【社会】東京電力福島第一原子力発電所、汚染水が専用港に流出し続けていた可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東京電力福島第一原子力発電所の専用港で、海水の放射性セシウムの濃度が
ほとんど下がらなくなっていることについて、東京海洋大学の研究グループが試算したところ、
汚染水の流出が止まったとされるおととし6月以降も、1年間で事故前の排出限度の
73倍に当たる放射性セシウムが専用港に流れ出た可能性があることが分かりました。
研究グループは、詳細な調査を実施すべきだ、としています。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130315/k10013213841000.html
2名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:39:38.93 ID:nxPaiW7v0
うん、そうだと思ってた
3名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:39:58.68 ID:IjWHSJ9K0
それずぅーっと前から知ってた
4名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:40:32.00 ID:tiQv10h90
知ってた
5名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:40:34.45 ID:imhTEVxN0
わざとです
6名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:40:35.69 ID:/O3iycsZ0
自民党もやっていたということだな
7名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:41:50.95 ID:O5al1qeb0
可能性もクソも流れだしてないわけがなかろ
8名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:41:56.69 ID:J0oM+TOK0
地下水が原発内部に無制限にはいり続けているわけだから、どこかから流出しているのは当然
9名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:42:44.60 ID:n24UfH3P0
>>1
(つづき)
(研究グループは、詳細な調査を実施すべきだ、としています。)
東京海洋大学の研究グループは、福島第一原発の専用港で海水に含まれるセシウム137の
濃度が、去年春以降、高いところで、国の基準を上回る1リットル当たり100ベクレル前後から
ほとんど下がらなくなっていることから、原因の究明に役立てるため独自に試算を行いました。
試算では、専用港の海水は、海流や潮の満ち干で1日に44%が入れ替わると推定され、
セシウム137が公表されている濃度になるには1日当たり80億から930億ベクレルが流れ込んでいる
計算になる、としています。
その結果、汚染水の流出が止まったとされるおととし6月以降の1年間では、事故前の保安規定で
定められた排出限度の73倍に当たる16兆1000億ベクレルが専用港に流れ出た可能性がある、
ということです。
専門家によりますと、1年間に排出限度の73倍に当たる放射性セシウムが流出したとしても、
外洋の生物にはほとんど影響はありませんが、港の中に生息する魚介類が体内に取り込むおそれが
あるということです。
東京海洋大学の神田穣太教授は「海水の測定データから、原発の敷地内の土が雨で流れ込んだ
影響とは考えにくく、地下水や壊れた配管などを通じて汚染水が漏れ出している可能性がある。
詳細な調査を実施し、原因を特定すべきだ」としています。
これに対し東京電力は「さまざまな調査の結果から、発電所の敷地から放射性物質が海に
流出しているとは考えていない。ただ、専用港の海水で放射性セシウムの濃度が下がらない原因は
分かっていないので調査を続けたい」と話しています。

胸のときめきφさんへ
(以下略)とでも書けば?
10名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:44:17.15 ID:K42CgQ2m0
 
【原子炉建屋】
     n_______n
     ||ニニニニニニニニニ||
     ||`ー───一'||            【タービン建屋】
     ||     rー─┬||         ________
     ||llllllllllll| /,ニ.ヽ|_||_______|lニニニニニニニニニニ||
      |「二二|:|_| Fl======|=======||==ュ_ニニニニニニニ||                     【巨大生物】
      ||   //!.| |上ュi=== |=======|=个‐个=f仁?Ю_||                           , --―
      || ̄l /'´|乂|`ヽl ̄ ̄|‐───||F^兀^T ̄ ̄ ̄|| ̄||_                      /`ヽ_o .o
  __||_|. {  l「`l!  }!‐─ |_________|||_|{三}|」      .||  ||::::|                        l  / `ー
 ̄ |「 ̄ |レー' rヘ. ̄ ̄ ンヘ`ー、|________||ヒllコロ||:::::::::::::::::::||_||:::|────┐               |.  l三三
  ||_____|ト::_::ノ::::::::::: ̄:::::|ト::_::ノlニニニニニニ」lニ儿三三三三三|::::|         │                |  l三三
  └──::::::::::::::::::::::::::::::::─‐┘      ̄| ̄l::::::::::::::::::::::::::::::::::::|        │                 | .l三三
        ::::::::::::::::::::::::::::::::            │└─────┘│        |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        汚染水たっぷり        │汚染水たっぷり. │        │
────────────────┴───────┴────┤
      ↓↓↓↓↓↓↓         ↓↓↓↓↓↓↓      → │     海洋 汚染拡大
                    土                     → │
                              土壌 汚染拡大      → │       death
                                  death           → │
─────────────────────────────┴────────────
11名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:45:55.22 ID:nYGkO7GM0
関係者が逃亡完了したからかしらんけど
これからドンドンでてくるんだろうなこういうの
12名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:49:50.50 ID:SByx6HbG0
汚染された魚のデータ見ればそんなもん承知の上だよ。隠しても無駄。
13名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:50:41.27 ID:OTllW7jh0
>>9
> これに対し東京電力は「さまざまな調査の結果から、発電所の敷地から放射性物質が海に
> 流出しているとは考えていない。ただ、専用港の海水で放射性セシウムの濃度が下がらない原因は
> 分かっていないので調査を続けたい」と話しています。

論理むちゃくちゃw
義務教育からやり直せよ、東電のバカ広報は。
14名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:50:45.73 ID:zunlf5+V0
今更感
15名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:51:11.23 ID:goOTQn6V0
どうせ次の地震で完全終了だからどうでもいいよ
それまでにどうにかなるような状態ではないし(´・ω・`)
16名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:52:23.29 ID:EL1x91/30
このセシウムはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
17名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:52:51.50 ID:JAGxhDHkO
★増える処理水を前に、どんどん破綻が近づいていく。と同時に、再び、汚染水を放出するという危惧が絶えない
◆急造した処理水タンクの問題点
 ▽タンクは溶接なしのボルト留め ▽内部のパッキンの耐用年数は5年 ▽2012年2月には水漏れも
◆耐久性より増設優先 福島第一 急造タンク群 3年後破綻[東京新聞 2013年3月10日] http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013031002000116.html
 東京電力福島第一原発で、高濃度汚染水を処理した後の水をためるタンクが、増設のスピードを優先して溶接しなかったため耐久性が劣り、3年後には続々と大改修を迫られることが分かった。
敷地内にタンクを増設する用地がなくなる時期とも重なる。
処理水には除去が極めて難しい放射性物質も含まれ、このままでは、またも汚染水の海洋放出という事態を招きかねない。
■処理水タンクは、帯状の鋼材をボルトでつなぎ合わせて円筒形にし、内側に止水材を施し、鋼材のつなぎ目はゴム製のパッキンを挟んで締め付ける構造。
1000トン級の大容量タンクだが、1週間ほどで組み立てられる。溶接をして頑丈に造るより短期間で済むため、急増する汚染水処理をしのぐためには好都合だった。
 しかし、東電が「仮設タンク」と呼んでいたことが示す通り、長期の使用を想定していなかった。
当初は2011年度中におおむね汚染水処理は終わる予定だったが、現実にはタービン建屋地下に、今も1日400トンの地下水が入り込み、原子炉から漏れ出す高濃度汚染水と混ざり、水量がどんどん増えている。
 処理した汚染水の一部は原子炉を冷やす水として再利用するが、使い切れない水は、次々とタンクを造ってためるしかない。
処理水はセシウムこそ大幅に除去されているが、他の放射性物質が残る汚染水。
漏れがないか、作業員が定期的にタンク群を見回ってボルトを締め直すが、無用の被ばくを招いているとも言える。
18名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:53:21.15 ID:iyGzK0cN0
酔っ払いが路地裏で立小便、夜陰に乗じて盗み、今更の感。 
19名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:54:36.07 ID:RbWfIzOAO
何を今さら…
20名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:54:41.62 ID:mNa5Cxji0
タンクに満タンの汚染水も夜中に堂々と海に排水してるんだろう。
21名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:55:28.26 ID:U8wI5ZYU0
知っててやってる
22名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:56:03.21 ID:rFvzwmLEO
湾から建屋に向かって、かなりヒビが走ってるんでしょね。
いくら汲み上げても水は減らない、スパイラルw
23名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:57:01.63 ID:K42CgQ2m0
今更感だけど、東電が必死で隠してるのが笑えるw
24名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:57:38.53 ID:lOfcNxvG0
メルトダウンは絶対にしてません(キリッ

水素爆発は絶対におきません(キリッ

ドカーン
25名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:58:12.59 ID:ryP8c3OT0
【社会】東京電力福島第一原子力発電所、汚染水が専用港に流出し続けていた可能性

原発推進派
原発賛成者
に責任を取ってもらおうか
26名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:59:07.95 ID:fjmLjzSW0
地下水が流入して困ってるのに、地下から流出は一切してないとか
どんだけ都合のいい解釈やねん。
27名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:59:45.72 ID:JAGxhDHkO
>>17
■タンクのパッキンなどの耐用年数は5年ほどで、16年春ごろから改修が必要。
そのころには、現時点で計画中のタンク用地も使い果たしている見通しで、新たな用地確保とタンク増設、改修を同時並行で進めなければいけなくなる。
 東電によると、すでにタンクは1000基近くあり、このうち約270基の改修が必要となる。
 準備中の新たな除染装置が稼働すれば、約60種類の放射性物質は除去されるが、放射性トリチウムは残り、海への放出はできない。
東電は一昨年4月、意図的に汚染水を海へ放出し、国際的な批判を浴びた。
■東電の担当者は「当初は急いでタンクを用意する必要があり、ボルトで組み上げるタンクを選んだ」と説明。
最近になって東電は溶接したタンクを導入し始めたが、増える処理水に対応するので手いっぱいの状況だ。
■<放射性トリチウム> 原子炉内で発生する放射性物質の一つで、三重水素とも呼ばれる。『水と非常に似た性質のため、現在、大量に処理する技術はない』。
福島第一にたまる処理水には、排出が認められる法定限度(1立方センチ当たり60ベクレル)の約38倍の約2300ベクレルのトリチウムが含まれている。
新しい除染装置で処理してもトリチウムはそのまま残る
28名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:01:03.80 ID:fBHRHabz0
いやいや当初からそういう話だったじゃん
じゃんじゃん水入れて希釈するんでしょ
29名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:01:40.38 ID:jMPQ2Y1p0
>>1

原発補助金学者「死ね犬HK!」

原発天下りオヤジ(58)「くたばれ犬HK!」

原発天下り団体「チョウセン犬HKにだまされるな!」

下僕公務員ども「犬HKはチョン!」




そんな声に騙されてる無職ヒキコモリネトウヨども
30名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:03:58.17 ID:sDIbThBW0
流れ出てないと考える方がおかしいだろ
31名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:05:36.10 ID:DXCY1bb80
NHK 「ずっと民主党で いきなり自民党になるのはちょっと・・・」
ttp://livedoor.blogimg.jp/blog_channel-0000/imgs/8/1/8188efa4.jpg
32名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:07:08.62 ID:bNU8CBlp0
>>1

後から後からこういう情報が出てくるんだよなあ…

福島の食べ物が安全とか言われても、

ぜんぜん信用できないよ…
33名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:09:49.08 ID:TGAof9hZ0
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
34名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:12:24.17 ID:NcwWPthW0
>>24
デタラメ元委員長!!
35名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:24:47.75 ID:6ffK+bEV0
海側遮水壁ができるまでは黙っててほしかったろうなw
36名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:25:42.50 ID:7HIfXnk8O
>>1
うん、みんな知ってた
37名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:28:20.05 ID:7X+FEZmf0
この広報も国民をバカにするにもほどがあるな。
まさかもう許されたとか勘違いしてんのか? 東電は。
38名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:29:00.18 ID:UK70ReM7O
皆が飽きて、ほとぼりが冷めた頃に情報を小出しする技
39名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:29:36.96 ID:0K/aajXg0
知ってた。
40名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:31:58.31 ID:8VdN9BjV0
Japは放射能を太平洋に垂れ流し
中国のPM2.5より酷い
41名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:32:45.11 ID:/ZMLpL3E0
港から外の海に流れ出てないならとりあえずいいんじゃね?

緊急事態なんだし
42名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:39:45.57 ID:3JeuqCU70
we knew it
43名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:40:32.64 ID:EM3kLxKq0
ますます水産関係がやばいじゃん
44名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:40:44.27 ID:bY0s//kl0
みんな知ってた
45名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:41:29.60 ID:HfqGx6IVP
そらそうよ
46名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:41:55.57 ID:DONtPHC6O
>>40
福一の汚染水は中国で流れてる河川よりは10000倍はキレイなんだよw
47名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:43:12.40 ID:7k7Wlv2QO
海中モニタリングポストは震災で他のモニタリングポストと一緒に停止したが
後日他のモニタリングポストは復旧したのに、海中だけ停止したまま

更に東京電力のホームページでは海中MPの項目自体が削除
よほど都合が悪いとみえる

ソースはふくいちリアルタイムモニタリングポスト
48名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:45:26.77 ID:O7TW+goc0
◎・・・知っていた
◎・・・今知った
49名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:47:08.87 ID:MesjUEsM0
ん?入れても入れても一向に水かさが増えない不思議な炉って時点でみんなわかってたんじゃないの?w
50名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:53:31.46 ID:KNqS/obl0
>>1
ずーっと前から知ってた
51名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:59:45.05 ID:up7VBVIq0
炉に水が貯まらないんだからそうなるわな
52名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:16:00.87 ID:M59MAfW90
地面掘り進んで地中深く垂れ流すしかないやん
53名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:25:43.93 ID:o7u2cgmsO
>>46
俺がウンコ出した後の便所の水のんで
シナの汚染河川より綺麗だから
54名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:48:52.18 ID:s8RCyFTR0
数十年後の放射能拡散予測地図 太平洋全部が高濃度放射能汚染
http://www.youtube.com/watch?v=_8N-umYzWGs
55名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:55:55.69 ID:C7AL90GkO
地下の水位と潮位連動してたもの

だだ漏れです

最近までストロンチウム取れない処理して、垂れ流したのも発表してたよね

太平洋は、もう無理だね
56名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:02:08.74 ID:8Ji7Nr5tO
1日400トンの水をいれても溢れない
ふしぎな原子炉
57名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:04:54.65 ID:01nvFVhPO
え?安全なんじゃないの?原発って…。
それで誰も死んでないんだから安全なんでしょう?原発って
58名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:05:56.80 ID:Cj8gpOyR0
みんな知ってるからわざわざニュースにしなくてもいい
59名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:09:29.97 ID:J6rWHU+90
盗電独自のコストダウン
世界がどうなろうとボーナス確保できれば
どうでもいい
60名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:12:32.65 ID:/EbsVtm20
まだまだ出てくるよ
原発事故専用の対策増税が必要だもんw
61名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:13:31.21 ID:wqFN43DL0
溶けた核燃料に上からひたすら水ぶっかけて
容器の底が割れてるんだから
とうぜん水漏れしまくってんだろ
62名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:18:45.40 ID:1+Fg0G3f0
奴隷制を復活するために環境下に毒ばらまいて死の世界に変えるのを後押しって外国の情報機関や権力者もダメでしょ
人類の敵とか人道に対する罪どころではない
地球上の全生物の敵だよ
黒幕の秘密結社や情報機関も罰せられないのはおかしい
63名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:24:26.96 ID:WZbDPrfk0
>>57
誰も死んでないという発表もうさんくさい。
事故当時、高濃度に汚染された遺体があり津波によるものとされた。
遺体回収も高濃度に汚染されているので難儀したらしい。

つなみでそこまで汚染されるっつーのもおかしな話だwww
64名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:25:28.15 ID:RqrbMC2U0
勝俣と清水の体内で濾過しろ
65名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:25:46.37 ID:K42CgQ2m0
アイナメ「わたしの汚染レベルは、51万ベクレルです」
66名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:29:09.15 ID:0Lg+NiUR0
マスコミが一切報道していない事実

厚生労働省の「人口動態調査」によると、
2010年の白血病による死者は人口10万人あたり6.4人。
2011年は0.1人の増加。
2012年は非公開。

小児甲状腺がんの発生率 0.3%
年間発生率は人口10万人あたり約0.2人
福島の児童の数は約12万人。
現在3人が小児甲状腺がん。
67名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:30:38.16 ID:dyuy3eix0
どうせこんな事だろうと思っていたから、全然驚かない。

本当はもっとヤバいだろうよ。
68名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:33:30.84 ID:+Tdq9NtS0
最近安全厨があんまり現れないからツマラン
さあ安全厨よ仕事しろ
69名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:33:29.92 ID:AchVSrs40
次は隕石直撃
70名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:43:16.54 ID:0Lg+NiUR0
>排出限度の73倍に当たる放射性セシウムが専用港に流れ出た可能性
そしてこのプロパガンダである

【政治】「低線量セシウムは人体に無害」 維新・西田議員が質問★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363255809/l50
71名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:44:39.37 ID:Xt3r3KpH0
真実を知るものは誰もいない。
72名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:46:08.71 ID:C8lCgqOj0
知ってて隠してただけだろ みんな予想してたことで驚くことじゃないな
73名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:47:01.01 ID:jnOHJKXw0
東電からの逮捕者まだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー???
74名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:52:16.39 ID:dyuy3eix0
ネコ男なんて、どーだっていいだろ?
東電の連中を(勝俣や清水から)、刑務所、いや、福一にぶちこめ!!
75名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:59:09.87 ID:+SJehusj0
知らなかった専門家がいたら、そいつはモグリだろ
76名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:01:51.95 ID:F9+sKHkD0
犯罪にしないために
福島県は放射能特区にして
 
放射線障害防止法や原子力基本法の治外法権にすべきだ
77名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:02:00.58 ID:K0NBv1gN0
可能性キリッ

バカか
78名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:13:04.50 ID:IwEXqs7x0
そりゃ流れ出てるでしょ
どうしようも出来ないんだもの
79名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:14:18.28 ID:IwEXqs7x0
プールでおしこっしても薄まるから問題ないみたいな
80名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:17:29.93 ID:V0Q+vTT30
東電名物”ふくいちの溢れ水”
2L110円!
81名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:18:24.59 ID:tIccHAkl0
置き場所がないのはわかる。だけどやっぱり海に流すのはダメだ。よその国との兼ね合いってもんがある。
82名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:18:57.02 ID:saNxC34D0
えらいこっちゃ
83名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:20:06.96 ID:L+PXtNpn0
知ってた
84名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:20:14.94 ID:tKebN6HQ0
東電: 「地下水由来の流出は、因果関係がつかめないため、当社の責任ではありません」
85 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/03/15(金) 10:21:27.13 ID:KSNNWi1bO
なぁに、かえって免疫がつくbear
86名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:23:12.45 ID:KAs54xO10
誰も驚いていない
むしろあの状態で漏れ出してなかったとしたら、そっちが驚くわ
87名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:24:43.18 ID:rc1QSNMS0
盗電の謄本の役員って住所地に住んでないのとかいないか?w
88名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:25:23.12 ID:0Lg+NiUR0
隠蔽してこっそり流すんだから、
もう解禁にして
全世界にごめんなさいして
公開で流した方が良い。
国際法違反だと何だと言われようと、
できないんじゃしょうがない。

フクシマのタンクはもう設置場所がない限界状態。

汚染水タンク1千基ずらり…上空からの福島第一
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120226-OYT1T00631.htm
89名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:27:11.66 ID:moGQayQa0
グーグルアースで見てる
90名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:29:53.30 ID:40ECzHTI0
そしてその海で取れた魚介類は関東民が引き受けます
よろしくな関東民
91名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:31:02.03 ID:uJ0f1sCH0
誰が見たって、東電が考えてるのは
「核燃料全部溶けて流れるまでひたすら水を流し続けよう作戦」
だよね?

だったら、専用港のほうに回収装置をつけて
ひたすら水で押し流す方式を取ったほうが
安全で楽なんじゃないの?
92名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:32:02.49 ID:vnTcGAXU0
そろそろ本店の家宅捜査とかある?
93名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:32:27.90 ID:JTrbR7VI0
       ΛΛ   誰か助けて…放射能の海に…
      ( ;゚Д゚)
  ....::::;;;;/つ つ;;;;::::.......
    """''''''''''"""

ズブブブ… 盗電バカ社長廣瀬 燃料プールの湯加減は?
        バカ社長廣瀬に喰わせてやれ
       ΛΛ    うわっ、あっ、うわぁぁあっぁ…
  ....::::;;;;( ;゚Д゚);;;;::::.......
    """''''''''''"""

ズブブブ…

           ・・・・・・・・・…
  ....::::;;;;;ΛΛ;;;::::.......
    """''''''''''"""
盗電バカ社長廣瀬放り込め 体の変化をモニタすべし
94名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:34:31.68 ID:vnTcGAXU0
>>88
これなんで平置きなんだろね。立体的に配置したらもっといっぱい置けそうだよね
95名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:34:40.23 ID:moGQayQa0
慰安婦どころじゃない政治カードになるだろうなあ
今度は環太平洋諸国がカード保有者
環境問題は大衆も乗りやすいからな
96名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:38:57.10 ID:H07FSvs2O
もう怒らないから、全部正直に話してごらん。
家も移住にシフトするからさ。
全部話せば楽になるし、むしろそこから皆で知恵を出し合わないと、解決がどんどん遅くなる。
97名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:40:03.79 ID:AchVSrs40
これはホリ・ススム君にお願いするしかないな
98名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:41:06.97 ID:F9+sKHkD0
正直に言うと
人間ごときに、原子力を安全に扱うのは無理
99名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:42:30.72 ID:4BWL4Srj0
>>95
ならんね
核実験突っつかれたくない大国だらけだから
100名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:42:42.19 ID:0Lg+NiUR0
>>91
それだと放射能の濃度がどんどん高くなって
作業員が近づけないだけでなくて、
電子機器もやられちゃうから、難しいんだろう。

>>94
水の重さが有るから
立体は無理じゃないかな。
101名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:46:50.20 ID:F9ojeVjYO
>>63
×高濃度に汚染された遺体
◯高濃度に汚染された地域にある遺体
こうやってあやふやな記憶で事実が都合のいいように改竄されていくんだろうなあ
102名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:46:55.24 ID:LS9FL6OZO
だって海に流すしかないじゃん・・
103名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:48:58.69 ID:OzIep7ie0
誰も捕まらない。恐ろしいよ。
104名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:49:38.50 ID:59hoDu+EO
日本の美しい海守ってくれるんだよね?安倍さん東電処刑よろしく
105名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:50:31.56 ID:r02zUR+w0
すべて小出先生の予想通り。
106名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:52:04.12 ID:kUb5qkVW0
いまさらか
107名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:54:42.95 ID:moGQayQa0
>>99
お前が言うなを涼しい顔でやらかすのが大国だからねえ
あと、国ではなく市民団体を前面に押し出す手もあるわけで
108名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:55:37.27 ID:rhC43ekGO
.
東電・御用学者・安全厨は神にどう思われているか。。。。
.
109名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:59:44.52 ID:uUCDAxTW0
  
  
地下水はメルトスルーした原子炉建屋に入って来るだけで、
 
 出て行かないと考えられる。  ← これ馬鹿だろ。


 
110名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:59:55.17 ID:JcQ71Xlx0
とりあえず細野豪志は緊急逮捕すべき。
111名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:02:48.95 ID:PLn6Q6wO0
漏れたのは微量で人体への影響は皆無との主張の維新議員に
現地で原因究明してもらったらいいのでは
112名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:03:02.89 ID:G07w3ZRfO
>>11
心なしか太鼓を叩く音が聞こえた
113名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:03:26.83 ID:vnTcGAXU0
>>100
あそっか気が付かなかった。おれアホ丸出し
114名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:05:05.36 ID:q5dTDyMC0
水脈を断たないとどうにもならんな。
あの敷地に流れ込む前に井戸で汲み上げてしまうか。

なんてことは2年前に皆が指摘していたな。
まあ不可能なことなのだろう。
115名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:07:49.88 ID:R9Q2yNQMP
回収してるふりして意図的に海に流してるんだな。奴らならそうする。
116名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:12:31.55 ID:TyXP62Jw0
廃炉なんて100%不可能。大火災跡の残骸を針でつついてるようなもの。
もちろん垂れ流し。しかし厳密に測定しなければ汚染は無い事になっている。
奇形児が山のように産まれるまで解らないのだろう。
117名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:15:44.65 ID:JcQ71Xlx0
そりゃ、東北関東でバタバタと人が倒れているのも
当たり前やわな。
118名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:17:48.90 ID:ovwFH/5E0
知ってた
119名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:19:12.62 ID:6tky2JiqO
そろそろ東電役員を逮捕しとけ
120名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:19:59.47 ID:zqEUb38fI
「茨城 栃木、宮城、埼玉、東京の甲状腺エコー検査もすべき」
国立環境研究所が2011、3:11から30までの間に降下した放射性ヨウ素の沈着量を
論文で発表し公表された。南に多く流れたとの多くの研究が裏付けされた結果となった。
また、福島県内より隣の茨城県が全県的に汚染されたこともわかった。降下量の多い順に
1、福島 2、茨城 3、栃木 4、宮城 5、埼玉 6、東京 7、群馬
8、山形 9、千葉 10、神奈川 11、静岡 12、岩手 13、山梨 14、新潟
15、長野 なお、静岡西部 岩手北部 山梨西部 新潟西部 長野の大部分には放射性
ヨウ素の沈着は見られない結果となった。
121名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:20:34.77 ID:5LedBdPP0
東電のクズ共逃げ切れるなどと思うなよ
太平洋全域に広がって行くんだから、10年もすれば国連決議の元
全員処刑される事になるぞ
人類どころか全地球的犯罪者共が
122名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:21:23.07 ID:DscmFK9HP
このざまで原発再稼働ですって?
ここはお墓よ 原子力の虚言に満ち溢れた

大地が滅びたのに、人だけがしがみついているなんて滑稽だわ
福島に命は託せない!! 
福島は勝俣を殺すこともできずに、死の灰と共に死ぬの

・・・今は福島がなぜ、死の大地となったのか、私、よくわかる・・・

チェルノブイリの唄にあるもの・・・

現実に根をおろし、真実と共に生きよう。
「百年の核汚染の時」 と共に冬を越え、「千年の浄化の未来」 と共に春を謳おう。

どんなに恐ろしい安全幻想を東電が持っても・・・
沢山のおぞましい捏造統計を勝俣が操っても・・・
「死の放射能汚染地獄」 という現実から離れては生きられないのよ!!!
123名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:24:07.42 ID:1oHpxHHwO
うちの小三の娘も知ってた
124名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:27:06.44 ID:WdPDXvK60
地下水の流入がどこからかも分からず、制御、抑止できていないのに、
地下水や海への排出が完全に制御されていて、
どこからか分からない流出がないなんてことがあるわけがない。
125名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:28:36.31 ID:kduXsG0+0
完全に地震が原因だな
126名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:47:42.05 ID:Mkvu0twgO
汚染水を循環させる事はできんのか?
どんだけ汚染されようが
循環させれば良さそうだが
最後は東電の社食で使う感じで
127名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:47:56.47 ID:Yktyr4900
128名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 12:34:08.69 ID:DFsCJ1qj0
>>41
【原発問題】アイナメから2.5万ベクレル=セシウム、過去最高値―福島第1から20キロ沖
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345544606/
129名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:04:29.76 ID:DFsCJ1qj0
>>114
【福島原発】井戸を掘って地下水くみ上げ、直接海に流して「汚染水低減」/政府と東電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335188134/
130名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:35:51.81 ID:vP7nJgVQ0
>>127
エコナに発ガン物質があるってネット上で大騒ぎになって、
エコナのCMを流しまくっているフジや花王に苦情殺到したのに、
花王やフジはそれを一切無視してCMを流しまくったんだよな

福島原発事故の時だって放射能の影響は無い、国民は大丈夫だと言い続けていた

いつもは国民の知る権利に応える為とか視聴者の為とかキレイ事を言っているが、
結局フジは自社の金儲けしか考えていない証拠

花王は皆様のすこやかな暮らしのお手伝いとかぬかしているが、
そんなのは嘘っぱち、国民の事なんか全く考えていない証拠

更に花王はエコナ回収の発表を、民主党政権誕生の日にやるという卑怯振り
ただでさえ全マスゴミに金を貢ぎまくって自社の不祥事が表に出る事を抑えているのに、
そんな日に発表すればどこのマスゴミも取り上げない
結局ウヤムヤ

今度はヘルシアだよw

無知な国民がいつも犠牲になる
もっと真実を知る努力をしろ
131名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:37:07.90 ID:weenQC/l0
こういうスレには原発賛成派って顔も出さないんだね
132名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:49:35.52 ID:V1TfOAK40
あーあ、やっぱアソコらヘンの魚は食えないな
千葉もアウトか
133名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:50:38.77 ID:FCCNPvPQ0
役立たずのくせにのうのうと巨額の退職金年金をかっさらい 天下った清水勝俣は放射能難民を尻目に安全なところで美酒美食贅沢三昧の快適な毎日か。
134名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:52:01.07 ID:JcQ71Xlx0
「底抜け原発ゲーム」
135名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:00:11.01 ID:KEOuNqeF0
対策としては港を埋めるしかない
ゼオライトでも入れて
囲ってしまうしか無いだろう
136名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:09:47.82 ID:EM3kLxKq0
でその汚染水が普通に太平洋に垂れ流しなんでしょ
宮城とか茨城の近海物とか大丈夫ですか?
137名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:26:06.77 ID:5fXniVHy0
故意犯のくせに白ッッッ々しい。
東電社員が生まれ変わったら、50万ベクレルの底魚になれば良いんだよな。
138名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:34:05.37 ID:8TwPFALb0
普通に考えたらふさぐの無理だからな。

追加で言うと多分ホース破けてほったらかしで土壌に流れたのも結構あると思う。
作業している人自身が住民が戻れる現実性はないと思ってるんだろうな。
139名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:37:20.15 ID:Dg+nb8Hs0
関係者の逮捕まだーーーーーーーーーーーーーー?
140名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:38:03.58 ID:fwJdy4iVO
知らず知らずにセシウム魚を食べさせられてるんだろうな…
141名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:39:47.81 ID:4cvN14IU0
ごく一部しか検査してないからねー
142名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:40:44.32 ID:U8uwmkQe0
小泉と安倍のせいだぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
小泉と安倍が悪い!
143名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:43:34.35 ID:U8uwmkQe0
http://hibi-zakkan.net/archives/18210279.html

自民党 新総裁の安倍晋三は、提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた男

福島第一事故の原因を作った人間の一人。と言っても過言ではない
提言された原発事故予防対策を拒否し続けてきた安倍

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
144名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:44:38.29 ID:kCs87MJv0
俺らって平和ボケだよなw
ぶちぎれもせず、うん知ってたwですましちゃうんだもんなw
145名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:46:00.70 ID:XYaNB8ai0
水を蒸発させればいいとか
誰か言ってたけど
146名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:50:30.15 ID:CWo+cphy0
東電社員の庭に撒いてくれよ
147名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:17:33.60 ID:BmHSRddh0
福島県の原発稼動を推進した佐藤知事を死刑にしろ。
148名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:22:27.80 ID:o/POgo28P
>>145
ウラル核惨事再来は勘弁。
149名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:26:16.82 ID:77XxM0UP0
>放射性セシウムが専用港に流れ出た可能性があること

こりゃたいへんだ。
今回の原発事故との関連性がはたしてあるかどうか、
専門家の委員会を立ち上げるといいんじゃないかな。
150名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:34:55.64 ID:Cwkwuc6u0
格納容器まで燃料が突き破って、メルトダブルスルーっぽいな。
NHKによると、1号と3号が爆発したのは、運転員の冷却操作ミスだし、
津波以外でも東電の人災だろ。

東電って何のために今でも存在しているの?
151名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:37:49.53 ID:+2QodItOP
>>112
太鼓のAAまだぁ〜?
152名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:37:50.97 ID:0WLK4xWj0
専用港がわからん
153名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:46:27.65 ID:LpGqR82y0
もうはっきり言って倒産させたほうがよい。だれだ収束したなんてぬかしたのは
100年後でも廃炉更地にはなってないと断言する。朽ち果てて誰もいなくなってる
もう1回津波きたときに一緒にに放り込めよ。
154名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:51:45.85 ID:co7Gicnq0
好都合! by東電
155名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:09:10.12 ID:+cPHoB/20
可能性…ですか

注ぎ込んでも注ぎ込んでも溜まらない水が、海に垂れ流れてない可能性って何ですか
ブラックホールでも発生してるんですか
156名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:28:40.05 ID:svoO5TNy0
>>9
東京電力が安心って言ってるから大丈夫
157名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:20:08.75 ID:YLfU430p0
バレちゃったぢゃねえかw                                 by東電
158名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:02:49.31 ID:xN57qMGs0
知ってて隠していた事がかなり問題
やはり、日本の原子力関係者では、原発の安全性の確保は不可能だ
159名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:25:56.65 ID:B9fAvrQO0
アイナメさん74万ベクレルのギネス記録達成!  専門家「これを100匹食べると直ちに死にます」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363349323/

 2012年 12月      2013年 2月    2013年 3月

25万4000ベクレル → 51万ベクレル → 74万ベクレル

一体何が起こってるんでちゅか・・・
160名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:29:04.50 ID:cPgAydJI0
>>159
少しずつ数字に慣らしてるんだよ
161名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:14.95 ID:Si0oOBQ90
原発を
決める、
進める、
自民党!

日本を連続汚染いちばんの国へ!
162名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:32.36 ID:cPgAydJI0
別に原発推進するのは良いんだよ。失敗は改めれば良い。
ただ東電社員はさっさと事後処理をしろ。危険だからとか関係無い。
おまえらの責任を果たして死ね。
163名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:58.36 ID:6dLA7Cy00
みんな知ってるよ。
164名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:28.43 ID:6dLA7Cy00
今でも高濃度汚染水が太平洋へ流れだしてるのに、
日本維新の会の西田某は安全だと断言する。
165名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:41:34.11 ID:AQfsWN6L0
タダチニー
166名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:42:31.94 ID:hMvqIU1O0
終わったことは仕方ない
未来志向でいこう
167名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:34.49 ID:6dLA7Cy00
日本は福島原発から高濃度の放射性物質が太平洋へ垂れ流されています。
ですので2020年のオリンピックは東京以外で開催してください!
168名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:44:26.02 ID:kyXDM8mD0
劣った国
169名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:46:40.15 ID:EqkknAAm0
無主物なんだから堂々と捨てればいいじゃない?びびってんの?
170名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:49:14.14 ID:GcGHkdRh0
原発に関しては、ハードウェアもソフトウェアも駄目ですから。

ここでいうソフトウェアは、用語の濫觴期における、ノウハウに相当する抽象的な概念ですね。
寄ってたかる者達が、全部駄目なんですよ。
171名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:51:07.01 ID:hwzddFJJO
今更太郎
172名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:27:55.17 ID:kAdg1VI20
>>143
まだ捏造頑張ってるwww
173名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:55:43.35 ID:w2sH1cYS0
また東京電力か!
174名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:27:35.86 ID:LEnqFNgW0
束電です。
175名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:07:05.36 ID:VARr0U670
なんで過去形なんだ?
今もだろ。
176名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:25:14.37 ID:LUYGopLO0
>>9
東京電力:
 濃度が下らない理由はわかりませんが、
 発電所の敷地から放射性物質が海に流出しているとは考えていない。

wwwww
俺ら舐められすぎw
東電は解体するべきだろ。
177名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:06:44.64 ID:4bKrO6X10
タンクが満タンなので知らん顔して排出しています
タンクが満タンなので知らん顔して排出しています
タンクが満タンなので知らん顔して排出しています
タンクが満タンなので知らん顔して排出しています
知らぬはお人好しで間抜けな国民だけ
東電だけがいい思いすばそれでよし
178名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:07:32.29 ID:ACNbg8yjP
知ってたよ
179名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:21:48.74 ID:uFo6SJPT0
       /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
      {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}      ,....、,.........、|  \_____/  |   」_-‐ , -、  Z 、/
      ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ     /ニミ :彡三|      ━━┓   ヽ_  〉、`7'(" ̄ フ'/ri
       |:、`{  `> .::  、      __ノ       /:::/``""'lヽ┘ .   ┃  ┃ ┛    /. i ´ノ、 `'"´ i_/
      |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|      i:i;/_ }l!{ |      ┃  ┃     |. r‐'ヽ.F==i  l ヽ
      |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     |::i:!r‐、 r'r‐!     ┃         |┘\ iL´ ̄,ノ/ /
    ,r--|:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从ヽ-、  |::|:|`゚'゙l」 `゚゙|     ┃ ┏┻┓   |  ヽ ノ  ̄/ //
.   / ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从 `ー-!:liハ F==ァ|.     ┃     ┃   |   `二´r一',∠/
  く     ヽ \ヾ'=='゙,./    | ///   ヾl;i:l'ヽ-‐/i     ┃   ━┛   |ヽ     }rイ
  // r‐、  l!  `ー‐'´   ,   |//      {  `T´ /              | ヽ    / |>‐- 、
  !  r‐|__ ヽ、{   i      |   |´ ̄ ̄``''ー-、ヽ  ``/     ┃┃  ┃     \.`、   r'"  ,,.. ノ
  Y´|. lニ,ノ、 \  |  i    !   |    ,.、__,..、_ヽ、<_    ・. ・   ┣━    /ヽ !   `ー'",」./
  ヽ_,ゝ⊥ィ'`ー''  |   ヽ   i  |  ,.ィ´__i  `ー-、  /         ┃    /    i. く ̄ ̄ ヽ/
       |    ノ    ヽ   !. | └‐''ソ| l / , 〉 /__     ___ ヽ    ∧i  ̄`L  ヽ/
          |         ヽ__  \. ど -`‐'‐,'ー'-'/_,. ‐'''"\  /   / ``   /  |_|  | i`ヽ、_
         ノ!    ̄ ̄ ̄ ̄二ニ=‐ 〈      ``ソ"´ヽヽ   |/   /     /   └─‐┘\
盗電バカ社長廣瀬 逮捕しろ
180名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:23:46.43 ID:8AFcBp890
海のものは食べないほうがいいんだな。
という流れになるぞ。
漁業関係者は怒れ。
181名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:24:02.92 ID:G0XbZRhb0
もう、国民を騙してバカにするのもいい加減にしろよ
工程表とかステップ2とか冷温停止とか
まるっきり嘘じゃんか
マスゴミ、報道しろ。放射能の上に暮らしてるんだぞ東日本の住民は
182名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:27:12.75 ID:gzzO6Ge5O
東電の嘘つき!
183名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:29:46.81 ID:9adnhaPg0
普通に流れ出てるもんだと思ってた
…逆に、汚染水が完全にブロックされてるって信じてた人がいるの??いないでしょ
184名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:30:45.56 ID:XCFySv0R0
東電幹部は地獄へ堕ちろ!
185名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:31:22.55 ID:Xhry24djO
全俺が知ってたわ
186名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:32:40.92 ID:XeaeMHB80
海水で制限以下に薄めて、沖合に捨てるしかないだろ
さっさと施設を作れ
187名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:33:06.64 ID:G0XbZRhb0
海に大地に、ダダ漏れ
汚染水は、植木の散水に使ってるとかも聞いた
地下水源の汚染がいずれ公表されるのは間違いない
188名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:35:18.43 ID:YGPn0UjTO
メルトスルーした核燃料が地下水に触れ海に流出してんだろな
ヤバそう
189名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:36:50.85 ID:8P1zWF6NO
ネトウヨを港に沈めて、汚染水を飲ませればいいと思う。
190名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:59:28.27 ID:T2I0oFhI0
関係者の逮捕まだーーーーー???
191名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:01:51.24 ID:acIsSEkY0
東電も霞ヶ関官僚もウソしか言わない。
192名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:10:21.03 ID:cdpYW09O0
菅ちゃんに流し込めばおk
193名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:32:29.73 ID:71xiuYXY0
>研究グループは、詳細な調査を実施すべきだ、としています。

余計な予算だ、回収しながら暫定値を測れば一石二鳥になる
研究グループにも総合責任があるので速やかに実施回収しろ
194名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:12:57.43 ID:tiab5+9MP
多くの人間にとっては想定内だから問題ない。もっとやれ。
195名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:19:28.41 ID:lqv2gBY90
不正選挙疑惑の安部首相を内乱罪容疑で逮捕しろ
196名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:34:59.32 ID:gzzO6Ge5O
糞電、さっさと首吊れ
197名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:53:03.08 ID:O3dd8jOV0
またブースカの嘘がバレた
198名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:21:16.82 ID:X0hB0faH0
もうめんどくせえじゃん。

原発はほったらかしにして無かったことにしちゃえよ。
日本は得意だろ。
199名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:26:41.94 ID:lCO+iwRy0
そら、地下を遮断してないんだから当たり前でしょうが。
雨水は地下に流れ、さいごは海に行き着くのだから。
つか、金かかるから出来ませんって正直に言えよ。
海に垂れ流すしか能がありませんと頭も垂れよ。
200名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:45:09.10 ID:lHbwwyXG0
壊した物は元に戻すのが社会のルールだな。
早く事故前の汚染無しの状態にしろよ。
201名無しさん@13周年
元から崩壊したプールから海に垂れ流しっぱなしだろ