【日中友好】 日中友好議員連盟の会長・自民党の高村副総裁 5月の日中首脳会談に意欲的

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★
★自民党の高村副総裁 5月の日中首脳会談に意欲的

  中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報はこのほど、高村正彦自民党副総裁が6日、
日中関係改善に向け、5月に韓国で開かれる「日中韓サミット」の際に日中首脳会談を実現したいと表明した。
中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

  高村氏は、「中国の両会(全国人民代表大会・全国政治協商会議)の終了後、
日中関係は改善の絶好の時期を迎える可能性がある」と述べた。
高村副総裁は両国関係の取り組みについて、「水面下でさまざまな取り組みを続けており、一定の進展に期待している」と語った。

  高村氏は1日にテレビ番組に出演した際も、「5月ごろに韓国で開催される日中韓サミットで協調を図り、
同期間中に日中首脳会談を実現するよう努力する。これは日中首脳会談実現のチャンスだ」と発言した。

  高村氏は外相経験を持つ、自民党内では対中友好を主張する政治家で、
長期間にわたって日中友好議員連盟の会長に就任している。
安倍氏は2012年末に自民党新総裁に就任すると、高村氏を副総裁に任命した。
安倍氏は、高村氏の中国における人脈を重視したという声もある。

サーチナ http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0308&f=politics_0308_003.shtml

▽過去スレ
【自民党】 安倍氏、高村氏の副総裁起用に「日中友好議員連盟会長であり、海外へのメッセージになる」 中国要人との太いパイプに期待感
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348841281/
【野党】 中国の要人とパイプのある高村元外相、自民党の副総裁に内定 安倍新総裁、本腰を入れて日中関係の改善に取り組む考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348802967/
【尖閣国有化】 要請あれば政府に協力 日中関係改善で自民党・高村副総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349335688/
【日中友好】 自民党の高村副総裁(日中友好議員連盟会長)「唐氏は『安倍総裁のことを右翼ともタカ派とも思っていない』と話していた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348895708/
2名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:50:45.54 ID:KUpbw4Fd0
さすが売国自民党!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8888888888888888888888888888888888888
3名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:51:15.54 ID:6TBLvCFd0
面子を立ててあげれば中国は満足するんだから
ここは無駄飯食いの天ちゃんに少しは働いてもらおうや
4名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:52:21.85 ID:htw0HZlR0
ただし尖閣問題で中国に譲歩の場合に限る
ってことだろ?
5名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:52:26.26 ID:h3EOc2050
>>1
日中国交断絶来たなw
自民党は、今年中に日中・日韓の国交を断絶するつもりだよ。
6名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:52:42.91 ID:xJx/wrBd0
クズだな
7名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:55:11.53 ID:kPldF1590
国交正常化して40年交流しての結果がこれなんだよ
今やるべきことは距離を置くこと、疎遠になることだ。
8名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:55:41.32 ID:eJjp3Tag0
会談しても何も解決なんてしないんだからしないほうがいいよ
9名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:56:12.92 ID:Pmp+JuE1O
ミンスは完全体糞だったが自民もまだまだ糞

油断すんなよwww
10名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:57:04.32 ID:EXmAziEK0
きたきた。
高村と河野のあぶり出し
11名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:57:29.02 ID:KYUk/ZOm0
丑余裕
12名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:58:37.42 ID:fpWarSpH0
>>1
もう少し外交センス持てよ無能
今は安倍ちゃんが乗り出すべき時期じゃない
13名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:58:45.45 ID:etvGkgoR0
関わるとろくな事ないから無視が一番(´・ω・ `)
14名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:00:44.33 ID:IvoHHUN40
あれま

 自民党伝統の土下座外交が始まるの ??
高村とかの役者が揃ってきたな
15名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:02:17.53 ID:5zfHvrRq0
金平のバカに謝罪させる機会を作ってやれよ
16名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:04:22.39 ID:e3W5PRBc0
アホらしい・・・・

40年間、チュウは反日教育をしていることに対して何もしてこなかった奴らが出てくんな

何が友好??寝言は墓場で言え
17名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:06:03.63 ID:WN6ERZ0fO
高村が行ってくりゃいいじゃん勝手に
18名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:07:41.07 ID:N7XqCYBx0
こっちから会談したいと言わないほうがいいんじゃないの?
対話の窓口はいつでも開いている 程度にとどめないとまずい気がする
19名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:28:04.12 ID:ChCAbZg+0
ほっとけば干上がるのにいらんことすんな。
20名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:29:05.34 ID:qywFN3Hh0
二階とか紅の豚の後継者だからね、売国奴はさっさと死んでしまえ!
21名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:29:32.46 ID:yigU6wjk0
前国家主席の面子は永遠に回復しないよw
今回の騒動の原因は、島そのものより「面子をつぶした」こと

新指導部の対日基本戦略は「従来通り」
国内問題の解決がどんどん困難になっていくから、都合が悪くなったら
日本に矛先を向けて世論の反感を反らす。
島をめぐって戦争してもいいが、全面戦争する余裕は無い。

今の緊張状態が今後も続くということだよ。自衛隊をもっと動かせるように
法律を改正して、国民の領土防衛意識を高めるという安倍の政策が正しい。
22名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:40:59.43 ID:QOLoywnF0
中韓朝に対しては性善説を捨て、あらゆるカードを駆使する。これが正しい対中韓朝外交。
23名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:56:08.37 ID:LcQsmk0I0
>>1
あら?毒餃子隠蔽の高村さんじゃないっすか?ちーっす!w
高村さんが動いたということは、
また何かメタミドホス的なものでも中国製品で発見されましたか?ww
24名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:17:09.08 ID:C0N9eDeW0
最近の「関係改善を目指す」っていう報道が
全部支那メディアなんだけどw
どうせ中共の願望だろw
25名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:20:37.00 ID:k5faPhhV0
売国奴が副総裁か、

ビビリ安倍の本性だな。
26名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:30:54.01 ID:GW7/E0o40
距離を置くことも政治だと思うが
こんな事やるからなめられ脅され日本を危険な方向に向かわせる
27名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:21:28.35 ID:5mSPklra0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
28名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:25:54.73 ID:l5zKMbS80
またまた高村。
支那とは暫く断交した方が良い結果になるよ。
関係改善をあせるな。支那が頭を下げて来るまで
無視でOK
29名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 21:57:12.48 ID:jVUSEJPFP
経世会旧田中派の高村派。
田中角栄は中国に売国するために日中国交正常化したんじゃないのにな。
30名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:11:14.55 ID:xWaN2qsI0
これこそミンス政権ではなかった外交力
高村さんGJ
31名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:16:50.12 ID:a+A43gaC0
高村は外交に関しては結構まともだぞ
どちらかというと親米だろ
少なくとも二階とかよりはマシ
32名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:17:35.42 ID:yJlsJkXT0
友好って言葉自体無意味
33名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:18:10.24 ID:vSiWHGy10
落選しろ、高村正彦
34名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:39:00.86 ID:IjTdoQDZ0
まあ、高村さんはインタビューとか読んでも、できる事とできない事があるというのはわかってるみたいだから
少なくとも売国奴と罵られるような事はしないだろう。
周りの状況を整えてから中国に行くんだろうと思ってたが5月頃にはそうなってるということかな?

>>29
少なくとも田中角栄はこの状況への道を開いた。
吉田の路線で行く以上はああいう展開になったからには国交正常化が必然だったとはいえ。
35名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:35:57.01 ID:6J9L31lk0
これが自民党
36名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 07:41:37.87 ID:NGcOlxxF0
最近中国はこればっか記事にしてんな。
外相人事も急遽、親日の奴に変えたし。
37China's indirect aggression against Japan
中国共産党 日本解放第二期工作要綱
The Chinese Communist Party; China's machination to indirect aggression against Japan
http://yusan.sakura.ne.jp/library/china_kousaku/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A7%A3%E6%94%BE%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E8%A6%81%E7%B6%B1

日本の平和解放は、下の3段階を経て達成する
China invades Japan indirectly with three phases and finally exterminates Japan.

The First Period 第一期 (日中国交正常化 1972)
我が国との国交正常化 → 第1次田中角栄内閣(29 September 1972)で達成
Normalize relation with China and Japan -> PM Kakuei Tanaka concluded it.
Kakuei Tanaka (64th and 65th PM of Japan)
http://en.wikipedia.org/wiki/Kakuei_Tanaka
Joint Communique of the Government of Japan and the Government of the People's Republic of China (1972)
http://en.wikipedia.org/wiki/Joint_Communiqu%C3%A9_of_the_Government_of_Japan_and_the_Government_of_the_People%27s_Republic_of_China

The Second Period 第二期 (民主党政権樹立 2009)
民主連合政府の形成(中国の傀儡政権樹立) → 民主党・鳩山内閣(2009)に達成
Establishment of China's puppet government in Japan -> Democratic Party of Japan (DPJ) (2009)
Democratic Party of Japan (DPJ)
http://en.wikipedia.org/wiki/Democratic_Party_of_Japan
Yukio Hatoyama (93th PM of Japan) "LOOPY"
http://en.wikipedia.org/wiki/Yukio_Hatoyama

―>第2次安倍内閣誕生により第二期工作は失敗し、第一期へ後退した (26 December 2012)
The second Abe Cabinet crushed Chinese conspiracy (2nd period -> 1st period)
Abe Shinzo (90th and 96th PM of Japan) conservative
http://en.wikipedia.org/wiki/Shinz%C5%8D_Abe

The Third Period 第三期 (日本消滅、中国の領土へ)
最終段階として日本を占領支配し絶滅する → 未遂
Finally China exterminates Japan (attempt)