【ネット】「投稿動画」の再生回数を水増し 「クリック屋」は違法でないのか?→犯罪とするのは難しいが、損害賠償を請求される可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
「投稿動画」の再生回数を水増し 「クリック屋」は違法でないのか?
弁護士ドットコム 3月9日(土)21時19分配信

投稿動画の再生回数を意図的に増やす「クリック屋」というビジネスがあるという

いまや、娯楽の一つとなっているYouTubeやニコニコ動画などのインターネット動画サイト。
これらのサイトでは、動画の再生回数に応じて、広告料が支払われる仕組みができ、
広告収入を得て生活する人が増えているという。なかには、1千万円以上の広告収入を手にする人もいるようだ。

ところが、動画の再生回数を水増しする「クリック屋」と呼ばれる人たちがいるというのだ。
2013年2月13日に放送されたNHK『クローズアップ現代』によると、
クリック屋は、再生回数を増やしたい投稿者から依頼を受け、動画の再生ボタンを何度もクリックすることで、
見かけの再生回数を増やす。これによって上がった広告料の一部を報酬として受け取るという。

YouTubeのガイドラインには、「不正な手段でクリック数を水増ししたりしないでください」などと書かれており、
クリック屋の行為は利用規約に違反しているようだ。では、クリック屋は法的に処罰されないのだろうか。
また、クリック屋や依頼した投稿者は、動画サイト側から損害賠償を請求されることはないのだろうか。尾崎博彦弁護士に聞いた。

●「クリック屋」の行為が「犯罪」と言えるかどうかは難しい

ます、動画の再生回数を不自然な方法で増やそうとする「クリック屋」の行為は「犯罪」になるのだろうか。

尾崎弁護士によると、「考えられるのは、詐欺罪(刑法246条)と業務妨害罪(同233条)ですが、
これらの犯罪が成立するかどうかは微妙です」という。

「詐欺罪にあたるには、財産や利得を得るための『欺罔(ぎもう)行為』、すなわち『人をだます』行為であるといえなければなりません。
しかし、クリックすることで再生回数を自動的に増やすことができるシステムにおいては、意図はどうであれ、
クリックを多数回することが欺罔行為であるとするのは無理があると思われます」
(続く)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130309-00000301-bengocom-soci
2わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/10(日) 00:33:25.54 ID:???0
このように説明したうえで、電子計算機使用詐欺罪(同246条の2)の可能性について、次のように述べた。

「多数回のクリック自体は、システムの誤作動を引き起こすような『不正な指令』ではないので、
電子計算機使用詐欺罪(同246条の2)にも該当しません」

見かけの数字を増やされているのだから、動画サイト側とすれば「だまされている」ように見えるかもしれないが、
刑法上の詐欺罪とすることは難しいようだ。では、業務妨害罪はどうだろうか。

「業務妨害罪は、偽計を用いて業務を妨害する必要がありますが、
もともとサイトでは、多数回の動画再生を予定しており、本当に面白いと思った人が
クリックできないようになるわけではないのですから、不正意図のクリックがあったとしても
『業務を妨害した』と評価するのは通常は困難でしょう。
同様に『使用目的に沿うべき動作をさせず』とも言えませんので、
電子計算機損壊等業務妨害(234条の2)にも該当しないと考えられます」

●規約違反の事実が明らかであれば、損害賠償を請求できる

クリック屋を犯罪とするのは難しいようだが、YouTubeのガイドライン(利用規約)には、
「不正な手段でクリック数を水増ししたりしないでください」という文言がある。
ということは、それに違反した投稿者とクリック屋は、動画サイトとの約束を破っていると言えるのではないか。

「もちろん、犯罪に該当しないとしても、サイトの規約上からも不正手段であるとされている以上、
その様な行為は契約違反となり、投稿者はこれによって生じたサイトの損害を賠償すべき義務は生じると考えられます。

また、クリック屋についても、投稿者の規約違反に協力している以上、サイトに対する関係で不法行為が成立し、
同様の損害賠償義務が生じるでしょう」

つまり、利用規約に違反した投稿者とそれに協力したクリック屋は、動画サイトから損害賠償を請求される可能性があるようだ。

「もっとも、投稿者が友人に閲覧するように頼んだ場合などと区別することは容易ではないと思われますので、
規約違反の事実が明らかな場合以外は、損害賠償請求は困難ではないでしょうか」
3名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:33:30.45 ID:XSm3Ny8m0
半島では正式な職業なんだからバカにするなよw
4わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/10(日) 00:33:35.16 ID:???0
動画サイトには日々、数えられないくらいの動画が投稿されていく。
あまりの多さのために、たとえ面白い動画であったとしても、埋もれてしまう可能性はある。
投稿動画の広告料がビジネスになりつつ今、面白くないのに不自然に再生回数が多い動画があれば、
それはクリック屋の仕業かもしれない。

(弁護士ドットコム トピックス編集部)

【取材協力弁護士】
尾崎 博彦 (おざき・ひろひこ)
大阪弁護士会消費者保護委員会 委員、同高齢者・障害者総合支援センター運営委員会 委員、同民法改正問題特別委員会 委員
http://ozaki-lawoffice.jp/
http://ameblo.jp/ozapanda-lo



(おわり)
5名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:33:41.69 ID:G9gMEF+V0
>>1

高知県も山口県もオスプレイ反対らしいね


【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/

【山口県】オスプレイ反対で抗議集会…「全国に届け」と風船飛ばす - 山口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362482990/

.
6名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:33:53.49 ID:dCTEhwOx0
馬鹿チョンスタイルwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:33:52.93 ID:MvPgvihQ0
3get
8名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:34:21.02 ID:xtV2mVyb0
半島スタイル
9名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:34:33.10 ID:xSth4LIm0
半島の糞VANK死亡www
10名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:34:41.81 ID:mbXH+qCW0
スポーツのスレが立つとゴールシーンの動画とか貼ってるやつだろ
11名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:36:04.21 ID:nB8pDesS0
やりすぎは鯖に負荷をかけるだけの行為だから
威力業務妨害かなんかにできないのかね
12名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:36:18.00 ID:nK/GCugh0
なんとかスタイルですね
13名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:36:18.36 ID:82cpKjO90
朝鮮人を見たら犯罪者と思え ← 正解
14名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:36:53.55 ID:L47Ub2mw0
                       .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
15名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:36:56.60 ID:AP1W3ggT0
連呼リアンといえばネット工作
16名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:37:48.97 ID:s4JoYyaV0
損害賠償払どんだけ請求されるんだあの国はwwww
17名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:37:54.45 ID:NPQNROGk0
>>1
江南スタイル
18名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:38:09.88 ID:uOCAWx070
バカチョンスタイル
19名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:38:18.13 ID:7E/CGKhK0
朝鮮ゴキブリがせっかく空っぽのおつむで考えたのにね
20名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:39:31.87 ID:Ybnr63DI0
人間のゴミだ
21名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:39:35.67 ID:bee3gwTP0
グックwwww
22名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:39:42.92 ID:LRISSlFw0
F5屋
23名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:39:44.36 ID:L47Ub2mw0
       / ̄ ̄\
    /    ノ, \  
    |   ( ●)(●)  >>1それってどこのミンジョクなの?
    |     (__人__) 
    |      |r┬| .}  朝鮮人達でしょ!
     |      | | | }  
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
24名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:41:33.66 ID:8WAUGIfu0
特定のipからの不自然なクリックは
回数で割り出せるから
上位の50人ぐらいを見せしめに
提訴すれば消滅する。
25名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:43:24.24 ID:G9gMEF+V0
せやな
26名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:44:22.23 ID:3DT+Ahxn0
こんなニュースを思い出してしまった。

【韓国/K-POP】少女時代新曲PVの再生回数に疑問の声 なぜかアフリカ、中東で最多 ネット上には何度も再生するツールがある
27名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:45:02.44 ID:jjnE3cqFO
>>1
チョン動画のことですね

あと俺スマホの紹介動画よく見るから
必ずGALAXYの動画がオススメに出てきてうざい

あれ特定のキーワードで出てこないように出来ないのか?
ホントにうざいんだよ
28名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:45:57.19 ID:G9gMEF+V0
チョン
29南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/10(日) 00:46:53.17 ID:/N9pivWo0
嘘の話題や興味引きそうなタイトルだけで
アクセス数稼ぐサイトやブログもむかつくよなqqqqq
30名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:48:28.42 ID:G9gMEF+V0
ふーん
31名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:48:33.05 ID:Jy0xs0uK0
> もともとサイトでは、多数回の動画再生を予定しており、本当に面白いと思った人が
> クリックできないようになるわけではないのですから、不正意図のクリックがあったとしても
> 『業務を妨害した』と評価するのは通常は困難でしょう。
簡単でもいいから何らかの多数再生をカウントしない仕組みを入れておいて、それが回避されたら業務妨害扱いでいいだろ
32名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:50:25.45 ID:5vMyY76v0
弁護士がそう解釈しても逮捕されたらそれでおしまいだけどね。
33名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:51:12.02 ID:VgsrXBGd0
ギギギギ
34名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:53:02.54 ID:wPxZRvLF0
姦淫スタイル
35名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:54:10.76 ID:9Rcszi5i0
ブサ菌 怪しい説
36名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:54:56.40 ID:t+0Yf62h0
また韓国は訴えられて負ける訳ですね
37名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:55:08.16 ID:Kqz424kp0
なんとかスタイルを逮捕しろ
38名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:56:55.33 ID:xDm2lNvC0
>>29
Youtubeでさ、動画内容とはまったく関係ないキーワード組み込んでるやつがいるんだけどなんだろうなあれ?w
39名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:58:41.08 ID:U+DSkfPn0
捏造不正クリックはウリナラが起源ニダ!
40名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 00:59:07.17 ID:IWxOddiN0
姦国オワタ\(^o^)/
41来林檎:2013/03/10(日) 00:59:13.80 ID:OSGsgWcS0
韓国のことか−!?
42わいせつ部隊所属φ ★:2013/03/10(日) 00:59:15.31 ID:???0
>>26
【韓国/K-POP】少女時代新曲PVの再生回数に疑問の声 なぜかアフリカ、中東で最多 ネット上には何度も再生するツールがある [11/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321336954/
43名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:02:10.78 ID:DvOmNFOu0
韓国さんしめやかに失禁w
44名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:03:23.86 ID:CzU4qUj30
そういや例のアレって今どのくらいのヒット数なん?
そろそろ兆とかそのくらい?
45名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:03:31.85 ID:K5t6FR/a0
韓流スタイル!!
46名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:04:50.88 ID:yrmJiO0h0
>>1
ニコ動って動画主が稼げるシステムあるの?
47名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:05:14.74 ID:8y3tgC0w0
国を挙げてやってるところがあるからなあ・・・・。
48名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:05:25.81 ID:fycIEMVA0
米ドルで支払だから途上国の人間からしたら、ほんの少しの収入でも大金になるんだろうな
49名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:06:57.40 ID:DatizA310
カスラックでもあったじゃん
カラオケマシーン用意して自分の曲再生し続けて著作権料で大幅な収入得ていた人と一緒でしょ
50名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:07:07.16 ID:yrmJiO0h0
>>42
韓流関連は大規模なF5基地がモンゴルにあると聞いた事あるな。
51名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:08:29.81 ID:5GzA4Dtq0
うぃあざぱーりぱーり
うぃしぇきぶーんぶーん

こっちの方が気になる
52名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:09:49.09 ID:x9XxQO3LO
韓国では、普通に行われている、
れっきとした職業。

仏像泥棒、クリック屋、売春、ねつ造、詐欺、汚染食品販売、パクリ製品など。
これらは、韓国政府も認めている韓国の主要な産業です。
53名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:10:31.87 ID:xNT7bT1X0
>>1
ところで投稿動画の広告収入って、そんなに儲かるのか?
あんまり儲かりそうな感じしないんだが。
アフィリエイトと大差ないだろ。あんなの?
54南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/03/10(日) 01:10:34.33 ID:/N9pivWo0
>>38
あれ、気味悪いよな。変な黒人が喋ってるだけとか。
あと他人の動画、丸パクリとかなqqqqq
55名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:12:20.66 ID:50VY3/we0
南鮮では国家公務員がクリック屋やってるぞ
56名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:12:27.98 ID:8P9jbLEB0
 
tube,amazon,...

世界に猛威をふるう寒南無stylewwwwwwwww

 
57名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:14:11.23 ID:ZcaVmJN0P
横浜の港南スタイルですね、分かります
58名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:14:25.08 ID:U+DSkfPn0
>>38
騙しクリックって手法だよ
その昔、ランキングサイトで主流だった方法さ
59名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:15:42.70 ID:gE7elMhJ0
同一IPだと目立つからIPを変化させるソフトを使ってるのかな?
60反マスコミ:2013/03/10(日) 01:18:19.54 ID:+ZotryhU0
ネトウヨの看破力は馬鹿にするな

ヤラセやカウント増しなどの力を見抜き、批判をするから

批判がでたら一時注目されるけど後はこっぴどく批判でそんな

投稿と投稿者や会社はもう投稿できなくなる。

これが市民による検閲なのだ、ネット時代は無政府による正義

が自然発生する宿命なのだ。
61名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:19:10.81 ID:4TQHUsa10
>>44
宇宙の恒星の数が目標ニダ
62名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:20:41.92 ID:RmiegVhK0
チョンww
63名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:21:15.70 ID:8P9jbLEB0
 
米amazonでもゴキブリがサムチョンLGageの寒南無styeでマジ超ウゼェ
 
 
64名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:23:27.25 ID:vZ+MwxlN0
F5国家
65名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:24:59.95 ID:zdO5nFX5P
100回200回のクリックなら迷惑行為だが、1億回クリックすれば
それは英雄であるニダ<丶`∀´>キリッ
66名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:25:35.94 ID:0YRmmAgl0
とは言え、動画サイトからすれば、水増しでも広告主から金貰えるから、
とりあえず何かしらやってる振りで誤魔化し続けたいんだよな。

いい加減広告主達が愛想尽かし出して、初めて真面目に対応する。
67名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:28:16.48 ID:ddvwglCm0
YouTubeは再生数報酬じゃない
68名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:32:29.48 ID:1v06i+Ki0
【社会】「韓国政府は広告代理店使いK-POPが人気のように工作している」と木村太郎が暴露!→ネットで韓国非難する声★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298857442/
【マスコミ】フジテレビ、韓国からの指摘を受けお詫び−木村太郎「K-POP工作」発言で[11/03/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299434646/
フジの木村太郎「K-POP捏造」発言への謝罪は、韓国政府の指示だったことが判明
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299491806/
【韓流推し】 木村太郎、フジで「K−POPブームは韓国政府が動いてる」発言→干されて心労、激ヤセ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312792505/

「K-POP人気操作、木村太郎氏の発言不適切」 フジテレビ、「韓国から指摘」と番組で謝罪
http://www.j-cast.com/2011/03/07089839.html
フジテレビが韓国政府の圧力に屈した 木村太郎発言を訂正「誤解招いた」
ttp://www.youtube.com/watch?v=PzWRfwp7XjI

大韓民国国家ブランド委員会 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
> 2011年2月26日に放送された情報番組『Mr.サンデー』(フジテレビ・関西テレビ)において木村太郎は、
> 国家ブランド委員会がYoutubeなどの動画投稿サイトなどでK-POP関連動画の再生数を上げるよう
> 広告宣伝会社に依頼していると発言した。
> これが日本や韓国のメディアでも報道され、国家ブランド委員会の対外協力局が「大衆文化を国家が
> コントロールするのは常識的にありえない。」と反論し、フジテレビ側に訂正を求めた結果、
> 翌週の放送で司会の宮根誠司と滝川クリステルが追加説明の上で発言の一部を訂正をする事態になった。

【韓国】10月18日に公開された少女時代のPVが10日も経たない内に1200万再生を突破! 韓国ブランド委員会の工作? ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319777420/

【ネット】 レディーガガ3年分の再生回数を58日で破ったK-POP「江南スタイル」、なぜか1位から100位圏外に…YouTube仕様変更★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350437056/
69名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:33:52.03 ID:e05ywAQ+0
パズドラの○○万ダウンロードキャンペーンもリセマラのせいだもんね
そりゃ野放しにするわけだ
70名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:50:15.69 ID:iifz+Na40
サイバー◯ージェントとか
広告クリック水増しで大きくなったんだよね。。。。
71名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:05:42.80 ID:mFF2D5HB0
結果的に運営企業が提供するサービスへの信用を貶めているのだから
水増しクリックは普通に威力業務妨害なんじゃないの
72名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:14:27.49 ID:3BZp8VdN0
ウンコリアンの国技w
YouTubeのAKBとかもモロ工作
73名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:23:10.06 ID:jmvgrFnO0
対策なんて簡単にできるだろ?
再生回数の表示やめればいいだけ
74名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:23:43.23 ID:Yx4qmBLO0
Youtubeって水増し再生は出来ません(キリッ て言ってなかった?
75名無しさん@十一周年:2013/03/10(日) 02:24:11.52 ID:61ArV0L20
各動画に再生回数カウントして多く再生した上位のIP表示して誰でも閲覧できるようにしとけば面白そう
76名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:24:51.11 ID:v1a0mSmR0
韓国の病身舞のことか?
77名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:25:42.92 ID:pgBgTA0M0
選挙活動のネット利用も利用している業者を
きちんと明示してくれないと困るな

悪質な場合は公民権停止も視野に入れてやってくれないと
78名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:25:49.19 ID:Sr5jI1g30
ネットの火消し工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ガーラ バズ)が工作しすぎでバーボン行きまくり
http://bbon.geo.jp/HOST=galabuzz.jp/
http://megalodon.jp/2012-0919-1435-33/bbon.geo.jp/HOST=galabuzz.jp/

リロード hayabusa3鯖 1486% slave26.em.galabuzz.jp 203.216.202.158 2012-09-17 16:00:00
リロード hayabusa3鯖 1468% slave11.em.galabuzz.jp 203.216.202.151 2012-09-17 16:00:00
リロード hayabusa3鯖 1476% slave22.em.galabuzz.jp 203.216.202.154 2012-09-17 16:00:00
リロード hayabusa3鯖 1383% slave10.em.galabuzz.jp 203.216.202.150 2012-09-17 16:00:00
リロード hayabusa3鯖 1416% slave02.em.galabuzz.jp 203.216.202.142 2012-09-17 16:00:00

主に監視してるところはhayabusa3鯖(モ板狼、地下板、ニュー速、芸スポ)


■株式会社 ガーラ バズ
http://www.galabuzz.jp/

■親会社ガーラジャパンは韓国系
http://www.galajapan.jp/profile.html

代表取締役CEO 金 志芸
代表取締役会長 菊川 曉(潟Kーラ 代表取締役グループCEO)
取締役 ホウ・ヒョン(Gala Networks Europe Ltd. CEO)
取締役 パク・スンヒョン(nFlavor Corp. 代表理事社長)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1003/19/news005.html
79名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:28:18.11 ID:LYdCvfRm0
>>59
世界中のウイルスに感染したPCを大量に使ったボットネットじゃね?
ウイルス感染したPCから脅迫文を送信したり、クレジットカードの番号を盗んだりすると、
被害が大きいからすぐバレるけど、
特定のウェブページをバックグラウンドで1回開かせるくらいなら、
PCを乗っ取られてる側には、ほぼ実害が無いから、ウイルス対策ソフトに引っかかるまで気づかない。
80名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:28:56.68 ID:Yx4qmBLO0
>これらのサイトでは、動画の再生回数に応じて、広告料が支払われる仕組みができ、
>広告収入を得て生活する人が増えているという。なかには、1千万円以上の広告収入を手にする人もいるようだ。

ググったらこの広告で6千万稼いでる人もいるとかw
濡れ手に粟やん…
81名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:29:50.30 ID:EH8G9jqiP
★★☆☆【大阪】 大阪でも始動!アンチ「水曜デモ」毎週決行!水曜日に大阪韓国領事館前に集合を! ★★☆☆

関西在住の細田政一氏が、昨年12月から韓国領事館前で始めたアンチ「水曜デモ」は確実に定着してきている。

この大阪でのアンチ「水曜デモ」は、細田氏がソウル日本大使館前に建てられた侮日像(慰安婦像)に対して怒り
の声を上げた抗議を契機に継続している。
河野談話の白紙撤回を求める運動と共に、ソウルの侮日像(慰安婦像)が撤去されるまで、東京と連携して毎週
継続していく方針である。
関西在住の愛国陣営の方々にアンチ「水曜デモ」の参加を訴えます。
http://shukenkaifuku.com/?p=2325

【ニッポンの紛争地帯をゆく:知ってる? 韓国大使館への抗議で、やってはいけないこと】
[窪田順生,Business Media 誠 平成23年11月22日]
(1/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112201
(2/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112202
(3/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112203
(4/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112204
(5/5) http://www.shukenkaifuku.com/url/11112205

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
82名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:31:58.37 ID:8lc+sTci0
テレビ番組のタイトルでクリックすると

なんか阿波踊りみたいな動画や地方のお祭りの動画がでてきて

動画はここです 

URL

みたいなテロップがでてくるのがやたら乱立しててうざい
83名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:34:42.12 ID:VnY47OFb0
きゃりぱみゅ
パヒューム
K−POP
後は?
84名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:37:11.12 ID:g/I1UyumO
韓国人と在日は大量逮捕だなWWWWWWWWWWWWWWW
85名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:39:59.06 ID:LQl2tlphO
韓国の特技【F5アタック】を封じるには完全違法化するべきだろ
86名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:40:14.24 ID:ZJRuwtVb0
>>83
何気に南チョンのクラシックも水増しクリックが酷い
87名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:41:19.37 ID:oYMDFR550
AKBのスキャンダルで6万円稼いだ人いたね〜
88名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:41:29.05 ID:RQIKcpD20
>>8
評価する
89名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:43:24.89 ID:3l5vX9d30
鉄ヲタ叩きで稼いだ人もいたね〜
90名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:44:31.53 ID:kynx0ZUH0
環境変数ではねたらほとんど防げるとおもうんだけど。
多段串でもつこてやっとんのかね?
それでも串はねる設定にすりゃいいし。
91名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:52:28.84 ID:/8pJDdKy0
再生回数だけで面白く無い動画がランキングの上位に来てるんや
くだらん動画を見せられた人がいるんだから詐欺だろ
92名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:53:36.34 ID:AgtkpReN0
これだけはウリジナルなんだよな。
でも碌なモンじゃねーな。
93名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:56:44.20 ID:E36dkWYHO
クリックで金もらえるんだ。
面倒でリスクの高いテレビ番組のアップなんて
誰が何のためにするんだろうと思ってたわ。
94名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:31:25.52 ID:zwxsMlVz0
木村太郎さんがあれほど
95名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:34:12.27 ID:MKhIRUQf0
再生回数による広告料を受け取ってるんなら詐欺になるんじゃないの?
実際には広告の意味をなしてないのに広告料受け取ってるってことだし
96名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:35:21.58 ID:/iol3TDh0
>>90

youtubeは1アカウントが増やせる再生カウントは一つの動画で1日1回まで
という制限があるよ。
97名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:37:28.38 ID:Sr5jI1g30
韓国企業「hookfilm & viral」が動画の再生数水増し業務を請け負い
http://uccschool.tistory.com/tag/%EB%B0%94%EC%9D%B4%EB%9F%B4%EC%98%81%EC%83%81%EC%82%AC%EB%A1%80#recentEntries

<hookfilm & viral の主な取引先>
国税庁、LGファッション、LG電子、ソウル市、
国家ブランド委員会、ヘテ製菓、三星(サムスン)

主な仕事内容
大統領直属の国家ブランド委員会大韓民国ブランドの海外広報
98名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 03:54:51.20 ID:W8sQvQr90
韓国が絡むと全てが腐敗するのは何故なんだぜ?
99名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 04:03:35.18 ID:+IZp0UHh0
詐欺じゃなく偽計業務妨害罪だな。

岡崎図書館の大羽良館長による被害届で何の落ち度もない一般市民が
逮捕・勾留され、彼に違法性が全くないと証明されたのちですら
被害届が取り下げられることすらなかった事実からしても。
100名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 04:56:25.60 ID:8x0h3KhG0
と言うより半島が絡んでたらそっちの人脈()を重視する
経済屋連中は見てみぬ振りしたいんじゃない?
101名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:10:27.50 ID:mTp3g1yU0
クリックで救える命がある
102名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 05:14:37.78 ID:pHpjAzv10
べつに任意団体の役員選挙なんか、いくら金をばらまいても違法じゃないことが多いし。

そういうことはたくさんある。
103名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 06:49:16.90 ID:WH1gWDn10
※クリックするだけの簡単なお仕事です
104名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:56:30.44 ID:Nd78dkhg0
AKB秋豚電通死ね
105名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:28:29.59 ID:MG5Orfy90
カラオケの奴も裁判に欠席さえしなければ勝てたのか
106名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:33:07.42 ID:P0e9eKrT0
こんなの動画の総再生時間だけで管理するように変えれば一発で解決する。
評価に当たらない動画に広告料払う率が増えてくれば youtube 側が損得算で勝手に対応するよ。
107名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:35:16.42 ID:P0e9eKrT0
あとは、広告料算定基準を、広告が再生されたユニーク IP 数にすることだね。
一人が何回再生しても広告再生したことにはならない。これも広告主側の意向を考えれば当然。
108名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:36:05.79 ID:sdi8D/U9O
昔は投稿写真というものがあってだな、
109名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:36:20.35 ID:sU/X1dS70
F5スタイルw
110名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:37:45.35 ID:WpllAodf0
メディア戦略ってこういうものじゃん
誰がやるかなんだろなあ
111名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:48:47.40 ID:dzH0+Rw+0
        ____
        /     \
     /:::::::─三三─\ 
   /::::::::: ( ○)三(○)\   ソマリアから1日に30万回アクセス
    |   、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚     ___________
   \      ゝ'゚      ≦ 三 ゚ | |             |
__/     。≧       三 = | |             |
| | /    ,   -ァ,       ≧=  .| |             |
| | /   /    .イレ,、       >  | |             |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ  ヾ ≧   |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二  _|_|__|_

ソマリアのインターネット普及率→1.14%
ソマリア人口→9,133,000
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E6%99%AE%E5%8F%8A%E7%8E%87%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
112名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 08:50:37.44 ID:emLecLkf0
損害賠償っていうけど、こんなのでどんな損害が出て幾らの賠償になるの?
値付け無理じゃね?
113名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:11:01.79 ID:h2uHnHQ4O
ネットに無意味な広告出して無意味な宣伝するのは企業の自己責任だし
詐欺でも何でもして再生回数でもクリック数でも増やしてガッツリ稼げばいいと思う
稼いで申告してなくて脱税してる人間もいっぱいいそう
114名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:36:22.66 ID:QUcDKv/O0
普通に業務妨害でしょ。
115名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:41:17.83 ID:Ke4refS/0
これが有罪になる前に自分でアフィリエイト契約してマクロでクリックしまくってた連中だろうなあw
116名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 14:55:55.49 ID:jl5PLzLL0
そもそもネット動画の再生回数は別に、営利目的に存在する物ではない。
Youtubeに関してはお金を取ってる訳でもなく、参考程度でしかない。
サクラを集めて見た目流行ってる様に見せる行為は犯罪になるのか?

要するに再生回数なんか当てに成らんという事だ。
117名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 16:08:43.95 ID:4qhd4bG20
>>38
エロ動画の検索で、熟女ってタグで検索かけてるのに若い人妻物がヒットするみたいな怒り
118名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:26:52.65 ID:By/0r4ry0
日本のクリック屋はほとんど在日が経営しているという噂
119名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:10:51.92 ID:l/dIkx2t0
北朝鮮も韓国も犯罪国家!
朝鮮人は生まれついての犯罪者!!
120名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 21:51:11.72 ID:hlMexbt6P
クリック数/試聴数が異常な数値だと、支払いレートが下がる仕組みじゃなかったけ?
121名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:06:11.91 ID:JILw7J7k0
例の韓国の動画とか、世界中からクリックされてるんで、
海外の駐在員や大学生、大使館員なんかと契約してそいつらのPCに
動画にアクセスするようなソフトを入れてもらい、本国からのURLの
指示で自動アクセス行くような事をやってる気がする

何億回も再生されるとyoutubeはいくら位広告料払ってくれるのかな?
122名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:22:19.90 ID:49NIeNz60
動画サイトでわいせつ行為を“生中継” 家出少女が視聴者に発したSOS [2013.3.10 18:00]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
123名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:41:11.98 ID:vXh/Iu990
2chにすらあるからなあ
ニコニコ動画 評価・発掘・工作依頼総合スレ 4
anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1329835708/l50
124名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 02:19:35.24 ID:DSj0tDjD0
でもこれある程度までならばれないな。
特に出先でなら
作業のバックグラウンドで
自分の動画を再生し続けてればいい。
十回で一円くらいになるんだっけ。
125名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 10:51:31.96 ID:6b4F3N2m0
チョンのことだな
126名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 11:57:13.56 ID:i/tt0+lh0
広告主が損するだけで、広告を提供している会社やクリック屋には負けが無い。
広告主から見てインターネット広告の怖いのはこの点だな。
効果が無いのに広告費が消えていく。
127名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:02:07.61 ID:9qUlw75r0
NHKの取材に応じていたクリック屋の実行部隊だという十代の若者は "日本人" でした
128名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:08:48.00 ID:iWF52sRNO
クリック業を営む。
129名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:37:15.74 ID:f6nkICSx0
実行部隊は十代の若者の日本人でも裏で仕切ってるのは韓国の大手企業。
ここまでやるのは、サーバやIPなどかなり大掛かりでないとできない。
情報商材系でよく売ってるプロキシなんかでIP生成しても今はすぐバレるよ。
130名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 13:39:06.66 ID:2XR3rnWN0
クリックしたきゃここでやれ
http://www.clickclickclick.com/default.asp
131ピュッピュピュホモ太郎 ◆5T2fRvFyJf0B :2013/03/11(月) 17:12:19.35 ID:FLXU1Yzu0
2ちゃんに直リン貼られるようつべは100%クリック課金
132 【関電 77.8 %】 :2013/03/11(月) 17:21:05.28 ID:+mQByQxC0
急募----------クリックするだけの簡単なお仕事です。




.
133名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:28:01.03 ID:cQnf9Mqc0
プレステ3で見ると
広告スキップを押すと逆に広告先に飛ばされる
134名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:31:14.67 ID:cJQLbMh50
リアル店舗で人を雇って行列偽装してるのも詐欺になるじゃないか。
135名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:54:53.75 ID:0W+9qhN10
ん、ガンダム・スタイルの事か?
136名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 20:53:18.50 ID:7Br+eU+WP
こんなのアボセンスみたいに簡単に取り締まれるだろ、
やろうと思えば…
137名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 02:14:56.10 ID:ZoAyKf980
>>116
クリック数で広告出してる企業に金出させてるんだから実態のない再生数は詐欺だろ
138名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 04:45:51.78 ID:B2HnKdTU0
>>1
これのどこがニュースですか?>わいせつ部隊所属φ ★
139名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 13:57:59.67 ID:U+VTaO5T0
"YouTube、再生回数不正にメス。
結果、ソニーミュージックやユニバーサルミュージック公式アカウント等の再生回数が大きくマイナスに"

どういうことでしょう。

YouTubeでは、再生回数を人工的に増やす行為を不正とみなして禁じています。
不正に再生回数を増やした場合は、制裁として不正とみなされたぶんの再生回数がマイナスされます。
ネタ元のThe Daily Dotによりますと、ユニバーサルミュージックグループ公式チャンネルでの再生回数が、
12月18日づけで10億回、23日づけで100万回のマイナス処置がとられたと言います。
ユニバーサルミュージックだけでなく、ソニー公式チャンネルでも同様のマイナス処置が行なわれたということです。

大手アカウントだけでなく、個人ユーザーレベルでも再生回数の減少がみられますが、
これはバグや間違いではなく、YouTubeが不正水増しだと判断して行なわれたもの。年末一掃大掃除といったところでしょうか。

YouTubeでの成績が話題になり、ひいてはその音楽映像自体の人気や売り上げに影響するとなれば、
それは厳しくせざるを得ないでしょう。
140名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 15:51:16.04 ID:CICNENyl0
>>137
広告を出してる所には納得できるデータさえ出せばいくね。
大事な事は「その再生回数は本当に実体のある視聴数か?」って事だが、

視聴率40%!がまかり通るご時世には、結構空虚な意見だ(-_-)。直ぐにはどうにも。
141名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:20:53.87 ID:g7bmr4yb0
>>46
クリエイターなんちゃら
実際に悪用して稼いでる奴いる
142名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:22:51.36 ID:a58Zf/sd0
普通に詐欺だろ
143名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 12:26:28.38 ID:3lOFCpNzO
朝鮮半島では国家的なお仕事
144名無しさん@13周年
新聞の押し紙は真っ黒なのに話題にもならない
クローズアップしてくれよ