【話題】 今後10年で、食える仕事ナンバーワンは「データサイエンティスト」
1 :
影の軍団子三兄弟ρ ★:
2009年に米グーグル・チーフエコノミストのハル・ヴァリアン氏が「今後10年で魅力的な職業は統計分析になるだろう」
と語ったことで、脚光を浴びた「データサイエンティスト」。そのニーズは高まっている。
データサイエンティストとは、数理科学・数理工学を修得したうえで、並列計算プログラミングを含めた高い計算能力と
現場におけるデータ収集などビジネススキルも併せ持った人材を指す。
統計数理研究所所長の樋口知之氏は、データサイエンティストを「マルチタレント」と喩える。
その活躍の場は、IT業界だけではない。「農業や漁業等の第一次産業もデータサイエンティストの分析・予測技術を活用すれば、
付加価値の高い物品をうみだすことが可能だ」(樋口氏)。
現在世界的に問題となっているのは、データサイエンティストの不足だ。11年のマッキンゼーのレポートでも、その点が指摘され話題となった。
マッキンゼーのレポートによると、米国だけでも18年にはデータサイエンティストの不足は14万〜19万人とされ、
現在先進国はこぞってデータサイエンティストの育成を始めている。04〜08年の5年間で、
データサイエンティスト数が減少している国は主要国の中では日本だけだ。
「日本は若年層人口が急減しているためマイナスになることはある程度仕方ない。
しかし、今後のグローバルな競争を考えると非常に心配な数字」と樋口氏は危惧する。
企業においても、「『アナリティクスはタダだ』『外注すれば簡単』といった企業上層部の意識改革が必要だ」(樋口氏)。
http://president.jp/articles/-/8818 http://president.jp/mwimgs/b/b/-/img_bbb96911f7b528bbc029317996afc3cd27589.jpg
2 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:25:05.39 ID:o1Ek+s+20
てめえの仕事を自慢してるだけ。
3 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:25:14.68 ID:rBYTCSgj0
アスペ理系出番だぞ
なにそれおいしいの?
5 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:25:51.63 ID:Lh7GjAfX0
実は俺みたいに不動産を持ってて貸して悠々自適の人は多い。
なんせ世の中全ての建物が誰かの所有物だからね。
まぁ頑張って自己啓発でもしてくれ。
どうみても合法的な統計詐欺の予感しかしない
じゃ、今日から自宅データサイエンティストと名乗ることにするね。
「ビッグデータ」って言葉使うヤツは大体詐欺師だからな
データイーストとかデータウエストの仲間っすか
これさ
別に古臭い慣習や伝統にこだわるなとは言わないけど
マーケティングで、データとして結果が一度出ると
こうこうしないとダメっていう変な気持ち悪い方針が出ちゃって
どうやったら客から金搾り取るかの効率厨になってきて気色悪すぎるんだが
いいものを作る、じゃなくて
馬鹿な客をいかに引っ掛けるか
みたいなのが企業理念になっちゃう気がする
あれか、SASとかで統計やってる人たちのことか
12 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:32:35.64 ID:smWJc/CB0
オ!俺も、と思ったが4行で諦めた。
はいはいBIツールのステマ記事
まあ水ものだろうな
食える食えないなんてホント一時の話
弁護士になったって食えない時代が来てるんだから
まあそういう能力があって興味がある人はやればいいだけの話
15 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:34:41.40 ID:7pdPRgRn0
イット革命やうぇぶ2.0みたいなもんやろww
重要だと思うけど、単体でそういう需要はあまり大きくはない
要するに、さまざまな分野からみた数学のポジションだろ。
行列演算も出来ない程度の奴らじゃ
困るぞ
お前らもソーシャルネットコメンテイターからジョブチェンジしろ
19 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:38:19.51 ID:EBYQ0Qpx0
>>10 いいものってなんだろうね
いいものの定義が人によって違うだけだよ
20 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:39:52.34 ID:jKQ1Dh+R0
1662石油
慶応SFC大勝利
アメリカ人は驚くほど統計に無知だからな
日本の理系学生ならば教養で習うレベルの統計学も知らない
論文書いても統計処理については外注するのが当たり前のアメリカと、自分の実験結果を自分で分析するのが当たり前の日本では背景が違いすぎるわ
23 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:40:45.48 ID:h7iNb1kU0
詐欺みてえなバカコンサルが増えるんだろうな。
迷惑な話だ。
24 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:40:58.46 ID:uVDsELR10
ハイパーメディアクリエイターよりすごいのか。
25 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:40:59.15 ID:nsCaVDU50
>>1 全く同じことがマーケティングリサーチ黎明期の1960年代にも言われてたよね
26 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:41:26.61 ID:oREAnMnp0
ビッグデータとクラウドとhadpoolのステマ
仕事してる風に見せかけてるだけの、実際何の役にも立たない職種だな。
SEOみたいに、情弱相手に細々とはやっていけそう。
「人的資源に関する現状と課題」
第1回成長のための人的資源活用検討専門チーム(本年2月25日)
大学院在学者数の国際比較(2008年実人数・千人当たり人数)
○英米のパートタイムのボリュームが目立つ(英・米・露にはフルタイムとパートタイムがある)
日本 26.3万人・2人/千人
アメリカ 422.9万人(パート273.7万人/フル149.2万人)・13.9人/千人
イギリス 81.1万人(パート54.3万人/フル26.9万人)・13.2人/千人
フランス 51万人・8.1人/千人
ロシア 14.8万人(パート)・1人/千人
中国 128.3万人・0.9人/千人
韓国 30.1万人・6.2人/千人
日本の大学院生は超少ないな
こういう記事を載せまくることによって
製造や農業へ進む人を減らし
国力を奪っていくマスゴミの作戦
30 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:49:49.22 ID:HNE//3NF0
証券会社の営業マンのように自らはなんら生産手段を持たない
胡散臭い職種のようにしか聞こえないんだが?
31 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:50:51.73 ID:luWAvE+WO
まじかよそれになるわ
33 :
【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/13(水) 08:51:42.30 ID:QZOcTa2x0
>>1 TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。
参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。
鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。
嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?
TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。
原発行政と全く同じ、
政管業の連携。
開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。
戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
34 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:51:51.07 ID:IxazY5Sj0
多過ぎる情報は害悪。やる気なくなるし自分で考える力を奪う。
35 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:53:07.26 ID:nsCaVDU50
>>30 営業マンというより社内評論家だね
既存の職種でいうとリストラ寸前の窓際中高年(肩書は「人事部付き」とか)
36 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:53:35.76 ID:nux8+D+LO
ハイパーメディアクリエイターとの違いを述べよ
37 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:53:57.17 ID:QXLUibCm0
IT土方の新しい呼び方ですのん?
うーんこ
39 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 08:59:30.41 ID:KOtJ2x1rO
NTTデータの子会社こんなことやってる会社なかったか?
今や農家ですら、気温や農薬や
地中栄養素の重回帰分析くらいやるわw
アナリストじゃないのか?
デリのアナリストは最近対応する店が増えて価格もリーズナブル、
嬢のレベルも上がってきたが規制が入らないか心配
42 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:03:47.59 ID:AUM0Hymj0
これからは3Dプリンター技師以外リストラだよ
>>10 そうそう
データって扱う側がバカだと指摘の通りに
なるよね。
44 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:19:28.32 ID:3rgR1aLO0
冬は焼き芋屋、夏はわらびもち屋、春と秋は竿竹屋がナンバーワンだろが。
45 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:25:12.78 ID:+eu5A01u0
お前らもいい加減にホームワーデンスペシャリストから転職しろよ
46 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:29:01.78 ID:KISu9RfNO
これからは○○の時代←死亡フラグ
またアメリカの後追いか。
それを「これからは○○の時代ですよ(キリッ」ってドヤ顔で言ってんだな。
真に受けるとバカ見るよ
発達障害のうえに数学が苦手な俺は生まれた時から詰んでいた
>>1 全くその通り。既に手を出してるが、この分野はスキル高くないと
無理だよ。その辺のWebエンジニア(笑)じゃ無理。w
手を出したい企業は結構あるけど、エンジニアが追い付いてない。
データ処理プログラミング、ネットワーク、セキュリティ、分散、DB・・・
各先端分野の知識と経験が必要。
51 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:38:31.79 ID:pFoxmgQ40
空間プロデューサー(笑)
ハイパーメディアクリエーター(笑)
52 :
【 内容を教えない条約TPP 】 戦前と変わらない社会構造 :2013/03/13(水) 09:39:34.18 ID:QZOcTa2x0
>>1 TPP参加有無の前に、
基礎要求として完全な情報開示を
求めるのが筋でしょう…。
参加しなければ
情報公開出来ないような条約の
胡散臭さに気付くべき。
鴨ネギ参加を
待ち構えている事に気付くべき。
嫌なら抜ければ良いと言うが、
そんな事が本当に出来るだろうか ?
TPPの胡散臭は、
原発行政に勝るとも劣らない。
原発行政と全く同じ、
政管業の連携。
開国開国と精神論のような事ばかり並べ、
政治家・マスコミ・経済界一体となって突き進む。
戦前と変わらない構造に
強い危機感を感じます…。
53 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:40:17.67 ID:uVDsELR10
薬剤師を目指してた奴等涙目w
この分野、8割ぐらいの人は上位の一握りの人が作った、分析分野に特化した
「アホでも使えるアプリケーション」で置き換えられる気がする
ソフトウェアが300万ぐらいしても雇うよりは買うだろ
ExcelとかRとか使ってマイニング一時期やったな。
ただ、儲けに結びつかないからやめちゃったな。
結局シンクタンク勤めのアナリストになるには、学歴とキャリアと運がいる。
後から、「これができますから雇ってください」と言える職場じゃない。
57 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:44:43.43 ID:52SQ6T4FO
データの取り方でどうにでもできる予感
どうやっても予断が入るだろうしな
今までもこんだけできる奴は引く手数多だろw
59 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:48:02.52 ID:jUzpR4ux0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ データサイエンティストとは、数理科学・数理工学を修得したうえで、
/ ⌒(__人__)⌒ \ 並列計算プログラミングを含めた高い計算能力と
| |r┬-| | 現場におけるデータ収集などビジネススキルも併せ持った人材を指す。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
61 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:50:26.24 ID:L+h62uWRi
不要なチラシを無くすエコポストを有料にして誰か起業しないかな
62 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 09:57:21.12 ID:tXqnhRn/0
俺のアナルならガバガバだぜ!
胡散臭い統計の話をさんまの番組でしてるような人達が思い浮かんだ
てかこれで失敗しても株転が師と同じで責任なんざ一切もたないとこが酷いんだよな
数字ではこれが絶対よかったじゃないっすか
あんたがそれに乗っただけでしょ?
という感じで逃げれるんだよね
利用する方が馬鹿だけど何かしらペナルティ食らってもいいと思うわ
65 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:14:42.76 ID:kdYxkItC0
データサイエンティストの時代が来たな
統計や偏差値、物理と数学のセンスが職業の王道になる時代が
やっときた、文化の最終形態がデータサイエンティスト
数学の中でも、特に統計って、一番苦手だった
生理的に受け付けないというか、
ぜんぜんだめだった
67 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:30:19.59 ID:jUzpR4ux0
>>66 >生理的に受け付けないというか、
パソコンの事ですね。分かります。
貴方はパソコンを、どうやって克服しましたか?
68 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:39:27.87 ID:U8Eb3i3W0
(アナルイジリストじゃ)いかんのか?
69 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:39:44.77 ID:nSwaaJkBO
この肩書きの人と仲良くなってアスペ人間ってのを初めて知った。
違う世界が見えるかも知れないとか言って漫画を逆さまに読んだり、
レジ待ち同士のおばちゃんと些細なことで口論始めたり、
家賃20万の2LDKで寝室だけゴミ屋敷状態だったりと色々と新鮮。
70 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:40:23.00 ID:nW5XQDzK0
必要とされる絶対量ってすごく少ない気がするのだが。
そこいらの中小企業とかだと出来合わせのツールかなんかで対応すんじゃね?
71 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:54:17.93 ID:KISu9RfNO
日本に並列計算のスペシャリストなんて数えるほどだろうに
なんちゃってスペシャリスト大量生産フラグ
72 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:57:10.31 ID:jUzpR4ux0
>>71 >並列計算プログラミング
たんに、オブジェクト指向の事だろ。
予期しない状態になっても、それなりに動くプロセス。
73 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 10:58:23.68 ID:6v+To9vZO
偉い人の「長年の勘」の前ではデータなど無意味。
一般人が理解できない難解な根拠をもとに依頼者を騙す詐欺師、ってところかな。
「農業や漁業等の第一次産業もデータサイエンティストの分析・予測技術を活用すれば、
付加価値の高い物品をうみだすことが可能だ」(樋口氏)。
アホか
使う得物が違うわ
ただのコンサルタントだろ
77 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:01:06.20 ID:hiFwkXDt0
>>1 グーグルも落ちたな。
データサイエンティストも何も、計算の元となるデータの収集が一番ネックなのに
そこがないんだからね
>>10 大丈夫だ。
客の方もデータ重視になってるから。
客「ネットで評判のいいものを買おう」
企業「兎に角、ネットの評判を良くすれば売れます」
だろ?
なんの問題も無い。
79 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:02:54.42 ID:jUzpR4ux0
これをグーグルが言ってたのか?。
また、日本の御用学者のような奴が、新用語作って炸裂してるのかと思ってた。
80 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:05:53.64 ID:K0Tv+26b0
>>1 「ソフトウェア危機」と称して情報系の大学を作った1980年代を彷彿とさせるものがあるな。
この件、ビッグデータが得られて分析するメリットが得られるのは取引規模がめちゃめちゃに大きい企業や企業連合だけだぞ。
81 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:06:39.40 ID:bL7Ayq4iO
食えない職業No.1は税理士です、はい
82 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:07:16.64 ID:rJH27jVj0
どんなステマが入ろうと今後何十年で最も食える仕事は「公務員」に他ならない
その事実は変わることはない。どんだけステマやネガキャンをしても、どこの公務員予備校も学生でいっぱいだからね
>>50 今流行()のクラウドとかの範囲もあるのか
面白みのなさそうな仕事だな
統計分析で、たまたま相関係数が高かったというだけで、理論的裏付けの付いてない事象を
さも因果関係があるかのように勝手に考える文系脳を何とかしてくれ。
もうパチスロじゃ食えないのか
86 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:15:57.64 ID:2a5oc2XKO
>>84 煙草と肺癌だって、数年前まで医学的には全く裏付けが無かったのに、
統計で因果関係があるということになってたじゃん。
88 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 11:17:30.01 ID:/+tzJE8T0
>>87 それも厳密に言うと、まだ確定はしてないみたいだぞ。
>>1 これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
10年後にデータサイエンティストって用語が残ってるかどうか怪しい
データサイエンティストの重要性は確かにその通りなんだけど・・・
ロングテールをグーグル以外の会社で実践するくらいに難しいと思う
とりあえずRやればいい感じ?
>>94 まともな大学出て、アメリカの大学院行った所がスタートライン。
96 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 19:56:01.51 ID:nsCaVDU50
>>84 どちらかというと統計的には全く相関関係のないものを
一方的な屁理屈で因果関係があると言い張るやつのほうが多いと思う
97 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:01:15.94 ID:IxnWgCSYP
研究職だが、C/C++, Java, R, データベース, ネットワークぐらいの知識は最低でも必要だな。
あと意外とExcelやAccessも使う(VBA込み)。
日本語でお願いします(´・ω・`)
99 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:15:13.85 ID:npsGZA5B0
歯科医かと思った。
100 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:18:50.19 ID:+c2YFeHH0
「食えて寝れて遊べる仕事のほうがいいです。」
101 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 20:19:31.63 ID:dK0QnB6j0
コンサルに騙される人は多発って奴ねw
わざわざ言葉作らなくても統計解析ならどこでもやっとるがな。
>>97 ゼネラリストになろうとするから研究職しかなれないのでは?
注意力が分散しすぎなんだよ
>>84 ??
相関係数が高いんだろ?
都合の悪いデータは,無視ですか?
たまたま(笑)
農家「過去20年で最高の年だが、今日のは特別いい!」
DS「残念ですが、そのメロンは売れないですよ」
農家「なにいってんの?ちょっと食え。うめぇだろ」
DS「たしかに美味しいですが、統計的にダメ」
農家「・・・どういうことですか」
DS「今日の天気、気温、風速いずれにおいてもお客さまはメロンを買わない」
農家「・・・」
DS「市場までの運搬費もったいないから捨てましょう、ベストの選択です」
農家「じゃあ・・・近所に配るよ」
DS「どなたに?」
農家「ホント近所だよ、あとは、先日越してきた魚屋の息子夫婦とか」
DS「そのデータはないですね、不安ですしオススメしません。あえていいますが、ダメです」
統計分析って曖昧だなあ
占いと同じだろ(笑)
データマッドサイエンティスト
111 :
名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 22:55:45.04 ID:QXLUibCm0
どんなデータからでもクライアントが望む結論を引き出すお仕事?
112 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:47:29.19 ID:1ELX8kma0
113 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 08:56:56.84 ID:kHVSC8fLO
表計算ソフトにして使い方だけ教えてくれよ
駄目なの?
答えは出てる。刑務所生活なら衣食住の安定して、労務時間もあるし娯楽も連ドラも見れるほど
規則正しい生活が保障されてる。
115 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:10:33.03 ID:1gm9TcKy0
天文学者と物理学者と数学者がスコットランドで休暇を過ごしていた。列車の窓から眺めていると、平原の真ん中に黒い羊がいるのが見えた。
天文学者「スコットランドの羊はみんな真っ黒なんだね」
物理学者「違う。スコットランドには黒い羊が少なくとも1匹いるということだ」
数学者「スコットランドには、少なくとも1つの平原が存在し、そこに1匹の羊が居て、さらにこっち側の片面が黒いということが分かるだけさ」
数学者と生物学者と物理学者がストリートカフェで、向かい側にある家に出入りする人々を眺めていました。
まず2名が家の中に入りました。しばらく経った後に、3人の人が家から出てきました。
生物学者「彼らは生殖したようだ」
物理学者「いや、ただの測定誤差だろう」
数学者「問題ない。もう1名入っていけば、家の中には誰もいなくなる」
116 :
名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 09:30:15.44 ID:RDzgHJ1f0
ワンマン社長がまた復活しればいいのよ
こんなのに頼るのが間違い
>>96 屁理屈の件はおいといて、 統計的に相関があると言えないからと言って、
理論的因果関係を否定する理由にはならない、 というか、
因果関係があっても 限定されたサンプルでは統計的に相関を証明できない
事なんか、いくらでもあるだろう。
>>118 で、「たまたま」相関係数が高かっただけの、都合が悪いデータはどうするの?
俺はこれからは童貞をドウティストと呼ぼうと言っているんだがはやらないな、ベジタリアンならぬドウテェリアンでもいいんだが
要はHadoopなどのmapreduceやpcクラスタが使いこなせるだけのIT土方だろ。
どう見てもAよりBのほうが優ってる集計結果を
あたかもBが優っているかのように加工する
お仕事かな?
>>120 極論すれば、 統計的に相関関係が認められる認められないと、 理論的因果関係がある とは全く別の問題だから
裏、逆関係無く、 そういう理由で
>>118 は
>>96 を否定する。
>>121 都合が悪い は議論の前提に含まれない概念なので、その質問はこの際無意味。別の議論になる。
統計自体が提出者の都合のよいものしか抽出しない物である事例ばかりだから結局、そのデータを活用する当事者じゃないといみないんだよねー
つまり数値がでかすぎるデータは信用度がまったくない罠
>>1のグラフがまさに信用できない事例
>>126 >>1のような、健康食品のチラシでよく見るようなグラフは、プレジデント読者の知性に
よく合致してると思う。 それを信用しなかったり、異議を唱えるものは、そもそもプレジデントなど
購読しないから無問題。
128 :
名無しさん@13周年:2013/03/15(金) 19:30:39.70 ID:Q5fa6BIKT
せやな
現場知らない解析屋の結果なんて当てにならないけどな。
それができれば苦労ないだろって結論ばかり持ってくるww
>>125 都合が悪い=あなたの仮説に反するデータ
だよ。
で、どうするの?w
統計にブレークスルーはない
>>56 最初就職できるかどうかの運だよ。
大学で統計学を専攻しても、入社で求められるのはコミュ力だし、たまたまその時
企業が募集してるかどうかのがでかい。法人は組織を次々かえるから、応募したと
ころがそれやってるとは限らない。あとは実家が東京で最初の運をつかめなくても
派遣とか立場が悪い状態でも維持して、次の運をつかめるかのが学校の専攻より重
要だから。
最近はもうこの手の専門企業がたくさん立ち上がってるが、
ちょっとまえまで存在しなかった罠。求人もなかった。
>>133 「企業コンサル」とか「フィナンシャルプランナー」とか20年前は存在しなかっただろ?
これからは虚業の時代だよ。
135 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 10:57:40.96 ID:sRWAQNkI0
何でもかんでも効率効率言いやがって馬鹿じゃないか?それより人として大事なものがあるだろう。
ファイナンシャルプランナーがたくさんの資料といろんな言い回しで
「無駄遣いを減らすとお金が溜まる」って当たり前のことしか言わないのを見てると
このデータサイエンティストってのも似たようなものじゃないのかと思えてくる。
統計分析ってのはインチキ学者が予算ぶん取るために妄想理論をでっちあげる為のツールだろ
統計でなんでもかんでもわかるなら株でもうけりゃいいのだわ
138 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 11:49:39.13 ID:lE+7Cup70
ビジネスでは経験+勘+データの方があてになる。
統計占いにハマるのは情弱な頭でっかちだけ。
>>130 >>125 に書いた意味が理解できないよう人相手に、これ以上の議論は無意味。よって終了。
140 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:01:09.11 ID:tMQVhpF40
クレンジングと称して都合悪いデータを省くの巻
この手のデータ統計ツールっていかにも学術分野向けなんだよな
データこねくりまわしてこじつけ考えて遊ぶ為のツール
実用的な技術とはいえん
142 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:18:41.99 ID:G+XwB1+k0
数理科学はともかく、データの収集、分析、結果の予測は個人で必須のスキルになる、専門職とかじゃなく。
今までの必須スキルは根性とコミュ力、協調性だったが、それはもう終わり、完全に取って代わる。
143 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:20:16.24 ID:eRrAPTz20
自称さんがいっぱい湧きそう
相関係数が出ると、因果関係が明らかにない事象同士を関係あるに違いないと
無駄な研究を開始してしまうバカとか、統計的有意差があるからと、医学的には
どーでも良い変化(熱が0.1度上がったとかだよ)を大げさに騒ぎ立てるバカなら
今でもいるけどな。
145 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:23:19.92 ID:ttkoL8DZ0
データから実用的な結果予測ができるなら株やギャンブルで大儲けできるよなー
統計占いってすごいなー(棒
自称クンの情けない統計解釈と言えば、とある会社からね、「この薬は治癒を早めます!」
なんて売り込みにきた事があった。
中身を見ると病気を誘発したコントロール(何も治療しない)のネズミさんは
平均18日かかって漸く治癒しました。
で、この薬は15日で治癒するんです、凄いでしょ!有意差ありますよ!!
帰れ! と告げたのは言うまでもないか。
147 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:30:55.26 ID:pacs1TkB0
>>140 データ屋の仕事は上司、クライアントの思い付きを追認することだからね
成功の見込みのない頭の悪いプランをどれだけ合理的っぽく装飾できるかがポイントだ
MBA詐欺の次はコレですか?
149 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:35:16.94 ID:kPR+lgFW0
ハイパーメディアクリエイターだろ
人間の勘を超えたコンピュータの力技のデータマイニングで新しい相関を発見するとかは夢があるけど
この話は胡散臭いコンサルティングの理論武装に使われる程度にすぎない虚業臭さがプンプンするんだがw
151 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:44:16.84 ID:6dLA7Cy00
ビッグダディ
152 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:46:23.42 ID:46AEKl4Q0
駄目な経営コンサルタントがおおっぴらに肩書きとして使いそうな名前だな
153 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:54:37.31 ID:hvmq7AZY0
日本においては介護職一択。
日本では全角だったり半角だったり、カナひらがな漢字だったりするデータをすべて統一する簡単なお仕事です^^;
155 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:57:33.92 ID:kvDQfZ/oO
一つのシチュエーションだけ抜粋しても意味ないよね
156 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 12:59:40.96 ID:OzgSOmiQ0
インチキ臭い名称だな。
それから分析正しくできても、結果を伴う有用な正解を導けるとは限らないよね。
157 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:00:31.04 ID:pacs1TkB0
30年前に持ち込まれたマーケティングは広告とアンケートだけの単純労働に成り下がった
今度はどんなものに成り下がるんだろうね
158 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:08:10.89 ID:AC8Ygkm80
クライアントの要望に合わせて数字を作る楽な仕事です。
159 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:10:09.98 ID:snfS+RFkO
ネット系のリサーチ会社なんて詐欺みたいなもんだからな
160 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:13:58.72 ID:/uxXUG+s0
>>17 いやー、実際に研究の世界でもそんなやつがSPSSなど使って、デタラメな結果を出してくるから困るw
161 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:15:18.29 ID:QOhwuzmY0
ハイパーメディアクリエイターw
数字で人をだます詐欺師なら株屋やら不動産やらにあふれてるけど
おれのオヤジわ競馬の予想屋だが、この話をしたら、あすからデータサイエンティストを名乗るってゆってた
>>19 そうだな。
人それぞれ必要なモノが違うのに、
データーではじき出された特定のモノ(≒誇張宣伝商品や企業にとって都合のいい商品)
だけが”いいもの”としてマーケティングされるんだからねぇ。
最適化されたデーターマーケティングによって、
「データに基づいた商品を持たざるものは人にあらず」
みたいな風潮になるのは個人的にはイヤだな。
165 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:40:05.53 ID:sRWAQNkI0
統計なんて都合のいいように幾らでも操作可能だからな。どのように導き出したかをきちんと見極めないと騙されてしまう。
団塊にはこの能力が皆無
166 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:45:36.21 ID:/uxXUG+s0
数学的にはレベル低くて
大学教養レベルの知識しかいらないじゃん
問題は実務経験でしょ
これがないとデータ分析に何の意味もない
じゃあデータサイエンティストって何?副業?ってことになる
168 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:49:44.74 ID:kCP9/mQ30
プロナチュラリストなみに胡散臭い
169 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:49:56.73 ID:cPgAydJI0
データなんて恣意的にいくらでも解釈する事が出来るだろw
詐欺が仕事なんて無理w死んだ方がマシ
170 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 13:49:58.03 ID:pacs1TkB0
>>164 データマーケがそんなに大層な地位を築くことは無いから大丈夫
そもそも既存のデータから出る結果は既存の商品・サービスの延長線だけで
いわゆる画期的な商品・サービスにはデータがない
10年前の日本でどんなデータを取ったとしても
大きくて嵩張り、電池のもちが悪いスマホが売れるというデータは取れなかったろう
リクルート出身者だの、慶応卒の70年代生まれのおっさんだの
やってるわな。
・統計理論ついていくのに、数3C+かなり適正がいる
・理論しってるやつと、RやSAS動かせる奴と、分散設計できる奴が違う(アカデミー界)
・そういやS言語ってあったよな。
・つかSASやってる個人おまトレント厨だろ
・分散設計云々の前に言語とDBをある程度しってなきゃいけない
・就職時の年齢がちょうど、↑のやつらが作ったあとで、ある程度
需要があるときのタイミングがよくないといけない
・スタンフォードとかに合わせて日本でもすぐ全国の理工系大学情報系
がスケールアウト的手法を存分に教育に取り入れてくる(うんざりしないか?)
・いろいろだしてみても、結局(客側の知能の限界があり)、基本的な
指標しか使われない
・こんなややこしくて運にさゆうされるのよかイラストレーターとスマ
ホ系の企画できるほうがええんちゃうか?
・外食とかよりよっぽど利益がいい商売だが、俺には無理だ
・トンキン>>>>>>京都だよ
・なんとかの鳩山さんはオペレーションリサーチ学会会員だった
・SPSSやSPLUSじゃねえ SASだSAS
ちなみに院卒は大概、
自動車系をはじめとしたエンジニアに就職する模様です。
173 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 14:06:27.68 ID:snfS+RFkO
ちなみに気をつけろよ。
こんな記事につられてほいほい飛び出て行ったら
コミュニケーション障害者のレッテルをはられるからな。
つい5、6ねんまえまで、完全なる「コミュ障」、「就職できない系」
として扱われていた分野だぞ。
アナリストじゃなくて?
>>174 日本でいえばまだまだ当分その認識だよ。
企業にとっては必要のない分野と説諭されるだけの対象。
特に中小ではセキュリティ意識と一緒で、なんでそんなもの必要なんだよって
平然と言われるようなレベル。
>>170 今でも嵩張らないスマホに位置するものを作れば売れるとは思うわな。
ただし日本でだけの限定だけど。
>>176 そもそもそのレス自体、統計や自称くんどうこうの話じゃなくて単にドサ営業してる奴の話じゃん。
179 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:37:26.67 ID:Hzq5fxA60
180 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 17:39:32.39 ID:yqioKyhE0
仕事はなくても無くてはならない仕事
ってのが実在するからな
そこに潜り込んだり名目上の役職持ってる奴の多いこと多いこと
> データサイエンティストとは、数理科学・数理工学を修得したうえで、並列計算プログラミングを含めた高い計算能力と
> 現場におけるデータ収集などビジネススキルも併せ持った人材を指す。
なんだ、また派遣ブラック激務とうたわれたIT企業の話かーーーー
なに?
「びっぐでーた」とかの詐欺用語がイマイチ流行らないから
違う言葉にしてみた?
そろそろばれてるぞコン猿ども
マッチョが一番じゃね?
インターネットサイトのユーザー動線追跡とか視線解析による動向調査とかはおもしろいと思ったな。
マーケティング手法としてメジャーになっていきそうだ。
>>184 そんくらいぐーぐる先生のアナルにぶちこんで終わりだし
186 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:16:04.17 ID:RAwadNGd0
そういえば、最近、ロングテールって聞かないな。俺だけか?
187 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 18:20:13.65 ID:++qMddJm0
ビックデータとよく聞くけど、1000個くらいのサンプルデータの分析がちゃんとできれば十分なことが多いと思う。
余談だけどファイル開くのに3分かかる、データがいっぱい詰まったエクセルファイルがあって、仕事で中身を解読しないといかんのだがビッグデータってこんなもんじゃないんだろうな
第二、第三のサブプライム来るー?
データサイエンティストに対する需要が高いって
要するに求人年収も高いの???
なら目指したいんだけど
>>180 20年前にIT技術者が何万人も不足すると言われた
確かに不足はした
しかしIT土方と蔑まれた上に年収は安いまま
金がほしけりゃ詐欺師でも目指すといい
191 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:30:13.50 ID:6dLA7Cy00
俺はデータソムリエになる!
一生安泰の仕事ないの?
193 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:36:51.28 ID:kfQAI/C+0
>>192 坊主になるのがいいと思う
死人はこれから増える一方だし、墓場の相場もあがるだろう
昔から坊主まるもうけというくらいだ
>>190 実際はそうでもないみたいだよ
普通に高給取りらしい
ゆうちゃんとかも派遣だったけど平均年収は
人並み以上にあったでしょ
195 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:43:38.32 ID:G+lvzNmo0
>>192 これからは介護と葬儀屋がもうかる、じっさい増えている業種
この見出しは正しい。
データ主義になった今の天気予報の精度からして、
データサイエンスがオマエラを含めて世の中を動かす大きな潮流であることに異論の余地は無い。
データソムリエって何?
198 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 19:52:36.90 ID:6dLA7Cy00
>>197 さっき俺が作った造語だ。
中身などないから気にするな。
造語か 実際にあるのかと思ったよ データソムリエ
お客様に合ったデータを提供するスペシャリスト
みたいなのを連想した
フェルミ推定を使って、強引な論理で顧客を納得させる凄腕詐欺師営業の事か。
201 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:44:57.30 ID:aPctdynU0
>>1 つーか、日本でデータサイエンティストなんて名乗る奴見たことないが?
>>84 理系でもそんな奴はいくらでもいるから心配するなw
>>87 喫煙とガンなら因果関係はよく分かっていなくてもまず間違いないくらい相関があったから
仕方がないだろう。
でも肺がんの発生率って、実際には喫煙と相関がないんじゃなかったっけ?
>>104 日本だと、ある程度は統計扱える奴がいるからなー。
アメリカじゃ−に−かけると+になることすら知らないやつがMBAだったりするらしいけど。
>>136 ある意味正しい。
感覚で何となく感じているような仮説を統計で証明するのがお仕事だもん。
202 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:49:27.20 ID:aPctdynU0
>>170 >データマーケがそんなに大層な地位を築くことは無いから大丈夫
商品開発の話だったらその通りだな。
まあ、広告宣伝の話なら通販とかネットとかだとデータが全てに間違いなくなるけど
あくまで、実際にやってみた結果ダメなものがわかるだけだし。
適当に井崎周五郎みたいなデータマイニングして10年以内に業界からトンズラすればよいのか
204 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:55:23.24 ID:ztAaeqLe0
グーグルのやってることの宣伝だろw
世界がグーグル化する傾向分析でもしてるのかw
>>24 >>36 ハイパーメディアクリエイターとか専門家とかがいかにいい加減で当たらないことをしているかが、如実になっちゃうのがこれのこと。
証券アナリストも同様。
知ってる?
ウォール街のアナリストの成績とデータ分析の成績を比べると、アナリストの方が駄目だったのが発覚。
何故か理論上50% の確率で的中するはずが、47% 程度だったか理論値よりも悪かったという笑い話。
206 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:57:08.57 ID:0+NkmqQK0
日経にビックデータって言葉がやたらと目につくが
これのためのステマだったのかw
207 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:57:19.48 ID:Y+iybaot0
結局、具体的に何をする仕事なのか分からないぞ。
ようは、いわいるあやしいコンサルタントってこと?
208 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 22:58:02.35 ID:6KurkxyP0
ハイパーメディアクリエイターみたいなもん?
209 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:00:08.43 ID:N8BV9vDi0
除染作業の方が確実に食えるだろ
210 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:00:13.75 ID:ztAaeqLe0
大量のデータを並列化したプログラムで処理しデータマイニングすること
これはグーグルのやってることです
それが何か?
211 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:00:36.70 ID:Bki3FhRZ0
パン屋の方が食える
212 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:02:35.33 ID:g04CBEzB0
>>10 データ次第で常時方針を変えるのが正しいデータの使い方であって、方針を固定するような経営はデータ無視と一緒。
そもそも何がいいものなのかはTPOによって変わる。
213 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:05:21.03 ID:MLwz0HHe0
結局の所、当たるも八卦、当たらぬも八卦だからな。
214 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:07:22.86 ID:r2h+tVnF0
自然相手なら当たるけど、人間相手には当たらない。
分析次第だよな。
結果外れたらアウトなシビアな世界だし。
日本は情報はタダの世界だし。
216 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:22:05.85 ID:aPctdynU0
>>214 野村IDを見れば、その意見は当たっていないw
てか、心理学の分野にも統計心理学ってなかったっけ?
217 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:30:04.79 ID:zG46VRrOO
>>216 そもそも心理学の基本は実験と統計じゃないっけ?
キルケゴールのご時世でもあるまいし。
「ビッグデータ」に「データサイエンティスト」、日経やNHKだけではなくプレジデント誌まで言い出すに至った。
もう流行の終わりは近いな。
219 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:36:44.10 ID:MLwz0HHe0
インチキコンサルが、名称変えて飯の種にしようとしているだけだろ。
220 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:45:00.15 ID:aPctdynU0
>>217 言われてみれば、そうでしたorz
>>218 つーか、「ビッグデータ」とか「データサイエンティスト」以前の話として、数字見ながら
考えるって、経営じゃ当たり前の話なんだよな。
221 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:49:33.71 ID:X6DzU6ju0
海外には統計学部とかあるんだよな
統計学科だけじゃ無いぞ、統計学部だぞ
文科省はもうよく分かんない大学を認可して満足してるなら氏んで欲しい
データサイエンティスト自体が評価されるわけじゃないからな。頑張るだけ無駄。
223 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:52:43.56 ID:r9KvpGzk0
そういやデーターマイニングってどうなった?
最近あまり聞かなくなった
224 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:54:18.65 ID:B6oAMf0V0
テレビ局で雇ってみれば? 役にたたんよw
空気で決める文化がある限り、あんまり必要とされない気が
226 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:55:09.92 ID:1VmeDtpD0
データアドミニストレイタじゃないのか。
227 :
名無しさん@13周年:2013/03/16(土) 23:56:42.35 ID:gNwp5UllO
>>225 空気にあうようにデータをいじって、それなりに見せるんだろ
228 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:01:37.81 ID:6R3r6KHh0
データサイエンティストwww
今後10年で魅力的な職業は私達ですってか
所詮はお前らも社畜だろうがよw
229 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:02:09.09 ID:vDOJ6gyZO
>>224 電通マーケティング局
ありのままに@札幌より
230 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:11:57.73 ID:pH9ABHXr0
>>225 その空気で決める文化を変えるきっかけになるかもよ。
随分前の俺の体験だが、会社の偉い人が2月・3月入社の営業マンの成績が悪いので
この月は採用を止めよう言い出したときに、とりあえず「調べてみます」で引き下がって
、データで有意検定やってから、「統計的には資質が同じでも○○%起こり得る結果なので
有効ではないと思います」と言ったら、一瞬で取り下げたことがあった。
まあ、工学の実験や理学の数的理論ほどじゃないにしても、偉い人が言うとおりじゃないと
結果が否定してくれるわけだからね。
231 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 00:35:32.56 ID:DS3oYXNy0
結局、ただのサラリーマンだろ?サラリーマンがなに言ってるの?
233 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:48:29.49 ID:pH9ABHXr0
>>232 その通りw
でも、その偉い人も平社員が「俺の感では、有効ではないと思います。」って言ったら、
一笑に付して無視したと思うよ。
234 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 01:54:56.12 ID:Ux3Bulq20
まぁ、国立大学の工学部の土木科の定員を全国的に減らして、データなんとやらに
廻す必要はあるかもしれんね。
ユビキタスの二の舞
食えるかどうか知らんが これから伸びる職業は
婚活関係でさ 今のアドバイスだけとかデータマッチング、場所提供じゃなくて
お見合いおばさんみたいに能動的に世話して 動かない男女を半ば無理やり合わせて
交流持たせるような職なんじゃないかと思う みんなうごかなすぎらしいからね
婚活なり結婚したくなきゃしなけりゃいいじゃん っていう考えもあるけど 国側の要請が
強くなる気がする
>>236 お見合い強制が不文律だった時代と違うからなあ。
若手の給料もこれから伸びるという気がしない、お見合い強制が社会の空気から消えた、
条例制定するとか、それくらいのことやらないと動かないと思う。
国がプッシュして子供増やしたいとしたら。
正直、もう遅いという気がする。
238 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:03:28.82 ID:Xm7J3Jcl0
ただ一昔前のアクチュアリと一緒で、この職種にありつける人はごく一部だけどね
そりゃそうだ、データサイエンティストを名乗って食える人は、へたすると一生マーケティングとそのコンサルや講習で食っていけるからね、ただごく一部の人だけ
ずいぶん前にドラッカーが書いた「ポスト資本主義社会」で定義してた「シンボリックアナリスト」っていう職種の一つだよ、自動化機械や人型ロボットが繁栄しても食われない職種の典型例
239 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:12:27.41 ID:O3jpkg2I0
>>238 コンサルや講演だけで食っていくのはその通りだろう
データを定型的に解析するのは機械の最も得意な分野で
民間企業で自社の事業について収集できる程度のデータはアプリ一つ作ればほぼ間に合ってしまう
240 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:16:47.57 ID:Dh1XJwoj0
>>238 いつの間にか講演で食ってる昔少し売れた芸能人とか、よく知らない大学の教授なのに文化人枠でタレント活動してる学者とか
そういう分野と同じようなものか。その枠に入ってしまえば、そりゃ確かに美味しいだろうね。
>>239 そうそう。
世の中の95%以上を占める中小企業にとっては、EXCELのVBAと財務関数いじれる人材がいれば、十分に対応可能だよね。
だからデータサイエンティストとまでいかなくても、
EXCELのVBAで帳票のルーチンを自動化できます、
仕訳出して弥生や奉行に流し込めます、
財務関数作って分析もできます、っていうポジションが生き残る可能性大だと思う。
242 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:21:50.44 ID:Ll3i565T0
またまたおかしな横文字日本語が増えましたな。本質は表の数字を読み上げるだけ
中学生でも出来る簡単な仕事に大層な名前付けさらすな。
自治体等はデータサイエンティスト対策チームを立ち上げたり大変ですねえ
243 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:24:15.50 ID:O3jpkg2I0
>>241 データ解析自体はアプリを外注してしまえばいいんで
社員として雇う必要はない
中小企業だけでなく大企業でも同じだよ
>>238 この間、マン喫は大もうけとウソ言ってた。
ようするにマーケティングだろ
最近の日本企業の製品開発の馬鹿さ加減が日本の情報後進国なのをよく物語ってる
根拠もなく老人経営者が売れるだろうと思って作った馬鹿製品を売ろうとして売れない理由がわからないとか言ってるからな
生活保護問題にしても具体的に何がどう負担になってるかなんて語るやつが1人もいない
みんな感情論でキーキー奇声を上げるだけの猿でしかない
要はインチキ投資をもっともらしく言える職業が食えるってことだろ?
今も昔もなんも変わって無いじゃん。
>>245 マーケティングの後進性についてはその通りだと思う。
ただ、その例えに生活保護をあげるのはどうかと思うんだけど。
これは「ちゃんと分析」したら襲いかかってくる闇勢力がからんでるからさ・・・。
248 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:30:04.83 ID:Ll3i565T0
日本人は分析力がまったくない。例えば国の借金がさらに増えて○○兆円
になりました。このままでは社会保障は維持できず国は進退これ窮まれりです
ゆえに消費税を大幅増しなくてはなりません ってな大嘘をいとも簡単に
信じてしまう
まとめサイトなるものが高収入を得てるのがいい例だろうな
情報を収集して人目を引くようにデータを加工して集約するわけだから
分析能力がないと出来ないだろうし、ある人が収入を得られることを証明してる
なんか的外れなレスが多すぎないか?
データを分析する仕事じゃなくて、分析できるデータ(の枠組み)を作る仕事だろうがよ。
本来そこまで含めて分析っていうんだろうけど。
251 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:34:08.51 ID:vkPo1Cyn0
データの分析なんていつの時代もやっているよ、アホウ。
グーグルね、2年前に馬鹿みたいにテレビに投資した国には
ネット関連の統計分析しても今更無駄なだけだな。
グーグルには重要な仕事だろうけどな。
>>250 Google開発した人はデータの枠組みがないものから目的に近い検索結果が出るような仕組みを作ってるぞ
枠組みがないと何もできない奴が
>>1の言ってる無能なやつだろ
253 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:38:29.62 ID:pH9ABHXr0
>>248 日本人の分析力のなさを象徴しているのはお前だよ(苦笑)
四則演算レベルでも分かることがわからない事実のどこが大嘘だよ。
>>250 いや、結論出すまでが仕事だと思う。
254 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:39:15.60 ID:Ll3i565T0
データ分析?お笑いだ。兵どもの魂の叫びで検索してみましょう
255 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 03:39:44.31 ID:Xm7J3Jcl0
>>250 そういうこと、闇雲にデータを分析することじゃなく、ビジネス等に生かせるデータ分析の「仕組み」を作ることが重要。
それはデータの入りと出の関連性を深層的に理解出来て初めて実現出来ることだから、そうそう簡単なことじゃない。
ただこういうカタカナ職種の出始めはいつもそうだけど、単なるデータ分析しか出来ない表層的なエセ「データサイエンティスト」に騙されて無為なコストを払う企業が続出するだろうけどw
ビッグデータって遅行データでしかないから予測を立てるってよりPOSみたいに死に筋をあぶりだすのが目的では
257 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 04:27:08.04 ID:8IYYUx+P0
社会調査士
数学多少弱くても、並列処理プログラミングができるなら(ちゃんとデバッグまでできるなら)、それだけで仕事はいくらでもあるっしょ。
259 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:05:39.38 ID:9BxASIbv0
で、その求人はどこにあるの?
260 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:12:07.61 ID:uGOZVlmh0
まあ、品質管理とかで普通に統計学使うし
韓国企業とか統計ができないもんで、製品品質のブレが大きい(その分、コストも安く製品も安いけど)
それと日本の官僚は、まともな統計取れる奴がいない(一部除いて)
261 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 06:14:02.95 ID:hwZrmVci0
>米グーグル・チーフエコノミスト
>マッキンゼー
はいはいユダヤ資本グループの意見ですか
262 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:18:33.19 ID:FfvhDEsaO
インテリジェンスと何が違うの?
ヴァリアンって、ミクロの教科書の人か
264 :
名無しさん@13周年:2013/03/17(日) 10:54:56.59 ID:vz/LJ3mm0
昔から視聴率とか世論調査みたいなデータは、ビッグにしても一緒やから
大量にデータとっても意味ありませんゆうてるな。ビッグデータにして
でかいコンピュータ買うても結果一緒やろ?
せやなかったら、マスコミがとびついとるんちゃうのん
>>264 きちんと狙いのある調査は少数のサンプルで行ける。
ビッグデータ分析の場合、むしろツイートだとか、
「勝手に集まっちゃう」データで、価値があるかどうかも
分からない物から何とか価値を出す分析という側面が強いね。
まぁ、ビッグデータと騒いでる奴らはほとんどがその意味を
分かってないアホだが、データが集まっている以上、
データサイエンティストは伸びるだろう。
たとえて言えば、価値があるかどうかわからんが鉱山自体は増えてる
わけだから、掘る人は必要だろう。儲かるかどうかはわからんが。
データを作ればいいアルな
>>265 日本にも山はたくさんあるけど、掘ってる奴なんて誰もいないけどなぁ。
石炭もだいぶ昔に採算割れしたし。
>>265 >まぁ、ビッグデータと騒いでる奴らはほとんどがその意味を
昔ながらのできるできる詐欺の流れじゃないの。
分かってくれなくてもいい、金さえ出してくれればw
文系の職がどんどんなくなるなw
270 :
名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:38:43.13 ID:a15OJCvo0
>>269 それはちょっと違うと思うけどね、この記事の内容も片手落ちだけど、ただこの一文にある程度表されてる。
>並列計算プログラミングを含めた高い計算能力と現場におけるデータ収集などビジネススキルも併せ持った人材を指す。
闇雲にデータの山を分析だけ出来ればこの職種に従事出来るかといえば、全然違う。
この職種の本質は、データの山の分析結果を現実に起こる現象に当て嵌める仕組みを作ってモデルとして提供出来るとか、
ビジネスとか社会貢献に役立てる形で提供するとか、単なる数理的データ分析の結果のアウトプットではないよ
271 :
名無しさん@13周年:2013/03/18(月) 02:43:41.47 ID:uV2HWXD/0
そういう肩書きの人らを売り込みたいってことですね。
272 :
名無しさん@13周年:
ジャポニカ買ってくるわ