【茨城】カピバラの四つ子ちゃん(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 茨城県日立市かみね動物園で、カピバラの四つ子の赤ちゃんが生まれた。

 同園が6日、発表した。同県内の動物園でカピバラが生まれたのは初めてという。獣舎でガラス越しに見ることができ、
おっぱいを飲んだり、草をはんだりする愛らしい姿が早くも人気を集めている。

 カピバラは南米に生息するネズミの仲間。同園では2010年春から飼育している。四つ子は4日、
父コタツと母ハナの間に生まれた。4匹とも体長30センチほどで、体重は1600グラム〜1800グラム。
性別は不明という。同園のカピバラは、これで6匹になった。

 同園は今後、名前を公募する予定で、四つ子の体調を観察しながら今月末にも屋外に出すという。

(2013年3月7日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20130307-OYT8T00417.htm
画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130307-865409-1-N.jpg
2名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:42:45.65 ID:emSP20Ed0
ウォンバットとヌートリアとカピバラの区別がつかない
3名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:42:59.87 ID:vWVIAEGH0
もりもっちゃん
4名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:44:16.24 ID:M77dz97c0
重なり具合がいいのー(*´∇`*)
5名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:44:32.98 ID:ph+vSfLP0
ねずみ算
6名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:45:37.06 ID:4ZpRSU3B0
>>2
野池に生息してるのはヌートリア
7名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:45:44.67 ID:D79PAIIn0
のすのす
8名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:46:27.21 ID:fZ/TJPrw0
可愛い^^
9名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:46:36.61 ID:bNodAxuG0
 (>⌒⌒⌒<)
 ((● ●))   カピバラー
 ( (_人_) )
  ( U )
  ( ^^ )
  (^ ^)
  ( ^^ ⌒⌒⌒⌒ヽ
  (^ ^^ ^ ^ )
  ヽ ^ ^ ^ ^ ノ
  ( ( )~ ̄(~( )
  (_(_)  (_(_)
   UU   UU
10名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:46:39.29 ID:lSOrB86pP
ぼー
11名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:49:53.38 ID:6IXO2blT0
四つ子って名前のカピバラの記事かと思った
何考えてんだ俺
12名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:50:33.40 ID:SwDqBY6Y0
野良カピバラとか地域カピバラが早く浸透しないものかのお。
13名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:51:07.97 ID:xkONGYytP
>>9
それはアルパカさんでは
14名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:52:47.93 ID:M77dz97c0
>>11
そう考えるとすげーヤバイ名前だよな・・
15名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:53:05.19 ID:WfJgnjUg0
>>9
おう、今日も買い取り宜しくな。
16名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:53:08.70 ID:YPWGDoYq0
>同園は今後、名前を公募する予定で、

それぞれ
【MEGUMI】 【村上知子】 【水樹奈々】 【仲里依紗】
でお願いします。
17名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:54:06.82 ID:cMs97a4k0
こいつら大人になっても可愛い
パンダよりも可愛い
18名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:54:45.26 ID:KOsVzxLN0
寒いのかw
温泉好きなだけあるわw
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130307-865409-1-N.jpg
19名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:54:47.52 ID:M77dz97c0
>>15
リサのケツはエロいよなー
20名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:03:46.37 ID:8hI8eWEH0
ミラバケッソ
21名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:27:01.04 ID:NIFPWpFCO
食用大型ねずみ
22名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:37:33.90 ID:Nm7GDo5z0
もう体色濃いなw
23名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:57:16.33 ID:MSrkp5zt0
動物園でカピバラ触ったけど剛毛で驚いた。子豚も子虎も剛毛。何なの?結局ネコが最強って事なの??
24名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:08:36.28 ID:qUa5VNyS0
だから枝野はもう官房長官じゃないって
25名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:15:47.96 ID:mtRI3gqw0
今月末までのかみね動物園の割引券あるんだよね。
(元の入園券自体高いものじゃないから大したことないけど)

クマ舎できてから行ってないし、今度行こうっと。
26名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:18:33.65 ID:9v2RAAYUT
27名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:30:11.51 ID:Nm7GDo5z0
>>23
大人のおとなしいアルパカ触ったけど剛毛過ぎてわろた。

写真だとふかふかに見えるんだけどなw
28名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:33:32.28 ID:I+X5SeCgO
可愛いな
朝から癒やされる
29名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:36:12.42 ID:RhahBiEa0
そして〜食べられるぅ〜♪
30名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:47:31.90 ID:bb6T9WBR0
いいねぇ〜可愛い。並んで写ってる四つ子の横に…
ぬいぐるみのカピバラさんを置いて撮影してみたいw
31名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:53:27.08 ID:XSTIPf+G0
魚類に分類する国があるんだよ♪
32名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:55:04.97 ID:+djEKR4Y0
NHK 総合実況からきました

川*´ω`)パチクリパチクリ
カビバラ
33名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:55:43.43 ID:TqeReAUA0
キモい
34名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:18:14.90 ID:40kvVz+K0
カピバラは子供も大人も可愛い
35名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:34:51.41 ID:gff6X1hz0
悪いが犬派なんで
36名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:26:43.09 ID:YLv+lUib0
>>30
( ・∀・) イイネ!動物園がそれやってくれないかなぁ^^
37名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:28:18.19 ID:qvZtEVC+0
枝野の記事か
38名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:01:49.72 ID:Kcy/3DYz0
>>2
育ったら、ぜんぜん外見が違うがなw
39名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:04:53.45 ID:+Mzdm9N70
温泉入ってるカピバラが可愛すぎて壁紙にしてる
40名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:08:28.10 ID:nEjGdufS0
たわしなのがカピバラ
ふわふわなのがヌートリア
41名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:16:11.31 ID:WgFTSFHY0
>>2
俺はそれに+タスマニアデビルだ
42名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:35:30.01 ID:Kcy/3DYz0
鼻の下が長〜くて、の〜っとしてるのが
カピバラのチャームポイント
普段から動きも のそのそしてボーっとして可愛い
43名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:44:44.35 ID:DtN6wqgcO
父コタツって誰が名付けたんだよw 公募か?
44名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:47:22.45 ID:VnGSJHuC0
45名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:48:36.10 ID:av4BsTwn0
むっちむちだな
46名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:51:40.89 ID:1FXtiX550
>>16
守本奈美はどうすんだよ
47名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:53:53.24 ID:mRDGWFXB0
48名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:56:13.19 ID:IpmxMfPK0
成長したら森三中のあいつみたいになるんだろ?
49名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:57:50.93 ID:WeQIGOw7O
>>16
ww
50名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:59:04.14 ID:ITYql2QG0
まとめてだっこしたい
51名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:02:37.16 ID:QS4UeCWc0
>>16
オスなら今村猛で
52名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:02:43.64 ID:UQAg0FYdO
>>1
まだ小さいからモルモットみたい。
かわいい。
53名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:04:33.97 ID:OQtDx8QL0
守もっつぁんの仲間かw
54名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:07:41.63 ID:7RSdakM20
ジャンボヌートリア
55名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:09:50.48 ID:SIR3leza0
もふもふ
56名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:34:43.48 ID:YLv+lUib0
>>43
小鉄じゃなくてコタツかwww
じゃ、子カピバラたちは「アンカ」「ヒーター」「カイロ」「ユカダン」
「モウフ」「ハンテン」「ケイト」の中から適宜選ぶといいんでないかい?w
57名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:37:02.70 ID:dIhOnZcl0
大概四つ子くらいじゃないの
58名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:40:06.59 ID:PnFiY6SW0
カカ
ピピ
パパ
ララ
の4兄弟だな
59名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:10:16.45 ID:lr8j55Tl0
ヌートリアを餌付けしてるオッサンの写真が貼られてるサイトを見つけたけど
ヌートリアも馴れるとカピバラと変わらんのだな
結構癒されるw
そのオッサンは病気で亡くなられたらしい
60名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:10:42.50 ID:9Mt1dml30
なにこれカワイイ
61名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:00:46.04 ID:k4FRQbTB0
>>1
生まれてすぐに4P乱交かよw

「ねずみ算式に増える」とはよくいったものだ
62名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:08:19.36 ID:JtcPFyvB0
ネズミなんだから4匹で驚かれてもね

>>23
子豚はすべすべのはずだけどなぁ〜
逆撫でしたのか?
63名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:23:03.36 ID:S9HK+rP70
>>56
「ヒバチ」も
64名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:38:15.84 ID:YLv+lUib0
>>63
候補に入れとくお〜〜〜w
65名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:42:33.20 ID:fQAcoPvq0
放射能の影響
66名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:43:58.81 ID:ucT1jdzb0
ビックリするほどヌートリア
67名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:49:25.28 ID:MvWTx/b60
>>66
ヌートリアはドブネズミだぞ?
68名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:01:45.17 ID:sDdTyISj0
>>44
もっとカピカピしてるのがあんだろ!出せ!
69名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:05:23.50 ID:8s06SLK20
70名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:14.59 ID:V3XRPwYvO
なんちゅうもんを見せてくれるんじゃ(*´д`)ハゥハゥ
71名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:39.04 ID:QD+S5MSK0
カピバラ、実はかなり剛毛。
お尻のあたりだっけ、撫でるととろ〜んと眠くなって、こてんと倒れるんだよな。
可愛い。
72名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:09:47.87 ID:5aDpQTFt0
姿焼き始めました

店主
73名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:10:31.01 ID:2FnWEe2E0
>>2
ヌートリアとカピバラは吉野屋の大ネズミ丼の原料になる
ウォンバットは食用にはならない
74名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:11:26.18 ID:B5GA3qo30
>>2
マスクラット(東京の水元公園にいる)も入れて。
ヌートリアとかなり勘違いされてるw
75吉田カツオ:2013/03/08(金) 20:11:39.94 ID:t/z+Rm/z0
ハムスターだと思って買って来たら今朝起きたらカピパラで大騒ぎ
76名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:12:54.06 ID:Z5duiRdy0
77名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:13:14.85 ID:U07lxn590
ぬぽこ 結婚したか
78名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:24:24.44 ID:a32bdg7b0
あんがい獰猛でクモザルを噛み殺したりするんだぞ
79(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2013/03/08(金) 20:31:47.08 ID:yPKCZlom0 BE:605121697-PLT(14072)
         ∧ ∧ 
        (゚ω ゚) Love & Peace♪
        <(  )v 
         / <  
80名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:35:15.47 ID:Msv6aqnP0
>>69
首後ろから鼻にかけて手をすべらせたい
そのあとクチビル〜頬沿いから目の周りまで手をすべらせて
目の後ろをマッサージしてあげたい
81名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:36:54.47 ID:My9fKn7+0
ウィザードリィで一番マイナーな敵。

B3Fで現れる
82名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:09:18.94 ID:7TpIrxEM0
かわいいけど
大きくなったら巨大ドブネズミだし
83名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:19:44.26 ID:YLv+lUib0
>>82
でも>>47のHEAVEN状態はなんともええでないか!w
84名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:21:48.88 ID:yD3XX7450
市川猿之助と聞いて
85名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:22:15.38 ID:BUFMHYZr0
居ったかヲい^^
まぁ、わしゃリアルプレイしたん、FC版じゃからの〜()
86名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:25:24.23 ID:a2ZyT6jOO
>>46
親じゃないの?
87名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:27:38.65 ID:xOvOC0TM0
ドブネズミやクマネズミもデカくすれば大人気間違いなしだな
88名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:30:03.64 ID:QBnGCrjd0
>>87
動きが早くて尻尾が長いから癒されない
89名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:37:39.50 ID:2WoM5AD90
大きくなる前に行ってくるかな
でも日立まで行くとガソリン食うなあ…

>>88
しゃべればいいんじゃないかな
アニメ十二国記のネズミ人間は可愛かっただろ
90名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 21:52:49.22 ID:9YuGovCC0
カピバラってアボカドなみに濁点と半濁点がわかりにくい( ´・ω・`)
91名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:13:39.82 ID:SitOLQU30
>>81
ボーパルバニーと良い勝負か
92名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:37:49.52 ID:YLv+lUib0
>>90
パパイヤなんか濁点だとババイヤだお〜w
93名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:06.65 ID:pizXItT1O
アルパカなんだかアルカパなんだか
わからなくなる
94名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:47:23.74 ID:qI54gb8+0
>>84
やっぱり、市川猿之助さんって
カピバラに似てるよね
95名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 22:51:12.86 ID:QD+S5MSK0
>>91
首切りウサギは他のゲームにもちょくちょく登場するメジャーなモンスターだろ。
96名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:10:58.21 ID:t9EKMz340
97名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:10:43.92 ID:zBQbYmZ80
>>96
カピ子かわいいよカピ子
98名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:16:10.02 ID:SKvet0b50
>>56
かわいすぎるwww
カピバラって「キュルルルー」って高い細い声で鳴くのが可愛いんだよ。
今日はカピバラさんのぬいぐるみと寝るw
99名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:06.17 ID:9vgbXXS40
鳥羽水族館で魚の横の水槽の中で飼われてたw魚類扱いなの?
100名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:17:44.26 ID:nDV4GLgu0
カピバラのヒヅメは三つだ
101名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:19:54.37 ID:SKvet0b50
>>99
もともと水辺の近くに住んでるんだよ。
大抵のカピバラ飼ってるところでは、池や水槽がある。

同じ茨城のアクアワールド大洗では、カピバラ温泉と名づけられた
温水の水槽に兄弟二匹が入りっぱなしで出てこないw
102名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:21:17.80 ID:wTJBvF0a0
>>68
ヴェネツィアの本屋のやつが一番カピバラっぽいな
103名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:21:43.21 ID:DCLpWzMx0
半井小絵禁止
104名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:21:43.06 ID:p5Jp9i2u0
んがわえええええ
105名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:22:08.95 ID:sCo6fQx90
カピバーラ

ヘイユー
106名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:22:20.16 ID:+BU0MKaAP
ううう
かわええ
107名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:24:21.47 ID:L1IO5T4A0
【カピバラ】川*´ω`)<守本奈実 28【完全一致】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1317122102/
108名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:25:57.38 ID:xSgdZfQJ0
>>51
市川亀治郎でもオケ。
109名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:26:18.58 ID:9vgbXXS40
>>101
そうなんだ、カピパラ買ってみたけど飼育場所がないから水槽に放り込まれたもんだとばかりw
110名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:40:43.78 ID:0dM8cc5/0
こんなお饅頭あるよね。
111名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:42:20.06 ID:/LmJJWHIO
食用ネズミか
112名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:56:35.20 ID:aex6vwsRO
>>1
なんだこのかわいい物体はw
113名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:59:53.07 ID:QcjUPrbt0
114名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:02:27.75 ID:dcN7YS/s0
>>110
たいがい白餡だよな。
皮がポスポスしてる。
115名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:02:44.35 ID:Hn4I3Teg0
チバラキネズミーランド
116名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:03:49.90 ID:3wnqHhaK0
川*´ω`)
117名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:08:33.58 ID:0dM8cc5/0
>>114
何てうれしい返しでしょう!そうです例えば「どじょうすくいまんじゅう」みたいなの。
118名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:09:45.76 ID:0xJBN6CIO
>>110
美味い美味すぎるあれかー!
119名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:13:30.37 ID:NGt2ydHH0
カピバラって大きいよね。初めて見た時びっくりした。
赤ちゃんはカピバラ見てみたいなあ。
120名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:22:10.58 ID:bRwzLXKW0
>>1
かわいいいいいいいいい!!!
もらって帰りたい!
121名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:18:15.22 ID:pX9urh8c0
現市川猿之助と守本奈美アナがケコーンしたら、
こんな感じの子供さんが生まれるかなぁ〜と想像してみたw
122名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:28:48.45 ID:dDP+y/ik0
123名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:38:27.18 ID:iKUZgX7n0
気持ち悪い
124名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:37:20.12 ID:jQvrRQ+w0
かみねは時々変な名前の動物がいると思う・・・カバとか。
125名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:20:03.73 ID:CgJVsBkoO
かわいすぎるううう
見に行きたいな…四つ子の動き方見るだけで萌え死にそうw
126名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:30:37.04 ID:A+8XqNUN0
旭山動物園に言いたい。
カピバラのところに、温泉作ってやって。
ただでさえ、猿と一緒にされてストレスなのに。
127名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 08:40:18.06 ID:LnlyYNLd0
>>58
意外といい
128名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:42:03.81 ID:dWvzcPgE0
>>27
毛刈り前のもこもこアルパカ触ったら
ふっか〜〜って感じのふっかふっかだった
猫のモフモフとはまた別物の感触で弾力がすばらしかった
もう一度触りたいな
129名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:14:00.06 ID:pX9urh8c0
温泉堪能するカピバラたちって湯あたりとかしないのかなw
入りっぱなしなのもいるらしいから、ちょと気になったwww
130名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:44:25.99 ID:r3XoNn6GO
>>129
皮膚は、湯には触れてないらしいな。
131名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:45:15.13 ID:dZ0rnf+t0
>>41
タスマニアデビルは真っ黒でクマの出来損ないみたいじゃないか
132名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 14:47:36.95 ID:dZ0rnf+t0
>>18
ハムスターもそうだが特に寒くなくてもネズミの子は折り重なるものだ
133名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:01:25.60 ID:PmfgYGJn0
モルモットの方がかわいい
134名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:05:20.83 ID:C+MsojSb0
市川猿之助一号・二号・三号・四号か
135名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:16:47.49 ID:0YcBpwV40
4頭並べて、片っ端からおしりをムニムニしてみたい
そして「んみゃあ」とか言わせたい
136名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:17:29.56 ID:cqiBMvoYO
バチカンだと魚類
137名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:38:53.14 ID:6IHbDaFl0
なごむ
138名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:24:32.21 ID:LnvkWANp0
139名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:26:59.37 ID:5u5Oguue0
カピバラって美味しいの?
140名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:18:22.24 ID:GtG5cogyP
>>2
ウォンバットは蛭子さん似
ヌートリアはハリセンボンのデブい方似
カピバラは渡辺直美似
141名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:21:09.20 ID:aihFtbZK0
>>139
戦時中輸入したのはヌートリアだったっけ。似たようなモンだし、食えるんじゃね?
142名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:28:03.91 ID:dmkMWQeX0
秋篠宮殿下もこのカピバラの愛くるしさに
癒されておられるのでしょう
佳子様も愛でておられるのでしょうか
143名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:56:41.61 ID:LdLAeZz1O
>>1
チョココロネに見えた
144名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:59:42.43 ID:ZD/flHpt0
守本奈実さん四つ子生んだか。
145名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:01:08.58 ID:pzuTn7hn0
まずそう
146名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:02:38.79 ID:ssl5ixmM0
うわあ、いい肉付き
動物のデブは最高だな。
人間のでぶは死ね
147名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:07:46.95 ID:STJ6fbqh0
カピバラを好きになる切欠になった動画
http://www.youtube.com/watch?v=--6ty7_Hm78
148名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:09:41.58 ID:WrnD2DEVO
>>44
びっくりするほどヌートリア
149名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:13:12.61 ID:LjaY6ilM0
このスレを読んで、こんな結論に至った。

この四つ子の交配は市川猿之助×守本奈美
150名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:21:21.84 ID:Jti+H4Ih0
>>141
毛皮獲ろうと入れたのはヌートリアだね
めっちゃ旨いらしい
http://blogs.yahoo.co.jp/japangibier/19739924.html
151名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:23:00.57 ID:WzTP9Kcy0
うちの近所の川でヌートリアが繁殖してる鳥の餌付けしてるじじーから餌貰って
丸々太ってやがる
152名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:31:16.39 ID:xGfYJqV+0
コタツって…
153名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:35:07.10 ID:pX9urh8c0
>>138
では、こちらも貼らずばなるまい!w
 つhttp://file.aistar.blog.shinobi.jp/kapi_1.jpg
154名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:53:55.31 ID:r3XoNn6GO
>>150,>>141
> 毛皮獲ろうと入れた
江戸川にいるマスクラットも覚えておいてやって。
ヌートリアのそっくりさん。
大きさは半分くらい。
155名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:06:20.35 ID:tCgpESj+0
もりもっちゃんも、お母さんか
156名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:46:23.56 ID:VPTnhYZX0
>>142
秋篠宮家はミニ動物園な感じらしいね。
カピバラもいるのかな(マーラはいると聞いたな)。
子カピバラが眞子様・佳子様・悠仁様にお尻のツボを
なでなでされてヘブン状態になったら…激しく羨ましいぞw
157名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 02:08:21.35 ID:28fs9Kuh0
アナおたきもい
158名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:10:42.49 ID:NEXSa/s60
>>44
ワロタ
159名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 12:41:22.42 ID:VPTnhYZX0
ま〜るいお尻が魅力的…( ´∀`)
160名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 13:05:05.14 ID:JIuto9mD0
私はカピバラスキーだが、
カピバラの聖地こと長崎バイオパークに参拝できるのは
いつになるだろう・・・

関東からだと遠いよ〜
161名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:15:45.51 ID:Bx1vA2xI0
子カピバラの映画作ったら当たると思うんだがどうよ?
162名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:16:32.66 ID:ng7aBD6g0
うほほw
163名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:18:44.88 ID:eBp6guE10
\_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人/
 _) カッピバラ!カッピバラ!カッピバラ!  (_
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
   ●     ●ヽ    | ̄ C ̄|_ ●     ●ヽ
\        ▼   l _/ ̄ ̄ ̄ \       ▼   l
  ヽ16  | ̄ C ̄|_/         ヽ16 | ̄ C ̄|_
  ●ヽ_/ ̄ ̄ ̄ \   ●     ● _/ ̄ ̄ ̄ \
   /         ヽ       ▼ /        
  /    ●     ●ヽ      人/    ●     
  !          ▼   lJ―――!          ▼
XXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXXX
XXXXXXXXX||XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX||XXXX
164名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 19:34:34.04 ID:cAn9Uz7k0
川*´ω`)ハイ
165名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 20:07:26.18 ID:xIhFTEao0
ケダモノがいっぺんにたくさんの子供産むのって普通のことじゃねーのか?
166名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:42:13.53 ID:C4B8ovjl0
>>160
そこに行って、子カビバラをヘブン状態にしたい〜〜〜w
でも時間と金がないんだよなぁ(´・ω・`)
167名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 00:56:21.83 ID:Acl2LL66O
>>160
千葉の市原ぞうの国なら、カピバラに触れて餌もあげられるよ!
ちょっと入場料と餌代が高いけどお勧め。サイトをチェックすると赤ちゃんも
生まれてたりする。赤ちゃんだっこはできなかったけど、柵越しに双子ちゃん
触りまくったよ。バナナが特に大好きらしくて、近くにいる母親とケンカしてまで
バナナ奪い合いしてたw
168名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:01:54.80 ID:IV5Wmsd30
カワエエなぁ〜
169名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:08:43.33 ID:+0qu+7wA0
カピバラ好きだったけど
森三中村上にしか見えないと言われ出してからどうしても生理的に拒否反応出るようになってしまった

若林に似ててもカワウソ愛は変わらないのに
170名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 01:11:16.01 ID:GcsWnXX/P
171名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 18:18:30.12 ID:jCHmEI2u0
>>103
それはカバ
172名無しさん@13周年:2013/03/11(月) 22:03:22.57 ID:OMyTxb3X0
カピバラ一家見てきた〜。
お父さんも一緒に川の字というか IiiiiI 状態で寝てた。
あのもっさり感が良いわ。
173名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:15:46.22 ID:MLlMFAlD0
>>172
想像したら萌えてしまった〜(*°∀°)=3
父カピバラと母カピバラで子カピバラたちを挟むようにして
並んで寝てたんだね。激しくみた〜〜〜いw
174名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 01:36:57.50 ID:fH2rKeJhO
>>169
岩尾に似ていると考えるんだ!
175名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:13:03.96 ID:XlD9HrEIO
>>172
そういえば、ここは、夫婦と今回生まれた四つ子だけの
若い核家族なんだな。
176名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 10:57:05.06 ID:qCBDlQ3i0
>>160
これネズミなんだからバカスカ増えるんでしょ
最初カピバラと遊べるところ少なかったけど
伊豆とか東武動物公園とか東松山の何とかとか
関東で増えてるよん
177名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:01:08.41 ID:/n/VVMSqO
守本アナ×4
178名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 23:10:49.53 ID:zMHERIaJ0
カピタン可愛い
179名無しさん@13周年:2013/03/13(水) 01:24:04.41 ID:JPdnw/p00
上野のパンダはセクロスしたことまで映像で紹介されてて、
ちょとどうかなって感じだ。
このカピバラ一家みたいに「生まれたお〜」だけでいいと思うだよねw
180名無しさん@13周年
カピパラとヌートリアって差がないのに扱いが雲泥の差だよな
格差社会怖いわー