【教育】東大、推薦入試導入へ=創立以来初、筆記なし―後期日程2次、5年後めど試行★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 東京大が後期日程入試の2次試験で筆記テストを廃止し、新たに推薦入試を導入する方針を決めたことが12日、東大関係者の話で分かった。
近く正式発表する見通し。1877年の創立以来、推薦入試制度の導入は初めて。周知期間を設け、おおむね5年後から実施する。
 複数の東大関係者によると、学力水準を保つためセンター試験は今まで通り受験する必要がある。2次試験は学力テストに代わり、
高校の調査書や面接での選考を検討しているが、詳細は未定。事前に公表した上で、高校側の意見も取り入れながら具体的な方法を決める。
 指定校ではない一般推薦入試を想定し、当面は後期日程で試験的に実施。一定の評価が得られれば前期日程への拡大も検討するという。
 東大は昨年4月、清水孝雄理事・副学長を座長とする学内検討会議を設置。入試改革や秋入学を含む入学時期の在り方などを議論してきた。
 推薦入試は入試改革の一環で、理事会で既に方向性が示され、教授会にも口頭で伝達。現在まで表立った反対意見は出ていないという。
 浜田純一学長は昨年1月の記者会見で、「点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。可能であれば、
入試の在り方を変えたい」と述べていた。
 2013年度の後期日程入試は、理科3類を除く全類で実施。2次試験は総合科目として筆記試験を行い、100人を募集した。

時事通信 3月12日(火)22時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000172-jij-soci

前スレ(★1:2013/03/12(火) 22:31:58.26)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363095118/
2名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:35:31.30 ID:junqWgD00
おまんこなう
3名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:30.66 ID:fzs/Rb0R0
一般受験組が醜くののしる姿が目に浮かぶw
4名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:38:23.19 ID:KBYJYqki0
菊川怜が激白!「内申で学生が入ってくると、東大ブランドの価値が下がる。」
http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/02.05.image0001.jpg
5名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:39:47.97 ID:XTc/lQ1f0
Google
はい論破
6名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:09.89 ID:HoPHVXpC0
             _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  >>4
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7    
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう レス主必死でしょ?  
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ/
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
7名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:25.00 ID:cpfjc07A0
東大が推薦ってw考え直したほうがいいぞwww

推薦なだけに水に流しなさいwww
8名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:40:51.15 ID:wTCrig1s0
アジアと浸食されると当然、親が権力持ってるなら阿って馬鹿でも入れるべきと言う面子文化も入ってくるけど
公正に運営できるの?

まさか留学生(隣の寡頭制貴族階層である高級党員の子弟)の入学窓口にするつもりではあるまいな?
9名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:41:05.32 ID:Pw3XfsPl0
>>7
    ミ ヽヽヽリリノノノノ
   彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヽミ
   彡ミi )      ;|ミ
   彡ミ〉____i,i_____イミ
    rミi_|     ∧   |
    {6〈`┬ー´_ |_ーイ
  __ヾ|  (  ,-ー-、) | <うるせえ豚野郎
  |||_ \ `- ⌒-´ノ
  |::|| /i\ __ノ
  |::hm\ 、 />、
.  カ__ノ,<\ /> )
   し_ハ___i___ハ )
10名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:41:36.26 ID:pzWj2pcE0
そうだよコネの温床
11名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:39.35 ID:fVUZUg3C0
大学の教育放棄だよ

東大に入ったら、スーパーマンになるのではなく、スーパーマンを選ぶという、アホ大学の典型

教育放棄、高校未満 教育レベルの低下がはなはだしい
12名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:52.88 ID:duXE1bBF0
13名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:53:04.19 ID:yu+CYCMW0
学ぶ姿勢をどう評価するか次第だろうね。
けど、小論文みたいのは書かせた方がいいと思うけどね
14名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:55:00.48 ID:8zDVpixD0
藤村甲子園復活
15名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:55:05.66 ID:B31UI3D20
東大だけは筆記試験に対応でる人材に特化した受験でいいと思うけど
多くの人は資格なり公務員試験のある官僚や法曹界や学者になるんだろうし
よほどコミュ力ない受験バカの入学者が増えたのか
そうとも思えないけど
16名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:56:00.48 ID:fVUZUg3C0
恣意的に入学者を選ぶなら、民営化しろよ
17名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:00.60 ID:28Q0VZZpO
>>8
その可能性あると思う
18名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:02.08 ID:xdPMDMtR0
金で東大に入る奴が必ず出る
19名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:58:45.35 ID:TQZDgETK0
>>15
>よほどコミュ力ない受験バカの入学者が増えたのか

だからだよ
20名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:33.43 ID:fVUZUg3C0
学力水準を保つために2次試験をするのかと思ったよw

センターだけ点取ったらいいなら、簡単じゃん・・ 論述の勉強しないでセンター過去問だけやってれば、満点とれるよ

採用した生徒を育てるという視点が、足らないのではないか だから就職率6割などという、高卒未満の就職率が発生するのではないか
21名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:59:51.37 ID:4lQuPOKK0
透明化って恐いなあ。
こんなの昔から金持ちは東大へってあったと思うよ。
人は選ばれた方向にしか行けない。
22名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:26.68 ID:LO2Kcbek0
>>20
東大は古い体質の学校だから教える側の改革もできない
結局学生(or学生の選抜方法)が悪い!っていう責任転嫁をやってるっていうww
23名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:27.01 ID:JvqFRytC0
菊川玲ごとき土木工学には発言権なし
24名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:02:14.77 ID:WlzLR2Yw0
なんのかの言っても筆記試験が一番優秀な人間を選ぶための優れた制度だと思うがな。
点数至上主義は偏るなどというのはそれこそ偏見、点数を取るためには人はそれぞれ
いろいろなことを我慢し解決し克服する。限定されたルールの中での競争だから
こそかえって総合力が試される。
25名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:02:45.80 ID:1gVlo4FZ0
>>20
センター9割取れたらほとんどの国立医にいけるぞw
地底非医なんか1科目白紙でも受かるぐらい
阪大、東北、名大でも8割行けばいいほうなんだぜ…
それすらできないんだよ95%の人間は
26名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:02:59.28 ID:sV3E7VJN0
東京大学はますますレベルが低くなるなw
もう在日朝鮮半島人が入っても世界中の大学研究機関企業から
見向きもされない大学になるな
27名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:04:00.76 ID:sEB9q3XH0
筆記試験が強いのは大企業や公務員向きなんだよね。
その教育は間違ってないけど、それだけでは足りないから、
別枠での人材育成としていいと思う。
まあ誰でも書類作成が得意の方が楽なんだけどw
で高給取りなら最高だw
28名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:04:04.90 ID:mbCr/WwA0
>>25
センターで8割取れる教育を行ってるのは
100校くらいだろw
29名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:05:07.12 ID:1gVlo4FZ0
>>28
心配しなくても推薦のセンターのボーダーは9割だよw
京大非医ぐらいなら普通に通る連中が勝負する
30名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:05:57.57 ID:28Q0VZZpO
東京の放射能汚染の深刻化がメディアなどで表沙汰になる目安を
5年後にしたからこそのこの推薦入試導入なんだろうなあ
なにしろ現時点で今後東京から人が減ってくのは目に見えてるからね
31名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:06:17.72 ID:VgEK4LBL0
AOが馬鹿ばかりだから東大も慎重でしょう。
32名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:06:57.33 ID:69tN5/UD0
多様な人材を採用するのはいいことじゃない?
東大だけは筆記試験だけを死守しろって、いっている奴こそが、
東大を無意味に神格化させているんだろう。
33名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:07:22.21 ID:3Cv3aXAY0
コネ入学に使われるだけだろ
東大の転落は凄まじい物があるな
34名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:07:40.87 ID:hl3/u8VIP
最初こそ世間が納得するような人材を入学させるだろうが
数年も経てば在日童話層化の専用枠として存在するようになる

  間 違 い な い
35名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:08:31.75 ID:IHWKIRRd0
在日枠は作るなよ
36名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:08:38.46 ID:Jb0bJwc10
無駄に高度な筆記試験イランだろ
センター9割超えなら大体それぐらいの資格はある
あとは中でバカで落とす仕組みがあれば十分だわ
37名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:09:18.88 ID:8ktUdlan0
これで東大のレベルが下がるとか言ってる奴はアホだろうな

というか世界の大学を見ればわかる
ハーバードやオックスフォード、ケンブリッジ、みーんな推薦がある
で、その推薦入学でどんな奴が入ってきてると思う?笑
王族貴族政治家メガリッチのご子息様が入ってきてるわけ。莫大な寄付金と共に。
一般学生が4年で払う学費なんて所詮数百万。
推薦で入る奴は何千万でも億でも出す

そういう奴らの学力はどうすんだって?
笑 そんな奴らに学力なんぞいるかよw 将来は大企業の経営側や政府中枢にいる事が
確定しているのに。

さらに一般学生にとって在学中にそういう人間とコネを作れるってのは非常に有意義な事。
例えばハーバードクラスならアメリカ以外の企業の最上位層ですら同じ大学出身者が
出会う事がある。日本のトーダイ卒が海外企業にどれだけ経営者として参加してるんだって話
国際化、世界進出を狙うなら推薦入学、特に富裕層の取り込みは絶対必要。
38名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:09:46.19 ID:SQR9mZcr0
試験馬鹿が増えているという懸念があるのかもしれないが、
東大に求められてるのは最高の試験馬鹿を製造することだろ
39名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:09:56.89 ID:1gVlo4FZ0
>>38
理系なのに名大法ですらやらない、早慶文系ですらマーク、
一橋ですらやらない

理系漢文記述

なんぞ出すぐらいだからな
どんだけ理系に遠回りさせるつもりなんだと
40名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:09.74 ID:JgPHHY6d0
私立高校の理事長の子弟とかが、かなり有利な制度だな

金持ちが寄付したら、推薦もらえそうだし、

麻生さんなら、私立高校まで作ってしまうかもしれない
41名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:11:22.94 ID:VgEK4LBL0
>>36
入口広く出口狭いならええな
42名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:12:48.87 ID:AXcRnqD8P
>>37
一番大切なこと忘れてるよね
東大は公立
43名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:13:17.53 ID:mtQH4/CQ0
センターで97%得点(780/800)、高校の成績の平均が4.9だったが、平凡な旧帝だった。
推薦なら間違いなく東大行けるレベルだよな。
44名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:14:05.50 ID:oTe4X4PN0
>>24
人間である以上、
個人の感情や恣意性を排除するのは不可能なのだから、
それを公平な視点で見るという点からすれば、
筆記試験は推薦入試よりも中立性が保たれてると思うよね。
45名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:14:06.87 ID:MOvzCnr80
東大は科目数を減らさんと
小学校から受験の英才教育を受けたやつしか
受からんからな

まずはそこから見直せ
幅広く優秀な学生を取ろうと思うと公立高校からでも
受験できるように見直さないとさ
46名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:14:28.61 ID:Jb0bJwc10
>理系漢文記述
しかも古典調の白文だろ。中国人でも読めないよマジで。
だいたいみんな雰囲気で推測して答えてるだけだろ。
少なくとも理系の選抜には何の意味もないと断言できる。
こういうことやってるから駄目なんだよ
47名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:16:05.70 ID:seUXyV0LO
>>39
江戸時代までは自然科学書も含めて大概の文献は漢文で書かれてたんだが。
漢方医学書を読めなくて出鱈目に漢方薬使って副作用出た例、歴史書読めなくて貞観津波に気づかず低地に原発建てた例、そういう例が幾つもある。
48名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:09.48 ID:NB4qrEtW0
その後、司法試験なり公務員試験で困るんじゃないの?
公務員は択一主体でセンターと親和性があるからそこまでじゃないか
49名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:13.70 ID:1gVlo4FZ0
>>45
科目数減らすと早慶みたいなバカが、みたいな論調あるけどさ
今の東大は英才教育なしには無理
地方から結構東大入ってるけど特待生で授業料免除、
塾の代金全部学校持ちやってるだろ

知ってるやつは知ってるんだよ

地底一工だったらそんなのしなくても学校の授業だけで
なんとかなるし京大だってちょっと勉強すればいけなくはない

東大は常軌を逸してる
50名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:45.16 ID:Jb0bJwc10
>>47
そういう実用的な漢籍は出ない。
だいたいが春秋戦国とかの政治的エピソードあたりが多い。
漢字読めても時代背景がわかんないから雲をつかむような内容になる。
本当にとんでもない試験だわ
51名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:58.26 ID:6An2Og2h0
銭で入れるようにすりゃイイじゃん?銭で〜。
52名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:19:30.46 ID:fkqL9x1j0
灯台も袖の下次第ってことですね
アカとかサヨとかチョンとか優先で推薦Tですかい
いやあ良い商売になりますなあ
53名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:20:39.49 ID:SQR9mZcr0
ペーパーテストで高得点を叩き出すのが東大生のアイデンティティだよ
高得点取れない東大生とか、何のとりえもないただの人じゃん
54名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:21:58.77 ID:SheXCQVh0
日本って多様性の確保の名の下に、難関とされた試験のレベルをどんどん落としてるな。
司法試験といい公認会計士試験といい。

グレてようと引きこもりだろうと、一念発起して勉強し難関試験に合格すれば逆転できるという
ルートがどんどん無くなっていく。

勉強へのモチベをこれ以上減らしてどうする気なのかな。
55名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:08.74 ID:seUXyV0LO
>>50
それ言ったら英語長文だって法律書や医学書を読ませる訳じゃないぞ。
漢文を言語として読める力があるかどうかだよ。
56名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:16.79 ID:JgPHHY6d0
東大に入ると、優秀な奴が多いっていうのが、東大希望者の最大のメリットなのにww

推薦入試とか、裏口を認める国立なんて、いらん

今の子供たちは、すごくいい環境で勉強してるから、金持ちが追い付かないから、ルール変更するみたいだな

入試のルールを変えるとか言い出すのは、金持ち自民党が政権についたせい
5年もしたら、麻生や安倍の子供を東大に入れるんだろ

自民党は、私立の学習院、関東学院、成蹊大学、とかの出身者が多い
57名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:35.76 ID:VgEK4LBL0
>>43
二次でこけなきゃ普通に東大いけるじゃん
58名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:42.21 ID:VA6oXvu90
なんていうのか。全共闘時代の「大学解体」ここに完結す、みたいな話だな。
よかったじゃん。
かなり壊れたっぽい。品位も風格も何ものこらなくなるな。
59名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:23:41.91 ID:Jb0bJwc10
>漢文を言語として読める力があるかどうかだよ
そんな能力あるわけないだろ
国語の授業でちょっとかじるだけで古典漢籍読めたら奇跡だわ
それに理系の能力には何にも関係が無いと来てる。
まじ狂ってるな。
60名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:25:31.63 ID:GCUUgBqA0
推薦入試なんて所詮はインチキの温床になるだけ。
今の私立大学群なんて推薦組と学力試験組の乖離が激しすぎてもはや別の学校といっても良いレベル。

アンフェアな物を次々に作り出せば学習意欲の低下にすらつながる。
むしろ推薦やAOなどの入試にメスを入れる時期に来てるのに、東大がインチキ入試に追随してどうするんだ・・・
61名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:26:13.94 ID:MOvzCnr80
>>49
今の東大は公立組であっても
難関私立高校蹴りとか中高一貫私立の生徒と同じような
カリキュラムで勉強してきたのがほとんどだしな
62名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:26:57.64 ID:6An2Og2h0
喧嘩の強い人間、を採りたいんだよ東大も〜。

喧嘩の強い人間を〜。
63名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:27:01.14 ID:1gVlo4FZ0
>>54
>>54
勉強へのモチベねぇ
理Vに一番合格者出してる鉄緑って塾だけど
学校の授業中に鉄の宿題やってるの見てどんびきしたよ
そこまでしてでも東大に入れば正義か?

>>58
間もなく医学部が陥落する
高卒即就職ルートが主流になるだろうね
地方旧帝ですら看板学部以外は推薦だらけ
64名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:27:04.84 ID:WlzLR2Yw0
>>54
多様性などというけど、理系出身で司法試験に受かっていた奴なんてのは旧制度の
時代でもかなりいたしな。試験一発勝負の方が余計な負担がかからず多様な人材が
参入しやすいという事実を無視しているのが新制度。
65名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:29:03.35 ID:fkqL9x1j0
こういうことですか

口利き推薦→官僚→国家転覆
66名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:29:05.60 ID:seUXyV0LO
>>59
そんなこと無い。漢方医学書や歴史書なんかは難しい文法も文学的修辞も使ってないから、高校漢文真面目にやれば読める。
「理系に関係無いや」と無視してたから、日本三代実録にバッチリ記載されてる貞観地震に気づかずにあんな危険な原発建てちゃったんだろう。
67名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:29:25.56 ID:1gVlo4FZ0
>>61
重点校のことか…
地方公立が地元の旧帝じゃなくて東大合格者数を前面に出してる
お寒い状況のどこがいいのやら

岡崎とか岡崎とか岡崎とか
68名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:30:39.42 ID:MOvzCnr80
文系はセンターでチマチマ稼いで
二次の数学で余計に稼いで受かってるのが大半だし

幼少期から試験のプロ講師に時間をかけて
指導してもらえれば誰でもこのレベルまでは逝くがな
あと理系だと大学レベルまで塾で先取りして理数系科目で
稼いで受かってるやつとかさ 入学時や学部レベルでは
上位クラスだけど数学科に進学した途端、落ちぶれるとか
何のために試験をしてるのやら
69名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:30:50.42 ID:VgEK4LBL0
>>63
医学部陥落するか?
TPPで既得権益層の開業医は終わりそうやけど
70名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:30:58.91 ID:Jb0bJwc10
>>66
そんなら読んでみろーw
あまりに難しくて腰を抜かすと保証できる
なぜ丞相はこのように言ったのか、なんてな。
漢字を読めたら答えられるほど甘くねえんだっての。
71名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:31:29.65 ID:PI7i6Uq+0
>>58
そりゃ、そうさ。

だって、現在の女様超優遇、ひたすらコミュ力重視、超売国、外人参政権、溢れる外人、どれも団塊の馬鹿
どもが望んで仕方のなかった政策じゃん。
これだってそう。
とにかく日本がよくなるには爺どもが死ぬしかないってことだよ。
72名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:17.11 ID:SQR9mZcr0
要するにコネルートを創設するというだけの話
73名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:32:55.93 ID:Q6a4T9nL0
>>64
一般入試ってのは数割浪人なんだから
それだけ余計な負担が増えるんだよ
だから女子も実力以上に少なくなる
74名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:33:00.40 ID:1gVlo4FZ0
>>69
ヒント:地域枠
75名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:33:13.44 ID:MOvzCnr80
>>67
堀川とか日比谷とか
あと地方にもあるだろ

大阪も文理科ってのが最近出来て
清風南海や西大和蹴りは当たり前、
星光や東大寺蹴りまでいるからな(甲陽は高校募集をしてない)
76名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:33:52.58 ID:JgPHHY6d0
もう東大が難関だったとか、東大生が尊敬の対象だとか、そういうのを止めたいんだろ

たかだか大学に入ったくらいで、何も変わらないというのが、東大が証明してみせた

東大は入るのが難しいだけで、東大で教わる内容は大したことがないと、東大自体が言っている
だから、推薦組を入れても大丈夫なんだよ
77名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:03.26 ID:SheXCQVh0
>>65
国一に推薦はないから、そういうルートはないな。
ただ東大のレベルが落ちれば中央省庁の東大閥も崩れるかもね。
ただでさえ法学部の人気が落ちてるのに、これでは官僚のレベルもどうなることやら。
78名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:11.19 ID:VA6oXvu90
これまた東大の事だから内部で「お前、ペーパー組?お前推薦?」みたいなんで美しい人間関係の階層を
つくるんだろうなぁ。

ま、でちまえば「東大卒」だから4年の辛抱だ。うん。
79名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:16.46 ID:PI7i6Uq+0
>>64
多様性なんてものはそもそもいらないんだよね。
元をただせば在日が入り込むための口実に過ぎない。

大体、本当に優秀なら筆記試験なんて簡単に通るだろ。
勉強できないやつに限って筆記試験をなくそうとする。
今の日本はそのせいでだめになってる。
80名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:48.55 ID:oTe4X4PN0
>>55
少なくともID:Jb0bJwc10は、
現在の東大が必要としてる人材でないことだけは事実だよ。

専門外の知識の蓄積があると言う事は、
それだけで脳の働きだって違ってくるし、
本人にとっても他人に対して優位に立てる自信にもなると言うのに、
そう言う事には知恵が回らないのだから。
81名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:40.06 ID:Jb0bJwc10
>勉強できないやつに限って筆記試験をなくそうとする。

世の中の流れは択一式だろ
アメリカの弁護士試験なんて州によって違うが点数の半分以上が
マーク式だよ。
82名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:36:03.66 ID:WlzLR2Yw0
>>73
東大の現役率はずっと5割以上だと思うが。
早慶その他の有名私大よりは現役が多いはず。
83名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:36:51.76 ID:Q6a4T9nL0
>>82
だから?
指定校推薦は100%現役なんだが
84名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:20.54 ID:seUXyV0LO
>>70
「傷寒論」や「黄帝内経」原文で読んでるよ。中医学に関心あるからな。

確かに二次漢文は難しいよ。でもそれに対応するために勉強したから、今医学書を読めるんだけど。
英語だって同じだろう。入試長文と論文じゃ使われる単語も構文も大違いだが、入試に備えて身につけた読解力で今読んでるわけだ。
85名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:41.25 ID:1gVlo4FZ0
>>80
受験予備校のテクニックが介入しなければね
綺麗事ばっか言ってるんじゃないよ
受験直前で教科書すらまともに終わらない高校が大半だ
そんなとこから自学自習で東大に入った人間は本当に偉いよ
灘から理Vなんかより地方の無名校から文V、理Uにはいるやつの方が
何十倍も地頭がいい
86名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:46.59 ID:JgPHHY6d0
センターは、英語より、他の言語が有利なんだよなw
87名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:04.62 ID:m1RM8tHO0
東大が堂々と裏口入学制度作るなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:06.42 ID:Jb0bJwc10
>>80
そんな脳の働きいらねーんだよw
工学や化学に、中国の3千年前の政治状況が関係あんのか
まさにアホが考えた試験だな
東大の学長もこの奇怪な試験をさっさと廃止すべき。
89名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:09.14 ID:FAjf+JCo0
庶民階層の子供が
せっかく猛勉強して東大京大卒業しても

大半が、しがない公務員やサラリーマンにしかなれない・・

家に帰ってテレビをつけりゃ
自分よりも遥かに低学歴な馬鹿芸人や、報道バラエティーの司会者たちが
年収2億も3億も稼いでるのを目の当たりにする。。

東大京大出ても社会的地位の高いエリート(=高額所得者)になれんのか・・
90名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:17.82 ID:PI7i6Uq+0
>>78
まあ、確実にいじめの原因にはなるだろうな。
俺は東大卒じゃないから、内部のことは詳しくわからんが。


このニュースとも関係するんだけど、俺の父親が団塊の世代なんだよな。
東大コンプレックスが半端ない。
だから、俺が東大を受験するって言った時にすげえ邪魔してきた。
邪魔されて受かるほど俺は天才じゃないから、東大には落ちたが。
団塊の世代の駄目さを諸に露呈してきたね。


この制度改革の発案者も団塊なんだろ。
本当に団塊の世代には今すぐ死んでほしい限りだ。
91名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:55.04 ID:WlzLR2Yw0
>>83
別に制度改正してまで無理に現役を増やす必要もないんじゃないの。
科挙みたいに何年も浪人しないと通らないのがあたりまえってわけじゃないんだから・
92名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:58.24 ID:fkqL9x1j0
秋入学蹴られたと思ったら、今度はこれかよ
もういい加減にしろよ
93名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:39:11.28 ID:oTe4X4PN0
>>77
>国一に推薦はないから、そういうルートはないな。

推薦はないけど官庁訪問では、
東大ならそのOBが学生の担当をするのが普通だから、
自ずとこれが推薦に近い形になってしまうのよ。
94名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:39:37.47 ID:HJwq3QQxO
敗戦後の旧帝大系はとくに反日極左の汚染が酷いんだから、
いまの状況で特別枠とか止めろよ。

シナ人留学生への無駄な支援も廃止しろ。孫文だけで懲り懲りだわ。
95名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:40:07.63 ID:1pqjq+mY0
 
税金盗大
96名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:40:46.75 ID:UZaLzBo80
大学また行きたいな。青春ってもう来ないんだなぁとしみじみ思う。
97名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:40:58.40 ID:Q6a4T9nL0
そもそも東大二次の記述は出題と採点に信用がおけない
記述現代文の信頼性とか
あんま面接と変わらんだろ
98名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:41:17.23 ID:JgPHHY6d0
盗狂大学に入っても、3割以上はニート 
99名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:41:22.43 ID:PI7i6Uq+0
>>81
アメリカはそのせいで馬鹿ばっかしになってるよ。

ノーベル賞ガーとか言うだろうが、そもそも論文書くのは英語のネイティブスピーカーが有利
で、ノーベル賞は白人様が選んでる賞だということをお忘れなく。
100名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:43:04.89 ID:Jb0bJwc10
>アメリカはそのせいで馬鹿ばっかしになってるよ

馬鹿も多いだろうが上のほうが賢くなればなんにも問題がない
日本の法律だってアメリカの真似してるのにアメリカが馬鹿とは片腹痛いわ
101名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:12.46 ID:pPZdStQG0
後期ですら学力が劣る連中ばかりで周りに迷惑かけてるのに推薦なんて漢字も書けないようなアホも東大生名乗れるようになるのか。世も末だな。
102名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:19.22 ID:VgEK4LBL0
>>99
アメリカは上が厚いし日本のがエリート層は馬鹿だよ。
推薦はしても構わないが卒業を難しくする
そして一定の成績以下なら強制退学にするべき
103名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:12.75 ID:oTe4X4PN0
>>88
だからあなたは現在の東大も京大も必要としてない人材だから、
もし大学受験をしたいのなら、
無駄だと思う漢文古典を勉強しなくて済む大学を受験しなさいなw
104名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:14.49 ID:seUXyV0LO
>>88
少なくとも君を見てる限り、現代文の能力が全然無いのは丸わかりだな。
私は「言語として漢文を読める能力は役に立つ」と言ったのだし、漢文読めないデメリットの具体例として「漢方薬の誤用」「貞観地震を無視した福島原発」という例を出してるんだが。

試験に出題される漢文のテーマが実用的でない、というなら英語長文のテーマはどうなんだ。
105名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:22.60 ID:RTcckmYS0
高校だって指定校推薦が大量に欲しいのだからさ
106名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:24.20 ID:pg3ZLw790
.
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 |_∧∧_∧ ∧_∧ _∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧_∧∧_∧
 |`∀´> `∀´>丶`∀´>`∀´> `∀´>`∀´>丶`∀´>丶`∀´>`∀´>∀´>丶`∀´>
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒   ヽ∧_∧ ∧_∧  /⌒  ヽ
 |<丶`∀´>/| ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´>  ∧_∧<丶`∀´><丶`∀´> ∧_∧
 |⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧⌒ ∧_∧<丶`∀´>.∧_∧ ⌒ ∧_∧<丶`∀´>
 |>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧<丶`∀´>  <丶`∀´>∧_∧
 | /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>    ヽ /⌒   ヽ<丶`∀´>   姜尚中教授ーッ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ   | | /| |   | |/⌒   ヽ
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |ノ \\ /|/| |   | |\./| | ノ \\ /|/| |   | |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |   \\ ノ \\./| |\\ | |    \\ ノ \\./| |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ /⌒\し'/   .\\ | |
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )     >/ /⌒\ し'(ノ > )  /    >/ /⌒\し'(ノ
 |   / /    > ) / /    / /    > ) / / /    / /    > )
 |  / / つ    / / (_つ   / / つ   / / (_つ     / / つ   / /
107名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:46:55.86 ID:Jb0bJwc10
>>104
英語は6年かけて習得する飯のタネだろ
難しくて良い
漢文なんていう死語(リアルに死んでいる。現代中国人でも文法が違う)
とはわけが違うんだよ。アホはレスしなくていい
108名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:24.55 ID:Q6a4T9nL0
>>104
合理性にのっとったら
漢文入試なんか論外だろ
ちゃんと中国語学科卒業した人間を雇え
109名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:24.98 ID:Z2f2OEmN0
人は記憶型と思考型に大別できる

そもそも選別ってのは神の領域なんだ
人はある能力に特化した者を見抜くことはできる
が、それはあくまでもある能力に特化してるというだけ
110名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:50:04.67 ID:Q6a4T9nL0
推薦否定してる人間でも
滑り止めは早慶とかだったと思うけどなんで私大うけんの?
落ちたら推薦一杯の大学なんていってないで高卒で卒業しろよ
111名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:50:32.69 ID:Q6a4T9nL0
高卒で就職すればいいじゃん
112名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:51:06.38 ID:MOvzCnr80
>>97
だから文系はセンターでチマチマ稼いで
二次数学で点数稼いで受かるわけよ
肝心の英国社2では合格者も不合格者もほとんど差がないんじゃねえの
数学でパシッと切った方が採点側も楽だし明確だものね
それで優秀な学生が取れてるかは別w

そういう意味で
東大内だと文1よりも数学は弱い分、文系科目が強い文3の方が優秀なんじゃないかと
前から思ってる
113名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:52:42.46 ID:1gVlo4FZ0
>>111
医学部が地域枠で陥落寸前
陥落したら高卒就職がメインになる
東大まで行って官僚になって責任の重い仕事に就くより
QOL考えて高卒地方公務員目指す路線が主流になる
114名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:53:53.28 ID:seUXyV0LO
>>107
誰も「漢文で現代中国人と意志疎通します」なんて言ってない。
漢文で書かれた文献がたくさんある以上読める力は有益だと言ってるんだが。

>>108
君と全く同じ意見を言ってるのが韓国のハングル専用派。「一般人が古典を読めなくなったら専門家に訳させりゃ済む」と。その結果はご承知のとおり。
115名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:54:46.76 ID:Jb0bJwc10
>肝心の英国社2では合格者も不合格者もほとんど差がないんじゃねえの

そうかもしれないね
その4科目で勝ったり負けたりするけど平均すれば大差ないだろ
数学で確実に得点しないと確実に落ちるわな
116名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:55:08.99 ID:1gVlo4FZ0
>>114
一橋ですら捨て去った漢文
なんで東大の理系にそこまでしてやらせようとするかね
文系理系の区分けって何なの?
117名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:55:20.71 ID:MOvzCnr80
後期入試は小論文でいいやん
それもかつて京大でやってた8時間論文とか

本持ち込み可で400字詰め
50枚くらいの論文欠かせりゃいいんだよ
118名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:56:33.57 ID:PI7i6Uq+0
>>113
俺は医者についてはなりたい奴にならせるようにしたらいいと思ってるけどな。

そうすれば医療費も減るしさ。
119名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:57:04.04 ID:Z2f2OEmN0
>>109の続き
ある能力に特化してる人間と優秀な人間は違う
何をもってして優秀な人間とするかはなかなか難しいが、
少なくとも受験では優秀な人間を選別できないさ

んで、できないのなら下手に選抜するべきではない
下手をすると最悪な人間ばかりを選んでることになりかねん
120名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:57:55.01 ID:Jb0bJwc10
>>114
韓国なんてどうでもいいんだよ。比べるならアメリカあたりにしとけや。
>>117
それは同意。センター9割に論文で充分。それ以上の負荷は選抜上不要。
121名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:57:57.15 ID:Qq/StfgAO
>>104に何かレスしようとしたら、もう既にw
今の中国の字は漢字じゃねーよ
122名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:58:22.71 ID:VgEK4LBL0
>>113
地域枠で陥落って何で?
123名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:58:23.91 ID:FAjf+JCo0
慶應や早稲田は
プロ野球界とか芸能、飲食業や金融業、アパレルなどの実業家に
たくさん人材を輩出してるよなぁ・・

東大京大もはやくまともな大学になってくれ・・
数学必須とかいつまでも馬鹿な入試スタイルは辞めた方がいい・・
スポーツ推薦すら無いなんて異常だろw
124117:2013/03/14(木) 00:58:30.29 ID:MOvzCnr80
論文だけで差がつかないと思うのなら
集団討論させるとか あとテーマ与えて発表させるとか

で、不正を防ぐために
合格者と不合格者の論文を後日すべて公開する
125名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:58:32.17 ID:1gVlo4FZ0
>>118
医者はなぁ
なんであんなに人気あるかわからんよ
126名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:58:44.12 ID:seUXyV0LO
>>116
>文系理系の区分けって何なの?

学問を体系付けるための便宜的な基準でしかないな。
引き出しを沢山持ってることは、どんな学問であれ有利だと思うがね。
127名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:00:30.23 ID:VgEK4LBL0
>>125
安定して高収入だからでしょ
どの国でもというかアメリカのが日本以上に高収入でステータスあるし
理系の上位が医者目指すのも仕方ない
医療費が問題なら自己負担分上げればいいだけ
128名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:00:46.02 ID:oTe4X4PN0
>>114
過去があるから現在があると言う意識が欠けてるのだから何言っても無駄じゃないの?

実学さえやればいいんだって言うのなら、
現在の学校制度そのものをなくして、
寺子屋レベルの読み書きソロバンで事足りるだろうがって話だけどねw
129名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:01:36.64 ID:1gVlo4FZ0
>>122
センター7割5分でも受験生の負担が大きすぎるから
推薦のセンター7割5分の条件が削除された

某国立医の話
地方じゃ何としてでも医師を確保しなきゃならないとはいえ
これはな…

>>127
どんなに金になっても医者は嫌だな
考え方古いかもしれんが汚らわしいもの扱いたくない
130名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:02:27.47 ID:seUXyV0LO
>>120
>韓国なんてどうでもいいんだよ。比べるならアメリカあたりにしとけや。

そうやって比較対象を恣意的に選ぶのはどんな学問であれ最大の禁じ手だと思うが。
難しく考えなくても「韓国の失敗を日本で繰り返すのが賢いか愚かか」というのは明らかじゃないか。
131名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:03:29.22 ID:Q6a4T9nL0
>>130
韓国の失敗とは?
GDP成長率も平均学力も日本より高いんだが
132名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:03:31.26 ID:Jb0bJwc10
>「韓国の失敗を日本で繰り返すのが賢いか愚かか」

知らんわwとなりの後進国なんかどーでもいい。以上。
133名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:03:55.79 ID:1gVlo4FZ0
>>128
地底ですら推薦AO出しまくってるんだ
学歴そのものが無価値化する
寺小屋レベルの読み書きソロバン身につけてソルジャーとして
働けばよしって時代に戻るだけ
134名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:04:00.57 ID:VgEK4LBL0
>>129
地域枠は奴隷枠だし陥落はしないでしょw
ただ縛りが緩いから都会に逃げる続出してるけど
まぁ血が苦手なら医師は向いてないしいいんじゃない?
大変だから医師はどの国でもステータスがあるわけ
135名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:04:48.69 ID:Q6a4T9nL0
そんなにペーパーテストが優れてるなら
企業の新卒採用でもペーパーテストだけの一般入試枠を設ければいいだろ
そんなの皆無だよね
136名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:05:31.68 ID:Q6a4T9nL0
>>133
じゃ100%AOのハーバードに実績で負ける日本の国立大は無価値だし全部予算カットしようか
137名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:06:43.05 ID:RTcckmYS0
医者は目覚めたグロ世界として行きたくなるのよ。
生きてる人間を助けたいみたいな。
138名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:06:47.93 ID:BmyH5FOcO
>>135

企業はペーパーテストよりも、コネやツテが重視されるからな・・
139名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:07:30.75 ID:Jb0bJwc10
>地底ですら推薦AO出しまくってるんだ
無駄な負荷を掛けずに大学に進める。素晴らしいとしか言いようがない。

>学歴そのものが無価値化する
学歴厨ってやつか。どの大学に「入ったか」はどうでもいいんじゃないか。
そんなことに拘ってると大局を見失う。
140名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:11.75 ID:VgEK4LBL0
>>139
学歴は大事だよ
ただ日本の場合入口狭くて出口が広いからおかしなだけ。
あと全部で東大がトップの形で各大学がミニ東大でしかないのもおかしい
141名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:25.81 ID:seUXyV0LO
>>131
図書館の文献すら読めない学生が大勢居るというのは凄いことだと思うがな。
過去と断絶することのデメリットが全く解らないなら、それは学問やる人間の発想じゃない。


>>132
>知らんわwとなりの後進国なんかどーでもいい

日本を君の言うところの「となりの後進国」にしてしまうのが君の意見だよ。
142名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:57.49 ID:SQR9mZcr0
>>138
大学の方が企業を見習ったということだな
143名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:11:05.79 ID:1gVlo4FZ0
>>139
どの大学に「入ったか」、なんてレベルじゃない
大学に入ること自体が無価値化する
なんだかんだで本音は就職のために仕方なく行くだけ
それが大学の本質なんだよ
90%以上の人間にとってはな
144名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:11:25.96 ID:Z2f2OEmN0
>>119の続き

記憶型は群れに依存する個人主義者
思考型は・・・色々さ
145名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:11:54.93 ID:FAjf+JCo0
日本のトップエリート層

※年商は言うまでも無く個人資産数百億〜数千億円のVIP層

グリー
ソフトバンク
ニトリ
セガサミー
光通信
ドンキホーテ
ワタミ
大東建託
カルチュアコンビニエンスクラブ
マルハン
ユニクロ

↑ ↑
?? 東大京大卒がいないのはなんでだ?
エリートなんて全く輩出してねぇだろが・・
146名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:12:46.37 ID:Q6a4T9nL0
>>141
そんなの学問の一部でしかないだろ
フランス語が公用語だった時期がある地域(ロシアとか)はフランス語やるのが正しいのか?
147名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:12:47.40 ID:BmyH5FOcO
>>140

学歴じゃなくて、学校歴だろ。

ただ、一部の有力私大は、半数以上を内部進学者で独占してるね。
あっちの方が、問題があるだろ。

アメリカでさえ、そういう大学は無いのでは?
148名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:13:37.56 ID:Q6a4T9nL0
>>147
日本の私大のほうが一番優れている
アメリカが上なのは資産運用と英語力
149名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:13:38.10 ID:Jb0bJwc10
>>143
>なんだかんだで本音は就職のために仕方なく行くだけ

良く言われるが4年間のレジャーランドなんてな。
そういう実情ならそれこそおかしいことだよな。

今後大学教育を充実させなければいけないのは当然のことでそれは解ってる
だからこそ無駄な負荷をかけないで入学させて中で選抜する方式が優れてるわけ。
150名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:15:57.66 ID:VgEK4LBL0
>>147
そうだね。
内部進学は問題だよな。アメリカの私立でもないわあれは。
機会平等とは言えないし
>>149
入学は簡単で卒業難しくしたらいい
大学生は本当は勉強するのが当たり前だし
欧米アジア大体そんな感じだけど日本だけ違うw
151名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:16:15.99 ID:BmyH5FOcO
>>148

エスカレーター校なんて制度を作ってる大学は、日本以外にあるの?

しかも日本の場合は、内部進学の割合が非常に高い。
152名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:16:38.81 ID:RTcckmYS0
>>145
成り上がりIT企業?
基本的な大企業の社長は東大卒だよ
153名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:17:58.67 ID:SQR9mZcr0
>>150
日本は全然学歴社会じゃないよな
学部卒がでかい顔してるんだから

欧米及び日本以外のアジアで学部卒が高学歴面したら鼻で笑われる
154名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:18:36.95 ID:Q6a4T9nL0
>>150
なんで卒業を難しくする必要があるの?
役に立たないことをやってる学部は入試がそこそこ大変で卒業が楽勝で就職をそこそこ頑張るのが当然
でないと人が来なくなるぞ

役に立つことをやってる学部は今でもそこそこ以上に難しいだろ
155名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:19:12.28 ID:0j+sRA4c0
裏口入学をコネ使って表口入学で合法化かね、こういう浅知恵だけは働くんだな
ろくなことしないくせに
156名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:20:01.09 ID:RTcckmYS0
ええっと早稲田大学に入学して退学して変な活動家になりたいです。by42歳
157名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:20:25.46 ID:seUXyV0LO
>>146
正しいだろうね。少なくともやったほうが有益ではある。
当時の文献がろくに残ってないんなら別途考えても良いだろうが、日本で学問やる際には無視できないほど、漢文の文献は数多く残っている。
158名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:21:37.89 ID:gevPQHPx0
>>1
科挙をやめて人治主義になるって?

東大が純粋な学力以外を受け付けるってのは
親の影響を与えるって事で、富む者が更に富むという
富の偏りの連鎖が続くんで、止めた方が良いと思うけどね
159名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:21:37.12 ID:JgPHHY6d0
入った奴らの能力を上げることを目的として、入学試験をすべきだが

今の大学は、何もしない。東大の野球部が弱かったら、体育系の授業を増やすなり工夫できる部分はたくさんあるが、
やらない

そして、結果が悪いのは、試験制度のせいだという。国立大学を辞退したらどうか
160名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:02.29 ID:Jb0bJwc10
>役に立たないことをやってる学部は
それも想定しにくいけど。東大でそこまで無駄な学部はないだろ

>役に立つことをやってる学部は今でもそこそこ以上に難しい
それはそうだ。しかしもっと難しくしてよい。
161名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:07.74 ID:VgEK4LBL0
>>153
アメリカは学部で教養でエリートは皆院に行くからな
日本もそうした方がええ
>>154
卒業するころには馬鹿になってるからでしょ
162名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:46.89 ID:BmyH5FOcO
>>150
同意。

機会の平等に反すると思う。
かなり問題があるべ。

入試の透明さについても、問題があると思うべ。
163名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:47.43 ID:FAjf+JCo0
>>152
>基本的な大企業の社長は東大卒だよ

サラリーマン社長じゃ、社会的地位(=個人資産、年収)が低い。
話にならないね。

日立や東芝、パナ、NECなんかのサラリーマン社長よりも
光通信、グリー、ソフトバンク、楽天などの
IT企業の資産家の方が何十倍も金持ちで社会的地位も高い
164名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:23:00.44 ID:LO2Kcbek0
>>153
学歴というより大学ムラ社会と言った方が近いよね
その大学村に入れてもらうための通過儀礼がペーパーテスト
だから推薦とかで入った人間は軽蔑される。このスレの書き込み見てれば分かるようにね
165名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:24:44.74 ID:Q6a4T9nL0
>>157
日本語からの漢文程度なら必要になったら勉強すればいいだろ
教養としてそんなことやるのは英語力がネイティブスピーカー並になってからで良い
166名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:25:44.55 ID:Jb0bJwc10
>>164
院に入ってもロンダと言われる2ちゃんだ。気にしなくていい。

そんなことより学部と院の充実が重要で、
その反面入口は負荷の少ない入学方式でよいと思う。
167名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:27:40.99 ID:BmyH5FOcO
>>164

有力私大では、内部進学という形で囲い込みをやっている。
中には、学生の半数以上を内部進学で占めてる大学もあるんだよ。

大学村どころの話ではない。
168名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:28:13.65 ID:seUXyV0LO
>>165
教養ならそれでも良いと思うがね。
たとえば医者で漢方薬一切使わない人は稀なんだが、傷寒論を一冊読むだけであり得ないレベルの処方をして副作用生じた例が実際にあるんだから、やはり最低限度の読解力はあったほうが望ましいと思う。
169名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:28:22.82 ID:VgEK4LBL0
>>162
既得権益だからなそこもなんとかしないとな
特に慶應
>>166
海外だと転入が当たり前なんだけどな
入試がやたら難しい日本だと軽蔑されるべ
170名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:28:43.04 ID:WaTo9a4R0
二次試験でも複数科目の受験突破してきた前期からすれば
これまで以上の優遇組の後期組を馬鹿にするのが目に見えてる
171名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:30:22.17 ID:Av971OcB0
私大俺母校ですら推薦ないのに
とうとう東大オワタすな
172名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:30:23.54 ID:Jb0bJwc10
>>169
院から入っても余所者扱いなんてよく言われる
しかし実力さえあればそんなことは関係ないはずだ
実際院からで教授になってる人もいる
まず「どの大学入った」という狭い意識を直すべきだな
173名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:31:57.07 ID:Q6a4T9nL0
>>168
とっとと翻訳すればいいでしょ
だいたい
中国古語じゃなくて漢文の勉強が大事とかいってる時点で
本気で中国古典を読む気がないのは明らか
174名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:37:55.33 ID:nk/W65pE0
センター9割がボーダーだと

現在、早稲田の人間科学でもセンター合格者は、90%超えている。

早稲田は全学部が90%以上だから、早稲田でセンター合格組は
全員、推薦の対象者になるね。
175名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:39:21.83 ID:i30/ZPgO0
東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言するが、
1990年代前半バブル崩壊直後の世相の偏差値50私立新設バイオ大学はこうだった。

貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私には、不良や教授から勉強実験の邪魔をされて、居心地が悪い。
この大学は、モヤシ金持ちが勉強、友達作り不可能な雰囲気だ。体を壊して病気になる。
女子大生たちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。
彼女たちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。
女がモヤシへ自分の住所電話番号の紙を渡して、ストーカー濡れ衣を着せる。
女たちが、富裕層を憎悪する人たちの心をかき乱しながら、スカートをめくって私を追い回す。
不良や教授は私のことがキライなので、女が悪いのに、女を被害者にして、私を悪者に仕立て上げる。
不良や教授は、悪者にした私から教育機会を奪い、無職破滅させる。
私へ無茶な性的嫌がらせをする女は、全員、自分を美人と勘違いしている、強欲な田舎ブスだ。
モヤシ金持ちにとって、逆恨みの共同体は厳しい。

その新設バイオ大学の学部卒の上等な就職先は、小売店、食品スーパーの店員さんだ。
実験実習は丁寧にやるが、教科書は最初の数ページだけやって卒業させる世界だ。
私は、コンビニバイトを首になる人材だから理系にきたのに、
新設バイオ大学へ願書を書いたときは、小売店、食品スーパーだとは、想像もつかない。

中学生は、少数精鋭の「賞罰なしでも進んで勉強する共同体」を手に入れるため進学高校へ、
高校生は中堅、上位大学へ、浪人生は、世の多数派の「賞罰なしだと勉強しない共同体」の影響を避けて勉強しよう。
それで、中堅上位大学へ行こう。

 web-n15-00033 2013-03-13 05:00
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62778.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1358977550/3-
176名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:42:05.47 ID:i30/ZPgO0
>>175
●カネ目当てからの防犯

底辺大学で実際に起こった悪い具体例は経験者にだけわかり、中堅上位大学の人にはわからない。
どんなに頭のいい人でも、深海生物の生態形状を事前に想像できないのと同じ。

赤の他人が、商売の用件とは違う「カネ目当て」でやってくる。実際に経験すると怖い。
その田舎娘たちの魂胆は、「恐喝、カッコウの托卵目当て、快楽殺人目当て」だ。
「女子大生ブスたちが、不良や教授にキチンキチンと挨拶して、モヤシ金持ちへは手抜きで色目を使う。」
「女子大生ブスたちが、不良の背中へ隠れて、不良より弱い立場の金持ちへ手抜きで色目を使う。」
女たちは、そのモヤシ金持ちへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに理系の勉強を邪魔し破滅させる。
モヤシを破滅させ弱ったところで、女自身の住所電話番号を渡し、スカートをめくって追い回して、結婚を迫る。
男女間に信頼関係があった上での「女がすねる」のではなく、女がいきなりモヤシ金持ちへ濡れ衣攻撃だ。
その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。

バイオ新設大学では、中堅上位大学卒の教授陣、経営陣が被害者の坊ちゃんをあべこべに叩く。
教授会は、バイオ根幹実験作業で役立つ「先天的な性差で、指先の器用な女たち」をエコヒイキする。
経営陣は、人格障害の女たちのカネ目当ての悪事、快楽殺人に加担し、攻撃する。実際に死人が出た。

私は考えた。
問題児の女たちが渡してきた女の住所へウソのラブレターを郵送し油断させ、不良たちへ付け届けをして、
深夜の大学に侵入し、資料をまとめて、卒業研究なしの資料発表形式で、ほぼ無職卒業した。
東京モヤシ坊ちゃんの私とよく似た田舎坊ちゃんが変死したので、明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。

「私はアニメオタク派閥で地位が低い、使い走りだ。だから、私の恋人になると、あなたはキモオタに輪姦されるぞ。」
損得に敏感なサイコパス女たちへ、そういう見通しを説明できたら良かった。
当時、そこまでの知恵は出なかった。歴史に「もしも」はないしね。

中堅上位大学へ行ったほうがいいよ。
177名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:45:14.40 ID:nk/W65pE0
>>150

> 入学は簡単で卒業難しくしたらいい

米国のカリキュラムは学部は日本よりかなりやさしい。学部はリベラルアーツというか
大学院への準備といった見方が強い。
米国は大学院社会で、MBA ロースクールが勝ち組の社会だし
他の分野で、文系でも大学院は当たり前になっている。

もし、日本で米国なみに、学部で単位を難しくしたり、レポートださせたら
大混乱おきるのは確実だ。アメリカ人はたくさん勉強するというけれど、
レベルが低いから、勉強する気が起きるというのもある。
実は日本の学部は、米国の大学院でやるレベルも専門課程で結構はいっている。
レベル的には上だからかなりきつい。実際、典型が慶應経済で40%が留年してしまう。

これ以上厳しくしたら、慶應経済は留年が5割超してしまう。

米国と同じようにするというのは、カリキュラムだけでなく、
大学院が当然の社会にしなくてはならないし
なおかつ、返済不要の奨学金授与が当然の社会にならなくてはいけない。

簡単に米国型の大学教育なんてできるわけないんだよ。社会構造自体が全く違うんだから。
178名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:49:16.07 ID:Jb0bJwc10
>>177
深く同意ですわ。
学部と院と、それから両者のカリキュラムの合理的編制
をしないと掛け声倒れになってしまうと思う。

しかしそれでもやはり米国型に徐々に移行していくべきだと思う。
179名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:49:59.13 ID:TIUkDNK40
>>3のようなカルトが日本の教育制度解体を推し進めてきたわけで、
それを許した国民の愚かしさは度し難い
180名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:04:56.02 ID:9X+j+6aZ0
京大の入試改革の件もそうだが、受験生人口が少なくなってきたから
この種の「余裕」ができたのだろう。

自分は受験生が多かった世代で、本当にどこも受からず二浪・三浪する人が
ザラにいたり、大学どころか、予備校の夏期講習ですら「プラチナチケット」
状態だった。その様な状態でこんなことをやったら、社会から指弾されるのは
明らか。

あと、>>30と同様のことも考えていた。仮にそうなったら、
首都圏居住者はともかく、わざわざ地方から多額の費用をかけて、○○することなんて
ありえない。(特に女子)
181名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:27:22.92 ID:cKtA/Jy10
こんなのより夜間部を設けて社会人入試枠を作ればいいと思うが
院入学でもいいのだけど完全に無勉強の分野だと大学から入り直して学びたいってのがあるんだよ

入りやすく卒業しにくいシステムでいいから夜間学部のある国立公立大学をもっと増やして欲しい
182名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:28:10.42 ID:NE+1SA1W0
東大の学生なんて元々クソばっかりなんだし、推薦にした方が良い子とれるかもね。
183名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:41:55.78 ID:BmyH5FOcO
>>178
アメリカみたいに、簡単な問題で統一の学力試験を作るべきじゃないの?
日本の私立大学文系や一部の国立大学では、1〜2科目入試が主流だからな。

日本では、理系科目をほとんど勉強しなくても、大学に入学できるシステムなんだよ。
高校以上では、凄まじい学力格差が生じていると思うべ。
184名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:51:24.25 ID:0UvSjPnX0
中国から来てる連中を見てると話し言葉はしっかりしてるんだが読み書きが弱かったりするんだが
そういう連中向けの枠を設けるってことなんじゃないかと思ったりもする
185名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:57:21.00 ID:mI/Qovor0
ハーヴァードやMITだって推薦はあるだろ。東大は筆記試験至上すぎ。風呂飯勉強だけで入れるほうが
世界ではおかしいんじゃないか。
186名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:10:41.11 ID:BmyH5FOcO
>>185
世界でも特異な私立大学の内部進学制度を見習って、東京大学も付属校から内部進学させる仕組みを作れば良いよ。

東京大学の内部進学校なら、入試倍率が非常に高くなるだろうな。。

まあ階級の固定化とか、猛烈な世論の批判は出るかもしれないが・・
187名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:29:53.15 ID:dcoP5uYf0
結局、内外の特定アジアのシード枠になるだけだと思うね。

建前上の屁理屈は並べるだろうけど
188名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:48:55.71 ID:sE3X0xdD0
たぶん女にゲタ履かせる
189名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:52:56.17 ID:RelvX65N0
>>184
あんたの「書き」も相当に酷いね。
一度音読してみたら気がつくかな。
っていうかこんなレベルの人が「東大」の名が付くスレ見て何言うの?www
190名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:54:26.25 ID:sE3X0xdD0
>>189
お前東大に夢見すぎw
191名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:54:42.65 ID:sPdogPWu0
お前らとは、まったく縁のない話なのに、なんでこんなに伸びてるんだw
192名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:56:53.21 ID:sPdogPWu0
そりゃ、官僚を養成するために作られた学校だからな

東大卒学歴エリートが、サラリーマンの世界でエリートになれない理由
http://sierblog.com/archives/1643867.html
50代を迎えたとき、ふと気づく。勉強は明らかに自分のほうができたのに
出世レースで自分の前を走っているのは、そこらの私大卒ばかりじゃないか。
自分はどこで間違ったのだろうか。

「東大卒の上司には、典型的な小役人タイプが多いと感じます。
リスクを取らないため、都合が悪そうなことがあると部下を前面に出し
自身は絶対に前面に出ない。もともと東大をはじめとする旧帝大は官僚養成機関で、
組織の忠実な歯車を育てることを目的に設立されたものです。そういう人を選抜するのが
東大入試なのですから、東大卒が官僚向きなのは当然なんです。なので、たとえば
東大卒に経営能力やリーダーシップを期待するのは、的外れだと言えます」
193名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:56:55.95 ID:VMwrZ3WK0
>東大、推薦入試導入へ=創立以来初

日本、滅びるな。

もうダメだ・・
194名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:58:42.64 ID:NHneV6WE0
>>193
そのまま東大信奉者が自殺してくれれば
他の人間と大学側にも良いことだな
195名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:58:51.03 ID:r/+nVf4y0
ここのレス住人、東大落ちた人たちですか?
196名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:00:25.49 ID:VMwrZ3WK0
>>194

特亜関係者は、大喜びだな。
197名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:00:50.73 ID:69o49cfU0
在日枠とか言っているのは一部の例を強調する馬鹿
どう考えてもボンボン枠だろ
198名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:03:39.98 ID:VMwrZ3WK0
>>197
平和ボケ 乙

マスコミもすでに、特亜の手に落ちてるだろ。

東大の終わりは、日本の終わりと同義。
ここが日本人の最後の砦。
199名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:06:17.62 ID:r/+nVf4y0
どうせ後期選抜の若干名だけだろ。
筆記至上主義は変わらない。
200名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:06:42.49 ID:BmyH5FOcO
>>195

入試の公平性の問題だろ。


私立大学の内部進学とかは、アメリカでやったら大問題になるんじゃないか?

有力私大では、入学者の半数を越えてる大学もある。
201名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:09:51.97 ID:69o49cfU0
>>198みたいな被害妄想爆発させているアホも痛いな

得亜がクソなのは事実だが、それは日本がクソだから付け上がっているだけの話
202名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:10:26.55 ID:dcoP5uYf0
KOの教授の学歴詐称を踏み台にしたIT戦略会議入りも結局なにもはっきりさせずグダグダ
203名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:15:11.15 ID:VMwrZ3WK0
>>201
付け上がってるとか、すでにそういう次元じゃないだろ。

頭弱いなあ・・
204名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:15:14.34 ID:4WiiVrlL0
>>50
実用的な本当の理系漢文を出題すべきだな。
漢方とか出題したら意外に人気出るぞ
205名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:18:06.26 ID:is0hVu0M0
>>30
やはり東大はそう予測してるんだな。
206名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:19:55.76 ID:BmyH5FOcO
>>201

日本では、幼稚園や小学校に入学したら、大学まで進学できる学校もあるからな。

世界中を探しても、そんな学校は無いだろ(笑)

階級の固定化を、促進してるんだよ。
207名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:22:17.79 ID:q+mLfecD0
ここや京大は帰国子女枠があるからな。
あれは推薦と変わらんよ。
平成教育委員会に出てた高田なんとかと言う人はほんと馬鹿だった。
208名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:24:29.93 ID:JMzbALVu0
後期の1割の枠は実験的なことやっていいんじゃね?

前期に波及することは無さそう
209名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:24:50.99 ID:BmyH5FOcO
>>207

推薦も良いだろ。
ただ、公平性は絶対に保障すべきだな。
210名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:26:00.55 ID:Wx/GgeBl0
こんな連中が官僚になったら、
頭の悪い官僚なんて以前の外務官僚みたいなもので
何の取りえもないじゃないか
211名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:28:41.31 ID:dcoP5uYf0
推薦枠の試験問題を職掌する人員は独占なの?またそこの人事を握っている所は何処でスタッフはどんな人達なんだろうか?
思想的偏りがなければいいね。
入試でどんな問題を出してどんな価値観を測ってくるのかも興味有るな
212名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:30:13.77 ID:4WiiVrlL0
>>108
漢文読むのに中国人を雇っても無意味だろ。
せめて台湾人を雇え
213名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:32:45.00 ID:q+mLfecD0
学習塾や中高一貫校が、分業的かつ効率的に東大進学をサポートしてて、
県立高校から行く比率が減ったのも大きいな。
部活で頑張って、中高時代に恋愛をしたことがない奴が、東大を出て
文科省とかありえないものな。

真性おたくみたいで、女に鼻から相手にされないのばかりになって、
やっと重い腰を上げた感じだけど、もう手遅れだろうな。
214名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:37:28.74 ID:BmyH5FOcO
>>213

それでは、有力私大みたいにエスカレーター校をたくさん作って、内部進学させれば良いと言うの?
215名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:37:57.65 ID:Syq6NFC8O
推薦枠は100名らしいな
センター試験は従来通り課す
216名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:39:43.12 ID:colL6d2cO
推薦で大学入ろうとするやつは総じて
計算高く打算的で性格的に人間性があまりよくない。
だから面接させると必ず好印象を持たせ確実に合格出来るノウハウを持ってる。
試験官を騙すくらいお手のもの。
217名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:40:08.99 ID:fOXB2kP60
大昔から日本の大学生は勉強しない
今のままじゃダメだと言われ続けながらも
日本はそれほどひどい状態になってないよな
本当に今のままでダメなのか疑わしく思う時がある
218名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:41:12.00 ID:is0hVu0M0
>>30
特に柏キャンパスなんてとんでもないよな。
219名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:00:22.09 ID:gRnsU0m+0
共通一次世代なんだけどw(^o^)
1000点満点で、何でもしないといけなかったよwww
勉強嫌いのおかげで武蔵美に行ったけどw
220名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:01:36.91 ID:K83TDY380
広末みたいなのもまたくるかなw
221名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:02:22.68 ID:hxk6WaFM0
>>1
推薦やめてくれ
せっかくここまで東大の難易度が上昇したのに
東大ブランドに傷が付く
http://border.keinet.ne.jp/

2013年センターボーダーライン
理三>理一>理二=医科歯科>>名古屋医=東北医

東大理三 90%
東大理一 89%
東大理二 88%
医科歯科 88%

名古屋医 86%
東北大医 86%
222名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:07:35.57 ID:Jccysswm0
自分にゃ無関係だけど
難しいから東大なんだろ
アメのアイビーだか長年多額の寄付すれば入れるって読んだが
そんな風にならんでくれ
点数でやってくれ誰かの判断なんか信用ならん
223名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:14:41.72 ID:q+mLfecD0
イギリスのオックスフォードとアメリカのハーバードが
色合いが違ってて、前者が学者養成に重きを置いてる部分が
あって、後者が基本オールラウンドだけど薄っぺらなコネ作りな
ビジネススクールな感じもする。

大学に特徴があることはいいことだけど、東大、京大、一橋、慶応も
世界的に見たら何の一欠けらの価値もないのだろうな。
224名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:21:58.35 ID:BmyH5FOcO
>>223
慶応大学は、特色があるだろ。
幼稚園や小学校から、エスカレーターという制度を採用してる。
純粋培養で、囲い込みだな。


他の大学には、こういう制度は無い。
225名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:40:52.96 ID:8SIYS+W10
なんだかんだでセンター9割は必要なんだろ?9割5分か
どっちみち俺には無理ですw
226名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:43:58.06 ID:Yj1kwev70
後期では受ける人が少ないのでは
227名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:49:39.82 ID:TioqyvkA0
全国的に、推薦組との学力差があり過ぎるのをどうにかして欲しい
228名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:05:59.16 ID:5CLJkpcU0
>>224
は?
もしかして幼稚舎を幼稚園と勘違いしたの?
小学校からある私立なんてザラだよ
学習院の方が伝統は重いだろうね
マーチも早稲田も私学は小学校からあるのが普通だよ
特色なんていわない
そして内部生は大抵DQN
229名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:13:16.31 ID:gRyBXiLC0
>>42
国立だが。
で、国立の中で推薦入試を導入していないのはもはや少数派なのだが。
230名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:17:55.04 ID:AL0yg6xN0
留年のオンパレード

後期組
231名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:18:45.71 ID:gRyBXiLC0
>>44
日本人の特徴かもしれないが、中立性を過度に神聖視すべきではない。
100%の中立、真の公平なんてものは存在しない。
税金で運営されているならば、高額納税者の師弟が優先的に入学するのが公平だ、
という考え方だってあり得る。
232名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:21:57.18 ID:gRyBXiLC0
>>68
> 幼少期から試験のプロ講師に時間をかけて
>&nbsp;指導してもらえれば誰でもこのレベルまでは逝くがな

お前は甘い
233名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:45:13.58 ID:+Tp9gTC20
俺は頭も良く何でもでき、家柄もまあいいとこに生まれた
こんな自分は身を粉にしてみんなのために尽くさなければと思って生きてきた
格差固定など、なんてひどいことだと軽蔑していた

しかし2chを覗いてみると、いくら有能でも称賛する声は上がらず、あるのは延々と高学歴、上流階級に対する叩き、恨みごと、誹謗中傷
このような状況を目の当たりにし、次第に自分の中で心境の変化が生じた

いくら頑張っても叩かれるのに、こんな奴らのために人柱になるのはごめんだと
自分の恵まれた能力は自分のためだけに使うべきだと
下流の奴らが下流たるのは自己責任、俺にそれを救ってやる義務はないし、救っても何の得にもならないと
やっとそのことに気づいた
234名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:55:00.28 ID:lrzbC+q80
僕は国立大学法人 山形大学出身の人間だけど、どうせ推薦制度を導入するなら
東京大学はせっかくブランドがあるんだから、2億円くらい寄付すれば、センター試験80%程度でも合格できるようにすればいい。
いいかげんフェラーリを500万円で売るような安売りは、これ以上しないほうがいい。
235名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:57:38.43 ID:Di5ZFKpf0
強いコネとかねがある馬鹿の窓口か
そのままコネで就職して
馬鹿だけど東大ドヤアできるね
東大OBどんな気持ち?
236名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:00:05.67 ID:rr5W2vyI0
国立高専から東大工学部なら推薦で無試験で昔から編入できるけどな
所定の能力を満たせば。
237 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2013/03/14(木) 07:00:38.34 ID:1sS8DRcyO
>>235
バカのアカが再生産されるだけだbear
238名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:07:41.82 ID:mkN2/RNN0
ゆとり教育の失敗と同じだけど、
受験の名目で子供の脳を勉強で徹底的に鍛えるのが一番大事なのに、
一般大人の良識で改変しようとしてもねぇ。

勉強馬鹿の総本山としての意味を無くしてどーすんのよ。
239名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:16:38.08 ID:WaTo9a4R0
今までの東大jはセンター足切りって前期で8割で、
後は二次試験だったのに改悪するんか?
240名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:47:57.28 ID:RHRX3o11O
大学の目指すところにより試験の方法は変わるだろうね。
多くの大学の目標はほぼ似ていて、その頂点が東大なのははっきりしている。
まあ完全に一流ですね。
ただもう少し違う頂点があってもいいと思いますな。
試験方法で生まれる人材も違うだろうし、東大がどうしたいのか知りませんが…
241名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:51:41.77 ID:sE3X0xdD0
受験方法よりも教育の中身やシステムを改革しろっつーの
242名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:45:52.32 ID:1gVlo4FZ0
>>221
だから改革しなきゃならないんだよ

地底非医、一橋、東工、京大のデータ見てみ

東大予備校の連中だけ 過剰に 勉強しすぎなんだよ
他狙えば楽でリーズナブルな人生歩めるのにさ
親も教師もクズだよ
ほとんど同じ待遇なのにあえていばらの道歩ませるんだから
243名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:47:20.58 ID:Efsu4gI+0
入ってからあまりに学力の差があったらあったでそうとう苦しむだろうに
244名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:16:18.69 ID:Yj1kwev70
どっちかというとセンター廃止して2次だけで合否決めたほうが大学向きの人材取れると思うけどね
245名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:24:16.46 ID:ds0bX1580
学問をまともにやった事ない奴が
脱筆記試験の批判してんじゃねーよ。
受験も学問も両方命がけでやった奴にしか
テスト点数至上主義のクソさはわからん。

欧米の偉大な学者たちが幼少から灘や東大より
難しい入試問題と格闘してると思ったら大間違い。
246名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:49:19.95 ID:mcuq8lox0
これで弁護士並に東大卒が急増するような事態になれば、留学最強論が猛威を振るうことになるぞ

>>222
Ivy Leagueは全部私立だから多額の寄付をしたOB・OGの子息が優先されることも許されるが、州立になるとそうはいかないな
その代わりアファーマティブ・アクションなるものがあるけど
まあどっちにしろ日本でこんなこと大っぴらにやったら叩かれまくるけどなw
247名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:59:04.79 ID:ArWR97qQ0
間口が広いのが
アメリカの銃乱射事件の原因とも言われてるのになあ

入ってからレベルが違いすぎて馴染めず
被害妄想を膨らませてドーン
248名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:01:53.47 ID:BmyH5FOcO
>>246

日本の私学でも、寄付金を要求するところが多いだろ。

そんなのは、アメリカと変わらないだろ。
249名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:14:07.00 ID:mcuq8lox0
>>248
日本は暗黙の了解的な感じだけど、アメリカじゃ制度として確立されてる
流石にその制度を日本に持ち込んだら、って言いたかったわけよ
250名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:14:56.86 ID:Yj1kwev70
文系なら読書量で決めたらどうだろう
251名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:22:59.05 ID:BmyH5FOcO
>>249

制度として確立して、監視できる仕組みを作るべきだと思うけどね。

暗黙の了解みたいに、裏口じみたやり方は止めさせるべきだよ。

グレーゾーンを無くしてオープンにする方が、よほど健全だろ。
252名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:24:52.56 ID:jtZsgXxs0
>>16

やたらと「恣意的」という言葉を使いたがる奴がいるが、
「意図的」「作為的」の間違いだろう。
253名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:37:49.97 ID:Vger2DhxT
たった100人の推薦の話で気になってしょうが無い人がいるんだな
254名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:43:59.32 ID:swynUEh70
>>1
指定校推薦にすれば、なんら問題ないんだがな。

校内選考で、最優秀かそれに近い生徒が勝手に選ばれて、
ちゃんと来てくれるわけだから。
255名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:44:03.53 ID:Vger2DhxT
週刊ダイヤモンド(2010年9月18日号)  壊れる大学 AO・推薦入試乱発の実情
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0918/n.gif

「AKB48のことを書いて、慶應義塾大学SFCに合格!」

実際にあったケースである。しかも、この生徒の高校の教科・科目の平均評定は2点台。
                                          ========

当人は「国語とか古文とか無理だと思っていたし、暗記科目もあまりやる気が起きなかったので、

AO入試に絞った」と後ろ向き。それでもSFC合格をゲットした。

就職できない有名大学 「第3の入学組」の悲劇 AO入試合格組 大手企業人事担当者も要マーク
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452
筆記試験なしで合格
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。
早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。これはいつか地盤沈下が起こる。早慶がそうなると、他の私大はさらに沈む。
「私は英語を教えていますが、一回音読を聞いたら、その学生がAO入試か、一般入試かすぐわかります。
【AO入試組はローマ字さえ読めない学生もいます】から。第2外国語なんてなおさら無理。
神奈川の名門公立校から入ったある学生は、【中学レベルの英単語すら知りませんでした】ね。呆気(あっけ)にとられましたよ。
256名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:46:06.06 ID:Vger2DhxT
【ゆとり教育】Fラン私大経済学部生「インフレって物価が上がる事ですか,下がる事ですか?」試験中に質問
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329391892/
257名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:48:46.38 ID:8qo4NkkY0
>>253
毎年100名ものゴミが紛れ込むと、
東大の信頼が大きく損なわれるからね。
258名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:53:26.56 ID:wlJltGD00
従来の筆記試験で測れない天才が1人でも入ればいいんじゃね?

一応最高学府ですから。Fラン私大の受験生集めのAO入試とは違うだろ。
259名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:54:42.45 ID:ds0bX1580
※脱筆記試験の批判してるヤツは
自分に都合の悪いレスは全部スルーして
同じ事ばかり喚き散らしてます
260名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:58:50.44 ID:swynUEh70
というか、指定校推薦+センター入試で足切りをすれば、
東大・京大なら定員のすべてを推薦入試で埋めても、
ちゃんとまともな生徒が集まるだろう。
261名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:59:10.97 ID:8V/dCv+/0
チョン君が入りやすくなるね☆(ゝω・)v
262名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:10:04.84 ID:8J8LfVyS0
今だって学士入学という裏入学があるやないかー
それだけじゃ足りんのか
263名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:11:31.68 ID:rq2FVLEA0
いい内申書いてもらうために、高校教師の目の前に札束が積まれる事にならんかね?
264名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:16:50.42 ID:1+CYk0e+0
ルーピー鳩山は東大
265名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:18:31.49 ID:Ec9AqZdj0
ああ、もうダメだろコレ・・・
変えたらどうなると言う検討は無いよな。
入試の在り方を変えたいとか意味わかんねえよ。
ゆとり推進派の一人じゃね?
266名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:21:13.86 ID:C/oDQd2NO
>>264
それは政治的理由だから。

医学部も筆記なくして面接枠作って、ついでに医師国家試験も面接枠作るべwwww
薬剤師、歯科医、弁護士、会計士も面接枠作れば日本は個性的な社会になるwww
267名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:31:11.18 ID:41VKTBxQO
これで貧富の固定化仕上がりだな
268名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:32:35.33 ID:FAjf+JCo0
貧乏人が東大京大を卒業しても

金持ち勝ち組には勝てんだろ・・

携帯ゲーム、人材派遣業、居酒屋チェーン、パチンコチェーンなどの実業家のような
超VIP連中には敵わんよ・・
269名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:47:24.04 ID:seUXyV0LO
>>173
何でそんなに語学を毛嫌いするのかな。
自分で原典当たれるって強い力だと思うんだけど。
270名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:04:12.08 ID:VjEoJMbp0
東大教授は謙虚だな
東大 東大といわれて謙遜するのが面倒になったか
271名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:22:25.99 ID:VjEoJMbp0
東大と他の大学で役割分担すれば言いだけ
他の大学のまねをする必要はどこにも無いだろう
272名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:31:15.64 ID:AY0n8Y6X0
ルーピーが増えるよ、やったねはとちゃん
273名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:43:43.47 ID:gFrkibDG0
中国人と朝鮮半島人による支配が更に進むか・・・
274名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:02:43.63 ID:Q6a4T9nL0
>>269
漢文を語学呼ばわりは僭称だろ
275名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 14:50:33.82 ID:seUXyV0LO
>>274
語学扱いする必要無いほど得意なんですか?
276名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:57:37.76 ID:yaM74ABGO
良くなると思えんなwセンターだけクリア出来れば寄付金で
順位逆転させて富裕層の馬鹿子息が合格すると思うw

東大も院はFラン卒業の中年中国人とか合格させてきてる支那
277名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:04:17.03 ID:FAjf+JCo0
>>276
富裕層の息子=優秀な遺伝子を持っている
これは厳然たる事実だろ・・

裁判官とか大学教授、官僚の息子に比べれば
ワタミとかユニクロ、グリー、セガサミーとかの富豪実業家
もしくは実力で成り上がった年収ウン億の野球選手、芸能人の子弟たちの方が
何十倍も知能が高いことが期待できるわけだが・・

この事実を否定する馬鹿は極一部でしょw
278名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:10:38.69 ID:ds0bX1580
>>276
寄付金が評価対象だと公言している大学のソースお願い
279名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:14:22.85 ID:TIUkDNK40
>>204

そういう実学オンリーの狭い視野しか持たない人には医学部には来てほしくないと先輩が言っていた
オールラウンダーでないと良い医師にはなれないから
東大の漢文は秀逸な出題といえる
280名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:25:52.03 ID:3BZiHxU80
早慶を推薦大学って、バカに出来なくなったな
読売に「スイセン、サク」と批評があったが
東大の格の低下が著しい
東大が神格化されすぎている現状を現実に近づけないとな
はっきり言って、難易度なんて早慶とかわらん
281名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:30:12.02 ID:zEIqGuFy0
>>279

それでオールラウンダーとかわかるつもりかwwww
282名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:33:18.98 ID:FAjf+JCo0
早慶、マーチとかからみたら
一橋大とか東工大なんて、もはや下品な貧乏学生にしか見えない。

お洒落な服着て自由を謳歌してる選び抜かれた学生たちに比べたら
一橋東工大なんて、下らない学問しか取り柄の無い庶民層だろ??
283名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:37:42.09 ID:Jxvypd5g0
受験って世の中で唯一平等なものだったのに残念ね。

これからはコネ社会で蛙の子は蛙になるのかな。
284名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:44:58.41 ID:3BZiHxU80
そのうち、大教大や、他の私大みたいに附属校ができるかもな
285名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:49:59.22 ID:42Lbrhds0
>>284
東京大学教育学部附属中等教育学校

昔の東京大学附属高等学校

昭和の時代からある。

双子の教育をやってて双子は

特別枠があったんでは、確か?
286名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:57:06.58 ID:1gVlo4FZ0
>>282
一橋東工も早慶MARCHと大して変わらんよ
そんな勉強してない

東大狙いだけがコップの中の争いを勝手にやってる
鉄緑、ENAetcの力を借りてな

東工一橋だってそんなことしてないし
入れるところにそこそこ勉強して入ってるだけよ
気質は早慶と大差ない
287名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:00:03.79 ID:YzI2Yp+i0
さびしくなるね。
20年以上前に試験受けて合格した者だが、
2次試験の問題が非常に難しかった。
全部でせいぜい半分しか解けなかった。

数学が超難で0点。物理化学はやや難で5割。
英語国語は普通で、7割の出来だった。
そんなんでも今は大学教授やってる。

ちなみに、東大の教員の教育力はカスだった。
というより力を入れていなかった。
教育がんばっても評価されないので当然だ。
でも研究能力はやはり一流だったよ。すくなくとも理学部はね。
288名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:00:13.92 ID:rvAdMZQmO
朝鮮語を選択出来るだけじゃ飽きたらず今度は推薦?
289名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:07:52.09 ID:1gVlo4FZ0
>>287
東大予備校のやり方が目に余るから
ここらで一度リセットした方がいい

東工一橋地底が割と楽に入れる状況で
東大だけ無駄にインフレしまくってる
290名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:08:41.93 ID:A1U6L/Gj0
>>268
そいつらは結構一代で財を築き上げた連中が多いから時流に乗ればそういうこともあるんじゃね
ただし起業するのが最低条件だろうけど
三菱の御曹司にはかなわんというのは事実だけどね
291名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:08:54.65 ID:YzI2Yp+i0
東大卒には「あの難問を解いて入ってきたのか」という信頼感みたいなのがある。
他の大学卒に「東大卒は仕事で使えない」と言われても、全く気にならない。
「あんたらはあの問題を解いた上で言ってるのかい?」と、心の中で馬鹿にしてる。
これからの東大卒の若手は、ペーパーテストの能力さえ疑われるようになるんだな。
292名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:09:46.56 ID:A1U6L/Gj0
>>287
20年ちょい前に入試を受けて、今大学教授とは相当出世コースですね(´・ω・`)
正直うらやましいです
293名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:11:10.12 ID:FAjf+JCo0
>>290
三菱の御曹司は個人資産は大して無い
精々与えられた、不動産の管理を任されてるだけ・・
しかも税金とかも工面せにゃならん・・

可処分所得が多い奴が勝ち組と言うことだよw
ソフトバンク会長には逆立ちしてもかなわない
294名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:12:07.92 ID:YzI2Yp+i0
>>287
そうか?東大予備校のどこに問題があるんだ?
SEGに通ってたけど、ハイレベルな連中と競えて楽しかった。
数学0点で、結果的に役にたったとはいいがたいが、
勉強するモチベーションは高く保てた。
295名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:15:09.67 ID:YzI2Yp+i0
>>292
自分ははっきりいって、あんまり頭がよくないです。東大理系の中では真ん中ぐらい。
少しの東大卒の威力と大きな運で、キャリアが開けました。
アカデミックな世界なんてそんなものです。一部の天才を除いては。
296名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:17:00.37 ID:OGtyVMrN0
さすが東大だな。
人口ピラミッドが将来ガチでヤバくなるから。
いまの内に推薦枠つくっとけば、
入試のレベルあまり落さず、学生数同じにできる。
ちなみに、、、
それほど脅威な少子化でも新社会人はプレミアとれない。
なぜなら開業件数は高度成長移行は落ちこみ先進国で最下位、
廃業件数は逆に高止まり、
ついでに、公務員と外郭職員は65歳までと、
今より5年長く年寄りが居座る。

大手メディアは、情報を伝えている。
それを組み合わせ、結果を分析できないと。
大手メディアは、結果は伝えない。
297名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:18:53.98 ID:m+7NDK0A0
文T〜Vは問題ないかも知れないけど
理系は二次を経験しておかないと 脱落するぞ
298名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:18:58.12 ID:YzI2Yp+i0
で、東大卒の威力っていうのは、
駒場でも本郷でも、まして大学院でもなく、
(なんどもいうけど教育はクソ)
入試の2次試験こそにあると思っている。
東大関係者はこのスレを見て考え直して欲しい。
299名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:21:12.13 ID:1gVlo4FZ0
>>294
東大狙いだけ受験勉強が過熱してて
東大不合格者の偏差値が京大合格者の偏差値を超えてる
逆に地方旧帝一橋東工、京大ですらほどほどでいいやってなってる

東大狙いは割に合わなくなってるんだよ
東北大とか名大が推薦だらけになってるぐらいだし
がり勉かっこ悪いって風潮が凄く強まってる
300名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:25:06.22 ID:1gVlo4FZ0
>SEGに通ってたけど、ハイレベルな連中と競えて楽しかった。
>数学0点で、結果的に役にたったとはいいがたいが、
>勉強するモチベーションは高く保てた。

とてつもなく恵まれてる環境だよそれ。
でもね、地方じゃそんなの受けられないんだ。
超進学校の人間だけが不当に恩恵を受けられる状況が
異常なんだよ。地方の公立じゃまったく太刀打ちできない。
地頭の勝負じゃなくて完全に環境の勝負になってる。
301名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:28:54.39 ID:6An2Og2h0
喧嘩の強いor銭持ち、を優遇する入試制度にすればイイと思う。

ヨーソロー〜。
302名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:29:43.72 ID:SCLdmqqH0
世界でランク低いんだから
どうでも良い
権威なんてハナから無い
303名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:32:33.31 ID:YzI2Yp+i0
>>299

なるほど、そういうことですか、了解です。
なんの為に東大を狙うかが問題ですね。
確かにメーカーに進んだ友人達の給料の推移を見ていると、
東大理系は難易度に対して本当に割に合わないと思う。それは確か。
304名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:36:35.86 ID:1gVlo4FZ0
>>303
本当は地方旧帝一橋東工が死に物狂いで入る大学になれば
いいんだけどね…
東大だけがものすごく頑張ってて不憫ではある
305名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:37:49.31 ID:YzI2Yp+i0
>>300
地方からの受験生が不利なことは間違いないです。
だけど、Z会のみだったっていう人もいましたし、
SEGも女子高生と遊びに来ているような生徒が多かったです。
それより、地方で不利なのは、東大を目指すという決意が遅れることだと思います。
そうか、推薦だと目指す気になるというのもあるか!うーむ。
306名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:43:10.59 ID:1gVlo4FZ0
>>305
後期の枠減らして推薦50人だったらむしろいい方向に働くと思う。
東大も科学五輪メダリストだけど英国超苦手で東工に行ってたような
連中が欲しいんだよ
不器用だけど特定科目にものすごく光るものを持ってる
ダイヤの原石も取りこぼしたくなってことでしょ
昔の東大後期の復活だと思えばいい
500点中300点が数学、物理、化学、生物、地学のアレみたいなもん
307名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:43:35.31 ID:1RRxS4Kk0
>>135
それなりの企業なら、普通にペーパーテストあるけどね
学歴もなくて、ペーパーテストもダメだと就職できないよ
308名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:49:56.38 ID:XaAHfnqC0
推薦入試でも
@センターで9割以上要求
A調査書で(学内)課外活動の幅、実績を審査(数学オリンピックなど)
B面接でコミュ力+教養(常識含め)+知恵(レドモンド式とかで)をチェック
とかいう形にすれば、数人の募集ならかなり良い人材取れるんじゃない
まあ、個人的には推薦を後期導入するのは反対だが
309名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:52:18.25 ID:1gVlo4FZ0
>>308
500点中300点が理科か数学1科目受験の頃のセンター足切り95%とかだぞ
310名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:53:50.80 ID:mBJ5mzE20
まあ初めはまともに運用されるだろうが、十中八九、朝鮮人だの層化だの童話だの優遇枠になるだろうな
裏活動大好きだから
311名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:55:46.59 ID:1gVlo4FZ0
>>308
科学五輪メダリストか英検一級所持者
そんぐらいじゃないと勝負できないと思う
312名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:56:08.86 ID:YzI2Yp+i0
>>306
いいたいことはわかりますが、後期入試組は駒場でさえついていけなくて、
本郷に進めないいわゆる黒マジック続出だったはずです。
駒場で文系科目や語学の必修をなくすとか、
思い切った改革とセットにしたほうがいいです。

あと、物理化学のオリンピックはよくわかりませんが、
数学オリンピックに出られる人なら、
英国できなくても余裕で理一に受かります。

実際にほぼ全員が理三、理一、京理にはいっているはず。
理一に関して言えば、数学が120点満点で、
あとは理科2科目あわせて80点とれれば、
英国0点でも十分合格圏内なので。
313名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:06:00.52 ID:YzI2Yp+i0
ちなみに駒場では2留がリミットで、3留すると中退のはず。
センター試験のしょぼい問題を9割できても、駒場の期末試験は解けないような気が。
(少なくとも、20年前はレポート救済なんてなかった)
下手な推薦で入った学生は駒場でアウト。それならば、推薦もありか。
学生の人生を狂わせそうだが、また例の自己責任か。
314名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:09:34.52 ID:1gVlo4FZ0
>>313
駒場でアウトになったら中退すらつかない
大学に入学した事実そのものがなくなる
315名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:14:42.19 ID:CROR7lsC0
毎年1人とか極少数だけど高専から確か試験3教科だけで入れてるんだし、一人くらい推薦があってもいいかもしれない
316名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:14:55.33 ID:ds0bX1580
>>311
東大京大は科学オリンピックなんぞパズルのクソは
一切優遇しないと思うぞ
>>312
だからそういうテストエリートしか能のない人間を排除するのが
今回の狙いだっつーの。欧米はみんなそう。
>>313
学生の本分は期末試験の点取りじゃないぞ。
価値の創造性なんだが。
日本人は「学問」に触れた事のない奴が多すぎ。大卒でも。
317名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:19:04.05 ID:1gVlo4FZ0
>>科学オリンピックなんぞパズルのクソは
一切優遇しないと思うぞ

そうあってほしいな
318名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:22:13.97 ID:WaTo9a4R0
>>313
俺は駒場で必修英語で赤点で、講師に掛け合ったらレポート救済があった
本郷ならまだしも駒場で留年は友達減るし悲惨だからな
319名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:22:29.99 ID:5o05aq/T0
東大のくせに胡散臭い推薦入試なんかするなよ

東大の価値を下げるだけだろ

秋入試にするとか言ったり

もう東大を潰そうとしている人達に乗っ取られてしまってるの?
320名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:25:55.49 ID:YzI2Yp+i0
いや、学問できる人で、ペーパーテストできない人を知らないんだが。
それは自分が東大卒だからなのか?

あとね、数学オリンピックを馬鹿にしないほうがいい。
今世紀最高の数学の天才とも呼ばれているペレルマンは、数学オリンピックで金賞とっている。
身近でも1人知ってるけど、数学センスはすごそうだったよ。
自分ごときじゃ、よくわからんかったけど。

http://www.kawai-juku.ac.jp/kkai/lecturer.html

みんな学者っぽいっしょw
321名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:26:04.01 ID:P5nS9zf+O
鳩山の在籍で裏口入学を怪しまれたもんだから、
合法化しようって魂胆かね?
322名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:26:33.32 ID:CROR7lsC0
うお、調べたら今毎年20人前後も高専から編入してんのかい
まぁあれも推薦みたいなもんだし、大抵は駒場突破してるんだから
推薦制度で入ってもなんとかなるんじゃね
323名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:27:55.00 ID:1gVlo4FZ0
>>319
>>314
東大はレジャーランドじゃないのだよ
324名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:29:09.22 ID:+kWsKnas0
>>54
会計士は一時期定員増えたけど、また絞ってるし
そもそも試験に受かっても監査法人に入れないから会計士になれない
325名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:38:50.84 ID:ds0bX1580
>>320
>いや、学問できる人で、ペーパーテストできない人を知らないんだが。

欧米の偉大な学者たちが幼少から灘や東大より
難しい入試問題と格闘してると思ったら大間違い
アインシュタインが現代の日本に舞い降りたら
東大京大など箸にも棒にもかからない。

>あとね、数学オリンピックを馬鹿にしないほうがいい
>今世紀最高の数学の天才とも呼ばれているペレルマンは、
>数学オリンピックで金賞とっている。

そんなパズルと数学的資質は無関係。
数学オリンピック出て数学者になった人は日本にもいるが
その人のすごさは数オリ出たとかそんなショボい次元とは無関連。
因みに数オリは出場者の半分がメダルを貰える、一種の交流の場に過ぎない。
そして上位の国は韓国とかアジア勢が独占している。
これらの国は当然学問としての数学のレベルは低いが
テストに鼻息を荒くしてるだけ。

かつペレリマンはとても優秀な数学者ではあるのだが
数学の世界における本当の真のエリートは、難問を解く人ではなく
誰も問うた事のない問いを問う人達だ。
326名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:43:08.30 ID:ds0bX1580
>>324
>会計士は一時期定員増えたけど、また絞ってるし

会計士の事はよく知らんが、純粋に技術的な仕事で
誰がやってもそんなに変わらない業種は
数を増やす必要はないのかもね。

だが法曹資格者はもっともっと増やすべき。
日本の法曹は知性ゼロの試験マニアたちが寄生する格好の場
になっておりまだまだ解消されてない。
欧米の司法試験は極めて簡素
327名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:43:20.82 ID:BmyH5FOcO
>>285

小学校や中学校で、東大の付属校を新設すれば良いだろ。

有名私立みたいに、生徒は全員エスカレーターで東京大学に進学させる。

そうすれば、試験マニアは排除できる。
328名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:43:40.53 ID:ZFk2Vv5IO
>>37
国内外に関わらず富裕層なら今の東京の大学へは行かせないだろ

今、関東地方は原発の倒壊による放射能汚染の問題がある上に、
将来は大地震や大津波、富士山噴火の災害等が起きる可能性があるからな
2030年までに大地震発生する確率70%だっけ?
富裕層ならそういう情報は重要視するからな
海外の大学に留学させるか、同レベルの京都大学か大阪大学に行かせる

まして海外の富裕層の取り込みは絶対に無理だよ
もし仮にだ、チェルノブイリ原発の200キロ前後の地域に大学があって
そこは近い内に大地震や噴火などの複数の自然災害が起きる可能性が高い地域であったとしよう
ロシア政府は「ここは大丈夫、安全だ」と言っている
行かせたいか?

東京大学の推薦枠に行くのは
そのネームバリューの欲しい馬鹿か貧困層だよ
329名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:46:22.97 ID:C/oDQd2NO
ウリは天才だから面接で東大入って、面接で医者になるニダ。
医師の国家資格も柔軟に面接枠作るニダ。
天才に失礼ニダ。
330名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:46:58.02 ID:YzI2Yp+i0
>>325

了解、了解です。
学者の中でもトップレベルは、確かに入試やら駒場やら科学オリンピックは、
ほとんど関係ないでしょう。アジア諸国が国ぐるみで対策を練って、
科学オリンピックに異様に強いのも知っています。

で、日本国内でしょぼしょぼと研究していく最低限の能力を見るためには、
東大の2次試験ぐらいが最適なんじゃないかってのが、自分の主張したいことかな。
自分が大学教員で飯を食っているからそんなの意味ないとは思わないけど、
国際競争では意味ない言われれば返す言葉がないや。
331名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:47:55.94 ID:ds0bX1580
>>320
ついでにいえば大多数の数オリ経験者は
大学の数学科に行っても挫折するか、平凡未満の学生になったり
器用さだけが比較的幅を利かす情報系とかに行ったりしている。
332名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:50:09.19 ID:BmyH5FOcO
私立大学では内部進学率が高くなってるから、大学入試自体が形骸化してるんだろ。

まあ、中高一貫公立校が増えてるけど、私立大学並みにエスカレーター校をどんどん新設すべき。

東京大学が、まずエスカレーター校を新設して、受験競争に一石を投じるべきだよ。
333名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:51:54.27 ID:1gVlo4FZ0
>>331
東大入試で神とあがめられ、駒場で90%以上取った秀才の末路が
ニートだったりするからな…
学問で挫折して積み上げられたものがすべてぶっ壊れた瞬間
どう思ったんだろうな
334名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:52:16.34 ID:YzI2Yp+i0
>>331
数学オリンピックから数学の学者になるのは1割とのこと。

ただ、平凡未満っていうのはどうかな。
自分が数学イマイチの情報系だったからかもしれないけど、
やはり数学的な能力を十分生かして良い研究しているように見えたよ。
所詮、卒論、修論のレベルと言われればそれまでなんだけど。
335名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:58:28.21 ID:ds0bX1580
>>334
東大京大の学生でも殆どの人は
単に指導教官から与えてもらったネタを書いて
先生に言われた通りのことをやって論文書いてるだけ。
ぶっちゃけ単なる小器用なだけ。

どんなに鈍くてもどんなにノロくても
本当に自分の力で新しい流れを作れる、という人は何故か日本人に少ない
336名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:59:03.97 ID:LMlNQazQ0
アメリカっぽくてカッコいいじゃん。
337名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:02:10.83 ID:z4IKxytc0
>>336
横スレ悪いけど、修論や博士あたりでも
高度に専門化された学問ではどこも同じだけど。
新しいものを作るには30代以降になってからが当たり前で。
338名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:05:10.30 ID:YzI2Yp+i0
>>335
ふむふむ、完全に同意します。
自分も日本にありがちな全く創造性がない研究者ともいえない研究者なので。

でも、果たしてすごい学者になるような学生が、推薦ですくえるのだろうかという疑問が大きいかな。
東大の中でも上位の研究者が、一時間ぐらい面接すればなんとかなる、、、のか?
面接の中で、創造的な思考力を探るメソッドを研究した上での導入なら、まだ文句ないんだが。
339名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:05:25.00 ID:z4IKxytc0
ミスった。>>337>>335ね。
340名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:10:49.28 ID:ds0bX1580
>>337
どんなに小さくてもいい、自分で問題を見つける事が重要。
修論は近々廃止されると聞いたことがあるが
重箱の隅をつついたり指導教官の劣化コピーにような博士論文書くのは
人生の浪費。
341名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:15:02.24 ID:ds0bX1580
>>338
>果たしてすごい学者になるような学生が
>推薦ですくえるのだろうかという疑問が大きいかな
>面接の中で、創造的な思考力を探るメソッドを
>研究した上での導入なら、まだ文句ないんだが。

単なる試験マニア養成を助長するクダらない足踏みから
若い人をまず解放する事が重要。
創造的な思考力なんざ大学に入ってから身につければ良い。
もっと素朴に青年らしい過ごし方をしてきて
かつ学問の意欲に燃えている人をすくってあげる事が理想
342名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:17:33.39 ID:k82/qfYY0
話がずれるが、東大だけ改革しても駄目。小学校から飛び級と
能力別クラスを導入しろ。
343名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:17:45.78 ID:YzI2Yp+i0
>>340
問題解決能力じゃなくて、問題発見能力が重要!
なるほど、学問が「人類の進歩のため」というなら完全に同意ですね。
そして本来の学問はそうあるべきでしょう。

だけど、既出の問題をなんとかして解くっていう能力ほうが、
企業の研究所や中位以下の研究者では必要なんじゃないかな。
しょせん、世の中を動かしているのは資本主義なんだから。
344名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:20:13.86 ID:7cN2Z6bk0
改革というとすぐ入試の改革ばかり、大学の中身の改革はどうなんだ。
345名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:20:40.69 ID:z4IKxytc0
>>340
浪費と断言されるのは教授などの現場の方ですか?
天才でない限り博士論で独創的なものを書けるとは
思えないけど。
346名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:20:47.63 ID:YzI2Yp+i0
>>341
ははは、それは反対ですね。
そんな推薦にすると「学問に燃えているふり」を教えるような、
それこそくだらない東大面接専門予備校ができるんじゃないかな。
てか、資本主義なんだから間違いなくできるでしょ。
347名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:22:52.90 ID:uiV9UCjg0
生徒より、教授の選考を厳しくしろ。
朝鮮人雇うな!
348名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:26:04.33 ID:ds0bX1580
>>343
>既出の問題をなんとかして解くっていう能力ほうが、
>企業の研究所や中位以下の研究者では必要なんじゃないかな

学問の大切さってのは何も学者になる人だけの事ではない。
生きていく上で一番大切なのは
「何が本質で何が瑣末か」を理解する大局観だ。
そして、それらは決して「テクニカルなものや論理」に
還元できないからこそ、大学に入った全ての人は
学問的体験をする必要がある。

処理能力なんぞ、健全な動機さえキチンと所持していれば
自然に時間が解決してくれる瑣末的なもの
349名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:28:20.54 ID:K/Hhak3u0
性体験申告の義務付けへ 推薦入試時に東京大

後期日程入試で筆記試験を廃止し、面接と調査書による推薦入試を導入する
東京大学で、推薦入試時に恋愛による性体験の有無を答える自己申告書の提
出を義務付ける方針を決めたことが東京大学関係者への取材でわかった。筆
記試験によらない新たな選抜方法の導入で、コミュニケーション能力、交渉
力、人間力と総合的な能力を備えた多様な学生を確保するねらいがある。

関係者によると総合的な人間力を備えた学生を選抜するには、恋愛による性
体験の有無が指標として適切との意見が出され、ワーキンググループで、
「恋愛による性体験の自己申告書」の提出を義務付ける方向で議論が進んで
いるという。ただ、学内の一部には、極度のプライバシーに関する事項であ
り、「このような申告書で公正な選抜が担保されるのか」と異論も多い。
350名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:30:02.57 ID:ds0bX1580
>>345
俺は博士論文で真に独創的なものを書くべきなどと言っていない。
独創的でないものの作業に振り回されるべきでない、と言っている。

>>346
だからもう「どこの大学に行ったか」なんてのは
鼻息荒くするほど重要じゃなくなるんだよ。
「大学で何をしたか」こそが重要になる。
351名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:32:39.06 ID:YzI2Yp+i0
>>348
なるほど、前半はそのとおりでしょう。

>処理能力なんぞ、健全な動機さえキチンと所持していれば
>自然に時間が解決してくれる瑣末的なもの

これはどうかなぁ〜。今教えている大学だと、
東大生レベルの処理能力をもっている学生は、
1%いるかいないかに見える。テストもだめ、
レポートもだめ。面接ももちろんだめ。

そして人生もお金も有限だから、
「時間が解決してくれる」
なんていうのは、まやかしだと思いますね。
352名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:35:29.64 ID:mXe0e/tZ0
そこだよねー 「面接担当者の技量」
カス入れても意味ないよな>入学者
353名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:37:49.71 ID:ds0bX1580
>>351
それは動機や意欲、或いは
自分の心の底から美しいと感じるものを感じ取る感性の問題だ。

君の教え子たちは決して頭がアホではない。
君が今教えている事の「大切さ」や「美しさ」が
彼らに伝わってないからだ。いわば姿勢の問題だ
354名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:39:02.42 ID:01EGdrmq0
>>1
どうせ何処かのボンクラ馬鹿息子を東大に入れるための入試だね。

そいつが入学すれば、この制度はすぐ無くなるだろう。
355名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:40:41.97 ID:YzI2Yp+i0
処理能力が遅いけど、独創的な学者というと、具体的には誰がいるんだろう。
情報系だと、チューリングとかノイマンとか、処理能力も間違いなく高いけど。
356名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:41:27.79 ID:m2Ys4k2rO
人間力とかコミュニケーション力とか願望高い理想だけは好きなんだな。曖昧な物差しだから紙のテストのテクニック解答みたくなっちゃうんじゃねーの。
企業と大学が好きな新卒一括採用も似たり寄ったりな願望なんだろ。
357名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:42:30.29 ID:ds0bX1580
>>355
一口に処理能力と言ってもそれらも千差万別だよ。
もう寝るお休みなさいませ
358名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:42:51.94 ID:gthHaN1C0
>点数至上主義は決して悪いことではないが、大学に入る前にリセットしてほしい。
リセットしてくれ言われるということは大学に入ってからも入試を引きずっているということだろう
もし大学で高校の話題が修学旅行とかそんなの以外で出ているとしたらばよほど異様な大学だぞ

で、実際内部はどうなんだ
優秀なのか
さすがに授業が成立せず高校の内容からやり直しってことはないだろうけども
359名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:44:05.92 ID:+zLiGMZB0
>>350
独創的なものを書ける人は限られているし、
独創的でない作業を極力止めるとしたら、ほとんどの大学で
何も書かない人間が生まれる。じゃあ、大学を減らすかといっても
地方経済のことを考えると簡単にはいかない。
360名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:45:44.84 ID:YzI2Yp+i0
>>353
うちの大学レベル(偏差値40台)になると「学問の面白さ」を伝えるのは至難かな。
言い訳かもしれないけど、小中学校での勉強がつまらなすぎるからか、全く興味を失っている。
バイトして、ゲームや異性で遊んで、なんとか楽に就職することばかり。
というか、東大生でも8割ぐらいはそんな感じでは。
推薦で、「学問に対する姿勢の良さ」を判定できればいいけど。
そして、もしできても、まがい物が大量に混じりそう。
361名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:52:09.40 ID:1gVlo4FZ0
>>360
東大生ですら楽な就職先を選んでるご時世
年収400万、定時に帰れる、土日完全休日
理想の人生なんだってさ
362名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:55:31.78 ID:ds0bX1580
>>359
「何もすることがない」勇気を持つことが大事。

>>360
言い訳だよ。

>小中学校での勉強がつまらなすぎるからか

そんな人達の方こそ本当の学問的資質がある。
つまらないモノを断固つまらないと思える感性は大切だよ。

大学の教育機能において講義なんてのはオマケ未満。
大学ってのは指導教官と学生の触れ合いの中でヒントを与え
彼らの価値基準を揺さぶること。

>うちの大学レベル(偏差値40台)になると

東大京大のように、決して学者を目指すわけでもない人達の
多く集まる大学では、東大京大にはない真に独自の視点と
教育意識が必要。君の大学にしか出来ない責務・使命はいっぱいあるハズ。

という訳で本当に寝ますおやすみ
363名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:57:10.11 ID:YzI2Yp+i0
>>363
そうだね。ダメな大学なりに新学期から頑張ってみる。
組織がダメでも個人でできることはあるから。
おやすみです。
364名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:01:55.00 ID:+zLiGMZB0
受験勉強は学問の一部だが、それをつまらないと決めつけ
学ぼうとする精神のない人間は何もできないだろう。
東大は学生の教育過程を見なおしたほうがいいのでは?
365名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:03:33.99 ID:AuanNpfY0
>>360
残酷だけど、君らのレベルの大学だと、
そこで真正面からの「学問」を4年間もやるのは、本人にとっても不幸。

偏差値40台だと、大学行かない連中も含めれば、社会的には真ん中レベルだろう。
ここの層は下手に4台で「学問の真似事」するより、
3年ぐらいの専門学校に行って職業教育を受けたほうが本人のためにもいいし、
社会的にも無駄にならない。
366名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:08:53.04 ID:YzI2Yp+i0
勝手にまとめると、

破壊的イノベーションにつながる研究をする独創的な人材を合格させるには、
東大の2次試験はかえって害であって、推薦のほうがまだ可能性がある

ということか。自分は、東大生の価値は独創性ではなくて、
問題解決能力の高さにこそあると考えているのだが、
「東大がそんなところだから、トップレベルの研究、バイオやITでアメリカに完敗する」
というのもわかるだけに、否定はできない。
367名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:08:56.17 ID:BmyH5FOcO
>>356

未成年なら、親の財力や環境による影響が大きいだろ。

結局、面接試験での入試になると、そういう点が加点要因になるだろうね。


推薦入試や内部進学制度は、格差を助長している気がしてならない。
結局、日本社会は、全般的に階級が固定化しつつあるんだよ。
368名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:09:56.81 ID:1gVlo4FZ0
>>365
真正面から学問を4年間もやる大学なんて東大と京大だけでいいと思うけどなぁ
東工一橋は就職路線だしさ
それ以下の大学は全部就職予備校でいいよ
369名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:12:53.11 ID:sV3E7VJN0
本当の天才にはペーパーテストなんか必要ないんだよ
東京大学は在日韓国朝鮮人が目指す大学なんで倫理的道徳的なレベルがものすごく低意(上に
本当に頭脳明晰な人材は集まらない 第一在日韓国朝鮮人の新興宗教幹部や
韓国民団朝鮮総連の連中には初めから東大の入試問題教えてるじゃん、在日朝鮮人特権でwww
知らないと思ってたあ?
370名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:14:00.32 ID:YzI2Yp+i0
>>365
自分自身、教えていて「こんな大学ないほうがいい」とさえ思います。
専門学校で十分。いや、中学卒で十分なんじゃないかな。

ただ、1%は地頭が東大レベルの処理能力がある学生がいるので、
そういう学生に対しては、学問の魅力を教えていくのも、
人生のプラスになるんじゃないかと思うわけです。

ま、授業の中じゃなくて、卒論指導で、ちょっとだけ独創性を意識させるぐらいですかね。
371名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:14:08.11 ID:+zLiGMZB0
独創的な学者でも論文は数百に渡ることもあるし、
処理能力があるというのは前提だが?
372名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:15:38.98 ID:BmyH5FOcO
大学入試で、年収400万以下を対象にした推薦入試とかなら、格差の是正に役立つだろ。

しかし今の推薦入試は全般的に、特に目立った活動を重視するような試験ばかりじゃないの?
そんな推薦入試なら、親の財力や環境の影響が大きいはずだべ。

アメリカのアファーマティブアクションを見習って、大学入試で格差を是正する仕組みを作るべきでは?
373名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:16:36.35 ID:AuanNpfY0
>>366
問題解決能力の実務家を育てるのが東大
独創性のある研究者を育てるのが京大
と明確に役割分担すればいいのだけど、

どちらに行くにせよ実家を離れることになる地方受験生は
割とその違いは意識されているかなあ。

でも、どちらかが通学圏にある地域(特に首都圏)は
「頭のいい人が東大、京大、その次が一橋東工大、阪大神大、次は私立上位で早慶、同立」
みたいに序列でやっちゃいがちだよね。
374名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:34:18.05 ID:zDjLSMDp0
今でも貧乏人でも東大いけるんだけどね
東大いけないのは貧乏だからじゃないし
375名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:35:15.95 ID:RO5ZAxnV0
>>4
東大ブランド(失笑)
376名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:09:34.50 ID:hFw1uDQu0
>>312
「黒マジック」という古い表現が出てきてワラタ。
2000年入学組だけど、すでにそういう習慣は無くなっていました
(3年次に進めなかった人間は最初から進学者発表から学生番号が載っていなかった)。

まあ、3年次に進めず放校になるなら、それはそれでいいんじゃね?
大学の定期試験で質が担保されているわけだからさ。
一番タチが悪いのは、質が悪いのに卒業できてしまう人がいること。
理系のことはよく知らんが、当時の文系後期組はちょっと…な。
377名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:20:31.07 ID:rhC43ekG0
>>376
>>314
東大中退すら名乗れない
東京大学教養学部は大学扱いじゃないから
つまり履歴書に東京大学入学もかけないのさ
378名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:22:59.53 ID:BWN+5Twv0
帰国子女枠と同様に、ミスコンの有力候補を輩出しまくるんだろうな。
379名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:31:41.81 ID:7wFATEmgO
>>377

多額の寄付金を出してる人は、優先的に卒業させるべきだろ。
それだけ、大学に貢献してるんだからな。


東京大学も、私立大学を見習うべきだよ。
380名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:32:13.20 ID:J7wSZuO2O
そんなことより英語のリスニングにまでキムチが入ってたって本当?
381名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:37:50.32 ID:HUbe5c2o0
>>370
もしかして浜学園から灘いった人?
382名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:09:43.82 ID:1YxqPLYc0
>>381
いや、自分は関西に住んだことはないので浜学園ってよく知らない。
今回の推薦はそういうエリート塾を排除する狙いもあるのかな。

家庭が裕福ではなく、Z会がメインで、数学のみSEG。
今は、SEGって鉄緑会に抜かれて落ちぶれたみたいだけど、
20年ぐらい前は首都圏の理系最優秀層が来ていたはず。
自分は集中して解答を聞いても理解できないことが多かった。

灘の友人は何人かいるけど、親が金持ちで、勉強しなくても
なんでも出来るというイメージが強い。
383名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:18:11.39 ID:r77DNdgb0
文武両道求めるなら、今までの学科試験プラス体育の試験をやればいい
100メートル走12秒切らなきゃダメとか、懸垂10回クリアするとか、リフティング1000回とか
384名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:14:47.79 ID:FCCNPvPQ0
けーおー大学に行った近藤絢香はその後どうしてるかな。AVで痙攣失神してたのが印象的だったな。
385名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:32:02.09 ID:5+Ajg8810
東大もこうなっちゃうの?



Sexy Zoneの菊池風磨が慶應義塾大学総合政策学部に合格
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360378297/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:51:37.73 ID:EJKz7CYj0● ?PLT(12001) ポイント特典

セクゾン菊池慶大合格!ジャニー氏推薦文

 ジャニーズ事務所の最年少メジャーグループSexy Zone菊池風磨(17)が超難関の慶大総合政策学部に合格したことが8日、分かった。
近年、ジャニーズ事務所では大学進学者が増加しているが、慶大進学者は嵐の櫻井翔(31)に続き2人目。
都心から離れた神奈川・湘南藤沢キャンパス(SFC)に4年間、通学することになるが、仕事と大学の両立を目指す。

 菊池が受験したのは1次で書類選考、2次で面接試験が行われるAO入試。合格発表は昨年10月末で、
慶大公式ホームページ上で合格を確認し、両親と3人で大喜びした。関係者によると、菊池は「おじいちゃんに
『大学に行っておいた方がいいぞ』と言われたことが、大学進学の動機だった。貫くことができてうれしい」と話しているという。
386名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:03:37.88 ID:WoB1U4VD0
>>370
>ただ、1%は地頭が東大レベルの処理能力がある学生がいるので、
>そういう学生に対しては、学問の魅力を教えていくのも

もうおまえはダメだ。
おまえは恥ずかしいから
出身大学も勤務先大学も専門分野も人にあんまり言わないほうがいいよ。
関係者が恥かくから。

どんな若者でも、(音楽でもGAMEでも)自分が興味を持ったものには
人から言われなくても自分で勝手に試行錯誤を
繰り返して知らない間に技術を身に着けていくんだよ。
「地頭」なんて言葉は本当は存在しない。

おまえは気色の悪い予備校講師の写真を貼り付け学者っぽいだろとか
数オリがSGEEEだとか、幼稚臭いんだよ。
おまえみたいなクソは予備校講師でもなっとれよ。

大学教員なんてのは砂漠のオアシスのような存在にならないとダメだ。
どんなに小さくても枯れた地に緑を生やす存在となって
学生に一人でも多く「第一志望に落ちて本当に良かった」
と思わせないとダメだ。

おまえが一番学問の深遠さを理解してねーんだよクソ教員
387名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:52:21.92 ID:ByZczQ9Di
東大OBが推薦組に対して「一緒にしてくれるな」と思うんだろうね。そこらへんのプライドは高いから。
東大の大きなメリットである人脈が半減するから、学業や研究でよっぽど頑張らないと嬉しいのは両親だけ
という結果になりかねない。
388名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:43:41.83 ID:7wFATEmgO
>>385
推薦をやるなら、そういう著名人をどんどん入学させるべきでは?

東京大学って、試験マニアというイメージが強い面もあるから。
389名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:58:41.96 ID:xMdcUekg0
東大ブランドも大きいけど人脈は大手上位東大合格者高校だしなあ
底辺地方校にわけわかんねのに来れれても嫌がるだろ
390名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:29:29.24 ID:1YxqPLYc0
>>386
学問に対する情熱みたいなのは感じるけど、
関係者が恥をかくとかはどうでもいいな。
これが現実だし、東大の教員にはなんの恩義も感じていないからね。

そうだな。自分は予備校教員のほうが向いているだろうな。
大学教員になれたのは能力や素養じゃなくて、運が極めて大きい。
研究者とはいえないクソ教員ってのは、認めてるよ。

こんなクソな自分が、3流大学だが教員になれたのは、
2次試験の為に猛勉強してパスしたという担保も大きいと思って、
ぐだぐだ書き込んでしまったわけだ。
資本主義社会を生き抜く基本的な素養として、
パズルみたいな問題を早く解く能力も必要なんじゃないのか?
だって、今は、ギリシャ時代じゃないんだぜ。

ペーパーテストは、そもそもないほうがいいっていうのは一つの意見としては認めるけど、
推薦入試で面接もする立場でもある自分からすると、
面接中心の今の推薦入試じゃ、表面を繕うのが上手い学生が入ってくるだけだ。

いくら時間をかけても理解できないことってあるし、
理解できてもスピードが段違いのこともあるから、
地頭ってーのはあると思うし、(問題解決能力、処理能力でもいいけど)
人生の有限性と資本主義経済における競争を考えると、
効率は無視できないと思うけどさ。
砂漠のオアシスのような存在になれっていうのは納得できる言葉だ。
そういう教員が理想だね。
391名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 10:35:58.41 ID:7C5vaC690
うちの子 ジャニーズ初の東大生目指してるのに
なんだか先に誰かに成られそうで嫌だな
392名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:37:37.50 ID:X1t7NqnZ0
>>390
完全に同意。

30分間とか1時間の面接で内面なんてわからないんだよな。
外国の大学とか面接で選抜するらしいけど、そのおかげで美男美女ばっかりになってそうだな。
つか、大学の場合、それが関係ないことくらいわかりそうなもんだけどな。

東大が面接導入することになったら日本の大学の終わりだと思うわ。

地頭が生まれつきってのはあるんだよね。
実際、頭の良さってのは氏で80%決まってる。
http://shimasoku.com/kakolog/read/news/1355406750/

結局、このスレで「面接にしろ」ってうるさいのはペーパーを突破出来ない人だろ。
頭の悪い奴に限って頭の良さは環境だ、そうあってほしいって言い張るんだよな。


結論としては大学がペーパーじゃなく面接で学生選ぶようになったら学問が死ぬ。
393名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:39:41.22 ID:GhFwUXaw0
理科3類以外は東大生じゃないよね

って東大生に言うと、一瞬イラっとした後で
そうだよねえーて表情になります(^o^)ノ
394名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:43:23.05 ID:X1t7NqnZ0
>>393
それはないわ〜

お前、嫉妬しすぎだろ。
395名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:45:11.99 ID:n4dN8GWB0
秋篠んちの子が入る準備だな!
ってうちの家族が言い出してた。
396名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:50:39.05 ID:/GVKLykg0
その前に秋入学どうしたんだよ浜田君w
東大を解体する前に君の任期は切れるぜ
397名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:54:09.80 ID:X1t7NqnZ0
左翼の爺には早いとこ根こそぎ寿命が尽きて死んでもらわないとな。

何もかもが破壊される。
超汚染の手先となってね。
398名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 13:59:10.97 ID:Ag6bn8DG0
>>390
>資本主義社会を生き抜く基本的な素養として、
>パズルみたいな問題を早く解く能力も必要なんじゃないのか?
>だって、今は、ギリシャ時代じゃないんだぜ。
>問題解決能力、処理能力でもいいけど
>人生の有限性と資本主義経済における競争を考えると、
>効率は無視できないと思うけどさ。

テストなんて或る決まった範囲の中で
決まった発想をアウトプットするセコい訓練に過ぎないだろ。
若いうちにすぐ成果が点数として客観的に反映するので、
安直なアジアのバカどもはすぐ試験エリート主義に飛びつきたがる。
でもテストで訓練した経験はテストの点数を取る事しか役に立たんよ。
(およびそれに毛の生えた程度の事)

「本物」と向き合って「本物」と格闘し命を燃焼させる事でしか
「本物」の処理能力さえ身につかない。
これはすぐに成果が客観的に目に見える形になって
第3者に現れるものではナイので、薄っぺらいナンチャラ競争とか
ナンチャラ主義とか、そんなセコセコした目先だけの
下品なアジア的効率性の中では豊かに育ちにくい。
かつ「本物」と向き合うなんて事は、大学に入ってからやっても
十分間に合う。人生トータルで見れば結局損して効率悪いのは
おまえの方。

あといわゆる偏差値の低い大学でも、大きな背丈を持った、
研究も教育も共に優れた先生を俺は何人も存じ上げてるよ。
研究室の特に教育は偏差値じゃない。
そこの学生さん達は生き生きしてるし
「第一志望に落ちて(この大学に来て)本当に良かった」
って言葉はrealの言葉。
399名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:02:47.78 ID:Ag6bn8DG0
>>390
>東大の教員にはなんの恩義も感じていないからね

おまえは東大に受かって損したタイプかもね。
大学は言葉で伝わらないものを教わりに行く所だから。

おまえの賛同者なんて残念ながら
>>392←この程度の連中だけ。
400名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:06:41.43 ID:teqksuWb0
就活における学歴フィルターとかもそうだけど
ペーパー重視だと「当たり」を引く可能性は低いが「ハズレ」を引く可能性も低くなる
面接重視だとその逆でどっちも高くなる、って感じであとは大学側がどうしたいかって話だろ
今回の東大はギャンブルしてでも「当たり」を引かないといずれ死ぬって判断しただけの話 全否定するほどではないな

でもこういうのって京大あたりがやりゃいいのに(もう既にやってるのか?)って個人的には思うけどね
東大のイメージにそぐわないから否定派も多いんでしょう
401名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:12:56.50 ID:X1t7NqnZ0
>> ID:Ag6bn8DG0

お前が受験勉強すらまともに出来なかった馬鹿だってことは良くわかったよ。
まさか、その分際で東大生よりも俺は頭良いとかのたまうつもりじゃないだろうな?

ところで、君はそんなに偉そうに東大の入試制度に意見できるくらいだろうからさぞかし
立派な実績を残しているんだろうな?
教えてよ。


まさか、そこまで偉そうにレスしといてこのまま逃げるつもりじゃないだろうな?
402名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:27:47.60 ID:k2HErgRj0
でもセンターで満点近く採らないといけないんだろ??
403名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:30:23.60 ID:Ag6bn8DG0
>>401
欧米人でも日本人でも誰でもいい、
そんな事が「最低限の必要な資質」だと主張してる数学者がいたら
一人でもいいからソースを添えて教えてくれ
404名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:37:11.65 ID:X1t7NqnZ0
>>400
ペーパー重視の場合と面接重視の場合の結果の考察について間違ってると思うよ。
面接の場合だとちょっとおかしい人は落ちるでしょ、普通に考えて。
だから、無難な人ばかりになる。
けど、天才ってのはちょっとおかしいもんなんだよね。

それに比べて、ペーパーなら人格不問だから天才が入ってきやすく、なおかつそれなりに
優秀な層も入る。

結局、優秀な層、天才層を狙うならどう考えてもペーパー重視が正しいんだよ。

>>403
要するにお前は東大生よりも頭がいいとも言えず、大した実績もない人なのね。
405名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:45:46.56 ID:1YxqPLYc0
>>403
例えば、数学オリンピック3年連続金賞の長尾健太郎氏とかどうかな?
以下の数学の業績を見れば処理能力がすごいことは一目瞭然なんだけど。
そういや、ゲームにも強くて、東大の囲碁部でも実績残してたね。

http://www.math.nagoya-u.ac.jp/~kentaron/jpaper.html
406名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 14:46:22.09 ID:CPR9QisM0
ペーパー試験重視は正しいと思う。
東大は官僚や事務屋や御用学者の養成所だから。
407名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:05:24.10 ID:7wFATEmgO
>>406
ペーパー試験しかしない東京大学みたいなところに限って、個性的な人が多いからな。
ネットを見てると、良くも悪くも飛び抜けてる人が多い。

面接で生徒を均一化させようとするより、ペーパーテストの方が多種多様の人材が集まるんじゃないの?
それに、家庭環境などによる影響も大きいだろうから、格差を助長しかねない面もある。
408名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:07:20.92 ID:1YxqPLYc0
>>403
長尾健太郎氏の以下の発言もあるぜよ。対談面白くて読みふけってしまった。

長尾 数学オリンピックの数学自体は、僕が現在仕事としている「学問としての数学」
とは少し専門ギャップがあるんですけど、そこへ至る架け橋のようなものではありましたね。

http://teknatokyo.com/archives/document/%E9%95%B7%E5%B0%BE%E5%81%A5%E5%A4%AA%E9%83%8E%EF%BC%88%E6%95%B0%E5%AD%A6%E8%80%85%EF%BC%89%C3%97-%E5%B9%B3%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E5%AE%8F%E3%80%80%E5%AF%BE%E8%AB%87%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97
409名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:13:53.99 ID:7wFATEmgO
推薦入試や内部進学をさせる大学は、一定の所得以下の生徒も受け入れる仕組みを作るべき。
今の大学入試の実情が、格差の固定化につながってないか、心配ではあるよ。

面接とか、生徒の家庭環境による影響も、かなり色濃くでる可能性があるからな。
特に有名私立大学の入試の現状は、かなり問題があると思うべ。
410名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:44:11.54 ID:X1t7NqnZ0
ID:Ag6bn8DG0

こいつ本当に馬鹿だったんだな。
411名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:10:24.88 ID:Ag6bn8DG0
>>405

>>325←参照
既に言及済み

俺はおまえに要求してるのは
試験マニアの受験テクが
学問としての数学にとって「最低限の必要な資質」と主張している
数学者のソースな訳なんだが??
412名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:10:41.23 ID:GNwUq3uK0
>>320
うまくいってないだろう
入試は難問題を解く必要はない
標準問題をどれだけ手早くとけるか
ずれてる
413名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:24:09.78 ID:1YxqPLYc0
>>411
ちと、強弁がすぎるな。
408は無視かい?
「架け橋になった」って書いてあるじゃん。

ニュートンやアインシュタインレベルは知るよしもない。
彼らは受験勉強とかしてないんだし。

日本トップレベルの数学者の1人が、
数オリに参加することと「学問としての数学」をやることの間には、
因果関係があるって言ってるわけだぞ。
なんか相手にするのがアホらしくなってきた。
それ以外の解釈があれば、読ましてもらうよ。
414名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:27:02.60 ID:GNwUq3uK0
大学教授もアホだからな
AO入試で学力が下がったて
やる前にわからなかったのかよ
415名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:27:04.16 ID:1YxqPLYc0
>>412
やれやれ、お話にならない。
東大の標準問題は他大学の難問なんだけどね。
416名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:29:14.29 ID:1YxqPLYc0
>>414
私大は経営が優先だから仕方ない。資本主義社会だからね。
もともと上智が、偏差値をあげるために、推薦枠を増やしだした。
それに立命館やら慶應がつづいた。AOは慶應のSFCからだね。
417名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:30:12.00 ID:Ag6bn8DG0
>>413
曲解してるのはおまえだよ。
その人はたまたま入り口やキッカケが
そういったコンペだっただけ。

数学者にもフラッシュ暗算が得意な人はいるだろうが
フラッシュ暗算と学問としての数学の資質が無関係なのと一緒。
その人は何も「数オリに出るくらいでないと数学者として
いい仕事は出来ない」みたいな馬鹿な事は一言も言ってない。

おまえは中学校の国語も出来ていない人だな。
418名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:45:38.43 ID:1YxqPLYc0
>>417
なるほど、これは失礼した。対談の文脈からして、
長尾健太郎氏の数オリ発言に関してはそういう解釈の方が自然だね。
419名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:57:59.45 ID:Ag6bn8DG0
>>418

この人の対談で一番キラっと光るのはこの下記引用部分だと思う。
特定のある定まった頂上に如何に早く登るか、
そんな作業は「断じて数学ではない」という、穏やかな口調の下に
強い意志を感じさせる言葉だと思う。特に最終行。

>いずれにせよ、山頂を目指してまっしぐらに登るというより、
>「そこに坂道があるから」登っているというか。
> 重要なのは、どっちの方向に進むかは神経を研ぎ澄ませて選んでいくことです。
>高みへと誘ってくれる道を進みたい。
>逆に、「山があること」「山頂まで道があること」が分かってしまっていると、
>僕らにはやることがないと言える。
420名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:01:17.74 ID:1YxqPLYc0
>>419
そうそう、そういう能力こそ独創的な研究者として必要な能力だよね。
それは認めるし、自分には真似できないものだ。
普通の人が真似しようとしても、才能がないから、道がみつからないまま餓死する。
資本主義社会だからねw

ただね、それを面接なんかで見抜けるのかい?どんな面接すればいいんだい?
まだ数オリのほうがマシっていう気がしてならないんだが。
421名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:05:40.29 ID:E00tkXhm0
早慶、上智を頂点とする階級システムがなぜ出来たのか不思議だ。
すべて内部生あがりや身内付属校と癒着があったり。

学習塾や参考書業界に相当寄付金とかキックバックをしたのかな???
422名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:07:20.22 ID:GAre85sbO
今も帰国子女編入だったかがあるだろ
423名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:07:55.01 ID:Ag6bn8DG0
>>420

>>341←に言及済み。
学問は薄っぺらいスポーツ競争とは真逆。
「早熟」は学問にとって必須でも何でもない。
大学行ってから入学した後でじっくり専念して貰えばいい。

今の日本は「どこの大学に行ったか」だけが意味を持ちすぎて
「大学で何をしたか」が顧みられない。
そして「大学で何をしたか」を評価するには勿論評価する側も
(分野は違えど)大学で何かした経験が当然要求される。

席外す
424名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:09:30.78 ID:aeSZRCpb0
やや詳細来たな
・各校2名まで(なので事実上現役限定)
・出願は11月1日「以降」開始(まだ未定ってことか)
・センター必須で足きりあり、足きり通過者のみ面接

・特定の分野に強い関心と積極的な意欲を持つもの
(なんか事実上の数オリ出場者枠の匂いしてきたww)

・校長が責任を持って推薦
(=入学後そいつが成績悪いとその校長の推薦が次の年から効かなくなる可能性大)
425名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:09:54.89 ID:1YxqPLYc0
>>423
いやいや、だから面接において、
「意欲や熱意」なんてものは容易に偽装できるところが問題なんだって。
それこそ東大面接専門予備校ができて終わり。
426名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:10:24.77 ID:E00tkXhm0
リーダー養成のプログラムを東工大がやると出てたのだが。

そもそもリーダーの素養が磨かれて根付くの小中の9年間を
どう生きるかで決まる。
大学以降からそんな教育をやってもどこかで上昇志向の塊で
自分さえ収入が良ければいいクズしかいない。
427名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:11:58.52 ID:Ag6bn8DG0
>>425
東大に「ただ入るだけ」なんて事は無価値化すべきなんだよ。
428名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:13:08.62 ID:1YxqPLYc0
その点、ペーパーの点数は予備校では容易に上げられない。
入試レベルの問題では、学問との距離は相当あるとは思うけどね。
だけど、「学問をやろうと思うなら、東大レベルのペーパーテストぐらいクリアする」
それが、学問への情熱の証とも言えるだろ。
429名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:16:24.02 ID:1YxqPLYc0
>>427
そういう意見もありだとは思うが、そこまでいうなら、東大を大学院大学にしたほうがすっきりする。
つまり東大の駒場と本郷の学部は全廃して、大学院の修士、博士課程のみにするってことね。
430名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:16:28.78 ID:Ag6bn8DG0
>>428
だからおまえの言う「東大面接専門予備校」なるものに
バカな金払ってバカな時間注いでも、何にも得るものがないくらい
「入ること」自体が無価値化すべき。

本当に「出口を抜ける」「卒業する覚悟」のある人以外は、
入っただけでは損になるような社会が理想
431名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:18:28.04 ID:7wFATEmgO
>>424

推薦入試をやるなら、アファーマティブアクションをやるべきだね。
所得水準が一定以下を、優先的に入学させるべき。

内部進学に偏った私立大学とか、非常に問題があるよ。
推薦や内部進学制度が、格差を固定化させるものであってはダメだね。
432名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:21:37.64 ID:l6BDaX7b0
シナチョン枠か
433名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:27:47.62 ID:tSXbYTHx0
東大は2流に成り下がるなw
434名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:32:21.87 ID:7wFATEmgO
教育格差とか言ってるけど、このままでは解決しないべ。
大学の入口の段階で、親の所得での受入枠を、一定程度作るべき。

有名私立なんて、内部進学率を高めているからな。
内部進学校は、授業料からして富裕層向けだろ。
格差の固定化を、促進しているだけ。

税金で補助されている大学なら、格差是正のために受入枠を作らせるなどの措置を講じるべきだね。
435名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:38:10.48 ID:gZKQj/1XO
最高学府としての東大の権威を失墜させるならば東大校内にてテロ行為も辞さない人間が出るだろう
436名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:39:27.09 ID:aeSZRCpb0
「特定の分野に強い関心と積極的な意欲」の基準予想でもするか
ゆーても100人枠だから、かなり甘そうだな。
もちろんセンターの足きり点数は本人が越えたものとして

・数オリ本大会メダル獲得
・オリンピックメダル獲得
・有名文学賞受賞
・世襲制伝統芸能の家の子
・クラシックやバレエの有名コンクール優勝

たぶん全然評価されないもの
・東大模試●連続全国1位、みたいなやつwwww
437名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:53:27.21 ID:5HVnqzRy0
数学オリンピックは
採点と翻訳の段階で、国威発揚の不正を招き易いから

国の比較の指標にはならないし、試験対策特化も、過度の評価もすべきでないが
あの優秀者は、その後、各方面で活躍してる率が高い

推薦や面接で変な奴をはじくより、ペーパー試験の方が公平かつ多様性が得られるよ

あと特にブラック進学校は
成績の悪い奴に、クラス別や絶対評価などで良い点つけて私大など推薦させ
上位には国公立・私立・大学校を併願しまくらせ、合格実績あげるとか、平気でやるからね

推薦アピールは、成績でも個性でもまるで信頼できない
438名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:14:10.69 ID:iK3gd/Ff0
子供の受験につきあうこと高・大、
東大とはいわないまでもそこそこいいところの合格GETして思うことは、
「ペーパーテストが一番公平」ってことだ。

高校受験の時は外部試験の成績が悪くなかったので、ペーパー一発に望みをかけて、
学校がつけた内申の悪さからは考えもつかない高校に合格、
大学は運試しで受けたAOで、パッとしない内申にもかかわらず合格。
一緒にAO受けた子はウチのよりずっとテスト等の点数は良かったのにAOは落ちて、
その後一般で受かってる。
正直ペーパーのほうが正しく実力を見ていると思う。
439名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:16:01.84 ID:PFd8YrUX0
飛び級認めて凄く頭の良い小中学生を入れた方が良いのではないか
440名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:39:28.00 ID:UP8Vt1zk0
>>43
すごいと思うが、2次はできなかった?
441名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:39:44.60 ID:+myYcKxO0
大学進学希望者に全国一斉共通学力テストを課して、一定の得点を取れば
全国どの国立大学でも好きなところに行けるようにすればいい
定員オーバーは抽選で

そして、大学院進学時に再び全国に散らばって、研究室単位、教授面接等で
またフルイにかければいい
442名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:45:14.66 ID:lSO9JTds0
もう決まったみたいだけど

東大入試を否定してるのは東大生や東大卒が多いのよな
で、東大落ちや関係ないインテリ?とかが推薦反対だったり


なんか変な構図


今の東大総長は世界ランキングとか意識してる人なんで
秋入学も推薦も想定内だなあ
443名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 18:53:23.24 ID:lSO9JTds0
>日本って多様性の確保の名の下に、難関とされた試験のレベルをどんどん落としてるな。
>司法試験といい公認会計士試験といい。


東大関係者こういう試験信仰の否定論者が多いんだよ
一発逆転は甘えってな


国家T種も東大の人数に制限付けて、東大生比率を激減させたせいで(今は財務省ですら東大3割しかいない)
東大生の官僚志向を大きく削いだ。
444名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:00:15.05 ID:Aa7HwVWN0
そもそも一般入試は浪人が多いから
推薦より偏差値が高くても学力が高いとは言えないんだよね
これに反論できた人は見ない
445名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:01:19.26 ID:UP8Vt1zk0
>>366
破壊的イノベーションって既存機能の置き換えじゃないの?
カーナビがスマホで代用できるような。
446名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:01:26.77 ID:ZNR2RN4Q0
これで東大が6大学野球で優勝できるな。
447名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:09:33.58 ID:lSO9JTds0
地方の国立医は地域枠でセンター7割前半でも合格者いる、それでいて2次が面接だけだったり
しかも現役優先だから、相当な一般枠との学力と合否の逆転は起きてるだろうな。


まあ、もともと変な試験だった東大後期の代替としては東大推薦は決して悪くないだろ
今までも帰国枠、看護短大編入枠とかあったわけだし。
448名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:12:44.95 ID:hJP/Um4x0
早稲田の広末を思い出すわw
449名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:19:57.08 ID:lSO9JTds0
早稲田の広末入学は今だったらそんなに騒がれないだろうな

当時は受験バブルから5年くらいしかたってなくて、推薦もそこまで一般的ではなく
まだ早稲田ブランドが強かった時代、
受験時代に頑張って涙をのんだ連中は発狂もんだったろ(受験バブル世代は学歴に拘るのが多いし)
450名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:22:29.40 ID:ziHbDRSxi
>>408
長尾くん坊主にしてるの?
451名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:25:46.50 ID:NsTMVz7KO
>>441
SATってそんな感じだっけ?
452名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:27:14.82 ID:Fpv2Z2jK0
>>442
>東大入試を否定してるのは東大生や東大卒が多いのよな

はげどう。
東大二次の理不尽な問題と格闘した経験があれば、あれを若者に強要したいとは思わなくなる
学長も同じ意見だろね
453名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:30:35.56 ID:X1t7NqnZ0
>>452
二次のどこが理不尽なのか言って見ろよ。

そして、東大入試を否定してるのは東大生や東大卒が多いことのソースを迅速に。
454名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:31:58.05 ID:7wFATEmgO
>>444

つーか、東大の推薦は、格差社会の象徴みたいな入試になると思うべ。

受験生には、飛び抜けた経験や実績が求められるだろう。

そういうのは当然、親の財力や家庭環境が影響する。
455名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:33:19.12 ID:Fpv2Z2jK0
>>453
掲示板で何をいきってるんだい
感想を並べたただの掲示板でしかないのにね
456名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:35:44.49 ID:C8815fCZ0
サヨクの教授、反日教授を追放しないと東大はますます劣化する。
いまでもひどいけど・・ せっかく優秀な高校生が東大に入ってバカになる。
457名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:37:46.62 ID:lSO9JTds0
>>453
この東大推薦じたい、内部では反対意見もあまりなく決定されてるという報道あり。
458名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:38:27.59 ID:433xawrU0
文系のことはよく分からないが、理系でいえば東大の問題は将来理系でメシを食う素養があるかどうか
を測るには良いセットだと思っている。
世界ランキングなんかで出ている順位は世界トップからは遠いが、一段二段も落ちる文系も一緒くたで、かつ留学生の受け入れやスタッフの国際性とか
学問的業績とは無関係な要素が入っているが、物理とか化学とかの理系の個別分野でみれば東大京大は
世界のトップとしのぎを削っているし。
前期試験はそういう意味で学生の選抜方法として研ぎ澄まされたものがある。
459名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:41:17.75 ID:7wFATEmgO
>>457

3年後に、推薦を実施するんでしょ?

決まったことじゃないの?
460名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:41:21.04 ID:Fpv2Z2jK0
>>458
>学問的業績とは無関係な要素が入っているが、物理とか化学とかの理系の個別分野でみれば東大京大は
>世界のトップとしのぎを削っているし。

それは同意だけどだからって理不尽な制度・無駄な制度で良いという証明にはならない
典型例でいえば古文漢文現代文の二次問題みれば理系の才能とは無縁のおしつけ制度でしかないわなー
こんな奇妙な制度維持してるのは東大ぐらいのもんとちゃいますか
461名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:42:16.97 ID:lSO9JTds0
>>459
決まったことだよ

学内で反対は特に出なかったらしいし
462名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:42:36.70 ID:Aa7HwVWN0
>>458
あまり優れているとは思わん

@数学の平均点が低く学力が数学寄りだと不利
A古文漢文が出題される
Bうさんくさい二次現代文の配点が大きい
C英語が日本語運用能力、思考力に偏っている
D論述量が多いのに自分で立論、論証する小論形式の問題が数学の証明だけ
463名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:43:04.08 ID:5ErlhScK0
>>1
海外の一流大はどうなのかね?
ハーバードやMIT、インド工科大
464名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:43:32.24 ID:1mRLHt3C0
>>454
ああ、それは言えてる。
465名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:46:16.54 ID:7wFATEmgO
>>461

どうせ合格者は、国際的な経験とか富裕層がほとんどを占めるだろ。

やはり日本の大学は、アファーマティブアクションをやるべき。

税金の補助をもらってる大学は、一定数の貧困家庭の師弟を受け入れべき。

大学入試が、格差社会を助長している。
466名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:48:11.70 ID:tsWRqUk/0
>>298
教育を酷く扱き下ろしているようだが、当時の理学部だけ見ての判断は視野が狭い
教授との相性もある
例えば、自分には法文二号館での教授との一対一での講義(ゼミではない)は実に有益だったよ
しかし二次試験の重要性については全く同意する
467名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:51:53.09 ID:Fpv2Z2jK0
>>298
>で、東大卒の威力っていうのは

その威力ってものがきみの表現を借りれば教育がクソであるとしたら
虎の威をかるキツネということにならないかな
東大卒だから尊敬される(笑)なんて時代は過ぎ去り、卒業後の実力で勝負するのが正常だと思うぞ
468名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:57:27.11 ID:7wFATEmgO
>>467

卒業後の実力(大爆笑)
そういう議論は、無意味。


有名私立大学のように、最初から有力者の師弟を合格させれば良いだけだろ。
有力者の師弟も、将来は有力者になる可能性は高いからな。

それに、多額の寄付金も期待できる。
469名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:57:35.05 ID:Ag6bn8DG0
>>466
>しかし二次試験の重要性については全く同意する

>東大卒の威力っていうのは、
>駒場でも本郷でも、まして大学院でもなく、
>(なんどもいうけど教育はクソ)
>入試の2次試験こそにあると思っている。
>東大関係者はこのスレを見て考え直して欲しい。

大学とは関係ないとこで、企業と予備校が共催して
模試だけ実施し続ければ良いだけじゃん。
アカデミックと全く関係ないのにアカデミックの権威を
利用する必要はない。
「俺は駿台模試で1位を取った」とかアピールしてればいいじゃん。
470名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:57:54.52 ID:AnrPxYDYO
これ、愛子さま用だって本当?
471名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:00:03.32 ID:Fpv2Z2jK0
>>468
>卒業後の実力(大爆笑)
>そういう議論は、無意味。

卒業生の実力こそ問題だと思うけどなー
それが大したことないのに「東大卒の威力(笑)」なんて
それこそ爆笑とちがいますかね
472名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:02:30.42 ID:Ag6bn8DG0
というか早くアメリカのように法学部は完全廃止しろよ。
法学は学問じゃない。
さてと飯行くかな
473名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:05:22.85 ID:kU8ISxwl0
>>444
浪人して受かるような奴はそいつが現役の時浪人生がいなかったら
現役で受かってたろうけどw
474名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:05:23.05 ID:433xawrU0
>>444
理一の現役率知ってる?

>>460
>>462
・古文漢文は日本語の背景に「古典語」があるという証で、教育課程から外すということには賛成しないし、
いずれにしろセンターでも存在するので、センター対策程度の準備でも一定の点数を確保できる。

・生半可な数学よりは苦戦するが、飛びぬけて出来る人だと逆に国英が壊滅的でも受かる。

・それ京大の英語っぽいんだけど。東大の英語は処理能力。

・数学で思考を言葉で書いていく重要性は何も証明問題に限らない。
むしろ言葉で説明していく能力が非常に問われるセット。
475名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:06:30.21 ID:GNwUq3uK0
数学オリンピックで賞をとっても将来はぱっとしないのか
476名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:07:44.09 ID:Fpv2Z2jK0
>飛びぬけて(数学が)出来る人だと逆に国英が壊滅的でも受かる。

数学がのところは文意から補足しといた。

飛び抜けて数学が出来る人に古文の難問奇問を課する意味がわからないな
だれがみても合理性を欠く選抜方式じゃないかね
477名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:07:48.95 ID:7wFATEmgO
>>471
実力も、評価判断の一つだろ。
ただ日本の現状を考えるならば、大学のブランド力も影響する。

俺が言ってるのは、今の日本の入試の現状が、格差社会を助長してるんじゃないかと言いたいんだよ。
低所得者階層が、ますます大学進学から遠ざけられるだけだろ。
478名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:08:09.56 ID:Aa7HwVWN0
>>474
知らないが10%オーダーだろ?
推薦の現役率は100であって
この3割の差が無視できて
推薦化の弊害もは無視出来ないというのは不自然だな
479478:2013/03/15(金) 20:09:26.11 ID:Aa7HwVWN0
3割は東大一般の浪人率だった
480名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:10:48.72 ID:433xawrU0
>>476
東大理系の古文漢文って難問奇問か?
古文漢文の項に書いたけど、センター対策程度で一定取れる問題じゃないか?
481名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:11:28.66 ID:rhC43ekG0
>>412
東大の標準問題って

京大、東工、阪大の難問レベルだぞ
京大、東工、阪大のD問題も東大受験じゃ合否を分ける問題になる

>>453
理系国語の存在
名古屋大の法学部でさえ国語は不要
早慶の文系でさえマーク式
一橋ですら漢文は不要

東大の理系と名古屋大の医学部は 文学部 ですか?
本職ですらいらねーって言ってるのに
482名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:11:51.12 ID:kU8ISxwl0
推薦導入ということは学力以外のとこも評価しようということだろうけど
学力が足りない代わりに何を求めようというの?
コミュ力とかw
483名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:14:25.15 ID:rhC43ekG0
>>480
一度超一流大学早稲田文学部(おそらく私大で一番まともな国語出してる)
あと一橋の国語見てこい

東大がいかに理系に無茶なレベル要求してるかよくわかる
理系の文字が読めないんですかねぇ
本職の文系よりえげつない国語って何なの?
484名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:14:28.98 ID:Aa7HwVWN0
今の東大入試を擁護してる人は
18歳人口の減少でほっといても
同世代間での倍率は低下していくということを考慮したほうがいいよ
定員減らして先細るか入試を改善するかの二択

院の定員増やすという手もあるが院試もペーパーなんで
その場合院のレベルが下がってしまう
485名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:14:33.93 ID:Fpv2Z2jK0
>>480
古文漢文の合格者平均得点の公表は無いのでここはざっくりだけど
合格者平均でおそらく50%ぐらいの得点率だろ
おっしゃるとおりセンター対策しっかりやれば40%ぐらいはとれるだろ
だとすればセンター9割の人ならば二次古文漢文など受けなくても国語能力はほぼ保証できるわけだ
だとすれば二次自体の古文漢文イラネと考えるのが合理的じゃないかね
そもそも古文漢文で6割7割得点できるように努力する時間が理系能力的には無意味だよー
486名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:16:16.07 ID:Aa7HwVWN0
東大の理系古典は変かもしれないと俺も思うが
東大理系数学で10点伸ばす努力と東大古文漢文で10点伸ばす努力の
生産性はあんま変わらんかもと思うので全否定はしない
487名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:19:56.12 ID:UhTfh9jf0
9月入学とか推薦入学とか
結局革新的なことやるのは東大だね

京大は東大に続くだけだろ
所詮サル真似大学
他大卒の優秀な研究者を引っ張ってくる能力だけは一流だが
488名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:23:13.09 ID:7wFATEmgO
>>487

推薦入試は、私立大学のマネをしただけだろ。

合格者は、庶民とかけ離れた富裕層や権力者の師弟ばかりだろうな。

マスコミ報道の東大の記者会見を聞いてれば、よくわかるだろ。
489名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:34:58.86 ID:Fpv2Z2jK0
>低所得者階層が、ますます大学進学から遠ざけられるだけだろ

ここんとこはぜひ考えてほしいね
もっとも難問奇問だらけの異常な東大二次突破するにも財力がかなり決定的なので
これはどの選抜方式でも生じる問題だわな
理想的には年収が例えば300万円未満の世帯ならば給付型補助金を充実させる
あたりしかないと思うが。アメリカではそういうのがあるらしいね。
490名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:35:19.05 ID:433xawrU0
>>485
普通の東大理系受験者は古文漢文で6割7割もとるような時間のかけ方はしないんじゃないかな。
東大受験者は基本的にはマジメだから授業などの蓄積&センター対策程度はやって
おっしゃるとおり古典は4−5割取れれば御の字という感じで、あとは他教科の点数を上げるための
対策をするんじゃまいか?

京大は一時期工学部などで国語を抜いていたが復活させたし、名古屋大医も国語(古文漢文付き)を導入した
京大は明治時代の擬古文を出してるよね。解いたことないけど。
わざわざ京大理系が国語を復活させたところをみても、二次に国語を課すのもそれなりに意味あるんじゃないのか?

あと考えられるのは、本末転倒といわれるかもしれないが、文系教科が得意だけど理系を目指したい
という人にも門戸を開いているということかな。理系にもいろいろ分野があるからな。
491名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:35:49.78 ID:9JrfTDlk0
>>476
心配しなくても飛びぬけて数学が出来る人は東大に入学する必要がないだろう
どこの大学へ行っても基本図書館で自分のすること進めるしな
東大は色々できるバランス型を望んでいるというだけの話

にしてもセンター9割がボーダーとかいつの間にそんなになったんだ
そんなへんてこな点取り屋なんて大学で学問する人と無関係じゃないか
492名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:36:56.06 ID:Aa7HwVWN0
>>489
標準学費120万にして
親の所得による学費免除枠を拡大すればいい
493名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:42:41.03 ID:Fpv2Z2jK0
>>490
いやいや標準的な古文漢文の問題ならば誰も文句いいませんよ
かなり出来る人間でも4割5割アタリが限界でそこを超えるには異常な努力
ていう点が理系の選抜に何の意味があるんか、と問うているわけ。
ちなみに自分は古文漢文が得意だったんで逆にそこで6割とる努力の壮絶さは自覚してるが、
そんなもん理系能力には何の関係もないわな
494名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:43:49.74 ID:GNwUq3uK0
やっぱり推薦入学を導入したほうがよさそうだな
予想以上に学力が低下している
予備校を儲けさせているだけのようだ
こんなことをしていてもしょうがない 意味が無い
495名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 20:59:51.90 ID:Fpv2Z2jK0
>本職の文系よりえげつない国語って何なの?

ひとことで言えばそういうこと。全く同感。
496名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:08:52.47 ID:hFw1uDQu0
えんえんと不毛な漢文論争やってるのなw

「ぼくちゃん、トーダイに行きたかったけど、行けなかった。
これはぜぇんぶ、理系でも二次に国語があったからなんだ!
東大がおかしいんだ!社会が悪いんだ!ふえぇぇーーん」

みたいな、変な奴が一日中張り付いているだけだろ?

そんなに漢文がいやなら他大へ行け、でいい話だし、
実際他大に行ったんだろーが。

東大学部は「教養学部生」を取っているんで、科類は緩い枠を設けたに過ぎない。
入った後も、努力すれば文転理転できる制度設計になっているから、
大学入試の段階で、
「理系だから国語社会やりません」「文系だから数学理科やりません」
という学生をあまり求めていない。それだけの話。

「東大入試が難問か」についても、
難問だと感じる奴は落ちるし、標準問題を拾えばいい、と感じる奴は受かる。
そんだけ。
497名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:13:26.22 ID:Fpv2Z2jK0
>そんなに漢文がいやなら他大へ行け、でいい話だし、

理系漢文難問と言う不合理な制度の言い訳にはならんよね

>標準問題を拾えばいい、と感じる奴は受かる

それならセンター9割と証明度は似たようなもんで同じってことになるね。二次の不毛さの証明だよね。
498名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:17:33.48 ID:+3+j4zwO0
東大には何やらせてもできる器用な人って多いよ。
受験で古文漢文まで課してるだけのことはあると思う。
そういう人は理系もできるからいいんだよ。

理系科目だけしかできないが東大に入りたいって人は院から入ることもできるよ。
実際、院から入ってきた人のほとんどは理系能力(頭の回転の早さとか知識量とか)も確実に劣ってるよ。
だからといって生き残れないってわけじゃないが。
499名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:18:09.60 ID:5+Ajg8810
東大もこうなっちゃうの?



Sexy Zoneの菊池風磨が慶應義塾大学総合政策学部に合格
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360378297/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:51:37.73 ID:EJKz7CYj0● ?PLT(12001) ポイント特典

セクゾン菊池慶大合格!ジャニー氏推薦文

 ジャニーズ事務所の最年少メジャーグループSexy Zone菊池風磨(17)が超難関の慶大総合政策学部に合格したことが8日、分かった。
近年、ジャニーズ事務所では大学進学者が増加しているが、慶大進学者は嵐の櫻井翔(31)に続き2人目。
都心から離れた神奈川・湘南藤沢キャンパス(SFC)に4年間、通学することになるが、仕事と大学の両立を目指す。

 菊池が受験したのは1次で書類選考、2次で面接試験が行われるAO入試。合格発表は昨年10月末で、
慶大公式ホームページ上で合格を確認し、両親と3人で大喜びした。関係者によると、菊池は「おじいちゃんに
『大学に行っておいた方がいいぞ』と言われたことが、大学進学の動機だった。貫くことができてうれしい」と話しているという。
500名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:18:27.31 ID:t4KkrCdD0
>>各校2人まで。センターで足きりあり。推薦した校長にも責任持たせる。

これ普通にやったらセンターボーダー94%以上いくだろ?
推薦して足切りだったら、次の年から校長メンツねーし。
501名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:20:42.49 ID:7wFATEmgO
>>489

まあマスコミ報道では、推薦入試の理由に国際化とか国際経験とか言ってるな・・
高校生の間にこういう経験ができるのは、かなりの富裕層。
一般庶民ではないよ。

日本のAOや推薦入試は、全般的に見直す時期に来ていると思う。
富裕層優遇ととられかねない経験や実績を要求する入試は、是正させるべきだよ。
502名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:21:20.68 ID:Fpv2Z2jK0
>受験で古文漢文まで課してるだけのことはあると思う。

推薦でもセンター9割で課されてるんで同じことだよね
503名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:22:52.56 ID:pbpYhUIc0
シナチョン枠かね
504名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:24:42.07 ID:bpqQvVBx0
戦前みたいに華族枠、学習院枠とかだったら面白いのに。
505名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:27:26.07 ID:+3+j4zwO0
>>502
いやセンター試験は得点率高過ぎで学力判定としては不適切だと思う。

理系の東大合格者のセンター得点率なんて、ほとんど国語と社会の点数で決まっていると思う。
(ほとんどの人が理系科目がほぼ満点なので。)
506名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:29:56.83 ID:Fpv2Z2jK0
>>505
そうだろな。国語はみずもので筋を読み違えると大量失点するからな。
センターの国語ですら正直有害だと思うぐらいだよ
507名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:42:56.25 ID:Fpv2Z2jK0
検索したら「今年の大学入試センター試験で、国語の平均点が昨年を約17点下回る101.04点(200点満点)と過去最低を記録した」
というのを発見した。小林秀雄の美術評論が出題されたせいで一気に20点近く下がると言う、
こんなものが理系に何か関係あるのか
てかそもそも大学生の能力に何か関係あるのかも疑問
読んでみればわかるが意味不明な評論ほど愚にもつかないものはない。
そもそも感性の評論だから、論理的に意味不明になるのは当然なんですね。
508名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:43:14.33 ID:mhdUPbuD0
>>377
いや別に書いてもNPだよ。会社ってのはその人の経歴を知りたいだけだから。
東大教養学部中退なんて経歴としては傷でしかないから、プラスには働かない
ことが多いだろうけど、どうして中退したのか、とかをうまく説明できたら
プラスに持ってけるかもね(可能性は低いだろうが)
509名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:53:21.82 ID:hFw1uDQu0
>>505
東大受験生にとって、センター試験は学力判定として不適切というのは同意だね。

競争試験ってのは、受験生のレベルに合わせなくちゃいけない。
差がつかなきゃ意味がない。
東大受験生の場合は、センターは大した対策とらんでも9割くらいとれてしまうから、
センターだけで差をつけるとなると
まんべんなく五教科やって、ケアレスミスのない奴が通ることになる。
数学だけ突出してできる奴とかが埋没してしまう。それでいいのかって話。
良くないから、東大は極端な二次重視の配点なんだろ。たぶん。

二次の問題が難しすぎる、というのも、わからんでもないけど、
合格レベルの受験生が解けてしまうレベルに合わせた結果こうなった、というだけの話。
文系数学の難易度が下がっているとのうわさだが、
それが本当なら単に文系受験生の数学レベル低下に合わせただけだろうよ。

北大の教授が、「センターと最終合否にはきれいな相関がある」と言っていたので、
地帝、8割くらいの得点率だと、センターだけでもいいのかもしれないけどな。
510名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:54:49.36 ID:dowt9NFY0
TPP交渉が決まりました。
海外から大学や高校を
「人材青田買い」のために参入してくる可能性大です。
日本が一生懸命守ろうとしている聖域は「農業と皆保険」
ですから、教育に関してはどうなるものか?
もう、こういうスレで、コップの中の金魚の争いの話はできなくなります。
世界的な競争にさらされることになるから。
511名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:55:36.74 ID:jA3y1iPM0
裏口入学か?
512名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 21:59:02.77 ID:+myYcKxO0
>>501
海外セレブとのコネ作りに寄与できそうな人望むか
513名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:02:49.85 ID:433xawrU0
>>496
>そんなに漢文がいやなら他大へ行け、でいい話だし、
>東大学部は「教養学部生」を取っているんで、科類は緩い枠を設けたに過ぎない。
>「東大入試が難問か」についても、
>難問だと感じる奴は落ちるし、標準問題を拾えばいい、と感じる奴は受かる。

引用したところを中心にマルっと同意だな。
あえて言えばそれが東大の個性だよね。
国語を省いたところで、東工大の上位バージョンが出来るだけじゃん。

象徴的な話をすると、古典語が出来なかったアインシュタインやら英語が出来ない益川教授みたいなタイプは
東大の前期試験で落ちてしまい、東大は彼らを拾えなかったということになるだろうけど、
日本全体で見れば東工大とか地底とかが拾ってる訳だから、それでいいんじゃないかな。
514名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:04:58.62 ID:Fpv2Z2jK0
>>509
東大でもセンターで94%もとるような優秀層は二次でもまず受かるわけで(医学部除外)、
センターが簡単だから二次を異様に難しくするべきだという根拠にはならない

要は、優秀者を入れて馬鹿を落とすには丁度良い水準というものがあるはずで
それを逸脱して異様だから「不合理」と評されることになる

東大の偉い人もその異常性に気付いたから改革の機運になってんだろうね
515名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:05:30.87 ID:FfFbJb4x0
ああほんとうに

ばかばっかだな我が母校。

後期入学者は学内で馬鹿にされてたのに
推薦とか。

成城大学とかと同じレベルに下がった訳だな。
516名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:07:58.65 ID:tsWRqUk/0
>>469

最低限の努力すらできていない人なんか入学させてはいけないのは当然
どうせ入学してからまともに努力するわけがない
なら大学なんか来ないで他所で好きに過ごせばよい
517名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:09:29.32 ID:Fpv2Z2jK0
>最低限の努力すらできていない人なんか入学させてはいけないのは当然

その努力が壮絶で異常なレベルである必要もない
現状異様だからおかしいわけよ
518名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:16:01.74 ID:+3+j4zwO0
>>514
二次が異様に難しいというのはどういう根拠に基づいて言っているの?

たしか東大合格者の平均得点率は6割くらいだったと思う。
合格ライン6割って試験が適正って話を聞いたことあるぞ。
519名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:17:32.72 ID:Fpv2Z2jK0
>>518
センター9割の優秀者で6割ってことの壮絶さが理解できてないな
ていうか6割は切ってるんじゃないかな
6割とれば間違いなく合格するわな
520名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:20:18.16 ID:433xawrU0
東大が推薦を導入するというから話題になってるけど、
名大とか以前からやたらと推薦を入れてるところはどういう実態なんだろうね。

推薦で入学した学生の追跡調査とかはやってるんだろうに。
521名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:21:54.75 ID:ddgXAsZt0
平均得点率が6割なら、合格ラインは4割5分くらいでは。
522名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:33:39.90 ID:+3+j4zwO0
調べてみたけど理1,2だと、センター+二次で大体58%くらいだな。
センター9割ちょいとして二次だけ見ると50%が合格ライン。
523名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:46:32.53 ID:5wi6m8SP0
>>519
言っておくが問題の難易度と試験の難易度は別だぞ。
試験の難易度は定員に対する合格者数だから。


資格試験のように合格点に達した合格者は全員合格、
一人も合格点に達しなかったら全員号不合格ってこともあるテストじゃないわけで。

東大入試は相対評価なので
「東大が取りたい学生順に上から定員数まで」
を選ぶことができれば、平均点が高くても低くても問題ではない。
問題点はそこにはない。

今の入試が「東大が取りたい学生順」に上から並ぶようなテストになってるかどうかが論点。
524名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:50:26.69 ID:dZ7rRzp20
官僚とか政治化とか金持ち入れる裏口の温床になる
525名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 22:59:49.30 ID:rhC43ekG0
東大理系合格者の文系学力>一橋合格者の文系学力
東大文系合格者の理系学力>東工合格者の理系学力

これが正常だと思うんだったら正常だろうな
お受験芸がそんな大切かね
526名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:00:20.33 ID:+3+j4zwO0
>>519
確かにそこは一応言っておくべき点だな。

実際のところ、後期合格者の入学後ってどんな感じなの?
上の方で出来なくて馬鹿にされて~とか言われてたけど、
卒業までずっと出来ない感じだったら問題だわな。
527名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:03:47.71 ID:+3+j4zwO0
すまん、>>526の前半は>>519ではなく>>523あて。
528名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:17:12.25 ID:IQFjikhJ0
高校の先生たちの商魂のたくましさを侮ってはいけないよ。
びっくりするような手段で、アホを推薦で送り込んでくる。
成績の改ざんなんて当たり前。東大の先生も騙されるよ。
有形無形のいずれを問わず、利益も放り込んでくるしな。
529名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:18:46.30 ID:OrD6mcn30
東大は今までいいんだよ
余計なことするな
価値が下がるだろ
530名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:26:12.60 ID:433xawrU0
理系の素養を測るのに古文漢文はいらないというのはその通りかもしれないな。
数学や物理を物にするためには大学のそれも1年2年という若い時分にオタク的に
演習を相当に積むことも必要で、まなじっか教養重視の罠にはまるとその機会を逸する。
東大には入れなかったけど、東工大や阪大から平均的な東大卒より
優秀なエンジニアなるのは普通に可能な訳で。

したがって国語で古文漢文まで課すのは東大の個性ってことでいいんだよ。
部外者がめくじらを立てるようなことでもない。
531名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:33:17.01 ID:433xawrU0
おっとw
×まなじっか 〇なまじっか
532名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:35:03.35 ID:Qxi8Y4eB0
高校の調査書を審査対象にしてるところがクソ

高校の内申点なんて操作しまくりだし、高校教師なんて
私情挟みまくりでまともな推薦状とか書けないだろう。
担任が書くんだろうし。
533名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:36:04.05 ID:3m+kuGjC0
菊川怜が激白!「内申で学生が入ってくると、東大ブランドの価値が下がる。」
http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/02.05.image0001.jpg
534名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:41:04.36 ID:1YxqPLYc0
>>532
浪人生も可で、高校の校長の推薦が必要って書いてあるけど、どうなんだろうね。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1503V_V10C13A3CR8000/

それより、「国際ボランティアに取り組んだ経験なども評価」ってのが許せんな。
そういうのは私大でやってくれっての。
535名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:43:26.66 ID:Aa7HwVWN0
>>534
国際ボランティアは都会にしかない
SEGとかに通うよりは簡単だろう
536名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:44:14.90 ID:1YxqPLYc0
だいたいだな、国際ボランティアにいく高校生って、どんな高校生なんだよ。
うさんくせぇな。これだから推薦はだめだ。
537名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:51:43.05 ID:1YxqPLYc0
調べて見たら、まるで観光旅行でワロタ。
国際ボランティアってなんの意味があるんだ。
グローバル人材って、わけがわからん。

http://volunteer-platform.org/voice/7077/
538名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:27:02.37 ID:g3JERG340
「現在の東大には、受験学力は高くても学ぶ意欲が乏しい学生が目立つため、視野の広い意欲的な学生を獲得したいという」
って、昔の東大はそうじゃなかったってか? それはあんたらの、下手くそで熱のこもってない授業のせいなんじゃないか?

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130315-OYT1T01091.htm?from=tw
539名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:30:21.34 ID:WD1Xfwwy0
センター最低9割は課さないとね
俺でさえ超えたんだから
そこからの勝負だろ
今までだってこれからも

あと、今の後期試験をもう少し解きやすい形で残して面接と併用した方がいい
540名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:33:54.74 ID:WD1Xfwwy0
>>538
まったくその通り
学生側に原因をなすりつける前に改革しなきゃならんことは大学側にあるだろうに
541名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:35:35.90 ID:En3ppUGQO
入試に価値なんか無いだろ
入試に勝ち抜いて入学しても何もせず遊んで卒業するやつもいるし
面接や作文くらいで入れるようにして
あとは死ぬほど勉強しないと卒業できないようにしろ
馬鹿は途中でふるい落とされて辞めていくし
卒業できるやつだけ残るんだから構わないだろう
はっきり言って入試に価値など無い
無試験でもよい
542名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:36:43.48 ID:mtTwBsIPO
>>536

高所得者の師弟。

海外に、ボランティアで長期滞在してるんだろ。
しかも高校生でw
543名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:39:35.48 ID:mtTwBsIPO
推薦やAO入試をする大学は、アファーマティブアクションを義務づけるべき。

必ず低所得者階層の師弟を、一定程度入学させるべきだよ。
現状では、富裕層向けの入試になってしまってるだろ。
544名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:40:03.85 ID:WD1Xfwwy0
>>541
ピントずれすぎ
東大は何もせずに遊んで卒業できるほど甘くない
545名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:43:39.27 ID:mtTwBsIPO
有名私立大学では、富裕層向けのエスカレーター校の内部進学率を、かなり高めている。

現状の大学進学は、格差社会を助長しているだけ。
546日大生:2013/03/16(土) 01:04:02.28 ID:A7qeC8X20
早慶には推薦で中身のないやつが多く入ってる
547名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:48.95 ID:42GIuzCU0
>>541
厳しい厳しいわめいてる理科大あたりの何十倍も厳しいんですがw
同じ教官でも他大で授業やってるときは仏なのに

東大の授業だと大鬼と化す

教官は少なくない
とても同じ 大学 とは思えないんだが
548名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:16:09.51 ID:NiLF2dGF0
>>18
鳩山と菅のことか
549名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:54:51.90 ID:qIIA7gZa0
>>544
うん
東大法学部は出欠取らないし、ゼミも自由参加だから極端な話、1年の大半は実家暮らしでもいいけど、
2月3月の試験は相当分厚い基本書や判例集を徹夜で読み込んでないと必修あたりはクビ切られるし

多少は夏学期に試験が割り振られるようになったけどさ
550名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:07:16.00 ID:Na+sfy0W0
このスレを見て思っていたが、入試問題に以上にこだわる割に結果が出てない奴って、
入試で戦う相手を間違えてるよな。入試で戦う相手は問題ではなく他の受験生。

同じ大学を受験する時点で、ある程度実力的には似通ったレンジに入ってるのが大半。
東大で話がややこしくなるのは、一握りのスーパー天才が万点近く叩き出したりしちゃうから錯覚しがちだけど。

「似通った受験生なら得点できる問題」や、
数学だと「完答は出来なくても、部分点はこのくらいまではみんなとれるだろう」
ってレベルの答案をちゃんと取りこぼしなく書ききって、
その上で、「自分と同じ実力の受験生だと、この問題はみんなにとっても難しいだろうからパス」とか、
あるいは「思ったより時間に余裕ありそうだから、この問題の回答の質を上げると何点か分はほかの連中より有利になるな」
という計算をして、定員までに滑り込めばそれでいい。

問題と戦うと、「自分と同程度の受験生の中で店員に引っかかるところまで点が取れさえすればいい」という戦いじゃなくて、
「難問も平気で完全回答するスーパー天才」との戦いになって泥沼になる。

大門4題あったとして、多くの受験生は3題とも手につかなくて、受験者中3人ぐらいしか4問解けなくても、
その、「誰でもそれなりに解ける1問」において、4割ぐらい時進んだところまでの部分点で合格定員内に入れるなら、
それで人を選ぶ試験としては成立しているんだよ。
551名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:23:26.39 ID:5gIHpQgeO
>>541
どこの東大が遊んで卒業できるって?
お前、どこの大学でたわけ?学部は?

お前が考えてるほどあまくねぇんだよ

どうせまた元ヤンかなんかなんだろうな
552名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:41:09.31 ID:PSYQ571F0
これでクズ政治家やクズ官僚のバカ息子どもが堂々と入学できるな
めでたしめでたし
553名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:59:19.00 ID:zk333ran0
>>550
>入試で戦う相手は問題ではなく他の受験生。
そんな朝鮮人みたいなこと言わんでくれんか
入試なんてただの入学許可のためにあるもんだぞ
とりあえず入るために点が必要だというから取るというだけの話
もともとが大したもんじゃないんだよ
…なんか東大ってずっと入試の話をしている大学だな(大学生というべきか)
554名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:28:14.91 ID:YOewwLR1P
>>550
入試問題って他の受験生との競争じゃなく、
大学の中の人との対話じゃないの?

「君はこの問題についてどうアプローチしますか?
 こういう考え方はできますか?
 こういう視点は持っていますか?」
という点に対し

「私はこうアプローチします。
 こういう考え方ならできます。
 私はこの大学に入るにふさわしいですか」
と返す。

それが大学受験。

あなたが主張するようなテクニックは重要な要素だが
テクニックに走り過ぎた奴(=自分で物事を考察・構築できないから実研究・実社会で使えない)
ばかりになったから
推薦制度を作ろうとしたのでは?

面接なら上記の対話を直接することができるから。
555名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:40:17.45 ID:zk333ran0
>>554
おっしゃることはもっともだけれども
そうだとすると今のセンターとか東大入試っていうのはずいぶん変なんだな
短い時間で細かい機転を次々利かすことを要求している

読むのが遅い・文字書くのが遅いだけで致命的な不利が生じるくらい詰めこんでいる
正直何がしたいのかさ〜っぱり分からん
556名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:59:57.99 ID:YOewwLR1P
>>555
センターの奇問っぷりはいまだに謎だが、

二次試験は、
 1 問題の論点を掴む早さと的確さ
 2 大量の情報を適切に処理できるかどうか
 3 簡潔でわかりやすく要点を抑えた論理的な記述
 4 幅広い教養
あたりを見てるんじゃね


東大卒の仕事っぷりを見ていると
特に3において、他大学卒の追随を許さない。
東大卒の書くレジメは、実に簡潔でわかりやすく
過不足なく論点をおさえている。

また、東大卒の著者の本は
たいがい読みやすくわかりやすい。
これは論点が明確で、話の進め方がきちんと整理されているからだと思う。
これが他の旧帝大卒や私大卒の著者になると
とたんに冗長になったり、話が飛躍したり、論理構成がぐちゃぐちゃになったりする。
557名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 04:04:07.25 ID:WD1Xfwwy0
>>554
受けてみて思ったけど、テクニックでどうなるような問題じゃないよ
時間配分とか論述に対する作法というか修行は必要だけど
アプローチを見るという観点において日本でこれ以上の問題出すとこなんてある?

点数だけ取れて実研究、実社会で使えないタイプの人間は確かにいるけど
それは東大に限らず
国際的とか意欲的とか抽象的な観点で取る入試はSFCなど特別な大学がある
真に優秀な生徒なら逆にあのくらいの学力選抜クリアして来てほしい
558名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 04:25:02.85 ID:zk333ran0
>>556
>東大卒の書くレジメは、実に簡潔でわかりやすく
>過不足なく論点をおさえている。

つまりお前さんのような文章だ
559名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:02:43.05 ID:Na+sfy0W0
>>553
>>554

それは理想論。定員がない資格試験(一定点数以上取れば、その者は全員合格とする)という試験でない以上、

受験者1000人、本校の合格基準に達している人間800人、定員300人の場合に、
定員より500人オーバーで合格させるわけにはいかないだろ。

逆に受験者1000人、本校の合格基準に達している人間100人、定員800人だったら、
合格基準に達してなくても大学経営の観点なら+200人くらいは目をつぶって合格させないと。

これは定員制の試験におけるどうしようもない事実。


それとは別の各論として、東大は出題者の意図がよく見えている
考えられた良問が多い試験だとは思うけどね。
良問が多い試験だからこそ「出題者との会話」みたなことに感化されちゃう人間が出るのが罪作りだよな。


センターが奇問なのは、全国の受験生にとって平均6割かつ過去問使用不可(最近解禁になったが)とか
妙に縛りが多すぎてしまって、縛りの隙間を縫う出題に追い込まれちゃってるからだろうなあ。
560名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:04:57.73 ID:Na+sfy0W0
>>554

>あなたが主張するようなテクニックは重要な要素だが
>テクニックに走り過ぎた奴(=自分で物事を考察・構築できないから実研究・実社会で使えない)
>ばかりになったから
>推薦制度を作ろうとしたのでは?
>
>面接なら上記の対話を直接することができるから。


じゃあ、一つ聞くが、今回の推薦制度で合格者100人ということだが、
全国から受験者が1000人集まり、
あなたというような対話をした結果合格基準に達した人間が500人になったらどうするんだ?

逆に、全国から受験者が150人しか来なくて、
対話の結果大学にふさわしい合格基準に達した人間が30人しかいなかったら?


ちょっと、ご意見聞かせてもらえないか?
561名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:07:30.87 ID:uZzTf58t0
東大の唯一の魅力が勉強ができる  なんだぞ

鳩山元首相やグーグルアース原口、慰安婦ねつ造福島瑞穂みてわかるだろう
頭が悪く仕事ができないのが多い

それを早稲田みたいバカ大学にしてどうするよ
562名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:10:04.10 ID:7Fa3ZO+m0
で、やっぱチョン高とかも対象になる訳ですね
563名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:16:21.12 ID:cXKj4ZZy0
>>557
>受けてみて思ったけど、テクニックでどうなるような問題じゃないよ

「釈迦の手のひらの孫悟空」の話を知ってるの?
アンタは単なるテクニックを知性だと勘違いしてるだけ。
本当の知性を知らないから。

単純暗記や安易なはめ込みで解ける問題は最早テストですらない。
564名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:20:26.79 ID:cXKj4ZZy0
>>425
>いやいや、だから面接において、
>「意欲や熱意」なんてものは容易に偽装できるところが問題なんだって。
>それこそ東大面接専門予備校ができて終わり。

仮に恋愛経験やピクニックの体験などが評価に加味されるとして、
それらのキッカケなどをサポートする予備校が出来たら
若者にとってそれ自体喜ばしいことじゃないか。
565名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 06:21:42.23 ID:PgGd+sT8O
必ず朝鮮人枠とかあるから恐ろしい
566名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:01:48.40 ID:WD1Xfwwy0
>>563
そりゃあもの凄く広い意味で言えばそうだけど
18歳時点で本当の知性も何もないだろうよ
選抜するための一手段という枠の中での話だよ

というか二次の問題見たことあんの?
何年分か実際解いてみてよ
後期の問題も、あれ2時間ずつ3教科ってそこそこ知性ある大人でも相当難しいから
567名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:17:42.48 ID:WD1Xfwwy0
てか
>単純暗記や安易なはめ込みで解ける問題
だったらどれだけ楽だろうね〜
暗記は必要最低条件であって
それをどう使うか問われるのが大学受験だろ
568名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:28:42.82 ID:d1FIqnD40
あーあ、東大もコネ入学がまかり通るようになるのか
569名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:30:19.31 ID:d1FIqnD40
>>556
もしかして: 東大の書く文章だけ異常
570名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:33:30.45 ID:8heJolUU0
後期って頭悪いやつ多くね?
571名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:51:40.55 ID:6AdXnbIV0
センター必須でも
国立の推薦は科目数すくねえぞ。
東大も文系は英語と数学のみとかじゃねえ。理系は+物理とか
572名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 07:52:07.82 ID:MH1Ci3HH0
慶應SFCは
なりものいりでできたけど
いまや一科目入試の代名詞。
推薦だらけだしね。

就職も50%。

おそらく、慶應SFCのニート問題は、殆ど社会問題になると思うよ。
慶應のブランドを大きくひきずりおろすよ。

SFCは今の半分に定員を削減し、より実学に近いカリキュラムを組むしかない。
コンピュータがちょっとできるといっても、専門学校ほど詳しくやっているわけじゃないし
大体、ブラック企業にいくら慶應生を放り込んでも
そりゃ人生罰ゲームで残酷すぎる。

SFCはもう存在価値がない。大学院だけ残して、廃止がベストだ。
573名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:07:05.49 ID:cXKj4ZZy0
>>566
>そりゃあもの凄く広い意味で言えばそうだけど
>18歳時点で本当の知性も何もないだろうよ
>選抜するための一手段という枠の中での話だよ

受験数学は学問としての数学にとって有害でさえある。
けん玉でもそろばんでも趣味で純粋に好きでやるのは構わないが
登用や選抜に過度に使用するのは適さない。
574名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:11:21.49 ID:6AdXnbIV0
早稲田のアスリート選抜入試みたいに
出願資格=世界大会出場
というように大半の高校生が基準満たせないように厳格にしなきゃあかん
575名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:15:57.46 ID:nxuSUl8+0
推薦入試やAO入試って権力者や地元有力者や富裕層のどら息子どら娘にとっては楽してはいる
いんちき入試になってるから公平性に欠ける。

進学校じゃなくても実力で入学できる筆記試験が公平性の観点から優れてるのに。
欧米の一流大学は貧乏人お断りが標準だからね。

前から思ってたんだけど推薦AOを賞賛してる人たちは考え方が排他的なんだよね
浪人生や中退者はまず受からない入試制度だから
576名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:19:05.05 ID:jPh4Q0T20
入試に面接が必要なのは医学部の入試ぐらいだろ

キチガイが医者になったら困るから
面接でキチガイかどうかだけ見てるWWWW
577名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:22:43.06 ID:WD1Xfwwy0
大体100人て多くね?
何か秀でるものと言っても、スポーツや芸術は畑違い
語学は帰国なら出来て当然だから除外
となると、基本数学理科分野
あとは小説書くとか?
「抜群に」出来ることを条件とするなら50人でも多いな
578名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:29:04.43 ID:PM25OvTc0
東大は医学部でも面接しないすばらしい大学
579名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:35:29.75 ID:jPh4Q0T20
>>578
だから理V出の医者はキチガイが結構、混じってるWWWW
580名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:38:07.20 ID:RtrWb4ad0
>>573

暗記の重要性も理解せず、入門のための最低限の努力すらできない人が何を言っても説得力皆無です。
あなたは東大卒ですか?
581名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:46:55.86 ID:AuKL+2zFO
愛子さんを入学させるためでしょ
582名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 08:50:04.35 ID:RtrWb4ad0
>>577
小説で受かるような人は東大には要らないだろう。
書かないといられないのなら他所で勝手に小説家になってりゃいい。
やはり数学だろう。数学で物凄く才能があるのに全教科総合だと他人に一歩及ばないような人なら
たしかに及第させないのはもったいないからね。

本当はそれほど学ぶ意欲があるのなら入学試験くらい突破できないほうがおかしいんだけどねぇ……
学ぶ意欲が特定の教科に偏っているような人が落ちて、満遍なくなんでも飲み込む幅広い学習意欲のある人が
受かるのは東大が求める学生像に合致しているわけだし。
若いんだから合格してからお勉強以外のことに興味もって、それで一時的に勉学に身が入らなくなるくらいは当たり前だっつの。
「学習意欲に欠ける」とか、むしろ教授側がやたらと度量の小さな人ばかりになって、温かく見守ることもできない
教育者の資質のない単なる研究者ばかりになっちゃってるのと違うのおん?ってね。
583名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:04:46.66 ID:R3+/7Uzv0
>>549
>多少は夏学期に試験が割り振られるようになったけどさ
世代が出るコメントだなw
20cと21cの分かれ目あたりの人かな?
今は、「2月3月定期試験一括」「過年度試験」っていう時代じゃないよ。
5学期と7学期分は夏に試験があるよ。

>>550
>入試で戦う相手を間違えてるよな。入試で戦う相手は問題ではなく他の受験生。
んだ。
競争試験なんだからな。資格試験ならばともかく。
二次国語をやめるだの、そんな表層的なことをしても、
別なところで差がつくだけで意味はない。大学と闘ってもしゃーない。

まあ、550で書いてあるような、「要領のいい奴」ばかりが受かって、
要領の悪い奴が受からないのはいいのか、という問題はあると思うがな。
要領のいい奴は社会に出ても事務処理等で威力を発揮していると思うが、
創造性とは無縁なんでね。

ただ、「創造性に富むけど要領の悪い奴」を選抜する方法、となるとこれは難しい。
試験の限界かもしれない。
東大入試はよく練られている。高校の範囲内であれ以上良問が作れるっていうなら、見せてほしいね。

しかしアレだな、大学入試ごときで難しすぎるだの文句いってる奴は大成しなさそうだな。
大学に入ったら、入試よりずっと難しくて厳しい知的作業を要求されるのにな。
584名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:42:11.81 ID:mtTwBsIPO
>>575

今の日本は、階級の固定化が猛烈なスピードで進んでいるからね。

ある意味、欧米以上の格差社会なのかもしれない。

この流れは、これから加速していくよ。
585名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:46:44.59 ID:GxGAbp5K0
東大も堕ちたな
東大だけが年齢差別もないフェアな大学だと思ってたのに
浪人が明らかに不利になるじゃんこれ
586名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:48:03.06 ID:cXKj4ZZy0
>>582>>583
学問的知性と試験テクとは無関係。
若い人はあんなのどれだけ鈍くても無理にできなくても何も差し支えない。
逆に出来たからと言って何も偉くない。

数学者の資質をフラッシュ暗算で測るような(事に毛の生えた)もの
587名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:49:02.27 ID:5XoewZsWO
自分的にはこれは愚策
588名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:52:08.13 ID:/uhy0lqAO
俺は推薦で宮廷に行ったクチだが、これはやめるべき
589名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:53:56.98 ID:cXKj4ZZy0
>>583
>東大入試はよく練られている。
>高校の範囲内であれ以上良問が作れるっていうなら、
>見せてほしいね。

そんな事は純粋に趣味でやれば良い。
好きな人だけで集まって問題を解きあったり
いい問題を作って出し合うサークルなり大会を
大学とは無関係に開催する事まで、
東大京大の先生方が反対している訳ではない。
590名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 09:58:07.17 ID:fDpCHqQx0
推薦はコネが効くから
俄然力を発揮してくるのが韓国系
慶応なんざ韓国系だらけ
パチンコ屋の経営者の御子息、御令嬢が山のようにいる
591名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:00:10.09 ID:RtrWb4ad0
俺にレスつけるのならまず東大卒業してからにしろ
目標のために最低限の努力すらできないゴミがなにいっても無意味だから
592名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:04:16.51 ID:u96igB3d0
今日の新聞見たらセンター試験のスコアは要求されるんだな
だったら基礎学力は担保されるから問題ないよ
593名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:07:26.36 ID:mtTwBsIPO
>>585

普通の人が、努力すれば合格できるのが、本来の一般や推薦入試のあり方だろ。

しかし、高校生離れした過度の能力を要求したり、親の財力に依存した条件を課すのは、入試としての公平性を欠いている。

マスコミ報道とか聞いても、東大の推薦入試が公平性が保障されているか疑問だね。

推薦やAO入試は、全般的に見直す時期に来てると思うべ。
594名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:27:43.88 ID:2I5kiw3K0
>>586
>学問的知性と試験テクとは無関係。
当然イコールではないが、決して無関係ではない。
東大の理系学生の多くは「研究者」に漠然と憧れて入学するんだが、
ほとんどが自分の頭の悪さを感じて(もちろんそういうネガティブな理由だけではないが)方針転換するんだぜ。
研究者になる人間ってのは、東大入試なんて余裕で受かった層だぞ。
595名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:31:21.16 ID:cXKj4ZZy0
>>594

>>325←参照
596名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:34:30.30 ID:rla3u8t2O
篤志家子弟枠だな。私立はみんなやってる。
補助金減らすと結局こうなる。
597名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:56:24.89 ID:2I5kiw3K0
>>595
世界を見渡したとき、世界レベルの研究者が難しい試験をクリアしてきたわけではない、
ということが言いたいのか。

欧米なんて学生の能力はピンキリだから、そういう研究者達は
難しい試験を課されなかったかも知れないが、それをクリアするだけの実力はあったんじゃないの?

あと>>594の>東大入試なんて余裕で受かった層
ってのは、試験テクとかをガリ勉した結果合格ラインをずっと上回れた層、という意味ではなく、
そこそこの勉強量で東大に楽に合格する層、という意味なんだが。
598名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:57:29.20 ID:RtrWb4ad0
私事で恐縮だが、兄は物理学には異常に秀でていて、大学レベルの本を高校時代に楽々読みこなしていた
もちろん他の科目も、控えめに言って人並みにできた
だが東大には落ちた それで他の宮廷に行って医師になり今では全国から多数の患者がわざわざ来るほどだ
そういう人なら東大が受け入れてもよかったんじゃないかとは思う
だが、そんな兄弟の贔屓目でみても明らかに傑出した理系頭脳の持ち主などそうそういない
年間百人も採用するとしたら多すぎると思う
599名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:09:43.79 ID:7troBwRO0
>>591
東大出ても議論する力のないクズだからそういうことを言って逃げるのですね
600名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:13:53.93 ID:XLUcLqV70
学校の内申で推薦入試とかバカだろ。
フタをあけたら全員私立高校の理事長のバカ息子とかになるのが目に見えてる。

推薦でもいいけど、数学オリンピックの金メダル受賞者とかそういうのに限れよ。
601名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:22:34.14 ID:4PupKPng0
九大法とか一橋商が推薦AOは学力が低くて廃止してただろ
どうせ東大も二の舞だよ
602名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:24:47.25 ID:4PupKPng0
>>592
東大の一般入試はセンターなんか殆ど見ずに難問の東大入試問題を解けないと入れないんだが
センターだけしか解けないバカは東大に入る資格なし
603名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:25:49.27 ID:N9VrTfLi0
裏口・在日枠
604名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:27:32.94 ID:6SgmFES5O
ダウン症や知恵遅れが東大に入れないのは差別だから、文一から理三それぞれに50名ずつ知恵遅れ推薦枠も作れよ。
605名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:27:57.14 ID:cDtVCMSG0
ここで涌いてる高学歴ニートみたいな連中が発狂しそうな話だな(笑)
無能やヘタレやブサイクがシコシコガリ勉こいただけで人生のプラチナチケット()とか
そういう幻想が否定されるのは良いことなのかもしれない
その手の人種には最初からそれにふさわしい人生しか用意されてないからだ

その一方でコネやコミュ力だけでは務まらない職業というのも
あるわけでそういう分野に必要な人間の養成に弊害が生じないか
という問題もある
606名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:33:36.86 ID:mtTwBsIPO
>>602
大学入試は、受験生を選ぶための単なる尺度だろ。
受験生のレベルが高くなれば、当然入試も厳しくなるべ。

ただ問題なのは、公平性は絶対に保障されていなければならない。
選考基準が親の財力に依存したり、高校生離れした過度の能力を対象にしたものは、絶対にダメだろ。

国立私立大学には、多額の税金が投入されている。
公平性を保障できない入試をやる大学は、大学を止めて完全な私塾になるべき。
607名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:36:27.80 ID:4PupKPng0
今の地方医は推薦AOで医者のバカ息子バカ娘が大量に入っている
学力低下で地方医の留年者は年々増えている


東大も政治家のバカ息子が大量に推薦で入るだろうね
608名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:39:19.41 ID:LX67UhXC0
>>1
東大入試に全く無縁だった高校の
勘違い馬鹿は増えると思う、
学校の生徒会活動頑張った、
部活頑張った、ボランティア活動頑張った。
だから一般入試じゃ無理ですが東大入れて下さい
必ずこんなのがウジャウジャ湧いてくる。
609名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:39:52.66 ID:Ohrbi/1a0
そもそも推薦って
一般入試の難易度を高止まりさせる役割もあるんだから
推薦の話題で東大入試難しすぎこんなの不要っていうのはおかしいのよ
610名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:40:25.55 ID:mtTwBsIPO
>>608
そういう人達は、対象にすらされないと思うべ。
611名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:40:33.82 ID:KLIn6Xd/O
あの子のために
612名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:42:57.69 ID:Ohrbi/1a0
>>608
センター対策はするだろうから有意義だろ
613608:2013/03/16(土) 11:47:15.47 ID:LX67UhXC0
東大が東大たりえた由縁はあの
学部入試をかたくなに護り通したからで
あれを学部入試で放棄する事は
自らが100年以上かかって日本国内で
作り上げたプレステージを放棄する事に等しいよ、
東大当局がそこまでして推薦をしたいなら
相当難関の国家試験合格する事など
部活、生徒会ボランティア馬鹿を排除する
ハードルを設けておくべきだと思う

例えば文一は司法試験予備試験に合格してる事を推薦条件にするなど
614名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:49:29.06 ID:eUW/TVVW0
国立入試は負担が多すぎて、結局教育に子供の頃からカネかけれる
子弟ばかりになって、価値観の固定化からうまくいかなくなってるん
じゃないの?
早稲田とか慶応とか、高校3年からでも一年発起すれば合格できる程度の
知識量しか必要とされないけれど、卒業生は一般企業だけじゃなくて
今の日本の個性化に役立ってる様々な第三次産業で名をなしてるのだし。

勉強は出来て当然で、それ以上の個性を欲しているんだよ。
そして、勉強が出来て当然の「当然」は、それこそ一流大学の推薦が
高校で取れる程度であれば良いということなんだろ。

当然、「勝負強さ」「運強さ」あたりに自信の持てない人だって混じる
だろうけれど、それこそ学業ばかりが勝負じゃない、自分の勝負の領域
を持ってるスポーツ選手や芸能技芸の人だって入ってくるわけだし。
615名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:52:15.15 ID:R3+/7Uzv0
> あと>>594の>東大入試なんて余裕で受かった層
> ってのは、試験テクとかをガリ勉した結果合格ラインをずっと上回れた層、という意味ではなく、
> そこそこの勉強量で東大に楽に合格する層、という意味なんだが。

いるんだよな、東大入試ですら苦痛に感じない連中が。
そういうのが東大の上位層で、教授に気に入られて研究の道に入る。
東大は上位層と下位層の学力差がすごく大きい。
んで、大抵の凡人は、上位層との知力の差を見せつけられて就職の道に行く。
努力ではどうにもならない才能の差ってあるんだよな。
616名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:54:20.36 ID:mtTwBsIPO
有名私立大学は、内部進学率が非常に高くなってるからな。
国立大学でも、内部進学校を作る大学が出てくるだろう。

色んな意味で、大学入試が形骸化していくだろうね。
617名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:55:40.48 ID:s30Yt7u30
東大なんてルーピー輩出した時点で終わってる
618名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:00:51.49 ID:4PupKPng0
>>612
センターとか東大現役合格する奴は高2で7教科85%は取ってるよ
619名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:01:25.07 ID:mtTwBsIPO
>>614

早稲田大学や慶応大学は、入学者の半分以上がエスカレーター校出身者なんだろ?

エスカレーター校には、高額な授業料が必要。

私立大学の大学入試システムは、かなり問題があると思う。
620名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:07:03.77 ID:Ohrbi/1a0
>>618
現役は余裕をもって受かってるわけだから
浪人とくらべなきゃ
621名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:10:14.69 ID:UM/8l/++0
>>620
東大は7割現役だよw
現役一浪で97%

東大に一浪で受かる奴だって現役時にギリ落ちした奴ばっかだしw
浪人組でもアホの推薦より遥かに頭いいよ
622名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:14:28.05 ID:eUW/TVVW0
>>619
早慶の学生数は東大の3〜5倍はある筈。
学部も沢山ある。そして、国立大学と同じ名前の学部の学生は、案外2倍も
学生数がおらず、かつ国立と同等の人数は学力試験で取っているという
カラクリがある。つまり、東大法学部が300人入試で入れてるなら
早慶は300人学力試験で取って100人を推薦+内部進学者という
具合で。

学力試験は3科目で数学なしの場合がほとんどだけど、一部の学部だと
数学を入れ始めてるよう。いよいよとなれば追加されるだろう。
623名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:17:19.22 ID:eUW/TVVW0
というか昔、後期試験って私大みたいに3科目で入れる試験が
あったよな。やっぱりアホ扱いされて潰されたのだろうけれど、
やっぱりその「アホ扱い」の尺度が間違ってたってことだろうか

科目数の話なので単純比較は出来ないが、方針としては明らかで
あるし。
624名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:37:02.92 ID:egTIz79K0
>>621
推薦のほうが下位100人より頭良かったら認めるの?
625名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:08:17.25 ID:TeFCCNnw0
推薦組とか学力試験も経てないのに一般組より頭いいわけないだろw
どうせ旧後期組みたいに留年しまくるのがオチ
一橋商や九大法ではAOがバカで廃止されたのに東大も失敗から学べよw
626名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:21:22.25 ID:1A7+MHlr0
>>8
当然特定アジア枠だろ
627名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:35:19.44 ID:wi6KB4O9P
私立は利潤目的だし放っておくとして、国立大は推薦制度なんて無くすべきだと思ってたが、まさか東大が100人も推薦入学させるなんて開いた口がふさがらない
OBは怒らないの?
628名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:39:04.81 ID:TeFCCNnw0
>>626
朝鮮人、中国人枠ね
629名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:28:46.89 ID:RtrWb4ad0
>>599

「議論」と称する机上の空論などうんざりするからだよお馬鹿さん
屁理屈だけは得意な頭でっかちさん
あんたこそいつも逃げてるだろう?現実から
630名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:34:37.45 ID:RtrWb4ad0
>>614

東大なんて一年間塾を活用しただけで入れたよ
別に子供の頃から金かける必要なんてない
ただきちんと勉強を怠らなければ、そして知的好奇心を子供の頃から持ち続けて
常に自分の足で探し回り、自分の目で観察し、自分の手で調べ、自分の頭で考え、自分の口で考えを述べる
そのことを日常茶飯事としていればいつでもどこでも学問はできる 便所の中でもね
そのような学者をめざすならしていて当たり前のことをしない怠け者のくせに分不相応に勉強できるような
フリをしたがるから金かかるのだろうよ
631名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:39:32.85 ID:mtTwBsIPO
>>627


>私立は利潤目的


そういう私立大学は、大学を止めて私塾になるべき。
私立大学にも、多額の血税が支給されている。
632名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:46:40.04 ID:sQelmshc0
各高校2人まで。
進学校なら、勉強も部活(学外活動)もがんばってる良い生徒って、毎年2人以上は余裕でいるよね。
てことは、校長に推薦してもらえるかどうかは結局親の力になるんじゃないかなあ。
それがいいか悪いかは別としてね。

優良な生徒がたくさんいる筑駒や灘ほど推薦競争は熾烈になるだろうけど、
だったら高校は公立いくかーって生徒も出てくるだろうね。
それがいいか悪いかは別としてね。
633名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:52:18.80 ID:70/n371t0
東大も文低理高の流れだな
文科は大幅易化、理科は難化傾向

第2回東大実戦模試受験者数 
http://i2.upup.be/d/5KR81siqbN
http://i2.upup.be/d/Zm3eLD5Jxd
http://i2.upup.be/d/yPU1RWl4Xe
http://i2.upup.be/d/V9uTNlwAm0


4教科歴2コース
2009年 4995人 
2010年 4857人
2011年 4693人
2012年 4539人



4教科理2コース
2009年 7450人 
2010年 7629人
2011年 7703人
2012年 8039人
634名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:03:45.87 ID:D3wzY9OKO
官僚がシロアリと呼ばれ、司法試験もロースクールでメタメタだから、法学部の人気も落ちたからなあ

財務省に東大が3割しかいないと聞いてたまげた
635名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:08:13.51 ID:sQelmshc0
推薦荒らし
灘・筑駒・開成・桜蔭などの中学上位層が東大推薦目当てで公立高校に進学すること

都立上位はもれなく荒らされるだろうし、下手すると中堅公立まで及ぶかも。
636名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:15:24.40 ID:egTIz79K0
>>635
そいつらは年単位の計画意識があればまず東大には落ちないから
637名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:34:12.20 ID:ZMjoeNWI0
>>583

俺は549じゃないんだけど、そうなんだ、今は夏にも普通に法学部の試験が
あるんだね。
俺は20cな世代だけど、夏の試験はほとんどなかったなあ。
その分冬は長期戦で大変だったけども、優をガンガン揃えたいんならともかく、
単位が揃わなくて卒業やばいぞなんて思ったことはなかったな
今は違うのかもな。
今思うと、あのことlは先生方にショボい答案ばかり読ませて申し訳なかったな。

まあ今は文一→法進にも微妙な定員がある時代だっていうし(去年は底割れ
したみたいだけど。たぶん文一生がサボりすぎたんだろw)なかなか大変だね
638名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:56:58.89 ID:z/coT+vb0
>>614に関してだが、
首都圏とかだと小学校から塾+私学で英才教育、って方法があって金掛けられそうだが、
地方だと教育に金かけようと思っても掛けられないと思うがどうなんだ?
結構、地方から東大に入る人も多いと思うんだが。
639名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:09:39.08 ID:wPbk+oyC0
>>638
90年代までは東大に入るような層が行って得になるような塾というのは田舎には(ほとんど)無かったし、
生徒の側にも塾に頼らずに自分で勉強するという意識も強かった。

が、ゆとりが導入されて中学のカリキュラムがスカスカになってから親が不安になり、そこに付け込む
塾も進出して高校受験や中学受験で塾に行くという風潮が高まり、その延長で大学受験でも塾を使う
上位層の生徒は地方でも相当増えた。と思う。
640名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:23:15.27 ID:g3JERG340
>>638
定評のある問題集を繰り返して、ひたすら演習を積むのがよろし。
遠回りのようにみえて一番力がつくと思う。

しかし、今日痛感したんだが、東大の問題ってやっぱり難しい。
最近は易化しているっていうから、今年の理系問題を解いてみたら
歯がたたなかった。毎日読んでいる英語すら、現役時の半分ぐらいか。
本番だと焦りが加わるからさらに手強くなるしな。
641名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:37:09.93 ID:z/coT+vb0
>>639
ありがと。
じゃああながち>>614の東大に入るのに金銭的負担が大きい、ってのも間違いではないのか。

教育に一番金かけてるのは、東大とかの学力トップ層よりは、
慶応とか聖心女子とかの、エスカレーターに小学校から入れるってパターンだけどな。
庶民感覚からすると別次元で付いていけないわ。

>>640
正直それでいいと思うな。受験テクでどうにかなる(&必要)なのは、
私立の中学受験、高校受験までだろう。
642名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:40:11.78 ID:Ohrbi/1a0
東大の問題は受験勉強のための受験勉強という感じ
英語だけ頑張って数学0点で理二から工学部いくのがコスパ良い
その場合院試が危険なので学部就職も考える
643名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:36.41 ID:zk333ran0
普通は入試が終われば入試の話なんてだ〜れもしなくなるんだがな

たとえば京都大でも内部生は受かった途端入試なんぞ全く興味をなくしているから
話題に出ることすらない
仮に来年から推薦入試が出来ますと言われれば「そうなんや」で終わり
他大の人の話でも大体そう
こんなことが話題になる東大というのが異様
644名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:44:56.57 ID:z/coT+vb0
コスパで言うなら院から東大入るのがベストじゃないか?
めちゃくちゃ簡単だぞ
645名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:45:10.37 ID:g3JERG340
>>642
東大の院は最近は誰でも入れて、
学歴ロンダリングっていうのを聞くんだけど。
それは専攻によるのかね。

東大落ちの早慶が院で東大っていうのはまだわかるんだけど、
それ以外の学生に東大の学生が負けるっていうのが想像つかない。
646名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:55:49.19 ID:ZMjoeNWI0
俺は地方出身だが、地方の公立中学だと学校内での先取り学習はもちろん
受けられないし(しかしあまりにも田舎で小人数学級なので教師の目は行き届く)
高校に入学してからヨーイドンみたいな感じだから、早いうちから自分で意識的に
勉強を進めない限りは、高校の課程の学習を済ませるのが遅くなっちゃうんだよね。
それでも現役で受かる人は高三の2月までに何とか間に合わせて受かるんだけども、
都会の中高一貫のライバルは早くから先取り学習してて、高三では志望校対策の
実戦演習ばっかりやってる歴戦の勇士なわけで、なかなかきつい戦いだよね。

今息子が都会で受験勉強してるんだが、地方出身の俺からすると早くから準備が
必要で大変だなあと思うけども、かつての自分みたいにのんびりさせておくわけにも
いかないんで厳しく言っちゃうんだよなあ。
当時の自分は絶対そんなにガリガリやってなかったんだけどもw
647名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:06:19.37 ID:zk333ran0
>>646
>都会の中高一貫のライバルは早くから先取り学習してて、高三では志望校対策の
>実戦演習ばっかりやってる歴戦の勇士なわけで、なかなかきつい戦いだよね。
結局こういうのをやめさせたいんでしょう
上で東大の入試問題が「高校の内容としては」練られているというが
言葉を変えれば「高校での学習内容でもこういう風に使えばこんな問題も解けますよ」の例が多いということでもある
こういうのは毎年々々高校の内容をやっている高校教師とか予備校講師から見ると良問に見えるんでしょう

高校レベルの学習内容でなぜそこまで練る必要があるのか私にはわからん
中学入試が小学レベルの内容で無意味に練っているのと同じ分からなさ
648名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:02.38 ID:wPbk+oyC0
>>646
>高校に入学してからヨーイドンみたいな感じだから
おれも地方の公立だったが、まさにそんな感じだったな。
数学や理科は教科書終わるの12月頭らへん。

数学は自分で先取りやっていたが理科は学校任せで、問題集も定期試験用に傍用をやってた程度。
センター終わってから標準問題精講やら過去問とかやったが、いかんせん時間不足で問題集終わらないし、
過去問も3年分くらいしか出来なかった。
なんであれで都会の中高一貫と戦えて合格できたのか自分で不思議になるわ。
649名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:17:39.60 ID:z/coT+vb0
>>645
東大の学生が負けてるんじゃなくて、院の定員が多いんだよ。
ある科では、70人の東大学部生がいて、うち60人が東大院に進学して、残り他大から60人取って定員120人なのである。
650名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:18:33.18 ID:egTIz79K0
高校の課程が終わるのが高3の終盤に終わるのは当たり前だろ
そういうこと言ってるから文系が数3も物理もやらなくなる
651名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:41:13.17 ID:4W0xGHKe0
>>1

これまで東大入試とは無縁だった学校の
勘違い野郎が大挙して出願すると思う。

生徒会活動を頑張りました

部活動を一生懸命頑張りました

ボランティア活動を頑張りました

一般入試は無理ですが私を東大に入れて下さい!


こう言う連中はすべて絶対に排除しろ!
652名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:54:43.04 ID:mtTwBsIPO
>>641

幼稚園や小学校の授業料だけで、年間200万以上必要なんだろ?
他にも寄付金とか必要経費が、かなり必要になるのかもしれんが。

入学すれば、大学まで自動的に進学できるんだろ。
653名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:03:48.60 ID:cXKj4ZZy0
>>649
>東大の学生が負けてるんじゃなくて、院の定員が多いんだよ。

そういう科も一部にはあるのかも知れないが
全体で見れば実際はそうでもないと思う。
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e02_01_j.html

東大内部生の大学院の入学者数/志願者数の比率は

数理科学(数学科)63%
工学系 75%
法科大学院 44%
経済 56%
医科学 58%
人文社会 57%
654名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:04:33.93 ID:Po7DVjPK0
このスレ見てると日本人の中に前提として一番優秀な人間が東大に
行かねばならないというのがあるように思える
研究が弱くなってるなら、院試で他から集めればいい
官僚?法曹?
単に人気が落ちてるだけでしょ
655名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:06:58.17 ID:IFGE17fL0
推薦入学者には毎月試験を課して、成績がダメな人は退学にするなら良
いシステムになるだろう。
656名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:07:20.70 ID:qzJENc5k0
>>653
理系は結構他大院行く奴多いよ

東大の理系院は評判悪いからね
実際教授はろくなのがいない
657名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:11:02.69 ID:MCVdUQOp0
こんなに評判悪いなら
推薦の連中は肩身が狭くなるのは必定だ

「入ってしまえばみんな一緒」って
推薦やAOの連中程、言いたがるものだが
こんな事を東大で言おうものなら
ぶっ飛ばされそうな雰囲気が今後醸造されていくのではあるまいか?
658名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:18:45.56 ID:42GIuzCU0
>>657
お受験芸の何がいいんだか

京大も東工も一橋も地方旧帝に入るのに
サピックス→鉄緑ルートでがり勉しまくってるやつほとんどいないんだけどね
勉強ばっかしてるんじゃなくて

受験勉強しかできない欠陥品

が無視できないぐらいひどいことになってるんだろ
東大はちゃんと就職率公表してる?
659名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:19:02.30 ID:EVUovbGf0
天才は東大に行かなくてもいいんだなw
だから東大にはノーベル賞や理工系の優秀な科学者が出ないんだよw
660名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:26:19.71 ID:42GIuzCU0
理系なのに国語の記述まであるコスパ最悪な大学

東京・理科一類(前)[5−7]92%・71 71→国語込みの偏差値

コスパ最高、リーズナブルな大学

大阪・工(前)[5−7]83%・63
東京工業・第7類(前)[5−7]82%・64
名古屋・工(前)[5−7]82%・61
北海道・総合入試理系(前)[5−7]81%・59
九州・工(前)[5−7]79%・58
661名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:27:46.80 ID:iVJJ5mqL0
裏口制度か
662名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:28:54.31 ID:MCVdUQOp0
>>658

貴方はOBか?
俺はOBだが
東大入試の問題の良問
質の高さは受験関係者の間では
昔から有名なんだが?

それに東大の募集定員は国立大学最大規模だ
あの入試位、合格して赤門くぐれ!って事だ
663名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:31:15.27 ID:42GIuzCU0
経済学部が確定しないコスパ最悪な大学

東京・文科二類(前)[5−7]91%・70←3割が文学部、教育学部、農学部逝き

経済学部が確定するリーズナブルな大学

一橋・経済(前)[5−7]86%・67←経済学部確定
東北・経済(前)[5−7]82%・63
九州・経済(前)[5−7]82%・62
北海道・経済(前)[5−7]80%・61
664名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:34:56.56 ID:42GIuzCU0
>>662
質が高い、ね…
昔と違ってマジで受験勉強しかできない連中が入り込んで
東大の価値を貶めてる
そいつらはとてつもないコミュ障でニート化してる
そりゃ進学校やら塾からしたら東大合格者数稼ぐためのコマかもしれないけどさ
もうちょっとマシな人間教育した方がいいと思う
665名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:35:55.87 ID:cXKj4ZZy0
>>662
>東大入試の問題の良問
>質の高さは受験関係者の間では
>昔から有名なんだが?

おまえが入試問題を称賛してる事はわかったよ。
だが大事なのはそれが学問的資質とどう関係があるかだよ。

いくら入試問題をおまえが称賛しようが
それが学問的資質と無関係なら意味は無い。
称賛する人だけが集まって大学と無関係な場所で
勝手に楽しんでくれれば良い。
666名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:47:32.66 ID:hCn/Qf2zO
不公平すぎる! というか中国人を大量に入れる気満々?
やはり試験の点数で決定するのがフェアだと思う。

ていうか入試の外国語は全員英語でやれよ。
なんで韓国語や中国語を選択できるようになってんだ。
667名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:49:15.50 ID:zk333ran0
高校の学習内容で「受験関係者が良質と感じる」とはどういう事かってことだよ
当然いくつかの前提条件をみたしているからだろう

1.ありきたりでなく(出来れば初めてという印象を与えるもので)一定の思考・試行を要求する
2.あくまで高校の学習内容で解けるように作ってある
3.しかも試験時間内(1問30分程度)で解けるように作ってある

この条件に合わせて作られた問題を解くことにターゲットを定めて10歳くらいから必死で勉強するっておかしく思わんか
668名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:49:27.20 ID:hGl0IVeo0
9月入学は来年からか
669名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:51:47.52 ID:4cqZHw8G0
東大でも
二次試験の外国語は二外は英語より遥かに簡単に高得点取れるからなw
670名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:55:11.38 ID:42GIuzCU0
推薦入試制度の導入には、真剣に考えなければならない理由がある。
人一倍の集中力と暗記力がありながら、アスペルガ―症候群と思われる
学生が、近年になって増加傾向にあるため。
アスペルガ―には、人一倍の集中力と優れた記憶力を持つ人が多い。
でも、いくら優秀でもアスペルガ―ばかりじゃ困る。
671名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:00:29.29 ID:Na+sfy0W0
>>598
君の兄は一般レベルで言えば確かにすごいが、
その程度なら東大ならざらにいるので、別に他大学に流出しても構わないレベルと思う。
物理一本なら大学院レベルの物理の本を読んでいて既に論文を一本かけるレベル。
他の科目も含めなら「人並」ではなく、物理は大学生並、他科目も高校生では上級でないと。

文系だと、高1までに東大の合格ボーダーを超えて、高2,3から司法試験や国一対策を始めて、
司法試験在学中合格しちゃうようなのも学年に何人もいるからね。
672名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:00:45.87 ID:42GIuzCU0
>>667
代ゼミの偏差値表見てみ
東大だけ突出してるから

10歳くらいから必死で受験勉強してる連中だけ無駄に加熱してるのよ
高校3年間の結果じゃなくて小中高10年近くの結果
673名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:03:34.77 ID:42GIuzCU0
>>文系だと、高1までに東大の合格ボーダーを超えて、高2,3から司法試験や国一対策を始めて、
司法試験在学中合格しちゃうようなのも学年に何人もいる

アスペルガーの可能性がものすごく高い
医学部在学中に司法試験合格してるM野もその系統
674名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:04:18.87 ID:Na+sfy0W0
>>645
別に東大生が負けているわけじゃない。
定員に余裕があるから他大学出身も受け入れやすいという話。
675名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:05:25.75 ID:8oRpHHU+0
>>>672
10歳くらいから受験の英才教育を受けてるやつ間だけでの
競争だから、そういうやつは前期でがんっばってもらって
後期は指導要領を順守して勉強してきたやつ(=地底止まりになる)
でかつスポーツなど秀でてるやつを取ったらいいんだよ
676名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:10:12.87 ID:zk333ran0
>>672
>10歳くらいから必死で受験勉強してる連中
この人たちって中でどうなってんの?
677名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:11:56.37 ID:M2fpE0UhO
東大じゃ数学オリンピック出ましたーだのもう大学レベルの勉強シテマスー
っていう最上位層が応募して枠かっさらっていくだけだろうに。
予算の無駄だな。
678名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:12:27.52 ID:8oRpHHU+0
>>676
大量合格出すような高校
開成とかのやつは同じ学校同士または塾仲間同士群れてる
試験の情報(入試じゃないよ)もシケプリで共有
679名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:20:12.60 ID:zk333ran0
>>678
ああ、そこは京都も東京も同じか
あいつらは本当に詰まらんからな
いつも作り笑いしている印象がある
680名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:24:38.20 ID:n1c4slXK0
東大推薦入試の出題例が出たよ♪

東大が後期日程を廃止し推薦入試実施を決定!「国立大学法人東京大学AO入試(仮)出題例」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
   
681名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:25:50.01 ID:cXKj4ZZy0
>>674
>別に東大生が負けているわけじゃない。
>定員に余裕があるから他大学出身も受け入れやすいという話。

そうでもないだろ。
>>653←参照
682名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:27:16.89 ID:z/coT+vb0
>>676
具体的には、お受験で開成中学に入って開成中高でガッツリ勉強して東大に入るみたいなパターンかね。
俺の時には、人それぞれで、別にダメになってるってことはなかったと思う。
なまじ知り合い多い分、自己主張弱めで群れてる印象はあったが。
非凡な才能って人種じゃないが、大抵の人は近づいてみると平均以上に頭良い、万能、って感じ。
683名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:40:08.23 ID:z/coT+vb0
>>653,681
全体のことは知らんが、自分の経験ではそんな印象全くないけどな。
大学入試と違って、院試で落ちて浪人ってまずないぜ?
複数の大学院受験して、蹴るから入学者/志願者が低めに出てるだけなんじゃないかなあ。
684名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:40:13.64 ID:RtrWb4ad0
>>671
「控えめにいって」の意味が把握できない人らしいが、それはまあいい。あんまり身びいきやってるのも気がひけるからね。
ただ、自分の知っている範囲では理工医系に君のいうほどの優秀な人は一人くらいしかいなかったなぁ。
まあ精々70人くらいの範囲だったけれど。
たしかに恐ろしくできる人がいたことはいたけれどね。
685名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:43:29.84 ID:wPbk+oyC0
コスパがどうのとかいって偏差値を載せてる人は学歴版いってやればいいと思う
686名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:44:23.74 ID:cXKj4ZZy0
>>683
単におまえの専攻が特別人気のない所だっただけだろ。
院試で浪人がいない事は無関係。
東大京大の院は第一志望になる事が多いからあまり蹴られない。
多くの専攻で内部性もバンバン落ちてる。
687名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 21:45:58.11 ID:Ohrbi/1a0
東大内部からなら院試はまじめにやってればほぼ問題ない
ただ入試数学0点とかだとそうでもないかも、というだけ
688名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:03:44.43 ID:rjBQpi3X0
>>686
昔、建築学科のやつらがやたらと院試浪人してたけど、その手の話は
もうなくなったのかい?
689名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:34:48.20 ID:42GIuzCU0
>>647
今年の東大の問題と地方旧帝、一橋東工の問題比べてみたらわかるよ
地方旧帝、一橋東工は学校の教科書だけでもなんとか合格できる
公立高校から結構入ってるんだよね
東大は違う
教科書だけじゃ戦えない
相手は教科書を読み終えて知識の再構築してるからな
普通の県トップの公立高校のカリキュラムで戦えない問題出してる時点で論外
690名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:39:25.35 ID:42GIuzCU0
>>685
別に東大が突出して凄い、偏差値高いから凄いなんて思ってない
凄い執念だとは思うけどね
691名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:42:08.61 ID:bU0OqOjD0
>>689
そういうのが気に入らないなら東大を受験しなきゃいいだけ。
692名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:45:03.82 ID:42GIuzCU0
>>691
当の東大が推薦入れようとしてる理由がわからんのかな?
効率のいい受験勉強マニュアルが出来上がっちゃってて
バカでも東大に入れるようになってる
今のままの多科目入試だとオールマイティな人材じゃなくて

アスぺ、サヴァンの類の記憶障害しか通らなくなるんだよ
やり方が同じなら受験勉強に特化した脳の障害を持ってる人間が勝つ
いわゆる医学部在学中に片手間で司法試験取っちゃうようなタイプね
693名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:45:39.57 ID:nxuSUl8+0
ボランティアヤインターンすることって偉くも無いでしょ。ただ働きだよ?
ボランティアしました〜社会貢献してます〜とか良い子ちゃんのふりして
就職のとき安定した企業に入りたいとか公務員になって安定したいとか
2重人格かと思えるような子が多いんだよね推薦の子は。
やってる事と言ってることが乖離しすぎの教育は良くない。
素直に良い会社に入りたい、収入が良い会社に入りたいから
勉強がんばったという子のほうが信頼できる。
694名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:48:17.75 ID:HiDWs5tTP
>>692
受験勉強を病的なまでに敵視し貶めるのは、
なにか個人的な原体験でもあるの?
695名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:48:57.05 ID:u96igB3d0
東大が学力試験のみで合否を決定して来たというのが日本の強みであったと思うんですね
実に公正な社会
不正の入り込む余地が全くない
696名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:49:37.08 ID:42GIuzCU0
>>693
偏差値の数値を見てニヤニヤしてるきもい連中の遊び場になってるだけだよ
某I上S太郎とか理V入ったのにまた東大実践受けてるんだぜ?
良い会社に入りたい、収入が良い会社に入りたいんじゃない

偏差値の数字で優越感に浸ってるだけのshougaishaの集まりだ
だから改革しなきゃいけなくなった
697名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:49:58.56 ID:Po7DVjPK0
>>689
基本的な問題にすると東大レベルだと差がつかないからね
だから昔から受験に特化した高校や優秀な家庭教師や塾を雇える金持ちが有利だった
ただ、その絶対数が少なかったため、地方の公立の神童クラスにも門戸が開いていたんだよ

でも、今ではいい参考書が簡単に手に入るし、塾や予備校でのノウハウも簡単に手に入る
むしろ自頭のいい奴なら一浪覚悟で簡単に東大に入れるようになったんだよ
ただ、昔と違って皆が特別な勉強してるから、そこまでして東大に入る気のない優秀層が
受験勉強がバカバカしくなり、大学のランクを落として楽に現役で入れる地元の国公立を
選ぶようになった
今回の制度改革はそういうガリ勉嫌いな優秀層を青田買いしようという狙いじゃないかな
698名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:50:35.77 ID:RtrWb4ad0
文臣銭を愛せず 武臣死をおしまずんば天下泰平ならむ
699名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:51:12.15 ID:HiDWs5tTP
>>696
楽しみは人それぞれ。あんたの病的な価値観に
他人が付き合う必要性はないな。
700名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:54:29.29 ID:mteoBRtwO
推薦組は極まれに優秀なやついるが大抵は民主党議員みたいな口先だけの偽善者
701名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:54:49.50 ID:42GIuzCU0
>>699
>>697をよく読め
受験勉強に反対してるわけじゃない
小学校から東大に入るために受験に特化した教育を10年続ける病的な
やり方が気に食わんってだけ
お受験予備校だけで勝手にやってろ、こっちは楽に現役で地元の旧帝って
風潮になってきてる
地方の優秀層の間でな
702名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:55:28.90 ID:6tDr/mDB0
昔の東大理系の試験問題って、一次と二次で天地ほども違った。
一次ははっきりいってテレビのクイズと変わらんと思った。
これ以上は書きたくない。
703名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:00:05.55 ID:R3+/7Uzv0
一次は足切りのための試験だったんだから、つまらん試験になるのはしかたなかろう。
704名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:01:05.58 ID:HiDWs5tTP
>>701
勝手な思い込みと妄想に凝り固まってるな。
東大に合格するような学生の多くは、受験勉強
だけでなく豊かな教養を身につけているよ。
それに、そんなことはあんたが気にする必要はないだろ。
705名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:03:07.51 ID:42GIuzCU0
豊かな教養を身につけてたらこんなことなってないわ
与えられた受験勉強こなすこと以外何もできない人間が
増えてるんだよ
旧司法試験だったら向いてるんだろうけどな
706名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:03:25.47 ID:Po7DVjPK0
そもそもの問題は東大の価値が昔ほどなくなってきたことにある
つか、今は完全に東大合格そのものが勲章化して、それが目的になってるんだろ
背景には東大入ってお国のためという考えが薄くなってるのがあるだろうね
まあ、そういう状況だから、推薦とか導入しても返ってつまらない人材増やすだけという気もするけどね
推薦なんかで入る奴って、絶対部活一生懸命やってました、スポーツできますという
定型化したやつばかりでしょ、どうせ
部活なんかで群れるのは嫌だから帰宅部で読者や音楽聴いたりしてその合間に
学校の勉強してましたみたいなとんがってるやつ取れば面白いが、如何にも文武両道の
優等生とか取ってどうしたいんだろうね?
707名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:07:53.25 ID:bU0OqOjD0
>>705
そんなに気に入らなきゃ東大を受験しなきゃいいだけ
なのに、何をそんなにムキになってるんだ?東大が求める
学生像とあんたの理想とが異なるってだけだろ?
708名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:11:50.27 ID:WKZ2pUuK0
後期入試を始めたころから、多様な人材の確保ってのを
お念仏のように言っている気がするが、
具体的にどういう人材が欲しいんだか。

単なる青い鳥症候群じゃないのかねw

数年たったら、推薦入試をやめるような気がしてならんわww
709名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:12:56.68 ID:Po7DVjPK0
根本問題は東大が単なる受験マニアの勲章になってる現状なんだけどなあ
本当に皆が憧れるような大学なら、一般の優秀層が本気で勉強して
受験エリート校の連中蹴散らかして入学してくるはず
710名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:17:20.46 ID:Po7DVjPK0
東大の価値って結局、俺って東大入ったという自己満足と社会的地位でしかないからね
動機付けができてないのに、ガリ勉せず楽に入れる可能性あるなら受けてみるかという
推薦層取ったところで何が変わるというのか?
まあ、女子にとってはそれなりの価値はあるだろうけどね
711名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:21:12.97 ID:bU0OqOjD0
>>710
東大イコールガリ勉、ってのも陳腐な価値観だなぁ。
勉強に勤しむことを「ガリ勉」と揶揄するのも、
心根の貧しさがにじみ出ている。
712名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:30:46.95 ID:rjBQpi3X0
東大蹴ってハーバードへ行く、なんていう動きも出てきてるから
東大側としても焦りみたいなのがあるんだろ。
センター・推薦状・面接の組み合わせは、
SAT、推薦状2通、OB面接、志望動機のペーパーというアメリカの大学の真似事だと思う。
勉学の面に加えて、人間性、社会性、勉強への意欲、周囲の人間に与える影響の強さ
等を評価する方向を打ち出すんじゃないかな。
713名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:30:49.21 ID:+QmplQGJ0
東大通が、あの世の泣いているぞ

ガチンコで勝負せんかい!

推薦で東大に入って、何の価値がある?

ドラゴン桜も泣いている

受験のシンデレラも崩壊
714名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:33:50.09 ID:2OYvwIgR0
人間ができてる?あほ抜かせ。暗記程度しか能力もないのに
妄想もいい加減にしろ。
715名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:36:44.44 ID:Po7DVjPK0
>>711
ガリ勉を勉強ばかりしてるというイメージでしか捉えられないそっちの価値観の方が陳腐だよ
どんな人間でも行きたい大学があればガリ勉するし、取りたい資格があればガリ勉する
特別な東大対策もせず東大に入ってしまう層なんてほんの一部
入りたければ努力する
それをガリ勉と形容してるだけで、勉強以外できない人間とかガリ勉を馬鹿にしてるつもりは
毛頭ないよ
むしろそれくらいの努力もやろうとせず東大入ろうという人間にあまり価値を見いだせないだけ
716名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:37:17.46 ID:HiDWs5tTP
>>714
暗記たけで東大入試の合格点が取れるか?
717名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:42:03.57 ID:EXZIV3cdP
アスペルガーが間違って合格しないようにしてほしいね
718名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:46:19.55 ID:HiDWs5tTP
>>717
アスペルガー症候群の罹患者が東大に入学する
ことを拒む合理的な理由はあるの?
719名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:49:06.23 ID:lo8ZFbhz0
9月入試は分かるけどこれは何を考えてるんだろ?
東大のゆとり化?
東大京大は筆記試験だけにして欲しい
720名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:51:15.84 ID:Po7DVjPK0
結局、関東圏で安全策で現役で他大学に流れる層
地方の優秀な地元に留まる層を推薦という形で
東大に引き込みたいだけでしょ
721名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:55:31.61 ID:R3+/7Uzv0
> SAT、推薦状2通、OB面接、志望動機のペーパーというアメリカの大学の真似事だと思う。
それに近いことを既に多くの大学の法科大学院未修入試で10年ほどやってきたけど、
成功しているようには見えないね。
入った後の教育・ケアまで改革しなきゃむしろマイナスじゃないかな。

なんでこう、アメリカの真似ばかりしたがるかね。
イギリスやフランスやドイツなども参考にしようとか思わんのか。
どうもこう、濱田総長は視野が狭いというか、小物臭がぷんぷんするな。
はすみっちとは大違いだな。
722名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:00:25.02 ID:dleND8pq0
>>721
アメリカは、入ってからが厳しいから、
入学したことが勲章にはならないからね。
日本みたいに就職率気にしてアホでも卒業させる状態なら、
推薦入学でさらに生徒の質下げる必要ないわ。
723名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:00:43.96 ID:dnZNqo0f0
唯一公正だった入試も金とコネが物を言うようになるんだな
724名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:02:36.46 ID:dleND8pq0
>>723
そういうのは慶応にまかせとけばいいのにな。
京大からまた差がつく
725名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:02:47.67 ID:PRI0IlS6P
>>722
東大は就職率なんて興味ないだろ。
726名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:04:38.48 ID:4J0fu5Wc0
東大だけレベルが低下してるなら試験制度を改革するのも理解できるけど
京大はじめ早慶以下軒並みレベルが低下してる現状では結局他の大学から
優秀層を奪い取るだけの話だよな
727名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:04:38.94 ID:bU0OqOjD0
>>722
おまえ、アメリカの大学のことなんか何も知らずに
適当なこと書いてるだろw
728名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:16:35.53 ID:5Iwbadp20
この東大入試は主観が入り込まない
完璧な入試問題だって今でも自信を持ってる。
批判してる連中のスレを読んだが、この中で
東大入試に合格した人間はどれくらいいるんだろうか?
意見には個人差があって色々言うのは自由だが
合格してないのに東大入試にギャーギャー言っても
この試験に合格したOBやOGにはあんまり
説得力はないと思いますよ?wwwww

生徒会活動を頑張って文化祭を成功させました

被災地にボランティア活動に行きました
  
          ↑
こんな事を言う連中が3年後入ってくるのか?冗談はやめてくれ
729名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:18:18.08 ID:ULglUEfs0
アメリカの大学でも、アイビーリーグクラスだと、卒業率は悪くないそうなんだがね。
730名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:19:37.94 ID:G1+roHbq0
>>728
ハーバードより実績がない東大卒がそういうこと言っても説得力ゼロ
731名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:21:51.46 ID:7MnxfNxl0
結果の平等じゃなく機会の平等を
ま、現状でも受験するだけなら受験はできるけどな
732名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:22:09.20 ID:5Iwbadp20
>>730

貴方はOBですか?
733名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:22:56.95 ID:G1+roHbq0
>>732
そうですけど
734名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:23:11.36 ID:PpxT1c1V0
アメリカは卒業重視だから入試はテキトーですよ
レガシー入学でも目くじら立てません
735名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:23:21.40 ID:lqcB0Pby0
>東大、推薦入試導入へ

おエライさん方が、基準に足りない息子や娘を
情実で入れやすくするための制度改革なんじゃないかと、疑ってしまう。

明治時代、東京帝国大学に招聘されたお雇い外国人のベルツ博士は
赴任当時の帝大生について日記で非常に優秀だと賞賛している。
ところが二十数年後には「学生はますますドイツ語がよくわからなくなるばかりだから、
授業も以前ほどはもう楽しくない。できることなら、すぐ辞職したい」と書き、
実際に帝大教授を辞職してドイツへ帰国してしまった。
一体何が起こったのか?
学生の質が時と共にだんだん劣化していくなんてことがあるだろうか?

これは自分の憶測だけど、おそらくは、現代の大学入試一般でも
一部で行われているらしい行為と同じようなことが起こっていたと思われる。
当時の政治権力ファミリーによるブランド大学の寡占志向が高じて、
社会の成熟と共に情実による入学者が多数を占めることになっていったんではないか。
戦前は子どもに高等教育を受けさせるだけの経済力とモチベーションをもつ層は
今よりはるかに限られていたからなおさらだ。
かくして、凡庸なボンボンが不相応な進学をし、能力はあれど家柄や経済力に乏しい若者を
あたら埋もれさせることになったのでは…
736名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:25:53.54 ID:5Iwbadp20
>>733

私もそうなんですが
貴殿は今の東大入試はこのままじゃ
いけないってお考えなんでしょうか?
私はこれが最善だと思ってるんですが?
737名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:28:55.17 ID:G1+roHbq0
>>736
評価の基準はなんですか?
補助金の後押しがなかったら入試が足を引っ張って今頃早稲田にも慶應にも負けてるでしょう
738名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:29:31.32 ID:pcEwtEmK0
高田マユコも変な入り方してたよな
わかる人はわかる裏道みたいなのをまた作るだけなんじゃ。
秋篠の坊ちゃまが入るのかな。
739名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:29:47.87 ID:xYmpU3a7O
>>696
あんた、偏差値を説明出来るかい?
740名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:33:33.68 ID:N789FBeq0
人類主席

で検索すると、東大が欲しくない人材像が明確に確認できます
741名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:35:59.34 ID:5Iwbadp20
>>737

評価の基準は入試の科目が多い事ですね、
確かに大変だったですが、まんべんなく勉強
しましたのでその後の知的活動の糧にはなったと
今でも思ってます。
早稲田や慶應の入試選抜は東大入試に比べれば
雑だと思います、まぐれが有りえる、偶然性が介入する
のではないでしょうか?
受験なさったから覚えてると思いますが二次試験は
記述式です、ですから知的レベルが相当程度まで
完成されてないと合格は無理

これは絶対に東大が譲ってはいけない一線ですよ
742名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:36:46.20 ID:G1+roHbq0
>>741
譲るとどうなるんですか?
743名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:36:58.48 ID:nVAY9bSs0
>>741
SAPIX、鉄緑会の存在は許せる?
744名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:38:29.85 ID:7MnxfNxl0
>>741
幼少期から対策してないと
受験の機会すら与えられない現実をどう思うか
745名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:40:11.80 ID:G1+roHbq0
>>741
科目が多いのは明白なデメリットがあって
英語の学力が下がるので競争力が下がります
文系の最適解は英語重視なわけですから
デメリットは文系で顕著です
こんな入試なんかやってるから文系が不人気になって
法学部が底点われして
文一と文三の最低点が並んでしまうのでしょう
746名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:40:15.71 ID:PRI0IlS6P
>>744
高校生時代に思い立って東大を受験し、合格する
学生はたくさんいるよ。>>744みたいな妄想は
どこから来るの?
747名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:40:44.52 ID:GJ83Vqvv0
推薦とかAOとかに手を出すと大学の価値が下がるだけだと思うのだが…
748名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:41:17.32 ID:PpxT1c1V0
>>735
そりゃ日本語による教育が整備されてドイツ語勉強する学生が減ったんでしょ
初期の頃は教科書もなんもかんも外国語だからノートも外国語でとってるし
学生の語学力は明治初期がピークでしょうね
749名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:41:43.44 ID:5Jd32aM0O
>>737

補助金が多いからこそ、今までペーパーテストだったんだろ。
学力で選抜するのは、現状の高校過程の教育を考えるなら、最善の方法だからな。

有名私立大学とかは、かなり問題が多いと思うよ。
>>1の話題で、日本の大学入試の現状を見直す契機になればいいよ。
750名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:44:29.43 ID:4J0fu5Wc0
受験制度変える前に内部の教育制度変えろよw
751名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:45:00.99 ID:z3RnRSu8P
東大の教授たちの価値観を理解して、
それを実践できる人が合格できるんだろう
受験勉強よりも、家庭環境のほうがきいてくる
要するに、既得権益層の子弟のための制度だよ
752名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:47:28.84 ID:jyJvk7Ci0
世界的に見れば、ハーバード>>>∞>>>東大くらいの差があるな。
学力面はそれほど差はないかも知れんが、世界的な影響力、認知度には歴然たる差がある。
世界的な大学は世界中から学生が集まってるしね。

現に文科省はグローバル30という大学の国際化に向けた取り組みを施行し、選ばれた大学群が鎬を削り始めている。
ちなみに、グローバル30事務局は東大内にある。
http://www.uni.international.mext.go.jp/ja-JP/global30/

これからはTPPじゃないけどグローバルな人材が標準になるはず。
下手すると日本人が日本の大学にすら入学できなくなったりしてw
753名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:48:03.47 ID:5Iwbadp20
>>745

何で受験科目が多いと英語の学力が下がるんですか?w
申し訳ない、もう少しわかりやすく。
一次がセンターで二次が記述式の今のやり方は
学力を測る上で現状ではベストとは言わんが
ベター以上だと思いますよ。
少なくとも早稲田や慶應みたいに一発勝負よりは丁寧な入試だ
754名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:48:39.64 ID:nVAY9bSs0
>>749
ペーパーテスト自体に異論はない
でも科目数は1つずつ減らすべき
理系だったら英数理2
文系だったら英数国社
県トップ高校の普通の授業でなんとか対応できる限界が二次4科目
二次5科目になると首都圏の超進学校が圧倒的に有利になる
755名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:50:10.26 ID:G1+roHbq0
>>753
数理社国で得点出来れば
英語ができなくても受かるでしょ
756名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:50:18.59 ID:qDHTNgRcO
法学部が落ち目なのは官僚や弁護士が美味しい職では無くなってきたからだろうな
757名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:51:45.75 ID:5Iwbadp20
受験の入試科目は多ければ多いほどいい
東大ももっと増やしていい程
758名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:52:39.53 ID:zHcu2sDF0
この改革は失敗するだろう。
759名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:54:37.47 ID:nVAY9bSs0
>>757
理系・・・英数国理2社
文系・・・英数国理社2
なんてなったら地方の優秀層は通らなくなる
しかもライバルの東工、一橋より2,3科目増えるんだぜ?

東工・・・センター比率0 理数8割で合格
一橋・・・英数国社 数学ゲー

東大がますますコスパ悪くなるぞ
760名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:55:15.25 ID:OKdXQKad0
小和田雅子も、父親のコネを使って中途入学とか
いかがわしい裏口入学もどきのルートで東大に
潜り込んでいるのは知っているよね。

あんなバカ、外務省でも鼻つまみ者で、結婚して
やめてくれてほっとしたって言っていたぞw
761名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:56:19.02 ID:5Jd32aM0O
>>754
ペーパーテストを受ける人も、今の私立大学では少数派じゃね?
762名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:57:00.44 ID:BlGpEIpE0
東大は何を焦っているのかな 秋入学導入とか、推薦入学導入とか、
誰か教えてください  天下の東大として毅然していた時代では
ないのかな それでこそ、憧れていたのに
763名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:57:37.67 ID:LXFx5Kt8O
芸能マスコミ、政治に大企業に加え国立大学すらコネ、一部の人間達で回すようになるわけか
貧富の差どころじゃないな
治安悪くなるねこりゃ
764名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:00:20.57 ID:nVAY9bSs0
>>762
早慶どころか名古屋大やら東北大が推薦AOやりまくってて
東工もAOで前期受ける前に合格が決まる
しかも東北大は旧帝なのにセンター受ける前から合格してるのまでいる

東大も流れに乗るしかないんだよ
旧帝が理数特化型のスペシャリストを青田買いするために
推薦AOを餌にしてるんだから
765名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:00:48.41 ID:fqZe1juG0
帰国子女枠みたいのなかったっけ?実質あれが推薦枠みたいなもんとは聞いたが
あと後期がとんでもない難易度なんだった時期もあるし、いまさら推薦とか普通
766名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:02:13.71 ID:QRTAwJAv0
チョン枠だろ
767名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:03:11.02 ID:TMMbUdAz0
推薦入学=合法的な裏口入学by安住アナ

東大も堕ちたものだな
768名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:03:55.67 ID:BlGpEIpE0
>>764
狙いは理系の秀才獲得なんですか 理系は秀才の若手補助者がいないと、研究
が進まないと聞きます。
769名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:04:33.63 ID:GJ83Vqvv0
>>764
京大にはそんな制度には手を出さないでほしいな
770名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:05:26.67 ID:G1+roHbq0
東工一橋の科目数を厳密に東大並にしたら
早慶との戦いで足を引っ張って割りと面白いかもしれない
771名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:05:36.29 ID:ElHLhuPh0
>>762
グローバル化の中でそれが通用しなくなった
772名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:06:11.54 ID:TMMbUdAz0
京大も数年後に推薦を導入することを検討しているらしいよ
773名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:06:53.86 ID:BlGpEIpE0
>>769
京大はそのままでも、理科系秀才が集まって来るような気がする。
774名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:07:21.36 ID:RhRTxNUsO
どうせやるなら東工大が前にやってた数学一教科のみ(試験時間五時間)、とかにすればいいのに。
775名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:09:03.02 ID:dtBHuwLX0
東大って優秀な官僚を育てるための機関だろ
主旨間違ってね
776名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:09:21.17 ID:BlGpEIpE0
要は、大学は優秀な学生を獲得したいわけですよね 
そのために、色々と試行錯誤しているのかな
777名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:10:16.82 ID:TMMbUdAz0
君たちは東大の推薦入試に賛成or反対
二者択一ならどっちなの?
778名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:10:44.92 ID:0H2K8qUh0
>>744
そんなことないじゃん
高校生で受験の機会ないとかありえないし
779名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:11:15.18 ID:kYQn6Q4d0
米に流れてる層の流出を防ごうとしてるのかな?
780名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:11:54.61 ID:BlGpEIpE0
数学者の広中平祐の本を読んでましたら、今ならどう間違っても京大なんか
入れなかったと書いてありました。それだけ、今の入試に弊害があるのでしょうな。
ハイレベルすぎてよく分かりませんが。
781名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:20:14.43 ID:Jvhp5ryr0
文Tの志望者が減ってるというニュースがあったが、合格者最低点も文Vと差が無いところまで落ちたのは少し驚いた。
782名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:20:32.03 ID:nVAY9bSs0
>>777
推薦枠で入った人間が学科確定するんだったら賛成
一般で入った人間と進振りで争うんだったら反対
勝負にならんもん
783名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:21:07.48 ID:C4z+HzS40
推薦AO地域枠の導入で、東大以外の国公立私立が、軒並み大学としての
学歴価値を落としてるのに東大だけは推薦AO地域枠を導入しないで品質を保ってって
むしろ東大の学歴価値が上がってるのに、それをやめるなんてもったいないと思う。
推薦AO地域枠という裏口入試はやってはいけない。
むしろ現在では東大の一強勝ちの時代だよ。
784名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:22:23.64 ID:TMMbUdAz0
なんか学校内で差別されそうだよな
「あいつ推薦だってよ、俺たちが苦労して入ったのに、ムカツク」とか・・・
785名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:23:33.07 ID:lkmEAlQ00
推薦は教師が気に入るようなことをペラペラしゃべれる奴が勝つ
教師はいつも「こういう答えが欲しいな〜」って期待がモロバレの質問ばかりするからな
推薦で大学入ってるような奴ら見てみろ
一般入試より更に役立たずばかりと評判だ
786名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:23:51.06 ID:zHcu2sDF0
>>784
前期後期の争いみたいなw
787名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:25:16.52 ID:BlGpEIpE0
>>783
それが正しいとして、それでも推薦入試導入しようと考えたのは何故かという
疑問についてはどうですか
788名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:27:38.80 ID:TMMbUdAz0
現在の大学ランク
A 東大
B 京大
C 一橋 東京工業
D 大阪 名古屋 北海道 九州 東北 

推薦導入後はどうなるんだろう
789名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:30:25.43 ID:BlGpEIpE0
>>788
自然科学に限ると、そんなランクに関係なく様々な大学から最新研究の成果が発表されて
いる気がする
790名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:33:07.16 ID:bfI/HtdP0
>>623

5年前はセンター3教科で受験できる後期文V合格者の4割以上は後期しか東大を受験していなかったからなw

いわゆる後期専願というやつ。

2005年 東大入学者アンケート 有効回答数2988人(回答率94.3% )
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html

後期合格者の前期受験校
           
           前期  前期    前期      東大受験は
           東大  他大学   受験せず   後期のみ率
後期文T合格  42    1      5       12.5%
後期文U合格  27    1      2       10.0%
後期文V合格  27    7     13w      42.6%
後期理T合格 118    6      0        4.8% 
後期理U合格  50    7      0       12.3%
後期理V合格  10    0      0          0%
791名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:33:13.67 ID:TMMbUdAz0
一般入試の方が多様性は確保できるような気がする
前歴関係ないし高校中退でも入れる
792名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:33:48.41 ID:HUf/0+K40
エリート官僚のガキが幼いころから日本のトップクラスを走ってきたのに
311で総被ばくしたのは笑ったなw
お笑いのような勉強してきたやつがドリフみたいに真っ黒こげの顔して呆然としながら
「ダメだこりゃ〜」という場面を思い出して大笑いしてしまう
放射能だからダメだこりゃのダメがこれから永遠に子孫まで続くわけだしねw
793名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:37:52.46 ID:Z7kokbeR0
>>788
それは、入りにくさ(大学の偏差値)のランクかい?

大学そのもののランクなら、東北はBランクになってもおかしくない
いや、東大と京大は逆になっているかもしれない
794名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:40:23.01 ID:TMMbUdAz0
>>793
だいたい世間一般の評価はこうかなって俺の主観
適当でスマン
でもだいたいこんな感じじゃない?
795名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:42:29.52 ID:lkmEAlQ00
>>792
長崎広島でも原爆二世への影響は認められていない
子孫は大丈夫だよ安心しな
エリート官僚の子供と子孫に苦しんでほしいっていう嫉妬心はよーく伝わってきたよ
よくできました
796名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:43:33.26 ID:Z7kokbeR0
>>794
世間一般では、そうかもしれない
当たっていると思う。

ただ、教授の質とか、卒業後の進路とか、キャンパスの環境とか考慮にいれると
全く違ってくると思う。
受験生はそこまで考えて大学を選ばず、ただ、偏差値を見て
入れるMAXの大学を目指してくるからなー

大学でいうなら、早稲田や立命館なんて最低ランクだよ
797名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:43:45.39 ID:ElHLhuPh0
>>790
後期文三は2400文字の長論文を書かせるキツい試験だからな
前期受験組が回避したがった&後期先願組が割り込みやすい余地があるって事だと思う
798名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:52:42.96 ID:+6Cp4YKd0
>>790
高田まゆこが受かった奴だな。
慶應文志望だけど、3科目で受験できるからってことで東大後期を受けてみたら受かっちゃったって奴。
799名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:19:20.58 ID:kYQn6Q4d0
東大と京大は大学の教育カテゴリから分離して
大学校として好き勝手させればいいように思うが。
この2学は学問の独立を与えていいんじゃないだろうか。
あとはダメだ。
800名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:42:23.29 ID:5+cJUTXI0
>>784

東大で推薦で入る奴なんて、
学内で差別すべきだと思うよ。
801名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:44:35.71 ID:5+cJUTXI0
家庭教師の時給ランク

SS 東大(推薦入学除く)
S 東京工大、一橋、東京医科歯科
A 早稲田、慶応、東大(推薦入学)
802名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:46:50.61 ID:/DVZmfnZ0
アスペアスペと騒いでるやつの文体がアスペっぽい
803名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:53:37.50 ID:s+3dHqKs0
後期入学者の質が悪いと言われてきたから、濱田総長は何か変えたいんだろうね。
後期入学者だった私に言わせれば、今の後期入試もそんなに悪いもんでもないと思うけどね。
推薦、やってもいいと思うけど、一人の受験生相手に数時間かける、とか、実務的に無理が出るだろ。
面接官の負担は無限大だね。
804名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:54:44.57 ID:vmDvCQV3O
>>785
東大狙いが全員で教師へのオベッカ競争始めたらどうなるんだろうね?
805名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:55:06.32 ID:Jvhp5ryr0
前期試験では漏れてしまうが、前期合格者にも差別されないような中身のある奴ならいいけど

〇英語・独語・仏語・伊語・露語から2つ以上、一級に合格あるいは本国の公的な大学入学許可試験で上位で合格している人
〇数オリ、物オリ、化オリとかで金賞
〇スポーツや音楽で極めて優れた才能を持ち、かつ勉強も一定以上(センターで8割以上)できる
806名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:56:01.39 ID:2Gc8cTfa0
>>177
リチャード・ボーチャーズやバーノン・スミスみたいな逸材を逃すことになるじゃん!
807名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:56:42.25 ID:2Gc8cTfa0
>>717
リチャード・ボーチャーズやバーノン・スミスみたいな逸材を逃すことになるじゃん!

もちろん全員アスペでも困るけどさ
808名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:58:23.73 ID:2Gc8cTfa0
少なくとも理系は言うほど卒業簡単じゃないから、学ぶ意欲があっても
能力がない人を入れて人生の無駄遣いさせて税金も使ってってのは
誰も得しないと思うけどねぇ。適材適所ってのはやっぱりあるし、
大体、どんな人間でも頑張れば勉強できるようになるっていうのは
恵まれた人間が言いがちなことだからなぁ。
809名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:00:13.96 ID:Jvhp5ryr0
>>805
自己レスだがそんな奴は100人もいない。
30人くらいの枠ならいいか。
810名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:05:28.14 ID:vmDvCQV3O
>>808
私は院だけ東大のロンダ組だが、確かに東大の理系学部生諸君は一生懸命やってたわ。聞けば結構落第するらしいな。
少なくとも東大理系は、卒業簡単じゃないぜ。
811名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:14:01.57 ID:gnfM/kAO0
>>780
ノーベル賞とった益川博士とかも京都大落ちているんだよ
普通に学力的に足りなくて

まあ>>667とか書いたが試験問題としてはこう作ることはベストだと思う
だから東大自身は悪くない、と思う
問題はそうくると分かっているから10年かけて対策してくるという外野だわな
超進学校なんて部活を一年で引退して受験に入るからな
東大合格実績つくるために生徒の将来無視して受験勉強させている
812名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:19:11.17 ID:Jvhp5ryr0
>>811
益川教授みたいな人を落とさないためには、前期試験はそのまま活用して
傾斜配点を導入するという手がある。北大とかやってるような。
数学+物理で傾斜配点で上位10人は必ず取るとかだったら益川タイプを掬えるだろう。
813名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:22:32.44 ID:gnfM/kAO0
>>812
京都大もそれやっているみたいだよ
10年前はなかった気がするんで最近かな
数理だけで受かるってやつ
80%くらい取らないと無理らしいから実質個人で大学まで勉強進めている人用かな
814名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:38:35.58 ID:a1YlUTTBO
二次で一科目だけ免除するとかならアリだな
数学を抜くとか、英語を抜くとか。
但し、代わりに一科目追加するべし。
815名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:52:41.94 ID:48wzOUss0
東大や京大が優秀な人間のすべてを掬い上げる必要はない
入れないやつは他大でやればよろしい
816名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:02:07.83 ID:HUf/0+K40
>>795
残念
広島2世だけど、ある日突然原因不明の難病にかかって十年以上苦しんだ俺が一番よく怖さを味わってるから
因果関係がどうとかもう関係ないんだよ
責任者とか賠償とか原因とかゴチャゴチャになってるけど、苦しみを味わうのは本人なんだよ
なったときにわかる
そういうのも込みで因果応報ざまあしてるわけ
817名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:02:50.34 ID:0NH2OPz90
コネ復活かよ
818名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:59:57.98 ID:nv6BVWfN0
実は、今までも裏口入学はあった
有名なのは、小和田雅子と中川昭一

今回の改革とやらで
コネ全開になるんだろうな
皇族、政治家一族、官僚一族、財閥、半島系の成金
あと大学教授の子供達とかね

我が母校よ…どこまで堕ちるんだ
819名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:57:09.89 ID:mukbvuXf0
偏差値最高の理三も京大医学部も、難易度の割にはろくな人材だしてないような
結局、京大も神戸医の山中さんを引き抜いたわけだし

あまりに難しくすると、優秀なのがふるい落とされる数のほうが増えるような
820名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:27:04.93 ID:C4z+HzS40
すでに国公立の医学部の地域枠と推薦入試が裏口入試みたいなもんだからね。
一般入試では絶対に受からない医者や地元有力者のどら息子お嬢さんのアホが入学してるし、
一般入試から入った人たちからすれば納得できない。
金魚の糞みたいな連中が一般入試組みと同格とかおかしいでしょ。
821名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:34:35.47 ID:H9hSGdr90
京大もだけど、なんか最近迷走しすぎじゃね?
822名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:50:05.03 ID:kYQn6Q4d0
センター9割+甲子園または他競技は優勝または1位。
という人材を東大で教育して公務員または教員として世に
輩出してください。
823名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:15:03.45 ID:mi8poAag0
トップの東大がこれだけ危機感を持っているというのはある意味、立派だと思うよ
何もしないでも1位は揺るがないのに変革しようとしているのだから。
824名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:17:22.98 ID:18meD9xb0
政治家・官僚の子弟枠
825名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:19:23.75 ID:rx+YpeZsP
東大教授による数時間の面接に耐えられるやつが頭悪いとは思わんが。
年齢制限つけて二十歳未満だろ。
就職面接みたいにボランティアとサークル活動を頑張ってましたー、じゃ受からん
826名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:22:17.26 ID:cF1njUvI0
>>800
その通り、推薦やAO組ほど

「入ってしまえば皆一緒」

って平気で抜かしやがる
827名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:25:58.07 ID:rx+YpeZsP
>>826
そういうのは入学後の成績で判断するべきことだ。
企業に推薦で入社した奴は一般枠で入社した奴より劣るというわけでもあるまい。
828名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:34:00.86 ID:sKIlOGDK0
政治家・財界有力者の子弟が推薦で入るんだろうな。
公正な入試という原則が失われる。
829名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:55:45.30 ID:nVAY9bSs0
>>823
受験勉強のやり方が確立しちゃってて暗記勝負になってるの
で、暗記能力が壊れてるアスぺサヴァンが大量に入り込んで

就職実績落としてる

もう東大卒ってだけで企業が簡単に受け入れてくれる時代じゃないんだよ
東大がMARCHどころか日東駒専に負けることも往々にしてあるぐらい
830名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:59:15.52 ID:TdLCjFr90
入学してきても勉強についていけるのか?進振りは本物の東大生と勝負にならなくて看護とか印哲とか最底辺の底抜け学科にしかいけないだろ。
831名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:02:27.02 ID:mEME1KSi0
ID:nVAY9bSs0
こいつ尋常じゃない東大コンプだな
そんなに東大が嫌いなら無視すればいいのに
負け惜しみ連発して必死に東大サゲしてみっともない
832名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:13:17.40 ID:nVAY9bSs0
>>830
推薦で入る人間は最初から学科が確定してないと意味ないと思う
推薦で取った多様性のある人間とやらを進振りで潰すだけ無意味ってもんだ

>>831
受験システムが確立しちゃって暗記だけの馬鹿が大量に入り込んじゃってるの
昔は地頭勝負で公立高校の人間にもワンチャンあったんだ
833名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:22:44.97 ID:mEME1KSi0
>>832
暗記だろうが地頭だろうがあの程度の難易度の東大入試に受かる受からないのボーダーで話をしている時点で低レベル
本当に地頭が良かったら東大入試くらい楽々受かる

まして東大下位2割くらいの底辺層は暗記力だろうが地頭だろうがひどい
地頭が取り柄なのに暗記バカに負けましたって言い訳してる奴は
自分の地頭がその程度の連中にすら負けるレベルでしかないことを自覚するべき
834名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:22:58.10 ID:nVAY9bSs0
科挙と同じ道を歩んでるのかもな
SAPIX、鉄緑会そのものが悪の根源

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/17(日) 10:18:25.70 ID:/rnKLv7L0
ペーパーテストで公正に選抜しようとした
予備校があっちこっちにできた
予備校が受験のテクニックを進歩させるせいで、アホでもペーパーテストでいい成績を出せるようになった
試験結果の差がなくなってきて選抜し難くなったから、、しかたなく難問奇問を増やした
受験生は難問奇問を解こうとして、そういう人たちが指導層になっていったから、国全体の学問体系もどんどん奇形化した
あまりに奇形化して役に立たない知識人だらけになっちゃったから、しかたなく試験制度は廃止した

ま、中国の科挙の歴史なんですけどね
835名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:04:44.60 ID:HcMFVrSL0
もっと争え、もっと争え
836名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:09:26.26 ID:B5nUPbmB0
>>831
同感、何回東大入試に失敗したんだろうか?
837名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:15:40.45 ID:CRVD5tWw0
暗記で東大に受かると思ってるような奴だから東大に受からない
考える力がないと無理
838名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:16:02.44 ID:R0mazj0J0
良く知らないがSAPIX,鉄緑会がどういう教え方をしてるの?
大学入試を暗記で乗り切るの?
839名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:19:23.00 ID:TdLCjFr90
暗記馬鹿にも劣る奴の地頭なんてたかが知れてるけどなw
推薦はもちろん論外。
840名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:23:12.91 ID:mEME1KSi0
本当に頭が良かったらサピ鉄緑どころか予備校すら行かなくて
かつ部活に専念して引退してから勉強始めても東大くらい受かる
そういう奴らに負ける時点でそこそこの地頭しか無いんだよ

大体東大に受かる受からないの次元にこだわって話をしている時点で入試が人生の目標みたいでつまらん
入試どころか大学自体人生の通過点、手段でしかない

そんなに地頭に自信があるなら東大入学以外の道を歩んで東大卒以上の成果を出せばいいだけ
東大に入れなきゃ人生おしまいだとでも勘違いしている時点で、東大の名前に頼る気満々なのがわかる
つまり偏執的な愛からストーカー殺人に至る奴みたいな思考回路
841名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:23:29.64 ID:nVAY9bSs0
>>838
詰め込み教育
バカみたいに宿題を出して思考停止させる
授業中に鉄緑の宿題内職でやってたやつらがいたけど
マジできもかった
授業中に塾の宿題、何考えてるんだって感じ
842名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:23:39.70 ID:B+45glFh0
だから
大事なのはテストと学問的素養との関係だろ?
学問的素養と無関係だったのなら
大学と無関係に開催すればいい。

将棋やオセロもやってる人は賢いと思うけど
学問的資質と直接無関係だから
アカデミックな場とは無関係なところでやってる。
843名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:38:40.15 ID:nVAY9bSs0
今の東大入試はクイズと同じ罠にはまってる
844名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:47:06.64 ID:B+45glFh0
>>843
「俺はテストで知的満足を感じた」の連呼だけなんだよね。
その人がテストで知的満足を感じた事自体は事実なんだろうけど、
肝心の学問的資質との関係や根拠が全く言語化されてない。
845名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:37:31.90 ID:/DVZmfnZ0
このスレに一人、明らかなアスペがいる
846名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:38:58.56 ID:CLEJRXEZ0
昔はお目が不自由な方が
点字受験で理科に合格されてる。
こういう方は素直に称賛もの、
この推薦だけは絶対に断じて
賛同しない。
847名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:44:36.35 ID:PVRnVyYy0
東大推薦入試の出題例が出たよ♪

東大が後期日程を廃止し推薦入試実施を決定!「国立大学法人東京大学AO入試(仮)出題例」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
   
848名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:03:22.55 ID:BnZAeJxi0
司法試験改革も最低最悪だったが
東大入試も最低路線の改悪に進むわけだな
こんなことでが日本は、永遠に2流国家だわな

東大入試はガチンコでしかあり得ないぞ
849名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:04:56.60 ID:u/XSVnf3P
在日枠か
850名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:21:24.13 ID:KuGvViW50
色んな人材が欲しいんだろ、良くわかるよ
得点順に成功するわけではないからね。
851名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:22:29.84 ID:UqdvQozh0
東大に夢見すぎてるバカが多いスレですね。
東大生の2、3割以上は血液型性格診断なんて信じてるゴミクズ愚民なんだよ?
いまさらレベルが下がったところでどうってことないだろ。
852名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:28:54.90 ID:Yf5lFYaA0
チョン枠にする気だろ?
私立ならどうでもいいが国立なんだからきちんとした運営しろよ屑
853名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:33:04.28 ID:TMMbUdAz0
仮に全大学100%一般入試一本にしたらどうなるんだろう?
854名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:39:43.03 ID:4MgpBewX0
>>851
血液型性格診断なんて信じてなくて
心の中でそんなの信じているやつを軽蔑してても、
周りの空気に沿って適当に話を展開できるやつが社会には必要なんだよ。
855名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:03:12.77 ID:KuGvViW50
>>853
付属の私立が困る。慶応高校に行って慶応に入学できなくなれば慶応高校の価値がなくなる
856名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:06:42.66 ID:j4O/MnY5O
終わりの始まりか
もう京大しか、日本で頼りになる大学なくなるなw
857名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:21:11.08 ID:nv6BVWfN0
>>855
だな。
早慶の初等部なんて頭は全然良くない
そいつらがエスカレーターで大学に行けるのが私大。
だから私大卒なんて価値が無かった。

東大も同じになるのか…
858名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:30:23.28 ID:bfI/HtdP0
コネがあれば大企業に入れるし、医者でも弁護士でも会計士でもなれるしソムリエにむけて勉強もできる

プレジデントファミリー 2010年11月号 名門校出身20代の就職先

慶應幼稚舎 1995年3月卒6年K組の就職先 (2005年慶應義塾大学卒※)

「小学校の1クラス」だけでこの実績 (慶應幼稚舎はK組E組I組O組の4クラス制)
・医師 4人
・家業 4人
・弁護士 2人
・電通 2人
・博報堂・TBS・日本テレビ・フジテレビ・ボストンコンサルティング
・三菱商事・三菱東京UFJ銀行・横浜銀行・キリン・サントリー
・第一生命・NEC・日本アジア投資・IKEA・バーテンダー・歯科医師
・公認会計士・専門商社・コンサルティング会社・金融関係
・JAL退職後ソムリエに向けて勉強中・法科大学院生

幼稚舎卒業生の就職先にテレビキー局、大手広告会社が目立つ(34名中6名)
=================================

大手キー局営業局勤務 石井大貴さん
「同じフロアだけでも4人は幼稚舎出身がいますね。私が所属している営業局の局長も出身者です。」

「広告代理店に行くとよく幼稚舎出身者に出会います。そんなときに幼稚舎の人脈が生きてきます。
=========================================

大きな金額が動く広告の出稿先をめぐって他局かうちかという状態になったとき、

同じ幼稚舎出身だとわかったら、もうそれで瞬時に契約が決まるなんてことも実際にあります。」
=======================================
859名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:44:07.98 ID:qb1Goz1a0
100人も推薦枠あるのか
ボランティアとかやりゃいいのかね?原子炉に入ったりして
860名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:55:30.28 ID:R0mazj0J0
>>858
慶応生は、内輪で仲良しで排他的だと感じてたが、マジでそうなんだな。
861名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:02:54.60 ID:Cqs5RGGN0
http://b2.upup.be/mr1yDkQR9F

2012年第2回東大実戦模試 成績優秀者
862名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:28:32.12 ID:CgrVbDRM0
入るより卒業する方が大変
アイヴィリーグに倣うんだろう
863名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:31:53.75 ID:CgrVbDRM0
在日枠w
2chではお約束なんだな
なにかが変わればすべて在日が噛んでると思うのかw
864名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:09:31.43 ID:bujXn/VN0
2013年 合格者数高校ランキング
東京大学理科三類

27 灘
08 開成
04 桜蔭 ラサール(+1)
03 渋幕 筑附(+1) 海城 巣鴨
02 麻布 桐蔭中教 洛南 広島学院 
01 国立(new) 雙葉(new) 駒東 田園調布雙葉 聖光 栄光 逗子開成 片山学園 駿台甲府 佐久長聖 
  岐阜 加藤学園暁秀(new) 岡崎(new) 南山 東大寺 鳥取西 岡山朝日 岡山白陵 ノートルダム清心、
  徳島文理、愛光、筑紫、久留米附設、長崎西、青雲、熊本


京都大学医学部医学科

24人 灘
15人 洛南
14人 東大寺学園  
06人 甲陽
04人 智弁和歌山
03人 洛星 星光 四天王寺 清風南海 白陵 久留米附設
02人 膳所 大阪桐蔭 滝川 西大和学園 広島学院
01人 早稲田 片山学園 東海 海陽 四日市 洛北 堀川 明星 清風
   加古川東 姫路西 六甲 淳心学院 広島大付福山 広島女学院
   小倉 筑紫女学園 沖縄尚学
865名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:10:47.17 ID:l631bCHS0
バカ田大学の仲間入りだな、おめでたう
866名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:11:30.05 ID:wezMmIu00
>>864

小学校から特定の塾を渡り歩いた経歴の奴ばっかだなw

そいつらほんとに頭いいのか?
867名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:14:40.54 ID:7MnxfNxl0
>>866
京大医学部は受験少年院ばっかw
868名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:21:11.04 ID:qwfHjAE30
>>864
筑駒の理3合格は?ゼロのはずないだろ?
869名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:22:44.66 ID:PRI0IlS6P
>>866
頭いいだろ。頭よくないと思う根拠は?
870名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:24:06.92 ID:TMMbUdAz0
早稲田も推薦さえなければなぁ
871名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:25:22.23 ID:rw40/WcqO
雅子がアップを始めました。
872名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:28:00.36 ID:p7/qJRZ60
外国人専用枠だね。TPPで外国人受け入れの準備だ
東大も劣化するね
推薦入学東大卒の外国人教授が増え、日本の大学ででかい顔をする日が来るのか
873名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:28:25.11 ID:1mSr2kKE0
>>4 死ね
874名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:30:25.71 ID:TMMbUdAz0
一生懸命勉強→東大に合格

このプロセスを軽視してはマズイんじゃないか
875名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:30:52.74 ID:PRI0IlS6P
学術分野では、国籍に関係なく優秀な人材を
登用するべきだと思うよ。

国立大学なら尚更、優れた人材を世界中から集めるべき。
876名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:33:03.09 ID:TMMbUdAz0
そんなに優秀な人材はペーパーテストくらい軽く突破できると思う
877名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:36:53.65 ID:qwfHjAE30
>>876
確かに。東大を受験するような学生は、そもそも
推薦入試みたいな胡散臭いものに興味ないだろ。
878名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:46:03.92 ID:GTcZG/zP0
このごろ俺がいちばん不思議に思うことがある。日本には受験と言う制度があって、
大学に入学するには入学試験に合格しなければならない。そのために高校生は一生懸命に
勉強する。有名大学に行くにはそれは並大抵の努力ではだめだ。
だから高校三年の春二、三月ごろが彼らの学力は最高を極めることだろう。

それから何年かして大学をでて社会で名を成した人がマスコミに出てくる。
その人の喋っている内容がサヨク反日で、まあ、なんとバカな奴。
えらそうな大学教授、これまたサヨクの馬鹿な奴。
なんでだろうね?
879名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:55:13.62 ID:TMMbUdAz0
日本人の8割は推薦導入の話を聞いてこう思うだろう

東大・・・終わったなw
880名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:56:04.03 ID:tbZ8QFgJ0
降年
881名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:16:48.95 ID:PVRnVyYy0
東大推薦入試の出題例が出たよ♪

「国立大学法人東京大学AO入試(仮)出題例」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
 
882名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:40:05.38 ID:KLV+03sE0
兎に角、
被災地にボランティア行きました、
生徒会長をやりました、
文化祭を上手くまとめて成功させました。

こんな事を最大のセールスポイント
にする人達は絶対不合格を切望する。
883名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 20:16:41.85 ID:HTuSOQNH0
>>879
推薦AO地域枠を導入しまくった地方医は学力崩壊して動物園化したしな
884名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 20:23:44.10 ID:1nSM5XLi0
推薦の弊害がはっきりした今になって。何を考えてるのか。
まあ、アドバルーンだよ。
秋入学がポシャったので何か仕事やってるアリバイつくり。
今の総長の任期あと何年? 5年ないだろ。
総長が代わるとこの話消えちゃうだろ。
885名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 20:47:49.09 ID:p+uXO2ix0
>>1
東大もこうなっちゃうの?



Sexy Zoneの菊池風磨が慶應義塾大学総合政策学部に合格
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360378297/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 11:51:37.73 ID:EJKz7CYj0● ?PLT(12001) ポイント特典

セクゾン菊池慶大合格!ジャニー氏推薦文

 ジャニーズ事務所の最年少メジャーグループSexy Zone菊池風磨(17)が超難関の慶大総合政策学部に合格したことが8日、分かった。
近年、ジャニーズ事務所では大学進学者が増加しているが、慶大進学者は嵐の櫻井翔(31)に続き2人目。
都心から離れた神奈川・湘南藤沢キャンパス(SFC)に4年間、通学することになるが、仕事と大学の両立を目指す。

 菊池が受験したのは1次で書類選考、2次で面接試験が行われるAO入試。合格発表は昨年10月末で、
慶大公式ホームページ上で合格を確認し、両親と3人で大喜びした。関係者によると、菊池は「おじいちゃんに
『大学に行っておいた方がいいぞ』と言われたことが、大学進学の動機だった。貫くことができてうれしい」と話しているという。
886名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:04:45.97 ID:s3hlslez0
学制改悪の元凶である東大総長南原繁のように、己の箔としてだけ教養を磨きあげたような輩が戦後は激増した
人格陶冶を旨とせぬ知育偏重の間違ったあり方を教育と心得た愚か者が量産された

古今東西とわず偉人は己の箔付けではなく地の塩たらんとした
世の中に対して施した善行、後に続く世代の感化、制度の改良などに全力を尽くした

敗戦後の学問指導者は、意外と愚かな人が少なくない
敗戦による自信喪失と左翼全盛の時代だったことが大いに関係しているだろう
887名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:16:34.28 ID:nVAY9bSs0
>>883
それでいいんだよ
学力優先にしすぎたせいで桜蔭だの麻布だのに荒らされて
荒廃してたんだから
地域医療の担い手としての国立医の趣旨から逸脱してたからな
888名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:18:46.33 ID:5Jd32aM0O
>>878

受験勉強自体が、形骸化してるだろ。

特に、私立大学は・・
889名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:21:49.11 ID:nVAY9bSs0
>>888
東北大も名大も形骸化しつつあるw
推薦AOで全体で2割
看板学部じゃやってないけど不人気学部じゃ推薦AOだけで3割4割…

名大医、理:理系なのに国語あり(理:現代文のみ、医:現代文古文漢文全部あり)
名大工:AOだらけ
名大法:AO推薦だらけ、一般入試も二次国語 #なし#
890名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:26:55.07 ID:3459NkSa0
>>864
京大に筑女って へー
蒼井優も上京するまえは筑女だったよ マンモス校だから
ピンきりですけど
891名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:32:35.72 ID:5Jd32aM0O
>>889

早稲田大学や慶応大学は、半数が内部進学だろ。
しかもそれに加えて、推薦やAO入試がある。

一般入試は、すでに少数派じゃないの?
しかも合格者は、9割は首都圏の受験生だろ。
892名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:33:15.99 ID:3459NkSa0
>>874
推薦もらう条件をクリアできるか、
例えば、自分の地元で言えば筑紫丘ってとこがあんだけど
そこの理数から数名とか
筑紫丘は偏差値そこそこなんすけどね
総合で4.2等をクリアできてはじめて権利が与えられるわけでしょ

運任せってわけにはいかんわな
893名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:34:11.27 ID:J2/EXgUq0
京大を主席で出たという噂の先生の研究室にいたが、
その人と雑談していたときに、ペーパーテストよりも
客観的で公平な試験方法は無いと言っていたわ。
大学が欲する学生の能力を試すのが、ペーパーテストであって、
それ以外の凄さのよく分からない不確かな能力で入って
来るというのは、公平性に欠ける。
894名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:35:21.49 ID:TMMbUdAz0
受験勉強は学力upだけじゃなくて精神的な成長につながる
真剣に頑張った人ならわかると思う
受験勉強を否定する人も多いけど、ハチマキ締めて必死に勉強することも決して悪い事じゃないよ
895名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:35:26.13 ID:nVAY9bSs0
>>891
手に職をつけるための箔付けでしかないんだから
それでいいんじゃないの?
地底もそっちに舵切り出したし
一般入試は負の遺産として静かに消えていく
一般入試のイメージ最悪にした元凶は

灘、筑駒、男子御三家、女子御三家、サピックス、浜学園、鉄緑会、SEG、ENA
896名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:37:07.31 ID:bjM2H9/p0
>>893
権力者や関係者の私立出のボンボンバカをコネで入れるための制度だろこれ
897名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:38:17.29 ID:3TzeJjn20
東大のレベルなんかガタ落ち
ま、元から落ちまくってるが、益々オチオチ
京大のほうがレベル高。
898名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:38:19.89 ID:yN2EVnAq0
ようやく韓国と同類の文化から脱却できるのか
899名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:38:22.23 ID:nVAY9bSs0
>>894
機会平等ならな
現実は10年がかりで仕上げてくる連中と勝負しなきゃならん
東大狙わずにさくっと早慶地底東工一橋神戸
これでいい
10年も費やしてる強化人間なんか相手せずに楽しくいこうや
900名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:39:32.30 ID:bjM2H9/p0
>>878
だって普通の頭の良い人が、そういう分野に進むと思う?
普通は頭の良い人って理系に行っちゃうんだよ
901名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:42:34.41 ID:qwfHjAE30
>>899
数日間張り付きながら必死だなwww
902名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:44:30.46 ID:qpH4xgeqO
東大=鳩山養成大学
903名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:47:57.06 ID:lum+kOkp0
東大出てるから頭が良いとは思われなくなるんだな
904名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:49:43.18 ID:QMNgPn3V0
>>891
早慶の法学部商学部あたりだと、
300人くらい一般入試とセンター試験(9割必要)の混合で入れて、
100人を推薦で取るかんじ。

学部数が国立の倍くらいあるから、推薦とかスポーツ芸能組も多くなる
けど国立大学と同じ位の人数もまた学力だけで入れてる。
首都圏以外だと学費が国立並みになったりとケアも実は多彩・・・
905名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:51:59.37 ID:TMMbUdAz0
俺の予想では10年くらい推薦をやって
また推薦を廃止すると思う、せざるをえないと思う
906名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:54:56.87 ID:QMNgPn3V0
>>905
結局、一芸で大学入るような人は早稲田に行くと思う。
学歴ブランド最高にしても自分の本分(スポーツ・技芸)に影響するわ
けでもないし、東大パワー言われるのも業腹だろう。
907名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:07:11.48 ID:5Jd32aM0O
>>904
ケアが多彩www
なんで、地方出身者が少ないの?

首都圏の富裕層向けの大学に、すでになっているんだよ。
908名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:16:17.00 ID:QMNgPn3V0
>>907
平均年収は東大早大京大慶大の順だそう。
ただし、平均だから学生数の多い早慶には一般家庭の出も多いという
ことだろう。
学生数から言えば、早大慶大東大京大のはず。
909名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:18:36.02 ID:QMNgPn3V0
>>907
つーか、テメエは何処大卒よ。
俺様の出身校をゴチャゴチャ抜かす前にテメエの立ち位置明らかに
せんかいボケが。
910名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:18:49.32 ID:4MgpBewX0
慶大って、親は稼いでるんだろうけど
本人はそれほどでもないって人多いんだよな。
やっぱ坊ちゃんだから、稼ぐことに貪欲じゃないのかね。
911名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:19:34.48 ID:3459NkSa0
>>905
で?どこ出てんの?
912名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:21:46.39 ID:3erZS+pN0
愛子を入学させるためだなwww
913名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:24:45.44 ID:Kr1Vl/eJO
東大京大は研究者とか官僚が多いんだろうな。
官僚は公務員だし研究者も国公立大学教授なら公務員。
給料は大してない。
914名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:29:00.47 ID:ixo1eucj0
誰に受験資格を与えるのかで破綻するね。
東大は今まで通り、事務処理お化けの養成所に徹すれば良いのではないでしょうか・・・?
915名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:30:06.44 ID:5+cJUTXI0
>>858

まじめな話、自殺者、精神科に通院療養中とか、事故死した人って、
いないの?

30前後までに100人に2〜3人はそういう人が出るもんだが、
生れながらのコネがあるお坊ちゃんは違うのか。
916名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:31:37.40 ID:4J0fu5Wc0
>>864
膳所から二人も京大医学部行ってるんか
やるな
917名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:39:00.03 ID:nVAY9bSs0
麻布、桜蔭より西大和、東大寺の方が頭のいい連中集まってるんじゃないか?
どんな高校か知らんが

  ◆◆ 東大+京大 2013 前期判明分 ランキング  2012.3.17

順位 東大  京大 合計
──────────────────────
. 04   29   82 . 111   奈良   ○ 西大和学園
. 05   15   88 . 103   京都   ○ 洛南
. 06   23   69   92   奈良   ○ 東大寺学園
. 07   75   10   85   東京   ○ 麻布
. 09   18   53   71   大阪   ○ 大阪星光
. 11   04   63   67   大阪   ○ 大阪桐蔭
. 13   62   03   65   東京   ○ 桜蔭
. 14   12   53   65   京都   ○ 洛星
. 15   03   61   64   大阪   ● 北野
. 16   11   51   62   兵庫   ○ 甲陽学院
918名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:50:21.85 ID:C4z+HzS40
有名私立大学ではアホな内部生と推薦AOの学生のせいで
一般入試組みは仮面受験する人が結構いるんだよ。
同じ学歴とかプライド的に納得できないし。
一般入試の人たちは結構優秀なんだけどほかがアホすぎて。
内部生でも優秀な人たちは東大とか国立公立の医学部にいってるし。

それに国公立の医学部の入試では、面接で合格最低点以上採ってるのに不合格されてる人がいたり
胡散臭いんだよね。排他的な入試制度。
919名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:58:13.46 ID:nVAY9bSs0
>>918
一般入試組の仮面のせいで迷惑こうむってるんだよ大学側が
慶応がセンター撤退したのも東工やら地底が後期の枠ほとんどなくしちゃったのも
仮面浪人が後を絶たないから

仮面浪人の わがまま のせいで敗者復活すら閉ざされたんだよ
920名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:03:08.71 ID:C4z+HzS40
>>919 それは仮面とは関係ないよ
921名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:05:19.31 ID:3459NkSa0
>>919
あなたのレスから知性を感じないのは自分だけだろうか

東大出て医師になるってより、
末は地方の大学で教鞭取るんだよ
922名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:07:14.36 ID:RBox+jDj0
 
 
 
東大ブランドの終わりの始まり。
 
 
 
923名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:38:12.01 ID:gnfM/kAO0
>>869
一つ面白いのはね、そこに載っている人間のほとんどは医者なんかになりたくはないってことなんだよ
「成績が良かったから一番難しいとされる理V(医学部)に行くことにした」というのが大半
学校内の雰囲気がそれが当然になっているから自分がおかしいのに気付いていない
お前が先に医者に診てもらえwという
924名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:47:43.98 ID:qvJ+FdmS0
推薦比率わずか3%程度で騒ぎすぎ
痴呆国立医は50%が二次学力試験無し

下位国立医定員  前期一般入試 それ以外
  2167人     1141人    1026人
             (52.7%)    (47.3%)
      総定員     前期   それ以外  (前期比率)
 1旭川  112      40     72     ( 36% ) 
 2弘前  105      65     40     ( 62% )
 3秋田  117      52     65     ( 44% )
 4福島  105      47     58     ( 45% )
 5筑波  105      58     47     ( 55% )
 6群馬  102      47     55     ( 46% )
 7富山  105      60     45     ( 57% )
 8福井  110      55     55     ( 50% )
 9三重  125      75     50     ( 60% )
10鳥取   98      53     45     ( 54% )
11島根  100      60     40     ( 60% )
12広島  117      70     47     ( 60% )
13山口  104      51     53     ( 49% )
14徳島  114      72     42     ( 63% )
15香川  107      57     50     ( 53% )
16愛媛  107      40     67     ( 37% )
17高知  110      65     45     ( 59% )
18大分  110      65     35     ( 65% )
19佐賀  106      51     55     ( 48% )
20宮崎  118      58     60     ( 49% )

 合計  2169    1143   1026

高知・佐賀前期は学力試験で無いので仮に前期から除くと
下位国立医の実質前期定員は47.3% 。その他は二次科目が面接・小論文のみで入学
925名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:04:43.22 ID:xzj4MIeR0
>>923
医学部を難関に見せかける、ただそれだけのために使われてる犠牲者だよなw
でも肝心の医学部が地域枠だらけで難関ってイメージも既に払拭されてる

そろそろ解放してやってくれませんかねぇ
進学校の関係者は
926名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:09:33.30 ID:xzj4MIeR0
>>923
東大史上最高点の首席がこの有様
失望したよ

381 : 大学への名無しさん2011/12/16(金) 17:02:07.21 ID:7A22A7OS0
東大史上最高点の主席が、ただの模試マニアに成り下がった瞬間か
385 : 大学への名無しさん2011/12/16(金) 17:12:24.03 ID:JkJ+tG190
いや井上さんが受けた理由は確か去年の第二回で体調不良になり数学死んだ
からその忘れ物を拾いに行くみたいな感じだったよ
388 : 大学への名無しさん2011/12/16(金) 17:16:42.22 ID:gVzx8nAKO
>>381
彼を非難する権利があるのは、理Vに合格して且つ、点数が彼よりも高い人だけ。
模試マニア?上等じゃん。駿台では一番じゃなかったんだろ?一番取りに行ったって良いんじゃない?そういうことが出来るのは暇な教養時代だけだろうからな。
彼は将来大物になるよ。お前らが叩けるような存在じゃない。
389 : 大学への名無しさん2011/12/16(金) 17:18:20.96 ID:mJ6OkRPO0
>>388
大学生が受験板wwwwwww
人生のピークが大学受験wwwwwwwwwwwwwwww
927名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:17:58.31 ID:kRH84tUDO
>>919

有名私立大学は、一般入試を廃止した方が良いんじゃないか?
今でも一般入試枠は、少数派だからな。

一般入試を続けるメリット自体、考え直すべき時期に来てるだろ。
内部進学校を増やせば、寄付金も期待できるんじゃないの?
928名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:24:36.67 ID:xzj4MIeR0
>>927
撤退した方がいいかもね
一般で取っても仮面浪人率が高かったら入れるだけ無駄だし

>>920
大いに関係ある
医学部が面接に踏み切ったのだって
阪大医?だっせーな、やら東北医の伝説のクズのせいなんだから
どっちも仮面浪人組
929名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:29:46.75 ID:GO3Y0WCz0
>>926
医学部って教授一人につき3人くらいしか学生担当しないんだよな
それだけみっちり指導が必要なんだろうし学費も高くなるのも分かる(検体とかの費用も他学部に比べて圧倒的に高いと予想できる)
私立はそれを学生に払ってもらうわけだけれども国立は将来国のためになるからと一般学科と同じ費用で授業が受けられる
それだけ貴重な枠なのに腕試し感覚で入ってくるっていうのは
その時点で社会性が欠落しているとみられても仕方がない
930名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:33:55.04 ID:xzj4MIeR0
>>929
井上さんの忘れ物とやらに誰も関心ないよね

ああ、酸っぱい葡萄とか言ってるバカが礼賛しそうだけど
931名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:40:46.24 ID:xzj4MIeR0
文系のトップも受けてたらしい
灘って気持ち悪いな
どういう教育したらこんなバカどもがうまれるんだ?

44 名無しさん@12周年 3/13 9:12 ID:bEyzp9qU0
それより仮名をなんとかしろよ…

57 名無しさん@12周年 3/13 9:13 ID:eaFJdq/N0
>>44
太田英寿さん(通名)

924 名無しさん@12周年 3/13 10:51 ID:gnA5LthFO
>>44
太田英寿=井上秀太郎

文一首席=石井祐樹
932名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:47:54.87 ID:7Ncr/PhiO
>>927
浪人あるいは、推薦してもらえないけど受験したい大学がある場合は、
一般入試で入るしかないだろ
だから必要

それは、俺が一般入試組だからわかる
933名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:51:15.48 ID:MVwmAbYW0
医歯薬板の人気スレが9スレ目に突入!

低迷する医学部医学科の偏差値★9

不況なのに医学部はなぜ易化するのか?その理由を真面目に考えるスレ
低迷する医学部医学科の偏差値★8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1351687233/l50

低迷する医学部医学科の偏差値★9
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1361025672/l50
934名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:24:01.23 ID:e6zbbBAG0
でも、数学オリンピックで活躍できる奴って、他の学問も
結局極められると思う。

飛び級を認めればいいんじゃねーの?推薦より
935名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:12:48.92 ID:NZTYBIK90
>>934
現実は違うんだな
数オリメダリストは他の科目がメチャクチャで
数学で満点近く取って受かってるのが多い
936名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 03:30:02.09 ID:zhv+yaTPP
>>931
理文両方に興味があるのは普通だろ。
18歳でわざわざ自分の選択肢を狭めることはない。

そういうのを、「バカ」とか「気持ち悪い」としか
言えないあんたの心根は貧しいね。
937名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:46:37.84 ID:d92LL+Ph0
>>926
http://z.upup.be/d/1fwZmFFZI4


しかも1位取れずに4位と惨敗したしなあ
東大ダントツ首席が恥を曝したよな


東大首席合格の何が不満だったのか。
938名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:59:21.81 ID:GZqGNZva0
ID:xzj4MIeR0=数日間にわたって東大コンプ炸裂の地頭最低ヒキニート

世の中にはお前が思ってる以上に上には上がいるんだよ♪
939名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:05:24.93 ID:d92LL+Ph0
東大首席は塾講師になれば勤務医より儲かりそう
940名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 08:19:48.19 ID:xzj4MIeR0
>>936
大学合格した後に東大模試なんか受けてるから気持ち悪いんだよ
18歳でわざわざ自分の選択肢を狭めることはないとか以前の問題だ
大学はいってまだ模試に未練あるトップ連中がきもいって
ホントにわからんのかな?
941名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:44:00.71 ID:JHs8qq7j0
一般受験組が醜くののしる姿が目に浮かぶw
942名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:46:57.44 ID:iz0VbMjn0
これからは普通の高校でも3年間一生懸命勉強して首席で卒業すれば東大も夢じゃないんだな
943名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:48:40.73 ID:pshPKyFp0
>>935
数学が満点でも他の科目がめちゃくちゃでは通らないよ。
どんな科目があるか、それらの配点がどうなっているか
オマイ知らないの?

推薦入試はアドバルーンだよ。
今の総長が言い出した秋入学がポシャッたので
代わりに言い出したのだろ。何か仕事をしているアリバイつくり。
他大学で推薦の弊害が言われている今になって
アホバカ言い出したな。
944名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:52:47.47 ID:PRHkehzc0
たった100人でしかも数時間の面接だっけ
これは相当な難関だなw

面接も数時間やれば人格も能力も丸裸にされると思うんだけど
945名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:53:52.08 ID:ZD+hQcrk0
数時間も面接されて合格するよか、前期の方が楽そうな気がする。
946名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 09:55:01.32 ID:PRHkehzc0
それは間違いないでしょ
947名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 10:04:32.83 ID:mjj2qkX30
100人の枠に志望者が何人来るのか分からないけど、それらの全てに一人数時間割いて
面接するのはさすがに無理だから、まずは書類選考した上で面接するわけだよね。
書類選考の基準や、その選考で何人ぐらいに絞って面接するのか興味があるなあ。
948名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 10:13:29.70 ID:ZD+hQcrk0
テーマを工夫した小論文の一つも出させて丁寧に見れば、頭脳の程度もある程度は分かるような気がする。
949名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 10:19:13.44 ID:PRHkehzc0
これは学生に勉強させるにはいい方法だと思うけどね
「お前ら、大学で怠けてると無試験組だと思われちゃうぞ」みたいなw

これからは東大出の某政治家なんかも
「あいつ無試験でしょ」とか「コネ入学じゃね?」とか言われるんだろうなぁ

「一応東大卒ですけど」みたいなのが通用しなくなるのはいいことだよ

能力のない東大出が必死に反対してるみたいだけどね
950名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 10:35:01.74 ID:JHs8qq7j0
恣意的に入学者を選ぶなら、民営化しろよ
951名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 11:09:16.77 ID:JHs8qq7j0
それと在日枠は作るなよ
952名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 13:28:07.56 ID:ag/LhovO0
>>942
無理、特定の学問分野で際立って
能力が秀でてる学生、

生徒会活動頑張りました、
ボランティア活動で被災地の
方々と触れ合いました

こんな事を堂々とほざく連中は
絶対不合格
953名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 13:52:21.51 ID:7Y/377iF0
>生徒会活動頑張りました、
>ボランティア活動で被災地の方々と触れ合いました
>こんな事を堂々とほざく連中は絶対不合格

登山がんばった。社会活動、国際交流がんばった。少林寺拳法がんばった。
君が合格させたくないような人種が東大で次々と総長賞を貰ってる現実ww
954名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 13:57:50.91 ID:ocde6uM60
そんなのあったっけ?と思って調べて見たら9年前からあるんだね。

本学の学生を対象として、学業、課外活動、各種社会活動、大学間の国際交流等の各分野において、
「優れた評価を受けた」「優秀な成績を修めた」「本学の名誉を高めた」などの顕著な功績のあった個人又は団体に、
総長が表彰を行う「東京大学総長賞」が平成14年度から設けられています。

7大陸最高峰オールクリアとか、経済学部じゃなきゃできないだろw
955名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 13:57:58.21 ID:mjj2qkX30
>>953
よく知らんが、その総長賞とやらをもらってる人たちは、前期か後期か知らんが、
既存の二次試験に合格して入った人たちなんだろ?推薦入試じゃなくて。
956名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 14:01:01.38 ID:4d/IYvxT0
どーでもいいが、筆記で通るルートが残る以上、外野が騒ぐことでもないよな
この制度が嫌いなら二次試験ルートで入ればいいんだし

>7大陸最高峰オールクリアとか、経済学部じゃなきゃできないだろw
957名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 14:03:05.25 ID:ocde6uM60
「猫より暇な経済学部」ね。文学部も専攻によって暇そうだったけど。
958名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 14:05:15.44 ID:mjj2qkX30
>>954
>7大陸最高峰オールクリアとか、経済学部じゃなきゃできないだろw

今は経済や文二も昔ほど暇じゃないみたいだぞw
昔は理一文三ネコ文二とか普通に言ってたけどなあ
959名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 14:12:07.65 ID:ocde6uM60
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu01/PDF/jushosha.pdf

17年度総長賞の法学部4年の子、叶姉妹みたいにケバくなってTVに出てて悲しくなった。
960名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:02:21.08 ID:ZCmiVr5/0
推薦入試なんて所詮はインチキの温床になるだけ。
今の私立大学群なんて推薦組と学力試験組の乖離が激しすぎてもはや別の学校といっても良いレベル。
アンフェアな物を次々に作り出せば学習意欲の低下にすらつながる。
むしろ推薦やAOなどの入試にメスを入れる時期に来てるのに、東大がインチキ入試に追随してどうするんだ・・・
961名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 16:13:13.80 ID:Q9COe7wr0
東大推薦入試の出題例が出たよ♪

「国立大学法人東京大学AO入試(仮)出題例」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
   
962名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 17:04:01.27 ID:ZCmiVr5/0
↑クズ死ね!
963名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 17:16:05.16 ID:KGUO/QZ60
中学どころか小学生の時点で英検3級 2級取っていたり

高校生の論文大会みたいので賞を取ったとか数学オリンピックに出場したとかそういう
スペックの奴らしか推薦枠受けられないだろうが


まあフェアじゃないわな、ただでさえセンターと一般で不公平な所あるのに
964名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 18:04:31.56 ID:ZCmiVr5/0
実施しない方がいいよ。
965名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 18:39:30.80 ID:ZCmiVr5/0
東大は常に高い壁であり続けてほしい。
966名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 18:39:37.31 ID:XHDHI6uo0
>>960
地方大医学部は推薦AOを入れまくって動物園化したと聞く
967名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:12:33.37 ID:6Fazf3930
勉強さえできればいいだろう
なにが気に入らないんだ 東大
968名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:17:07.40 ID:zhv+yaTPP
>>963
それでいいじゃん。
969名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:23:12.26 ID:LryJfmMpO
>>966
もともと主旨が地元現役優遇枠、しかも同和とかがめんどい地域だとそういうのがからむ
しかも枠が異様に大きいんだよな。募集100名のうち35とか。
出生地による差別を公的機関が公然とやってるのも問題だし、そろそろあれは見直した方がいいな。
970名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:29:14.33 ID:PRHkehzc0
あの物量入試の意味だよね
優秀な人でも1、2年の受験勉強を強いられる
それだけの価値が受験勉強や今の東大にあるのかっていう疑問
それだったらリア充で慶應のがいいっていう人間もたくさんいそう

高い壁でも、無駄に高いだけと思ってる人間が大学の内部にも
いるってことだと思うよ
本当にやる価値があるのか、古文とか
文科省の顔を立てる為だけって気がするんだが

けど推薦だと結局従順ないい子ちゃんしか入れないって気がする
数オリとかの天才肌で型破りな人間は、内申の国語や社会の成績が
悪いから結局弾かれちゃうんじゃないのかな
逆に国語や社会も成績良いなら試験で普通に入れるだろうし
971名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:31:10.30 ID:VUn8KIx20
http://img.photobucket.com/albums/v101/He219/notgonnadothismuchlonger/more/more/30690571.jpg
         _,,,,..,,_
      , -''"  ゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <         都合の良い
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |    
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |                      ユダヤ・エージェント育成
      `-┬ '^     ! / |\   \
972名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:35:38.38 ID:ZCmiVr5/0
やめてくれwww
973名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:37:21.20 ID:j54UjXox0
面接は公平さを欠くんじゃないか?
優秀な人も口下手だったらマイナス評価されそうだし・・・
974名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:42:27.76 ID:4d/IYvxT0
どちらにしろ決まった以上、東大未満の受験生がペーパーと騒いでもどうにもならんだろうよw

決めたのは東大内部の、大部分が東大に筆記で合格した連中

JCASTあたりの書き方だとネットではOBが大反対とか言ってるらしいが、実際は灘あたりの生徒と学校関係者ポイw
975名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:42:58.51 ID:ZCmiVr5/0
東京大学はますますレベルが低くなるなw
976名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:42:58.91 ID:PRHkehzc0
優等生タイプの山中教授ばかりが引き合いに出されてるけど
益川さんあたりにも聞いてみたいね
高校の成績とか、彼女がいたかとか
977名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:46:23.08 ID:j54UjXox0
いっそセンター高得点者の一部をくじ引きで選抜した方が
多様性も確保できるし平等だよw
978名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:47:20.35 ID:xzj4MIeR0
>>974
東大受かった後も東大実戦受けた井上と石井も灘だったな
灘関係者が特に必死
灘が首席合格してない時の首席合格者の名前って全然出てこないんだぜ?
首席に何の意味もないの知ってるから
979名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:50:17.61 ID:bTI6lDIP0
>>978
石井って模試受けたの?
名前載ってないじゃん。
980名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:52:48.93 ID:6Fazf3930
世間や会社の評価に負けるな 東大
981名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:52:48.98 ID:zhv+yaTPP
>>970
数オリの天才は国語や社会が苦手、というのは
根拠なき思い込み。頭いい奴の知的関心の幅は広い。
982名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:53:09.99 ID:PRHkehzc0
益川先生

外国語は大の苦手で、大学院入試ではドイツ語は完全白紙。英語も散々な成績だったため(ただし数学、物理学は満点)、入試委員会で合格を認めるかどうか問題となったという[12][13]。
外国の学会への招待は多いが、英語を使うのが嫌なためにすべて断ってきており、もっぱら共同研究者の小林が海外での学会出席や講演を担当していた。論文については英語で書かざるを得ない場合があるが、それについても非常にスペルミスが多いという。
なお、英語で論文を発表する際は、名前をローマ字(ラテン文字)転写しなければならないが、訓令式或いはヘボン式の「Masukawa」ではなく、「Maskawa」という署名を好んで用い、国際的にも「Toshihide Maskawa」の名で知られている。

ノーベル物理学賞の受賞が決定した後の2008年10月10日に小林誠と共に文部科学大臣に面会した。
益川は大学受験などでは難しい問題は避け、易しいものを選ぶよう指導していると指摘し、これは考えない人間を作る「教育汚染」、親も「教育熱心」でなく「教育結果熱心」であると批判した[15]。
983名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:54:20.55 ID:xzj4MIeR0
>>979
偽名だよ
理系首席、文系首席がこんなクズならペーパーテストって
何なんだろうな

924 名無しさん@12周年 3/13 10:51 ID:gnA5LthFO
>>44
太田英寿=井上秀太郎

文一首席=石井祐樹
984名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:55:20.81 ID:PRHkehzc0
>>981
じゃあ、一般入試でいいじゃんw
985名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:56:25.72 ID:j54UjXox0
本当に優秀な人は筆記試験なんて軽く通るから
今まで通りでいいと思う
986名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:56:57.69 ID:zhv+yaTPP
>>984
そう思うよ。東大を受ける層は推薦なんか関心ないからね。
987名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:58:53.56 ID:LryJfmMpO
>>981
無論そういう人もいるが、
明らかに本能的な数的感覚に脳が特化していて、そのかわり言語能力が犠牲になってるタイプの人が一定数いる。見た目も結構変わってる場合が多い。
このタイプが現状理系の命ともいえる研究施設が充実してる私立にしか行きようがないのは問題。
988名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 19:59:12.81 ID:PRHkehzc0
結局文系のための制度なのかな
政治家枠とか
989名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:01:57.85 ID:PRHkehzc0
>>987
そういう人は学校の成績に偏りがあったり、変わり者だったりするから
推薦は無理だね
990名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:02:42.66 ID:ZCmiVr5/0
さあ埋めるか?
991名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:09:17.17 ID:bTI6lDIP0
>>983
その偽名って週刊誌での取材時に使った偽名だろ
模試で使った偽名じゃない
992名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:12:30.81 ID:bTI6lDIP0
http://c2.upup.be/d/AiZPXswX4R
倉敷作陽大 子ども




http://a2.upup.be/d/cXvap7pmgu
京都精華大 ポピュ
993名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:15:25.63 ID:ZCmiVr5/0
おいおい、いいのかい名前出して…???
994名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:17:29.87 ID:bTI6lDIP0
>>993
灘高卒の彼らは話題にしてもらいたくて目立ちたいから変な志望校を書いてるんだよ
995名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:21:37.21 ID:bTI6lDIP0
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/successvoicesel/index.html?no=4&daigaku=d_default&other=&category=&school=%E7%81%98
東京大 (理三)

馬場悠輔さん 灘高等学校
来年合格する貴方へ
ともすれば、駿台での生活は、何かに置き去りにされたような孤独や焦燥に覆われたものになります。
単調ではありえても決して平坦な道ではありません。
けれど、心配無用。ここで一度立ち止まり自分の中身と向き合う時間は、合格の瞬間よりも遥かに有意義だと保証します。
焦る必要はありません。ひとつずつ、できることから始めてください。



慶應義塾大 医・医
前田高志さん 灘高等学校
めざせ!漢文マスター
駿台といえば、やはり漢文の授業がすばらしかったです。
中でも「漢文のサブテキスト」は、読むだけで学力が上がります。
このテキストのおかげで、センター国語で8割取ることができました。
どうしても漢文が苦手な人は、毎日漢文で日記をつけるのも効果的だと思います。
996名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 20:47:10.61 ID:xzj4MIeR0
>>994
くだらねーな、マジでくだらねぇ
ペーパーテストがこの手のクズを生み出すんだったら
推薦に踏み切るのもわかる
997名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 21:04:25.89 ID:PRHkehzc0
>>996
ペーパーテストというよりは
医師や医学部の問題だと思うよ
18歳の人間に一生食いっぱぐれない人生のプラチナチケットを
渡してしまうっていう

理一や理二ならこんなにふざけてる暇なんかないわけだから
998名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 21:10:06.05 ID:NPCC//e6P
:
999名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 21:12:49.29 ID:j54UjXox0
センター・二次+面接
が最強じゃね?
1000名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 21:14:10.05 ID:iEtg2Wfz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。