【国際】 WBC台日戦、台湾総人口の半分が観戦、平均視聴率は台湾の放送史上過去最高

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
東京ドームで8日行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本−台湾戦(4−3)の視聴率が9日発表された。
平均視聴率は台湾の放送史上過去最高の15.47%を記録、2300万人の総人口の半分を超える1200万人が観戦したと見られている。

野球は台湾を代表する国民的スポーツだが、近年プロリーグは八百長問題や興行低迷に悩まされ、国際大会では成績不振が続いていた。
今回、WBC三大会目にして悲願の第2ラウンド進出を果たしたことで、台湾中は大変な熱狂につつまれた。

8日の日本戦では各自治体が野外観戦用の大スクリーン(=写真右上)を用意、台湾時間で夕方6時からの中継を見逃すまいと、
多くの人が仕事を早めに切り上げ家路を急いだ。

台湾ACニールセンによると、中継した2つのチャンネルのうち、スポーツチャンネルの平均視聴率は15.47%、
最高視聴率は前代未聞の21.54%をはじき出し、もう1つの公共チャンネルでは平均4.3%、
最高は7.21%をマークした。3対3で延長10回にもつれ込んだ夜10時以降の毎分視聴率はうなぎ上りで、
10時30分には21.54%に達した。業界は、野外観戦なども含めると、観戦者は1000万から1200万人との見方を示している。

台湾では全土をカバーするケーブルテレビが普及しており、大半の世帯で100チャンネル以上が視聴できるため、
視聴率は1%を超えればよいほうとされる。

調査開始以来の最高視聴率は、三立テレビのホームドラマ「台湾霹靂火」(2002−2003年)がつけた13.33%だった。
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20130310/Jpcna_CNA_20130310_201303100003.html
http://image.excite.co.jp/feed/news/Jpcna/Jpcna_CNA_20130310_201303100003_1.jpg
2名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:50:29.09 ID:PPBL7oCX0
反原発派は反日朝鮮人


竹島奪還デモの後に反原発派の朝鮮人に襲われた
http://www.youtube.com/watch?v=wxR4KjYx3bE

若い女の子に集団で襲い掛かる反原発派
http://www.youtube.com/watch?v=E61gFU8lR1k

【左翼】反原発抗議に出勤→仲間(48)を警察に逮捕されて逆上→警察車両の通路を塞ぐ→ミラーを壊す→中核派左翼活動家(笑)逮捕
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1353171214/

【事件】反原発抗議活動の男2人、公務執行妨害の疑いで逮捕。機動隊と衝突[07/30]
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1343650656/

反原発デモ 12人逮捕
http://www.logsoku.com/r/poverty/1315759550/

【社会】 「反原発」シール、六ケ所村の原燃PRセンターに貼る→建造物侵入で介護士ら逮捕…青森
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1308189300/

渋谷「反原発」デモ 機動隊員を殴り公務執行妨害で男女2人を現行犯逮捕
http://www.logsoku.com/r/news/1304780072/

【原発問題】 反原発を掲げた東電への抗議デモを違法に先導 中核派3人を逮捕…警視庁★3
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1301652172/

【社会】「原発出て行け」連呼の近所住人を提訴…東北電力社員の一家、精神的苦痛で 仙台地裁に
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1361431654/
3名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:51:16.24 ID:700OmNhc0
       , -─-、
       ,マミ-─-'、
     ν*(ノノ`ヽ)   モグモグ
     ξ(´・ω・`)ξ     ウンコ美味しい…
      (つ=人..⊃
      ̄ ̄ (;:;_;;:;)  〜 ∞
       (;:;_;;:;:;_;:;)
4名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:52:00.13 ID:8APkCq6wP
台湾の視聴率の計算方法を教えてくれ。分母と分子はなんなんだ?
5名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:51:59.96 ID:MMa3xPI90
台湾には決勝ラウンドに進んで欲しかったわ
6名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:52:39.03 ID:lbQITm1O0
東日本大震災二周年メシウマパーティー会場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362932586/

1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/11(月) 01:23:06.50 ID:WnDavATj0 ?2BP(1001)
東北の皆様二周年おめでとうございます!

2 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/11(月) 01:25:07.95 ID:6SIRKMl50
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/11(月) 01:26:51.83 ID:4Eg1POg60
ざまああああああああああああwwwwwwwwwwww wwwwww wwwwwwwwwwww

30 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/03/11(月) 04:34:56.49 ID:fl2f9dcQ0
ほんともう一回あのイベント起きろよ もっと殺せ。まだまだ足りねぇんだよ

38 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/11(月) 04:53:11.96 ID:Fk0Lil4r0
ジャップが苦しむと何故おもしろいのか それはジャップが他人が苦しむのをおもしろがってるから
ジャップに迫害された人はジャップが苦しむのをおもしろがるようになる

40 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/11(月) 05:00:44.88 ID:jka+75jW0
不謹慎とか叩いてる奴はにわかの低脳ゆとりとネトウヨ これが本来の2ちゃんのノリだから

45 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/11(月) 07:20:18.25 ID:jFGUvCW20
ジャップ第二の敗戦記念日 お祝いしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/03/11(月) 09:32:40.99 ID:pPhqqmXk0
倭猿発狂wwwwwwwwwww
7名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:53:17.95 ID:zd/s5DI70
>15.47%
やきうwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:53:45.03 ID:nJL0Y0ciP
日台戦は白熱したなぁ
事実上の決勝といっても過言ではないわ
9名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:54:36.64 ID:VSfpj1i10
ということは台湾の半数以上に感謝の気持ちは届いたな。

今回の素晴らしい試合で日本と台湾の双方の株がぶち上がりだろう。
10名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:54:40.97 ID:qS+K1NbA0
惜しかったよなぁ
二塁塁審の誤審がなけりゃゲームセットで台湾勝ちだった
まぁそれも野球
11名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:55:10.47 ID:V74gtcon0
言っとくけど尖閣は渡さんぞ
そこを弁えて初めて友好だ
12名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:55:12.35 ID:APWgyAg00
>>10
その塁審初回からめちゃくちゃだったじゃん

プラマイ0で関係ねえよ
13名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:55:44.59 ID:Xr3dk2YD0
>平均視聴率は15.47%

この凄さが分からないのだが
14名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:56:15.08 ID:UkdWF4on0
なんで台日やねん
日台やろ
15名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:56:38.32 ID:VSfpj1i10
>>10
誤審じゃねーよ。

鳥谷 盗塁でググれ。
完全にセーフという証拠出るから。
16名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:56:37.25 ID:rAoL+iPU0
自殺か事故か 女子高校生が電車に接触 頭を強く打ち死亡・・JR京浜東北線 上中里駅
女子高生死体グロ注意
http://matome91.blog.fc2.com/blog-entry-51.html
17名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:57:55.38 ID:qALTrHYA0
>>10
タッチする場所がもっと鳥谷のスパイクに近ければ、
アウトって言って貰えたかもな。
紙一重だったと思う。
18名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:59:12.15 ID:sgqDA4vo0
周辺に友好国があるって良いもんだな
唯一の友好国、台湾を大事にしたい
19名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 09:59:54.67 ID:FcT6k2R70
なるほど 台湾は日本より1時間遅いのか
日本時間 - 1時間 = 台湾時間
20名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:00:19.41 ID:AIYnteOgP
>>14
台日言われてもなんの怒りもわかない
なんでだろう・・・
21名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:00:34.40 ID:yMdkPiXd0
>>16
チョン、妨害するな!
22名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:01:07.60 ID:VSfpj1i10
23名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:01:56.08 ID:iALhWXpJ0
>ケーブルテレビが普及しており、大半の世帯で100チャンネル以上が視聴できる
ジャッキーチャンネルとかあるのか
毎週木人拳が見られるとか胸熱だな
24名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:02:10.57 ID:WIgfzwnW0
おまえら「台湾になら尖閣あげてもいいよ」とか言い出しそうだからそら恐ろしい・・・
25名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:02:50.36 ID:nSfx/DPYP
西尾は社会人として問題がありそうだ。

フジテレビだから、どうせ誰も見ないから、どうでもいいけど。

どうせ、低視聴率で、即、終了になるだろ?
26名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:04:20.42 ID:zcRngdUH0
俺がネットに適当にばら撒いた
台湾は100番組で1%で凄いってネタが
当たり前のように使われてて草生えるwwww

絶対>>1の記者はなんJみてるわwww
27名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:05:03.73 ID:psF68AY+0
一緒にアメリカに行きたかった
28名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:05:07.49 ID:SpGOOZj20
いつになったら日本の視聴率出してもらえるのやら
もしかして日韓戦より高くて出したくないのかな?
29名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:06:06.94 ID:Q5RNtw8/0
芸スポの書き込みでなでしこの視聴率4%って見たんだが本当かな?
30名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:06:51.30 ID:57bNhuRn0
> 大半の世帯で100チャンネル以上が視聴できる

すごいな
31名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:07:01.35 ID:hiSled3dO
>>20
兄弟だからな

韓国人は敵
その違いだな
32名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:07:02.47 ID:nJL0Y0ciP
>>28
思ったより客足悪いらしいし、視聴率取れてないんじゃね
33名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:07:28.29 ID:xn9ky1Dq0
除鮮の件で借りができちまったな
まぁ前回までは日本が背負わされてたんだが
34名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:07:28.69 ID:o6GGh9rz0
台湾戦はいい試合だった。昨日のオランダ戦はこの台湾の力が日本の力に
加わったものだったのだろうな。台湾の分もと。台湾とのこの試合は決勝戦
で見たかったな。台湾戦によって、日本代表の底にこびり付いていた力を全て
引き出してくれた結果が昨夜のオランダ戦だったのかも知れない。台湾に感謝だ。
35名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:07:31.88 ID:yNGpy/UT0
信長のシェフ休止が一番笑ったよな
36名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:07:39.46 ID:nSfx/DPYP
>>25

誤爆、すまん。
37名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:08:42.41 ID:SWOFaO0AO
>>20
台湾メディアが報じる時に台日は別に構わんだろ。
韓日だって韓国メディアが言ってる分にはいいが、
日本のメディアでやらかす連中が居るのが問題。
38名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:08:45.65 ID:AmOHxJwm0
03/10日 33.4% 19:00-22:09 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」
39名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:10:24.16 ID:FtiBHaJ10
台湾のレベルが上がってるのは確かだわ
DNAとか潰して替わりにオール台湾チーム入れたほうが野球が盛り上がる
40名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:10:44.88 ID:CEewU3kS0
何が良いって
日韓戦が無くなったのが嬉しいw

あの基地害どもとの試合は
勝っても負けても気分が悪くなるからな

台湾ありがとう!  
41名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:12:24.70 ID:NuVxced/P
>>10
追いタッチは、セーフとするのが普通
42名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:13:42.50 ID:1L4kRvdO0
野球って面白いな。
朝鮮人が絡まないと、ホント、野球って楽しいな。
43名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:14:11.80 ID:ZEf5MB/50
すばらしいチーム同士でないとすばらしい試合はできない
台湾、ありがとうございました
44名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:14:19.28 ID:xSJW0Mo/O
>>28
多分そうだろうと思う。
 
驚くべきは地上波チャンネル全てのデータ放送に、WBC戦績が1つも表示されないこと。
姦国が1次R消滅してからずっとこれ。
ロンドン五輪とはエラい違い。

どんだけ日本のメディア、姦国人に乗っ取られてんだよ…。
45名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:14:22.01 ID:lvbyioHC0
ってか略す必要ないだろ
台湾日本戦でイイだろ
中日戦とか葡日線とか蘭日戦とか、なんだか解らなくなるから
46名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:14:37.04 ID:QDLv4T4+0
台湾戦は録画しておくべきだった
あれほどの好試合は滅多に見れない

巨人の加藤選手の薄汚れた卑怯な嘘でメチャクチャにされた昨年の日本シリーズとは大違い
47名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:15:02.19 ID:zHwEAxgl0
日韓戦はオワコン
48名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:16:11.32 ID:CoDZDCr80
> 台湾ACニールセンによると

ニールセン!日本にも帰ってきて!
49名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:16:45.05 ID:eJgQI21T0
台湾が中共から完全独立して日本と友好国であれば尖閣は台湾でもいい
50名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:17:43.06 ID:nQNBbUus0
なんでマスゴミは日本の視聴率を公表しないの
それともしているの
不思議に騒がないねマスゴミ。
51名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:17:59.35 ID:y1q9sEWB0
勝たしてやればいいのに

親日度、超絶極度アップしたのに

9回の盗塁はきわどい アウトとも思えた
52名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:18:19.37 ID:4KpnYCwQ0
昨日の日本対オランダ戦が関東関西両方で30%超え確定だそうだ
台湾戦より高かったみたいだな
53名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:19:21.59 ID:ZEf5MB/50
>>41
30年前の少年野球の域を出ないなぁ
ベースに着く前に足でも背中でもどこでもボールの入ったグラブまたは直接ボールで
タッチされたらアウト

老いタッチアウトでいいなら審判 楽だよな
54名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:19:22.74 ID:ZrZgyDLNO
>>49
ねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:19:59.22 ID:QDLv4T4+0
>>49
それは大袈裟だとしても、共同開発ぐらいなら問題なさそうだな
中国と違って、利益は公平に分配されるだろうし
56名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:21:47.31 ID:V74gtcon0
日和ったやつは怖いな
57名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:22:03.35 ID:5C0MbQ3h0
>>39
エース王建民が別格ってのもあるがな。

中継ぎの層がもっと厚くなれば恐ろしいチームだぞ。

今回は過去みても台湾史上最強のメンバーだからな。

負けに備えて王建民残す手もあったのに日本相手に捨て身で全力で来てくれた事を感謝せねば。
58名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:22:18.35 ID:acfEePLV0
あの試合は見てる側も緊張しただろ
最後のダブルプレーは心臓に悪いw
59名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:22:46.51 ID:dgRlbbM6P
>>37
層化珍聞はエブリデイ「韓日」表記だぜwww
60名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:22:51.35 ID:SAqAkJal0
日本側の視聴率ってどうだったの?
61名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:23:04.30 ID:1x3frsV90
台湾の視聴率1%は日本の視聴率20%に相当するわけか。
62名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:23:57.07 ID:Yw9F5rW0O
台湾強かったし、ほんと面白かったもんなぁ
野球は最高のスポーツ
こんな面白いスポーツ、とてもアメリカ人が作ったとは思えないw
63名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:24:16.10 ID:a4VLdxapP
>>49
石垣のやつらもあそこで魚を獲りたいんでしょ。
そう言う事言うとまた沖縄がヘソを曲げるぞ。
64名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:25:58.85 ID:De3crvh/0
台湾の掲示板のAAワロスwww
偽クマーwww

http://i.imgur.com/AvF2eV6.jpg
http://i.imgur.com/b289Ek2.jpg
65名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:26:38.04 ID:7gfPSoC6T
日台戦は熱戦だったな
ブルペンの杉内には笑ったわw
66名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:26:48.41 ID:6gZXYXF00
>>60
平均視聴率は28.9% 瞬間最高30.7%
って噂だが、ソースは不明
67名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:27:02.46 ID:T5r6oKE+0
昨日のオランダのPなら台湾でも勝ててたな
68名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:27:10.36 ID:arBb0wP70
>>1
この観客の前で感謝の横断幕を見せれたのは大きいな
69名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:27:24.83 ID:f4x8LKO30
台湾て2300万人しか居ないのか
70名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:28:02.36 ID:xGFz91v20
>>64
これって喜んでくれてるってことだよなw
71名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:28:06.10 ID:CEewU3kS0
>>64
おもしれーw
72名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:28:42.37 ID:QDLv4T4+0
>>64
解説よろ
73名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:29:02.89 ID:nBkuv1JH0
20.7% 18:30-19:00 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」
33.4% 19:00-22:09 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」


baci@bacinko 11分前
WBCオランダ戦試聴率、あのワンサイドゲームでも30%超え。すごいねー

baci@bacinko 8分前
しかしその裏でやってたサッカーなでしこジャパンのアルガルベカップはゴールデンでなんと4%台。人の気持ちの移りの早さよ。
74名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:29:03.98 ID:Y9ZWRv9qP
地図を見ると、台湾が尖閣に何か言いたいのは理解できる。
中国が言うのは変。
75名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:29:20.21 ID:Yw9F5rW0O
確かに杉内がポトリとボールを落としたのにはワロタ
場面が場面だけにガチガチに緊張してたのかな
普段は先発だからああいう場面に出てくることはないし
76名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:29:29.87 ID:yrB3KuL10
>>64 和訳して〜
77名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:30:01.49 ID:fD63NBLr0
>>64
満塁ホームランって、満貫なのか
78名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:30:59.35 ID:xSJW0Mo/O
>>55
民事訴訟の数々を見れば解るように、共同所有や共同経営は先々のトラブルの元。

台湾人との関係を大切にしたいなら、そういう幻想は大敵だと知るべき。
統治するってことは責任を負うってことでもある。
俺たち日本人が負うべき責任を、台湾人にまで背負わせて平気でいられるのか?
79名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:31:12.82 ID:xyIYMBEk0
>>65 あの落球のタイミングは絶妙だったな。
80名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:32:09.98 ID:c3kp2wTC0
WBCは名勝負製造機やからな。

前回の韓国決勝もエグい試合だった。

今回の台湾との友好ムードと対照的にプライドかけた潰しあいだったな。

マウンドに国旗の件があったから余計に負けれなかった。

韓国の敗因は下手な挑発でイチロー本気にさせたこと。
81名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:32:49.90 ID:acfEePLV0
>>64
なんじゃこりゃーwww
82名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:33:58.70 ID:Ih2ZUBeL0
>>64
おもしろいなw
もっとくれ
83名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:34:11.94 ID:kjLYX9+O0
ダイジェストで見たけどまあすごい試合だったな
84名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:34:14.57 ID:Aem2UryQ0
>>80
韓国韓国また韓国って感じでウザくてしょうがなかったw
今回は普通のスポーツの祭典って感じで爽快感と共に妙な安心感がある。
85名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:36:04.81 ID:cUNfG90T0
野球興味なかったけど、そんな俺でもいい試合だったって思った。
いい意味でどっちが勝ってもいいと思った。
86名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:36:15.20 ID:+XbwkOS50
>>26
くっっっさ
なんJに帰れ豚
87名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:36:15.86 ID:zR9OQxA50
>>24
それはない
そういう政治とか外交の問題をスポーツに持ち込むのは
中国と韓国だけだから
88名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:36:50.35 ID:wp+/GquC0
みのもんたが台湾が勝ち上がったのは、韓国不利のルールが悪いって言っていたのが印象に残っている。
89名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:37:38.96 ID:OdiiDlmF0
>>39
おう それ良い妙案だな!


と横浜生まれ在住の俺も大賛成しる
90名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:37:52.83 ID:sVRrKRpM0
>大半の世帯で100チャンネル以上が視聴できる

どないなっとるねん!台湾!( Д )  ° °
91名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:38:08.29 ID:maqjB9wG0
NHK教育テレビの過去最高視聴率は高校野球中継 1979年、箕島-星稜戦
92名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:38:27.25 ID:+wJf9Q/e0
あんな試合されたら取りあえず最後まで見るわなw
93名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:38:48.31 ID:5eliHPCfO
>>1
焼き豚鼻糞記者乙
94名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:39:42.55 ID:ec82lbta0
韓国を打ち負かした台湾に感謝の意を表したい。
お陰で今年のWBCを落ち着いて観る事が出来る。
日本の馬鹿メディアはスグに「韓国が・・韓国が・・」って五月蝿いからね。
台湾も決勝戦に関わって欲しかったなぁ。
もっと、手ごわい相手だがより良い試合が出来たと思うわ。
95名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:39:54.33 ID:TcjI5wwI0
>>45
プロ野球で、日ソ戦とか日中戦あるよなw
96名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:40:06.92 ID:FDoTZs9r0
日本人選手潰しのラフプレーを心配する必要も無いし、どっちが勝っても相手を讃えられる日台スポーツ戦をもっと見たくなった。
もちろんレベルが釣り合わないと面白くないんで、日本人としては台湾スポーツを振興させたら良いんじゃない?
97名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:40:32.27 ID:dgRlbbM6P
>>64
本家よりイラッとサせられるデザインwww
98名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:41:04.40 ID:i6PrA9D/P
>>1
台湾の放送史上過去最高の15.47%を記録


え?
台湾人はテレビ普段見ないのか
99名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:41:19.26 ID:y1q9sEWB0
20.7% 18:30-19:00 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」
33.4% 19:00-22:09 TBS 2013WBC 2次ラウンド「日本×オランダ」


baci@bacinko 11分前
WBCオランダ戦試聴率、あのワンサイドゲームでも30%超え。すごいねー

baci@bacinko 8分前
しかしその裏でやってたサッカーなでしこジャパンのアルガルベカップはゴールデンでなんと4%台。人の気持ちの移りの早さよ。
100名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:41:41.79 ID:Aem2UryQ0
>>94
前回日本がアメリカに勝った時喜びまくってくれた
カストロの愛するキューバチームが相手じゃ不満かねw
101名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:42:12.14 ID:HUXrHTf00
台湾との試合は、試合前の感謝プラカードから全力プレー、終了後の台湾選手の礼まで
これぞフェアプレーのスポーツという感じですがすがしかった。ウンコリアンとの試合は
見たくない。勝っても負けても不愉快。あいつら絶対竹島プラカード用意するし、
グランドにウン国旗たてて、応援席にデカうんこっ旗あげる。
王建民どこかスカウトしろよ。10勝くらいするんじゃね?台湾となら尖閣で
いっしょに「魚釣り」してもいいかなという気分になった。
102名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:42:50.19 ID:fD63NBLr0
>>95
>日ソ戦とか

日ロ戦でしょ
103名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:42:57.50 ID:Gs9ImG4wO
>>1
台湾人の半分が盗塁の八百長判定を見たわけか。
日本人として申し訳ない
104名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:43:49.24 ID:kapGAThh0
>>69
人口それだけなのに、東日本大震災の為に200億も募金集めるとかすごいよな。
105名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:44:08.67 ID:9FJdfEnji
日オ戦とか
日中戦とか
完全に普通のペナントだよな
106名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:44:16.22 ID:yY4+1Pz90
お隣の国は台湾なのに

左斜め上ばかり報道する糞メディア
107名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:45:05.44 ID:z+DicMUI0
>>64
すげー!!
108名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:45:39.81 ID:Y9ZWRv9qP
>>103
クロスプレーは、スローで見れば大抵セーフだよ。
怪我が怖くて遠慮がちにゆっくりタッチするから。
109名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:46:16.63 ID:hBdMg6CdO
両チームあっぱれな試合だったわ
台湾からしたら、悔しかったろうけど
将来日本に勝てた時には喜びひとしおだな
110名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:47:04.17 ID:rn5iOxDz0
>>1

うわ・・・。

そんな期待の試合に日本は勝っちゃったよ・・・。

また憎まれる!
111名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:48:00.71 ID:C6l6Lg5kO
台湾が尖閣尖閣ゆうても腹が立たないのは何故なんだぜ
112名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:48:24.31 ID:Gs9ImG4wO
>>52
嘘つけ。
野球ファンの俺ですら点差が開きすぎで緊張感がなくなって番組変えたわ。
113名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:48:34.27 ID:KOf4JRTM0
4時間半観る価値のある試合だった
昨日も爽快な試合で良かったけどね
114名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:48:47.49 ID:bASK9ejIP
台湾は親日だから全てオケ
115名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:49:29.69 ID:9FJdfEnji
4時間半もやってたのか
なんか時間差が経つのが早かったな
116名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:49:40.28 ID:nicL3ayY0
テレビ中継はなんであの盗塁のときスローVTR流さなかったの?
普通なら、こてでもかってしつこいくらい角度変えて何回も流すよね
117名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:49:42.77 ID:xfrA4mir0
2つのチャンネル合わせても30%に満たないのに、何故総人口の50%になるんだ
118名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:50:43.50 ID:KOf4JRTM0
>>112
34.4%だってよ
119名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:51:26.48 ID:9FJdfEnji
>>116
何度も流してたけど
120名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:52:45.74 ID:vCZwt0PN0
スレタイが永井一郎の声で再生された
121名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:53:58.69 ID:HBkkdSMs0
夜市の店や屋外スクリーン等でテレビを見た人が多いのかな
122名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:54:08.59 ID:vnrFbbvq0
>>64
昨日のサイクルホームランは凄過ぎたw

前回大会は本塁打が全部で4本だったが一日で超えたなw

まぁ相手のピッチャーがコース甘過ぎたのもあるけど。
123名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:54:34.63 ID:LPImziLMO
台湾の尖閣領有権の主張は、理解できる。
はるかな昔から漁民が利用していた実績があるから。

国際法上は日本の領土であることが疑いないから
妥協はできないが、彼らの素朴な感情はもっともなものだ。

島を取り違えた捏造証拠のみに立脚する朝鮮人とは違う。
124名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:55:59.88 ID:8isulmAbO
>大半の世帯で100チャンネル以上が視聴できる

多すぎるわw
125名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:56:41.07 ID:BI6UIYap0
台湾と一緒にアメリカ行きたかったな。
126名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:59:25.09 ID:xfrA4mir0
>>124
日本でもスカパーとかケーブルテレビと契約すれば100チャンネル以上だよ
127名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:00:30.56 ID:Aem2UryQ0
>>123
シナが問題起こさなきゃ漁業の操業ぐらいは認めてもいいと思うんだけどね。
シナから台湾に渡った漁師に偽装した工作員が
尖閣で問題起こしてシナ海軍を呼び込もうとするのが何とも性質が悪くて困る。
128名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:01:10.49 ID:yrB3KuL10
>>64
オランダに ねえねえどんな気持ち?
って聞いてるのはわかる
129名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:01:47.11 ID:Qjjy0mn50
野球のおもしろさを再認識させてくれたゲームだった
試合前の緊張から試合中の選手の気合いや覚悟
試合展開
試合後まで良いゲームだった
王建民というピッチャーは凄かったし
井端は彼らの気迫に負けてなかった
130名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:03:00.73 ID:EcBWIMda0
台湾はチャンネル数多いから7%とかでも物凄い人気番組だったり
するよね
というか、そんな国は結構多い
日本みたいに地上波数局と関連報道機関が利権でがんじがらめで
独占しちゃってる方が最早異常だったりする
131名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:03:10.37 ID:bgy1Ljtm0
>>64

なんだよこのクマーの贋物どもは
132名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:03:53.07 ID:XWx79tw40
熱くなれる試合だったからねぇ
でもあのエース投手イケメンだけど目つき怖かった
133名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:05:13.52 ID:fYOZiitjP
>>129
高校野球を見ている気分だったな
明らかにまものが潜んでいた
134名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:05:41.43 ID:Aem2UryQ0
>>131
改変してる辺りが2chAAへのリスペクトだとは思うw
135名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:06:05.06 ID:OdiiDlmF0
政府、日本プロ野球協会は
義捐金の感謝の意味も込めて
年に1回・2試合くらい代表か選抜チームを
台湾に遠征して試合やればいいのにな
視聴率いいならスポンサー付くだろうし
日本の感謝も伝わる
台湾の野球人気復活にもなるだろう
win−winですやん
136名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:06:34.64 ID:SrK6OAYKP
台湾の親日ブラックメタルバンドです。
独自な世界観が反日韓国人が辟易するぐらいです。
台湾発のバンドでありながらグローバルで成功した希有な存在。

世界最強の歩兵と謡われたグルカ兵と互角以上に渡り合った
大日本帝国『高砂義勇隊』を讃えた超COOLな曲です。

【台湾】CHTHONIC - TAKAO 閃靈-皇軍
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14939682?group_id=deflist
137名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:06:58.72 ID:XWx79tw40
ドリスは可愛い
138名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:07:32.91 ID:qzK9X6BHO
フェアプレイで試合後も礼儀正しかったし気持ちのいい試合だったな
139名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:08:02.47 ID:EDLgOWNT0
>>126
契約の関係上、実際に見れるのは十数から30ちょっとぐらいじゃね?
140名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:09:20.20 ID:13Ipjzy5O
中込がご迷惑をおかけしました
141名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:10:47.09 ID:dHbR8fRs0
これで台湾の野球界がもう一度復活することを祈るわ
142名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:13:22.32 ID:cSJNoGS90
台湾でも延長や家族が野球見てる裏番組とかで見たい番組見れない人がいると思うと気の毒に思う
143名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:13:37.14 ID:X4kKLX630
>>141
サッカーに押されて低迷しつつある日本の野球人気復活もな。
144名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:13:47.22 ID:uXNezZSLO
日本のマスコミによるテレビの独占的支配を潰す時期だな!!

100局もあれば中国や韓国万歳テレビも淘汰されるし、何時も同じ芸能人を見なくてすむ!
台湾が羨ましい。
145名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:14:18.85 ID:eciqhvmo0
>>141
そう意味でも台湾はキューバに勝ってアメリカで再戦したかったね
146名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:14:31.95 ID:tbYj2lLAO
台湾も自国と好ゲームやった日本の準決勝進出を喜んでくれてるだろう

台湾のためにも三連覇しようや
147名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:14:52.72 ID:PAIGevND0
>>64
満貫なのか
148名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:17:50.05 ID:u3xcb/Rl0
>>64
そういや台湾とオランダって因縁浅からぬ物があったんだな。
149名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:18:09.13 ID:nicL3ayY0
>>119

ググッテも、決定的証拠は出てこない
ようつべとかニコ動さがしても無いぞ
あったら教えて
150名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:20:04.38 ID:cEVIiaRKO
健民が、試合直前にベンチで、目玉キョロキョロさせてたのが面白かった あんなにキョロキョロさせなくてもw
151名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:21:33.79 ID:Sh6g/BgR0
>>149
>>22じゃだめなん?
152名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:22:33.25 ID:Qjjy0mn50
>149
たしかモーニングバードで3分くらい
解説の人が話している最中に
エンドレスで流してたよ
少なくとも完全にアウトやセーフには見えない
(角度によってどちらにも見える)
審判からの角度の映像は無いと思われる
153名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:26:56.54 ID:Qjjy0mn50
152に追加
たしか工藤が解説をしていたと思うんだけど
あれはカバーに入ったショート?の位置が悪いらしい
タイミング的にはアウトにできるタイミングだが
位置が悪くてタッチにいけない
練習が足りないんだろうと言っていたはず
(うろ覚えすまん)
154名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:27:25.57 ID:8APkCq6wP
>>148
鄭成功は母親が日本人で、台湾からオランダを追い出した英雄だからね。神レベル。
155名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:32:23.70 ID:oSyxVIfP0
>>70
喜んでくれてるね
同時にオランダざまぁwwの要素もあるね
156名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:33:09.75 ID:yyMrr7ml0
台湾では全土をカバーするケーブルテレビが普及しており、大半の世帯で100チャンネル以上が視聴できるため


すげええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:35:08.06 ID:l54LkNiO0
オランダって土人しかいなかったね。白人の国だと思ってたけど
158名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:36:30.92 ID:nicL3ayY0
>>152

判定には不服はないんだけどね、テレビの実況のとき何でスローが流れなかったのかと思ってね
その後のニュース他では見たんだけど、ライブでは流れなかったよ

>>151

やっぱ動画が欲しいデツ
159名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:38:13.84 ID:K3WwFtiG0
日台戦も継続すれば日韓戦超える黄金カードになるんだから
大切にしてほしいわ
160名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:39:25.26 ID:yrB3KuL10
>>154
鄭成功の母親が日本人なんて日本人は知らない人が大多数なのに
というか鄭成功なんてしらないだろ
台湾ではこういうところでも日本に親近感持ってくれてるのかな
161名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:41:48.11 ID:Aem2UryQ0
>>157
オランダは大航海時代がピークだな。
今となっては麻薬と売春と風車ってイメージしかねえわ。
162名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:44:56.59 ID:KOf4JRTM0
>>158
決定機になったんだから何度も何度も他番組含めて流れてたわ
昨日のゲットスポーツでもな
おかしいんじゃねえのお前
163名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:47:41.42 ID:K3WwFtiG0
台湾戦30.3%だってさ
164名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:49:51.63 ID:Aem2UryQ0
>>162
何でも陰謀論扱いしちゃうタイプの奴は頭おかしいに決まってるよw
165名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:52:03.45 ID:a/UJwkjF0
>>149
盗塁のシーンならいくらでもあがってるけど
スロー映像が欲しいの?
166名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:52:42.13 ID:/NNr1b0s0
>大半の世帯で100チャンネル以上が視聴できる
日本ってほんと貧乏だよな
167名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:52:51.96 ID:8APkCq6wP
>>159
長い目でみて甲子園に台湾からも参加させるのがベストだとは思うが無理だな。春は毎日夏は朝日。
168名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:55:39.17 ID:VgCP50O50
>>160
近松門左衛門の文楽「国姓爺合戦」を知らないの?
169名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:00:39.19 ID:8APkCq6wP
>>64
柳信美も安麗盃も、どうやら女子ビリヤード選手らしいがどういう関連なんだろう。
170名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:09:29.12 ID:HBkkdSMs0
>>169
41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/10(日) 23:29:18.57 ID:NyHQt/Dc0
柳信美は台湾のビリヤード選手
世界選手権優勝2回
http://onthehill.up.seesaa.net/image/P6034095.jpg

試合前にビリヤードしてたオランダ人を皮肉った
http://pbs.twimg.com/media/BE_X5wuCYAAdGKS.png
171名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:09:49.02 ID:Hf3WXRX60
>>166

裏山な環境だね。台湾。
172名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:11:32.63 ID:qOI+nfta0
>>157
カリブの一部がまだオランダ領。
スタメン全部がそこの諸島出身という話だ。
173名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:33:18.76 ID:yrB3KuL10
>>172
なるほど、ヨーロッパというより
アメリカからキューバといった野球圏の選手達なのか
174名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:35:03.28 ID:HFDB3J8rP
台湾は本当に素晴らしかった。
試合後の態度も尊敬に値する。
また機会があれば戦って欲しい。


これが例の名前も出すのも嫌な国だったら、いつまでも誤審とか国を挙げて言ってくるからな。
本当に例の国とは関わりたくない。
175名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:38:14.79 ID:Im/uTGov0
国姓爺 の プラカード 掲げてたやん
176名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:40:32.99 ID:oOYKlGIuO
韓日戦と表記されると不快になるが
台日戦だと全く嫌な気分にならないな
177名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:49:43.30 ID:K9ba7N7x0
>>172
南ホランド州出身の白人が8番にいたぞ。
あとピッチャーはオランダ本土出身者が大勢。
ま、平均身長高いオランダだから投手有利なのは当然だが。
抑えなんて216pだもんな。すごすぎ。
178名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:50:19.96 ID:XweVqvTEO
>>166
大半のチャンネルは葛飾ケーブルテレビレベルだけどね
日本と同じでテレビよりもネットが主流だよ
179名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:59:40.87 ID:yrB3KuL10
>>169
試合前にビリヤードしてたオランダ選手を皮肉ったらしい
ネタが細かい
http://pbs.twimg.com/media/BE_X5wuCYAAdGKS.png
180名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:01:10.57 ID:uXNezZSLO
台湾が近くにいてくれて、安心するわ!
181名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:01:18.63 ID:bvMIJvhN0
八重の桜より下。
182名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:09:51.10 ID:FtiBHaJ10
448 日曜8時の名無しさん New! 2013/03/11(月) 09:50:45.33 ID:D/LydrDG
捏造人気の顎瀬はるかさん流石ですね

12.6% 20:00-20:45 NHK 八重の桜

これでも?
183名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:18:03.76 ID:NTvwPK2L0
184名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:18:43.91 ID:8APkCq6wP
>>170,179
なるほど。ネタになるか位だから台湾ではビリヤード人気なんだろうね。
日本じゃビリヤード選手の名前出されてもわからんし。
185名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:39:52.79 ID:cQRb+KosP
100チャンネルてすげえな日本の利権まみれで身動き取れない放送業界とは偉い違いだわウラヤマス
186名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:41:47.50 ID:kjxjif390
これは凄いな
ま、俺も見てたけどさ
187名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:42:38.10 ID:8C6q3rs00
100chもあったら毎朝番組表見て録画予約するのが大変
良く夢で民放が10局に増えて毎日番組表と録画が溜まって容量が少なくなって来たHDDと格闘してパニックになる夢を見る
10chでも気が狂いそうなのにw
188名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:43:01.39 ID:EchmQ80u0
台湾ありがとう
189名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:43:47.63 ID:vgfQtXVp0
>>104
複数の台湾企業が、大口の寄付をしたからじゃなかったかな。
個人だけでは、さすがに厳しい。
190名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:12:14.25 ID:uvPcM5hs0
全米視聴率

8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)

全米視聴者数

2010サッカーW杯決勝  2430万人(昼)
2010ワールドシリーズ  1553万人(ゴールデン)
2010MLBオールスター  1211万人(ゴールデン)
2009WBC決勝  170万人(ゴールデン)

http://tvbythenumbers.com/2010/07/12/2010-world-cup-final-is-most-watched-soccer-game-in-u-s-tv-history-draws-24-3-million/56860
http://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings
http://www.sportsmediawatch.net/2010/07/mlb-all-star-game-hits-record-low-draws.html
http://www.sportsmediawatch.net/2009/03/wbc-classic-for-espn.html

アメリカで野球人気ないだろ
191名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:14:13.16 ID:gYjcsBW20
はあ、台湾じゃケーブルテレビが普通なのか、日本でいう地上波がねえの?
192名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:31:52.18 ID:tixF72W00
193名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:31:53.78 ID:grfX5Ayo0
日本専門チャンネルが人気だってのは聞いたことがある
194名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:31:58.40 ID:qY8BToZm0
>>190
台湾の視聴率のスレでなんでアメリカの視聴率貼ってらっしゃるのか?
195名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:33:17.84 ID:TIXZ1w3y0
>>187
台湾人はほとんど録画しないよ
なぜなら同じ番組を何回も放送する
日本ではCSと同じ
アニメ、映画、スポーツなどなど専門チャンネルだよ
あと台湾だけだろ日本の番組、日本語のままで放送してるよ(日本チャンネル3つある)
台湾のテレビはほとんど下に字幕出る(自国のドラマでも)
196名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:34:49.92 ID:moUFvuze0
やれやれ中国崇拝韓国崇拝が下火になったとおもったら
今度は台湾相手に土下座しはじめたかお前ら。
土人丸出しの外国崇拝どうにかならんか?
197名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 14:39:20.37 ID:Drtc1rQ+0
チョン君蚊帳の外だなw
198名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 15:09:03.91 ID:3CpFLYh30
フィギュアも続けー
199名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:28:12.54 ID:vPQbfL350
>>44
録画で自動延長してくれなかったのもチョン勢力の仕業かあああああああああああああああ
200名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:28:50.44 ID:eJMd0h+O0
>>196
おいおい癬人の中では今まで崇拝されていたつもりだったのかよw
おめでたいなあ。
201名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 16:53:02.89 ID:jCz0PCmw0
日本応援の大歓声の中、選手はさぞやり辛かっただろう、と気の毒にも思う
202名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:12:40.38 ID:7hZYubWx0
>>53
そのとおりだが、それでも鳥谷はセーフだがな
203名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:23:02.31 ID:X7A5OWUi0
>>14
台湾のニュースだからじゃね
204名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:57:15.31 ID:MqtxZpVU0
〈10日(日)『2013ワールドベースボールクラシック 2次ラウンド 日本×オランダ』視聴率〉
第1部 18:30〜19:34 平均20.7%
第2部 19:34〜22:04 平均34.4%
第3部 22:04〜22:09 平均31.8%
(ビデオリサーチ調べ・関東地区)
http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201303111157.html




分割ジャパン
http://i.imgur.com/rzEld.jpg



【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/



韓国のWBC視聴率最高7.5%(独占中継)



WBC(笑)とかいうメジャーのオープン戦以下の大会に必死なのは世界で日本人だけ
205WBC:2013/03/11(月) 20:13:32.65 ID:GARzUtgB0
ワールドバカ 岡女 
重盛さとみでっか
206名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:14:21.83 ID:R85zXnhc0
台湾のみなさん

震災の時に温かい支援をしてくださって
感謝しています。
ありがとうございます。
207名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:16:53.34 ID:4vXYeVTl0
おれは仕事中気になって仕方なかった
208名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:23:42.10 ID:Yci8tPoJ0
台日戦をどうこう言う前に、台湾は韓国戦で行った非礼をまず恥じるべき
209名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:29:47.02 ID:NTvwPK2L0
http://www.youtube.com/watch?v=QD4hHOIjgcY
http://www.youtube.com/watch?v=T2n0UnH40R8

台湾の応援団
涙流して応援してたんだな
言葉わからなくても伝わるものがある
210名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:42:20.17 ID:6gZXYXF00
>>208
お前等は世界中でやってる非礼を先ず恥じてから書け
211名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:43:02.63 ID:p8vlNfGY0
そもそも日韓戦とかいらんわ
勝っても負けても後味わるさが残るだけだしな
今回は姦国がいない分、気持ち良く観戦できてるわ
212名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:54:31.70 ID:Yci8tPoJ0
>>210
キチガイは黙ってろや!
213名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:00:01.32 ID:ODwuq8wt0
台湾もそのうち手のひら返しそうでなぁ
チョンや中国のせいで信用出来なくなったわ
214名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:00:33.02 ID:lxgUTzDW0
台湾ではBSフジが見れるんだぜ
215名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:03:55.99 ID:voRFLXVF0
チャイニーズタイペイなんかほっとけよ
216名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:04:28.42 ID:QiNSjSBnO
朝鮮 祖国帰れや 臭いわ
217名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:04:43.73 ID:cE11UyyF0
久しぶりに手に汗握る素敵な試合だった
交流試合もっと増やしてよwww
218名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:10:55.16 ID:gWKQ/sqB0
あれはいい試合だった。
219名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:15:17.50 ID:boONKTtw0
>>213
支那朝鮮は「自分にとって嫌いなヤツらなら何しても良い」の精神性や
「チンピラ風はかっこいい」とかのDQN思想があるから、国旗焼いたり襲撃したりするわけだろ。

台湾は「今は反日」じゃないからしていないけど、台湾と韓国の一連の動き見て、
反日になったら即日の丸も潰したり、日の丸に納豆でも書いて卑下するような精神性の奴等だと知ってしまった。

幻滅した。
220名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:31:21.02 ID:p9/DpgAk0
俺も台湾幻滅したわー
嫌いな国の叩き方が下品極まりない
こんなに民度が低いとは思わなかった
221名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:37:21.77 ID:NTvwPK2L0
>>220
韓国人は犬以下だわー
222名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:45:06.17 ID:mSMeOIq30
>>220
お前の国の幻(ファンタジー)は滅しないの?
223名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:46:05.65 ID:RuL8PStw0
>>220
台韓戦見てないけど具体的に何したの。国旗引きちぎって食うとか、大地震お祝いますよか酷かった?
224名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:49:39.23 ID:cE11UyyF0
>>220
そりゃ、クソな車買わせておいて国交断絶を一方的にされれば、どんな温和な人でも「朕ここに・・・」状態になるわ!
225名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:52:44.09 ID:RuL8PStw0
>>220
大清属旗の真ん中に犬の絵書かれたらしいねwww光栄ある大清属旗、そんな目に遭ったこと無いよね。
日本国旗なんて大清属国で凄い目に遭ってるからwww
226名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:54:03.45 ID:KdUVSzcH0
台湾マジに強かったし、なんか勝って申し訳ないな。

>>220
うるせえぞチョン。犬でも食って寝ろ!!
227名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 21:58:33.80 ID:q12pmJuP0
台湾どんだけええ人なんや
https://twitter.com/cocoaa521/status/310947320676093953
228名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:00:06.17 ID:aPnUZqltO
>>220
相手に相応しい対応が出来るんだから礼儀正しいじゃん
ゲスにはゲスな対応
229名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:03:22.34 ID:tRPMupoU0
世界戦は盛り上がるねえ
230名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:03:33.56 ID:NTvwPK2L0
>>227
まじ泣きそう。・゚・(ノД`)・゚・。
231名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:09:59.32 ID:cE11UyyF0
>>227
あれ、モニターが滲むな・・・・・
232名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:21:37.29 ID:aZ7Msn9LO
233名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:58:24.43 ID:oIlmanW00
>>227
(´;ω;`)ブゥオファ
234名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:17:11.76 ID:WYw6Lur30
>>227 懐が広いというか、器が大きいというか。
ここまで想って貰えるなんて、ありがたいね。
235名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:23:37.22 ID:th07jT9g0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14510745
メディアはこういうのを報道しろよ
236名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:26:16.08 ID:JrwmWzda0
>>2
子供が10人甲状腺ガンになって一生、ホルモン剤を注射、激しい運動も出来なくなった?
活断層が原発敷地内に何十カ所も見つかった?
汚染水? 高濃度放射性廃棄物? 使用済み燃料? 南海トラフ巨大地震?

そんなの関係ねえ! 総選挙で自民党が勝ったんだ! どんどん再稼働して原発賊
の利権を守れ! 反対する奴はサヨクの基地外だ!

ってか…
237名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:26:16.74 ID:4UoKP7On0
日本人は震災時に台湾の方々から戴いた暖かい支援を忘れません。
震災二年後の今日、米国を含め、多くの国々の方々が追悼をして下さい
ました。それにひきかえ、震災時に、国を挙げてお祝いをした韓国では、
中央日報等のマスコミは今日も日本の震災にはふれず、WBCの
鬱憤記事ばかり。あの中国人民日報でさへも震災二年を迎えた日本の現状
を記事にしているにもかかわらずです。いったいどういう民族なのでしょうか。
238 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) 【関電 73.1 %】  :2013/03/11(月) 23:36:48.79 ID:mpfD6fTs0
台湾美人 スライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=muwsAAS2RPE

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら台湾行ってくるわ
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
239名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:40:38.27 ID:84ArBqCe0
.







日本人以上に日本を大切にしている台湾の人たち
http://nicoviewer.net/sm1331591





.
240名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 23:49:09.87 ID:owCMtpSX0
よくわからないが、チャンネル数は半端ないって事か
241名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:22:12.07 ID:7Fz/8pQw0
サカ豚消えろよマジで
お経ばっかり唱えてねーでよ
242名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:28:19.92 ID:59mluzBtO
前回はチョンが準優勝、今回は野球ハナクソ以下のオランダがベスト4。
ヤキウンコは大したスポーツじゃないな。
誰でも勉強すればすぐ特待生になれるバカ私立、それがヤキウンコ。
マイナーで競技人口の少ない隙間産業、それがヤキウンコ。
243名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:33:56.07 ID:VUSRWUMEO
>>242
オランダ、ベスト4じゃないんだけど
244名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:35:42.57 ID:vYuVdtUp0
最近、ニワカ台湾好きが増えててウザい
特にネトウヨ
245名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:40:44.83 ID:+Ex7S5DK0
>>227
ありがたい事です。
246名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:48:20.92 ID:pmnYiB6J0
>>台湾の放送史上過去最高の15.47%を記録、2300万人の総人口の半分を超える1200万人が観戦したと見られている。

意味が分からない
247名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:54:53.77 ID:9DuDOSq40
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130126-1076716.html

五輪イヤーが終わっても、なでしこのパワーは不変だった。来月8日からの代表始動を前に、うれしい知らせが舞い込んだ。
日本協会の関係者は「今年も放送してもらえることになりました。これでまた1人でも多くの女子サッカーファンに応援してもらえる」。
3月のアルガルベ杯を昨年同様、TBSとフジテレビが放送することになった。

 同時期には野球のWBCが重なる。テレビ局にとっては簡単な決断ではなかったはずだ。放送時間こそずれる可能性はあるが
なでしこの1次リーグA組初戦ノルウェー戦(3月6日)は、WBC予選第1ラウンド「日本−キューバ戦」と同日。
なでしこのドイツ戦(8日)デンマーク戦(11日)も、WBC第2ラウンドの日程と重なっている。
フジにとって、なでしこが魅力的な有力コンテンツとなっている証しだった。

>五輪イヤーが終わっても、なでしこのパワーは不変だった。

>フジにとって、なでしこが魅力的な有力コンテンツとなっている証しだった。




しかし・・・ゴールデンで・・・  「4%」
248名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:07:13.13 ID:ckFUbQVb0
不思議な現象だわな。
日本人も台湾人も同じような気持ちでみてたんだろうとおもう。
日本相手に台湾相手にヘタな試合は許されない。そういった形でのガチ試合をみたいと。
それに両国の選手も応えた。最高の試合だったな。
249名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:16:10.02 ID:GlyLB+430
>>31
仲のいい従兄弟みたいな関係じゃないかね日本と台湾は
250名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:16:10.10 ID:vO/+G3XpP
>>246
述べ人数だよお馬鹿さん
251名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:40:50.10 ID:ZYBCa1B2O
凄いよなぁ。日中戦争で数年間戦争した間柄なのに。

かつてアメリカ独立戦争で戦いあった国が現在、一番の友好を築いてる英米関係のように、日台も同じ道を歩んで欲しいね。
252名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:42:43.27 ID:7Fz/8pQw0
>>242
朝鮮人以上にくせえでしょこういうサカ豚
253名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:43:14.53 ID:Xuongng/0
台湾も日本もどっちも応援したい試合だった
254名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:46:46.84 ID:dXeVQB0NO
記事の写真見たら凄さに納得した
255名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:48:52.68 ID:FxY4HmJP0
256名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:58:18.42 ID:49hPy1M80
朝鮮人全員を台湾に住ませて
代わりに半島に台湾の方々住んで欲しいわ・・・

隣人選べないって辛いな
257名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 03:59:53.78 ID:dncOTgPZ0
>>65
あれ最高だったw
直前の騒動といい、やつには笑いの神が降臨した
258名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:04:12.25 ID:dncOTgPZ0
>>208
みてないけど韓国が悪い
259名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:07:37.05 ID:qoMaeLAu0
やっぱ野球面白いわ
260名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:10:28.76 ID:uvcCXp9E0
またスポーツマンシップのあるいい試合がみられそうだ

節度と良識ある国 台湾
あちらが勝っていたらもちろん応援したよ
261名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:15:55.40 ID:OfLxNKhG0
あの試合は日本としては、先制され何度もピンチに陥り
それでもギリギリで失点を抑えて最後の最後でしのぎ切って競り勝ったという劇的なものだったけど
台湾側としては何度も攻めきれずにトドメ刺すチャンス逃して最後に巻き返されたという最悪なものだからな
・・・けどやっぱりキューバ戦よりかはショック少ないかな?あれ見てるこっちが泣きそうになったからな
262名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:23:42.25 ID:I7csufGf0
>>212 じゃあそもそもお前にしゃべる権利がない


そろそろ韓国とは国交断絶しよう
263名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:27:08.37 ID:4BfS5adS0
>>212 じゃあそもそもお前にしゃべる権利がない。キチガイの朝鮮人こそ黙ってろ。






日本はそろそろ韓国とは国交断絶するべき頃だな。
在日朝鮮人をとりあえず全員日本からたたき出そう。
264名無しさん@13周年
>>244         
嫌韓は永遠不変だから安心しろよw