【企業】 シャープ、韓国サムスンとの資本提携を正式発表★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
★シャープ、サムスンと資本提携=103億円調達

・シャープは6日午後、韓国サムスン電子との資本・業務提携を発表した。シャープが実施する第三者割当
 増資をサムスンが約103億円で引き受ける。サムスンは株式の約3%を握る大株主となる。シャープは業績の
 悪化で自己資本が低下しており、増資で財務基盤の立て直しを急ぐ。

 業務面では、シャープはサムスンに対し、薄型テレビの液晶パネルのほか、タブレット端末やスマートフォン
 (多機能携帯電話)向け中小型の液晶パネルの供給を拡大。主力の亀山工場(三重県亀山市)の
 稼働率が低迷しており、パネルの供給先を確保することで、主力の液晶事業の収益安定を図る。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000112-jij-bus_all

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362561611/
2名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:04.00 ID:4GnKXYB90
ニダ
3名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:29.38 ID:C/SZbqLF0
民主党
円高
韓国
4名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:29.80 ID:CxB+1s000
さよならシャープ
5名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:32.19 ID:x63G47DT0
もうエネループ買うのやめるわ
6名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:42.83 ID:8k24Ylsg0
会社が大きくなると東大卒の文系とか安定志向のヤツばかり集まる
ようになる
マジメでそこそこ頭もいいがチャレンジ精神や創造力がまったくない
メンタリティが公務員とまったく同じ
こんなヤツらがふんぞり返って高い給料取ってるから会社が衰退の
一途をたどる
7名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:12.70 ID:/CNjqZ7/P
>>5
8名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:16.03 ID:tyvuEuI1O
もはや見境無し
堕ちるところまで堕ちた感じ
9名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:55.08 ID:BFuA0EpO0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<サムチョン参上ニダ!
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
【速報】 シャープの失速はサムスンとLG電子が原因だと判明  絶対に許すな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344245104/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/06(月) 18:25:04.19 ID:DMbboeOM0 ?2BP(1003)
東洋経済 8/11-18合併特大号より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008OIMXBO/
・テレビ用パネルの在庫約400億円分をサムスンに売却
 しかし足下を見られ赤字価格で安く買い叩かれる
・マイクロソフトの新タブレット「サーフェス」向けにパネルの受注を目指した
 しかしサムスンとLG電子に契約を奪われる
・iPad向けに世界初の「IGZO液晶」を供給開始
 しかし同じくiPad向けにパネルを供給するサムスンとLG電子はIGZOを採用していないため、
 シャープのパネルのみ高画質液晶で出荷するわけにもいかず
 IGZOの性能を落として出荷することになった。これにより高コストなIGZOの生産ラインが裏目に


エセ科学プラズマクラスターだのSOUQAだの内部からかき乱されて落ち目を買い叩かれる算段
経営再建で退職者を募ったら予定人員の数倍の応募があったってな
で、正常な奴は辞めてって残った奴が乗っ取ると
10名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:55.99 ID:jWVgyHLY0
シャープ不買
11名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:02:06.40 ID:RciAn8fcO
たった100億で技術盗まれて終わりだよ
バカ経営者はいい加減に気づけよ
12名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:02:15.90 ID:pFPXA4lU0
>>5
突っ込むところか?
13名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:02:22.33 ID:uJ3g8eLx0
目の付け所がシャープだな
14名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:02:30.79 ID:ixZcOglZ0
泥棒に食わせてもらうようになったか
15名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:02:35.99 ID:cWWxJzG20
サムスンを叩かずに常に日本企業を叩くネトウヨ
16名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:02:47.99 ID:NXJcHQu90
エラの角度がシャープ
17名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:03:28.81 ID:SyF7NIxh0
>>1

高知県も山口県もオスプレイ反対らしいね

【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/
18名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:03:31.62 ID:2uHeED520
あらゆる選択肢からシャープが消えた
19名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:18.83 ID:vzbn5qbT0
シャープが利用できればいいんだけどな
このまま円安基準で進めばイニシアティブ獲れるんじゃね?
まぁ個人的にはシャープ買わないけどな
20名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:44.36 ID:Jzr+nr0YO
プラズマクラスター棄ててくるわ
21名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:05:10.85 ID:8lhcRcCi0
さよならSHARP
22名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:05:28.41 ID:lwkiFb+g0
シャープはサムスンに技術を全部剥がし取られて、その後に消滅すると思うが・・。
もう今でも破産寸前なんだから、やむを得ない最後の選択だよ
23名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:15.19 ID:zgQPYPVK0
◎ アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次に黒人。
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな

◎ 次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にコリアン
殺人や売春等犯罪が多くてアメリカのみならず世界中で嫌われている
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にイスラム系
思考、価値観が全然違うしテロ起こしたりする
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

◎ 次にチャイニーズ系
地域に決して溶け込まず、ほっとくと勝手に増えて乗っ取ろうとする
まあ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。
24名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:33.21 ID:FU+yHiqeO
駆け込みでアクオス買っておいてよかった
悪いけど、サムスンになったシャープからは買わない
海外で頑張ってください
25名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:38.85 ID:AJfe/mRD0
シャープ終了のお知らせ
26名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:54.76 ID:aI0u5X7q0
日本製品は不買運動するが、アクオス携帯や空気清浄機をサムスンブランドで出せば買ってやるニダ。
別に特に欲しいわけではないニダ。
27名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:55.33 ID:NLUg7Q9a0
シャープって福沢諭吉を知らんのか
28名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:07:26.72 ID:cjkVV1Dt0
日本企業は手をつけたくないって判断かあ。寂しいね。
29名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:07:36.24 ID:e3HIWSlW0
さよならSHARP
30名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:07:57.72 ID:63hLMO29O
さようならシャープ。
31名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:13.90 ID:FiU3L+FS0
目の付け所がシャープすぎて笑ける
32名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:24.87 ID:vzbn5qbT0
シャープ・ソニー・松下がいなくなっても
他に電気機器メーカーはあるし
為替さえ持ち直せば中堅老舗所が復活してくるでしょ
33名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:28.74 ID:s0nTRmB50
骨の髄までしゃぶりつくされるのか。
34名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:37.40 ID:RPndGHkh0
ドコモショップに行った時
別にシャープと決めていたわけではないけれど
並んでいる中で1番綺麗な画面がアクオスだった・・
今でも大事に使っているだけにこのニュースは
とてもショック・・
35名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:37.62 ID:knQmd5cw0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。

@2witter4you(ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)
(大和川に異常なまでに粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
田舎者なので政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本等)にコンプレックスを持っており
「大和川」「武庫川」「箱根より東」などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民は言われなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。
まさに人間のクズである。
36名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:43.37 ID:6K+7irEK0
50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2013/03/06(水) 11:42:09.70 ID:MSbmFHf7
>>46
それだけだったら、金出さないかも。
シャープにはイグゾーがあるから、
金ださなきゃイグゾー液晶はアップル、ソニー、東芝に売るだけって言われたと思われ。
イグゾーが手に入らなきゃ、サムスンのギャラクシーはマジで即死だからねwww
>SHARPが新型液晶 IGZO を富士通 SONYに供給
シャープが、画像の美しさや消費電力の少なさが特長の新型液晶
「IGZO(イグゾー)」を富士通やソニー、
台湾のパソコン大手エイスースに供給することが22日分かった。
2013年に各社が発売するパソコンやタブレット型端末に搭載される見通し。
 経営不振のシャープはIGZOを再建のための主力製品と位置付けている。東芝など他の
国内メーカーともIGZOの供給に向けたパソコンなどの共同開発を始めた。
 米パソコン大手のヒューレット・パッカードやデルなどにもIGZOを供給する方向で
調整を進めている。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001410.html
----------------
100億で資本提携って?だったんですが、これだと繋がるかな。まあ、前科のあるサムスンと提携すんならなにかあるよな。嬉しそうに犬は朝から報じてましたけど。
37名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:06.10 ID:DnLh0aOM0
さようならシャープ
38名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:13.27 ID:e0HBzJj70
わざわざ泥舟に乗るとは
>>15
無能な身内が一番手に負えないのでな
39名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:23.48 ID:K1X6Htaq0
ホンハイとの提携の頃から、もぅ形振り構わずって感じで必死だったが。。。
ここまで凋落するのか
シャープなんか一流企業じゃないよ 昔も、今も
40名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:47.76 ID:+xYvfxFMO
3.4%程度の株式だから、許す。

ホンハイの完全占領よりましだ。
41名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:53.31 ID:fqognzSf0
シャープおわた
42名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:10:10.15 ID:X6v+cJjS0
100億程度でサムチョンにすがるしかないということはもう銀行に相手にされてないんだな...
43名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:10:09.98 ID:CFa+UxN+0
どんなにネトウヨだの煽られても、もう無理っす
今までありがとう、シャープ
44名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:10:58.39 ID:tJ0KOVSs0
シャープはバカ無能ボケ老害ばかりになっているな。。
もうシャープ製品は買わない。

東大卒バカ無能の片山が最大の戦犯。

たったの100億円でオチンチンおっぴろげ状態。
45名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:10:59.01 ID:PKUONgwm0
■■■シャープ・鴻海提携、受託製造に潜むリスク 技術流出懸念や新興勢と競争激化も
2012/3/31 0:22 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD30055_Q2A330C1TJ1000/?dg=1

 「私たちと同じ轍(てつ)を踏むんじゃないか」。あるソニー関係者はシャープと鴻海(ホンハイ)精密工業の提携ニュースを聞き、即座にこう思った。脳裏に浮かんだのは今年1月に解消した韓国サムスン電子との液晶パネル合弁事業だ。

■「技術が流出」
 両社が2004年に設立した「S―LCD」は、サムスンが発行済み株式の5割プラス1株を持ち、残りをソニーが出資した。当時のソニーはブラウン管を含むテレビ市場では世界最…

http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/52008496.html
46名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:11:07.24 ID:fE4Tk+OjP
スマホ、シャープの買おうと思っていたのに・・・

買ってからこうなるより良かったけど・・・
47名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:11:08.55 ID:afigqQE90
>ただ、サムスンへの技術供与は行わないという。 

ここまで記事にしろよ
48名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:11:11.53 ID:WFV+vSzs0
>>19
それだとそもそも金出してもらわなくても良いだろ
49名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:11:34.32 ID:FRkCjcxZ0
現実化する円安の恐怖、徐々に失速するMade in Korea [2013年03月06日]
http://japanese.joins.com/article/057/169057.html
50名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:11:46.56 ID:psveZzQv0
正式終了のお知らせ
51名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:11:47.36 ID:b3z5Hn8w0
電化製品買うとき選択肢が一つ減ったから選びやすくていいやぐらい
52名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:11:55.31 ID:qalBOfFl0
電卓は25年間シャープ一筋だ!!
53名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:11:56.30 ID:1M5rxhkL0
とりあえずシャープはもう二度と買わない。
一生買うことはない。
54名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:12:06.11 ID:M38onYbfO
#法則発動で完全に終了

アクオス買ってやったのに
55名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:12:12.15 ID:lhAb5v7d0
>>3
シャープについては円高も民主政権も関係ないだろ。
世界の亀山とか国内で売れてただけの井の中の蛙。
碌な画像処理エンジン作れないんだからパネル作りに
特化してソニーやパナに売っていればいいものを、
国内でしか売れないアクオスなんかで有頂天になって
他メーカーをぞんざいに扱うからこうなる。身の程を
弁えず傲慢に振舞い、結果的にサムスンを利してきた
者のあるべき末路。
56名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:12:24.75 ID:Jpm6LcMd0
俺のアクオスフォン…。
ま、合併する前のだからいいか♪
57名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:12:47.94 ID:m0zm29PB0
極右ですワラ
シャープは【法則】と言う言葉を学習するでしょう。
58名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:11.99 ID:acFznxvS0
シャープは100億の前金貰って液晶を売る。
サムソンは液晶の製造から撤退。

シャープ大勝利じゃん。
59名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:35.66 ID:mNz0FI/S0
さあさあ、明日からは株価暴落ですよ!
60名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:38.88 ID:gnbRbyvs0
もうシャープは買わない。
こんな決断に至った無能な経営陣を軽蔑する。
技術を抜き取られてポイでしょ。
61名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:39.72 ID:sguFIAn30
買収されても技術だけは守れよな
62名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:52.37 ID:2mB8vFZEP
>>1
シャープ終了のおしらせ
63名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:53.20 ID:+PbJqHOx0
>>32
ソニーは金融エンタメがある。
ソニーの音楽出版事業は世界の4大メジャーの半分を牛耳ってる。
パナソニックは実はロボットや工作機械、電子部品のメーカーと言う側面もある。
だから、生き残る。

残念だけど、シャープにはそう言うのがない。
64名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:14:34.37 ID:PkZW5Ya70
共倒れするな
65名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:14:42.75 ID:PEAb8iAy0
サムスンと組むって事はアップルに喧嘩売る覚悟を決めたって事
66名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:14:50.18 ID:p0Sp4KG30
もらった五百億もだらだらと人件費でばらまいてろくに設備や開発に回らないのだろうな。
67名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:15:02.24 ID:HF8cGkol0
日本でのブランドイメージが大きく毀損して
さらに技術パクられ放題(事実上訴えることが不能)
シャープ完全終了
68名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:15:11.09 ID:/seprwZUP
サムスン40歳定年って本当?
69名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:17:25.37 ID:SK+f62ld0
バカな経営者だな。

嫌韓で30%売り上げが落ちるだろ。

どこかの食品会社の3代目のように、反日の広告代理店に騙されたのか
70名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:18:31.05 ID:X6v+cJjS0
そういやアクオスってDLNAとかの機能の導入が国内メーカーで一番遅くなかった?
「ウチはパネル一本で勝負しますんで」とかドヤ顔でほざいてw
71名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:19:21.51 ID:VQlRYe5t0
シャ−プ応援してたのに
72名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:19:23.95 ID:k1oo979I0
>>68
ある程度の年になったら必ずファビョってやめるんじゃねーの?

ファビョーン!!
社長は無能ニダ
俺がやったほうがましニダ!

こんな会社辞めてやるニダ!
差別ニダ
謝罪と賠償を要求するニダ!

という日常だと思うが
73名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:19:30.70 ID:tJ0KOVSs0
【シャープの今後】

1.100億円の出資受け入れ
2.役員が送り込まれる(出資されているから拒否できない)
3.役員により、部課長クラスにチョンが複数送り込まれる
4.部課長により、チョンスパイが生産技術、設計、技術開発部に配属
5.技術情報ダダ漏れ状態となる
6.8割の技術でコピーされた商品が5割引きで大量に出回る
7.シャープ終了

お花畑のバカボケ爺が会社を滅ぼす。
下手な大将敵より怖い。

クワァルコムのような競合性がほとんどない企業の場合は
出資受け入れも良い選択肢の一つだろう。

だが、完全な敵から出資を受け入れるという事は舵取りを敵に任せる
という脳が豆腐で出来ているかのような超バカ選択である。
74名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:20:15.89 ID:K29/MNcA0
よほど給与レベル落としたくないんだろうな。 
もうそうなったら落ちるとこまで落ちるだけ。
テレビ局と一緒。
ちがうのは利権で保護されているかどうか
75名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:20:18.27 ID:xYvEwrQK0
結局負け組同士がくっついたってことか
【中国勢におびえる韓国サムスン 生き残りでシャープと共同戦線】
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130306/wec13030620270014-n1.htm
76名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:20:29.92 ID:/TeaQXlH0
IGZO取られて終わりじゃん。
なんでこんなこともわからんの?
77名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:20:42.20 ID:6JazPHn90
去年買ったAQUOS捨てたい。テレビに合わせてDVDのもAQUOSわざわざ買ったのに・・・気持ち悪いお。助けて(´・ω・`)
78名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:21:11.91 ID:TsCc6f6x0
国内ライバル企業を怒らせたのがこういう状態を生んだ一因らしいけど
結局海外に技術流れるんじゃ日本の企業は全てが損をしたな
シャープ馬鹿すぎる。土下座でもして国内で救ってもらえよ
79名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:22:14.68 ID:MiZTCYqH0
ジャパンディスプレイに技術だけ欲しかったね
80こぴぺ:2013/03/06(水) 22:22:53.84 ID:NmpBWIWe0
これはサムスン側の事情でしょう。
galaxyS4に載せるはずだった有機ELの5インチフルハイビジョン液晶の開発失敗しちゃったんだね。

なのでgalaxyS4に載せる液晶(5インチサイズでフルハイビジョン)を得ようとするなら
外販でジャパンディスプレーとシャープとLGに頼るしか無いわけ。

LGは自社のスマホ賄うので手がいっぱいだそうなので
結局、このハイエンド液晶パネルの外販を頼れるのは日本の二社しかない。

更に言えばgalaxyS3は6000万台売り上げた商品で今度のS4はその新型機。
生半可な液晶パネルの量ではまるで足りなくなる。

そこでシャープが(例によって)売り渋りするのを事前に防ぐために
100億ぶち込んで釘を刺しておいたってところかと。
galaxyS4はサムスンの一番の看板商品にして主力商品だ。
2番目のgalaxyノート2も売れているがS3と比べると売れる数のレベルが違う。
シャープに売り渋られたら即サムスンが傾く。
81名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:22:57.54 ID:lSH2chyA0
シャープ製品はもう買わない
82名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:23:22.44 ID:7/G51PGU0
やはり老害団塊が経営やってるとろくなことがないな
さようなら
さようなら
さようなら
83名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:23:26.96 ID:dsSgE6Ma0
>>75
まったく逆の目線で記事書いてるな馬鹿産経は

韓国の暴言に堪え忍ぶシャープ “誇り”より“金”でサムスンと電撃提携!?
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130306/wec13030613420004-n1.htm

2流呼ばわりした会社と
共同戦線なわけないだろw
84名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:24:47.39 ID:mvqKW8Ft0
今後技術を取られ、今以上に国内市場からはそっぽを向かれ完全に破滅に進んでるわ。
85名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:09.48 ID:zgQPYPVK0
もう内部のチョン汚染が深刻化してたんだろ
86名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:18.77 ID:6pTvZNO60
粒れろ

あばよシャープwww
87名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:24.36 ID:GYc3k4Nt0
韓国に食われる
日本は虫食いだらけ
88名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:40.74 ID:G1lIPd/I0
大卒ではいった会社なんだ、ここ。
設計に失敗して量産で不具合だすと、定時中は延々と手直ししなくてはならない。
次の開発は残業時間にやる。
「 こんなんじゃぁダメだ 」と思って、転職したよ。

「 社会人って大変なんだな〜 」 と新卒から鍛えてもらったことには、まあ感謝してるが。
89名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:43.49 ID:tJ0KOVSs0
無能の東大卒の片山が去って無事解決かと思いきや、

後任はさらに無能でしたとさ。
90名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:49.67 ID:ysBVjYgv0
あーあ...
参ったなぁ...
91名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:51.88 ID:VuagtAQF0
チョン会社の下請けになるとか落ちぶれすぎだろ
92名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:28:39.21 ID:HUPr0TsiO
縦型リニアトラッキングレコードプレーヤー作っとけ
93名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:28:44.45 ID:LP4b/dS50
 
今回、何故この100億円、全体でわずか3%分の資本投入でこれほどまでに大きく報道されたのか?

答えは、昨日のWBCでの韓国の一次リーグ予選敗退でかなり意気消沈したNHKの中で過半数を占めると言われる
韓国・朝鮮人スタッフ達が、翌日の今朝、悔し紛れに、このサムスンによるシャープへの資本介入的な報道を
過剰に大きく報道して、「シャープ敗退・サムスン勝利」と、自分達の溜飲を下げようとしたことにあったと思う。

まあ、一般人がシャープに警鐘を鳴らす事は大いに結構。だから、シャープもオマエらの騒ぎに対応して、
今回のフォーロー広報を行った。
しかし、今回のシャープ報道に対して在日主導のマスゴミによるサムスン勝利・シャープ敗退的な報道を
一般人が必要以上に意気消沈して過剰反応して、シャープ製品の不買運動などを行う事は、敵に利を与える事になる。

今日のオマエらの「警鐘」は大いに効いた訳だから、これ以降は、少なくとも不買だけはやめよう。
今後ともシャープにプレッシャーを掛け続ける事は、シャープにとっても良い事だとは思うが。 
 
94名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:29:18.64 ID:cvY2X+jpi
もうサザエさんは見ない
95名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:29:18.80 ID:tJ0KOVSs0
自分をバカと自覚しないバカは
自分がバカだと分かっているバカよりはるかに有害。

行動力の無駄にあるバカは無気力のバカより遥かにタチが悪い。

ここで言うバカとは勉強が出来ないという意味では決してない。
96名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:29:29.71 ID:8lhcRcCi0
残念だなぁ
応援してたのに
97名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:29:33.26 ID:Zxc7qB3E0
さよならシャープ

あ、シャープ製品で買うものないやw
98名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:29:39.91 ID:ljjnSw9V0
俺が勤めている税金もらったのに、アメリカ企業に身売りする会社よかマシだろ( T_T)
99名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:30:09.79 ID:51as3f3V0
民主党
円高維持
韓国経済好調
100名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:30:35.63 ID:zR198/hF0
さようならシャープ。

もうシャープ製品は検討対象外。
101名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:31:05.78 ID:s05WVVvV0
この増資が重荷となってサムスンもまとめてつぶれてくれたら一石二鳥
102名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:32:12.02 ID:Kc9j80zZ0
ホンハイは技術開示要求で乗っ取る気満々の牙剥き出し、インテルは様子見で動かず。
サムスンの3.4%位は良いよ、他の96.6%は殆ど日本企業だからw

現在の持ち株比率
日本生命保険相互会社              5.01 %
明治安田生命保険相互会社          4.12 %
株式会社みずほコーポレート銀行       3.77 %
株式会社三菱東京UFJ銀行          3.75%
三井住友海上火災保険株式会社       2.76 %
日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社 2.55 %
シャープ従業員持株会 2.52 %
株式会社損害保険ジャパン           1.94 %
103名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:32:38.72 ID:LPHCEXT+0
IGZO盗まれてポイ捨てだろ
SONYのときと一緒
104名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:33:22.48 ID:Yx/dzFY90
なんかこの資本提携って

鴻海に対しては、急いで支援をまとめてくれないとサムスンと仲良くなるよ
ってメッセージにもなってるし

日本政府に対しても、国が支援してくれないと技術が流出するよ
ってメッセージにもなってそう
105名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:33:40.61 ID:MiZTCYqH0
結局TVはどこがいいんだろ
来月買うのにさー
106名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:33:46.62 ID:TN0QGQWX0
>>91
だから円安政策を行うと、海外企業に買収されて技術奪われるって何度も警告しただろ
現実に直面する前に理解しろっての
全くどうしようもねえなバカウヨはw
107名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:33:48.99 ID:dX87dmb60
あーあ、逝ったな、シャープ
円安追い風にこれからって時に
108名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:34:37.17 ID:tJ0KOVSs0
>>98
エルピーダですか、、、、民主党テロと通産省バカによる犠牲者ですな。
シャープも民主党じゃなければここまで落ちぶれなかったものを。

カスゴミに煽られ、騙された3割のバカ愚民を恨むんですな。

俺の予想は当たるだけにストレスも大きいな。
バカが愚行をやるのが良く見えるのはつらい。
109名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:05.83 ID:D6ZUzNmK0
おい、2年縛りのこの携帯どうすりゃいいんだよ!?
110名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:06.97 ID:ITRNAGQJP
>>102
金融機関ばかりでしょ?
そいつらは単に預かったお金を資産運用として日経銘柄に分散投資してるだけだから、
あまり経営には口を出さない。あくまで持ってるだけ。

実質的にはサムソンが最大株主といっていい。
111名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:43.38 ID:g0V8TLVc0
これで本当に終わったな
所有のシャープの製品は…あ、スマホがシャープw
フリーズしたり意味不にリブートしたりとやんちゃばかりしてくれる糞だが
ちょうど買い替え時期に来てるのでスッキリ縁が切れそうだな
112名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:36:04.94 ID:BdGYMdQu0
>>106
ほんと馬鹿じゃねーの?
円高のダメージでこんなことになってんだろが。
脳みそ腐ってるのかよ?
113名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:36:31.46 ID:K1CifYvv0
>>104
お前はもう死んでいる状態なのに?
114名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:36:42.91 ID:zBnasScr0
>>106
超円高に誘導したのは極左の民主党だろ。
韓国企業を大儲けさせ、日本の製造業を壊滅させた。
シャープの乗っ取りも予定通りなんだろうな。
115名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:36:43.43 ID:p6RWNdtR0
>>1
海江田よ! これが民主党政権だ。

◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
◎ 日本の製造業の就業者が51年ぶりに1000万人を割る・・・2012年12月の労働力調査
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359684100/
◎ 野田首相、円高対策は?と問われて、「むしろ円高を活かしやっていくしかない」と返事
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
◎ 民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251980893/
◎ 日本家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
◎ シャープ、ソニー、パナソニックの赤字合計1兆7000億円・・・各社の経営は瀬戸際
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334112482/
◎ 円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
◎ 日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけ慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/
◎ 米国大使館関係者 「日本の民主党政権は、韓国を繁栄させるために日本叩きをするという“半島政権”だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315708637/
◎ 韓国政府、「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長はもう必要ない」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
◎ 日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時は韓国に薄情だった日本…だが2011年は5兆円のスワップ拡大要求を快諾
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
◎ 竹島問題は棚上げ? 日韓財務相会談、緊密な連携で一致・・・民主党・城島財務相とパク韓国財相
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/a9c85a9439db5d97189aa088c50229e4.jpg
◎ 野田首相、韓国李大統領と笑顔で握手
http://www.asahi.com/international/intro/images/TKY201209080519.jpg
116名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:37:26.56 ID:gqU+0X+Y0
会社のロゴを<\ />シャープな目にしたらw
117名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:37:34.23 ID:zR198/hF0
>>93
で?

さようならシャープ。
シャープ終了のお知らせ。

サムソンなんかと提携なんて馬鹿な事をする
経営陣が居る会社の製品なんか怖くて買えない。

今後はソニー同様に家電製品を買う時はシャープ製品も
購入検討からは外す。
118名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:38:39.84 ID:KlPtTN3x0
あばばばばばば
119名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:38:50.56 ID:HM5CNOlvO
グッバイ、シャープ
120名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:39:02.20 ID:aq3y8H1XO
ま、SHARP製品は今後一切買わないけどね、シャムソンだし
121名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:39:06.81 ID:i1UkoAfQ0
馬鹿なヤツだ。過去に韓国に情報だけ取られて捨てられた企業がゴマンとあるだろうに。

3年後の事を考えたら多少条件悪くとも他と手を組むべきだった。
122名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:39:37.85 ID:AWtTNgZM0
チョンの嘘でした、チョンチョン♪
123名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:40:39.38 ID:m+abYR4t0
アクオスパッドを検討したが止めて正解だったな
124名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:40:46.65 ID:lRtOGk6W0
大事な局面での選択肢をすべて間違ってるな
経営陣が無能なんだろう
125名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:40:51.08 ID:2Sm+T/1T0
初っ端から漏らスンされたのか
126名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:03.27 ID:SqWXnob50
これって「igzo売ってやるから、金出せや!」
って考えるのは甘いかな?
127名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:09.87 ID:tJ0KOVSs0
>>104
三国同盟のツンデレ工作をやった戦前の日本みたいだな。

ドイツと同盟組めばアメリカもちょっとは日本の機嫌とってくれるかもと
一人で勝手に思い込んだ。結果はもちろんアメリカ激怒、日本終了。

そして今やシナチョンにも小馬鹿にされ、アメリカの紙くず国債を
膨大に買わされる哀れな準植民国家と成り果てている。

シャープも同じ運命かwww
128名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:23.29 ID:PI00TXGQ0
シャープ応援するためにシャープ製品を買おうと思ってたけど、
韓国と組むなら買うのやめるわ。
129名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:34.26 ID:+fDPHkVl0
こんなもん焼け石に水だろ
秋に償還が2000億あるらしいじゃん
用意出来ないだろ
潰れるんじゃね
130名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:56.58 ID:Sbg/yS330
シャープは、社長、会長(前社長)、相談役(元社長)ら3者の確執は解消したのかな?

「液晶パネルが売れればいい」
ま、液晶パネルへの一極集中を決定した会長か、相談役あたりが、サムソンを引っ張り込んだのだろう。

「シャープはサムソンと提携するくらい困ってんだ」って公表したようなもんだよ。

ま、もう終わりだろうし、アンフェアな企業と提携できる会社には同情の気持ちも湧いてこんよ。
131名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:42:33.42 ID:2inp0A/j0
一万円もらって泥棒を家にあげるようなもんだよ
132名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:42:50.48 ID:yBX0dE5h0
バカだな
徹底的にしゃぶりつくされて国益まで損ねて終わり

どうして政府は止めなかった・・
133名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:43:24.02 ID:/PWG7v6g0
シャープいらねえよもう
韓国の企業になれよ
中途ハンパなことしてりゃどっちからも総スカン食うぞ
134名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:43:55.38 ID:u+jGRtGE0
もうシャープ製品は買わない
さっさと潰れてください
135名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:02.81 ID:OtMSxdPB0
おまえらシャープがサムソンに買収されたかのように騒いでるけど
すでにインテルやクアルコムが既に
いくらシャープに出資してるか
知ってんの?
今回のサムソンのシャープに対する出資率たったの3%だよ。
技術を盗む?それなら数千億規模の出資をしろで終わりだよ。
むしろ追い詰められたのはサムソンの方。シャープはサムソンを小売テン扱いするだけだよ。
シャープは策士だなあ。
136名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:44.42 ID:fJLMTKiX0
シャープを政府が助け、韓国と組まないようにするだけで、韓国企業なんて潰せるのに。

韓国企業が日本と日本人技術者抜きで何かやり遂げた事なんてないのに
137名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:44.82 ID:AAHBVHY60
今朝のこの情報でシャープ株が急に値上がりしてるんだけど?
1番正直に素早く反応する筈の株が上がったw 
のだからシャープには良いニュス何でしょう?
138名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:48.04 ID:63hLMO29O
>>131
うまい!
座布団一枚。
139名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:06.00 ID:XvjdxFaU0
シャープは潰れた方が幸せだったかもな
140名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:06.80 ID:yqC6hk89O
アホな経営陣・・・
唯一のヨーロッパファンにサムスンが
「SHARPとSAMSUNGは一緒ですよ〜」て犯されて終る。
ま、2年はもたんな(笑)
141名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:17.86 ID:ltPaQ8RS0
売国シャープ不買運動!
142名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:22.14 ID:2k4LiRQo0
そんなサムソンも株の半分は海外に握られてるんだけどな
143名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:25.99 ID:qGK4UEUaO
孤城落日
シャープも終わりの日が来ることになるのか。
144名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:39.63 ID:u72+/Zow0
円安になったらこうなるって分かるだろ

日本の企業は買収されまくるぞー
145名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:46:18.27 ID:AXnes9x50
さよなら、シャープ

今後の日本のためにもシャープ製品は買いません
たった100億かもしれんがチョン助は死にものぐるいでシャープの全てを奪い、乗っ取りにかかるでしょう

ネトウヨの俺としては、シャープは家電業界の捨て石なったのだとあきらめることにします
146名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:46:26.10 ID:3bu9S01o0
たかが103億円程度の出資では提携と言ってもたかが知れてる。
三星の狙いは自社と組むことでシャープの評判が落ち、さらに業績が悪化して
追加支援にどこも相手をしなくなったところで、シャープ株を安く買い叩いて
買収することにある。そうすれば今多額の出資をして買収するより得であり、
買収に警戒して台湾企業との提携を白紙にしたシャープ経営陣を今は一時的に
油断させることができるからだ。
ヤツらは自社が日本でどういう評価を受けているかよく知っている。その上で
それを逆手に取ってシャープを安く買収するための作戦を企てただ。
チョンらしい狡猾な手口である。
147名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:46:36.03 ID:1Ht2wOHs0
技術抜かれてポイだろ
148名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:47:26.06 ID:+W/68bgj0
亀田のように終わったのか・・・

ああ・・・終わったようだ・・・

ふー・・・おわった・・・のか・・

残念・・・だ・・・

今夜の酒は・・・涙酒だな・・・

せめて・・・せめて人間の会社と提携をしてもらいたかった・・・

本当に・・・おわた・・・なんだな・・・
149名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:47:52.32 ID:hZf3U8z8O
呆れた。がっかりだ。
シャープ製品は二度と買わないし、今の携帯シャープだから今週末機種変に行く。
150名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:47:57.48 ID:fJLMTKiX0
安倍って口ばっかで何もしないね。土建屋の在日に金やる事しか頭にない
151名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:13.14 ID:OtMSxdPB0
「資本提携」と「技術提携」の違いもわからない馬鹿が大杉www
152名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:26.09 ID:QdHuSshVO
>>127
債務国が植民地呼ばわりされるのは解るけど
債権国が債務国の植民地?
153名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:30.94 ID:U3namWSEP
ID:OtMSxdPB0
154名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:41.11 ID:63hLMO29O
シャープソンさようなら
155名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:45.50 ID:acFznxvS0
おまいらサムソン商法を覚えているか?
ダンピングまがいの安値でシェアを盗り、ライバル企業を倒産させる焼畑商法だ。

そんな状況でサムソンがライバル企業の株を取得するのがどういう意味になるか。
シャープを倒産させればサムソンも損をするんだぜ。これは焼畑商法の破綻を意味する。

こんな状態でサムソン勝利といえるか?
負けたのはサムソンだよ。自分が仕掛けた焼畑商法で自分が飢えているんだよ。
156名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:56.04 ID:JiSHsX/J0
>>135
そんなことはないたった数パーセントの出資比率でドヤ顔できるのが株の凄いところ
たった数百億円会社自体を売り渡したも同然。
シャープの製品は二度と買わない
157名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:49:36.47 ID:pK1/4EAi0
どうせ技術を盗まれるだけ。
後で後悔することになる、株主はバカばっかし。
158名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:49:51.33 ID:Mpa1QL/EO
さよならシャープ

空気清浄機買おうとしてたがダイキン買うわ
159名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:49:55.64 ID:/PWG7v6g0
アホの極み
これが日本の企業の終着駅か
滅私奉公し友さえ切り捨てリストラにも耐えてきたあげくの果てが敵国のコヤシw
バカな日本の経営者ども
憐れな日本のサラリーマンども
160名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:50:15.54 ID:ThKe2o5C0
シャープ、終わったな。
161名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:50:23.36 ID:eaKI8lQ10
【経済/コラム】韓国の暴言「シャープの技術は二流」に堪え忍ぶシャープ “誇り”より“金”でサムスンと電撃提携!?[03/06]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1362575307/

【経済】シャープ、サムスンに部品供給“下請け”として生き残り、再建目指す[03/06]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1362576653/
162名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:50:45.97 ID:iBbb/5O60
目が悪くなったんだな
老眼鏡しなさい
163名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:50:55.73 ID:g8SJLFMK0
俺達の勝ちだな
164名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:50:56.35 ID:tJ0KOVSs0
>>135
百億円出資した会社に対して
「そちらの人は一人も受け入れません」が通るのか?
役員や監査員など受け入れなきゃならんと思うが。
で、そいつらが芋づる式に他のスパイを招き入れる。

インテルやクアルコムのように直接の競合商品が殆どないのと
事情が違うだろ。
165名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:02.12 ID:slEMOCQLO
 
シャープはクズ確定(笑)
166名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:03.30 ID:3OWoncV70
てすぽ
167名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:04.46 ID:m+abYR4t0
そもそもイグゾー液晶を盗られたらその時点でシャープは終了だろうに
168名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:08.97 ID:Q+tzLWXC0
民主党の負の遺産だな
169名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:09.67 ID:+PbJqHOx0
>>78
本当に技術流出が損だと思うのなら、日本企業相手に技術移転くらいの話はしてるはずだよ。
で、合意が得られてるはずだよ、とっくに。

それが全くないと言う事は、
それぞれの電機メーカーの方向性が違ってきてることを意味するんだよ。
170名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:25.05 ID:+W/68bgj0
>>151
そんなことはわかってんだよ
大馬鹿野郎はお前のほうだよ
171名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:41.28 ID:HVXXQUhZ0
> シャープは6日、韓国サムスン電子との資本・業務提携を発表した。
シャープが実施する第三者割当増資をサムスンが約103億円で引き受ける。
サムスンは株式の約3%を握る第5位の大株主となる。シャープは業績悪化で自己資本が低下しており、増資で財務基盤の立て直しを急ぐ。
シャープは4月以降、サムスンに対し、薄型テレビ用の大型液晶パネルやスマートフォン(多機能携帯電話)などモバイル機器向け中小型パネルの供給を拡大。
高画質・省電力のIGZO(イグゾー、酸化物半導体)液晶も提供する。主力の亀山工場(三重県亀山市)の稼働率が低迷しており、パネルの供給先を確保することで、液晶事業の収益の安定化を図りたい考えだ。
シャープは調達資金を、主に液晶パネルの高精細化技術の開発に充てる方針だ。モバイル機器向けパネル設備などにも投資する。
ただ、サムスンへの技術供与は行わないという。 

ただ、サムスンへの技術供与は行わないという。
ただ、サムスンへの技術供与は行わないという。
ただ、サムスンへの技術供与は行わないという。
ただ、サムスンへの技術供与は行わないという。
172名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:48.65 ID:aq3y8H1XO
ニダ山モデル
173名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:55.44 ID:yh6KhYUE0
朝鮮に見習って金だけ貰え
てわけいかんな日本人だし
174名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:52:09.03 ID:fRPbEEq10
計画通り買われたな
シロモノまで食われるぞ
奴らと売国野郎どもの計画通り
将来は2等国家に成り下がるだろう
次は自動車だろうな
175名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:52:16.22 ID:63hLMO29O
シャープ製品はヤマダ電機からも撤収してもらおうな。
176名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:53:10.97 ID:ThKe2o5C0
>>158
ダイキンいいっすよ。
謎ストリーマの効果は知らんが、毎週フィルタ掃除してやらんといかんくらいホコリ集めてくれる。

加湿付きは加湿ユニットをまめに掃除してやらんとまりもやスライムができるから注意な。
177名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:04.74 ID:G3bCSa6JO
シャープばーか
178名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:04.90 ID:aGmc8JgG0
>>146
オレはシャープ株買うぞ
世界最大の電器メーカーと資本提携したんだから
株価は上がる
179名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:10.31 ID:t/YvzlqB0
二度と買わんわ
180名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:23.99 ID:T1JNEbdX0
サムスンなら9800円でブルーレイレコーダ出せるんじゃないかな?
181名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:27.36 ID:u5R1qN1i0
目の付け所がシャープニダ
182名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:48.68 ID:+PbJqHOx0
>>174
自動車?
あのねえ、もう修羅場をくぐってきてるのよ。
三菱がどうなんるかは知らんがな。

ただヒュンダイは、サムスンほど金が潤沢にないので買収だとかやってる暇はない。
183名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:54.41 ID:L7I2hk2+0
>>174
素晴らしい
184名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:55.08 ID:kihgJN1kO
さて、洗濯機どこの買うかな
185名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:55:03.04 ID:PeUHwtxl0
一番手を組んだらダメな所と
186名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:55:10.39 ID:eFZMJ88x0
あーあ
いまのうちにドコモでAQUOSフォン買っておくかな…
187名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:55:29.44 ID:a/u7wmEr0
サム寸は外国投資家の持ち物と化している
だから操業すると韓国の国家国民が損失が増すばかり。
これはシャープ経営陣の読みが何処にあるかが
難しい見極め所。
188名無し:2013/03/06(水) 22:56:03.85 ID:+F/nOCpr0
日本の終わりが近い
189名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:56:21.33 ID:JeHJAe4F0
>売国シャープ不買運動!
こういうのを見ると喜び勇んで煽ってるのがチョンだなって直ぐ解よな。
不買して株価を下げて乗っ取りたいとか?
脳が不自由なネトウヨは釣られるんだろうな。
俺はサムスンと敵対してるシャープ液晶を使ってるアップルがどう反応するかの方が心配だw
190名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:56:21.35 ID:b0LZpGz10
売国企業め。潰れてしまえ。
本当にゴミのような会社だなシャープ。
191名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:56:44.04 ID:KzeiSfJT0
 
こういうチョイスをする経営層…そりゃ、業績もここまで堕ちる訳だよ
 
折角、わずかながらも光明が見えかかったのにな…自らその光を消しやがった
 
192名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:56:54.80 ID:bH2Ci6B20
シャープは絶対に買わない
193名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:04.66 ID:Us9C9h8w0
俺のケータイがAQUOSチョンって呼ばれてしまうゥ〜・・・オワタ
194名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:18.69 ID:HuN8hS/v0
逆に液晶パネルとか中間財のサムソン・LGへの供給を日本を挙げてやめれば日本のメーカーにシェア戻るんじゃね?
195名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:21.37 ID:PUHRcrY40
SHARP好きだったのに
196名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:34.92 ID:sU6DfV5B0
今、大多数の日本人のあいだで韓国が嫌悪されてる事を知らないのかしら?

シャープには悪いけど、もう一切買わないわ。
197名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:43.99 ID:BjQvpnS70
シャープが経営難だったのは円高のせいでも技術を盗まれたせいでもない
ただ全然学習しないマヌケだっただけだ

他の企業に迷惑かけないうちにとっとと潰れちまえ
198名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:54.63 ID:63hLMO29O
なにが強い日本を取り戻すだ
ばーか
199名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:30.15 ID:4NwGflAe0
>>151
資本提携3%の意味が解ってないバカはおまえの方だよ
低脳w
200名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:36.76 ID:Ax0OhKm50
国内企業を応援するつもりで去年の年末にアクオス買ったばかりなのに・・・

裏切られた気持ちだ。 つーか勝手に思い入れしていた俺が馬鹿だった。
201名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:55.20 ID:gLMioU3QO
携帯は歴代シャープのガラケー
これが最後かもしれん
202名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:58.06 ID:lusOlKvy0
さよならシャープ
二度と買いません
203名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:59.33 ID:D6kZe8G10
あーあ、韓国面に堕ちちゃった・・
一生シャープペンシルは使わない!
204名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:11.03 ID:KzeiSfJT0
こんな訃報を聞いても、シャープを応援したい気持ちは…あるけれど…
やっぱり気持ちは複雑だよ…
 
もうバカみたいなポジティブ思考をあえてするなら
「どうせパクられるんだから、先に金を貰っておこう」
って発想なのか?w
 
まぁ、とりあえずIGZO
205名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:17.69 ID:fJLMTKiX0
そうか、台湾企業に技術やらない事で揉めてたのに、韓国企業に技術やるわけないよな。

でも、ここで政府がシャープ助けて、韓国と提携しない方が日本企業の未来は明るかったのに。

どうして後追いパクリ産業の韓国を助けるの?もう、アメリカの言う事聞いて韓国を助けるのはウンザリ
206名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:30.91 ID:LBPflYsH0
どうしようもない糞企業#
解散すればいいのに。
207 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/06(水) 22:59:46.18 ID:iSVJNZiI0
うわ、ここの空気清浄機買おうと思ってたけど他社製にするわ。
208名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:53.28 ID:tnZ+YjYS0
国内でどこかと提携出来なかったもんかね
209名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:57.50 ID:482iirjG0
シャープ製品使ってるからつらいっす
悪オスだけ
210名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:58.87 ID:OqxrhdBw0
我が家のシャープのテレビを処分しようかな
211名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:00:03.46 ID:bH2Ci6B20
シャープにはガッカリだよ!!
212名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:00:07.89 ID:Ruyx8j3I0
北朝鮮が休戦協定白紙撤回して戦争が始まるのに
戦場の企業と資本提携して何がしたいんだ?
技術は盗まれ技術者も引き抜かれるんだろ?確実に。
脳みそが公務員脳か?
情けない売国企業だね。
213名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:00:23.71 ID:0zRa8En00
亀山江南モデル
イラネ
214名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:00:25.38 ID:+W/68bgj0
シャープさん本当に朝鮮タカリダニと寝るのか?

チョン公と仕事やると日本では「徐々に徐々に売上が下がる」という法則があるの知っているんですよね

なぜ売上が下がる?

ソフトバンクの日本人を騙すやり方を見てりゃ分かりますって
215名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:00:46.73 ID:7woH8kzr0
>>16
クスリときた
216名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:19.80 ID:gEXmciuD0
政府が100億くらい融資できないの?
どうなってんの?
217名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:25.08 ID:+PbJqHOx0
>>208
シャープって、技術はともかく方向性としては「遅れてる」企業だからねぇ。
218名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:26.32 ID:o1qDkbBQ0
 
 
台湾人は韓国人が相当嫌いな模様 WBC台湾対韓国戦で観客席に嫌韓プラカードが乱立
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362486397/
 
 

 
219名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:41.14 ID:lusOlKvy0
消費者庁に難癖付けられたりして瀕死に追い込まれた状態で、チョンが手を差し伸べる。
あまりに出来過ぎてるな
国内外の朝鮮人が巧妙に仕組んだ結果なのかも試練
220名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:50.65 ID:CbXUL1Q2O
もうシャープ製品は二度と買えないな。

親兄弟にも買うなと言っておこう。
221名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:53.65 ID:JeHJAe4F0
>>164
3%の持ち株で会社を乗っ取れるのか?
前例が有ったら是非聞きたい、俺も乗っ取りたい会社が有るんだよ。
222名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:02:22.82 ID:/c5tFjwe0
サムスン会長「日本はもう力が抜けてしまった、もう楽になっていいんだよ。」
シャープ経営陣「どうにでもしてください。私の全てがあなたのものです。」
223名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:02:26.26 ID:KzeiSfJT0
プラズマクラスターを買った途端にこれかよ…(´・ω・`)
酷い仕打ちだよ…
224名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:02:32.74 ID:PULI3WxK0
アクオス使いづらい
金輪際シャープは買わないよう気をつける
225名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:02:47.80 ID:Ruyx8j3I0
こーなりゃ、俄然北朝鮮を応援するだけだ。
ソウルを火の海にしちゃえ!
日本国民は北朝鮮を応援するぞ!
226名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:02:47.75 ID:YVKE/o1e0
+民は馬鹿ばっかりなのをつくづく思い知らされる
もう一回しか言わないぞ

IGZO技術はシャープの物じゃ無くてサムソンが先に取っている
量産化技術はシャープが特許を持っていて技術供与はしないと明言している


だから終わっているのはシャープじゃ無くてサムソンの方
ちなみにサムソンテレビ故障率ハンパじゃないらしいよ
227名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:13.48 ID:8nrG8us+0
ソニンの二の舞(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww
228名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:27.42 ID:pKUXW/OC0
シャープを買うことはもうないだろう
229名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:41.71 ID:/VidA6tx0
>>205
アメリカ関係ないだろ、バカなの?
230名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:46.75 ID:IIaXedO80
アクオス携帯いらないならちょうだい。
231名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:50.27 ID:tnZ+YjYS0
>>217
液晶バブルの頃に国内企業ガン無視して自社製品に目眩んだ結果なんかな
何か勿体無いなと
232名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:50.42 ID:kZwIZCwr0
アメリカでの特許訴訟でのシャープ側に
有利な和解案ってこれのことだったんだ。。
233名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:50.91 ID:Ju3Lhbrm0
こうなったのもクズ民主が円高放置したせい。
ホント民主は腐れ外道の集まり。絶対に許さねえ!
234名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:04:09.24 ID:+PbJqHOx0
>>222
一部の元気になってきた日本の電機メーカー
「俺たちはあんたとは違う所へ行くからさ、サムスンバイバーイw」
235 【Dsmartphone1362577731385830】 :2013/03/06(水) 23:04:15.14 ID:AmZCPhEe0
しゃーぷうう
236名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:04:36.64 ID:YPKELNmQ0
シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?
http://agora-web.jp/archives/1522600.html
237名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:04:56.10 ID:Us9C9h8w0
>>226
そんな事はすでに知っとるわw
238名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:04:59.32 ID:c1QU0C9M0
目の細さと釣り上がり具合がシャープになってどうすんだよ
ってシャレ言ってる場合じゃねーよマジで
239名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:01.14 ID:/c5tFjwe0
>>208
液晶の提供を約束してるのに、自社を優先して納品を怠るなど
シャープはこれまでずっと日本企業に嫌がらせしてきたから
240名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:04.88 ID:Kb18UKfB0
あらら、残念。希望退職という名の激しいリストラも乗り切ったのに、明日から職探しだわ。

サーバー上の技術情報へのアクセス権をポンポン要求されて、ホイホイと発行する様が目に浮かぶよ。
100億円で技術漏洩権を売ったようなものだな。

液晶だけじゃなくてたぶんアチコチから漏洩しちゃうな。
どこに何があるのかは、リストラ⇒サムスン組の人が教えるだろうし。

アップルともホンハイとも、もう仲良くできないね。あーあ、残念。
人が大量にいなくなった後の業務がやっと軌道に乗ったのに、仕事探し、頑張らなきゃ・・・
241名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:11.72 ID:MZ+wG6VgP
>>226
>+民は馬鹿ばっかりなのをつくづく思い知らされる

面倒だが一応お約束だしなぁ。これでもまよったんだぜ。

オマエモナー
242名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:19.47 ID:Ruyx8j3I0
日本政府は秘密裏でいいから、北朝鮮との国交を回復して
食料と武器支援を急ぐべきだと思うよ。
243名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:21.23 ID:KzeiSfJT0
しかし、クアルコムとサムチョンと資本提携か…
iPhoneに対抗したスマホでも作るのかねぇw
まぁ…まだ気持ちに整理がつかないので…w 暫く様子を見させてもらうよ…
 
docomo の夏モデルでフルHD IGZOがサムチョンに汚されていないことを願って…
 
244名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:38.56 ID:yxlyoZ2G0
まあシャープを責めるのはおかしいよ
生き残りのために藁をもすがりたくて必死だったんだろ
日本企業が支援しないのが悪いのだ
245名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:03.04 ID:azUGJWVWP
幻滅したわ
もうビエラ買うのやめます
246名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:05.44 ID:1nv2s7t30
165 :可愛い奥様:2012/11/04(日) 03:33:59.09 ID:Tq7EXYUI0
●新日鉄、日本鋼管
韓国製鉄メーカーのポスコに技術支援。
【結果】
ポスコは新日鉄、日本鋼管を抜き世界5位に入る一流製鉄会社に成長。
【結論】
現在、新日鉄は製鉄技術の不正な取得を不服としてポスコを訴えている

■オリンパス
技術提携解消。同業者がサムソンと提携したが技術流失しただけで何の得もなかった

■アップル
スマホでサムソンと提携したら見事なパク製品が誕生したうえ、特許訴訟に発展。
247名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:05.68 ID:YVKE/o1e0
>>227
ソニーはよせばいいのにサムソンから液晶パネルを提供受けちゃったからあの様
今回は逆
しかし、サムソンは回路設計がなっていない
248名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:16.66 ID:WD2BBhIK0
103億で日本の技術盗み放題か
249名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:19.39 ID:l6ToFTAM0
104億でIGZO売るんか。
250名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:24.02 ID:bH2Ci6B20
シャープ終ったな
251名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:24.49 ID:FCWYZoKw0
X1 Turbo ZII 買ってもらって以来、シャープ製品所有してないな。
勿論、これからもないけどな!
252名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:26.88 ID:/PWG7v6g0
個人は反韓
企業は媚韓
ジレンマはストレスとなって日本人を破壊する
253名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:50.67 ID:GkTGbqi00
もうシャープは買わない
ソニーが失敗したのにバカなの
254名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:56.93 ID:1eob8IGt0
サムスンの出資規模は巨額赤字で毀損(きそん)したシャープの財務基盤再建には不十分
液晶テレビなどで激しいシェア争いを繰り広げてきたサムスンからの支援には
低消費電力の液晶「IGZO(イグゾー)」など最先端技術の流出を懸念する声もある

シャープの自己責任 技術は1流でも戦略は2流
255名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:57.14 ID:tnZ+YjYS0
>>243
docomoは例のクソOS乗せてくるかどうかだな…
256名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:59.12 ID:5BS1mSQG0
あーあ、終了のお知らせか…
257名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:01.88 ID:yBX0dE5h0
代々シャープの携帯、スマホと使ってきたが
いよいよさよならのときがきた。
258韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/06(水) 23:07:09.23 ID:fQZHBFWkP
日本でもiPhone終了かな
サムソンが力を貸してくれたら100人力
これほど力強いパートナーがいただろうか?
ただ今回情報を漏らしたシャープはいただけないがな
259名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:10.38 ID:OYXWzGG+0
んじゃ、もう、買わない。
260名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:16.56 ID:bJ6aOOKy0
出血多量で輸血が必要ですが、
あいにく適合する血液型の血液がなく、
ようやく見つけた輸血はチョンの血液でした。

さぁ、おまえらどうする?
261名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:52.57 ID:W4dCdNIv0
目の付け根がシャープになります。
262名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:55.46 ID:GkZfEeOo0
シャープには失望した。応援してただけにショック。
残念だけど、もう買わない。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20260314
263名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:03.81 ID:sGUuPEqP0
技術だけ取られてポイ捨て
再建失敗するのが目に見えてるな
264名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:06.65 ID:gffS9w1RO
シャープを潰してサムスン提携破棄希望!!
265名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:11.88 ID:gEXmciuD0
ふざけろ・・

俺の家にある電化製品・・
ナショナル,パナソニック,ソニー,さんよー。 パイオニア

全部テメエの為に買ったんだよっつ!!!
266名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:36.33 ID:yWoyeVV00
ただ、サムスンへの技術供与は行わないという





ただ、サムスンへの技術供与は行わないという



wwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:40.16 ID:KzeiSfJT0
まぁ、IGZOを量産出来ないからってのは、あるだろうね
サムチョンは、有機ELも貰った当時の技術から向上させられなかったからねw
 
だからこその提携なんだろうね、
ホンハイだってIGZO目当てだったんだし
 
しかし、今回はやけにあっさり提携したような気もするんだけど
ガードが出来ているのか…それとも単なる売国なのか…
とても気になる…
 
268名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:47.23 ID:VPDNogaFO
ちょっと前までネトウヨのシャープ押しがウザ過ぎたけど蓋を開けたらこれか
269名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:52.40 ID:M0muirn90
これまで頑張って可能な限りシャープのを買ってきたけど
国賊に金を払うのは不本意だわ。
さようなら。
270名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:53.47 ID:+W/68bgj0
ギャラ糞に未来など微塵もない
271名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:04.79 ID:SofeyQGk0
しょうがないだろ金がないんだから
そんなに提携してほしくないならお前らがシャープ製品買えばよかったんだよ
272名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:07.05 ID:YVKE/o1e0
>>266
ここが一番重要なところなのにみんな見落としている
273名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:08.84 ID:tnZ+YjYS0
つーかたった103億でこんな博打とかなー
この程度の額じゃ全然足りないんじゃと思うけど
274名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:10.21 ID:RRL2fVYJ0
>>216
政府が2000億出してジャパンディスプレイの設立を呼びかけたとき、

「そんな弱者連合に頼らなくても俺んちの液晶は売れるから」

と自分から参加を拒否したのがシャープ
275名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:15.15 ID:XFDAjSyy0
潰れろ。
276名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:23.78 ID:FrOQJCq90
うちのテレビ、「世界の亀山工場モデル」なんだ

サムスンと業務提携するぐらいなら潰れたほうがよかった
277韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/06(水) 23:09:36.97 ID:fQZHBFWkP
>>260
死にかけて涙も枯れ果てていたが
慈愛に満ちた救世主が現れ手を差し伸べた
今回はそんなお話
278名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:54.18 ID:viAS+RnF0
あれ?夕方、シャープがサムスンとの提携報道を否定という記事を読んだけど?
279名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:58.67 ID:598auiQc0
復活しそうだったのに終わったな
100億程度のために崩壊の道を歩くのか
株買わなくて良かった
280名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:01.85 ID:aGmc8JgG0
日本じゃサムソンを安物で売り上げ伸ばし、技術もないと思ってる人が多いが
アメリカじゃサムソンはハイエンド製品を売ってるメーカーと認識されていて
ブランドイメージは高い
サムソンに対抗できるブランドイメージを持っているのはソニーくらいで
パナやシャープは話にならない
技術力も日本のメーカーとと遜色ない

ソニーvsサムソン、サムソンの勝ち

SAMSUNG NX10 vs SONY NEX5 Camera Comparison
http://video.answers.com/samsung-nx10-vs-sony-nex5-camera-comparison-392946963

Samsung Galaxy S III vs Sony Xperia S
http://www.youtube.com/watch?v=PigT1TShVsE
281名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:11.66 ID:4dTZKTd40
民主党の作戦は成功したわけだ。
バカ民主死ね。
282名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:37.38 ID:pKUXW/OC0
男なら黙った死を選べよ
283名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:42.10 ID:Y7UURa5F0
不買とかじゃないんだけどさ。
自然にシャープは選ばなくなると思うわ。
今までけっこうシャープ好きで買ってたんだけどな・・・。
やっぱ韓国のイメージが悪すぎるんだよ。
284名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:48.58 ID:yxlyoZ2G0
たった100億で日本の最新技術が韓国に流出するだろう
そしてパナなど日本のライバル企業がやられていく
100億ぐらい出して救ってやる日本企業が何で現れないのかね
目の前の損得だけを考えて自分達の首を絞めていく日本企業
今回のことでシャープやサムスンを責めるのはお門違い
285名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:00.42 ID:LoKA6L2l0
これでシャープ製品を買うことはなくなったな。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
286名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:10.03 ID:v3MsCxJp0
時代はグローバル化

馬鹿ウヨはガラケーでも使っとけ(笑)
287名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:14.02 ID:BWExZDWo0
円高でダメージ与えて、ウォン高の今シャープの技術をぶんどる
ありがとう民主党!
288名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:21.45 ID:9cKNh6M8O
何が目のつけどころがシャープだよ。

節穴じゃん。
289名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:30.98 ID:1eob8IGt0
台湾の企業に見捨てられたってことは
魅力なし

サムスンはシャープの第5位株主(出資比率約3%)となる見通し
乗っ取りはなさそうw
290名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:32.91 ID:F9nx6G4i0
 
■民主党のやったこと・・・ 日本企業を次々に倒産させ、韓国繁栄の為に円高政策 120円→75円

  
2012年衆院選挙 民主党・・・ 韓国「国民」の為にガンバッテます。韓国・在日韓国人の皆さん応援ありがとう。 
  
    /⌒⌒⌒⌒⌒γヽ 
   l   i"´  ̄`^ v`゛i )
.  γ´,-ノ   野田   ‐、i    韓国の皆さん、在日韓国人の皆さん応援してね ガンバッテます
   .{ 彡   _    _ V  
 . `(リ     ━'    ━' l    韓国の為に、日本人の企業どんどん倒産させました 失業者100万人(笑い)
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |    韓国の為に「円高」にしてやりましたよ(笑い) 120円 → 75円/ドル
     ∧     ヽニニソ   l 
   /\ヽ           / 
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ
    ヽ/`、_, ィ/     ミンス  ヽ
   /     /
民主党のやったこと・・・ 円高にして日本企業を倒産、失業者100万人

NECリストラ   1万人  →  韓国 1万人雇用増加 サムソン・LG他
エルピーダ    2万人  →  韓国 2万人雇用増加
松下リストラ   1万人  →  韓国 1万人雇用増加    〃 
シャープリストラ 6千人  →  韓国 6千人雇用増加    〃
ソニーリストラ   8千人  →  韓国 8千人雇用増加    〃
富士通リストラ  4千人  →  韓国 4千人雇用増加    〃
日立のリストラ  6千人  →  韓国 6千人雇用増加

大手リストラ失業 約50万人 →  韓国企業 50万人も雇用増加"国民"の景気が急回復しました
中小を含め失業約100万人 →  韓国 合計100万人も雇用増加"国民"の景気が急回復しました 
291名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:37.01 ID:1nv2s7t30
36 名刺は切らしておりまして New! 2012/05/10(木) 12:22:58.94 ID:7+GoT5eF

日本企業は開発費に10億円掛けました。
サムスンは日本企業が開発費に10億円掛けて習得したノウハウをもつ技術者を
年収3000万円で引き抜いて3年でポイしました。

同じものを作るのに
日本企業は10億円
サムスンは9000万円。

これでは技術開発に資金をいれても、すべて盗まれるだけです。
韓国はスパイ防止法で自国技術の中国への流出を刑罰で厳しく罰しています。
なぜ同じことが日本では行われないのでしょう?

技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系・売国左翼や、パチンコマネーに溺れ在日の犬と化した売国政治家が、
日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。

これはマスコミやパチンコマネーを介した、「間接侵略」なのです。
そういった根本的な問題について対策しなければ、日本の産業の衰退は避けられないでしょう。
292名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:40.24 ID:j8PLkc4uO
技術流出してシャープ終わり
とみた
293名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:42.54 ID:DFTMIJFF0
これからSAMSUNG SHARPのCMに吉永小百合が出るのか
294名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:46.73 ID:YVKE/o1e0
>>280
技術力?
笑わせてくれる
日本から部品提供しまくりでテレビで普通考えられないコンデンサ妊娠破裂で故障とか
ひどい話しか回ってこないんですが?
295名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:57.81 ID:XFDAjSyy0
サムスンに社員が引き抜かれて終了。
296名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:06.30 ID:Tu7v35rn0
サムチョンは1000パー裏切るぞ

事実上、シャープは今日終わった\(^o^)/
297韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/06(水) 23:12:13.46 ID:fQZHBFWkP
>>278
その報道は君の頭の中の報道機関発なのかね?
298名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:38.69 ID:ibQZU2kX0
シャープが暗黒面に墜ちた
299名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:41.29 ID:YlxXRxOA0
かたや国策企業
かたや国に見放された企業

こんなの勝負にならんよ
300名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:55.19 ID:UXKWT3bF0
1年たたないうちにトラブル続出

てなコトにならなければいいが、相手がサムスンだからな・・・
人間相手の交渉だと思ってると痛い目みるのは明らか。
301名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:55.36 ID:IIaXedO80
いやあ、シャープ的には継続的に自社製パーツ買ってくれて
金はいる訳だから問題ないんだよ。
ここの書き込みの半分以上はうそだし。

今までシャープ製品をあえて買っていた←うそつけ
家の家電がシャープ製←うそつけ

かかってこい
302名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:20.19 ID:m+abYR4t0
今生産も含めて中韓と関わりがない家電メーカーってないもんかね?
303名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:22.39 ID:gEXmciuD0
>>274
あ。過信過ぎたんだね。
もらっておけば良いのに。
304名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:25.53 ID:uVamUeKoO
>>280
ああサムチョンって欧米では日本メーカーって偽装してるからな
305名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:29.50 ID:+D4gPsqk0
せっかくスマホも買って応援してのにorz
なんでよりによって
裏切りにも程がある
306名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:50.77 ID:SqWXnob50
TBS のニュース23でさえ技術流出の心配をしているのに
シャープの経営陣はその事まで頭は回らんのか?
307名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:53.83 ID:n3qq9Ohq0
マラドーナ「キムチばっかり食べてるとああいう馬鹿が生まれるのかね」
308名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:56.24 ID:+PbJqHOx0
>>231
テレビを取り巻くアプローチの変化についていけてないからねぇ。
309名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:14:01.80 ID:xFqiS473O
フラグ立ったな
310名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:14:16.65 ID:jsjTgEfE0
100億のために失うものの大きさも考えられないくらい末期なんだな
311名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:14:21.87 ID:SofeyQGk0
イグゾーだかジグゾーだかて百億の価値あんのか?他の会社は欲しがらなかったのかね
312名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:14:28.26 ID:L8JVtf82O
グローバル化(笑)
団塊の馬鹿が隣の国に技術売っただけじゃねえか
313名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:14:53.34 ID:PSzb1o5M0
>>306
回っているならこんな状況になってないw
314名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:15:07.07 ID:KzeiSfJT0
 
 
 
今年度最大の悲報
 
  
 
315名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:15:10.03 ID:j/Ay8i+W0
東日本大震災義援金でシャープを救ってやれよ
316名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:15:23.84 ID:bbcBHvq90
さようならシャープ!全ての技術を奪われて逝け売国

サムチョンは四ね!泥国家ごと市ね
317名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:15:25.25 ID:ITRNAGQJP
日本の家電店しか行ったことないから、お前らも危機感ないんだろうな。
もはや海外だとシャープなんてほとんどおいてないのに。
318名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:15:39.84 ID:YVKE/o1e0
>>306
TBSも調べることしてないんだな
wiki調べれば即わかる話なのに

http://ja.wikipedia.org/wiki/IGZO
IGZOの特許はJSTが保有しており、2011年(平成23年)には韓国・サムスン電子へ[1]、2012年(平成24年)にはシャープにライセンスを供与した[2]。また、
シャープは同年に商標権を取得している[3]。
319名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:15:54.95 ID:BQM8SIDg0
シャープの株価は爆上げだが。
320名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:15:56.22 ID:yHdLVh160
目の付きどころが斜め上
321名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:16:03.09 ID:F9nx6G4i0
 
・・・ 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 (テーミス2011年9月号)
      http://www.e-themis.net/feature/read_1109.php

■香港の為替市場で韓国が強引な介入、 ウオン安と円高に喜ぶ民主党

韓国政府はサムソン現代等の輸出支援に、ドルと円に強力に為替介入して「円・ウオン相場」
を韓国李政権が為替市場で作ている。李政権は円はまだ安い「1ドル50円」が妥当だと市場で
叫ぶ中で、どんどんと1ドル76円台を切る超円高に進んでいる。香港為替市場ではこの円高を
「円・ウオン相場は李・菅相場」と為替トレーダーで呼ばれている。理由は韓国が為替介入で「李
・菅相場」だと呼んでは、日本は円高を望んでいるのだと言ってはばからないからだ。韓国と日本
が合意して円高を望んでいる、と韓国高官から香港為替市場に度々伝えられては、ウオン上昇
局面では、強引な介入でウオン売りと同時に、韓国は円にも強引な介入で円高に操作している。
これでは日本は「円高を望んでいる」と誰もがそう思ってしまう。この戦後最高の円高局面にも民
主党政権はなにもしない。まるで喜んで見ているようだ。円高懸念の度に為替相場は韓国ウオン
安に大きく振れ、日本の輸出産業が韓国に完敗する下地を作っている。


■民主党にソフトバンク孫正義、日本の電力を高騰させ日本企業を潰してやりますよ

菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業を韓国移
転せざるを得なくさせる政策だ。ソフトバンクの孫正義社長は韓国李大統領に向かい、「私の脱
原発は日本の話」だと断言し、そして「韓国の原発推進」を称賛して励ましている。その狙いは、
「日本に電力高騰と電力の不安定(停電多発)の質低下をさせ、日本のハイテク産業を叩き潰す
ことが狙いだと」(経産省幹部)述べている。
 
322名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:16:13.93 ID:63hLMO29O
>>301
3ヶ月後には答え出る。
323名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:16:28.71 ID:VrkZbzyt0
>>6
>マジメでそこそこ頭もいいがチャレンジ精神や創造力がまったくない

ちょっと違う。
そこそこ要領がよくて、出世の見極めがうまい。
だがイレギュラー対応に不向き、不測の事態に烏合の衆になる。
324名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:16:37.99 ID:/PWG7v6g0
まあ企業が媚韓である以上この国は韓国の格下に成り下がる運命だろう
なぜならこの国は企業>>>>個人だからな
325名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:16:39.98 ID:dfQBsyDb0
シャープは法則発動で潰れるだろう。
326名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:00.84 ID:IIaXedO80
技術力、技術力いうが
仮に万が一、経営回復して、サムスンから離れたら
新技術を開発すればいいこと。

日本人なのにこんなことすら忘れてしまったのか、おまえらは。
327名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:11.40 ID:IkoAcJT20
シャープがこうなったのは民主の円高放置
グローバル化に乗り遅れた経営陣の無能さ
どちらも意思決定の遅れが根底にあるな
328名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:16.75 ID:VL55LCEg0
サムスンは貧乏人向け家電として一応成功してるみたいだからなー
でも日本とだけは関わらないで欲しい
すっごく残念
329名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:20.02 ID:+PbJqHOx0
>>284
はぁ?????
IGZOと複合機だけだろ、流出して困るような技術。
それと計りにかけていらねって言ってるんだよ。
悪いけどシャープはすべきコトをきちんとしないからこうなっただけ。
同情はしない。流出?別にいいよ。

本当に全日本で困る技術であれば、それ込みで話はしてただろうさ。
結果は現状の通りだ。
330名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:28.61 ID:n3qq9Ohq0
× 目の付け所がシャープでしょ
◯ 目がシャープでしょ
331名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:31.56 ID:+fDPHkVl0
国内企業が支援しなかったんだから、シャープが国外企業の物になってもあんまり大した影響ないんだろ
シャープから優秀な人材は出てくだろし、残っているのは会社にしがみつくしか能がないヤツばかりだろし、買収されても買収した方が大損こくだけだろ
332名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:47.93 ID:bEuJCd/70
いろいろとしがらみがあるにせよ日本連合でうまくやれなかったのかね
なんでサムスン
333名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:50.59 ID:fyOnhNjeT
>>27
本田宗一郎も
334名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:52.84 ID:tnZ+YjYS0
まぁ上層部がどんなアホしようがもはやどうでもいいけど
優秀な技術者は引き抜かれる前に国内他メーカーに逃げ込んで欲しいところだ
335名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:56.88 ID:i4ZBkFE/0
凄いなサムソン
出資し法則を発動させてシャープぶっ潰して美味しく頂く算段とは
336名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:18:12.71 ID:YVKE/o1e0
ついでにおまけじゃ
ここまで資料提供しないとみんな納得しなさそうなので
首根っこまで押さえられているのに盗んで見ろ訴訟確定


【経済裏読み】シャープ“虎の子”IGZOの優位は「1年程度」 韓国サムスン、同じ技術で猛追中(1/3ページ) - MSN産経west
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/121208/wec12120807010000-n1.htm


シャープは、この細野教授らの「発明」といえる基本的な特許をベースに、液晶への応用と量産化のための製造技術を確立。
これらについては半導体エネルギー研究所(神奈川県厚木市)とともに、特許を取得しているほか、今秋にはIGZOの商標権を取得し、「IGZO」はシャープのブランドとなった。
337名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:18:14.52 ID:pb4IA6oS0
あーあ、シャープ製品買えなくなっちゃったわ(ノ∀`)
338名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:18:37.05 ID:ItVf92910
MZからザウルスまでファンだったのに・・・
339名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:18:55.33 ID:MZqONR0q0
イグゾーは売れてないてか需要がまだまだ少ない
サムスンに大量に安物パネル買ってもらって工場動かして延命してる状態
から技術売り渡す段階まできた
340名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:01.18 ID:8nrG8us+0
日本一金持ちの柳井がポケットマネーで支援すべき
341名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:16.55 ID:thrHQ52x0
シャープにお金が足りない。
こういう場合、今までどうしてきたか?

日本の銀行が金を貸したり株を買ったりして
助けてきたんだよな。

なぜ今回はそれをしない?
なぜ日本の銀行は日本の企業を助けない?

ここから考えればいいんだよ。
おまいらなら閃いてくるだろ。
342名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:34.40 ID:SofeyQGk0
サムソン叩きはアメリカの日本車叩きみてるようでなんだかね
343名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:56.27 ID:+PbJqHOx0
>>332
むしろうまくやらなきゃいけないの?と。他の電機メーカー見てみな。
家電をどう考えてるかわかるから。
それを承知でわざわざ協力なんぞしようとは思わないと思うよ。
344名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:20:04.06 ID:Vq3+TsDS0
法則発動
345名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:20:39.21 ID:y2tghi7e0
朝のニュースで
技術的な流失の心配はない、契約に技術を渡すような内容はない
って言っててコーヒー噴きそうになったわ
346名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:00.36 ID:YVKE/o1e0
馬鹿な+民にもわかる簡単な説明


サムソンはIGZO技術は持っているけど量産する技術は持っていない
だからお金出すからパネル頂戴っておねだりしているだけ
技術は売らないんだから黙ってパネルを買うしか無い
347名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:08.72 ID:KzeiSfJT0
とりあえず、もうそろそろパクられると判断したシャープが
先にIGZO売りを仕掛けたと…前向きに捉えるよ…(´Д⊂グスン
 
次の技術を…期待しているよ…もうハードじゃなくてソフトなんてこともあるかもだがw
 
まぁ、次は別メーカーだけどITZOに期待するよ…
348名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:18.62 ID:iJ2hqC360
>>341
金を貸しても商売が上向かなければ貸し倒れになる
必要なのは大口の取引先
だからサムスンと提携した。
349名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:20.05 ID:UPtjz4Xt0
技術は渡さない!が、いつの間にか盗まれている。でファイナルアンサー。
業務提携するならチョンが大量に入り込んでも問題ないからな。
技術部にはチョンを入れないなんて契約をしているわけじゃないし。
350名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:35.40 ID:F9nx6G4i0
  
◆輸出7大強国入り・・・ 裕福はサムスン財閥等の社員だけ 国内経済は低迷し一般庶民貧困拡大


【コラム】韓国、“ウォン安”満喫したものの・・・誰も口にしない成長論理 <韓国 2013.02.08>
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00000016-cnippou-kr
「韓国が世界7大輸出大国になった」。 韓国のある元長官は李明博政権5年についてこう述べた。
李大統領の公約「年7%経済成長、10年内に1人当たり国民所得4万ドル、世界7大経済強国入り」
は無理だった。しかし、輸出だけは7大輸出大国入りした。

韓国経済は李政権の5年間は“ウォン安”介入に徹底した。米ドルに対しては通貨危機当時から最
も為替介入した。円に対する為替介入も過去最高水準に達した。韓国は輸出をどんどん進めたもの
の韓国内経済は目標を大きく下回った。この5年間の韓国経済成長率は2.9%だった。

世界の5年間の経済成長率は2.88%で、韓国の成長率2.9%は好調?なのか疑問だ。輸出は
「ウォン安」で大成功したが、「ウォン安」は一般家庭に負担となり内需が衰退、貧困格差広がった。
韓国銀行関係者は、韓国経済は「輸出」と「内需」の両方が伸びない点が見過ごされていると指摘。

韓国の経済成長に陰りが見えたのが2012年で成長率が2%に下がり、2000年以降で09年0.3%
を除いて、初めて低成長になった。サムソン・現代財閥等の輸出売上と利益は史上最高に伸び、財閥
の社員給与も史上最高に伸びた。しかし、韓国内経済と一般庶民の賃金は低迷した。

新政権発足が目の前に迫っているが、成長論理は出てこない。ある韓国次官級は「今後どのよう
に、どれほど成長するという話は誰もしていない」と嘆いた。ある韓国証券会社の幹部は「2012年
の低成長が長引き、経済主導者が自信を失っているようだ。これは危機の兆候だ」と述べた。
 
351名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:47.74 ID:gEXmciuD0
俺の家3台シャープだし
親戚の家あわせて10台くらいシャープだよ。
100万くらいテレビで買ってる。
今は半額くらいになったな。
352名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:59.29 ID:zwBfFwgS0
>>1
また団塊の保身やら退職金の為に日本の技術が安売りされるのか

今ニュースでやってたけどIGZOって消費電力が従来比10分の1ですげえ画期的な技術なんだってな

100億程度で今後何年も戦える武器を堂々と手に入れれるんだから、
サムスンからしたら笑が止まらんだろうな

一方で日本の電機メーカーからしたら、シャープ自身から見ても最悪な決断だろうな

売国企業はマジで潰れろ
もうシャープ製品は買わんわ
353名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:22:11.13 ID:+PbJqHOx0
>>341
舐めたこと言うなって。
もうとっくに支援してるんだぞ、銀行は。
返って来るかもわからない金を既に出してるんだよ。
354名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:22:20.71 ID:cbU0Back0
亜鉛とか、欧州が環境を理由に拒否して普及がSTOP
すぐになくなる技術
355名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:11.27 ID:BGhWCCph0
          ∧_∧
          <丶`∀´>ノ  よい
          ノ(   )┐
          /   調子
        """"""""""""""

             ∧_∧   しょっ ニダ !!
          ((ヽ<丶`∀´>ノ     ホルホルホル…
             (   ) ))
              | |
              調子
        """""""""""""""""

              ∧_∧   ウリナラ マンセー !!!
            ヽ<丶`∀´>ノ     ウェ、ウェ、ウェーハッ !!!
           (( ノ(   )ヽ ))        ウェー、ハッハッハ !!!!!
              <  >
              調子
        """""""""""""""""
356名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:13.88 ID:LfwtAohD0
(シャープ スローガン 2010年1月〜)
「目指してる、未来がちがう。」

下請け宣言

シャープ、「下請け」で再建目指す サムスンに部品供給
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130306/biz13030621420043-n1.htm
357名無し:2013/03/06(水) 23:23:22.57 ID:0Dxitzjni
日本の企業はその内全てが韓国に膝まづくことになりそうですね
358名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:29.55 ID:m+abYR4t0
確かに金を調達出来ても工場の稼働率を上げる為に
大口の受注先をないとどうしようもないわな

特に見越していたiPhone5やiPadの生産イマイチだったのも
要因の一つだろうよ
359名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:33.25 ID:Iu7bm4nK0
俺ももうシャープ製品は二度と買わねえ。
こういう考えの人結構多いだろうし、
今後どう落ちぶれるか楽しみだな。
360名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:37.62 ID:blzMcQHH0
『韓国』サムスンというがもはや韓国のメーカーじゃねえし
日産が日本のメーカーじゃないのと同じだよ
361名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:45.42 ID:YVKE/o1e0
>>349
あのぉ
量産化技術は特許取っているんですが
盗んだらどうなるかわかっているんでしょうね?
特許無かったら盗まれるけど特許あるもの盗んだら訴訟もの
362名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:24:15.17 ID:VrkZbzyt0
ひょっとして家電メーカーの労組、ミンス支持だった?
パナソニック労組は間違いなくミンス支持。

今頃ほぞ噛んでるだろうな。
自らが支持して政権取らせたミンスが、家電メーカーの国際競争力を削ぐ円高容認。
まー、自業自得ってことでw
363名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:24:43.43 ID:QnrbWhgT0
やめとけ
364名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:25:18.24 ID:SqWXnob50
>>336
なんか詳しそうだから聞くけど
国内メーカーがシャープ支援?に消極的なのは
これまでの軋轢は別にして、もしかしたら、igzoに対抗出来るような技術に
ある程度目処がついているってことは無いのかな?
365名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:25:21.74 ID:1nv2s7t30
318 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/11/04(日) 19:03:50.38 ID:hTLoM7ol0
●川崎重工
韓国人研修生2人を受け入れ。
【結果】
消防訓練や昼休みなどの時間に韓国人研修生は川崎重工の機密文書や特殊工具を持ち出し。その量は1年間でコンテナ2台分にもなった。
【結論】
こうして盗み出した技術を応用し、韓国の現代重工は世界一流の造船会社となった。

●三菱自動車
現代自動車に技術支援。
【結果】
技術だけ奪われ、韓国から追い出される。
【結論】
現代自動車はホンダに迫る大自動車メーカーに。三菱のV8エンジンを載せた高級セダンもラインナップに。
三菱自動車はV8エンジンどころか、V6エンジンの高級セダンすらライン落ち。業績低迷。
366名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:25:22.53 ID:F9nx6G4i0
  
■民主党のやったこと・・・ 日本企業を次々に倒産させ、韓国繁栄の為に円高政策 120円→75円


       <<自民党の円安がデフレ原因、円安が不景気の原因になった>>

【民主党】 民主党の経済政策 「日本の産業には、円安より円高の方がメリットが大きい」

藤井財務大臣は日本経済と産業には、「円高になれば、輸入品が安くなり内需拡大に寄与し
やすいので歓迎する。さらに自国の通貨も強くなり良い事だ」。藤井財務大臣は、さらに「今ま
での自民党の円安政策が、日本のデフレ不景気の原因になっていた。」「民主党は円高にし
て景気を良くする」と語った。円高は日本の国益にかなう、日本を円高に進めることを記者団
に示した。 <記事 2009年11月26日>

       <<円高にすればデフレ脱却、円高にすれば景気も良くなる>>

11月20日藤井財務大臣、「日本経済のデフレ脱却には、内需拡大に必要な更なる円高政策が必要」

11月26日藤井財務大臣、「円安より円高の方がこのようなデフレ対策には日本にはメリットが大きい」

11月29日藤井財務大臣、 ドバイショック 1ドル84円に「為替介入はあり得ない」「為替介入は必要ない」

12月01日藤井財務大臣、「 ドバイショックはリーマンショックより数倍凄かった!民主党だから日本経済を守った」

12月05日藤井財務大臣、「自民党の円安政策がデフレの原因となった」「民主党の円高政策は景気を良くする」

12月05日民主党、鈴木淑夫(元日銀官僚)「自民党の円安政策がデフレと不景気の原因になった」
367名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:25:46.33 ID:yPnXKYedO
勿論チョンはサムスン不買するんですよね
368名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:25:48.08 ID:thrHQ52x0
>>348
サムソンは恐ろしいほどの借金がある企業だよな。
たしか20兆円ぐらいあるわけだ。

そこからもういちど考えてみろ。
369名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:26:10.04 ID:/PWG7v6g0
所詮この国の将たちはこの程度のもの
憐れなのは兵隊ばかりなり
370名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:26:13.31 ID:aGmc8JgG0
>>294
じゃあなんでソニーはサムソンより性能が劣るの

SAMSUNG NX10 vs SONY NEX5 Camera Comparison
http://video.answers.com/samsung-nx10-vs-sony-nex5-camera-comparison-392946963

Samsung Galaxy S III vs Sony Xperia S
http://www.youtube.com/watch?v=PigT1TShVsE
371名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:26:29.53 ID:OrBAf93P0
>>360
でももうシャープは買わない。さようならシャープ。。。
あ、うちにシャープ製品なかったwww
372名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:26:34.76 ID:6tHbBSsv0
あーあ
373名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:27:17.86 ID:PSzb1o5M0
IGZOの優位性って持って1年くらいじゃね?
すぐに台湾中国メーカーが安くて妥協出来る性能のパネル売り出しそうだよね
液晶に目が行くけれどそれよりも白物の技術欲しいんじゃないかねサムソンは
374名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:27:51.96 ID:++UymMK90
>>297
シャープ、「サムスンから出資」との報道を否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000096-mycomj-sci

これだろ。
なんだ、またゴミの願望妄想記事かよ。
375名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:28:00.15 ID:blzMcQHH0
訴訟されても払うわけ無いじゃんw
376韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/06(水) 23:28:37.07 ID:fQZHBFWkP
ざっとスレを読んだが
8割以上がサムソンに対する過度な羨望による妬みや嫉みだった…
だがそこまで悲観する必要はないし卑下する事もない
日本の技術は世界的に素晴らしいからまたサムソンの力を借りて盛り返せるよ
頑張れ日本
377名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:28:37.78 ID:UPtjz4Xt0
>>361
ヒント:ウリジナル アップル製品
378名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:28:57.81 ID:BGhWCCph0
      強くて   素晴らしくて   誇らしくて

       ウリ      ナラ      マンセー ♪
       ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
      <丶`∀´>  <丶`∀´>    <丶`∀´>
     ⊂ ⊂  )   ( U   つ   ⊂__ へ つ
      < < <     ) ) )      (_)|
      (_(_)   (__)_)    彡 (__)
379名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:28:59.92 ID:D/pqOGw4P BE:2274855247-2BP(11)
確実にシャープ終わったな
380名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:29:24.98 ID:xK25VAo70
台湾さんは、日本のために進んで援助してくれるってネトウヨがいってた
381名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:30:40.14 ID:thrHQ52x0
>>353
今は日本国も支援できる。
銀行も本来なら余裕で支援できる。

支援できるのに支援しない。
これは囲碁で言えば布石の段階。

9月頃まで景気を無理やり上げ
その後に消費税を上げると発表。
景気後退に持っていく。

そのときの破綻の象徴的なターゲットとして
シャープが選ばれたということだ。
382名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:30:41.07 ID:tnPbRmnS0
終わりの始まり
383名無し:2013/03/06(水) 23:30:52.20 ID:sMgP2lSs0
既にサムスンのほうが技術力も上
スマートフォンが証明してるよね
日本のはただの電子ゴミ
384名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:31:17.40 ID:ngBCEFrQ0
    
◆民主党は自民党が立てた日銀総裁候補をひたすら拒否続け、強引に白川を総裁にしたんです◆

当時、日銀総裁人事を片っ端から朝日と毎日新聞が勝手に人事報道しては、人事が事前報道さ
れたと民主党が因縁を付けては人事の拒否を続ける。これを繰り返し、朝日新聞と民主党、韓国
KGBが連れて来た怪しい人物が、白川だった。

白川のやった事、韓国の為にひたすら円高、円高誘導。
白川(通名) ← 在日 戸籍をロンダリング朝鮮人
なにせ民主党と民団仲間が連れてきた、在日部落の戸籍が怪しい人物
奥さんは韓国人で民主党の支援者の噂は本当だろう


<白川方明の生まれと経歴>
   ↓
在日部落が多い福岡県北九州市出身。小倉市立中島小学校、福岡県立小倉高等学校を経て、東京大学経済学部卒業。
東大時代は、マルクスレーニン主義の左翼組織・旧民社党系シンクタンクである民主社会主義研究会議(民社研)に所属。
白川方明 東京大学経済学部、マルクスレーニン主義(民主社会主義研究会議)所属
  
日銀時代は目立たない存在。特に実績は無し。日銀退官後は左翼の京大教授として迎えられる。
左翼の巣窟→京都大学で、2006年7月〜2008年3月まで京都大学大学院公共政策教育部にて左翼教授。
2008年3月に民主党の手引きで日銀総裁に。ここから日本潰しを始める。祖国の為に円高誘導。

白川は、欧州財務省会議に中川と同席、今日は休みと騙して、朝日記者と一緒になって中川に酒をぐでんぐでんになるまで
酔わせた。そして、その夕方から会議が始まった。白川してやったりと笑う。
 
385名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:31:22.64 ID:BGhWCCph0
                          /^`''-..,
                          //  /`〉゙'.,
                         //  / / ;;::|
                        //  / / ;;:::/
                       ヤ,\/ / ;;::/  ミ
          乗せてやる ニダ!   ヤ, V/ ;;::/ ミ  パカチョン!
               ,... -―――――ヤ, //7::/  __
            ,,..-''"<丶`∀´>    ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
     ,,.. -''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
   ,,. '"  ,,.'"        /    /   ヽェソ 乃▲ 
 ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´  // ∩ i  
〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ∪ノ  
 〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´   と  丶
  ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´               しーJ
386名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:31:22.93 ID:s0db25v10
サムスンが「IGZO技術を1年以内に獲得する」と世界中に言っていたのはこの事か。
387名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:31:25.36 ID:kDy7i4zVO
つか、第2のサムプラになるんじゃねぇだろうなw
金払わずトンスルw
欧州に1兆以上、アメリカに売り上げ8割とか賠償請求され、今度の大統領は福祉に忙しく税金投入は難しいだろ?w
388名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:31:31.73 ID:++UymMK90
ゴミの願望妄想記事というのは>>1の事な。
俺は>>374の記事を信じたい。
389名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:31:49.63 ID:M7DV8CSk0
100億ぐらいSONYが出してやれよ
390名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:32:05.60 ID:T9szkvG9O
技術を盗まれパクられ捨てられるな・・・
391名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:32:25.18 ID:+21ShxKb0
シャープはソニーが液晶で困ってた時に
恥かかせた上に叩きに叩きまくって他の国内メーカーから顰蹙買ったんだよね
で、その結果ソニーはサムソンと提携して泣きっ面に蜂で技術取られちゃって
大損こいた

なので国内メーカーはシャープに冷たいのさ
392名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:32:44.37 ID:XFDAjSyy0
二度と買わん。
393名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:32:49.15 ID:+vNQ9hbC0
>>386
とっくに獲得してる
それこそシャープより前にな
394名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:01.26 ID:jTl4J3/U0
>>377
シャープは訴訟でサムチョンに勝ってるんだが?
395名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:22.09 ID:iL3cHkJ20
ふざけんなよ。もう幹部は判断力停止に陥ってるだろ
ピンチだと言うから、冷蔵庫や自室のテレビはシャープから選んだのが虚しい
396名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:30.62 ID:wyU3X0Bm0
うわあ


シャープオワタ


シャープの技術だけ絞り出されて後はポイ捨てされる
本田宗一郎の教訓を知らない奴がまだ経営者レベルにいたんだな

ゆとり経営者か
世も末だわ

>>383
3Dテレビの性能で比較してたけど
韓国製テレビは斜めから見たら画像がちゃんと見えない粗悪品
日本製はどっから見てもちゃんと見えてた
日本製の部品を大量に使ってる韓国電化製品の技術が日本より上だといわれても失笑レベルw
397名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:42.47 ID:b3m1iZNFO
法則発動になぜ毎回突撃するのか、正直理解できない。なんで?
398名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:50.22 ID:XOFWqz2OO
技術供与は行わないから大丈夫だと思ってても
いつの間にかシャープのトップに韓国人が就任し結局全部盗られてオシマイになるよ
399名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:50.32 ID:YVKE/o1e0
>>393
にもかかわらず量産化出来ていないwww
400名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:34:17.89 ID:aiuS32N1O
>>391
なるほど、わかりやすい
401名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:35:12.87 ID:XFDAjSyy0
政治にしても経営にしても団塊は本当に無能だな。
402名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:35:33.63 ID:yxlyoZ2G0
悲観的な書き込みが多いが、シャープとしては仕方のない判断だ
潰れるより断然ましだろ このまま行けば危なかった
技術流出については、シャープ自身が困るわけではない
困るのは日本のライバルメーカー
403名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:35:38.13 ID:BGhWCCph0
>>388
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130306095965.pdf

東証に提出したシャープの正式リリース
これ読んで判断しろ。
まあ、君は経済音痴らしいので無理かもしれんが。
404名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:36:05.68 ID:ngBCEFrQ0
  
◆民主党は自民党が立てた日銀総裁候補をひたすら拒否続け、強引に白川を総裁にしたんです◆

当時、日銀総裁人事を片っ端から朝日と毎日新聞が勝手に人事報道しては、人事が事前報道さ
れたと民主党が因縁を付けては人事の拒否を続ける。これを繰り返し、朝日新聞と民主党、韓国
KGBが連れて来た怪しい人物が、白川だった。


<< 東大経済学部・マルクスレーニン主義・左翼組織所属出身 白川総裁の発言集 >> 

・「任期中は前より20円、30円の円高は当たり前」と円高容認。
・「デフレは人口減少が原因」と責任逃れ。
・「デフレ不況は日本人国民の改革努力が足りないせい」と責任なすり付け。
・「デフレ脱却できなかったのは国日本人が悪い」と逆ギレ発言。
・IMF総会で日本に金融緩和を求められるも「新興国(韓国)の為に何もしない」と、宣言。
・白川は金融緩和しなかったことを、わざわざ部下に中国に出向かせて共産党に報告させる。
・「金融政策はどうせ無意味だから何もしない」と無責任発言。
・12月、新安倍政権からの引退に「来年から本気出す」と言うが何もせず放置。
405名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:36:11.31 ID:+PbJqHOx0
>>381
じゃあまた不良債権を抱えろってか。
というか支援すべきじゃないと思うよ、これは。
自助努力に任せるべき。出来なければ潰れるべき。
はっきりって家電メーカーは多いんだから、
本来ならもっと大胆な再編はあって然るべきだった。なぜしなかった?

>>383
サムスンって、LGとかヒュンダイ斗山にインフラ負けてるじゃんかw
で、LGもヒュンダイも斗山も日立に負けてるじゃんかw
406名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:36:11.60 ID:5OW4+P100
やっぱりな。
韓国企業は会合開いて日本企業に擦り寄ってんだよ。
国は国、会社は会社で、日本なくしては韓国企業は
成り立たないとおべっかばっか使ってな。
それに乗るアホ企業もアホ。
407名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:36:27.41 ID:wyU3X0Bm0
あのappleですら全世界でサムチョンから訴訟されたんだぞ
シャープなんか一発だわ

そして韓国の都合が悪くなったら慰安婦慰安婦()
日本は恥ずかしい慰安婦の国()
謝罪と賠償()
って全世界で大騒ぎして訴訟の方向性すらよくわからないものにするのは目に見えてる

appleの教訓も見てないなんてシャープの幹部は在日にでも既に乗っ取られてるのかよ?
408名無し:2013/03/06(水) 23:36:51.35 ID:sMgP2lSs0
>>396
負け惜しみwwwwww
世界で売れまくってるのによく負けてないなと言えるなwwwwwwwwwwww
409名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:22.68 ID:9Dg+qr4W0
韓国に土下座か
恥ずかしいのう( ゚д゚)、ペッ
410名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:23.15 ID:xx4K3+uR0
キムチ臭いプラズマクラスター
411名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:27.62 ID:AhLh/aPI0
法則から逃れることは出来ない
気付いて後悔に暮れる時には時既に遅しなのだ・・・
412名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:29.55 ID:XFDAjSyy0
民主党は本当に韓国に貢献してきたんだな。
今それが花開いたんだよ。
413名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:57.69 ID:PjdjY6/10
っていうか、国内企業が相手しなかったってこと、欲しい技術も無し
残念ながら、終わっちゃってるん
414名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:38:12.84 ID:C/DHMr8U0
また買わない会社が一つ増えた
ざっと見たところシャープ製品はうちにないけどw
これからも我が家にシャープ製品が入ることはないだろう
415名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:39:01.39 ID:BaIsOedV0
兄は礼儀知らずの弟にも救いの手を差しのべるか
416名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:39:05.84 ID:+21ShxKb0
>>400
こういうのって面白いよね
例えば中国共産党はトヨタ大嫌い
なんでかと言えば貧しい時代に中国に工場誘致されたトヨタが中国足蹴にして
面子まる潰ししたので今でも恨みが残ってるとかww
417名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:39:39.89 ID:thrHQ52x0
>>405
サムソン自体は支援されまくっている。
負債が20兆円だろ。
返せないだろ。

なぜ破綻しない?
そこからその他も考えてみよう。
418名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:39:43.82 ID:rCBQ81150
シャープさんさようなら。
残念ですが御社の製品を買う事はもうないでしょう。
419名無し:2013/03/06(水) 23:39:44.73 ID:sMgP2lSs0
シャープの残りの技術全てが吸い付くされるwwwwww
日本は結局負け組国家wwwwww
勝つことが全てなんだよネトウヨさんw
420名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:39:58.33 ID:in3r/OJP0
非韓3原則
「助けず、教えず、かかわらず」
421名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:40:05.18 ID:s0db25v10
>>414
確かに家でも見当たらない。東芝・日立・松下・ソニーだけだ。
422名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:40:45.87 ID:psaS0BkFO
日立を応援すればいいのかな
423名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:39.34 ID:6Dara++d0
>>422

ジャパンディスプレイだね
424名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:40.27 ID:blzMcQHH0
技術を盗んでも開発が出来ない
だからいまだに日本製部品が無いと生産が出来ない
日本の技術者を高額で引き抜くとかよく言われるが
そこら辺にいる応用は出来るが開発が出来ない只の人しか行かない
本当に凄い人は数十億程度じゃメーカーが離さないよ

シャープとかNEC製品なんて他の半額が正規の値段だったのに何勘違いしてきたんだ?
425名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:46.32 ID:HN6pBbOt0
>>374
どっちやねん
426名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:55.62 ID:GlOhvVzl0
>>419
まあその通りだな。
つーか流暢な日本語だが、とっととその「勝ち組国家」に帰れよ。
そして一緒に沈め。
427名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:17.71 ID:+PbJqHOx0
>>417
その前に、家電メーカーを支援しなければいけない理由を聞きたい。
そんあものを支援するんだったら、他に支援すべき企業も領域もある。
シャープの身から出た錆を銀行に肩代わりさせるべきではない。
それほどまで技術が大事なら死守しろ、と言う話。


>>419
家電だけじゃんかw
自動車は結局負け組じゃんかw
その他事業も殆どそっちが負け組じゃんかw
428名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:31.51 ID:lNHmfGHcO
もがいて藁でも良いからって掴んだつもりなんだろう、シャープのお偉いさんは
ま、藁ならまだ良いんだけど、そんな良いもんじゃねぇから
429名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:14.07 ID:QPUS9qrC0
まあ、そういう判断力しかないからいまの危機を招いたんだよ。


死んでも治らない病気もあるものさ。

電気屋はまだまだ余ってるから問題ない。

怖いのは他の産業だよ。業界三社とかだと取り返しがつかなくなるからね。

さようなら、ツヤーヴ。
430名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:25.91 ID:wjG217af0
安倍を見習って、
日本企業も韓国に土下座して助けてもらおうぜ
431名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:31.13 ID:t2IATEXZ0
【企業】シャープ、韓国サムスンとの資本提携を否定 「当社が発表したものではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362580863/
432名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:37.05 ID:x+LZIOFE0
【日韓経済】シャープ、サムスンと資本提携=103億円調達 サムスンへの技術供与は行わず[03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362569538/


>サムスンへの技術供与は行わず
>サムスンへの技術供与は行わず
>サムスンへの技術供与は行わず
>サムスンへの技術供与は行わず


まー、一安心ではあるが何しでかして来るか分からないからな…下朝鮮は
433名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:40.88 ID:EMyq8O9Z0
シャープは三流企業だから元から購買対象外だったしどうでもいいわ
サムチョンに買われて無くなっても問題無し
434名無し:2013/03/06(水) 23:43:50.68 ID:sMgP2lSs0
>>421
心配しなくてもそのうち全てが韓国企業の配下になるよ
435名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:59.59 ID:yMHQPblR0
 
◆韓国経済GDPの70%はサムソンと現代等の財閥が独占する歪んだ韓国経済と企業差別

日本の在日マスコミが必死になって、母国韓国の歪んだ差別経済をひた隠す韓国経済の実態。
韓国GDPの70%は、サムソンと現代等の財閥が独占する歪んだ韓国経済と差別社会。政府の
手厚い保護を受ける財閥企業社員でなければ人として扱われない差別社会の韓国。政府保護の
財閥企業の社員と、政府保護も無い一般企業の給与格差は8〜12倍という酷いヒスパニック並
み貧困差別社会だ。

韓国では、財閥のIT輸出に5%の政府輸出補助金を付けている。韓国のIT輸出100%占めるサム
ソンと現代が納める税金より、輸出補助金の方がサムソン現代等に多く支払っている。つまり輸出
補助金がサムソン等の企業利益の柱となり支えている。例えば、サムソンは売上げの90%は輸出
だが、最終純利益は2%程だ。輸出額の5%の補助金をもらうことで黒字になっている。つまり本来
なら3%の赤字だ。韓国の赤字財政のほとんどは、このサムソンや現代に支払う輸出補助金の支払
いで財政が大赤字となっている。ウォン高になれば輸出補助金を増やし、韓国GDPの70%を占め
るサムソンと現代を保護している。輸出補助金にウォン通貨を印刷してサムソン等に与えるが、サム
ソン等は、このウォン通貨を直ぐにドルに替えるため、韓国は常にドル外貨不足に陥っている。

これを解消する為に、民主党は毎年700億ドル(5兆6千億円)スワップでウォン通貨とドルの交換
を実行した。しかし、これでも母国韓国の外貨不足は解消されず、今度は韓国と民主党は、2012年
秋にサムソンと現代を救う為に、日本の外貨20兆円を持ち出し韓国赤字国債を購入するかたちで
ドルを引き渡すことまで決めていた。
436名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:14.38 ID:j/Ay8i+W0
たかだか資比率3%の資本提携だが100億ぐらいの出資でどうにかなるレベルではない
いずれシャープはサムスンに吸収されるのがオチだ。
437名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:22.55 ID:Nc7pl4/a0
【企業】シャープ、韓国サムスンとの資本提携を否定 「当社が発表したものではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362580863/
438名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:51.75 ID:GlOhvVzl0
>>430
貧困国家の土人に土下座すると何か良い事でもあるのか?
439名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:58.21 ID:JUZp+ryvO
シャープ、さ〜よならぁ〜♪
440名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:02.66 ID:PI6arlan0
シャープは迷走してるな



数年でシャープは消えると断言しよう



サムスンに吸収されて「ウリの技術は世界一ィィィィィィィィィィーーーー!!」



ってのが想像つく
441名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:17.84 ID:+PbJqHOx0
>>422
日立の白黒家電の総売上は全体の売上の9%。

>>434
残念だねw
南朝鮮にそんな金はないよ、もうw
海外投資家の所に行って利益かっぱらってきたら?
442名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:20.50 ID:+UJKjYXr0
金がないって大変なんだな・・・・

民主党を選んだばっかりに
443名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:27.20 ID:iYgVreQb0
>>408
安いだけだろ。安けりゃヒトモドキでも売れる
444名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:33.96 ID:jTl4J3/U0
>>434
国が無くなるのにサムチョンだけ残るのかw
445名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:13.67 ID:UvPQDC4p0
盗みの犯人がその被害者を養うw
446名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:37.25 ID:in3r/OJP0
もう多くの企業は
ベトナム、タイ、インドネシアなど他の親日アジアとの付き合いに軸足移してるのに
音痴な経営者なだ
447名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:02.24 ID:xGQMS4wk0
何というか・・・
いじめっ子に靴なめろと言われてなめている感じ?
448名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:04.15 ID:mLq/SHnC0
1 再チャレンジホテルφ ★ New! 2013/03/06(水) 23:41:03.45 ID:???0
各位

平成25年3月6日 会社名 シャープ株式会社
代表者名 取締役社長 奥田骼i (コード番号 6753)

資本提携に関する報道について

3月5日夜以降、当社に対する海外メーカーの出資(資本提携)に関する
報道がありましたが、当社が発表したものではありません。 以上
449名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:10.31 ID:Cisw5Lui0
うわ、このAQUOS捨てたくなってきた
450名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:12.44 ID:XOFWqz2OO
>>428
うんこ掴んで一応肥料にしたけど寄生虫が酷くて後にどうしようもなくなる
451名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:24.69 ID:n9Lo3cB20
>>397
国内で誰も助けてくれないからだろ
452名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:41.78 ID:8V0VQzry0
第五法則に則って粛々と進めればよろしい。
がんばれシャープ!(`・ω・´)
453名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:24.72 ID:kDy7i4zVO
つか、サムソンに技術流れるって事は、中国に流れるって事だから、そっちのがヤバいw
貧乏サムソンが百億とか、ドコモが流したとかじゃない限り税金投入の難しくなった今は変w
案外裏で中国が糸引いてるかもw
サムソンの核心部分の技術も中国にずっと筒抜けだし、韓国人は金に弱いからスパイ排除しても切りがないw
454名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:27.56 ID:aGmc8JgG0
>>443
アメリカじゃサムソンはソニーを上回るブランドイメージ
製品も優秀

ソニーvsサムソン、サムソンの勝ちの例

SAMSUNG NX10 vs SONY NEX5 Camera Comparison
http://video.answers.com/samsung-nx10-vs-sony-nex5-camera-comparison-392946963

Samsung Galaxy S III vs Sony Xperia S
http://www.youtube.com/watch?v=PigT1TShVsE
455名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:27.95 ID:gTmDMMvq0
チョン・シャープ
技術を取られる前に つぶれたらいいのに
456名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:32.26 ID:AKeFYThJ0
>>437
公式サイトでシャープが認めてるよ
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/130306-c.html
457名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:39.59 ID:UvPQDC4p0
新卒入社予定の奴が一言↓
458名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:52.71 ID:9Qx8qs7y0
なんで、技術の話も無く金をくれるんだろう不思議
まぁ、こんなところで聞いても誰もわからないんだろうけど
459名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:11.04 ID:xGQMS4wk0
まぁ、シャープの製品など持ってないしな。無くて困るものも見つからない。
460名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:30.63 ID:8QVNpoyF0
テレビ・冷蔵庫・電子レンジ等々はシャープやのに……
二度とシャープ製品は買わん!
461名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:26.98 ID:W4dCdNIv0
目の付き所がシャープです。
462名無し:2013/03/06(水) 23:50:43.81 ID:sMgP2lSs0
>>441
日本の企業はどんどん弱体化してるのにwwwwwwwwwwww
もうサムスン一社にすら叶わないんだぜ日本企業どもwwwwww
次は自動車だねwwwwwwヒュンダイがトヨタにとって変わる
463名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:53.50 ID:Ph0yEX4r0
今の経営者連中にとっちゃ
「とりあえず俺らが辞めるときに退職金しっかりもらえりゃ後はどうでもいいんだよ!」

これに尽きる。
年齢的に学生闘争とかでキャッキャウフフしてた世代だし、
未来のためにと戦後の日本をガレキの中から立ち上げた人たちとは大分違う。
464名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:07.03 ID:PI6arlan0
>>460
もうこれが加速するだろ

日本でシャープ製品を買うのはお馬鹿だけになる
465名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:11.44 ID:J4+/r/zc0
一気にきもくなったなw
法則発動が怖すぎる
466名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:14.44 ID:PxsTdq060
歴代で最も親韓な総理の時代なんだから韓国企業と提携するのがこれからは得策だな
467名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:24.14 ID:EOf+FQrM0
シャープもサムソンも共倒れになりそう
468名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:26.61 ID:aGmc8JgG0
>>458
サムソンの部品メーカーになったってこと
469名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:42.86 ID:iYgVreQb0
>>454
アホだなお前。前テレビの特集見てねえのかよ(笑)アメリカで取材してたが安いから買うってだけだったが?(笑)サムスンはどこの国のメーカーかすら知られてねえし(笑)
470名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:16.17 ID:wyU3X0Bm0
>>408
いやいや負け惜しみじゃなくて日本の方が技術力が上なのは紛れもない「事実だから」

世界でサムチョンが売れてるのはなによりウォンが日本円と比べると糞みたいに安いせいで
「製品の価格が安い」から。
日本製品は購入品。

だから円安になって日本製品の価格が下がると安さだけで売れてる韓国製品が売れなくなるから
今韓国が盛大にファビョってるんだろw

ついでに半芝のスマホ野郎死ね
どうせソフバンだろ
471名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:01.82 ID:jTl4J3/U0
>>454
高性能レンズも作れない国が何を?w
472名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:51.83 ID:iYgVreQb0
>>462
ヒュンダイwwwwwwwwwwwwwwwトヨタに負けっぱなしのパクリ企業かwwwwwwwwww
473名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:01.65 ID:Zbf7pSir0
シャープはサムスンとの液晶訴訟で勝利してるからな
全く技術力が無いサムスンは
もうIGZOにすがるしかないわけで
その足元をみてシャープが金をふんだくった構図
まあサムスンはIGZO液晶を数百倍以上のぼったくり価格で買うようなもんだ
つまりシャープのさじ加減でいつでもサムスンの息の根を止められる
474名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:16.17 ID:uLOtjr5iP
ネトウヨの逆法則はとうとうアップルまで毒牙にかけつつあるが、
サムスンと組んだシャープには薄光が見え始めてきたなw
475名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:40.07 ID:+PbJqHOx0
>>442
このご時世、金がなければ政党に関わらず大変。

>>462
そんな時代は、来ないよw
リコール問題、震災、タイの洪水は千載一遇の大チャンスだったのにねw
トヨタがもう力つけちまったからw
あの超円高で利益出る対す筒クッタッマッチ上、ヒュンダイは猛のし上がれないよw

トヨタの前にフォルクスワーゲンとGM抜かなきゃいけないんだが、抜ける?
ねえ、抜ける???w
GM抜くくらいでFTAで総攻撃食らうよ。抜ける????w
476名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:45.10 ID:Biq5hcs70
亀田のお菓子も終わったしな
477名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:14.06 ID:UvPQDC4pP
外国人株主(日経会社情報12年春号より)
富士通36.2%
OKI 13.4%
セイコーエプソン16.1%
日本信号 9.0%
パナソニック22.2%
シャープ18.5%
日立国際電気14.1%
ソニー42.8%
TDK 29.8%
アルプス電気19.6%
パイオニア31.7%
アルパイン29.8%
横河電機23.1%
エルピーダメモリ30.9%
船井電機15.9%
NEC 22.9%
オムロン36.6%
JVCケンウッド34.7%
日本電産24.9%
東芝テック15.3%
マキタ33.7%
三菱電機29.6%
478名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:22.19 ID:XFDAjSyy0
今の日本経済を築き上げてきたのは戦中・戦後の経営者達、団塊経営者はその貯金を食い潰すだけの無能しかいない。
479名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:22.37 ID:qBdXTRJi0
シャープ終わったな
480名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:44.49 ID:H/ujhKhF0
>サムスンへの技術供与は行わず
これは甘いな。奴らは必ず盗む。もうそれを考えている。そしていう。
100億円も出しているニダ、技術は我々のものだ。謝罪と賠償を要求するニダ。
Kの法則発動の日は近い。
やっちゃったな、シャープ。
481名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:04.85 ID:aGmc8JgG0
>>470
サムソンは性能が良くて使い勝手が良くてデザインがいいから売れてるんだよ
現実を認識しないと

SAMSUNG NX10 vs SONY NEX5 Camera Comparison
http://video.answers.com/samsung-nx10-vs-sony-nex5-camera-comparison-392946963

Samsung Galaxy S III vs Sony Xperia S
http://www.youtube.com/watch?v=PigT1TShVsE
482名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:14.33 ID:gTmDMMvq0
チョンに技術を売り渡す 売国企業
他の家電メーカーは大迷惑
全員チョンに帰化してくれ
483名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:19.47 ID:38E6MtAt0
シャープの経営者の方々に申し上げたいのは、もう少し胆力持って欲しいな。
今、日本の経済は、復活しようとしている。既に、株投資も活発になってきている。
それは、日本経済が復活すると信じてる連中がいるからだ。
シャープの経営者達は、そういう国内、国外の資本家達にアピールするべきだった。
484名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:31.67 ID:44bkc/RU0
つうか技術盗られるのが嫌だから台湾の600億蹴ったんだろ?
485名無し:2013/03/06(水) 23:56:35.70 ID:0Qgh9VLf0
>>470
はぁ?wwwwwwまた負け惜しみかよ
日本のスマートフォンなんかゴミだろw
ギャラクシーに勝てる要素1つもないねwwwwww
テレビでも同じことwwwwww既に韓国企業が世界をリードしている
486名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:17.91 ID:+PbJqHOx0
>>481
それでもな、ソニーが事実上のゼロから4位になった事に関しては、
サムスンはもっと危機感持つべきだと思うけどな。
追い上げ食らってるんだから。
ソニーはもはやHTCよりシェア上だぞ。
487名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:40.13 ID:sSW01BMnP
技術をパクられるより売った方がマシかもな。
でも俺のアクオスが急にキムチ臭くなったわw
488名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:44.93 ID:mOe9Juc60
ネトウヨは自分たちの常識がいかに遅れているか、ズレているかを思い知り愕然となっているのであった。
ざまぁ。
489名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:53.35 ID:XFDAjSyy0
サムスンの製品なんか持ってると恥ずかしいだろ。
490名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:11.43 ID:8FWMMQEF0
サムスンは内部からシャープを崩壊させて(もう崩壊してるが)技術と社員と工場を引き取るのが狙いだろ
シャープの経営陣は愚かだな
491名無し:2013/03/06(水) 23:58:52.77 ID:0Qgh9VLf0
>>489
日本だけが世界に遅れてるんだよ
韓国製品は日本のより遥かに優秀
492名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:56.80 ID:iYgVreQb0
>>481
現実を見るのはお前だタコ。安いから買う。それが世界の常識だ。いずれ中国などの低価格競争にまけるサムスンが今から目に見えてる
493名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:58.22 ID:blzMcQHH0
>>477
サムスン調べてみ
494名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:03.71 ID:0dCS+w720
こんな状態で、アップルと組めるかなあ。
495名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:56.15 ID:+PbJqHOx0
>>491
そう思ってるとソニーに抜かれるかもよ。
496名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:59.75 ID:rrvaIgd40
まさか「そんなことは言ってない」と思ったものが「そんなことはまだ言ってない」だとは・・・!
497名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:06.16 ID:vPEMHtWc0
フォトカノKiss発売まであと49日
498名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:12.11 ID:jTl4J3/U0
>>480
利益率の良いパネルと数が出るパネルを売るだけ。
しかも相手に次世代製品の開発費も出させたけど?
499名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:49.15 ID:Hmyh3W+e0
目のつけどころが。。。。ひどいです
500名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:56.98 ID:Zbf7pSir0
シャープはサムスンとの液晶訴訟で勝利してるからな
全く技術力が無いサムスンは
もうIGZOにすがるしかないわけで
その足元をみてシャープが金をふんだくった構図
まあサムスンはIGZO液晶を数百倍以上のぼったくり価格で買うようなもんだ
つまりシャープのさじ加減でいつでもサムスンの息の根を止められる
501名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:05.65 ID:RObjr7y+0
本格的に終わったな
絶対買わない
502名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:07.00 ID:iYgVreQb0
>>491
優秀なのに技術はない(笑)
503名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:24.42 ID:DHzk7Pm80
民主党が諸悪の根源であることは良く解ったが、さてどうやって地上から抹殺
すれば良いのかね。
504名無し:2013/03/07(木) 00:01:42.54 ID:0Qgh9VLf0
>>495
ソニーwwwwwwwwwwwwサムスンの足元にも及ばねぇwwwwwwwwwwww
今にも潰れるだろwwwwww
505名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:01:57.25 ID:WRz22TPH0
シャープ

ネトウヨ?知らねぇよあんな貧民用ないわ
506名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:11.02 ID:QPUS9qrC0
本当に頭の悪いキムチですね。


嘘を連呼するしかないのですね。


朝鮮人はどうしてこんなに知的水準が低いのか理解できませんが、

もう考えるのをやめましょう

朝鮮人は頭が悪いのです。

そういうものなのでしょう。
507名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:12.49 ID:orKfJyw70
サムスンの立場になってみりゃわかるが、IGZO技術しか欲しいものがない
IGZO手に入るなら100億はバーゲン価格だわ 手にはいらないなら無駄金すぎ
技術流出は決まったようなもん 
さよならシャープ そこまでして生き残ってほしくなかったぜ
508名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:13.89 ID:x+LZIOFE0
どうなんだろうか?現在IGZOの基本特許は、科学技術振興機構が持っている訳で....
例えシャープの技術者を引っこ抜かれてたとしてもあちらさんで勝手に作る事は出来ないんじゃないの?

それでも斜め上な事は、やりそうだが・・・
509名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:22.27 ID:jTl4J3/U0
>>477
>>493
●サムスン ……外資比率60%
●LG ……外資比率50%
●ボスコ……外資比率58%
●現代自動車……外資比率49%
●SKテレコム ……外資比率55%
●国民銀行……外資比率85.68%
●ハナ銀行……外資比率72.27%
●新韓銀行……外資比率57.05%
●韓国外韓銀行……外資比率74.16%
●韓美銀行……外資比率99.90%
●第一銀行……外資比率100.0%
510名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:22.74 ID:ITRNAGQJP
>>481
XperiaZ と GalaxyS3 両方持ってるけど、デザインはペリアの方がださいな。
デザインはどう考えてもペリアの方がサムソン製っぽい。
511名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:56.35 ID:mYCZeujO0
民主党がすべてをぶっ壊したね
512名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:07.10 ID:XwVDbJDU0
ソムソン「納入まだかよ、期限過ぎてっ ぞ」
シャープ「うっせーな今、iPad用作ってんだよ」

これくらいやってくれれば業績回復
513名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:07.03 ID:+PbJqHOx0
>>502
技術はそれ以外に応用できてこそ技術なんだけどね。

>>504
日本の家電メーカーじゃないんだからさw
サムスンの本体はちゃんと危機感を抱いてると思いますよ、お前みたいなバカと違って。
514名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:29.48 ID:ztx66rj50
ソニーの人が提携解消した時だかに提携してた何年かの間に相当サムスンに技術が流れたみたいな事語ってる記事を見た気がするんだけど
シャープの経営者って頭大丈夫なんか
515名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:28.95 ID:nNU0SDXw0
技術を吸い尽くされたらポイ捨てされるんだろうな
さようならシャープ
一刻も早く日本企業の看板を外してほしいわ
516名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:40.89 ID:v0tliU2JO
サムスンはIGZOを優先供給されるニダ
シャープは資本とIGZOの供給先GET
こんな感じか、まあ悪くないと思うが、IGZOはそれほどのシロモノなのか
ホンハイやサムスンがIGZOにここまで執心するとはなぁ
517名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:45.79 ID:C47eD7Az0
103億円で足りるのか?
他業種にも声掛けて資金を調達して来いよ
518名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:50.16 ID:XKTVLchX0
シャープがこけたのは円高の影響よりも無能な経営者の責任だったんだな
519名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:51.77 ID:z54QMr4t0
>>504
今に潰れるのはウォン高でヒーヒー言ってるサムスンだよ。まあサムスン積んだらチョンは滅ぶけど(笑)
520名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:53.26 ID:F5KZAzRJ0
シャープの公式Twitterからの声明

>サムスン電子からの役員受け入れは、ありません。今後についても同様です。
>今回の契約(提携)は、技術提携ではなく、技術が流出するものではありません。


と言うことなのでオマエら安心しろ
どっちかと言うと日本から部品供給しないとやっていけないサムソンの方が危ない
521名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:11.15 ID:dQytgoROO
こんなウォン高にしたのは中国資本
522名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:44.02 ID:oWZL8B9oP
サヨウナラ
シャープ
消費者に対するこんな裏切り
恩を仇で返されるとは…
523名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:05:50.73 ID:UHlZ8uLvO
ネトウヨには残念だが、技術とか拡販資産だけ奪って会社ごとポイされるだろう
524名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:15.64 ID:RwxF4Kmd0
>>509
すげえなこりゃ・・・・。

>>519
液晶ディスプレイ事業は、サムスングループ的にも赤字だからなぁ。
525名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:35.74 ID:Zbf7pSir0
シャープはサムスンとの液晶訴訟で勝利してるからな
全く技術力が無いサムスンは
もうIGZOにすがるしかないわけで
その足元をみてシャープが金をふんだくった構図
まあサムスンはIGZO液晶を数百倍以上のぼったくり価格で買うようなもんだ
つまりシャープのさじ加減でいつでもサムスンの息の根を止められる
526名無し:2013/03/07(木) 00:06:50.40 ID:0Qgh9VLf0
>>513
バカはおめぇだよwwwwwwwwwwww
かつては日本の企業が世界をリードした
今は韓国企業だ
日本の最盛期より勢いがあるwwwwww
日本の時代は終わったんだよ
527名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:51.86 ID:phDGWYrJ0
そもそもまともな判断できる経営陣だったらここまで悪化してないもんなw
とりあえず俺の選択肢からアクオスフォンとタブレットは消えたわw
528名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:59.29 ID:n9Lo3cB20
galaxyにIGZOが搭載されるのか
鬼に金棒、死角なしだな
529名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:59.31 ID:7TIZpE6Z0
これからは


パクオス?
サムオス?
530名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:07.07 ID:K7sS0fT80
ポケコン、X1,X1turboと使ってきた俺は応援してたけど、サムスンかあ。さよならだ。

うん、今までありがとう。
531名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:10.01 ID:8AIBdXlR0
シャープ製品買うのやめるわ
532名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:28.04 ID:9RzNSnSl0
経営陣「ウチに流出するほどの技術なんて無い(キリッ」
533名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:31.31 ID:geQ8v4luT
>>1
シャープって俺に取ってはツインファミコンとX1ツインだけの会社だったわ
534名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:42.29 ID:nm7gJ34JO
>>523
たかが100億で何ができると思ってるんだ
535名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:08:49.56 ID:M2pTDmHt0
目尻の角度がシャープです
536名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:08:54.85 ID:YciaPCV9P
>>520
会社ってのがわかってないな。
公式Twitterなんて広報部の末端がやってるだけ。
企業の重要な案件ってのは彼らは知らないし決定権もない。
あくまで現状でそういう予定がないということを答えてるだけ。

提携とか合併とかそういう重要案件は上が決めて降りてくるだけ。
いちいち広報の同意をとったりしない。
537名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:14.64 ID:ggVoATv10
>>492
同じ性能じゃ中国にサムソンが負けて、日本はもっと負けるわけだw
そして性能で負けてる日本はアウトだなw

SAMSUNG NX10 vs SONY NEX5 Camera Comparison
http://video.answers.com/samsung-nx10-vs-sony-nex5-camera-comparison-392946963

Samsung Galaxy S III vs Sony Xperia S
http://www.youtube.com/watch?v=PigT1TShVsE
538名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:36.77 ID:RwxF4Kmd0
>>526
南朝鮮企業が世界をリードしてる???バカじゃねえかお前w
何を数年遅れた事抜かしてるのw
あからさまに南朝鮮のプレゼンス下がってんじゃねえかよw
539名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:37.36 ID:M5k7EsPQO
>>272
スレ住人の9割は見落としてんじゃねえ
そんな言葉一つに安心するウツケは滅多にいないってだけだ
「泥棒に自ら金品を渡しはしません」って宣言に何の意味がある?
540名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:02.58 ID:JPMXlwaEO
銀行が貸してやれよ。政府も中国に援助してないで、シャープを支援しろ。
541名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:12.10 ID:fNu9442V0
これインサイダーとかありそうだよなー
542名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:29.15 ID:70JohZSfO
関数電卓おわり
543名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:38.11 ID:GEfOT0m2O
一句できた
シャープの不買は先ず私から
544名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:19.81 ID:F5KZAzRJ0
>>536
わかってないのはオマエの方
IGZO技術自体はサムソンも持っているんじゃ、ボケ
量産出来ないからシャープにパネル売って頂戴っておねだりしているだけだ
量産化技術盗もうにも既に特許取っちゃっているから盗めない
545名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:51.73 ID:XhJ7aH1J0
437 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 20:45:42.58 ID:+mnRW/uA0 [6/7]
>>434 こういうことらしい。 供託金がなぜかマズゴミ通すと資本参加にw
サムスンの支払いにリスクがあるんで、100億供託させてから取引するってことのようだ。
  ↓
158 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2013/03/06(水) 20:09:28.36 ID:/GsOY7cd [5/5]
液晶供給して欲しけりゃ100億払って土下座しろボケ!って認識でよろしいのかな?


50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2013/03/06(水) 11:42:09.70 ID:MSbmFHf7
>>46
それだけだったら、金出さないかも。

シャープにはイグゾーがあるから、
金ださなきゃイグゾー液晶はアップル、ソニー、東芝に売るだけって言われたと思われ。

イグゾーが手に入らなきゃ、サムスンのギャラクシーはマジで即死だからねwww


>SHARPが新型液晶 IGZO を富士通 SONYに供給
シャープが、画像の美しさや消費電力の少なさが特長の新型液晶
「IGZO(イグゾー)」を富士通やソニー、
台湾のパソコン大手エイスースに供給することが22日分かった。
2013年に各社が発売するパソコンやタブレット型端末に搭載される見通し。
 経営不振のシャープはIGZOを再建のための主力製品と位置付けている。東芝など他の
国内メーカーともIGZOの供給に向けたパソコンなどの共同開発を始めた。
 米パソコン大手のヒューレット・パッカードやデルなどにもIGZOを供給する方向で
調整を進めている。
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012122201001410.html
546名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:57.88 ID:zxm7Gslj0
別の絡め手で侵食されて奪われるだけっしょ
技術提供しないなんていう今だけの盾なんて通じるわけないじゃないですか、やだー
547名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:05.72 ID:nm7gJ34JO
そいやもうすぐソフバンでシャープのIGZOスマホが出るよな
それでIGZOがどれほどのシロモノか分かる
結局たいしたことねぇなとなる予感がするが、まあ俺ぁ門外漢だしな
548名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:09.33 ID:pk0bVWZl0
売上規模1/5のシャープに生殺与奪を握られるサムスン
金だけふんだくって今AquosPadで忙しいんだよ状態で
サムスン死亡するのも時間の問題
549名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:16.08 ID:+jK9Sdb10
やっぱ否定的なのばっかだな。
韓国側からじゃなく何故自国側から考えない?(一種の日本人病w)
シャープにしたら最善策だろ?一番大きい所と組むんだから。
技術流出は別問題で今まで日本が馬鹿すぎただけ。それくらいシャープも勉強してるって。
550名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:16.63 ID:0WSvFzSj0
ザウルス以来何も買ってないな
551名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:20.14 ID:jHPBTZsA0
>>536
決定権もない広報が勝手に公式声明出せるわけないでしょ
言ってる事が矛盾してるよ
552名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:30.29 ID:EDPY6w010
シャープもついに反日企業と手を組んでしまったか
553名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:34.46 ID:Xh81dLj/0
サムスンの立場になってみりゃわかるが、IGZO技術しか欲しいものがない
IGZO手に入るなら100億はバーゲン価格だわ 手にはいらないなら無駄金すぎ
技術流出は決まったようなもん 
さよならシャープ そこまでして生き残ってほしくなかったぜ
554名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:00.44 ID:2t7KY30o0
日本企業の危機を救って貰ったわけだから韓国、韓国人に韓謝(感謝)することはあっても、
恨んだり叩いたりする理由は全く無いよな
この提携を機にシャープのみならず日本企業と韓国企業の技術の共有化が進めば良いね♪
555名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:04.81 ID:z54QMr4t0
>>526
アホ丸出しだな。世界をリードしておたくらのGDPいくらよ?(笑)世界をリードしてる企業がある国が日本より遥かにGDP劣るなんてことないよね?(笑)
556名無し:2013/03/07(木) 00:13:38.66 ID:HVWaP1f20
>>538
テレビ1つ見りゃ分かるだろwwwwww
今や売り上げ技術力ともに日本の上
世界トップだぜwwwwww韓国は日本に勝ったんだよwwwwww現実を見ようぜ
557名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:53.06 ID:4EO0rxKwP
シャープの復活のためにはサムスンとの提携だけでは足りなくて、
おまえらネトウヨの不買運動も必要なんだわ
どんどん不買してやってくれw
そうしたら逆法則が発動してシャープは復活できる

ネトウヨは絶望して集団自殺すればいいよw
558名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:05.19 ID:D2pjsQcw0
年末までに大型のアクオス買いたいと思ってたんだが・・・買う気なくなったわ。
559名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:06.79 ID:uaqporHQ0
というか、アクオスとかプラズマクラスターとか、何で売れるのか謎だったりした。

とりあえず液晶は日立使ってるな。代わりが見つからん。
560名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:11.46 ID:YciaPCV9P
>>551
広報は会社の決定を「現状のまま」伝えているだけだよ。
「(あくまで現時点では)役員受け入れは無い」というだけのこと。
それ自体は事実なんで決定権や社長の採決は必要ない。わかる?
561名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:29.48 ID:0WSvFzSj0
>>556
気持ちわりーから早く帰国しろ
562名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:40.37 ID:Kd8OS6h80
ここのところシャープはおかしかったから・・・
切羽詰まっちゃったんだろうな
まさに藁を掴んでしまった
563名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:46.02 ID:EDPY6w010
サムスンもアベノミクスで先行きが不安になってきたから上手い具合に日本企業を引きずり込めたかんじなのかな?
564名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:48.74 ID:F5KZAzRJ0
>>549
大丈夫
さっきも言ったけど量産化技術はとっくに特許を取っているので抜かりは無い
565名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:58.76 ID:jHPBTZsA0
>>560
あんた文盲なんだな
566名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:16:04.06 ID:z54QMr4t0
>>537
性能で負ける(笑)技術もない国が性能とか口に出すなよ。今回もパクリたいから提携なんだろ?そりゃ日本の技術パクってばっかなら性能いいだろ(笑)まあウォン高でヒーヒー言ってる馬鹿ともはそのうち潰れるわ
567名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:16:11.18 ID:pk0bVWZl0
売上規模1/5のシャープに生殺与奪を握られるサムスン
金だけふんだくって今AquosPadで忙しいんだよ状態で
サムスン死亡するのも時間の問題
568名無し:2013/03/07(木) 00:16:12.71 ID:HVWaP1f20
>>561
ネトウヨは帰れしか言えないのかwwww
569名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:26.93 ID:j+p3FNq2O
急にシャープが胡散臭く見えてきた。発動しました。家のテレビシャープだけど次はないかな
570名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:15.28 ID:z54QMr4t0
>>556
アホ丸出しだな。世界をリードしておたくらのGDPいくらよ?(笑)世界をリードしてる企業がある国が日本より遥かにGDP劣るなんてことないよね?(笑)
571名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:20.30 ID:cLCHKK1Z0
>>556
現実は目立つ大企業だけがパクり技術と中国の人件費使って利益上げてるだけでしょ

国家のGDPも国民一人あたりのGDPも全く日本に追い付いてないのが


現実
572名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:37.67 ID:RwxF4Kmd0
>>540
金あげたんだよ、銀行は。
その代わり株支配してるけどな。

>>556
現実見るのはそっちだバカw
安倍がちょっと睨んだくらいでヘナヘナじゃねえかよ、経済も言論もw
もう投資家はそれ見抜いてるぜ???w
南朝鮮の一時の繁栄が強烈なウォン安にあり、
それは政治的介入によってなされたものでもあり
(アメリカは南町背を為替操作国と断罪しました)、
所詮は砂上の楼閣だった事に、もう気づいてるんだぜ???
そして、日本にその分戻ってきてるんだぜ?
573名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:10.16 ID:M5k7EsPQO
>>568
どうでもいいけど名前欄が中途半端で気持ち悪いなぁ…
574名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:10.52 ID:LSnTjqjdO
国産タブレットで防水ってあるかな?
575名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:13.40 ID:F5KZAzRJ0
ネット活動家(ネトウヨ・ブサヨも含める)どっちも視野狭窄であちこちから情報を
集める努力をしないんだな
だから些細な情報に踊らされる
メディアに扇動されたくなかったら自分で調べて判断する力を付けろ
俺?
情報源は複数だし調査能力も分析能力もチャンと完備している
576名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:54.97 ID:2t7KY30o0
>>570
人口が違うわけだからGDPだけで優劣をつけるのはどうかと思う
中国にGDPで抜かれた時は「日本と中国では人口が違うので(ry」と惨めな言い訳してたのを忘れたのか?
577名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:12.06 ID:guiMBRgV0
まあ自業自得で会社倒産させて腹を切るよりは、国家レベルの財産であっても敵国にうっぱらってしばしの延命を図るのが人情だよな。

地獄で紅蓮の炎に永劫焼かれろ。
578名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:15.20 ID:z54QMr4t0
韓国のGDPは日本の5分の1以下。それにサムスンが潰れたら国がおしまい(笑)しかもサムスンはすでに外国企業。サムスン栄えて国滅ぶは名言
579名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:03.08 ID:pF1gCpqJP
技術とられてポイされて終わり
580名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:44.33 ID:cLCHKK1Z0
>>576
それじゃあ 国民一人あたりのGDPは?

勝利してますか?

あれ?


あれ? もしや、大敗?
581名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:48.48 ID:Hu1NthjpO
目のつけどころがシャープでしょ?会社の体質が上から目線でしたね。
582名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:35.26 ID:4PSWOTXQ0
シャープ終了。
583名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:36.64 ID:YzL5M4Io0
>>574
NECのが防水だった気がするが、見た感じ本当に防水か怪しい出来だった。
584名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:49.08 ID:z54QMr4t0
>>576
と惨めな言い訳してるんだな馬鹿チョンは(笑)中国は日本の何倍の人口ですか?チョンは日本の半分だよ?(笑)
585名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:03.76 ID:s9JRXgVTI
国産亀山を強調してCMしていたのだから
単なる提携でさえ、相手がSAMSUNGなら、気分はもうシャープから離れてる
国内のシャープ製品の売り上げが落ちなければいいが
586名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:36.61 ID:F5KZAzRJ0
>>579
だからぁ
量産化技術はとっくの昔に特許取得済みなのにどうやって盗むんだ?
仮に技術供与するって話になっても特許料は払わないといけない
587名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:56.60 ID:rVfSWdT50
まあ、サムスンに優先供与する時点で、アップルとの関係が微妙になるのは
必然だから、主要取引先はサムスンに代わるってことだろ。
つまり力関係は圧倒的にサムスン側が握ることになる。
要するに、サムスンがシャープの生殺与奪の権利を得たということじゃないの?
588名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:01.11 ID:ZcZkI8qb0
>>564
ならシャープボロ儲けじゃいか?いいか、作れないといみがない。
589名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:31.40 ID:C4S8jrIu0
膿を出す、って社員に早期退職募ったとこだろ
さっさと潰れろクソ会社
590名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:20.73 ID:VkjfKnYT0
はい不買決定
591名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:25.00 ID:kx/YdAs90
正式発表なの?
シャープが発表したものではありませんていうのも見た気がするんだけど
592名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:27:26.55 ID:F5KZAzRJ0
>>587
そのAppleも芳しくないんだよねぇ
だから複数の供給先を確保しておくのは企業として当然の判断
593名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:18.38 ID:nYnj+Oaw0
これで、あと二年は戦える。
594名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:21.71 ID:plruo5lZ0
3%か。これじゃ技術持ち出される心配はないでしょ?
595名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:03.93 ID:LSnTjqjdO
>>583
ありがとう!
ソヌーが4月に出すっぽいけど、ソヌーよりNECかなぁ
防水と言えば富士通強いイメージだけど出てないのね…
気長に考えてみます
596名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:36.12 ID:z54QMr4t0
まあ技術流出はないと言ってるし信じるしかないな
597名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:36.44 ID:5v9JXD370
>>556
サムスンの筆頭株主って誰か知ってる?
598名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:03.90 ID:v9rry1WD0
半島がらみだとネトウヨネトウヨ連呼厨が湧くなぁ。
599名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:00.78 ID:rVfSWdT50
>>592
Appleにigzoは売れないらしいからね。
Appleは、供給に問題が生じないように、
単独の企業にしか製造できない部品は、採用しないらしい。
600名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:51.34 ID:G7VN2jcZ0
サムスンのシャープ支配の第一歩になるかな
これで日本での販売悪化させて弱らせて出資を増やして支配
まぁ、そうなっても構わんからシャープは買わんけどな
601名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:54.94 ID:p4x5NeUv0
円安の恩恵を待って今しばらく堪えれば良かったのに
シャープ製品はもう買わない
602名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:18.14 ID:RwxF4Kmd0
>>598
ここ昨今は、南朝鮮にとっては辛い事ばかりだったからね。
そしてそれはこれからもずっと続くし。

それに政治レベルでは、例えば安倍とオバちゃんの手腕に差がある事は、
本国の人もわかってると思うんだ。
ルサンチマンがかなり貯まってると思う。
603名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:52.88 ID:peJrMTuB0
膿はお前ら経営陣だろうが、カスどもめ
604名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:13.67 ID:nCuKUYFD0
シャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:14.95 ID:ExEcf8qm0
シャープも韓国の軍門に下ったかぁー。いやぁー、戦後から70年、いやぁー日本もここまで落ちたかぁー。
606名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:24.73 ID:F5KZAzRJ0
馬鹿でもわかる簡単なまとめ


パネル提供のみ シャープの工場の稼働率が上がるので生き返る
量産化技術技術供与 特許料がガッポガッポ入るので潤う


どっちに転んでもシャープは得しかしない
607名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:16.84 ID:4PSWOTXQ0
シャープ終了。
608名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:59.12 ID:pd/2PoWr0
シャープはとにかく自社資本がないから金、金、金なんだよ、100億の出資じゃ全然足りないから
他にも出資してくれるとこがなければ、サムスンに吸収される。
609名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:19.61 ID:F5KZAzRJ0
>>606
さすがに2番目のシナリオ無いな
売ったらシャープ終わりそう
610名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:23.24 ID:G7KZdANlP
供給先に製品代金以外に資本金まで出させるって、シャープしてやったりじゃないか?
みんな何を嘆いているんだ?
611名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:38.16 ID:z54QMr4t0
>>605
だから3%だよ
612名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:38.48 ID:LJZseN+IO
(・∀・;)ルール無用の悪党に
613名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:51.34 ID:/oXOdp5n0
>>586
技術者引っこ抜いて
ほんのちょっとだけ改良したものをIGZQとして売り出す
614名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:02.91 ID:guiMBRgV0
>>606
シャープが特アに設備や技術を譲渡するたびにそんな話を何度も聞かされてきたよ
だが結果はご覧のありさまだ
615名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:16.58 ID:rL/W8L6+0
おほおおおおおおおおおおおおおおお
シャープ逝ったな
wwww
616名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:24.04 ID:FNKnthmq0
円安でなんとかなるかという感じだったが間に合わなかったのね

社員の心境が知りたいねw
617名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:32.88 ID:fqIN0tWg0
ホンハイは苛立ってそうだな
618名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:02.75 ID:iqaB7T800
>>611
日本に在日朝鮮人・在日韓国人は何%居て

どれほどの悪影響を与えている??


教えてくれよ
619名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:13.94 ID:TeM4ULYe0
よく犬とかクソ食ってる奴等と組めるな
それでも日本人か
620名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:24.93 ID:qKX2WcU/0
シャープの凋落に元副社長の佐々木正氏の影あり?
ttp://agora-web.jp/archives/1522600.html
621名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:40.98 ID:CCzBxOce0
100億で足りんのか?
622名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:36.41 ID:7TIWvt330
今のシャープには法則発動を乗り越える余力はありません

終了確定
623名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:02.21 ID:4z86vPg20
目先の金に捕らわれなきゃならないほど危機的状況なんだな

もう二度と買わないけどさ。
624名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:18.94 ID:Xgv4HKny0
シャープにはガッカリだよ
625rip:2013/03/07(木) 00:40:19.68 ID:77HfL3oX0
今まで携帯はシャープで通していたけどしかたがない。

どこか他の国産メーカーにするか。

でも、富士通はダメっぽいな。
626名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:58.70 ID:rVfSWdT50
昼飯食いながら、このスレちらっと見てたら
シャープ社員らしき連中が火消しに躍起だった。 w
ちょっと気の毒だったわ。
アホなのは経営者なんだろうに。
627名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:56.66 ID:r5rE1UoO0
ホンハイに対しては糞みたいな対応してたのに
仇敵に尻尾を振るとは落ちぶれたもんだな。
しかし、100億ぽっちで安定的に液晶調達ルートもIGZOも手に入るんだから
サムスンはいい買い物したな。
628名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:04.34 ID:7M01iiPS0
サムスンにパネル供給とな
こいつらは本田宗一郎の格言を知らんようだ
サムスンも先行き不透明状態ではあるが

どっちにしてもこの先シャープ製品は一切買わないな
629名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:24.97 ID:PBUInG9T0
538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める

大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいいかもしれん。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾の下層階級の人間では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと売女とチョンと部落民だけだ。

@2witter4you(ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)
(大和川に異常なまでに粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
田舎者なので政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本等)にコンプレックスを持っており
「大和川」「武庫川」「箱根より東」などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民は言われなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より治安が悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。
まさに人間のクズである。
630名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:24.82 ID:XwVDbJDU0
日本のいち民間企業と
国家をあげて支援してる企業と比べて・・・
631名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:49.57 ID:OJ/NE3+C0
仮にサムスンが似たようなの開発しても「節電効果をサバよんでました。」て謝ってそう。

日本に勝つ為ならアホに変わるからな。
632名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:55.89 ID:NAmXWCBj0
パネル供給で終わるはずがない
技術丸盗みされて終わりだぞ
たった100億でシャープの技術盗めんだからサムスンはウハウハだろうな
633名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:11.80 ID:cqC4uorRO
愚かにも
兄である韓国のサムスンを訴訟起こした馬鹿シャープ

屈服して土下座でお願いしますと
情けないね
634名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:21.24 ID:73rbdUP1O
シャープはCM減らせばいいのに
635名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:52.70 ID:ZlAOppV/0
最悪だ。

シャープを支えてやろうと思って無理して高級電卓を買ったばっかりだよ。

こんな事ならカシオの電卓を買えば良かった・・・。
636名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:15.03 ID:XhJ7aH1J0
>>632
株持ってたら技術盗まれるってか?w
特許も取ってるのにwww
637名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:22.48 ID:BHWH7gaL0
私は日立派なので気にしませんが
シャープ派の方々ご愁傷様です
638名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:43.31 ID:UY1Y8KplP
★★☆☆【新潟】3.9〜10 政府は、全勢力を傾けて すべての拉致被害者を早急に救出せよ! 署名活動 in 新潟 ☆☆★★

平成25年3月9日(土)、10日(日)

朱鷺メッセ 2階 エスプラナード (新潟県 新潟市 中央区 万代島6−1)

11:00〜14:00頃

主催:救う会新潟
http://www.sukuukai.jp/syuukai/item_3344.html
連絡先 025-246-3523

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
639名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:33.88 ID:LS1rF1X+0
安倍晋三首相が緊急コメント!「シャープは売国奴。今後一切政府としては支援しない。」
http://uproda.2ch-library.com.uploader.asia/2013/02.05.image0001.jpg
640名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:44.99 ID:BHWH7gaL0
>>636
お前馬鹿だね
本当に盗まれたくない技術は特許取らないんだよ
特許取るとその技術がフルオープンになって
他のメーカーが特許回避出来るようになるから
641名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:19.09 ID:NAmXWCBj0
>>636
特許持ってるから何だよ
そんなの関係なしに今まで散々技術盗んでんのがサムスンだろ
馬鹿か?
642名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:59:08.43 ID:2t7KY30o0
>>635
俺のPCと携帯はシャープ製じゃないがキーボートと10キーを見るとシャープ(*)が付いている
こういうカタチでしかシャープの応援は出来ないが、今後もPCや携帯を買い換えるときはシャープが付いている機種を買うつもり
小さいながらもシャープを応援したい
643名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:59:50.92 ID:ggVoATv10
>>640
嘘つけw
644名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:08.42 ID:v9rry1WD0
最悪なメーカーとよく提携するよ。
645名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:26.70 ID:/oXOdp5n0
アップルとの訴訟合戦みててもまだ
特許があるから大丈夫!なんて大ボケかましてるやつがいるんだから
今回の決断も不思議じゃないのかもな
646名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:14.47 ID:IbJd/GL70
アクオスって国内テレビで最低だよな
いや、まじで
647名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:34.29 ID:i0LKo2c30
技術が流出する前に
早く会社更生法を申請しろ!!!
648名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:49.49 ID:SDWEyIde0
実家にまだあるMZ1500はどうしたらいいの?(´・ω・`)
649名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:13.85 ID:s5E7OoMo0
>>627
ホンハイは台湾の会社でも大陸の影響力は必ず出てくる。
危ない。
650名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:37.86 ID:/oXOdp5n0
>>643
アホ
651名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:43.43 ID:fNu9442V0
サムスンはシャープの大株主になるわけだから
役員を送り込んだり会社の方針に食い込んでくるだろ
652名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:15.84 ID:jZysI+Gn0
シャープの携帯使い続けてたけど、こんな終わり方もあるんだね。
さようなら。
653名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:20.53 ID:guiMBRgV0
強盗を家に上げたらアウトだろ
玄関でぶん殴っても無理矢理押し込んで機密をさんざん盗みだした前科者なのになあ
茶の間で紳士的に交渉して契約できると思ってるんだよ馬鹿シャープの幹部はwwww
654名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:50.52 ID:oWZL8B9oP
655名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:08.34 ID:ZlAOppV/0
役員の中にクズがいるんだよ。

シャープの社長は権力無いらしいからね。

ずっと迷走してるのはそれが原因だとか。

やっぱ腐った奴は朝鮮と組むよなwww

法則発動か。

サヨナラシャープ。
656名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:49.41 ID:+f/d2Gox0
こうして日本の技術が韓国にばら撒かれるのか
657名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:43.94 ID:rL/W8L6+0
組織にチョンが入ると一瞬で腐るぞ
実直な物が全て否定されて焼き畑になるからな
あとは媚びるかどやすかしかできない奴らが幅を利かすようになる
まあ見てれば分かるよwwww
658名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:08:49.81 ID:ys9iB9lG0
>>641
たとえ特許あっても巨額赤字まみれて倒産秒読みになってるシャープに選択肢なんて無いんだよ
技術とられようとも、少しでも出資してもらい、莫大なシェアを持つサムスンにパネル買ってもらわないと倒産するしかないんだわ
659名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:22.01 ID:+QZIpkJn0
もうダメやな
技術盗まれてポイされるのがオチだわ
660名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:10:07.53 ID:WDSvY85/P
もうシャープは買わないわ
やっぱり腐ってたんだここ
661名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:42.67 ID:XwVDbJDU0
>>643
特許取ってない技術を教えて貰って
それを特許申請して
俺の特許だからって中国がやってなかった
662名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:55.29 ID:JHAN3mnR0
シャープ製で欲しいものも特にないので別にいいわ
663名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:23.22 ID:QRBqPf1PP
アップルもIGZO欲しがってたからサムスンが先手を打った形になったな
これでアップルはスマホ用ディスプレイで遅れをとることになる。すなわち電池の持ちで決定的な差がつく
664名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:25.53 ID:covkUvVFO
シャープ 消えても 困る事なんて 何もない。
サヨナラ。
665名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:45.22 ID:HIsv9Qiq0
(鴻海郭台銘)「シャープと鴻海が一緒にやれば、絶対にサムスンに勝てる」

韓国サムスン電子:経営再建中のシャープと資本提携へ
(シャープ幹部)「収益改善に直ちに結びつく」

(鴻海郭台銘)「...」
666名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:10.75 ID:XnV61AXf0
パクリ企業のサムスンの犬になんのか
もうスパイも潜りこんでんだろうな
667名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:17.23 ID:2t7KY30o0
>>664
ガラケーでもシャープボタン(*)を使うはずだが・・・
馬鹿だから使わないのかw

それとExcelでは絶対参照させるときは必須
668名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:24.01 ID:d96Ph6SsO
全然シャープじゃないな。
社名を変更したほうがいいんじゃないの。
SHARP改め、DULLにでもすれば。
669名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:18:17.10 ID:qCwEgvjEO
乗っ取られたのか。がっかり極まりない
670名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:01.58 ID:84ydmefX0
韓国の会社と提携して成功した例もないわけではない。



日用品メーカーのライオンは、1990年に韓国のCJというメーカーと技術ライセンス契約を結んだ。その後、それが礎となって、2004年に
ライオンはCJの日用品事業を買収、韓国市場に参入を果たし、歯磨きや洗剤などを韓国で販売している。

もしこれが今のようにネットがある時代だったら、技術ライセンス契約を結んだ時点で「ライオン不買!」などと大騒ぎになり、その後の成功は無
かったかもしれない。

そういったケースがあることも考えると、シャープをあまり叩いたり不買したりすると、うまくいくものも、うまくいかなくなってしまうのでは?

今回の決定がターニングポイントとなって、シャープが将来成功することを祈るよりほかはない。
671名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:04.76 ID:i0LKo2c30
無能・無責任な経営者しかいないんだろうな

たった100億で何ができる?
よくこんな額で資本提携って発表できたものだ
どこも助けてくれませんって言っているようなものでしょ

資金的に身動きが取れないんだから、さっさと決断しろよ
672名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:54.59 ID:xVNnJ8EB0
>>667
節子、それ#やない。アスタリスクや。
673名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:26.30 ID:wB1jt/RT0
104億で鴻海と切れたな。
それで良かったのか?
674名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:31.43 ID:u2qOFtQH0
目の付け所がサムソナイト
675名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:49.50 ID:kiD4ncoy0
シャープの終焉か あの国の法則からは逃れられないよ
676名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:56.13 ID:urVydrRD0
理想:日本連合VSチョン

現実:SAMSUNG(韓)+シャープ(韓)VS 日本企業
677名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:19.14 ID:RbA4HHRE0
いいタイミングだからルンバ捨てるわ
678名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:23:20.69 ID:cwGUwVysP
K−1ジム設立といって会員やファンから7000万円を集めた在日空手家、金泰泳

その金を巡る裁判の渦中

この問題を追及したブログにて金泰泳(=正道魂)が「人種差別だ」「日本は後進国」などとファビョり中wwwwwwwwwww

↓ヒトモドキ動物園はコチラw
http://boxing.dtiblog.com/?no=3156
679名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:29.43 ID:XnV61AXf0
他社の技術盗みまくってのし上がってきた薄汚いサムスンと提携か
シャープも落ちるとこまで落ちたな
680名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:47.06 ID:0R7wKQx+O
冬のボーナスで一SHARPのでっかいTVとBlu-ray買ったのに…もう買わない
他の日本の家電メーカー頑張れ
681名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:51.91 ID:tuuv4qcU0
長年シャープを愛用してきたのに残念だ
もう買わないだろうな…
682名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:26:27.58 ID:2t7KY30o0
>>672
まぁ、そういう言い方もするな
#は「いげた」が一般的

どっちにせよ、シャープ不買なんて言ってる馬鹿はキーボードや10キーからシャープボタンを
引っこ抜くまでせねばならんよ
「俺のPCは日本メーカーだ(キリッ」と言っておきながら中身は中国、韓国製っていうオチと一緒
683名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:42.06 ID:KXM8DEt20
100億円では足りない
684名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:59.83 ID:JrIROcC60
シャープは2流メーカーの時代のほうが魅力的だった。
1流になろうとしちゃダメだよ
685"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/03/07(木) 01:28:13.13 ID:ya+5Z57n0
会社を潰す勇気もないとか駄目すぎだろ。
686名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:03.34 ID:CWfS+Sni0
情けねーな
687名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:27.88 ID:MajuTzFn0
アクオスチョン・・・オワタ
688名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:32:27.83 ID:yal52+vg0
アップルやソニーみててなんでサムチョンと組むんだよw
689名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:46.35 ID:SnxjU3Ch0
アベノミクスがもう一年早ければ、こんなことにはならなかっただろうに。
690名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:32.25 ID:GQqXirII0
シャープは見捨てる、このままつぶれて
691名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:36:00.95 ID:Vb6Fi/vA0
>>673
鴻海との提携は600億。
当分こっちが本命。
期限前に鴻海にカマかけるためだと思う。

サムソンの100億でも株主の順位は5位だから
鴻海との提携で新株発行、その他の企業との提携で新株発行していくと、
実質、サムスンの株主比率下がると思うよ。
692名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:36:37.74 ID:qMPrT2BA0
SHARP シャープ株式会社 ?@SHARP_JP
(私のことは嫌いになっても…シャープの製品のことは嫌いにならないでください)
693名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:01.89 ID:LS1rF1X+0
【芸能】「アホかつーの」 女優・吉永小百合がコメント!「もうシャープのCMには出演しない。」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
694名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:38:30.15 ID:+PR2ZZEu0
iPhoneからシャープのスマホに乗り換えようと思ったけどEXPERIAにする
テレビもレコーダーもアクオスなのになあ( ´Д`^)
695名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:39:19.42 ID:jAdTOZ0J0
2〜3年以内にもう一段、深い提携よろしく〜
シャープ株で向こう10年食えそうだわ
696名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:15.41 ID:ys9iB9lG0
>>691
シャープ株が急落する前の一株550円でシャープ株を購入する契約だったから、そんな契約したらホンハイ会長は特別背任で訴えられるわ
ホンハイはシャープと提携した瞬間に莫大な損失計上することになる
ちなみにホンハイも今月末期限なのに台湾当局へのシャープとの提携認可の申請はしてないのが既に報道されてるので、
もはや交渉は白紙になったと言っていい
697名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:41:07.72 ID:y49llEgO0
シャープはもう終わりだろ。あとはどう処理するかって感じかなあ。
無能なシャープ。経営陣はいまだに高給なんだろうなあ。無能な経営者ども。
698名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:15.72 ID:z0djMY5YO
日本オワタ

日本没落の象徴的な事件だわ
699名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:27.16 ID:GQqXirII0
シャープはにほんじんころしのかたぼうかつぐのか
もう買わない、早くつぶれろ
700名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:29.11 ID:voJEj6Ub0
なんか残念だはシャープさん
1000年許さないとか言ってる奴のケツの穴を舐めるとわw
事大主義の民族と手を組むと滅びるってことで
注視しながら見てますわ
第二のソニーかw
701名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:43:31.42 ID:2t7KY30o0
シャープ不買を宣言している馬鹿へ

・PCのキーボードからシャープキーを取り外しましょう(Excelを使う人はF4も取り外しましょう)
・ガラケーの人は10キーのシャープボタンを取り外しましょう
・スマホ(若しくはフリック入力のガラケー)の人でシャープが表示される場合は、
その部分の液晶に衝撃を与えて液晶漏れを起こして見えなくしましょう

これで完全にシャープを排除出来ます♪
半端にシャープ製品不買と抜かしている馬鹿は、どうせ元々買えない低所得者でしょうね
702名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:27.70 ID:0yPX+Viq0
103億で技術をしゃぶりつくされ、やがて経営は立ちいかなくなり破産
どさくさに紛れてサムスンに全部持ってかれる
終わり
703名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:51.48 ID:+QZIpkJn0
あっしまった
ウチのTV、アクオスだ・・・
704名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:30.51 ID:O0ysktEI0
やがてシャープ本体はなくなり、技術も何もかも根こそぎ持って行かれるだろうけど、
時を稼ぐうちに出来るだけ多くの人間が脱出できれば良い。
問題はここまでひどい状態に落ち込ませたこれまでの経営陣なんだけど、
まあ、誰一人なんの責任も取らずに、悠々と逃げ切るんだろうな。
705名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:52.73 ID:Hk+qjTDG0
韓国に技術を流出した団塊のクズ世代は死刑にするべき
706名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:27.40 ID:jAdTOZ0J0
シャープがおわりとかww 願望でもの言うなよな
市場の反応見ろよ 
707名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:33.86 ID:2f9yRK2V0
>>701
それ、シャープ(♯)じゃなくて ナンバー(#)
708名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:47:43.07 ID:HIsv9Qiq0
>>691
カマかけるどころか泥かけてるだろw
テリーの顔に

もうアホかと
709名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:47:56.09 ID:D2xBC/o50
IGZOで復活の狼煙を上げたんじゃなかったのか・・・
一応地元企業だけに応援はしていたが、残念すぎる。
もう知らん。どうにでもなれ。
710名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:48:25.50 ID:O0ysktEI0
特許などの技術だけでなく、備品の消しゴムや、トイレットペーパー、
女子社員まで持って行かれそうなイメージだよな。
711名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:49:08.22 ID:eMh5oY+Q0
次世代シャープペンシルを開発しろ!
712名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:50:49.88 ID:sh4E4DXe0
提携したらどうなるか
見えてないバカか、
それとも学習能力が無いバカか。
713名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:50:57.10 ID:Vb6Fi/vA0
>>696
株価の保障でももめてるとは思うけど。
600億の提携が成功すれば株価はすぐ戻る。
現状BPS割れしてるから最低でもBPSまでは戻すの織り込み済みだと思うよ。
714名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:17.73 ID:SnDrGU770
本当に残念…
715名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:21.51 ID:voJEj6Ub0
ソニーと一緒で技術者を大事にしなかったんだろ
後は広告会社に頼んで延命するだけ
ソニーの後追い企業で苦行三昧w
市場は最初は反応するよ上にwその後は落ちるだけソニーみたいに
716名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:47.49 ID:ys9iB9lG0
>>709
アップル大減産の「アップルショック」の影響でパネルが売れず、再び大赤字に転落しそうだから仕方ない
ホンハイもアップル減産を受けて先月に新規投資凍結を発表してる
アップル-ホンハイルートがダメなら他のところを探すしかないでしょ
アップルレベルの販売量を確保しようと思ったらサムスンくらいしかない
ちなみに同様にジャパンディスプレイも同様にアップルショックを受けてるので、中国の新興携帯メーカー(ファーウェイかZTE?)と交渉中らしいわ
717名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:52.84 ID:thsGiMoCO
さよなら、シャープ。
718名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:53:55.36 ID:hp7GBgte0
お前らほんと馬鹿だなw
安倍政権になってから色々と政治ネタの流れが変わってきた。

PM2.5なんて昔から中国は垂れ流してるのに大騒ぎしてみたりな。
もちろん中国のイメージを悪くするためだ。

で、今回のサムスンネタももちろん親韓派の政治家が動いていることだろう。
こいつらの口癖は日韓関係を重視。
危機に陥った日本の有名企業を「サムスンのおかげ」で奇跡の大復活、という
シナリオを描いてるんだよw

政治的プロパガンダのための道具として演出されるのだからこの先の展開は
わかりきっていること。ジョブズが復帰してからアップルの株価は100倍以上になったっけw
719名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:54:21.67 ID:uXAAg39B0
終わりの始まりやな。
720名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:54:51.87 ID:6Urq9Z9w0
今使っているアクオスフォンが最後の日の丸製品になるなんて嫌だァーーーー!!
721名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:56:10.78 ID:hp7GBgte0
先ほども述べたように、今の日本は統一教会系の安倍政権が主体となっているのだから
こういう「チョン企業が日本企業の危機を支援→日本も韓国に軍事支援しなきゃ」という
プロパガンダを必要としているのだよ。

背後にはもちろん安倍総理が国会議員会館の事務所で山口組の朝鮮人ヤクザと
一緒に記念写真を撮っていたことからもわかるとおり、アメリカの共和党もいる。

そう考えるとこれはもう「世界中の本尊」が作ったシナリオ通りの展開になることだろうね。

ちなみに先にシャープに出資していたクアルコムももともとアメリカの軍事企業で、
もちろん共和党系の企業w
722"%22%2522%2522%22":2013/03/07(木) 01:56:40.26 ID:TVqaeY6u0
ソニーと同じで狙われてたんだろ
長い円高政策で体力が消耗しきってここまでだったと
民主に入れた奴がシャープにいたら自分自身を恨みなさいとしかいえないな
723名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:57:51.75 ID:HIsv9Qiq0
>>716
それは今日の飯に困って手を出したって事だろう
724名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:58:00.16 ID:+QZIpkJn0
盛者必衰の理ってやつか
寂しいもんだな
725名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:00:19.61 ID:hp7GBgte0
ただ、出資比率は小さくても注意しなくてならない。なぜなら朝鮮戦争時に米軍が捕虜にした
北朝鮮兵士に使っていた自白剤をベースに作られた薬物によって、日本の政治家が韓国の
操り人形になっているのは有名な話。

保守政治家の祖父母の代は東大卒とか優秀なのに、子の代になって急に頭が悪くなるのは
韓国の工作員によってこの薬物を投与され、著しく知能が低下したためと言われている。

工作員がパチンコ利権の議員を通して、幼少時から薬物投与をした大物議員の詳細な記録を
日本の公安が入手しているが、ある韓国語を言うと目がトロンとして泡を吹き出し、何でも
言うことを聞くようになるそうだ。完全に操り人形。

他にも日本のプロ野球選手が在日の選手に韓国料理屋に連れて行かれて白目をむいて
泡を吹いていた姿を目撃されている。

シャープの社員、経営者もサムチョンの関係者に食事に誘われたときは一切、食事に
手をつけてはならないし用心しないといけないな。
726名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:00:42.18 ID:YOriuaAc0
まあ技術流出してもサムチョンがつぶれれば問題ないか
シャープも巻き添え食って死ぬだろうがなw
727名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:02:37.16 ID:hp7GBgte0
たとえば「プンギの好物のアイスクリームにパダルを混ぜて飲ませた」という記述が頻出する。
韓国工作員がプンギと呼ぶこの人物は、当時まだ小学生だったというから日本の政治家が
いかに韓国人工作員に囲まれているか、という現実が浮き彫りになるね。
728名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:03:47.17 ID:wxkhBx1+0
シャープの終わりの始まり
729名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:04:51.59 ID:7n1O+pX10
さよならシャープ
もう選択肢にシャープは無いわ
730名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:06:05.46 ID:fiaYoEaM0
円安になろうが日本企業は韓国企業に飲み込まれる
731名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:06:49.26 ID:/U6FmVPc0
シャープ製品は購入対象外メーカになりました
732名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:07:47.85 ID:WjaEnVwC0
>>1
シャープが、ピラニアみたいなサムスンに喰らいつかれたのは確定か…

オレは、2010年冬に、
面白半分でギャラクチョンを買って、
東日本大震災にあった。
MEDIASからシャープAQUOS SH-04Eを買ったのに、
また疫病神の糞ったれサムスンが喰らいついてきた…
東日本大震災クラスの超巨大地震が、
また、日本に来そうだな…。

いっそのこと南海トラフ超巨大地震が、琉球海溝まで同時連動して、最悪最大の規模で直ちに起きろ。
2004年スマトラ沖超巨大地震 M9.3を凌駕する超巨大地震が起きろ。

無能腐敗愚鈍ブサヨ日本も、
そこにつけこむシナ、台湾、チョンの糞どもの沿岸部の人口過密エリアも、
東日本大震災クラスの巨大津波に襲われ、原発全部吹き飛んでしまえ。
日本、チョン、シナ、台湾あわせて
8000万人ぐらい死ねばいい!!
733名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:08:51.86 ID:R1pRVQfuP
.




シャープ社員の皆さんへ

お前らは使えない日本の恥なんだから
全製品に有害物質、爆発物等を仕込み、
組織破壊等の愛国国粋活動をあたかも回天の如く敢行し、
日本の為にサムソン共々玉砕崩壊してこい。
クソどもめ。
734名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:11:02.88 ID:2f9yRK2V0
為替の関係で、もうしばらく持ちこたえればあるいはサムスンを振り落とせるか?
735名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:12:08.84 ID:JwtHaKQfO
政治は企業を破壊する

在日韓国人マスコミにだまされ、民主を選んだ
日本人がわるい

しかし
在日韓国人マスコミを批判し
失敗を繰り返さない

これの原因は民主を選んだ日本人
がわるいし、

在日韓国人マスコミが一番悪い

反省して、在日韓国人マスコミと民主を批判しよう
736名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:16:43.74 ID:M+Nd8XBw0
100億ぐらい出せる日本企業ないんかいな。
737名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:18:16.75 ID:ZGNFcqRZ0
サムスン次世代液晶作れないから、お金出すなら売ってやるよみたいな〜
738名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:19:17.87 ID:Vqe8dNny0
なんか泣けてきたわ
シャープずっと応援してたんだぞ
たった100億で技術売るのかよ
建前だけだろ、技術提供しないってのは
739名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:22:35.17 ID:ndwBOR6DO
100億円ぐらいなら、孫か三木谷か柳井に頼めば、ポケットマネーで出してくれただろうに。
740名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:22:44.90 ID:Vb6Fi/vA0
>>736
日本企業の株主に多い金融系企業が認めない。
自分が出資してる企業が、他で自分が出資してる企業に出資してもリスクヘッジにならない。
つまり元も子もないから許可しないだろうね。
741名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:24:22.23 ID:aSZKf3trO
100億ぽっちで…

無能シャープ経営陣…

まさかシャープ社員、家族、関係者で2009年に民主党に投票した人いないだろうな?

あのまま麻生政権なら、ここまでの事態にはなってないと思うよ。
742名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:26:27.83 ID:X6SxCRlI0
昨日の9時のNHKのニュース、当然これがトップニュースだと思ったら報道すらされなかった
743名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:29:15.30 ID:plgoLMbU0
日本人から嫌悪感持たれる提携
744名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:30:40.86 ID:MLHF97uK0
10年前、望遠鏡をもって亀山工場周辺をうろついていたやつらを招き入れるのか・・・
745名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:33:16.22 ID:T3BeOtK10
>>739
周りや取引先などにはその数十倍、数百倍の利益をだしてる企業もゴロゴロいるよ

ただいま周囲に集まり出しているのは、
死臭に誘われたハイエナ
唾つけはじめたのだろう
746名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:39:02.44 ID:tv9wy7DZ0
三流メーカーだし 買ったことねぇな
747名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:39:43.18 ID:p8rhKy3C0
資本提携=技術供与ってわけじゃないんでしょ?
パネル売ってやるから金よこせってだけで。
守銭奴顔の台湾の爺よりましだと思った。
748名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:41:56.16 ID:Vqe8dNny0
>>747
それだけで済むと思ってんならオメデタイ奴だな
749名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:46:47.18 ID:QF3W25LjO
いくら団塊が馬鹿だからって、純粋な日本人だけでこの結論が導き出されたとは到底思えない
シャープは在日と戦略的帰化人にどこまで蚕食されてたんだろ
昔はある程度の企業なら、必ず出自を確認してから採用したもんだが…
750名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:47:21.63 ID:Qo4/lJb70
どうせ国内向けに威張るだけのローカル技術だろ
751名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:48:04.19 ID:eYSzM1FsO
>>747
あんな事やこんな事までムフフだぞ
752名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:55:21.66 ID:Gbaf7beh0
赤字4000億円以上でサムスンからの出資がたったの100億て・・・
しかも技術も盗られて長期的に見たらデメリットばかり
技術を盗られるということはシャープのみならず日本の家電製品企業全体に影響を与えるという事
シャープはホント馬鹿だねぇ
もう絶対シャープ製品は買わない

【悲報】シャープ、赤字4243億円
http://www.logsoku.com/r/news/1359715853/
【家電3兄弟】パナソニック:赤字7650億円、シャープ:赤字4500億円、ソニー:赤字401億円
http://www.logsoku.com/r/news/1351854999/
【経済】シャープ テレビ事業収益予想以上に悪化 4500億円の最終赤字に
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1351717592/
753名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:55:36.78 ID:XhJ7aH1J0
たかが3%でどんな事ができるわけ?
754名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:56:09.75 ID:T3BeOtK10
>>747
郭台銘は今の経営陣では幾ら資金投入しても溶かすだけだと考えてるだろうから
それなりに経営権も握ろうとするだろう
それで切られる現経営陣は自分可愛さで受け入れ困難

一方のサムスンは3%なので経営権までは奪われない
だが100億では当然焼け石に水で当面の運転資金に消える
保身は叶うが会社の将来には疑問符がつく
755名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:58:13.94 ID:voJEj6Ub0
とりあえず明日は株上がるよーw
その後(数ヶ月後)、は空売りんりんで儲けさせてもらいマウスw
とりあえずシャープさんにはこの曲をおくるわw
http://www.youtube.com/watch?v=lZqaxD7k12c


日本人はねぇ我慢強いのよ、こんな条件でも付いてくるのか!!!みたいなところがある
でも、もう駄目だと思ったら見向きもしなくなる、これが日本で成功する秘訣だね
by外資企業のTOPの話でした
756名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:59:57.22 ID:LS1rF1X+0
亀山ブランド
757名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:00:23.90 ID:IIM3kPHd0
>>754
それでホンハイと決裂したのか
バカだなもう終わりだな
758名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:01:46.76 ID:8hZ1qFqM0
これは日本人が悪い
亀山モデルをもっと買うべきだった
759名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:13:41.44 ID:T3BeOtK10
>>757
660億1社より100億7社集めようとしてるんじゃね?
とりあえずクアルコムとサムスンで2社
760名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:23:17.72 ID:eYSzM1FsO
もうちょっと我慢する体力あったらな
これからは日本のターンなのに

技術の大売り出しやー
実際テレビはたいした事ないけどな。カメラの写りはそこそこシャープだ

得意分野や会社の利権は何かあるのかな?シャープは
761名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:26:28.60 ID:eYSzM1FsO
>>23
うわぁ
正確のオンパレードやー
762名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:41:50.59 ID:CB65gNqsi
自殺行為
763名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:42:07.65 ID:9xHCl1Hs0
>>752
目先の金にくらんだんだろうな
それでもたった100億だぞ…
莫大な赤字のほんの少しの足しにもならない
それで技術の安売りして結局笑うのはサムスンなんだから救われねーよ
764名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:42:13.71 ID:ZVArT/eE0
どうせどっかに資本提携したり傘下に入るのなら国内メーカーにするべきでしょ
いまだ国内競争の名残りで国内メーカー同士で対抗心燃やしてる場合じゃないのにさ
家電メーカーも自動車メーカーもさ
つかマジでチョン企業に擦り寄るんならマジで二度とここでは買わない
765名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:45:02.88 ID:7YXyjomf0
ハイリスクハイリターン
ローリスクノーリターン
シャープは後者を選んだのね
ローリスクは何も得るものは無い
ホンハイと技術提携してハイリスクを取るほうが確実に回収できる利益も大きかったはずだ。
766名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:45:35.41 ID:7+gk4FzAO
まあ元々三流会社だし、こんなもんでしょう
ここのもっさり携帯って派遣か無職か在日かフリーターしか使ってないし
767名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:46:01.66 ID:Vt8x6pFc0
シャープHP見てきた、アフォすぎる
提携は「業績と信頼の回復」が目的らしい
長年かけて築き上げた信頼がこれで終わりなのに
結局メシウマなのはサムスン電子
768名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:46:57.79 ID:bTo1KmbW0
アリラン法則

馬鹿だよね
769名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:48:11.40 ID:7YXyjomf0
ていうかさ、液晶だけに力を入れているのなら何故シャープはジャパンディスプレイに参加しなかったんだろうね、国が折角支援している液晶専門の合同企業なのに。
ジャパンディスプレイは赤字だったソニー東芝日立の液晶部門を黒字にさせたのに。
770名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:48:54.58 ID:vM042KC7P
アベノミクスじゃんw
771名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:49:16.69 ID:voJEj6Ub0
>>767
とりあえずシャープ株で儲けようや
最初は上がるから
後はソニーのように空売りの嵐でどうにもならなくなる
772名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:49:20.53 ID:9juaFBGc0
>>767
信頼の回復って・・・
逆に信じてたものが打ち砕かれたわ
よりによってサムスンとか胡散臭すぎる
嫌悪感しかない
773名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:51:01.35 ID:ExEcf8qm0
シャープも胡散臭い会社になったもんだな。そのまま潰れた方がまだ良かったんじゃん?有終の美を飾れたという意味で。
774名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:51:15.20 ID:2f9yRK2V0
>>769
そこらへんがポイントかな?経営方針の違い?
危機感が足りなかったとか?
775名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:51:52.60 ID:Fs4APv+V0
日本の企業が韓国の企業に買収されるとか悪い夢を見ているみたいでつらいな。
776名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:52:57.79 ID:KNcIu9wCP
たった100億円だし、今の上層部の退職金確保が目的なんじゃないの。
777名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:53:04.96 ID:j1dOrO+q0
『世界の亀山』の皮肉がきいてる
778名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:53:23.66 ID:OozQ/N300
非情に残念だ
もう買うことはないな
779名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:55:02.73 ID:7orrjN810
技術提携もするならシャープ完全終了だな。
次のTVはシャープ以外を買うか
780名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:57:48.95 ID:j1dOrO+q0
資本提携という名の技術提携
781名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:58:55.74 ID:vX0sqt9c0
馬鹿としか言いようが無い
782名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:59:48.82 ID:weCBYnXO0
恥を知れ!情けない
783名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:00:38.74 ID:ftt8nvUp0
たかが100億のためにシャープは信頼を失うんだよ
784名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:00:46.91 ID:psZZfQc+O
二度と売国シャープは買わない。二度とな。
サムチョンなんて買った事もネーよw
785名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:02:05.74 ID:j1dOrO+q0
シャープのギャラクシーとか抵抗なく買えそう。
786名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:02:09.84 ID:sEkUH7oe0
円安で第4クォーターだけ回復しても間に合わんわな。近いうちとか言って夏頃解散してればまだアレだったかな。
787名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:02:49.97 ID:weCBYnXO0
あの素晴らしかった技術力がサムスンへ、、うう
788名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:03:28.13 ID:5eZm+F860
シャープなんて二流ブランドのイメージしかなかったけれど
まさか韓国の企業に乗っ取られるなんて一昔前では想像出来なかったよ

どのみち人口が減っていく我が祖国日本は終わっていくんだね・・・・
789名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:04:41.93 ID:gb0oWGod0
おまえらがシャープ製品を買ってやらなかったからだろwww
790名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:05:07.78 ID:mwWARjbA0
>>769
参加させてもらえなかったんじゃないの?
他国に日本の技術を売っちゃう会社だよ。
791名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:05:10.18 ID:kdXiuwSf0
>>783
汚いチョン企業と一回でも手を結んだならそういう目でしか見れねーよな
信頼を失くすのは簡単だが取り戻すには本当に苦労するんだよ
シャープは馬鹿としかいいようがない
俺はもう信頼なんかできん
792名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:06:05.99 ID:O8GP4Hh40
PM2.5と花粉に備えて空気清浄機を買おうと思ってたが
シャープ以外だとどこがいい?
793名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:06:16.44 ID:nNnKm1jV0
はした金欲しさに、全てを失うバカ決定にしか見えないけどな。明日から、誰がシャープ製を買うの?
794名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:06:58.74 ID:6rhmsS+iO
次はパナかな?w
795名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:07:00.60 ID:j1dOrO+q0
>>792
これからサムスンから発売予定のプラズマクラスター
796名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:10:06.95 ID:hsNxDOLt0
これが目の付け所がSHARPなのか
本当に情けない
797名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:12:40.87 ID:znA/u3cV0
目のつり上がりがシャープだね
完全終了だな もうシャープ製品は買わない
798名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:14:41.35 ID:rIsKezLF0
永遠にさよならだ。シャープ
たった、100億で技術をチョンに差し上げるんですね・・・
いっそ吸収されて韓国企業になりなよ。日本企業を名乗るな!
世界から誤解されるから
799名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:14:50.83 ID:gb0oWGod0
金持ち父さんたちはみんな実践してるが、嫁は東大早慶卒や医学部医学科
(決して看護学科ではない!)を選べよ!!
子育てで一番金がかかるのが教育費。東大早慶や医学部医学科卒嫁を貰えば、
幼少期から家に東大早慶や医学部医学科卒の無料家庭教師がいることになり、
保母や看護師や美容師の嫁を貰うよりはるかに節約になる。
なぜならお受験教育費が一番高額だからだ。看護師や美容師や保母嫁
をもらえば、そういう嫁はお勉強ダメダメだから、息子のお受験教育は
すべて外注となり、息子一人当たり2000万〜5000万かかることを考えれば、
東大早慶や医学部医学科卒嫁をもらえば、これらの出費がゼロに!!
800名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:15:21.85 ID:Ao9CC8Z30
20年後の日本。
住宅はサムスン建設、家電製品はサムスン電子、車はヒュンダイのエコカーが市場を席巻しています。
韓国製品のおかげで日本人みんなが快適な生活を享受する世の中になったのです。

そんな中、「ネトウヨ」と呼ばれる一部の日本人だけは路上で日本製ダンボールにくるまって冬の寒さに耐えています。
見かねて手を差し伸べようとする人もいますが、彼らは「黙れ糞チョン!」「チョンに技術を盗まれるニダ!」と支援を
拒み続けているのです。「韓国製品を使わない」それが彼らの唯一のアイデンティティであり、プライドなのです。
801名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:21:16.20 ID:kYYJpdLq0
国内メーカーを出ていってチョンメーカーに技術を身売りする売国奴は3年でほっぽり出されるという
シャープもあと3年の命か
802名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:21:34.93 ID:hsNxDOLt0
たった100億出資ってのがまたうす汚いサムスンだよなw
最低限の金で技術を搾り取ろうとする、流石チョンだわww
そしてそのはした金に釣られてしまうのがシャープか。情けねー話しだよ
803名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:24:29.96 ID:H9CtCzyL0
シャープは終わりだな
消費者に嫌われちゃどうにもならん
804名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:26:38.75 ID:24xc7oAM0
もうシャープ製品は買わないことにする。
805名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:27:03.06 ID:l79IWnjL0
100億円でチョンに軍門に下るのか
806名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:28:09.22 ID:VWvkNR4+0
>>362
麻生政権での「家電エコポイント」が日本の家電メーカーの判断を誤らせた

日本の大手家電各社が現在直面している問題は自民党政権下での政策誘導的な
需要増によって将来の需要予測を読み間違って過剰な設備投資をしたのが原因

民主擁護をするつもりはないが、どうして自民による売国的な結果を無視し、民主に責任転嫁しようとしてるんだ?
807名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:31:24.65 ID:YJ8uq5cn0
シャープは負のスパイラルにはまったな
問題起こしまくりの韓国企業なんかと提携したら購買層は離れていくってわかんないのか
目先のことよりこれからを考えろよ
808名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:32:45.64 ID:VWvkNR4+0
>>806の続き
原発事故、家電各社の苦境、TPP参加等を見ても、自民が「エセ保守」化しつつあることには気づいてるだろ?

TPPでアメリカ資本や移民を大量に受け入れ、「アメリカのケツを舐めること=保守」ではないことに
賢明な自民党支持者には気付いて欲しいんだが……「小泉改革」の何倍もの負の作用で日本を壊すことになるだろう

TPP参加に伴うアジア系移民の大量流入は、日本国内の純粋な日本人の雇用をますます少なくすることになる
同時に、TPP参加で企業の工場等はアジアに移転せざるを得なくなるので、雇用の絶対数も減少する
809名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:33:34.52 ID:edJReTdH0
たった100億でも縋り付きたい
シャープなんてもうその程度ってことよ
しかもその救いの手はサムスンしか差し出してもらえないという有様
もう、とっくに終わってる企業なんだよ
810名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:38:08.84 ID:3usZIWYH0
アップルとソニーがサムスンとつるんでどうなったか知らないはずないよね?
本当に馬鹿なんだね、シャープって。
811名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:39:37.87 ID:zGWkffoc0
さようならシャープ
812名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:42:03.55 ID:m3aRjfnI0
技術は流出され、消費者は離れ、シャープの未来はどうなるんだろうね
自ら破滅の道を選ぶってすごいわ
100億で何ができるんだよ
813名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:44:06.97 ID:EczqttlV0
つまりシャープ終了のお知らせってことですね
残った企業秘密を吸いつくされて倒産
814名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:46:17.78 ID:EczqttlV0
さようならシャープさんお疲れ様でした
重苦しい戦後の日本で頑張ったよ君は ご冥福をお祈りいたします
815名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:47:22.61 ID:reDbXqYyO
さようならシャープ
816名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:47:37.36 ID:nNnKm1jV0
.青木文鷹氏の語る『悲しくなる必要のないサムスンのシャープ出資』のお話
http://togetter.com/li/467378

・・・どうなんだろね、それにしたって
817名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:49:54.36 ID:ExEcf8qm0
シャープよ、日本人の努力を安売りするな。この売国企業め。
お前らのせいで日本人はどれだけ日本が迷惑被るのかわかっているのか。
818名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:50:19.36 ID:9+dBua1B0
洗濯機壊れたからシャープで買おうと思ってたけどやめたわ。
819名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:51:56.67 ID:EczqttlV0
TPPで安い家電が入ってくるのに今買い替えるなんてバカだわ
820名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:52:37.97 ID:8vkQW/No0
>>1
マジか?
マジならもうシャーペン使うのやめるわ。
821名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:52:45.39 ID:pzKFY7+H0
たった100億のためにSHARPは色んなものを失いそうだね
822名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:58:57.52 ID:2OTSpGQM0
100億ぐらい資産売却で何とかできなかったのかね
823名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:59:21.17 ID:DIDO9Kv00
サムスンを倒すにはソニーちゃんを買うしかないのに
ネトウヨちゃんは朝鮮電通のアンチソニー工作に踊らされてたからな
824名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:00:23.85 ID:LWp1jQ/a0
事実だったのか
ネトウヨが飛ばしだとファビョっていたけど
825名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:01:03.71 ID:GPMS65XQ0
サムスンは日本企業
現に日本経団連に参加してる
すでに韓国の企業が日本に食い込んできてる
826名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:01:09.64 ID:rLb2xggJ0
さっさと公募増資しろ、われ
827名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:01:37.55 ID:Sz2iwTO90
元々薄型TVだってシャープのは性能が悪い 遅延がひどくて使い物にならない
だからどうなろうが知った事ではないw 絶対買わないから

主要メーカーなんて韓国製パネル採用してるのだし、今更どうでも良いわ
828名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:01:37.90 ID:MqMWAtEp0
さよならシャープ
さよならガフガリオン
829名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:01:48.48 ID:Nxl6i3oP0
テレビではIPSのパナ芝にVAのソープって図式だったら今頃大きな画面でテレビ観てたんだろうなあ
830名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:03:33.46 ID:CSKJGng00
 
売国企業めが
831名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:04:10.31 ID:k8eDe8yA0
■日本企業に派遣されたチョンの企業研修生が産業スパイ行為をし、コンテナ2つぶん以上の
資料を韓国に持ち出し、後に世界一の造船会社になったチョンの現代重工業

【韓国】日本の技術を盗み世界一になった現代重工業・・自力で盗んだのだから中国とは根本的に違う
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179735320/l50
中略・・・鄭周永会長の"技術盗み"奮戦記。"芸者"とまで呼ばれた接待の達人の鄭会長。 親しかった日本のK造船会長
に真心をつくし、遂にその接待術にK造船会長に「何か手伝 えることはないか」と申し出させたのである。)
この時鄭会長のした頼みは「2人だけ研修生をK造船で1年間だけ引き受けてくれないか」 というものだった。

このようにして現代造船の若い二人の職員が、日本のK造船で研修を行ったのである。 これらに下された'特命'は簡単だった。
「なんでも役立つに値するものはすべて持って来い」だった。この時から二人の職員は綿 が水を吸いこむように
次から次に記録を集めた。

不法も厭わなかった。 当時の日本は一月に一度わが国が行っている民防訓練のように、
地震の避難訓練を行っておりサイレンが鳴れば全ての職員は待避所に避難しなければならなかった。

このとき現代造船の若き研修生2人はトイレに隠れて誰もいなくなると、K造船が見せてくれなかった設計図を密かに取り出してコピーした。

退勤時にはモンキスパナも一本こっそりと懐に入れて持って帰った。なぜなら造船所で使う ボルトを締めるモンキスパナは一般のものとは違うからだ。

こうして集めた資料をひっきり なしに国内に送った。「このとき持っていったものはコンテナ2台一杯になった」と創業の功臣は伝える。

こんな過程を経て今日、現代重工業は日本の有名な造船所を追い抜き世界一の座に上ることが出来たのだ。
832名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:04:47.00 ID:qPjadhVj0
>>816
本当に技術は流出しないのかね?
あのサムソンだぞ
どんなことしてでも盗むのでは?
833名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:04:48.06 ID:P3jY+hs4O
たった100億…
834名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:06:35.84 ID:HklC3mE70
先日応援のつもりでスマホzetaにしたけど買い取ってくんないっすかまじでw

あーあ、こんななら最初からzの方にしときゃヨカッた。
あっほくさ。
835名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:07:28.12 ID:1Rx4iBVW0
シャープ消えて他のどこにしようなんて考えたけどさ…
シャープ、お前あんま役に立たなかったな死んでいいわさようなら
836名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:08:30.17 ID:fo4n/M350
ヨンドンサリの〜
願いはひとつ〜
カムサハムニダ〜
っと
837名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:08:37.26 ID:9bHNqlg30
シャープの広報ツイッタが泣けるな…
でも、悪いが不買だ
838名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:10:12.01 ID:A6BEsPYYO
★《円安破綻》!?…アベノミクスの犠牲者あべし
 「輸出企業の平均採算レートが1ドル84円だから、円安相場なら、全ての輸出業種が採算を確保できる」は間違い。
 ほとんどの白物家電は、スチーム電子レンジなど高価格商品までも《日本社製の海外生産》。
 円安相場で稼ぎ頭の白物家電に逆風。為替差損が広がり、再建を揺るがす「誤算」に。稼ぎ頭(売上高約3100億円、営業利益率10.6%)が、2013年度は赤字の可能性すらある
◆鴻海破談だけでは終わらないシャープ再建を揺るがす“誤算”[週刊ダイヤモンド 2013/03/09号] http://dw.diamond.jp/articles/-/4596
■ところが、当初予定していた2月を過ぎても、その経営計画が発表できずにいる(3/6、サムスンとの資本提携決定を受け、5月に先延ばし)。
「稼ぎ頭が、来年度には赤字になってしまう可能性すらある」
 あるシャープ関係者は、会社の屋台骨を支える「白物家電」と「複写機」の2本柱が、急に円安に振れている為替相場で大きく失速するリスクが、社内で大問題になっていると明かす。
 白物家電は、大ヒット商品となったプラズマクラスター空気清浄機をはじめ、冷蔵庫や電子レンジなどに支えられて通期売上高は約3100億円、営業利益率は10.6%と唯一2桁を見込む。
 中規模ながら、メガバンクも確実なキャッシュ創出を期待している「最後の砦」だ。
 ところが、である。
 『生産拠点の大部分はタイや中国などへ海外移転しており、主力の国内市場にとっては“輸入品”だ。つまり「円安になると、モロに利益が落ち込んでしまう構造だ」(シャープ社員)』。
 『期初に1ドル78円(2012年度通期)で見通していた為替レートが、安倍晋三政権誕生後に一気に92円近くになり、複写機と併せて為替差損がジワジワと広がりつつある』。
■一方、円安相場で追い風になるのは円建て比率が高い国内生産の液晶ディスプレイ事業だ。
 そこで大赤字の液晶事業が“追い風”に乗れば相殺できる。しかしこれは液晶ディスプレイに売り先があり、工場の高稼働率を維持できることが前提だ。
 『現実には主力の亀山第1工場は目下、アップルのiPhone5用の生産が激減しており、「3月には作るものがない」(同社関係者)』。
839名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:11:04.26 ID:P3jY+hs4O
灰汁押
840名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:11:06.60 ID:9bHNqlg30
広報じゃなくて公式の方か
まぁどっちでもいいな
もうここの製品にお世話になることはないだろうし
841名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:11:39.89 ID:v9rry1WD0
シャープはもう終わりだろ。
842名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:12:48.16 ID:VavTiFKc0
単なるウォン安ドーピングで連呼リアンがずいぶん大きい顔をしてるんだね
日本企業の不幸に大喜び。ほんと消えてくれないかな
843名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:13:22.13 ID:A6BEsPYYO
>>838
◆“黒字化”でも続くシャープ綱渡り経営[週刊東洋経済 2013年2月16日号] http://toyokeizai.net/articles/-/12886
■本当に、状況は好転したといえるのか。
 1日、シャープは2013年3月期の第3四半期累計(12年4〜12月期)決算を発表した。説明会で奥田隆司社長は「5四半期ぶりに(営業)黒字転換ができた」といつになく晴れやかな表情を見せた。
 『奥田社長が強調したのは、第3四半期(12年10〜12月期)3カ月間の営業黒字26億円。年間売り上げが約2.5兆円の会社にしては極めて心もとない数字』だが、直前四半期(12年7〜9月期)の営業赤字が747億円だったことを考えれば大幅な改善といえる。
 『第3四半期の営業損益改善に大きく寄与したのは、上期に実施した約1100億円もの会計処理である』。アクオス用パネルを中心とした在庫評価減や生産設備の減損で、下期以降の負担が軽減。効果は第3四半期だけで約500億円に上った。
■ただ、中核である液晶事業の現状は到底楽観できない。
 亀山第1工場のアイフォーン5用パネルは、昨秋時点でフル生産だった。だが、アップルの生産調整を受け、年明け以降は「ピーク時の半分以下」(シャープ関係者)に落ち込んでいる。底入れの時期は「期待を込めて来期初」(同)だという。
 『亀山第2工場は、最大案件であるアイパッド用パネルの生産が12月以降ぴたりと止まってしまった』。アイパッドの売れ行きが急失速したためで、「本格再開のメドは立っていない」(同)。
 『アイパッドの代わりに第2工場で受注したのが韓国サムスン電子向けの32型テレビ用パネル。この受注により、第2工場の稼働率は5割強を維持している』。
 とはいえ、安値受注で採算は取れていない。シャープ関係者は「受注獲得のためのサンプル出荷にも部材購入費がかさむ。銀行から新たな借り入れができない今、少々の売却損よりキャッシュの獲得が重要」と苦しい事情を打ち明ける。
 シャープは付加価値が取れる製品で工場稼働率を上げたいと、セットメーカーに対してIGZO液晶を売り込んでいる。しかし、高価格が嫌気され思うように進んでいない。
844名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:14:34.12 ID:/avzhMu20
>>832
まあ、役員送り込んでデジカメ片手に工場から開発から視察しまくりだろうな。
845名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:18:06.14 ID:Gr87fx8K0
てst
846名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:19:59.04 ID:EczqttlV0
シャープはもう死んでいる  あべし
847名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:25:41.74 ID:1YZQZlAy0
MZ-80、X1、X68000、電子手帳、写メール携帯
いい製品作ってたあの頃のシャープは何処に行った
848名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:25:47.97 ID:LGtoZOPM0
不買も何も、元々買うものがない

アップルに喧嘩売ったようなもんだけど
経営陣に勝算あるの?w
849名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:26:18.00 ID:nliGIOF50
まるで吸収合併したかのごとく大々的に報道されてるけど


たったの100億ぽっちwwwwwお小遣いかwwwww

台湾のメーカーは600億なんですけどwwwww

台湾に負けたサムチョンwwwww
850名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:27:17.50 ID:VoZ4Dtz30
ウヨが発狂しだした
851名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:29:13.39 ID:pa8dFnBNO
>>850
今さら何をwwいつものことだろwwww
852名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:29:55.40 ID:k/ltFjZw0
将来的には吸収される感じかな
853名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:30:55.36 ID:gTgdCLuq0
マンUのユニにロゴつけてたあのシャープが!
854名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:30:57.97 ID:LX/A3Ji40
シャープを支えようと買ってた人たちはちゃんと居たのに
そこで調子に乗って新しい工場建てるんだから
そういう人たちが居たって無理だろ
855名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:32:04.32 ID:xNjrSiQh0
サムスンがシャープから盗む技術なんてもう無いだろw
シャープは終わりだけど
856名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:32:44.63 ID:weCBYnXO0
流石に嘆き悲しんでるレスが多いな、、そりゃーね
857名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:34:31.77 ID:IJqP+owY0
docomo『こっち来いよ』
858名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:35:45.50 ID:BNfwhitb0
大変だなシャープも
859名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:36:32.34 ID:+fkC1hoB0
法則発動か。さよならシャープ
860名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:36:41.98 ID:/2/80dNe0
友達がX1持ってて憧れだったなぁ
MZ2000とかな

なにもかも懐かしい
861名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:38:01.76 ID:oBCfetZE0
ウォンが高いんで安い円建ての企業に投資しやすい
環境になっていくし。
862名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:39:16.25 ID:qw8YEvXBO
ホンハイは技術を買おうとしてて、
サムスンは部品の納入を持ちかけた、

というのが現状なんじゃないの。

ただ足元を見られて買い叩かれるから、
製品にして売りたいところだとか。
863名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:39:49.95 ID:aj9SHMSA0
>>848
役員報酬もらってトンズラするシナリオ
864名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:41:07.10 ID:ekyud+JIP
目の吊り上げ方がシャープ
865名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:43:19.43 ID:ncsBGAR40
増資で増産
サムソンが買い手じゃないの?
そういう記事に見えたけど
866名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:45:05.02 ID:LX/A3Ji40
>>837
12時間前からトーンが変わりすぎてて吹いたw
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 05:45:13.35 ID:Dhv+cI370
まあ日本人が支えてやれなか
ったからなんだけどね…ww
みんな口で言う程愛国心なんて
ないことがバレバレwwwww
868名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:45:56.49 ID:fo4n/M350
カムサハムニダ
869名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:47:02.48 ID:ggGMMXTC0
乗っ取られて技術を全部絞り尽くされて終わるだろうね
もうシャープは完全に死んだ
870名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:47:02.40 ID:gxq9aESt0
>>850
>>851
円高で日本企業が追い込まれて本当に嬉しそうだな
民主党が円高を推進しチョンが勝ち誇る図式。完全なグルだね
871名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:51:05.70 ID:qw8YEvXBO
過剰な円高が解消されてくれば、
引き合いも増えてくるんと違うか。
872名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:52:54.90 ID:5GGhBYuv0
たった100億で技術を売り渡して云々言う奴は今すぐシャープの製品買って支えてやれよwwwwwwww

金も出さない奴らがほんっとうに口だけは達者だなwwwwww
873名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:55:19.34 ID:qw8YEvXBO
ライバルに売ったってよりも、
ライバルでさえ買ったんでしょ。

どういう技術なのか興味は持ったわ。
874名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:57:04.48 ID:guvK8Jqo0
100億出すから優先してサムスンに液晶を供給してくれってこと?
シャープすげえおいしいじゃん 何が問題なのよ?
やったぜ シャープ

OLEDの開発は行き詰ってるけど液晶の性能はどんどんよくなってきてるからなー
875名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:00:05.14 ID:syDT6w3R0
民主党からの置き土産になったな
876名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:00:17.63 ID:4iyW6qKP0
877名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:01:45.52 ID:ZBVpVeiF0
シャープのスマートフォンなんか買ってるのは世界中で日本人だけだもんな。
今、世界で競争力ある電化製品って、日本メーカーにはほとんどない。
PCとかスマートフォンとかIT系のは全くダメ。カメラぐらい。
878名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:03:22.09 ID:qw8YEvXBO
とりあえず、どこの製品であっても、
この部品が使われてるスマホには、
なんかメリットあるんじゃないの。
879名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:06:16.51 ID:RsHRvRSr0
ウォンが高いといってもウォンは国際市場で取引出来ない
三流通貨だからドルだてて取引しないとだめなんだよ
880名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:07:24.74 ID:FtAuRaL/0
>>867
愛国心がないから経営陣が自分から身を引かないんでしょ
自分たちがよければすべてよし
こんな奴らチョンに買い叩かれても仕方がない
881名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:08:13.38 ID:v5PjEECf0
吉永小百合のCMがキム・テヒに変わる
882名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:08:39.31 ID:BfP3Yz/a0
円安ウォン高の今こそが韓国にとって日本企業を買収しまくるチャンス!
ここまでを予見して民主党は超絶円高を見過ごしてきていたと俺は睨んでいる
インドがイギリスの製造業を買収したように、朝鮮人による日本買収が加速する
全ては恨を原動力としてだな
883名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:10:47.52 ID:RwxF4Kmd0
>>877
南朝鮮がそうなる可能性があるけどな、このままじゃ。

日本はいち早くそれを経験しシフトできるところはしてるし、
出来ないところはシャープみたいになる。
884名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:11:17.58 ID:guvK8Jqo0
>>877
外国でシャープのスマートフォンは売ってないよ
海外ではソニーぐらいだけどけっこう評判いいよ
エクスペリアGOとか日本でも発売してほしいわ
885名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:13:04.71 ID:sCeJG4op0
>>872
在日乙、この100億も元は日本人の税金だろ
東日本震災直後に日本に返済しない借金の話し合いをしてた韓国と民主党w

実質的に金も出さない奴らがほんっとうに口だけは達者だなwwwwww
今すぐ祖国に帰れよ在日

民主党に殺されたな、円高政策がなければ輸出不振もなかっただろうに
886名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:13:08.39 ID:Nzw1kz510
>>882
偽札でも刷らないとハードカレンシーの現金ねーだろ。
887名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:13:37.92 ID:RwxF4Kmd0
>>882
為替的に有利でも企業に金がなきゃ買収は出来んよ。
888名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:13:59.96 ID:A6BEsPYYO
>>871
まだこんなバカがいるのか
889名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:14:20.59 ID:nXLsSGW+O
たかが100億でこれまで積み上げてきた技術力やノウハウを
チョンに差し出すとか、もう呆れて何も言えねーわ。
経営陣にチョンが紛れこんでんのか?
890名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:15:12.75 ID:ZBVpVeiF0
ソニーのスマートフォンも他の国内メーカーよりはマシってだけで、Apple、サムスンの二強はもちろん、ノキア、HTCとかの二番手グループにも加われない。
891名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:16:18.24 ID:mevgIuEj0
日本と言う国が金を出さずに潰れてしまえと言う状態では、
生き残るにはこうするしか無いわな。

とりあえず今をしのいで起死回生をはかるしかない
892名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:16:57.95 ID:7A2S2bJf0
韓国人は、人気者に抱きつく癖やめてくんねえかな
韓流のプロモーションでさんざんやられて吐き気がしてるのに
893名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:17:46.41 ID:RwxF4Kmd0
>>800
ソニーはもうノキアとHTCを抜いてます。
894名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:18:02.12 ID:mv3NRUsj0
めざしてる 未来が ちがう  ←今までのシャープ

メザシテル ミライガ チガウニダ ←NEW!
895名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:18:53.53 ID:F0UYNC8n0
グッバイシャープ
お前らは、もう立派なチョン企業だ
896名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:18:57.74 ID:QFPxe+v80
シャープから盗むような技術はない。
液晶パネルをすべて外注にしたいだけだろ。
897名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:20:06.62 ID:CGcYihM1P
ここにきてたった100億の資本増強になんの意味があるんだろ。
898名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:20:56.54 ID:qw8YEvXBO
サムスンに部品の供給は行うけど、
技術の提供はしないんでしょ。

高機能な代わりに値段も高めなのが、
過剰な円高の解消で引き合い増えれば、
採用する製品が増えてくるんと違うか。
899名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:20:57.94 ID:5DveYZg60
平和のために戦う破天荒議員上海のブログ
[0分前]ブログを更新しました。『シャープにサムソンが資金・技術供与』
http://ameblo.jp/ya10052/entry-11485057842.html
900名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:21:19.06 ID:LX/A3Ji40
急に「キムチ色LED照明」なんて売り始めたと思ったら…
901名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:21:22.65 ID:ZayhrCND0
利払いなどで今年9月までにシャープが用意しないといけない額が2000億
100億程度の端金じゃ焼け石に水、つまりシャープは倒産する。
大事なのはこの後。
サムスンに飲み込まれてIGZO技術ごと韓国に渡る可能性大
902名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:21:42.90 ID:DmW2qI8z0
反応がまるで韓国人みたいだ
所詮お前らはここでガタガタ言うしか能がない
液晶の供給先が出来たんだからプラスだよ
元々他所に売って儲けるつもりだったんだし
サムスンの狙いはアップルじゃないか?
903名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:23:37.96 ID:ZBVpVeiF0
>>893
ソニーのスマートフォンが売れてるわけないじゃん。一部地域の一時期で限定すれば、そういう場合もあるだろってだけ。
PCとかも日本メーカーのPCはまるで売れてない。
一番マシなのは東芝だけど、DELLとかレノボとかHPとかの大手には遠く及ばない。それ以外の国内メーカーは論外。
904名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:23:53.70 ID:IDpM7QAh0
>>1
売国企業。
905名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:24:50.44 ID:mv3NRUsj0
世界の「独島」ブランド  -シャープ
906名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:25:13.90 ID:kUDPciwiP
日本じゃサムスンLG並の扱いになるだろうな
パネル屋として頑張って下さい
907名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:25:33.05 ID:3lPXSU6g0
【韓国】 英専門家「韓国には『整形外科医』ではなく『脳手術専門医』が必要」(中央日報)
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96195&servcode=A00§code=A00

一方、我が国のマスメディアは・・・

【北海道新聞】 「北朝鮮は許し難い行動を取っている。だからといって、朝鮮学校の生徒を制度の対象から締め出すのは、お門違いだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361498957/
【信濃毎日】「民主党」一日も早い再建を…集団的自衛権行使や「河野談話」見直しへの言及などタカ派安倍政権への対抗軸としては弱い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361524204/
【朝日新聞】 「韓国の朴槿恵大統領…天下国家は男の仕事、とされがちな儒教文化圏で殻を破った強靱さはなかなかのものだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361814446/
【毎日新聞】 「朴槿恵氏の韓国大統領就任…隣国の歴史的な慶事を祝福する。日韓が協力しあって、共に前進できることを心から願う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361815812/
【中日新聞】 「日本は韓国企業のグローバル戦略に学ぼうとし、大衆文化『韓流』のファンも多い。交流深めて懸案解決すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362361514/
【NHK】韓国大統領就任式は生中継80分、竹島の日式典は1分!…NHKが韓国大統領就任式を生中継、ネットでは疑問に思う声多数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361800412/

で、これ

【軍事】 中国共産党幹部 「中国海軍は戦争をしたくて仕方がない。フィリピンは弱すぎる。日本が格好の相手だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361806810/
【話題】 沖縄在日米軍用土地  1割以上が中国資本に買い占められていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361747565/
908名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:27:42.76 ID:IDpM7QAh0
>>808
国賊ミンスは詩ね。
909名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:27:51.83 ID:k+hvr4C40
マジかよ・・・シャープは結構好きだったんだけどな・・・
もう二度と買わないけどな
せいぜい朝鮮人の靴でも舐めてろよ
910名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:28:25.29 ID:MU7uAicW0
>>862
ホンハイは経営権を取りに行って
サムスンは経営権に興味なし

ホンハイは乗っ取りたかったのかシャープの経営陣を変えたかっただけなのかはわからんが
911名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:29:00.67 ID:iZrLxEeS0
毎日毎日はらいてーんだが
ネトウヨの法則だろこれw
912名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:29:19.05 ID:Nzw1kz510
そういえば、うちの電話機がシャープ製だったな。
液晶画面付きなんだが、良くフリーズするんだ、これがw
913名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:29:55.18 ID:3lPXSU6g0
野田首相、日韓基本条約を破棄し、未来永劫謝罪と賠償を約束する『日韓新時代共同宣言』に合意
野田首相は、2011年10月19日の日韓首脳会談にて、「日韓基本条約」を破棄し、韓国に対して「未来永劫、謝罪と賠償」を約束する 『日韓新時代共同宣言』を画策するプロジェクトに合意しています。
【超簡単に要約】※大前提は「日本は極悪非道の犯罪国家」
・洗脳教育機関・洗脳マルチメディアの設立、日韓交流名目での文化侵略と 韓国人の日本への大量入国及び韓国による日本の内政干渉
・日本の有する知的財産・産業や宇宙開発等技術・海洋等の資源・経済力・防衛力などありとあらゆるものは韓国が共有し、開発については日本が技術・経済援助をする
・韓国が国難(金融・財政・経済・外交・国防等)に陥った場合、 日本が無条件で支援出来るための基金や機構を設立する
 
【外務省】
 2.要人往来等
(2)両首脳は,「第2期日韓新時代共同研究プロジェクト」(注)の開始について合意した。
(一部引用)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_noda/korea_1110.html
【第2期 日韓新時代共同研究プロジェクト】
 
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/22/10/PDF/10220...
要するに、韓国による日本への『複合”寄生”ネットワーク』の構築。 つまり、韓国が日本の血税を吸いくる『在日』のようになるということ…
「プロジェクトに参加してる売国奴」
委員長 小此木政夫 慶應義塾大学法学部 教授
幹事 西野純也 慶應義塾大学法学部 准教授
日韓関係 添谷芳秀 慶應義塾大学法学部 教授
日韓関係 平岩俊司 関西学院大学国際学部 教授
日韓関係 小針進 静岡県立大学国際関係学部 教授
国際政治 中西寛 京都大学大学院法学研究科 教授
国際政治 田中明彦 東京大学大学院情報学環 教授
国際政治 村田晃嗣 同志社大学大学院法学研究科 教授
国際政治 田所昌幸 慶應義塾大学法学部 教授
国際経済 深川由起子 早稲田大学政治経済学術院 教授
国際経済 小川英治 一橋大学大学院商学研究科 教授
国際経済 木村福成 慶應義塾大学経済学部 教授
国際経済 澤田康幸 東京大学大学院経済学研究科 准教授
http://www.hoshusokuhou.com/archives/20058993.html
914名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:31:39.50 ID:iZrLxEeS0
テリーは所詮現場上がりの工場長
見え見えのリップサービスでだませると思ってるバカ
日本も嘗められたもんだな
915名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:32:59.31 ID:RsQgmcBX0
これは業務提携ではない。

実質政府しえんの銀行株除いたら
サムソンが60%の株式を持つことになる。

サムソンの子会社だ。

>903
日本製PCなんかないよ。秋葉や山口で朝鮮在日がジャンク「組立」はしてるけど。
916名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:35:59.02 ID:ym2aYovh0
シャープの経営陣は愚鈍の一言で表現できる
917名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:37:11.16 ID:qw8YEvXBO
クアルコムとホンハイとアップルとサムスンとかで、
どういう構図になってんの。
918名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:38:41.52 ID:ihy1nWx00
技術パクられてポイ捨てされるだけだろ
そんなこと何でシャープともあろう企業がわからねえのか
919名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:39:55.93 ID:XhJ7aH1J0
>>757
660億も出されると、経営陣に入られる
それを避けたんだろう
920名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:43:49.57 ID:guvK8Jqo0
>>95
>行動力の無駄にあるバカは無気力のバカより遥かにタチが悪い。

それは違うぞ 無気力な人間が一番たちが悪い 
ダンテっていう詩人が言ってた
921名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:45:07.30 ID:aSYketHP0
>>919
今のシャープの無能経営陣に比べたら全然いいのにな
今の連中じゃ最終的にサムソンに身売りすることになりそうだが
922名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:47:14.63 ID:LX/A3Ji40
>>920
おまいは何もわかってない
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/07(木) 06:48:06.42 ID:oUGdtYdk0
シャープの不買運動が始まりました
924名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:48:23.22 ID:/VDAnD+t0
>>1ガッカリだよ
925名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:49:18.43 ID:pKqD/UxAO
サムスンシャープの誕生ニダ
今後は宇宙クラブ 先進国のウリナラにイルボンは従えるニダ
<ヽ`∀´>
926名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:52:13.29 ID:rAwOqezXP
逆よりはよっぽどいい
927名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:53:33.21 ID:6jjQNk3H0
サムスンは救世主
提携嫌なら父さんです
928名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:54:53.05 ID:Qx5ENiN80
大相撲で横綱が平幕へ落っこちた
こんな感じかな
929名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:55:18.37 ID:edJReTdH0
大体、いまさらシャープにサムスンからパクるれるほどの大層な技術なんてないだろww
これはサムスンがシャープに
そっちの液晶使ってやってもいいよって話だよ
930名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:56:50.84 ID:Qx5ENiN80
新日鉄だっけか
韓国に技術抜かれて裁判になってるだろ
931名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:57:52.44 ID:OIYZumjBO
コソ泥企業サムスン

弱みにつけこみ技術を盗むなんて恥を知れ
932名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:57:52.52 ID:guvK8Jqo0
>>922
無気力で自堕落なことが最大の悪だって言ってた
933名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:57:59.49 ID:qw8YEvXBO
今年の1月ころから、
サムスンが提案してきたそうだけど。
934名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:59:06.97 ID:Qx5ENiN80
法人税をがっぽり取っちゃいなw
935名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:00:33.28 ID:WIPEGOwP0
液晶技術をさらに抜かれて数年後捨てられたりな。もう死に体か・・・
936名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:06:56.97 ID:OtUsmHUm0
.
日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
937名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:08:35.56 ID:2KSXy4SB0
シャムスン
938名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:12:25.71 ID:QUbwaHZni
シャープはさっさと南チョンに移転しろよ

日本のメーカーの恥だ
939名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:28:36.59 ID:Sui85keI0
100億のシャブ喰らって、意識昏倒中にスカトロプレーにはめられて詰みって感じだな。
んで、財産は全部強奪され、長女は鴬谷で立ちんぼアガシになり、長男はホモ養成所に送りこまれると。

シャープ製品など触ることも出来ないって。
売国奴を罰する法律がないかぎり、国民の財産は強奪され放題か。
940名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:29:22.64 ID:cVSB6fzN0
>>1
剥奪
941名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:33:42.77 ID:X08ZOwA50
>>5
もうじき中身パナループになるから俺もFDKに移るつもりだわ
942名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:36:10.15 ID:Sui85keI0
日本企業の社員は一生懸命働いて財産を積み上げた結果、結局、
売国奴の経営陣によって、女はアガシに、男も淫売夫に貶められると。
やってられねーな。
943名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:38:29.17 ID:5vlvDa/O0
シャープも身ぐるみ剥がされて三洋の後を追うのは確実か?
社名もサムスンになる日が近いな
シャープの次はパナか?
944名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:38:37.83 ID:RoHD9Yj10
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   ありがとうシャープ
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
945名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:40:10.22 ID:QUbwaHZni
シャープは韓国企業だな
次の家電にはシャープは選ばんよ
946名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:40:31.04 ID:Sui85keI0
戦中現役世代が死に絶えた後の戦後レジームってのは、
「売国奴核心貴族体制」ってことだな。
947名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:41:40.52 ID:CPWhMNa70
マジか!ツインファミコン売ってくる!
948名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:42:26.35 ID:UfuDQWdS0
昨日のNHKで「技術流出の心配はない」
あるに決まってるだろうが死ね

さようならシャープ
949名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:43:49.54 ID:NmLGkKfk0
シャープの持っているIGZOの価値は、技術じゃなくて量産出来る工場を持っている事
IGZO技術自体はAUOやLGも持っていて、AUOは2013年から量産開始という計画を持っている。
ttp://www.ys-consulting.com.tw/news/40194.html

サムスンは有機ELにぶっ込んでいてIGZOの量産ラインを検討していなかった。
でも肝心の5インチ有機ELの開発に失敗し、ライバル企業に負けない為にはシャープからIGZOを貰うしか手が無くなってしまった。
ttp://www.digitimes.com/news/a20121120PD210.html

昔、ソニーが有機ELに開発費突っ込んでTFTをおざなりにして大失敗し、サムスンと提携せざるを得なくなったケースと凄い似ている。
950名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:46:30.73 ID:gutQWAoC0
出資比率もまだこの程度だし
問題は、出荷価格を買い叩かれないように
どうするべきか
951名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:50:05.67 ID:2C8QmpOQO
>>949
やっぱ液晶売ってもらう為の手許金か
952名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:53:55.26 ID:y8NUCCPO0
バイバイシャープ、、、
もう買わないよ
953名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:55:57.65 ID:8u+/M3z3O
経営陣のせいにしてる奴いるけど、そいつらは最高学歴や強いコネクション等を持った
日本人の最上位ランクの人達で、そいつらが無能ならその下も無能だよ
ここまで転げ落ちた原因は経営陣の能力もあるかもしれないが
ゆとりニート世代が全く使いものにならないせいもある
954名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:57:39.28 ID:7JZZmGfI0
IGZO IGZO言ってるやつが居るが
それ持っててもシャープが落ちていくんだから、そんな技術持ってても無意味ってことだ
955名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:00:23.94 ID:Dqh/MtZ80
助けて貰った船が海賊船だったでござる
956名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:02:09.85 ID:UnW9qqbh0
議決権ベースで3%以上か・・・終わったな
957名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:02:51.63 ID:gutQWAoC0
インテルとの出資交渉が上手く纏まれば
これはこれで面白くなるんだけどねぇ
958名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:03:44.68 ID:8qNQdYmv0
>>953 団塊ジジイ乙
今の経営者は大抵団塊世代
お前らはよ引退しろよ
日本が今おかしくなってるのはこいつらのせい
ゆとり教育言い出したのもこいつら
959名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:06:17.49 ID:o/EiUD1H0
XPERIA Z買ってよかったー!
960名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:10:54.43 ID:Sui85keI0
経団連てのは、売国奴両班貴族体制ってことか。
961サムスンは実質在日企業:2013/03/07(木) 08:14:15.35 ID:isa+ZeD00
サムスングループは
李秉普i早稲田大学中退)が創業し、
三男の李健熙(早稲田大学卒業)が継承した。
李健熙の長男である李在鎔(慶應義塾大学大学院修了)はサムスン電子社長

>サムスン自体外資が入りまくった企業
>特に日系資本、筆頭株主は日本の商社
日系資本というよりは在日資本だ
サムスンは実質在日企業
962名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:14:27.37 ID:o17QdlUQO
悪あがきせず潔く倒れろや
963名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:17:29.57 ID:XhJ7aH1J0
株をたった3%所有したくらいで、
経営陣に入り込めるわけでもないし
どうしてこれが技術流出に繋がるのかわけわからん

どう考えてもサムスンの方がせっぱつまって、イグゾー欲しさに頼み込んで、
サムスンが払えなくなった時の保証金として、シャープに金を出させられたという風にしか思えないが

鴻海との話がまとまらなかったのは、660億も出されると持ち株の20%を超えて
経営にも乗り込まれるからだろ?

サムスンに買収されるとか書いてるやつは何なの?
964名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:19:25.68 ID:vJbvfkXd0
>>963
お前国連が世界の平和を守る組織だと思ってるクチだろう?
965名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:19:36.34 ID:LX/A3Ji40
ggsoku見たら
日本に来てたホンハイの人怒って帰っちゃったんだね…
966名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:20:37.44 ID:8qNQdYmv0
シャープ<今のところ技術供与は考えていない
今のところ・・・
967名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:21:16.75 ID:j60Rs2U/0
シャープおわったな
968名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:21:31.65 ID:hJTtJu7r0
これから日本の景気を皆で盛り上げようって空気なのに
外国のライバル企業と資本提携とか・・・
わからない。メリットもわからない。
969名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:23:09.73 ID:to+vQ+TUO
日本は同種の企業が多すぎるから
どんどん淘汰した方がいい
970名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:26:02.57 ID:XhJ7aH1J0
>>964

もし本当にサムスンがシャープ乗っ取りを画策しているなら
シャープが弱っててサムスンの勢いのいい、もっと前にこの話が持ち上がったはず

今はシャープは上向き状態で、サムスンは瀕死だろ
自分のところでイグゾーレベルの液晶を開発できないから
仕方がなく泣きついたんだよ

有機ELだって、100個作っても1個しか良品ができないから撤退しただろ
所詮それくらいの技術力しか持ってないんだよ
971名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:26:27.92 ID:5cThaXjJO
シャプスン
972名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:27:13.96 ID:7uZFHCHF0
シャプチョン
973名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:28:17.75 ID:BQ622wWe0
日本人を罵倒しまくっているチョン工作員が必死になって擁護している
時点で、シャープは破滅確定ってことよ。
974名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:29:05.38 ID:apFIUJ6p0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | シャープがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は家電メーカーの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| サムスンと資本提携とは     │
| 日本の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●      
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_    v v
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )   (゚Д゚)
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `   '  `
     日立      パナソニック    ソニー   東芝   三菱電機
975名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:31:53.47 ID:XhJ7aH1J0
日本企業が終わったなとか、不買しようと書いて誘導しようとするやつの方が
売国奴かチョンじゃないのか?

サムスンにイグゾー売ればいいだろ
日本企業が儲かって、日本が潤うんだから
何が悪いんだ
976名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:31:56.23 ID:QUbwaHZni
アクオスがサムオスになるのか
977名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:32:01.18 ID:96gTBIsO0
なんで淘汰されるのが正しいと思うの?
大企業化が進みすぎると色々弊害がでてくるから独占禁止法があるんだろ
企業の多様性も世界の発達には必要なんだぞ 
978名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:33:59.88 ID:O8GP4Hh40
サムスングループの利益の7割がサムスン電子
そのサムスン電子の利益の7割がスマートフォンのみ


【韓国経済】サムスン電子の好調の一方でグループが“泣きっ面”な理由とは[07/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341657940/

>しかし悩みはここで尽きない。これまで“過去最高”の点数を受け続けてきたサムスン電子の成績表を見てみると、
>全体収益の70%程度を携帯電話1品目で占めていた。サムスン電子は公式発表していないが、業界では第2
>四半期の営業利益のうち、4兆50000億ウォンを携帯電話から上げたと見ている。

>李仁用(イ・インヨン)副社長が、今月4日の社長団会議が終わった後、記者室を訪れてサムスングループの経営状況に言及し
>「グループ利益の70%を電子が電子利益の70%を1つの製品に頼る構造は、グループにとっては負担であり宿題」
>と述べた理由だ。
979名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:34:26.96 ID:OftJ6UuI0
今まで応援してたけど、潰れたと思ってシャープは買わない。
980名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:39:22.44 ID:Gi1+AWOJO
うちのプラズマクラスターから寄生虫が出てくるイメージに…
お金返して…
981名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:40:25.64 ID:Flagt0fa0
AQUOSチョン
982名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:43:04.39 ID:BQ622wWe0
とにかくこのニュースは頭からサリン入りの硫酸を
目一杯ぶっかけられた気分。

一昨日までシャープを必死で叩いていたチョン工作員が、
今度は必死でシャープ擁護だから笑える。
983名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:43:31.68 ID:0eBN0tPvP
亀山モデルから姦レイパーモデルへ
984名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:43:35.20 ID:6mi9xLTQ0
シャープも今や利益が出るのはスマホくらいのもんだろう
985名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:44:07.84 ID:GEfOT0m2O
俺サークルKやローソンは一度も行ったことなく、ロッテと花王は不買してるのに。シャープときたら。
986名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:47:24.19 ID:sgtOHfWS0
借金まみれのヤツが街金から借りてるみたいだなw
987名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:50:07.48 ID:XhJ7aH1J0
>>982
チョン工作員はお前だろ
それか糞マスゴミのイメージ報道に騙されてるだけ

韓国製品の不買は、韓国経済に打撃を与えるからするべきだが
韓国に物を売るのを売国行為とは一体どういう思考回路だよ

儲かるし、チョンから金を搾り取れる
何が悪いんだ
988名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:50:14.32 ID:8vkQW/No0
ドコモもヤバいんだよなあ・・
スマホ全機種にTizen(タイゼン)OS積まれたら、おしマイケル
989名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:54:19.67 ID:Vz/wyIXB0
.
990名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:55:18.57 ID:Zo06od9b0
大体、三星に現金で100億円も出せるのか?w
991名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:01:40.90 ID:UnW9qqbh0
ID:XhJ7aH1J0
現実が見えていない、イロハも知らない白雉は黙っていたほうがいいよ
見苦しいから
992名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:04:30.85 ID:XhJ7aH1J0
>>991
じゃあたかが3%の株式保有で経営にも参入できない
技術提携もなし

で、サムスンにどんな理があるのか言ってみろ
993名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:06:41.12 ID:YUVv90raP
このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります。
http://asitagamienai.blog118.fc2.com/
https://support.google.com/websearch/bin/answer.py?hl=ja&answer=45449&rd=1
994名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:16:15.79 ID:lB/DJ5aB0
シャープバイバイ
995名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:17:02.90 ID:atJOT9840
これって幾三売って欲しければ100億まず置いてけってシャープが言っただけでしょ?
パネル供給先としてのサムチョンというだけで技術提携とかは行われないんだからいいじゃん
996名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:17:42.28 ID:nxIqadG50
さあ埋めるか?
997名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:18:39.13 ID:OKMu1zWS0
サムスンの株主の54%以上は欧米の機関投資家。
朝鮮企業に見えるが外資系、米韓FTAでサムスンは実質アメリカの会社。
これ豆な。
998名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:22:59.12 ID:nxIqadG50
【企業】 サムスン 「日本はもう力がない」「シャープやパナソニックの技術は二流」…それでもシャープはサムスンと提携★2
999名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:23:17.81 ID:Vz/wyIXB0
.
1000名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:23:26.73 ID:lBf89Gf90
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iiii;;i((Oill|
    |ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
    |ii||iii;;;i;;;/        ',     _/\/\/\/|_
    |ii||iii;;;i;;;{0}  /¨`ヽ {0},    \          /
    |ii||iii;;;i;;;l   ヽ._.ノ   i    <  うそです  >
    |ii||iii;;;i;;;リ   `ー'′  l   /          \
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i     ̄|/\/\/\/ ̄
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|        ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。