【安倍政権】 「正社員を解雇しやすく」 安倍政権下で「労働市場の流動化」、3つの有識者会議で議論 規制改革論に潜む“火種”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★解雇解禁? 規制改革論に潜む“火種” 有識者会議の主張は抑制ぎみ、第1次安倍内閣の反省か

 正社員を解雇しやすく――。「労働市場の流動化」など雇用問題をテーマにした規制改革の流れが、にわかに動き始めている。
安倍政権の下に発足した複数の有識者会議で、それぞれ議論が急速に進んでいるのだ。

3月6日、政府の産業競争力会議の分科会で、民間議員から労働市場の流動化を求める声が相次いだ。
提言で目立ったのは、解雇の有効性が争われた際に金銭で解決できる制度の新設。
特に解雇について厳格な日本の従来制度を改め、日本の経済や産業の活性化につなげようという主張である。

●3つの有識者会議で議論に

 雇用問題が議論に上っている政府の有識者会議は、産業競争力会議だけではない。
経済財政諮問会議と規制改革会議でも、2月に労働法規の規制緩和についての議論がそれぞれなされた。
経済財政諮問会議では民間議員4人の連名で、「雇用と所得の増大に向けて」との資料が提出され、
規制改革会議でも同会議の4ワーキンググループのひとつとして雇用分野が置かれ、検討項目が並んだ。

ただし、これらの議論について、各会議の主張として公表された内容は相当に押さえられた表現となっている。
諮問会議の民案議員ペーパーは、「労働移動等に対応するため、退職に関するマネジメントの在り方について
総合的な観点から整理すべき」と記載。規制改革会議の検討項目でも、「労使双方が納得する解雇規制の在り方」と表記されるなど、
一見玉虫色とも取れる、曖昧模糊としたものとなっている。

労働規制の大胆な緩和を進めたいというのが、各会議における委員の意向だろう。
ただ、現時点では、その議論内容についての公表内容を曖昧にしているのにはワケがある。

2013年03月13日 全文は東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/13244
2名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:42:05.62 ID:/xNEpBj+0
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005921.jpg
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005922.jpg
歌志内市は28億検討しただけで丸儲けっておかしくね?
3名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:42:55.22 ID:8AVQJ2jx0
http://www.piie.com/images/galapanel.jpg

とある番組… 左から

@アンドレア・ミッチェル(グリーンスパンの嫁)NBC ニュース・リポータ  
Aジャンクロード・トリシェ             欧州中央銀行総裁       
Bグリーンスパン                  FRB議長
C竹中平蔵
Dロバート・ルービン    ゴールドマン・サックス共同会長、米財務長官、シティグループ会長

全員がユダヤ人。
                .  ▲
                 ▲▼▲
        ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
         ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
          ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
            ▼▲▼       ▼▲▼ 
           ▲▼▲       ▲▼▲ 
           ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
          ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
         ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
       r‐-、   , - ,   ▼▲▼
       :i!  i!  |:  i!   ..▼ _ __ 
        !  i!.  |  ;|     / .Y   \ 
        i! ヽ |  |   ../  /\   . ヘ
        ゝ  `-!  :|   | /  犬\_ |
       r'"~`ヾ、   i!  |丿=-  -= ヽ.|
      ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  ,Y ノ ・ ) ・ヽ .V
      !、  `ヽ、ー、   ヽ |   (_ _).   |
       | \ i:" )     |  ヽ (__人__) ./
       ヽ `'"     ノ   \ `ー' _/ 
4名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:43:15.85 ID:EA5Oh9phP
連合を解体しろよ
日本を駄目にしたのはこいつらだぞ
5名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:44:53.05 ID:NbDxHU6cO
まずは使えない公務員を解雇しましょう
6名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:45:20.50 ID:MTg6w/970
そもそも、今の日本が駄目になったのは、今の正社員が無能だからなんだよね。
入れ替えをやるべきなんですよ。
7名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:45:29.90 ID:VdLErzFtO
有識者って基本的になにもわかってないよな?
8名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:45:46.88 ID:pOnEzJYR0
>>4
ていうか、団塊の世代周辺全部だよな・・・・
9名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:46:44.76 ID:+SRZNFfU0
解雇解禁大賛成!

公務員を国民が簡単に懲戒解雇できるんでしょ^^
10名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:46:46.98 ID:BEqRBTM+0
年功序列を廃止すれば雇用環境はだいぶ改善される
実力主義にするべき
11名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:47:57.21 ID:Lh7GjAfX0
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「俺たちもう終わりかな・・・?」「まだ始まっちゃいないYO」
12社共支持者大集合の巻:2013/03/13(水) 08:48:39.16 ID:dUT6CyYM0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


自民党・選挙公約2010"「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど..."
自民党・選挙公約2012"労働力の流動化など健全な競争を通じて人材が適切に配置される「適材適所社会」を目指します。"


【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
13名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:48:47.49 ID:DCIPijBJ0
>>8
団塊の世代が世界第二の経済大国に育てた。
何を言ってるんだよ。
文句ばっかり言ってろくに仕事もしない世代が言っても説得力なし。
14名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:50:27.84 ID:ejPOwsPr0
【質問】セーフティーネットや事後チェックが不十分だとの批判がある。

竹中平蔵
「不十分な点はあると思う。しかし規制改革のおかげで(雇用が生まれて)就職でき、
所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた」

▼所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた▼
▼所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた▼
▼所得は低くてもゼロではない人がたくさん出てきた▼
15名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:51:39.10 ID:SjcUtiWtO
バブル組は酷いからな…
16名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:51:51.97 ID:MJ3u/dRd0
デフレだね
土地購入や自動車購入でローン使う人減るし
17名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:52:32.34 ID:+c2YFeHH0
更に少子化加速

そして老人と在日だけの歪な国に。
18名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:55:42.92 ID:TdL2+DPK0
公務員天国が公務員大神にレベルアップ
一般人は搾取し放題www
企業トップはウハウハ
一般人はド・レ・イ乙www
給与?下げるに決まってんじゃん
不満?じゃあ解雇
オレ様が日本の支配者だヒャッハー
日本だけが世紀末動乱に突入
1984の世界が30年遅れただけ
19名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:08:18.61 ID:eI9QbYRk0
既存の雇用契約は、保存されるよ。
新規の雇用契約だけが、対象だよ。
 
まあ日本は、実質的に非正規雇用ばかりになるんだよね。
じゃないと不公平感がでるだけだし。
コネのある奴は、どんな雇用契約でも解雇されないから、
いいんじゃないの?
20名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:19:28.76 ID:FaQHN/p8i
今後採用する人間は契約社員か派遣、パート、そして何時でも首を切れる正社員。

雇用側無双だな。
経済界からの圧力か。
21名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:25:29.83 ID:jfqZGc7F0
>>13
戦前戦中世代が日本を経済大国化したんであって、団塊の就職期には既に高度成長は終わりかけ
団塊が作ったのはバブル経済とその後大不況だろw
22名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:30:05.11 ID:jtHKAC6pO
お前ら悔しかったら東大へ行け




て桜木先生が言ってたw
23名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:39:46.53 ID:BEOrwK7o0
>10
そうなったら、実力のないあんたはどうするの?
24名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:47:01.59 ID:JX+4n7E/0
公務員には適用しません!キリッ
25名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:51:29.14 ID:T2xqEO1n0
選挙にマイナス票の導入するなら許す
26名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:54:51.16 ID:m+S5ls2f0
ケケ中平ちゃん が推すってことは

     一般人には害悪  ここまでのまとめ
27名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:58:40.49 ID:eI9QbYRk0
>>10
実力主義だと、日本人の40歳以上の男性社員は不要だよ。
海外要員としても不要だね。
だから外国人を採用が増加傾向にある。
日本人の正社員の半数以上は、無駄飯食らいだからね。
 
>>22
東大卒は、日本を見放しているよ。
各分野の第一人者が、日本では研究できないって思っている。
ヘッドハンティングされれば、海外に逃げ出して戻らない。
 
官僚が、研究の邪魔しかしないから、仕方がないんだよね。
28名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:05:29.08 ID:4mUA8CkPO
騙されちゃいけない。

今みたいに派遣社員の仕組みを温存し続けるならば
正社員の解雇もしやすくしないと格差の固定化につながるだけだ。
正社員の解雇をしやすくする議論をしないほうが異常なんだよ。

雇用の流動化を名目に派遣社員の仕組みを作り上げたのに
正社員は今のままでは流動化も何も、ただ不安定な雇用に怯える
被差別階級をつくっただけになる。

今の状態は中途半端すぎる。

このままでは社会が不安定になるだけ。
29名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:13:35.77 ID:W8Z2DkWE0
『衰退産業から成長産業への労働力の移転を促す狙い』

『衰退産業』 の定義は?  町工場とか農業とかのこと?
30名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:20:38.44 ID:eNnIDvZo0
給料泥棒は許されないですねw
とはいっても社会全体の制度の問題もあるしな
独身は解雇OK(解雇されてもコンビニのバイトしながらでもいきていけるだろw) 
妻子持ちはNGでいいな エコヒイキいうなら結婚して子供つくれって話
少子化対策じゃ 障害者を雇えというのもあるんだから別に突飛な案ではない
ただ、今のままほっとけよっていう意見には賛成かな
31名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:24:29.53 ID:S9ToRr140
>>1
これをやらないと労働貴族の特権が無くならない!

このスレ、まともな意見ばかりだな
珍しいw
32名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:25:07.91 ID:KOsacnQv0
民主がやらかした円高空洞化推進の政治のせいで海外行った製造業とその雇用をもっと取り戻してからでないと
流動化はデメリットの方がでかくなりそうだ
33名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:26:27.75 ID:XjFqZSNr0
じゃ、いいわ、さっさと定年して、貯蓄もないからナマポもらうってことで。
34名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:26:41.11 ID:84eOBgULP
せめて30代前半までは保護してやれよ
即戦力なんて夢物語だわ
社会全体で育てる仕組みも必要
35名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:27:48.09 ID:75XFwHvl0
    

おまえら非正規を上から目線でこきつかってた無能正社員が淘汰されて おまえら大勝利だなww


   
36名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:28:16.26 ID:nWlhwVnaP
解雇規制の緩和無くして経済成長は無いよ
37名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:29:14.57 ID:RhYzxcUYO
>>1
丑君、曲げが足りないよ
君にはガッカリだ
38名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:30:40.47 ID:dvZ1HxHW0
>>1
日本を潰そう、K国に見習え「 国民を犠牲にして国や企業が繁栄するそのようなモデル」
そんな腐ったもん日本で流行らすな( ̄Д ̄V)ゲェ
39名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:31:28.32 ID:kgBgjqBuO
民間議員て何ですか(´・ω・`)?
40名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:34:06.00 ID:W8Z2DkWE0
経営者なら誰しも、給料が安いとか条件が悪いとか言う社員の首を切って、給料が安くても条件が悪くても文句を言わない社員を新たに雇用するね。

要するに↑こういうことをやりやすくしようってことなんでしょ?

まっこれはTPPの一環としても符合が一致するんだけどね。

如何に企業の中において安い外国人社員の比重を増やすかがキモなんだよね。

この話って表には出てないけど経団連が裏に潜んでるんでしょ。

ねえホワイトカラーエグゼンプションの安倍さん。
41名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:34:24.28 ID:JnoOd1X20
正社員なんて
全労働者の5%程度が適正

日本にはまだまだ正社員が多すぎるんだよ

多すぎる正社員がぶっちゃけ
日本企業の国際競争力を落としている

景気回復にはやはり多少の痛みは必要
42名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:34:40.65 ID:fFO2orrxO
解雇なんかしなくても給料高い所に移るだろ
辞める自由はあるんだから
脅して酷使したいだけ
43名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:36:53.38 ID:k5ieGmSfO
そうだ 生活保護をもらおう
生活保護受給者の促進WW
44名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:41:14.26 ID:U4VXo8ixO
労働市場の流動化って、もう労働者って人間扱いされない時代になったのか。
45名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:43:47.85 ID:sCOQY1gr0
脱力と格差をもたらす労働市場へ
46名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:44:51.90 ID:4Tsnc2uXO
ネトウヨの正体=朝鮮カルト信者
47名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:45:43.20 ID:YT+Mza650
>>28
公務員がてつかずで
政治家が「落選したら保証が無いから高給維持」

とかやってるうちに、ちんこいじりばっかしててもな
48名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:45:56.30 ID:v6Pvmk1gO
>>1
'
【支持政党がない】くせにネガキャンに必死な売国糞舐め糞ゲロ丑ば〜かwwww

生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】ば〜かが発狂中ですw

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】へ復讐をしましょう。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから生まれたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
49名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:46:54.65 ID:bACWgorOO
役員は役職以下の従業員の5%が賛成すればクビに出来る
議員はその議員の得票数の5%が賛成すればクビに出来る
50名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:48:45.79 ID:g5HR235P0
日本だけの話じゃないだろうと思うけど
右から左に物や金を流すしか能がない業種が幅利かせて
高額な金毟り取ってる限り、何やっても無駄なんじゃねーの
コストダウンとか言って最初に生産者や労働者に負担しいるしか出来ないんだもの
自分の分不相応の取り分減らして、人に分け与えることが出来ないようなやつが
上にしがみついてるんじゃ、何やっても無駄
51名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:48:58.40 ID:sG1Din9g0
安倍ちゃん 大敗北フラグ立ったな
参議院選挙前なのに
安倍信者さん どうなの?
52名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:52:07.13 ID:MfgJXgJB0
日本を第二の韓国にすることがアメリカとその傀儡である安倍政権の狙い

2ちゃんにはびこるのは自民党の工作員ではない
霞が関の工作員である


TPPの正体
「アメリカ市民団体がTPPについて報道した驚異の内容とは」
http://www.youtube.com/watch?v=HLVKAalmD48
53名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:52:50.89 ID:Y7qT/I4c0
企業が儲からないと雇用は生まれないだろ
TPPにも加入しないとブロック経済から弾かれる
没落しないためには必要な犠牲なのだよ
日本が強い国であるためのな
なあに、失業したらお前らはなまぽでももらって現物支給でも受けてろよ
クーポン券握り締めて配給の列に並んでるところを笑ってやるぜ
54名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:55:28.82 ID:WE6E+nm+O
生活保護も厳しくなるんだしお前らの望んだ通りじゃないか
55名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:55:28.36 ID:sCOQY1gr0
小難しい話をしても解らんと思うので簡単な話をしよう。
現在月収100万円だが、3ヶ月後にはクビになるかもわからん人が、3000万の家を買うか?
高等教育終了まで数千万かかるこのご時世に子供作るか?
56名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:55:37.59 ID:FMjGuwk80
新自由主義者(=竹中)が暗躍しているなw

竹中が仕切っているよ、この件は。

あいつは新自由主義の権化だからなw
57名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:58:40.94 ID:fLx8H4yk0
アベノミクスもTPP参加も雇用の規制緩和も、全部同じ方向を向いている。
それは格差拡大だ。


無能な正社員を解雇できるようにしたら、今の底辺の非正規が正社員として登用される機会が増加するとか思ってるバカはいるか?w
あり得ないからw
無能を解雇したとして、会社に穴があくことはない存在だったわけで、枠を埋める必要などないからね。
そういう存在を非正規っていう底なしの底辺沼に落とせる仕様にするってだけ。
ワイシャツにネクタイなんてもったいない奴に、作業服を着せようってだけだから。
58名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:00:07.23 ID:hMbE+N0T0
>>55
世の中には合理的に行動しない人もいる。
59名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:02:18.31 ID:KOsacnQv0
>>57
産業雇用の振興そっちのけで
サヨ利権団体やナマポにばかりばら撒いて
まじめに働く人間が馬鹿を見る不平等推進政治も要らんがな…
60名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:03:49.01 ID:Z+dfrv7u0
>>55
だよなあ・・・。
明らかに社会全体の消費にとってマイナスでしかないんだが。
61名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:05:33.89 ID:v6jkZz3q0
『有識者』の定義ってなんなんだろうな?
62名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:05:51.42 ID:hJ+gZUUF0
アメリカザリガニやジャンボタニシみたい。
63名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:06:23.96 ID:Z+dfrv7u0
>>61
知識偏重で現場を知らない役立たず
64名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:06:50.74 ID:wQJOFcCJ0
産業構造の転換期に、正社員の解雇制限で企業に足かせするのはバカのすること。
だいたい、企業に忠誠心を持つ方が異常。
65名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:08:22.47 ID:9HDLqoK+0
>>61
経団連など企業経営者側の団体に決まってるだろ。
そりゃ奴らはもっと自由に正社員のクビ切って、人件費の安い
若い奴や非正規を増やしたいからな。

そういう企業側の奴らの考えが、まるで安部政権側の方針のように
ミスリードしようとしてるマスゴミってどうよ???w
66名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:08:55.49 ID:Z+dfrv7u0
>>64
今どき企業に忠誠心持ってる正社員なんているわけないだろ。
67名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:11:13.13 ID:W8Z2DkWE0
竹中と安倍ちゃんて仲良しなんでしょ
この前テレビで言ってた
68名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:11:18.26 ID:kLSLnPtSO
今の整理解雇の四要件は確かにちょっと無理がある
ただし、この中の経営陣への責任はもっと厳しくするべき、片手落ちの緩和は必ず失敗する
69名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:13:20.58 ID:FxbMH16H0
女房と布団と社員は若い方が良い と言う幻想
70名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:14:16.37 ID:bACWgorOO
>>53
じゃあ尚更、無能役員を解雇しやすくしないとな
71名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:15:14.38 ID:rWcIcZ020
安倍と竹中はマブダチだしな
72名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:15:35.84 ID:FxbMH16H0
そこまでして「新中流」(と新下流)を生み出して、差額の浮いたお金で本当に一気に景気が回復すると思ってるんだろうか?
全部貯蓄にまわって、いったらストレスだけばらまいて、再び銀行に一本化されて戻るだけだと思うんだが。
73名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:16:16.87 ID:Z+dfrv7u0
>>70
役員ってのは取締役のことか?
そんなもん、株主総会で解任すれば済む話。解雇権濫用法理みたいな規制もない。

ま、オーナー企業ならオーナーべったりの役員ばかりだけどな。
74名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:16:33.65 ID:Sox/Via10
>>1
まずは、公務員から始めよう!
75名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:17:11.59 ID:kLSLnPtSO
>>72
見た目は回復するかもね、ただし下には一切下りて来ない
いざとなったら日本から出ればいいんだし上は安泰
76名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:19:22.99 ID:v6Pvmk1gO
>>1
'
生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】ば〜かが発狂中ですw

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】へ復讐をしましょう。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから生まれたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
77名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:19:54.35 ID:XgWBH1gH0
まずほとんどの企業が違法行為を行ってるのを取り締まってくれんかね。
78名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:21:02.29 ID:bACWgorOO
>>73
従業員側から解雇しやすくしろよ
79名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:21:52.45 ID:Z+dfrv7u0
>解雇規制を緩和したうえ、労働者派遣を完全自由化したら「どん底への競争」になるとの主張に対しては、
>「それで何が悪いのか。路頭に迷うのと、せめて派遣で働けるのと、どっちがいいのですか」
>「市場の失敗がない以上は労働行政の役割はほとんどいらない」。
>これが当時の安倍政権の下で認められた労働規制改革の方向性だった。

「それで何が悪いのか。路頭に迷うのと、せめて派遣で働けるのと、どっちがいいのですか」

生活保護受けるのが一番良いに決まってるだろ馬鹿w
80名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:23:37.60 ID:hjWIKttS0
日本人正社員の首を切りやすくして
安価な外国人労働者を雇用していく

経団連と安倍がTPPでやること
81名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:24:13.52 ID:Z+dfrv7u0
>>78
なぜ従業員が役員を解雇できるのか意味がわからん。
別に役員は従業員から雇われているわけじゃないんだが。

>>80
最後の狙いはそこなんだろうね。
82名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:26:10.52 ID:FxbMH16H0
>>55
そう思う。
83名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:30:19.15 ID:W8Z2DkWE0
簡単に切ったり足したりって、そんなに底の浅いもんじゃないと思うがね産業って。
20年30年経って、やっと分かったり見出したりすることが多々あるのに。
今、日本産業が衰退の一途を辿っているようにあるけれど、これはやはり小泉竹中以降の産業体制が招いてるんじゃないだろうか。
仕事柄、産業冊子を読む機会が多いんだけど、毎日毎日新たな技術が生まれる様を見ていると、日本が諸外国に技術で駆逐されてしまうことは想像できない。
しかし、これは愛社精神がなせる業でしかないんだよね。
簡単に古い人を切って、新しい人を雇えば、会社にとってすべてプラスとしか考えていない経営者ばかりだと、日本の産業はあと数年で衰退するでしょう。

まあ、雇用流動化を叫ぶ輩は、果たして日本人なんだろうかと実感することしきり。
84名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:36:09.55 ID:fLx8H4yk0
>>78
企業内は民主主義ではない。
政治家を選挙で選べる感覚とは別物だ。
将軍様と指導部と平民でできた北朝鮮の方が企業という組織に近い。
平民に将軍様を解任はできないだろ。
85名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:36:42.30 ID:7KmNgs6Z0
ブラックが泣いて喜ぶだけだからやめとけ
86名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:39:58.70 ID:7KmNgs6Z0
>>55
小難しい話しでいいから
しっかり文章にすべき

んでこの政策賛成の党のウェブサイトのご意見板に訴えようぜ
87名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:40:41.47 ID:kYvLaJ5n0
>>48
もうどっか行っていいよ
88名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:43:52.02 ID:GO8wWk840
企業が仕方なく雇ってる内部失業者が
何百万人いると思ってるんだw
89名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:01:02.55 ID:jg8JsBoK0
よくわかんないんだけど、正社員を解雇しやすくするって
社員にとっては、悪い事なんじゃないの?
クビ切られやすくなるって事なんじゃないの?
90名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:06:12.80 ID:MQpvBWOd0
個人の不安定は
国の不安定

当たり前だがwww
91名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:15:56.16 ID:/1RYVXkc0
経営者の流動化もオナシャス
92名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:26:50.55 ID:AlGVfjfl0
まあ派遣でもバイトでもとにかく今は
人をリストラした人が一番リストラしやすいよね。
所詮人の一線を超えた魔道に落ちた屑だから
かろうじて人としての対面を保てってるだけのイビルな屑だからな。
本人も自分も辞職しないといけないって理解してるし。理解してないから
もう救いようが無い。かいこ食らわせてイビルを浄化しないといけない。
93名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:33:06.57 ID:joC0Tvky0
経営者が基本的に会社の全責任を負うのが普通。
何かあったら一番初めに給料下げるのはもちろん
経営陣。
労働者に負担なんてのはあってはいけない。
首を切りやすくするのなら経営者も首を
切らないといけない。
例えどれだけ部下失態を犯そうとも
それは監督不行き届きである経営陣のせいだから。
経営陣が絶対に悪くなるのが会社のシステム。
それを無視してるのは日本企業のみ。
恥を知り、労働者に土下座して身を切れ。
94名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:33:51.43 ID:4YUA2FnD0
 安倍の正体はただのアメポチ財界の犬の新自由主義者。
95名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:34.84 ID:dJ0iRpAi0
>>1
原因は65歳定年制の導入です、今のまま中高年社員に居座れると会社は負担に耐え切れません。

65歳定年制は公務員限定です、
民間はこの制度のために、60歳前に首を切られます。
96名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:36:40.06 ID:UAKXMdxY0
日本人の性格からすると社会主義的な風潮の方が合うんだけどなぁ
97名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:39:02.26 ID:B/r8QXEiP
流動性は必要だと思うけれど、40ぐらいで首切られたら吊るしか無さそうだけどね。
まぁ、40〜の高給取りのせいで20代が薄給で搾取されるんだけど。
98名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:48:16.60 ID:qqTZt/9a0
>>3つの有識者会議

TPPと同じなwwww
認めてもらうように屁理屈を考える会議なwww

底辺馬鹿にして
株価が上がった給料上がると喜んで
土建ミクス批判する奴らを朝鮮民スだのアカだの言ってたら
非正規になってましたとさwww

馬鹿だねwwwww
家のローンや馬鹿息子やヤリマン娘の学費やアパート代大丈夫かい?w
99名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:52:11.13 ID:2WqHUuC10
雇用流動化は必要だけど、TPPと移民導入と残業代ゼロは要らないから
なんでも経団連の意向に従うなよ
100名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 13:54:43.32 ID:2CoLDROB0
いま正社員の人には何ら影響なく、これから正社員になる人につく
条件でしょう。

はー、どこまで「これまで正社員になった人たち」を保護したいんだろう。
諸悪の根源はそこなのに。
101野川忍(労働法・無能) ◆ZqwkIkiLR6 :2013/03/13(水) 13:55:56.52 ID:fDcLRcKb0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


自民党・選挙公約2010"「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど..."
自民党・選挙公約2012"労働力の流動化など健全な競争を通じて人材が適切に配置される「適材適所社会」を目指します。"


【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
102名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:08:39.46 ID:eaGukYki0
公務員はそのままとか
103名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:13:03.48 ID:2CoLDROB0
タイトルだけみると、大改革やってるように見えるけど、読んだ記事の
一番下に1行

ただしこれまでに正社員になっている人には影響ない と書いてあって
全部の記事が台無しになった。
104名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:13:56.59 ID:VZ53p7He0
人件費を減らしたい財界の意向とTPPの下準備だろう
外国人労働者を日本に入れる気だ。
安倍の美しい国を作るための設計図に、「日本人労働者の幸せ」は書かれていないのだろう
105名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:14:41.07 ID:u1+/uxgL0
ひどすぎ
106名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 14:19:16.39 ID:vixf3UU+0
さっさとやれ
既得権者を引きずりおろせ
あと同じ企業の再雇用は禁止事項にしてくれ
107ハルヒ.N:2013/03/13(水) 15:20:10.92 ID:Sna8ebTB0
言義論されて居る意ロ未内容が不日月だから、このイ牛にイ寸い
て今までレスし無かったけど、正ネ土員解雇の夫見制緩禾ロに因
る経済活小生とか、それ、一イ本どんな論王里に基いた牛勿なの
かしらねえw
失業者が土曽えたり、消費が抑制されると景気が良く成るとか、余
りに意ロ未不日月過ぎてロ欠いたわww
そもそも、安定した経済成長の基盤と成るのは、年工力序列かは
いずれにせよ、長其月雇用制度なのよねえw
生産年歯令人口の国民に占める非正夫見雇用者の害リ合、即ち、
日雇い・其月間雇用とか、つまりはその日・月暮らしに近いそれの
害リ合が土曽える事は、我が国の経済の維才寺と発展に耳又り負
の要素で在と言えるわw
5年間での正夫見雇用イヒの義務イ寸けなどに代表される様に、国
民が安定した収入源を才寺ち得る事が、貧困木各差の解消に因る
国民の幸福度の上昇、ひいては国家歳入の1つたる税収の土曽カロ
に繋がる牛勿でしょうww
我が国の人口1,000人辺りの生活イ呆護率が40人にも達し様と言う
この昨今、解雇夫見制を緩禾ロする事に因り、どれだけの悪影響が
出るかは、はかり矢ロれ無い在ると言えるわw
そもそも、解雇夫見制の緩い米国の経済状況、及び失業率の推禾多
を見ても、それらは決してマクロ経済白勺な成工カモデルとは言い難
い牛勿ねww
もし解雇規制緩禾ロと成れば、我が国の失業・生活イ呆護・犯罪率は
急上昇するわw

生活イ呆護世帯数とイ呆護率の推禾多
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2950.html
NHK 生活イ呆護受糸合者 過去最多更新
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130313/t10013163751000.html
108名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:38:22.19 ID:FxbMH16H0
>>106
まぁ今のままだと「既得権がない人」が引きずり下ろされやすくなるよな。
109名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:45:10.74 ID:jbvlL8HE0
安倍ぇ〜〜〜〜〜〜。お前が民間市場の解雇要件に口出し出来ねえし、すんじゃねえ



テメエが権限を使って解雇出来るのは公務員だぞ



公務員を解雇して怒る日本人は公務員以外いねーぞ。兄貴が公務員の俺でも公務員のクビ取れよって思ってるからな



土日祭日休み、有給年間40日完全消化、9時5時、年収40歳で780万



時給500円の仕事しかやってねーぞ
110ハルヒ.N:2013/03/13(水) 15:47:18.63 ID:Sna8ebTB0
もう一つレスして置くと、経済木各差の是正と木目矛盾する方向小生
では在るけど、我が国の経済活小生に耳又り必要なのは、糸且織内
での同列ポジションでの賃金木各差才広大かしらw
「同一労重カ同一賃金の原貝リw」を日月文イヒした法律は我が国に
は無いけど、半リイ列白勺なそれだと、8害リ以下とするのは違法とさ
れて居るわねww
もっとも、我が国では賃金木各差が小さい代わり、賞与即ちボーナス
の差にイ衣り被雇用者のモチベーションを高めて居ると言え、経済木各
差を才広大するリスクを冒してまで、基本賃金の木各差を才広大する
べき政策上の合王里小生は見出せ無いかも矢ロれ無いわw
要するに、最低の基本賃金はイ呆障されるけれども、更に上を目才旨
そうとすればボーナスと言う形で見返りが得られると言う賃金イ本系を
イ足進するべきでしょうww
正夫見雇用者の解雇の夫見制緩禾ロにイ寸いては、ほとんど全ての
国の経済状況にイ寸いて悪い影響しか思い当たら無いわw
111名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:56:18.72 ID:mIYN+QJD0
あははは、労働意欲がそぎ落とされました
さすが自民党ですね、日本にクライ未来をありがとう
112名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:58:56.22 ID:ap+3X4kW0
>>1
これが原因で野党に下ったのになー
まともな野党がないからやりたいほうだいだなw
113名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 15:59:20.19 ID:FmgdfKU70
今の日本の首切り出来ないガチガチの法律が世界の非常識
日本の労働者の過剰過保護ぶりは共産主義の旧ソ連や中国より過保護な異常国家だからな
常識的な世界の標準に戻さないとな

春闘だって賃上げ「談合」だから即刻廃止レベルの違法カルテルだからな
114名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:04:35.31 ID:sG1Din9g0
安倍信者は本当に狂っているわ
また野党に落ちたいの?
115ハルヒ.N:2013/03/13(水) 16:11:45.32 ID:Sna8ebTB0
>>113、国際ネ土会での小貫イ列・習小貫・文イヒが、必ずしも正し
い言尺では無いわw
失業・犯罪率や平均寿命から言ったら、我が国は世界トップ・レベル
なのよww
むしろ、ガチガチの長其月雇用制度こそが、世界のうらやむ我が国
の状況をもたらしたと言えるでしょうw
会ネ土では解雇におびえ、家の中ではショットガンを才寺って強盗に
おびえと言う様に、常に生活の安心が安定せず、戦々恐々として居
無ければ成ら無い様な状況は大変に問題ww
そう言う国が良いなら、米国や中東やアフリカに行くと良いでしょうw
治安も悪く、エイズやコレライ也イ云染病も大流行中だから、そんな
小青幸反通イ言やら金融やら医療やら教育に代表される様な第3次
産業は、その京犬業に必要なスキルを身にイ寸けるのに大変な日寺
間の才卦かる業禾重なのよww
すぐ解雇されたり、犯罪・糸分争でタヒぬ様な戸斤では、そんな高度
な文日月白勺産業の発展イ可て無王里w
ネトゲを開女台すれば魚青はAk才寺った山賊に奪われるし、医師は
西洋文日月をもたらす悪だから殺されるし、せいぜいが穀・果牛勿を
収穫したり魚を獲る様な、生存に必須の産業しか犯罪のターゲットを
免れ無いわww
116名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:11:49.52 ID:3Z+f+lqpO
>>108
問題は引きずり下ろして非正規増えてそれで終わりって点だな。
非正規増えてそっちがより供給過多になって賃金は上がらない、結果総貧乏のまま。
こんなシナリオしかみえない。
非正規の職別最低保証賃金制度でもやらない限り、
派遣会社だけが美味しい思いで格差が拡がるだけだしな。
117ハルヒ.N:2013/03/13(水) 16:14:23.58 ID:Sna8ebTB0
あー、ミス、次に糸売く行が才友けたわw
>>115、「大流行中だから、そんなw」→「大流行中だから、そんな
戸斤で長年暮らしたければ、今すぐ海タトに行けば良いじゃ無いw」ww
118名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:22:03.42 ID:WE7ucfmeO
.



>>1←←←







■ネトウヨ連呼厨の正体■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/446.html














.
119名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:40:48.27 ID:vixf3UU+0
>>109
民主主義で法治国家だ
法律で決めれば民間企業も従うしかない
120名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 16:59:30.01 ID:OpU1jgzo0
40代50代で首切れるようになったら
子供がちょうど高校・大学の時期か

高等教育受けれなくなって国力下がるなw
121名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:16:47.74 ID:oAzs1w370
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
122名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:49:10.08 ID:sG1Din9g0
安倍信者も参議院選挙で勝ちたいなら
労働規制に手を出すなと官邸にメール出した方がいいぞ
123名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:00:20.20 ID:W1gtd/mMO
>>122
安倍信者は馬鹿だから、
安倍のやることは何でも賛成だ。
安倍信者になること自体、思考能力ゼロだ。
産経記者の阿○○はその見本だな。
124名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:03:18.76 ID:LvPD68ER0
そもそも自分で良いと思って雇ったわけだろ
そんなおまえが首を切ったところでいい人材なんて選べねえよ
ついでにそんな無能な経営者のところには、それ相応の人間しか面接にこないw
125名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:05:31.93 ID:B6bLnUV7O
解雇規制緩和をしたら、安倍自民は参議院選で最悪負ける。
126名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:34:10.91 ID:m9nqFZzAO
参議院選挙で自民はまけたほうがいいわ。
勝つとやりたいほうだいでやばい。
127名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:06:29.23 ID:PcK9IxbI0
>>126
だな、勝たす訳にはいかない
既得権益を守った状態での規制緩和で野党に落ちた事を
忘れている哀れな連中だからな
128名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:25:36.91 ID:l7jUVrIO0
おい 安部信者
チャンと反論しないと 選挙に負けるぞ
129名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:25:45.60 ID:5c6QTqHmO
正社員を解雇しやすくして派遣を禁止しよう
130名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:33:16.11 ID:FxbMH16H0
やっぱり、いろいろ考えても
せっかく安定路線で景気回復軌道に乗りつつあるのに、これはよくわからない。
131名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:34:19.14 ID:88xOaTKH0
>>130
もう消費税を上げたって平気なくらい景気は回復してるんだから、これくらいどうってことねーよ。
流動性が増えるメリットのほうが大きい。
132名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:35:26.02 ID:zybfoi3y0
>>131
頭、軽すぎるだろう…
133名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:35:38.28 ID:0DYSE8pc0
安倍は調子に乗りすぎだ
なにが解雇しやすいようにだ
アホじゃないの
これ以上みんなを苦しめてどうすんだアホ
134名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:36:54.90 ID:yDAokWVO0
こうなるともう企業には社畜のイエスマンしか残らなくなるな

業績の悪い奴、反体制側等を解雇しまくり
残った社員に恐怖を植え付けた上で低賃金でコキ使うわけだw

醜い争い、足の引っ張り合い、息苦しい社会になるよw
135名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:38:58.47 ID:ORWsESb30
何も無い部屋に押し込めて、辞職を申し出るまで精神的にいためつけるような首切りよりはよっぽどマシ。
136名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:38:58.26 ID:0DYSE8pc0
竹島の政府式典はどうなったんだ?
そっちが先だカス
137名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:39:06.31 ID:88xOaTKH0
>>132
そんなつまんないレッテル貼ってないで、反論は具体的にどうぞ。
あれ、もしかして来年から消費税上がるの知らなかった?
138名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:39:40.91 ID:FxbMH16H0
「人的資源に関する現状と課題」
第1回成長のための人的資源活用検討専門チーム(本年2月25日)

長期安定雇用によるメリット
・知識や技能の継承がしやすい 76.1%
・従業員の長期的な人材育成がしやすい 62.4%
・組織的な一体感を維持しやすい 60.5%
・従業員がライフプランを立てやすい 40.4%
・自社の企業文化が浸透しやすい 39.9%
・職場の規律を維持しやすい 32.3%
・メリットはない 0.3%
139名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:42:24.38 ID:FxbMH16H0
「人的資源に関する現状と課題」
第1回成長のための人的資源活用検討専門チーム(本年2月25日)

長期安定雇用によるデメリット
・経済状況の急激な変化に対応することが難しい 52.1%
・新しい発想が生まれにくい 46.6%
・従業員が企業に依存しがちである 40.8%
・従業員の意欲を長期的に維持するのが難しい 34.6%
・従業員の年齢構成を変えにくい 33.2%
・従業員間で昇進、昇格や賃金の差をつけにくい 26.3%
・デメリットはない 2.1% (注)有効回収数3,025社。複数回答。
140名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:42:44.24 ID:0DYSE8pc0
いつ景気が回復したんだ?
消費税を上げたくて無理やりに景気回復を捏造してる最中だろw
141名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:44:00.58 ID:PcK9IxbI0
>>131
いつ景気回復になったか根拠を言えよ
142名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:44:38.78 ID:+moQMa7N0
これってどういうことか分かる?
今後益々雇用が減ってくってことだぜ
増えるのは10年限定の日雇い土方だけ
143名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:46:03.18 ID:PcK9IxbI0
>>142
そもそも自民党というか政治家って金を巻けばいいみたいな感じだが
その金が末端までまともに行くかどうかなんざ一切考えていないもんなあ
144名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:46:49.90 ID:0DYSE8pc0
これからは正社員というなの契約社員が増えるってこったな
つまり今、大手企業がやってる一時金による賃金反映の枠の外の人間ばかりになる
つまり消費は増えず景気は回復しないってこった
145名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:47:02.81 ID:o1Qkbp3o0
渡辺正裕『10年後に「食える仕事」、「食えない仕事」〜グローバル化で職の72%は消える』(東洋経済)

自分がこの項目に分類されている人は、すぐに@重力の世界から抜け出す事をオススメする。
同じ仕事でも日本なら月収は20万円ほどが、同じ仕事をインドに発注すれば1万ルピー(2万円)、中国
なら3500元(4万2000円)でできてしまう。つまり、こうした、人件費が10分の1ほどのインド人
・中国人へと置き換わっていくのが「重力の世界」です。この動きは以下の3点に絞る事ができます。
1.IT化で瞬時に海外移転する職業
2.徐々に海外移転していく職業
3.海外移転しないが、国内で徐々に外国人に置き換わっていく職業

例えば、コールセンタースタッフ、プログラマー、メーカー開発者、
検査・組み立て工、計算事務員、農畜産作業員 \(^o^)/オワタ
146名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:47:09.17 ID:1eoOL8jhi
雇う側かなんでも自由化馬鹿しかいねーんだろ。その有識者会議。
147名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:48:55.12 ID:88xOaTKH0
>>141
【根拠: 政府の消費税を上げるという英断】

政府は、景気が回復するまで増税はしないと国民に約束したのを忘れたのか?
政府が消費税を上げることと、景気の回復は同義だよ。
148名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:50:12.36 ID:0DYSE8pc0
>>146
小泉時代を思い出すな
派遣会社の社長を規制緩和委員会に何人も入れて
「有識者(世論)も派遣緩和に賛成」
と結論付けたのを
149名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:51:16.52 ID:PelhPaZa0
>>142
日雇い土方になりたい人って結局日本人には少ないから移民を呼ぼうとしてるんだろうな。
日本人や成功した移民に雇われる移民と無職で配給所に並ぶ日本人と不良移民という未来になるのかな。
150名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:51:40.31 ID:PcK9IxbI0
>>147
というか今の話なんだが、景気回復する風にしているが
実際上がってねえだろ
151名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:53:39.08 ID:88xOaTKH0
>>150
だから今の話だよ?
消費税の増税は、「今の段階で」既に決定した事実だろ。
152名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 21:55:39.17 ID:PelhPaZa0
景気ってあくまで気分の問題らしいからオレが「景気が良い」と思えたら景気がいいんだ。
ってスタンスなんでしょ。
153名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:02:20.72 ID:Ov5qUB5b0
だから自民党に投票したら駄目なんだよ。

参議院選ではねじれ国会を作れよお前ら。

知らなかった、解らなかったじゃ済まないんだぞ?

ガキの不良の言い訳じゃない。お前ら大人だろ。

政治について詳しくなれ。

自民党は利権集団だ。

参議院で落とせ。
154名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:09:28.34 ID:haXwNxUZ0
>>109
そうなんだよ
知り合いの国家公務員も有給は全て消化してるぜ
5時すぎには帰宅。
最近は近所の手前、教育費の為にアルバイトしてると言いつつ
実は3交代制の仕事なだけ。
もちろん近所には民間リーマンと言ってある。

40代から破格の給料だってな
我々の税金なのに
155名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:12:42.12 ID:je+UFIvw0
>>4
で、その後は労働者解雇し放題ってか。

日本をだめにしたのは、小泉・竹中、安倍、トヨタ奥田、キャノン御手洗の新自由主義だ。
カスしね。
156名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:13:29.11 ID:FxbMH16H0
>>154
国家公務員って、昔は転勤に次ぐ転勤や、激務だって聞いたけど
今は違うのね。
157名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:15:51.14 ID:DGeg/LYcO
ゆくゆくはアメリカンスタイルにするんでねーの?
あいつら早いと6月〜9月まで夏休み入って適当にアルバイトするって話だ
因みに西洋では日本見たいに祝日という概念がない(キリスト教の祝日以外祝日は存在しない)
アメリカの独立記念日は例外とする。
158名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:18:50.07 ID:3Z+f+lqpO
>>149
いや、日雇い土方でも昔みたいに週3もやれば一応贅沢ではなくても家族4人を養えるくらい
なら、それなりにはやる人は出て来る。
今は殆ど休み無しで出ずっぱりでも自分の暮らしで手一杯な位しか稼げないんだから。
159名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:19:04.46 ID:0kKnsuB00
今の状況で景気なんて回復するわけが無いだろ。
景気回復するには貧困層の給料爆上げが必須。
その上で若手から熟年までの再雇用の充実も
必要。
これが無ければ消費は冷え込んだままで
一生かかっても景気回復は不可能なんだよ。
160名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:19:40.81 ID:GsVRf/8Y0
WEも通せねえくせに首チョンパ法なんぞ通せやしねえだろ馬鹿w
やれるもんならやってみろやw
161名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:21:44.24 ID:je+UFIvw0
安倍はTPP参加のために日本の雇用制度をアメリカ式にしようとしている。

アメリカの雇用制度↓
「期間の定めのない雇用契約(一応正社員)では、経営者の判断で特段の理由なしにいつでも労働者を解雇できる。」
※ただし解雇予告手当てに相当するものの支払いは必要。

第一次安倍内閣はこれをやろうとした。
労働ビッグバンってやつ。
サービス残業合法化のホワイトカラーエグゼンプションだけ注目されたが、同時提出予定だった金銭解雇法が一番やばかった。
金を払えば、違法な理由であっても、理由を告げずに解雇できるというもの。
安倍は労働ビッグバン=労働者非婚化をもう一度やろうとしている。

今回は、「解雇条項つき正社員=名ばかり正社員、実態は非正規雇用」をやる。
それも「省令」で定めるそうだから、厚労省の官僚が、あとから対象者を広げて、日本人労働者全員を名ばかり正社員にできる。

再来年の新卒採用から、新入社員は全員「名ばかり正社員」。
既存の正社員も転勤させるときに地域限定社員に落とされて、地域撤退という理由で解雇される。

安倍は新自由主義の悪魔!

参院選で自民党を倒すことが大事!維新もみんなもだめ!今回ばかりは共産に投票するしかないだろう。
ローソンと楽天も不買運動しよう!
あいつらが名ばかり正社員をやろうといっている!

「経営者の好き放題に解雇されたほうが幸せだろうよ」BYローソン社長
162名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:21:50.12 ID:0kKnsuB00
昔の土方はちょっと土堀してるだけで1日に2万円。
さらにボーナスまで付いてたんだぜ。
それで初めて消費が回って好景気ってはなしだった
わけで、今の場合はとても景気に刺激を与える事
なんて不可能。
一仕事して1日2万円が当然なのに今は1日で7000円
から8000円程度。
こんな条件で仕事しろってのが頭いかれてる。
163名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:21:59.77 ID:FxbMH16H0
>>158
そうそう、昔の人は"朝から一杯引っかけたら仕事"なんか当たり前だったよね。
そんな話ばかり聞くよ。
164名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:23:20.57 ID:pulw2rUY0
>>156 下級国家の友達は、もう双六なみに4年以内に転勤だよ。
宿舎も、風呂場がコンクリでペンキが全部はがれてきているボロ屋ばかりだし。
その代り家賃がタダ同然。今年、ボーナスが半期70万円代から50万円代に減額。
基本、ゆとりたっぷりの職場なので、お人よしの友人はパワハラの格好の餌になって
鬱入院歴あり。 それでも、奴は定年までしがみつくんじゃないかな。
農業で自活という発想でもない限り、民間では務まりそうもない。
165名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:24:46.54 ID:z5QvrCNf0
竹中がいるから維新に投票しなかったのに
なんでこいつ自民に潜り込んでんの?

選挙で選ばれた訳でもねえ人材派遣屋が利益誘導してるだけじゃねえか
なんでこんなのが許されるんだか
166名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:25:35.97 ID:pulw2rUY0
>>161 90年代まではアメリカ名物「ゆーあーふぁいあど」には
実はドラマや映画作品には出てきづらいそのあとのフォローがあって、下級社員でも
給与6か月分程度の退職金が振り込まれていたそうで。そこらへん、今、どうなんですかね。
167名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:26:41.12 ID:eL6zsx5i0
これは既定路線。
外資みたいになるってことだから
収入が増える人も結構いるんじゃないかな。
168名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:27:16.25 ID:kNI+NX7V0
大企業のトップはチョンで
社員はほとんど日本人と仮定すれば
安倍のやり方はチョンの希望どうりだ
169名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:29:42.69 ID:GsVRf/8Y0
>>167
総体としてどうかって話。
もしや、コンビニがちょっとボーナス増やした位でまんまと乗せられる手合いか?
170名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:31:08.75 ID:FxbMH16H0
>>164
公務員の独特の世界で鬱化するのはもう日常茶飯事か・・・・・・
171名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:32:21.54 ID:je+UFIvw0
>>166
州によって違うみたいよ。
でも、基本的に多少の金はでる。

金は出るが解雇理由を告げなくていいので、好き嫌いで解雇できるし、採用もコネ社会だからね。
アメリカって世界最大のコネ社会だから。

解雇自由化はコネと未経験の若者を採用して育てるという考え方そのものを失わせた。
いまでは名の知れた企業は採用するときに「現在雇用されていること」という条件をつける。

つまり大卒の新卒者は応募すらできない。
一度失業したら、応募できない。

これがアメリカ式雇用。
大抜擢とか、スーパーの売り場の責任者とかしかないから。
172名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:33:45.56 ID:0kKnsuB00
アメリカ式の悪いところだけを実践しようとしてる。
日本の気質には全く合わないので絶対に
無理なんだ。
それを無知な政治家や竹中みたいなバカが
考えなしにアメリカ式を実行したから
悪いところはどんどんアメリカ式と同じになるが
いいところはスポイルされて、ぼろぼろに
なってしまってる。
昔の終身雇用の方が安定していて日本人の気質には
あっているんだ。
そして、それをベースにして、悪いところを
調整すれば今のこんな無茶苦茶な社会には
ならなかった。
173名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:34:21.71 ID:eL6zsx5i0
>169
個人的なイメージだけど、収入が上がるのは上1割と下3割。
でも、残りの6割も共働きすれば生活には困らないんじゃないかな。
174名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:34:25.08 ID:DNezgLRl0
ホワイトカラーエグゼンプションをもう忘れたの?
175名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:36:10.26 ID:IuqOSFmX0
>>156

>>154は国家公務員と地方公務員の違いがわかんねーんじゃねーの?

ノンキャリアならともかくキャリアが定時帰宅で有給完全消化なんて
あり得ない。真夜中すぎに霞ヶ関に行ってみればいい。

つか「三交代制」って行政職じゃないじゃん!
176名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:36:10.62 ID:l7h21vdr0
是非やってくれ

会社都合での退職希望者は大歓迎だろw
177名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:36:37.86 ID:Q0hL8aO80
いつ解雇になるのかわからないのにローンを組んで家なんて建てられないわな

途切れた期間が少し長引いただけで破産に直結しかねない

貸す側だって、収入が不安定なやつにローンなんてできない

ついでに子供だって産めないわな

結局、国内で物が売れない、少子で市場のパイが小さくなる

どんづまり日本になること請け合い
178名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:36:44.25 ID:U/khpXBc0
再就職のハードルは下げずに解雇要件だけ緩和って露骨な経営者目線だな

駄目だこりゃ
179名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:38:29.39 ID:0kKnsuB00
日本が再就職のハードルは世界一高いはず。

人間の住んでない韓国とか中国は、はずせよ。
180名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:39:10.09 ID:Q0hL8aO80
>>177
今の派遣社員や非正規社員が

ローンを組んで家を買えているか
結婚して子供を産めているか

これを考えてみれば、どういう社会になるのか一目瞭然

要は、正社員を今の非正規社員のようにしようということだから
181名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:39:52.08 ID:je+UFIvw0
>>172
アメリカは日本を弱体化させるために日本式雇用を破壊しようと、ずっと動いてきた。
OECD使ったり、年次改革要望書つかったり。

で、日本式雇用を一番破壊したのがアメリカの手先=小泉・竹中、安倍政権。

その次は小渕だね。

小渕とか途中で死んだのは、新自由主義で日本人労働者が大量自殺する道筋をつくったことの
天罰だろう。

日本式雇用は、不況時に失業者が出るのを防ぎ、不況が深刻化するのをとめる機能を持っていた。
将来の安定性が消費を促し、日本のGDPの6割以上が個人消費だった。
いまや5割そこそこまで落ち込んでいる。もちろん労働者を貧困化したから。

消費者=消費するお金は労働者として稼いだ「給与」なんだから。

不安定で低賃金の非正規雇用が全労働者の4割近くまで激増したら、当然そうなる。
安倍は裁量労働制といって、サービス残業合法化のホワイトカラーエグゼンプションを再提出したり、就業規則の賃下げ変更容易化とかまで検討している。

参院選で自民党に投票するのは6500万人の労働者の自殺だね。
182名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:40:26.70 ID:qjyDQ4sD0
正社員の解雇によって非正社員が雇われると思ったら、外人が雇われるっていうパターンw
183名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:41:18.53 ID:0kKnsuB00
ローンも組めないな。後はクレジットもダメだね。
信用に関わるものは全部ダメになるだろうな。
正社員ってのは一種のステータスだからな。
そして、家も借りれなくなるだろう。
特に管理会社経由のものは信用第一だしね。
という事は最悪宿無しの若年化にも繋がって
町の至るところでダンボール生活者が激増するな。
184名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:44:15.35 ID:je+UFIvw0
>>177
>>180
厚労省の調査で、非正規雇用労働者の結婚率は正社員の3割以下と判明している。

少子化で、あとたった数十年で人口が半分に激減するってのに、この調査結果をまともに報道したマスコミはゼロな。
ヤフーニュースで数時間乗ってただけ。

で、安倍は共産党議員に非正規労働者の待遇改善を指摘されたら、非正規を正規にする方策をするといった。
で、出てきたのが、「解雇条項つき正社員」=正社員という名前の非正規雇用な。

ローソンと楽天がこれに賛成している。
ローソンと楽天で買い物する消費者の金が労働者の給与だってことを忘れているらしい。
ローソンと系列の100円ショップ不買始めたわ。
楽天カードも解約してやった。
185名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:44:22.16 ID:eL6zsx5i0
>183
年収そのものが労働能力の指標になるから
それなりの能力がある人ならローンもカードも問題ないと思う。
186名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:45:13.70 ID:GsVRf/8Y0
>>181
そういえばあのゲリ野郎、おシャカになったWEで「年収400万以上」をラインにしようとして引込めたよな。
日本人にそれ以上給料は払えねえ、と。

マジでくたばれ、売国奴めが。
187名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:45:35.57 ID:PcK9IxbI0
>>183
少額ならカードも持てるし100万行かない中古車なら買えるかも知れないが
そんなもんで景気が良くなる訳ないもんなあ
188名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:50:13.19 ID:eL6zsx5i0
>ローソンと系列の100円ショップ不買始めたわ。
>楽天カードも解約してやった。

こういう選択の幅があるから、競争が生まれ、
適正な会社だけが生き残れる。
会社も労働者も本来同じこと。
会社は、能力も意欲もない人を会社が雇い続ける必要性がない。
労働者も、労働環境の悪い会社をわざわざ選ぶ必要がない。
189名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:51:03.45 ID:Q0hL8aO80
>>185
そうはならないよ
莫大な年収のある芸能人だってローンを組むのはなかなか困難
なぜなら、安定した収入が約束されていないから

ましてやそこらの平凡な収入で、しかも1年先に解雇されない保証もないやつに多額のローンなんて組ませられない
貸す側からすれば当然のことだわな

今の派遣社員に家のローンで多額の金を貸す金融機関がどれだけいる
派遣社員のうち、どれだけ持ち家かを想像すれば馬鹿でも想像がつくこと
190名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:52:19.91 ID:je+UFIvw0
>>185
アメリカと日本ではローンの考え方がちがうんだよ。
日本では元本の回収を重視するから、不安定雇用者には貸し付けないか、貸すとしてもすごい小額になる。

アメリカは、貸した金の金利さえ払っていれば、元本を返さなくても破綻とはみなされない。
しかも金の借り方・貸し方が点数化されていて、就職の際に人事からその点数の提出を求められる。
点数が悪いと金の使い方が悪い=不正をするかもしれない、素行が悪いかもしれない、とみなされて採用を取り消されたり、解雇されたりする。
だから、金を貸す側は借りてを点数で支配できるので、逃げられないから、金利の返済だけで許している。

日本では最初から貸してもらえない。
家は変えないね。
というか非正規は結婚すらできないんだが。
解雇条項つき正社員=名ばかり正社員にローンの審査はおりない。
191名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:52:24.98 ID:GsVRf/8Y0
>>185
その頃には、勤続年数が年収以上に重要な信用力のバロメーターとなるだろう。
192 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/13(水) 22:52:54.94 ID:KteI95qx0
ネトウヨ「マニフェストにないことをするな!」
193名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:54:52.17 ID:88xOaTKH0
>>190
>しかも金の借り方・貸し方が点数化されていて、就職の際に人事からその点数の提出を求められる。

クレジットカードを持たず、現金主義の(つまり借金をしない)人間は、金の運用を知らない土人扱いされるんだよな。
194名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:55:13.26 ID:GsVRf/8Y0
>>192
消費税率上げるためにはどうしてもやらなきゃならねえからな。
「理屈は後から貨車でくる」っていうだろうがw
195名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:56:00.91 ID:eL6zsx5i0
>190
確かに金利は高くなるだろうね。
後は共働きで、ローンを分担するしかないんじゃないかな。
196名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:57:14.36 ID:Q0hL8aO80
金利どころか貸せないよ
明日解雇になるかもしれないのに

運良くローンを組めたところで解雇になれば短期間で次が見つからない限り破産しかない
2、3ヶ月も滞れば、即座に家は競売
197名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:58:21.34 ID:0kKnsuB00
日本とアメリカでは金の貸し借り一つにしても
全然違うんだよね。
だから、日本にアメリカ式のやり方がうまく
はまるかを考えてから政策としてやるべきだった。

しかし、竹中みたいな考えなしが動くと精査一つ
せずに、こういう重要な事を勝手に動かしてしまう
から、大失敗して今の日本の社会になってしまうんだ。
198名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:59:21.54 ID:vaKb3Poa0
>>189
給料が正社員より高くて、派遣とか契約社員ってスタイルがレアすぎて
比較自体困難ダベぇ〜
高利でもいいなら、フリーで3年くらいしっかり黒字申告してたら貸してく
れないか?
199名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:59:36.59 ID:GsVRf/8Y0
名ばかり正社員(首チョンパ法)、名ばかり管理職(WE法)、名ばかり株高に名ばかり円安(ゲリノミクス)

「 安 倍 ナ バ カ リ 」とでも改名しやがれ。
200名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:00:03.54 ID:je+UFIvw0
>>188
労働環境がわるいことは、入るまでわからないんだよ。
選べません。

しかも安倍は、一日8時間分の給与で24時間連続勤務させることができる裁量労働制拡大、ってのを検討している。
これが実施されたら、週に24時間×5日労働させることができて、残業代ゼロ!
過労死する。
で、すべての企業がそうなるから、選ぶとか無理。

 制 度 っ て 、 全 て の 企 業 が そ れ を や る 、 っ て こ と な ん で す よ 。 


派遣法再緩和ってのも検討しているので、守銭奴経営者以外、全員派遣社員の企業とかもできる。
慶応大学の竹中と鶴っていう教授が、そういう派遣労働をつくるって安倍会議で言ってます。
その会議に派遣会社の社長が委員になってます。
癒着ね。
201名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:00:30.81 ID:Q0hL8aO80
貧乏な不安定な奴らに貸して潰れたのがサブプライムローン問題だろ

それ以降、さらに貸す条件は厳しくなってる。金融機関側だって潰れそうなやつに貸したら責任問題
202名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:02:35.83 ID:b96JBXI30
>>180
大手でも明日がわからない時代、正社員とて安心してローン組めるような環境ではなくなってきている

一番安定した生活を送って子供作れてるのは生活保護民だとさ
203名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:03:00.86 ID:Anwuxcg10
団塊パラサイトの断末魔は心地良いよね
204名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:03:25.88 ID:GsVRf/8Y0
ここまでアレだと、さすがのJ−NSC(笑)もチャチャ入れ出来ねえよなw
205名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:06:02.87 ID:je+UFIvw0
>>193
そうやって、不法移民がアメリカ社会に深く溶け込むことも阻害して、白人優越社会を作っている。
金をもっている移民は、金があるならまぁゆるしてやらぁって扱いですね。

アメリカなんかいまだに有色人種差別満載で、コネ社会で、実力とか能力とか大嘘。
政治もロビー団体の力=コネ、圧力、利権で動くので、自民党の「陳情政治」より酷い癒着社会だし。

アメリカの社会制度・雇用制度を参加国に押し付けるTPPに参加したら、日本は戦後最大の社会不安になる。
安倍が今やってる雇用改悪は、TPP参加と同義だから。
206名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:06:21.41 ID:Q0hL8aO80
いつ解雇になるのかわからないのにローンを組んで家なんて建てられない
貸す側だって、収入が不安定なやつにローンなんてできない
子供だって産めないわな

結婚しないで子供も作らない者が今よりさらに増える

結果、不動産も車も売れないし国内の消費も伸びない。少子化でさらに市場のパイが小さくなるというスパイラルに陥るだろうな

どんづまり日本になること請け合い
207名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:07:46.14 ID:HVq2xHFb0
ミンスか小沢に訴えれ
無党派が耳を傾ける格好の攻撃材料になるぞ
208名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:07:51.88 ID:dePugfSG0
>>203
団塊はもういないか役員に潜んでるだろ
そいつらには適用されないだろうな
209名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:08:22.85 ID:0kKnsuB00
なんか、安倍ものだと同じでマニュフェストに
書いてなくて、勝手に変な識者ヅラした頭の弱い
経営者をひっぱりこんで、更に、TPP反対の
はずなのに交渉したがってるとか、かなり
裏表がひどいよな。
こんなんだと自民を選んだやつもなんでこうなる
と言わざるを得ないだろ。
ちょっと野田みたく暴走しすぎではないか?
210名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:12:12.44 ID:xkeEyQFv0
経営者に対しての
飴と鞭を
よく使い良分けてますな
アベちゃま

鞭…組合要求満額呑み

飴…正社員の解雇の容易化
211名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:12:37.40 ID:vaKb3Poa0
>>201
あれだ、今の変動金利の返済額で計算して、家賃並みの支払いで云々って奴だろ?
程度問題だけど、今でも破綻予備軍が余裕で借りられるんじゃないの?
素人考えだけど、ある程度の割合で破綻させるくらいが一番儲かりそうな感じだけど。
212名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:13:16.78 ID:je+UFIvw0
>>206
その通り。
それが小泉内閣と第一次安倍内閣で検討された労働ビッグバンってやつです。

安倍が今の会議で検討させていることは、その労働ビッグバンの主要法案だったことばかり。


それなのに、公務員の身分保障はそのまま。
公務員の解雇自由化と、自民党の議員を、国民投票の結果で理由と問わずに解雇できる名ばかり国会議員にするのが最初だわな。

まず隗よりはじめよ!

内閣府に抗議メールいれといた。
経済財政政策に関するご意見・ご感想
https://form.cao.go.jp/keizai1/opinion-0001.html

首相官邸と厚労省にも抗議いれといた。
解雇条項つき正社員=非正規雇用だからな。
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
213野川忍(労働法・無能) ◆ZqwkIkiLR6 :2013/03/13(水) 23:17:49.67 ID:9Jg/MdZK0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
214名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:18:02.49 ID:sSSMM2uG0
正社員様には、お辞めになっていただくために
遠くへ飛ばしたり、いやな部署に配置転換、
手っ取り早いのが日本人にはできもしない能力主義による評価
評価する側がCランク人種じゃ、される側もお羊さんしか選ばない。
自称勝ち組のつもりでいる、しぼむだけの会社と社畜の群れ。
今まで、日本企業がやってきた得意技だろ。
今後、すっきりしていいんじゃね。
215名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:21:09.69 ID:FVImQK2y0
>>211
いつ首切られるかわからないやつになんか貸さないよw
収入がある程度少なくても安定しているならともかくw
216名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:22:24.41 ID:DWVIq8Ku0
先進国のようにある程度明確なルールを先に整備するならやる価値はあるかもな。
今の状況でやったら首切りが合法化されたって喜んで首切って終わりだろ。
明らかに違法なやり方で退職に追い込む企業にすらも何も言えないのに話にならんな。
217名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:23:18.71 ID:zP4Rr30e0
「再就職しやすく」をセットじゃないとこれは全く成り立たない
非正規日本人が増加するのか
218名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:24:05.63 ID:je+UFIvw0
>>213
参院選は生まれて初めて共産に投票する。
マジで。

維新もみんなも新自由主義で、竹中が関与している。
安倍自民は解雇地獄の体たらく。

非正規と正社員と、等しく労働者を守ると一貫して言い続けているのは共産だけ。

共産が躍進すれば、共産嫌いの橋下と安倍は、「新自由主義=アメリカ式奴隷雇用の押し付け」に国民が本気で怒ったことを知る。

竹中を外さざるをえなくなる。
新自由主義の右翼と自民党員のすき放題にさせて、解雇されるくらいなら、共産に望みをかけるわ。
新自由主義者は死ね。
219名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:30:03.46 ID:vaKb3Poa0
>>215
逆に明日飛んじゃうって素人目にも判る会社でも3年正社員で
つとめてたら余裕で通るんだよねw 銀行は審査出来るんか?
220名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:31:10.64 ID:je+UFIvw0
>>216
規制改革会議と、産業競争力会議で検討されている解雇規制緩和の法案はこれ↓

「裁判で違法とされた解雇を、いくばくかの金を払えば、合法化と追認する」

そのまんま、違法解雇の合法化。
セクハラを拒否した女性従業員を解雇しても、小額の金を払ったら合法になります。

労働北斗の件。

ローソンの社長とか楽天の三木谷とか、オリックスの宮内、キャノン御手洗とかが、ジャギ、アミバ、ウイグル獄長になる。

「アー?聞こえんなぁ!おまえは解雇!」
「お前の耳が弟に似ている!解雇!」
「お前のおっぱいのピンクの秘孔を研究させてもらう!女社員は木人形さ!」

これマジでできるから。
金を払えば理由が違法でも合法化される。
安倍の解雇規制緩和は、労働者保護廃止!

官邸と内閣府に抗議くらいしといたほうがいい。
221名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:32:54.70 ID:FxbMH16H0
「非正規社員」が日本のマジョリティになるとでも言うのか・・・
 
パートタイマー
アルバイト
嘱託社員
契約社員
派遣社員
委託・請負社員
222名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:16.97 ID:5Wip2laJ0
竹中は日本版オランダ革命って言ってるのに、
なんで直ぐアメリカどうのこうの直結させるのか。
頭湧いてんのか?
223名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:32.50 ID:bEA5NyD20
正社員は何も困ってないんだからどうでもいいだろうに。

非正規なんとかしやてやれよ。。国が滅ぶぞ。
224名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:43.73 ID:ORWsESb30
>>220
むしろ、セクハラ上司を解雇しやすくなるんじゃね?
225名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:36:56.70 ID:FxbMH16H0
内閣府 の有識者によるデータを観てても
データ採取年もバラバラだし、信憑性が怪しいこと受け合い。
226名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:37:40.98 ID:1MhLnzha0
その分、若者の雇用に行かないのだろうな。
内部留保金は増えるのだろう。
227名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:38:38.85 ID:je+UFIvw0
>>219
企業の経営状態は見抜けない代わりに、担保とるだろ。
非正規は審査以前の問題で貸さない。

名ばかり正社員かどうかは、審査の時に書かせることになるだろう。
かかなければ 虚偽申告にして、貸し剥がし。
元本重視の日本ではそうなる。

点数制で借り手を縛るアメリカ式ローンとは違う。
しかも、サブプライムローンすら、そのままでは非正規の貧困層に貸せなかったので、嘘の収入証明書を銀行が発行して貸し付けた。
で、破綻した。
アメリカだって非正規の貧困層にはもう貸さない。
228名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:39:30.11 ID:FxbMH16H0
内閣府データをいろいろ通してみたけど
その上にあるのような、"休職リスク""転職リスク"なんてのも全然考慮されてる節がないしな。
229名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:41:27.71 ID:xkeEyQFv0
アベちゃんと経団連の密約(空想)

「組合要求の賃上げを満額認めてね

 その代わり

 正社のクビは自由にできる法改正するから」
230名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:42:45.74 ID:je+UFIvw0
>>222
実際に検討されている内容がアメリカ式だから。
口と手は違うってこと。
検討されている内容も見ないで、オランダ式とか、頭沸いてる馬鹿のお前はしね。


>>224
管理職は経営者と一体の立場なんですよ。
しかも経営者本人なら、セクハラし放題ってことです。

働いたことがない無職は黙っててくれるかな・・・。
231名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:43:20.34 ID:5Wip2laJ0
>>230
労働ビッグバンの内容がアメリカ式だと?
232名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:44:14.64 ID:DWVIq8Ku0
>>217
どこぞのインフレ目標のようだな。
まずは給料の上昇と新たな産業が先に来ないといけないのに、
現状ただの通貨安による対外国のみのインフレで国内は一層のデフレ。
233名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:46:19.92 ID:je+UFIvw0
>>229
それマジですよ。
ヒント:産業競争力会議。

賃上げ要請に応じたローソンですが、ローソン社長の新浪は「労働者を解雇させろ。解雇規制緩和で解雇されたほうがあいつらもしあわせだろうよ」って発言しています。

まさに、あなたの言うとおり。

 安 倍 の 賃 上 げ は 、 最 初 か ら 解 雇 ・ 賃 下 げ 自 由 化 前 提 の 嘘 だ っ た て こ と 。
234名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:47:04.49 ID:ZMbwiY3I0
> 「正社員を解雇しやすく」 
正社員が解雇するのが難しいと思っているけど
実際は正社員でもイジメ等で精神的に追い込んで
自分から辞めさせるように仕向けるんだよ。
正社員の解雇は面倒というのは都市伝説だと思うけどね。
235名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:47:43.82 ID:k0UYtgw90
スレの流れがホワイトカラーエグゼンプションの時と一緒だ。
賛成派は正社員に対しての妬みを煽るような書き込みばかりで、正社員を殺すと皆が幸せになるかのような事を言うのだが、
具体的な説明は一切無し。
まあ、確かに格差はなくなるよな。
全員が貧困層に向かって下へ下への競争だ。
安倍さんの考える理想の社会はこういうことなんだろう?
236名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:38.17 ID:GsVRf/8Y0
>>233
あれ程酷い茶番は滅多にお目にかかれないな。

>>231
オランダだかアメリカだか知らねえが、真似てみて為になった試しがあるのかとw
237名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:50:55.89 ID:PcK9IxbI0
>>235
実際諮問会議のメンバーを決めたのは安倍自身だしな
そのメンバーはコテコテの新自由主義者ばかりだし
238名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:51:01.61 ID:MUwIyaFh0
>>235
ここもすでに対策員だらけなんだよ
スレの流れがワンパターンだと指摘→お前はチョンか?ニートもしくは無職だな
新自由主義者の番犬が跋扈してる
239名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:51:40.13 ID:je+UFIvw0
>>231
ホワイトカラーエグゼンプション
金銭解雇法
派遣法無制限緩和

すでに、派遣法では外国の派遣法にある「派遣社員の給与を正社員より高くする規定」や、「派遣会社のピンハネ規制と」か、全てなくなってる。

キャノン御手洗は欧州式の悪い部分も、加えてやろうとしてたみたいだけどね。
240名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:54:13.77 ID:vaKb3Poa0
>>227
スルガみたいなちょいと無理して融資出すノウハウ持ってるところが、
うまくやって稼いじゃうのかねぇ。
241名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:55:47.40 ID:T1npaaPPP
現行の正社員の雇用契約まで手が入れられないからと、
これからの新規だけ解雇しやすくするんじゃ、
今の正社員は誰も辞めないな。
242名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:55:47.19 ID:MUwIyaFh0
次は閣議決定ですよね。安倍ちゃん
国民の同意が得られない場合は閣議決定に限りますよね。
2ちゃんねらもお前同様学習してんだよw
で、正社員は組織の核心知ってる奴も多いから
ばらされて収拾がつかなくなるんですよね、分かります
243名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:56:46.44 ID:je+UFIvw0
>>238
別のスレで一日中はりついて、労働貴族だと騒いでる工作員いたね。
アメリカの解雇は解雇理由をいうから解雇規制がある、とか平気で嘘ついてたし。

ワタミやローソン・新浪、楽天・三木谷と公務員が既得権益の貴族なのに、そこは一切触れないw
244名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 23:57:42.72 ID:GsVRf/8Y0
今までロクに補償も受けずに首を斬られてきた労働者が、首チョンパ合法化法のお蔭でクビになっても幾らかは貰えるようになる!とか
本気で言ってるのか工作員なのか分からん阿呆が居るなw

経営者がいよいよ安心して首斬るようになるのが目に見えるようだw
今までなら訴訟で飼い犬にかまれる恐れもあったが、これからはなんぼ噛まれてもはした金渡せばデカい面でクビ切れるんだからな。
245名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:00:04.18 ID:v1ZtvA060
testo
246名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:01:35.88 ID:bCAWBw+Y0
>>236
整理解雇4要件の緩和が出来るか知らんが、
金銭保証解雇ルールは作った方がいい。
正規非正規問わず適用された方がよっぽど解雇を乱用されなくなる罠。
特に中小企業とかではな。

>>239
派遣に関しては労働ビッグバンとはまた別じゃねぇか。
つか、07年よりも前に行われてる事だな。
ホワイトカラーエグゼンプションだって、
ワークライフバランスを成り立たせる上では必要なものだと思うがな。
本来なら自分で働く時間を決める為のものなのに。
サビ残合法化とか時間制限無しとか変に解釈されすぎじゃねぇの?
金銭補償解雇ルールについては上記参照で。
247名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:05:45.41 ID:59KJa8Nn0
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
http://sun.ap.teacup.com/souun/timg/middle_1361805235.jpg
248名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:08:31.89 ID:hIm9o/IX0
>>246
有給消化率の低さと働き盛り世代の長時間労働が問題になっているのは当然知ってるよな?
その状況でWEなど導入したらどうなるか。
249名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:34.34 ID:QEEtp3EZ0
>>248
サービス残業の合法化だな
250名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:40.84 ID:k82Qnlmk0
このスレにあうかわからんけど前いた会社が、けっこう社員冷遇傾向だったので、
バカバカしくなって辞める人が多めだった。

新卒採用組、なんとか給与や職級を上げようと頑張る。
 ↓
半ばコネっぽい中途採用が、その狙ってたポストの席に座る。
あるいは、違うセクションでも、新卒組が何年もかかって昇進した
職級と同じかそれ以上の職級でいきなり採用。
 ↓
新卒組 やる気なくする。

俺の場合は、それに輪をかけて、「俺ルール」を山のように作ったほぼ同期の女性社員が
課長になって、俺がその部下になることになり、その「俺ルール」の強要に怒りがピークに達して
辞めた。事務処理で伝票の置き方まで指示があって、「この伝票はキーボードの上!この伝票は
マウスパッドの上!」
251名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:10:53.51 ID:7vX+/tCV0
TPPに先駆け、国民総奴隷化の始まり。
労働の流動性とか言ってるけど、現行の労基法も守らせきれない状態でこういう事
推進しようとする方が変でしょう? 日本をブラック企業だらけにするよ。
派遣で若者を犠牲にした後は、中高年を惨殺する気マンマンだなwww
「国滅びて、企業あり」が最終目的なの?
252名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:38.32 ID:m4kG+gR/0
これもTPPに絡まれば、自然と流動化社会になっていくんじゃないのか?
てか、それをにらんでの動きかもしれんが・・・ アメやチョンのようなスピンアウト社会になるかも・・・
終身雇用は完全に終わったな。
253名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:15:52.93 ID:dFNLrgq80
>>246

こいつ自民党工作員ね。

>金銭保証解雇ルール

自民党、竹中らが一貫して検討してきたのは、違法な解雇を金で合法化する、ってこと。
違法は最初から駄目、っていう感覚がない。
金銭保障が違法解雇の合法化である限り、金銭解雇は絶対に認めてはいけない。

経営者が女性従業員をセクハラしようして拒否されたことを逆恨みして、解雇しても、小額の金で合法化されるのだから。


>ホワイトカラーエグゼンプション
>本来なら自分で働く時間を決める為のものなのに。

これが嘘な。
ホワイトカラーエグゼンプションは、1日8時間、労働したらそれ以降は残業代が発生する、という概念を破壊するもの。
つまり1日24時間労働制にするのがホワイトカラーエグゼンプション。
で、対価は1日8時間労働で支払う給与のみ。
対象者は年収できめるが、省令で定めるので、官僚の胸先三寸で年収400万以上を対象に変更できるようになっている。

ホワイトカラーエグゼンプションの法案は今でも厚労省の審議会資料で見ることができる。
254名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:29.20 ID:mmkvy7Tt0
流れ出るのを易くしても流れ込む先がないだろう。
普段は生かさぬよう殺さぬようにプールしておいて繁忙期だけ雇うと言うことじゃないのか。
成長産業とやらの魅力的な職場があれば進んで転職するわ。
労働力が不足している業界は条件が悪いからじゃないか。
255名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:31.70 ID:8pcwzLm70
おい自民信者、安倍政権発足した1月、民主政権よりも景気わりいじゃんw

【経済】1月の機械受注前月比‐13.1%、予想大幅に下回る[13/03/11]
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK063130120130311
内閣府が11日に発表した1月機械受注統計によると、 設備投資の先行指標である
船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、 前月比13.1%減の6544億円となった。
4カ月ぶりの減少。

民主政権より減少してますねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ロイターの事前予測調査では2.0%減と予想されていたが、これを下回った。 前年比では9.7%減だった。
 製造業は前月比13.2%減、非製造業は同6.3%減となった。外需は同4.8%減だった。
 内閣府は、機械受注の判断を「緩やかな持ち直しの動きが見られるものの、1月実績は 大きく減少」とした。

>機械受注は昨年10─12月期に増加に転じ、回復の兆しが見え始めた。

昨年の秋〜冬はちょうど民主政権だったぞ
256名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:33.06 ID:nr95KVZa0
246


 「正規非正規問わず適用された方がよっぽど解雇を乱用されなくなる罠。」
 っていうのは1億総ブラック化で奴隷労働が横行するからか?
 理論的に教えてくれ。

 「本来なら自分で働く時間を決める為のものなのに。
 サビ残合法化とか時間制限無しとか変に解釈されすぎじゃねぇの? 」
 自分で働く時間を決められるなら、そもそもホワイトカラーエグゼンプションなんて要らないだろ?
 どうしたら超過勤務手当てカットが労働者のワークライフバランスを成り立たせるのか教えてくれ。
 もしかしてあんたが言ってる適正なワークライフバランスは24時間寝ずに働いてるって事か?
257名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:18:46.12 ID:3UbNqCJb0
つまり正規非正規も一度リセットして、みんな非正規にして竹中パソナうはうはっていう流れ?
258名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:20:47.19 ID:bCAWBw+Y0
>>248
そういう一人当たりの労働時間も8時間なら8時間ときっちり管理するべきなんだよ。
その上でいつどういう形で働くかは自分の都合で決めるという事。
これが本来のワークライフバランス上でのホワイトカラーエグゼンプションだろう?
一人当たり労働時間を守った結果労働力が足りなくなるならば、
それは単純に雇用を増やして補うべきだろう。
正規非正規の差を無くしたり、同一労働同一賃金にしたりとか、
女性やニート等の社会進出支援や戦力化とか、
雇用の流動化で労働市場に柔軟性を持たせたりとか、
労働ビッグバンってこういう方向性じゃなかったのか?
259名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:22:47.60 ID:dFNLrgq80
>>246
竹中は小泉内閣で閣僚になっているが、それ以前の自民党政権に、有識者として参加している。

派遣法は小渕が最初に緩和しているが、派遣法緩和は竹中が主張したこと。
労働ビッグバンは経団連と竹中がずっと共闘してやろうとしていた。
しかも竹中は、閣僚を辞めた後、大手派遣会社の顧問に就任している。

自民党工作員は息を吐くように嘘をつく。


>>257
YESYESYES

規制改革会議では、鶴という慶応の教授が派遣会社の拡大、派遣社員の増員を提案している。
その会議には派遣会社の社長が委員になっている。

 も う わ か る な ?
260名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:26:16.63 ID:r5OCDZxC0
ネトウヨホルホル
261名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:27:54.38 ID:nr95KVZa0
>>258
だったら8時間以上働かせてる企業に罰則かければいいだろ?
仕事させてるのは企業なんだから。
何とか理屈を捻じ曲げて賃金カットしようとしてるのは見え見えだろ?
262名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:30:21.13 ID:RYm3TrzI0
不良正社員を簡単にクビに出来ないから派遣が増える。
簡単にクビに出来れば正社員を増やせる。

会社が支払う給与は派遣の方が高いこともある。
263名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:33:06.19 ID:bCAWBw+Y0
>>253
現状だと解雇されても不当なら裁判で戦うしかない。
裁判の結果で現場復帰できたとしても結局は上手くいかず、
金銭補償を得てそのまま退職する事だってある。
互いに意味も無く手間暇が掛かってるだけ。
だったら最初から金銭補償をルール化した解雇制度を作った方がマシ。
丁度いい記事があるから少し目を通せ。

解雇ルール確立で新陳代謝を 雇用の流動化で新たな雇用を生み出す
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130222/biz13022210530019-n1.htm

>>256
中小企業からしたら負担が増えるだけだから、
無暗に解雇はしないだろう。

ホワイトカラーエグゼンプションとか他思う事は>>258
264名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:33:48.73 ID:hquOyEKL0
正社員を解雇しやすくすると、
結婚もしない、消費もしない、全力で貯蓄だけする人ばっかりになって

消費↓、税収↓、失業↑、社会保障費↑、ナマポ↑、税率↑

ってことになるのは明白
経済界は崩壊するよ
265名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:33:59.12 ID:7vX+/tCV0
友達がアメリカで働いていた時の条件がここでいう「ホワイトカラー・エグゼンプション」
になるのかな? 聞いた話では、雇用契約は1年〜複数年あって給与は年俸制、年間
数百時間の残業込みの年収で、それ以上を超えると残業手当がでる。 アメリカでも
こういう雇用形態は特殊な職業に用いられて、大部分のホワイトカラー職は日本と
似たような雇用形態のはず。 自民はそれを全てのホワイトカラー職に適用しようと
してるの? もしそうならかなり恐ろしい事になるよ。
266名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:34:24.57 ID:dFNLrgq80
>>262
だったら、不良じゃない正社員も解雇できる「制度」を検討しないでください。

あと、派遣社員は数百万人もいるんだけど、日本の大手企業の全正社員数より人数多いんですけどw
不良社員しかいない経済大国とかw


新自由主義の無職は息を吐くように嘘をつく。
267名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:13.23 ID:KhnJ9HRgO
>>172
いやアメリカ式でも良いんだよ。
ただしやるなら賃金体系もアメリカ式にしないといけなかっただけで。
やっている仕事の内容によって報酬は激変させ最低限以上の賃金保証、ただしプロジェクト終了で簡単に解雇。
これならこれで構わないし、正に雇用の流動だろう。
ざっくり言えばメジャーやサッカーの選手や監督みたいな形態だな。

しかし、金は出さないで囲い込む、でも解雇して流動化はしたい。
馬鹿じゃね?としか言えんわなw
非正規職が正規職の倍くらいは出すようになってからだろよw
268名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:38.00 ID:HPegBNUS0
自民党「国のために国民が居る」
経団連「会社のために社員が居る」
269名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:35:43.04 ID:RW9ErjZU0
>>264
民族性が違うのかもしれないが、アメリカなんかは解雇が容易なのに、
日本人よりも、結婚するし、消費しまくりで、貯蓄率は低いね。
270名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:36:16.82 ID:3UbNqCJb0
>>259
なるほど。詳しい中身の情報どうもです。
会議の内容そのものも官僚がすでに筋書きを作ってるでしょうし。

パソナ自体も正社員をどうするかという問題はあるにしても竹中は役員だし…
今のうちにパソナ株仕込んじゃおうかしらw
271名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:37:45.57 ID:HPegBNUS0
>>262
不良社員なら現状でも解雇は出来るだろ。正当な理由があるなら。
272名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:38:12.51 ID:bCAWBw+Y0
>>261
一人当たりの労働時間を減らすから、当然一人当たりの賃金も減るだろう。
他にも正規非正規の枠を無くしてワークシェアリング的な形を目指すのならば、
正規側からすれば当然賃金が減る事になるだろうな。
273名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:39:09.42 ID:nr95KVZa0
>>256
その負担を軽減しちゃおうというのが今回の案なんじゃないの?
無闇に解雇されないんだったらこんな法律誰も要らないだろ?

258には261で反論したよ。
258の言ってる事はブラック企業の方便と区別が付かなかった。
274名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:39:31.19 ID:RW9ErjZU0
>>259
正社員の解雇がガチガチに規制されていれば、調整弁としての派遣社員が高く売れるわけで、
その「派遣会社の社長」が会社の利益だけを考えていれば、正社員の雇用は徹底的に守る方向に動くだろ。
275名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:40:22.37 ID:yeFYNC4R0
65 :名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:39:46.64 ID:toOMPpK90

個人の利益だの労働権保護など
糞左翼が湧いてでてきのが現代。

富国強兵の戦中などはそんな概念存在しなかった。

最近は、鬱や過労死だのほざいて企業から基本給以外の残業代や手当などを
巻き上げるチンピラ労働者が増すぎた。


過労死やサービス残業は自己責任。

ホワイトカラーエグゼプションを進めようとした自民党がいかに正しいか。
左翼にはわからんだろう。


はやく自民党政権に戻り、残業代を労働者に払わなくて済む愛国国家が出来ることを
切に願う。
276名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:40:52.27 ID:19dJ3SlR0
公務員を解雇しやすくするほうが先だろ、
277名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:41:01.02 ID:dFNLrgq80
>>263
新自由主義で労働者を解雇しろ、とずっと言ってる産経がソースとかw

それ、「違法解雇を金で合法化する」ことと「失業者が採用される」ことの違いをまったく説明していない。
また、解雇規制緩和を最も進めたアメリカで若者失業率が悪化していることも説明できていない。

産経のようなど低脳の記事なんか間に受けるアホはお前くらいだ。


>現状だと解雇されても不当なら裁判で戦うしかない。

 そ れ を 解 決 す る の は 、 違 法 解 雇 を し た 企 業 に 厳 し い 罰 則 を 与 え る こ と 。 

タダでできる。 
労働者もすぐ救われる。
違法解雇を金で追認するより効果がある。

まさか違法解雇の厳罰化に反対しないよね?w


違法解雇の罰則化を主張しないで、金銭解雇を持ち出すやつは、例外なく自民党工作員です。
278名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:42:16.35 ID:B12PTbsk0
日本の労働人口の9割を占める中小企業では、事実上、解雇規制が働いておらず、
雇用の流動性は極めて高いが、大企業より正社員比率は非常に低い

解雇規制緩和しても、正社員比率を企業に義務付けない限り、
非正規の正規雇用化はないね。よって解雇規制緩和するかわりに、
企業には正社員比率を義務付ける
279名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:43:27.24 ID:nr95KVZa0
>>272
ホワイトカラーエグゼンプションが時間を減らす法律なら別に文句は無いが、この法律はどこからどう見ても賃金を減らす法律だろ?
本当にワークシェアリングが目的ならこんなアプローチはありえない。
むしろ「何時間働かせても賃金同じだから16時間働いてもらおう」というのが経営者の当たり前の発想だ。
280名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:43:29.39 ID:HPegBNUS0
>>274
派遣と行っても一般派遣だけやってる訳じゃないからな。
特定派遣の場合派遣会社の正社員。
不況になると派遣先から切られる、
でも派遣会社としては正社員だから簡単には辞めさせられない。
生産性0でも丸々給料だけは発生する。
じゃあ、正社員を辞めさせられるようにすればいい。
って話の可能性もあるな。
281名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:44:12.64 ID:8FvyV3+O0
今正社員の奴らには何の関係もない話
若者ばかりが割りを食う
282名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:39.05 ID:KhnJ9HRgO
>>269
解雇が容易でも貰っている報酬が違う。

高額者だとメジャー選手みたいに契約金の5%とかで仕事請け負い探すマネージャーみたいな人がいて
それが職として成立するくらいには流動している。
生活に掛かる金も州によって違うしね…

まあ勿論問題点も今更言うまでもなくあるわけだが、今の日本の非正規&派遣は
終身の低賃金とアメリカ式の悪い部分をひたすら抜き出して旨味を利権に凝縮した状態。
だからグッドウィルの悲劇が出て来た訳だし。
283名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:45:39.64 ID:HPegBNUS0
リーマン後に正社員になった若者だが関係あると思う。
284名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:11.07 ID:8d8rKlZp0
>>277

経団連の言う事しか聞かない自民党が、そんな事するわけ無いじゃん。
285名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:13.33 ID:KROSNSuk0
少なくともパソナは今でも企業から追い出し部屋を請け負ってウハウハだよな。
286名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:47:15.78 ID:B12PTbsk0
>>280
今、一般派遣は許認可制になって、なかなか許可がおりなくなったんで、
特定派遣の届けでして、一般派遣している派遣会社が急増してるよ
特定派遣も許認可制にして規制しないとね
287名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:49:34.08 ID:8d8rKlZp0
自民党は、派遣法を改悪した事を、全く反省してないんだよ。
288名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:50:51.25 ID:hquOyEKL0
大学出ても非正規しかない世界が来るのかwww

卒業と同時に自殺しちゃう若者大増殖だなぁwww
289名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:52:55.27 ID:HPegBNUS0
>>286
その話は聞いたことあった気がする。
何にせよどっちかに転ぶかで万分の一にかけるような政策ばっかだな。

>>287
原発の事故も関係無いみたいなこと言ってるしな。
散々安全性に問題があるって指摘を無視してきたのに。
290名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:52:56.20 ID:Nzwaqpqb0
便垂れ流しのFラン整形大学低脳アベは、亡国のA級戦犯
竹中と小泉と共に、地獄に堕ちるがいいわ。
自民党はやっぱりゴミのままだったわ。
291名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 00:58:48.57 ID:B12PTbsk0
>>289
ひどい派遣会社になると、会社としてはクライアントと派遣契約を結んで、
派遣する者とは、個人事業主契約を結ぶんだよw
個人事業主契約だから、何かあったときの責任は…

雇用の流動性と議論するまえに、規制すべきこと、罰則を強化すべきことが
たくさんあるのが今の日本なんだよね
292名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:00:28.37 ID:AX7/UvDj0
>>281
雇用が流動化した方が若者にはいいだろ
293名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:02:50.00 ID:FAjf+JCo0
自動車工場のラインで働く派遣工員達が

丸の内のリーマン達を馬鹿に出来るような身分に上がれば
日本は復活するよ。。断言する。

ライン工で働く奴は優秀な奴が多いのに
なんで野村証券や総研、三井物産とか凡人リーマンの方が年収が多いんだ??

ねらーはもっと主張した方がいい。俺達の仲間を救うためにもだ!!
294名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:02:56.95 ID:pD9Cp8UJ0
流動化だとか規制緩和だとか、んなもんコストカットの時代には激安競争するしかない
しかも日本のような単一民族国家に近い国で、教育水準が高くて移民がいないゆえに
ほんのちょっとの差の中で競争するハメになる
先進国で日本だけデフレを生んでいるのは、金融政策のせいじゃねえよ
平準化しすぎている国家なんだよ日本は
過当競争を生み出しやすい国なんだよ
295名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:03:29.33 ID:hquOyEKL0
>>292
全員が非正規奴隷の流動化だけど、よろしいか?
296名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:06:18.21 ID:B12PTbsk0
企業に正社員比率義務付けしないとダメでしょ
例えば9割は正社員にしないと罰則を課すとかしないとね
雇用規制緩和するのならそうしないと非正規が増えるだけ
297名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:06:21.83 ID:hquOyEKL0
>>293
ライン工www優秀www
298名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:07:20.07 ID:RW9ErjZU0
>>295
全員が正社員の終身雇用なんてのはもう無理だろ?
流動化で、会社が駄目になった次の雇用の可能性を広げたほうがいい。
299名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:08:58.58 ID:3UbNqCJb0
ちなみに世界全体で見ると雇用規制は緩和の方向なんでしょうか(罰則もセットで)?
もしかしたら日本だけがガラパゴスとか…
300名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:09:38.58 ID:dFNLrgq80
>>292
雇用の流動化で若者が採用される、は嘘。

竹中のトリクルダウン理論も嘘だった。いまでは
世界中の経済学者がトリクルは大嘘と認めている。

流動化と称して、解雇規制緩和を進めたアメリカでは逆に若者失業率は悪化している。

欧州でもそう。
戦後一貫して若者失業率が高かった欧州は解雇規制が原因だといって、解雇規制緩和をやったが若者失業率は改善しなかった。
それどころか悪化したので、職業訓練校を作った。
欧米の大学は学問は立派だが、社会人としての能力は養わないので。
それに気がついたのも遅かったが、職業訓練なんかで失業率を改善できるのなら、とっくに解決してた。
もう手遅れでした。

若者を育てるには、未経験とわかっていて採用しOJTをやる日本式の新卒採用と終身雇用が最も優れていたってこと。
だからアメリカはOECDや年次改革要望書で日本式雇用の破壊をずっと要求し続けている。
301名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:09:50.72 ID:AX7/UvDj0
>>295
全員が非正規になって平等になるから良いこと
302名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:10:07.06 ID:/janNP+90
>>299
どこも失敗してるがなw
303野川忍(労働法・無能) ◆ZqwkIkiLR6 :2013/03/14(木) 01:10:51.52 ID:T+z7EOvr0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
304名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:11:35.91 ID:h4gV+LPx0
.
【維新八策】最低賃金制の廃止 竹中チックのインフレ対策のオンパレード 橋下が人権擁護法案について言及
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21
.
305名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:14:35.34 ID:tZc44yg+0
アベノミクスでインフレになるから家を買おうかと思ったが、
直下型地震が懸念されている首都圏で家を買ってもしょうがない気もする。
306名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:15:01.70 ID:uv3QY5P00
ベーシックインカムで良いのじゃね?
供給過多なのに全員を働かせようと
するせいで、賃金低下の長時間奴隷労働の
最悪な状況になってるワケだし。
307名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:15:41.21 ID:3UbNqCJb0
>>302
あらら失敗ですか…じゃあ日本のガラパゴスにも価値はありますな。
308名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:15:47.58 ID:FAjf+JCo0
派遣工が汗水たらして真面目に働いてんのに

楽に仕事で高い給料もらってる正社員たちは恥ずかしくないのか??
中小企業とかもなんだかんだ言って正社員どもは年収700万は余裕で貰ってんだろ?

ふざけんなよ。
人間性とか道徳とか大切なもん持ち合わせてる派遣工員とかの方が
よっぽど日本に必要な人事アだろうがよ・・

大学教授、官僚、裁判官、正社員

みんな年収は派遣工員より低くていいでしょ。
309名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:16:06.90 ID:dFNLrgq80
>>298
おまえ、今自分が日本は共産主義だっていってることをわかってるのか?

資本主義ってのは経済が成長する、っていうこと。
経済を成長させることで終身雇用は維持できる。

経済成長を否定する=日本を共産主義にすることでしか、終身は無理という結論は出せない。

ちなみに日本経済が成長しなくなったのは、アメリカとアメリカの言いなりになった自民党と官僚のせいね。
官僚は日本を衰退させることでアメリカと密室合意していた。

最終的には、人口が半減して、国防も維持できなくなった時点でアメリカの州になることを目指している。
なぜ少子化対策を一切しなかったか?(第二次ベビーブーマーの高齢化で少子対策はもう不可能。)
なぜ正社員の3割以下しか結婚できない非正規雇用を拡大させるのか?
非正規救済といって、実態が非正規雇用の名ばかり正社員制度をつくるのか?

これが答えです。
310 :2013/03/14(木) 01:16:22.54 ID:D4FVQQgj0
賃上げは解雇フラグ
311名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:17:03.95 ID:KROSNSuk0
どうしても従来の日本式雇用慣行を壊したいのだね。
どうせ貧民になるなら全員でなれば不満は出ないと言う事なのか。
312名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:17:27.39 ID:uCV7p5PU0
>>307
しねよゴミクズ

>ドイツでは「解雇」をしやすくした結果、短期的には失業者が500万人を超えた。
>ところが長期的には、雇用の流動性が高まり、逆に労働市場が拡大して失業者は減った。
>しかもこの厳しい改革を行ったのは労働組合を支持母体とするシュレーダー政権だった。
>硬直化した日本の労働市場にとって、ドイツの事例は何よりの教訓になる。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1422
313名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:17:35.83 ID:PveDC2ov0
これで自衛隊員、国会議員、公務員も非正規雇用に決まりだろ
314名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:20:46.78 ID:7GxjGmzcO
>>301
非正規は能力無くて努力してない自己責任とかほざく正社員だって
過半数は一人じゃ能力無いし、きちんとした努力なんかしてない奴が大半だろ

自動車免許と同じで、全員剥奪してもう一度再チャレンジさせたら
二度と再起出来ない奴はゴロゴロ居るだろうな。


だからってこの法案を簡単には賛成出来ないけど
時代運格差とか世代間格差の是正はしてもらいないね。
315名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:21:52.48 ID:ECZG8RflO
>>1
'
朝日新聞も【正社員】のクビを切りたいのが本音ですw

生き恥【 反円安イデオロギー・反原発ポピュリズム 】糞舐めエベンキ朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】が発狂中です。

ネガキャン売国キチガイ社内ニート朝日新聞記者【 ウシダシゲル 】への復讐の時が来ました。

従軍慰安婦の悪臭漂うキムチマ○コから生まれたフェミ豚エタチョン【 ウシダシゲル 】を自殺に追い込みましょう。

支那の糞豚【 習菌平 】の尻の穴をペロペロ舐める【 朝日新聞 】を購読している人を徹底的に【 狂人 】扱いしましょう。

'
316名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:22:49.67 ID:3UbNqCJb0
>>312
う〜ん他の国の事例を日本にそのまま当てはめても…しかも記事だけ引用する方にしねよと言われても(^^;。
317名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:23:01.03 ID:fgD9Qd/c0
>>1
まったく正しい。
もはや生産性の無い部門や産業を無理やり生かして、
日本の競争力奪ってるのがこの雇用慣行。
この雇用慣行で人材も資源も大量に捨てているのが日本経済。
解雇規制緩和で日本経済は間違いなく復活するよ。
318名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:25:54.83 ID:3g2tk2Db0
そして次は生保受給資格の厳格化あたりか
国に絞め殺される気しかしない
319名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:26:24.96 ID:RW9ErjZU0
>>305
供給過多ってのも、それ実態をよく見た方が良いと思うね。
求人を抑えてるのは事実だけど、それなのに労働の現場では少ない人員が酷使されてるところも多々ある、
それなら人を増やせばいいのだけど、それを簡単に決断できない原因がまさに解雇できない制度にあるんだよね。
320名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:26:51.76 ID:u9LT5ldUO
まずは公務員で試してくれませんかね?
321名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:27:09.75 ID:kUJIB55N0
>>286
パソナとか派遣の利権大手が美味しい汁啜るには新規参入制限して囲い込むのが得策だからね。
本来労働者の為にあるべきは元契約額の提示やそれに合わせた中間搾取率を
制限したりする法であるべきなのに、そんなことは微塵もやる気が無いだろう面からもよくわかる。
322名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:29:10.47 ID:B12PTbsk0
>>319
有期契約という雇用があるのに、解雇できないから雇用できない?w
323名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:29:11.86 ID:7tmq9s81P
前から36協定に該当しない専門職には裁量労働が認められてた。
そのプロ仕様を一般会社員にも適応させましょってこと。
プロ意識を持って結果から逆算して働ける奴にはホワイトカラーエグゼンプションなんて関係ない。
無能が損するようにできてるだけ。
324名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:29:22.79 ID:kUJIB55N0
>>311
壊したいのは賃金=人件費だけだろうね。
325名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:29:24.07 ID:L/d3T5c30
ローンも組んで家も建てられない
結婚も出来ない
従って子供もできない

少子により不動産も売れない、車も売れない、全てのものが消費されない
日本の消費市場の縮小

こういうスパイラルに陥るのは必定
日本没落への道でしかない
326名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:32:52.77 ID:B12PTbsk0
>>321
派遣は原則廃止し、直接雇用で正社員比率を企業に義務付ける
そうしないと解雇規制緩和と同時に失業者が溢れかえるだけ
327名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:33:22.05 ID:+G1w4wiR0
明確に与えられた役目があるならそもそも解雇する必要が無いはず

雇用時に職責を明確にしてないから
仕事が無いのに解雇されない奴が出てくる

日本も欧米みたいに雇用時に職責を明確にして、
仕事が無くなったら契約が切れるのが
当たり前っていう風にすべきなんだよ
328名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:34:06.63 ID:9IOKHVHIO
正社員の維持コストが高過ぎて企業は内部留保するし安定した正社員は貯蓄するだけで子供も作らない。
329名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:35:14.69 ID:RW9ErjZU0
>>309
全然意味がわからない。
くだらないすり替えはどうでもいいから。

経済成長ってのはずっと同じ産業が成長しつづけることじゃないから、
時代とともに伸びていく産業があり、消えていく産業があり、
経済成長を続けていた時代の日本だって石炭などは先行きが無く大量解雇してたじゃん。

共産主義とか資本主義とかアメリカ言いなりとか関係ない。
どうしたって時代は変化していくわけで、付いていけない企業は人員を抱え続けるのは無理なんだよ。
330名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:35:32.07 ID:dE2HYTvt0
公務員を解雇しろ
331名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:36:30.79 ID:L/d3T5c30
要はやろうとしていることは、現在の正規社員の非正規社員化

現在の派遣や非正規社員が家を建てたり結婚したり子供を作らないように

それと同じことが全国民規模で起きる

間違いなくこうなる

ローンも組んで家も建てられない
結婚も出来ない
従って子供もできない

少子により不動産も売れない、車も売れない、全てのものが消費されない
日本の消費市場の縮小

こういうスパイラルに陥るのは必定
日本没落への道でしかない
332名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:37:13.32 ID:5/9EZjho0
>>317
もっと捨てられて就職難民だらけになって就職先がさらになくなるわけだがな
333名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:37:17.76 ID:B12PTbsk0
とりあえず、公務員も解雇規制緩和しないとね
公務員法改正が必要だけど、今回の規制緩和案には含まれていない
334名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:37:41.29 ID:AX7/UvDj0
>>326
>そうしないと解雇規制緩和と同時に失業者が溢れかえるだけ
それでもかまわない
正社員という特権のせいで非正規雇用の給与が少ない
335名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:38:57.52 ID:KMYZE5cJ0
前から不思議に思ってたんだけどなんで
コストカットとか他国にあわせないといけんの?
貿易でもなんでもさ、他国よりも売れば儲かるって
単純なものだろ。複雑に考え過ぎてない?

自国の企業が貿易で儲けるのにいちいち他国の
やり方に合わせてやっても相手の土俵で戦えば
負けるのはあたりまえでしょ。
そんなしょうもない概念で仕事してなかったから
高度経済成長もできたんだよ。
だから、人件費のコスト概念も他国の会社の様に
変に考えず、人件費なんてコストと違い、やすく
浮かそうなんてせこい考えをやめてしまえ。
昔は、人件費なんてあって当然でそれをも
上回るだけの利益を出す為に頑張るのが当然だった
だろ。それが日本企業の経営の概念だっただろ。
2世社長になってから経営者がひよって逃げ腰の
経営をし始めたから利益が落ちてるだけ。
もっと、国内の労働者をいたわって、外の国を
ガッツリ叩けよ。
336名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:39:01.26 ID:7tmq9s81P
>>331
今、正社員として働いてる人は対象外。
今後に労働契約をかわす人が対象っていう話のよう。
337名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:39:13.73 ID:uCV7p5PU0
ID:L/d3T5c30

こういう知的障害者レベルの奴がいっぱいいるのだろうな

アメリカ、イギリス、デンマーク他、解雇規制ユルユルな国なんていくらでもあるんだけど

それらの国々は労働者がみんな貧乏なんだろうねw
338名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:40:32.55 ID:L/d3T5c30
いやいや非正規雇用の給与だって上がるわけがない

必ずこういうことが起きる

少子により不動産も売れない、車も売れない、全てのものが消費されない
日本の消費市場の縮小

こういうスパイラルに陥るのは必定
日本没落への道でしかない

それを少しでも避けるためには、移民しかない
安倍や経団連が考えているのは移民だろ

今の派遣や非正規雇用は、もっと安い賃金で働く外国人にとって変わられる
仕事をなくすのがいやであれば、外国人なみの給料で我慢するしかない
339名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:40:38.32 ID:uxjnCcoN0
>>325
着眼点が悪すぎる
オランダやアメリカにはローン無いということになる
340名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:40:48.05 ID:NMzUKQmY0
公務員は勿論だが、民間では社長他経営陣を解雇したほうがいい所がちらほら。
341名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:40:59.48 ID:B12PTbsk0
>>334
正社員が減っても、非正規の給与をあげなくちゃならない理由にはならんなw
正規も非正規も、給与を引き下げて、役員報酬をあげるだけ
342名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:41:48.22 ID:5o05aq/T0
こんな馬鹿な事を言ってるのは
まともに働いたこともない連中なんだろ?

流動化というのなら転職しやすくすればいい
343名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:42:31.38 ID:+G1w4wiR0
年功序列的な考え方が問題だと思うね
何で日本では中年のオッサンが解雇されやすいかって言うと高給だから

バイタリティは徐々に衰えてくるのに賃金だけは上がっていけば
大半の人間はやがて「高い割に使えない奴」というレッテルを貼られてしまう運命

若者であっても優秀だったら高給で雇うべきだしその逆もあり
アメリカみたいなのが理想ってなると思う
344名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:42:48.87 ID:L/d3T5c30
>>339
だから、低所得のだめな奴らに貸していてサブプライムローンで破綻したわけだろw
それ以降、金を簡単に金を貸せば、金融機関の責任問題になる

だいたい金を借りられたり結婚できるというなら

今の日本の派遣で家を建てたり結婚したりしているのか?
してないだろ
345名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:43:25.77 ID:WtS4k0U+0
>>337
おまえずっと張り付いて粘着してるよな
論破されても一日たつと全く同じことを書きまわってる
346名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:44:02.27 ID:pD9Cp8UJ0
トリクルダウンとか言って、規制緩和と過当競争を煽りまくって拍車をかけて
デフレの沼に落ちていったわけだけど
こんどは、デフレが悪いと言っているわけだよ
人件費なんてのは、基本的に需要が増えないと上がらないから、スタグフレーションの可能性が高い
過当競争を推し進めて、こんどは物価高をおしすすめる
これで得をするのは食料資源を牛じるほんの一部しかいない、という悪夢がよぎるんだがだいじょうぶか?w
347名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:44:03.36 ID:7tmq9s81P
>>337
日本と明らかに違うのは、制度よりも労組の存在。
日本人はアレルギーのように労組を嫌うけど、
欧米の労組は本当に仲間のために戦う。
だから制度がゆるくても好き放題に人は切れない。
日本は革命を知らず、封建で生きてきた国だから、
お上との戦い方は知らないんだよね。
348名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:45:27.01 ID:rr5W2vyI0
正社員を解雇しやすく、雇用の流動化…これは政府が担保しないと暴論で終わる話だぞ
サラリーマンの年収と国会議員の歳費を同じ額だと錯覚してるからこんな暴論を
吐いてしまう。
4年任期の議員の任期報酬総額と1流企業のサラリーマンの学卒後の出世頭の
4年間の勤務後年収総額がいくらになり、リストラ後の再雇用で減収、中途採用の
難易度をよく考えて貰いたい。
あきらかに、4年任期の議員のほうが、ずば抜けて高いだろう?
弁解できまい。
安部と竹中はもっと世の中を勉強しなさい。
349名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:45:29.35 ID:B12PTbsk0
>>339
つ ノンリコースローンw
350名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:45:48.39 ID:tb2ZdWu/0
自由・競争、お前ら大好きだろ。

リーマンのおっさんとか公務員とかつまんねー俺はもっと夢とやりがいのあることやっていつかBIGになってw
小泉バンザイ!自由主義バンザイ!有能な俺がもっと報われる社会に!

まさか自分が負け組の方になるとは思わなかったからやっぱタンマ・リセット!は通じねーよ馬鹿w
351名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:46:25.65 ID:L/d3T5c30
で、誰が、いつ解雇されるかわからないやつに何千万も与信するんだ?w
よしんば、ローンを通ったところで、解雇されて仕事が切れれば、かなりの確率で競売、破産コース
そんな怖い相手に金貸したら責任問題
352名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:46:30.12 ID:KROSNSuk0
外資系みたいに即クビで今すぐ出て行けでその場でID抹消とか日本には合わないだろ。
代わりは幾らでも居るみたいな扱いをしては結局企業にもツケは却ってくると思うが。
353名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:47:00.63 ID:5/9EZjho0
結局は労働者が解雇しづらいから正社員雇わないというのは嘘だよなぁ

派遣やバイトや外人のほうが安いからそれだけの話w
354名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:47:13.02 ID:uCV7p5PU0
>>347
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3817.html

アメリカなんか、労組の組織率、日本よりも低いんですけど。
355名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:47:30.19 ID:+G1w4wiR0
まあこの手の話は大抵は人件費抑えたい企業の意向が絡んでるからな
俺らとしては「労働者の所得」を下げないようにしろってのは最低限要求すべきこと
356名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:48:49.64 ID:4irdjB770
凡人ばっかり集まって全員がいい思いできるわけないだろ
今まで通りザコが徒党を組んで戦うしかないんですよ
357名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:49:13.30 ID:L/d3T5c30
サブプライムローン(米:subprime lending/subprime mortgage)とは、主にアメリカ合衆国において貸し付けられるローンのうち、
サブプライム層(優良客(プライム層)よりも下位の層)向けとして位置付けられるローン商品をいう。

通常の住宅ローンの審査には通らないような信用度の低い人向けのローンである。
358名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:49:50.85 ID:rr5W2vyI0
40代50代は無視されて若者と女性の優先雇用の指向性しか持ち合わせていない。
これでは、40代50代でリストラされたら自殺に走る奴も出てくるだろ?
失われた20年に若者だった40代50代のリストラ組は犠牲になってんだよ。
よく考えた雇用対策しろよ。
359名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:50:49.41 ID:kUJIB55N0
>>344
サブプライムはバブルの一形態みたいなものだから。
それまでもサブプライムローン自体はあったし普通には行われていた。
それにアメリカのプライム/サブプライムの線引きは信用度と所得差であって
正規だからプライム、非正規だからサブプライムという線引じゃない。

大体あっちの非正規ってのは、日本で言うフリーランス職みたいな立ち位置のものだし。
360名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:51:05.84 ID:dFNLrgq80
>>316
気にするな。
>>312は自民党工作員。

ソースのウェッジてのはJR東海が出している新自由主義雑誌。

もともと新自由主義に都合のいいように捻じ曲げて解釈している。
だから新自由主義に都合の悪い事実は触れないし、隠している。

ドイツの例も違う観点からみれば、まったく異なる解釈がでる。

産経とか、ウエッジとか、経済三流の記者しかいないから、基本内容は穴だらけ。

新自由主義者は嘘しか吐かないよ。
361名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:51:46.00 ID:ho4gFiL60
やっぱり無能は死ねって事でしょ?しょうがないよ。
362名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:51:57.26 ID:L/d3T5c30
日本における住宅購入に、サブプライムローンを適用したと仮定して説明する。

3千万円の住宅の購入に当たり、頭金なしで全額を年利6%で借り入れたとすると、通常の30年ローンでは月々の返済は17万9900円ほどになる。

例えば、月収40万円の家庭では到底この金額を毎月支払えないので
363名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:52:34.15 ID:rr5W2vyI0
労働市場の流動化…ワーカー(労働者)をモノ同様の目線で見てもらうと
顰蹙買うぞ。
364名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:54:11.73 ID:L/d3T5c30
>>361
死んでくれればいいけど死なないから困るよな

結局雇用保険なり生活保護なりの受給者が増えて、さらに、労働者の税負担も増えるというスパイラル
365名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:56:16.04 ID:+G1w4wiR0
>>361
そういう事じゃないと思うよ
仕事がなくなったら解雇できるようにしたいって話でしょ

ちょっと前、円高だった頃さ、「工場は海外移転する。でも社員は
配置転換で雇用は維持」みたいな話が沢山あった
ああいうケースでは、配置転換じゃなくて解雇したいって事でしょう
366名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:56:19.99 ID:FAjf+JCo0
よくわからんのだがFラン卒の俺のために、以下の質問に答えてくれ。

@ある企業の既に発行済みで市場に流通してる株式の値段が上がると
 直接的に当該企業にメリットはあるのか?
 なぜなら、新規発行で売った時以外は、当該企業には株式による収入が
 発生しないと思われるからだ。

A日銀が国債を銀行から購入しても、あまり効果は無いだろ?
 買い手の銀行が興味を示さなかった場合はどうなるの?

B貿易赤字が続くと何が悪いのか?
 日本国内の日本円が少なくなる?
 日銀がお札を刷ることはあるのか?
367名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:58:38.82 ID:R/KU0Ott0
せっかく、終身雇用の良さが見直されてる時期に、なぜ今更?
368名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 01:59:50.62 ID:+G1w4wiR0
外国だったら工場が消えたら工員達は当然解雇なんだよ

何で日本じゃそうならないのかってのが問題
369名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:00:22.17 ID:kUJIB55N0
>>365
解雇の段階で後腐れにならないように、普段から高賃金を提供して
もしもの際には解雇しても次の職くらいまでの生活資金はあるくらいにはしておこう。
流動化の前提としてはこの考えが根底に必要。

安く雇った、でも要らなくなったらさくっと解雇した、
その場合、その人ってすぐに生活困窮者行きだよね。
これはマイナスしか生まない。
370名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:01:40.14 ID:RW9ErjZU0
>>367
終身雇用がよかったなー、とか言ってみてもそれは幻想だから。
371名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:04:35.56 ID:uCV7p5PU0
3 :学生さんは名前がない:2013/03/10(日) 11:12:01.85 ID:i8xo9J8n0
『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。


>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない

http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf
372名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:06:16.07 ID:9IOKHVHIO
ソニーパナNECすらリストラ必死のご時世で終身雇用はないだろw
373名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:14:55.03 ID:RW9ErjZU0
>>372
あんな巨大な会社で巨大な赤字を出してる状況ってのは、どんなことになってるのかね。
経営側はもちろん、従業員だって大量解雇しなければ会社が潰れるかもしれんと理解してるだろうけど、
解雇には反対だって一丸となって頑張ってるのだろうか、みんな仲良く会社を潰して無職になる覚悟なのか。
374名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:15:30.88 ID:ec5XcRHp0
安倍死ね
みんなで呪えば殺せる
375名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:16:37.70 ID:+G1w4wiR0
>>371
そもそも昔は第二次大戦でおっさんが沢山死んで
終戦後にベビーブームが来たので
人口構成的に「少数の年配者を沢山の若者で支える」という風になったんだね
しかも昔はITとか無かったから物凄い下らない仕事が沢山あった
例えば一日中ハンコ押すだけの仕事とか、半分ボケた老人でもできそうなのが結構あったし
社会インフラも圧倒的に不足していたから土方も人不足
専門スキル無しのボケ老人でもできる仕事が沢山あったから
終身雇用なんて幻想が成り立っていたって事だと思う
376名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:30:12.18 ID:tb2ZdWu/0
>>375
朝鮮戦争で軍需はあったし、
それがきっかけで米国から教えてもらった工業製品をチート為替で米国に売りつけるって永久機関みたいなやり方で、
戦後〜バブルまで米国から金が流れ込み続けたからね。日本国民にアメリカから吸い取ったを富を全員に分配するだけの余裕が生まれた。
その分米国民は貧困化したみたいだけどw

日本は自分が優秀だから天から勝手に金が降って沸いたって思い込みがあるけど、
アメリカから吸いとった金だからね。
アメリカが相対的に貧乏になって、日本のインチキに気付いて知財とかいろいろ言い出したからもう多分同じ手は通じない
377名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:34:23.91 ID:4WgGZBeT0
そもそも実力無いくせに高給なんて維持する理由ないじゃん。
人より数倍の結果がだせる才能が搭載されてるから人の倍の
報酬払うだけの話なんだし。くずの高給なんて維持してたら
さまざまな弊害がおおからな。年収2百万を削って700万を維持して
とかそんな面倒くさい事はしないでさくっと700万削ればいいだけの話。
その分大幅割引かけた方がまだ現実的だろ。こんなの維持してたら
妬み、どうかつ、チクリ、重箱系、蹴落としなどの人間の屑シリーズ
全てを備えた屑MAXしかいなくなるじゃんって話。通常この手はかいこだろ。できる奴は
努力なんてしなくても結果だけがでるんだよ。
378名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:36:16.16 ID:ibc/qnGFO
非正規との差を埋めてみました
379名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 02:57:13.21 ID:kD7TWRGS0
アベノミクスでトヨタ社員の給料が激増ってさ。
トヨタってエコカー補助金で大もうけしてる企業だろ。
みんなの税金で大もうけしてるようなドーピング企業。
なのに給料激増って意味不明だ。
貧乏人含めた生活費増加(光熱費など円安)だったら
格差増大だけの話。これはおかしい。
380名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:07:12.54 ID:siCcygfg0
雇用方式の多様化は必要だろうな
企業だって解雇規制緩和って言っても下手には動けないと思う
短期で結果を出せってな流れだけになれば情報時代の今、社内外に評価はすぐに広まり、その企業はあっというまに人材の自転車操業になりかねない
まあTPPなどの時代に合っているのかもだし、業種によっては望むところかもな
ただ、それでは自社プロジェクトとしての長期的研究や、日本の会社の家族的土壌から生まれる技術力など
今までのアドバンテージもろもろ減衰し
結果バカを見るのは企業かもしれないしな
381名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:07:33.24 ID:Hr4E2l4MO
政治家も解雇しやすくして下さい。
382名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:11:54.25 ID:cqGQXCaF0
最低のクズだなアベ自民w
383名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:14:23.99 ID:2m5D9eQ/0
さすが+だ
妬みレスが8割超えてる
384名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:16:54.18 ID:B3aJMU8NO
蚕を解雇
解雇を懐古
385名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:39:22.40 ID:3ufBSsWL0
【労働ビックバン】 
  【目 的】 : 不公正な格差の是正
  【方 法】 : 正社員の解雇条件や賃下げの条件を緩和する

    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       格差は是正する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       が、その方法まではまだ指定していない
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|        そのことを、どうか諸君らも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        思い出していただきたい
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|       
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       つまり・・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     正社員を非正社員並みの待遇にして
.     |    ≡         |   `l   \__    格差を是正する。
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    そういう方法をとることも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
                 経団連
【経済】「格差是正のため正社員待遇を非正規社員水準へ」…経済財政諮問会議メンバー・八代尚宏氏★

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166456873/
あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/?rt=nocnt
【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/

今はともかく、参院選が終った後のことも想像してみた方がいい
386名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:47:28.66 ID:LDTur51p0
安倍さんのやることだしこれは賛成で間違いないな
387名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:47:30.01 ID:q+mLfecD0
ホワイトイグゼプションの時みたいに、潰れるんじゃないの?
朝日と毎日がなんか暴れそう。

公務員やJRからやるべきだよ。
388名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 03:50:42.20 ID:3ufBSsWL0
>>1
選挙の大切さを認識した方がいいよ。
【 庶民の年収推移 】                      
                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化(だんらん法案)
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all
【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/
自民党「移民1000万人受け入れ」の実現性
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080617/162440/?rt=nocnt
【政治】安倍内閣の目玉は「所得半減計画」!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1166457229/

今はともかく、参院選が終った後のことも想像してみた方がいい。
389名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:10:54.83 ID:gthHaN1C0
>>28
>今みたいに派遣社員の仕組みを温存し続けるならば
>正社員の解雇もしやすくしないと格差の固定化につながるだけだ。

こんなものに騙されるやつはもういないだろう
安部首相がこの間の懇談会?で民間に賃金アップを要請したが
その賃金アップの対象は正社員ばっかりだったろう?
もし広く被雇用者の地位向上・賃金アップを目指すなら最初から「不安定雇用社員の待遇について」お願いしないとおかしい

大体労働の流動化なんて言っているがその中には一度道を外れるとスキルが蓄積しにくいという内容を含んでいる
都合都合で簡単に人が動けば全体としては能力が下がっていくのは間違いなく国際競争力なんて上がるわけがない
あるいは上がるとするならばいつでも若者のトップ層を集めてこられる大企業…つまりあの会議に出ていたような会社とかか
390名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 04:22:22.08 ID:eCISeudo0
>>13
カンチガイ野郎がいるぞwwww
391名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:05:32.86 ID:t5FH97m10
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想
Yahoo! 意識調査 正社員を解雇しやすくすると雇用は改善すると思う?
ttp
392名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:13:12.03 ID:7tmq9s81P
>>379
アベノミクスは理屈は格差拡大政策だから間違いじゃなく、正しく作用しているということだ。
この解雇規制緩和も、TPP参加も、一通りが格差拡大路線だし。
だから政策路線もブレてない。
393名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:17:12.80 ID:Vtp8o8K40
そもそも、正社員とか非正規とかの区分けが必要ない。ただの一労働者に過ぎない。

なので、簡単に解雇できるようにしてOK というか派遣と同じになるだけ。

派遣を正社員と同じにするのは不可能だから、正社員を派遣と同じにすればうまくいく。


そしたら、切りにくいから直接雇用しないとか、派遣のような差別制度はなくなり、
実力主義がうまく浸透でき、労働者同士がまとまり、労働者の為にもなる。

正社員の保護は、少数の正社員と多数の派遣を対立させ、上に不満がこないようにする、
現代のエタ非人制度で、撤廃しないと、日本の労働環境はますます劣悪になり、
国際競争でさらに負けることになる。

永遠に正社員との格差が埋まらない、多数の非正規のモチベーションは上がらず、生産性は向上しない。
394名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:30:32.58 ID:ngLMUdAl0
非正規が増えれば、信用系のクレジット会社や
不動産売買と賃貸等の会社、ローン会社、
銀行はつぶれるだろ。

何せ、非正規には決して金は貸せないからな。
こうなれば金融に不動産が倒産相次ぐなんて
事になったらいよいよ日本終了の合図が
でるね。
395名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:34:58.08 ID:4WgGZBeT0
まあ幾ら権力持ってようが関係ないからな。
屑以下の生ごみに限って権力おもちゃにして
あそんでるだけだからな。本来もらいすぎで救いようのない
ごみ以下の高額報酬分だけの結果をだせるから権力使わせてやってるだけ
だからな。屑以下の生ごみに限って権力おもちゃにして遊んでるだけだから
ポストと報酬に合わない屑としてかいこだろ。どうせあいつがとか言ってるだけの下種ってのが正しい評価だろ。
396名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:37:11.95 ID:fnal6jWt0
会社は給料の高い日本人の社員を解雇しそして安い海外社員を集め
日本人は中韓の企業に技術片手に転職ですねわかります。
397名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:40:43.97 ID:aBP7I8+P0
>>394
一時的に生活保護に転落する人が増えると、信販業界は大変なことになるよ
保護費を借金返済に充てることはできないから、ローン組んで買った家なんかは売却整理して
それでも負債が残るようなら自己破産することになる
再就職を見越して返済を一時棚上げしたりする判断はできなくはないと思うけど
リスクは大きいよね
398名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:44:48.56 ID:vHIRQYqO0
こんな話題でアベノミクスを叩いてる奴は頭おかしい
何でいつのまにアベノミクス=貧困救済政策になってるん?
パイの切り分け方をどうこうする政策じゃなく、パイを大きくするのがアベノミクス
貧困層が救われるのは、その副産物であって
主目的じゃない
399名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:57:14.64 ID:nr95KVZa0
別に俺は奴隷になる為に生きてるわけじゃない。
ネトサポと議論するより参院選で自民以外の政党に投票する方が早いわ。
400名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:57:34.97 ID:aBP7I8+P0
>>398
アベノミクスは、何も手当てをしないと、格差拡大方向に向かうから
それに乗っかった政策打ち出すときには、弱者(貧困層)救済対策とセットで打ち出さなきゃ
風当たりが強くなるのは当然だよ
401名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:57:49.09 ID:GtJ4yZo30
一方で、
【裁判】マツダ、元派遣13人は正社員 山口地裁、地位確認訴訟で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363161305/

どうしたいんだ?
402名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 05:58:44.85 ID:ec5XcRHp0
凄いな安倍
ネット工作員何人雇ってるんだよw
403名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:06:54.47 ID:etrDanUG0
>>365
そういうことだろうけど今まで派遣社員だった人が
社員採用されて賃金が上がることも予想されるからメリットもある
404名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:24:01.67 ID:aBP7I8+P0
>>403
それ、正社員だった人が派遣社員や失業者に回るのとトレード・オフだから
単純にこの制度だけでは、トータルで賃金抑制の方向へしか向かわないよ

景気拡大と新たな雇用の創出とのセットが実現するときだけは、そういうこともあり得るけど
こうした制度は景気とは無関係に存在していくわけだから、それを持ち出すのは反則になるしね
405中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/14(木) 06:33:51.80 ID:uCV7p5PU0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
406名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:37:41.62 ID:Rbif1S0E0
非正規と正規の差が縮まりそうだよ!
よかったね、非正規のみんな!

ただ、正規がクビ切られたとしても、非正規が正規になりやすくなるわけではないよ♪
407名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:42:01.01 ID:i2ma2IMJ0
>>406
知的障害者。

解雇可能になるんだから、全員非正規になるのと同じ(みんな正規とも言う)。
本当にバカなんだね。

まあ、そこらのゴミ会社の正規なんだろうけど。
408名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:45:00.04 ID:etrDanUG0
>>404
個人的な損得の話にしないでくれる
俺的には社会全体の雇用が増えれば全然構わない
409名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:50:30.15 ID:aBP7I8+P0
>>408
雇用は短期的には創出方向へ向かうだろうけど、中長期的には現状維持
ないしは正社員の非正規化という方向に向かうと思うよ(今の日本の労働者の雇用は減少傾向だろうね)
ただ、経済成長のきっかけとなり得ることは事実だから
その成長が維持され続ける間は表面化しないかもね
410名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:56:31.74 ID:ZymALx3F0
トヨタのボーナスが200万円とかテレビでやってたが
411名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 06:59:07.96 ID:etrDanUG0
>>409
お前の当たらない予想なんてどうでもいいよ
俺は一連の安倍政策でそれなりに雇用が増えると思ってるから
412名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:01:20.31 ID:gthHaN1C0
>>398
>何でいつのまにアベノミクス=貧困救済政策になってるん?
>パイの切り分け方をどうこうする政策じゃなく、パイを大きくするのがアベノミクス
政治の役割はまさに「パイの切り分け方をどうこうする」ことだろう
パイを大きくしまして一部企業の黒字が過去最大になりましたけども偏差値50の国民は将来設計できません
ではまともな政治をしているとは言えない
一般国民は株価のようなクロの数字が上がる⇔景気上昇している⇔なんとなく良い?
と思っているから支持率も高いが
首相の口から「平均的な国民生活を上げる目的はない」とは絶対に出ないところにインチキがある
マクロの数字をいじったから株価も上がっているがその増えた分をどう分配するかが大事なんだ
413名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:02:53.47 ID:sT159RUT0
>>405
いつでも簡単に首が切れる
正規の人が非正規扱いになるだけ
非正規の奴は非正規のまま
414名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:05:02.63 ID:X04eTODcO
>>409
矛盾してないか?
経済成長に繋がるなら、雇用も増えるだろ
加えて、仮に中長期的に現状維持だとしても、労働人口は減ってるのだから、率としては改善される。
415名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:05:42.66 ID:TZSpv5Dl0
今、有能も、方針変われば、無能に。
416名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:07:44.59 ID:OcOd8iSq0
>>413
それで何か問題でも?
競争市場なら、待遇は労働市場の需給で決まる
417名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:08:33.27 ID:X04eTODcO
>>413
そんなのは誰もが分かってるだろう?
そこで思考を止めるなよ。

それによって何が起きるのかが重要。
418名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:09:33.82 ID:IziWIKhK0
この国、レールから外れると戻りにくい
という現実もあるんだよな

培ってきたスキルも、業界全体が終わると厳しい
他の業界への再就職では職務経験の壁に阻まれる
419名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:09:33.61 ID:sT159RUT0
首切られても泣くなよw
420名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:11:21.41 ID:juKD2Jrc0
>>410
そうだよ、ちゃーんと安倍ちゃんの脱デフレ政策は成果をあげている

ここで叩いてるのはシナチョンサヨと最底辺のゴミクズ社員だけ
421名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:12:44.72 ID:aBP7I8+P0
>>414
うん、短期的には経済成長分が利くわけ
でもさ、経済って成長続けるだけのものじゃないってことは
イヤと言うほど味わってきたでしょ

あとね、中長期的に維持されるのは日本国内の雇用であって
日本の労働者の雇用じゃないよ
422名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:15:17.75 ID:3YWv/mo7O
使えない団塊周辺を切って、若いやつを入れるんだろ

例えば期間とか派遣の馬鹿が正社員と同じ仕事して同じ給料と言うけど、指導役と使えないやつの二種類あるんだよ
指導役は入ったばかりのやつが組まされる。使えないやつは期間とかと同じ工程に入れられる。技術のいる難しい場所は正社員で固定。簡単だが力のいる所は期間で固定だろ。
使えない正社員を基準に正社員と同じ仕事していると言っても恥かくだけ
423名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:20:34.36 ID:gthHaN1C0
>>420
脱デフレって日本の順番が回ってきただけだろうが
麻生元総理も言っていたが他国が通貨安競争をしてきた中で日本だけしなかったので円が高かった
損な役回りを買って出ていたがリーマンショックの影響が一段落した段階で世界も公認で円安になった

実体経済に引きずられるのでなく先に無理やりデフレ脱却をした
それで輸出企業が儲けるところまでは当たり前
問題はその先で内需が国民生活の上昇に引きずられる形で復活するかだ
424名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:25:03.17 ID:R0BOI7H50
>>422
作業員レベルの話か?笑えるw
単純作業レベルで技術とかって笑えるんだけどw
425名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:25:34.97 ID:aD4SmAlG0
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
426名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:26:24.32 ID:etrDanUG0
>>421
移民や外国人労働者はまた別の話だな
427名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:30:27.54 ID:IziWIKhK0
すぐ解雇できるんで、企業の雇用リスクは下がる
とは言うものの、今の即戦力志向がどこまで変わるかな
428名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:33:56.46 ID:aBP7I8+P0
>>426
中長期的なことを考える場合には、考慮に入れた方がいいと思った

まあ、この政策もやり方次第だと思う
再雇用を市場任せにしないで、セーフティ・ネットの拡充とセットで示せば
賛成する人は増えるよ(その中身次第だけど、それなら私も賛成できる)
429名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:34:01.64 ID:K/UACrav0
原因は人員の構成が多くて、待遇と貢献度が比例しない中高年労働者なんだよな。
これを企業は切りたくてしょうがない、企業年金や雇用延長とかやったら会社そのものが耐えられない。
一刻も早くと、企業側から激しく要請が来てるんだろう。

下から見ると、中高年の連中は甘い甘い、よく組織として持ってると感心するよ。
まあ若年層労働者から搾取してるんだけどな。
430名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:43:26.53 ID:etrDanUG0
>>428
いい加減人を騙すような書き込みはやめろよ工作員
431名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 07:49:13.87 ID:aBP7I8+P0
>>430
いや、自己紹介しなくていいんだよw
432名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:16:55.63 ID:4WgGZBeT0
まあ500万の会員権と100万の会員権なら
まっさきに500万のカットするのが当然だわな。
いちいち100万を削ってどうこうしても全く無意味極まりない
ごみ以下の500万を維持してもしょうがないからな。
それより1000台1万引きした方がまだましだし。
100万を増やしてもどうせ返ってくる金だし。8割引きしてたゴミ商品でも5割引きで売れるからな。そういう事だろ。
433名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:20:47.16 ID:m3t1hqUx0
対象は今後の新規の採用だろ
434名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:26:57.53 ID:IBQmcs0v0
対象は全社員で無ければ意味が無い
435名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:43:04.15 ID:aBP7I8+P0
考えられてる政策は一つだけじゃないから、小分けにすると、それぞれ対象が違っていたりする
新規対象と思われるのは、採用時の契約に解雇条件を盛り込むってヤツで
欧米並みに金銭保障で解雇できるようにするってのは全社員が対象になるね
436名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:48:51.86 ID:iI6+AVAX0
すでに正社員になってる奴は勝ち組ってことでオッケー?
437名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:53:47.71 ID:wfgvJD0o0
うん、これは安倍ちゃんGJだわ
これで企業を強くすれば日本の国際競争力はますます強くなって日本国は強くなれる

安倍ちゃんを批判するブサヨどもに負けるな!安倍ちゃん!!
438名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:59:37.37 ID:IBQmcs0v0
>>436

だから、正社員の解雇規制の撤廃で無くて、正社員保護の為の解雇要員の創設になった。


全くの別物
439名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:03:10.05 ID:/X69l0iVO
パートとどう違うの?
中途半端な賃金貰って解雇されやすく社会保険必須なら
実質手取りの多いパートで扶養のままでいいじゃん。
440名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:07:08.43 ID:dFNLrgq80
安倍は日本人貧困化の悪魔。

自民党工作員にだまされるサラリーマンはいない。
安倍支持者は無職、右翼の新自由主義者。

安倍の賃上げは嘘。安倍は賃下げ。
内閣府にいけば全部見れる。
安倍支持者の嘘はすべてバレバレw

安倍政策で雇用も増えない。

●就業規則の賃下げ自由化
●サービス残業合法化=裁量労働制拡大
●賃下げに逆らったら解雇。解雇規制緩和。
●偽りの非正規救済=解雇条項つき名ばかり正社員。自民党のいつもの手で、後から緩和して全正社員に解雇条項つけてる。

 安 倍 会 議 は 、 産 業 を 豊 か に す る 政 策 じ  ゃ な く て  、 社 員 を  賃 下 げ し 放題 、 解 雇 し 放 題 し か 議 論 し て い な い の に 。

安倍は労働者貧困化内閣。
参院選で自民党を勝たせてはならない!
441名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:08:32.10 ID:IBQmcs0v0
>>439
準社員てパートに保険天引きが付けられた物になるだけだと思う、正社員は安泰になるが、企業は更に[email protected]な、採用業務が増える。
派遣の方が楽になる
442名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:13:12.89 ID:aBP7I8+P0
>>439
準正社員のことだと思うけど、今のパートの非課税の上限は引き下げられて
勤務実績の多い層は準正社員に移行するんだろうね
もちろん、そのときには新たな上限の枠内でパートするって選択はできる
443名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:14:07.72 ID:JhVk7a6/O
上司の好き嫌いで査定が左右されてるような甘ったれている国で、流動化の為の解雇ルールを適用させるとなると、ますます国内企業の競争力は落ちていくと思う。
444名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:15:30.88 ID:+y/GyldD0
ここに書き込んでるような、文章もろくに書けない読解力もない
いかにも使えなさそうな雰囲気の社員をうっかり入社させてしまった場合
すぱっと首をきれたほうが起業としては健全経営を保てるから
株主としては反対する理由がないな
445名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:16:53.19 ID:8ICon09A0
俺アルバイトだから別にいいや、
むしろバイトには有利なのか?
446名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:18:01.31 ID:JPM3WepX0
>>444
自己紹介か
447名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:19:30.44 ID:QEEtp3EZ0
>>445
ずっとバイトでは生きていけないべ
448名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:20:06.80 ID:GSejPHXwO
>>438
今の正社員もそのうちみんな定年退職するんだから同じことじゃん
449名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:25:03.45 ID:IW/CP8x+0
>>447
見込み無いし就活めんどい。
めんどいというか、割に合わないだろうね。
就活するくらいなら自炊して足し算的に貯金するなり、副業の稼業でも始めたほうがいいんじゃないかな?
450名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:26:51.43 ID:QEEtp3EZ0
>>449
副業って株のことか?あんな失敗率が高い博打を
副業とか行ったらダメだろ
451名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:30:37.00 ID:BJ+ePdZH0
「今の政治は貪る政治ぞ、神のやり方は与え放しざぞ、今のやり方では世はおさまらんぞ、道理ぢゃなあ。

取り上げたもの何にもならんのぢゃ、捧げられたものだけがマコトじゃ、乗り物もタダにせよ、田からも家からも税金取るでないぞ、年貢取り立てるでないぞ、何もかもタダぢゃ、日の光見よ、と申してあろうが、(金はいらんと申してあろが)、

暮らしむきのものもタダで取らせよ、タダで与える方法あるでないか、働かん者食うべからずと申すこと理屈ぢゃ、理屈は悪ぢゃ、悪魔ぢゃ、働かん者にもドシドシ与えて取らせよ、

与える方法あるでないか、働かんでも食べさせてやれよ、何もかも与えぱなしぢゃ、そこに神の政治始まるのぢゃぞ、神の経済あるのぢゃ。

仕事させてくれと申して人民喜んで働くぞ、遊ぶ者なくなるぞ。」

日月神示『光の巻第三帖』
452名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:59:46.24 ID:Fw9Hqffl0
正社員を解雇しやすくすると良いながら、出来たのは正社員じゃなく準正社員を創設して解雇しやすくするのですね

全く意味がない物を作るらしい これじゃ駄目だな

【安倍政権】 賃金を抑制し解雇しやすい「準正社員」採用しやすく 政府が人材移動を促す雇用ルール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363212766/
453名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:02:05.78 ID:Fw9Hqffl0
>>448
今の正社員を直ぐに切れるようにするのが目的なのに、それらをしないで準正社員を創設は斜め上の政策で全くの別の物

今の正社員を切る政策の方が大事である
454名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:22:50.53 ID:iXtpQL/V0
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
455名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:34:50.01 ID:aBP7I8+P0
>>454
それを関連スレに貼り付けるのがお仕事みたいだけど逆効果だよ
そこに書かれている大切なことが抜けている状態だから叩かれてるの
要するに社会科学的に「正しくない」やり方だってことだね

まあ、その本の宣伝ってことなら納得
456名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 10:44:02.62 ID:wJ5s8Oi50
全員非正規化すれば良いだけ 全員フリーランスになるようなもん

全員非正規の方が優秀な人だけ収入伸びるじゃない
457名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:07:12.28 ID:yeFYNC4R0
派遣やフリーター、ニートが必死に安倍政権を応援してるだろwww


なんでだと思う?












仲間が増えるからだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:31:14.38 ID:JkNroWDE0
会社制度はもうオシマイ。世の中の役に立ってない。
459名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:40:11.15 ID:KhnJ9HRgO
>>456
非正規で収入伸ばすシステムにする為には、
労働対価の正常化と最低賃金保証設定を政治レベルでの取り組みで是正させないとならない。

しかし、派遣会社に繋がる連中が雁首揃えたらこれと真逆の結果になるのは当然、つまり…
460名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:28:27.10 ID:5/9EZjho0
>>452
今現在いる正社員は守られてこれからはいる準正社員はきりやすくするという本末転倒ね
461名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:32:28.77 ID:mZUBwHJY0
200万円のボーナスは更なる格差が広がったのではないのかね君ぃ?
462名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:34:55.68 ID:FAjf+JCo0
>>461
今時、ボーナスが200万も出るような正社員なんて
全体の数パーセントだろ??

まさか、中小零細企業の正社員も200万当たり前に出ていると思ってんの?ww
463名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:38:57.89 ID:QEEtp3EZ0
【安倍政権】 賃金を抑制し解雇しやすい「準正社員」採用しやすく 政府が人材移動を促す雇用ルール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363212766/

こんな事やって景気が上がりこようが創出できるとか
安倍は馬鹿ですか?
464名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:43:46.00 ID:wlJltGD00
>>463
また経団連に騙されるのか。
465名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 12:54:44.33 ID:LuZBtbFN0
バイトでも結婚して子作りしなければ生きていける

結婚せず、年金と家と貯金2000万用意すれば50歳くらいで隠居可能
466名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 13:07:52.36 ID:ec5XcRHp0
流石北朝鮮人のカリスマ安倍ちゃんですね
一説には、分鮮明の代理と言う噂も
とりあえず死んでください
467名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:05:19.28 ID:23fCrGow0
>>450
株で損したんですか?
468名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:15:08.65 ID:lMs45wfd0
正社員なんて制度は廃止して、全員「国家の派遣社員」に雇用。
企業は毎月定額の「派遣料」を国に支払う。雇用しているかしていないかは関係ない。
そして好き勝手に、労働者との雇用契約の締結、解除を行う。今日雇って、明日解雇でもいい。
国は、仕事の有無にかかわらず、とにかく月給を支払う。

これで、労働力は流動化できる。給与は、時給1000円均一。
469名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 16:17:14.59 ID:c9zmc9lE0
【政治】「日本政治から野党が消える日」・・・自民党の上げ潮ムードは尋常ではない、まさに一人勝ち状態だと週刊ポスト★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363136563/
470ハルヒ.N:2013/03/14(木) 16:52:31.03 ID:QKDXaNJv0
>>312、解雇夫見制緩禾ロ後、ドイツの失業率が12.7%まで足兆ね上がり、
その後2010年に輸出が回復したのは、そのリンク先にも書いて在る様に、
「ユーロ安が追い風となw」ったからイ可だけどw
2010年つったら、4月にギリシャ・ショックが起きた年でしょーがww
つーか、ドイツでの解雇夫見制緩禾ロが「小泉改革ww」な言尺ねーからww
イ可でシュレーダーが小泉なのか、なぞらえが白勺タトれ過ぎてロ欠いたわw
シュレーダー首木目率いるSPD(ドイツネ土会民主党w)は、次の選挙で小参
敗し政権交代w
景気文寸策を行えず、国民をおもんぱから無い政権は交代させられるのよww
さて、下のリンクを見ても分かる様に、米国と同様、ドイツもGDPの推禾多と
失業率のそれは木目関して無いんだけどw
経済成長と失業率はむしろ逆の関イ系に在るとさえ言えるわww

ドイツの人口・雇用者数・失業率の推禾多
http://ecodb.net/country/DE/imf_persons.html
ドイツのGDPの推禾多
http://ecodb.net/country/DE/imf_gdp.html
471名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:01:36.71 ID:DyAuGqXU0
解雇要件緩和しないのなら、退職要件を強化してくれないとな
相互に賠償請求しやすい環境にすべき
472ハルヒ.N:2013/03/14(木) 17:10:35.91 ID:QKDXaNJv0
総才舌すると、禾ムが言周べた限りではGDP成長率と失業率・解雇
夫見制の難易度には木目関が見られ無かったわw
失業率やGDP成長率は景気に左右される牛勿で、その2つの要素同
士はほぼ独立して居ると言って良いでしょうねww
つまり、GDPと失業率の間には、殆ど関イ系が無いと言う事w
そもそも、長其月雇用・年工カ序列を旨とし、家族白勺な雇用環境を
求める我が国の労イ吏関イ系の中で、イ也民族・人禾重・言言吾の入
り乱れる様な区欠州・米国のビジネス・ライクな気風が合うのかどうか
と言う事がまず懸念事工頁で在る上に、解雇夫見制を緩禾ロしたから
と言って、京犬労希望者の座れるイスの数が土曽える言尺では無いと
言う、最大の欠点が在るでしょうww
求人倍率も景気と連重カする牛勿で在って、イスの数は最初から決ま
ってるわw
それを、賃金を減らすなどで「2つのイスに3人座りましょうw」と言うの
が我が国に適した方策ww
解雇夫見制を緩めれば雇用者が土曽えて失業率が減るイ可て、そん
な事が在るはずもねーからw
ドイツのイ列を見ても日月白な様に、王見実はむしろ逆ww
イ可で新夫見失業イ呆険申言青者の数が減るとドルが買われるのか
とか、考えた事無いのかしらw
ぷぎゃwww
473名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 17:33:36.17 ID:gTse2F+U0
>>7
政治家や官僚の言うことにYesとしか言えない人たちを
8割程度の割合で集めてあるからなw肩書きが一応ある人をw

本当にできる人は、そんなん行く暇あったら
別のことするしw
474名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:50:49.49 ID:0hsnDB4/0
>>439
解雇されやすいからパートは賃金が高い。
解雇規制を撤廃するとパートはアドバンテージを失うのでさらに安くなる。
475名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:53:58.95 ID:0hsnDB4/0
労働組合ばっかり出ている社員もいるだろ?
首きられるんじゃね?
ってか労組でうざい奴は片っ端から切られて
労組が壊滅したりしてなwww
476名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 18:58:36.54 ID:hukpxR/h0
そもそもいろいろな会社の「平均勤続年数」を観ていても、かなり短いし。
今のままでも、勝手にどんどん非正規化する中、さらにそうしまいとしている方達も
どんどんと非正規化させていくことになると思うんだが。
477名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 19:52:56.04 ID:4WgGZBeT0
時代は報酬に対する結果主義になったんだろ。
労働厨側も報酬以上の結果を出す理由もないからな。
できるから報酬以上やれとか言ってる外道は
報酬の概念がないからかいこ食らわせれいい。100%の
場面でそんな下種程自分のもらいすぎで何の意味も無い
報酬分の結果を出してないもんだよ。お互い報酬にはすごく厳しくなってあたりまえ。
478名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:03:11.77 ID:5ZHtlz2rO
新自由主義のネット右翼がコピペでサラリーマンを攻撃してるな。
新自由主義者は息を吐くように嘘をつく。

竹中とかローソンや楽天三木谷や安倍だ。

新自由主義者の嘘はすぐ分かる。
あいつらキチガイの嘘は、労働者は黙って解雇されろ、自民党に従え、としか言わないのだからな。
479名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:23:07.29 ID:ZGTBVynO0
経団連の思うがままだなwww
480名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 20:24:30.60 ID:mgSWwDnc0
準正社員?
ふざけんな
参院選は自民以外に入れるわ
481名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:04:59.28 ID:DBXNrOox0
これやるのは結構だけど、同時に安楽死施設の導入も要望したい。
482名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:05:49.64 ID:m+bV097a0
ひでぇ若者いじめwwwww

これじゃあ子育ても出来んし、車も家も買えん。
経済はガタガタになるぞ。

なんでせっかく上向いた景気に水を差すかね?
竹中ミクスなんか望んでねえんだよな。
483 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/14(木) 21:11:55.00 ID:0CtkAAF6O
なんかもう怖い この国・・・
真面目にやるのが馬鹿みたいだし
真面目にやってても全て無駄にされそうだし
普通の生活すら出来なくなりそうで本当に怖い。
484名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:16:06.37 ID:HPegBNUS0
>>477
昔からある程度結果主義ではあった。
ただ、今は昔と違って短期の結果が全てという風に変わっていった。
そのせいかどれもこれもどこかで見たような製品やサービスしか出てこない。
485名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:16:33.91 ID:5qED3KBLO
【労働】マクドナルド、アルバイトでも「シニア・スーパーバイザー」になると月収50万円プラス賞与あり★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1362352810/
486名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 21:18:14.44 ID:8mobS12w0
なんだ、盗用軽罪の記事か。
487名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:29:25.55 ID:FP+JPDv60
>>422
30なったら若いやつもクビですよ
488名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:30:05.39 ID:hukpxR/h0
内閣府 我が国の貧困率(OECD諸国との比較〈2000年代半ば〉)低い順

 Denmark(5.3%)/Sweden/Czech Republic/Austria/Norway/France/Iceland/Hungary/Finland/Netherlands/Luxembourg/Slovak Republic/United Kingdom/Switzerland/Belgium
   OECD average(10.6%)
 New Zealand/Germany/Italy/Canada/Australia/Greece/Portugal/Spain/Poland/Korea/Ireland/Japan(14.9%)/United States/Turkey/Mexico(18.4%)
(注)2007年最新の相対的貧困率(再分配後)は15.7%と2000年代半ば(2004年調査)よりも上昇している。

日本貧しすぎ……日本貧しい人多すぎ……。
489名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 22:30:09.86 ID:8BgNh4cp0
274 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] : 投稿日:2012/11/26 00:08:40 ID:0+Qkr23e0 [2/4回(PC)]
>>260
前回みたいにセーフティ・ネットを構築しないまま解雇の簡易化とかやろうとするだろうな
移民1000万人計画もあっさり通すかもなぁ


ありがとう自民党国民奴隷化計画『日本国憲法改正草案』がヤバすぎだ、と話題に・・・
http://www.logsoku.com/r/poverty/1353851247/
490名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:00:00.25 ID:PosbnOVI0
>>483
今頃気づいたん?
491最後まで読んでみて^^:2013/03/14(木) 23:05:52.71 ID:N+ZNeWzV0
この大競争時代に会社に使えない人材の面倒を見さすのはほどほどにしないと・
不景気なら解雇 好景気なら雇用 常識でしょう 
リーマンショック前の経営者ならわかってると思うが、すぐ休みすぐやめる奴ばっかであった 休みまくって上司に説教する奴も多数
なにしろ辞めてもすぐ次が見つかるからね
橋下が言ってるように 企業会社の裁量でで雇用はすべきだ。
もし会社やら個人売店が不景気で余った不能人を維持するのでは他国と戦っていけない
会社や売店はある程度自由に雇用しせねば厳しい。
もし無能なひとが苦しい生活になるなら、その分は行政に支援してもらうのがいい。
生活に足らない分をだ。
正社員では首にできず派遣ならできるでは大卒直後の就職成功失敗で固定される
江戸時代さながらの身分制度に他ならない。
20台で正社員になれなければ生涯設計がたち身分は固定し その他は泣きを見る。
外国と競争してるのだから、もっとも弱い者にしわ寄せがいく。それはryである
今正社員と呼ばれてる人ではない。
492最後まで読んでみて^^:2013/03/14(木) 23:08:28.34 ID:N+ZNeWzV0
大学生バイトでよく雇うけど、やっぱできるナ!頭いいと思うのは内定貰いまくる・・
これを改革するなら できる人は世間にも尻を叩かれ、日々精進しお金を稼ぐ。中間は最初以外にもチャンスあり、他も正社員になれるチャンスがあり、
たとえ自分が無能人で正になれなくても、言葉は悪いが 他人の税金でで日本人的な生活がおくれる。
こんな社会がいいと思う。  その責任は企業が払うべきではなく あくまで自由競争でやり
税収から得た金で第三者たる行政機関がやるべきであると思う。

俺は経営者ではあるが年収300万の30台後半で税金はほとんど・・(申告後年収はもっと低いし 
わずかの地方税のみ払ってるであり、新聞社の言う庶民の中でも下層と思う。配偶者いないし;; 
新聞の編集員などが言う 庶民感覚では・・ 極貧な人はry という言葉には本当に怒りがある。
以下は駄文で嫉妬です・・あなたの年収は?家族は?子供は? と聞きたい。
生物の究極の目的は種の保存であると思う。。。
これに成功してる奴がなにを言うか!という怒りを感じる、 まだ40前であるから希望 希望 そして死亡を感じるけどネ
正社員の解雇条件はデタントが必要であると思う次第。  
493名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:17:02.07 ID:W4g9YXzS0
新潮45 3月号P37
「西田君。そのとおりだよ。TPPは本当に学べば学ぶほどこれはとんでもないね。
だから、私としては、いわゆる金融資本主義に巻き込まれたりすることは、
絶対断固として反対だ。」
「私は『瑞穂の国の資本主義』をつくりたいのだ。アメリカは何でも市場化して、
競争で勝った者を肯定する社会だけれども、われわれ日本の国民は
はるか古(いにしえ)より米をつくってきた。
米をつくるには親戚一同みなが、ときに村全体が協力しあう必要があり、
これが日本のコミュニティを創り出した。これを守る仕組みを片方においておかなければだめだ。
そういう瑞穂の国の資本主義をわれわれは目指すべきで、それはまた日本型の資本主義が
成功すれば世界のモデルにもなれるということだ。だから私が再度、総理になるときは
そういう新しい国を作り出す政治家でありたいのだ」
494名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:18:22.99 ID:naWg9N02P
安定雇用なら年収200−300万円台じゃないと厳しいだろう
495名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:23:17.95 ID:TI/65dNV0
>>1
これ反対すんのは真面目に働かない奴と使えない奴。
ただし、この法律の問題は使えない上司や経営者がこれを行使できちゃうところと、真面目なだけのぶら下がり社員を排除しにくいとこかね。
しかし、労働市場が流動化すれば、バカな会社に見切りはつけやすくなる。
496名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:32:41.61 ID:hukpxR/h0
内閣府 (参考)我が国の貧困ライン(2006年)

貧困ラインと同額となる世帯可処分所得

4人世帯253.9万円
2人世帯179.5万円
単独世帯127.0万円
 
(可処分所得:労働の対価として得た給与やボーナスなどの所得から、支払い 義務のある税金や社会保険料などを差し引いた、残りの手取り収入のこと。自由 に使用できる所得の総額。)
497名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:36:14.48 ID:1BI6OdvD0
さらに結婚しなくなり、金も使わなくなるだろ
498名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 23:50:03.36 ID:PosbnOVI0
>>493
これが日本のTHE政治屋w
499名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:11:05.43 ID:3EslKHAZ0
有能な人材は残る訳だし。別に切られたって経済に悪影響が無いなら。非正規の為、社会の為、いいんじゃない。それが本来の日本の姿なんだろ。
500名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:18:37.32 ID:nrXOeMMf0
最新記事によると、どうやら業績悪化企業にいる従業員を、政府の力で成長産業企業に移動させたいみたいだ。
501名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:23:54.48 ID:LyPNrURYI
正社員は既得権益集団だと思いますか?
502名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:25:25.12 ID:OBYsI1Ij0
いつやるの

今でしょ

ビシッ
503名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:26:59.31 ID:4Oep7bLA0
政権が代わった時点で資本主義。
投資しても無駄な人材は切られ当然。
社会の為、消えてくれ。
504名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:30:29.51 ID:4Oep7bLA0
てっ言うか。
俺達の為無駄な社員は切られろ。
505名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:31:09.37 ID:29PrcCkIP
解雇できないから、陰湿ないじめで追い出す訳だろ?
そんなの時間の無駄だからさ。
株式会社が労働者を解雇できない仕組みなんてナンセンスだよ。
この世は諸行無常なんだから。万物には終わりがある。

シャープの社員が、もっとマシな成長産業に転職しやすくする策ってないのかね?
506中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/15(金) 00:31:29.78 ID:IPanQtvx0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
507名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:34:05.49 ID:d4AVweum0
社畜のイエスマンばかりが残ってもはや誰も信用できない職場環境になるんだろうね

裏切り、チクリ、陰謀、人間不信になって鬱病患者が激増するのは目に見えてるねwww
508名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:36:31.77 ID:4Oep7bLA0
馬鹿な高給取りが一人切られや、三人ぐらい自殺する奴が減るんじゃ無い?
もしかして。
509名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:41:11.90 ID:mKkADSSz0
解雇規制は大企業正社員しか得をしない

 一見、解雇規制がきびしい方が労働者にはやさしいしくみに思えますが、
労働市場の流動性がなくなるので簡単には転職できませんし、一生懸命働いて会社のためにお金を稼いでも、
中高年のノンワーキングリッチの人たちの給料に多くが消えていってしまうために若年層の給料が非常に安くなりがちだったりと、
長い目で見れば労働者にとっても悪いことの方が多いでしょう。

 運よく大企業の正社員になったけどあんまり仕事をしない人にとっては硬直した解雇規制というのは天国みたいなもので、
大きな既得権益なのですが、一番悲惨なのはこれからキャリアをはじめようとして仕事を探している若者でしょう。
スペインやフランスのように解雇規制が厳しい国では若年層の失業率が常に20%を超えています。

 きびしい解雇規制というのは、じつは新卒の学生に一番不利なしくみなのです。
中高年の正社員をひとり解雇できれば、新卒を3人雇うことができても、
正社員の権利は法律で固く守られているのでそのようなことは起こらないのです。

 労働市場が硬直していると若者の職が奪われてしまい、社会人として必要なスキルを学ぶ機会もなくしてしまうので、
生涯を通して単純労働しかできない人を社会にたくさん生みだしてしまいます。

 また、社会全体としても、衰退産業にいつまでも労働者が残り、
成長していく産業に労働力を移動させることができませんので、経済全体で見れば大きなマイナスなのです。
http://diamond.jp/articles/print/14451
510名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:43:19.31 ID:X8eMYSnt0
時代はイエスマンを必要なんてしてないんだよ。
ノーマンが欲しいんだよ。
上層部にしっかり楯突いていく
力強い人材を時代は求めてるもんだよ。
511名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:43:55.11 ID:huJWLxDb0
>>500
成長産業が介護や保育というオチじゃないよなw
512名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:46:19.81 ID:JvoonaDn0
>>505
もっとマシな成長産業があるならとっくにシャープがその分野でやってる。
513名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:47:25.45 ID:QLesF8HF0
給料ばっかり高い癖に使えない50、60の中間管理職がバサバサ切られて、浮いた人件費で若いの中途採用すればいいよ!
514名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:48:04.07 ID:4Oep7bLA0
だから、それを変え無いと雇用の流動化なんて起こらないでしょ。
団塊が引退する今が、変えどき、だと思うが?
まあ、俺の予想は当たらないからな。
515名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:49:23.67 ID:azNWiUh90
これは安倍ちゃんGJだね。無能年寄り一人クビにして、やる気満々でアタマも柔らかい若手2人雇えるわ
516名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:49:42.23 ID:X8eMYSnt0
高額報酬待った無しだからな。
高給取りには常に人より倍の結果だけが求められるもんだよ。
それがあるから高給なわけなんだからな。
優秀でも楽したいとか無能なら辞職して報酬以上は何があろうが絶対に
やるひつようの無い薄給にいけばいいだけの話。
まぐれが連鎖して無能でも人より結果が倍でてる奴は運がいい。それはそれでOKだよ。
517名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:51:07.24 ID:1px2r2Pe0
守られる正社員は給料を下げて、下がった分を準正社員へ上乗せすれば良いだけ
518名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:51:15.48 ID:kOaVwdYA0
まぁ、貴族かって存在になってる自民党一族はいいかもしれないけど
庶民に痛みばっかりがいくよって話だよな
519名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:53:07.30 ID:QLesF8HF0
大企業には無能な癖に年功序列で給料だけは馬鹿みたいに高いそんな奴らがいっぱい居るんだろうな。そういうのに限って希望退職かけても辞めないからな。そういうのを切りたいんだろ。
520名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:53:28.69 ID:1px2r2Pe0
>>515
お前よく読め、今既存の正社員は解雇できないで、今から創設する準正社員は解雇でき安くするとあるから、若者を切りやすく年寄りは更に
切られない仕組みですよと言う事 全部嘘です


既存の正社員を切りやすくするのが大事なんだよ、斜め上の政策です
521名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:53:28.18 ID:oGa4HYzj0
公務員も解雇しやすくしようぜ。
で、社会からハジかれた人には、安楽死の自由を認めて医療施設で死ねるようにしてあげる・・・

・・・これで満足なんでしょう?自称勝ち組の若者は?

無能と老人は全員いなくなれば、世の中平和だよね?
522名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:53:47.64 ID:X8eMYSnt0
まあ報酬低いやつからしたら
報酬以上の結果なんて一切お断り。
会社がどうなろうが知った事ではないのが現状だからな。
とにかく高給取りにはそれを埋める力が必ず必要になるんだよ。
まぐれでもやる気がなかろうがあろうがどうでもいい。
とにかく報酬に見合うだけの結果がないと存在価値がないんだよ。
だから高給取りにはすごい結果が求められるわけなんだよ。
何しろ薄給からしたら報酬以上は一切お断りの大原則があるからな。
523名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:55:38.99 ID:4Oep7bLA0
まぐれでも、いい。
若い奴がカンバって結果残せる社会に成らなきゃ。夢も希望も持てない。
524名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:56:34.85 ID:X8eMYSnt0
まあ1千万の屑を維持する為に
年収200万を削ってって発想はもうないからな。
1千万のくずを排除して200万5人雇った方が
8割引きがあたりまえの商品が5割引きになっても十分うれるからな。
高給なんて守ってたら9割引きでも全く売れなくなるだけだろ。
そういう事だよ。
525名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:57:54.71 ID:WicYZiRq0
ネオリベ達は製造業の派遣労働者解禁でバラ色の未来が来るようなことを言っていたが
来たのは派遣切り地獄だった。
今度は正社員の首切り地獄が来るなwww
そして、派遣に墜ちた「元」正社員に押し退けられて「元」派遣社員達は目出度く無職の
プータローに転職だwww
秋葉原無差別殺人事件、広島マツダ本社暴走車殺人事件、社会状況が悪くなればなるほど
自暴自棄になってバカやるヤツも増えるんだよなぁ。
526名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:58:05.36 ID:4Oep7bLA0
ゴメン。夢とか希望とか無い社会でした。
527名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:58:55.14 ID:f4ULplRs0
>>524
胴衣。

てーか、今の正社員が捌けるまで待つってんなら何の意味もねーよな
528名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 00:59:51.60 ID:JvoonaDn0
>>513
ばさばさ切ってやっとちょうど良い人数になったから中途とか有り得ないw
って会社が大半になるとは思うがな。
529名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:00:51.49 ID:bYTrk1O50
海外の真似したからって良いわけじゃない
これは日本人には合わない
この政策には反対
530名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:01:22.46 ID:X8eMYSnt0
やる気が全く無くても報酬分の結果が出てればそれでOKだからな。
常に毎日バナナの皮で滑ってすべった先が
重要な問題を指摘してる紙をつぎつぎ偶然さわってなるほどこれが問題点だったか!!
って周りが納得すればそれは十分高額報酬に見合う奴だよ。
マグレも実力も無い高給に合わない外道に限って人を蹴落とすのだけは得意だからな
頻繁にかいこ食らうのはあたりまえだよ。何しろマグレでも実力でも結果が無いんだから。
531名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:02:13.96 ID:4Oep7bLA0
金持ってる団塊が吐き出せば、有る程度回るんじゃない。
532名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:05:01.05 ID:skS6rH740
年収で150万までの解雇を保護すればよく
それ以上は首切られて構わん。

首切られるのが嫌なら、大人しく150万で雇われろ
嫌なら自分で辞めろ

って話でいいだろう
533名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:06:33.18 ID:XeDuZh/F0
>>499
優秀な人間なんて昔っも今も一握りだし
その他大勢の中間層が貧困層になったら
それこそ経済に影響ありすぎだろ。
具体的にいうと家や土地・車なんか売れなくなるわな。
534名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:07:14.28 ID:X8eMYSnt0
まああいつがあいつがとか言ってる外道に限って
全然結果が無かったりするから
かいこで成敗はもはやあたりまえだよね。
そんな奴は何処でも超一級の要注意人物だろ。
後は陰湿、妬み、嫌味、どうかつ系の屑をまとめて排除しとけば
屑見本市が無くなるからな。本来優秀になればなるほど人には興味ないもんだよ。
何しろ自分が優秀なんだから興味を引く奴なんていないからな。
の能無しの屑程人にちょっかいをかけたがるから問題児な屑としてかいこが基本だろ。
535名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:08:50.47 ID:WicYZiRq0
ちなみに、世界に名だたる大企業でも早期退職の募集があれば募集開始と共に枠は埋まる。
それだけ正社員には過酷で過重な業務が課せられているってこった。
そんな超重力化で、それでもノルマをこなして来たサイヤ人のような連中が解雇規制緩和の
結果、大量に派遣市場に流れ込んで来る訳だ。
で、TPP推進で大量の低賃金労働者も海外から流れ込んで来る訳で、今、派遣やっている
ような連中は行き場が無くなるだろうなぁ。
536名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:09:39.07 ID:hLAaPf9Z0
>>533
新自由主義寄りの連中にとっての日本は
大多数の天才と少数の凡才で構成されているらしい
537名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:11:09.64 ID:7y2JZohN0
首相官邸 ご意見・ご感想 安倍晋三 ご意見・ご感想
Yahoo! 意識調査 正社員を解雇しやすくすると雇用は改善すると思う?
准正規労働
 【労働/行政】厚労省、新雇用形態『准正規労働』を創出
 --無期雇用だが昇進などは制限、採用企業に総額54億円を助成へ
ttp
538名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:15:05.86 ID:4Oep7bLA0
今は中間層が無くなり二極化に成りつつ有るから。ここを変え無いと貧富の差は無く成らないと思う。アベノニクスに期待してる俺。
539名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:19:29.96 ID:mKkADSSz0
「同一労働同一賃金」の実現は
“企業組合の壁”を越えることがカギ

――イギリスでは、ブレア政権以来、「同一労働同一賃金」の徹底が図られている。日本との差は非常に大きいが、
実現のために、どのようなハードルを越えなければならないのか。

 イギリスは職種別労働市場であり、職種別組合であるから実現できたが、日本は企業内組合のため、同じ職種であっても労働市場が分断されている。
日本の企業別労働組合のなかで同一労働同一賃金を実現するのは、組合の壁を越えない限りは不可能だ。

 そもそも同一労働同一賃金は、経済学の基本原則であり、競争市場であれば、自然に同じ仕事に同じ給料を払うことになる筈である。
しかし日本では、年功序列賃金のために実現できないうえ、「不利益変更禁止の法理」というのがあり、たとえ組合が合意しても、
個人が訴えたら裁判所は認めざるを得ない。そこで、労働契約法などの実定法で「組合が合意したときは賃金調整が可能」というような項目を入れ、
同一労働同一賃金への移行を目指す労使の行動を阻害しないようにすべきだ。
http://diamond.jp/articles/print/10296
540名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:21:36.84 ID:skS6rH740
>>538
世の中には、「止まない雨はない」というワードがあるが
若年期に小雨でも降ってたら中年期には溺死するしかねーもんな

貧富の差と云っても、努力やらで埋められるものならいいが
生まれ変わらなければ、スタートラインにすら立てないんなら、無理ゲーにも程があるわな
541名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:22:19.78 ID:4Oep7bLA0
サイヤ人の様な人材は切られ無いだろ。
もし切られたら、こいつは底辺を利用して上にのし上がろうとする。これは底辺を奮い立たせる良い起爆剤となりそうだな?
542名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:43:05.59 ID:s/jFUfKN0
>>「正社員を解雇しやすく」
ではまず、テストとして公務員からやってみてはどうだろうか。
543名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:47:51.47 ID:oXLWFEwP0
労基働かせてからやれ。
544名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 01:52:08.56 ID:4Oep7bLA0
俺が言いたのはテイヘンを引っ張る良いカリスマが必要だろって事だよ。
団塊が引退したら労働力が必要だろう、
それを海外から引っ張る様な事したら、若者は皆んな自殺しちまうよ。
何国だよ。
だから今、若い人材が希望を持てる社会を作らにゃいけないと思うよ。
545名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:00:52.87 ID:huJWLxDb0
>>544
新浪「我々が」
三木谷「カリスマだ」
さあ、ネット起業やコンビニ開店でどんどん奴隷になってくれ!
546名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:03:10.57 ID:4Oep7bLA0
>>545
すまんROM専に戻る。
547名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:08:19.09 ID:WicYZiRq0
>>541
ならない。
今までの派遣社員が数名でこなしていた仕事を一人でバリバリ片づけ、あまつさえ、業務改善や
フローそのものの見直しまでやってしまうような人材がいれば、今までの派遣社員には糸口さえ
見えず、お払い箱にされるだけ。
正社員の解雇規制が緩和されれば、当然、派遣の解雇なんて更に簡単になるし。
そして、誰でも出来る簡単・単純な労働は、TPP推進の結果、低賃金の外国人労働者に取られ
今現在、正社員にすらなれなかった派遣達の行き場は無くなる。
ついでに言えば、既に生活保護費も削減されているから、セーフティネットもボロボロの状態で
社会に放り出されることになる。
ははは、詰んでる、詰んでるwww
548名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:46:51.40 ID:blSVX4Kc0
無能な公務員を免職にできるようにしろよ。
カスみたいな公務員が多すぎる。
549名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 02:55:02.74 ID:wvHOfP2e0
仕事が不安定になれば犯罪はさらに増えてくよね多分
もう安全な国じゃなくなってるから今さらだけど
550名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:07:35.53 ID:X8eMYSnt0
547
ところがその手の屑は
報酬に見合う低い結果まで結果を抑えるか。結果に見合う倍の報酬受け取れって事。
やはり報酬以上の結果はストップかけざるを得ないからな。
人は自分の受け取ってる報酬以上の結果は絶対に出す必要なんて市んでもないんだし。
551名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:11:47.12 ID:CPTyn8XO0
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
552名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:25:07.20 ID:nqW5ddV30
社員なんて育てて何ぼの世界なのに、
最初から能力持ってる奴を欲しがるバカが
多すぎる。

考えてもみろよ。
例えばエクセルやらオフィス系のソフト、
フォトショップ等の画像系ソフト。
こんなのは仕事でもない限り普通は個人では
覚えないのが普通だろ。
最初からそんな技能を持ったものを要求してるのは
キチガイ。
誰でも、最初は未経験。
0から技能を教えればいいのよ。
仕事に必要な技能を教え育てる事は当然の会社の
義務なのだから、経験者を取らずに経験も年齢も
不問でいい。
とにかく、会社は選り好みをしすぎているのを
まず戒めろ。
それからの話だ。
553名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:27:53.33 ID:ttGrE37p0
これTPPに加盟したら、やっと法案提出される議題

つまりTPPに加盟しなければ、法案提出さえされない。

TPPに加盟した場合、海外生産・海外移転が活発になる。
国内で首を切らないと海外生産出来ないから。

しかしTPP非加盟だと、この法案は提出さえされない。
理由は、海外の投資家から買収だけされやすい副作用だけ
大きくなるから。
554名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:33:27.73 ID:nqW5ddV30
日本は終身雇用と給料保証を行ったうえでの
競争をさせる独自の方法でいくのが一番いい。
最低給料を500万に設定してフルタイムの仕事を
させるのなら年間でこんだけの給料は絶対に
全員払う事になる。
そして、上限はないから努力次第で幾らでも上に
上がり、給料も沢山もらえるようにする。
ただし、下限も普通に裕福な暮らしを保証しないと
ダメ。
1億総労働を目指すのならきっちりと生活の保障が
出来てる制度をおいておかなければならない。
これが日本の社会での皆が真っ当に暮らせる制度だ。
555名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:47:06.16 ID:CPTyn8XO0
『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのは、これまでもごく一部の企業だけ。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。


>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない

http://www.nira.or.jp/pdf/0901areport.pdf
556名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 03:49:32.96 ID:5vsQYvtx0
こんなこと国が決めることじゃない
557名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:10:58.80 ID:X8eMYSnt0
554
幾ら能力がバトルオーラのように全快でも競争したく無い奴も要るからな。
それなら薄給でまったりして貰えばいいだけ。
それに能力のあふれる奴に限って報酬以上の結果や仕事は市んでもお断りで
当然。それがプロだよ。真のプロとはそういうもんだよ。
幾らやる気が無くても結果だけがさらっと出てる人が一番最高なんだけどな。
才能があるとはそういうもんだよ。屑が妬んでる暇があったら辞職して真の才能を開花するまで
薄給でまったりやってろって話だよ。
558名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:24:38.86 ID:ls64m9PUO
契約だか嘱託だかの求人があってさ、応募条件を見たら「正社員勤務歴3年以上」とか書いてやんの
それで待遇は非正規ってどんだけ自分に都合がいいんだよw
559名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:31:22.75 ID:ls64m9PUO
みんな金を使わないで貯蓄に回すようになるだろうな
消費がさらに冷え込む
家や車のローンを組む奴もいなくなる
560名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:45:36.13 ID:pS1eYVab0
安倍ちゃんやっぱりだめだわ。
参院選で落とさないと間違ったメッセージを与える事になるな。
561名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 05:54:20.41 ID:x2/AIvU/0
安倍のせいで格差社会の到来だ。
トヨタは部品メーカ酷使して、自社の賃上げ。
まず賃上げ政策とか、バカ単純過ぎだろ。

やっぱり、安部は抜けてるところが
致命傷だな。

周囲もバカなのか?
甘利はできもしないのに、何でも受けている。
562名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:00:03.15 ID:hLD0bQle0
春闘で有名企業がボーナス上げたニュースだけで中小以下労働者まで喜んでるのが笑える
底上げじゃねえんだよ、格差が広がってんの、馬鹿だねえ
563名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:11:12.52 ID:UXtHz+EGO
派遣を拡大して
社員を解雇して

国民は貧乏になって

自民党は何をしたいんだ?

参院選では自民党を落とさないと駄目だ
564名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:20:24.98 ID:mOfQGB7d0
これは一刻も早く高給取りをガンガン排除して
安売りだけが支配する8割引き体制を整えていかないと
いけなくなったんだな。割引こそが正義の時代だよ。
圧倒的最安値。それだけが正義だよ。
565名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:21:27.51 ID:2vJHpWOS0





まずは「官僚ジジイひとり」をクビにしてみろよ安倍







無理だろけど 官僚天国ニッポン!
566名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:23:38.53 ID:2vJHpWOS0




事業主「まずは国(公務員)が見本をみせてください」

事業主「公務員をクビにできる法律つくってから言え」

安倍「・・・」



567名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:25:16.56 ID:LKQdkWnQO
>>566
さっさと自殺しろよ糞ゲロ左翼主義者w
568名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:25:41.24 ID:FKAqlbUn0
派遣で一生食っていけない世の中で、解雇規制撤廃したところで、流動化もなにもないでしょう。
今の派遣社員達、年食ったらどうするんだよ。
569名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:27:38.38 ID:mW4UwoYk0
流動化させて経済成長する理由がわからん

経営者以外誰が得するんだ?
570名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 06:56:47.54 ID:pgqxLbuY0
まぁ正社員をクビにすることはあっても
派遣社員を正社員にすることはないからな。
571名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 07:21:09.60 ID:v+qMoiyA0
格差社会を助長して、アメリカみたいな国に
したいのか? 日本には合わないだろうな。。。
 
日本から海外に企業が雇用を移すだけでしょ。
それと正社員を減らして非正規雇用が増える。
少子化を助長することにもなるし、所得税収は減る。
法人税率を上げて財政をまかなうつもりなのか?
 
まあ公務員改革でやるならば、上記の影響もないから
良いんじゃないの? そもそも公務員とか50-65歳の
高齢者雇用の受け皿にすればいいんだよ。
 
572名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:36:30.61 ID:5QgiKVY90
正社員じゃないやつにはメシウマな話だ
573名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 08:39:02.52 ID:ZSOZ3J680
>>572
逆です。
有識者会議の話ですが、労働契約を既に結んでいる人は対象にできない。
期間を定めない契約となっており、新たに契約を結びなおす際に、現行の契約を前提に話し合うので、そこで切れない。

なので、この規制緩和は今後の新規に労働契約を結ぶ社員を対象にしている。
つまり、今既に正社員の人はより一層に切られなくなる。
切りやすいのが他にいるんだからさ。
574名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 09:59:23.61 ID:v6u5MeiK0
 今になって、TPPへの懐疑論がマスコミで取り上げられるようになりました。
今から参加しても、これまでの会合で合意された内容を丸呑みしなければならないとか、アメリカの交渉力に太刀打ちするのは大変だとか、一度交渉に入ったら抜けるのが容易ではないとか、
これらは反対派がずっと前から言い続けてきたことです。今になって急に取り上げて不安がられても「遅いよ」って話です。

TPPへの交渉参加が決まれば、今度はそれと関連した国内制度の改革を進める動きが強まるでしょう。
産業競争力会議では、労働や雇用分野の規制緩和が話し合われているようです。
解雇規制の緩和など、正社員のクビを切りやすくする改革が次に登場してくるでしょう。

既得権というと、世間では公務員や農業などに眼が向きがちですが、改革派が本当に手をつけたいのは民間企業のサラリーマンを支える分厚い労働法制です。

これまでも解雇規制の緩和は、改革派によって盛んに提言されてきましたが、その都度、強い反対で実現しませんでした。
サラリーマンの生活が変わるわけですから、強い反対が起きるのは当然です。

だから改革派は、今回はTPPとセットにしています。いわばTPPというガイアツを利用して、自分たちの望む改革を推し進めようとしているわけです。

サラリーマンの皆さん、自分には関係ないと思ってたでしょう?
575名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 11:04:07.34 ID:unFOcfEP0
雇用創出と推進は国の責務としてやるもの
民間に押し付けすぎ
576名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:30:00.46 ID:NCgP6RG2O
《首切り晋三》
まだ政権が発足して3ヶ月もたっていませんが、国交政務次官の徳田氏に衆議院予算委員会筆頭理事の馳氏と二人も首切りしていたことを知っていましたか?竹中平蔵は国民の首切り法案を検討しているし、まさに首切り晋三ですね。
577名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:31:32.08 ID:rbUeEt7E0
公務員も!
578名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:38:55.91 ID:jA2HRpN+0
最近、優秀層で公務員離れが起きているから
解雇されない公務員に人材を再度集める作戦じゃないか
579名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:54:59.41 ID:F9L9Pmeb0
まあ、明らかに不幸になる人の方が多い政策だから、本来、セットで提示するべき
セーフティ・ネットの拡充が十分なものでなければ、実現は無理だろうね
580名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:55:41.26 ID:U8uwmkQe0
安倍ゲリゾウがとんでもない売国奴だということを

そろそろ理解してはもらえませんか?
581名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:56:56.24 ID:dwKqGOZG0
賃金の高い日本人の正社員を解雇して
賃金の易い外国人の正社員を雇うんだろ?
582名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 15:59:55.12 ID:jNyePudo0
>>1
会社で鬱病になる

長期療養後復職する

会社で鬱病になる

こういうのは鬱になった時点で解雇していいよ
トリガーが会社なのに治るわけないだろw
583名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 16:20:54.03 ID:F9L9Pmeb0
>582
障がい者雇用義務の対象に精神障がい者を含めることになるみたいだから
軽い鬱病程度なら、ノルマ達成のために重宝されるようになるかもね
584名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:24:53.80 ID:ewTE1XpF0
保険をかけて石橋を叩いて渡る日本人の感性に
ヘッドハンティングで上へ上がるというシステムは馴染まない
解雇しやすくでなく、むしろ終身雇用制を導入したほうが活発化する
585名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:28:01.02 ID:gUOeCRUE0
もはや労働者は完全な経営者の奴隷になってしまうな
586名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:31:18.45 ID:gUOeCRUE0
経営者が気に食わなきゃ簡単にクビにできるってことだろ
どんな奴隷労働でも拒否できないってことだ
587名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:32:54.76 ID:xz00Zbym0
働かなきゃいいんだよ……
588名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:35:11.28 ID:xiijhlVi0
あの選挙てどれぐらいのでっちあげイカサマがあったんだろうな
実に興味深いわ
589名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:36:02.76 ID:qprTx0fV0
両刀のやいば、か。
590名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:36:33.27 ID:xoE4h0gH0
wwwwwwwwww
給料上がって喜んでたらwwwwww
正社員じゃなくなる議論始めてたとさwwwww

さすが自民党www毎回やり方がうまいわwww
派遣の時もこんな感じだったよなwww

TPPも移民も消費増税も必ずやるからねwwww
経済財政諮問会議は小泉依頼から搾取の仕方を考える会議だからねwwww

だからクソでも民ス政権が誕生したのにwwww
あふぉだねwwwまあどのみち手遅れだけどねwwwww
頑張ってね若い子達www仲間はまた極端に減るけどwwwww
591名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:38:18.51 ID:JpgJreIU0
>>580
さすが巣鴨プリズンの中であちらさんに忠誠を誓った方々の末裔だわさ
592名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 17:38:43.56 ID:gUOeCRUE0
最低最悪の国家へまっしぐらだ
593名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:45:05.60 ID:lVhj1zv+O
日本がより貧乏になることだけは間違い無い
594名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 23:54:45.25 ID:bDUXAIAk0
やっぱ日本国民の敵
企業の味方
統一教会の安倍は庶民いじめ!
595名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:16:44.79 ID:vmFXXwrQ0
おまえらもぶつくさ言ってないで
じっかり辞表出して辞職しろよ。
男の華舞台何処まで辞表を出せるかが勝負なんだよ。
たくさん辞めてたくさん辞表を並べて男花道を飾ってやれよ。
596名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 00:47:22.42 ID:JiMLSEzT0
泥船の沈没速度が増すだけじゃないか。船長をそそのかす取巻きの連中って
先の読めないバカばっかりだよね。日本を中国化させてどうするんだよ。
国が滅びるぞ?
597名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:11.94 ID:vmFXXwrQ0
だから海外より激安で勝負しないと駄目なんだよ。
海外より割引8割引き目指していかないと安売りでリードできないだろ。
内部保留は0にして報酬を半減。その分8割引きで排水の陣の割引ききめて
明日への架け橋にしないと駄目だろ。安売りだけが正義だよ。
高給取りをガンガンかいこ出来ないで何が安売りだよ。
598名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:03:55.49 ID:PvXdDJ2c0
ほーらこの悪意あるスレタイはやっぱり丑だだ。
599名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:08:06.27 ID:1Unsyuza0
600名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:07.25 ID:AEhGssbm0
>>1
正社員に頑張ってなったら中々解雇されにくいというのが正社員の魅力的なことなのに・・・
601名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:09:46.67 ID:F9ou5j/Q0
オラは自営だし賛成。
なぜ正社員だけ守るのか理解不能。
602中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/16(土) 01:10:20.03 ID:eSWHi38s0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
603名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:19:20.82 ID:WBbHDyjK0
派遣で、サビ残なんてあるのか?
中小の正社員はもともと切りやすく、関係ない。

困るのは、まともに仕事せずに高給貰っている、大手の社員だけ。
604名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 01:40:57.40 ID:K7QhcM5l0
安倍さんGJ
605名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:38:13.52 ID:mmPjW2x60
賛成してるのは無職ニートくらいだろw
606名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:44:50.58 ID:zk333ran0
>>601
大半の人は守られていた方がいいんだよ
お客さんも安心してお金使うためには安心できる生活が必要だからな
徒然草の言葉を借りれば「人、常の産なきときには常の心なし」だ
607名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 02:50:21.82 ID:Ov8+YkTz0
安倍は新自由主義の悪魔!

自民党を落選させないと、違法解雇が合法化される!
好き嫌いで解雇される!

違法解雇合法化を主張する悪徳企業のローソン、楽天、武田薬品を不買しよう!

武田薬品の薬を処方されたら、断ろう!
608名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:00:20.23 ID:vmFXXwrQ0
ようするにお前らが辞表1枚出せばそれですむ問題だろ。
何騒いでるんだって事だよ。それに高給取りがいなければ8割引き
も可能だろ。激安で商品が買えて問題かいけつ。
紙切れなんて1枚10円程度のもんだろ。10円あればかたがつく問題。
くだらない屑共が騒ぎすぎだよ。
609名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:01:04.74 ID:nb9Lqjrc0
煽り抜きで公務員から範を示さないとだな。
610名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:02:20.26 ID:x6iHPBqCO
人件費が高い正社員は解雇で優秀な非正規は残れる社会構造になるな。
611名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:05:43.51 ID:c5af18xIP
>>586
大勢の貧乏人と一握りの金持ち
これが雇用が目指す理想郷
資本主義でも共産主義でも末路はこれ
612名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:13:51.93 ID:BtpRoOkjP
>>610
今の正社員が定年する40年後になw
613名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 03:36:23.76 ID:Ts9rsRRf0
>>609
まあ、今の時代、スト権与えても公務員連中がストするとも思えないから
普通の労働者になってもらった方がいいかもしれないね
614名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:06:08.90 ID:ZxAd8Uxu0
>>612
そうなるな

どうかんがえても、それまで持たないがな>>249
615名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 15:45:52.39 ID:bLAqyQVV0
>>601
現在の正社員は守られるんだけど(´・ω・`)
616名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 16:02:21.72 ID:BKqNHfaI0
これ反対してる雇用側の奴はバカだろ。
しっかり根付いたら失業が激減するんだよ。
新卒も中途も就職し易くなるから、辞め易くなるって事にもなる。
企業側はしっかり評価しないと良い人材はどんどん出て行く。
会社や仕事が好きでも、経営者がバカだと思ったら辞めたいだろ。
今の規制下はそういうバカ経営者の為でもある。
平和を唱えて核保有や軍事力増強を反対するバカと同じ。
617名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:21:36.79 ID:Q9jVcKew0
しっかり根付かない政策ばかり10数年もしてきて何言ってんの?
618名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:49:19.79 ID:AgeYMna50
>>616


うそはよくない
619名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 20:51:48.22 ID:NiLF2dGF0
公務員だよな
620名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:48:27.25 ID:BKqNHfaI0
>>618
うそとは言えんだろ。
実現するかはやってみんとわからんが。
621名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:08:34.65 ID:74j8FTcO0
いい加減そろそろ暴動を起こした方がいいんじゃないか
政治家も役人も民衆をナメ過ぎだろ
622名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:10:21.04 ID:XZpqgNOn0
統一教会のチョン安倍は日本人をクビにして、安い労働力を入れたいんだろうな
623名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:12:21.61 ID:myNn14a40
>>620
自信満々で言ったのに急に縮こまったな
624名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:13:26.49 ID:cATC29Hh0
終身雇用はもう無理ですと企業がギブアップしてるのに、雇用政策を旧時代のままで放置していていいとも思えないけどね。
625名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:14:56.90 ID:NAcXnvXO0
 




  功罪伴うのが当たり前の事の「罪」だけ持ち出すのは卑怯じゃね?



 
626名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:20:20.82 ID:HybX8ClB0
正社員を解雇しやすくすると企業は衰退する、技能の伝承や交流が途絶えるからだ、
つまり周りがライバルになり、誰も自分の技術を教えなくなる、交流もなくなる。

成果主義の失敗と同じことが起こる

産業競争力会議の政策が、企業を技術を国家を衰退させる
627名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:24:04.16 ID:cATC29Hh0
>>626
それが真実なら、雇用の制度が変わっても何も関係ないじゃん。
企業は正社員の雇用をまもり続ければいい。企業が強くなるのなら自然とそうなるよ。
628名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:27:01.00 ID:HybX8ClB0
>>627
何が関係ないのか過程を飛ばしているからわからんが、正社員の雇用を守るのは賛成
629名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:30:27.02 ID:YqPu6yQ30
つーか就職難で非正社員が増えてるのに
正社員解雇しやすくして非正社員の国にするの?
630名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:31:09.14 ID:10GuA8yD0
八代のアホウに踊らされてんじゃねーよ!>安倍
631名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:35:27.73 ID:cATC29Hh0
>>626
おまえの理論だと解雇しやすい環境で従業員の協調がなくなって企業が弱くなるんだろ?
これは逆に言えば、解雇しないことで固定費が増してもそれ以上に企業の収益が上がるはずだということ。
それなら法改正なんて関係ないじゃん。
企業は強くなるために終身雇用を守り続けるよ。何の心配も無い。おまえの言うことが正しければね。
632名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:37:11.98 ID:10GuA8yD0
経営者が自分の腹も痛めずに苦しいだの正社員を非正規に切り替えしやすくしろだの
おかしいぞ!
633名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:38:11.48 ID:FEtY4FX80
安部自体が5年前の文芸春秋で、アングロサクソン型の経済方式導入と言ってるからな。

そもそも、それなんだ??って感じもする。
634名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:40:58.77 ID:HybX8ClB0
>>631
いやだから、法改正なんて必要ないんだって、浅はかな考えで物事を進めちゃダメなんだって
635名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:41:12.29 ID:10GuA8yD0
竹中といい八代といい
経済専攻してたやつって
経営者に都合のいいモノ言いしかできんのか!
636名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:41:44.02 ID:t7CZRzxS0
>>630
安倍ちゃんは解っててやってるだろ
金持ちの味方だもん
637名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:41:53.92 ID:iOS6IuKA0
公務員の解雇が先だな
それで成果が上がったなら、その後に民間も検討すればいい
638名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:42:24.48 ID:HoYVXg0V0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     どうだ?本物の売国奴は一味違うだろw
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
639名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:43:11.89 ID:vfanhy580
諸悪の根元は、解雇規制にある。

昭和50年。最高裁判所は、「使用者の解雇権の行使も、それが客観的に合理的な理由を欠き社会通念上相当として是認することができない場合には、
権利の濫用として無効になると解するのが相当である。」とした。これは、近年、労働契約法に取り入れられて立法化されたが、
この解雇権濫用法理によって、実務上、会社は、とにかく解雇ができない。絶対できないということもないのだが、かなり難しい。
私たちも、会社側の相談を受ける場合、解雇しても裁判では相当な確率で負けちゃうことを説明して、解雇以外の方策を採るようにお願いすることが多い。
会社としては、解雇できないとなると、正社員を雇えないということになり、雇用調整のため、契約社員や派遣やアルバイトを活用することになる。
結果、ハイリターンを得られる正社員の地位は安泰で、それに対し、ローリターンの非正規雇用者は雇用の調整弁として、吹けば飛ぶような立場にならざるを得ない。
(中略)
そんな閉塞して硬直した「身分社会」を打破する方法は、実は簡単。解雇を自由にすればよい。そうでなくても、解雇規制を緩めなければダメだ。
会社も、解雇が自由であれば安心して人を雇えるし、有能で意欲のある労働者なら仮に解雇されても別の会社が雇う。だって(以下リンク先

ローリスク・ハイリターンの悦楽 宮本督弁護士
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/0912.html
640名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:43:22.08 ID:zqkuMJEZ0
最低賃金はきちんと毎年2%以上上げるべき

それだったら後は文句ねーよ
とにかく所得を下げるのだけはNG
641名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:44:35.07 ID:ngMeV9EZ0
解雇するのはいいが働く場自体が増えないと
ただの景気の調整弁に使われるだけで無職が溢れかえるだけだな
642名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:45:36.10 ID:vfanhy580
―― ただ、同一労働同一賃金は、できる職種と、そうでない職種がありますよね?


飯田 たしかに、すぐにできるのはブルーカラーだけだと思います。ホワイトカラーへの導入はしばらくは難しいでしょう。
しかし、人材の流動化が進むと、市場の力によって賃金が均一化していきます。城繁幸氏がよく使う例ですが、
牛丼屋は松屋・すき家・吉野家でアルバイトの給料がほぼ同じです。その反面、新聞社は会社によって全然、給料が違う。
自由競争産業では差が無く、規制産業では差がでてくるわけです。競争的な市場で、流動的な労働市場があると、
有能な人ほど高い給料をくれる方に転職してしまいます。すると賃金に差をつけられなくなるんですよ。

 繰り返しになりますが、日本の最大の問題は人が動かないことです。もちろん能力というのはホワイトカラーほど人によって差が激しいので、
完全に一致はしないでしょうけれども、人材の流動化で企業によっての賃金の差は縮まっていくはずです。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100930/216443/?P=2
643名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:46:43.36 ID:zHcu2sDF0
>>631
ところが、そうはならないんだな。
企業というものは目先のことしか考えないから。
特に任期数年の雇われ経営者はそうだ。
「俺のときだけ一時的に業績があがればいい。あとは野となれ山となれ」
644名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:47:58.23 ID:HybX8ClB0
>>631
>これは逆に言えば、解雇しないことで固定費が増してもそれ以上に企業の収益が上がるはずだということ。

なんで話をすっ飛ばすかなwこんなん企業の業績によるものだろ、どうしても人件費がかさむなら解雇も仕方
がない、法改正しなくても現行法で出来る、わざわざ正社員の首を切りやすくする必要はない。
645名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:49:25.15 ID:azSDtO9F0
現行の正社員の首を切りやすくしねーで、
これからのを切りやすくって、これは世代間格差の拡大以外のナニモノでもない

まずは原稿を片づけてからだろうが!!
646名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:50:00.59 ID:cATC29Hh0
>>634
でも現実には雇用を維持できない企業もでてくるわけで、
イジメで追い出すとか、先のことを考えて非正規でしか採らない、などの状況なんだよね。
この状況を放置していていいとも思えない。
強くなるために終身雇用を守れとか、そんなことでどうにかなるとも思えない。
647名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:50:47.86 ID:ngMeV9EZ0
役員クラスの奴らも首切りやすくなるのか
ただでさえ経営の失敗を従業員に転嫁してる連中が多いのに
648名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:51:20.94 ID:rK7gQ2Gb0
中・韓 売国が
米・欧 売国になっただけ
649名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:52:00.10 ID:wezMmIu00
正社員の解雇もよいが、国家による株主の権利喪失もそろそろ導入してくれ。

経営者や投資家のぶんざいで、厚かましくも一人の人間以上に意見する奴の資産と

生命をがつがつ凍結するのがグローバルルールだぜ。

15兆円もってようが速攻ぶちころす。それがグローバルスタンダードだ。
650名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:54:05.73 ID:2ETEz/nK0
首切りをしやすくするのなら社会保障を完備しなければ話にならん。
少なくともメディアを操作して生活保護バッシングを国が裏で糸を引いてる状態ではお先真っ暗だな。
651名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:54:11.76 ID:ngMeV9EZ0
大阪有線みたいに組合作ろうとした社員が全員首にされたりするわけだな
652名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:54:18.40 ID:gKRn/E080
>>631
今は終身雇用って意識があるからともかく、いつでも首切れるってなったら社員の方から出ていくようになるだろ。
人間心理ってそういうもんだし。
車メーカーはトヨタだけ。電機メーカーはパナソニックだけとかを目指すなら良いけど。
653名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:55:42.94 ID:b5w2GJUn0
今更こんなのに騙されてる馬鹿がいるのが不思議
職業選択の自由あははーんって乗らされてた奴らが
ここ数年どうなってたか考えればこんなの愚問だろ
本当の意味で社畜にされて使い捨て、日本国民を奴隷する
だけの話にならない提案
654名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:57:21.38 ID:gKRn/E080
>>646
そもそも、今でも手順さえ踏めば解雇自体は可能なんだが。
まるで出来ないように書くのはどうかと思うぞ。
655名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:58:03.60 ID:cATC29Hh0
>>652
イマイチよくわからないけど。
終身雇用が企業を強くするのなら、競争の激しい時代に企業はなおのこと雇用を守ろうとするんじゃないの?
656名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:03:32.80 ID:gKRn/E080
>>655
法律で保証された場合は会社が終身雇用って言っても景気が悪くなればあっさりって事も考えられるし、
よほどのことがない限り、首になる前に社員の方から居なくなると思うよ。
技術とかを守りたくてもそれが難しくなる。
657ラプラスの天使ちゃん ◆daemontaDA :2013/03/17(日) 01:04:22.04 ID:IIc8hgKD0
>解雇しやすく

常に経営者視点w

正社員の転職を応援しようとか言えたら100点なのにw

やろうとしてる事が既にバレバレだなww
658名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:06:17.88 ID:wezMmIu00
定款にさだめられた最大発行株式数の5倍まで、国家が自由に民間企業の株式を発行できるようにする
経営者なのに政治に口出しする敵性人物にたいしては無条件で即座に資産凍結をすることができる
自衛隊を派遣して当該人物の殺害できる


これくらいやってから、正社員の解雇機制を議論すべき。
659名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:16:30.00 ID:wezMmIu00
移民とかいっちゃって日本国民を薄めることを主張する暇があるんなら

国家による民間企業の普通株式無償自由発行をみとめて、それを財源に、財政回復やりゃいいんだよ。

もうちょっと頭つかえ頭。
660名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:17:04.92 ID:PoobGSU90
>>654
それが難しいから問題になってるのかと
現状だとJALみたいに再建にでもならんと整理解雇
ができないからねぇ。

とりあえず

経営再建入りした企業は整理解雇を容易に
したらいい。
661名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:19:28.05 ID:cATC29Hh0
>>660
JALみたいな税金で助けてもらった企業はまたもっと別な基準が必要だろうな。
662名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:21:33.42 ID:yJhV2Bf30
だから安倍は誰から金を貰って
そんなこと言ってんだか・・・
663名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:21:34.56 ID:agx/eJPg0
この解雇規制緩和とセットでベーシックインカム導入されないかなぁ
無職でもローン契約可能で国が所得を保証してくれるから
300万の車も売れるようになって経済も上向くと思うけど
664名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:22:25.45 ID:PoobGSU90
>>661
大手の場合は今後こういうJAL方式での再建が多くなるから
JAL方式での解雇が容易になると思われ。経営再建入り企業は解雇
しやすくなる。
665名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:23:37.02 ID:wezMmIu00
労働者の権利を薄めることばっかやるから不平等なんだよ。
株主の権利を自動的に薄める仕組みを構築しろ。それで対等だ。
666名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:27:22.04 ID:cATC29Hh0
>>665
株主なんて守られてないよ。
出資した企業がコケて財産を失っても誰も助けてくれんだろ。
667名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:29:36.26 ID:PoobGSU90
>>666
日本はむしろ株主に厳しいよ。
だから日本人株主が少なく株式市場は外資が
株を買う量に影響される。

ハゲタカの決算期の5〜6月に毎度日本市場が冷え込むのは
そのためなんだし
668名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:30:05.08 ID:F3EylX1j0
 日本の労働基準法では、30日前に予告すれば解雇は自由である。
他方で、組合の支援で裁判に訴えられる大企業の労働者については、
裁判官の判断次第で解雇が無効・職場復帰となる可能性が高い。
日本の解雇規制の問題点は、厳格すぎるというよりも、裁判官の判断に全面的に依存するため、
その結果が予測し難い不透明性にある。また、裁判に訴えられる労働者と、
そうした余裕のない労働者間の不公平性も大きい。

 このため、裁判に訴えずとも、労働者を保護できるように、
金銭賠償による解雇ルールを定めることが、2008年に制定された労働契約法の目的であった。
しかし、「カネさえ払えば解雇してよいのか」という反対論で実現できなかった。
これはしかるべき金銭補償もなく解雇されている、現状の中小企業労働者の利益を無視したものといえる。
http://shuchi.php.co.jp/article/1145
669名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:31:53.87 ID:wezMmIu00
>>666

ものすごくコストが掛かる労働者の転職
自宅や会社からクリックひとつで換金できて逃げれる株主


どっちがりゅーどせい()とやらで守られてんだかw
670名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:32:03.99 ID:DQAxZJIH0
安倍ちゃんの綺麗な解雇だ
愛国者様は快く受け入れるべきだ
671名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:34:31.68 ID:f9so+MbFO
大丈夫かな?経営者が馬鹿だったら
自分と仲がいいってだけの人を残して
実際の戦力を切っちゃったりするよ
ソースはうちの会社。
672名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:38:18.82 ID:sP81B/rJ0
この会議に竹中がいるだろ。
こいつはまた同じ過ちをくりかえすつもりかね。
経営側に都合がいいことは大胆に迅速にやって
労働側のことはその結果を見てあれこれ言い訳をする。
もう沢山なんですけど。
673名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:40:13.44 ID:zHcu2sDF0
またケケ中かってことなんだよな。懲りん奴。
674名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:40:59.74 ID:sP81B/rJ0
>>671
まあ長い目で見ればそういう会社は消えるでしょう。
ケケ中先生みたいな大所高所から見下ろす学者さまからすれば
クズみたいな会社が出ては消える、またそれで割を食う人がいてもさして関心などないよ。
おおきな経済学の流れの中で何をするべきかに関心があるだろうから。
675名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:45:46.49 ID:sP81B/rJ0
ヨーロッパはいわずもがな、アメリカでさえ自動車産業を自ら潰すくらいの強い組合がある。
パートや非正規すら守れない何ちゃって組合しかない日本でこれやったら
本当に大変なことになるぜ。
676名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:55:32.57 ID:Nghf7Hy+0
自分は今年の夏に早期優遇退職を使い、43歳で隠居をします。
時価総額を増やしてくれた安倍総理万歳!
677名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:59:40.89 ID:E9CcbnzO0
>>676

おまいはばか、あと8ねんで原発爆発
セ愛の資本主義は崩壊する、もしくは蝶ハイパーインフレで
おまいさんのX0億円くらいは紙くず同然さ
678名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:01:40.00 ID:4ri7OlDL0
この政策やってもいいけどさ
失政に対するペナルティも検討すべき
679名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:01:43.45 ID:10GuA8yD0
産業競争力会議 有識者委員
秋山咲恵 - サキコーポレーション社長
岡素之 - 元住友商事社長・会長、内閣府規制改革会議議長
榊原定征 - 東レ会長、日本経済団体連合会副会長
坂根正弘 - コマツ会長、日本経済団体連合会副会長
佐藤康博 - みずほフィナンシャルグループ社長兼グループCEO、みずほ銀行頭取
竹中平蔵 - 慶應義塾大学総合政策学部教授、元総務大臣
新浪剛史 - ローソン社長兼CEO、経済同友会副代表幹事
橋本和仁 - 東京大学大学院工学系研究科教授、東北師範大学名誉教授
長谷川閑史 - 武田薬品工業社長、経済同友会代表幹事
三木谷浩史 - 楽天会長兼社長、新経済連盟代表理事
680名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:03:11.15 ID:E9CcbnzO0
これからは、金のそばにいても話にならない

原発からは遠くにいて、食物の供給できるそばにいること これ鉄則
681名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:18:25.45 ID:1wOc8TryP
>>671
不採算部門が切られるだけ。

アメリカみたいに貧困が広がる。
682名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 02:22:20.81 ID:1wOc8TryP
>>678
日本人の雇用は実験台ですか?
妻子を養ってる身としては、首にされたら生活が一気にドン底に堕ちる。
多分離婚もするだろうし、雇ってくれるところもないでしょう。
683名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:03:35.07 ID:FNFBvVzh0
682さんのコメントを読んで、つくづく思った。

ああ、子供作ってなくてよかった。
ああ、結婚しなくて、独男でよかった―――。

あおり食らって首になっても、自分ひとりだったらなんとかしのげる。
いざとなったら簡単に首くくれる。

こんなに独身がよかったと思えるときはない・・・。
684名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:16:50.75 ID:XeQJi3sr0
>682

日本経済のパイは一緒、つーか人口が減るから今後どんどん縮小していく。
今までは、ぶっちぎりで輸出産業が強かったが、それも今後どんどん後進国に追いつかれて減っていく。

労働者に分配できる原資が減り続けるなかで、一部の人間の雇用を終身で守ろうと思えば、
当然それ以外の労働者から搾取するしかない。
日本ではそれを新卒時の振り分けのみでやっている。つまり新卒時に景気が良かった人はのんびり高給安定を享受し
景気が悪かった人はフリーターから脱出できずに一生貧困。同じ能力でもだ。
ここでこの政策に反対している人は、当然こういう社会が最高だって思ってるってことだよな?
685丑原慎太郎φ ★:2013/03/17(日) 07:10:38.49 ID:???0
>>1の続き

話は6年前にさかのぼる。第一次安倍晋三内閣が発足した2007年5月のことだ。
当時、労働規制の緩和を主張していた規制改革会議から出された一枚の文書が、各界に大きな波紋を巻き起こした。

「脱格差と活力をもたらす労働市場へ」。同会議の労働タクスフォースの名で出されたこの文書は、
これまでの労働規制や労働市場のあり方を、いわば全面的に否定する内容だった。

●労働者の権利をことごとく否定

「一部に残存する神話のように、労働者の権利を強めれば、その労働者の保護が図られるという考え方は間違っている」という前提の下に、
最低賃金の引き上げ、女性労働者の権利強化、正社員の解雇規制、労働時間の上限規制、労働者派遣法の直接雇用申し入れ義務などをことごとく否定した。

行政庁、労働法・労働経済研究者に対しては、「ごく初歩の公共政策に関する原理すら理解しない議論を開陳する向きも多い」と非難。
急務の課題として、解雇権濫用法理の緩和、解雇の金銭解決の試行導入、労働者派遣の完全自由化、労働政策立案を公益側、
労働側、使用者側の3者で構成される労働政策審議会から、「フェアな政策決定機関」へと移行することを求めた。

この「脱格差と活力をもたらす労働市場へ」の作成で中心となった委員は、当時こう語っていた。
「たとえば最低賃金制度が効率性をゆがめる影響はあるに決まっている。
影響はあるのだから制度は不要であり、世界中で導入されているのだとしたら、それは世界中が間違っている。
日本だけは正すべきだ」。

解雇規制を緩和したうえ、労働者派遣を完全自由化したら「どん底への競争」になるとの主張に対しては、
「それで何が悪いのか。路頭に迷うのと、せめて派遣で働けるのと、どっちがいいのですか」
「市場の失敗がない以上は労働行政の役割はほとんどいらない」。
これが当時の安倍政権の下で認められた労働規制改革の方向性だった。

http://toyokeizai.net/articles/-/13244?page=2
686名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:11:25.20 ID:HybX8ClB0
正社員を解雇しやすくすると>>626に書いたようになるんだよ

日本の強みがなくなる
687丑原慎太郎φ ★:2013/03/17(日) 07:11:48.69 ID:???0
>>685の続き

小泉純一郎・安倍晋三の両政権下では、規制改革会議や経済財政諮問会議の提言は、
政府案と一体のものとして推し進められた。これらの答申に載ってしまえば、
政府も閣議決定においてこれを確認するという形で、自動的に政府案として固まってしまっていた。

●安倍→福田政権への移行で当時の議論は鎮火

「脱格差と活力をもたらす労働市場へ」についても各方面で波紋を呼びながらも、
07年12月末に発表された規制改革会議の第二次答申では、その内容はほぼそのまま盛り込まれた。
ただし、安倍氏は07年9月に急きょ退任。首相は福田康夫氏に交代していた。
福田政権以後は、自民党内からも「規制改革会議にいる学者は本当に現実がわかっているのかと言いたい」
と強い批判がでるなど様相が変わり、そうした過激な議論は次第に鎮火していった。

およそ3年強に及んだ民主党政権を経て、再び表舞台にたった安倍首相。
仮に今回の各会議での雇用をめぐる議論の本当の狙いが、6年前と同様、
現在の雇用ルールを全面否定するのだとしたら、当時と同様に大きな波紋を呼ぶ可能性はある。
高支持率の足元を揺るがせかねない“火種”を抱えながら、労働規制改革の議論は進んでいる。

東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/13244?page=3
688名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:14:39.82 ID:9tTo+0RQ0
安倍ちゃんの有識者を選ぶセンスは絶望的。
689名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:14:42.07 ID:a05Vt7skO
ホワイトカラーエグゼンプションをまた持ち出すつもりだな。
690名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:20:41.05 ID:ynUPZKJ+0
労働力の流動性が必要
日本の家電が死んだのは雇用の柔軟性が無かったからなんだよ
691名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:22:52.70 ID:B0cxArOg0
>>690
正社員を解雇したら、iPhoneのような世界的ヒット商品が、日本の家電産業から生まれるようになるんですか?
692名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:25:53.79 ID:kYQn6Q4d0
修士博士でないと管理職になれないようにするとかが
いい。
693名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:28:05.83 ID:ynUPZKJ+0
調子の悪い選手を交代できないサッカーチームが勝てると思うか?
694名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:28:06.84 ID:l5K44xBa0
解雇するのを簡単にしても雇用は生まれませぬ
雇用する職場を用意しないとね
新しい産業って何?どこにあるの?
695名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:30:49.65 ID:kYQn6Q4d0
>>680
高知県の東部か和歌山県の南部くらいしかない。
696名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:38:13.99 ID:xi2UNQ9d0
労働力の流動性の無さが家電業界を壊したわけじゃ
ねえぞ。
単純に発想と実用性を兼ね備えた開発に適した
人材を見抜けなかっただけだし、育てなかっただけ。
変なとこに責任を転嫁するな。

経営陣の弱体化が引き起こしただけで、雇用の流動化
の問題じゃない。
経営陣を刷新しない限り家電は何時までもダメなままだ。
697名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:45:43.22 ID:TOwoe3m4O
新自由主義者の言う「セイの法則」が全く役にたたない机上の空論であることがこの15年で証明されている訳だ。雇用の流動性やら規制緩和、効率化を唱えてデフレ脱却とか言ってる奴らはマジで頭がイカれてる。
698名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:46:13.43 ID:KTCZNOZ80
解雇がしやすく、転職が容易な社会になればいい
699名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:52:18.13 ID:0d0e+KYeO
未だにパソコンに触れない触ろうとしない爺・婆がのさばっている
そいつらに作業は任せられないし
そいつらの作業指示はめたくちゃ

いや、一太郎(DOS)
いや、オフコンじゃないと
いや、COBOLじゃないと


首にしたい、マジで
700名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:52:33.14 ID:ZDWBUYWc0
本当に優秀な社員は企業と10年契約とか終身契約とか結ぶようになるだろう。
701中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/17(日) 07:54:28.27 ID:Ft+P+uzW0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。


「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk

竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
702名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:55:58.83 ID:ynUPZKJ+0
泳げない奴にしがみつかれたら泳げる奴も溺れるんだよ
泳げない奴はさっさと陸に上がってもらえばいい。そのかわり報酬は出さない
703名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:56:21.88 ID:d/qZ6xDlO
逆だよ。労働者が投票で経営側を簡単に解雇できるようにしたほうが経済発展する。強欲な輩は排除しないとデフレは解消しない
704名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 07:56:57.96 ID:p9h6I3qfO
一長一短。やってみないと分からないな。
現状、使い物にならないクズでもクビにはできない。
反面、有為な人物でも30過ぎたら転職が難しい。40過ぎたらド底辺産業しかない。
どの会社にもクズが居座って空きがないからな。
40ってもあと20年以上働かなきゃならんのに、この国の雇用情勢が異常なのは確か。
705中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/17(日) 07:57:15.54 ID:Ft+P+uzW0
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
706名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:00:32.51 ID:xi2UNQ9d0
転職しやすくするって言って奴いるけど、
今の情勢でどうやったら転職しやすくなるの?
それが知りたいよ。
それと、年齢は最大65歳までいるんだぜ?
年齢負うごとに今は働けない。
そして、30代40代は一番苦しい。
これをどうやって解消する?
経営者は選り好みするぞ?
それでも簡単に転職しやすくするにはどうすればいいの?
707名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:09:18.89 ID:TOwoe3m4O
>竹中達の使うマクロモデルでは、作った物は全て売り切れます。同様に解雇された労働者もすぐ別の職に就く事ができます。大量の失業者が出ることは理論上前提としてないんですよ。
708名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:21:54.35 ID:DFK44sNA0
流動化が目的で増やされた派遣社員は、今現在40超えたら仕事が減り、50頃までに正規雇用のくちを
見つけられなければ高確率で人生詰んでしまう。実際流動化じゃなくて搾取構造が出来上がっただけ。

そんな大嘘をついたくちで、今度は正規社員を派遣社員化すると言ってるんだよな。
どんな結果になるか小学生でもわかるわ。
709名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:22:10.55 ID:QdoTrwPK0
解雇って順番あるからねぇ。
解雇対象も、勤怠が非常に悪い人、何年経っても結果出せない人あたりだしな。
そういう人の肩を叩きやすくなるのはいいじゃん。
普通に働いてて大きな貢献はなくてもプラマイゼロくらいなら解雇する意味はない。

会社が赤字で潰れそうなときは、こんな制度あってもなくても解雇される。
710名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:25:28.18 ID:ad43XUsX0
社員どもをどんどん解雇できるようにしたい
711名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:25:30.73 ID:4m3y5LmO0
なんにつけても、オヤジ・団塊Jr優先なのな。
若者・新規・中よ採用から解雇OKだなんて・・・

クソ経団連&クソ政府。 
+ーゼロ政策をドヤ顔でアピールだなんて。
712名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:28:45.17 ID:vAzfZf6cO
安部の経団連の犬っぷりときたら
そしてここで安部をマンセーしてる馬鹿ども
お前らも肩叩きされる予備軍だよ
それともとっくにだから、不幸な奴を増やしたいってか
713名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:34:01.50 ID:oDRatjGm0
正社員は時代遅れ。派遣社員化を推進した方がいいな
労働3法も廃止。サヨクが作ったもんだからな
714名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:35:05.83 ID:Zre39u660
クズ社員がいつまでも居座れる今の正社員制度が悪いんだよね
ポンポーンと首切り易くしないとね。首切り易く入り易いのがいい。
715名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:40:39.56 ID:1wOc8TryP
新卒から解雇容易になるの?
今の若い人は可哀想だな。
40,50で転職っていってもアメリカでさえなかなか難しいからね。。。
ビクビクしながら働くのってかなり苦痛だよ。
716名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:41:44.72 ID:DFK44sNA0
首切り安くすれば入りやすくなるなんて、楽観主義だなあ。
本当に労働市場を流動化させたいなら、派遣社員が定年まで安定して食っていける環境にしなきゃだめ
なのに、正規社員を派遣社員化すれば流動化OKとか、なんでこんなのに騙されるやつがいるんだろう。

そもそも流動化をお題目に導入された派遣社員が今どういう扱いを受けてるか見てみりゃわかるだろうに。
717名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:48:03.52 ID:cATC29Hh0
>>716
そもそも終身雇用なんてのがすでに終了した神話だっての。
できる訳も無い制度をつくろうなんてのは民主政権で懲りただろうに。
718名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:50:11.35 ID:MR8XHQ+P0
>>698
お前、40過ぎて転職活動したことあるか?
前の給料と同じで雇ってくれるなんてとんでもない技術でも持ってなければ無理
ただの営業とか事務系じゃ無理。絶対に給料は下がる
下手したら半分になることだってある
流動性とか言って上に行ける人は一握りしかいない
だいたいはみんな下流に落ち込んでいく
大学教授とか平気で流動性とか言ってるが、あいつらテニュアなくして
全員任期制とかなったら絶対に抵抗するだろw
719名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:51:44.25 ID:es9jdc120
そんな事いうなよ。40でクビ切られたら行くとこないだろ…
720名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:53:44.31 ID:MR8XHQ+P0
>>704
おまえは、その「クズ」の仲間入りするってことは考えないわけ?
年とったら適応能力なくなって社内ニート化するのは
どんなに優秀な人でも50過ぎて役職なかったらそうなってくるし。
こういうのに賛成する人って自分がそうなるって想定を1%でもしないんだよね
自分は未来永劫永遠に最前線でバリバリやってる優秀な人材という
根拠不明な前提で話をする
だいたいけがや病気になったら求職すら認められず即クビになるわけだが
そんな世の中でいいの?
721名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 08:58:31.72 ID:DFK44sNA0
>>717
終身雇用は関係無いな。派遣だろうがなんだろうが、誰でも死ぬまで収入を得て食ってかなきゃいけないんだから。
総派遣化して、50歳で仕事がなくなって、あとは生活保護か自殺しかない制度設計しといて、労働市場が流動化
するから大丈夫です。とか大嘘ついてるのを信じる馬鹿がいることが不思議なだけ。
そういう意味で、今の派遣社員は半分人生詰みかけだな。
722名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:02:35.68 ID:4m3y5LmO0
切りや〜すく〜、より安く〜、やりやすく〜♪

by あべっち
723名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:05:29.12 ID:QdoTrwPK0
>>720
企業に社内ニートを飼い続けろっていうの?
そんなことできるのは、儲かりまくって余裕のある大企業くらい。
企業は慈善団体じゃないんだけどな、アホらしい。
それこそ、若者の雇用を潰して日本の未来はガタガタ。
724名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:09:16.63 ID:Zre39u660
>>723
批判的な人たちは何の役にも立たない非生産的な労組なんですよ。
仕事しないでボケーッとしてる人たち。書き込みが非常に内向きでしょ。
すぐに分かる。アカだって。
725名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:15:48.23 ID:B1gEh00GO
若者の雇用が守られると思う方がおかしいと思うけどなー
今の正社員は適用外で社員の席はしばらく空かないからこれから社会に出ていく若者はほぼこの準正社員になるのが目に見えている
30ぐらいで使い捨てにされて再就職で正社員で再雇用されるわけないじゃん
726名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:18:23.01 ID:ajbjwELE0
雇用の流動化って、誰の幸せにつながるの?

解雇された人は、不幸になるよね? ね?

解雇される人が増えたら、不幸になる人が増えるってことでしょ?
727名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:19:23.41 ID:RhJVZRsE0
底辺にとっても別にチャンスでもなんでもないからな。
単純に経営者が得するだけ。
728名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:20:30.06 ID:QdoTrwPK0
>>725
使い捨てにされないように頑張って結果を出せばいい、単純なことだ
729名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:20:48.43 ID:EflC30CF0
優秀な人間にとっては幸せだろう。
730名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:21:29.48 ID:ajbjwELE0
これってあれだろ、現代の人柱。

誰か立場の弱い人間を人柱にして、皆で救われた気に
なって安心するってやつ。

   自分が人柱にさせられないためには、誰かを人柱に
   指名する役になればいい!  

って考えなのが、竹中や小泉だったんだが。
731名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:21:38.05 ID:E+KFUXJx0
安倍失敗だったな・・・。
732名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:23:37.80 ID:lqCZuGHk0
優秀な人間も含めて解雇されやすくなるだけだろ。

まぁ、参院選終わったら「残業代ゼロ法案」が
また、復活してくると思うけどな。
733名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:24:20.78 ID:B1gEh00GO
>>728
人間って老化するんだぜ
頑張っても頑張って、40代になった頃に、若い時にこいつら馬鹿だなと見下していた中年に自分がなっていることに気付く
生涯成長し続けるなんて無理なことだぞ
734名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:24:29.26 ID:VtbYEm2x0
まず公務員の解雇自由化してみてはどうかな?



労働市場の受け皿が整ってない以上失業者地獄だろ
735名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:24:37.54 ID:sxfgOHIX0
成長戦略を看板にすれば、優秀な人材を増やすには当然の流れ。
先進国の単純労働の量産時代は終わったと言う事では?
736名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:24:38.07 ID:RhJVZRsE0
竹中に騙されてるならもう安倍は見限る。
美しい国は馬鹿でも頑張れば幸せになれる世界だ。

安倍麻生以外にマトモなやつがいない現状が憎い。
737名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:26:23.99 ID:lqCZuGHk0
昔は花形だったシステムエンジニアも今やITドカタ。

 優秀であっても買い手市場なら意味は無い。
738名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:26:38.98 ID:RMZXkt2s0
これって派遣社員とか底辺層は喜ぶだろうが
大半の日本人にとっては不幸なことじゃねーの?
739名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:27:38.32 ID:cATC29Hh0
>>721
>労働市場が流動化するから大丈夫です。とか大嘘ついてるのを

「大丈夫です」なんて誰も言ってないよ。
誰も言っていないことを、なぜか信じてる人がいるように見えるってどんな症状だよ。
740名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:27:48.96 ID:w5PVbLMM0
>>730
まさにそれでしかないわな。

経営者は足枷が外れてやりやすく、公務員は無関係、既に正社員の人間は対象外。

これじゃ新規にこれから働く人間をクッションにしただけ。
あとは既存の正社員が順次定年でもしていけばいい。
この既存の正社員を対象外に守ることで政策への批判もかわせる。

実によくできてるよ。
741名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:28:39.04 ID:4m3y5LmO0
>安倍麻生以外にマトモなやつがいない現状が憎い。
ソコもまともじゃないけどなw

>738
喜ぶったって、一瞬だけどなw
ハケンが底辺、不安定、ボーナス無しなのは、なんら変わらないんだからなw
742名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:28:52.58 ID:E6OB5Oc30
最近、新自由主義に反対する奴は
共産主義者って低脳レス多いなw 工作でもしてるつもりかw

どう見てもどっちもカス
743名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:29:03.60 ID:TkckOO0U0
これは安倍ちゃんGJだね
744名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:29:49.91 ID:ajbjwELE0
>>737
新卒SE(笑)が花形とかw

そんなインチキやってるから、世間が見放しただけだろw
745名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:29:56.66 ID:QdoTrwPK0
>>733
>>723

堂々巡り


>>734
それは賛成。
地方自治体とか新卒の採用辞めて中年以上の雇用受け皿になればいい。
一般企業での経験もあるから、行政サービスも今よりマシになる可能性もある。
746名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:33:47.64 ID:2rA4GV3W0
今の中高年の首切ったからといって、
若者の正社員が増えるとは到底思えん。
非正規を増やすのが落ちだろ。

労働市場を流動化させたかったら、
新卒で入社一辺倒を見直さなけばならない。
747名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:34:03.46 ID:ajbjwELE0
民主党は、労働者の権利を守る政党ではなかった。

連合に擦り寄って、労働者の味方のフリしてたが、単に票が
欲しかっただけのクズ政党だった。

国民の生命・財産を守る気など、これっぽっちもなかった。

そういう意味では、自民も民主も同じだ。 あと、社民党も、
社会党だった時に一度政権与党になったけど、やはり国民を
守る気はゼロだった。
748名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:34:20.38 ID:DE8WrqB90
欧米の先進国で新卒で一生同じ会社にいる国って日本以外に無いでしょ
日本の会社は根本的におかしいんだよ
749名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:38:09.07 ID:Y+jJLNcY0
>>739
っていうか、会議の中で
抽象的な意見が出た、という段階

それに
トンスルらが「安部が首切だあああ」と
大喜びしている
750名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:38:18.15 ID:w5PVbLMM0
例え今の正社員も解雇しやすくなったとしてだ、

何故解雇される?
それは解雇しても会社にとって穴にならない存在だからだ。
つまり会社はその後釜を補充などしなくていいということだ。

結果、今の底辺どもに枠が回ってくるわけではない。
安く使える人を充てておこうというなら、新卒になるし、どう転んでも中途に回ってはこない。
751名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:40:46.22 ID:lqCZuGHkO
>>1これなら維新の会の公約である
負の所得税導入と解雇規制撤廃の方がいい
中途半端な緩和なら辞めた方が無難
やるなら徹底的に変えないと意味がない
752名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:42:11.73 ID:ajbjwELE0
日本人って、ほんっっっとうに、制度設計がヘタクソだよな

付け焼刃の事しかしない
753名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:42:41.35 ID:QdoTrwPK0
>>750
新卒の雇用コストって高いよ。
会社にある程度の余裕がないと新卒は採れない。
754名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:44:19.71 ID:2rA4GV3W0
>労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、

新卒入社に偏っているから、この原則が機能しない。

定期昇級 (ベースアップ)の仕組みが
新卒入社を念頭にして、作られているからおかしくなる。
755名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:44:43.98 ID:13ca5Tzq0
安倍はさ、解雇規制の緩和をする事で再就職しやすく
するって振れてるわけだ。
でもさ、現実にはそんな事はありえないわけで、
じゃあ、どうしたら再雇用が容易になるんだよ。
それを考えないと幾ら首きっても意味ないだろ。

労働者の流動化が再雇用に必要だとして、
再雇用のしやすくする政策はなんで出ないんだ?
756名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:46:50.29 ID:wELCwBeu0
>>755
前回の安倍は外国人を呼び込んで企業に外人雇用の支援金出す一方、
日本人の雇用対策はフリーター奨励っていうことやってたなあ。

あと今回の若年雇用は「応援する」と公約に掲げてるよ。
よかったね。
757名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:47:47.83 ID:w5PVbLMM0
>>753
コストは中途も変わらんよ。ハロワ使えば補助金と減税があるから安いけど。
あとは使い物になるまでの投資って意味なら、解雇したレベルにやらせてた仕事やらすんだから、キャリアバリバリなんかいらんわけよ。
むしろ先がある可能性があるだけ新卒の方がいい。
758名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:51:05.34 ID:ajbjwELE0
商売人の言うことばかり聞いてたら、国が滅ぶ
759名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:51:14.72 ID:NiC6X1oR0
流動化で勘違いしてる奴いるだろうけど、
内勤は教育に時間かかるから新卒と経験者で今までと変わらんぞ。
ソルジャー職が肩叩きしやすくなるだけで。
760名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:53:07.94 ID:QdoTrwPK0
>>757
新卒は既存社員のマンパワーも大きく消費するんだよ。
新卒で安く済むのはブラック企業の飛び込み営業の突撃要員くらいなもんだ。
761名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:53:58.98 ID:rdOY1I620
          __
       r‐'' ´;;;;;;;;;`丶、
    ,..-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.  /;;;;;;;/ヾミ`ヾミNヾミミ;;;;;;;;;;;;;;':、
 /;;;;;;;/  ,,,;;;;   ;;;,,,__ `ヾ;;;;;;;;;;;;i
 |;;;;;;/.,;''´      `゙゙ヾ ヾ;;;;;;;;;|
 |;;;;;|. ,ィて)     kて込  |;;;;;;;;;!
 |;;;;;|     ,  ::、     |;;;;;;;;|
 |;;;;;|    ,.(r、_,ュ_):、    ..::|;;;;;;/!  いつ辞めさせるか?
. ?!     ,..._..._    ..:::::レ'' ./
  ( i.   f/二,ゞ〉 ..::::::::::::::::ノ    今でしょ
   `:、  ヾ-‐-'' ..::::::::::::::::|;;;;|
.    ヽ    ........:::::::::::::::::ノヾ;!
     `ー-----‐:::::::::/  /\
       |::::::::::::::::::::/  ./   \
762名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:55:11.12 ID:wELCwBeu0
>>759
多重派遣の悪夢が正社員にまで広がるだけだわな。
ってか、今でも名ばかり正社員の多重派遣による中抜き貧困労働者は多いか。
そういう名ばかり正社員をより派遣に近づける政策でしかないよなあ、これ。
安倍は外人労働者の呼び込み拡大と日本語教育の拡充を今回も掲げてるし、
「かわりはいくらでもいる」わけだしな。
763名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:56:54.24 ID:e3Xqml1OO
何しても安倍さんは褒め称えられて楽だな

まずは公務員解雇しやすくしろ!!!!!
764名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:58:54.17 ID:ajbjwELE0
 
安倍政権は、今も昔も傀儡政権


安 倍 晋 三  =  売 国 奴
765名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:59:45.02 ID:w5PVbLMM0
>>760
その新卒が、中途のキャリアも半端な業界未経験とかに置き換わっても同じだろ。社内システムに関する習得はどうせ同じだけかかる。
どうやってもキャリアとして今も転職に困らないレベルの人材以外で、中途が新卒に勝つ要素なんてないんだよ。
学生の内定率がもっと高くなってから、そういう低レベル中途の需要が出てくる。

賃上げはまず失業率の改善から、とかと同じだ。
物事には順番がある。
新卒が売り手市場にならなきゃ低レベル中途に枠など回ってこない。
766名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 09:59:48.17 ID:13ca5Tzq0
外人なんかいらんでしょ。
ただでさえ今は中国人が人殺してまくって
偉い事になってるし、朝鮮人は仏像盗んで
韓国にもちかえるしさ。
どうみてもリスクだらけだろ。
それなのになんで外人を雇う必要があるのさ。
国内でも仕事にあぶれる人がおおいってのに
これ以上国民苦しめてどうすんだ。
767名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:09:50.61 ID:jMYVyucoO
おまいらの願望どうりの働かない豚を駆逐できるのになんで反対なんだ?



もしかしておまえら何気にいいとこ勤めてる?
768名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:12:12.90 ID:QdoTrwPK0
>>765
もうアンタの書き込みにはレスする価値ないわ、
条件を後出しでつけまくって自己弁護に必死だもん。
どうせレスしても、「新たな条件」が出て来るだけだしなw
769名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:13:26.74 ID:NiC6X1oR0
>>767
解雇しやすくできる≠採用されやすくなる
解雇しやすくできる=今はいいけど将来不安

労働者のメリット何よ?ニートが喜ぶだけじゃん。
770名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:15:03.56 ID:d435B7R30
>>767
現状の流れだと今後の労働契約に対してのみだからでしょ。
老害呼ばわりしてるジジイは解雇しにくい契約のまま。

だから良い所で正社員の人間は、この規制緩和に賛成するでしょ。しかもやったという既成事実ができて、すぐにまた改正はなくなる。
底辺で今からなんとか働きたい人ばかり条件が悪くなる。
771名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:15:44.30 ID:rdOY1I620
>>765
>新卒が売り手市場にならなきゃ低レベル中途に枠など回ってこない。

現実問題、低レベル中途に正規雇用の口は難しいわな。
そういう奴らは時給850円のバイトを奪い合うしかないw
772名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:40:40.50 ID:t7CZRzxS0
どいつもこいつもまともな政治家が居ないなら、応急処置としてはとりあえずねじれ状態にしておくしかないだろ。
政権交代を経て少しはまともな政治家になったかと思ったが、クソはクそのままだったな。
773名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:44:25.00 ID:8M5j7AAo0
竹中「解雇されて次の仕事が見つからなかったら自殺すればいいんです」
774名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:47:30.03 ID:bH2oTJh/0
キチガイ資本主義国家
それを支持する愚民
税だけは、広く薄く巻き上げられ
富は資本家だけに
労働者は奴隷化状態
775名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:49:21.97 ID:DE8WrqB90
上位10%の勝ち組になれば大金持ちになれる時代が来た
反対してる奴ってうれしくないの?
776名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:51:13.32 ID:d435B7R30
>>775
簡単な話、じゃあなんで今上位10%にいないのかってことだな。
今だって上位10%なら年収750万レベルだ。
明日になったら本気出すってコピペの発想じゃ生きられん。
777名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:59:01.26 ID:fEhtn37X0
雇用>労働者の関係が成立していれば問題ない。
現状は、雇用<労働者なので雇用の流動性を高める規制緩和は今の日本では害悪しかない。
そもそもこの論はインフレを前提としたものなので、少なくともアベノミクスがその効果を発揮して、
くれなければ名目GDPに深刻なダメージを与えることになります。

恐らくというか間違いなくこの論を賛美している連中は、国内の人件費を含む調達コストを
東南アジア諸国並にしたいと考えているだけなので、国民の多くは誰も得をしません。
さらに国力いう観点からもそれらを著しく毀損させる行為といえます。
大企業の正社員だから・・とか、重要な役職だから・・とかの楽観は通用しません。
いずれ自分のところに巡ってきますよ。
778名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:59:16.80 ID:mEY789kI0
>>775
上位10%が勝ちなんて思っているようでは、「格差社会の現実」を分かっていない。

米国は保有資産額で上位400人の持つ総資産が、下位1億5000万人の保有資産より多い
なんて極端な差が付いてきているからね。

年収20万ドルの医者ですら、医療ミスで患者から訴えられた場合に備えて保険をかけるために
年間18万ドルを保険会社に払わねばならず、ワーキングプアに転落するような事態になっている。

日本もそういう社会になるかもよ。
779名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:59:46.05 ID:t7CZRzxS0
>>775
90%は貧困層なのに何がうれしいんだ?
政治家の仕事はみんなが食える社会を作ることだ。
みんなの食い扶持を少し減らして食えない奴を助けるならまだ解る。
なら金持ってる奴の食い扶持を減らすのが道理だろ?
なんで何とか食えてる奴の食い扶持を減らして全員を「食うや食わず」に突き落とす必要が有る?
780名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:03:00.21 ID:Q+XXi3OJ0
 
 
 ア メ ポ チ 売 国 小 泉

 そ っ く  り 、そ の ま ん ま

 ウ ソ が う ま い だ け
 
 中 韓 米  3 悪 包 囲 網
 
 完 成
 
781名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 11:12:44.04 ID:fEhtn37X0
>>775 上位10%ではなく、1%でしょう。
そして彼らにとってかわることは不可能です。それほど他の99%とは開きがあります。
もちろんそこそこのお金持ちになるのは可能でしょうが、1%の勝ち組にはなれません。
そしてその1%の人間だけが富を得るシステムが構築されようとしていますので
「そこそこのお金持ち」であってもこの先どうなるかわかりません。
782名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:38:30.41 ID:QBc9ZWgS0
その1%をアメが持って行こうとしてるよなTPPで
783名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:48:42.54 ID:1wOc8TryP
>>636
竹中あたりが提言しただけで安倍さんはうんともすんとも言ってないんじゃない?
日本人の団結心や協調性を打ち壊すような政策を安倍さんが進んでやるわけがない。
784名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:53:05.59 ID:wELCwBeu0
>>783
自分のところの政策や公約も読めないんだろうな、安倍って。
まあワタミみたいな相互監視好きな奴に教育改革やらせるような奴だし。
785名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:54:20.90 ID:EflC30CF0
>>783
なわけない。
前回の参議院選挙から自民党の公約
竹中関係ない、竹中のせいにしたい
んだろうけどな。
786名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 12:54:45.23 ID:/4xUy0m30
>>696
なんだ、自分で言ってるじゃん。

>単純に発想と実用性を兼ね備えた開発に適した
>人材を見抜けなかっただけ

終身雇用制の下では、可塑性(=潜在力)重視(=新卒至上主義)
になるから、どの企業でも「求める人材」は金太郎飴のように同じになる
無難な人間が雇われることになる。

アクが強くてコミュ力の低い「無難でない」人間は雇われないが、解雇が容易になれば
ダメだったら解雇すればいいから、変ったやつでも雇ってみようかと
いうことになるだろうよ。
787名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:03:08.79 ID:YQUUoxkc0
>>783
安倍はこれについて具体的な方針をまだ示してはいないが、
これは安倍の要請で行われた有識者会議の結論で、
その会議のメンバーも明らかにこの答えありきなメンバーだ。

それを気に入らないものは安倍じゃないと言うのは、ずいぶんとご熱心なこったな。
788名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:04:26.15 ID:63qxmx290
でも変わった奴の方が
結果だしてたりするからな。
3倍位報酬払って様子みてみるのも悪くないかもな。
以外と無尽蔵に伸びたりするかもしれない。
ノーマルってのが本当は一番駄目なんだよ。
789名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:13:22.78 ID:iGUNnzIG0
どうやら解雇規制と同時にこれを進めたいらしい

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1505F_V10C13A3EE1000/
>雇用分野では、勤務地や職務を限定した新しい正社員制度を普及させる。
>今の正社員と非正規雇用の中間に位置する雇用形態で、
>職務が続く限りは期間を定めずに雇用されるが、
>企業が職務を廃止した場合はその時点で雇用契約が終わる。

たとえば小売業が新店舗を出すとする

今までは新卒で雇った社員の中から選んで店長をさせていた
そして新店舗がもしうまくいかなかった場合は、社員は本社に戻るなり
別の店舗の店長になるなり、していた。

この制度が通ると、新店舗用に社員を募集するようになる
「新店舗を畳むことにしたらクビにするからね」という条件付きで

前者に比べると社員の将来設計はとても不安になるね。
必死に仕事をするようにはなるかもしれないが、報われるとは限らないから
たとえば結婚を控えたり、消費を控えたりするようになるだろう

少子化が加速して デフレも加速する
790名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:13:33.08 ID:dFMVX4OS0
 日本の労働基準法では、30日前に予告すれば解雇は自由である。
他方で、組合の支援で裁判に訴えられる大企業の労働者については、
裁判官の判断次第で解雇が無効・職場復帰となる可能性が高い。
日本の解雇規制の問題点は、厳格すぎるというよりも、裁判官の判断に全面的に依存するため、
その結果が予測し難い不透明性にある。また、裁判に訴えられる労働者と、
そうした余裕のない労働者間の不公平性も大きい。

 このため、裁判に訴えずとも、労働者を保護できるように、
金銭賠償による解雇ルールを定めることが、2008年に制定された労働契約法の目的であった。
しかし、「カネさえ払えば解雇してよいのか」という反対論で実現できなかった。
これはしかるべき金銭補償もなく解雇されている、現状の中小企業労働者の利益を無視したものといえる。
http://shuchi.php.co.jp/article/1145
791名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:14:18.62 ID:/4xUy0m30
>>788
その通りだよ。

でも、現状ではそいつらはアクが強すぎて雇われない
使いづらいし付き合いづらかったりするからな。

日本企業は会員制クラブみたいなもん。
同じような人間ばかりを雇う。適当な学歴でコミュ力wがあって・・・

こんな「無難な人間」ばっかで、新しいものが生まれるはずがない
792名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:15:35.83 ID:vFh8LgkFP
悪いところばかりアメリカ流を取り入れる悪いパターン
アメリカは解雇自由だけど
企業転々あたりまえだから転職者を下に見たり訳あり物件扱いも無い
日本はそういうの整ってないじゃん
まあ、アメリカも今は雇用の枠が少ないから転職も難しいけどな
793名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:44:11.31 ID:lLrw1wLu0
『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)

「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」

「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」


「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)

宮台真司(50−51頁)

湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
794名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:47:12.56 ID:h5tn3Zv/0
まぁ。本丸は残業代0法案だから


参議委員選挙後は死ぬ覚悟しといた方がいいよwサラリーマンwww


生命保険に入っておけよwww過労死で死ぬんだろwwwwどうせwwwwww




自民党様様だなw
795名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:52:52.41 ID:qLiWadAQ0
でもまあ、これやると今でも「会社の為に」ってことで
休日出勤や長時間残業しているサラリーマンのモチベーションが一気に下がるよな。
日本の会社の強さの源泉だった集団主義・個を抑えた滅私奉公なんて期待できなくなる。
企業にとってもメリットばかりある話ではない。
796名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:55:23.58 ID:ahHnvZPQ0
先に中途採用しやすくしろ。
辞めた理由とか空白期間何してた?とかで篩にかけるから、辞められねーんだよ。
797名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 13:58:34.26 ID:B1gEh00GO
日本人の雇用が心配なんだよな
甘やかされて育ってきたお馬鹿なゆとりちゃんたちが生き残れるかどうかが心配
自分らはどうせさっさと死ぬ世代だからいいけどさ
798名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:03:41.06 ID:H95TZTotO
1000万円払えば、正社員無条件解雇ってのはどうだ?
799名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:11:08.69 ID:67SzGZ6h0
>>798
そんなに高いんじゃ、最初から雇わない。
800名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:13:35.92 ID:bxZo7svc0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、 民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものなんだよ


自民石原維新みんなに2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★苫米地英人「ハプスグルグ家の当主に次の戦争はよろしくと言われた」
http://www.tomabechi.jp/PARCOTokyoBeatsDrTomabechi.pdf#search=%27%E6%AC%A1%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%81%AF%E3%82%88%E3%82%8D%E3%81%97%E3%81%8F%27

★ジャックアタリ「第三次世界大戦は起こる」
http://www.youtube.com/watch?v=tMvfi3o8KC0

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖−1」 
http://sun.ap.teacup.com/souun/319.html
801中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/17(日) 14:13:59.22 ID:zA26TjBH0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk
竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
802名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:14:07.93 ID:RhRTxNUsO
解雇の法的根拠が出来るのに、採用が増える具体的な根拠が無い。

さてどうしてこれで、流動性が増す、と言い切れるのか。
803中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/17(日) 14:16:20.53 ID:zA26TjBH0
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
804ポポちゃん:2013/03/17(日) 14:21:39.17 ID:Vab4iPkG0
>>1
 
4月に始まる安倍叩きのウォーミングアップ乙
ところが突っ込みどころがなく失敗するマスゴミどもの
号泣が目に見えるようだ
805名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:21:40.04 ID:0J+4cC9R0
まあ高賃金で仕事しない年寄がぬくぬく規制で守られてるのが
日本の欠陥だってのは、動かしがたいよな。
パナソニックとかダメになってるけど、そういう裏はあるよ。
806名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:26:15.30 ID:Ijmcf5QN0
解雇する権利を老害がもってるってことが分からない奴おおすぎ
こんなことしたら自分たちの地位を揺るがす優秀な若者からまっ先に首にされるだろうに
807名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:28:41.61 ID:EflC30CF0
給料高い奴から切られるのは常識。
808名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:34:10.68 ID:Ijmcf5QN0
>>807
どこの国の常識だよwその給料の高い奴らが人事権をもってるの知らんのwwww
809名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:40:15.34 ID:QdoTrwPK0
>>807
切られる順はお荷物順

 無能な老害→勤怠最悪の人→仕事できない人

業績が悪化すると以下の順で切り始める

   →普通の中高年→普通の若者→優秀な中高年→優秀な若者

普通の若者の解雇に踏み切るほど悪化したら、
会社自体が絶望的だから残っててもしょうがないとも言える。
810名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:40:58.49 ID:0J+4cC9R0
実際は人事権なんてごく一部しか持ってないし、それなりの企業なら情実で決めるのは無理だし。
給料安い割に働きのいい若いヤツなんて切られない。
給料は高い割に働いてないヤツが当然狙われるだろな。
811名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:42:47.17 ID:z6jCNlon0
>>1
もっと、しっかり捏造しろよ。情けない。
812名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:42:49.19 ID:jyJvk7Ci0
>>799
別の意味で正社員になれなくなるねw
813名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:42:54.48 ID:iGUNnzIG0
新日鉄からポスコに技術持ち出した連中は新日鉄にかなり恨みを持ってたよね
経営者が労働者を下手に搾取すると、しっぺ返しくらって
時には日本の国力自体を揺るがしかねない
人事権持つ経営者が常に優秀で
切るべき人と切ってはいけない人を見分ける能力に長けているとは限らない

雇用規制緩和はろくでもない結果しか生まない気がする

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/34294?page=3
瀬田氏は約32年間新日鉄に勤め、研究職社員として電磁鋼板の技術開発に従事してきた。
しかし、ある日会社から、「明日から出てこなくていい」とリストラを示唆された。
そのため、韓国の大学に研究者として応募し、転職したという。
814名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 14:43:54.98 ID:QdoTrwPK0
>>809
自己レスだけど、切られる順の逆が「自ら辞めて行く順」とも言える
815名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:07:58.78 ID:10GuA8yD0
解雇しやすくするけど
雇用を増やすとは言ってないから
安倍の政策は
世紀を非正規にシフトさせるだけのものだ。
それで得をするのは経団連のクズどもと竹中や八代のような売国学者ども。
816名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:12:21.84 ID:10GuA8yD0
>>772
まったくそのとおり。
817名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:14:32.77 ID:10GuA8yD0
>>783

あいつ頭悪いくせに親の七光りで政治屋になったやつだから
竹中や八代に踊らされっぱなし。
818名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:21:07.47 ID:10GuA8yD0
「同一労働同一賃金の原則」を実現したいなら、
いまの非正規の人たちを全員正規にすればいい。
819名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:22:20.54 ID:WDS2Xky30
インフレ期にやれば、連中が主張するようなメリットが確かに発生するかもしれないね。
でも日本はデフレ期なんだなあ。
820名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:22:39.18 ID:SQmOK2lx0
>>1
丑が安倍ちゃんの支持率を上げるようなスレを立てるとはw

春なんだねえwwwww
821名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:24:50.14 ID:vZsZnAsU0
これで困るのは会社にぶら下がるしか能がない能無しだけだろ。
822名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:25:42.38 ID:ZDWBUYWc0
ここの書き込みを見てると反対してるやつは要するに会社のお荷物って
自覚があるやつなんだなw

あべちゃんがんばれー!w
ゴミ掃除して企業をきれいにしましょう!!
823名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:26:23.21 ID:zqkuMJEZ0
おっさんと若者の入れ替えが狙いだろうな
平均年齢が40超えてる企業がかなり増えてきてるから
824名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:27:25.65 ID:BPl109AB0
正社員を解雇しやすくするのは構わないが、雇用総数の増加とそれが達成されなかった場合の賛成派議員の辞職を約束してくれ。
825名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:28:52.09 ID:92XzkIMZ0
>>821
その通りだと思う。
高学歴で転職市場での評価も高いかのような、偉そうな語り口の2chの連中が、公務員叩きや解雇条件緩和批判に必死すぎて拍子抜けしちゃったよ。
826名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:29:09.23 ID:92iufRB8O
国民の雇用を守る為に放送局と官公庁、役所から在日全員を解雇して下さい。
827名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:29:45.37 ID:zqkuMJEZ0
>>824
雇用っていうか所得が問題だと思うんだよねぇ
ブラックは絶対にこの機に乗じて賃金を下げようと企んでる

・おっさんは使えない割に高給だから首
・若者は安月給でこき使われるのが当然だから奴隷
・正社員は高コストだから非正規

そうやってゴミみたいな人材ばかり集めて使い捨てようとする
会社は絶対出てくるだろ
828名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:34:01.58 ID:fhjURaW10
若者が使い物にならなくてどの企業も困っている
本来若者がしなければいけない雑用まで中堅社員がさせられている
829名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:46:44.37 ID:lRoy4VHM0
専業主婦は、かつての華族のライフスタイルに範をとったものという。
民主党政権下で進められた家事育児の両立支援の充実や、ワーキング
マザーを過度に美化する風潮は、華族(貴族)のライフスタイルを捨て
させ、昔の貧しい労働者階級のライフスタイルに国民を先祖返りさせる
ものといえる。
830名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:48:06.08 ID:FrgVMUrs0
切りやすくしてもいいんだが
中抜きどうにかしてからにして
831名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:48:10.94 ID:10GuA8yD0
使えないおっさんは
子会社に追い払われてるから
使えないおっさんの首切りを口実にしても無駄。
832名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:52:09.09 ID:trQVFHlu0
>>828
これ現実かもね。
ま、悪いのはちゃんと教えるスキルが無い中堅と正しい評価ができない幹部、現実知らない経営陣。
833名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:57:20.36 ID:U1yFpoaN0
正社員のクビを切りやすくしたら中途採用が増えるとか信じてるアホは何なんだろな?

そういうレベルの労働者はすでに派遣で仕入れてるんだよ。
雇用の空きが無いのに雇用の流動化なんてぜったいに起きるわけねーだろうに。

正社員のクビ切り法と同時に作られる準正規労働者枠。
それは正社員を減らして準正規労働者に置き換えるためだけに利用される制度なのに
何でこんな簡単なインチキが理解できない奴がいるのか・・・?
834名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 15:59:01.16 ID:VgWN7V3a0
経営者側からしたら景気悪くなって、販売戦略失敗して業績悪くなったら
社員クビニしてより安い労働力入れるだけだからな
派遣増やした時よりひどくなる
労働契約の対等化もされなくて奴隷が加速するだけ
保護されるのは公務員だけですよw
835名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:01:03.34 ID:6TQn8bnB0
>>1
「公務員を解雇しやすく」だろ!

民間企業の正社員なんて、会社が役に立たないと判断したら、給与を極端に抑制できる。
子会社への出向等や職種変更でどうとでもなる。
問題は公務員だろ、国と地方が1000兆円の借金を抱えているのに平均年収800万円は大問題。
退職金も平均2500万円で、公務員年金は月額23万円。

公務員こそ、優秀な人間だけにするように解雇しやくするべきだ。
民間は、駄目な人間ばかりなら倒産すればいい。でも国は破綻したら困るんだよ。

地方公務員なんか、ほとんどコネや縁故の採用で全然優秀じゃない人間が腐るほどいる。
市バス運転手、水道局、清掃局、町役場職員全般、公立学校教師等の採用実態を調べろよ。
2008年の大分県教員不正採用事件では、過去20年間に採用された教師の半数が縁故採用との報道があったぞ。
836名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:02:00.88 ID:U1yFpoaN0
これとまったく同じ理屈で規制緩和されたのが派遣だぜ?

それで日本はどうなった?
非正規は3割を越えデフレは一気に加速しただけだろう?

当初は派遣で雇用数は増え消費は増えるって話だったが実際はそうじゃなかった。
先行き不安な低所得労働者は貯金にいそしみ消費は萎縮したんだよ。

失敗という結果がすでに出ているのにそれをさらに押し進めましょうってアホじゃないのか。
837名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:03:32.29 ID:QLyc8Qci0
公務員は残念な人がなる職業だと思うのだが
定年までルーティーン業務を続けるとか死んだ方がマシ
838名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:04:24.24 ID:sNuIBS2f0
自民党は選挙に勝つ気あるのか?

TPPといい、この件といい
反感を食らうような事ばかりやってる。




わざと敗北しようと画策しているスパイでも入り込んでるんじゃないのか?
839名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:12:39.50 ID:XdGTCsNM0
>>835
ほとんどが縁故なら、客観的なって証拠を出せよww
あほか、お前
840名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:16:37.92 ID:ZDWBUYWc0
さっさと解雇規制撤廃して下剋上しようぜ!
841名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:18:08.33 ID:bH2oTJh/0
>>786
共産時代ならアクが強くてコミュ力の低い
職人が多くいたけど
マネジメントする側にそれなりのスキルがあったから問題無く使っていたが
資本主義導入で、コミ力を必要とする様になったのと
管理職も実務もこなす事になって管理に専念できなくなり、
楽な人間だらけになった
従業員の多様化を望むなら共産化
842名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:18:52.17 ID:iGUNnzIG0
>>838
自民党が分党でもしない限り勝つんじゃね?
で、これで勝ったら
「正社員解雇の規制緩和もTPP参加も民意だ!国民が選んだ!」
って国民に責任を転嫁できる
小泉の郵政選挙と同じだよ
郵政民営化なんてどうでも良くて小泉のタレント性が面白くて投票した奴が大多数だろうに
選挙で勝ったら「郵政民営化が民意なんだ」と言い張れたように
843名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:21:08.50 ID:5pQeYY0m0
議員も解雇しやすくしたほうがいいよなあ
844名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:28:11.81 ID:SQmOK2lx0
>>842
TPPなんて眼中にないよ。
安倍ちゃんが安倍ちゃんたる最大の理由は九条の破棄にある。
TPPは「とにかく無難に乗り切れ」って程度のもの。
いちいち国民に責任転嫁してたら九条破棄の国民投票で勝てなくなるだろ。
845名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:30:53.60 ID:10GuA8yD0
正社員が既得権益化してるって・・・
取締役や公務員なんか正社員なんかよりはるかに鉄板で既得権益化してるだろ。
そいつらを流動化しろ。話はそれからだ。
846名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:33:02.86 ID:10GuA8yD0
そうそう、議員も鉄板で既得権益化してきてるな。
立候補の供託金ゼロにして議員の地位もより流動化しないとな。
847名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:34:36.46 ID:SQmOK2lx0
>>845
公務員はともかく・・・取締役って経営側ってことだろ?
経営者をクビにしやすくって意味もなかなか解からん。
848名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:35:28.26 ID:MO2NKhUf0
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326285892/
557 :名無しさん@12周年:2012/01/11(水) 23:15:10.61 ID:g27kFYdE0
これで次の総選挙の争点がハッキリしたな

企業や役所と結託した上に特亜に媚を売り、日本を滅ぼそうとする売国ミンス&ソーカを選ぶか
それとも、日本を守るために特亜と日本企業と役所を殲滅し
正社員や公務員や自営業者といった定職や資産を持つ売国奴を根絶やしにして
連中から没収した富と資産をオレたち国民に再配分してくれる自民党か

まともな判断力があるやつなら日本のために投票するよな

韓流ドラマ抗議デモ主導の無職35歳女、また逮捕。他人の保険証使用した詐欺容疑
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327556866/
541 :名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 18:53:26.33 ID:sC3Hgw500
ネトウヨに本当の愛国心があるのなら働いて税金を納めることからはじめよう
550 :名無しさん@12周年:2012/01/26(木) 18:58:02.78 ID:NH3d+qUp0
>>541
今働くと民主党の懐に全て入ってしまうので働く奴は売国奴
自民政権になったら働く
849名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 16:55:27.28 ID:c81bfmWv0
>>845
大企業なのに世襲のとことか
850名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:11:26.13 ID:zcs+LsQ/0
>>840
解雇権を行使する人は、会社の上層部なのだから意味なし。
たかが外れるだけ
851名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:32:20.78 ID:10GuA8yD0
>>847

法律変えて
従業員の総意でも取締役をクビにできるようにする。
852名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:36:05.58 ID:JiqSphiTO
新聞社やテレビ、ラジオ局に居る在日朝鮮人と通名使う帰化人も解雇できるようにしてくれよ。
853名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:36:53.26 ID:B1gEh00GO
従業員に移民が増えたら上層部もそのうち外部に乗っ取られていくんじゃないの
優秀な人材が揃うってことは上も呑気に構えてはいられないってことだよ
日本の終わりの始まりとしか思えないのだが
854名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 17:42:47.83 ID:RykbwisD0
上司受けするスキルがないと肩叩き対象だよなぁ
やっつけ仕事ばかりで何の役にも立たない屑データを無駄に積み上げた連中ほど早くマネージャーになって
データの蓄積が大事とか言い出すんだから、ばかばかしくてやってっられんわw
855名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:00:44.87 ID:PuK6Vlf00
>>844
TPP参加すれば9条なんて安倍が改正するまでもなく
無視されて戦争できる様になるんだけど。
何故なら日本国の法律をアメリカが撤廃してしまうから。
もちろん、主権もなくなるので安倍は総理大臣を
剥奪され、オバマのもとでアメリカとしてやっていく
事になるけどね。
TPPってそういうものなんだけどな。
856名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:05:38.58 ID:pWyqj3BsO
あーあ、また俺たち貧しくなるな。
857名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:06:33.85 ID:zVaXpGEc0
地方公務員を解雇しろや!
寄生虫にも程があるだろ
858名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:06:57.54 ID:yJhV2Bf30
>>1
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
859名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:07:09.05 ID:10GuA8yD0
>>856

そうならないために
今度の参院選で自民を惨敗させる必要がある。
860名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:08:00.12 ID:G9F/TGLA0
知ってるか?
前の安倍政権の時安倍はKYって呼ばれてたんだぜw

下野したらいいよまたwwww
861名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:10:11.83 ID:YbEb+v940
とにかくうちの会社もうつ病とか仕事が全くできない、
とかじっとしていて給料もらっている奴がたくさんいる
本来、首にしたいのだが、法に守られている。
やっかいなのは彼らがそれを盾に開き直っていることだ。
862名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:14:32.75 ID:Zu6iLXYFO
>>838
もう何やっても参院選の敗けはないと踏んだのだろ
自民を勝たせ過ぎた馬鹿が解雇されるのは時間の問題だなw
863名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:14:59.96 ID:A2DJbK2Q0
早くしないと40歳未満の
自殺が加速して移民を受け入れざるを得なくなるぞ
子供もいなくなる
864名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:23:24.64 ID:2D2yKIqt0
>>863
米倉 「我が計画どおり!」
865名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:47:21.11 ID:3+IqJxo40
労基局がまともに機能するだけで、日本の個人所得が2割上がることが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363508403/
866名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:49:20.97 ID:MVPFNuhC0
移民導入したら監督する日本人の職が産まれるよ
867名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:55:34.11 ID:10GuA8yD0
>>866

移民なんか来たら周辺住民が迷惑なんだよ!
868 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/17(日) 18:55:58.87 ID:VT1n6hleO
子供産む人は今よりも減るんだろうな。
多少貧乏でも安定した生活が出来ないと
子育てなんて無理だし
869名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 18:59:08.62 ID:Q+XXi3OJ0
 
  中 韓 系 移 民 が

  子 供  ジ ャ ン ジ ャ ン 産 ん で

  く れ る ん じ ゃ ね ー か

  ひ で ぇ  冗 談
 
870名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:27:39.18 ID:LJYeJo2Z0
派遣だって後発の若者が搾取されやすいシステムだから問題なんだよ

新卒がほぼ全てを決めるのに社会情勢でそのパイを削られるとかなのに

何故自己責任にすり替えるんだ?
871名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:32:51.33 ID:hlp1QtjI0
まず公務員からやれ
872名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:35:51.15 ID:mbiX+mbw0
>>871
どこをどう読めば公務員が出てくる?w
この会議の性質、会議メンバー
どう考えても、まずは民間の話だよww

この議案は産業競争力会議であって
公務員は公務員制度改革会議でーす。
873名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:37:17.03 ID:0gPbAgCW0
>>872
意見の違う人に「どう考えても」と言っても通じないと思うの。
874名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 19:45:23.22 ID:PuK6Vlf00
>>872
そら公務員は今が一番楽で遊んでても金くれる
金のなる木を手に入れたようなもんだし
そら手放したくないでしょ。
民間と共に公務員まで首切られるのは困るもんな。
民間からしろって言ってしまうわな。
875名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:04:08.62 ID:2GSMtUNS0
 日本の労働基準法では、30日前に予告すれば解雇は自由である。
他方で、組合の支援で裁判に訴えられる大企業の労働者については、
裁判官の判断次第で解雇が無効・職場復帰となる可能性が高い。
日本の解雇規制の問題点は、厳格すぎるというよりも、裁判官の判断に全面的に依存するため、
その結果が予測し難い不透明性にある。また、裁判に訴えられる労働者と、
そうした余裕のない労働者間の不公平性も大きい。

 このため、裁判に訴えずとも、労働者を保護できるように、
金銭賠償による解雇ルールを定めることが、2008年に制定された労働契約法の目的であった。
しかし、「カネさえ払えば解雇してよいのか」という反対論で実現できなかった。
これはしかるべき金銭補償もなく解雇されている、現状の中小企業労働者の利益を無視したものといえる。
http://shuchi.php.co.jp/article/1145
876名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:41:59.44 ID:c55O83cRP
公務員を解雇しやすくしてくれ
877名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 21:59:51.08 ID:BQBQCZPQ0
99%の近くの公務員は真面目にちゃんと働いてることが分かるだろうから、ほとんど解雇されないだろうね。
収益性で評価できない膨大な公務員の仕事に対して解雇基準を各部門ごとに作ることは困難。
つまり、法律違反や逮捕された際の解雇基準厳罰化が落とし所。
つーか、公務員が終わるときは国家の終わりww
878名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:08:06.99 ID:VgWN7V3a0
>>847
東電みたいのは責任取らさなきゃだめだろ
879名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:12:09.44 ID:BQBQCZPQ0
経営陣に文句があるなら、株主として提言するのが、資本主義のルール。
880名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 22:30:11.51 ID:L+gH4YD80
先に中途採用市場を整備してから、
解雇しやすくしないとダメ。


解雇しやすくしてから、巡り巡って中途採用したくなる
方向性は、危険。
今までの労働慣習を引きずったままの状態では危険。
あと10年の時間が必要。

その間、全体の1割でいいから、中途採用に対し
国が援助するなどしないといけない。
881名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:16:09.29 ID:hlp1QtjI0
>>872
公務員の縦割り発想だなw
公務員は役立たずとでも主張したいのか?

まず自分たちで試せばいい。
882名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:17:47.37 ID:Q+XXi3OJ0
 
 これはTV新聞で報道されてる?

 おれは見たことないんだが
 
883名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 23:35:35.64 ID:BQBQCZPQ0
>>881
縦割りってw
小さい頃から役割分担って習わなかったの?

公務員叩きする層のレベルがあまりにも低すぎて、ついていけないですwwww
884名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 00:50:10.13 ID:8bRvIpHt0
労働基本権行使しちゃうよ・・・
885名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 01:10:18.55 ID:qYlyAF8GP
解雇しやすくして構わない

その変わり
ワタミのようなサービス残業や
ユニクロのような異常な搾取(役員報酬や配当にばかり金を回す)
飲食業界の名ばかり管理職
といった行為は、刑事罰にしろ
886名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:18:59.01 ID:yXFO9fN00
終身雇用の無い今
雇用の流動化は無くちゃ駄目だろう。
意味無く成っちゃうだろ?
887名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:23:20.60 ID:LW+mprG60
>>886
労働者が自分でキャリア設計してスキルを身につけながら転職と出世の両輪でキャリアアップしていくのと、
解雇でキャリアを再設計するのでは、流動化の意味が全く違うけどな。

前者はとっくに当たり前で、ヘッドハンターを介した転職も当たり前。
今度は後者ってことで、これを歓迎する労働者はいないだろ。
888名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:23:22.63 ID:yXFO9fN00
公務員も役員も団塊も
そろそろ流動化しろ
次世代に任せろよ。
889名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:30:17.26 ID:yXFO9fN00
有る程度、若い世代に金回さんと
経済、行ずまると思うが。
つうか、日本が行き詰まる。
890名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:30:59.67 ID:LW+mprG60
>>888
役員は社員じゃないですから。株主総会及び役員総会で議決任命される立場なので、契約社員以上に流動的。
団塊はとっくに定年してますけど。今も働いている団塊は役員や嘱託やバイトなど、これも契約社員以上に流動的。

お前は上の権力者に嫉妬してるだけで、言ってることは全く的外れ。
891名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:33:03.74 ID:yXFO9fN00
年寄りが金もって死んだら。
その金、何処行くんだ。
892名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:41:20.46 ID:yXFO9fN00
今生きてる人間の為に
経済流してれ
多分、それが日本為、庶民の為
俺の…どもの為
に、なると
俺は、思っている。
893名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:45:57.20 ID:LW+mprG60
> ID:yXFO9fN00

今の貴方の立場による。
安倍政権の政策のベクトルは完全に格差拡大ですから。
ざっくり言うと、
今の平均以下、年収で言えば400万以下とかの底辺層であるなら、より一層に苦しくなるだけです。
今はそれなりに安定した立場にいてσ1上位あたり、年収で言えば600万以上とかなら、政策による利益を享受できる側でしょう。
894名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 04:54:36.54 ID:yXFO9fN00
貴方と議論するつもりは、有りません。
私は、ただ、思っている事を書きとどめるだけ。

人が生きてる限り経済活動は続くはず、
人が自殺続ける経済は、
衰退すると思っている。
895名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:00:17.04 ID:yXFO9fN00
私は底辺な人間だが、努力しよと心に決めた。
阿部政権には、期待を込めて。
896名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:11:32.88 ID:1DeFP3WC0
底辺の人間は死ぬことが日本のため。
生きてる底辺は自己中なだけ。
努力するって?www
お笑いものwwwwww
努力できる奴なら今既に底辺にいねぇぇぇぇwwwww
897名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:14:34.85 ID:yXFO9fN00
だよな、全く笑えるわ。
898名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:16:58.02 ID:yXFO9fN00
さて、
質問です。
私はどちら側の人間でしょう?
899名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 05:19:13.03 ID:yXFO9fN00
ピンポン
正解です。
良く解りましたね?
900名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:45:44.72 ID:8bRvIpHt0
>>890

法律改正して従業員の総意で役員を解任できるようにしたほうが
流動化が促進されていいよ。
901名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:48:53.29 ID:ZJY3N8+20
正社員比率を企業に義務付けない限り、
解雇しやすくしても、正規雇用は増えない

「企業で雇用する労働者は、9割以上を正社員としなければならない」
902名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:54:49.14 ID:vA/34AomO
8割の給料でいいなら企業だってわざわざ正社員雇わないもんな
2割減額の分考えたら有期じゃないってこと以外派遣となんらかわりないんじゃないの
派遣はボーナスの分月給に上乗せになってるし
903名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:56:17.21 ID:JJVjuiFC0
公務員の解雇もしろよ
雇用の流動化を決めるのは勝手だが
血を流すのは民間だけではダメだ
まず公務員が首を切られ痛みを感じろ
給料も下がる子供もいる
いままでの仕事とも違う身分は最低

年齢を重ねた人間は組織で抱えろ
新規にほかで働かして生産効率は糞だ
他に迷惑かけるなks
904名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 06:56:17.58 ID:7aiTm0+30
小泉=安倍
忘れている奴ら大杉
905中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/18(月) 07:05:53.40 ID:cbtBgAUZ0
反対している知的障害者どもは社共に投票するんだよな?

ここにいる人たちはみんな大手正社員なんだろうねw
無職、非正規労働者、中小零細社員は当然賛成すべき事案なんだけど、
残念ながら、バカにはそれが理解できない。

「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=hEnDE-NyFbk
竹中平蔵
「正規と非正規があることがおかしいんです。みんな正規にすればいいんです」
「日本版オランダ革命をその意味ではやる、と」
「経営者も労働組合も、手を携えて反対するんですよ」

【雇用】解雇規制の緩和(労働市場の流動化) 、同一労働同一賃金
http://matome.naver.jp/odai/2135358080478564501

賛成
OECD 自民党 みんなの党 日本維新の会
飯田泰之 池田信夫 伊藤元重 岩瀬大輔 大竹文雄
大前研一 小幡績 勝間和代 古賀茂明 城繁幸
高橋洋一 竹中平蔵 田原総一朗 冨山和彦 八田達夫
堀江貴文 宮台真司 八代尚宏 山崎元 渡邉正裕
【他多数

反対
共産党 社民党
内橋克人 金子勝 森永卓郎

解雇規制緩和と若者の雇用
http://togetter.com/li/272162
906中小零細や非正規で反対してる奴は白痴:2013/03/18(月) 07:08:59.87 ID:cbtBgAUZ0
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
907名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 07:17:10.63 ID:jXj2nvIV0
ゲリ信者はさっさと死ねよwwwwwwwwwwwwwwwww


非正規の連中が馬鹿みたいにカネを市場に落としているか?

今まで消費活動に参加していた連中の多くが非正規扱いに落とされて
役員や一部の高所得者だけが金持ちになるシステムじゃんかよ

企業に資本を集中させることと、一部の金持ちにカネを集める事とは意味が違うぞ?
ゲリのやっていることはチョンイチロウのやり方そのまんまじゃんかよ
また貧乏人が増えて内需がボロボロになるだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@13周年
>>900
世の中、下が上を切ることはできないでしょ。
政治家に対するリコールだって、主権者が国民・市民だからであって、下が上を切ってるわけじゃないんだよ。
やれるとしたら公務員の管理職に対する信任投票とかはありかもしれんが、民間企業の役員を従業員が切るというのは無理にも程があるかと。
労組が役員の解任を求めて交渉するくらいが関の山だろうな。