【ネット】アップルが問題の地図データ修正 「パチンコガンダム駅」も解消

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 アップルは11日、グーグルマップに比べ情報量の少なさや誤表記など多くの問題が指摘されていた
iPhoneやiPad向けの自社製地図について、日本の地図データを大幅に修正した。

 「パチンコガンダム駅」といった不可解な表記も解消されている他、鉄道駅など地図上で表示される情報が増えたり、
これまで大きく拡大しないと表れなかった情報が広域でも見られるようになったりした。また有料道の表示色の変更や、
東京タワーなど建物の3D表示を実際の形状に近づけるなど、多くの部分を刷新している。

 すでに同社のサーバー上のデータが更新されており、利用者はアプリやiOSのアップデートをすることなく、
改善された地図を利用できる。(産経アプリスタ)

産経新聞 3月12日(火)11時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130312-00000526-san-bus_all
2そーきそばΦ ★:2013/03/12(火) 11:28:44.22 ID:???0
じゅうふくした
【携帯】 ”パチンコガンダム駅、消滅” ダメダメ地図、日本版データを大幅修正…アップル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363055219/
3名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:30:30.17 ID:QNlhKtJJ0
日本だから笑ってたけど
オーストラリアで「命に係わる」って怒ってたよな
砂漠の真ん中で嘘地図なんかで移動させられた日には・・・
4名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:31:49.84 ID:Qek+ed6Y0
2
5名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:08.16 ID:sMmFiNBj0
東京タワー Google マップ
http://i.imgur.com/v4qypMC.jpg

東京タワー 標準マップ
http://i.imgur.com/vXTB5yI.jpg

通天閣 Googleマップ
http://i.imgur.com/DshYfuo.jpg

通天閣 標準マップ
http://i.imgur.com/CiANAZX.jpg
6名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:32:17.32 ID:QgaGut+z0
 「パチンコガンダム駅」。みてみたかった。
7名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:33:36.14 ID:ZC7Y0w6Z0
写真の精度はグーグルよりかなり劣ってるし、地図の情報も相変わらずグーグルと比べるとスカスカだが一応改善した

というか、これが本来初版にあるべきクォリティーだろう
以前出したベータ版以下のヤツを禿が見てたら責任者はクビだったな
8名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:35:11.08 ID:DjuAOU6/P
>>7

大丈夫。Tim Cook がその責任者しっかりクビにした。
9名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:35:11.20 ID:dRhlrjS5P
一度失った信頼を回復するのは大変なんだな
10名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:35:27.99 ID:JOebvBNo0
騒動になった「パチンコガンダム」も何年も前に閉店してるんだけどな
何から何まで杜撰過ぎた
11名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:37:35.74 ID:IPOpY3Aw0
>>7
いや、ハゲでなくてもすでにクビになってる。
12名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:37:53.36 ID:OCEcDzs5P
泥豚そっとじスレッド
13名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:39:04.26 ID:r8TTCCOC0
ちゃんと駅が線路上にあったわ

今までは全く線路がないところに駅がぽつんとあったw
14名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:40:33.00 ID:WEdZaZ550
騙されんぞ!アプデしないからな!
15名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:41:05.70 ID:Piurix840
グーグルさんに任せて
アップルは頑張らなくていいから
16名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:43:18.34 ID:bNDD0KwX0
恐ろしくて誰も使わないだろ
17名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:21.56 ID:ZC7Y0w6Z0
>>5
3Dオブジェの数はアップルの圧勝だけど、地図情報の量はグーグルの圧勝
あと、アップルの標準マップは写真モードにするとグーグルマップに圧倒的に劣ってるから
現状ではまだまだグーグルマップの圧勝
18名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:44:50.52 ID:vdWdLHe00
だめだろうな MAPを軽視した発想そのものが
グーグルに頭脳で負けてる
19名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:45:10.63 ID:rU31DKgU0
完成を焦りすぎて信頼できる物とそうでない物を振り分けずに全部ぶちこんだのが運の尽き
情報が他より少なくても丁寧にやってれば救いがあったのにアホとしか言い様が無い
20名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:46:23.95 ID:iYKMIjXz0
Googleが神すぎる。
相手が悪い。
21名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:46:49.73 ID:8Z9dzNav0
秋葉原の駅が道路にはみ出してるわ…
22名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:47:20.49 ID:sMmFiNBj0
>>17
Google mapの航空写真は更新が相当古いところもあるので、圧勝かどうかは微妙。
実際、東京の近郊の住宅街でもここ数年間更新されてないところがある。
23名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:47:35.93 ID:QZ4HBugc0
Googleマップは立体化しても建物が透過してるから後ろの道路状況が見やすくていい
24名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:10.60 ID:6qnx22nA0
ところでFIrefox OSとかには、こういうんは載るん?
だいたいスマホ系は地図いのちやからなー
25名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:48:24.91 ID:ZC7Y0w6Z0
>>8
iOS6の目玉にしたいがために未完成のまま出してみたものの、やはり大失敗ということで
責任者の首を切って収拾を図る
一緒にやりたくない上司ナンバーワンだな
完成度なら出す前からわかってたから、責任はゴーサインを出したクック自身だろう
26名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:51:25.40 ID:jMZMOr/w0
google mapだって日本の地図専門の会社が制作しているわけだし。
appleも委託すりゃいいのに。
27名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:52:05.84 ID:ZC7Y0w6Z0
>>22
あれは確か2、3年おきに更新されるものだろう
ウチの近所でも2年前の状態になってる
ただ、アップルの標準マップはグーグルと同時期なのに、解像度が圧倒的に劣ってるからまだまだグーグルの圧勝
28名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:54:08.84 ID:sMmFiNBj0
>>27
うちの近所なんて4年以上前のだよ。
新しく整備された道自体もGoole mapではなかったりするし。
解像度が高くても地図自体が古きゃ使い物にならないので、Appleの圧勝!!!
っていう言い方もできる。
29名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:57:30.45 ID:ZC7Y0w6Z0
>>28
アップルの写真の撮影時期もグーグルと大して変わらんから全体的にグーグルの圧勝だろう

ごくローカルの低解像度写真だけが新しいからアップルの圧勝って、よほどの林檎信者じゃないと言えないこと
30名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:09.62 ID:fngI283m0
>>5
GoogleEarthって知ってる?
31名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:46.95 ID:qLL46HcA0
>>6
昭島駅南口に池
32名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:59:49.34 ID:sMmFiNBj0
>>30
なんでmapの話をしてるのにGoogleEarthの話をしてるの?(笑)
33名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:01:48.55 ID:lM//EECeO
何モノ
34名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:16:00.16 ID:Eh5N5kpj0
社会に有害をもたらすパチンコを日本から追放しよう。
追放して、明るい健全な町を取り戻そう。
パチンコと癒着のある政治家を落選させよう。
パチンコと関係のある警察、官僚を警戒しよう。
35名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:09.90 ID:gjp1n1aV0
パチンコガンダム駅は、記念碑の地図記号を残して永遠に記念をきぼんぬ
36名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:21:14.09 ID:HFLJnpYF0
Appleも地図データ自体は問題ない
問題なのは地図データをどの様にビジュアル化するかってアルゴリズム
Googleは国毎にその国でよく使われてる地図の表現を採用し、
Appleは統一的な表現を独自で作り上げた
37名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:27:10.73 ID:mTqnQi980
クックのプレゼンがキモイんです
38名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:40:32.95 ID:dvoVjUzMO
パチンコガンダム駅って看板たてたら客寄せにならないか?
地図に地名を合わせるという逆転の発想で
39名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:41:31.94 ID:YpQY5e6mP
やっと?
対応遅すぎやしねえ?
40名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:43:21.32 ID:9KODQqFt0
でも相変わらず地味だよなw
もう少し色使ってわかりやすくしてほしいわw
41名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:44:22.29 ID:e8difcxc0
Googleマップと比べて、正直どうですか?
42名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:45:04.57 ID:oALstq680
どっちもゼンリンなんだろ?
43名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:46:44.70 ID:7wVaslLS0
GoogleマップはまだiPadに対応してないんだよな。
44名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 12:54:28.89 ID:P41lGD/U0
googleMapで良いわ。
ストリートビューもあるし。
45名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:01:13.82 ID:/Grd2K7q0
シンプルで良いという信者の声は無視されたな。
46名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:27:44.59 ID:T53pfq6Z0
もしかしてそろそろIOS6にアップデートした方がいいのですか?
47名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:00:09.67 ID:Von8HNlii
>>46
まだだ。


まだだ。
48名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:02:01.72 ID:T53pfq6Z0
>>47
そうですか
49名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:04:41.49 ID:SZ8E52GH0
グーグルマップがリリースされた当初はApp Storeのサーバーがパンクしてたな
50名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:25:06.46 ID:gZ0IFTFo0
パチンコガンダムって赤いシャア専用パチンコ台があったの?
通常の三倍浪費するw
51名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 14:25:38.50 ID:VP68pAhK0
>>32
>>30は原口じゃね?www
 
52名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:01:45.74 ID:aSI9Ftcb0
超絶クソが超クソになった感じかな
53名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:39:27.53 ID:hzbwXpHh0
>>41
Googleマップの足元にも及ばない
54名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:43:33.83 ID:QZ4HBugc0
ストリートビューは無理として、
これはまだか?


インドアマップ

東京タワー
http://i.imgur.com/LQDoWix.png
http://i.imgur.com/9arGs5p.png
http://i.imgur.com/ZQQKnFP.png


スカイツリー
http://i.imgur.com/x6A3jjo.png
http://i.imgur.com/7RwMN31.png
http://i.imgur.com/Si7PJkg.png


交通状況
http://i.imgur.com/fBeaIfS.jpg
55名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:49:08.62 ID:eIhZ2UtyP
>>5
忠実にすると後ろが隠れて、かえってジャマな気もw
56名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:19:28.22 ID:qfrAbzb90
>>42
IPC
57名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 17:20:16.60 ID:27hkBmkDP
ここまでやるなら、うんこビルのオブジェも再現しないと!
58名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 18:51:59.75 ID:JOKvTQNq0
形状いじってる暇あるなら情報量を増やせってのw
59名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 19:30:12.62 ID:jYR1ne4p0
測地系の問題は解決したのか?
60名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:07:17.90 ID:ctgQSXKCO
パチスロエヴァンゲリオンで12万円負けたオタクがぶっ壊れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363059597/
61和気清麻呂:2013/03/13(水) 00:14:34.32 ID:3VUUC2k90
雅子妃殿下は創価学会員です。
詳しくは「雅子妃殿下 創価学会 小和田家」で検索せよ。
62名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 00:49:59.47 ID:ngu+nfxc0
>>5
正直3Dマップって何の意味があるのか真剣にわからん
他に差別化するものがなくて久留島着れにテレビに3D機能付けたようなもんだよな
63名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:35:41.91 ID:ND/2ioSM0
重複2スレ合わせて170とか、iPhoneiPad熱冷めすぎだろ
64名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 17:49:04.54 ID:N9Bjo3NJ0
>>63
大丈夫
「ドコモからiPhone5s登場か?」
ドコモ社長「ありえないです」

アップル信者「ドコモありえねー、早く潰れろ!
土管屋は土管でも売ってろ!」って

日経新聞がドコモからiPhone発売
その記事をドコモが否定ってスレが立ったら
アホみたいにアップル信者集まってくるから

アップルにネガティブな話題だから
勢い値がひくいだけで
65名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:00:23.03 ID:x0WXk06/0
林檎信者とgoogle信者の不毛な闘いがあるのはこのスレですか?
66名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 18:57:50.90 ID:f/bo18nl0
いや、消滅してねえだろ
だって西武線の井荻と上石神井の間にあるじゃん
ガンダム像がある駅
67名無しさん@13周年:2013/03/14(木) 11:42:03.30 ID:4SQ1wqY70
>>22,27-29
ググるはWebマップの更新は遅い癖に、『GoogleEarth』で使ってる航空写真の更新は早いからなぁ…



普通に起動すると、ググるマップと同じ『2008年撮影の航空写真(自分が良く見る場所の場合)』になるけど、
ツールバーにあるタイムマシン表示(巻き戻し矢印付いた時計の))で、過去じゃなくて「未来」に進めると
最も最新の航空写真に切り替わるよw
68名無しさん@13周年
>>66
上井草駅かw
あそこの発車ベルは「翔べ!ガンダム」だしなw