【政治】劣悪な日本軍の捕虜待遇 「バターン死の行進」報告書 外交文書公開★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@アヘ顔ダブルピースφ ★
劣悪な日本軍の捕虜待遇=「バターン死の行進」報告書−外交文書

第2次大戦中、日本軍のフィリピン侵攻の際、捕虜となった米兵らがバターン半島で多数死亡した
「バターン死の行進」に関する報告書が、7日公開された外交文書で明らかになった。
日本軍が軍事作戦遂行に手いっぱいで、捕虜の待遇は劣悪を極めていた実態が浮き彫りになっている。

公開されたのは、戦後、旧日本陸軍組織に置かれた「捕虜関係調査中央委員会」の1945年10月15日付の報告書。
それによると、米側は米兵捕虜の扱いについて「90哩(マイル)を疲労と疾患と負傷の身なるにかかわらず、強制歩行せしめらる」
と日本軍の対応を非難。「オードネル」収容所では捕虜の保護が不十分だったため、収容開始後数カ月で米国人2200人、
フィリピン人2万人以上が死亡したとの情報があると追及した。

これに対し日本側は、フィリピン攻略を優先したとして「受け入れ態勢は未完成なりき」と説明。収容所の劣悪な衛生環境を
認めながらも、「医薬品不足し、日本軍自体はもとより捕虜の衛生改善についても多大の困難を伴へり」と釈明している。

一方、捕虜に対する虐待があったとの米側の指摘には
「護衛兵自身も疲労困憊(こんぱい)して、虐待行為を為すの気力も無かりしもの」と否定している。

時事ドットコム(2013/03/07-10:12)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013030700249

1 2013/03/07(木) 12:39:16.96
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362627556/
2名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:14:03.99 ID:+pXErSjM0
ああ、そーっすねー
3名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:14:13.09 ID:Mj4Xzq3o0
容易くこんな大勢捕虜になってしまった、という恥は無いのか。
4名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:14:47.43 ID:iRehtzYd0
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒
5名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:14:54.37 ID:8U1pIypM0
だからなに?
6名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:15:53.91 ID:OzMsbRdJP
よくわからんけど傷口でセックスして殺したの?
7名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:15:55.02 ID:CXEFB8JU0
日本本国の日本人はもっと酷い状況だったんだが
8名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:16:33.17 ID:PfjVeVFw0
日本軍も食料物資がなかったからな
9名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:16:38.78 ID:ihbApjFs0
これは酷い
改めてフィリピンに謝罪する
10名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:16:46.29 ID:qIdXXBYT0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
11名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:17:03.84 ID:jECvZNcs0
幕僚と共に魚雷艇で逃亡したマッカーサー。
12名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:18:32.71 ID:VqzSbflL0
飯のおかずに牛蒡が出て、木の根を喰わされたと訴えた捕虜がいたな。
13名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:18:36.99 ID:majPxa0J0
日本人が捕虜を虐待したことにしたかったが
報告書ではそんなことをしていなかったってことだろ
これは前から言われていたけど
14名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:19:26.83 ID:mbaoQW1R0
連合軍は日本人捕虜が少なくて楽だったろうね。

捕虜というのはゆっくり敵にダメージを与える。
15名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:19:46.22 ID:TqfxC3lX0
軍事作戦に手いっぱいで捕虜に構う余裕無かったんだろ?
普通じゃん。
16名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:20:29.53 ID:WuxA08M+0
まだやんの?次レスが要る内容じゃない
誰が立てさせてるの?臭いよ
17名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:21:30.25 ID:8NuN41cx0
世界からNO!と言われるジャップww
地球にまたTUNAMIで殺処分してもらわなアカンなwwww
18名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:21:34.43 ID:VohijKKL0
日本の兵士すら酷い有様
ましてや捕虜はって話だろうなあ
この戦争は本当に上層部がクソすぎてどうしようもない
19名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:23:29.52 ID:1WG5+DXN0
日本兵は装備背負って行軍してたんだろ
白人が貧弱なだけ
20名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:24:46.58 ID:lqY1INve0
>>12
ゴボウ知らんのアメリカ人?
21名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:24:54.56 ID:638JweRr0
素人が読んでもとても捕虜の面倒など見れる余裕なんか無いにも関わらず虐殺はしなかったというのは分かる
22名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:25:17.95 ID:TeNSD4h20
チョン電通の情報工作メディア、時事通信。
今度は自虐史観のゴリ押しか? 電通つぶれろ。
23名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:26:29.57 ID:majPxa0J0
普通の状態なら、別に問題なく歩ける道のりらしいからな
よほど当時の状態は酷かったのだろうな
24名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:36:05.56 ID:vH7qwvaRP
トラックないですから...
25名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:37:00.08 ID:Z0EsHEJo0
>>20
アメリカ人は毒ゴボウの缶詰がすきらしいよ
26名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:37:37.53 ID:VMD04Bh40
劣悪なのは補給そのものだったんじゃないかと
27名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:38:14.16 ID:M7QS22Fr0
比較で論ぜよ。スターリンは非戦闘員もチョウセンからロシア中部へ移した。
ポルポト・金日成・毛沢東等々の実績比較で言え。
28名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:39:30.93 ID:FsxXMuO+0
まだこんな事言うてるの?www
29名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:39:36.65 ID:CUfwurXf0
日本兵士だって、とんでもない劣悪な環境だったろ。野火とか見てると、悲惨。
30名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:39:43.63 ID:xx0m25xv0
連合軍将兵からしたら「過酷」でも、日本軍将兵からしたら「当たり前」なんだなあ・・・これが。
31名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:40:55.81 ID:E1Ql9vbS0
日本が一番捕虜を大事にしてたわアホ
32名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:42:26.11 ID:1/i7fsOZ0
>>17
津波が来たら大変だから、お前ら在日は祖国へ帰ったほうがいいよ
33名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:45:43.29 ID:EmaEeG5OI
日本軍も攻略作戦で手いっぱいで捕虜の待遇どころじゃなかった、
そんなのは戦記ファンには常識の話。
34名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:46:21.15 ID:JytRdonW0
>劣悪な日本軍の捕虜待遇

また出たな、害務省の責任じゃありません文書ww
35名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:46:44.36 ID:4jTEpuiB0
全てにおいて物資が不足していて前線兵士すら餓死する日本と
日本人捕虜を太らせたアメリカの国力の差を見れば
ハルノートは本当に酷い物だったと言わざるを得ない
完全に弱い者いじめでしょ
36名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:48:44.12 ID:UVNu9iKYO
>>1
米軍の車両を奪って輸送する計画が、
米軍が敗走する時に自分で車両を壊していたために使えなかった、
というのは報告書に書いてる?
37名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:50:14.48 ID:Hjz2wMBp0
>>1
敗戦とはこういうものだな。
日本の捕虜の扱いがひどいことになっているが
連合国もそれなりに酷いのに
話題にすらならん。
豪州の飛行機からの捕虜をおとすとかな。
38名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:53:43.86 ID:7AeKuUak0
シベリア抑留は?
39名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:54:18.33 ID:3Qtd2n0E0
捕虜より日本兵の方が劣悪な環境に居たんだしな
それに、日本はちゃんと捕虜にしているのに日本人を捕虜にせずに皆殺しにした連中が言うな、と
40名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:56:40.98 ID:QF12wl4x0
死者だけで
アメリカ兵     2000名
現地フィリピン兵 20000名

一体、どれだけの兵隊が降伏したんだよw
こんなに降伏してたらそりゃ衛生環境悪くなるし食糧も不足するって
41名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:58:49.72 ID:YlR5XGpYP
>>9 マッカーサーの親父がしたことに比べたらなんてことないよ。
まあフィリピン人はそれを忘れ、アメリカの言うこと真に受けて反日感情強いけどな。
42名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:01:07.46 ID:IATkz53T0
もっと待遇をよくしろニダ


あれ?
43名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:03:25.18 ID:MwvOqbL50
死の行軍って、実際に行軍したのは88km、当時の日本人は田舎だと普通に歩く距離

まさか88kmの行軍で死ぬとは思わなかった。ってだけ。
44名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:03:59.41 ID:BlRQVS0uO
自分達の食料も足りないのに、ジャングルの中で自軍の倍くらいの米兵に降伏されちゃって
捕虜にして脱出しないといけないとかどんな無理ゲーだよ

無理にでも行進させてジャングルから出ないと全員共倒れだし
45名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:08:40.64 ID:Y31V1CtT0
どう見てもアメリカの焦土&置き去り作戦
支那と同列に語るべき
46名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:09:29.42 ID:x+iLUr/z0
>>44
大人数で捕虜になって穀潰しさせる作戦だったのかもな
47名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:11:20.62 ID:pgphSf26P
それというのもアメリカに物質止められていたからで
48名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:12:52.87 ID:+SMwu2Vl0
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
キチガイストーカ女を起用するクズ放送局wowwowの放送免許をとりあげて廃局に追い込め
wowwowのスポンサーに巻き添えを食わせろ
49名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:15:52.44 ID:NiYWsoe10
支那朝鮮の残虐日本軍史観でいうとなぜ捕虜を全員殺さなかったのか不思議だな
カチンの森みたいに
50名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:20:38.21 ID:BK6PO168O
捕虜待遇が意図的に劣悪だったのではなく自分たちの環境も劣悪だったからな
南方戦線で日本兵の死因のほとんどが飢餓と伝染病
物資が調達できる見込みのある場所まで移動しないと衰弱死するだけという悪循環
51名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:24:50.58 ID:DeFrRQfd0
これ、笹幸恵さんが自分で歩いて、結果大したことなかったって検証されただろ。
52名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:32:35.73 ID:5YErP/paO
日本兵が荷物持ってたんだよな
捕虜は手ぶら
当時の日本兵が一日20キロ歩くなんて普通だと思ってたが
アメリカ兵がバタバタ倒れてしまったと一応悔やんでる
53名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:35:24.18 ID:OmZz9KEr0
新たな発見は特に無しか
54名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:38:34.09 ID:A//ZqV920
本来ならマッカーサーが自分の頭を吹き飛ばしてから降伏なんだけど
逃亡を選択したんで時間稼ぎに劣悪な環境で抵抗する羽目になったって事でしょ
55名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:49:14.06 ID:WuxA08M+0
>>37
もう連合国・近隣三国のダブスタやプロパガンダがどうこうできるとは思ってないよ
日本政府も日本のための政府じゃないしね
国民も関心がなく、芸能人の昼飯のほうが重要だ

そこで俺らができる事と言えば、なんで今これを持ち出したのか意図を読む事だ
暖かくなると夏に向けて日本に自虐ネタを持ち出すのは衣替えのように恒例なのだが

ちなみに俺はオスプレイくらいしか思いつかんが
そんな浅い話じゃないんだろうね
北が最近アメリカをプロレス挑発しているから日本に北からの誤射(米軍意義の見せしめ)があるかもね
56名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:52:47.37 ID:E16+8uwo0
マニラ軍事裁判

山下奉文陸軍大将以下212名が起訴、177名が有罪、35名が無罪
有罪判決177名のうち、死刑69名、終身刑33名、有期刑75名。無罪は33名、2名が釈放

マニラ軍事裁判における主な戦犯容疑者は以下の通り(将官のみ)。

山下奉文(陸軍大将、比島方面軍最高司令官、第14方面軍司令官)死刑
田島彦太郎(陸軍中将、混成第61旅団長)死刑
洪思翊(陸軍中将、比島俘虜収容所所長)死刑
河野毅(陸軍中将、抜兵団長、歩兵第77旅団長)死刑
大杉守一(海軍中将、第23特別根拠地隊司令官)蘭印マカッサル裁判で死刑

日本で戦犯容疑者として逮捕されて収監された後、マニラで判決を受けた者

本間雅晴(陸軍中将、比島軍司令官)死刑
黒田重徳(陸軍中将、第14方面軍司令官)終身刑
長浜彰(陸軍憲兵大佐、第14方面軍憲兵隊司令官)死刑
57名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:53:02.33 ID:eKgv1hrv0
やろうにも日本には食料も資材も無いのに無理だべ
58名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:53:11.77 ID:PqYbMGZk0
初めから射殺しとけばよかったんや
59名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:58:26.17 ID:A//ZqV920
>>58
その通りでしょうね
60名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:58:57.95 ID:WuxA08M+0
>>55
関し、この半島NGスレでこれだけスレ立て
北とアメリカ連携プロレスの「日本に誤射」あるでw

【国際】 北朝鮮軍幹部 「大陸間弾道ミサイル(ICBM)を準備した」
【国際】 北朝鮮 「ワシントンも火の海にする」
【国際】 米国「北朝鮮によるいかなる攻撃に対しても、米国は完全な防衛能力を有している」
【国際】 北朝鮮 「第二次朝鮮戦争は避けがたくなった」
【NHK】 北朝鮮「今月11日以降、朝鮮戦争の休戦協定を白紙とする」★4

ところで

【国際】 韓国国防省の報道官 「北朝鮮が核兵器で韓国を攻撃するならば、金正恩政権は地球上から消滅する」
【国際】北朝鮮軍幹部「核搭載ミサイルを準備した。すでに待機状態」と言及[3/8]
【国際】 北朝鮮がアメリカに警告 「核兵器による報復も」

核兵器なんかもってねーだろ。
61名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:02:26.92 ID:Y31V1CtT0
物資ルートを破壊しつつ大量置き去りすれば
自軍兵士はどうなるかなんて誰でも想像できるのにな
62名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:02:57.25 ID:Kfl8yQtc0
なんか最近、開戦前後のこういうニュース多いな。
なにかあったん?
63名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:03:56.07 ID:8UtDPaIzO
捕虜関係の責任者は韓国系の人だったはず。
64名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:05:34.73 ID:hw3K9jOz0
辻がからんどるアレかあ。
どーしようもねえ男飼ってたから後世の俺らが苦労する。
65名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:10:05.29 ID:hw3K9jOz0
>>62
機密文書公開のタイムリミットだ。
世界中で昔のは公開するよーになってきてるよーだよ。
日本も30年たったら公開するよーにとなっとる。
66名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:11:42.94 ID:TUQCCEth0
フル装備の日本兵も同じ距離を歩いてんだろ?

メリケン兵弱すぎw
67名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:15:22.72 ID:a32bdg7b0
米国がガソリンの供給絶ったからだろ
動く車ないんだから歩いていくしかないじゃん

朝鮮の強制連行でトラックに載せられたなんて大嘘だろ
ガソリンないんだから
当時ディーゼルはまだ一般的じゃなかったし
68名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:15:52.92 ID:NuJ/4qn30
体力を失った捕虜達をぶっ殺しまくったんだろ
めんどくせぇ、殺しちまえ!ってな。
野蛮な日本兵隊ってことは世界中で知れ渡ってる事。
69名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:24:17.97 ID:W76SL4NN0
日本の兵站がもともと劣悪で自分たちの仲間でさえ、食料なし、武器なしでも
戦地に送り出した? 現地で調達しろ。気合だ
70名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:26:13.42 ID:3Qtd2n0E0
>>68
在日はお引き取りください
71名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:28:41.87 ID:TJ7/3Arq0
>>68
そんな無駄弾は無い。
サーベルで切り殺す体力も無い。
自分達が移動するのに手一杯なのに、無駄な力を使う余力がどこにある?
72名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:32:07.74 ID:EFh//7Fc0
>>12
それをいうならジャガイモや大根だって根じゃねーの?
まあジャガイモは伝来直後は悪魔の食いものとか言われたらしいが。
73名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:37:09.30 ID:Z7m5ZrZN0
>米国人2200人、フィリピン人2万人以上が死亡したとの情報があると追及した。

なんでこんなに差があるの
捕虜の人数差が10倍くらいあったってことか
74名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:37:37.38 ID:5YErP/paO
>>68
施設にたどり着いた元捕虜はちゃんとアメリカに帰ってみんなマラリアなったと言ってるのに?
75名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:39:11.27 ID:RWBvgzoy0
>>これに対し日本側は、フィリピン攻略を優先したとして「受け入れ態勢は未完成なりき」と説明。
>>収容所の劣悪な衛生環境を認めながらも、「医薬品不足し、日本軍自体はもとより
>>捕虜の衛生改善についても多大の困難を伴へり」と釈明している。
>>一方、捕虜に対する虐待があったとの米側の指摘には
>>「護衛兵自身も疲労困憊(こんぱい)して、虐待行為を為すの気力も無かりしもの」と否定している。


この答えに、尽きてるだろ。
76名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:42:54.16 ID:hvpILbFw0
ウソを事実にしようとのあがき。
米比軍の比軍兵士は差別的待遇を受け、最前線で日本軍と戦わされ、食糧医薬品は後方の倉庫に死蔵され、
白人兵士のみが豊富な食料と充実した医療を受けていた。
香港攻略や蘭印から集積した大部隊が到着し、日本軍砲兵隊の大量射撃が始まると前線はただちに崩壊した。
5ヶ月間の戦闘で比人兵士は衰弱しきっていたのだ。

バターン占領後、比軍兵士がバタバタ倒れる。日本軍も驚いたが、米軍はその責任を逃れようと、
あれこれ適当な理由を考え出したのだ。
77名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:44:14.37 ID:RWBvgzoy0
脱原発とか、もういいだろ。
選挙で国民の答えが出た。
いいかげん、国会で無駄な時間を使うな。
78名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:53:52.54 ID:hvpILbFw0
これは元来、日本軍の行軍中の死亡事故が多いという諜報により、日本軍が否定できない理由を
あてこすったものであり、事実や実態を検証したものではない。

日本軍は将官が馬上で移動し疲労が少ないので兵士に無理な行軍をさせ、管理の出来る非戦闘時の移動で
兵士を殺してしまう事例が多かった。在仏印などの諜報機関により事実は収集済みであったと考えるのが妥当であり、
基礎的な事実として収集されていたとみるべきである。

またバターン行進の最中に列の乱れに応じて逃走した米軍士官1名は比島から脱出し、
米大統領に謁見した際に「死の行軍」流布を諜報として採用させたとの話もある。
連合軍はシンガポール脱出の客船の婦人乗客に日本軍が残虐行為をしたとの証言をさせるなど、
「残酷な日本軍」のイメージを作るのに躍起になっていた。これらはひとえに命を賭ける兵士に向けた
戦意高揚の国策の一環である。
79名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:14:04.74 ID:CRsHjXDf0
米国をはじめとする戦勝国なんか捕虜を余裕で虐殺しちゃってたでしょ
あの状況で生かしておいただけ有り難く思ってもらわないとね
もう謝罪も賠償もしないぞバカバカしい
80名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:15:43.70 ID:dNLUv2H6P
民主党ー中国の密約も早く公開しろよ。
81名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:24:33.43 ID:jOXbsN160
日本軍自体が食糧不足で大勢が餓死してるのに
捕虜の分まで食料あるわけないだろ。
82名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:51:31.22 ID:QkSr+Mxg0
バターン死の行進って日本人は知らない人ばかりだがアメリカ人はよく知ってるぜ
だって俺アメリカのニュースサイトで知ったんだ
戦時中のこと恨んでるの中韓だけと思ったら大間違い
83名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:02:08.49 ID:3Qtd2n0E0
>>82
米の場合は一部のキチガイを除いて恨んでいるんじゃない、責任を日本に押しつけようとしているんだ
出てくる結果は「日本が悪い」の大合唱なのは変わらんけどな
84名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:33:22.94 ID:EFh//7Fc0
>>82
戦時中の『米軍の』掘りゃ虐待とかの話は米国人は知ってるのかな?
戦勝国だから裁かれてないだけで、そんな話がないと思ったら大間違い。
85名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:58:45.11 ID:3Qtd2n0E0
>>84
捕虜の虐待の件数は少なかったんじゃね?
捕虜にする前に殺して鍋で煮たり、住民を広場に集めて火炎放射器を浴びせたりってな事はやったようだがな
86名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:35:19.64 ID:yE/oRRdw0
とりあえず
軍板のまとめ置いておきますね

h ttp://mltr.ganriki.net/faq08p12.html#death-march
87名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:52:58.56 ID:MX6fNZk10
「なぜ米国に日本兵捕虜収容所が無いのか」
88名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:38:59.43 ID:FrveiZ960
米軍がなんで白旗上げたのかわからん。物資がつきたんかな。
89名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:45:54.29 ID:VYgHRXxe0
日本軍の死者も多いなら、何となくわかる話だ
90名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:28:53.91 ID:GIvcAtz80
「バターン死の行進」ってやつは、マッカーサーの野郎が自分を破った本間中将を処刑するために
でっち上げた言いがかりにすぎないんだよ。
91名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:08:45.95 ID:BXaBU2jz0
当時の日本兵より待遇は良かったはず。
なにしろ、手ぶらで歩いただけでバタバタ倒れる米兵に驚いたはず。

当時の日本軍からすればありえないレベル。
92名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:30:11.10 ID:dK0rz2rL0
なんか、こういう情報を大量に出すことで
日本人は生まれながらに罪人なんだ、他の国の人間に永遠に謝罪しろ金を出せ。

と言いたいのだろね。
さすがに当事者がいないのに孫の代に向かって責めるような事を言って孫が罪の意識を持つような状況はおかしいと思わないといけないよね。

アメリカ人なんか原爆被害についていわれただけで
「なんで私に言うのか。私は関係ない」
って30年前でも言ってたぜ。これが正常な感覚。

ヤクザのゆすりたかりのネタと同じなんだからまともにとりあうな。
93名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:53:53.07 ID:OJj5bvef0
一方アメリカ軍は降伏した日本軍兵士を捕虜にせずその場で銃殺刑にしていました
94名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:00:42.62 ID:IsgfYU3f0
>>56
>洪思翊

朝鮮人?
95名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:19:53.20 ID:cFCAQjL90
大陸打通を成し遂げた歩く人間兵器の日本軍人にとっては捕虜を随分甘やかしたつもり。
それでバタバタ死んでしまった。
日頃の訓練の差は大きい。
96名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:46:51.43 ID:w2OwWcin0
日本軍1万5千程度に対し、7万の兵が捕虜として投降とか
投稿された方のみになってみろよって話だな
しかも、食料も水も全部食い尽くした上でとかこれもう嫌がらせかだろwww
日本軍自体物資不足の状況下、食料、水ともに日本人も持っていないというに

バターン死の行進なんて言ってるが、日本軍も傷病兵ふくめ一緒に同じ道を歩いてること向こうの人は知らんのか?
97名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:49:27.13 ID:SwPftUNB0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
98名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:57:55.97 ID:9B9QJtYwO
(^.^)早逃げマック様は親子2代にわたるフィリピンの支配者。


(・o・)軍事的大天才のダグラス様を負かした奴は生かしちゃならない
99名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:19:53.14 ID:qzAmpNXV0
>>94
そう、朝鮮半島南部(現韓国)の安城市出身
終戦時は陸軍中将で南方総軍と第14軍の兵站総監を兼任
配下の収容所が捕虜に十分な食料を供給できなかった責任により死刑(ようするに言い掛かり)

もちろん親日売国奴扱いで、
妻も息子も一切の仕事に就けなくなり、無一文で日本に逃れてきたのを
佐藤栄作が私財をなげうって助けたという話が残っている
100名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:21:03.59 ID:yu4mufm50
日本側の言い分みると逆にかわいそうになるw
101ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/09(土) 08:21:25.53 ID:J0CtQ2/O0
>>96

  当時の日本は別に食料や物資は不足してないぞ
  まだ戦争始めたばかりだから  鉄やガソリンの見通しは暗かったけど

  日本兵はトラックで移動 交代で歩いて監視
    
   大量の捕虜が出ることを見越して 攻撃計画立てるべきなのに
   そういった面がまるで考慮されてなかった 作戦指導に問題がある・・・
 
   ∧∧  南京攻略の時もそう
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
102名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:26:26.51 ID:aJRr2MF7O
>>101
だって日本人は「捕虜になるぐらいの辱めを受けるなら自決を選べ」って教えられてるんだぜ?
「何でこんなにたくさん捕まってんだ?」って感じだろ当時は
103(^_^;)ザンネン:2013/03/09(土) 08:36:25.65 ID:9B9QJtYwO
(^.^)攻撃時期を焦ったのが失敗の原因

(・o・)在比防衛軍の食糧不足は深刻で、フィリピン軍では米軍に反乱を起こそうとしていた。
104名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:38:01.72 ID:dK0rz2rL0
>>102
その前に、投稿すると即撃ち殺されて捕虜にしてくれなかったってのが真相。
鬼畜米英って単なるスローガンじゃないのよ。
105名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:40:30.93 ID:eOt3Sj2OP
その後アメリカはマニラを無差爆撃したんだよな
日本兵、一般人、歴史的建造物関係なしに

おかげでいまだにマニラにはこれといった観光地とかほとんどない
106名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:09:59.64 ID:p5icKMGJ0
>>104
即銃殺ならまだしもなぶり殺し
107名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:34:07.31 ID:fArlX3CV0
戦争に関わっていない世代にまで責任と罪の意識を負わせるのは
どう考えて理不尽だ。

誰にもいつの時代にも誤りはあるし、反省はすべきはすべきだが。
憎悪と恨みと反感のスパイラルを断ち切らないといつまでたっても、
その復讐心によって同じことが繰り返される。
108名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:42:12.34 ID:E83RMK8lP
南京大虐殺なんてなかったということがよく分かる報告書
109名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:24:45.77 ID:8p3qraMV0
>>90
『正論』 2012年12月号
折節の記

 ・・・・・マッカーサーは本間雅晴中将に追われてコレヒドールに逃げ込んだが、彼は極度の
閉所恐怖症だった。今に残るマリンタのトンネルに篭ると恐怖で毎晩失禁していた。潜水艦なら
すぐに脱出できたが、閉所恐怖症ゆえに結局、魚雷艇で逃げた。この報復に彼は本間中将を
処刑した。臆病なくせに執念深いのは米国人の共通した特性だ。
http://ippeke.de-blog.jp/blog/2012/11/post_4814.html
110名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:27:19.42 ID:JFcjU7Ul0
自分たちもバターン死してるのに捕虜構う余裕なんてねえだろ
どうしろと
111名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:34:32.55 ID:Je/vlrajO
24時間テレビで寝ずに老人が100キロ走ってもピンピンしてるのに、軍人がウォーキングで死ぬなんて有り得ない。
112名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:37:37.90 ID:LoT04uSt0
>>101
物資の在庫量の問題ではなく、輸送能力の問題なんだよな
フネが足りない、トラックが足りない、で、大量の物資が遥か後方で滞留している状態
スケールは違えど、似たような問題は欧州戦線のドイツ軍においても発生している
物資自体は港や操車場に大量にあるのに、そこから前線に運ぶ能力が著しく不足していたため
快速を誇る機甲師団は頻繁にガソリンを切らして、何度も何度も無人の荒野で停止させられた
113名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:37:41.96 ID:kUxA6f970
外交文書?
なんの?w
東京裁判の証拠でないの?w
114名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:38:44.33 ID:tsNJl0s90
日本兵の方が重たい荷物を抱えて捕虜が手ブラで行進したあれか
115名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:38:48.84 ID:TpitgKPk0
勝者の自分が食えてねえのに、敗者に食わす飯はねーよな。
ドイツ占領下のフランスじゃ、ドイツより贅沢してて
「今度はどんな高い帽子をかぶるんだい?」とかドイツ兵に言われてたらしいけどw
116名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:39:19.91 ID:jiRzQj+90
でもねこれ常識なんだけど
当時の日本兵の待遇よりよかったのに虐待と言われたんだよ
食事とかね・・・
そりゃ勝てんわな
117名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:41:29.26 ID:jiRzQj+90
所詮勝てば官軍、もう一度やって全員殺すしか終わらせる方法はない
人類の歴史が、そう教えてる
118名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:41:55.16 ID:EkUVkj5r0
自衛官には隊の教育で教えるらしいが当時の日本兵の殆どはジュネーブ条約の
『民間人、捕虜への虐待の禁止』が教えられていなかったそうだ
それを考えると・・・・・
119名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:45:01.24 ID:suH88dL6P
 日本の対米戦争は、日本の自衛戦争だった
      マッカーサー アメリカ議会 証言

 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 
      フーバー元大統領

 狂気の男が国の指導者になり、日本に侵略の刃を向けてくれば、「モナコ公
国やルクセンブルク大公国のような小国でも戦争に訴えるだろう
(極東軍事裁判所 パル判事 判決意見

 太平洋戦争では、日本は余裕のないぎりぎりの選択をした。
  フィリピン戦で、予想もできなかったほどの大量投降があれば、捕虜を
迎える側の能力を超えることもあるだろう。

 大量の投降をして、軍事最高責任者が逃亡すれば、結果は明らかだろう

 本土空襲では、全国(内地)で200以上の都市が被災し、死者は33万人、負
傷者は43万人、被災人口は970万人に及んだ。被災面積は約1億9,100万坪
(約6万4,000ヘクタール)で、内地全戸数の約2割にあたる約223万戸が被災し
た。その他、多くの国宝・重要文化財が焼失しており、一説には空襲により9割
以上が焼失した。

 原爆の被害・満州・北方領土での惨劇、米国はこれに対して、いささかの補償
もしていないことを認識すべきだろう
120ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/09(土) 15:49:18.47 ID:J0CtQ2/O0
>>119

  ∧∧
 ( =゚-゚)<マッカーサー議会で 
       対中包囲網の形成の為には
       過去の日本にやった様に禁輸など中国を孤立させ
       自衛の為に飛び出したとこを叩けばいいと言っただけで

       日本を擁護したわけではないw
121名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:50:03.72 ID:0wGhOC5q0
そもそも日本軍自体に捕虜を扱う余裕は無い。
現地に置き去りしなかっただけでも人道的だよ。
もし置き去りしたら皆餓死していた。
122名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:56:57.58 ID:qdvCOKJr0
【視聴希望!】⇒http://youtu.be/MTzLZxPtvbQ
123名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:59:07.94 ID:suH88dL6P
>>120
 日本を擁護したわけではない。
 マッカーサーは、事実ありのまま述べただけだ。

 帝國ノ存立亦正ニ危殆ニ瀕セリ事既ニ此ニ至ル帝國ハ今ヤ自存自衞ノ爲
蹶然起ツテ一切ノ障礙ヲ破碎スルノ外ナキナリ
     宣戦の詔勅

 天皇陛下の宣戦の詔勅は、日本を擁護したものではない。事実をありのまま
述べただけだ。

 だれも日本を擁護してくれと言っているいる者はいない。    
124ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/09(土) 15:59:20.05 ID:J0CtQ2/O0
>>121

>そもそも日本軍自体に捕虜を扱う余裕は無い

  ∧∧
 ( =゚-゚)<それが 全ての問題の根源

      とにかく攻撃精神で敵をうち負かせば
      後はナントカなる・・・


( ^▽^)<確かに 中国でも太平洋でも
        侵攻中は この考えでなまじ成功したから

       後々までズットこんな感じ  しまいには自国の兵士にも・・・
125ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/09(土) 16:09:56.89 ID:J0CtQ2/O0
.

  ∧∧
 ( =゚-゚)<自衛隊も 海外に侵攻しないから
       特に考慮されて無いし ノウハウも無い

       最近米軍に色々教わってた

( ^▽^)<タダ 攻撃受けた場合 大量の避難民が出る
       ドイツは電撃作戦の時 ワザと避難民が
       敵の防衛部隊の展開を妨げるよう 考え攻撃した


  ∧∧
 ( =゚-゚)<こないだの震災の時も 自動車化が完了した
       自衛隊の展開は早かったが

       原発からの避難は 混乱を極めた・・・
126名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:10:01.85 ID:suH88dL6P
>>124
>とにかく攻撃精神で敵をうち負かせば後はナントカなる・・・

 外に選択の余地が無く、唯一存在した選択肢を選んだだけだ。

 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 
      フーバー元大統領

 狂気の男が国の指導者になり、日本に侵略の刃を向けてくれば、「モナコ公
国やルクセンブルク大公国のような小国でも戦争に訴えるだろう
(極東軍事裁判所 パル判事 判決意見

 米国は巨大な侵略者だった。

 百年後、日本は世界最大の反米国家になっていないことを祈りたい。

 僕は、米国にはらわたの煮えくりかえるほどの憎しみを覚える。日本は、ニュー
ヨークやワシントンに原爆を落とす権利を有する世界で唯一の国だと信じる。
しかし、日本はそのようなことをしてはいけない。怨みは愛をもって氷解しなけれ
ばならない。僕はそう思うだけだ
127名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:11:04.06 ID:sY1o/InQ0
まあ欧米も同じことをしてやがったんだがな日本と同じ加害者のく
せに被害者面しやがるのはやめやがれ
128ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2013/03/09(土) 16:13:34.80 ID:J0CtQ2/O0
>>126

  ∧∧
 ( =゚-゚)<? 今 ニューヨークやワシントンに暮らしてる人に
      どんな責任が???
129名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:22:08.79 ID:suH88dL6P
>>128
 今、暮らしている人に責任なんかないよ。

 しかし、日米間で今後、戦争が起きないとも限らない。僕も
日米戦争は起きないと思う。永遠に起きないと思う。
 しかし、万一起きたなら、その戦争を早期に終結するため、
日本は米国本土空襲と、原爆投下を行う国際法上の権利を
有しているんだろうと思う。

 米国の憲法を改正し、大統領以下、政治家を処刑し、親日的な
人間を国家の最高ポストに就任させる権利があるんだろうと思うよ。

なぜなら、二度と戦争をしないようにするためだ
130名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:26:44.94 ID:lXP8+9AxO
想定以上の大軍を篭らせた挙げ句に大統領命令だからって
敵前逃亡したマッカーサーの責任は?
131名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:30:52.99 ID:pfoIOpNr0
バターン抵抗作戦立てたマッカーサーも
I shall return. なんて言い残してさっさと逃げちゃった
残されたコレヒドールの米兵は小便しにいくにも、I shall return.
が決まり文句になったらしい。恨むならそっちもありでしょ
132名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:36:44.59 ID:suH88dL6P
 米国の公文書は、米国=善玉=被害者、日本=悪玉=加害者という
固定的ストーリーで書かれていることを忘れちゃいかん。

  狂気の男が国の指導者になり、日本に侵略の刃を向けてくれば、「モナコ公
国やルクセンブルク大公国のような小国でも戦争に訴えるだろう
(極東軍事裁判所 パル判事 判決意見

 極東軍事裁判所唯一の国際法専門家だったパル博士が判断していれば
別の結論になっていただろう。
133名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:36:45.18 ID:WTi2lvLC0
輸送手段がないから歩くしかないだけ、カパスは80kmと遠いから
反対側の20kmのオラニ辺りでも良かったはず。

米軍は日本兵を捕虜にするのが面倒だから、白旗を掲げても撃ち殺すか
焼き殺した、それで、最後まで戦うしか選択肢は無かった、それに比べ
ればむしろ優しすぎた。
134名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:36:59.85 ID:/eKGwojA0
そりゃあ降伏する前に米兵は栄養失調や南方特有の病魔に侵されてるやつばかりだったからな。
135名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:40:47.70 ID:oy0rttHYO
>>1
またバターンネタかwww

定期的にパターンネタだすよなw

日本軍を責めようがないのに無理やり日本軍ガーと喚くw
136名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:46:57.68 ID:oy0rttHYO
>>14
そうそう

シナは長平の戦いで捕虜40万人を生き埋めにして殺したしな
40万も養えないから仕方ない面はある
奴隷にして生かすにも背景がなあ
137名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:54:42.06 ID:WHd3n97p0
.
【画像アリ】沖縄タイムスが捏造、米軍による住民殺害写真を「集団自決」と報道
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191039637/

【沖縄戦】途方に暮れる住民、米兵が民家を焼き払う様子など生々しく 米軍上陸を記録したフィルム上映会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207193319/

【社会】アメリカが放射線の危険性を知った上で原爆を投下し、その威力のデータを収集していたことを示す公文書を発見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218115961/

【ウソ】文化財保護のため、米軍は京都爆撃せず…実は爆撃あったが当局&新聞が情報隠蔽→戦後GHQが情報操作 原爆投下まで温存説も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218023690/

【国際】「原爆を使用せずとも終戦を迎えていた」 正当化論の「神話」覆す終戦前後の米軍機密資料 [08/05]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186282291/

【国際】「原爆の特別視」を懸念して被爆者の治療行わず 米は「被爆者支援の責任負わない」と記述…1950年代の米機密文書 [08/06]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186356557/

【真珠湾攻撃70年】 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 フーバー元大統領が批判★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323274824/

【政治】「我々は原爆の実験台にされた」中川昭一氏、米非難決議を主張★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197964156/
138名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:01:45.16 ID:suH88dL6P
 米国の対日戦争責任と支那の対日戦争責任と韓国の対日侵略責任の問題は、
今後に残されている潜在的国際問題だな。
139名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:32:39.53 ID:ZQc1im/j0
マッカーサーを恨んでる元米兵がいても
大戦勝利しちまっちゃ なにも言えなかったんだろうな
朝鮮戦争でへたうたなきゃ
合衆国大統領になれたかもしれない
政治家志向の行政官僚型軍人だったし。
140名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:36:50.86 ID:cHjWKsVV0
徹底的に日本の悪事を暴いて世界中に知らしめろ
141名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:52:49.33 ID:1zeqzUp90
80キロのウォーキング。。。

疲れるだろうけど、普通にできそうだ。

足にマメとかできそうだけど。
142名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:54:35.89 ID:suH88dL6P
>>140
 やってみるがいい。世界が日本を正しく知ってくれるだろう。
143名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:43:17.08 ID:jcBnpBC50
捕虜なんてどこでもそんな扱いだろう
シベリア抑留で日本人がどれだけ殺されたと思ってるんだ?
あほか
144名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:58:23.31 ID:vQreKUd/0
>>143
勘違いしてはいけない
日本軍は余所の軍隊のような捕虜の虐待はしていない
日本兵よりマシな待遇でさえ虐待とか逆恨みされるような状況だっただけだ
145名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:52:01.51 ID:suH88dL6P
146名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:49:11.89 ID:MJ9Lvq380
>>5
アメリカの副大統領の趣味
147名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:45:38.43 ID:SgvBWmpd0
旧日本軍は白人国家の植民地からアジア各国を開放するために戦った。

アメリカ・イギリス・オランダ・フランス軍などは自国の植民地を日本軍の開放から守るための軍だったのではないのか。

そういうことを考えると、必ずしも日本軍だけが悪かったのではない。

歴史を一方高から見ると朝鮮や中国のようになるから気をつけよう。
148名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 04:14:04.30 ID:YOUuL/Ci0
1951年5月3日〜5日のアメリカ上院で行われた、
「軍事外交合同委員会聴聞会」の議事録57ページ

>Strategy Against Japan In World War II
General MACARTHUR.
Yes,sir.In the Pasific we bypassed them.We closed in.
You must understand that Japan had an enormous population of nearly 80 millionpeople,
crowded into 4 islands.It was about half a farm population.
The otherhalf was engaged in industry.
Potentially the labor pool in Japan,both in quantity and quality,
is as good as anything that I have ever known.
Some place down the line they have discovered what you might call the dignity of labor,
that men are happier when they are working and constructing than when they are idling.
This enormous capacity for work meant that they had to have something to work on.
They built the factories, they had the labor,but they didn't have the basic materials.
There is practically nothing indigenous to Japan except the silkworm.
They lack cotton,they lack wool,they lack petoroleum products,they lack tin,
they lack rubber,they lack a great many other things, all which was in the Asiatic basin.
They feared that if those supplies were cut off,
there would be 10 to 12 million people unoccupied in Japan.
Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.
149名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 04:28:06.01 ID:YOUuL/Ci0
【戦後】敵兵救助の“武士道”実践…帝国海軍駆逐艦「雷」に撃沈後、救助された元英国士官が恩人艦長の墓参で来日へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212821045/
【島根】日露戦争中のロシア艦隊沈没を描いた絵が見つかる−乗組員の救助で「日露友好の証し」として知られる[11/02/20]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298221479/
【日露】ロシア兵捕虜の写真。戦争中の捕虜厚遇の実態が明らかに。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133275695/
【国際】「遺棄兵器」問題、中国やソビエトに兵器が引き渡されたことを示す書類を発見
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148732318/
【戦争】日本人捕虜帰還で米ソが激論=シベリア抑留問題に新資料
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066222850/
【日ソ朝】北朝鮮に送られたシベリア抑留者たち 日本人は屋外に寝かされ毎日10人以上が死んでいった [10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129992035/
【中ソ】ソ連軍の満州略奪、生々しく=米調査団が大量に写真撮影[08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187428642/
【国際】日本軍の捕虜になっていたと嘘をつき、恩給詐欺 禁固4年の有罪判決[10/12/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293357905/
【インドネシア】 対オランダ独立戦争を戦った残留日本兵が死去〜葬儀は国立英雄墓地で [06/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181569633/
【日越】元日本兵の独立への貢献、ベトナムで認知の動き 「封印の歴史」報道[9/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127207826/
【シンガポール】英軍が日本軍に降伏した地を国家遺産にする事を決定[02/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139662120/
150名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 15:30:40.84 ID:qH+9t9X/0
「二度と戦争に参加しない」って念書にサインさせて追い返した方が良かったかもな
151名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:23:35.24 ID:kjTzOZao0
日本兵も報復で死の行進で大量に殺されただろ
152名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 22:44:25.45 ID:JoVkp7hz0
殺すか殺されるかの戦争してんだからね

ボーイスカウトの遠足じゃーないんだよ
153名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 23:37:01.05 ID:EXzKmYF70
日本の市街地で民間人を大量殺人したアメリカが?いまさら?なにこれ?
154名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:19:51.13 ID:iDGvdaAY0
>>1
こういった材料で責任取らされて処刑された『BC戦犯』ばっかりだからな…


…『東京裁判』という、弁明不可能な連合国主導の報復裁判で
155名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:22:32.95 ID:+7qsv1UL0
アメリカ兵が軟弱だっただけだろ
156名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:23:58.27 ID:Aem2UryQ0
劣悪だったのは捕虜に対してだけじゃねーしなw
157名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 12:32:07.05 ID:OAwK9pwXP
90マイル歩くの大変なのか?
158名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:51:00.37 ID:oJ/seT/k0
貧弱!!貧弱ゥゥゥゥ!!
159名無しさん@13周年
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {______|
      | | |              |_∞____|
   , ── 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´  /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(  韓   __〉_ノ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /  ●    )          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ |  流    ). ─────/
  ノ    (__        ̄ .|        〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、     (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿     \  ソ   ノ ──/
        \  / ̄/   //  \/   ノ   /
          \/  /  //    /   /
チョン君!!!2ちゃんはいいからさっさと兵役につきなさい!!