【政治】民主・細野氏「逃げないでください。0増5減は定数削減の名には値しません」「安倍首相は傲慢」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 「1票の格差」を巡って違憲判決が相次いで出るなか、国会では議員定数削減を巡って安倍総理大臣と民主党の細野幹事長が非難合戦を繰り広げました。

 民主党・細野幹事長:「これ逃げないでください。0増5減は定数削減の名には値しません」
 安倍総理大臣:「まず、『逃げないでください』という言いぶりは、極めて失礼だと思いますよ。
やらなかったのは、当時、多数を持っていた民主党じゃありませんか」
 民主党・細野幹事長:「3月の半ばまでには、総裁として責任を持って党の(定数削減)案をまとめて持ってきてくださいよ。いかがですか」
 安倍総理大臣:「またまた居丈高におっしゃってますが、与党案ができて皆さんがのみ込めばですね、それは成立するということであります」
 民主党・細野幹事長:「控えめな表現で申し上げますが、ややごう慢だと思いますよ。
(石破幹事長が言った)3月中旬という約束を、総裁としてもしっかり守って頂けますね」
 安倍総理大臣:「これは私が約束したわけではありませんから」
 民主党・細野幹事長:「『幹事長がやったから総裁は知りません』なんて通用するわけないじゃないですか」
 定数削減を巡っては、自民、民主、公明の3党が協議を始めていますが、民主党が75議席の削減を、
自民党が比例代表の30議席削減を主張するなど、隔たりは埋まっていません。

テレビ朝日系(ANN) 3月7日(木)23時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130307-00000052-ann-pol
2名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:01:41.52 ID:CD9lNlRt0
2なら幸せになる
3名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:02:10.31 ID:RqFy5GuD0
            / ::|
           /  .:::| 理想の彼氏像
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
4名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:02:45.95 ID:fyt15nJB0
2013/03/07 衆議院 予算委員会 民主党 細野豪志の質疑
http://www.youtube.com/watch?v=0LEUfCDIG_E
5名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:03:01.42 ID:vIMcibCxP
>>2
来世で幸せになれよ
6名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:03:13.05 ID:vquDX6Pb0
ぎゃーぎゃー喚くなよ品のない不倫野郎だな細野は
理知的に話せないのか
7名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:03:18.44 ID:TJp5PQyc0
また民主のレッテルはりかw
8名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:03:27.96 ID:NgrMo6210
モナ
9名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:03:43.54 ID:/Yacn4u30
野党が一致した案まとめて提出したらええやんけぇ(エセ関西風)
10名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:04:00.32 ID:gm+hftGa0
ほんとブーメランだな
11名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:04:20.46 ID:aOzfaCmt0
こいつほんと生意気だよな、態度悪すぎるわ
12名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:04:22.16 ID:wr5ETnA70
確かに野党
13名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:04:29.47 ID:+UFpidst0
http://www.youtube.com/watch?v=0LEUfCDIG_E
2013・03・07衆議院予算委員会不倫モナ夫の質疑
14名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:04:44.87 ID:tWVmxyfJ0
先にやることあるんじゃねぇの?
国民ウンザリだよモナ男
15名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:04:52.15 ID:HE9xW3C90
無理やり悪い印象をつけようと必死だな
クズ民主党
16名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:04:54.19 ID:R//hlbWl0
まあ景気対策が最優先だがな
17名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:05:23.18 ID:ZNf39d6H0
モナ男は代表の座を狙ってブーメランの練習中か
なんというか、切れがないな(´・ω・`)
18名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:05:40.40 ID:j6OwHrmiO
19名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:05:41.87 ID:+UFpidst0
>>4


2013・03・07衆議院予算委員会質疑
http://www.youtube.com/watch?v=Wq3xhmNOn3g
イオンオカラ
http://www.youtube.com/watch?v=sW3yQMSRSvQ
安愚楽牧場
http://www.youtube.com/watch?v=dvTXwpnEm88
グーグルアース
20名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:05:47.76 ID:jOvMXdv90
そうそう岡田や海江田なんかどうでもいいんだよ
モナ男が見てて一番腹立ったわ
21名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:06:03.98 ID:8e4ghZ770
不倫チューが、いちいち騒いでんじゃねーよ。
だったら政権持ってた3年間で解決すれば良かったじゃねーか。
22名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:06:26.98 ID:o6cUHjWbO
印象だけで乗りきろうと必死
23名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:06:31.98 ID:SQhaFe9O0
細野、最初から最後までケンカ腰。
ガキみたいで自民党議員みんなウンザリしていた。
24名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:06:49.41 ID:j58232bt0
細野氏「逃げないでください」

おまえはモナか逃げたろうにw
25名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:06:52.59 ID:8vQej5tm0
存在感をアピール(笑)
26名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:07:11.77 ID:F1VGMnAt0
>>2
おめでとう!
幸せになっ!
27名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:07:49.73 ID:j3dtOBk5P
>>22
ほんとそれだなぁ
逃げてたのは民主党のほうだろうに
28名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:07:55.46 ID:hIoQ20dx0
自分のものにならないとなった途端反対w
29名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:08:07.00 ID:jOvMXdv90
不倫男が幹事長か
30名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:08:22.48 ID:BdXomRJD0
自分らが与党になった時にすぐやれば良かったのに
とはマスゴミは言わないのなw
31名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:08:44.21 ID:plJz8hXiO
アホ
モナ男!黙ってろよ!
32名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:08:56.93 ID:Cr7m/CFT0
テレビで見てたけど
細野さんの余裕の無さ(必死さ?)に笑ったw

やっぱ野党の方が面白いんだろうな。
責任とか無いし、揚げ足取りとか足引っ張れば手柄みたいな感じでドヤ顔出来るし。
33名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:09:36.57 ID:CqLv4nm90
舌鋒鋭く追求してるように演出したかったんだろうが、ただただ傲岸不遜な態度にしか見えなかったなw
安倍ちゃんにチクリとやられてとたんに馬脚を現してあとはgdgdにww
みっともなかったなぁw
34名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:09:41.12 ID:aOzfaCmt0
国会の貴重な時間を使ってなんでこんな馬鹿を相手にしないといけないのか
35名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:10:20.07 ID:2wx0rBZf0
細野は国会をガキの遊び場かなんかと間違えてないか?
36名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:10:25.40 ID:TdGxUzr40
保守層の強い田舎の一票の重みが増すとどこかの政党は苦労しませんかね
37名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:10:49.45 ID:SQhaFe9O0
>>34
一日3億円かかってるのにな。
38名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:11:00.82 ID:nDIlCT7E0
ハーフ好きも

”使える無修正アダルトサイトニュース”
39名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:11:04.26 ID:j3dtOBk5P
「総理逃げないでください!」「総理は傲慢だ!」
MAD編集狙いの独り言
ほんと糞だな
40名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:11:06.69 ID:oEyCB+f40
民主党のホープ(笑)の本性がよ〜く分かる質問だったわ。
あんなのが政権与党だったなんてゾッとするね。
41名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:11:20.38 ID:nGHq4oNZ0
そんなん言うんならお前らの時にやればよかっただろ?お前政権にいたとき何してた?モナとエロしかしてないやん
42名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:11:36.47 ID:hPa9w6M+0
>>18
これみてトリモロスーで民主に投票すればいいの?
どこに入れればいいの?
43名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:12:01.61 ID:uTW/nsRn0
民主党の醜態は、もはや哀れ通り越して滑稽ですらある。
44名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:12:33.13 ID:j7c5uHCr0
>>1
>民主党・細野幹事長:「これ逃げないでください。

不倫相手の山本モナをやり捨てした細野幹事長
45名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:13:01.82 ID:KqllxfMI0
我欲の固まりだから信用できない。簡単に人を裏切る男。
46@ニュース ◆ZivFXBc0to :2013/03/08(金) 02:13:06.94 ID:ygNuxICu0
>控えめな表現で申し上げますが、やや傲慢だと思いますよ。

おまえのことだよ、モナ男w
47名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:13:08.32 ID:WfCC9cbk0
モナのマンコのひだひだの恥垢なめてるのがお似合いの不倫カスw
48名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:13:30.04 ID:uWTNjCjd0
切り貼りしてニュースに使ってくださいってのが丸わかりだった。
49名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:13:56.53 ID:sKAJiQtqO
細モナが何か言うとるw
50名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:14:08.90 ID:8e4ghZ770
>>32
そうだな。
なーんの信念も根拠も無く、人の批判するだけでバカ高い給料が貰えるんだから、こんな楽な商売は無いわな。
51名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:14:23.14 ID:nGHq4oNZ0
こいつは一生何言っても説得力なしさっさと議員やめろよ
52名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:14:28.50 ID:JgBttanQ0
不倫から逃げないでください
53名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:14:57.33 ID:lP+WS+qI0
じゃあ政権取ってたときにやれよ
何言ってんだこの不倫バカは
54名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:15:11.32 ID:fuDira6L0
野田が解散しなければ総理になれてたのになモナ男
55名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:15:41.30 ID:YCWdHgln0
モナ男必死だったな
56名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:15:45.89 ID:RpcWyKHF0
 
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289584554/
57名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:16:00.32 ID:hPa9w6M+0
細野は輿石の操り人形だし
58名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:16:12.17 ID:tZXJhHHv0
安倍首相は傲慢とか言うけど細野はモナとコーマンだろ(・∀・)?
59名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:16:53.20 ID:RpcWyKHF0
>>58
安倍「アベノミクス!」

海江田「アグラノミクス!」

細野「モナトセクス!」
60名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:17:02.75 ID:/qf5iyQ40
チンピラみたいでマジ不快だったこいつ
61名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:17:11.64 ID:tJVlwsgg0
民主党が政権とってから1年くらいはねじれなかったから
自分たちでやろうと思えばいくらでもできたじゃん
なんでそのときにやらんかったん?
62名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:17:20.54 ID:fuDira6L0
>>53
やったじゃん
衆議院0増5減の法案が国会を通ったのは昨年5月
当時の与党は民主党だよ
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 02:17:24.46 ID:6jR0k6eX0
モナ男はコーマン
64名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:17:39.60 ID:j0I8Ohy90
怒れば正しいように見えると思ったのかな
案外馬鹿だな
65名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:18:22.40 ID:j58232bt0
モナ男
「逃げないでください。私には妻も子もいます!決して中田氏は値しません!」
66名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:19:04.72 ID:Lu28WLxe0
まともな野党が存在しない事が、日本の政治をダメにしてる
67名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:19:10.01 ID:cJz/kjeIO
定数削減に関しては自民が悪くね?
完全にやる気ないよ
68名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:19:20.80 ID:tJVlwsgg0
>>62
極秘情報だが、それは定数削減の名に値しないらしいぞ
ソースはちょっといえないんだけど……
69名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:19:36.69 ID:nGHq4oNZ0
民主党はもう何も言う権利ないから早く消えてなくなれ
70名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:03.21 ID:vSa3gsji0
野党になって生き生きしだしたね。
71名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:05.41 ID:lm49cYtB0
国民の税金で不倫旅行をしたチンピラ細野、何を居丈高になってるんや?!!
72名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:10.02 ID:b2JQ+NfO0
『幹事長がやったから総裁は知りません』

民主さんあんたらそれ平然としたじゃないですか・・・・
73名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:19.07 ID:UoBI0ClA0
モナ男「小僧扱いするな・・・」
自分がどう思われているのかは分かっているのなw
74名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:24.45 ID:tZXJhHHv0
>>59
和牛商法詐欺だからアグラミノクズが良い(・∀・)
75名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:29.31 ID:WtitDC8J0
野党第一党で威張れるのも参院選までだ
前回の参院選から数えれば3回連続で惨敗すれば身の程を知るだろ
76名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:33.03 ID:Sf8kKVk80
おまえは早く民主から逃げ出せ
またリュックサックを背負って駅の北口と南口を往復する生活に戻りたくないだろ?

あと、朝鮮半島の核廃棄物を日本に処理させようと提案したことを謝罪しろよな
福島から汚染瓦礫を日本中に撒き散らした件も責任とれ
77名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:34.52 ID:tWfcHk940
逃げないでとか約束してとかガナって攻めてるつもりなんだろうけど
まず内容がなんも無いし、だから何って感じだし
あげく全部軽く言い返されちゃってるしこれからどうする気なのww
78名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:55.08 ID:JgBttanQ0
一生言われる、不倫くん
79名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:20:58.37 ID:52NI9Z680
またMADかw
実際にはブーメラン投げまくって自分にブスブス刺さりまくってたぞ
80名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:21:04.97 ID:fnpB8/960
>>55
というよりチンピラ丸出しで不愉快極まりなかった。
モナ尾にとってはあれが建設的な議論なんだろうか???
81名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:21:08.81 ID:+6VgZsrN0
ほんと、屑の質問だったわ。
日本や福島を助ける気持ちが微塵も見えなかった。
不倫してる奴に政治は無理だろwwww
82名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:21:20.16 ID:gzkEbGzr0
バカミンスが3年間ほったらかした問題を上から目線で責任転嫁とな!w
83名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:21:34.27 ID:bovGel3q0
ずいぶんテレビ映えするような質疑を意識してたけど
通しで見ると細野はしょぼかったよ
84名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:21:50.62 ID:bkqZnTQI0
今も昔も雰囲気作りしかできないんだよな
それをマスゴミに切り貼りしてもらってやっと完成する
85名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:22:14.15 ID:p3obE2QG0
「原発事故は自民党のせいですよ!」と言い出した時には
呆れを通り越したな
86名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:22:32.09 ID:eY659FmD0
2009年の総選挙で

民主党は300を超える議席を獲得し巨大与党となったが

民主党のマニフェストにあった定数削減はやらなかった

今さら自民党に責任を押し付けてるんじゃねえよ
87名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:22:43.10 ID:ZvQWSYhg0
なんなのこの細野とかいう糞は?日本人が最も嫌悪感を持つタイプだろ
まぁいいか、どうせ参院選で民主党は壊滅するんだから。
88名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:22:47.10 ID:tJVlwsgg0
>>84
まあニュースで使われる映像なんて10秒くらいだからな
要するに10秒だけカッコつけておけば、あとはマスコミがなんとかしてくれると
89名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:22:53.25 ID:dhtN+KVr0
ほんと民主は屑揃いだな。時間と金の無駄なんだよ(´・ω・ `)
90名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:23:12.40 ID:jUOySCvE0
モナ男の質問見ていて、民主党がまだ政権与党だったら
日本はどうなるのか、本気でビビった
91名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:23:18.66 ID:jYEUzugK0
自分はヤリ逃げしたくせにw
92名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:23:19.76 ID:bkqZnTQI0
>>86
除染作業の遅れも自民党が悪い、だからなw
93名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:23:23.03 ID:k2CmP9dOP
民主の戦術担当は誰なんだ
これじゃあ参院選で大敗しちゃうぞ
94名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:23:28.99 ID:chcEHDQXO
恫喝にもなってない
ただのヤカラ
95名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:24:21.57 ID:kAOD+I7i0
議員定数が日本と日本人の幸せにどう関係してるんだ?
96名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:24:40.59 ID:fuDira6L0
>>75
選挙に負けると「国民が悪い」「マスコミが悪い」と言いきってしまうのが民主党
郵政選挙で(今回ほどではないが)惨敗したときのコメント
岡田(当時代表)「日本の民主主義は死んだ」
菅「日本の有権者のレベルの低さが証明された選挙だ」
鳩山「自民党の内紛ばかり報じていたマスメディアがおかしかったのではないか」
97名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:24:48.11 ID:bovGel3q0
原発は自民党が悪いって言ってたのに
消えた年金問題については「当時の政府」として責任を追及してた
隣には長妻すわっていたのだが
98名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:25:58.09 ID:jVYx4lA00
>>93
輿石
99名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:26:06.41 ID:2bYEzK7S0
TVで見たけどチンピラみたいに下品に吠えてた。モナ男居丈高で厭な奴。
100名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:26:07.76 ID:VBpM537L0
こいつの、うさん臭さは異常・・・
101名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:26:09.01 ID:9nROWPYi0
細野ってほんとアホやな
102名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:26:11.38 ID:ZK/vnUQg0
攻める雰囲気だけ出していつも中身スッカラカン。軽いねぇ
103名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:26:13.14 ID:XP/pLAno0
民主党の存在感を示すだけのために
声を荒げて怒鳴り散らすという
ひどい内容だった
104名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:26:34.74 ID:fEevMPRg0
国民は定数など興味がない
売国政党が消えればよい
105名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:27:17.55 ID:nGHq4oNZ0
こんなクズ政党参院選で一匹も残すなよ
106名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:27:19.18 ID:eY659FmD0
>>92
民主党の言ってる事、やってる事は滅茶苦茶すぎますよね
107名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:27:21.37 ID:U4MzMa810
「逃げる安倍総理」
以前に「安倍さん」連呼
 
多分、そんな今日の朝番組
ばかり、なんだろうな・・・・・
  
 
108名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:27:21.58 ID:wr5ETnA70
>>54
こんなのが総理にならなくて本当に良かった。
109名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:27:22.39 ID:8uMXFlgc0
まぁ、やることやらなかった民主だからな

財源なんかいくらでもあるだろ

生保に29万だしてんだからよw
110名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:27:27.64 ID:p3obE2QG0
対して安倍や甘利の上品で頭の悪い子供に言い含めるような答弁は
能力と資質の違いを明確にしたな
111名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:27:38.27 ID:b4j9DJUbP
>>1
他の野党が飲めない案を自民に付き付けてドヤ顔ってクズそのものだろ。
このシロアリ野郎。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0868586-1362661694.jpg
112名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:27:39.60 ID:99ZGq8Px0
会話になってなかったよね
誰と話してたんだろこの人
113名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:28:17.49 ID:VkbZoAAf0
選挙区定数増やせれば一番いいんだよねぇ。
例えば選挙区数400にして約30万人に1議席にすれば鳥取2議席も問題ないだろ。

ただ問題なのは議員定数削減ありきの風潮のが一番にあると思う。
比例に変えるならそれは結構なことだし中選挙区も十分な定数があって自動調節出来るなら小選挙区より楽だろう。
114名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:28:25.14 ID:anDg0NRR0
ずーっと怒ってたよなw
115名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:28:51.07 ID:WfCC9cbk0
定数削減なんてしなくていいよ
お前らにかかる税金を3割カットすれば済む話
日本のために仕事する議員ばかりになるなら給与カットすら必要ない

そんな微々たるカネをカットするより支那朝鮮に流れ込むカネを全部シャットダウンしろと
116名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:28:55.01 ID:ZvQWSYhg0
実際に戦うと弱々の吠えるだけのドチンピラ犬風情がw
117名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:29:15.49 ID:8e4ghZ770
>>103
パフォーマンスで人気取りができると思っている、
完全に国民をナメた行動。
118名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:29:18.87 ID:85i5Cx1P0
なんでコイツずっとアホみたいに怒鳴ってたんだろう
119名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:29:31.70 ID:8uMXFlgc0
東電にぶっこみ、生保に29万

子供手当て財源なんかいくらでもあっただろう

ゴミだよゴミ
120名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:29:34.28 ID:hqXbiQ5x0
コーマン\(^o^)/
121名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:29:45.86 ID:bovGel3q0
今回の細野は露骨すぎるよな、そしてそれに乗っかるメディアがクズ
最近はマスコミの民主党離れで無視されるかと思ったがそうでもなかった
122名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:29:48.10 ID:TPJsIX2I0
色々な意味で下品な奴だな、この細野モナ夫って民主党の議員は
123名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:29:54.02 ID:EbUkavQk0
でも

何を

言っても


あのざま じゃ

とにかく

あのざまじゃ
124名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:29:56.72 ID:tJVlwsgg0
>>104
ぶっちゃけ「1票の格差」って、選挙で負けた側の陣営が騒ぐだけで
国民のほうは全然気にしてないよな

議員数削減は「無駄な経費を削減する」という意味合いでは一定の効果はあるが
議員数が少なくなりすぎるとかえってポピュリズムがはびこる原因にもなるだろうし

選挙制度は変えてほしいけどな
小選挙区制はデメリットが多すぎる
125名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:30:08.29 ID:bvo1i+RO0
原発の問題はアレで良いんじゃないかな、建設的では無いだろうけど
問題点の洗い出しからやらんと、また同じ事を平気で繰り返しかねないと思う
126名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:30:08.49 ID:k5OiDiYKO
モナ男さん、次の選挙では落選確実なんでしょ?


どうでもいいが、自分のガラケーは「もな」と平仮名で入力したら「モナ夫」の表示ww
機種変更して3年になるが、発売された当時モナとの不倫が話題になってた…とか?
127名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:30:14.76 ID:nGHq4oNZ0
お前らが政権だったとき俺らがどんだけ地獄だったか全然わかってないなこいつはほんと民主党は自分のことばっかり
128名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:30:22.74 ID:a29YX0a8O
議論になって無かったよw
バカだろ、コイツw
129名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:30:34.21 ID:PEiZhqmq0
モナのコーマン
130名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:30:38.10 ID:+MkdnmgI0
 民主党・細野幹事長:「控えめな表現で申し上げますが、ややごう慢だと思いますよ。
(石破幹事長が言った)3月中旬という約束を、総裁としてもしっかり守って頂けますね」

 安倍総理大臣:「これは私が約束したわけではありませんから」

 民主党・細野幹事長:「『幹事長がやったから総裁は知りません』なんて通用するわけないじゃないですか」



ここだけモナ夫が正しい
石破は勝手に約束しないように
131名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:30:40.67 ID:dpjewkyjO
モナのマンコをペロッペロッペロッ!!クリトリスもペロッペロッペロッ!!ヒダヒダもペロッペロッペロッ!!娘は天罰で死にましたけどね。
132名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:31:02.97 ID:bkqZnTQI0
>>124
「格差」「違憲」
マスコミの大好きな言葉だもんな
133名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:31:13.23 ID:/qf5iyQ40
マスコミがどう切り貼りしようが
はっきり言ってあの因縁付けるような一人で興奮してるような喋りに
テレビ視聴者はドン引きだから
134名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:31:41.89 ID:yY9gbVX20
10増だろうが30増だろうがとにかく違憲状態脱してから総数を1/4ぐらいにしていいよ
135名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:32:11.78 ID:GZGa4UZe0
136名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:32:17.25 ID:Sf8kKVk80
>>114
火病って大声あげてれば議論に勝ったつもりになれるんだろうね
池沼視聴者になら、僕はこんな真剣にやってるだぞ!とパフォーマンスにもなる

完全に韓国面に堕ちたな
137名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:32:20.81 ID:su51bor50
狙ってた筈なのに文句言う奴
138名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:32:21.30 ID:tJVlwsgg0
>>113
結局定数削減って、結局は経費削減の意味合いが大きいわけだからね
議員の給料を削り、政党助成金を削減するなどして
全体の費用さえ抑えられるんであれば、定数自体は増やしてもいいと思う
139名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:32:45.73 ID:nVP52CXq0
衆院は小選挙区か比例かどっちかに決めろよ。
140名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:33:03.82 ID:kQx0F1ou0
>>112
安倍相手じゃなくて民主ヨイショの馬鹿コメンテーターに受けるように会話してるから話がかみ合うはずもなく
141名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:33:09.87 ID:nGHq4oNZ0
冒頭は「我々が言える立場じゃありませんが・・・」だろ細野?おまえ頭おかしいぞ
怒っていいのはお前じゃなくて民主党に騙され苦しめられた俺たちだけなんだよばか
142名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:33:23.39 ID:1Iy4CALA0
ギャンギャン吠えてるだけで安倍さんの相手にもなってなかった
143名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:34:02.74 ID:lngEgnJo0
>>112
あの手の輩って2chにもたまにいるよね
思考がごりごりに固まってて全然会話にならない奴
ぶっちゃけ韓国もそうだけど
144名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:34:05.90 ID:HbHl49oO0
生涯モナ男です
145名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:34:10.99 ID:LwB/TQMr0
怒りを露わに質問すれば怒られてる方が悪く見えるという印象操作を利用しているつもりだろうが
中身がスッカスカすぎて場違いなクレーマーにしか見えない
146名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:34:13.16 ID:L7LAMaMF0
>>67

つい半年前は民主が自党有利の削減案を無理矢理三党合意に懸けようとしてたからな...野田退陣時も安倍は「そんなもん自公民だけで決めていいのか?」と反論してた。
一票格差是正は今夏の参議院選挙から逐次開始なので、定数削減は然程慌てる必要が無い事実は昨年来と変わらないから、自民がやる気無く見えるのも当然だ。

まあ、今日の質疑も含めた意味で民主党議員が全て辞任してくれれば、税金の無駄排除と言う意味では手っ取り早いと思った。 4時間も予算委質疑使って自民批判と自己弁護しているだけの議員なぞ要らない。
147名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:34:28.66 ID:rLn/cD890
【衆院定数是正/いつまでサボるのか】朝日新聞/2012/8/24 4:00
ttp://3coco.org/a/modules/d3pipes/index.php?page=clipping&clipping_id=5732

民主党が強引に審議を進める法案は説得力がまるでない。

小選挙区の定数を「0増5減」し、格差を是正する。比例区は「身を切る改革」として40減らす。比例区の一部に小政党に有利とされる連用制を導入する——。そんな内容だ。

一つの選挙を小選挙区と比例代表、連用制の三つの制度で行う。複雑怪奇もいいところだ。

それとも、わざと不合理な案にこだわり、解散を遅らせる口実にするつもりなのか


しかし朝日が「民主党はやる気がない、複雑怪奇」といったこの民主党の法案
野田前総理が「解散条件」と安倍氏に迫った条件とほぼ同じ
なのにあの時は「野田はよく決断した」と持ち上げたのだからこれまた複雑怪奇。
148名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:34:35.46 ID:+OOSIprV0
>>85
もう、鳩ポッポレベルかと
149名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:34:45.00 ID:dV768C7O0
 
 
 
娘の運動会の日で、

「 政治稼業は辛い。 東京で日程があるので娘の運動会にも行けない 」 とアピッてた当日、

ちゃっかりモナと京都へ不倫旅行にでかけた ( しかも議員特権のJRフリーパスで! ) 細野豪志は、

それだけで死刑もんだろ!! ( 怒り )


ここまで有権者を愚弄↓しまくってたりもしてるぞ!!



    参院選比例区落選民主候補の運動員女2人を買収で逮捕  一人5千円計約100万円使う
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280820414/

    51 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:25:43 ID:TlEENtyG0
    この候補、診療費不正請求のクリニック経営者だろ

    53 :名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:54:39 ID:KN1iGPlG0
    >>51
    診療報酬不正請求で、つい最近まで保険医療機関指定取り消しだったんだよね。
    それをひた隠しにして、「 医療制度改革 」 「 弱者に優しい医療 」 を掲げて
    当時の民主追い風に乗って当選しちゃった、ペテン師の中のペテン師。
    しかもこいつを強力にバックアップしてたのが不倫男細野だよ・・・ ← ★★★
 
 
 
150名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:34:46.00 ID:P+oSL9d2P
★★☆☆【岡山】3.10 東日本大震災 被災地早期復興 街宣活動 in 岡山 ☆☆★

平成25年3月10日(日) ※雨天中止

ビックカメラ岡山駅前店前歩道
ジャンカラ岡山駅前店前歩道(集合はビックカメラ前)

13:30〜14:30(現地には13:00前から待機しております)

※街宣の前後30分間でチラシ配り(予定)
※活動中は主催者の指示に従ってください。
※挑発行為等をされても相手にしないでください。
※活動終了後、近くの喫茶店で茶話会をやる予定です。
※飲食代は各自実費負担になりますが、お気軽にご参加ください。

主催:瀬戸内しおかぜの会(代表:藤井和宏)
http://setouchishiokaze.blog.fc2.com/
http://com.nicovideo.jp/community/co1706168
TEL 090-8246-6094 メール [email protected]

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
151名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:35:04.49 ID:Xpt2rYS10
昨日の民主の質問は酷かったなー
152名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:35:08.49 ID:SlnnJdSY0
>細野豪志幹事長は甘利明経済再生担当相を「06年9月に原発の新耐震指針が出たが、原子力安全・保安院の動きは緩慢だった。
(当時の)甘利経済産業相がやれと言えば対応できた可能性がある」と追及。

だったらなぜ2009年の政権交代以降対応しなかったのか?少なくとも原子力安全・保安院に対し是正すべきだったのではないか
何もしなかったではないか!!それが全てだろ 細野豪志よ!民主党よ!
153名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:35:32.51 ID:85i5Cx1P0
報ステでコイツのシーン流してたけど
基地外にしか見えなかったもん。

あの民主推しの報ステが細野のネガキャンやりだしたのかとすら思ったくらい。
154名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:35:32.13 ID:VLldSRzf0
議員定数削減なんてしなくていいじゃん口約束なんて破るためのものだし
155名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:35:35.38 ID:NPPHzRuf0
細野すげーな。
発言するたびに支持を失っていく。
そろそろ、支持がゼロになって、下がらなくなりそうだな。
156名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:35:51.67 ID:aqTdiEVdO
こんなのが一瞬でも首相候補だった事実が哀しい
157名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:36:00.64 ID:SyW7gb0G0
モナオは生意気を通り越してるね
口の聞き方もわからん、糞ガキ
158名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:36:19.99 ID:nGHq4oNZ0
>>149
ほんとこいつの子供は不幸だね
159名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:36:24.61 ID:CO7wl8NT0
160名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:36:28.68 ID:BO5I4eOo0
負け犬の遠吠えもここまでくると呆れる
161名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:36:51.31 ID:8e4ghZ770
>>155
大丈夫!
最後はモナがいるからゼロにはならないよ。
162名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:37:06.89 ID:hqXbiQ5x0
あれ程感情的につっかかって喋ってるのを見て、細野は小物だという事がよく分かった。アベシの敵ではないなw
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 02:37:10.71 ID:6jR0k6eX0
民主党員が議員辞めて、その後補欠選挙もしなければ、定数削減が実現するぞ!!!!
164名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:37:12.77 ID:tDWXyTo30
>>130
モナ夫の何が正しい?

安部も、石破も、まだ、約束とやらを、破ってないが。
165名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:37:50.56 ID:lm49cYtB0
   从从从从
  ./ ((((((( \
  /ミ厂 ̄ ̄ ̄|ミヘ
 |/      ヽミ|     .______
  H .\. i./ .|ミ|    ../
  Y .<.・. ・> .V<    ...| 不 倫 に
.  |   ./    ||    .|  寛 大
.  |   (_    |ノ    ..|   民 主 党 
.  | .( __ ) .|    ._ノ  
.  ヽ       .ノ    . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
  /\___/\                     
 ||不V><V倫||
 ||  ヽ /   ||
166名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:37:50.54 ID:8uMXFlgc0
給与二割削減も守ってないだろ?

万年嘘つきに嘘つき言われて気にした野田の純情さがアホすぎた

おかげで竹島単独提訴すっぽかされて、いい迷惑だ
167名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:38:12.06 ID:Ub4YOGka0
>>136
>完全に韓国面に堕ちたな

もともとそっち側の生き物だろ。
168名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:38:28.30 ID:nGHq4oNZ0
>>159
これが民主党の幹事長なんですか!不倫じゃないですか!あああああああああああ民主党は気持ち悪い気持ち悪い
169名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:38:55.82 ID:WYeoPKxe0
 
 
なんていうか民主党って韓国人みたいなんだよね
 
 
170名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:39:12.73 ID:GbemBYzb0
>>59
ワロタ
俺もモナとやりたい
171名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:39:43.77 ID:O35oVTwT0
最近のエロノは、うつ病っぽいカンジだな
172名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:39:45.29 ID:u2xrceIC0
おまえが辞めて数減らせや
173名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:39:46.76 ID:tJVlwsgg0
>>169
えっ、なんでそんなことを今さら……
174名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:39:54.58 ID:LLmo3AxH0
で?
民主党はなにやったの?
175名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:39:56.17 ID:dpjewkyjO
早産で死んだ娘もあきれていまちゅー!!
176名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:40:08.34 ID:jOvMXdv90
>>159
モナはずっと晒されるんだな
自業自得なんだけど、もう結婚もして子供も産まれたんじゃなかったっけ?
177名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:40:14.64 ID:lpOqpHYAO
野党の仕事ってのを共産党に弟子入りして学んでこい
178名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:40:18.53 ID:85i5Cx1P0
>>171
うん。ちょっと永田さん思い出したわ
あのキレっぷりは。
179名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:40:19.04 ID:Msv6aqnP0
この間のどっかの討論番組で、細野は、自民党は民主党行政を徹底的に邪魔をしたけど
今の民主党はそういった野党自民党と同じことをするつもりはありませんが云々、とぬけぬけと言ってた。
その前の野党時代の民主党の行動を棚に上げてよく言うよ
180名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:40:38.86 ID:jUOySCvE0
在日帰化議員と反日ブサヨの集合体が民主党だろ
181名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:41:29.00 ID:Ub4YOGka0
>>159
歌い出しそうな嬉しそうな顔が何回見ても笑えるw
182名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:41:29.28 ID:cgs1mBiM0
こんな中身のねえ男に騙される女ってどうしょうもねえなw
183名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:41:57.12 ID:tJVlwsgg0
>>175
モナ夫はクズだけどそのネタはどうかと
184名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:42:48.54 ID:nGHq4oNZ0
>>159
まあ自分さえ楽しかったら国がどうなろうが知ったこっちゃないわっていうのが滲み出てるよなほんと民主党を象徴してる写真だわ
185名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:43:02.08 ID:Z6YmdKGr0
相変わらず民主党は何でも反対の社会党の伝統を守ってるな。
あの最初から最後までチンピラのようなけんか腰の話し方をした姿の
小物感が半端じゃない。あれでも国会議員なのか?
186名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:43:23.34 ID:jOvMXdv90
>>179
民主党政権時は野党自民党に法案作ってもってこいって言ってたのにねぇ
なにがジャマしただよ
187名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:43:49.67 ID:nVP52CXq0
民主が多数だった時に何でやらないんだよ、と言われてお終いだ。
188名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:43:56.11 ID:j58232bt0
>>178
毎晩枕元で「こっちこ〜〜い」とお呼ばれしてるんでしょう
そろそろ永田死の所に遊びに行くと思われる
189名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:44:05.58 ID:EaAV7rCi0
>>159
こりゃダメだ

すぐハニトラにひっかかる
190名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:44:17.93 ID:9mLQWrdk0
お前らが政権に居た時になぜやらなかった
削減される議席におまえらの議員がいたから?
今その議席に自民が座ってるから減らしても惜しくないとねw
191名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:44:38.23 ID:fkn2jCl30
中身ゼロだしウザいだけ
もうさっさと潰れろよ、日本の国会にいらんわ
192名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:45:19.32 ID:nGHq4oNZ0
とにかく比例を1議席でも減らして菅だけは排除して欲しいわ
193名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:45:30.47 ID:rLn/cD890
【連用制/党利党略の優先に呆れる】産經新聞/2012/6/20 6:00
ttp://3coco.org/a/modules/d3pipes/index.php?page=clipping&clipping_id=4663

 民主党が衆院選挙制度改革をめぐる政党間協議を打ち切り、比例代表の一部に小選挙区・比例代表連用制を導入する法案を単独で提出した。

 300小選挙区で「0増5減」の定数是正を行うほか、比例代表の定数180を40減らし、このうち35を連用制にあてる内容だ。

 自らの党利党略を優先する問題だらけの案であり、呆然(ぼうぜん)とせざるを得ない。
194名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:45:33.77 ID:Z6YmdKGr0
民主党幹部4人のあのやくざみたいなけんか腰の国会中継は国民のひんしゅくを
確実にかった思う。このまま行けば、7月の選挙でも惨敗は必至。
195名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:45:40.58 ID:h65L2HCv0
民主党政権時…定数削減から逃げ続ける

細野 (自民に対して)逃げないでくださいよ
安部 おまえらが逃げてたんだろ
細野 火病 ←いまここ
196名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:45:49.84 ID:yUPir2oa0
非常に見苦しかった、与党時代に引き伸ばしていたのは民主党だったのに。
大多数の国民をだませると思っているのかw
197名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:45:53.81 ID:Sf8kKVk80
>>167
出自だけで言えば先祖代々の日本人だよ
ペーペー時代の言動は紛れもなく愛国的な日本の政治家のものだった

汚沢の失脚を境に積み上げてきたことがパーになって、
売国党で生き残ろうとして韓国面に堕ちたちゃった印象
198名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:45:56.34 ID:tJVlwsgg0
>>187
まあホントに、あんだけマニフェストにいろいろズラズラ書き連ねといて
ねじれもなかったのに、1年近く何やってたんだって感じだよなあ
政権獲る前にちゃんと法律の文面作っといて、んでもって国会にポイッて
出したらなんでも通ったでしょ
しかも民主はあの時期、ものすごい勢いで強行採決やりまくってたわけだし
199名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:46:01.90 ID:U5eOydWW0
テレビ編集で「追求する民主党!」って感じで使ってくれよ。
ってことなんだろうけど、このネット普及時代に
文脈も民主の3年間も含めて、「はぁ?」ってな言動を言ってるのは、
つくづく滑稽だな。
200名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:46:27.91 ID:FbDRUxAxO
うん、報ステのあいつの扱いは凄かった
甘利をやりこめてるふうだったが
だいたいな、民主党が揃いも揃って無能だった分際で
今更偉そうに人様を叩いてるの見ると
吐き気がするってんだ
201名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:46:45.98 ID:b3LHw2Ww0
これ動画で見たけど酷かったなぁ

テレビ用のパフォーマンスなんだろうけど、失笑あり笑われて馬鹿にされてんのによくやるわ
まあ「演技」と割り切ってないと絶対出来ないわ・・・本気ならキチガイすぎる。管レベルだった

それにしても細野ってあんなキャラだったかな?w
ミンス支持者にたいしても印象悪くなっただけだと思うぜ
202名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:47:03.98 ID:EC56i3LP0
徹底して会話を進めようとしないゴミ
みっともない事だけは頑張れるんだねwww
203名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:47:23.88 ID:6RBK73yf0
モナオは安倍の事怖がってるんだよな。
安倍の一言一言がグサグサと突き刺さって
るような感じだったぜ。
安倍はふざけた質問してる奴にはそれなりに
返すからな。
モナオ最後は言いぱっなしで逃げました。
204名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:47:45.72 ID:mN3nghqC0
>>130
そうじゃなくて、そこもモナ男が間違ってるとしか
自民党総裁だけど、安倍ちゃんは立法府の長だからな
党と政府は建前上は別の性格で動かなきゃ憲法遵守できなくなるでしょ?
むしろ民主党の3馬鹿首相が党に振り回されて内閣の仕事を邪魔されてたとしか
野田が最後に解散したアレが内閣らしい唯一の仕事だったと思う
205名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:47:46.55 ID:g4q4g6rb0
>>200
報ステ見てないけど、そんな扱いだったんかい
ありゃ、やり込めてるってより、難癖つけて駄々捏ねてるようにしか見えなかったぞw
206名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:48:15.62 ID:tJVlwsgg0
>>190
そもそも政権とる前は、自民党に対して
「総理が替わったから解散して国民に信を問え」
ってあんだけせっつきまくってたのにね

自分たちが政権とったら、総理交替しても解散断固反対で
いざ野田が解散したらボコボコに文句いってるし
もう民主党の看板しょってる限り、国民は誰も信用しないだろうね
207名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:48:22.01 ID:Z6YmdKGr0
>>200
報道ステーションはあれを魔編集して民主党が政府をとっちめている構図にしたのかw
さすが朝日は違うw
208名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:48:48.79 ID:yUPir2oa0
>>200
甘利はあのあときちんと説明したんだよ、なんか妙に納得してしまった。
細野はキレ芸に転向したようだw
209名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:48:56.27 ID:dpjewkyjO
とにかく自民を批判すればいいんだ!!


と考えているモナオくんが憐れ。
210名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:48:56.73 ID:PkqKbiUQ0
>>1
男のヒステリーかっこ悪いおw
211名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:49:17.03 ID:nGHq4oNZ0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / <●>::::::<●>\
    /   ⌒(__人__)⌒ \逃げないでください。
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
212名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:49:28.12 ID:icmdmPDq0
細野は何か発言する前に相手を罵倒しなくちゃいけないルールでもあんの?
2chでも他人に安価付ける度に枕詞のように馬鹿だの何だの言う奴いるけどさ。
213名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:49:35.13 ID:eY659FmD0
>>197
細野家って、どんな家なの?
興味あるのでご存じなら教えて
214名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:49:56.20 ID:AfsbIvSZ0
如何に政権与党として無能だったかを露呈しているな
215名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:50:03.30 ID:JxPZzIRX0
>>43
政権とった初っ端から新人議員が調子に乗ってサルのおもちゃみたいに野次飛ばしてたな(与党なのに・・・)
敵に歯むき出し味方にはキチガイのように拍手するだけの人間離れした醜悪さだった
金鳩も豪腕(笑)も人数も減って本当によかったけど、個人的にはいまだに滑稽と言って笑えないし哀れみも持てない
216名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:50:29.00 ID:O+JbK78B0
「安倍さんをやり込めてる俺、格好いいだろう?」みたいなドヤ顔で
早口でまくし立ててたな。与党だったことを忘れてる健忘症のようだな。

馬鹿じゃね。こいつ。こんなやつ国政に送ったのはどこの有権者だよ。
まさか静岡県民じゃないだろうな?
217名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:50:33.27 ID:Z6YmdKGr0
テレビが一瞬しか放送出来ないことを最初から意識して、全体の議論では
惨敗していても、一瞬だけ勝ったかのように見せる事に努力しているようだな
民主党は。
218名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:50:55.04 ID:cMfRKQju0
>>212
テレビMAD様に作ってたんだろ
219名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:51:23.14 ID:0nri9OMmO
>>1
国民を騙した事から、逃げないでください
220名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:52:06.77 ID:8EbLeQx70
選挙屋だな
政治家はもとより政治屋ですらない
221名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:52:13.73 ID:wEQJcxUrO
>>194
やはりそうか?
自分みたいな自民支持者目線だと、ただただ理不尽で不快なだけだけど、
中立や無関心な層にも、やはりあの質疑は異質に見えたのだろうか?
222名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:52:27.58 ID:9mLQWrdk0
民主ブーメランすぎで俺なら恥ずかしくて政治家やめるよ
ぽっぽは意外に賢かったのかもな
223名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:52:39.03 ID:sVh5l8iY0
>>215
通称フラワーロック隊な
新人にヤジの仕方だけ教えてたんだよな
224名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:53:02.03 ID:tJVlwsgg0
まあこういうの見てると、谷垣はあの厳しい時期をよく乗り切ったよな
無用にキレたりして、国民の反感を買うようなことは避けて無難にやり過ごして
民主の失策を辛抱強く待ち続けた

政策的には首肯できない部分も多いが、
何言っても叩かれそうな時期の党首としちゃいい選択だったな
225名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:53:16.65 ID:FbDRUxAxO
うむ、まさに魔編集だった
モナの追求に甘利が平謝りしてる構図だったよ
226名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:53:36.16 ID:win8jHIUO
せんせえ、細野はホンにちっこい男ぜよ。
227名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:54:12.84 ID:b3LHw2Ww0
>>212
細野だけじゃなく、相手をイラつかせて失言なり使える表情を引き出そうって目的もあるんでしょ
北斗の拳の雑魚キャラみたいなもんだよ。「ほくとしんけんだぁ〜?wあ〜ん??」

あとは一瞬でも追及してるような「絵」と紛糾()してる風の音(外野)が撮れればおkって感じじゃね
228名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:54:13.45 ID:j3dtOBk5P
>>217
結党以来変わらない民主党の姿だね
229名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:55:20.99 ID:Pv5C8Pdw0
改正案作成は自民も取りまとめていて
5月くらいには決定したい意向じゃなかったっけ?
各党の実務者協議で進行するんだから、総理に具体的な議論を
持ち込むのは筋違いのうような気もするが
230名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:55:20.86 ID:icmdmPDq0
>>222
細野「違憲状態だと判決が出てるのになぜ一票の格差是正をやらなかったのか!」
安倍「当時の与党はお前らだろ」

これは恥ずかしい
231名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:55:37.28 ID:tJVlwsgg0
>>228
でもまあそれが有効な戦術だったりするから困るんだよな
何せ一時期はそれで300議席くらいとっちゃったわけで……
232名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:55:42.27 ID:dmuTaPqe0
定数削減ってそんなに拘らないといけない話なのか疑問。
定数是正なら議員の定数を増やせってーの。
233名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:55:48.28 ID:ElqQXWf+0
こいつはホストみたいに態度でかいよな
234名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:56:48.17 ID:nwUxZlRa0
怒らせて不用意な発言引き出そうって戦法だろうが
まったくもって尖閣で挑発してる中国と同じメンタリティだね
本気で政権狙う気あるのか信用失うだけだと思うがねえ
235名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:56:50.71 ID:IY3UoLtT0
アングラ牧場海江田と光の戦士グーグルアース原口の場合は「馬鹿が喋ってるなぁ…」ぐらいに思えたりもするが、
細野モナ夫とイオン岡田の質疑とかは、ホントに心の底からイラッと来る…
(`・ω´・)
236名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:57:03.04 ID:85i5Cx1P0
細野はこのままいくと支持を失うだけだろ
ミンスシンパは細野GJとか思ってるようだが。
237名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:57:06.06 ID:bSBd296u0
ホント民主党は品がない
自分たちの無能を棚に上げて何絡んでるんだ
与党案にはどうせなんでも反対するくせに

民主党がいなくなれば日本の政治はもっと円滑に、もっと良くなる
238名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:57:56.84 ID:yUPir2oa0
あんなにファビョる姿見せられたら政治家として冷静さがなくて駄目だわw
239名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:58:02.22 ID:VhexQecJ0
>>1
不倫男 細野モナ男
http://cobra137.img.jugem.jp/20110627_804188.jpg

娘の運動会より、不倫旅行の方が重要です!!
240名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:58:11.15 ID:tJVlwsgg0
>>232
定数減らして、経費は削減するってのがベストだね
政党助成金とか、アレはかなりヘンなシステムだと思うし
多数派がどんどん肥え太るシステムなわけでしょ
241名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:58:13.76 ID:85i5Cx1P0
>>234
>怒らせて不用意な発言引き出そうって戦法だろうが

結局細野は自分だけが無駄に怒り狂ってるだけだったからな
242名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:58:24.51 ID:qBrxQHXk0
民主党議員がいる分だけ、議員報酬とか手当とか政党助成金とか国会運営費がドブに捨てられていく・・・おおなんとういう血税の無駄遣い。
243名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:58:30.65 ID:OHDJmhtL0
2011.07.06 石破茂 神演説

逃げるな!安全神話に反省し熱く語る
http://www.youtube.com/watch?v=5rgj-v0r4_E
244名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:58:56.67 ID:GZGa4UZe0
>>197
家族すら守れぬ男が愛国ですか?
245名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:58:59.71 ID:IhCKvEOo0
>>1
お前は淫乱だろw
246名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:59:32.97 ID:j3GaHde10
たまには、無能特亜スパイ土人巣に、マジメに突っ込も〜かのぉ。
> 通用するわけないじゃないですか
通用すんねん、お前らには^^ はい終わり。
247名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:59:42.56 ID:Ub4YOGka0
>>236
アンチからも、違う意味でGJだわ
248名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:00:00.42 ID:jOvMXdv90
モナ男って選挙強いんだよね?顔以外に強い理由ってあるの?
249名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:00:20.37 ID:tJVlwsgg0
>>240訂正
「定数増やして、経費は削減」だった
まったく逆の意味になってしもた……w
250名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:01:37.14 ID:wEQJcxUrO
ミンスの中ではすでに、あの3年3ヶ月は無いことになっている。

今日の質疑を聞いて感じた率直な感想。

与党時代に何も決められず放置していたミンスが、なぜ数ヶ月の自民を批判出来るんだろう?
251名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:01:50.85 ID:+UFpidst0
ミスター年金が注意されたところにも突っ込んであげろよwwwwwww
252名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:02:14.28 ID:1qJ0QOyA0
それじゃ民主議員消えてくれないか
ほんとまじなんの役にもたってないから
253名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:02:18.99 ID:U6EMG58z0
テレビでいいとこだけ編集していい見せようとしてるだろうけど
それもう逆効果だよね、ネットで見れるし、テレビはそうゆう事をするものって認識だしな
254名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:02:20.89 ID:4vyQs04U0
おまえは逃げたよなwww 
浮気して、モナに責任をすべて押しつけて、
奥さんに尻ぬぐいさせて、まさに最低な男。
こんなのが国会議員やって、質疑応答とは笑わせる
255名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:02:37.77 ID:7pI48N4/0
自民党の邪魔すんな。マジで。
256名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:02:56.72 ID:nGHq4oNZ0
俺が安倍だったら

細野幹事長「これ逃げないでください。0増5減は定数削減の名には値しません」

俺「ちょっとこのパネルを見てくださいhttp://cobra137.img.jugem.jp/20110627_804188.jpg

俺「これは不倫ですか?こんなことしている暇があったら定数削減したらよかったじゃないですか」

細野幹事長「・・・」


これで細野ごときわんぱんKOだろ
257名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:03:02.02 ID:O+JbK78B0
京都旅行するモナ汚

http://news.harikonotora.net/img/26070-18.jpg
258名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:04:02.38 ID:cihZxsDXO
こいつが小沢に媚びた時からうろちょろする信用できないやつだなって思ったが民主党議員みんなそうだからマヒするわな。
259名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:04:37.52 ID:yUPir2oa0
これの前もフクイチの話で避難区域が10kmまでしか規定がなかった、
規定を30kmまでに変えてなかった自民党のせいで何回も決断をせまらされて
自分が苦しかったーってわめいてたし。
こんな激情型だから判断を誤り続け、原発事故が悪化してこじらされたとおもった。
決断と責任が嫌だったら政治家、与党とかになりたがるなよ。
260名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:04:56.79 ID:wjSUjxX90
「ソーリ!ソーリ!ソーリ!」のどっかのバイブババアと一緒やなコイツ
261名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:05:03.16 ID:nwUxZlRa0
>>250
TBSもどうやら安倍批判を始めたようだぞ
経済以外は結果出してませんよねえには笑った
さすがに解説者に「二ヶ月で結果だせというのは無理」と苦笑いされてたが
262名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:06:05.03 ID:iws6cBRx0
>>!
チンピラガキが大人に噛み付いてるだけにしか見えん
稚拙で幼稚だな細野
263名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:06:08.02 ID:sVh5l8iY0
>>261
ところで、TBS的には民主党が出した結果ってどれの事なんだろうね
264名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:06:15.31 ID:c0I8t/6O0
民主党とマスコミ党の連立による印象操作の成果は絶大だからな
今はまだ民主党への失望は強いけど、繰り返しやられると効果でてくるかもな
265名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:07:06.41 ID:NkLdCIzY0
>>67
定数削減なんて必要ないんだよ。歳費をカットとか政党助成金カットで、
十分に身を切った国会改革になる。
政党助成金なんか、議員定数が減るとひとりあたりの額が増えて、
身を切るどころか焼け太りになるんだぞ。
266名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:07:22.30 ID:ZK/vnUQg0
>>256
わざわざあんな男と同じ土俵に上がることもなかろうて・・・
267ネトウヨ:2013/03/08(金) 03:07:27.68 ID:UBDl0Raq0
野党になった途端生き生きとしてるよね
268名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:07:54.56 ID:EbYid30O0
>>1
細野よ! これが民主党政権だ。

◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
◎ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る・・・2012年12月の労働力調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/
◎ 野田首相、円高対策は?と問われて、「むしろ円高を活かしやっていくしかない」と返事
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
◎ 民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
◎ 日本家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
◎ シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円・・・各社の経営は瀬戸際
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334112482/
◎ 円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
◎ 日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけ慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/
◎ 米国大使館関係者 「日本の民主党政権は、韓国を繁栄させるために日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
◎ 韓国政府、「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長はもう必要ない」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
◎ 日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時は韓国に薄情だった日本…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快諾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
◎ 竹島問題は棚上げ? 日韓財務相会談、緊密な連携で一致・・・民主党・城島財務相とパク韓国財相
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/a9c85a9439db5d97189aa088c50229e4.jpg
◎ 野田首相、韓国李大統領と笑顔で握手
http://www.asahi.com/international/intro/images/TKY201209080519.jpg
269名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:08:20.24 ID:nGHq4oNZ0
いくら安倍のネガティブキャンペーンしてもその相手が民主党だったら笑い話にしかならんし逆に民主党の方に嫌悪感が増す
270名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:08:27.32 ID:wEQJcxUrO
細野が甘利に向かって、被災区域がどうだとか放射能被害がああだとか、
居丈高に言ってる姿に我が目を疑い、怒りがこみ上げた。

2年前のあのグダグダな原発対応すらジミンガーなのかと。
271名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:08:43.29 ID:iMYVmghf0
何この品性のかけらもない質問の態度。
こういうのを通してる土地の人間の顔が見たい。
272名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:10:22.65 ID:tljakDF3O
細野「あなたの態度は傲慢だ」
安倍「あなたはモナとコーマンだ」
273名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:10:40.27 ID:arQJVtjT0
民主党ってやっぱ気持ち悪いわ
274名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:10:43.27 ID:sq1I9/DPO
うちの婆さんもニュース見て「この人ら野党になったら勇ましいねえ」と言ってた、
いくらテレビが編集で細野優勢を印象付けようとしても今や情弱さえも民主党の本質を見抜いてる。
275名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:11:02.98 ID:iyWyr2cB0
>>250
これから本気出す予定だったのに野田の馬鹿が勝手に解散しやがった!


というのが公式設定になったからだよw
276名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:11:12.49 ID:nGHq4oNZ0
まあ民主党の誰が自民に大声あげて罵っても自分らの無能さを押し付けてるようにしか見えないんだから諦めて民主党は全員辞職しろよ
おまえらのする仕事もうねえから
277名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:11:46.63 ID:qh70EQrM0
質問の内容は陳腐だが、テレビ映えする捨て台詞、吠えを連発
論破されたらスルーして次の質問

反日マスゴミが印象操作編集するには都合がいいんだろうな。
278名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:12:15.62 ID:chcEHDQXO
>>235
後者二人の実害が巨大すぎて腹が立つわな

前者は小者
279名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:12:33.24 ID:SQhaFe9O0
>>271
やはりこういう下品な人間に投票している有権者が問題だよね。
280名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:12:37.91 ID:p01xJMmv0
ニュースステーション見て、何で安倍がやり込められてるんだと思ってYouTube見たら無性に腹が立ってきた
細野は答弁も何も関係なく、まるで政府を追及してるかのごとく怒鳴ってただけじゃないか
明らかにテレビ向けのパフォーマンスで、それをあうんの呼吸で編集して使うテレビ局は何なんだ
なんか報道は自民の批判しなきゃいけないとでも思ってるのかもしれないが、これじゃソ連や中国のでっち上げ報道と同じだ
281名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:12:59.73 ID:Wbp7/8nP0
なぜ、自分たちが過半数の時にやんなかったの?
って話になって、さらに支持率が落ちるじゃん。
バカなのか、民主党って。
282名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:13:06.33 ID:wEQJcxUrO
>>261
ああ。
どうせ今日の朝ズバで、切り貼りした国会質疑を流して
みのが鬼の首をとったよな印象操作をするんだろうな。

目にうかぶ。
賭けてもいいw
283名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:13:48.75 ID:nGHq4oNZ0
>>275
自分らの身内にまで罪なすりつけようとしてたもんなwwwwwwwwwwww結局、民主党ってのは口ばっかりでああいうズルイやつしかいないしなんもできないわけだよ
俺は最後だけはちょっとだけ野田がかっこいいとかおもっちゃったけどなwwwwwwwwwww
284名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:14:05.45 ID:NqmcWGG60
まったく無かった成果を強調してみたり
自分たちの与党期間が無かったかの様に話したり
脳に異常があるよね
285名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:14:26.29 ID:v4dr7wp00
民主党政権時からすでに違憲状態だったんなら
その時通した法案は全部無効にしてくれよ
286名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:14:29.02 ID:x+Za/h5Z0
マニフェスト尽く守らなかった人たちが言っても、選挙対策くらいにしか思えない
287名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:14:41.51 ID:IY3UoLtT0
>>248
細野モナ夫は地元の回りはなかなかマメらしい…情弱層はこーゆーのでコロッと騙される…
288名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:15:23.73 ID:v4dr7wp00
成蹊vs京大
289名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:15:40.22 ID:/Z5NWph90
モナ男はモナから逃げましたよね?
290名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:16:33.20 ID:rpMzlM+x0
朝日「民主党細野幹事長の鋭い追及に安倍は逃げ回った」
291名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:16:37.66 ID:FbDRUxAxO
>>259
かたやNHKの震災番組では、規則を破り
5人組のの班を二つに分け、より多くの被災者をすくったレスキューの特集をしていた

うむ、無能は大人しくしてるべきだな
292名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:16:45.85 ID:iyWyr2cB0
>>289
ちげーよ
娘から逃げてモナんとこ行ったんだよw
293名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:16:46.03 ID:rl6ReQv8O
テメーより目上の、しかも国家の総理大臣に対して、なんの自信を持ってか知らんが「〇〇ですよ?」とか、終始上から目線で完全に小バカにした話し方してたなこいつ。
大人な安倍さんが、何度か躾けようとしたのが解っただけに、こいつの稚拙さが浮き彫りになったわ。
294名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:16:50.62 ID:XxMedmUPO
庶民のために怒ってるふり
反省しろや民主議員は
295名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:17:37.71 ID:p4KXYOAH0
細野「逃げないで下さい!なぜ定数削減をやらないのか!」
安倍「当時の与党は民主党でやらなかったのはあなた方ですよ」

ニュース
『細野「逃げないで下さい!なぜ定数削減をやらないのか!」』
アナ「細野氏の激しい追求に総理は答えることができませんでしたね」
296名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:18:47.67 ID:3J+7LfiJ0
ビートたけしが細野から謝罪が無いっていってたような覚えが
あるんだけど。(モナはオフィス北野所属だった)
297名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:19:16.22 ID:/Z5NWph90
>>292
あ、そっか!最初は娘の運動会だったから娘から逃げてモナと不倫旅行して
モナとの不倫がバレたらモナから逃げて雲隠れしたんだよね
298名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:19:53.96 ID:wEQJcxUrO
そもそも2009年の衆院選の結果を受け、違憲状態と判断されたのに、
決められず結果を出せず3年3ヶ月も放置。

そして今になって大騒ぎ。

コイツらには恥の概念すら無いのか?
299名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:21:20.21 ID:NqmcWGG60
そーいやモナ汚はガソリン値下げ隊メンバーだったな
300名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:21:29.53 ID:+vx3R5TP0
>>2であげてくれてるyoutube見たけどマジただの給料泥棒だねw
予算委員会って政府の予算や政策について議論する場だろうに。
過去の自民がどうだの、過去の民主はこうだっただの全く関係ないことに時間を使ってる印象。
不毛な議論の典型例だな。
結局ジミンガー連呼厨の本質は何も変わってない印象。
マスゴミあたりはこいつだけはまだ国民から支持されるだろうと思い込んで
持ち上げるんだろうが、失敗すればさらに一緒に奈落へ落ちるだろうよw
301名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:22:11.51 ID:I131muT9i
不倫のモナオが何を言ってもねぇwww
302名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:22:37.61 ID:W+yLrppvP
何時までにやれ!
と勇ましく言うが

民主党政権時の社会保障案が中々出てこなかったり、普天間代替案が中々出てこなかったり
とは違って、もう三党で協議してるんだろ?
303名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:22:42.48 ID:nGHq4oNZ0
こんな訳のわかんないこと喚いて給与が出るとか考えるとますます民主党にむかついてくる
304名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:22:53.75 ID:O+JbK78B0
>>290
安倍潰しは朝日の社是だから仕方が無い。

朝日新聞 日刊スポーツ テレビ朝日 ABC朝日放送 総掛かりで安倍潰しに躍起。

馬鹿なマスコミ連中だよ。日本を潰しても自分たちの主義主張を押し付ける。
305名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:23:00.84 ID:tJVlwsgg0
>>261
経済だけでも結果出せば、けっこうもろもろついてきたりするんだけどね
誰だって儲かってるヤツには取り入りたいわけだから
それだけ外交面でも有利になる
306名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:23:48.55 ID:iFv7un+R0
>>287
静岡の人はのんびりやさんが多いんだね
307名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:23:56.40 ID:7JnVwGVB0
路チュー変態ナルシストだと思ってる
308名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:23:58.32 ID:HJWvx3Yt0
単純にチンピラが因縁つけてるだけにしか見えん。

自分たちがしでかした事の尻拭いをしてる大人に罵声浴びせて強がって。

私生活も与党時代も二枚舌のクズだったが、権力剥ぎ取られ本格的に人間の屑。
309名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:24:18.15 ID:i1UeyeGhO
モナの外にもあるだろう
310名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:24:18.32 ID:8BvB1+/30
ありがとう朝鮮民主党
311名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:24:27.71 ID:BpUe4y4/0
モナオの癖に妙に態度がデカい
312名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:24:49.09 ID:lhOo9m0V0
民主が言っても説得力ねぇな
313名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:24:55.54 ID:nGHq4oNZ0
静岡県人はほんと酷いことしてくれたよね
314名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:25:50.85 ID:uSjj8QzxI
子供みたい
315名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:26:29.55 ID:Wbp7/8nP0
まだ共産党のほうが筋道立ってる
316名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:26:52.14 ID:yYdBaVmn0
つべで予算委員会見た感想。

「うわ、だっさ。 しかも鬱陶しい。だれ、このヤクザ」

こんなの国会議員でいいのか。
317名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:27:21.74 ID:jOvMXdv90
>>295
ニュースの方マジなの?
ホントなら呆れるわ
318名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:27:42.68 ID:O+JbK78B0
モナちゃん色っぽいよな。この女を細野はあんなことやこんなことを・・・・。
妻子がいながら色香に負けたな。

http://image01.w.livedoor.jp/a/n/annn/611978033b3e63cd.jpg
319名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:28:05.59 ID:2SCHTHGRO
被災地の人はどんな思いで元復興担当大臣の質疑を見ていたのだろうかね。
320名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:28:07.03 ID:3J+7LfiJ0
しかしモナとの路上ベロチューの笑顔は素晴らしい。

奥さんと娘さんにあんな笑顔を見せたことがあるか?
321名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:28:16.56 ID:dlIwZdLo0
モナ男「ほらほらマスコミさん素材ですよ」
322名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:28:35.62 ID:yUPir2oa0
>>296
武の事務所はマジで被害被っているからなあ、恨んでるだろうよw
323名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:29:10.60 ID:tJVlwsgg0
そもそも順調に行けばあと4年は衆議院選挙ないのに
なんかそんなに急ぐ必要あるんかね
324名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:29:11.14 ID:W+yLrppvP
>>300
寧ろ予算委員会以外ではこれが出来ない
多岐に渡る議題を扱えて、首相が出てくる委員会だから
予算の話だけなら金融委とかがある
325名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:29:26.11 ID:Z6YmdKGr0
>民主党・細野幹事長:「これ逃げないでください。0増5減は定数削減の名には値しません」

民主党細野はテレビが一瞬だけを切り取って放送する事を十分計算に入れて、一瞬の言葉に
ありったけの憎悪を込めて決めつけている。なぜなら、仮にそれが答弁で詭弁だと分かったとしても
長い答弁は放送されないからだ。視聴者には細野の「逃げないで下さい!」と強く言った所だけが
印象に残って、自民党政府が何か間違いをしでかして攻め込まれていたかのような「印象」だけが残る。

最大限にテレビを利用して政府の印象を悪化させる作戦だな。現に、直後の安倍総理のこの言葉は
印象が弱くてすぐに思い出せなくなる。
>安倍総理大臣:「まず、『逃げないでください』という言いぶりは、極めて失礼だと思いますよ。
>やらなかったのは、当時、多数を持っていた民主党じゃありませんか」
326名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:29:48.70 ID:if0UUCoi0
つべ見てきた
酷い通り越して不快
327名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:30:01.36 ID:wEQJcxUrO
滑稽。
328名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:30:35.33 ID:Oy7CmONw0
権力欲しさに被災地から逃げた奴がどの口で
329名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:30:37.33 ID:MuF7dAhGO
自分の所属政党の過去の諸行に目くじら立ててるのかと思ったら、自民党に言ってたんだなwww
脊髄反射級のブーメランで腹かかえてワロたがなwww
330名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:31:12.42 ID:Wp5bw9XZ0
全てがブーメラン
331名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:31:23.85 ID:icmdmPDq0
>>298
3年以上放置した奴が政権交代して2ヶ月しか経ってない奴に「まだ修正出来てないのか!」って切れてんだぜ。
332名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:32:13.01 ID:ZIgDEitwO
偉そうにアホか!
333名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:32:18.70 ID:HBXa1qnAO
モナ男ww
334名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:32:25.93 ID:xiNK3ibU0
二岡との対決に期待w
335名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:32:26.62 ID:ZAAnS7Mp0
これは民主党が正しいんじゃねえの
国会議員なんて比例をなくして衆院100の参院50減らしても十分回るわ
公明共産社民が死ぬだけですむ話
民主党案は万々歳じゃね
なんで批判されてるか分からん
336名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:33:12.06 ID:3J+7LfiJ0
ビートたけし「細野大臣は国民に謝る前にウチの事務所に詫びに来い」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1352720436/
337名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:33:16.67 ID:G7T1n37Z0
アベは逃げてたよ。
コイツは逃げてるのに逃げてないと
いつも言うんだ。自覚ないからノイローゼになる。
338名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:33:35.69 ID:RG+9XHMg0
もういくら擁護しても無駄だからマスコミも諦めればいいのに…
自民をいくらこき下ろしても民主だけは票はいかないから
339名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:34:16.92 ID:y37EeoHLO
あほやな
340名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:35:01.78 ID:O+JbK78B0
細野は代表も逃げたな。「幹事長職が美味しいポジション」というのは
小沢から薫陶を受けたせいだろう。

金庫番だからな。金は良いように使えるし、責任は取らなくていいし、
地方の県連や所属議員には威張れるし
341名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:35:35.87 ID:NhcIgK9kO
鉄砲玉攻撃

すげー味方巻き込み大自爆
342名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:36:20.32 ID:G7T1n37Z0
ミンスがどうとかドウデモいいが
アベは逃げまくって嘘つきなのに
それを責めるなとでも言いたげな
アホ愚民w。チョンかお前ら。
343名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:36:41.39 ID:BWHQbqHk0
これ系の批判は、万年野党の代名詞たる共産党あたりががなりたてるならば理解可能
つい数か月前まで与党の、しかも大臣経験者だったやつが言っても負け犬の遠吠え以下
344名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:36:55.24 ID:zoCS2tGn0
くーそくーそくそ民主
345名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:37:05.34 ID:qkqhRL6oI
5なんて誤差
50くらい減らして
346名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:37:44.59 ID:MuF7dAhGO
>>338いまだにキチガイ民主党を擁護したがるカスゴミはあるが、いかんせんトンチンカンな能無ししか居ないからフォローも支離滅裂になる。

参考:報ステ
347名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:37:46.59 ID:1cX9Mtzm0
.
348名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:38:05.01 ID:BF8Q1C7k0
>>335
そもそも自民案が嫌で先送りしたのは民主党なのw
それなのに言いがかりで自民批判するとかバカなわけでなw
結論から言うと民主党は邪魔したいだけの日本にとって
マイナスにしかならないいらない党なんですわw
349名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:38:17.58 ID:C9cReC1bO
アベノミクスで何もしないで儲かってる。
プチバブルな今。
350名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:38:40.13 ID:P5/M9MgWT
議員を大幅に減らすと
1匹あたりの影響力が増大するわけなんだが・・・

ミンス議員は生き残って強権を手にできるとでも思ってんのかね?
351名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:38:51.53 ID:EHiN2gAM0
偉そうに言うが3年3カ月のミンス政権時代に
何もしないでおいて都合のいい事言うなよ
352名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:39:04.38 ID:sXcNVoWw0
いくらテレビ印象操作ねらったって今はそれは通用しないよ
国民の支持率が高いところにやっても効果ない
民主やマスコミのバカなところは情報操作のイロハを知らずに思い込みで
やってることだ

しかし、シンジローは相手を攻撃してもなんかかっこよく見えるのに
なんで細野は下品なチンピラになるんだろうな
生理的嫌悪感を与えたら頼みのおばさんたちが逃げるぞ
353名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:39:29.45 ID:wEQJcxUrO
>>335
そしたら、まるっとミンスが議席を失い即死消滅。

いや、冗談抜きに。
354名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:39:35.04 ID:Rh2avVpv0
よくわからんけど、0増5減ではまだまだだみたいなことを言っているってことは
定数をもっと減らせって言いたいのか?
仮に20議席ぐらい減らす案を出したら民主は賛成するのか?
355名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:39:49.69 ID:WYeoPKxe0
>>343
最近、政権交代の影響で野党全般に対して目が厳しくなっていると感じる
少数政党でもね
356名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:40:20.48 ID:G7T1n37Z0
自分で約束して解散したのに定数削減した振りなんて
チョンコロアベw
党がどうというよりやる気ないんだ嘘つき犯罪者
擁護するチョン愚民とお似合いやな。
細野も甘過んだよ
357名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:40:42.45 ID:Z6YmdKGr0
民主党はまだ自分たちが二大政党の片方だと思ってるのだろうか。支持率で見ればもはや
第三極のうちの一つに過ぎないレベルに落ちている。参院選でそれが実際の数として現れるであろう。
358名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:40:49.94 ID:wfd73O+30
党首選から逃げたくせに
359名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:41:41.33 ID:UQ8r6jC10
質疑の中で何回もやりとりされてるが、
行政府の長である内閣総理大臣は、立法府の構成に深くかかわる選挙制度に関しては口出ししないのが筋。

日本は三権分立の国家であり、選挙制度が政府の意向に従って弄られるようなことを許せば、
国権の最高機関である議会が政府の意に従属し、結果として国民の主権をおびやかす可能性があるからだ。

だから「国会で決めることで、政府は関わらない。幹事長に任せてある」という安倍首相が正しい。
モナ男は「日本は三権分立の国家ではない」と言い放った菅直人に匹敵するアホ。
360名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:42:28.93 ID:NqmcWGG60
民主党議員全部辞めさせてその分の議席を減らせばいいよ
361名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:42:47.32 ID:LfXvaZ1e0
自分たちができなかったことを何を偉そうに
胸くそ悪いわ
362名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:42:48.27 ID:G7T1n37Z0
つーか議席とかここの世論気にしないでドンドン責めろ。
アベチョンはもはやカルトの域の嘘つき裸の王様だ。

アホ愚民なんて3日で手の平返す
世界一のアホ猿だから気にスンナマジで。
363名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:42:52.96 ID:eEzOn8Vr0
これからは野党も批判される時代になるよ
なにしろ民主党政権があまりにも酷すぎたからな
364名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:42:56.13 ID:N6wp9x5T0
浅い男モナー
365名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:43:01.36 ID:uBqaQGct0
国賊レベルの民主党ってまだあったんだ
366名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:43:24.89 ID:sXcNVoWw0
なんか総理大臣への質疑だって理解してない風だったよなモナ男
党のあれこれの話とごっちゃになってたというか
予算委でやるような追求ではないわな
政府だってきかれたって困るだろう
367名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:43:27.26 ID:p01xJMmv0
>>352
進次郎は攻撃しながらも、相手の最後のプライドだけはちょっと持ち上げてやるんだよね。
これはもう天性のものなんだろうけれど、あまり敵にはしたくないタイプだ
368名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:44:00.05 ID:IxzlswkD0
民主4馬鹿がすげーお笑いだったんだけやっぱNHKや報ステでは自民叩きになってたの?
369名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:44:06.90 ID:O+JbK78B0
深夜なのでモナちゃんのパンチラをこっそりあっぷ

ttp://3.ga4.us/pic.php?http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/0/4/6/046pa/yamamotomona8.jpg
370名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:44:13.71 ID:ZAAnS7Mp0
わかんねーな
民主案が案が通れば念願の公明党死亡のお知らせが見れるのに批判してるお前らが
371名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:45:15.12 ID:G7T1n37Z0
>>359
それが逃げてんだよ。
野田との約束では事実上アベチョン自分で
約束してんだよ。だから解散になった。

役職なんてドウデモいいぜ。男の約束
が守れないチョン以下の奴を妄信してるだけさ 猿国民がな
372名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:45:24.16 ID:EHiN2gAM0
日本国で今要らない政党は社民と民主だろう
こんな左翼政党は国益を阻害するだけだ
373名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:45:35.92 ID:p01xJMmv0
>>368
「細野氏の厳しい追及に安倍総理は防戦一方」
374名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:45:42.65 ID:CugvvBaA0
逃げも隠れもしない相手に向かって「逃げないでください」とボケをかませる
それが民主党
375名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:47:03.55 ID:ULQDOtYI0
>>1

民主党には用はないから、おまえは路チューでもしてろ。
376名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:47:58.90 ID:IxzlswkD0
>>352
『40回やったんですよ!』って力強く何度も連呼してた時の実況はモナと40回もやったのか!レスで大盛況だった。
377名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:04.28 ID:GQzshtORO
モナ男のくせに威勢がいいなw
378名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:13.50 ID:G7T1n37Z0
12月に「定数削減やりましょうで解散」になったのにこの愚民もアベチョンも忘れてるだろw?
その程度の世界一のアホが今だけ調子いいだけ。
誰もアベチョンなんて信用しなくなる。猿国民の鏡だな
379名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:14.67 ID:WidBvx6t0
>>366
まぁ野党ってのはこんな感じ。
自民党が野党のときも、行政府の長としては答弁のしようがない、民主党代表としての意見を聞いたりしたこともあった。
で、問題は、細野がさも大事のように言っていた定数削減が、そんなに緊急性のある話か?ということ。
まずは各政党間で合意できている0増5減をやって区割り見直しで違憲状態を解消することが最優先、そのあと少数野党ともじっくり選挙制度全体を考える、という方向であるべきだが、
民主党、細野は、両方をわざとゴチャゴチャにしている。
これは管〜野田のときも同じ手法を民主党は使った。
380名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:23.78 ID:wEQJcxUrO
>>371
チョンは頭が簡単でいいな

日本から失せろ
381名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:25.10 ID:sXcNVoWw0
>>368
NHKでは民主党はまったく存在感なかった
ていうか、給料アップ株高アップの話や東京五輪誘致話がインパクトあって
国会でなんかやってたっけ、というような感じ
報ステは民主党がエースを出してきて〜と必死にモナ男をもちあげていたが
ぶっちゃけ無党派からみたらどうでもいいような内容になってた
民主党支持者だけは必死に喜ぶようにつくられてたというか
382名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:30.69 ID:1Qam52cu0
与党の時にこんくらいの威勢でやっときゃ
前の選挙ももう少し違う結果だったかもしれないのにね
口だけってのがバレちゃったから
もう何言っても無駄だよ
383名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:43.47 ID:oIRZvrvw0
ゴミのような質問と食って掛かる様はさすが与党やってあれだけ糞だった連中らしいなw
また再び原口出てきたのにはもう呆れてもう観るの止めたwww
384名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:44.06 ID:R9kLhcHL0
この人って持論を絶対まげないし、絶対正しいと思ってるとこが痛い
政権取って3年半で何も出来ないどころか日本を破壊したやつらに
何か言う権利はねーよ。少し黙ってろや
385名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:48:59.56 ID:yLnPDdXP0
この人って民主を貶めようとわざとやってるんでしょ?
386名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:49:03.69 ID:MuF7dAhGO
モナ夫www
ええから黙って働けwww
387名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:50:16.22 ID:6+MunZoL0
「逃げるな」「傲慢だ」
こんな単語をあえて使って、メディアで取り上げさせるセコい戦術w
それに乗るマスコミ
388名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:50:40.37 ID:EHiN2gAM0
3年3カ月の間日本国民を不幸のどん底に陥れた
ミンスのド素人ママゴト政権の真中に居たクセに
偉そうな事をヌカすな
389名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:51:04.36 ID:FvRsGQ7W0
>>1
定数削減とか今時流行んねーよ。
相変わらずミンスはズレてんなあw
390名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:51:07.39 ID:WidBvx6t0
>>378
>12月に「定数削減やりましょうで解散」になったのにこの愚民もアベチョンも忘れてるだろw?

何か勘違いをしているようだが、解散は野田谷垣で合意した「近いうち解散」だ。
で、野田はそれじゃ自分のプライドが守れないので、解散の理由にもならん定数削減を党首討論で持ち出した。
当然違憲状態は解消しないといけないし、定数削減を含めた選挙制度改革をどうしようというのは常にあるので、それは議論しましょう、と言うことで終わり。
391名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:51:10.58 ID:G7T1n37Z0
アベなんて嘘つきの裸の王様
なのになんでお前らに人気あるんだろねw

今の内に正気にもどっとけよオマエラ
どうせ後でフクロにするのがお前ら猿の習性だ。
自分の分身なのにな 責任転嫁しまくる世界一の卑怯者
392名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:51:38.87 ID:VhexQecJ0
これが民主党政権だ。

◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
◎ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る・・・2012年12月の労働力調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/
◎ 野田首相、円高対策は?と問われて、「むしろ円高を活かしやっていくしかない」と返事
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
◎ 民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
◎ 日本家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
◎ シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円・・・各社の経営は瀬戸際
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334112482/
◎ 円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
◎ 日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけ慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/
◎ 米国大使館関係者 「日本の民主党政権は、韓国を繁栄させるために日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
◎ 韓国政府、「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長はもう必要ない」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
◎ 日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時は韓国に薄情だった日本…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快諾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
◎ 竹島問題は棚上げ? 日韓財務相会談、緊密な連携で一致・・・民主党・城島財務相とパク韓国財相
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/a9c85a9439db5d97189aa088c50229e4.jpg
◎ 野田首相、韓国李大統領と笑顔で握手
http://www.asahi.com/international/intro/images/TKY201209080519.jpg
393名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:51:47.84 ID:A4CMgoj40
元々は
民主→比例だけを減らす
自民→先に0増5減で格差是正を行う
って感じだったよな。

で、0増5減の上比例も減らすという案で合意したと。
比例を何議席減らすかが現在の争点。

これであってる?
394名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:52:06.90 ID:uH3KfZBb0
ゴネて存在感アピールって末期だな

来年には民主党はなくなっている


そもそも復興予算すらマトモに組めなかった民主は日本には必要ない。
395名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:52:29.45 ID:yVkC7qKI0
>>383
一番絶望的なのは、質問者としては光の戦士が一番マシだったという事だ
もちろんグチェが立派だったんじゃなくて、他が話にならないほど酷い態度だったという事だが
396名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:53:05.04 ID:aqTdiEVdO
細野がチンピラ演説してる時、後ろには辻元と原口待機中
もうお腹いっぱいですよ
397名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:53:19.17 ID:OS8EzZZJ0
どぉ、カッコよく追及するオレ、見て見て
みたいな感じで嫌だった
自分のことは棚に上げてやたらと反省しろと連呼して偉そうだったし
398名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:53:32.02 ID:ZAAnS7Mp0
はっきり言って民主党案はお前らが嫌いな公明党を潰しための案だがなんでお前らが反対してんの
公明党が消えれば自民党だってもっと良くなるのに
399名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:53:54.29 ID:1y9nRU830
>>393
間違ってるよ
格差是正は野田の頃から一致してる
他の削減でずっと対立中
つうか、ぶっちゃけ公明が比例削減に反対だからだろ
400名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:53:59.76 ID:VhexQecJ0
>>387
で、結局学習した日本国民に嘲笑される民主党とマスゴミ
401名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:54:12.46 ID:G7T1n37Z0
>>390
違うだろ。安部総裁に代わって
最初の党首討論で「定数削減やりましょう 解散するなら」
てアベがいってんだよ。
近いうちもそうだが、最新の約束でその時の総裁が優先
するのは当然だ。昔の約束に延々と遡っていいなら
嘘つきチョン公とまるで同じ。
JAP猿も落ちたもんだな・・・・
402名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:54:20.79 ID:wEQJcxUrO
>>383
でもちょっと昨日の原口は元気なかった。
どこか遠慮が見えた。

かなり利いてるんだなと、気の毒だったw
403名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:54:52.89 ID:+CdxW3m30
モナ男しょうもない事に時間使ってんじゃねーよ!
おめーは自分の報酬にしか興味ない糞だって証明してるだけじゃねーか。

クズ!不倫男!
404名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:55:29.87 ID:6+MunZoL0
>>378
国民だれも関心がない、そんな削減ごっこしか
攻撃できるネタがないんだよな、民主には

一票の格差是正をいいだすと、自分に返ってくるから
それについては触れなかったのかなモナ
話題的には、今そっちでしょw
405名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:55:30.32 ID:sXcNVoWw0
>>390
あの党首討論で、今度の通常国会でやると約束してください、と野田が迫ったのに
安倍は言質を与えなかった、と2chでは評価されてたのに、メディアでは
安倍は逃げた〜とかいって喜んでたよなw  ほんとバカな連中だ

この討論でそれがしっかり反映されてた
あの討論で約束したじゃないですか、というモナ男に、あのとき私が発言したのはですね、
われわれだけでは決められないし云々と安倍がちゃんと反論してて、モナ男はぐぬぬ・・状態だったしw

ま、国会答弁では手慣れてる安倍には若造ではまだまだ相手にならんわな
406名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:55:37.76 ID:EHiN2gAM0
今度の7月選挙でミンスなんか4分五裂胡散霧消しろ
407名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:55:57.01 ID:CmbZgdWgP
傲慢なのはテメエだろ
408名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:56:00.56 ID:O+JbK78B0
409名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:56:40.25 ID:1y9nRU830
>>390
野田の解散はそもそもは谷垣野田合意だが
11月の解散時期になったのは

野田「自民が定数是正を早期にやると約束するなら今すぐ解散してもいいよ?」
自民公明「んじゃ約束します」

って解散したの
410名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:56:59.11 ID:fcu0cS1v0
そんなに大事なら、そんなに急ぐ事なら

なぜ与党の時に真っ先にやっておかなかったんだ?

自分は手も付けないでおいてあの物言いはなかろう

どうせ彼女に「俺、今日テレビに出るから見ててよ!」とか言って張り切ってたんだろ
モナ男だからな
411名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:57:16.30 ID:p01xJMmv0
>>402
どう考えても議員やる能力に欠けた人だったから仕方ないよ
個人的には自分と同じ顔の人形持って腹話術やって欲しい
412名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:57:18.97 ID:R9kLhcHL0
>>402
尿路結石であそこが痛かっただけだろw

遠慮とか恥とかそんなメンタリティはないよ
413名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:57:34.05 ID:FvRsGQ7W0
>>402
Facebookのポエムも削除w
かなり効いてるな。
414名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:57:55.15 ID:bnFd4bU60
細野ってバカだな。
こういう追求の仕方じゃ誰も好感持たないよ?
415名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:58:22.48 ID:uH3KfZBb0
「細野プロセス」とか部屋に飾ってるのを見て、

この程度の器なんだ、と妙に納得してしまった。
416名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:58:50.75 ID:a7DQEhsJ0
次の選挙で絶対落ちて欲しい
417名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:58:53.57 ID:1y9nRU830
>>410
2010年からねじれてるのに与野党合意なしにどうやって通すんだよ
ずっと交渉してたわけだが
418名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:59:13.47 ID:85i5Cx1P0
もう一回ニコ動でコイツの動画見たけど
気持ち悪くて最後まで見られなかったわwww
なんなの最後の方のあのキレっぷりは

意味わからん
419名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:59:26.23 ID:CEvcMyHCO
不倫してたくせに
420名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:59:33.16 ID:WidBvx6t0
>>401
ちがうちがう。
安倍は選挙制度改正の一環として定数削減をやること自体は同意したが、その期限は切ってないの。
これは切れないの。
自民と民主だけできめられることじゃなく、他の野党とも合意をしなきゃならない問題。
そこをわざとねじ曲げているのが、民主党なんだよ。
421名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:00:23.36 ID:G7T1n37Z0
アベチョンのやることは大嘘でも
支持します てのが今の猿国民w

こんなカルトキチガイみたいな奴よく支持するな
今日でも逃げまくったのは 自民党の中でアベチョン公の
立ち位置が殆どないから その証明だろが
リアル裸の王様
422名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:00:24.61 ID:a1ubJVex0
ていうか細野は民主党のせいで衆院選挙に違憲判決でたってことを反省してんのか?
ミンスがさっさと0増5減してりゃ済んだ話だろうが
重要なのは違憲状態の解消であって議員定数削減は参院選ででも公約にして戦えよw
423名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:00:34.80 ID:h07fKaOM0
民主党、野党になったら生き生きしてきたな。無責任っていいねw
424名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:01:33.46 ID:85i5Cx1P0
425名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:01:39.44 ID:EHiN2gAM0
トニもカクにも七月の参院選挙で自民圧勝させて衆参のネジレ
を解消させて安定した政権を作り先ずは経済の復活そして次に
本丸の憲法問題に取り組んで貰う
426名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:01:45.78 ID:FvRsGQ7W0
>>418
ミンスのクズ穀潰しどもは、ゴミに自分がどー映るしか気にしてねー。
その最低最悪があの菅直人。
427名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:02:37.92 ID:yMmrxkIs0
今日の細野のはフジが酷かったな。
安倍の言い分はほぼカットされてて
まるで細野が勝ってるように見える神編集。
実際には全てブーメランお前が言うなレベルだったのに。
初めには安倍が横の方をチラチラ見てる映像も入れて
あれは細野に攻められて安倍の目が泳いでたとでも印象づけたかったのか?
428名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:02:40.01 ID:N166fefH0
これ見てたけど、なんだか大型犬の群れに
チンケなチワワが迷い込んでキャンキャン吠えてる
ような印象だったなぁ。
正直言って、日本人のメンタリティじゃないよミンスは。
429名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:03:17.30 ID:WidBvx6t0
>>418
まぁ細野はともかく、後ろの辻元の顔がどーにも…
あれは党が指示してるのか?
430名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:03:27.99 ID:nk9nuXmE0
>>130
予算委員会でやるような質問じゃなくて、幹事長対談でもやってゲルに直接言えよという別の問題がw
431名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:04:03.32 ID:IxzlswkD0
>>393
そのへんよくわからんよなぁ
民主が言ってる定数2割削減ってのは格差とは関係ないんだよね?
最高裁が出した格差問題を忠実に是正するとしたら21増21減しなきゃならないみたいだし。
そもそも人口比で格差ありってのはそれはそれで良い判決なの?
432名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:04:15.13 ID:6+MunZoL0
>>418
明らかに、「民主お得意のテレビ用演出」だろうけど
それが似合うキャラじゃないし、演技もヘタだから悲惨なことに

それでも、持ち上げるのが
日本のテレビw
433名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:04:23.44 ID:sXcNVoWw0
なぜ前回ではうまくいかなかった安倍政権が、今回はうまくいってるのか
それは安倍があることを反省して、それを実践してるからだ

民主党はまったくそれがわかってないし、反省してない
つまり、浮上は無理、ということがよくわかった一日だった
あることが何かは、民主党にヒント与えたくないのでいわないでおくがw
434名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:04:41.65 ID:yUPir2oa0
>>429
www
435名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:04:52.56 ID:uSjj8QzxI
安倍さんの返しはさすが
まるで大人と子供w
436名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:05:02.69 ID:v4dr7wp00
>>408
どこのヤクザだよw
437名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:05:17.82 ID:bnFd4bU60
>>428
すげー小物感が漂ってるな、細野は。
438名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:06:19.41 ID:uH3KfZBb0
臥薪嘗胆ってより

俺の党がやった、俺の党と同じ事してる、

って、引退した爺の自慢話くらい胡散臭い
439名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:07:15.97 ID:fcu0cS1v0
まずはモナ男の選挙区削減しろよ
440名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:07:30.30 ID:WidBvx6t0
>>434
最初は俺も「www」と見てたけど、あいつずーっっっっっっといるんだよ!
海江田のときも細野のときも岡田のときも
441名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:08:18.78 ID:EHiN2gAM0
野党になるとタダ反対だけして大きな声出してさえいれば
何か仕事でもヤッテ居るように見えるからな
クソ見たいな政権運営シカ出来な勝った落第政党のクセに
442名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:08:33.46 ID:hlKqeqQH0
>>1
売国奴!という指摘から逃げたクズ「逃げないでください!!」

+板の反日スパイコテの美香みたいな奴だなw

【民主党】細野豪志・政調会長「私は悲しい。韓国や中国を嘲ってはいけない」 韓国国旗を持った聴衆にヤジられる★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354083652/
在特会のシナ旗や大清国属旗をもっての褒め殺しに、演説の路チュー道モナ男逆ギレ
http://www.youtube.com/watch?v=KIguD4gNkdY

【政治】 民主・細野氏、日教組に支援要請「皆さんと一緒に作ってきた政策は間違っていなかった。力を合わせて選挙戦をたたかいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086/
【教育】 日教組、安倍政権に警戒…日本人の学力向上に向けた全国学力テスト、朝鮮学校無償化撤回などに危惧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359191114/
【社会】「正恩元帥がいてこそ学校もある」 朝鮮学校生、北朝鮮での公演でミサイル礼賛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361110191/
443名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:08:42.76 ID:85i5Cx1P0
>>429
辻元、原口、前原の三馬鹿は毎回笑えるね。
しょうもない所で拍手するし。
444435:2013/03/08(金) 04:08:57.85 ID:uSjj8QzxI
訂正

さすがってのも、安倍さんに失礼だw
何だコイツ?って呆れてるだろうな
445名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:09:39.09 ID:klLgRqct0
ただの木っ端が調子に乗りすぎ
446名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:10:18.58 ID:UQ8r6jC10
>>409
安倍さんは「党として」約束したから「幹事長と話をしてくれ」と言っているんだよ。

三権分立の観点から、行政府の立場としては議会制度に介入できないし、すべきでもないからだ。

そういう議会制民主主義の慣例と議院内閣制のタテマエを理解できず、
口げんかで相手を言い負かしたいだけのガキが調子に乗っただけ、っていうのが今日の細野の質疑。
447名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:10:33.15 ID:mdrupHLo0
どうせ民主政権でも定数削減なんてしなかっただろ
政治家なんてみんな傲慢だし
448名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:11:04.91 ID:FbDRUxAxO
>>441
類似したモノ思い出したよ!
旧社会党だわ
449名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:11:06.30 ID:sXcNVoWw0
原口が一番ましだったというのは同意
岡田は最初のとこが酷くて相変わらずだったが、それ以降はましだった
海江田はただバカなだけだったから下から二番目
細野はバカな上に不快感を与えたから一番ダメなヤツだったな
450名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:11:07.86 ID:kiKjKFAp0
>>4
まるで大人と子供ww
451名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:11:10.49 ID:3WyOOds0O
印象操作の方法。逃げてない相手に「逃げるな」
落ち着いてる相手に「落ち着けw」普通に反論してる相手に「なにムキになってんのw」
普通に反論してるのが女なら「ヒステリックになるなよw」
452名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:11:27.87 ID:wEQJcxUrO
ミンスが野党転落した時、たとえ得意の野党席に戻っても、全ての与党批判が

「おまえが言うな」「ではなぜ今まで何故しなかった?」
になると思った。

つまり、今度の野党ミンスは野党の機能すら果たせなくなると思ったし、この難問をどうクリアするのかと興味があったが、
まさか3年3ヶ月を無かった事にするとはな…。
453名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:11:46.68 ID:Djhk9EiY0
よくぶん殴られないよな
見てるだけでイライラするわ不倫野郎が
454名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:11:46.73 ID:HDtiPW380
とはいえ最後はモナ男圧勝だったなぁ
455名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:12:09.89 ID:+INNWjMr0
この前の玄場も今日の細野も相当バカ丸出しの質疑してたんだけど
テレビ、マスコミは安倍に鋭く切り込んでるって言う風に編集してたな。
これから参院選に向かって、マスコミはなりふり構わず
ありとあらゆる手段を使って安倍政権を総攻撃していくんだろうな。
もうマスコミってなんだろうって憂鬱な気分だな
456名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:12:12.18 ID:nk9nuXmE0
>>440
バイブ辻元は民主の予算委員会理事だからテレビに映りやすい場所に常駐してるんじゃないかな?

あと予算委員会理事といえば、野党筆頭理事である長妻が野次がウルサイって安倍さんに名指しで言われてたな
457名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:12:46.84 ID:85i5Cx1P0
>>454
どこがだよwwwwwwww
最後が一番ダメだったわwwwwwwwwwww
458名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:13:12.43 ID:YZH+j59K0
ほんと大人と中学生だったな
こう思うと、野田は民主の中じゃ弁がたったほうなんだなぁ
また代表もどしたら
459名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:13:40.76 ID:dsPX/fSN0
自分らが与党の時に定数削減をやらなかったのに、なんでこんなえらそーに言えるのかが、理解不能。
460名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:13:43.29 ID:sXcNVoWw0
>>455
ところが、そのあと民主党の支持率が爆sageしてた
マスコミフィルターのつもりが、見ている視聴者からすれば
おまえがいうな、という不快感をもたらすんだよなー
461名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:13:56.09 ID:I7LrL8v4P
これは細野が正しい。
安倍は自民じゃなきゃボロクソにやられてたろうな。

> 安倍総理大臣:「これは私が約束したわけではありませんから」
  ↑
ぽっぽ並じゃねーかwww
462名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:15:06.14 ID:kiKjKFAp0
>>454
報ステのMAD編集見たのかw
463名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:15:37.43 ID:Z6YmdKGr0
>>374
>逃げも隠れもしない相手に向かって「逃げないでください」とボケをかませる

テレビは数秒しか映せない事を知った上での意図的で悪辣な芝居。
視聴者には「細野氏の厳しい追及に安倍総理は防戦一方」という印象を与えられる。
464名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:16:58.22 ID:TY7VKvmm0
MAD用の発言散りばめてれば都合いいように編集してもらえるんだもんね
465名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:17:09.92 ID:a1ubJVex0
選挙が近づいてきたから必死でミンス上げしてるなぁ
評判悪い輿石なんて絶対にテレビ出さなくなったしw
466名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:17:37.83 ID:85i5Cx1P0
民主の次世代のエースがあれじゃ
民主党の再生は絶望的だな
ちょっと安心したわ
467名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:18:23.80 ID:3WyOOds0O
いっぺん惨めに挫折した人が、敢えてまた立ったわけよ
相当の覚悟と理論武装があると、わからないヤツは居ないだろう
にも拘わらず、この程度の爪楊枝的攻撃しかできない民主党ってwww
468名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:18:30.21 ID:FvRsGQ7W0
>>452
でも、ミンスが無能というのは大体の有権者が覚えてるよね。つい最近だから。
2009年に政権盗れた時の成功体験が忘れられないんだろうけど、もう通用しないw
今のミンスが再び政権に返り咲くことは未来永劫ないな。
469名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:19:12.00 ID:65nho+gH0
こいつら
惨敗してもなんもかわっとらん
470名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:19:20.60 ID:u6TRca9D0
不倫モナ男が何言っても説得力無しwwwwwwwwww
471名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:19:56.69 ID:W4XucuTIO
>>4
クソワロタwww最後の方で売国モナオが教育を語るw

「できたこともあります!」
「被災地ガー!」
「教育っていうのはそんなもんじゃないと思います!」

どれだけ自身を棚上げしてんだ
自民もモナオに討論で勝つのなんて簡単なのだからもっと突っ込めよ下手くそだな

【民主党】細野豪志・政調会長「私は悲しい。韓国や中国を嘲ってはいけない」 韓国国旗を持った聴衆にヤジられる★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354083652/
在特会のシナ旗や大清国属旗をもっての褒め殺しに、演説の路チュー道モナ男逆ギレ
http://www.youtube.com/watch?v=KIguD4gNkdY

【衆院選】 俳優の山本太郎 「悲劇に追い込んだ張本人は民主党。枝野さん、細野さん。この国のすべての人を被曝させた民主党は戦犯です」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354425134/

【政治】 民主・細野氏、日教組に支援要請「皆さんと一緒に作ってきた政策は間違っていなかった。力を合わせて選挙戦をたたかいたい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357872086/
【教育】 日教組、安倍政権に警戒…日本人の学力向上に向けた全国学力テスト、朝鮮学校無償化撤回などに危惧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359191114/
【社会】「正恩元帥がいてこそ学校もある」 朝鮮学校生、北朝鮮での公演でミサイル礼賛
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361110191/
472名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:21:21.47 ID:muREbtyP0
民主党のヤツってのは偉そうなヤツばっかだな
正義の味方だとでも思ってんのか?
473名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:21:37.08 ID:u6TRca9D0
不倫は法律違反ですよw
474名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:21:38.00 ID:y1RXh9hF0
民主サイテー
475名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:22:21.02 ID:dsPX/fSN0
>>461
お前、単に血症なん?
それとも何か工作ってるつもり?
476名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:22:29.02 ID:Wp5bw9XZ0
カスゴミのせいで「はい論破」みたいなのが通用しよる
いい加減にせいクソゴミ
477名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:22:37.47 ID:LqH4b2qB0
>>452
>まさか3年3ヶ月を無かった事にするとはな…。
無かったことにしたいのは俺達国民だって話だわな
478名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:22:57.29 ID:GTrQOfKV0
民主って底辺政党のくせして上から目線。
どこに目玉ついてんだ。
479名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:23:21.55 ID:sXcNVoWw0
ニクソンやらゴアやらは、議論の内容で勝っても傲慢な上から目線の態度を
みせたから有権者からそっぽむかれて、以降、アメリカ大統領候補者たちですら
かなり言動については訓練するようになったのに

民主党ってほんとーに内容がバカな上に言動も悲惨でもう救いようがないなw
支持率第4党におちぶれるはずだ
480名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:23:40.85 ID:1y9nRU830
>>446
議院内閣制のばあい与党の長と総理は普通同じなわけで
それは多分に逃げ口上だろう
481名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:23:45.10 ID:HDtiPW380
小泉や麻生みたいに開き直ればいいんだが
安倍はムキになる所があるからな
だから相手の術中にはまって、言い訳に必死そうな絵が出来上がる
482名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:23:51.47 ID:UQ8r6jC10
>>458
ところがだな、選挙制度改革の話を言い出したのはその野田なんだな。

それも総理大臣の任に就いていた当時、行政府の長が、議会で唐突に「選挙制度をいじらせろ。そしたら解散する」と言い出した。
党首討論の時、対面していた安倍さんが言葉につまったのは当然なんだ。国家の三権のうち、行政権の長でしかない首相には議会制度に手をつける権限なんかないんだから。
だからその場では安倍さんは「我々だけで決める話ではない」と言ったんだよ。
そういうことを理解してないマスコミや野田本人は「安倍が逃げた」と大喜びだったが・・・・・
まあつまり、野田も、国家を知らず憲法の基本すら何も考えない脳なし議員の一人ってこったな。
483名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:24:37.64 ID:xiNK3ibU0
今は大事な時なのに、莫迦な野党の相手する時間と労力が無駄すぎるな。
484名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:24:42.91 ID:3WyOOds0O
>>428
それはチワワに失礼極まり無い
チワワは強烈に気が強く、本気で怒れば秋田犬でもビビる
自分の正当性を主張するためなら、どんなドデカい敵にも
小さな体で全力アタックする、勇猛果敢なサムライである
485名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:24:45.93 ID:+2q5qEpL0
ホント、民主党員は卑怯者の屑だ事。
486名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:25:51.42 ID:u2xrceIC0
>472
孫の味方か? 確かにいたな。
487名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:25:56.17 ID:1y9nRU830
>>482
今回みたいに違憲判決が出ることが確実に予想されたから
野田が言い出したのは当たり前だと思うよ
行政府を統制してるのは議会多数派なんで、なんかアメリカ的な三権分立の話を持ちだしても筋が通らない
488名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:26:09.47 ID:I/bhcWFIO
路ちゅー野郎は議員やる資格などなし
489名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:26:13.73 ID:Z6YmdKGr0
むかしは民主党が自民党を攻撃さえすればするほどいくらかの票が自民党から民主党に流れた。
でも今は有権者は一回それで失敗したのを覚えてるから、もうそれは通用しないよ。どんなに激しく
自民を叩いても、民主党の票にはつながらない。維新あたりの票を増やすくらいが関の山だろう。
民主党のビジネスモデルはもう崩壊したんだよ。
490名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:26:23.36 ID:lxEo/NVf0
75も減らしたら民主はなくなるんじゃねw
491名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:26:42.18 ID:85i5Cx1P0
>>481
細野は100%ムキになってたけどな
492名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:26:48.05 ID:UQ8r6jC10
>>480
普通は同一人物がやるもんだから、意識的に線引きをしてけじめをつけとけ、っていう話なんだよ。
493名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:27:06.57 ID:eZJuY7Xy0
民主党分減らせよ。
494名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:27:33.95 ID:cfwwsJf40
テレビみたけど、
民主が政権とったときに、自民が提案してたのにさぼってただけじゃなかったっけ?
495名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:28:13.21 ID:sXcNVoWw0
>>461
君は予算委という場所の重要さも総理大臣の言葉の重みもまったくわかってない
総理として約束してない以上、しようがない
予算委は総理大臣や閣僚たちへの質問であって
しかし、モナ男はそのあたりがわからなくて政局話とごっちゃになってる
安倍に相手にされなくて当然だが、いくら説かれてもわかってない風だったなw
496名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:28:17.40 ID:1y9nRU830
つうか、比例大幅削減とか民主には自爆路線だとおもうんだが
こだわってるのは面白いとは思う

>>492
けじめも何も、基本的に一体
民主代表が党のことは知らんとかいってもお前らも聞かないだろ
当然だよ、議院内閣制なんだから
497名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:28:26.92 ID:NXyY77YhO
逃げないで下さい?おかしいな…審議拒否が御家芸のクズ政党が有った気がするんだが(´・ω・`)
498名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:28:53.14 ID:j9F3+9f/0
 
モナ夫ブログ 『国会論戦を終えて』
http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/e/a862ac4631a1398d6ca5a099eede4229
>できれば、安倍政権と建設的な関係を築きたいと思って質問しました。特に、福島の中間貯蔵施設などの課題については、
>何でもやりたいと思っています。来週の3.11は、福島に行ってきます。国会を建設的な議論にするためには、
>与野党双方の歩み寄りが必要です。安倍総理の答弁からは、巨大与党のおごりが見えた印象です。

>昨日の違憲判決を受けて、一票の格差解消も同時に進めなければなりませんので、課題はより重くなりました。
>石破幹事長が発言した3月中旬までにまとめる責任については、明確な答弁がありませんでした。
>幹事長の言ったことを他人事のように捉えていることに驚きました。
>しつこく質しましたが、安倍総理から、定数削減で自民党を引っ張っていこうという気概を感じることができませんでした。

>辞任前の所信表明では最初に登場した問題でしたが、安倍総理は、すでに消えた年金に関心を失っているようです。
>このまま、政権が消えた年金問題を消し去ることがないように、我々がチェックしていく必要があります。

>個人的には、やや消化不良ぎみ。これからの予算の質疑で、理念の違いを明確にしていかねばなりません。
499名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:29:04.34 ID:1UT62OPj0
もう民主党の記事なんかでニュースにすんな。
ウザいわ。
500名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:29:31.09 ID:hlKqeqQH0
>>4
復興予算流用、被災者や悪質な事件の被害者、日本の孤児助けるのではなく

朝鮮人シナ人に貢いでばかりのミンス党が教育や震災を語るwwwwww

シナ朝鮮への貢ぎは自民も同罪の売国外患行為だから自民も理解し変節しろよ
ネットで自衛隊クーデターを期待する声が高まっているようだが、その声が表に伝わるのも時間の問題だぞ
その時外患自民がどうなるかは知らん
501名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:31:03.00 ID:TvDX9VyJ0
子どもの口喧嘩のようで面白い。懐かしい自分を見た。
502名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:31:03.16 ID:j9F3+9f/0
 
細野幹事長定例会見 2013年2月4日
http://www.youtube.com/watch?v=I4KA8NgvlHg#t=00m33s
(0:33〜)
記者A 「徳田政務官が辞任しましたけど、受け止めをお願い致します」
モナ夫 「ニュースでは見たが、全くどういう状況なのかは分からないので今の段階ではコメントしかねます」

(3:33〜)
記者B 「女性問題で辞任された政務官ということで、どういうご感想をお持ちでしょうか?」
モナ夫 「さきほど申し上げた通りです」

(5:13〜)
記者C 「女性問題を国会で追及していく考えなのか、あえて触れない方向なのか、今後の対自民党への対応の仕方を教えて下さい」
モナ夫 「もう3人目ですから同じ答えで恐縮ですけど、全く情報がないんです。ですからお答えできません」

(7:48〜)
記者D 「徳田政務官の辞任問題に戻るのですが、政務官という重要な職を辞するにあたって説明責任を果たしていないことについてどう思われますか?」
モナ夫 「さきほど申し上げた通りです」
503名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:31:13.36 ID:yVkC7qKI0
>>463
そういえば、総裁に返り咲く以前に安倍ちゃんが言ってたな
「首相だった当事、ぶら下がり会見で質問が出尽くしたので帰ろうとして歩き出すと
 背後から記者が、「総理、答えてください!逃げるんですか総理!」と声をかけて来るので
 おもむろに引き返してきて、「何かご質問ですか」と聞いたら、「いえ、何も無いです」と返してきた」とw

んで、TVを見たら、逃げるんですか!の場面に
「総理は質問を切り上げ逃げるように立ち去った」というコメントが付いてニュースが終ってたので
あー、あれはこの素材が欲しかったんだなーとげんなりしたとか
504名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:32:33.50 ID:+2q5qEpL0
卑怯者には鉄槌を。
505名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:32:41.08 ID:mcbY0+k90
民主党はこの調子でいい
国民はちゃんと見てるから
506名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:33:47.56 ID:j9F3+9f/0
 
細野豪志ブログ 『霞ヶ関埋蔵金伝説』 (2008/1/29)
http://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/e/711a344a2a217984a39e133dc40b7a0a

霞ヶ関埋蔵金伝説は本当だった!

特別会計68兆円(2006年3月31日現在。赤字のもの、保険、年金関連、国債整理特別会計を除く特別会計の「資産」ー「負債」。
以下、同様)、独立行政法人16.7兆円(2006年4月1日現在)、公益法人11.1兆円(2007年度公益法人年次報告書)。
締めて98兆円。昨日の予算委員会で私が公表した埋蔵金の総額です。

今、話題のガソリン税の入っている道路整備特別会計にも6兆円の埋蔵金があります。そのうち、1兆円弱は、日銀の預託金に
なっていますので、現金で保有しているに等しい状況です。道路特会から天下り団体に流れている税金は総額は1182億円(平成18年度)。
その中には、独立行政法人や公益法人など、埋蔵金を溜め込んでいる団体が多数含まれています。
この状況を放置して、ガソリン税を再度増税するとは、とんでもない。国民が求めているのは、国会での徹底した論戦のはずです。
507名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:34:15.33 ID:1y9nRU830
そもそも世論は余り選挙制度改革には関心がないだろう
議員や政党には重要な問題だが一般にはテクニカルすぎて意味がわからん人が多いからな
508名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:35:17.68 ID:gu5q0qFA0
山本モナを自民比例で出せばいい
509名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:35:36.96 ID:NgrMo6210
モナ
510名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:35:46.78 ID:FvRsGQ7W0
>>4
娘の運動会すっぽかして不倫旅行いっといて、
そんな男が教育を語れるのかw
反吐が出るほどの厚顔無恥男だな。
あるいは自分のやったことすら覚えていない真性のバカなのか。
511名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:37:12.07 ID:aOf3Nv3x0
んじゃ、大阪、岩手、静岡で半減な
これで大幅にノルマ達成だ
512名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:37:14.31 ID:mdrupHLo0
不倫はまあありというかしょうがないけど娘の運動会すっぽかしてたのか
最低だね 自民の政治家もそう言うことやってるだろうけどね
513名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:37:48.92 ID:wEQJcxUrO
>>508
昨日の辻元のように、安倍総理の後ろに張り付かせるのか?www
514名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:37:53.07 ID:/hy+yr6r0
なんで民主党の質問だけあんなに不愉快なんだろう???

上から目線、かっこつけ、大声で攻め立てる、中身なし、お前が言うな


こんなんばっかだな
朝鮮人みたいだわ
515名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:38:00.61 ID:3FOJdSfS0
ニュースで見たけど単なる野党の物言いだったわ
516名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:38:02.75 ID:UQ8r6jC10
>>487
違憲判決が出て以降、与野党間で選挙制度改革については当然、話し合いがなされてた。
0増5減でとりあえず違憲状態を回避すべし、と主張する野党自民党に対し、定数削減と比例代表連用制の導入を同時にやらねば認められない、と言って違憲状態を放置し続けていたのが与党民主党。
民主党政権の解散先延ばしの口実に違憲判決が利用された格好だった。
あのタイミングで野田が選挙制度改革を言い出したのは、議会制民主主義の慣例破りであるだけでなく、悪質な自作自演でもあったってわけだな。
517名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:38:04.39 ID:xOzGWKLw0
>>487
>今回みたいに違憲判決が出ることが確実に予想されたから
>野田が言い出したのは当たり前だと思うよ

いや。違憲状態にあることは、すでに最高裁で判決が出ていた。
で、その違憲状態を解消するのが0増5減とそれにともなう区割り見直しだったんだが、それを民主党は「違憲状態解消→解散」というのを恐れて、大幅定数削減という多政党間で調整が非常に難しい問題と、故意に混同させた。
その延長線上にあるのが、野田のあの唐突な宣言。
当時の政権与党であった民主党がさっさと0増5減による区割り見直しを認めていれば、違憲状態はとっくに解消されていたんだよ。
518名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:38:05.63 ID:A+3Q0Wst0
民主党自身がゼロ増五減を言い出しておいてなにこのありさまは

民主党は、自身が虚偽政治をしてきた反省はどこ行った

そもそも、反省していないからこそ当時の政権いたものが
執行部に生き残ってるんだろうけどww

うそはだめですねww
519名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:38:27.95 ID:lxEo/NVf0
解散拒否の口実がなくなるし、当時は小選挙区で勝負できると勘違いして、公明がのめない比例大幅削減案をしめす
→ぼろ負けして、公明以上に比例が重要になったが今更こぶしを下ろせないので、やられては絶対に困る75削減案を主張し続ける
520名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:38:48.98 ID:rQrRKWAl0
民主党は無視でいいよ
521名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:41:06.07 ID:x/bTDG0H0
>>1
議論の中身で勝負できないから印象論やらレッテル貼りやら、いつもの民主党だな。
根拠もなく強気、そう言えば中国、南北朝鮮と似てるな。
522名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:41:16.45 ID:mdrupHLo0
一人娘の初めての運動会の日に浮気旅行か
一生恨まれても文句言えないな
523アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 04:44:21.36 ID:iZRPOhgY0
要はモナ男の目的は自民に勝つことでなく、参院選の後に代表になることだから、
海江田に勝てればいいってことなんだろ。
524名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:44:23.82 ID:6+MunZoL0
>>519
見ての通り「定数削減を逃げる自民」
ていう責め方しか出来ないし
それを最大限利用するだろうから
なにが出てきても、文句いって拒否すると予想w
525名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:45:17.26 ID:oU2A1ngUO
モナオのこの質疑はあまりにも不自然。民主推しのテレビ局ディレクター辺りが、こうゆう具合に使うからと入れ知恵でもしたのだろう。
526名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:47:45.83 ID:hlKqeqQH0
違法モナオは何を言ってもブーメランになるな

民主細野モナ男、演説するもツッコミが入り逃走www違法www
http://www.youtube.com/watch?v=KIguD4gNkdY

バ菅・R4・ガソプー 有楽町駅前で言い訳け街頭演説 2012-11-16
http://www.youtube.com/watch?v=rAWDoNQgqY0
527名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:48:42.92 ID:Ky5mSAX70
民主党のクズ議員に発言の許可を出した覚えはないんだが
528名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:48:51.45 ID:B76lJvlb0
モナ男くん、最期っ屁して、逃げてったのには笑ったw
529名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:49:23.27 ID:xT2BSS/A0
逃げてるんじゃなくてバカの相手をしてる時間がもったいなかっただけだと思うの
530名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:50:12.04 ID:NgrMo6210
細野モナ
531名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:50:43.08 ID:wEQJcxUrO
マスゴミは解っていない。
もう4年前のように安易な印象操作は通用しない。

今でも通用すると、なんの疑いも持たずに同じ様に仕掛けたマスゴミ。

そして見事に玉砕、
それが安倍総裁誕生時の、カツカレーバッシングとお腹痛いバッシング。

ネットで騒がれ朝日社食の値段が晒され、全国の潰瘍性大腸炎患者に謝罪する始末。

もう2009年の夏のように好き勝手は出来ねえぞ。
532名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:53:26.71 ID:tyn8DAKX0
>>1
パパ運動会来てね!
533名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:54:41.73 ID:fcu0cS1v0
モナ野は石田靖っぽいから、関西では受けるだろ
534名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:55:13.21 ID:uSjj8QzxI
引き際が分からないのは中国や韓国とそっくりだね
535名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:55:15.76 ID:bCVnQD1XO
2ちゃんさえ洗脳してしまう自民、さすがっすねぇ^^
536名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:55:38.49 ID:xOzGWKLw0
細野が定数削減を持ち出したのは、東京高裁札幌高裁の違憲判決が出たからなんだろうけど、これらの高裁判決のもととなる最高裁の違憲判決はとっくに出ていた。
その違憲状態解消のための0増5減を、当時の政権与党だった民主党が先送りし続けた結果が、今回の違憲判決なわけで

よくもまぁ「逃げないでください」なんて言えたもんだと思うし、その経緯をすっぽり無視して安倍叩きやってる民主支持者は、一体何を考えているのだろう。
537名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:57:08.11 ID:wvBOQxLa0
愛の逃避行旅行してた癖に
538名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:57:29.10 ID:YkZ7KDbyO
セックスキチガイ「逃げんな」
539名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:57:49.10 ID:v4dr7wp00
>>531
岡村がラジオで安倍の下痢ネタにした後数分で謝罪したのには笑った
540アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 04:58:20.94 ID:iZRPOhgY0
定数削減よりも復興を優先しろよ。
二律背反ではないから両方できるならやればいいが、優先順位は復興や経済のほうが上。
541名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:58:33.16 ID:4JsRaABC0
モナ夫「子供は国の宝なんです!!!」

こんなん娘グレるわ
542名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:59:01.07 ID:gNEiLyMK0
民主がやらなかったくせに
543名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:59:05.01 ID:NobEJYIz0
じみん
544名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:00:30.80 ID:0LmDJiJl0
十年以上前、静岡のある寂れた駅で毎日毎日彼は街灯演説していた。有権者と気さくに話をし、いざ選挙では中古の工事車両みたいな車に乗って頑張ってた姿は一生懸命で素敵だった。奥さんもいい方で、子供にも恵まれて素晴らしい家庭を築いている好青年だった。
こんな青年なら応援できると思い、初出馬のときには貴方の名前を書いた。当選しても、週に何度か駅前に立ち、変わらぬ笑顔で国会報告を配っていた。この人を支持して良かったと心底思った。

彼がこんな醜悪な男になるなんて想像もできなかった。地位、権力、時の流れ・・・。諸々が彼を変えたのか、それともこれが本性だったのか。
昔、支持した人間として、今の彼を見るのが悲しくてたまらない。
545名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:01:35.99 ID:QcbBD0E20
海江田は、迫力ないし
細野は、ケンカ腰、
岡田は、無能
546名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:02:40.09 ID:Uc23UaXJ0
細野さん失望しました。今のところ上手くいってる安部政権なんだから、建設的になるべきでしたね。あなたは日本のためじゃなく、民主党のために発言してました。それでは国民はついてきませんよ。
547名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:04:22.17 ID:iazl/IUrO
日本の敵、それが民主党
548名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:04:32.63 ID:YkZ7KDbyO
「衆院選で民主が負けたのは自民が悪い!参院選も自民が悪いから民主は負ける!」
549名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:04:36.30 ID:FvRsGQ7W0
2009年と違うのはスマホの普及率かな。
暇つぶしにテレビってのが、スマホに取って代わられてるように思う。
ゴミの影響力も大分落ちてる。ゴミの嘘がすぐネットで拡散されて、今までの方法論が通用しない。
ゴミの中の人もかなりやり辛いだろうなw
550名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:05:05.10 ID:oNq/EWmC0
>>531
俺もそう思う。
少なくとも俺はゲスゴミ達の印象操作に騙されてる人にはつべの国会の様子や奴等が何をして来たかを伝え広めてる。そしてその人も民主党が今までだっただけに納得するのも速い。そして多くの人は奴等の可笑しさに気付いている。
551アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 05:05:13.11 ID:iZRPOhgY0
>>545
夢見るグーグルアースの原口さんは、昨日は大人しかったね。
552名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:05:52.91 ID:mNqRZC2WT
       ヽ、,jトttツf( ノ       ,ィZ三三二ニ== 、、
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ>>1
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
     / ^'''7  ├''ヾ l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
    /    l   ト、 \{lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥  逃げるなだと?
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   お前モナー
    / ィ,/ :'     ':. l ヽゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   / :: ,ll         ゙': ゙i,'、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
  /  /ll         '゙ ! ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
    /' ヽ.          リ   ヽ._):.:.、          ,. ' l
   /  ヽ        /     トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
   /  r'゙i!     .,_, /    /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
  /.     l!       イ    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
  /   ,:ィ!        ト、 /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''
553名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:09:04.05 ID:EMMmWYTa0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
554名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:10:25.74 ID:X41YpEEW0
一喜一憂しないと言ってたのに、喜んでるじゃないですかー
の海江田も酷かった
555名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:10:41.81 ID:lFNYHoRH0
あーみたみた
他人同士が話した会話内容も日本の長ならすべて把握してないとおかしい
みたいなこと言ってたな

たぶんこいつの事務所調べたら、盗聴器の受信機外ツパイあると思う
556名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:10:46.55 ID:fKoXcoJ80
テレビだと逃げないでくださいってやつだけが報道されるんだろ
557名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:11:03.82 ID:l+k81MczP
>>197
そういえば青山さんも、昔のモナ夫はきれいな目をしていた、みたいなこと言ってたもんな
558名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:11:39.10 ID:YkZ7KDbyO
民主党VS逃げないでください
細野VS逃げないでください
モナ男VS逃げないでください
モナVS逃げないでください
娘の運動会VS逃げないでください
逃げないでくださいVS逃げないでください
559名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:11:44.85 ID:6+MunZoL0
>>525
フジかなw

やたらと、モナ持ち上げ編集してたような・・
560名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:12:48.90 ID:gfOalJJH0
党首同士の約束を党の約束ではないと言ったのは誰だっけ
結局近い内じゃなかったし
561名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:13:45.07 ID:9QQfZ7dL0
左翼メディアのみなさん〜今のとこ編集で使って下さいね〜♪

って感じでマジで細野は気持ち悪かった。

輿石の方がまだ少しマシw
562名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:13:50.82 ID:1tdQxkoa0
反対野党としてもクズだな
何でも反対万年野党は必要悪の共産党だけで十分
563名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:14:45.72 ID:NgrMo6210
山本モナ男
564名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:14:51.88 ID:TlI7nxe/0
変死ふやしただけの民主がなにいってんだ
565名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:15:12.82 ID:S+BRSLsSO
国会→地方分権→地方主権←帰化市議・在日朝鮮人公務員←地方参政権←在日朝鮮人

国会>地方主権1+地方主権2

国会<地方主権1+地方主権2
566名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:17:00.98 ID:YkZ7KDbyO
セックスキチガイ「逃げんなっつってんだろ!ブルン」
567名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:18:18.58 ID:caIWdZqf0
「逃げないでください」

この言い方って現実でも使って相手を貶める奴多いよね

キレてないのに「キレんなよw」
あわててないのに「あわてないでくださいよw」
困ってないのに「そんなに困らないでくださいw」

煽り文句なんだけどさ、人前で貶めるときには効果倍増
思いだしてきてむかつく
568名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:18:42.65 ID:Wp5bw9XZ0
偏向の自由だけが頼り

ホント時間のムダ
569名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:19:02.78 ID:imQMOCeeO
まともな人材が一人も居ないという・・・
 





ただでなくても、頭の悪いのが国会議員を務めたり、人気だけで当選したりするのに、

議員定数を減らすことが本当に正しいことなのか、そこから議論を始めるべきだろ。





 落選選挙やろうよ。こいつは要らないって奴に投票する。



 
571アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 05:21:51.84 ID:2oG2tvz70
>>569
長尾敬とか植松恵美子とか、マトモになると離党する。
小沢のところとか土肥隆一とか、チキガイの針が振り切れても離党するけどね。
572名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:22:34.35 ID:YkZ7KDbyO
>>570
選挙運動ならぬ落選回避運動とか見てみたいね
573名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:24:42.48 ID:WYeoPKxe0
質疑を見た

忍耐力の限界が試される一時間だった

こいつひでええええええええええええええ
574名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:24:45.81 ID:502ItJiMO
なにこのクズ、モナオの癖に逃げ続けた糞民主党が良く生きていられるよな。市ねばいいのに。
575名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:25:51.54 ID:u0TyOEPF0
貴重な国会を難癖印象で時間潰すな

誰だよ、こんなバカを選挙であげたのは・・・

落とせよ
576名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:27:05.40 ID:mN3nghqC0
>>335
単純に自民党憎しでさ、勝手に定義付けた社会的弱者層救済の予算作りに国会での議員数削減が正しい?
国会議員ってのは民主党衆院議員だった連中みたいな間抜けが当選すりゃ無駄飯喰らいの売国烏合の衆だけどな
そんな悪例はむしろ特殊だったって事は少しでも政治に関心を持てば気付くんじゃないか?
汚職と無能は似てるようで全然次元が違ってるとしか思えんし
577名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:29:02.93 ID:7o9ygTnS0
動画見てるけど議長が「そうのーごうしくんー」て言ってるように聞こえる どうでもいいけど
それから原発事故は全部自民のせいって感じなんだな
まぁ原発政策進めてたのは当時の自民だからそこを突けばぐぬぬって映像が撮れるって感じだったんだろうか
自分達が政権与党だったこと忘れてるんだろうかって印象を受けた
578アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 05:30:32.71 ID:2oG2tvz70
>>573
古舘 「細野さんは原発の所では、やはりご自分が担当していた時の不甲斐なさとか苦しみというものが、
     グーッッっと出てきて真剣に、かつての動きなども経産省に追求しているように、私は受け取りました」

無理筋過ぎる擁護ここに極まれり
579名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:31:50.96 ID:kiKjKFAp0
>>497
与党になっても、審議拒否するんだぜw

与党側が拒否って、憲政史上民主党が初めてだってのww
580名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:32:50.80 ID:bWRkbNgLO
モナオが取り乱したドキュンな煽りに対して、
安倍さんの大人な対応は格好良かった。

モナオ感情的過ぎキモイ。こんな奴に日本を任せたくないと思った
581名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:33:16.31 ID:yUPir2oa0
>>573
その次の岡田もすごかったよ、なんかずっこけというか
海江田、細野、岡田、原口の怒涛の4連発w
582名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:33:50.93 ID:+4t4IfDj0
野党にろくな人材がいないってのも結構な問題だな
583名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:34:03.57 ID:5gU840uK0
モナまんこ、ペロペロ (>_<)
584名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:34:17.88 ID:P2P4xikc0
民主党の大口にはもううんざりです
どうしたらここまで頭悪くなれるんですか
585名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:34:20.59 ID:LqH4b2qB0
>>578
あはは、上手いねw
本当に言いそうだわ
586名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:34:50.20 ID:Fo8zFxpN0
3年間何もやらなかったお前らが言うなよ
587名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:35:00.59 ID:hWzDCqm+0
震災直後から
ヤラセ・捏造・隠蔽・ネット・メディア工作・
恫喝・買収して
逃げ回ってた政党がよく言う
まぁ内政は自民も変わらんが
588名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:35:50.13 ID:e7Ksdzsb0
建設的な議論ってなんだっけ?
589名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:36:05.79 ID:3hV5nFXKO
民主党は偉そうに文句ばかり言うが
自分達がやらなかったって
わかっていないところが
政治家として
無責任で情けないと思う
590名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:37:00.32 ID:Yn3Q77x+0
細野へのクレームってどこに入れたらいいの?
591名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:37:45.80 ID:yUPir2oa0
>>590
民主党本部じゃないの、なんか自動案内らしいけどw
592名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:37:57.01 ID:bWRkbNgLO
何もしないし、無能な癖に、文句ばかり言って
偉そうにする民主党って、本当にチョンそのもの
593名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:39:14.18 ID:+UFpidst0
>>585
違うよ
実際に言ったんだよ
594名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:39:46.95 ID:sXcNVoWw0
安倍政権はプロ政権
哲学もあれば実行力もある、ってアメリカかどっかに評価されてたが

民主は大学サークルのノリからまったく反省もないな
国会討論が大人と子どもすぎて見ててつらい
595名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:40:00.07 ID:Yn3Q77x+0
>>591
おれも電凸ってやつやってみたいけど、普通のスマホでできるもんなの?
民主党本部でも細野の事務所にでもガンガン電話かけてみたい
596名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:41:01.38 ID:GUwrDp3Z0
あれ?与党なのに審議拒否とか
史上初の大逃げぶっこいたのって
民主じゃなかったっけ?
597名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:41:25.62 ID:xnxcJMRF0
ニコ動で見たけど
モナ男はとにかくキチガイだったよ
598名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:42:14.30 ID:4YkuaaSQO
売国民主党=韓国=キチガイ
で間違いありませんか?
599名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:43:56.66 ID:mN3nghqC0
>>581
オカラは尖閣問題で海保や海自に行動制限の事実上の圧力を副首相権限で抑えてたって
そんなんが新聞で報道されて午前中の与党の質疑でもシレッと大問題にされてたもんな
NHKの19時のニュースでも大々的にありのままを放送してたし、オカラのぶら下がりインタビュー付きだった
600名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:45:07.43 ID:7o9ygTnS0
学力上げるだけじゃダメで個性を伸ばせってさ。詰め込み世代は無個性だったか?
つーか個性を伸ばすって具体的になんなんだ。
それからでかい声で言ってりゃやる気があるように見えると思ってんのか?
0増5減のとこも細野がやり込められてる印象
なんにせよ民主は一度政権取ったから「じゃあお前が与党のときにやれよ」って批判は避けられないだろうね
601名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:45:32.27 ID:29hZTDYI0
>>594
そりゃ民主に比べれば上手いだろうが
政治家としては二流だよ。

とにかく待てない人だ、せっかちなんだよ
小泉の下で何を勉強してたのか謎。
602名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:46:07.04 ID:xK8Op+TiO
朝鮮人との会話そっくり
ロシア人が韓国人と関わると心疾患になるそうだが日本人だってなりそうだ
603名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:46:44.64 ID:rzJVjtIe0
ブーメランだと言う自覚がないのが民主党議員
604名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:46:47.59 ID:SwDqBY6Y0
全部自分達が蒔いた種だけど

何を言っても自分達に跳ね返ってくるから

もう何も言わない方がいい

言葉が命の政党・政治家としては自殺行為だが

これ以上恥をさらすよりましだ
605名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:47:01.25 ID:l7r249ao0
もはや負け犬の遠吠えにしか聞こえません!
606名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:48:12.73 ID:85i5Cx1P0
>>578
ホントにそう言ってたよな。

一瞬耳を疑ったわ。
607名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:50:16.73 ID:yUPir2oa0
>>599
NHKって岡田の質問というか意見をそのまま19時のニュースで
流したの?w
608アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 05:50:36.26 ID:iZRPOhgY0
>>595
番号の前に「184」を付けるのを忘れないように
609名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:50:47.39 ID:5FYw7iR80
逃げないでください?

家庭から逃げて不倫していた奴に言われてもなぁw
610名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:52:27.53 ID:/6FaRWG50
逃げてないのに「逃げないでください」って言われたら「えっ?」ってなるよな
611名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:52:50.97 ID:+UFpidst0
>>607
事実無根で総理がそんな事を言うのは云々言ってた
612名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:52:59.03 ID:1y9nRU830
>>516 >>517
今、議論されてるのは民主も自民も選挙制度改革や定数削減の方向性では一致して
選挙制度改革や定数削減までをいつやるかの問題なんで
一票の格差是正だけやってれば問題なかったって話では無いでしょ
613名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:53:10.47 ID:EHPgdROJ0
>>41
その前にモナは一般人と結婚してモナ夫から逃亡したんだけどw
モナの方には謝っとけよ。
614名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:53:42.42 ID:SqSXNYKT0
あんまり叩くと口先だけでマトモな事を言い出すから
適当な所でやめとけ

現状では無視がベターだ
参院選前には自民叩きが激しくなるから
マスコミがそういう動きを見せたら、スポンサーに苦情を言え
「お前んトコのモノは買わないし利用しない」
「間違いを垂れ流す連中にカネを出すな」
ネットに書いて満足するな
615名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:54:07.05 ID:n8g1eMzH0
モナ王は酷かったな
スタンドプレイがしたかっただけのパフォーマー
片方だけが勝手に興奮して怒鳴るのははたから見てると滑稽だ
総理の話の中身くらい聞けよ
616名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:56:41.96 ID:ULQDOtYI0
>>1

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 海江田が自滅したようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は国賊7人衆の中でも最弱 …  │
┌──└────────v─┬────────┘
| 安愚楽ごときで負けるとは │
| 国賊勢の面汚しよ       │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!       |!       |!       |!  
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡    /ミ !彡    /ミ !彡    /ミ !彡 
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    |`=、|,='|   |`=、|,='|   |`=、|,='|   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /     _!_ /    、 _!_ /   、 _!_ / 
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/ ミ`┴'彡\/ ミ`┴'彡\/ ミ`┴'彡\
    岡田         細野      輿石     枝野     安住     原口
 
617名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:57:04.56 ID:P2P4xikc0
マジでマスゴミと民主党の超連携はなんなんだ
民主党が支離滅裂にがなり立ててるのもマスゴミがMADビデオにしたら
さもまともなことを言ってやり込めてるように見えるとか
もう破壊工作の域だろうが、そんなの
618名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:57:51.30 ID:bWRkbNgLO
誰も逃げて無いのに
「逃げないで下すぁい!!!」と喚くモナオは病的だと思う。
甘利さんにも震災前の事ほじくり返して色々言ってたけど
民主党の三年間の事は何だろう。痴呆も入ってるのかな?
619名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:57:55.24 ID:2gRrM3qE0
民主党の議席が増える事は二度と無いから好きなだけ言わせておけ
620名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:58:13.59 ID:jLZdNHmi0
邪魔しないで大人しく指くわえて見てろっての。
その方が多分票取れるし。
621名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:59:49.01 ID:/6FaRWG50
逃げてないのにMAD編集用に「逃げないでください!キリtゥ」って言ったのか
622名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:00:11.57 ID:DDIBEFv70
糞民主は、はやく 無くなれ!

日本をメチャクチャにした癖に!
623名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:00:26.41 ID:LRA55OcW0
下半身政治細野
624名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:00:45.22 ID:HHaQRGIJO
細野はしっかりパフォーマンスできていると思っていたんだろうが、安倍総理からも大きな声で喚いてもと指摘されちゃってるし
質問レベルは幼稚で僕らだって頑張ったんだよと母親に訴えている小学生みたいだった
自民党議員の何人かは笑いをこらえて切れずに笑ってたぞ
625名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:01:12.77 ID:yUPir2oa0
>>618
もしかして本当に精神病んでいるのかもな、なんかヒステリックだったし。
いろいろあったみたいだし
626名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:02:40.08 ID:czEHyiOTO
>>1
キレッ放しのモナオスレがあったかwww
昨日はチョン並に酷かったな
感情的に首相を罵るだけでブーメランが長妻に突き刺さっていたのには呆れたわw
首相も甘利も失笑していたな
627名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:03:38.23 ID:ztcgAiP50
>>617
渋谷の若者は細野格好いいといってると思うよ
628名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:03:46.83 ID:j8my3F3AO
モナ男はコーマン
629名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:04:00.14 ID:0IQUKsobP
毎月解散して、月例選挙にしちゃえばいいんだよ。
国会審議?そんなもん選挙より大切なのか?w

>>619
進化論を否定すれば俺らの論理が合っていると思い込む創造論者みたいなもん。
630名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:04:20.29 ID:8jXKmbYLO
0増5減は、民主党も同意した合意事項でしょう。
定数削減に値しない? だったら民主党は、何を合意したんだよ。
631名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:04:30.78 ID:ULQDOtYI0
>>1

::::::::        ┌────────────────┐
::::::::        | 琉球新報の評判がガタ落ちだな… │
:::::   ┌───└───────────v─────
:::::   |しかし…奴は売国メディア7人衆の中でも最弱 …│
┌──└────────v─┬──────────┘
| 保守の突っ込みを許すとは │
| 売国メディアの名折れよ   │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!       |!       |!       |!  
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡    /ミ !彡    /ミ !彡    /ミ !彡 
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    |`=、|,='|   |`=、|,='|   |`=、|,='|   
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /     _!_ /    、 _!_ /   、 _!_ / 
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/ ミ`┴'彡\/ ミ`┴'彡\/ ミ`┴'彡\
    NHK        朝日新聞   共同通信  フジテレビ  毎日新聞  沖縄タイムス         
632名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:04:39.77 ID:bWG4twm90
細野さん
まず民主党員が辞職して
その空いた席を削減してみるというのは
如何でしょうか?
633名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:05:25.61 ID:WYeoPKxe0
>>612
事実関係は>>516 >>517 のとおりだろ

一票の格差是正を政局に利用して最後の最後まで逃げ続けたのは民主党
634名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:05:27.13 ID:OipxNejeO
なんかもう滅茶苦茶だな
会話が噛み合ってない
自分達がやらなかった、出来なかった事全てを人のせいにして自分達は悪くないという方向に持っていきたいのかな
話が通じない所は中国や韓国との会話に似ている
635名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:05:27.98 ID:fuDira6L0
>>625
野田が解散なんかしなければ今頃モナ男が総理やってた可能性高いから
そりゃヒステリックになるのも仕方ないんじゃないかな
本当は「安倍どけ!そこは俺の席だ!!」って叫びたかったろうさ
636名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:06:09.41 ID:caIWdZqf0
>>631
お前らいつも突っ込み喰らいまくってるだろがw
637名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:07:03.22 ID:PgzoJHK60
きのう国会中継見ていて嫌な奴(ヒール)アピールに心底感心したよ。
こいつは国民のことなどなにも考えていないのがよく分かったわ。
638名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:08:02.30 ID:8c1PEqNm0
政権取ってた三年間、何やってたんだ?細野。
639名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:08:46.22 ID:iTNc/DobO
別に良いんじゃね?
定数削減が済めば民主も用無し・・手柄は自民と安倍ちゃんだw
640名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:09:13.81 ID:aIiGCVz80
これキチガイの顔ですわ
641名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:09:26.17 ID:uyY4OEhD0
モナ男必死
642名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:09:40.41 ID:Mze5z7M+0
まるでチンピラが奇声あげて絡んでいるようだった
見ていて醜悪という印象しかない細野
こんな奴が党の幹事長だとかもう民主党は消え去って構わんよ
643名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:10:13.22 ID:I/bhcWFIO
国民どころか自分の子供さえ考えない馬鹿細野は切腹すべきだ
644名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:10:59.46 ID:WYeoPKxe0
民主が言ってた「連用制の定数削減は憲法違反の可能性がある」と安倍ちゃんは言っていたのに
自民から出てくるであろう定数削減案も憲法違反なんだよな
公明党への配慮の結果迷走してるんだろうが
あんな案認められるのか?
645名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:11:19.01 ID:OipxNejeO
>>638
それ細野以外にも言いたいな
646名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:11:33.83 ID:0MbyAPWP0
民主党の議員が二度と当選出来ないように、選挙制度を改革してくれ
647名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:12:20.21 ID:mZoAVplt0
嘘つき小僧!

産廃利権でタイーホ間近。
648名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:12:19.32 ID:vESjoKJt0
昨日のまとめ

安愚楽『民意は我々にある!』 ←ネーヨ
モナ男『復興が進んでいない!ジミンガー』←お前等のせいでしょ?
イオン『事実無根の言い掛かりだ!感情論だ』←事実だよ!売国奴
649名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:12:26.66 ID:Fqw6KHWT0
こいつが党の役職につく情報が流れた直後にモナの芸能界引退発表wwwwww
わかるな
650名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:12:43.20 ID:Wp5bw9XZ0
逃げるべきはミンス議員じゃないの
はよ、お逃げなはれ
651名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:12:57.71 ID:mtRI3gqw0
じゃあ、比例復活枠を全廃しようよ。
652名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:13:20.79 ID:nK64onDo0
本物の嘘つきは安倍でしたwww
653名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:13:41.48 ID:YkHWCvbs0
まぁ、自分たちがしなかったことを相手に要求して
逃げるなはキチガイのいうことだよな
654アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 06:13:48.56 ID:2oG2tvz70
>>633
だなっす。

「一票の格差是正」 (違憲状態の解消)

 と

「定数削減」 (増税の前の身を切る改革)

 は、本来別の話。
それを「どうせなら一緒にやりましょう」と不可分のようにして0増5減も先延ばしにして、
そのまま選挙に突入したのは野田総理。
655名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:14:02.89 ID:SprN5rhA0
細野(不倫)と安倍(韓流馬鹿)の争いかよw
656名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:14:14.63 ID:q/dHKS1t0
逃げてばかりの民主がエラそうにエラを張ってわめいていますね。
657名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:14:37.01 ID:IMy+F0FKO
なら民主政権の時にやれば良かったのにな

今は何言っても、そういう風にしか感じない
658名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:14:38.97 ID:wg09fGXk0
与党の時にドバっとやっとけよ。
結局全然出来なかったから、
選挙で違憲にさえなっているんだろうが。
659名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:15:09.77 ID:4OLVd4csO
>>648
3馬鹿で原口は霞んだなw
岡田まで見た国民で民主党支持しようとか思う奴は頭がイかれてるとしか思えん
660名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:15:30.00 ID:QNV7pz3rO
声を荒げると迫力が出るタイプと、幼稚に見えるタイプがいる
細野は圧倒的に後者
小物臭が半端ない
多分あれが地金
661名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:15:45.24 ID:6jExicgp0
>民主党・細野幹事長:「『幹事長がやったから総裁は知りません』なんて通用するわけない

なぁに言ってるんだか    wwwwwwww
不倫傲慢獣がブーメランか  wwwwwwwwwwwww

おぉ〜い、民主某、なんか言ってやれ
662名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:15:57.10 ID:1y9nRU830
>>633
違憲状態の修正が間に合わなかった点に関しては民主の選択に
相応の責任があるだろうけれど
11月に与野党で合意した選挙制度改革が遅れてるのは違うだろってこと
今回、細野が迫ってるのはそっちなんだろ?
663名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:16:07.35 ID:bWRkbNgLO
この分だと、参議院選も自民党の圧勝だね。
安心した。
664名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:16:50.45 ID:4hLIvilrO
質問の中身が乏しいから大声でファイティングポーズをとるしか方法がない民主党。
どう見ても追及にならない。チンピラの恫喝だよ。
665名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:16:53.75 ID:5PuSZcpE0
細野も時系列で考えろ。定数是正には一年半かかる。安倍はまだ三ヶ月しか
政権担当していない。

しかも、野田がしかるべきタイミングという言葉を使ったのは谷垣が野党党首
の時代で、安倍はステルス状態だった。

それより早く定数是正に協力せんかい。馬鹿みたいに長い間国会閉めて必要法
案出してこなかった、当時の幹事長輿石の方針を反省せい。
666名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:17:28.43 ID:/7D3fWOp0
そもそも与党民主党時代が違憲で、民主党が是正しなかったのが問題。
この問題は自民党を叩けば叩くほど、民主党の支持率は低下する。

民主党は馬鹿で無能は国民の総意!
667名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:17:34.87 ID:e69WdupQ0
オマエら民主党の質疑時間は時間の無駄だとか言ってるけど
いっぺん田中直紀の質疑を見てみろ

マジで無駄だから
668名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:18:07.24 ID:BXi50JU70
民主党議員全員削減しようぜ!
669名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:18:15.94 ID:vESjoKJt0
>>657
そう、3年3ヶ月間放置して
(しかも最初の一年は衆参で過半数議席持っておきながら)
開始2ヶ月の安倍政権に『早くやれ!』と連呼

頭おかしいわ、モナ男


>>659
原口は印象薄かったね
『グーグルアース』をネットで馬鹿にされまくったのが
堪えたんだろうか?w
670名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:18:28.65 ID:WYeoPKxe0
>>667
あれは酷かったなwwww
671名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:18:41.37 ID:GDXgz3SE0
また煽りと揚げ足取りと他人のせいか
もういらんよ民主党
672アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 06:19:16.21 ID:2oG2tvz70
>>662
選挙制度改革 = 定数削減
については、こないだ石破が3月中に自公案を纏めると宣言してたはず。
それが遅いと言うなら、まあそうかもしれんが、今国会中に通すというのが
3党合意だから、オンスケジュールと言えなくもない。
673名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:19:22.35 ID:q+KTckWI0
>>1
自分が政権取ってる時にやっておけ
解散総選挙をしたのは民主党だ

どこまでも腐り果てた屑ぞろいだな
674名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:19:38.86 ID:nK64onDo0
定数削減やる気ない嘘つきの安倍www
675名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:19:58.49 ID:5s16qZTCO
>>667
そんなに無駄なのかw
676名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:20:18.39 ID:Z+4eJo2o0
見てたけどモナオがこんなに酷いガキとは思わなかった、ありゃイメージダウンんにしかならんけどもうヤケクソなんか?
677名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:20:43.93 ID:vESjoKJt0
>>660
西田昌司の迫力ある質疑を真似して滑ってる印象
西田昌司の質疑は説得力と裏付けがあってこそ、意味があるのにな
678名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:20:57.18 ID:bnFd4bU60
マジでこんなのが首相候補だったのか。
民主党って人材難が半端ないな。

こぞってテレビが放送してたみたいだけど、ただでさえ少ない支持率が…
679名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:21:01.21 ID:dQ53MpWR0
      

    モナ野をぶっちぎり当選させる選挙区って・・・・・。
  よほど他の候補者がひどいのか、選挙民に学習能力がないのか。
  イケメン(とマスゴミが言っている)なら、誰でも、不倫野郎でも、
  反日でも、アホでもいいのか。
   
 
680名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:21:10.14 ID:/7D3fWOp0
今は自民党を叩けば叩くほど、支持率が低下する可能性が高い。
これは民主党だけではなく他野党も然り。

なぜ民主党は政界から消えないのか。
というより、なぜ在日なのに日本にいるのか。

こんな売国政党はさっさとなくなればいい。
国家転覆罪で国外追放が妥当。
681名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:21:35.39 ID:w3L3pdNC0
細野からみたら逃げているように見えるのだろう

しかし安倍は前に突き進んでいる

猛烈に逃げまくっているのは細野

細野からだけに安倍が猛烈に離れていくように見える

バカチョン相対性理論の発見である
682名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:21:36.58 ID:fuDira6L0
>>667
あれは原稿書いてる人が悪いよ
現行自体が朝日新聞の論説委員レベルでしっちゃかめっちゃかだ
683名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:21:43.39 ID:Xn4NIna10
つくづく静岡5区の有権者は反省して欲しいわ コイツに対して何を持って
あの得票数なんだか もう投票行かなくていいぐらい致命的にセンスないな
684名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:22:01.77 ID:5cOV+05tP
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□●●●●●●●□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□●□□□□□□●□□●□□●□□□□□□●□□□□□●□●□□□●□□□□□□□□□●●□□
□□●●●●●●□□□□□●□□□□□□●●●●●●●□□□□□□●□□□□□●□●□□□●□□□●□□□●□□□□□
□□□□●□□□□□□□□●□□□□□□●□□●□□●□□□●●●●●●●□□●□●□●●●●●□●□□□●□□□□□
□□□□●□□□□□●●●●●●●□□□●●●●●●●□□□□□●□□□□□□□□□□□□●□□●□●□●□□□□□□
□□□□●□□□□□□□□●□□□□□□□□□●□□□□□□□□●□●●●●□□□□□□□●□□●□●□●□●●●□□
□●●●●●●●●□□□□●□□□□□●●●●●●●●●□□□●□□□□□□□□□□□□●□□□●□●□●●□□□●□
□□□□●□□□□□□□□●□□□□□□□□□●□□□●□□□●□□□□□□□□□□□□●□□□●□□□●□□□□□●
□□□□●□□□□□□□●□□□□□□□□□●□□□□●□□□●□●□□□□□□□□□□●□□□●□□□□□□□□□●
□□□□●□□□□□□□●□□□□□□□□●□□□□□●□□●□□●□□□□□□□□□●□□□□●□□□□□□□□●□
□□□□□●●●●□●●□□□□□□●●●□□□●●●□□□●□□□●●●●□□□□□●□□●●□□□□□□●●●□□
685名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:22:05.63 ID:nziUbk3g0
686名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:22:09.12 ID:v/CA3lXEO
前回の安部政権では協力したのに、民主政権では非協力的だったから法案が通らなかったってシャアシャアと言いやがったよ…面の皮だけは群を抜いて厚いなあ…
687名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:22:20.24 ID:ZFUUPWVM0
民主はどうせ負けて減ってるる分を丸ごと定数削減してしまおうという話だからなw
このぐらい安易な考えだから

余り減らすと大臣、副大臣、政務官できる人間の数がどうなのかというのはあるけど
688名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:22:25.10 ID:QNV7pz3rO
>>664
安倍ってのはヤクザに取り囲まれても、一歩も引かなかった事で有名な人間だからねぇ
民主党のチンピラごっこ程度じゃ話にもならんわ
689アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 06:22:31.14 ID:2oG2tvz70
>>675
参院の質疑は基本的に片道方式(質問時間だけがカウントダウンされる)だから、
政府がどんなにちゃんと答弁してもその時間は質疑時間に含まれないんだぜ。
690名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:22:44.29 ID:WYeoPKxe0
>>662
>今回みたいに違憲判決が出ることが確実に予想されたから
>野田が言い出したのは当たり前だと思うよ

これに対して>>516 >>517の返答がきたんだろ
なんで違う話になってんだ
691名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:23:13.49 ID:vESjoKJt0
>>678
海江田『TVを見ている国民もきっとアベノミクスには違和感を感じてるはず』

比例ゾンビの和牛詐欺師に『国民も〜』と言われる事に違和感を感じるわw
692名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:24:30.57 ID:3D0pH4+y0
国会中継見た奴はわかってる
モナ夫の方が傲慢だったことを
693名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:25:16.14 ID:PkZ9yO8nP
違憲じゃなきゃ定数削減なんてやらんでもいいし、違憲だとしても次の選挙までにやればいいだろ。
694名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:26:10.60 ID:s/WxmtlV0
ぼそっと一言モナって言えばモナ男の狼狽ぶりがもっと出てきたのに
695名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:27:00.44 ID:w3L3pdNC0
民主は定数削減を実現させたくないのだ

実現しなければ次の選挙の争点にできる

憲法違反なんか本当はどうでもいいのだ

あいつらはあらゆる詭弁を駆使して妨害するだろう

前政権での責任を問われても「もう生まれ変わったから」といってチャラにしやがる

もはや生かす価値のない、日本の癌、民主党
696名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:27:34.59 ID:si/pwNaC0
3・12水素爆発の思い出語り&僕は一生懸命やったもん!という自慢話ばかりで笑えるわ
697名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:27:48.14 ID:oAvZMd4E0
>>22

ほんと国民が馬鹿だと思ってる党だからなあ

まあ中身ないのに馬鹿を騙して政権とった味が忘れられないんだろう
698名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:28:04.59 ID:LqH4b2qB0
>>593
mjd?
699名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:28:32.22 ID:WYeoPKxe0
0増5減(違憲状態是正)と
定数削減(節約)は違うし

普通の定数削減と
民主党の連用制比例定数削減(違憲の可能性高い)
も分けるべき

ついでに今の自民案も違憲
700名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:28:41.95 ID:PEOvErmX0
>>36
田舎の一票を軽うせんとあかんねん。
701名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:29:21.21 ID:Fti4r8fy0
TVで見た限りじゃモナ夫の方が随分傲慢だったわ。
702名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:30:12.31 ID:Z7jb4YEh0
ミンスの質疑は大体MADになってるみたいだけど、
玄葉だけは各社このアホ丸出しの部分を流してたらしいな。

玄葉「当たり前のことを確認する、国内向けのパフォーマンスのために、
非関税措置で必要以上に押し込まれている印象。実際は民主党政権下で
下ごしらえの交渉は事実上、終わっていた」

安倍「当たり前とおっしゃったけども、それだったら民主党政権時代に
文書にすれば良かったじゃないですか。政治は結果なんですよ。出して
いない結果に対して、後で出した人に対して『そんなの俺たちだってで
きた』って言っても、これはなかなか世の中には通らないのではないか」

玄葉ってマスゴミに嫌われてんのかねw
703アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 06:30:37.00 ID:2oG2tvz70
>>693
違憲状態の解消は0増5減だけやれば済むこと。
定数削減とは本来別の話。

野田総理(と輿石幹事長)が前の国会で0増5減先行で合意しておきながら、
法整備しないまま解散したから、ケツカッチンが同じになってきている。

定数削減を先延ばしにしても0増5減だけやれば違憲状態は解消されるが、
定数削減を今国会で通すというのが3党合意だから、これを先延ばしにしたら
民主党に対して嘘ついたことになるから政党間の信義を自民の側が破ったことにはなる。
704名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:30:44.10 ID:L9it7QWD0
民主の奴らは何を言っても負け!
705名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:30:48.99 ID:KnLB0Uq80
もう、民主党議員は、恥ずかしいから内容の無いつまらん国会質問するなよ。

なんで、政権政党の時に何もしないで偉そうに質問してるんだ?

ふざけやがって!!
嘘吐き民主党政権って朝鮮人に依る朝鮮人の為の政権だったんだろ。
706名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:31:05.16 ID:AehMepKt0
>>692
切り張りして印象操作しようにも
終始傲慢な態度取りっぱなしで理知的な部分がないからな
多分本人は冷静なつもりなんだろうけど
自分で自分のことが見えてない本物の馬鹿としか思えなかった
707名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:31:56.66 ID:xk625wwqP
>>695
民主党のお家芸は
自分が提出したり合意した案に反対票
708名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:31:59.38 ID:zdrUymrV0
こんな細野だけど、バラエティとワイドショーしか観ないおばさんは
「細野さん若いしかっこいいわ、応援しよ」とか思ってるんだろうな
709名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:32:33.49 ID:5cOV+05tP
    /      モナ で
    i      男  も
    |      な  し
    |      ん  ょ
    .!      .で  せ
     ヽ     す ん    /
      \    よ    ./
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
710名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:32:38.34 ID:fTZJ1k9IP
定数削減の確約をしたから野田が解散したんでしょ。これは安倍が悪い。
711名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:32:55.05 ID:k2DSHrq80
俺国会見てないけど数字の話しているんだから
どっちもなぜ30減なのか75減なのかを論理的に説明すればいいのにと思ったら
>>699
どっちも違憲なんかいwじゃあ論理も道理もあったもんじゃないから無理だな
712名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:33:30.59 ID:yUPir2oa0
>>699
1人あたりの議員歳費を半額に減らして、逆に都市部の議員を増やしたらいいとおもう。
田舎はこれ以上削れないし、隣の県と2県で1人なんて無理だしw
713アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 06:34:07.14 ID:2oG2tvz70
>>703は日本語が変だ。すまん。

>>708
ちょっと違うと思う。
「細野さん迫力あるわねぇ。それに比べて海江田さんはちょっと… やっぱり次は細野さんよねぇ(はーと)」
というのが細野の狙い。
714名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:36:03.15 ID:fhTHFns30
今まで散々逃げ回って3年以上もの期間を無駄にして、
日本をガタガタにしたゴミムシ民主党議員の分際でなにをほざくのか
715名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:36:35.35 ID:DLAHYw4y0
>>710
現在の民主党議員の選挙区を削減するだけの簡単な仕事です
716名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:36:45.70 ID:sH6hXrbN0
>民主党・細野幹事長:「『幹事長がやったから総裁は知りません』なんて通用するわけないじゃないですか」

民主では通じてた気がするけどw

細野は相手の話聞かずに言質をとってネチネチそこを突くことしかできないクズだからな
こないだの日曜討論でも石破がすげえ不愉快そうだったわ
717名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:38:00.82 ID:WYeoPKxe0
今普通に比例削減したら得するのは圧倒的に自民党
小選挙区無双できるから

つまり自民以外本当はやりたくない
自民は公明に配慮する

いざとなったら絶対民主党はゴネて逃げる
718名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:38:38.19 ID:vESjoKJt0
ウジTVの編集が酷いw
安倍総理の答弁中に音声切って、ヤジのテロップ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20270591
719名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:39:03.60 ID:lHB9uC9E0
レッテル貼りにブーメラン。何年も進歩無いな。
720名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:39:10.98 ID:6FmHpVxi0
民主党議員が減るのは歓迎だが自民党議員は多くいて活動して欲しい
721名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:39:41.97 ID:bqREDnm40
違憲解消する前に選挙のために選挙区鞍替えできんのどうにかしろよ。
地方議会と同じで最低数年定住してから立候補できるようにしないとただの椅子取りゲームでしかないわ
722名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:40:11.15 ID:lVdB80YW0
失礼過ぎるなー細野
もうそうい手法は通用せんのにw
723名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:40:36.08 ID:Z7jb4YEh0
民主に知恵と責任感なし!法案成立率が低いホントの理由
2012.09.12

 通常国会が8日、閉会した。現憲法下で3番目に長い229日間に
及んだが、新規・継続を合わせた政府提出法案の成立率は57.5%と
戦後ワースト3を記録した。これは「ねじれ国会」のせいではない。
なぜなら、ワースト1は2010年の鳩山由紀夫政権、ワースト2は
佐藤栄作政権であり、いずれもねじれてはいない。自公政権下のねじ
れのときは、これほどではなかった。

民主党政権下でワーストを重ねる理由は「知恵」と「責任感」のなさだ。
野党関係者は「与党民主党からは周到な根回しも、誠実な熱意も伝わっ
てこない」と口をそろえる。民主党の衆参委員会理事や国会対策委員な
どが、幹事長の下で連携して「汗をかいていない」ところに、真の原因
がある。野党時代の受け身癖が抜けていない、と言ってもいいだろう。
稚拙な国会運営で、汚点も残した。

代表例は、公債特例法案が廃案になったこと。公明党は「継続」を主張
したが、他の野党は民主党の衆院での強行などを理由に廃案とした。

自ら墓穴を掘って廃案となったのだから、野党のせいにはできなくなった。
5兆円規模の歳出抑制で、国民に迷惑をかける事態を招いてしまった政権
の責任は大きい。再提出して成立させるために、秋に臨時国会を開かざる
を得ないだろう。


※震災後、自民が500以上の法案を作ったのに対し、民主党はゼロ!!
724名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:41:46.82 ID:1y9nRU830
>>690
そこはそもそも野田が言い出したのがおかしいって話への返答だからな
選挙制度改革合意点が見いだせなかった時に格差是正だけ優先させなかった点に責任はあるだろうが
与野党とも当時も今も定数自体をいじることについても合意してるわけで
制度改革ともども言い出した点に関しておかしな点はないだろう
725名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:42:04.58 ID:/5OAaeaz0
なんだか殺気立ってる細野を初めて見たわ
惚れました
726名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:42:10.65 ID:vESjoKJt0
>>719
どんな妄言吐いても、マスゴミが『論客で知られる〜スペシャリスト〜』
って言ってくれるからな
727名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:42:48.00 ID:fuDira6L0
>>721
それだと現職閣僚がほぼ立候補できなくなる
平議員と違って閣僚は年間を通して東京で仕事があるから
実体として地元選挙区で生活するのは無理だ
728名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:42:56.99 ID:qnjbmCy/O
まだ議員だったのか民主の路チュー大臣
729名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:43:05.56 ID:Dy4rgSEH0
>>708
そんなおばさん達だって、モナ男が報道2001で
『China(シナ)をシナと呼ぶのは中国の方々に対して失礼だ!』
とヒステリー起こしてから、あれ?こいつ頭おかしい…と気付いてるよ
730名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:43:20.57 ID:1KEWdw5WO
>>708
進次郎や細野は顔でだいぶ得してるよな。おばちゃんたちに人気。
顔が普通以下だったらどっちもあんな人気出ないはずだ。
731名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:43:21.90 ID:V7o+pjju0
3ヶ月前の衆院選で民主党に投票した俺でも、細野は大嫌い。
732名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:44:03.53 ID:czEHyiOTO
>>667
それは直紀くんに失礼
直紀くんは無能過ぎて政務官のメモ棒読みしているだけだったから、
少なくても不快ではなかった
結構コーヒー話とか笑えたしねww
元々自民で主体性なくカミさんについていってうっかりミンスに入っちゃった人だから、
また自民に戻って来いよ


モナオに限らずミンスのクズは感情的に自己弁護と根拠の無い誹謗中傷を繰り返すだけだから、
チョンを連想して不愉快なんだよなw
733名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:44:52.33 ID:sPW9vZUl0
モナ男は、小物感が半端ない
734名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:45:16.46 ID:bs3evSUA0
>>24
どちらかとゆうと娘から逃げた、だな
735名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:45:25.31 ID:qIWGeD2a0
・イケメン
・高学歴
・高身長
・高収入
・明るい家庭
・幅広い友人
・弁舌爽やか
・政策通
・重要ポスト歴任
・若くしてもう自派を持つ
・未来の首相有力候補

ねらーがひとつももってないものこんだけ持ってりゃそりゃジェラシーだよなあ
736名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:45:36.98 ID:PttS4K+M0
<なぜ定数是正問題が解決しなかったの?>

自 「衆院の定数是正早く決めないとね、“違法状態”に突入しちゃうし」
民 「ふ〜ん。 “違法状態”か・・・・・・・」
自 「まず“0増5減”決めようよ」
民 「・・・・・・・う、うん、そうだね」

―――  2012年 第180回国会(常会)始まる  ――――

民 「“0増5減”だけじゃあ増税の国民の痛みに答えてないよ、“定数80削減”もやるよ」
公 「ちょ、ま、おまえこの時期にそれ出しちゃう?」
自 「あのさあ、各党が合意できる“0増5減”を先ずやっちゃおうよ」
民 「嫌だw (これで解散先送りw)」
737名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:46:05.26 ID:mbsPpgpB0
反日民族・国家の傀儡政党は
消滅して結構だ。
738名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:47:26.68 ID:fuDira6L0
>>730
前原や玄葉も同じタイプだね
739名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:48:29.02 ID:Gka3JlZu0
>>4
恥を知らないって怖いことだな。
740名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:48:44.66 ID:XJYjjNCU0
自民票を減らしても
民主票が増えるわけじゃねーんだよ
反自民の中からいかに分け前を取るかという話なのに
741名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:49:16.36 ID:Y5EmGp3I0
>>735
オマエ、テレビ通販で買ったけど使わないで転がってる物、いっぱい持ってるだろ?w
742名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:49:19.04 ID:ECfkQkA/0
>・明るい家庭
モナ男の家って別居中じゃなかったけ?

>未来の首相有力候補
限りなく確率ゼロに近いけどなw
743アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 06:49:51.90 ID:2oG2tvz70
>>718
見てないけど、その野次ってMr.無能=長妻さんの野次?
744名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:49:53.44 ID:Z7jb4YEh0
【民主党の素晴らしい法案一部】
・CO2 25%削減    :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
・外国人地方参政権    :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国へ
・外国人住民基本法   :密入国者でも、5年居れば日本人
・重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
・夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊、中国・韓国式の婚姻
・戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
・人権侵害救済法     :人権擁護法 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
・日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
・靖国神社代替施設   :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
・恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
沖縄ビジョン       :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
・1000万人移民推進   :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
・東アジア共同体      :日本歴史史上、初めて中国の属国へ
・鳩山談話        :日韓の過去の歴史観を全否定 一方的な日本謝罪へ
・パチンコ換金合法化  :違法行為が合法に
・北朝鮮人権法改正   :脱北者が国内に定住できる
・中国人ビザ年収要件撤廃 :観光ビザでの不法滞在増加
・ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
・祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに
・国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
・ベーシック・インカム  :月8万円を国が無条件支給 所得税45%で財源確保
・経産省に韓国室を設置 :経済連携協定を組み、技術を韓国へ
・医師免許規制緩和   :大学の予算削っておいて、外国人医者を大量入荷
・NPOへの寄付減税  :新手の脱税に悪用
・先端技術の輸出促進 :原発と新幹線をセットにして途上国に輸出し、技術移転も
・外国企業法人税ゼロ :日本に進出する外国企業を優遇、入国手続きを簡素化 日本の企業潰し

細野「うちの法案は57%しか通らなかった!自民党は協力的じゃなかった!」
745名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:50:16.96 ID:Km2g4bYR0
これはブーメランとは言えないだろ。
「お前らができなかったんだから、うちができなくても文句言うな」なら、
同じクズ集団だと認めたことになる。
746名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:51:30.01 ID:iA4Ikd/m0
また腹が痛くなるんじゃないだろうな?
747名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:51:43.86 ID:/7D3fWOp0
>>735
エリートでも社会に出て無能だと、ちょっとな。
748アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 06:52:13.64 ID:2oG2tvz70
>>735
・スケベなハーフの愛人

は持ってません。
749名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:53:38.69 ID:ZRT0O5mG0
モナ夫、目立とうとして自滅しすぎ。
750名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:54:00.54 ID:PttS4K+M0
>>1

2011年3月 最高裁が09年衆院選を「違憲状態」と判断   (菅内閣)←注目!
   ↓
以降 野党から「0増5減」の定数是正案が再三提示されるも、与党が判断先送り
   ↓
2012年12月 「違憲状態」のままで解散総選挙実施   (野田内閣)←注目!
   ↓
2013年3月 再び「違憲状態」の判決
   ↓
ミンス党&マスゴミ&ミンス信者   なぜか「ジミンガー!」  ← イマココw
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/08(金) 06:54:31.04 ID:JJnfRLWL0
四年間何やってたんだよカス
752名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:54:30.90 ID:PnFiY6SW0
>>176
そうなの?
ダンナと子供がちと気の毒だな
753名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:54:45.31 ID:v/CA3lXEO
>>730
既婚女性が多いおばちゃんたちは、不倫騒動だけでブチギレだけどなあ…
旦那でも娘の婿でも、近所の奥さんの旦那でもサイアク!って。
妻子持ちのクセに世間知らずの小娘だまくらかして路上キスなんて!てなもんで、一生挽回できないと思う…
被災地でフルアーマーもドン引き。
政治家は、能力だけじゃだめだね…
754名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:56:02.14 ID:7DM2yz780
相変わらず批判のための批判、レッテル張り、揚げ足取り、印象操作しかできないクソ政党だな
755名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:56:33.50 ID:+sNeNh3V0
まあ前回の消費税とか今回のTPPとか見てると半分でいいと思うね
こいつらに国民を代表する資格があるとは思えない というかシステムとしておかしい
756名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:58:07.98 ID:UTZ5B0jL0
細野さん、ひさしぶりに登場だな。
757名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:58:21.92 ID:Km2g4bYR0
細野って、原口から夢見る子供の気持ちを取り去り、
チンコをでかくしたみたいな人間だな。
758名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:59:44.61 ID:FeHaDpU40
>>736
定数是正と定数削減は全く目的の違う問題なのにこのふたつをセットにして解決しろと
わめいてるのが異常だわ。
759名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:00:18.43 ID:ECfkQkA/0
>>754
最後の〆は『安倍総理からは熱意を感じられなかった!』
安倍総理からすれば『お前の主観なんて知らんがな(´・ω・`)』
だろうな
760名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:01:14.70 ID:OoX5e52Y0
テンション100溜まった状態でメダパニかけられて
自分に超パワフルスローしないと気が済まないモナ男
761名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:01:15.78 ID:TqeReAUA0
>>752
単にGoogleで細野豪志で画像検索しただけでモナ写真出る...
762名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:01:25.42 ID:mZoAVplt0
チョンこ臭い、ミンスの オールスター。

生意気、嘘つき、不倫チョンこ。
763名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:02:24.87 ID:J1rNudIq0
モナ、旦那が国会でアホなこと言ってるぞ
家で優しく気づかせてやれよ
妻だろ
764名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:02:26.74 ID:Iy7v7f8c0
下半身の管理をしっかりしろよクズが
765名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:03:34.42 ID:u6JgalDtO
民主党は無くていいと確信した
766名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:06:08.19 ID:4RNzEufZO
>>757
すっげー、わかりやすくて笑たw
あんた文才あるよ!
767名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:07:17.22 ID:7jMDPAm70
>>765
今更か?情強は3年前に確信してないと。
768名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:08:33.97 ID:ZAIRZXr40
ひどい質疑だ。
769名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:09:13.75 ID:ECfkQkA/0
>>767
さっさと参院選で惨敗させて衆院の57議席を空中分解させるべきだと
思ったわ
あんなのが”第一野党”である事が国家運営の弊害
770名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:11:27.89 ID:ojB0iZHH0
>>1
モナの時は逃げまくってた、お前が言うな

お前が言うなのレス、俺ので何個目?暇な人数えて下され
771名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:11:49.96 ID:Zyss+KFX0
昨日の国会中継は岡田やらモナ夫やら見てて酷いものがあったが、
テレビ報道ではどういう扱いだったんだ?
772名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:11:57.94 ID:UpXd/Ca10
逃げないでくださいとか傲慢とかいうフレーズ使いたいだけだろな
あとはゴミ共がうまいこと編集してニュースに使ってくれるという算段だろなw
773名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:12:10.09 ID:hlNbUKfr0
もうこれしか思い浮かばんwwwwwwww

http://i.imgur.com/C9Yvl9r.jpg
774名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:12:16.31 ID:u2p+VFqy0
反日NHKとテロ朝が、国会中継を良い感じで偏向編集してくれるのを狙ってるな
775名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:12:23.08 ID:HA0WkMfk0
削減すると地方が不利になるんじゃないの?
776名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:13:11.85 ID:L/MZS1fb0
細野さん、96兆円の埋蔵金はどこですか?逃げないでください
777アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2013/03/08(金) 07:13:18.20 ID:2oG2tvz70
778名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:13:55.11 ID:+gshLeH60
つーかそもそも、お前ら民主党が与党になった選挙の話だろw
779名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:13:59.59 ID:mStRsqR0O
さっそく「朝ズバ」で安部批判。
なんか細野が勝ったみたいな報道だけど。
780名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:14:45.89 ID:qph8Mtag0
>やらなかったのは、当時、多数を持っていた民主党じゃありませんか」
> 民主党・細野幹事長:「3月の半ばまでには、総裁として責任を持って党の(定数削減)案をまとめて持ってきてくださいよ。いかがですか」

逃げてるのは不倫男の方じゃねえか
調子乗んなよ人間未満の畜生風情が
781名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:15:41.14 ID:5Xt2TwgqO
外堀の遠くから先端が丸まった矢を放つしかないもんな
あとはマスコミがその姿を勇ましいと報じてくれりゃ勝ちってか、、、
782名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:15:52.78 ID:Zyss+KFX0
>>777
d
酷いなこれは…。これにコロコロ騙されるような人がいなければいいが。

朝ズバで細野が勝ったみたいな報道されてるがどういうことなんだ…
783名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:18:33.85 ID:rm1WXL6oO
>>544 残念ながら漁夫の利で初当選した時から彼はこんな感じでしたよ。
相手を避難したり批判したりすることでしか自分を表現出来ない。
今でも渡辺さんの悪口を言い放題。
先の選挙では自民党の候補(渡辺さんの対立候補)に頑張ってくれと言いましたし。

そんな細野でも、やっぱり人気は磐石です。残念ながら。
784名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:18:49.70 ID:Oy8oqBsZ0
NHK総合 9:00〜
衆議院予算委員会質疑                  
〜衆議院第1委員室から中継〜              
                              
辻元清美(民主党・無所属クラブ)
松野頼久(日本維新の会)
松浪健太(日本維新の会)
松田 学(日本維新の会)

午後1:00〜

中山成彬(日本維新の会)
江田憲司(みんなの党)
笠井 亮(日本共産党)
鈴木克昌(生活の党)
785名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:19:46.30 ID:Tm7vMmII0
カッスウヨども!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日も元気か???wwww
ちょっとは鏡見ろよ????wwww


俺元ネトウヨだけどまさにこの通りだったはw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362643480/

【ニートにネット右翼が多いのは何故カ?】

1・心地よい帰属感
                          
  ∧_∧  ∧,,∧     日陰者だからこそ、仲間との繋がりを求める。
  (:.;゚;∀;゚;:) (:;゚;∀;゚;.:)   反中、嫌韓という旗印が、強い結びつきを与える。
  | つと|  と と |

2・日本人でいることに、何の努力もいらない。
         ____     
   ∧_∧  |〃,---、ミ |  彼は死ぬまで日本人である。
  (:.;゚;Д;゚;:)  | {'-'´~'} |  日本人というだけで労無く祖先の栄光を付与されるのだ。
   |    つ| ミ `'''''´〃|  才能の無い人間の、最後の拠り所が「血統」なのである。
          ̄ ̄ ̄ ̄      

3・単純化した思考
        /|+
  ∧_∧ + | |       実日本社会に出たことのない彼は、現実に即した複雑な思考ができない。
  (:.;゚;皿;゚;:)  =       中韓の情報を一般化・極大化して考え、単純な「悪者」に擬人化している。
  |    つ .|_|       「悪者」と戦うことで己の問題を棚上げし、気をそらしている。
786名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:21:17.64 ID:ltS9Lsv70
モナオがひどすぎて牧場とイオンとグーグルが可愛く思えた
787名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:21:42.16 ID:RnGaxmuZ0
>>783
そうか?
小山の水害で何の役に持ったなかったから、前回の選挙は自民の新人と
互角の得票数だったろ?
他の得票がダブルスコアで圧勝してるのと比べて明らかに落ちてる。
これからじわじわ効いてくると思うけど。
788名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:21:53.43 ID:SXAyTYaw0
モナ男、感じ悪っ!
789名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:22:07.30 ID:FeHaDpU40
>>782
2009年の政権交代前からやってた民主党アゲアゲ捏造報道もさすがに
今はもう通用しないのにね
庶民を洗脳できたあの成功体験が忘れられないんだろうな。
790名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:22:33.21 ID:2X8KAXef0
民主党が両院で多数を握っていた時に、何で是正しなかったの?って話だわな。

>>775
人口が大都市圏に流れ込んでいるから、もちろん、地方枠は減る。国会議員の
定数を減らしつつ格差是正をやろうとすれば、山陰や四国、東北、北陸あたりは
県をまたいだ選挙区が必要になってくる。

地方を不利にしないようにするなら、憲法を改正して、国会議員の定数は平等権
例外と規定するしかない。アメリカの上院議員は州で枠が割り当てられているから、
一票の格差は70倍ある。憲法で明記してあって、連邦国家だからできることだけど。
791名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:22:34.38 ID:ECfkQkA/0
>>779
昨日のウジでも不自然極まりない切り貼りMAD流してた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20272057
792名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:23:31.07 ID:NqXyO/7I0
誰か今回の民主党の答弁を菅とか鳩山にぶつけているMADを作ってくれ。
十分な材料は供給されたはずだからwww
793名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:24:16.62 ID:yxjfuDNo0
そろそろマスゴミも必死になってきてるなw
794名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:24:55.76 ID:oU2A1ngUO
スレタイ
「安倍首相は傲慢」
「細野趣性はコーマン」
795名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:25:20.10 ID:5Xt2TwgqO
偏向が始まってるか、、
かといって俺に出来るのは両親をそれとなく諭すくらいしか出来んしなぁ
796名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:26:25.88 ID:W10azXKn0
さっき朝ズバで出てた朝日の記事、昨日のジェットストリームアタックについて
痛み分けとか互角と書いてあったんだが
797名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:26:47.90 ID:ycUho0dG0
>>573
前原といい岡田といい海江田といい、本当に不遜で不躾で人を批判することでしか
自分らのアイデンティティを示せないかぶれ者で、見ているだけで不快だ。
海江田は口調だけ訓練して慇懃な芝居じみているが
実質政治論というものが存在しないので、音声なしだと民主の馬鹿どものオーバーリアクションはまるで青少年の弁論大会。

昨日、都立病院で音声なしの国会中継を延々見るはめになったもんでな。
帰宅してから見たけど、ひどいもんだった。
あの国会質疑見て民主にもう一度賭けようなんて思う視聴者いるのかね。その想像力もないから民主なんだろうけど。
798名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:27:32.53 ID:qBZjE5eS0
ニュースで見たが、非常に不愉快。

なにこいつ?
799名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:28:44.92 ID:rm1WXL6oO
>>787 そう願いたいね。本当に次の選挙では落として欲しいわ。
800名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:29:14.26 ID:Zyss+KFX0
仮に偏向報道が起きたとしても民主党にもう一度入れようなんて思う人が増えるとは思えんのだが…。
批判という名の論戦をしているのも民主だけだしなぁ。もう死に体でしょ、この政党。

>>784
中山成彬さん政界復帰したんだな
801名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:29:18.84 ID:fuDira6L0
>>796
4年前、鳩山と麻生の『あの』党首討論を
朝日に限らずほとんどのメディアが「鳩山の勝ち」って報道してたじゃん
802名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:29:31.83 ID:eEzOn8Vr0
マスコミは偏向報道をやめろ!
803名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:29:40.87 ID:WwJnj8ZF0
民主党の言う通り議員を削減すりゃいい。
民主の議席57+生活の議席7の合計64議席を削減し、議員バッジを取り上げろ。
それがまさに国民が求めている無駄の削減、議員自らが身を切る改革。
804名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:29:42.30 ID:10fZu9dL0
この写真撮られた日って子供の運動会の日なの?

239 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/08(金) 02:58:02.22 ID:VhexQecJ0 [1/3]
>>1
不倫男 細野モナ男
http://cobra137.img.jugem.jp/20110627_804188.jpg
805名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:30:06.55 ID:JuNLYRDsO
青山しげはるが言ってたけど、違憲の国会議員が憲法改正しようとするのおかしい。
格差を直し衆議院を解散で、夏に衆参議院ダブル選挙するべきだと。
確かにそうだよね
806名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:30:24.29 ID:GqAtttoe0
女性問題からのインタビューから逃げまくってた人ですか?
やましい事がないなら、笑って応えればいいのに、ピリピリしてましたね
807名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:30:23.94 ID:qBZjE5eS0
>>804
お父さんは夜の運動会で大ハッスル

ってことか
808名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:31:34.07 ID:/7D3fWOp0
路上チューの癖してなんでこんな偉そうなんだwww
809名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:32:00.63 ID:ycUho0dG0
>>791
安倍さんの発言テロップに視聴者が不快感を抱くように赤抽出してるな。
安藤も略奪婚した旦那がこの番組にはがっちり噛んでるから、とくにこの時間帯は異常にミンス寄りだが
ひでーもんだ。
810名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:32:11.31 ID:4Ljb43jF0
おまいらがやらんかったこと、偉そうに・・
811名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:32:23.51 ID:O6Kex5RE0
逃げないでくださいって、細野のツラを直視するのは難しいし、
逃げたくなるだろう。
812名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:33:04.28 ID:siM0sg3QI
定数削減を逃げるな言うけどさ、削減されて困るのあんたらだろうに
3.8%の現実見えてんの?消えてなくなるよ?というか無くなれ
813名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:34:12.03 ID:Mt2BPxzt0
民法は守らない
814名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:34:32.06 ID:pF0Fz1TuO
>>735
いいかげんでそういう釣りレスやめないか?
マジで日本の政治と政治家がヤバいって問題なんだけど。
政治がコケたらそんなレス貼って遊んでる場合じゃなくなるんだけど…。
815名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:34:35.78 ID:ycUho0dG0
>>811
そこらへんがカノ国に密接な党のメンタリティなんだよなぁ。
普通なら恥ずかしくて顔も出せんところじゃて。
実況見たかった。おまいうで海江田、細野スレ終わったんじゃないかと。
816名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:34:48.50 ID:4Ljb43jF0
削減
民主、しなかった
安倍自民、した
817名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:35:11.27 ID:sYThThQa0
これ細野は失敗したね
印象サイアク
818名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:36:47.56 ID:ycUho0dG0
安価ミスった。
>>811じゃなくて
>>810

>>814
なぜNGIDをわざわざ抽出するw
黙って放置死させときゃいいじゃん。
819名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:37:40.01 ID:PWBCkARb0
>>1
リアルタイムで見てて腹たってしょうがなかった。
なんで不倫野郎通ってんのよ。ここの選挙区の住人は死ねよ。
820名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:37:42.63 ID:cgIlnoLb0
国民に追求してる姿を見せたい
国民に如何映ってるかのみ意識してるのが
透けて見えてバカ丸出し
821名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:38:29.11 ID:cOMEZfLZ0
>>804
久々に見たけどウラヤマシス

でも政治家としたら脇甘すぎだろコレ
822名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:38:57.58 ID:qIbmyl1fO
路チューモナ汚( ゚3゚)
wwww
823名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:38:59.41 ID:siM0sg3QI
>>784
うわ、今日も見事な屑揃いw
野党って役立ずのウンコしかいないのか?
まともな野党がいないのは不安だよ
824名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:39:02.43 ID:mQCiAIP60
女房いるのに、女と路チュー
国会で堂々と「これ逃げないでください」w
825名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:39:15.50 ID:hjtk+DSQO
画面みたら気分悪くなったわ
826名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:39:21.85 ID:PttS4K+M0
名前:可愛い奥様 :2013/03/07(木)
自民党内でこんな怪文書(?)が出回ってます。
以下要旨のみ。

>野党とマスコミが「一票の格差の違憲判決」を盾に、衆院の解散を迫る世論形成に動く公算が大だ。
>我が党はそれに乗って衆議院を解散し、衆参同時選挙の道を選ぶ方針を決定した。

>第183回通常国会の会期末は6月26日(水)。
>第23回参院選は7月4日(木)公示、7月21日(日)投票となる見込みだ。
>衆院の定数是正法案成立後、上記日程に合わせて衆院を解散する。

>各位は衆参同時選挙に備え、地元回り駅立ち等、日々の活動に精力的に励むこと。
827名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:39:49.29 ID:1IifX1jY0
比例75議席減らしたら民主党の議席は一桁になるけどいいのか?
828名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:40:06.08 ID:USmyu9C+O
>>184
こういうのは、飲み屋のネエちゃん相手にやっとけって思うわ
829名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:40:42.45 ID:uvzDD7IkO
アカヒが痛み分けの判定だから民主党の惨敗だな
830名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:40:49.42 ID:0KYkwXan0
ぶっちゃけ議事堂の中でどうより、テレビでどう編集してくれるか
計算してるだろ
いきなり「逃げないで下さい」はないわ
テレビじゃ会話編集だけじゃなく色調編集までしてるだろ
って疑うくらい細野の顔色良く映ってるし
831名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:41:00.86 ID:Ce5Wx2qt0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

憲法9条成るものをことなく愛する民主党,社会党,共産党系の議員が売国魂を発揮し、国民を騙してきた教育制度に根源がある。

と言うことは、輿石の行動を見ればこの辺が即刻理解出来よう。

要は、世界中で一番の悪意業を行うのが日本人!!

これがキーワードの「現社民党・共産党・民主党左派」が、巧みにと言うか売国マスコミと結託し、朝から夜中まで嘘八百の作り話。

結末は、すべて日本国がこれだけ悪人である様な話をしている。

民主党の鳩に管でて言った小沢共々、反日プロ組織メンバー??

これは反日プロ組織の教本でもある!!

この辺から,日本国改善に取り組まないと!!

中国、韓国がそんなに素晴らしい国か「輿石」!!

糞朝日、糞毎日、糞犬HK、糞中日、糞民主党、糞在日朝鮮人、糞在日中国人そんなに日本が憎いなら自分らの大好きな祖国にとっとと帰れや!

http://www.youtube.com/watch?NR=1&feature=endscreen&v=YLt2QOG87NY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
832名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:41:09.08 ID:OZL81gPN0
コイツ与党時代から0増5減では不十分だって主張してたっけ?
833名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:41:35.92 ID:4SgN/QNi0
トンネル事故は人ののせいにしてたけどな >細野
834名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:41:37.58 ID:p4KNK/8cO
ミンスは3年間日本食い潰しただけやん

やるやる詐欺じゃ
835名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:41:50.75 ID:4+aOgZTG0
与党当時は削減に反対してたのに
いまは75議席減なんだ?ふーんw
836名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:41:53.92 ID:mQCiAIP60
女房いるのに、女と路チュー できる立派な男だからこそ
逃げずに政治家やっていられるんだなw
837名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:41:58.27 ID:NF6/Kr5y0
不十分な事すらしなかった民主党ってなんなの?
838名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:42:49.74 ID:bsXd7kXY0
こいつなんでこんな偉そうなの?
839:2013/03/08(金) 07:43:11.33 ID:sPW9vZUl0
モナ夫じゃなあ。
札減るばっかりだなあ。
840名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:43:34.45 ID:aS2RPmwvO
逃げないで下さいか相変「わらずパフォーマンスばでかりだな民主党は」
841名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:43:37.57 ID:kQx0F1ou0
>>1
>民主党・細野幹事長:「『幹事長がやったから総裁は知りません』なんて通用するわけないじゃないですか」
これ散々やってきたよね民主党
842名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:44:16.51 ID:n8g1eMzH0
マスゴミが本気だして自民叩きに来てるね
843名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:44:22.20 ID:fuDira6L0
>>832
してたよ
「0増5減単独なら採決しない。定数削減を同時に決めないと嫌。だから衆議院解散できない。」って
844名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:44:50.43 ID:a66LbNsG0
>>1
このやり取りだけ見ても、総理の方が100倍上
845名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:45:11.30 ID:bDJZr0fQ0
野党絶好調だな。
846名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:45:21.51 ID:ECfkQkA/0
>>842
昨日質疑したクズ共は民主党のエース(笑)だからね
無理矢理にでも『総理を追い詰めた』風に持っていきたいんだろう
マスゴミとしては
847名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:45:57.90 ID:bj+VVj6XP
>>19ある意味オールスターだな。
848名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:46:13.04 ID:+bwn7zDj0
モナオ、馬鹿過ぎだな。記憶力ないのか(笑)
849名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:47:21.14 ID:czEHyiOTO
>>784おつ
辻元に松野、松浪wwwwww
ミンスばっかりじゃんw

まともなのは中山さんと江田くらいかね
850名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:47:23.50 ID:kQx0F1ou0
支持率7割を批判するのに
支持率2割(実質1割の疑いあり)を3年擁護してきたんだから
マスコミスゲーよ怖いもの無いんだろうな
851名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:47:23.56 ID:hlNbUKfr0
質疑の中身なさすぎてわらたw

ミンスは存在自体が無駄だな
852名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:47:36.83 ID:iITVwBI+0
自分が何でも正しいと思ってる、生意気盛りの中学生みたいだな モナ男
853名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:47:42.78 ID:TXB4AsAZ0
>842>846ども
マスコミは普通は与党を叩くもんだから民主が叩かれるのは仕方がねえと
しても与党のときだけでなく野党落ち後も糾弾断罪されてやがる自民は野
党としてすら失格だな
しかし一時期とはいえに与党に返り咲きやがるとはいえ野党でここまで糾
弾断罪されやがる政党なんて前代未聞の政党だぜ
一時期とはいえ与党になりやがったからこれからはこれ以上に糾弾断罪さ
れやがるだろうから覚悟しやがれ

KY安倍ぶら下がり取材から逃げやがる 記者会見やネット悪用
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356589129/
「NHKにとって、世界は中国韓国だけか?」安倍政権発足に関する偏向報道
が酷すぎる…ネットの一部が愚かな逆ギレ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356586850/
854名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:48:20.64 ID:YM/+0dXC0
悪口雑言・菅直人の後継者だな
855名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:48:34.68 ID:qeXvlGRQ0
細野、居丈高すぎ
856名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:48:39.09 ID:7Qw3hSUR0
>>698
マジ
857名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:48:46.82 ID:sn/WK7dOT
 
           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      / :::::::::::      )
      i. :::::::::       )
      !::::::::::      /i/
     (|:::::::::::::::    /)l    最低でも基地外!
      \:::::::::::::  ,//
       >ー--=-'''-〈    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ル  | '、/\ / /
     / `./| |   ピ |  |\   /
     \ ヽ| lゝ. オ |  |  \__/
858名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:49:05.76 ID:7XFFNS000
お下劣犯罪者ミンス党員連中が何を言っても無駄
顔真っ赤にしてまくしたててたけど不快なだけだわ。
859名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:49:30.97 ID:PPJBox3b0
質問に答える時、毎回語尾に「〜モナ」って付ければいいんじゃね
860名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:50:00.12 ID:bDJZr0fQ0
もっと削減してもよいけど
議席減らすのは民主党なんだけどな。
861名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:50:21.38 ID:NJSB7dsP0
ここまで日本人に殺意を抱かせる奴も中々いないな
862名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:50:45.62 ID:LKpW1GeIO
そのままで解散して、負け戦やらかしたのは民主党なのに?
863名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:51:03.46 ID:E8Qi/clX0
異常に暴走してたけど永田みたいになるんじゃないか
狂った瞬間見ちゃった感じ
864名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:51:24.12 ID:4Ljb43jF0
ミンス元与党は、定数削減するどころか
議員歳費削減さえも、大反対しましたよね?
865名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:52:24.61 ID:+rXmNuzDO
>>662
司法で違憲判決が出てから1年以上も放置して選挙に
突入させた民主
今国会中を目処に違憲状態を解消する方針の自民

結果が無作為に終わった民主の議員にこの件で安倍を非難する資格は
ないわな
866名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:53:10.31 ID:6I21RWhKO
解散前は参議院の西田、一太、世耕辺りの肉食ぶりが国会中継の醍醐味だったが…
昨日は笑えたなw
ミンスオールスターのオバカぶりww
自分らどうだったんだよw
これからしばらくはコレで楽しめそうだわww
867名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:53:10.02 ID:iITVwBI+0
どれだけ今。民主党が嫌われているかまだ理解出来てないみたいだね
868名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:53:29.76 ID:WfCC9cbk0
>>849
江田も公務員叩きしか出来ないクソだよ
財務省憎しだけで議員やってる人間のクズ
869名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:53:34.76 ID:lJ4i6kw70
民主が議席放棄したら結構いい具合に減ると思う
区割りは次までにまたゆっくり
870名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:53:42.88 ID:HkDg/No00
代表選から逃げたお前が言うな
細野より海江田の言葉のほうがまだ価値がある
871名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:54:11.95 ID:mMc9PDjZ0
 民主党のやるべきこと、景気の足をひっぱらないこと、国会の運営の邪魔をしないこと。
マニフェストを実行できなかった罰ゲームだよ。支持率3.8%だろ。
872名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:54:48.71 ID:pw/2NH1VO
細野って、あんなに不快な人物とは知らなかった。
873名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:55:02.68 ID:nPi5TyEs0
やっぱりモナ男じゃブーメランにキレがないな
もっと聞いた者が思わず自分の耳を疑うようなそういうのがほしい
874名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:55:15.93 ID:rm1WXL6oO
>>804 子供の運動会の日は京都旅行に行ってた。その時に議員パスを使ったのでは?と問題に。
清水寺かどっかで撮られてたはず。
875名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:55:27.95 ID:F/xxDdahO
うちの親、昨日の報ステのこいつ見て、「なに、あいつのえらっーそうな言い方」
と不愉快さMAXだったらしい
こんなのを古館擁護してたんだ、完全に逆効果だな
876名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:55:32.70 ID:iITVwBI+0
こりゃ参院選も惨敗確実だな
877名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:55:56.21 ID:xNjSJpHB0
お前が言うなって言い過ぎてもうどうでもよくなってくる程ひどいな
878名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:56:11.27 ID:aC4d78J20
モナの旦那もつれーな。こいつが生きてるうちは苦しいだろうな。
こんなカスと自分の嫁がやったとか考えるだけで鬱になるわ。
879名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:56:26.95 ID:MEu5hjfdO
菅直人の後継者
モナ夫

子供が教育が大事といいながら、山本モナと不倫
880名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:56:27.97 ID:T2fZVyEc0
逃げて!早く!!
高飛車!非難!!

居丈高:巨大
881名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:56:57.34 ID:lfXqjk2G0
宰相が傲慢だと謗る細野は妻子ある身でモナとコーマンしてたんだろ(・∀・)?
882名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:57:07.75 ID:TEGiE4LP0
0増5減はミンスとも合意した案だろ
それ前提で解散までしておいて何言ってんだコイツ
883名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:57:11.09 ID:ToKQrzeQ0
>>59
くっそこんなので…w
884名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:58:25.02 ID:gmpkQJaH0
モナまんまん、(>_<)
885名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:58:32.92 ID:3OfffVxG0
民主はこんなんで支持されると思ってんの?
さっさと参院選惨敗して株価を15000円にしてくれ
886名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:58:51.00 ID:Xc249vGk0
挙げ足取りや重箱の角つつくような国会はもう飽きた
ちゃんとやれ
887名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:00:02.58 ID:FeHaDpU40
>>879
でも菅さんは戸野本さんとホテルに入っても何もしなかったんですよ!!
モナ夫と一緒にしないでください!!w
888名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:00:04.42 ID:xIDtuoZa0
>>34民主主義だから
889名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:00:11.30 ID:KYgbNapQ0
今アサズバやってるけど
海江田細野のコメントには字幕スーパー付き
安部氏のコメントには何故かなし

・・・こういうあざとい編集よーやるわホンマに・・・今は証拠残るしマズイだろ逆にw
890名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:00:22.17 ID:ExT+6yIW0
民主党政権のときに出来なかった事、やろうともしなかった事で、自民党を非難しても
ブーメランが返って来るだけだってのにw
891名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:00:43.05 ID:U4c3w1Qf0
75も減らしたら、社民共産みんな辺りは壊滅だろ。
これ他の野党は飲めるのか?
892名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:00:44.16 ID:ECfkQkA/0
>>853
読む気しないけど、お前が火病ってるのだけは伝わってきたw
893名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:01:59.87 ID:mAilsPum0
昨日の演技指導担当はクビにした方がいいよ

セルフプロデュースなら議員辞職な
894名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:02:19.45 ID:5HFajiEg0
細野も岡田も安倍と同じレベルだというのが分かった
こりゃ、民主滅亡だわ
895名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:03:06.19 ID:+6PzTq5W0
>>889
ミノとヨラも変なこと言ってたな
もうあいつらマジで死んでくれや
896名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:03:31.46 ID:j6OwHrmiO
安倍晋三はへたれだから、こういう党内の調整や痛みが伴う問題からは逃げちゃうんだよ。またトイレに逃げ込みか
897名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:03:40.23 ID:2CjzXunM0
>>578
  ↓
>>585
  ↓
>>593
  ↓
>>698
  ↓
>>856

この流れ面白いw
898名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:03:55.16 ID:T6w2rnSc0
やっぱり、テロ赤は細野持ち上げ反自民大キャンペーン報道したんだな。
昨日の、細野のみならず膿江田や汚空の質問時間全体を是非見ておくといい。
息を飲むほど自分らのことを棚に上げ、驚くほど尊大傲慢無礼無責任でバカ丸出しだった。
あれで次の参院選と総選挙とで政権奪取を狙うらしいwwww。
899名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:03:59.38 ID:JX4o98+S0
ラジオで聞いてたが言いがかりにしか思えなかった
ケンカ腰な質問の仕方で聞いてて不快
900名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:04:51.51 ID:0lYH6LmG0
時間の無駄なんですよ
やらんきゃいけない事一杯あるでしょ
できなかった民主党さんよぉ
901名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:05:02.67 ID:mI8DVoMj0
>>879
で、その日は子供の運動会だったって週刊新潮か文春に載ってたな
こんな奴を当選させる馬鹿は誰なんだよ
902名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:05:22.80 ID:eqapgdnrO
お得意の挙げ足とり、
重箱の隅ツツキでイキイキしてますね〜^^
903名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:06:01.35 ID:Zyss+KFX0
自民に真っ向から批判してる政党の支持率見てるともう結果が出ているだろう
国民は既にお前が言うなと思っている

維新の会辺りは支持率伸ばしそうだが
904名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:06:30.34 ID:VtdOFugw0
民主が言うなと
905名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:06:45.79 ID:Ikn830A50
あまりにも国会を侮辱しているのは君ではないか。
路チュウ程度の下品ものが。
906名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:06:47.61 ID:rGx3nwt90
>>902
つか最近みんなブーメランで自分に突き刺さるからなw
もう与党時代の連中は全員引退して新しく議員募集した方が良いw
907名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:06:49.51 ID:9SIVMU7F0
創価党が絶対譲らないから話が進まない
908名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:06:54.99 ID:KYgbNapQ0
>>892
でもどの民放局も岡田を出す勇気は無く・・・w
ありゃ編集不能だからwどこ切り取ってもw
909名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:07:27.33 ID:FHMM6OohO
安心しろ安倍ちゃん
次の参院選ではテロリスト民主党を残党も含めて全滅させてやる

あんたは王の道を行け
それが日本国民の願いだ
910名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:07:50.35 ID:fSuo5Dja0
娘の運動会ぶっちして愛人と遊びまくてった奴だっけか
911名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:07:55.10 ID:9HW2M5iMO
民主党議員が元気だな。
やっぱり野党が良いようだな。
万年野党の方がいいのでは。

水を得た魚のようだ。
陸に揚げた魚に水をかけたよう。
912名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:08:01.98 ID:ycUho0dG0
>>899
前原のときもひどかったなぁ。
うちの義父は滅多なことじゃ声を荒げないんだが「おまえらが言うか!」っつったもん。
人を徹底して不快にさせ、日本の足を引っ張る才能だけは素晴らしいものがある、民主は。
913名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:08:08.16 ID:w5CgaQVy0
自分のかみさん子供裏切って不倫してた奴の
「子供は国の宝」発言 ここが嘲笑いどころw
914名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:08:20.60 ID:3qqobotQ0
>>907
自民党が譲れば進むじゃん。
915名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:08:33.33 ID:pDAv5pya0
細野はガキだなぁって思うな。
※若さとかそーいう問題では無い。
質問の仕方もさることながら。
なんで民主党政権下で実現しようとしなかったのだろうか?それこそ逃げてたのでは???
916名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:08:33.92 ID:PnFiY6SW0
>>898
細野ってサヨクの最後の希望の星じゃね?
民主党の次期総裁有力候補だし
維新にしろ、みんなの党にしろ民主程には現状サヨクでないし
小沢党はいつ消滅しても不思議でなく
山本太郎も放射脳以外には嫌われてるから
917名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:08:42.05 ID:+6PzTq5W0
>>899
ああやって高飛車に出るのは、議論しよう、解決策を見出そうって態度じゃないんだよね
明らかに相手を怒らせて失言を取ろうとするやり方
918名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:08:43.82 ID:1kvet1yI0
民主党の議員の国会答弁見ても、相も変わらず個人攻撃か自民党の批判に終始してブーメランかえってきてるだけ
なにをしたらいいか、なにをすべきかという政策を考えて、それを正面からぶつければいいだけでいいのに
まだ自覚していないのな
919名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:09:38.91 ID:Z/aDM7Pq0
逃げていたのは民主党

反対していたのは民主党内部

逃げていたのは民主党

反対していたのは民主党内部
920名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:09:42.03 ID:0uEp/64I0
今回に限らずだけど

違憲の是正と定数削減を
なんで分けて考えられないの?
921名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:09:47.82 ID:+PmarJD90
野党になったとたんに生き生きw
922名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:10:07.82 ID:siM0sg3QI
>>908
そういや岡田のは全く見ないね
過度に配慮したあまりにのとこ流せばいいのに
あと笹子が国の責任じゃないっていうトンデモ発言
923名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:10:12.56 ID:ycUho0dG0
>>911
夏の参院選で干物にしてくれよう。
924名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:10:24.55 ID:shb5/Gtg0
コイツ胸糞悪くなったわ
925名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:10:56.39 ID:6nHqi/Ui0
>>1

比例枠を減らすのは、少数政党に不利になる。
大政党が少数政党の発言の機会を奪うのが改革か?
やるのなら、二院制を一院制にすべきだろうよ。
もしくは、どちらかを知事で構成するとか・・
そもそも、議員を減らすんじゃなくて歳費を減らして選挙制度改革で金のかからない物にすれば良いのさ。
926名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:11:00.48 ID:niSVtzv40
この手の問題を全力でスルーしてたくせに野党のおりた瞬間こんなこと言い出すんだから民主ってすげーなw
927名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:11:04.22 ID:kSXr14snO
なんか駄々をこねてる子供以下だなミンスさん
無能っ振りが滲み出ていますよ
928名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:11:17.78 ID:FeHaDpU40
そういえばモナ夫は与党時代原発問題で忙しいはずなのに顔のシミをレーザーでとってたよな。
929名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:11:41.89 ID:rGx3nwt90
>>920
つか中選挙区に戻して比例代表無くせば良いだけって思うんだよねw
930名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:11:42.18 ID:fY3y4wdk0
はて?定数削減は民主党のマニフェストだったはずなのに、3年半何してたんですかね?

ジミンガーしてれば勝った気分になれるっていう自己陶酔、いい加減やめません?
931名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:11:54.34 ID:A8Nybmaa0
実りのない議会だなww

安倍ちゃんもバカを相手によくやってると思うよ。
普通なら、ぶん殴ってるようなバカ質疑だからねぇww
932名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:11:57.17 ID:2CjzXunM0
>>911
質疑がまともだったら、そう言えるが
あれじゃ、酔っぱらいの絡みだわ
933名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:12:18.84 ID:vGkQa59HO
>>913
だから、宝を量産しようとしてたんじゃね?w
934名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:12:20.38 ID:jrKqQ83x0
もなおみっともない
935名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:12:39.18 ID:e8cRSHyH0
東電のビデオが全て公開されたらミンスに殺意が湧くだろう
936名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:12:45.20 ID:+rcrvpz1O
元気に批判してて結構。
だが、泣き男、モナ男、イオン、グーグルアース、みんな華麗にブーメランじゃねーか。
野党らしい批判ももはや笑いの種。
ゴールデンタイムに放送すりゃ視聴者のテレビ離れも止められるかもわからんね。
937名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:12:59.22 ID:CJh1x+RzO
853
KY安倍てなんだよ

総理は さんごに KYと書いて傷つけたりしていません
938名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:13:10.81 ID:g7IuC0u00
違憲状態と分ってて選挙をしたのは
ミンスなんだけどなw
選挙前は当然、選挙直後の内閣も
野田内閣だし。
939名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:13:59.87 ID:ycUho0dG0
>>922
そこは全部カット、
安倍が「政治は結果なんです」といった部分のテロップだけ赤く太文字にするフジテレビ。

>>926
まぁここと思考回路が親和性のたかい民主だからな。
【livedoor】「日本人は縄文人と弥生人の混血、ルーツは韓国起源とDNAで判明」韓国のネットで話題に[03/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362668472/
940名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:14:09.92 ID:yxmwZUQU0
子供が喧嘩売ってる様にしか見えんかった
揚げ足取りばかりで時間が勿体無いわ
941名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:14:29.62 ID:i9Uy1coY0
お前が言うな
942rip:2013/03/08(金) 08:15:17.42 ID:wddBYQn50
バカだな、こいつ(w
943名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:17:12.18 ID:UcgLwCTK0
茶坊主モナ夫傲慢過ぎW
944名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:17:28.57 ID:kLLjlbDdi
昔の事を今糾弾する民主党
945名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:17:41.52 ID:+6PzTq5W0
>>929
中選挙区に直すと
同じ党員でケンカするからダメなんだとよ
自分らでどうにかしろやって話
946名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:18:12.14 ID:NU1n3mz7P
3年前から着手してりゃ区割りも終わってただろうなwww
947名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:18:13.90 ID:xbNGbRgY0
逃げてるように印象付けるチンピラ細野
こいつの口調はまじチンピラで聞いてられなかった
948名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:18:46.51 ID:d9Stc0nS0
>>1
> 民主党・細野幹事長:「3月の半ばまでには、総裁として責任を持って党の(定数削減)案をまとめて持ってきてくださいよ。


・毎日新聞 11月13日(土)2時30分配信<民主党>定数削減方針を先送り 政治改革看板倒れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000008-mai-pol

>民主党は12日、国会議員の定数削減をめぐり、菅直人首相が9月の党代表選公約で掲げた
>年内の党方針取りまとめを断念する方針を固めた。
>企業・団体献金の自粛撤回に続き、首相が約束した政治改革の看板倒れとなる。
>岡田克也幹事長は12日、「代案」となる国会議員の歳費 1割削減を政治改革推進本部総会で
>提示したが、こちらも反発が相次いでまとまらなかった。


アホか、民主の馬鹿ども

( ゚д゚)、ペッ
949名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:18:56.47 ID:z64PmjDp0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
950名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:19:38.84 ID:/3vkA28r0
比例を減らそう
復活を減らそう
951名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:20:01.33 ID:6tlW2RGH0
報ステが日課の親父が、昨日の報ステのMAD編集を見て一言
「民主も慣れない政権で酷かったが、自民も酷いな」

・・・・・・めまいがしたw
952名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:20:15.44 ID:02tgPsDG0
責任野党として、野党をまとめて案を出せば解決だな

あ、責任野党ってもう死語か?
953名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:21:04.27 ID:NK3+HfMW0
ミンスは余程危機感があるようだ
ま当たり前か
954名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:21:15.24 ID:Z+4eJo2o0
ドヤ顔で威丈高で本人はオレって出来る奴なんて思ってんだろうけど傍から見たら単なるガキもう居なくていいよ
955名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:21:27.53 ID:SQhOCE3OI
昨日の民主党、レベルの低い質疑を延々と3時間しかも殆どが総理に集中
これって総理を疲弊させる姑息な作成なのか?
裏目に出て全てブーメランとして突き刺さってたけど
956名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:21:50.90 ID:DwWnNNEy0
逃げきれればなんとかなるだろうが得意なのは、親のマスゴミと子の民主党だからなぁ。
モナオは逃げるなゆうても、説得力無さすぎ。
957名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:21:54.83 ID:WYeoPKxe0
中選挙区は自民が二人出して二人当選させないと(もしくは維新と協力)
岡崎TMKが落とせない!って話聞いてから微妙と思うようになった
どの制度も一長一短だなあと
比例復活も嫌だしなあ

落したいやつがなかなか落とせないよね
958名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:22:57.90 ID:xtCoT9Z50
昨日こいつが子供の教育のことを言ってたけどあれはないわw
959名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:23:32.15 ID:Kh9kiq+t0
どの口がほざいてんだ
沼津市民は切腹しろ
960名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:24:09.84 ID:+6PzTq5W0
>>946
実際自民は野党時代案を出してたのに、民主は会議にすら出なかったからな
輿石あたりは露骨に改正嫌って党内混乱させてたし
961名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:24:35.37 ID:5GVSpfUN0
傲慢なのはどっちだよ
962名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:24:48.55 ID:Ubi7ov3p0
>>925
泡沫政党なんか淘汰されればいいよ
二大政党制でいいんじゃねwww
963名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:24:58.19 ID:KYgbNapQ0
>>951
そういう時こそようつべやニコニコのフル動画見せちゃれ
・・・とにかくその世代のマスコミの洗脳を解かないと
(ゼイリブの「サングラスを掛けろ!」みたいに苦労すると思うけどw)
964名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:25:08.22 ID:QqVF8cgHO
参院の民主議員全員首にすれば減るわ。
965名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:25:30.14 ID:WfCC9cbk0
>>920
裏切り増税やった豚が苦し紛れに身を切る努力とか言い出しただけだからね
定数削減なんかしなくていいんだよ、今までどおりの人口減に応じた調整だけでいい

領収書の要らない毎月100万円の文書通信交通費をゼロにすればいいだけ
議員1人年間1200万だから、これだけで80億円の節約
議員80人削減と同じだよ

議員1人当たり毎月65万円の立法事務費もゼロにすればさらに節約できる
966名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:25:40.18 ID:pkJYXXeL0
とりあえず現在民主党が持っている選挙区を全て削減しろよ。不要な連中なんだからな。
967名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:25:49.91 ID:Z/aDM7Pq0
民主党 定数削減方針を先送り 政治改革看板倒れ
2010/11/13

民主党は12日、国会議員の定数削減をめぐり、
菅直人首相が9月の党代表選公約で掲げた年内の党方針取りまとめを断念する方針を固めた。
968名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:26:00.68 ID:6tlW2RGH0
>>958
原発批判 おまいう
復興批判 おまいう
教育批判 おまいう

自分が何も成果を上げていないのに
就任して2ヶ月の自分より大先輩の格上の安倍総理に傲慢だというモナ男w
969名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:26:19.41 ID:ycUho0dG0
>>946
安倍がそう言ったら「この話は今日はここまでにしてやる」www
970名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:26:28.17 ID:dEa8i+rh0
細野!舐めた口きくんじゃなーぞ
971名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:26:38.63 ID:xbNGbRgY0
「逃げないでください」はモナ男の印象操作
972名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:26:41.12 ID:6nHqi/Ui0
一番わかりやすいのは、大選挙区制度。
全国を一つにして、後は個人のみが立候補。
これだと、一票の格差は起こりえない。
少数政党に不利になることはない。
タレント議員だらけになるだろうけど、
それも最初だけで正常化する。
選挙費用の問題だけど、ネットでの選挙活動で解決。
973名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:27:14.50 ID:7Qw3hSUR0
>>951
団塊の世代?w
974名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:27:32.43 ID:hjtk+DSQO
民主のときにやっとけよ!
975名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:27:32.82 ID:292JLAJ30
>>889
連中はグルなのかモナ
976名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:27:44.42 ID:6nHqi/Ui0
>>962

その驕りがいかんのだよ。
自民党は、最大限少数政党に配慮してきた。
自党の質問時間すら他党にわけたりね。
977名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:28:03.45 ID:3awR36Ng0
ウンザリするわ〜
ブーメランばっかりで時間の無駄だ
民主党議員を全員クビにすれば歳費削減になるぢろう
978名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:28:15.82 ID:siM0sg3QI
岡田の笹子発言は流れでつい言っちゃったではなく
私は常々思っていた的な発言だから酷いもんだよ
民主党は日本弱体化を目論んでましたって暴露した様なもの
979名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:28:32.75 ID:F6ZGvVVE0
>>648
あまりにも海江田・細野・岡田がお馬鹿すぎて
原口はグーグルアース並みの発言するかと思ったが案外大人しくて
答弁の自民議員にいい議員ですと褒めちゃう有様

本当にお前ら3年超何をやってたんだ?
安倍政権の3ヶ月の方が濃いぞ
980名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:28:35.26 ID:yxjfuDNo0
マスゴミの切り貼り作業の始まりwまだ懲りてないみたいw
981名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:29:03.93 ID:ycUho0dG0
>>955
それを狗HKと日テロ、T豚S、蛆テレビ、テロ朝が結託してMAD作成。
なるほど、こうして10年続ければ子供は選挙権持つ歳になるな。
982名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:29:28.91 ID:OMqTckCu0
結果論だが民主はこいつを代表にしなくてよかったな
原口レベルの小物だわ
983名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:30:01.33 ID:WYeoPKxe0
4人の社民に代表質問の時間5分与えて
噛みつかれてる自民党はある意味悟りの境地にあると思えてくる時すらある
984名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:30:27.30 ID:1ftT4EPV0
NHKの中継は野党の質疑の時に場内音声絞ってる
ネット配信と比較したが野次がかなり小さいしガヤも聞こえない
耳悪くなければ分かると思う
985名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:31:02.23 ID:s2uUP8JM0
イケメンすぎる
986名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:31:10.41 ID:WfCC9cbk0
>>976
今回は、長妻が「質疑時間を与党2、野党8」にしないと予算審議に応じないと寝転がったんだよ
こいつら人間のクズだよ
987名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:31:12.08 ID:U4c3w1Qf0
まあ減らすとすれば比例だろ。
党名で投票とか、昔から意味不明だわ。
988名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:31:23.54 ID:DPVG7dAN0
こういうのって内容じゃなく後で
懇意のマスコミに編集して貰う為のMAD素材としてやってるだけだろ
国会中継を全部見る奴は少ないし
数分しかやらないニュースではこのセリフが使われるだろうと計算でやってる
989名無しの権兵衛:2013/03/08(金) 08:32:01.88 ID:bKHdFvxA0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、               
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,               
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、                 
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- ., 
細野という奴は馬鹿みたいな男だな     いえいえ小ズルイだけですよ     
990名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:32:03.45 ID:85i5Cx1P0
>>985
オエwwwww
991名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:32:42.50 ID:EsEulBc/0
笑い氏にしそうだw
992名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:32:59.00 ID:6nHqi/Ui0
>>986

与党時代に、あれだけ野党を冷遇したのに?
993名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:33:18.18 ID:zZSYAruW0
出世するテクニックはあるけど実務はなにもできない人たちの党
994名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:33:41.95 ID:hh96YB7U0
TVでやりとり見たけど、細野って「年長者」「日本の総理大臣」相手に話してる感じが無くて、
なんて自尊心の塊な男だってしか思えない。最悪。安倍のほうは比較的丁寧に、言葉遣いの悪さを嗜めていたのに。
バカなの?ミンスにとってマイナスだろ。
995名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:34:25.42 ID:yt6LvEcL0
朝日新聞2013年03月07日(木)朝刊「声」欄より
http://www.asahi.com/opinion/articles/OSK201303060050.html

憲法擁護義務 負うのは誰か 
中高教員 敦賀昭夫(京都市伏見区 59)

憲法学者の水島朝穂さんの「憲法をまもる者は誰か」という文章を読んだ。

憲法といえば9条が話題の中心になるが、水島さんによれば9条とセットとなる重要な条文があるという。
「憲法尊重、擁護の義務を負うのは誰か」を定めた99条だ。

99条には「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」とある。
元々、憲法は権力の恣意(しい)的支配に対抗して権力を制限する立憲主義に基づき始まったという。
それを裏付けるのが99条だ。

水島さんによると、沖縄県読谷村の村長室には、憲法9条と99条が書かれた掛け軸が2本掲げられているそうだ。
1997年に訪問した際、山内徳信村長(当時)は、「憲法99条はこれを守らない可能性があるものを縛るためにある。
村長である私も……当然入る。これは自分への戒めです」と語ったという。

戦後、95%を米軍に接収されていたという読谷村。
村民は憲法を使った独自外交や自治の力で返還運動を展開し、軍用地は36%に減った。

3月、高校生とともに研修旅行で読谷村を訪ねる。
憲法を守るとはどういうことか、今年も読谷村で学びたい。


敦賀昭夫

〒612-0029
京都府京都市伏見区深草西浦町6-48-605

TEL:075-644-0701
996名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:34:38.63 ID:cg57OCCq0
ひどかったねー
997名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:35:18.48 ID:NZ3dkNeS0
生き生きしてんな、こいつらw

自分たちが恥だったとは思わんのかな
998名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:36:25.05 ID:bYCDHd7i0
民主見てると高学歴っていったいなんなんだと思ってしまう
意味ねージャン バカばっか
999名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:37:06.61 ID:j+lw/zI30
生き恥
1000名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:37:27.20 ID:6vqjQASa0
モナ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。