0
>>830
想像に沿えませんでしたね。
903名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:24.88 ID:RkqCjqRE0
伝統的な助け合いと協力で、
結論がTPPになる安倍の脳みそは、
生まれつきの病気が疑われるレベル。
904名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:28.56 ID:2+vQwt7n0
TPPに反対してる政党ってどこよ
905名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:31.73 ID:wLzmVPZBO
>>886
ネトサポ焦ってるなぁwwwww
でももう+は売国下痢なんて支持しないよwww参議院まで震えて眠れ負け犬wwwww
906名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:37.30 ID:TKrtR89Y0
>>879
それ言い出すと倒幕しかなくなるんでwww
907名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:38.74 ID:1IVgfhuv0
奴隷共には耳が痛い話かもしれんがこれが現実だよ
これは俺の優しさなんだよ(´・ω・`)
908名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:43.01 ID:i0kU9nGDP
チャンネル桜とか完全にネトサポに買収されちゃってるだろ


ネトウヨ舐めすぎ
909名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:44.43 ID:xVo44Xxw0
>>802
空洞化が進むだろ。
いや、参加しても進むんだが…。

どっちが進むかっていうと、たぶん、きっと参加しない方だ。
何故なら、アメリカの企業などが、ASEAN各国とも自由貿易協定を結んだ日本(とシンガポール)に一定の拠点を持つから。

と、思う。
910名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:46.78 ID:p25+9zNF0
>>867
TPPに入って円高になったら、日本死ぬけどそれでもいいの?

って賛成派に聞いたら、話そらされたwww
都合悪いもんなwww
今の円安はアメリカの罠かもなwww
911名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:48.38 ID:9xXz3jRs0
>>826
世界中の企業がそうなんだよ
そうじゃないのは日本企業の正社員と世界じゃGMとか一部だけ
GMも潰れちゃってそういう企業になった
競争を生き残るには日本もそうなるしかないんだよ
912名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:49.19 ID:yklU8D5B0
>>904
小沢新党(^O^)
913名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:52.50 ID:c6fScu/r0
      /                         ヽ さっきオレがTPP反対を公約にねじこむ
.     /                八        \ 嘘話をしてた時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい人」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  自民党はくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   自民党が
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    「いい人」のわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ 衆院選挙じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
914名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:10:58.97 ID:1/mrA0NY0
そういや数スレ前でみたこれってどうなってんだ?

452 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/15(金) 18:26:04.92 ID:XZQyLl910 [5/5]
http://taste.sakura.ne.jp/static/farm/society/tpp.html#toc24

TPPの前身のP4協定のArticle 20.8には、脱退手続が明記されている
Any Party may withdraw from this Agreement. (締約国は、この協定から脱退することができる。)}

TRANS-PACIFIC STRATEGIC ECONOMIC PARTNERSHIP AGREEMENT

TPP反対派がいう途中脱退不可能とか大嘘。
国益を主張して、ホントに無理なら蹴ればいいはなし。
だから、もっと早く参加してりゃよかったんだよ
915名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:11:03.38 ID:ZD3C8wFS0
>>884
同意

ブレーンのメンバー見て見限った
916名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:11:08.30 ID:jbpxcAd30
917名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:11:08.51 ID:pWYqdVI30
>>876
この板でもネトウヨだんまりだし、ほおっかむりじゃないの?

>>731
そういので生き残れるのは少ないけどな。
山田養蜂場みたいな感じのを想定してるんでしょ?
918名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:11:12.78 ID:t9iDTXm9O
>>879
そして今度は維新に騙されるww
もうやだこの国
919名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:11:17.55 ID:PqhmSoti0
>>874
嘘つかない
TPP断固反対
ぶれない

選挙のポスターか
920名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:11:25.89 ID:+jG/dgV50
TPPって、昔の戦争への反対派と賛成派に似てるよね。

知識階級の戦争反対VS無知階級の戦争賛成 にクリソツ。
921830:2013/03/16(土) 01:11:29.38 ID:9QTM05j80
俺、人気者みたいだけと
何か皆さんにまずい事言ったかな?
やっぱホントなの
922名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:11:29.76 ID:rdUpt4vN0
自分も独身だしこういうことは言いたくないけど子どもいないからこの先もうどうなっていいやみたいな気分なんじゃないの
923名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:11:50.97 ID:0X0+/45t0
誰も覗かない場所で誰も読む時間帯じゃない頃に読む気ないコピペ貼って政府の決定に必死で抵抗
マジ無様wwwwwwwwwwwwwww
924名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:08.83 ID:ruWTSA2l0
>>595 TPPのバックにいるやつが国家を超越したパワーをもってる

もしかして・・・・やみのせいりょくとかですか?><;
925名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:14.02 ID:14N/I0vx0
  1.主席交渉官協議
  2.市場アクセス(工業)
  3.市場アクセス(繊維・衣料品)
  4.市場アクセス(農業)
  5.原産地規制
  6.貿易円滑化
  7.SPS
  8.TBT
  9.貿易救済措置
  10.政府調達
  11.知的財産権
  12.競争政策
  13.サービス(クロスボーダー)
  14.サービス(電気通信)
  15.サービス(一時入国)
  16.サービス(金融)
  17.サービス(e-commerce)
  18.投資
  19.環境
  20.労働
  21.制度的事項
  22.紛争解決
  23.協力
  24.横断的事項特別部会

自分だけは大丈夫(キリッ
あなたが思ってるほどあなたという存在は強くないですよー
926名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:15.40 ID:lMiI8PiT0
愚民は即死です

wwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨは一足先に旅立ちました


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
927名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:19.09 ID:SXZ9pbhFP
無能な日本人が淘汰されていくだけの話だよ。優秀な外国人に職を奪われるのは競争に負けたんだから仕方ない。
928名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:19.11 ID:FrinOBqx0
TPP云々で自民入れたって奴は基本的に馬鹿だから選挙に行かないで
家で大人しくしておくべき
929名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:22.25 ID:t+l16+QD0
>>896
中高年のリストラは加速しない。加速するのは新規雇用の低下と非正規雇用の増加。
930名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:22.69 ID:Kncldn2j0
>>730
自民党執行部は、小泉の時から市場開放・規制緩和路線だったのに、
田舎議員の「TPP反対」という吹かしに乗せられて投票しちまった奴らが腹いせに叩いてるんだろうよ。
加えて一昨年から続くTPP騒ぎで呆れたのは、2ちゃんに書き込んでる農家農協関係者のレスの多さだな。
931名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:25.14 ID:lutyCDHO0
日本の先行き暗いな
932名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:36.25 ID:tWO25JjK0
>>900
その点を国会でしっかり追及してくれる政党に投票しよう。

俺は、もう共産党しかないと思ってる。断腸の思いだが。
933名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:40.73 ID:1HWBYb030
今、障害年金を受け取ってるが将来なくなってしまうの?(´・ω・`)
934キツネのレックス:2013/03/16(土) 01:12:45.62 ID:00zG/8YtO
>>872
それはまちがい。(ヾ(´・ω・`)

安倍ちゃんしては三%の経済効果が出てるんだから、消費税三%あげても
帳消しでしょってことを伝えたかったんだよ

景気判断をみて悪ければ増税なしって一貫して言ってたからね。

まあいわゆるこれが、アベノスタグフレーションって奴だ。
935名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:57.81 ID:VhprCQ190
>>893
ところが、土方いないんっすよ。
自民党時代に潰されちゃいまして、ヤンキー減っちゃいましてね…

一体これから、ど〜なるんでしょね?
936名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:12:58.70 ID:HLrT4DP80
これのせいで円高なの?
937名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:04.88 ID:RxEbk9aW0
公務員なら安泰なんだよね?
若者は公務員になればTPPでの不安面は一切無いよね?
民間企業が負ける可能性あるだけだよね?
938名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:06.22 ID:wLzmVPZBO
>>914
ネトサポの嘘
939森園洋行 ◆7wv96j4w2. :2013/03/16(土) 01:13:06.78 ID:ZtOSTZFe0
>>732
金融主導型資本主義+グローバル新自由主義などはまったく持って狂気の沙汰の世界を生み出すでしょう。
額に汗して働く人は雀の涙の賃金でこき使われ医者にも行けず子供を学校にもやれず。
上手くマネーゲームに成功したものはプール付きの別荘に住みキャデラックを乗り回し自家用ジェットを持つのです。
そんな世界では誰もバカバカしくて、まともに仕事をしようとはせず犯罪がはびこり
暴動や戦争の絶えない世界になります。
きちんと働く人が幸せに生きられる世の中を作らなくてはなりません。
ならぬことはならぬのです。
940名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:09.64 ID:VVzFJQ4z0
>>901
社会保障もガンガン削ってくんだから、使えない無能君のコストを勝ち組が負担するわけねえだろw
貧乏人はど田舎の農村で細々と生きるか、中国あたりに飛ばされてシナ人に交じって家電組み立てる運命なんだよ
941名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:20.87 ID:5ivJWGON0
>>840
途中撤退は無いでしょ。
関税を完全に撤廃してもトータルで見るとプラスになるんですよ、って
予防線張ってんじゃん。
942名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:21.94 ID:JrXwbWVV0
>>856
ある程度は通る。
米にも弱みはあるからだ。
が、そこが日本にとってのうまみ部分。
農業の一部を守るためにそこをゆずれば日本にとっては誰得なんだが

中国進出で成長を目指した日本企業は
今度はTPPにかけるみたいね。
943名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:22.72 ID:c6fScu/r0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       バカがっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     その 安倍を支持しながらTPP反対を諦めない
     ./                        l     ってのがダメっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■ T E I A I ■■■■■■■■■    もう ダメなんだっ・・・!
  /,,,                         ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ここまで墜ちたら
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    変にジタバタせず・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    「TPP賛成」と言ってさっさと諦めちまった方がいい・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    オレの方がはるかに賢明・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./
        |________/  /
               \    
944名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:25.31 ID:oxwggH1W0
>>842
憲法改正は是々非々で進んでいくだろうさ
だけどこの調子では国連軍参加と称して
アメリカへの日本の統帥権割譲ぐらいやりかねない
945名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:37.94 ID:dNE7LcpT0
>>925
これに最大の既得権であるマスメディアは含まれないんだよなぁ
あいつらそれ知ってるからTPP問題を農業問題だけに矮小化して弄んでる
946名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:39.43 ID:Cp9tKdyn0
>>884

いあ、上では逆に書いたけど、企業側からではなくて、
給与反映の時差を埋めるためにTPP交渉を餌に、今期の賃金UPを 政府側が目論んだんではないか??
ってとこなのよ。

確かに、為替の関係で輸出関連企業は一息ついたし、ここであんた達の好きな自由主義に舵取るから、
今期の賃金UP飲んでくれない?

ってのがあったのかな?とね。 もちろん、100%オイラの妄想だけど、あまりにもタイミングが出来過ぎなきがしてね。
947名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:40.86 ID:i0kU9nGDP
>>876

チャンネル桜でもTPP賛成反対で別れてた、主に高橋洋一派はTPP賛成派



三橋中野がTPP反対派
948名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:43.46 ID:N4bBNn9vP
>>924
米国企業だろ
奴らは確かに連邦政府すら動かしかねんぞ
政治への働きかけが日本企業と比べても次元が違いすぎるってくらいに
積極的だからな
銃規制が進まないのが一例
949名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:50.58 ID:MeiGeGUn0
安倍さんは決して日本を裏切る人ではない。政治は結果責任であり、日本を取り戻すと言った。
この近年で最も愛国心の強い総理大臣を支えぬく覚悟が日本人に突きつけられている。
950名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:13:54.79 ID:kMOaIP+MO
早く締結されないかな〜
銃解禁が楽しみだわ( ̄∀ ̄)
951名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:10.66 ID:0X0+/45t0
>>905
俺が+の総意だ(キリッてかwwwwwww
約束された敗北にまっしぐらっすなぁwwwwwww雑魚がwwwwwwww
952名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:12.84 ID:/+FbX+VP0
反日統一教会系の朝鮮右翼であるチャンネル桜は、同じ反日統一教会に
属する朝鮮自民党と一心同体
953名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:17.84 ID:ruWTSA2l0
まちがいた・・・
>>924>>573あてでした・・・
954名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:19.32 ID:iu0hphdg0
皆保険が無くなれば病気になっても病院に行けない人が増える
結核とか空気感染する病気だとみんな感染するね西成みたいに
955名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:24.64 ID:iqZtIOcZ0
プラスですら6って程に一般人には興味無い話題なんだ
どう考えても郵政民営化より大事だと思うのに
宣伝って大事やな
956名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:30.45 ID:XzAgzVp40
不利な条件をなんとかしようというのが交渉だろ。
おまいらが騒いでいてくれると日本も交渉しやすい。
戦前にブロック経済を築かれ、関税地獄に陥り戦争に突入していった歴史は
無視できないよ。国際社会なんてちょっと風向きが変わっただけで、ころっと
態度をかえちゃうんだから。
中国包囲網を築く一員としては参加しないわけにはいかないよ。
だから交渉を有利にするためにも、おまいらからの圧力は必要なんだ。
957名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:29.61 ID:6SAnW3kL0
どうせすぐ忘れて選挙ではまた自民党に票を入れるさ
日本人は忘れっぽいからなぁ
958名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:31.54 ID:2wGDm6Qg0
安倍ちゃん支持してる在日のみなさん
日本人はもう見抜いてますよ
安倍ちゃんも阿呆さんも皆さんとこの傀儡なんでしよ
傀儡の意味わかります? 日本語難しいですか?
959名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:34.08 ID:GcGHkdRh0
首相は火中の栗を拾いますが、実を貰う側と棘を投げられる側に分かれると言うわけです。
実を貰うのは、主に外国。
960名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:37.73 ID:TKrtR89Y0
>>937
公務員はあと10年先20年先必ず刺される時が来る
ちょっとやりすぎてる、色々と
961名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:38.45 ID:14N/I0vx0
  1.主席交渉官協議
  2.市場アクセス(工業)
  3.市場アクセス(繊維・衣料品)
  4.市場アクセス(農業)
  5.原産地規制
  6.貿易円滑化
  7.SPS
  8.TBT
  9.貿易救済措置
  10.政府調達
  11.知的財産権
  12.競争政策
  13.サービス(クロスボーダー)
  14.サービス(電気通信)
  15.サービス(一時入国)
  16.サービス(金融)
  17.サービス(e-commerce)
  18.投資
  19.環境
  20.労働
  21.制度的事項
  22.紛争解決
  23.協力
  24.横断的事項特別部会

今回も駄目だったよ
ネトウヨは人の話を聞かないからな
962名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:39.38 ID:3Vty5wb70
下痢ももう終わりだな
963名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:40.47 ID:1/mrA0NY0
>>938
脊髄反射で「ウソだ」って言うのはさすがに頭悪すぎやしませんかね・・・w
964名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:41.87 ID:InT3T3Yy0
はいはい、アメリカ企業のカモになってねw

TPP参加に極秘条件   後発国、再交渉できず ←日本も含まれますw

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html


交渉文書は協定発効後4年間秘匿される←しかも国民には秘密ですw

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html
965名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:46.82 ID:sDr36HWX0
>>930
TPPは

農家だけの話じゃないから

反対が多いんですよ

一昨年から何回、言わせるんですか?

馬鹿ですか?
966名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:53.60 ID:Q2i8gJj80
安倍ちゃん(笑
安倍さん(笑
967名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:54.96 ID:oy6squAW0
>>882
まあ大丈夫なんじゃないの?
なにしろ野党がアレ過ぎて、代わりがいないって思ってる人が大勢だから
参院選ではっきりするだろうから、楽しみに見てればいいさ
968名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:14:58.78 ID:yklU8D5B0
>>949
黒ンボのケツ舐める奴が 愛国心が強い?(^O^)
969名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:05.38 ID:5jtZs5Mb0
イチローwwwwwwwwwwwwww
ごく1部だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:05.68 ID:LK8NlwWG0
金を巻き上げられたあげく
最終核廃棄処分場を日本に造りましょうなんてことないよね?
971名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:15.63 ID:lutyCDHO0
>>945
マスゴミは外国人株主規制を非関税障壁で叩き潰して喜んで外国資本に買収されるでしょ
絶対に許すな
972名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:15.77 ID:Fq9VCmma0
      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \‾     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   /‾゛- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// /‾‾`\ (())  j
      (ヘ      ‾   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
TPP参加に極秘条件 後発国、再交渉できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013030702000237.html
TPP協定素案 7月まで閲覧できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2013031302000103.html

シナリオ通り自民党TPP内紛―反対派の顔立て最後はシャンシャン
http://www.j-cast.com/tv/2013/03/14169527.html
973名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:22.23 ID:++a8X8osP
>>855
ネトウヨは、相変わらず安倍自民でしょ
むしろ普通の国民が苦悩する
974名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:23.83 ID:B80RY+YQ0
そのうち、自由貿易は複雑怪奇なりとか言って辞任すんじゃねーの?
975名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:30.61 ID:WKKi/dOf0
耕す とは名ばかりで、 毟る が正解だったようだな。
976名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:31.65 ID:JrXwbWVV0
>>940
ま、そういうことかもね。
平等って、そういうことだから。
日本人のほとんどが世界の平均からすれば
分不相応な生活をしてるわけで。
977名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:33.75 ID:oABSekQZ0
国民の代表の大半の議員の反対の意見も汲み取れない
自分で考え情報を得ようとする国民の反対の意見も汲み取れない
なんで、なんでよ
978名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:34.76 ID:pQtO7slQ0
まぁアメリカ議会が承認しない事を祈るほかない。
アメリカ人の良心に賭けるしかないね。
979名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:15:45.71 ID:tWO25JjK0
JAは共産党支持を明言しろ

もう恫喝するしかないだろ
980名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:04.77 ID:FrinOBqx0
>>945
大丈夫、犬HKなんかは参院選後に確実に制裁される
981名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:05.09 ID:993dhXEZO
北海道と沖縄は独立考えた方がいい。
ってか外国資本に農地買い漁られて壊滅だろ。
内地の農村もモンサントの種使わされて農薬まみれになって荒廃する。
で、問題は自動車なんだが、これはアメリカが何を言い出すか想像がつかない。
自動車を問題視してる時点で、これは関税とか自由貿易とかの問題じゃない
982名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:11.42 ID:eulnFAx90
TPP参加しても給料下がるのは主に公務員だけだし、俺には関係ないな…
983名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:18.14 ID:vnw1Taju0
日本農業は零細すぎる!
984名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:21.95 ID:t+l16+QD0
>>917
山田錦とか魚沼産コシヒカリとかね。
林檎とか苺もチャンスになるかもね。
985名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:22.05 ID:5ivJWGON0
>>935
それこそTPP結んで安い労働者入れるつもりなんでしょ。
986名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:26.29 ID:c6fScu/r0
     ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    自民党を当選させたのに… やり遂げたのに……
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      逆風っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ TPP交渉参加表明がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            俺の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!
987名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:27.42 ID:i0kU9nGDP
>>973

ネトウヨはもう安部を見捨てたよ、あれほどTPPはやめろつったのに


残るはネトサポだけ
988名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:29.76 ID:cFtm8m/v0
いまさら叩いたってもう遅いww
散々安倍ちゃんは日本を救うとかって持ち上げてwwww
集団自殺だか奴隷化だか知らんが、影響受ける奴ざまあwww
989名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:44.54 ID:Iv42BnUa0
利益偏重の企業はアメリカが世界に広めた悪習なんだけど

伝統を尊重して企業活動すべしっていう企業は欧州にはたくさんある
990730:2013/03/16(土) 01:16:59.02 ID:9QTM05j80
>>921
俺>830じゃなくて>730だった
恥ずかしい
酔っぱらってるみたいだから寝ます
991名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:08.60 ID:0X0+/45t0
イライラしてるバカサヨ煽るのが楽しいなぁwwwwww
992名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:09.13 ID:PqhmSoti0
おまえらも、ついに外資系で働く時代か
993名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:11.91 ID:VhprCQ190
>>949
安倍氏は、日本を取り戻すとは言ってないですよ?

トリモロスとは言ったけど…
994名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:20.63 ID:47pfR3O10
また裏切られるのか
995名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:29.27 ID:TvbrmrCT0
1000
996名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:29.60 ID:ivrw5cAT0
売国安倍
997名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:31.85 ID:O28AaBmw0
>>978
アメリカの議員さんは、毎日お金持ちに「寄付」のお願いを出さないと、
政治資金が足りませんから、お金持ちから「TPPに賛成したら金をやる」で、
一気にTPP賛成になります。

これが、政治の現状なんですよ。
998名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:32.28 ID:TKrtR89Y0
一昔前なら菅も野田も、安部も全員死んでるよ!!!
999名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:33.46 ID:B80RY+YQ0
中国包囲網なんて日本の側が勝手に思ってるだけだからw
1000名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:17:34.12 ID:Xmn37hLr0
>>842
憲法「改正」とは言わないほうがいい!
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。