【PC遠隔操作】片山容疑者の逮捕後、何故か「真犯人」のメール確認途絶える、接続なし★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
遠隔操作ウイルス事件で、ハイジャック防止法違反などの疑いで再逮捕された
IT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が2月10日に最初に逮捕されて以降、
真犯人を名乗る人物が使っていたアドレスのメールチェックが途絶えていたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。
 このアドレスの管理画面には、片山容疑者の逮捕直前までは、何者かが接続元を隠した上で頻繁にアクセス。
受信メールがないか確認していた形跡があったといい、警視庁などの合同捜査本部は、
同容疑者がこのアドレスを使っていた疑いが強いとみて、一連の事件との関連を調べている。

時事通信 3月5日(火)2時33分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000011-jij-soci
過去スレ ★1 2013/03/05(火) 02:36:20.85
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362538106/
2名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:25:04.94 ID:OcrKtfP00
面白くなってきた
3名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:25:50.63 ID:6nFAXmOu0
乙かれ
4名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:26:22.57 ID:aODwcRGi0
>>1
真犯人が別にいたとしても、やはり当該アカウントを捨ててアクセスしないだろうから
証拠になるとは思えないが
5名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:26:38.69 ID:CxB+1s000
真犯人頭いいな
6名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:27:25.66 ID:jo0sN8h00
じゃあそれが証拠っつうことで起訴してみなよ
7名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:27:26.00 ID:azxx0Olo0
早く新犯人こいww
8名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:27:56.61 ID:6SFZgIvd0
俺が真犯人なら片山が逮捕された時点でメールにはアクセスしない
なぜなら真犯人は警察含む司法に恨みを持ってるからだ
奴らに恥をかかせるまでは沈黙する


以上
9名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:27:59.72 ID:5OMpCtOSP
それはだな、
真犯人がゆうちゃんに罪を着せるためにドロンしたんだよ
俺だったらそうする
完全に潮時だもん

てゆうか山と江ノ島で見つかった証拠とやらは何だったの?
10名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:28:22.43 ID:sYkZ6e+rO
いや、真犯人別にいたならまずアクセスしないだろ
11名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:28:43.81 ID:HYh+V3YG0
日本のハッカーキモいねw

イメージ悪くなった
12名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:28:47.00 ID:7Wc9Gvh90
もう警察は確定ランプ着ける作業しかしてないみたいだな
これで誤認だったら面白くなるんだが
13名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:28:49.18 ID:z/TSuZu90
片山は詰めが甘いな。
自分が逮捕されても自動送信で犯行声明送るようなシステムぐらい組んどけよ。
14名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:29:10.75 ID:Ur2FTwQx0
疑いは強まったけど黒というまでは合理的じゃないな
物証早く
15名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:29:20.82 ID:r90Y8YUc0
遠隔操作ウイルス開発者のプロファイリング
http://d.hatena.ne.jp/c299792458/20130304/1362412084
thread と asy がある。
Java言語も使える可能性が高い。

すでに述べたような特徴を持ったプログラムを一から開発できるのであれば、
几帳面で、行動力と知識があり、5〜10年程度の実践的な実装経験があると思います。
その技術者のスキルは上位20%に入っていると思います。

これまでの推論をまとめると、職業プログラマよりも、
むしろたとえば学生や研究者、日曜プログラマのような技術者が開発者ではないかと思います。
Web技術については、その分野の専門家というより、近代プログラミングの教養として身につけていた程度ではないですかね。
エラー処理の甘さと対照的な、高度概念の導入などがそう思わせます。

奴に当てはまるな
16名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:29:46.14 ID:HvEB78HIO
お前等って気持ち悪いオタク丸出しの不細工に優しいな
イケメンの成功者には厳しいのに
何で?
17名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:29:47.89 ID:KcT/RG2p0
あのー犯人ゎかっちゃったんですけど
18名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:30:04.23 ID:qz+mJGuo0
俺が真犯人だったらゆうちゃんの有罪確定後に警察をコケにするメールを送る
19名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:30:08.64 ID:qg7KhkxfT
.


    パチョンコップ!


       無駄な抵抗は止めなさい!


.
20名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:30:29.57 ID:MwxIMU7k0
>>8
同意見
21名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:30:44.26 ID:BiOedFdkT
まだ1ヶ月もたってないし(´・ω・`)
22名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:31:05.09 ID:YgLfIaew0
ゆうちゃんの犯行だとしても立証できなければ
推定無罪でゆうちゃんは無罪だよ
真犯人でも無罪になるの
「犯人に間違いないと思われる」で有罪にしちゃうから
冤罪事件とか起こしちゃうのよ
冤罪事件からもっと学ぼうよ
23名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:31:07.36 ID:LN+cdftj0
あほじゃないの警察
冤罪の反省がぜんぜんいかせてない
24名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:31:36.40 ID:r90Y8YUc0
http://d.hatena.ne.jp/c299792458/20130304/1362412084
しかしながら、報道記事などによるとエラー処理が甘く落ちたりするらしいので、通信系の職業プログラマではないとは思います。
通信系の職業プログラマであれば、基本処理と同じくらいエラー処理が重要であることを知っていて当然だからです。
したがって、前述の実装経験は、エラー処理など異常系を考慮しなくてよい立場・環境で培われたものだと思います。
25名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:33:02.04 ID:lRtOGk6W0
>>15
トロイはC#で作られてるんだけど、片山はC#が使えない
あとはわかるな?
26名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:33:29.81 ID:cNC9hGpo0
>>24
犯人はその言語に慣れてないんだろうね。
片山もその言語に慣れてないんだよね。
また妙な一致だね。
27名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:35:05.00 ID:XX4tFae10
真似する奴もいないとはな
28名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:35:17.28 ID:r9MBZhcq0
そもそも捜査関係者とはだれ?
それが一番の謎だわ。
29名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:35:21.37 ID:LN+cdftj0
>>26
まーたこじつけが始まった
30名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:35:32.44 ID:91eibqOd0
W片山のWプロット
シンクロしまくる二つのタイホの裏側
31名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:36:52.05 ID:9c068Wvq0
この事件だけで4人の冤罪犯人を創り上げた警察
猫好きのキモオタ

どっちが犯人に相応しいか
上でしょ
32名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:37:01.26 ID:5TVjSWV80
警察に身柄拘束されてるうちマスゴミ各社にメール送らないと意味ないだろ。
立件されたからって有罪になるとは限らないんだし。
しかしマジで物証なしで逮捕したのか、警察は?
33名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:37:18.43 ID:HMMHscD80
> エラー処理の甘さと対照的な、高度概念の導入
耳痛いの〜^^
たすかに、ネットで拾った新技すぐ使いたがるが、
エラ〜吐いたらひたすらalert()いや、取敢えず走らさんと分からんねやスクリプトは()
34名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:37:28.08 ID:frTS6gaL0
あれれ

  大騒ぎしたネコの件はスルーしてるし
  ど〜なってんの ??
35名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:37:55.07 ID:RxpHkzfv0
あれ?
もともとかなり前に「もうメールしない」って言ってたんじゃなかったっけ?
マスゴミのミスリードひでーな
36名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:37:55.78 ID:YDUjqPN+0
>>29
>>24にあるのは、ネットワークの知識が不足していたってこと。言語がどうとか全く書いてないしw
37名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:38:02.14 ID:r9MBZhcq0
>>13
ひょっとしてお前は捜査関係者か?
38名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:38:27.22 ID:4SinMmDi0
遠隔操作のスレを一番楽しみにして見てるのはマスコミと警察だな

だから釣られる
39名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:39:33.71 ID:VJ4x9GfN0
この場に及んで冤罪だ証拠出せとか書いてる奴は、コイツが出所したら当然住む所や就職、結婚の
世話をするんだろうな?
40名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:40:36.64 ID:4/SA6HCC0
全くの証拠にならない。こんな無意味な報道しててマスコミはほんと大丈夫か?
41名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:40:41.80 ID:zR198/hF0
じゃあ、とっとと起訴しろよ。
42名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:40:42.19 ID:bjdFLlxKP
何故かとか白々しいな
43名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:40:58.33 ID:O0r9aMBV0
弁護士側は今日は裁判所に勾留理由聞きに言ってるはずだろ。
どうなったのかな。ぶら下がりなかったのかな。
44名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:41:09.77 ID:6SFZgIvd0
そもそも、今回の逮捕の「不自然さ」

これを理解してるか、してないかで見解はわかれる
45名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:41:35.43 ID:ZO2N5ulG0
実は俺が真













性包茎
46名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:41:36.57 ID:OcrKtfP00
>>24
この分析が正しいとすると付け焼刃ではできないことになるな

記事やネットでは「いまどき通信でどうこうするプログラムは難しくない」という論調ですが、
C#のような汎用記述言語で一からコーディングするにはかなりのスキルが必要です。
また、実際に動くのは未知の環境下ですから「手元で動けばOK」という認識は通用しません。
また、10分間隔できちんと動作することの確認など、実際問題としての課題はそれなりにあります。

まず除外できるのが、素人がほとんどのコードをコピペで作成したケース。
新種ウイルスとして登録されていますし、全体コピーはないでしょう。
開発者はスクリプトキディのような素人ではありません。
47名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:42:16.26 ID:4MKQ7iqR0
>>24
は?こいつはバカ?コンピューターウイルスにエラー処理みたいな機能って必要ないだろ。
48名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:42:24.56 ID:C23e7u/q0
こんなレベルのも捕まえられないなら、レイプ・殺人し放題天国じゃネエかw
49名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:42:48.66 ID:oQRoqY+E0
>>26
ちゃんと動かしたいなら、慣れてる言語を使うよ。
という事で、奴は犯人じゃないことが確定
50名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:43:05.44 ID:2FJgAOrm0
逮捕時にアクセスしてたんならその形跡が個人のPCなりに残ってんじゃないの
51名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:43:08.65 ID:O0r9aMBV0
>>39
親のとこ自宅だし、IT会社の社長は職場復帰待ってるし、心配には及ばないじゃね。
52名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:44:14.47 ID:r90Y8YUc0
http://d.hatena.ne.jp/c299792458/20130304/1362412084
Java言語も使える可能性が高い。
C#もそうですが、Microsoft 系の言語の一般的な命名規則ではメソッドは大文字で始まります。
一方、Javaは小文字です。上記はほとんどが小文字開始ですから、元々Java出身の技術者である可能性があります。
もしくは私のように、privateな要素については小文字(もしくは大文字/小文字を気にしない)というルールかもしれません。
その場合はより繊細なコーディングをしていることになります。
略語がすべて大文字なのもJavaの流儀です。
C#では、略語であっても二文字目以降を小文字にします(例外は名前空間)。

この特徴は元々使っている言語がJavaでウイルス作成にはC#を使ったと考えられる
→片山にぴったり
53名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:44:19.20 ID:xW5mUfBIP
真犯人には、なにかネットにアクセスできない事情があるんだろ。
54名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:44:29.11 ID:91eibqOd0
★警部補の飲酒運転摘発せず 神奈川県警本部敷地内で制止
 神奈川県警捜査2課の男性警部補が昨年12月、酒に酔った状態で県警本部(横浜市中区)の
駐車場から捜査車両を運転して県道に出ようとしていたことが5日、県警への取材で分かった。
当直の警察官が見つけて制止し、基準値以上のアルコールを検知、県警は摘発していなかった。
55名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:44:54.99 ID:Xz+UYp3y0
取り調べの録画とか希望を聞いて進めてれば、こんな報道も出なかったんじゃないの?
56名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:45:04.89 ID:tDuoeJjA0
だから、片山が犯人だろうがなかろうがそんなもん問題ではないんだよ

最大の問題は警察が自分たちに甘く、無実の人を証拠までねつ造して犯罪者に仕立てる

冤罪を作りまくっているその組織的傲慢さが問題なんだよ

全くTVはピクリともしないな ほんと カスTVだわね
57名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:45:25.42 ID:Y2YPT7bw0
>>32
どこに送ったかはわからないけど、送ったらしいじゃん

で、真犯人は送ったけど、送った先が発表しないから
真犯人は、2ちゃんのどこかにスレッド立てたって言っていたな
58名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:46:31.55 ID:6SFZgIvd0
冷静に考えよう

まず、なぜ逮捕前にマスコミが片山を撮影していたのか?
逮捕の後一斉に「こいつが犯人!猫ヲタ!キモ!屈折した」と報道を行ったのか?

理由は簡単、既成事実化してことを終わらせたかっただけだよ
まともに捜査する気なんてないから

これが日本の司法 法治国家w
59名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:46:47.40 ID:aUHpSUBC0
小沢とか民主をハメたのは検察だと思うが
この事件は捏造とか冤罪には思えんな・・・
60名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:46:58.09 ID:WC+qdqM00
>捜査関係者への取材で分かった
いつもこういう書き方しているけど、
捜査員への取材でわかった。と書くべきところを、あえて、そう書くのは、
捜査している人の関係者への取材でわかった。ということだろ?
ふ〜ん。ラーメンの出前持ちも関係者だよな
61名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:47:14.07 ID:f1WhjR4a0
複数犯が単独犯を装って逮捕された仲間が無実の人間であるかのように情報流すとかは普通にあることなので
俺が真犯人的なメールが届いたとしてもそれだけでは冤罪の証明にはならない。
62名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:47:20.79 ID:ijigYDXc0
C#が書けないから自動アクセスが自在にできないな
63名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:48:17.28 ID:cNC9hGpo0
>>49
いやだから、このウイルスはちゃんと動いてないんだよ
動作環境が制限される上に簡単にエラーで落ちる
単に未熟なのか、開発環境に慣れてないのかのどちらか
64名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:48:22.22 ID:WJISgqgm0
            捜査のプロが遠隔操作を分析

               ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ
    長        'l、   ',__,、,、  \/
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
                  \ /
      『犯人は20代から30代もしくは40代か50代のヲタ』
65名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:48:22.72 ID:91eibqOd0
誤認逮捕は日常茶飯事か

★脱法ドラッグで誤認逮捕、神奈川県警
 神奈川県警多摩署は27日、コカインを所持したとして麻薬取締法違反容疑で、
川崎市多摩区の無職女性(39)を誤って現行犯逮捕し、9分後に釈放したと明らかにした。
女性が持っていた白い粉は脱法ドラッグで、禁止薬物ではなかった。同署は女性に謝罪した。
2012年10月27日
66名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:49:16.38 ID:3F23aytBO
犯人性に関する状況証拠の一つって程度だろうね
彼が逮捕された後、犯人が幕引き、逃げ切り図って敢えてアクセス止めることも考えられるし
67名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:49:42.39 ID:LseZMA5n0
なすりつけトリックの初歩だな
"何か"を分岐点にして行動パターンを変えると、人はその"何か"を怪しむ
このレベルの偽装で警察騙せちゃうとなると、やろうと思えば罪をなすりつけ放題な気も
68名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:49:45.87 ID:Zw84Uq5D0
C#が書けないから犯人ではないなんて甘い
This is a pen. Is this a book? I am a boy.
ってしゃべれたら裁判では英語がしゃべれるってことになるんだぞ。
69名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:50:15.38 ID:bo/CA93AP
>>39
マスごみが賠償してやればいいやん
70名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:50:58.61 ID:lK9LhDw5T
怪しいっちゃ怪しいけど、公判維持できるだけの証拠集まってるのか?
自白だけだと裁判になったらひっくり返される可能性大だぞ。
裁判で、「警察に強要されました」って言い出して、警察がやってないことまで囀り出すかもしれないし。
71名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:51:15.41 ID:cNC9hGpo0
>>57
マスコミだけでなく弁護士や個人にまでおくってんのに
全員が無視するわけないだろ
72名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:51:22.66 ID:sguFIAn30
状況証拠しかないんだろ
73名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:51:25.09 ID:6SFZgIvd0
>>69
既にマスコミに対する訴訟は佐藤弁護士が織り込んでる
74名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:51:29.71 ID:o9J8oEFd0
なんでヲタ片山と巡査部長片山とが同じ姓なの?
偶然の一致?それとも親戚?
75名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:51:34.74 ID:qRcxoUmI0
C#でJavaっぽい書き方をしている。仕事で通信プログラムを組んだことがない。
76名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:52:08.35 ID:O0r9aMBV0
>>52
javaでメソド名を大文字ではじめるの珍しくないんだが。お前ら、みんな小文字?
77名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:52:44.56 ID:jymxBrar0
>>70
検事の前で自白してれば裁判でどれだけ否認に転じようと物的証拠でもない限り裁判官は調書段階での自白を信じる
日本の裁判官はそのくらい検事を信じてる
これが日本の癌のひとつ
78名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:53:49.54 ID:tSqA86Ly0
プログラム言語の経験があるかないかは関係ない
実際、Javaぐらいの経験があるのならその他の言語でも独学でもある程度は出来るとは思う
しかし、本質はそこではなくそれらを作った痕跡があったかどうかだ
4台もあったといわれるPC上からファーマットやHDを新規に入れ替えもせずそれらの痕跡を完全に消し去るのは難しい
その辺の調査はしてるはずなのにリーク等がなく相変わらず自白を迫っているのがおかしい
79名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:53:57.25 ID:zyWll2n40
馬鹿か、この記者は。
他人に濡れ衣を着せる人間が、その標的とした人物が捕まった時点からは
真犯人と見せかけるのに都合が良くなるような、「記録に残る動き」を停止させるのは当たり前だろう。
80名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:54:29.30 ID:6SFZgIvd0
>>77
日本の司法の最大のがん細胞が裁判官だ
81名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:54:45.28 ID:0W+vs7OY0
猫カフェで猫を抱いてうっとりしてる写真、あれで片山ファン増えたな・・・
82名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:54:51.25 ID:jo0sN8h00
山と猫は警察の自演が濃厚になってきたな
83名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:55:06.18 ID:wr0HddNx0
ゆうちゃんPC 電源ON
自動or習慣ですぐにメーラー立ち上げ。定期的に自動でメールチェック。
実は、ゆうちゃんのPC、すでに乗っ取られてた。で、ゆうちゃん逮捕。
PCは、警察の押収。
真犯人はHAHAHAHAHAと笑いながら沈黙(普通に2ちゃんで、ヒキニート)

こういう状態なんじゃ? 詳しい人、教えてくれ。
84名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:55:09.76 ID:Wp0vKTmF0
自白したら負けという風潮を作ってるのは警察や検察なんだよね
早く可視化すればいいのにw
85名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:56:12.35 ID:bgevHie7O
捜査情報を外部に漏らすって違法やろ
86名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:56:20.93 ID:eTmo1PQn0
2ちゃんにキモヲタがいかに多いかがわかるよな
87名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:56:26.41 ID:91eibqOd0
でっちあげも日常茶飯事w
サイバーコップ片山の件もでっちあげクサいな。

>架空の自転車盗難事件をでっち上げた

2012年03月16日
★神奈川、でっち上げの巡査免職
 神奈川県警は16日、友人に犯人役を依頼して架空の自転車盗難事件をでっち上げたとして、
虚偽有印公文書作成・同行使罪で起訴された同県警中原署巡査の仲田正彦被告(34)を
懲戒免職処分にした。仲田被告が虚偽の捜査書類を計8回作成していたことも判明。
88名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:56:29.81 ID:qRcxoUmI0
しかし犯人はかなりスキルは高そう。同僚や上司の話しではそれほどでもない。
89名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:56:35.30 ID:w6uN7I8n0
バカと天才は紙一重っていうが、有罪、無罪も紙一重だな。 証拠さえでなければ無罪なんだな。なるほど
90名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:56:39.32 ID:6SFZgIvd0
>>78
Javaとネイティブ言語では雲泥の差がある
Javaのライブラリで今回のウィルスを作れと言っても無理な話だ
91名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:56:56.98 ID:TFH+6UpF0
>>83
Nシステムで手配されてて足取り割れてる

こいつが間違いなく犯人

片山はハイジャック防止法で逮捕されてるから10年くらい刑務所だね
92名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:57:00.60 ID:WJISgqgm0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまた警察はご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
93名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:58:04.56 ID:oQRoqY+E0
>>39
今の職場が無罪釈放で出てくるの待ってるから心配ない
94名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:58:21.25 ID:HXBvsCZz0
■弁護士の会見より

 検察は弁解録取に名を借りて取り調べを行い、本人が精神的に参るような取り調べし
 取り調べを受けないのは法律に違反していると盛んに言って論破しようとした

被疑者「弁解しないと言っているわけではなくて、録画がされれば取り調べに応じます」

検事「そういう義務は全然ない、民主的な国会で決まった法律でそういう事をする事にはなってない
    違反してるのは君なんだ」

被疑者「自分は取り調べを受けることにはなってないんじゃないですか」

検事「取調受忍義務がある事になってる、君の態度は違反してる」

被疑者「そういう義務はない筈だ、自分の言い分は佐藤弁護士が色々な所で話している筈だ」

検事「そんなもの裁判の証拠にも何もならない」

■弁解録取とは

被疑事実の要旨を告げ被疑者に弁解の機会を与え
それを書面に録取する(弁解録取書)
留置の必要がないと思われる時には釈放する

■被疑者談

佐藤弁護士のような人が付いていてくれて反応ができたから良かったけど
普通の人だったら屈服しちゃうんじゃないか
録画がなされていたら、こんな取り調べは出来なかったんだと思う
録画されないからこそこんな事になってる
95名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:58:37.57 ID:OocPd+Bj0
こんなの証拠と言わん
96名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:58:47.66 ID:VU85j3RR0
>>57
おまえ
底抜けのアホだろ?
97名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:58:49.33 ID:AwDeixhR0
>受信メールがないか確認していた形跡があったといい、警視庁などの合同捜査本部は、
>同容疑者がこのアドレスを使っていた疑いが強いとみて、一連の事件との関連を調べている。

警察は、どこまで馬鹿なんだ

真犯人は、片山が少なくとも一審有罪になるまでは、片山関係に使ったサイトでの動きなんか
見せるわけないじゃんwwwww


警察をさらに愚弄するために、次の踏み台は探してるだろうけどな
98名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:59:00.15 ID:zyWll2n40
警察を甘く見た、というより、窮鼠猫を噛む、だったんだろうな。
前の安倍内閣の時からの動きと見る。
民主党政権が潰れる段となったときに、いよいよ後がなくなり、
警察の威信に傷を付けて切り抜けようとしたんだろう。
99名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:59:24.82 ID:jo0sN8h00
>>93
警察は職場PCでウィルスが作られ、送られたってシナリオを作っちゃったから、
会社ぐるみの犯罪になっちゃうよ。
100名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:59:36.67 ID:tKKsUN+C0
自宅のPC内は証拠なし
仕事先のパソコンでもマスコミが煽ってる様な証拠は存在せず
ネコの写真なんか撮影の日付についての発言は避ける始末
今のところ一番証拠っぽいのが>>1だとさ
101名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:59:38.03 ID:9uKgc0KzP
正直 犯人は片山だと思っている
でも有罪にはできないかもね
102名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:59:59.68 ID:cNC9hGpo0
>>93
無罪放免になったとしても
前科ばれて今回もグレーなのに職場にいられるか?
103名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:00:21.15 ID:O0r9aMBV0
>>78
検察はソフトを使って全番地のデータ完全消去ししたんだろうと尋問したそうな。
でも、それだと、前にあったデータもみんな消えちまうんだよね。
例えば、数年前のデータが残ってるとかはありえない。
104名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:00:31.52 ID:6SFZgIvd0
>>99
そこでシナリオは破綻してるんだよ
105名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:00:50.90 ID:RiXYRkLe0
>>78
仮想PC使えば簡単に痕跡を消せる。
106名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:10.50 ID:oQRoqY+E0
>>63
そうか?
セキュリティ専門会社の人がとても高度な技術で作ってあると評価してたぞ
107名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:17.95 ID:WJISgqgm0
>>98
様々な冤罪は自民党政権下ので生まれているわけですが?
ちなみに自公連立政権は取り調べの可視化に全面的に反対ですよ。
108名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:23.48 ID:x9101y6J0
真犯人がいるのなら警察をおちょくる為じゃなく
片山を狙ってハメているようにしか思えないけどな
109名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:25.05 ID:wr0HddNx0
>>91
ゆうちゃんが、行ってた日は、イベントがあって、凄くたくさんの人が
行ってたっていうやん。

しかもゆうちゃんは、猫に会いにしょっちゅう行ってたんでしょ。
Nシステムに映ってても「道路通らなかったら、移動できないわ」で、終わるよ。
証拠にならないって。
つーより、物証まったく無いやん。
110名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:31.58 ID:AwDeixhR0
>>91
>Nシステムで手配されてて足取り割れてる

片山が雲取山や江ノ島に行ったのは真犯人も知ってることで、それにあわせてストーリーを
作ったわけで、状況証拠にすらならんな
111名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:01:35.36 ID:iXWS2iug0
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes.
...Or should I?  
112名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:02:07.69 ID:ii4IxuUB0
状況証拠しか出てこないよね。
真犯人かどうかはともかく、起訴できるのこれ。
113名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:02:16.11 ID:Wp0vKTmF0
社会的制裁は十分受けてるから
どっちにしろ無罪でいいよ
114名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:02:16.72 ID:jo0sN8h00
そのアカウントを片山が使っていたという証拠を示せないなら、
なんの意味もないだろう。
115名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:02:25.54 ID:r0CueWKU0
>>90
それ以前に.net乗ったPC探すよりJavaVM乗ったPCを探す困難さは雲泥の差がある。
Javaでウイルス作れても感染するのは不可能に近い。

というかc#はネイティブ言語じゃねーけど
116名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:02:33.09 ID:OocPd+Bj0
どっちにしろ、アホそうな弱い奴狙って見せしめ逮捕やってさ、
そういうの食らった奴に逆襲されてんだよな。

大企業相手に警察はほとんど動かん。
117名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:02:39.12 ID:aHS44lbn0
真犯人が罪を片山になすりつけようとしたら当然そうするだろうしな
ただの状況証拠にすぎん
118名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:02:54.07 ID:6SFZgIvd0
>>105
仮想を使っていても痕跡は残る
その理論は破綻してる
119名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:03:54.43 ID:zyWll2n40
蜥蜴の尻尾切りは、絶対に許してはいけない。
偽りによって作られた壁は、破るべし。
120名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:04:19.24 ID:MGBB9wR60
デスノートでこんなくだりなかったっけ?
121名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:04:22.15 ID:E934FaoK0
>>108
ゆうくんだけじゃなく今までのウイルス感染者も狙って嵌められてたからな
122名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:04:30.73 ID:O0r9aMBV0
>>102
IT会社の社長が佐藤弁護士に
彼の無実を証明して職場に早く戻してほしい
と励ましてたそうだが。
123名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:04:42.80 ID:cNC9hGpo0
>>103
ん?問題のファイルを削除したあとに
未使用領域だけを全部上書きすればすむ話だろ
124名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:05:03.89 ID:HdBJcR2I0
ただの捨てアドだろwww
k札もマスゴミもアホすぐるwwwwww
大体真犯人がゆうちゃんをハメてるんだから
逮捕後にメールチェックやめるの当然ジャンwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:05:32.34 ID:sYkZ6e+rO
>>34
諦めますた
126名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:05:45.22 ID:Wp0vKTmF0
>>102
日本に前科なんて気にする奴いないよ
NHKは性犯罪者の前科者だらけなのに視聴料払ってるだろ?
冤罪多い国ではそんなもんよ
127名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:05:46.19 ID:oQRoqY+E0
>>68
じゃあ、C#をしゃべらせてみたら?
128名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:06:00.53 ID:jQm7s50H0
警察に取っちゃ職場ぐるみじゃなきゃ困るわな
上司が片山にC♯の研修をさせた結果を見て、あいつはC♯使えねえって判断してるんだから
片山が犯人だったら上司も嘘ついてるってことになるし
129名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:06:20.12 ID:RilogaPy0
工作員と警察関係者が「片山はキモいから犯人にちがいない」てなことしか言わなくなってたワロタww
130名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:06:48.82 ID:cPvU8DE+0
証拠隠滅できるくらいならわざわざ捕まるヘマなんてしないと思う
131名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:06:51.03 ID:2VNEDsta0
デスノートにあったあった。

そんな展開。

死神がでると完璧だが。そうはならないで普通に解決だ。
132名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:07:04.95 ID:aUHpSUBC0
>>93
名前変えて犯歴隠してたのに待ってる訳無いでしょw
133名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:07:54.96 ID:O0r9aMBV0
>>123
警察も検察も、お前と同程度だから、ソフトで痕跡消したんだろとか言うんだろうな。
どこのアドレスに何が記録してあるのかファイルごとに辿るのかよw
134名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:08:02.29 ID:AwDeixhR0
>>118
外部ドライブと仮想の組み合わせで、残るか?

片山に、そこまでの技量があったとは思えないけど
135名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:08:09.95 ID:f5aYc1Sj0
捕まえたら連絡がないから犯人確定とかw
どんな三流推理小説だよ
ご都合主義で読むだけ無駄とか言われてアマゾンで星ひとつ連発だぞ
136名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:08:30.63 ID:x9101y6J0
>>121
他の被害者とは違うだろ
現実での行動がわからないと出来ない犯行だから
137名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:08:41.25 ID:r0CueWKU0
>>128
java使いやc使いがc#の研修を受けてc#が使えないということは絶対にねーよ
138名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:08:41.87 ID:r90Y8YUc0
ま、この程度の特徴があるなら片山に作成は不可能という証明は無理だな
139名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:08:41.97 ID:BrSrAm2j0
で、猫に首輪つけてる映像はあったの?
140名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:08:47.73 ID:WJISgqgm0
私が住む県のとある市の市長は、選挙違反で逮捕歴が二回、連座制で失職一回、
でも市長に返り咲いております。恐ろしい話ですがね。
片山氏の前科なんて、ソレに較べたら屁ですよ。
141名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:09:09.84 ID:2VNEDsta0
来月くらいに裁判があって解決かな。

それより 今テレビでやっていた、子供たちのに学校が携帯を支給し、学校のサーバーで監視しているという現実のすごさ
のほうが今日のニュース。
142名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:09:29.10 ID:oQRoqY+E0
>>123
ファイルをひとつ消すたびにそれをするのか?
143名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:09:30.81 ID:o9J8oEFd0
>>77,80
裁判官が検察官を信じているからじゃないよ
検察の主張を否認するというのは勇気の要ること
下手すれば最高裁事務総局に睨まれて出世の道を絶たれる
詳しくはヒラメ裁判官で検索
144名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:09:37.54 ID:91eibqOd0
>>132
弁護士に早く疑いが晴れて帰ってくるのを待ってると言ってた。
>岩上のユーストリーム
145名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:10:11.43 ID:O0kcAQc+0
どっかで拾ってきたウイルスを改変しただけだろ
最初から作ったわけじゃないってだけ
146名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:10:34.69 ID:91eibqOd0
>>139
無し
147名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:11:08.86 ID:zyWll2n40
新左翼ってのは、成り済ましが好きなのか。
それで身代わりを作って自分は安全な場所に逃げるのを繰り返していたのかね。
某朝鮮由来の政治的主張をする団体そっくりだな。
148名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:11:26.14 ID:O0r9aMBV0
>>134
ああなる。
でも、検察は、消去ソフト使って消したんだろと尋問()してきたそうだよ。
本来は、弁録で、取調べする権限なんてないのに。
可視化要求されて、チャンスないから、焦ったんだろうね。
149名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:11:28.63 ID:tKKsUN+C0
>>129
ここでゲスレス垂れてるなら警察も工作員もリアルには影響ないだろうけど
彼の容姿や生い立ちをコケにしたゲスマスゴミは責任を追及していかなきゃならんね

現実と妄想の区別がつかない風に語ってた識者の方々
その言葉そっくりそのままあなたに返しますよマスゴミの皆様
150名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:11:33.64 ID:oQRoqY+E0
>>132
社長の発言だよ。それだけ職場での信頼があつい。
151名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:11:44.23 ID:9HR3B/4I0
もし俺が他人に冤罪着せたいのならターゲットを一人決めてそのターゲットの行動に合うように自分も動く
雲取山に行ってて、ねんどろいど買ってて、定期的に江ノ島で猫と戯れていたゆうちゃんをターゲットにすると決めたら
自分も雲取山に行き、そのねんどろいどを買い、わざわざ江ノ島に行き猫に記憶媒体を付けた行動を警察にそれとなく匂わせる
だってよく考えてみろよ何でわざわざ雲取山なの?何でまどかのねんどろいどなの?
何でわざわざ江ノ島の猫なの?
警察の最大の失敗はこれらの行動を全部行ってる奴=犯人つまり単独犯と思いこんで片山ゆうちゃん逮捕しちゃったところ
これらの行動を全て行った奴は日本でも片山ゆうちゃんただ一人だがそれはこちらがゆうちゃんの行動に合わせて動いたのだから片山に全ての行動が収束するのは必然
だが犯人が複数の場合はどうだろう?
PCに詳しい奴、雲取山に登った奴、ねんどろいど買った奴、江ノ島に行った奴
複数犯でこれらの行動を分担して行っていたら?
152名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:12:10.10 ID:BrSrAm2j0
>>146
ふうん、それでしょうがないからどうでもいいような事実集めてきてんのね
これ検察の負けパターンじゃん
153名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:12:10.91 ID:T0zkXe3g0
>>15
iesys.exeは何年も前から出回ってるウイルスだと聞いたけど違うのか?
命名規約に一貫性がない

明らかに誰かが手を加えてる形跡がある
GetUnixTime
EncryptString, DecryptString, GenerateKeyFromPassword
暗号化とローカライズだ

他の命名規約がJavaのものなのを見ると初期型のiesys.exeはJavaで書かれていて
時刻と文字のローカライズが行われてることから日本以外で作成されたものを日本用に改造したようだ
改造されてる部分の命名規約はJavaではない
154名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:12:23.63 ID:Wk/TScoU0
>>132
お前とちがって、片山は周囲とうまくやってたんだよ
上司や同僚は片山を心配してる
155名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:12:26.57 ID:7wpRJtrYP
自白させられた後に嬉々として真犯人が現れそう
156名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:12:54.19 ID:jymxBrar0
>>142
ファイル単位ならそのファイルを上書きすればいいだけだよ
それはunused spaceを上書きするよりずっと早く終わる
157名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:13:04.34 ID:r90Y8YUc0
職場での信頼があつい=無能では無くてそれなりに優秀
158名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:13:31.68 ID:gF4+rzPz0
>>52
この分析面白いね。
上位20%ならエラー処理もそれなりにしそうだけど。
この分析の通りならJavaでも同僚からアイツにC#は無理とか言われなさそう。
159名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:13:35.84 ID:O0r9aMBV0
>>137
エラーで足がついたらタイ〜ホだろ?怖くて使えねえよw お前らプログラム言語なめてるだろw
160名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:14:01.05 ID:jo0sN8h00
>>151
シナリオ書いたのは警察だろ
161名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:14:17.27 ID:WJISgqgm0
>>149
片山氏を辱めた報道について、弁護団はこれから全て民事裁判するらしいね。
佐藤弁護士らへの依頼費用(かなり高額)は賄えるし、新たな生活の糧になればいいと思う。
162名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:15:13.48 ID:r90Y8YUc0
試せないからエラー処理が甘くなってるじゃん
163名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:15:19.13 ID:AwDeixhR0
>>148
>でも、検察は、消去ソフト使って消したんだろと尋問()してきたそうだよ。

それ、自白しても物証がないのに、尋問することに意味あるのか?

>>150
身近の専門家から見てC#が使えないのはガチってことなのに、何でいまだに勾留されてるの?

まさか、社長もグルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:15:27.93 ID:F+3/4aL9P
真犯人のPCが壊れたとかそんなんだろ
165名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:16:13.87 ID:CSyGexDd0
>>149
マスコミは責任取らされるでしょう
片山さんは、マスコミの扱いに相当ショックを受けてたみたいだから、マスコミを訴えるはず


マスコミ、ざまぁあああw
166名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:16:36.13 ID:91eibqOd0
>>153
真犯人は完全にオリジナルで自分で1から作ったと
犯行声明に書いてただろ
167名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:17:03.42 ID:Mx/2S95Z0
>>155
現れてくれないと片山も困るだろ
この手の犯罪は一般人にはまず理解できないから
世間的には完全に疑いが晴れることはない
真犯人が冤罪を証明してくれるまでは
168名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:17:24.03 ID:zRi0FHV3P
以前から”犯人”は捕まっていたわけでそれでも犯行も続いていた。
片山が捕まったことで犯罪が止まったんなら片山捕まえたままにしとけば日本は平和になる。
169名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:17:41.38 ID:AwDeixhR0
>>151
>自分も雲取山に行き、そのねんどろいどを買い、わざわざ江ノ島に行き猫に記憶媒体を付けた行動を警察にそれとなく匂わせる

雲取山の写真はありものだし、ねんどろいどは何かの景品だって聞いたけど?

江ノ島だけは、本人が行動しないといけないだろうけど、複数犯だとどうってことはないな
170名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:17:44.06 ID:o9J8oEFd0
>>123
今のPCのOSは未使用領域を全部潰さないと痕跡がどこに残るかわからないので
たいへんだよ
171名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:18:11.67 ID:nZBG0mnO0
マスゴミ氏ね
172名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:18:26.92 ID:7B3Bby940
容疑者が有罪にされたところで再び真犯人参上ってストーリーなのかなあ。
173名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:18:36.06 ID:8hId4bO20
>>161
片山が一生遊んで暮らせるくらいの金をマスコミ各社からぶんどってやればいい
片山は、「マスコミであんな扱いを受けたら、もう日本では暮らせない」と言ってるらし
174名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:18:36.94 ID:RiXYRkLe0
実機でやってたとしたら、削除した領域よりも
レジストリや他のソフトに残ってる(=消されていないファイルの)痕跡を消す方が大変。

その点仮想PCの場合、仮想PC内での出来事は一切ホスト側には残らず、
仮想PCソフトの設定とディスクファイルのみの抹消で済むから
今回のようなケースにもってこい。
175名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:18:54.00 ID:4/SA6HCC0
>>169
犯行が複数犯かもしれないってのは未だ内密にされてるウルトラCだろうな。
176名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:19:05.57 ID:6SFZgIvd0
ここで議論されてることは推理じゃなく、全て悪魔の証明でしかないな
片山を起訴するなら、物的証拠が必要

・猫に首輪をつけてる映像
・犯人が送りつけてきた画像のオリジナルをお押収したPC、スマホから復元
・同じく押収物件から、ウィルスのソースコードを復元

これが最低限の「物的証拠」
177名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:19:23.85 ID:JRsa4MK80
この事件、今のところ冤罪確変中なんだけどな。
5連チャン目。
178名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:19:49.53 ID:cNC9hGpo0
>>150
それはさあ現実的に考えたら
会社のプログラマがウイルス作成犯になってしまっては
会社の信用ガタ落ちだからって事だろう
179名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:19:49.66 ID:WJISgqgm0
真犯人はアメリカのサイバーテロ強化要請を受けた日本政府による自作自演だよ。
警察庁公安部のサイバーテロ担当が仕掛けているから、真犯人は絶対に捕まらないと思う。
合同捜査本部なんて、トップ以外は隠されたその事実を知らないわけだが。

もちろんこれは、どなたかの想像に過ぎないかもしれないけどね。
180名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:19:52.23 ID:r0CueWKU0
>>166
それが嘘なのはとっくにバレてるだろ。
入門サイトのコードのコピペが残ってんだから。

警察は嘘つきで犯人も嘘つきということは既に証明済み。
181名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:20:10.52 ID:IzfpAhRg0
無実かは知らんが、無罪になると思う。
182名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:20:38.77 ID:FU+yHiqeO
>>163
自白があれば、物証がなくても、有罪にできるのが日本の裁判だ
いいかげん覚えろ!
183名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:21:09.40 ID:O0r9aMBV0
>>163
弁録に、どうでもいいような、
江ノ島に行ったときに着た服は捨てました
みたいなことを検事が書かせたらしい。
証拠隠滅だと言いたいんだろねw
佐藤弁護士は意味ナシとバカにしてたけど。

本来、弁録はそういうんじゃない。
取調べとかの場でもないし、容疑否認だけなら10分くらいで終わる。
検察、火病しすぎw
184名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:21:10.24 ID:jymxBrar0
>>143
いや信じてるっていうのは言い方が悪かったかもしれないが、
70は裁判で否認に転じられたら困るんじゃないかと言ってるが
裁判でどれだけ否認に転じても物的証拠でもない限りは
検察官の前での自白が優先されるということを伝えたかった
185名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:21:30.53 ID:hP21sYSZO
>>159
エラーを外部に出さないようにするのなんて
今時は余裕だろ…
186名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:21:34.36 ID:jo0sN8h00
犯罪集団
【社会】 女性84人のスカート内盗撮の警官、見つかり逃走するも取り押さえられる→でも逮捕されず、名前も出ず…警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362566164/
187名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:21:58.98 ID:uVGlNLz90
JavaができてC#ができないとかはあり得ない。
188名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:22:07.13 ID:91eibqOd0
>>180
また捏造か。
話しかけるなよ低能。
189名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:22:33.18 ID:EOKryUH50
>>169
>ねんどろいどは何かの景品

フィギアの形状(細部の形や色)がアマゾンで購入できたものとは違った。って
話が出てたけど。本当だったのか。
190名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:22:38.60 ID:7B3Bby940
仮想かな、まああてにするな
191名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:23:00.46 ID:AwDeixhR0
>>164
真犯人が今動いたら、真犯人が片山じゃないと確定するから、自重してるんだってば

>>170
外部ドライブなら、どうってことはない
192名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:23:20.30 ID:T0zkXe3g0
>>15のソース見て片山が犯人じゃないのを確信した。
Javaに慣れた人間がiesys.exeを作ったのは見て取れるし、それを改造してあるのも分かる。
改造してる方はJavaの知識がない奴だ。
Javaの命名規約を目の前にしてJava使いがそれに反してMS系の命名規約を使える度胸があるとは思えない。
つまり片山には絶対にこんな改造の仕方は出来ない。
193名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:23:27.53 ID:8hId4bO20
>>187
勉強しなきゃできないだろう
194名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:23:41.00 ID:IzfpAhRg0
プログラムソース作れるフィギュア好きの小デブなんて・・・
この業界の標準だろ?
195名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:23:47.04 ID:RiXYRkLe0
削除されたファイルや未使用領域に拘ってる人が居るが
例えばC#2010をインストールして何かを作って、アンインストールして
いくら未使用領域を上書きしたところでインストールした痕跡は消えないよ。
196名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:23:47.27 ID:43qDmcLn0
>>1
はよ起訴せぇよ
197名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:24:16.14 ID:O0r9aMBV0
>>167
なんか、C♯もできたはずとか、首輪つけたはずとか、状況証拠の積み重ねだけど
推定無罪で挙証義務は検察にあるんだよ。
潔白証明はしなくていい。検察もバカだから、悪魔の証明だろ?と片山氏に嗤われるんだよ。
198名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:24:25.35 ID:oQRoqY+E0
>>156
で、そういう事をしたプログラムも見つかっていない。
199名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:24:40.35 ID:r0CueWKU0
>>188
触れてはならない真実に触れちゃったかな?w

警察は騙せても技術者は騙せないよw
200名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:24:52.91 ID:r90Y8YUc0
>度胸があるとは思えない
何の証拠にもなりません
201名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:25:13.68 ID:6SFZgIvd0
>>192
凄く納得したw
202名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:25:18.09 ID:WJISgqgm0
>>170
「CR遠隔操作事件」だね。

さあ、どこまで確変が続くか。
203名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:25:53.41 ID:OocPd+Bj0
>>138
使えることを検察が証明しなきゃいけないんだけどね
204名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:26:07.68 ID:YHfJrIMQI
時間差で別のサーバーから自動的に犯人が
事前に準備したメッセージを送信出来るように
ブログラムしておいたらかなり操作のかく乱になるな。

デスノートみたく逮捕されてもまだ犯行が起きたら、的な。
205名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:26:12.72 ID:qRcxoUmI0
>>180
>入門サイトのコードのコピペが残ってんだから。

どれ?
206名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:26:42.12 ID:91eibqOd0
>>199
妄想に付き合う義理はない
話しかけるな
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 亡霊:2013/03/06(水) 21:27:05.30 ID:rf2ARRi20
で、有罪判決後に、こんにちわ。真犯人です。とw
208名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:27:05.99 ID:o9J8oEFd0
>>156
ファイルが上書きされるときの手順は、まず別の領域にファイルを書き込んでから
FATを書き換えて新しいファイルの領域にするから、古いファイルの領域に書かれた
データはしばらく残る
209名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:27:24.78 ID:jymxBrar0
>>198
上書き消去するプログラムがないかどうかはあまり重要じゃないんだけどな
それと見つかってないってどうしてわかるの?
俺の所有してるPCには必ず入れてるくらいのごく普通に使われるソフトだと思うんだけど
この部分をつついても意味ないと思うぞ
210名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:28:00.43 ID:RiXYRkLe0
>>191
外部ドライブも使ってないと思う。
USBメモリでも一旦接続すると色々痕跡が残るから。

まぁお得意の「捨てた」で通用しなこともないけど。
211名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:28:32.08 ID:gF4+rzPz0
>>195
仮想環境上でやってイメージごと削除すればって何度も出てる気がするんだが
まあでも開発続けてる間はプロジェクトファイルのバックアップ取らずに全消しとかしないだろうが。
そう思うと逮捕を予期してなかったとしたらソースが全く出てこないってのも不思議だな。
212名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:29:13.75 ID:r0CueWKU0
>>192
入門サイトのコピペして作ってる。やっつけでやってるのはコードで明らかで、
命名規則がどうのとかアホもいいとこ。そもそもプロは命名規則は
既存プロジェクトに従うのがふつうで自論展開する協調性のない馬鹿は干される。
213名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:29:19.16 ID:JXtge/NX0
片山がスーパーハカーなら、今頃は警察とマスコミに無実を証明するメールが届いてるよ。

どこぞのレンタル・サーバに時限式でメールを送るスクリプトを設定しといて、
一定時間サーバにアクセスがないと一斉送信する仕掛けを作っとくね。
214名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:29:32.44 ID:j2OlkNTm0
>>176
ネコの首輪から指紋は検出されたのかなあ?

もしあれば、動かぬ証拠になるんだろうけど・・・

多分無いんだろうな
215名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:29:44.51 ID:vfm3sLvk0
>>191
複数犯仲間内で、逮捕された仲間を

無関係な冤罪被害者に見せかける工作は
当たり前のように横行してるから
仮に真犯人を名乗るメールとかが新たに送信されても現在の容疑者の容疑が晴れるわけじゃないよ。
216名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:29:48.32 ID:VUPnvAknO
これドラマとか映画だったらデスノや攻殻のパクりだって笑われるだろうなwww
217名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:29:51.79 ID:BrSrAm2j0
あのさあ、片山にはIT技術があるからウイルス作れる!って事実があったとして
それが一体どのくらいの証拠になると思ってるの

そんなこといったら日本中のIT技術者が犯人だろ
片山程度の腕持ってる奴なんて万単位でいるぞ
218名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:30:02.20 ID:ASMeiFUWO
>>210
ケータイの機種変にも後をつけて回収してんのにw
「捨てた」らすぐ分かるだろw
219名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:30:19.96 ID:WJISgqgm0
佐藤弁護士の話によると、片山氏はヲタじゃないらしいぞ。

趣味は、ドライブとツーリング、旅行に登山というアウトドア派。
それどころか鎧兜を付けて格闘する古武術の道場へ週二回も通っていたという。
その上、猫好きという優しい側面も持つ人物らしいぞ。
220名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:30:26.44 ID:o9J8oEFd0
>>184
そう
それはわかるよ
裁判官の行動って出世に響くことはしない保身優先だから
221名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:30:59.88 ID:FU+yHiqeO
>>138
そもそも、ゆうちゃん側がそんな証明をする義務ないです
あったら怖いわw
「おまえ犯人。違うなら、能力のないことを証明しろ」
むずかしいぞコレw
222名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:31:08.22 ID:r90Y8YUc0
×オタではない
○オタ以外の趣味もあるオタ
223名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:31:09.56 ID:S4Abx1pa0
オ〜〜イ。マスゴミお前ら裁判100%負けるで!!ユウスケ完全に犯人扱いの報道は醜かったな。松本サリンから成長してないな。億の請求は覚悟な。

警察も諦めろ。検察やり過ぎたな。
真犯人は今頃笑ってるぜ。
224名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:31:27.12 ID:RiXYRkLe0
>>211
そこでドロップボックスですよ。
225名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:31:31.65 ID:r0CueWKU0
>>205
salt。
ふつうなら絶対に変える場所を放置。犯人はかなりの低スキルのアホ。
226名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:31:41.51 ID:/U8omXqk0
これ警察からのリークでしょ。
本当に信用していいんかね?
227名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:31:53.55 ID:tKKsUN+C0
>>216
警察を無能に描きすぎ
マスコミを下品に描きすぎ

ってクレームがくるね、確実に
228名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:31:54.32 ID:JRsa4MK80
画伯の時と似てるな
229名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:32:01.30 ID:6SFZgIvd0
>>214
物的証拠があるならとっくに片山は起訴されてる
今のところ物的証拠はゼロと見るのが
230名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:32:07.91 ID:O0r9aMBV0
>>212
どう見てもプロの仕事じゃないよね。
片山さんは、腕のいいjava職人だろ?あんな命名規則でやるかなあプロが。
それも、普段は使ってない言語で。まあ、検察によると、勉強したらすぐ使えるらしいがw
231名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:32:21.97 ID:UU85nYv7O
起訴しなきゃ
232名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:32:31.69 ID:d36DXXay0
正直 犯人は片山ではないと思っている
でも無理やりにでも有罪にするかもね
233名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:32:47.72 ID:FJSa4e6e0
>>212
その情報のソースは?
そんなの聞いたことないんだが
234名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:33:14.29 ID:jymxBrar0
>>208
それだと容量の小さなドライブで作業するっていうのがひとつの手かな
俺自身は暗号化されたドライブを使ってるからあまり気にしたことないけど
235名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:33:45.66 ID:WJISgqgm0
>>230
合同捜査本部のサイバー捜査担当は今から「C#」の本を買って勉強するらしいぞ。
236名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:34:00.56 ID:IzfpAhRg0
まあ、警察とマスコミの相変わらずのIT知識の無さには笑える。
それこそマイコン刑事レベルから成長がない。

やっぱ眼鏡の小デブがCUIの画面をいじって、プログラム実行すると
ソースコードがすーーーって流れるんだよね。
で、何かコンソールに文字で出る。
237名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:34:32.28 ID:vfm3sLvk0
>>212
犯罪性があることを認識してる人間は、足がつかないように本来の自分のものとは
異なるように振る舞う努力をするのか普通。
偽名使ったり筆跡をわざと下手にしたり、
他人に矛先が向きそうな要素をわざわざ織り込んだりするもの。
238名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:34:35.18 ID:r0CueWKU0
>>230
腕にいいjava職人は存在しない。どんなにいい職人でも道具が糞だからな。
239名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:34:36.86 ID:eM1GjNvN0
>>216
キラがこの顔じゃ映画にならない。

ぼ、ぼくが新世界の神になるんだな。

リューク、ぼくはこう見えても結構モテるんだよ
そ、そうか…

片山、てめー、なんで私の電話番号知ってるんだよ、二度とかけてくんな

でおしまい。1巻どころか1話で終わる。
240名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:34:38.47 ID:JmnsTMmoO
>>212
意味不明。
ソース出してよ(笑)
241名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:34:40.42 ID:O0r9aMBV0
>>214
物証があれば、別件再逮捕なんてしないだろ。
前の容疑では一度釈放されてるんだよ片山さんは。
昔は、門の外までだしたりしてたらしいが。
つまり、前の容疑では勾留できる証拠なし。
242名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:35:26.07 ID:6SFZgIvd0
>>239
警察の脳内では未だにそれがハッカーなんじゃね
243名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:35:32.01 ID:oQRoqY+E0
>>209
4台のPCを押収して調べた結果、何も発見できなかった。消した痕跡もない。
これが事実だから、もう犯人じゃないことは確定。
244名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:36:09.33 ID:1oKJsCYS0
まぁいずれにせよ、これで手打ちでいいでしょ
見るからに犯罪者だし
2451000レスを目指す男:2013/03/06(水) 21:36:17.63 ID:kyLRqaT80
やっぱり続報はないようですね。
冤罪路線まっしぐらか。
246名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:36:55.01 ID:O0r9aMBV0
>>235
うまいwww

あと、これもうます↓

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/05(火) 22:37:15.60 ID:MTZHDTOr0
■志布志事件の鹿児島県警本部長 久我英一 → 神奈川県警本部長
■高知白バイ事件の高知県警本部長 鈴木基久 → 警察庁サイバー犯罪担当審議官

もう片山は詰んでる
「ねこ」と書いた紙を踏まされ心が折れた片山は自白を始め
ウィルスのバイナリからはブレーキ痕が発見される
247名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:13.65 ID:Voh5Auxd0
正直俺のプロファイリングだと犯人は
メールからみて、精神年齢は幼めゲーオタ時間が余りまくってる糞ニート
PCの知識だけはある・・・・まぁ、20代〜30代前半くらいまでのよくいる典型的なオタクタイプだな
248名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:21.64 ID:nkldJJi5T
ゆうちゃんもういい加減にしなさい
249名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:26.95 ID:eM1GjNvN0
>>230
そう思わせるために不慣れな言語を使っただけ。
想像力を働かせないと。

>>221
能力があることが明らかであると、裁判官に思われるのが今の状況。
C#もJAVAもどれも変わらない。
250名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:28.63 ID:r90Y8YUc0
殺人犯の自宅を捜索したが凶器のナイフは見つからなかった
×殺人犯ではない
○殺人犯である証拠の一つである凶器が自宅からは見つからなかった
251名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:39.78 ID:WJISgqgm0
この事件、日本の警察の無能さが世界中の警察やIT技術者の笑いものになってるだろ?
252名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:45.91 ID:cNC9hGpo0
>>211
んー、四人の冤罪事件が発覚したあとは
犯人はもう痕跡消しモードだろ
ネコに首輪とかやってる段階で自分のPCに痕跡を残してるわけがない
253名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:47.62 ID:6SFZgIvd0
5人目の誤認逮捕はいいけどさ
今回はハイジャック防止法までやっちゃってんだぜ?
これで誤認逮捕でしたとかやったら超爆笑なんだけどw
254名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:55.31 ID:fiFkif8tO
もし真犯人がいたら裁判待ちなんだろうなあ
公判中に声明発表されたら祭りだな
255名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:37:56.10 ID:oqg4TlM60
ただの状況証拠の積み重ね

警察が焦っているのがわかる

片山を犯人にして手打ちにしたいだろうが

犯人が動き出すのは片山が有罪になってからだろ
256名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:38:09.75 ID:JmnsTMmoO
>>243
それが事実なら
別件再逮捕した警察のただでさえマイナスの威信がそれ以下に
もう犯罪天国日本になるね。
257名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:38:15.90 ID:vfm3sLvk0
>>221
社会的に保有していることが妥当と見なされる要素は、
ないと主張する側がないことを証明しないといけない。
最も極端なのは心神喪失での無罪主張とかだね。

ITスキルもそれほど極端じゃないけど、
「業界人なら」は確実に考慮される。
これは今回の件以外でもそう。
258名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:38:23.25 ID:jo0sN8h00
猫でもわかる証拠捏造
259名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:38:50.08 ID:zR198/hF0
>>251
間違いなく笑わているな
260名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:38:53.94 ID:jymxBrar0
>>243
俺は警察・検察・裁判官にとても批判的な立場だが、
あなたみたいに早計な判断をする人をみると警察の応援をしたくなるよ
そんなことで犯人じゃないなんて確定しない、というかほとんど何もいえない
261名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:39:13.34 ID:O0r9aMBV0
>>238
www でも、PHPよりマシだという評判だおw
262名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:39:50.06 ID:eM1GjNvN0
ネット社会がこれで規制されないか心配。
263名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:40:01.47 ID:IzfpAhRg0
>>260
そもそも、なんらか明確な証拠を無い状態で逮捕拘束というのがおかしい。
その件で立件出来ずに釈放したんだから、もう論外。
264名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:40:04.36 ID:BQLg8Z7T0
ゆうちゃん頑張れ\(*⌒0⌒)b♪
265名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:41:02.31 ID:o/Vj0Xnl0
全然証拠にならんことばっかやんけ
266名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:41:02.37 ID:JXtge/NX0
>>251 ロシアのFSBと中国の人民解放軍も笑ってるよ…別の意味でね
267生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/06(水) 21:41:17.87 ID:RffD7l3JO
>>243
実際、4台のパソコンから証拠になりそうなものを全部除くって、不可能に近いよな。
ハードディスク叩き割るみたいな強行手段じゃないと。
しかも>>1にあるように、逮捕前は頻繁にアクセスしてたらしいし。

なんかもう矛盾だらけ。
268名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:42:01.66 ID:6SFZgIvd0
なんの物的証拠も無いのに逮捕状出しちゃうとかw
マジでこの国の司法は狂ってるなw
269名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:42:06.62 ID:JmnsTMmoO
>>253
警察は引き下がれないね
270名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:42:17.31 ID:BQLg8Z7T0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty48065.jpg

マスゴミオワタ\(^o^)/
損害賠償額1億円o(^o^)o
271名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:42:25.28 ID:pTI/9SwI0
今日もまずこの一言を言わなくては


それで、なんで起訴しないの〜? m9(゚∀゚)
272名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:42:29.92 ID:eM1GjNvN0
>>263
威力業務妨害みたいな軽いので起訴しても意味がないだろう。
本来なら死刑にしないといけない話だから。
これはテロとの戦い。

>>267
仮想マシンを使えば余裕だよ。
毎回、初期状態に出来る。
273名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:42:36.81 ID:O0r9aMBV0
>>249
逆モーション。
裁判では、片山氏が、C♯ウィルスを作れたことを、

検察が証明しなきゃいけない。

弁護側は、いや作れたはずはない、会社の同僚に証言させてもいいわけ。根拠を示すのは検察側。
274名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:43:28.20 ID:J4+/r/zc0
>>262
ほんとそうだよ
このブタ自殺でもすれば一番いい
再び社会でてきてもキチガイには変わらん
275名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:43:29.49 ID:ss6DtJtQ0
>>211
そうなんだよね、開発止めて証拠を全消ししてるのに、
アメリカのサーバーにウィルス残したままだとか、
>>1のヤフメのアカウントは消去もせずにメール受信を確認しに行ってたっていうのは不可解。
276名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:44:29.43 ID:WJISgqgm0
警察も検察もド素人の取調べ担当者が出てきて現役プログラマーに尋問するんだぜ。
そりゃ、知識や技術の無い前近代的な自白強要ではちゃんとした取り調べにならんだろう。
こういうところから是正していかないと、この事件の冤罪街道はまだまだ続くよ。
277名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:44:42.39 ID:6SFZgIvd0
>>269
ハイジャック防止法を冠にFBIにまで協力要請してんだから
これで誤認逮捕だったら世界中の笑いもの
かといって誤認逮捕を続けてきて、冤罪も詰んでるしなw

ほんと馬鹿集団w
278名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:44:58.25 ID:0MKUs9B6P
>>225
saltってどうでもいいじゃんさ
製品や広く公開するウェブアプリなら変更するけど、
ウィルスのsaltがばれたからって犯人に実害はないよ
そこらを犯人は理解しているように思えるが
だからあえて「コピペ」で済ませたんじゃないのかな
279名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:44:58.45 ID:pTI/9SwI0
みなさん、鉄板で一切の反論を粉砕するこの一言をご唱和ください!

  それで、なんで起訴できないの〜?  m9(゚∀゚)
280名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:45:07.00 ID:11Sh1ChN0
まだ起訴しないの?
281名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:45:16.62 ID:oQRoqY+E0
>>257
業界人は職務経歴書で何をしたか、
どの程度のスキルがあるかはっきり分かる。
片山にはC#での開発プロジェクトに参加した経験がない

検察側は、片山がいつどこでどうやってウィルスを作ったか立証する必要があるよ。
それできないと、PCも使わず電気も使わず、魔法を使って作ったと主張するのと同じ。
282名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:45:25.59 ID:irolm04e0
mxでやっとるで
283名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:45:35.38 ID:eM1GjNvN0
>>255
じゃあ、有罪にして真犯人を動かしたほうがいいな。

>>273
オブジェクト指向言語を扱える、プログラマーがC#を使えないとか言っても
全く説得力がないわけで。

世間の認識はそんなもん。裁判所の認識もそんなもん。
284名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:46:07.05 ID:L9ipzDQPP
ちょっと待て、猫の首輪のSDカードにあったソースファイルって公開されてたか?
285名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:46:23.56 ID:O0r9aMBV0
>>272
検察が弁録で、ウィルス制作の痕跡がないのはデータを消去したからで
特別なソフトを使ったからだろう?と言い出したんだが。

片山氏や弁護側が言ったことじゃない。

検察が、仮想使ったんだろう?と聞いてきたなら納得するが
言い出しぺは、検察がソフト使ったはずだと言い出したんだな困ったことにw
286名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:46:50.94 ID:o/Vj0Xnl0
できるだけ早く釈放したほうが警察のキズも浅くて済むんじゃないか?
287名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:47:06.20 ID:r90Y8YUc0
前に持ってたPCで作成
自殺メールを送った辺りで自分のミスが報道されたので足が付くのを恐れてPCごと破棄済み
十分考えられる
288名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:47:16.98 ID:ky/mAxaiP
>>9
証拠があるぞってカマかけてみただけ
FBIにしたって日本の警察がFBIから証拠を提供してもらったと言っているだけで、FBIは特に何も発表していない
289名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:47:21.37 ID:vfm3sLvk0
>>267
大真面目な話、自分は
家から会社に直接入れる環境は仮想マシンで組んでる。
会社側がいろいろ出してくる条件がキツくて私用環境と相乗りは無理だった。

ちなみにその仮想環境はポータブルvirtualboxでusb3.0のusbメモリの上に作っておいて、
家族に消される使われるとか防いでるな。

ちなみに、とても快適。ぶっちゃけ会社イカンで在宅で仕事したいくらい。
290名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:47:30.11 ID:cNC9hGpo0
>>275
Dropboxのファイルはたぶん消されてたのを復帰させたんだと思うが
わからんけどね。
メールアカウントは別に自分のPCの痕跡にならんし
291名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:47:32.09 ID:pTI/9SwI0
MX見て、突っ込みポイントを仕入れ なぅ
292名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:47:57.85 ID:WJISgqgm0
こんな事件に「ハイジャック防止法」なんて完全に狂っているよ。
今の警察は法律という刃を振りまわすだけの「キチガイに刃物」状態だ。
ムチャクチャ笑えるんだけど、笑っちゃいけないんだよなあ。
293名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:48:42.41 ID:FU+yHiqeO
>>257
この件がそれに当てはまると実名で主張してる人を寡聞にして知りません
2ちゃんで言ってもね
294名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:48:56.36 ID:kuP79VOq0
警視庁=ノータリンw
295名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:48:58.61 ID:oQRoqY+E0
>>283
それは英語がぺらぺらなら、フランス語も話せるだろうと
言っているのと同じくらい無理がある。
296名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:49:33.83 ID:vfm3sLvk0
>>281
業界人なら独学で勉強するもの、だよ。

物理屋だって理系なんだから薬剤とかにも詳しいはず、とかは
普通に今までも考慮の材料の一つ。
世の中そんなもんで今まで回ってる。
297名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:49:42.04 ID:jQm7s50H0
バカな子は研修受けてた事実があるなら使えただろという
しかしその研修の結果を見て会社の人間は使えないと判断してる
普通は使えるだろなんてのは使えて欲しい人の思い込みでしかないわなw
298名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:49:41.79 ID:VkoZ+uvB0
こんなのが根拠になるなら同じような犯罪が増えるよな
299名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:49:56.20 ID:0MKUs9B6P
>>292

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
300名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:49:57.35 ID:IOftXOF1O
>>286
もう手遅れ
301生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/06(水) 21:49:57.85 ID:RffD7l3JO
実際、警察ってなんでもやって良いと勘違いしているからな。
野球賭博関連で力士から押収した携帯電話に、八百長の形跡があったとかリークしたり。
裁判所が親書の閲覧を認めたのは、あくまでも野球賭博関連。
他のことに関しては一切認めていない。
それを平気でマスコミにリークするとか。
誰も訴えなかったが、訴えてたら警察に刑事罰が科されるような事件だ。
302名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:50:11.40 ID:BQLg8Z7T0
被疑者ピストル自殺キター( ; ゜Д゜)

「神奈川県警」取調室で「拳銃発砲」被 疑者死亡

・・・今日、警察署の取調室のなかで、取り調べ中の被疑者が銃弾を受けて死亡するという前代未聞の事件が起きている・・・

http://news-tag.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/10_28b7.html
http://news-tag.cocolog-nifty.com/blog/images/2007/11/08/5003.jpg
303名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:50:13.29 ID:eM1GjNvN0
ラブマ偽装をやった時点で、30歳の割れ世代だから、
仮想マシンで痕跡を消すぐらい余裕だろう。
どうみてもコイツ。

>>295
たとえば、アメリカ英語が話せる人間は、イギリス英語も理解は出来る。
それがクイーンズイングリッシュだろうが、コックニーだろうが同じ。

プログラム言語の違いは大した問題ではない。
304名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:50:18.01 ID:6SFZgIvd0
こんな事件で「ハイジャック防止法」をやっちゃった警察は今後どうすんのかね?
マジでアメリカに二度と相手にされなくなると思うが
305名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:50:39.05 ID:3W2ojt+c0
>>273
作れる能力があることじゃなく、作ったことを証明しないといけないのよ
首絞めて殺した殺人を立証するのに、首絞めて殺せる体力があることを証明するだけじゃ足りないでしょ
306名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:50:42.80 ID:gF4+rzPz0
命名規則の統一性のなさが気になるのはみんなもそうなんだな。
でも、プログラムの特性からするとプログラマーの癖を出さないためにわざと
バラバラにしたとも考えられなくもない。

Dropboxにあったのはソースじゃなくて実行ファイルのみだよな?
それとも見つけてない(または発表されてない)だけで別垢にソースあったりするのかな。
307名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:50:50.87 ID:O0r9aMBV0
>>283
そんな感じで、高知の白バイしちゃったんだよね。
高知地方裁判所
「ブレーキ痕の一部濃い部分は、事故でバスまたは白バイから流出した液体がタイヤの前輪に入り
車両を撤去した際に出現したものである。」

>>281
それが挙証ということだろうね。
308名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:51:04.62 ID:r0CueWKU0
>>295
平泳ぎできるんだからクロールもできるだろってレベル。
309名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:51:13.23 ID:jymxBrar0
>>263
このくらい状況証拠がそろっていれば証拠隠滅の恐れもあるので拘束して話を聞くというのはそんなにおかしくはないと思う
というかそこで文句つけてたら犯罪者なんてほとんどつかまらないよ
決定的な証拠もないのに実名報道したり犯人であるかのように警察がマスコミにリークしまくるのはどうかと思うけど
310名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:51:17.32 ID:pTI/9SwI0
あーあ、日本警察のせいでFBIまで馬鹿さらさせちゃって

日本警察って、ああ日本警察って! m9(゚∀゚)
311名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:51:35.37 ID:TxQtaNeP0
いまMXで弁護士の激昂ぶり聞けるよ
312名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:51:38.72 ID:XO3J0E4s0
この人が逮捕されるまえに
もうやめるって書かれてたんじゃなかったっけ?
313名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:51:54.14 ID:vfm3sLvk0
>>293
当てはまると主張するのも当てはまらないと主張するのも同じだよ。

ただ違うのは、社会的には
IT業界の人ならその辺詳しいだろうと見られるほうが前提であること。
そこをわざわざ実名で主張する必要がそもそもない。
314名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:52:15.49 ID:jo0sN8h00
警察何連敗だよ
315名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:52:21.69 ID:eM1GjNvN0
>>304
お前は何を言っているんだ。
実際に飛行機が引き返す事態になったんだぞ。

犯行予告はテロと同じ。
316名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:52:21.89 ID:oQRoqY+E0
>>296
仮に本人が勉強してるなら、C#も担当できると職場で申告するよ。
ウィルス製造だけを目的に、独学で勉強するというシナリオは無理すぎ。
317名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:52:24.29 ID:BQLg8Z7T0
警察こそが犯罪者だ!

刑法194条 特別公務員職権濫用罪
刑法195条 特別公務員暴行陵虐罪
刑法196条 特別公務員職権濫用等致死傷罪
318名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:52:32.40 ID:tKKsUN+C0
>>270
これはコラじゃねーのかと思えるほど悪質
マスゴミの悪事として拡散しなくてはいけない
って拡散したら逮捕された人かわいそうか。。。
319名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:52:48.03 ID:WJISgqgm0
>>299
マジで爆笑したw
320名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:53:37.23 ID:lj4+IdMm0
MX公認ゆうすけ
321名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:53:41.50 ID:6SFZgIvd0
>>315
起訴できなかった人間を「ハイジャック防止法」で再逮捕したことを言ってるの
322名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:53:55.29 ID:0MKUs9B6P
>>292
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,) 玄関開けろ!  (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
323名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:53:55.81 ID:r90Y8YUc0
>ウィルス製造だけを目的に、独学で勉強する
いや普通に想定できすぎ
ここまでの内容の犯罪するには警察や検察に相当の恨みがあるはず
かなりの準備をしてると思われる
324名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:54:15.87 ID:MfwNZj970
>>303
私は津軽弁は聞き取れないし喋れないよ

言語の違いがどの程度のものなのか、分かりやすく教えて池上先生
325名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:54:25.04 ID:pTI/9SwI0
  ねえねえ、証拠あるって言い張って
       なんでまだ起訴できないの〜?  m9(゚∀゚)
326名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:54:30.28 ID:JXtge/NX0
>>308
ギターでスモーク・オン・ザ・ウォーターのイントロが弾ける俺は、
神奈川に行けばエドワード・ヴァンヘイレン並のVIPになれますか?
327名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:54:37.38 ID:oQRoqY+E0
>>303
仮想マシン環境を使ってましたか?
プログラム言語で差異がないなら、
業務で実際にC#の仕事してますが。
してないことが、出来ないという事実の証拠。
328名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:54:54.64 ID:ZCxfGmyb0
ゆうすけ信者ウザすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう黒確定だろwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:55:17.24 ID:vfm3sLvk0
>>316
余計な仕事増やさないためにはスキルあってもいざってときまでは黙ってると思うよ。
特に転職しようとしてるときとかは新しいこと習得しても超ステルスがデフォだろう。
330名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:55:27.72 ID:eM1GjNvN0
>>323
同様の前科もあるし、動機も十分。
だいたいフィギュア持ちなのがキモい。ねんどろいどだろうが同じ。

フィギュアで許されるのはミクさんだけ。
331名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:56:22.09 ID:Wp0vKTmF0
警察は何と戦ってるんだ?
332名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:56:34.21 ID:oQRoqY+E0
>>308
私は平泳ぎが出来るけど、クロールは出来ません。
具体的な反証を出して論破しました。
333名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:56:36.76 ID:jo0sN8h00
片山が犯人じゃなきゃ、
自動的に警察の捏造が確定するからな。
恥かかないために必死でしょ。
334名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:56:41.04 ID:pTI/9SwI0
 
 
 
  それで、なんで起訴できないの〜?  m9(゚∀゚)
 
 
 
335名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:56:45.07 ID:6SFZgIvd0
>>331
予算
336名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:03.54 ID:ZCxfGmyb0
                                         
警察が冤罪事件起こしたからと便乗して叩くキモオタどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

残念ながら糞ゆうすけは有罪確定ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                                                              
337名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:14.05 ID:3W2ojt+c0
関西弁を理解できても、大阪で関西人だと思われるように関西弁話せるレベルとの間にはギャップがある
338名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:20.41 ID:RiXYRkLe0
http://www.nu2.nu/pebuilder/

そういえばこんなのもあったな。
これだと仮想PCソフトすら要らない。

毎回VC#をインストールして
ドロップボックスからファイルをダウンロード
完成したらファイルをアップロードして電源OFF

メディアは残ってしまうが、全部RAMディスク上なので復元されたり
何らかの痕跡が残る可能性は全く無い。
339名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:55.21 ID:vfm3sLvk0
>>327
それはさすがに通らない。
職業プログラマー以外は悪意あるプログラムを一切作らない、くらいの暴論。
340名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:55.52 ID:eM1GjNvN0
>>316
別にちっともおかしい話じゃない。
この顔はウィルスを作っている顔だ。
341名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:57.88 ID:LCifdpTc0
>>219
>鎧兜を付けて格闘する古武術の道場へ週二回も通っていたという。

マスコミ記事のコスプレ写真ってこれのことかな?
342名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:59.02 ID:lFi6mrYn0
>>324
津軽弁ではこういうときにこう言うっていう教科書をマイクロソフトがネット上に用意してくれてるんだよ
それ見ながらなら文書でなら大抵の事は表現できるだろ。日本語がわかる人間ならね。
343名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:58:04.55 ID:WJISgqgm0
>>322
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  ( ´・ω・) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
344名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:58:15.67 ID:oQRoqY+E0
>>329
ありえない仮定を守るために、
さらにありえない仮定を持ち出しているように見えます。
345名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:58:16.22 ID:9LNb+Mel0
6スレ目で発見して今北んだが
警察がメールサーバへのアクセスログを出させたってこと?
どこのメールだっけ?
346名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:58:59.67 ID:irolm04e0
>>328
いやいやw結論を急ぐなよw
まだ起訴されて無いんだからここは生温かく見守るほかあるまいw
347名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:59:25.40 ID:pTI/9SwI0
ねえねえ、なんでなんで?
 
犯人に間違いない、それしかないのに
 
 
    なんで起訴できないの〜? m9(゚∀゚)
 
 
    言い張るばかりで、なんで起訴できないの〜? m9(゚∀゚)

 
 
348名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:59:27.82 ID:4UN9xwh60
>153
何年も前から出回ってるようなウィルスなら、ウィルススキャンソフトで検出されてたと
思うんだけど、対応されたのは最近って話だったと思う。
349名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:59:28.41 ID:X8u8OAk00
流れが早いからすぐにスレが埋まるんだよね
350名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:59:52.86 ID:oQRoqY+E0
>>340
>この顔はウィルスを作っている顔だ。

では、ウィルスを実際に作れることを証明してください。
351名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:19.64 ID:C1JehK1KO
>>345
ライコス
352名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:31.83 ID:jQm7s50H0
クロールできるなら平泳ぎも出来るだろってコーチした人間が
あいつにゃ平泳ぎは無理だって言ってんだからさ
コーチもグルなんだきっとw
353名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:47.83 ID:eM1GjNvN0
>>350
プログラマーなら作れるよ。
別に難しいプログラムじゃない。数学も物理もいらない。
354名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:47.86 ID:X8u8OAk00
>>341
そうそう
355名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:52.63 ID:Jr3S4e930
ゆーちゃんの親はIBM勤務でパソコンの外部からの
脆弱性認識して本まで出して
アホのゆーちゃんは脆弱性危機を分からせるために変態書き込みあえてした
のに犯罪者に仕立てられた本当の被害者だったとは
356名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:00:55.40 ID:0MKUs9B6P
>>343
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、遊びはここまでだ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | ←>>343
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
357名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:08.15 ID:SyF7NIxh0
>>1

高知県も山口県もオスプレイ反対らしいね

【高知新聞】 "絶対に許さない!" オスプレイ訓練ルート変更突然すぎる、高知県民困惑「不安消えず」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362542129/
【社会】オスプレイ反対で抗議集会…「全国に届け」と風船飛ばす - 山口
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362482990/
358名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:20.84 ID:WJISgqgm0
>>335
この事件では数億単位の予算が合同捜査本部に下りていると思われるが、
そのうちの40%が公安部に、30%が各県警に分配されるはず。
つまり現実に使われる捜査費用は10%程度でしかない。
だから、多くの事件が迷宮入りする。
359名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:37.75 ID:6SFZgIvd0
>>345
毎回変えてる
360名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:43.39 ID:mdd2utK/0
デスノートって結局、主人公の殺人犯が自己顕示欲を発揮しまくって
警察乗っ取るところまでいくんだよな
そこからだんだん現実味が薄れてファンタジー要素が入っていって
最後の最後には主人公死ぬけど

現実の警察はどうなんだろうな
361名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:01:56.66 ID:X8u8OAk00
>>345
Yahooメールだよ
362名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:02:03.66 ID:r0CueWKU0
>>332
だがそれが水泳部の人でと限定した場合は?

彼は優秀なプロのプログラマなんだよ。
c#の基本程度は数日で理解、把握できるレベルの人なんだよ。
363名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:02:22.85 ID:jo0sN8h00
無能にも限度がある
364名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:03:07.71 ID:HXBvsCZz0
お前ら、不毛な議論をやってんな

被疑者はC#を使えないと言ってるし
検察警察はそれを証明できない
証拠にはならないし進展しようがない

ここに更にお前らの勝手な決め付けを加えて
何を引き出そうと言うんだ?
365名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:03:15.61 ID:3W2ojt+c0
犯人だと決めてかかれば、どんな事情でもそう見えてしまうんだよ
松本サリン事件と同じだ
河野さん宅物置の犬の餌皿を長野県警は「薬品調合専用容器」だと思ったそうだ
本当にす見えたんだろうね、犯人だと決め付けていたから
366名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:03:23.72 ID:eM1GjNvN0
痕跡が出ないとしたら、余計に怪しい。

遠隔操作で痕跡を消すのは不可能だから。
オフラインじゃないと物理的に無理。
367名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:03:26.78 ID:eOWxEIIJ0
真犯人としてメール送ってもいいけど
万が一なんかの痕跡残ってて真犯人として逮捕されても困るし
真犯人じゃないと判明してもふざけた奴だって袋叩きに遭うだろうし
だいいち真犯人じゃないと知らない情報なんて知りえないわけだし
そんなことできるわけないんだよなw
368名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:04.91 ID:eKRzP+pp0
>>362
内科医ですが外科手術できません。
369名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:16.14 ID:6SFZgIvd0
>>364
その通り、ほんと不毛
370名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:24.65 ID:SXNTaANR0
何が「何故か」だよw
犯人が捕まったんだから、途絶えて当たり前だろw
371名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:34.45 ID:O0r9aMBV0
>>364
弁録にて、
検察「お前はC#勉強したんだろ?」
何を引き出そうとしてんだろね?www
372名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:51.32 ID:oQRoqY+E0
>>353
作れるものなら、作ってみてよ、
それが出来ないとあなたの主張は破綻する。
373名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:52.92 ID:7TChC7KaP
tor板は?
374名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:53.83 ID:7hpRHFuX0
プログラミングしたことないのにC#の話をしたがる奴が多いw
375名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:56.65 ID:4UN9xwh60
>190
高すぎる借金

だっけか
376名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:04:57.93 ID:AwDeixhR0
>>303
>たとえば、アメリカ英語が話せる人間は、イギリス英語も理解は出来る。
>それがクイーンズイングリッシュだろうが、コックニーだろうが同じ。

本土の人間が沖縄方言を、、、

喋るのは無論無理だし、理解もできねーぞ
377名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:05:01.46 ID:e9xVIKs4O
>>362
同じくプログラマの同僚達は「ゆうちゃんにゃ無理無理www」って感じだったやんw
それはそれで酷いけどよw
378名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:05:04.60 ID:S9Jf5ubO0
はいはいまた「捜査関係者への取材」ですね。
検証もせずにタレ流すんだから楽な仕事だなぁ
379名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:05:15.48 ID:mdd2utK/0
実際のところ職場の人間たちも片山が犯人がどうか分かってないだろう
でも、犯人であろうとなかろうと
擁護しないと自分たちにも被害がくるから擁護している
380名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:05:32.08 ID:pTI/9SwI0
 
 
 
  それで、なんで起訴できないの〜?  m9(゚∀゚)
 
 
 
おっとCSIの時間だ、またな ヽ( ´ー`)丿
381名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:05:37.75 ID:rBVfWyTz0
>>94
元検事さんの感想。

・取り調べ能力が低い
・この検事アホや

motoken_tw/モトケン2013/03/06(水) 15:59:00 via HootSuite
まったくそのとおり。RT @thermalpaper00: (報道が事実として)この検事の
取り調べ能力が低いという指摘には同意です。弁録なんだから「はいはい」と
黙って聞いたほうが得るものが多いのに。 RT @motoken_tw: 悪魔の証明は
ともかく、この検事アホや。RT
382名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:05:53.87 ID:B5gRCPOz0
>>366
痕跡が出たら決まりだろーがw
383名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:00.92 ID:WJISgqgm0
>>365
志布志事件なんて、警察が選挙違反事件そのものを作っちゃったからね。
お馬鹿な筋肉脳どもが思い込んだら、事件や犯人なんて幾らでも作り出せるのが日本の警察さ。
384名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:27.69 ID:3s4UPMYDO
さっさと起訴すればいいじゃん
385名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:49.82 ID:lFi6mrYn0
>>376
沖縄のは方言つーよりほとんど外国語だろ
386名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:50.25 ID:oQRoqY+E0
>>371
>検察「お前はC#勉強したんだろ?」

こういう質問をする時点で検察は終わってますね。
387名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:07:06.24 ID:Zmztb/CU0
>>367
多分警察はその為の生贄も用意してる
そんな事には抜かりないイメージもある
ただ証拠は自白だろうけどw
388名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:07:30.42 ID:AwDeixhR0
>>342
>津軽弁ではこういうときにこう言うっていう教科書をマイクロソフトがネット上に用意してくれてるんだよ

ねーよ

>それ見ながらなら文書でなら大抵の事は表現できるだろ。日本語がわかる人間ならね。

マイクロソフトの開発環境がそこまで万能なら、あんなにセキュリティホールがあるわけがねー
389名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:07:34.07 ID:gF4+rzPz0
言語の違い云々は水掛け論みたいだから、今回のウイルスを組み上げられるだけ
の基礎知識とスキルがあるのか検証したらいいんじゃない?
Javaで今まで組んだプログラムやロジックやドキュメントからどの程度の
レベルかやコーティングの癖を大まかに把握するのは、スキルある人が見れば可能だと思う。
ウイルスから復元したソースも見て、どのくらいのレベル差や理解度や類似性が
あるか検証すれば実現可能性が「すごくある」「可能性はある」「まず無理」くらいは分かるでしょ。
390名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:07:37.27 ID:GZ4+WTB80
このアドレスはもともとK氏が使っていたもので、それを真犯人がIDパスワードを入手してメール送信したってことはない?
もしその可能性があるなら、もしK氏がアクセスしてても決定的な証拠にならないが。
391名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:07:44.02 ID:e9xVIKs4O
>>385
津軽弁なら喋れるのか?
392名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:00.72 ID:x4L9QmFf0
メールではないけど別の自称真犯人がスレ立てしてなかったか?
ゆうくんが拘束された後の話じゃなかったっけ?
393名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:12.87 ID:APGXZ4bo0
ゆうすけって学習院出身なんでしょ?
-学習院初等科の公式サイトに始業式に愛子内親王及び児童らへの殺害を予告

こんなことやるのかな?
394名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:16.56 ID:wVt5vI/j0
無罪ならマスコミと警察に猛烈な損害賠償請求してほしい
395名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:25.90 ID:4/SA6HCC0
>>389
労力の割りには大した証拠にならなそう、、
396名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:38.00 ID:tHQs+lmi0
状況証拠だけでは・・弱いね
397名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:42.05 ID:6SFZgIvd0
>>386
それと全く同じレベルの内容でこのスレが埋め尽くされてんだよな
Javaが使えれば云々とかどうでもいいんだよ
398名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:08:54.62 ID:vSdLDjwl0
>>8
だよな。
動機が「警察含めた司法が無能であると示してやる」だったから裁判で実刑出た直後に出てくるだろうな
399名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:05.65 ID:3W2ojt+c0
>>381
その取調能力が低い検事に担当させていることから検察としての姿勢が伺える
もう、検察としてはやる気ないモードなんだろ
取り調べが上手なエース級の検事に担当させてヤケドをさせたくないんだろうね
400名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:06.79 ID:rsBVEaVS0
真犯人じゃないと知らない情報は警察が知ってるだろ。
だから警察が犯人。
401名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:24.79 ID:WJISgqgm0
これほど勉強になるスレはないよなあ。
この事件は、今の日本が抱える問題が山ほど詰まった縮図だよ。
402名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:54.49 ID:Jr3S4e930
ゆうちゃんに暗号化方式教えた人
あやしくないですか
403名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:09:54.69 ID:AwDeixhR0
>>385
アメリカ英語はイギリスから見たら外国語だが?

>>391
俺は、ウチナーグチのほうがまだわかる
404名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:10:01.78 ID:FueHgfVY0
ってかこいつが
何年か前にやって実刑くらった犯行予告書き込みだけでも
終身刑レベルに醜いけど
405名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:10:59.28 ID:O0r9aMBV0
>>386
弁録でやってはいけないことなんだけどね。
弁護士を通じてボロボロこぼれちゃって
警察・検察・裁判所の、信頼が破壊されてきて
そのダメージのほうが大きいんだが。

まあ別にいいけど。
406名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:12:26.54 ID:lmWQRPpeP
だからC♯使えても何の証拠にもならんのだって
警察・検察は、片山がウイルスを作っていた具体的な物証を出さなきゃいけない
C♯が使える事とウイルスを作った事は何らイコールにならない
407名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:04.46 ID:irolm04e0
2ちゃん見てアイデアが出るの待ってる奴がいないか?

おまえかm9w
408名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:44.77 ID:K29/MNcA0
警察も片山みたいなのも嫌いなやつはどっち転んでもストレス溜まる
409名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:13:50.27 ID:rsBVEaVS0
うちにサイバーの四課のデカ来たけどなんか犯人は既にわかってる様子だったけどなぁ。
12月の話だけど。それがゆうちゃんだったのかなぁ?
410名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:14:33.34 ID:4/SA6HCC0
佐藤弁護士の登場が検察の予定外で影響でかいのだろう。今回の検察が特別に馬鹿なのではなくいつも馬鹿なのが、弁護士通じて明るみに出ただけじゃねーの?
411名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:15:12.16 ID:r90Y8YUc0
>>409
何か証拠隠してんのかとわくわくすんな
412名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:15:20.44 ID:OVoZVZL/P
立証責任がどっちかとかC#が使えるかとか
大きく見ればあんま重要じゃない

ポイントは、
すでに過去四件のミスで警察検察の信頼が失墜している
警察検察はこの逮捕で信頼を回復しなきゃならなかった
すでにこの状況が信頼失墜に拍車をかけている

こんな感じだと思うぞ、一般市民から見ると
413名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:15:34.14 ID:r0CueWKU0
>>406
全くそのとおりだが、片山がまともなプログラマなら
c#は使えないからウイルスは作れないということが
いかに馬鹿丸出しの発言だか片山にもわかるはずだが。

これはコンピュータに無知の警察をおちょくった発言でしかないな。
悪意のある言い訳。
414名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:16:07.46 ID:GOOITyst0
四人誤認逮捕された時も俺が真犯人だみたいなこと言ってた奴が他人に罪を擦り付けるようなことするわけないじゃんw
415名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:16:15.37 ID:e9xVIKs4O
>>409
わかった!って面して作文して自白強要した前科があるからなぁw
警察はゆうちゃんに自分には無い生き生きとした様子を感じて困らせてやろうと思ったのではないだろうか
416名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:16:17.44 ID:O0r9aMBV0
>>406
逆に、C#が使えないのは、有力な弁護になるんだよ。職場の人間に証言させてもいいし。
それが困るから、また、可視化要求されて取り調べできないから

弁録で、
検察「お前はC#勉強したんだろ?」「データはソフトで消去したんだろ?」

みたいに焦ってバカス否定してるわけで。
417名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:16:29.17 ID:pTI/9SwI0
ああ、全てを可能にする完璧なストーリー考えたよ m9(゚∀゚)

でもここに書くと、警察が読んで、その通りの自白調書作って
ユウちゃんにサインさせるじゃん?

だ・か・ら 書かないの。 自白調書にされちゃうから書かないの。 うふふ。
418名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:16:53.02 ID:su/NfXqv0
>>402
入門サイトからコピペしただけです
4191000レスを目指す男:2013/03/06(水) 22:17:00.09 ID:kyLRqaT80
雲取山や江ノ島の警察おちょくり罪ですら立証できないんじゃ、
真犯人の立証なんて全然無理筋だよね。
420名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:17:22.30 ID:r90Y8YUc0
いやー検察は完全黙秘も想定してたろ
なんせ他人に罪を擦り付ける犯罪だからな
ある意味捕まってもまた冤罪かと思わせるためにやってるようなもの
その点この弁護士は接見内容をベラベラ喋るから分かることもあるw
421名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:17:53.42 ID:AwDeixhR0
>>409
それだったら、逮捕前にパケットを合法的に盗聴して、メール確認してる現場を押さえられる
じゃないか

それがないってことは、真犯人は別にいるってことだろ
422名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:18:06.63 ID:9sgUfplZ0
もう警察は反省して、証拠がないなら、いくら怪しくても釈放するようにしろよ
それが法治国家だろう
423名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:18:40.99 ID:O0r9aMBV0
>>410
すでに4件誤認して、2件自白までとっちゃたんだが。
424名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:19:29.65 ID:FU+yHiqeO
証拠ないだろ
あったら、処分保留釈放なんかしない。起訴しなかったら税金の無駄遣いw
425名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:19:30.11 ID:jQc8h44A0
まだ擁護してるのは
世間と逆張りしたい奴だけだろ
426名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:19:32.87 ID:r0CueWKU0
仮に真犯人がいるとして現れるタイミングはいつか。

片山に実刑が確定したときだろうな。それまでは現れないだろう。
427名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:20:38.67 ID:JXtge/NX0
なんか10月あたりから、犯人らの性格が大きく変わってるんだよなあ。
それまでのメールはテロ予告だったのが、警察をおちょくる内容に変わってる。
まあ警察もマスコミも幾つかのメールは伏せてるんだろうけど。

トロイの木馬を拡散る手段は一つとは限らないし、第三者が手に入れる手段もあるんじゃね?
428名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:21:00.80 ID:4UUijaK80
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty48065.jpg

マスゴミオワタ\(^o^)/
損害賠償額1億円o(^o^)o
429名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:21:09.98 ID:O0r9aMBV0
>>422
それは、警察じゃなくて、検察と裁判所の仕事。
裁判は、本来は、検察が審議されている。
推定無罪を有罪にできる十分な根拠あるの?

今回まずいのは、

警察・検察・裁判所がグルで信用に値しないノーチェックが露呈した。
浄化のためにいい題材かもしれないが。
430名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:21:45.99 ID:zR198/hF0
>>315
そのハイジャックなんたらというのも遠隔操作の一環だから

そもそも遠隔操作で起訴できなかったのに再逮捕とは

警察って馬鹿だろって話だ。
431名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:21:48.67 ID:Jr3S4e930
ノラ無線使えば簡単に違法行為出来ると言う
警鐘行為で欧米で厳重注意並の行為がのちに
凶悪犯罪者まで格上げされるとは
432名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:21:59.47 ID:5OMpCtOSP
>>406
逆にC♯が使えないことがハッキリしたら無罪だよな
検察は無能の集まりだな
自宅や会社のPCからC♯使ってた形跡でもあったんだろうか?
ウィルス自体無くてもPCには通常C言語使っていたなら
何か出てくるだろうし
433名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:22:13.79 ID:3W2ojt+c0
>>420
逮捕すれば自供するだろうし、万一黙秘でも捜索すればブツが出てくると思ったんだろうね
ところが、自供しないわ、ブツがでないわ、すごい弁護士が出てくるわで大変なことになったわけだ
434名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:22:26.08 ID:rsBVEaVS0
>>411
「何か犯人の特徴わかる?」って聞かれたから「C#使うよりC++とか普通使わないですかねえ?多分かなりのプログラマじゃないですか?」
って言ったら思いっきり無視された。
435名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:22:35.15 ID:9AaZfDaI0
>>421
どこまで盗聴する権利があるのか知らんが
どっちにしろTor使ってちゃわからんだろ
ましてやネカフェや職場からアクセスしてるんじゃな
436名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:22:50.96 ID:Ax12PiiIO
警察も無茶なチキンレースを仕掛けたもんだな
437名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:23:41.04 ID:gWODID6o0
片山は冤罪だろ。
438名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:24:20.64 ID:4UUijaK80
ポカーン( ; ゜Д゜)

佐藤弁護士によれば、検察官に対しては「今日の機会を利用して、録画したうえで思う存分取り調べをして下さい」と要
望してきたが、検察側は録音・録画を拒否。片山氏が、「録音・録画がされないなら、弁解録取の手続きには応じるが、
取り調べは拒否する」と伝えると、検察官は弁録は取らず、取り調べを始めた、という。

検察官は対決姿勢で臨み、「検察は、君を起訴できるし、有罪にできる」と断定。録音・録画について「(検察に)そう
いう義務はない。法律に違反しているのは君の方だ」などと述べ、「無実だと言うなら、録画などされなくても堂々と説
明しろ」と迫った、という。こうした取り調べが午前10時から正午まで続き、弁録は作成されなかった。午後には、取
り調べを拒否する旨の意思表示をしたが、「まだ弁録ができていないから」と言われてやむなく取調室に赴き、午後1時
半から2時50分まで取り調べと弁録作成が行われた、という。

佐藤弁護士によれば、ウイルスが作成されたプログラム言語C#は使えないことを説明しても、検察官は「そんなことは
(犯人でない)根拠にはならない。こっそり勉強しているかもしれない」と聞き入れず、片山氏が「それは悪魔の証明で
すね」と言い返す場面もあった。正月に江ノ島に行った時の服装や当時持っていたリュックの行方を聞かれ、「服は古着
やさんに売った。リュックはイタリア旅行に行った時に壊れたので取り替えた」と説明すると、証拠隠滅を図ったかのよ
うな記載が弁録の中に盛り込まれそうになった。片山氏が「サインはできない」と拒むと、検察官は渋々そこを削除した
書面を作り直した、という。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130305-00023753/
439名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:24:28.43 ID:WJISgqgm0
これって、日本の司法が諸外国に較べて著しく劣っており遅れている、という事実なんだよなあ。
司法の可視化なんて、台湾や韓国では既に完全導入だし、中国も試験運用中だからねえ。
刑事事件に関しては、日本の司法は北朝鮮レベルといっても過言じゃないよ。
440名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:24:37.99 ID:r90Y8YUc0
>>434
なるほどそういう目的で聞き込みに来たのか…
面白い話だったw
441名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:07.35 ID:3I42zjIw0
>>432
使える事はハッキリしても
使えない事がハッキリする事はありえない
442名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:19.62 ID:+jgnBSsB0
真犯人を見つけるのが捜査機関の本来の仕事

偽犯人を仕立てて秩序の回復を世に訴えても意味はない

「偽りのリアリティー」は刑事事件に限ったことではなく
そこここにある
443名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:25:42.00 ID:FJSa4e6e0
警察\(^o^)/オワタ
444名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:26:16.82 ID:EOKryUH50
>>438
こうやって犯罪者は作成されるのか・・・
検察怖いな
445名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:26:21.22 ID:27LxNmN40
首輪を回収したのに、指紋もDNAも一切付着してないのかよ
そんなことありえんの
446名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:26:39.75 ID:AwDeixhR0
>>435
>どこまで盗聴する権利があるのか知らんが
>どっちにしろTor使ってちゃわからんだろ

予告と同じタイミングでTor使ってたら、状況証拠には、、、

遠隔操作でTor使った可能性もあるから、やっぱり証拠にはならんな
447名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:26:45.80 ID:5OMpCtOSP
>>438
イタリア旅行するくらい行動的なんだな
登山もするし
見た目じゃわからないもんだな
448名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:26:52.54 ID:4UUijaK80
「検察は、君を起訴できるし、有罪にできる」と断定。
録音・録画について「(検察に)そう
いう義務はない。法律に違反しているのは君の方だ」などと述べ、
「無実だと言うなら、録画などされなくても堂々と説明しろ」と迫ったという。
ウイルスが作成されたプログラム言語C#は使えないことを説明しても、
検察官は「そんなことは(犯人でない)根拠にはならない。こっそり勉強しているかもしれない」と聞き入れず、
片山氏が「それは悪魔の証明ですね」と言い返す場面もあった。
449名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:27:07.21 ID:vzSgF/3h0
警察もさ、いーかげんに
ゆうちゃんをどうにかしようじゃなくて
職務に沿って真犯人を捕まえろよ!

いき詰まったんなら初心に帰れ

それも無理ならさっさと辞めて実家に帰れ
450名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:27:08.63 ID:OVoZVZL/P
>>441
客観的な成果物や証拠がない以上、使えることも使えないことも証言しかない

使えない証言、もしくは今回のウイルスのような成果物を作れないという証言は同僚がしてくれそうな状況
451名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:27:09.37 ID:jo0sN8h00
>>434
そのころには片山を標的にすることは決めてたんだろうな。
その捜査の中でクイズネタ仕入れて、クイズ作ったんじゃねえの?
452名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:28:39.15 ID:3I42zjIw0
>>445
指紋つけるほど間抜けな奴ならこんな面倒くさい話にならんだろ
つかDNAって
453名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:29:01.16 ID:r0CueWKU0
>>450
さっきから聞いてると同僚が技術者としてありえない証言してるようだが、
もしかして同僚が真犯人なのか?
454名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:29:59.53 ID:K79vmStC0
実は真犯人からのメールは来てるんだけど片山容疑者を逮捕して後に引けないので握りつぶしている







という妄想
455名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:30:02.26 ID:oQRoqY+E0
>>438
取調べ状況を実況中継してくれてる。
どんなテレビドラマもこれには負ける。
456名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:30:10.56 ID:5OMpCtOSP
>>441
使えることを検察側が証明しないと
使えるかもしれないにしかならず
悪魔の証明になるわな
グレーだから無罪確定
457名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:30:17.87 ID:e9xVIKs4O
>>425
ここで警察に張れるのは、頭に血が上った奴か大穴狙いだけだろw
警察はブタなのが見え見え

>>427
確かにノリが違う
自白強要冤罪で、警察が無実の人間を追い詰めるのが面白過ぎて目覚めちゃったんかな

>>433
まず押収だけで様子見て、証拠が出てから逮捕で良かったのにw
もう警察は惰性で逮捕してるね、逃亡だ証拠隠滅だって、押収したら隠滅できんがなw
458名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:30:30.77 ID:n0Rp3jNE0
>>439
だって日本は公務員天国の社会主義国だもんw
裁判の有罪判決率99.9%だし(笑)
459名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:30:45.62 ID:bo/CA93AP
アルバムをマスごみに見せた同級生も幇助かな
460名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:30:49.34 ID:irolm04e0
>>438
ヒューあぶねぇなぁw
461名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:31:00.15 ID:rsBVEaVS0
>>440
ううん。僕、2ちゃんねる関係のサイト運営してるから「かなりのちゃねらーっぽいからうちのサイトにもアクセスしてるかも
知れないからアクセスログ見ますか?」って言ったら本当に来た。
でもそんなに真剣にログ見てなかったんだよね。「もうログなんていらないんだよ。形だけ捜査してるんだよ。」って感じだった。
462名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:31:07.19 ID:h5TwqzVf0
>同容疑者がこのアドレスを使っていた疑いが強いとみて、一連の事件との関連を調べている。

同時に真犯人がアカウントを捨てたって可能性も増えるだけじゃねえか
463名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:31:13.18 ID:MXtf5BiA0
>>438
>検察官は対決姿勢で臨み、「検察は、君を起訴できるし、有罪にできる」と断定。

なら、さっさと起訴すればいいのにねえ
弁録と称して取り調べてるのも違法なんじゃないの?
464名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:31:18.00 ID:6HJj6wL00
何と無くなんだけどさ
有罪が確定してからメールした方が面白くね?
465名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:32:05.81 ID:VO9Y2DEz0
こんなんだからアメリカでは黙秘権の説明するんだろうな
466名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:32:30.03 ID:O0r9aMBV0
>>449
だから、警察は暴走したら止まらない。面子があるからね。
それを制止するのが、検察であり、裁判所であり
新たな証拠もでそうもないし、勾留できないと突っぱねないと。でもグルなんだね。

日本は法治国家じゃないかもが露呈してくる。いいのかなあ。
467名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:32:33.75 ID:kYXy67Tt0
小さい頃はいじめられて
現在は2chでおもちゃにされてかわいそうな人生だな
468名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:33:03.59 ID:OVoZVZL/P
>>453
あるいは片山は心療内科かどっかに通ってたらしいので、その先生のカルテとかも証拠になるかもしれない
その診断が正しいかどうかは別としてね

その診断書が提出されたら、その診断書が嘘だというのを検察が証明しなきゃならないし
結構骨が折れるんじゃね
469名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:33:11.10 ID:r90Y8YUc0
>>461
へええー
もうログなんていらない、形だけ捜査、かw
色々考えてしまうな
470名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:33:29.72 ID:5OMpCtOSP
>>467
いいえ2chでは悪質な国家権力に一人で立ち向かうヒーローです
471名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:34:13.67 ID:irolm04e0
>>464
うんそんな事になったら盆回りだな
472名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:34:28.27 ID:43qDmcLn0
こんなんじゃ日米地位協定今後もずっと継続だわな
473名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:34:29.52 ID:0MKUs9B6P
>>470
佐藤弁護士との共闘じゃないですか
474生粋の任信 ◆Boy0562YHA :2013/03/06(水) 22:34:47.21 ID:RffD7l3JO
>>446
自宅のPCに痕跡残さないなら漫画喫茶だが、尾行していればすぐに満喫のPCを精査できたはず。
それがなかったわけで、満喫の線は消える。
しかし自宅のPCにも会社のPCにも、なんの痕跡も残っていない。

八方ふさがりじゃね?
475名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:01.53 ID:E6zO5DDR0
なんか、ゆうちゃんを応援したくなってきたぞ・・・
476名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:07.32 ID:uVE3pqt90
実は真犯人は別に居るが、逮捕して世間に晒すと色々主張されたり
カリスマになったりすると困るから既に殺害・隠蔽されてて、
キモオタのこいつは身代わりに罰するため捕まえられたとか?
真犯人は既に消されてるから安心して罪をかぶせられるし。
477名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:07.93 ID:27LxNmN40
>>452
いっとくけどDNAっていう物体が付着してるわけじゃないからねw
478名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:12.50 ID:wRB/sYzg0
なぜかだぁ?そんなの、ちょうどいい奴が容疑者になったから
わざと止めて楽しんでる 飽きたならそのままドロンするとかいくらでも考えられるだろうがよお〜〜w
そんな糞どうでもいいことより確たる証拠を突きつけて逮捕しろやカス警察w
479名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:17.69 ID:bo/CA93AP
そりゃオリジナルがいるなら有罪判決中にメールするだろ
480名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:43.81 ID:Fuwq/mp2O
警察は160人の合同捜査体制を敷いてるってニュースで聞いたけど、以前でっち上げに加担した取調官や捜査官は体制から外してるんだろうな?
でないと、捜査の信頼性が担保できんはず(よって、公判も維持できん)
メディアは捜査体制についてもっとよく調べれ
481名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:35:51.44 ID:r90Y8YUc0
>>468
まあそれはやるだろうけれども
遠隔操作ウイルスを作ったのはそういうの発症する前だからあまり意味無いと思う
旅行に行ったりアクティブに活動してるしな
482名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:36:04.41 ID:r0CueWKU0
>>470
いいえ2chといえばネトウヨ、ネトウヨといえば2ch。

現在、ネトウヨ内閣である以上、今や政府と2chは一心同体です。
483名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:36:05.40 ID:WJISgqgm0
>>447
イタリアワインや料理にも詳しかったら、無罪放免のあとは女の子にモテモテだね。
ゆうちゃんファンクラブが出来ているという話もあるくらいだし。
484名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:37:08.39 ID:qgsgFB2S0
今日は弁護士会見はなかったのか・・・
485名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:38:42.07 ID:swVhhjuR0
で、こいつが犯人じゃないなら
こうなご君や金バエやパンツも当然犯人じゃないんだよね?
「本人が犯行予告書き込んでるところ」を誰も目撃してないんだもんねw
486名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:38:46.49 ID:ne2t9vma0
>>476
その線は思いつかなかったwwww
487名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:38:59.75 ID:JXtge/NX0
>>457 それもあるし、本当に別人の可能性もあるんだよね。猫が持ってきたの、exe だっけ?
488名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:40:06.60 ID:e9xVIKs4O
>>483
警察「ゆうちゃんに自分には無い生き生きとしたものを感じて、困らせてやろうと思った」
警察「一心不乱に逮捕状を請求した」
489名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:40:18.89 ID:wQWzsDkA0
拘留期限って3/15日?
490名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:40:28.40 ID:Wp0vKTmF0
>>434
刑事に専門用語使ったらだめだよ
491名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:40:36.66 ID:Jr3S4e930
ま ヒューレッド パッカードなんて残したら
はめるためしかないと思わないのが凄い
暗号化して自己主張するの残すのはおかしいと思わないで
捜査権が有るのが凄い
               杉下右京 談
492名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:19.20 ID:OsCujZJ50
ばれてるメールアドレスに誰がアクセスするんだよ
493名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:48.47 ID:uVE3pqt90
>>486
真犯人も、最後は逮捕されて裁判で主張することを考えてたかもしれないが、
警察はそんなに甘くないからな。
そう考えれば全てが合点がいく。
494名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:48.92 ID:B5gRCPOz0
>>453
低スキルの職業プログラマーなんて掃いて捨てるほどいるよ
495名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:41:59.09 ID:O0r9aMBV0
>>483
だから、病気が治って仕事復帰すれば、月収50万くらい?趣味は

古武道: 週に2〜3回道場に通う
ドライブ: 車とオートバイで全国
海外旅行
漫画:憂国のラスプーチン のファンだそうな

ドライブと猫と漫画の好きなスポーツマンだそうだよ。
496名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:42:33.02 ID:rsBVEaVS0
>>476
あー。そんな感じだったよ。聞き込みにきたサイバーのデカ。それだ。そうかも。
497名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:42:35.27 ID:wRB/sYzg0
>>485
もしかしたら本当に犯人じゃなかったかもなwww
実は今回と似たようなケースでK察の暴力的尋問に屈してありもしない自白をさせられたのかもしれない
498名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:42:52.11 ID:b6yvfDHU0
ネコキチ前科持ちとか問答無用の断頭台送りでいいよ
499名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:43:13.46 ID:tRnNeNYOO
>>438
どうしたら「古着屋で売った」が「証拠隠滅を図った」になるんだよ。検察ってのは文盲か?
こりゃ、常識的に考えて可視化してないところで喋る気にならんわ
500名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:43:45.26 ID:OVoZVZL/P
そもそも本当に13件が同一犯なのかもあやしい

犯人にしかわかりえない証拠ってのを精査してないから知らんけど

とにかくCSRFの件の続報を早くしろ警察
501名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:43:48.50 ID:p+LLommy0
真犯人はあの猫だってずっと主張してんだけど誰も同意してくんない
真相がわかったときにお前らの驚く顔がみたいわ(笑)
まさか猫が自分でSDカード取り付けるなんて考えもしないだろうな
502名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:43:50.12 ID:AWtTNgZM0
犯人の狙いは、何なのか?
警察を混乱させる事だろう。
そうなると・・・・
503名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:08.75 ID:njJBqpGX0
iesys.exeのソースを猫に付けたのが証拠不十分で釈放したという事は
作成した証拠も無いという事になるのに
遠隔操作しないと実行不可能な飛行機爆破メールを送ったと断定できる理由は何だ?
504名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:30.18 ID:vR83UUpiO
>>1
男なら、負けると分かっていても戦わねばならないときがある@キャプテン・ハーロック

検察なら、負けるとわかっていても起訴しなければならないときがある@某地検検事正
505名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:32.25 ID:e9xVIKs4O
>>498
警察の方も高知白バイだから、こっちも忘れずによろ^^
506名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:39.88 ID:zR198/hF0
>>445
大事な証拠となる首輪を警察は何故か

「一人」 で 「強引」 に 「素手」 で 

猫から引っぺがして板名。
507名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:43.70 ID:swVhhjuR0
>>497
だとしたらパンツなんか復讐鬼と化しているかもな
あいつ根に持つタイプだしw
508名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:44:47.21 ID:WJISgqgm0
サイババテロ犯罪課だな、警察は。
もはや常人では考えられない超能力に頼るしかなかろう。
509名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:00.36 ID:CF9H/Dam0
ゆうちゃんの死刑が実行された後に犯人からのメールが来たら最高だね
だからブタは死ねよ
510名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:01.68 ID:VO9Y2DEz0
>>503
監禁していじめてるだけだよ
511名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:45:51.98 ID:O0r9aMBV0
>>503
検察と裁判所がグルだから。
止めたほうが信頼崩壊しないと思うんだが。
512名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:46:13.32 ID:MNH2NlMP0
有罪にできるかどうかはわからんが、犯人はゆうちゃんだろ。
513名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:46:15.18 ID:QaeE8SMw0
サイバーコップ片山の件もでっちあげクサいな。

>架空の自転車盗難事件をでっち上げた

今の事件でも、でっち上げる組織の情報そのまんま踊らされてるじゃねーかよw
514名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:46:22.72 ID:5OMpCtOSP
>>497
実際、誤認逮捕された4人のうち二人は自白させられてるわけですしおすし

てゆうかこのスレ的には
ゆうちゃん犯人説
ゆうちゃん濡れ衣説
ゆうちゃん真犯人にはめられた説
警察のバカな暴走説

どれが定説?
515名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:46:27.28 ID:LAvwhwsJ0
>>246

紅林流犯人錬成術の使い手が2人も…!?
516名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:46:38.70 ID:3I42zjIw0
>>503
重い罪に切り替えただけじゃねえの
自白させないのも減刑させないためだったりして
こえーわ
517名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:47:20.89 ID:MXtf5BiA0
>>503
あやしいから?
518名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:47:23.61 ID:YpmXguh+0
>>503
機能を聞いてリバースエンジニアリングして作成した可能性が無い訳でもない。
容疑者には機能を聞いていなかった証拠と、それをリバースできなかった証拠、
及びプログラムを作成できなかった証拠を揃えないといけない。

こんな所でどうよ?w
この件でならこれぐらいは言いそうなものだがw
519名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:47:50.54 ID:bo/CA93AP
早く人形遣いが出てこないかな
520名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:12.34 ID:27LxNmN40
>>506
あの動画の中で首輪を外した警察は首輪には一切素手では触れてはいない
片方の手袋は外したが、ビニール袋を開けただけで、首輪には触れなかった
521名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:12.58 ID:zR198/hF0
>>434
警察には C# と C++ が別物だという認識が無いんだろうな
522名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:21.80 ID:OVoZVZL/P
デスノート的な展開だと真犯人はすでに誤認逮捕として釈放された4人の中にいるって感じかな
まーフィクションとしてはそっちのほうが面白いかな
523名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:48:38.76 ID:43qDmcLn0
クイズメール以降は全部警察のマッチポンプ
524名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:49:02.64 ID:1GI6XDot0
>>4
途絶えたのがどのタイミングかが大事だよなー
それまで毎日何度もチェックされてたのに逮捕直後、報道も無い時点でピタっと止まってたら情況証拠としちゃかなり強力だが
525名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:50:19.46 ID:ne2t9vma0
>>493
4人の冤罪を出して国家権力を手玉にとった重大事件ではあるけど
実際に人が死んでるわけでもないから警察もさすがに殺しまでしないと思うけどねw

兵庫のやつは警察GJって感じだがww
5261000レスを目指す男:2013/03/06(水) 22:50:30.96 ID:kyLRqaT80
今日、裁判官がなんと言ったのか聞きたくて検索してるんだが、
どこも報道してないようだ。
Kさんのことが気になって仕方がない。
527名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:02.29 ID:9b62Hgmy0
>>495
ほんとゆうすけって見た目以外はイケメンだよなw
528名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:33.54 ID:3W2ojt+c0
>>524
逮捕を速報で発表しているからさほど証明力はないでしょう
529名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:51:38.90 ID:WJISgqgm0
>>515
合同捜査本部に集いし取り調べの猛者

筆殺しの辰
嵌め手の竜
恫喝の雅
泣き落としの常
誘導尋問の秀
色仕掛けの艶

どうだ、参ったか!
530名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:52:25.70 ID:xmkh8fXF0
>>523
自殺メールとクイズメールは秘密の暴露がなかったから真犯人かどうかも分からないね
そもそもクイズなんて犯罪なのかな?
531名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:52:49.07 ID:rsBVEaVS0
>>521
うん。そうだね。「ところで君はC#使えるの?」って聞いてきたから「Linux使いなんでCなら使いますよ」って言ったら
表情がこわばってたよ。「C」ってつけば全部同じなんだと思ってるんじゃない?
532名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:52:53.45 ID:cBNdsgaz0
さいしょちょっといたいし苦しいかもしれないけどでもコレはたいせつな儀式なのだ、すぐ終るし死ぬんじゃないんだ
ちゃぁんとボクもすぐ<**>たんのあとを追うから <**>ちゃんはボクといっしょに永延のカミの国に行ってふぉーえばーに生きるんだ
こんなところでどーどーと予告なんかしたら計画が上まくいかないかもしぇれない
でもねいいんだ神のお告げがあったんだ これわ神がボクに課した試練なんだ これを守って正々堂堂と殺さな
いと神の国に呼んでくれないって そんなことになったら<**>ちゃんも地獄いきだしかなしいよねだからここに宣言しる 邪魔する奴も殺酢
あと<**>ちゃんと俺がカミのくにへいくにはいけにえがいるって神様がお告げで言ってた
<**>ちゃんのまわりにいるおともだちや上級生下級生とかを雄でも雌でもいいので適当に選んでいっしょに捕まえてつれていく
神によると宅間守氏の8人の記録を抜かないといけないので9人以上しょけいする
いじょうの神聖なる儀式は神様の日10/30までに開始する ぜったいやりとげる

↑前回のゆうちゃん小学生殺害予告 
まさにキチガイ 弁護士がゆうちゃんは人格障害です と情状酌量を求めたもの納得


だが、今回の犯行予告は 天皇ぶっこ◯す!!とか伊勢◯宮爆破する!!とかシンプル過ぎるんだよね
 
ゆうちゃんらしくない だから真犯人は別に居ると考えられるね
533名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:52:59.13 ID:QaeE8SMw0
最初らへんの予告はサイコップが休職してからなくなった
それ以降の予告はまた別の人間だな。
534名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:53:20.01 ID:gWODID6o0
片山冤罪だろ。前科がある人を狙ったんじゃね。
535名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:53:13.90 ID:9LBa/mp/P
★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

★★☆☆ 日本人の為の政治サイト ☆☆★★

頑張れ日本!全国行動委員会 http://www.ganbare-nippon.net/
チャンネル桜 http://www.ch-sakura.jp/
やまと新聞社 http://www.yamatopress.com/
日本会議 http://www.nipponkaigi.org/
北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会 http://www.sukuukai.jp/
在日特権を許さない市民の会(在特会)http://www.zaitokukai.info/
日韓断交共闘委員会 http://dankou.exblog.jp/
そよ風 http://www.soyokaze2009.com/
愛国女性のつどい花時計 http://www.hanadokei2010.com/
国民が知らない反日の実態 まとめ http://www35.atwiki.jp/kolia/
選挙前.com http://senkyomae.com/
FreeJapan http://www.sns-freejapan.jp/
my日本 http://sns.mynippon.jp/
ミコスマ http://mikosuma.com/
データベース「世界と日本」 http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/
参考:チャンネル桜イベント情報 http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!! http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:行動する保守運動のカレンダー全国版 http://calendar.zaitokukai.info/
参考:靖国神社 遊就館 http://www.yasukuni.or.jp/item/hanpu.php
参考:旗専門メーカー トスパ(東京製旗(株)) http://tospa.shop-pro.jp/

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆
536名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:53:29.74 ID:uVE3pqt90
>>525
警察にあんだけ恥かかせたんだから、拷問死だよきっと。
そのあと、バラバラにされて海に捨てられたかもな。
537名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:53:45.93 ID:OVoZVZL/P
本当に即起訴できる証拠固めてから逮捕すりゃよかったのに

逮捕は必要あったとしてもマスコミ呼んじゃあかん
538名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:01.55 ID:O0r9aMBV0
>>527
普通にリア充なんだが。
これで3次元彼女がいて面会とか行ってたら2chの敵だよな。
539名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:09.75 ID:4UN9xwh60
一歩間違えば、 >409 が逮捕されてた可能性もあるのか。
540名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:16.19 ID:njJBqpGX0
>>518
iesys.exeの存在と機能が判ったのは4人の誤認逮捕後だよ
メールが送られた時点ではタイムマシンでも使わない限り存在そのものを知ることさえ出来ない
541名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:17.32 ID:qg7KhkxfT
.


    パチョンコップ!


       無駄な抵抗は止めなさい!


.
542名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:54:33.32 ID:l7qo0VfP0
なんか、イラついてる奴が多いなw
どうしたの?w
ゆうちゃんが真犯人っぽいのが、そんなに気に食わない?w
543名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:55:11.25 ID:EgJgxGH/0
エルロイそのものの展開だなw 神奈川コンフィデンシャルWWW
544名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:55:18.62 ID:rsBVEaVS0
>>539
ある。「犯人はわかってる。でも逮捕できないから他の誰かを逮捕したい」そんな感じめっちゃ出てた。
545名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:55:46.97 ID:T0NLJjse0
>>532
おなじ口調や文体だと足がつきそうだくらいの想像力はできるでしょう
実刑受けたんなら
546名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:55:51.79 ID:3W2ojt+c0
>>532
文体、文章のクセもかなり違う気がするのよね
警察としては、隠蔽するためワザと変えてるで済ましているんだろうけど
547名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:56:11.94 ID:mLGCHGAt0
Tor板の真犯人スレに、
サイバー捜査員みたいな人が来てるね。
548名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:56:45.17 ID:l7qo0VfP0
正義の市民様は
ゆうちゃん犯人の証拠が出るたびに不機嫌になっていくw
549名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:06.19 ID:YpmXguh+0
>>540
時をかけなかった証拠を求められるなw
550名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:23.23 ID:e9xVIKs4O
>>525
兵庫のも尻尾切りだろ…
真相究明を疎かにすると、根幹に辿り着けないぞ
551名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:57:28.40 ID:6UL7no1z0
なんか、イラついてる人が多いなw
どうしたの?w
有力な証拠が出てこないのが、そんなに気に食わない?w
552名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:11.09 ID:9uKgc0KzO
警察内部にいるんじゃ?
553名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:11.61 ID:QaeE8SMw0
壮大なでっちあげ事件にみんな必死だね。
554名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:35.85 ID:WJISgqgm0
>>547
悟られたら意味ないよなw
555名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:58:39.39 ID:lcOhH1OX0
>>8  で、判決直前にメールを再開するのか?
556名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:12.03 ID:1GI6XDot0
>>461
おいおい、なんか面白そうなこと言ってるじゃないか
557名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:59:14.66 ID:3W2ojt+c0
>>536
「警察」と言っても一枚岩じゃないぞ
警察内部でもポスト争いはある
この失態でポストが回ってくる警官にとっては犯人サマサマだろ
558名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:00:07.26 ID:O0r9aMBV0
>>544
サイバー片山のほう?

自転車4台盗んだ容疑 警視庁の巡査部長を再逮捕 神奈川・高津署
2013.3.5 12:33

 自転車を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された警視庁サイバー犯罪対策課の巡査部長、
片山博之容疑者(34)=川崎市高津区=について、神奈川県警高津署が同容疑で再逮捕していたことが5日、
分かった。逮捕は1日付。

再逮捕容疑は昨年9月7〜8日、同区内の住宅から自転車4台(計13万3千円相当)を盗んだとしている。
同署によると、片山容疑者は「覚えていませんが、警察がやったと言っているのであれば私がやったのでしょう」
とあいまいな供述をしているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130305/kng13030512330000-n1.htm
559名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:00:42.26 ID:u+jGRtGE0
ゆうちゃんオワタ\(^o^)/
560名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:01.00 ID:ne2t9vma0
>>550
兵庫のはあんま詳しくないが
美代子以上の黒幕がいるの?

あいつが極悪人なのは確定だと思うんだが・・・・
561名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:05.21 ID:29j6HhyD0
会った事も無いのにゆうちゃんとか言ってるバカは犯罪予備軍だから親近感わいてるの?
562名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:01:36.83 ID:6UL7no1z0
>>558
これも冤罪なのか・・・
563名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:02:41.93 ID:S3/7O+660
ゆうちゃんが有罪になってから、真犯人が颯爽登場するんだろw
564名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:02:47.78 ID:QaeE8SMw0
最初の方の犯行声明は冤罪で逮捕されたサイコップな、あとは知らん。
565名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:12.83 ID:rsBVEaVS0
サイバーのデカのもっと変なところ。
2ちゃんねる関係のサイトやってるから「お前、西村博之と面識あるのか?」「ありますよー。」「削除権持ってるか?」
「前は持ってましたけどこのあいだ削除人のところまでガサやったから返しましたよー」「俺もこのあいだ北海道にガサに行ったよ」
「?なんでゼロからじゃなくても削除できるし、管理ページにも入れるの知っててゼロに行ったんですか???」「・・・・・・」
何をしてるの?サイバー?自分達の行動の意味が理解できてない?上司の指示だけで動いてる???そんな感じ。
566名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:22.52 ID:WJISgqgm0
>>557
サイバー課が「真犯人」を突き止めたら大手柄だよね。
予算もポストもスタッフも大幅に確保できるようになる。
だから「真犯人」を刑務所に送らないといけないわけだよ。
このままだと取り返しの付かない大恥を掻くんだけどね。
567名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:03:47.32 ID:5JEh87OT0
>>558
それなら、ゆうちゃんの逮捕前日に逮捕のほうが良くない?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130209-00000527-san-soci
自転車窃盗容疑で警視庁巡査部長を逮捕 サイバー犯罪担当、現在は休職中
産経新聞 2月9日(土)18時4分配信
568名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:04:36.17 ID:rsBVEaVS0
>>554
サイバーレベルだと簡単にちゃねらーに悟れる程度だと思えばいいww
569名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:04:45.50 ID:e9xVIKs4O
>>560
実行犯は正確だろうけど、追跡能力高過ぎる気がするんだよな
協力者か何か居たんでないか?
570名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:04.80 ID:Nj8A/EvT0
まあ冤罪なら責任取らせないとな
神奈川県警の幹部連中と警視総監は全員懲戒免職だろ
571名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:08.45 ID:eoE2eNOx0
もう確定やんw
早くゲロしちゃえよキモヲタww
572名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:10.06 ID:TgOUl1Ci0
片山は前回いろいろと痛い体験をしてるだけに
どこを堪えて、どう乗り越えればいいかを心得てるだろうから
自供を最大の拠り所と考えてる検察側にとっちゃ
かなりめんどくさいことになってきてるんだろう

万が一起訴できなかったら何人の首がとぶやら
573名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:11.07 ID:0ipZi7EI0
>>561
警察が余りにもクズなんで
それに抗ってるゆうくんの肩持ってるだけじゃねーの
敵の敵は味方って言うだろ
もはやゆうくんが真犯人かどうかも問題じゃなくなってきてる
録画録音拒否とか、自白強要する気まんまんにしか見えないよ
574名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:30.60 ID:O0r9aMBV0
>>562
真犯人か
無実と分かっている猫片山氏の誤認逮捕を制止しようとして反発か
香ばしく盛り上がってる。
575名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:31.01 ID:QaeE8SMw0
人生を狂わされたサイコップ、同調した・・・・な。
あとはわかるだろ?サイコップの上層が真・真犯人じゃねえ、、、
576名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:05:42.40 ID:bo/CA93AP
>>558
はめられた感じするよねえ
577名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:06:05.00 ID:1mNTDT0P0
あれれ

  大騒ぎしたネコの件はスルーしてるし
  ど〜なってんの ??
578名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:23.15 ID:jo0sN8h00
サイバー片山のほうがいつの間にか遠隔操作で起訴されるっていうウルトラCをやらかしそうだな。
579名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:36.05 ID:e9xVIKs4O
>>572
起訴して有罪確定後に真犯人からメール来たら、首飛ぶ人数がその比じゃないぞw
起訴しない方が安全策じゃねw
580名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:07:55.13 ID:QaeE8SMw0
サイバー課がサイバー上司を刑務所送りってか?この仕掛けにまだ気づかないかw
581名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:03.72 ID:WJISgqgm0
>>560
この国の裏稼業には保険金殺人というジャンルがあってね。
麻薬の元請・中卸、などと同じように絶対に逮捕されない治外法権なんだよ。
俊樹にとって都合が悪い出来事が発生したら、末端だけキラれるシステムらしい。
ここには、とある宗教団体・戦前から続く日本の闇などが深く絡んでいる。
582名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:22.38 ID:fQ0MrUw90
でも状況証拠は完全に黒だよな
江ノ島どころか雲取山にまで行ったと本人も認めてるし
583名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:08:23.81 ID:l7qo0VfP0
>>551
本当にイラつく言葉を見かけた時、
人は、それを真似して自分のものとする事で
イラつく気持ちを抑えようとするらしい・・・w
584名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:09:16.85 ID:BrSrAm2j0
>>577
ネコの映像ないんだってよ

あればそれで起訴して終わりなのにな
585名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:07.15 ID:QaeE8SMw0
既に留置場のサイコップ片山だが、反組織。生きて出られるかな?w
586名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:17.46 ID:lcOhH1OX0
IPS森口、Tor片山・・・最近は人材が豊富だよな。
587名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:39.93 ID:EiS95Esg0
メールが途絶えたのは1/6から。容疑者逮捕は2/10
逮捕後じゃ無く、逮捕前から途絶えてる。
588名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:44.21 ID:ne2t9vma0
>>569
言ってることがよくわからない

実行犯?追跡能力?
それは兵庫の方のこと?それとも今回の遠隔操作の方のこと?
589名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:10:50.92 ID:6UL7no1z0
P2Pが違法になった途端、警察官の使用が途絶えたよなあ
しょっ中キンタマに引っかかってたし
中には捜査上の機密漏らしてたのも居たのに
真犯人は警察内部の人間だったんじゃね?
590名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:05.88 ID:cBNdsgaz0
検察は全て警察のせいにできるのに
なぜか今回は起訴する気満々
591名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:16.41 ID:5JEh87OT0
iesys って開発は Visual Studio 2005 じゃないかって話があるんだけど
いろいろ工作は出来るんだろうけど
592名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:19.49 ID:uPm9a3180
勾留きまったの?
593名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:27.44 ID:JXtge/NX0
>>575
オブジェクト指向言語が使えるサイコップは全員拘束すべきだね

…該当者ゼロだったりして
594名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:38.87 ID:O0r9aMBV0
>>585
自転車四台でまだ勾留されてるの?マジ?
595名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:47.04 ID:+F7jQeRZ0
ねぇねぇ、真犯人からメールないけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       / 捜査員  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \捜査員   
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       片山祐輔                ソ  トントン
596名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:11:59.31 ID:GyX08S4J0
誰か代わりにメール送ってやれよ
TOR使えばバレないんだろ
597名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:25.09 ID:r90Y8YUc0
>>587
と、弁護士が言ってたんだが今回はメールチェックのアクセスログ
それは逮捕直前まで続いてたんだろ
まるで弁護士の主張に対応するかのようなタイミングで情報が出たな
598名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:32.11 ID:QaeE8SMw0
だから最初の方はサイコップだってのに、わかんねえのかよ。
599名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:38.00 ID:XnfDskv80
とうとう警察詰みそうなの?
600名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:12:47.36 ID:0MKUs9B6P
誰かこれで説明してよ

::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ハム速がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は2ch寄生サイトの中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
| JA(農協)に消毒されるとは.  |
| 寄生虫の面汚しよwww.    │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 痛いニュース   αモザイク      暇人   VIPPER
601名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:29.22 ID:BPTs0nKq0
オレが真犯人なら、片山が捕まったら、これ幸いと思って、
メール出すのは半永久的にやめるわな。
602名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:29.37 ID:uPm9a3180
メール送っただけで、懲役刑は割に合わないな。
603名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:13:35.76 ID:ne2t9vma0
>>581
マジかよ

フィクションだろ?フィクションといってくれよ・・・・
604名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:14:58.36 ID:rsBVEaVS0
>>558
誰?それ?
うちに来たのは違う。

http://uploda.cc/img/img51374eefcf789.JPG
605名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:14:59.14 ID:5JEh87OT0
onigoroshijuzo2 の方は解約してないんだったっけ?
でもなんで途中で変わったのかな?
606名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:15:05.47 ID:QaeE8SMw0
メールチェックのアクセスログ
それは(サイコップ片山)逮捕直前までが正しい。
607名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:16:19.57 ID:e9xVIKs4O
>>561
「ゆうちゃん」はネタ呼称というか、蔑称だぞw
AA系のストーリー物の、クズニートでパソコンの大先生(笑)ってキャラクターだから
偶然その物語と似た名前だから遊んでるだけ

>>582
そもそも真犯人は山行ったか定かじゃない
山の写真はネットに上がってた奴のコラだったらしい
真犯人がわざわざメールで送ってきた撒き餌なんだから、偶然の一致以上に一致してて当然なんだよ
感染パソコンから抜きようが無い情報でなければ、真犯人の作った偽装の疑いが濃い
608名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:16:27.35 ID:EiS95Esg0
>>597
すまん記事読んでなかったw

何日から途絶えてるのか公表して欲しいところだなあ
609名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:16:48.91 ID:bo/CA93AP
サイコップさんはしばらくしたら○○
報道は無いと思うけど
610名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:21.75 ID:O6opptR40
黙秘を続けてれば前みたいに20代美人女検事が抱きつきフェラしてくれるんで
何か喋るとしてもそれを待ってからにしてるゆうちゃん策謀家すぎ
611名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:29.64 ID:5JEh87OT0
>>581
保険料の総額は40兆円でかいわなぁ
612名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:17:49.33 ID:Y9mggk+aO
もし俺が犯人だとしたら、
自分が一定期間アクセスしなかった場合、
自動的にあらかじめ作っていたメールを1ヶ月に渡り何通か送付するシステムを組んでおくがな。

あれだけのプログラムを組む腕があるならそれぐらい容易。


逆にメールが来ないことこそ、片山が犯人じゃない証左。
613名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:18:21.91 ID:QaeE8SMw0
山なんか行ってないし、画像はブログの拾いだし。
614名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:18:47.14 ID:uPm9a3180
勾留はいつ決まるの?明日には、弁護士と検察の戦いがあるのかな?
615名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:18.10 ID:rsBVEaVS0
>>596
TORなんて面倒なもの使わなくても3DS使って野良LANから書き込んでもバレないと思う。。。
616名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:18.73 ID:7Ap7RPIFP
そりゃ真犯人は警察ハメるのが目的なんだから、相手がかかったら、
公開してるアドレスにアクセスするわけないでしょ。
617名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:53.36 ID:1GI6XDot0
>>572
無敵の公務員様がこの程度で首飛ぶのか?
618名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:57.50 ID:OVoZVZL/P
雲取山の捜索映像みたときは
警察がスコップでガツガツ掘ってて
「そんなことしたらUSBメモリ壊れちゃうよ・・・」って思ったな
619名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:20:09.87 ID:EiS95Esg0
>>612
つうか本当に犯人が頭がいいなら、逮捕と同時にアクセスやめると思うけどね
で起訴かもしくは有罪判決が出たら再開、みたいな。

この記事が出た後アクセスがあったとしても
警察がリークしなけりゃ我々は知る余地が無いし。
620名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:20:12.68 ID:0Dxitzjn0
片山がTorにつないだかどうかは
すぐに分かるはずだろ。
621名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:20:12.89 ID:e9xVIKs4O
>>588
兵庫の方
協力者無しにあそこまで可能とはちょっと信じ難い

まあルーデルやヘイヘみたいな超人もいるからわからんが
622名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:20:19.69 ID:CGXN9XgI0
PCに痕跡が〜とか言っても、HDDごと捨てちまえば、痕跡はなくなるよなぁ。
623名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:20:34.80 ID:6UL7no1z0
>>615
じゃあヨロシク
624名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:21:20.51 ID:QaeE8SMw0
みんな視界がズレてるな、目の前にあるのに。
625名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:22:39.54 ID:EiS95Esg0
>>622
気になるのは「痕跡」という非常に曖昧なワードでしか情報が出てこないことなんだよね。
今まであったのはC#とかそれくらいなんじゃないか。
626名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:22:46.65 ID:xJpbN/3H0
実際問題、一致しているようで微妙にずれてるんだよな
真犯人が片山を認識していたかどうかは不明だけど
警察が都合良く片山の行動をメールの内容に当てはめてつじつまを合わせてるんじゃないかと
勘ぐってしまうくらい、リークされている情報は雑なんだよ。
しかも、唯一の物証である首輪を捜査員自ら破壊しちゃってるしな。
なんで、マスコミやら一般人を排除しなかったのか、理解に苦しむわ。
627名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:22:52.23 ID:WJISgqgm0
>>603
麻薬・覚せい剤の場合、売人や使用者しか捕まらないでしょ?
戦前の満州の関東軍の秘密機関の流れを汲んでいるのが、日本のフィクサーなのさ。
日本のフィクサーが戦時中にやっていたことは、麻薬・人身売買・保険金詐欺など。
そいつらが戦後の日本に持ち込んだのが、様々な新興宗教なんだよね。
ここまで書けばわかるでしょ?
警察や検察なんて、日本の裏側の手駒だし、政権与党の政治家はイヌなんだよ。
628名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:32.68 ID:oQRoqY+E0
>>590
検察にも単細胞がいるんだと思った
629名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:23:33.55 ID:oApqe4HbP
>>6
検察「出来ればしとるわw今はもうバカ庶民を騙すしかねーんだよwまあ困るのは警察だけどね。」
630名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:24:16.46 ID:QaeE8SMw0
無いものを探す意味がないね、無いんだから。
足元を見ろよ。
631名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:24:23.22 ID:OHHFMHt40
警察情報を、記者クラブから垂れ流しの全マスコミ、
相当に必死すぎる。

もし猫の片山君が、第5のネット被害者だったら、
警察・マスコミの信用は崩壊する!

警察はさらに状況証拠、いや世論を見方にするため、
航空機へのいやがらせとして、大げさにハイジャック防止法違反で、
再逮捕した。
こんなに重大な犯罪をしている、片山だ!と必死に罪を上乗せしている。

片山くんの賢明・理性的なところは、取調べには応じるが
しっかり録画・録音してくれと。

これには検察・警察が参った。これが前例になると、かつての、
いや今でも続く社会的抹殺・家族崩壊の脅しの取調べは、絶対できない。
取調官の名前なんか出たら、いっぺんに取調べ崩壊。
彼ら取り調べの警察官は、被疑者に本名を名乗っているかも、疑わしいから。
632名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:24:24.18 ID:RTZORjr50
間もなくメールの確認が再開されて
片山は捜査本部に加わると思うよ (・ω・)
633名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:24:28.11 ID:n8I+u1Bc0
そもそもたとえC♯が使えたって犯人だと言う絶対な証拠じゃないんだよね
634名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:24:36.21 ID:prxmTSNfP
途絶えるといっても、単に休んでいるだけだ。
アカウントなどいくらでも持っているだろうし。
片岡氏は別人。
635名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:24:50.79 ID:ne2t9vma0
>>621
あれ周りが美代子による洗脳状態だったんでしょ?
ただ捕まっちまえば忠誠心も薄れて徐々に口を割ったって感じじゃないかなぁ
636名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:25:09.54 ID:O0r9aMBV0
>>604
これは貴重な画像をサンクス。リアリティあるなあw

>ある。「犯人はわかってる。でも逮捕できないから他の誰かを逮捕したい」そんな感じめっちゃ出てた。

これが気になってさ。
637名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:25:45.07 ID:rBVfWyTz0
>>626
破壊はしてないだろw

>>520
ひどく乱暴だったが、今になって考えれば
留め具に触って指紋を消さないためにああするしかなかったかな。

どこで購入したか調べはついたのかねえ。
638名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:25:51.93 ID:YDp/rWhE0
片山を犯人に仕立て上げるためです
639名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:26:15.32 ID:khBnHpEH0
片山が真犯人なら
冤罪で逮捕者が出た時点か真犯人はオレオレメールの時点で
ウィルス作成に使用したハードは処分
身の回りでマスコミが騒ぎ始めた時に残りのtorなども全消し
(^p^)いつでも来いや〜
640名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:26:29.63 ID:oApqe4HbP
>>288
FBI「あいつらが勝手に言ってるだけ」
警察「マスコミが勝手に報道してるだけ」
マスコミ「片山容疑者の素顔ww暗い半生wwつぎつぎ証拠がでてまーすwソースは捜査関係者ww」

もうなにこれ。
641名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:26:52.28 ID:TDW2N0/n0
>>8
で、そんなにまっていていざ真犯人ですって名乗り出てどうやって信じてもらう?
警察やマスコミが真犯人しか知らない情報を全て開示してしまったらどうする?
いくら真犯人だと言い張ったところで模倣犯扱いされて終了。
642名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:27:09.40 ID:QaeE8SMw0
真・真犯人の自殺もそう遠くないな。
6431000レスを目指す男:2013/03/06(水) 23:27:44.99 ID:kyLRqaT80
冤罪は二重の罪悪なんだ。
無実の人に罪を着せた罪と、
真犯人を逃がした罪。
644名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:27:49.17 ID:rsBVEaVS0
>>636
リアリティあるっていうか僕にとってはリアルだしw
一応、役職だったよ。「捜査四係」の横、消してるけど。
にしては。。。。うーん。
645名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:28:50.86 ID:oApqe4HbP
>>12
片山を処分保留で釈放した時点で誤認だろ普通に考えて・・・
しかも遠隔操作前提のハイジャック防止法だかの容疑で再逮捕って頭狂ってるよ。
646名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:29:21.06 ID:OVoZVZL/P
この記事をまじめに考えると

1.警察は早い段階からアドレスの情報をプロバイダから提供されていた
2.そのアドレスの受信箱を何者かが頻繁に見ていた
3.それを警察はずっと把握していた

という状況になる
ならば警察は、このアドレスにアクセスする何者かを容易に罠にはめることもできたんじゃないかな

少なくとも片山がTOR使った時間との比較はできてなきゃおかしい
647名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:29:31.67 ID:QaeE8SMw0
>>633
C#?使えても使えなくても証拠にならないよ。単なる情報操作のワードだから。
648名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:30:43.21 ID:9zDcuWfx0
この部屋にいるもう一人の帽子が「白」なら
俺の帽子は「赤」だなレベルの推理で書いているんだろ?
逮捕後アクセスがあれば誤認。
だが警察が誤認を認めないでいるから逮捕後アクセスは「ないはずっ!」ってね。
649名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:30:53.81 ID:OHHFMHt40
>>632
>片山は捜査本部に加わると思うよ (・ω・)

これって、片山君が、警視庁の捜査員に就職するってこと!? 正気??
650名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:14.37 ID:EMaP2StY0
651名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:15.71 ID:O0r9aMBV0
>>644

>ある。「犯人はわかってる。でも逮捕できないから他の誰かを逮捕したい」そんな感じめっちゃ出てた。

つまり、マジメに捜査なんてしてなくて、獲物を物色してたんだろ?
で、よりによって、神奈川新聞を普通に購読できる、神奈川県警のサイバー巡査が自転車窃盗で逮捕とか
妙なリアリティが。
652名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:19.26 ID:QaeE8SMw0
アクセスする人が中にいるから今は無理。
653名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:23.44 ID:BPTs0nKq0
真犯人探すより、犯人を作り出す方が楽だしな。
654名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:33:35.21 ID:fQ0MrUw90
>>619
真犯人が別にいるなら、有罪確定してから何かしらアクションを起こすはず
ってレスを良く見るけど、
逆に言えばそうなっても何も真犯人に動きがなければゆうちゃんが犯人ってことだよな
655名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:34:42.67 ID:6S6qSqpD0
アクセスしていた人が捕まってるからな

冤罪だけど
656名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:34:45.60 ID:e9xVIKs4O
>>641
確かに黙殺の可能性は否定できない
だが真犯人は黙殺される可能性を承知で待てる人間である事は、前回の誤認逮捕からメールが来るまでの期間の長さで証明済み
657名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:35:15.73 ID:4UUijaK80
>>499
俺も即座にそれ思った。
売ったら証拠隠滅にならんよなw
俺だったらハサミで切り刻んで燃えるゴミの中に混ぜるかイタリア旅行のときに処分だな。
検察はこれくらいのことも分からんのか。
658名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:35:19.51 ID:bo/CA93AP
>>654
模倣者が動くかもしれないからな
659名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:35:42.11 ID:QaeE8SMw0
>>651
だいぶ前からそいつの話してるんだが・・
660名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:35:59.63 ID:BPTs0nKq0
>>654
この事件に飽きたなら、片山に罪かぶってもらって、やめる可能性もある。
661名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:36:21.36 ID:WJISgqgm0
>>653
警察は正しい組織、だと思っている人が殆どだから犯人を作れるんだよ。
日本人の多くが「警察は犯罪組織である」という正しい認識を持てば、犯人は作れなくなる。
662名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:36:28.61 ID:rsBVEaVS0
>>651
あ。サイバーの片山ってそういうことなの。あーあー。納得。なるほどね。それなら理解できる。
なんかそっちが正解の気が。。。
って書くとこの後、サイバーの工作員による。。。なんでもないww
663名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:36:44.41 ID:LObTjdCD0
逮捕される前からメール途絶えてるっての
664名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:16.67 ID:nwFY2zQT0
>>654
命題が真のとき、同時に成り立つのは対偶なので、
逆が成り立つとは限らないよ。
665名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:37:37.60 ID:oApqe4HbP
2chで世論工作をしている警察・報道関係者がいるとしたら
「うわ、2chのやつらめんどくせーーーーww」
ってなってるだろうな今頃。
なんかお前らやたらプログラミング詳しいし。
666名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:38:29.17 ID:QaeE8SMw0
ヒント”警察がやったといえば私がやったんでしょう”この皮肉。
667名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:40:16.51 ID:9zDcuWfx0
重要なのは「ロボット」プログラムより
「リモコン」プログラムと送信された命令文(暗号化された)だよな。
668名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:40:38.64 ID:LObTjdCD0
捜査  ×

操作  ○


犯人は警察上層部


スペックホルダーを呼ぶしかないな
669名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:02.82 ID:4UN9xwh60
>500
もし仮に、その13件のうち どれか一つでも
「実は自分がやりましたごめんなさい」
とか言う人が出てくるだけで、いっきに流れが変わるんだろうけど。

まぁ、そういう人出たら適当に追い返されるか不審死するかの2択になりそうだけど。
670名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:11.87 ID:P0oOIpW00
被疑者と弁護人の雑談で、放免になったらマスコミ各社を名誉毀損で訴えて、
今までの弁護費用回収しようぜ的な話でまとまっている件。
671名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:27.26 ID:oApqe4HbP
こういう小出しの警察発表って「そりゃ当然だろw」ってことが割と多いよね。
同じ人形を持ってた!とかもオタクならそりゃ買ってるであろうまどかフィギュアだったらしいし。
遠隔操作をされていたPCを押収したからメールにアクセスがない!とかも、そりゃそうなんだろうよwって感じ。
そんなんで意見変えてくれるのはバカしかいないよなー。
672名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:41:40.87 ID:QaeE8SMw0
巡査部長がチャリを盗む程のガキかな〜、報道は嘘。拘束が正解。
673名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:12.56 ID:rsBVEaVS0
つかわざわざプログラマがYahooメールなんて使う?
自分でUSBにsmtpサーバ入れてIPとMACアドレス改ざんして送るほうがプログラマらしいが。
Yahooメールは真犯人じゃないでしょ。
674名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:24.11 ID:H5y262VF0
片山潜入捜査官は、警察の中で誰が冤罪事件を起こしたのかを明らかにするために潜入中と言われても信じてしまいそう。
675名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:29.00 ID:xJpbN/3H0
なあ、なんか警察が猫の首輪をとってる映像ってどこにアップされてる?

俺にはひどく大雑把なことをやった印象しかなかったから再確認してみようと思ったんだけど
なんか見つかんね
676名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:42:55.17 ID:e9xVIKs4O
>>665
詳しくない奴は突っ込まないからなw
すると突っ込んだ奴は皆詳しく、住人が賢く見えると
そんな錯誤の基本に引っ掛かる知能レベルだというのは、いかにもありそうな話ではあるがw

真犯人がわざわざ警察の為に用意したヒントと符合する奴を犯人扱いって、簡単な手品にも騙されそうだよな警察
677名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:27.84 ID:gIDBHtuA0
江ノ島、雲取山、フィギュアなど、片山の行動を真似て、
片山を容疑者に仕立て上げた真犯人は片山が接触した猫をどうやって特定して首輪を付けたんだ?
678名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:43:41.11 ID:fQ0MrUw90
>>658
てか、模倣犯出ないね
679名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:42.04 ID:7Ap7RPIFP
起訴したいならすればいいよ
もし間違ってたら恥かくのは警察と検察なんだから
680名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:44:50.29 ID:xJpbN/3H0
いや、すでに脅迫メール事件は起きてるだろ
681名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:07.98 ID:QaeE8SMw0
ゆうすけ以外に自由に動ける警官がいたなあ〜
682名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:29.94 ID:WJISgqgm0
>>665
ああ、プログラミングに関しちゃサイバー課の連中よりも詳しいどころか、
法律に詳しい輩や心理学に精通している輩その他が一杯いるよね。
マジで個々人の知識レベルは意外に高い。
683名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:36.05 ID:AWtTNgZM0
>>677
見当が付くけど、ここに書いたらつまんないだろ、警察関係者も見てるようだし・・・・
684名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:45:59.76 ID:bo/CA93AP
>>678
まだ出てこないでしょ もっと先w
685名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:46:29.48 ID:mY/swlcA0
>>51
父親には前の犯罪の時捨てられてる。
686名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:05.92 ID:EiS95Esg0
>>678
ちょっと前にtor板に出てたでしょ

まあそれを模倣犯と決めつけるのもアレだけど、もしそうじゃなければ真犯人だからねぇ
687名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:26.90 ID:9zDcuWfx0
iesys.exeに限らず、指令を待ってる「ロボット」が生きているなら
操作仕様が分かるだけで、あるいは「リモコン.exe」のコピーがあれば
誰でも「真犯人」を演じることができるよな。
688名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:33.81 ID:rsBVEaVS0
>>683
見てるようだね。さっきから話をそらしながら書き込みしてるのがチラチラと。。。
689名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:47:48.48 ID:ne2t9vma0
>>646
ふと思ったんだけどさ

片山容疑者のTOR接続時間と犯行メールなどの時間比較こそが
警察の真犯人として絞り込む重要な手段だと思うんだけどさ

これって最初につながるTORノードがどこか外国のサーバーである可能性があるので
片山容疑者がTORをつかってた時間帯を知ろうと思うと
プロバイダに協力してもらってパケットごとの接続記録を見なくちゃいけないわけで

前々から内偵していたならパケットキャプチャもできるんだよね
そしてTORは途中ノードなら通信内容もわかるというようにプロバイダでパケットキャプチャしてればTORで送ろうとしたデータも丸見え
これが警察が確定的な証拠を示せない理由だったりして・・・・
690名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:48:40.06 ID:cBNdsgaz0
>>689
パケットキャプチャって日本では違法だろ
691名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:45.25 ID:QaeE8SMw0
>警察の真犯人として絞り込む重要な手段
そのあたりは気を付けた方がいいなあw
692名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:49:54.03 ID:e9xVIKs4O
>>677
猫の一致までは偶然だな

監視カメラにその猫と容疑者が接触した場面が映らなくても、その猫と容疑者が接触しなかった証拠にはならないだろ?
故になすりつけ目的なら、どの猫に着けても良い
693名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:21.74 ID:AWtTNgZM0
>>688
大馬鹿三太郎の警察には、存分に悩んで勉強してもらうしかないですね。
我々の技術を駆使すれば、真面目なJKでも犯罪者にする事ができるのが
現実、インターネッツの闇は深い。
694名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:31.09 ID:O0r9aMBV0
>>688
遠隔はスレ立つのが妙に遅いし監視なのかもな。
真犯人しか知りえない情報をうっかり漏らしたレスがないか
ログとアドレスを、そっくり警察しててもおかしくない。
695名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:31.39 ID:ne2t9vma0
>>690
そのはず
だから裁判証拠には使えない

でも真実はつかめる
696名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:31.71 ID:EiS95Esg0
>>689
パケットキャプチャって・・暗号化されてたらできんでしょ
697名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:57.88 ID:TDW2N0/n0
>>656
警察の思い通りってことだな
698名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:50:58.40 ID:WJISgqgm0
俺は警察のことをずっと馬鹿だと思っていたけど認識を変えるわ。
「警察は白痴」だとね。
699名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:22.44 ID:d36DXXayP
>>671
決め手になりそうもない情報が小出しに出てくるということは、
証拠集めは行き詰まってるということなんだろな。
700名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:43.42 ID:cBNdsgaz0
キチガイアメリカがTorで冤罪出しまくってパケット監視OKにしたんだよな

日本もクソウヨ安倍政権でそうなるわ
701名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:46.75 ID:rsBVEaVS0
>>689
プロバイダ規制法が変わったのか
>プロバイダでパケットキャプチャしてればTORで送ろうとしたデータも丸見え
どころか接続をプロバイダのゲートウェイ経由にもできるようになったらしい。
だから全部パケットは拾えるはず。
702名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:55.50 ID:mY/swlcA0
>>561
お陰でまいかい男の犯罪者は(多すぎて)名前忘れるけど今回は覚えたは
丑田こと片山ゆうすけ 

選挙みたいw
703名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:51:56.99 ID:ufTHk/OV0
俺が真犯人だったらもう二度と出てこないね
だって捕まるの怖いもの
704名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:52:40.92 ID:O0r9aMBV0
>>685
またあからさまなウソを単発でw
705名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:13.81 ID:6e3HdCzH0
>>699
だろうね。
ドヤ顔で出してるんだろうけど、失笑もんだよ・・・

なんというか・・・また冤罪frgビンビンw
706名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:21.01 ID:QaeE8SMw0
生きて出てこれないが正解
707名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:53:22.43 ID:hnzI1x9C0
つうか俺だったら4人嵌めたらもう充分で飽きるわ
後はPCを物理的にぶっ壊して平々凡々な日常に戻る
708名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:00.19 ID:LObTjdCD0
>>677

一〇年の10月27日に撮影された写真がある

その猫を触っている片山の写真が江ノ島関連のHPにうpされている

いつうpされたかわからんが、その日以降なら警察でも余裕で猫特定できる
709名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:54:27.54 ID:cBNdsgaz0
そもそも前回の裁判ですら

「捕まるとは思わなかった そもそも殺害予告程度で捕まえるな」と裁判官に言い切った奴に
対して(おかげで史上初の実刑判決)、自白強要なんか屁でもないわw
710名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:03.99 ID:WJISgqgm0
>>702
片山氏は冤罪が確定したらさあ、選挙に出たらいいんじゃないの?
知名度は抜群だし、スローガンは「日本から冤罪をなくそう」で十分だしさ。
国会議員にだってなれるかもしれないぞ。
711名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:53.65 ID:IOftXOF1O
>>649
そりゃキラ対策のリーダーがゆうちゃんの父親なんだし。

東大主席、将来有望や夜月ゆうちゃ

ってデスノートって漫画と展開がそっくりだからそういっているんでしょ

つか絶対にデスノートを模範してるだろこの事件
712名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:55:59.31 ID:rsBVEaVS0
>>690
あ、違法なの?P2Pの規制と同時に変わったのかと思ってた。

>>695
だね。違法捜査なんていくらでもやってる。

>>696
暗号化する前。プロバイダへの接続自体がキャプチャされたら可能。
713名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:56:31.93 ID:fQ0MrUw90
>>684
いや、真犯人を装ったのじゃなくて
単純に模倣犯
714名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:07.49 ID:AWtTNgZM0
こうなったら、現場付近に住む靴のサイズが合う奴を全員、任意同行
事情聴取!!
本当にやった警察がいます。
そんなもんです。

ゆうちゃんは、ローラー作戦で・・・・・・
715名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:11.28 ID:7jEBE3WDP
>>711
ゆうちゃんがキラで疑いをはらすために自ら拘禁されてその間に裁きを始めさせるんだな
716名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:41.40 ID:OVoZVZL/P
>>689-690
美人検事にでも写真を送らせて定期的にメール交換でもさせれば
片山がTOR経由でアクセス中に踏み込んで証拠おさえられるんじゃね

メールチェックする時間もわかってるなら
717名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:57:54.60 ID:vStMAVYF0
犯罪者で証拠がないとダメなんだろ
小沢先生とか刑務所にも拘置所にも入ってないし
718名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:58:43.34 ID:WJISgqgm0
>>714
ああ、鹿児島県警の捜査ってそんな感じらしいね。
おかげで「鹿児島県警は日本一ダメな警察」と言われている。
719名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:59:46.53 ID:6e3HdCzH0
>>713
ちゃんとわかってる奴は予告なんて幼稚なことしないんでしょw
720名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:02.18 ID:BPTs0nKq0
片山に猫の写真突きつけて足で踏むように迫ったら、簡単に自白するんじゃないの?
721名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:14.23 ID:lFi6mrYn0
>>712
丸見えなのは出口ノードだけだぞ
他は全部暗号化されて内容は読めない
722名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:00:26.50 ID:QaeE8SMw0
拘束役は既に出てる。
723名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:22.65 ID:OYLBZK540
>>721
Torは暗号化を行わない経路を秘匿するので接続元がわからなくなるだけ
別のプロトコル使って暗号化しなけりゃプレーンテキスト
724名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:47.63 ID:ExSjpzeOO
>>714
事情聴取なら広くやって良いっしょ
こっちは逮捕拘留だけど

>>720
ウィルスのバイナリからブレーキ痕やめろwww
725名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:02:56.43 ID:rsBVEaVS0
>>721
あれ?逆でしょ?出口ノードをFBIが押さえたからTORがダメになったんでしょ?
726名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:11.33 ID:QaeE8SMw0
さて裁きを始めるか
727名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:14.85 ID:IOftXOF1O
今は反省しています。どうか寛大な処置をお願いします

もし誤認逮捕されてこの一文を見て、検察で主張すればいいやとサインしてはだめです

サインした時点であなたは犯罪者。と言っても過言ではないぐらいやばい。警察を信用するなよお前ら
728名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:19.66 ID:k4QGhpdm0
>>703
いや、お前が犯人なら自首しろ。
729名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:27.82 ID:AJu7yHls0
犯罪予告に使ったアカウントを長く利用するバカはいないだろ。
730名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:32.68 ID:uAaWdRZg0
そうか、分かったぞ
真犯人は、ポストペットのモ●ちゃんだ。
731名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:33.60 ID:cBNdsgaz0
2005年ゆうちゃんの犯行予告

その1
◯◯ちゃんのかわいい女性器に聖なるナイフを突き立てて一気に縦に引き切る
そしてからだじゅうを滅茶苦茶にさしたりキリさいて108つのぱーつにに分解する。

その2
◯◯区の小学校を襲撃する
小学生とすれ違った瞬間、懐に隠していたナイフを出して首を深く突き刺す 目標は8人

その3
◯◯◯Xの社員を刃物を持って殺害する
隙を見て背後から急所を刺す。首など絶対に助からない急所を狙って刺す

その4
◯◯◯X社長の松◯◯◯、自宅に放火し、一家全員バーベキューにしてやる

その5
◯◯◯X社長の松◯◯◯の妻の頭部に、濃硫酸をかけてやる


前回のゆうちゃんの犯行予告は全て詳細に、具体的に書かれてる
今回の真犯人は抽象的過ぎるもん
732名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:21.57 ID:gLAbPaCN0
最長15年まであるから
意地でも自白しないだろ
733名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:36.75 ID:iqaB7T800
あーあ、もうこんな情報を流すしかないほど苦しいんだなw
734名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:04:47.40 ID:GxJ06KNWO
真犯人はそもそも片山をスケープゴートに仕立てあげる必要すらなかったのかもな
クイズという名目でそれっぽい証拠らしきものをばらまいとけば
警察が勝手に犯人らしき人物を捕まえてくれる
つじつまが合わないことは都合よく解釈してくれるし
(例:犯人は4日と言ってるが片山が江ノ島に行ったのは3日→これはアリバイ工作だ)
予言や占いと同じカラクリだな
735名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:28.44 ID:rsBVEaVS0
あれ?
>>725 が日付変わってもID変わらない。
ちょっとテスト。なんだなんだ???
736名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:34.19 ID:lFi6mrYn0
>>723
違うよw
737名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:06:50.66 ID:sYdjFp5s0
取調べに可視化要求に応じなければ取調べには応じないそうだが
警察が1度やらないと告げている以上曲げる事は無いと思います
そもそも現時点で可視化の義務付けはされていなしそのシステムも出来上がっていない
もしやろうとするなら改めて法改正して義務付けの付与を定めなくてはならない
ある意味この要求は現時点では無理な要求で事実上の黙秘権に当たると思う
弁護士も自分らの可視化運動の具に今件を利用してはならないと思う。
738名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:07.69 ID:LrvUgicF0
ゆうすけ君が無罪になることは無いんだろうなぁ
どうしても無罪になってしまうようなら、ひっそりと独房で自殺したことになるんだろうなぁ
739名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:14.74 ID:r90Y8YUc0
警察が証拠を捏造するのは犯人を逮捕して証拠が足りない時
最初から誰かを陥れるために犯罪行為をした例は無い
そんなことする意味がほとんど無いしバレた時職務違反の他にその犯罪の犯罪者になってしまう
そんなことする奴いるはずがない
ましてや組織的にとか尚更無い
740名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:07:57.68 ID:0d4TwXtFP
>>734
正月のパズルメールが真犯人からと断定した根拠は何だった?
もうそこが怪しいんだが。
741名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:03.82 ID:B2dmz4QaO
>>1
福井女子中学生殺害事件。再審請求は退けられた@名古屋高裁
これで検察側は強気になるよ。てか、あれが再審決定されてたら、警察・検察は大打撃を受けていた。検察側は名古屋高裁の結果を様子見してたのよ。
明日から検察は動くと思われ。起訴かな?
742名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:07.08 ID:+P+d/Jsn0
まだ取調べ拒否してるの?警察
743名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:37.53 ID:8qh54FaY0
>>735
だからこのスレは、サイバー課にログとかアドレスが直接行ってる可能性が。
744名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:56.66 ID:/c43VE0s0
>>741
起訴は23日後にしかしない
745名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:09:58.02 ID:zvbhDKFf0
米田壮警察庁長官
西村泰彦警視総監

ゆうちゃんはC♯を使えません
あなた達がC♯を使えることを客観的に証明しないかぎり
あなた達が用意した状況証拠は全て崩されるでしょう
もう無駄な抵抗はやめて一刻も早くゆうちゃんを釈放しなさい
そして責任を取るのです^^
746名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:34.75 ID:c3lPg/FcP
>>737
逆に言うと警察と検察はこの事件を信頼回復の具に使わなきゃならないはず
それが見えていない時点でボンクラ仕事なんだよ
747名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:10:36.13 ID:gLAbPaCN0
>>739
一件すごいのがあるよ
ネコババ事件
あれはひどかった
組織的に一般人に罪をなすりつけて、警察内部の人間の横領事件を隠蔽しようとした
748名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:34.23 ID:/c43VE0s0
>>743
ひろゆき死亡後の2chは警察に協力的だよね
749名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:04.60 ID:ExSjpzeOO
>>734
確かに真犯人からすりゃ「誰を嵌めても構わない」んだよな
ひまわりとホース?の写真とかまだ意味不明なのもあるらしいし
容疑者を含む数人の中から、適当に関連する物を送りつけたんだろうか

>>739
つ「警察官ネコババ事件」
750名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:21.19 ID:2Pqs9xln0
>>737
>弁護士も自分らの可視化運動の具に今件を利用してはならないと思う

違う。依頼人の許諾が得られているのだから、大いに利用していい。
己が大きな制度改革の一里塚になれるいう事実は、被疑者が身体拘束に耐える心の支えになる。
751名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:12:29.96 ID:8qh54FaY0
>>739
つ村木厚生省局長
752名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:06.55 ID:N1bktxmu0
>>737
合同捜査本部の方ですか?
2ちゃんに出張ってのお仕事、本当にご苦労様です。
753名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:38.93 ID:e3ouRhpv0
てか、真犯人がいるとして、目的は何?
警察プギャーがやりたいなら早めにゆうちゃん助けてやればいいのに
754名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:57.42 ID:cM7hxd7f0
>>745
そんな事で無罪になるならこうなご君は完璧にシロだよね
でもお前らはこうなご君の謝罪も無視して削除依頼も晒しまくってお祭りしてたよねw

って削ジェンヌたんが言ってた
755名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:58.37 ID:uAaWdRZg0
>>737
残業代はちゃんと貰って下さい。
756名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:03.22 ID:cyh9xiC70
監視されてるメールアドレスに無駄にアクセスはしない。
757名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:26.19 ID:jl0dX35T0
組織はグーグルアースさえリアルタイムで操る力がある
スーパーハカーのゆうちゃんでも苦しい戦いになるよ
758名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:37.01 ID:1SLNqwBR0
刑が確定してからに決まってんだろ

でないとまた捜査するじゃねえか
759名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:14:45.10 ID:GfKn3+1m0
真犯人が名乗り出るタイミングは、
ゆうちゃんが自白した時か、起訴された時。
760名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:09.17 ID:2Pqs9xln0
>>709
しかし、裁判官は反抗されることに本当に慣れていないな

いかに事案を読み込んでない適当発言だろうと、いかに明白なあてはめの誤りだろうと、
ちゃんと仕事しろ、と面と向かって言えず、苛立ちがひたすら募る。
761名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:14.08 ID:/c43VE0s0
警察検察は犯人が全面的に自供してても対象事件以外は絶対に録画しないよ

弁護士要請で録画したという前例を絶対に作りたくないからね 
要するに民主党案は絶対に飲まない
762名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:26.99 ID:AjAcOH+r0
なんかデスノートみたいだな。
763名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:42.91 ID:ExSjpzeOO
>>753
実はまだ誰も責任取らなくて良い時期
起訴後か判決後が、アミノ酸たっぷりで食べ頃
764名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:15:47.49 ID:/AjMITqa0
疑わしきは罰せずでいいのに、なんで変なところで警察は頑張るかなぁ
小沢先生だって、個人的には好きじゃないし、そら灰色だろうけど
証拠がなきゃ無罪になるのは、むしろ法的にはまっとうなわけで

むしろ原発4基を国民の目の前でポポポポーンさせた東電は、いつ捜査するの?
ちょっとした事故でも、即捜査するのに、なんでしないの?
765名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:16:04.83 ID:m8AjPAyK0
>>751
それは間違えて逮捕した後にやった

ネコババは既に身内が犯罪行為をした後それを隠すためにやった
誰かに擦り付けるのが目的で犯罪をしたわけじゃない
766名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:16:33.67 ID:cyh9xiC70
容疑者側が録音することは可能かな?
767名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:01.89 ID:C4S8jrIu0
もうね、誤認逮捕のせいで時代劇が面白くないのよ
水攻めとかしてお前がやったんだろとか笑えない
こいつら昔から変わってねーと
768名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:11.04 ID:bElczr1E0
>>739
古い例だが狭山事件ではそれをやっている
769名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:36.18 ID:AjAcOH+r0
>>522
なんか怖いw
770名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:17:55.35 ID:1SLNqwBR0
のぼせ上がった警察官僚が誤認逮捕連発して辻褄あわせにやってるとしか思えんよ

片山調べている暇があったら

>>764だな
771名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:30.16 ID:/c43VE0s0
イギリスはバーミンガムシックス事件で全面可視化
可視化したら警察が無能になったから黙秘権廃止w
772名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:18:32.15 ID:gLAbPaCN0
>>766
無理
録音機器がない
773名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:03.14 ID:2Mo+csodP
サイコップの役割は何だったんでしょうねえ
774名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:06.45 ID:jZCT2ntW0
>>766
盗聴しても刑事裁判では使えない
775名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:24.41 ID:y7WRy0aj0
776名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:47.40 ID:4nFYIDhL0
証拠がどんどん出てくる
それでも容疑者は取調べに応じない

裁判では容疑者にまったく反省の色が見られないと判断される

再犯って事もあり求刑通り目いっぱいの判決
777名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:48.03 ID:PDpAKhA60
>>764
耐震偽装とか産地偽装では大騒ぎして逮捕するのに
ありとあらゆる偽装して法令無視は軽く10以上した挙句に原発事故起こした
東電は逮捕されないんだよな
778名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:19:57.76 ID:3cMCsZZM0
片桐が逃亡してるから、トップ連中からすれば、
損切りは早めにした方が良い気もするが。
779名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:07.42 ID:ExSjpzeOO
>>765
んじゃこの事件での自白強要は?
780名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:30.84 ID:e3ouRhpv0
>>763
起訴後に行動を起こす予定なのか?
まあ起こさないならこれまでの散々な挑発は何だったんだって話だわな
楽しみだな
781名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:20:54.94 ID:s7jm+BSU0
>>776
証拠がまったく出てきてないんだが

メール確認が途絶えたことは証拠にならないよ
782名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:17.08 ID:92bcAmeO0
>>725
Torの通信内容を捕捉するには
ターゲットがつないだ入り口ノードと出口ノード両方が
自分の管理下である必要がある

入り口だけだと誰が送ったかはわかるが何をどこに送ったかは分からない
出口だけだと何がどこに送られたかはわかるが誰が送ったかはわからない
783名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:41.68 ID:/c43VE0s0
今まで色んなバカが捕まってるけど
犯罪予告で実刑判決まで食らったのってゆうちゃんしか居ないんだよな
784名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:48.95 ID:+P+d/Jsn0
先ず起訴に踏み切る日時が注目の第一ポイントだな
785名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:21:51.72 ID:m8AjPAyK0
>>779
自白強要はどんな事件でも有りうるね
今の所無いけどね
786名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:22:00.63 ID:BhdjEyw70
>>643
冤罪がバレなきゃ、検挙率は上がるし、真犯人が見つかっても、模倣犯として捕まえることも出来る。
7871000レスを目指す男:2013/03/07(木) 00:23:04.58 ID:24xc7oAM0
そりゃ、警察は犯人は悪いという確信をもって捜査をしてもらわないと困る。
でも、ネットの住人はこういう人間に違いないみたいな思い込みは困るな。
たとえ、ちょっとそういうイメージに近いように思えても、
それはそういうイメージで見てるからってだけであって、
本当はひとりひとり全然違うのだ。
同じ事を書いてても考えていることは違うはず。
788名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:07.23 ID:HA0b7dLX0
サイバー警察のやってることは結局タチの悪いアナログな件
789名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:21.98 ID:eSCpOowq0
>>709
これ・・・・

弁護士さんは知ってるのかしら?
790名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:45.57 ID:cM7hxd7f0
>>783
そりゃあ、あの拷問殺害予告文じゃなあ
しかも実在する女子小学生に名指しでとかwww
791名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:46.98 ID:/c43VE0s0
弁護士はなんでハイジャック防止法での勾留理由開示請求をしないんだ?
792名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:23:59.50 ID:8qh54FaY0
>>765
間違えて逮捕したんじゃないだろw 目的があって嵌めたとしか思えない。
検察が証拠捏造までしたし。
793名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:28.06 ID:B2RnuG550
 
前科が前科だからなぁ・・・・・
794名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:24:43.79 ID:LJD49M/P0
どうも何も証拠もないのに片山を拘束して
犯人に仕立て上げようとしているだけのようだな
20日後に釈放されてこの件はお終いのような気がする
795名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:09.04 ID:ExSjpzeOO
>>780
司法に恥を掻かせるのが目的ならネタバラしするだろうけど、
自己満足でメシウマできるなら自分の胸にそっとしまっとく可能性もあるけどね
あるいは階段から転げ落ちて頭打って死んでる可能性だってあるw

>>785
無実の人間が二人自白してなかったっけ…
796名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:18.83 ID:BhdjEyw70
>>791
被疑者が金払わないと出来ないよ。
797名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:29.21 ID:/c43VE0s0
>>789
知ってるに決まってるじゃん 
ゆうちゃんは前科だけ見ればどうしょうもないクズだよ 

それでも今回無罪なら救うのが人権派弁護士ってもん
7981000レスを目指す男:2013/03/07(木) 00:25:33.68 ID:24xc7oAM0
詳細すぎる予告だからかえって冗談としか思えないというのがネットの常識じゃないのか。
前のもほとんど冤罪に近いね。
799名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:54.32 ID:bAvLcPMK0
>>782
でもその入り口であるTORが使うプロクシポートをみんながわざと開放して逆に盗聴してたと聞いたけど。
800名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:25:59.87 ID:/c43VE0s0
>>796
1円もかかりませんが
801名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:08.12 ID:m8AjPAyK0
>>792
そんなことしても立証できないリスクが高いし最初から証拠捏造するつもりで逮捕しないだろ
バレたら退職&犯罪者だし
802名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:32.50 ID:8qh54FaY0
>>791
するよ。昨日も言ってたはず。ぶら下がり会見なかったのかな。
803名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:26:42.03 ID:jZCT2ntW0
今回無罪になっても、前科者で新型鬱とか広まっちゃって社会的信用はがた落ちだな
804名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:04.10 ID:eFgidMnQ0
てかさ、警察からリークされて報道される内容って
この犯人甘いな〜って内容ばかりじゃない?

こんなの追うのに大量の捜査員を動員して各国を旅してたわけ?
有罪でも、冤罪でもオマワリ恥ずかしくないんかね?
805名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:06.14 ID:cM7hxd7f0
>>798
前のはゆうくん自身が法廷の場で「確かに女の子にあてて俺が書いたけど罪の意識とかねーからwww」っつってる
806名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:12.43 ID:zwiKlo92O
>>788
結局、決め手はハイテク捜査じゃなく
昔ながらの監視カメラの映像だったな
807名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:34.15 ID:gLAbPaCN0
>>798
でも加藤は殺害予告してたんだろ?
やっぱ、そういう人もいる以上、警備は必要になる
808名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:28:38.51 ID:ExSjpzeOO
>>801
退職までは本当だろうけど、犯罪者まで行くかな…?
捏造がバレた鑑定官も別に立件されなかったような
809名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:02.94 ID:8qh54FaY0
>>801
だから何らかの目的があって陥れるために逮捕して
仕方なく捏造証拠してバレちゃって退職したんだが。
上はまだ争ってたけ。
810名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:29:56.20 ID:KofGN3Ae0
>>804
低脳犬畜生に羞恥心なんかないよ
811名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:40.54 ID:t1r3VPAX0
時に
http://www.youtube.com/watch?v=mkCwDJLXoow
これはみんな見た?
812名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:30:56.77 ID:o6I+DgQS0
>>807
警察や検察も冤罪起こしまくりだからな。
録音・録画は必要になる。

流れとしてはそれと一緒。

大げさに「ハイジャック防止法」持ち出すぐらいだから、
大げさでもなく当然の予防として録音・録画の必要性は出てくるだろ。
813名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:03.54 ID:BhdjEyw70
>>800
そういや、国選弁護士だっけ?でも、途中で弁護士交代したんだよね?私選で雇ったんじゃないの?
814名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:08.53 ID:/c43VE0s0
>>798

>◯◯ちゃんのかわいい女性器に聖なるナイフを突き立てて一気に縦に引き切る
>そしてからだじゅうを滅茶苦茶にさしたりキリさいて108つのぱーつにに分解する。

これで学校は何日も休校、娘を名指しで殺害予告された親はノイローゼ
残念ながらネットの常識が通用しない

ただのイタズラだろ で済ますのが最良なんだけどね
815名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:31:17.49 ID:mKAoG9Oo0
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
掲示板の悪戯書きってレベルじゃねーぞ
死をもって償え
816名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:23.54 ID:NYwNxA5v0
片山擁護って、一種の宗教みたいになってるな。
キモヲタの中だけで盛り上がってる感じだ。
817名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:25.59 ID:m8AjPAyK0
>>809
何らかの目的、や、としか思えない、では根拠が薄いな
818名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:32:47.47 ID:/c43VE0s0
JALなんかアリューシャン列島飛んでた飛行機をわざわざ緊急着陸させた
これだけで何千万の損失

世間には ただの冗談だろ で済ませる度量が無い
819名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:48.80 ID:gLAbPaCN0
>>814
いじめる側の論理だよな、それって
なぐっても冗談ですましてくれよ
体罰でも愛のムチと考えてくれよって
やる側からしたら、それが最良だよね
820名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:33:56.11 ID:8qh54FaY0
>>813
武田弁護士が国選かな。難儀な事件なんで、佐藤弁護士に助けを求めてどっぷり。
821名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:05.09 ID:JRXhuW0+0
これまだ起訴しないの?
証拠固めしないうちに、焦って逮捕しちゃったのかな?
822名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:19.13 ID:a2klt9F60
終身刑でいいよ
823名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:34:55.43 ID:ExSjpzeOO
>>807
警備は予告に対応して用意するものじゃない
予告しなくたって襲撃は可能なんだからな
通常の警備で守れなければ、それで仕方無い
824名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:47.13 ID:m8AjPAyK0
>>808
逮捕はされたけど不起訴になったな
あれは起訴したほうが良かったと思うし
今後同じことがあっても不起訴になるとは限らないリスクがある
825名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:35:53.79 ID:+P+d/Jsn0
テロやキチガイは予告なんかしないからな
826名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:01.69 ID:o6I+DgQS0
>>817
あるじゃん。
警察の威信のための早期解決。

そもそもバレたらって高知白バイのは捏造もなにも
当時から何から何まで可笑しいって言われているのに
現状だろ。
ごり押しのバレたらどうのってレベルじゃないよ。
827名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:36:04.77 ID:8qh54FaY0
>>817
根拠てw 結局、真犯人はでなかったでしょ。
マイナー地方大学の女性キャリアが局長だから嵌めたんだろ。どう見ても。
828名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:06.70 ID:gLAbPaCN0
予告があったのに、それに対して何の対応もしなかったら
学校とかが責任負わされることもあるんだから
無視しろってのは無理な話
829名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:36.45 ID:bAvLcPMK0
>>782
それにもしTORを使ってたとしても僕だったら犯人の目星がついてるならDNSキャッシュポイズニングしてやって
偽プロクシサーバ立ててパケットを全部拾ってやるが。
830名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:43.68 ID:ydxfKkFdO
まずは誤認逮捕した警察を裁くべきじゃないのかな〜
831名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:37:55.42 ID:jZCT2ntW0
>>818
民事で1800万の賠償命令出たのは、それだけ迷惑掛けたってことだからな
冗談で済ませられる被害じゃない
832名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:04.90 ID:m8AjPAyK0
根拠も無く不起訴になった事件は嵌める目的で逮捕したとかすごい想像力だ
833名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:23.04 ID:8qh54FaY0
>>826
警察の威信と殉職バカ警官の見舞いのために
検察と裁判所が捏造証拠を支持したからな。
今回の片山氏事件もそれ以上の禍根が残るだろうね。
834名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:38:24.56 ID:mKAoG9Oo0
>>825
北朝鮮は「NYを火の海だー」って予告してるぜ。
835名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:39:18.48 ID:A6J5JZUD0
>>820
最初の逮捕容疑は国選事件ではないよ。当番弁護士制度でたまたま「竹」田さんだった。
竹田さんも佐藤さんもまさかここまで杜撰な捜査取調べだとは思ってなかっただろうよ。
836名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:14.01 ID:hX1nG/fk0
>>799
それは出口のこと。出口は盗聴し放題。
ただし誰が送ったかわからない。
メールなどで差出人が真面目に書いてあればもちろんバレバレ
837名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:24.55 ID:BhdjEyw70
>>821
昨年初夏から秋にかけて13件の脅迫書き込み・メールがあり、4人の誤認逮捕
そして2人の冤罪を出してしまって大失態を演じた警察。
更に何と真犯人から犯行声明メールが届き、目的は警察権威の失墜であること
を世間に明かされ大恥をかいた警察。
何としても犯人を逮捕しなければ警察の汚名は返上できない。
しかしTor経由なので、今の警察の捜査能力ではとても歯がたたない。
おまけに真犯人からもう連絡はしないと、さよならメールが届く。
この時の警察幹部の絶望感は物凄いものがあったと推察される。
我々の得意な操作方法は累犯を当たり足で証拠を稼ぐ従来の方式であり、ハイ
テクと言っても監視カメラの映像やNシステムがせいぜいで、ネットはIPアドレス
程度しか分からない。
もし犯人が再び犯行に及んでもTor経由では尻尾すらつかめない。
仮に怪しい者を逮捕出来ても否認されたら有罪に持ち込む証拠がない。有罪に
出来るのは本人の全面的自供しかない。
もう万事休すと思われた時、不思議なことにパズルメールが届き真犯人らしき人
物の動きが出て来た。そしていかにも犯人らしき動きをする人物が捜査線上に浮
かび上り、ついに逮捕に漕ぎ着けた。あとは全面的自供さえ手にすればこちらの
もの、名誉挽回万々歳。
例え冤罪であったとしても、警察の作った供述書に指印さえ押させてしまえば、
被疑者が嘘の自供をしたと出来るため、警察は責任を回避できると考えていた。
しかし、被疑者は弁護士の指示により録画するなら取り調べに応じると手を打ってきた。
このままだと、警察の都合の良い供述書は作れないため、録画に応じることは出来ない。
そして、取り調べもないまま勾留期限が切れ処分保留が決定した。釈放かと思われたが、
今度はより刑の重いハイジャック防止法違反で再逮捕し、再度勾留延長をした。
838名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:36.53 ID:mKAoG9Oo0
ちょ・・・地震じゃね?
839名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:36.75 ID:bigE+jAsO
ゆうちゃんちょっと黒すぎやな

確実なアリバイがほしいところ
840名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:41.43 ID:gLAbPaCN0
片山信者はついに、威力業務妨害も冗談で済ませろ
ゆうちゃんをそんな事で犯罪者にするなとか言い出したか
841名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:40:52.36 ID:F6FEesqd0
>>798
前のもほとんど冤罪に近いね
そういうどっち付かずなのはダメだよ
もう、過去に1度答えが出ているのだからシロかクロかのどちらか
不満があるなら当事者が再審請求を出せばいい事。
842名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:08.73 ID:B2RnuG550
どちらにせよ
最近の2chでの真犯人なりすましの書き込みも捜査妨害だから逮捕しないとダメなんじゃないのかね
843名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:41:40.36 ID:8qh54FaY0
>>832
うん、普通にありえない嗤えるとこだけど
警察・検察・裁判所がグルで捏造し支持するんだから
官僚仲間の労働省が加わって、誰かを嵌めても全く違和感ないだろ。
真犯人がでないでうやむやなとこも、なんともはやw
844名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:42:50.66 ID:o6I+DgQS0
>>842
いや、なりすましかどうかは逮捕してみないと分からないだろ。

なのに一向に見向きもされないね?
845名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:24.12 ID:ABWQPaIJ0
ゆうちゃんグロメンすぎるだろ
煽りとか冗談関係なく最下層じゃん…
846名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:29.64 ID:ExSjpzeOO
>>819
イタズラだろうが被害は被害だからな
被害が出た分は償わせるのが妥当

>>828
そもそもその仕組が不合理だって事
847名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:43:50.37 ID:8qh54FaY0
>>835
国選じゃないんだ竹田弁護士。スマソ。
848名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:44:04.58 ID:N1bktxmu0
>>840
フヒヒwwサーセンwww
    ∧,,∧   /⌒ヽ  警察マジサーセンっすよねwwww
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
サーセン `u-u'. `u-u' フヒヒwwwww                    
849名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:45:08.95 ID:bAvLcPMK0
>>838
地震じゃなくてあなたの部屋を張り込んでるデカが階段から転んだんだよww
8501000レスを目指す男:2013/03/07(木) 00:46:19.06 ID:24xc7oAM0
国に一方的に難癖をつけられると、身銭を切って対抗しなきゃならない。
でも、お金のない人とかは泣き寝入りですよね。
どのみち、適当なところで手打ちをしなきゃならないってことになる。
前例なんて、その程度のものですよ。
851名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:57.73 ID:jZCT2ntW0
>>842
罪状は?
なりすまし犯が犯行予告でもしてれば威力業務妨害で捜査するんだろうけど
852名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:47:49.51 ID:qPYcAAHu0
ここまでくると
片山容疑者が犯人なのか
真犯人がいるのかわかんねーな。こりゃ。
853名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:08.12 ID:VwwRfFjV0
>>845
池沼顔だよな
あれはキツい
854名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:25.99 ID:c3lPg/FcP
公務執行妨害じゃだめなの?よく知らんけど
855名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:47.23 ID:bigE+jAsO
凶器から指紋が出てるけど否認してるくらいのレベル

誰かにハメられてんのか
誤認逮捕の4人もゆうちゃんハメるための序章にすぎなかったのか
856名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:48:51.97 ID:N1bktxmu0
>>849
俺の自宅の前には、毎日朝から夕方までパトカーが止まってるらしいぞw
タマにしか確認できないけど、これって俺を張っているのかなあ?
857名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:15.33 ID:gLAbPaCN0
偽計業務妨害ならいけそう
858名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:21.42 ID:HPLLi6+y0
片山が書いた女児殺害予告文
http://netjikenbo.no.land.to/hy/sp/index.html

>ミーはきみの前進の穴という孔をめちゃくちゃに攻めまくる
>24日間かけてぼくがぼくの下半身から108回汁を出す
>それがおわったらいっきにフィナーレ逆さに吊るした<**>様の
>かわいい女性器に聖なるナイフを突き立てて一気に縦に引き切るそしてからだじゅうを
>滅茶苦茶にさしたりキリさいて108つのぱーつにに分解する。

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
859名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:28.49 ID:LICfPhVi0
今日、仕事から帰ってきたら、手紙が届いてた。
大学で同じゼミだったやつから。社会人になってから、ほとんど連絡取ってなかったのに。
んで、「ある理由から、警察署に留置されてます。下着、ジャージの差し入れをお願いします」とか書いてあった。

何の罪状か書いて無いんだが、何泊もするってことは、それ相応の罪なんだろうか。

ちょっとパニクってるんですが。

まあ、これでますますゆうちゃんを擁護する気になってきた!!
860名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:50:17.51 ID:hRh3jDMnP
>>852
現状では彼と結びつける物はなにもない
861名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:50:44.11 ID:ZGNFcqRZ0
ひょっとして警察、盗聴とか違法な捜査して証拠出せない言ってるんじゃなかろうか。
犯人の証拠はあるが使えない。だから自白するのを狙っている。
862名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:24.44 ID:gLAbPaCN0
>>859
悪いこと言わないから、スルーしとけ
変に関わり合いになると、面倒なことになるかもしれないぞ
863名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:31.46 ID:jZCT2ntW0
>>861
それは大いにあり得る
864名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:51:54.25 ID:hJRX7YbH0
マンガの予告犯かよ
複数犯かあ?
865名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:52:21.41 ID:ExSjpzeOO
>>859
罪状と拘留期間は比例しない
サイバー片山なんかチャリ泥棒で再逮捕されてるからなw
ビデオ録画押収済みで証拠隠滅は無いだろ正直
866名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:21.32 ID:U5hfNX6mT
.


    パチョンコップ!


       無駄な抵抗は止めなさい!


.
867名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:53:50.87 ID:LICfPhVi0
>>862
だよなあ。
ちょっとパニクって冷静な判断が出来てなかった。
差し入れに行く気マンマンだった。

ちょっと考えてみるわ〜。

>>865
そうなのか。
まあ、聞いてみるまで、何の罪状かはわからんね。
868名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:16.64 ID:btePuvig0
>>859
あなたが身元引受人?
少しお伺いしたい事があるのですがっておまわりさんがコンニチワするよ。
869名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:54:53.39 ID:kK7dYoszP
しかしメールアドレス変えただけかもしれないし
せっかく誤認逮捕してくれたんだから
このままゆうちゃんに罪をなすりつけようとしてるだけの
可能性もあるのでは、むしろそう考えるのが普通
870名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:12.20 ID:3Q3dcJXv0
>>858
完璧なキチガチじゃんかよ
871名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:56:12.74 ID:+P+d/Jsn0
イチかバチかで起訴しちまえばいいのに
そうすれば真犯人が居れば本当の暴露メールを送ってくる可能性があるし
送ってこなけりゃ容疑者と弁護士の頑張りに期待するということで
少なくとも現状より一歩進むだろ
872名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:20.43 ID:VwwRfFjV0
複数犯って…
共犯居る見た目じゃないよな
まぁ仮に居たとしても
この状況で助けるメリット無いだろw
こいつ色んな意味で詰んでるな
873名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:30.26 ID:mKAoG9Oo0
>>858
猫を何匹か殺してそうな人物を演じているけど
健常者には演じることすらムリがありそうだな。
874名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:57:39.81 ID:bAvLcPMK0
>>856
もちろんwこのスレにこれだけ関心があるあなたは十分次の容疑者候補ですw
875名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:39.65 ID:gLAbPaCN0
>>867
なんでほとんど連絡取ってなかったような君みたいな人に頼むんだよ
親、親戚、友人すら見放すようなレベルのことしてる可能性ある
それに、罪状隠してる時点で、そこそこやばいだろ(罪状知られたら、差し入れされないだろうって感じの)

あと、一度でも連絡取ると、向こうは「こいつは使える、助けてくれる」と思い込む可能性がある
それで、もう差し入れできないからってなったら、逆恨みされたり
金の無心をしだしたり

俺なら、そんな手紙は来なかった、見なかったことにする
マジの話なら、後は自己責任で判断して
876名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:58:50.18 ID:N1bktxmu0
                 ,, -―‐┬-、
              ,.-:'":.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:丶
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ィ⊥、:.:.:.ヽ
            /:.:.:.:.:.: --―(〈@〉)、:.:.',
          /:.:.:.,:r''" ..::::::::::` ̄´:::::ヽL,__
         ,':.:.:./_:;:;:_; ≦=―‐z=r‐ ''"
         丶:.f:::::::::〈`゙Zニエッ`'゙'Kエン',
          `',:::r、::{   '"´'′ ',  l    いたずらにしてはやりすぎだな
           ',::{fiY    , イ_ ,)、イ    なぁ片山君 早く吐いちゃいなよ
            ',ヽ'{, :;、  / ,.`二、{, ,'
            ',ノー'、':, /ニ二二7}/
             l  丶、 ー=ニ='rム
            ∧  ':,` ‐---‐イ/ 丶-、
            l 丶   ':,   ,, ,/  l:.:.:ヽ
           /^l  \  ':, ノ/    !:.:.:.:
         //:.:.l    \ ', /     l:.:.:.:
       , ィ":./:.:.:.l     ,.工、     ,':.:.:.:
    _,,.ィ":.:.:.:./:.:.:.:.l   ,イ:::::::::7ヽ、  ,/:.:.:.:.
   /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.', /  l:::::::/  \/:.:.:.:.:.:.:
''"´:.:.:.:.:, - '":/:.:.:.:./∨   ゝイ    /⌒ヾ-‐
877名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:59:08.61 ID:lH0TODKz0
2月9日に自転車窃盗容疑でサイバー犯罪担当者が逮捕後、何故か「真犯人」
のメール確認途絶える。
とも考えられるわけで、情報の出し方によっては意図的に世論形成できる。
でも、チャリンコ窃盗って・・・
何か重大なことを告発しようとしての口封じか?
それとも真犯人なのか?
878名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:28.86 ID:J3+wOl6y0
>>858
前に捕まった時も、他人の無線LANで書き込んで
人に罪を被せようとしていたわけか。
脅迫内容も最低だし、片山ってマジでクズだよな。
死んでほしいわマジで。
879名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:30.19 ID:rk0z8/Xk0
結局、

この一連の事件で一体誰が得をするのか?

マスゴミだろ?

事件の規模と動機の点で犯人は複数だろ?
組織的なプロの犯行だしな

そのような組織的なプロとコンタクトを取りなおかつ、資金力を考えてマスゴミしかないだろ?

捏造マスゴミがネットを規制する為に組織的なプロに外注した犯行

これが答え
880名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:36.52 ID:bigE+jAsO
ネットでは擁護の声多いが、起訴までいくと1晋では世間のイメージと状証、犯歴では有罪の可能性がたかいですね
そうすると真犯人がメールこないかぎり厳しですね
881名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:49.04 ID:GNOmfOGr0
>>870
担当した弁護士が公判中の不可解な言動に回避性人格障害の疑い有りと
減刑要求してる人物だからね
正直なところ外見や雰囲気では図りかねる人物という感じは持ってるんですよね。
882名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:54.78 ID:bAvLcPMK0
>>859
>下着、ジャージの差し入れをお願いします
嘘書くな。下着は留置場で言えば官がコンビニで買ってきてくれる。
ジャージは今の季節いらない。らくだのももひきのほうが欲しい。
883名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:55.85 ID:cZA4PqJL0
>>867
その警察署に問い合わせてみたら?
884名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:03.39 ID:ExSjpzeOO
>>871
俺ら的にはそれで構わんが、警察検察裁判官からしてみたらブタ手でフォーカード降ろせってレベルの無茶振りだろw
人生掛かってるねんでw
885名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:32.16 ID:2Mo+csodP
>>877
真犯人だったら絶対身代わりがいるわな
886名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:01:46.99 ID:BYnUaCoW0
これってさ

逮捕前に情報がリークしちゃってて
マスコミが隠し撮りやストーキングしちゃってたろ

隠し撮った(猫カフェにいてネットに触ってないみたいな)タイミングとか
マスコミが見てネットしてないの確定なタイミングで
メールチェックのログが残ってたら
無罪の証明になってしまう
その前に逮捕してしまおうって焦ったようにも思えちまう

これだけ自白強要の冤罪が問題になってるとどうしても、そういう方向の印象が強くなってしまうんよね
887名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:26.95 ID:BhdjEyw70
この事件で私選弁護士やとったら、二百万くらいかかるのかな?

国選弁護士付かないみたいだし、ほんと冤罪で捕まると割に合わないな。
888名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:02:46.70 ID:N1bktxmu0
858 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:49:21.42 ID:HPLLi6+y0
片山が書いた女児殺害予告文
http://netjikenbo.no.land.to/hy/sp/index.html

>ミーはきみの前進の穴という孔をめちゃくちゃに攻めまくる
>24日間かけてぼくがぼくの下半身から108回汁を出す
>それがおわったらいっきにフィナーレ逆さに吊るした<**>様の
>かわいい女性器に聖なるナイフを突き立てて一気に縦に引き切るそしてからだじゅうを
>滅茶苦茶にさしたりキリさいて108つのぱーつにに分解する。

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

878 :名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:00:28.86 ID:J3+wOl6y0
>>858
前に捕まった時も、他人の無線LANで書き込んで
人に罪を被せようとしていたわけか。
脅迫内容も最低だし、片山ってマジでクズだよな。
死んでほしいわマジで。

合同捜査本部関係者による自演行為でしょうか?
889名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:03:31.45 ID:rk0z8/Xk0
結局

この一連の事件で一体誰が得をするのか?

捏造マスゴミしかいないじゃねーか?

結論

捏造マスゴミがネット規制する為にプロに外注した
890名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:03:43.92 ID:z/6+PcPf0
たまたま前科者で、
たまたまその前科が今回と同じ脅迫メールで、
たまたま雲取山行って、
たまたま江ノ島行って、
たまたま猫好きで、
たまたま猫と接触している防犯カメラの映像があって、
たまたままどか&マギカのフィギュアを買って、
たまたま職場のパソコンからウィルスの保管場所にアクセスした形跡があって、
たまたま逮捕直前にスマホを捨てて、
たまたまそのスマホには事件に使われた画像が入ってて、
たまたま逮捕直後から真犯人のメールチェックがなくなってて、

だから、ゆうちゃんは真犯人じゃありません(キリッ
by 極左やエセ日本人の方々
891名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:04:34.02 ID:LSUVM1/C0
なぜ起訴できない
892名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:13.01 ID:J3+wOl6y0
>>858
>片山は、自宅外から他人の無線LANを見つけて勝手にネットに接続し、例の犯行予告を書いていました。
>これにより、投稿者のIPアドレス・ホスト名等の情報は、接続された無線LANルータのIPアドレス・ホスト名等の情報として
>記録されてしまうのです。犯人を特定するのが困難になります。
>それに、自分の無線LANを使われた利用者側が、犯人だと疑われしまう可能性もあったでしょう。
>更に、彼は、使用した無線LANカードを処分し、自分のノートパソコンから殺害予告の履歴を消去するなどの証拠湮滅を行なっていました。

やってることが前回も今回も一緒w
片山クズ過ぎwarota
893名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:05:24.85 ID:4vo+i6+n0
>>889
ネットはもう少し規制された方がいいと思うけどね。
無法すぎ。
894名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:25.73 ID:rk0z8/Xk0
結論


捏造マスゴミと外注した組織的なプロと共同犯行しか考えられないだろ?

結局、捏造マスゴミが得をするワケだし
こんなことできるのは資金力からも

捏造マスゴミしかない
895名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:45.62 ID:BhdjEyw70
印象捜査はテレビだけにしてくださいよ。
896名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:46.15 ID:cZA4PqJL0
「検察は、君を起訴できるし、有罪にできる」って言ったそうだ。
これで不起訴にしたら、検察は嘘つきだな。
897名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:06:59.62 ID:ExSjpzeOO
>>890
トロイが絡んでて真犯人が感染者のファイルを自由に盗み見れる時点で、真犯人が感染者を装うのは簡単なんだよ
この場合は偶然の確率じゃなく、なりすます難易度で考える
例えばまどかフィギュアなら、ネット通販で購入だから仮に感染者なら真犯人に筒抜け
898名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:03.18 ID:WYNQTrCH0
もはや、どこまで行っても警察見苦しい。
899名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:16.13 ID:Gjv43EmJ0
>>24
アホかw
業務アプリならともかく、自分使ったり使い捨てするアプリなら、
エラー処理なんて必要最小限しかいれないだろ
900名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:19.84 ID:o6I+DgQS0
>>893
規制されるべきは警察・裁判所・マスコミが先だと思うけどな。

こいつらのブレーキってどこにあるんだよ。
901名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:31.47 ID:2Pqs9xln0
>>893
規制の必要性と規制権限の濫用のおそれを衡量すると
後者の方が大きいので、反対。
「少し」だけ規制されるということは、おそらくありえない。
902名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:44.08 ID:bAvLcPMK0
>>858
今読んだけどなんで脅迫が仙台の小学生だったり東京の小学生だったりするの?
全くのイタズラとしか読み取れないが。それらの小学生と面識あったの?
903名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:07:47.62 ID:mKAoG9Oo0
「警察システム冤罪製造ルーチン暴露」のテストケース
を発見し実行してみせたことは歴史的義挙。
904名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:08:31.61 ID:BRXW9ATA0
ここで片山を無思慮に罵ってる書き込みを持ち出されてマスコミも酷いけどネットも酷いっていう結論になるんだろ
大雑把なネット規制に持ち込まれないためにも個別の書き込みを控えて名誉棄損で個別に告訴してもらいたいところ
自由に書けない2chよりは自由に書けるけどやり過ぎると告訴される2chの方がいい
905名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:00.35 ID:rk0z8/Xk0
中曽根元首相は、日本における原子力推進の中心となった人物であり、
アメリカ国務長官だったキッシンジャーの愛弟子である。

中曽根と同じくキッシンジャーの愛弟子が、読売新聞の渡邊恒雄である。
そして、渡邊恒雄が原子力産業に引っぱり出したのが、現在の増税議論を操る経済担当大臣の与謝野薫である。

そして、そもそも日本に原子力を持ち込んだのは、元特高警察であった読売新聞社主 正力松太郎である。

今、東日本大震災におけるデマを警察が取り締まるとかなんとか言っているが、デマを取り締まるなら、
真っ先に取り締まるべきは、危険極まりない欠陥を持った原発を安全と言い続け、原発を作らせた読売新聞である。
http://ccplus.exblog.jp

結局、この一連の事件で一体誰が得をするのか?

捏造マスゴミしかないでしょ
906名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:09:16.86 ID:N1bktxmu0
>>887
なーに、この国の刑事事件の裁判は「99.89%」有罪だから、弁護士が付こうが付かまいが同じさ。

今回は、200万円では足らないだろう。少なくとも500万円くらい掛かると思うよ。
907名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:10:19.91 ID:vA/tskAZ0
ネット規制になったら、
おまえらが民主党政権の時にさんざん民主煽ってたログを根拠に、
片っ端から検挙されると思うね。
ま、遡及適用は無いが今後同じようなクソ政権できるだろどうせ
908名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:10:23.72 ID:JRXhuW0+0
>>896
それが本当なら、言ってるヒマに起訴すればいいのに・・・
909名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:10:53.00 ID:EM4lR0iP0
また警察擁護の警察工作員が湧いてんのか
これは世論誘導、世論捏造の証拠だな
どうやら組織的かつ日常的に行われているようだな
910名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:11:13.48 ID:rk0z8/Xk0
マスゴミが国民に隠して報道しない重要な情報です

311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件

2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ&reg;カプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜

震災の4カ月前に国内初導入

日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社

会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
日本メジフィジックス
      非上場
出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%
取引銀行
      株式会社三井住友銀行
      住友信託銀行株式会社

日本経済団体連合会
会長  米倉弘昌 住友化学会長 
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
http://ccplus.exblog.jp/14623170/
911名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:11:53.67 ID:BRXW9ATA0
>>887
ニコ生でカンパとか必要になるか? との質問に対する弁護士の返答
「マスコミから名誉棄損でぶんどるんで必要ないです」
912名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:12:13.24 ID:bAvLcPMK0
>>899
だね。自分用プログラムならエラーは全部nullに捨てる。ていうかエラーになりそうなところはnullに全部捨てればいいだけ。処理する必要は無い。
913名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:12:34.02 ID:cZA4PqJL0
>>906
佐藤弁護士が付いただけで、
ビビッて取り調べもろくにしてないのに
有罪にできるんだ?
914名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:12:46.99 ID:B2RnuG550
>>851
公務執行妨害罪
915名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:18.43 ID:bigE+jAsO
冤罪だしてるシネ…完全な自白もしくは遠隔操作してる映像とか…猫に首輪つけてる映像とか…ないと検察は証明できんょね
916名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:25.31 ID:N1bktxmu0
>>907
安倍政権が予定している憲法改正で、21条を改正したら逮捕だろうね。
言論・集会・結社・出版・報道・表現の自由を、戦前〜戦中並みにしようとしている。
917名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:13:39.49 ID:rk0z8/Xk0
311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件

2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ&reg;カプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜

震災の4カ月前に国内初導入

日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社

会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
日本メジフィジックス
      非上場
出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%
取引銀行
      株式会社三井住友銀行
      住友信託銀行株式会社

日本経済団体連合会
会長  米倉弘昌 住友化学会長 
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
http://ccplus.exbl★og.jp/14623170/

経団連会長の欲ブタ米倉の住友化学は戦前ヒロポンという覚醒剤を製造、販売していた会社
副会長は東電のあの清水そしてGEヘルスケアは福島原発のGEの子会社
918名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:16.81 ID:GsGTx6WdO
しかし、日本の検事て話を聞くと感情的だよな
919名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:21.46 ID:BhdjEyw70
こりゃ、警察規制しないとだめだな。弁護士費用も自己負担で高額。勾留されて仕事も出来ず、給料もない。

さらに供述書にサインしたら、冤罪でも補償なしだろ。割に合わなすぎる。
920名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:40.60 ID:o6I+DgQS0
>>911
個人的には関わった人間の退職を条件にして欲しかったな。
金さえ出せば名誉毀損もなんのそのって裁判できないやつはぼろく図のようにしますって言うようなもんだろ。

元を断つためにも金じゃなく関わった人間のクビを要求して欲しいよ。本当に。
921名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:54.51 ID:3lKbxcO+0
犯人だったか。
922名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:14:57.36 ID:dUHsCPGu0
>>902
取調べ時にいろいろな小学校のHPをまわっていて
そこに掲載されてた生徒の画像とか名前を見て
目に付いたところ利用して犯行に及んだとありますよ。
923名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:28.89 ID:H3w3SvD30
>>858
http://netjikenbo.no.land.to/hy/sp/index.html
>第5章 逮捕
>仙台の件において、アクセス記録より接続元(=犯人)のパソコンを割り出し、「片山容疑者逮捕」に至ったわけです。
>ちなみに、どのように捜査側が犯人を特定したのかは定かではありません

もしかして、前回の事件も冤罪とか?
924名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:15:37.28 ID:ExSjpzeOO
>>915
自白で冤罪出しといて自白狙いじゃ(アカン)

…実際未だ自白狙いにしか見えないのが怖い
925名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:03.69 ID:/TSR+QIFP
>>11
犯罪者はハッカーじゃなくてクラッカーと呼べ
926名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:03.79 ID:rk0z8/Xk0
<選挙屋「ムサシ」に重大疑惑>
 
事情通から連絡が入った。「武蔵に重大疑惑。関係筋がメスを入れている」というのである。
武蔵というと、2刀流の宮本武蔵や、日本海軍の戦艦武蔵を思い出してしまうが、目下、注目を集めているのは、これまで聞いたこともない株式会社「ムサシ」である。

ネットで調べて見ると、確かに不可解な会社である。選挙の投開票すべてを牛耳っている独占企業である。
そういえば、12・16総選挙について、各方面から不正選挙の指摘が噴出している。「まさか日本で」と軽く受け流してきたのだが、

この民間独占の選挙屋の存在を知ると、理屈では不正選挙が成立するのである。不正選挙は、アメリカの大統領選挙でもあったという。事情通は、この不正可能な装置が日本に持ち込まれている、というのである。

http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52016237.html

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

ネトウヨの親玉=チーム世耕

チーム世耕 不正選挙 ムサシでググれ

ニコニコやニュー速とかで暴れてネット世論誘導を
組織的に多数派工作してるネトウヨの正体チーム世耕が明らかに
927名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:16:08.15 ID:nlJB3kIeO
黒に近いグレーだけど、刑事裁判で有罪にするには、
決定的証拠に欠ける。
928名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:16.97 ID:N1bktxmu0
>>913
それでも何とか有罪にしようと警察・検察は必死なんだよ。
起訴さえ何とかできたら裁判でほぼ有罪にできるからね。

もちろん私は、この事件は無罪だと思っているけど。
それでも司法は無茶苦茶をやるんだよ。証拠がなくとも有罪に出来る国だからね。
佐藤弁護士が付いたのは司法にとって想定外の大誤算だろうけどさ。
929名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:27.57 ID:0jWXJyWc0
>>902
犯行予告に関して、彼はは「新聞で仙台の文字が見え、仙台の小学校のホームページに無作為にアクセスしたら、女児の写真が掲載されていたので女児を標的にした。世間を驚かせてやろうと思った」と供述しました。

ものすごく作文臭いんだよね
基本、自白頼りで
仙台と江頭区あたりは自白強要やられたのかも
930名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:17:44.66 ID:3lKbxcO+0
>>たまたま逮捕直前にスマホを捨てて

これは犯人っぽいな。
931名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:18:14.53 ID:gLAbPaCN0
>>916
今のマスコミを変えるためには、国家権力の介入は必要だと思うがねぇ・・・
その意味では、今の21条は問題
報道の自由の名の下に、マスコミの横暴がひどくなってるから
少なくとも、無罪推定は考慮するべきだろ
932名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:18:54.72 ID:2Mo+csodP
>>929
のまねこ以外は冤罪かもしれないね
933名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:18:49.66 ID:rk0z8/Xk0
不正選挙疑惑!

日本の選挙システムを独占している民間企業ムサシの社長、自民党に献金!

ムサシ関係で過去に選挙無効も!

http://s.ameblo.jp/kennkou1/entry-11434643447.html

『不正選挙疑惑の『株式会社ムサシ』と安倍内閣を結ぶ重要な接点』

http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/08/6685204

「投票率低調」報道の一方で、なぜか「投票所に今までにない行列ができている」という声が多数 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661761

投票読取機ソフトに不正はないのか? ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6661843

自書式投票用紙読取分類機「テラックCRS-VA」に関するメモ
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/16/6662040

不正選挙を調査!まず、東京都知事選で宇都宮けんじ氏に実際に投票した人の数を数えましょう ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2012/12/18/6663169

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ

不正選挙らしいぞ
934名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:08.21 ID:xbSHXmYx0
>>923
その件は本人が認めてるし再審請求もしていないので
いまさら外野が冤罪と持ち出すのはどうかと。
935名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:13.64 ID:n32m5jnO0
>>897
職場のPCからtorするような奴がこんなトロイ食らうかね
だったら、もっと分りやすい無罪の痕跡が見つかるんじゃね?
936名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:19:39.42 ID:mKAoG9Oo0
「リモコン.exe」が流出してるとさらにやっかいなことに・・・。
937名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:21:13.40 ID:FSn3D/nr0
>>641
そのメールアカウントのパスワードを知ってるのは真犯人だけだからそれで証明できる
938名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:08.93 ID:jZCT2ntW0
>>890
したらばへのアクセス
torの使用も追加で
939名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:15.69 ID:mKAoG9Oo0
>>934
捏造自白先行冤罪者二人は再審請求してたの?
940名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:22:32.51 ID:ExSjpzeOO
>>935
無罪の痕跡って何だよ?w
とりあえずウィルス作製に用いられたと目される、VS2010はインストールの痕跡無いようだが
941名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:23:06.99 ID:vA/tskAZ0
>>931
まずは放送法だけ見なおせばいいんじゃないの?
942名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:23:34.09 ID:ieXTiohQ0
やっとようつべきた。

3/5の佐藤博史弁護士ぶら下がり
http://www.youtube.com/watch?v=6AyJmFn88_k

遠隔操作事件_佐藤博史弁護士怒る「みずくら検事の弁解録取は違法」

佐藤弁護士の発言:「みずくら検事と、その上司のうえもと 検事は絶対に許さない!謝罪しろ!(14分40秒頃〜、26分 30秒頃〜)」

佐藤弁護士の会見から引用・要約
みずくら検事様の御発言:「被疑者が可視化や録画を要求するのは『違法』ww(7分40秒頃〜)」
みずくら検事様の御発言:「『C#が使えない』ことを被疑者 自身が証明すべき。証明できないなら推定有罪ww(13分頃 〜)」
943名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:23:40.65 ID:N1bktxmu0
>>931
この国のマスコミは記者クラブメディアなんだからさ、この意味分かる?
国家権力や圧力団体や大企業のイヌであり、言い分を垂れ流すのが日本のメ大手ディアなのさ。
この国の大手メディアには元々ジャーナリズムが存在しないんだよ。
記者クラブを完全解体すればメディア報道は是正されるはずさ。
944名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:23:58.15 ID:bAvLcPMK0
>>922
犯行に及んだというか結局無作為に選んでるわけだからイタズラでしょ?ん?

>>929
だよね。なんか「史上最悪の脅迫」とか書いてるけどイタズラでしょ?本当にそう思って書いたわけじゃないんでしょ?ん?
945名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:24:34.01 ID:bElczr1E0
>>890
>たまたま職場のパソコンからウィルスの保管場所にアクセスした形跡があって、

この情報知らないんだがソースくれ
946名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:24:41.98 ID:3lKbxcO+0
容疑者ゆうちゃんと同じくらい詳しい人は日本にどれくらいいて、

犯人と同じくらい詳しい人は、日本にどれくらいいるのだ。

まあでもだいたい ゆうちゃん犯人にみえるかも。

なんだかんだいって俺の家にもいい感じに猫が歩いてきていたし。
ねこ捜査チームがいるのかもな。
947名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:05.55 ID:xbSHXmYx0
>>939
あの件は警察側が誤認逮捕と認めて釈放となっていると思いましたが。
948名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:29.34 ID:EKqWmEXN0
まあ犯人だろうけど証拠に欠ける

こんなことより他の犯罪を追えよ。関東連合の殺人とかどうなってんだよ。身代わりばかり逮捕して楽しいか?
949名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:30.51 ID:2Mo+csodP
わかってるけど解体は無理でしょ

不買で兵糧攻めくらいしか手がない
950名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:34.59 ID:8EQMW/fS0
パズルメール以降の行動は最初の脅迫とは
別の犯人な気がする
途中で成りすましが出てきたんじゃないか?
951名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:25:34.88 ID:/c43VE0s0
>>943
アメリカもガチガチの記者クラブ制度なのに
なんでこうも違うんだろうな
952名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:26:57.94 ID:n32m5jnO0
>>940
だからトロイ感染の痕跡だよ
こいつが真犯人に嵌められたならアクセスログに痕跡が残ってるはずだろ?
953名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:21.75 ID:cXKzNT1f0
>>935
>職場のPCからtorするような奴がこんなトロイ食らうかね
頻繁に起動プロセスチェックする奴ならともかく高性能PCを使ってると
動作の違和感を感じない可能性も高いから逆に気付かないだろ
ウイルスなんて感染するわけねーって慢心もあるだろうし
954名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:36.87 ID:mKAoG9Oo0
やれ大量破壊兵器だの生物化学兵器だの
ガセを承知で垂れ流し続け国民を欺いた
腐れ忠犬ブルジョアマスゴミの人殺しどもは
家族もろとも肉片となれや
ブッシュがそうしたようにそしてブッシュとともに
掲示板の悪戯書きってレベルじゃねーぞ
死をもって償え
955名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:27:46.86 ID:duJpsKhZ0
ゆうちゃんは犯人じゃないんだろ?                                  真犯人w
956名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:28:15.82 ID:o6I+DgQS0
>>947
あれ?
逮捕されて起訴されたから冤罪となっているわけでどうして釈放なんて言葉がでるのですか?
957名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:28:46.92 ID:vA/tskAZ0
>>890
警察がそうなるように仕込んでるんだから当然そうなるだろ
958名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:39.00 ID:ExSjpzeOO
>>952
誤認逮捕した4人の方も、痕跡出たのは一人だけじゃなかったか?
出てもおかしくないが、出なかったんだろう
959名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:29:51.13 ID:N1bktxmu0
>>951
アメリカの記者クラブは誰でも入れるし御用じゃないからだろ?
もちろんFOXやワシントンポストみたいな権力のイヌも存在するけどさ。
欧米の報道機関や記者の多くはジャーナリズムや民主主義というものを理解しているからね。
960名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:30:14.55 ID:mKAoG9Oo0
「警察システム冤罪製造ルーチン暴露」のテストケース
を発見し実行してみせたことは歴史的義挙。
961名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:30:39.62 ID:/c43VE0s0
ゆうちゃんの前科の犯行予告読むとマジでキチガイとしか思えない

こんな恐ろしい奴に人生波乱無くエリート街道歩いてきた検察が勝てるわけがないぞ
962名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:35.75 ID:m74IoQU80
いきなり警察が来てPC4台回収されたのに何も出てこないし消した跡もないんだろ?
963名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:31:36.51 ID:o6I+DgQS0
>>957
仕込めるだけの時間も準備もできてたからね。
マスコミリークまでされて相当張り付いていたようだし。

どれぐらいからリークされてたか知らないけど、
その期間の長さによってはマスコミが仕組んだって考えもありえるな。
964名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:32:12.02 ID:bElczr1E0
>>890
>たまたま逮捕直前にスマホを捨てて、
>たまたまそのスマホには事件に使われた画像が入ってて、

これもな。事件に使われた画像ってなんだよw
警察が復元して本人に見せた画像は決定的なものは一つもなかったらしいぞ
そんなのがあれば自分も時間の無駄はしたくないから見せてくれと弁護士が言ってもだんまりだったと
965名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:32:18.52 ID:gfjzZY030
ウイルス感染の痕跡は消せるが、ウイルス製造の痕跡が
完全に消せるとは思えない

特に職場のPCとかフォーマットするわけにもいかないし
絶対何か残るはず
966名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:13.78 ID:N1bktxmu0
すげえ、片山氏と佐藤弁護士のタッグで日本の司法がモロに瓦解して行く。
二人とも聡明な人物だからだろうね。もちろん竹田弁護士など周囲も優秀のはず。
967名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:23.13 ID:/c43VE0s0
>>959
たかじんのそこまで言って委員会の記者クラブ制度批判で
アメリカの記者クラブは絶対に外人は入れないし日本より酷いって言ってたぞ
どっちもクソだろうけど
968名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:33:44.97 ID:3lKbxcO+0
犯人かもねえ。

プログラマは犯人になりやすいかも。
969名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:34:40.03 ID:t1r3VPAX0
今日は拘留延長に関する件が裁判所であったはずだが、どうなった?
970名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:02.41 ID:/c43VE0s0
>>965
シマンテックがHD完全解析は1ヶ月かかるって言ってたよな それ待ちの再逮捕か?
971名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:35:23.84 ID:bElczr1E0
捜査関係者への取材と称して警察がリークしてる情報は
一見ゆうちゃんの容疑が深まるように見えて
よく考えるとそれおかしいんじゃね?むしろ無罪の証拠じゃないのってのが多い
972名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:36:35.71 ID:n32m5jnO0
>>958
誤認逮捕された奴らのPCから掲示板へのアクセス記録が残ってたからこそ
IPたどって誤認逮捕されたわけで、しっかり痕跡が残ってたじゃんか
973名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:03.88 ID:BhdjEyw70
結局、最初事件は処分保留で釈放になったのに放送しないのな。

最初事件で起訴すらできずに処分保留なのに、ハイジャック防止法で逮捕とか、嫌がらせが酷すぎるな。
974名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:24.02 ID:2Pqs9xln0
>>971
同意する
捜査能力の欠落を披歴したいのか、という痛々しい内容が多い
情報をリークしないという選択肢は彼らにはないのだろうか
975名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:37:34.99 ID:U5hfNX6mT
.


    パチョンコップ!


       無駄な抵抗は止めなさい!


.
976名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:38:40.74 ID:3lKbxcO+0
【社会】警察が証拠写真捏造か? 7年前のスクールバスと白バイ衝突事件 運転手は禁固刑★3
警察が証拠写真捏造?スクールバスと白バイ衝突―運転手は禁固刑

7年前に遠足帰りのスクールバスと白バイが衝突し白バイ隊員が死亡した事故で、警察が裁判所に提出した証拠
写真にねつ造疑惑が浮上した。
「あの時バスは止まっていた。それはバスの後ろを走っていた私もバスに乗っていた生徒たちも見ているのに、
どうしてその証言を裁判所は採用してくれなかったのか」と当時から校長は語っていた。

下半身写ってない目撃者!写真を合成か

所太郎リポーターが詳細を伝えた。「バスを運転していた片岡晴彦さんは、安全確認をしないまま交差する
道路に進入したとして禁固1年4か月の刑が確定し収監されました。しかし、事故直後に警察が撮影した証拠
写真に合成・ねつ造疑惑が発覚しました。
証拠写真にはバスが急ブレーキをかけたときのゴム片が写っておらず、警察が急ブレーキをかけた跡だとする
ブレーキ痕の写真にタイヤの溝の跡がないのです」
所は1枚の写真を示し、「これは事故直後の現場周辺を撮影したものですが、こちらの目撃者の足を見て下さい。
この目撃者の下半身が写っていません。写真を合成したものと思われます」と指摘した。
977名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:39:27.97 ID:ExSjpzeOO
>>972
感染の痕跡ってそれで良いのか?
それなら真犯人も感染者もアクセスするから区別付かないぞ
無罪の痕跡にはならんと思うが
978名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:39:50.18 ID:Jxgf241GO
手遅れになる前に佐藤弁護士はサイバー片山の接見を申し入れた方がいい
979名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:40:27.59 ID:cZA4PqJL0
>>970
解析結果を待ってからでも良かったはず。
見込み捜査でしょ。
980名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:42:15.44 ID:cZA4PqJL0
>>958
一人だけ削除されずに残っていた。
それが分かって、
他のPCも精査したら、痕跡が見つかった。
981名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:44:22.01 ID:cadNZViuP
まだかばうやつはせんのうされてんのかwwwwwwwwwwwwww
2chつかったぱふぉまんすはおもしろいからどんどんやってほしいなwwwwwwww
かばってたやつらももうまけをみとめてきてるな
982名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:00.13 ID:PDpAKhA60
そんなムキになることでもないのに
完全に容疑者扱いだもんな

人権侵害だろこれ
983名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:03.18 ID:o6I+DgQS0
>>976
現場で人が亡くなってるのだから心霊写真が取れても不思議じゃない。

って言いそうだなwww
984名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:45:33.27 ID:H3w3SvD30
過去の事件と違い、今回は真犯人が名乗り出る可能性があるから、証拠捏造はしないだろうな。
警察の真価が試される事件だね。
985名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:07.67 ID:q9bTRB/qO
遠隔操作、なんでこのスレしかないん?
犯人名乗る書き込みあったんと違うの?
986名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:21.42 ID:vA/tskAZ0
>>984
猫に首輪のところでもう大々的にやらかしてんだろ
987名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:48:27.58 ID:SldWWdlR0
自分なりにまとめると。
片山氏は、インターネットの掲示板にただの落書きをしたとされている。
しかも、その嫌疑は、論理的に考えれば薄い。
警察、検察、マスコミ、裁判所の犯罪は、拉致監禁。人権蹂躙。
組織的、計画的で、利己的。再犯を繰り返し。反省の色もない。
誰でも判る証拠も沢山ある。極刑をもって望むべきだろう。
どこの国よ。ここは。
これでは、日本国民は安心して暮らせないだろう。

この国は、国民の手によって警察、検察、マスコミ、裁判所を厳しく断罪する時期に間違いなく来ています。
988名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:50:42.14 ID:cJmVm44k0
>>987
ただの落書きをしたとされている

ただの落書きと認識してる時点で間違いですがな。
989名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:51:12.69 ID:bAvLcPMK0
>>983
デカって意外と霊とか信じるよ。俺が一回白い光が写った写真見せたら「なんだこれ?オーブか?念写したのか?」って
普通に聞いてきたよ。いや。マジで。
990名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:49.23 ID:nnab+2PS0
サイバー片山が拘留されてる限りメールはないね。
991名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:52:58.36 ID:PDpAKhA60
これだけ人権無視して証拠の捏造してれば
例え事件が起きてなくても有罪にできるよね
裁判やってる人たちは他人の犯罪よりも
自分の精神状態を疑った方がいいと思う
992名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:53:16.14 ID:GsGTx6WdO
そういや神世界とかいう在日霊感商法にどっぷり嵌まってた公安がいたな
993名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:53:33.86 ID:4fgsgAOs0
そんなどうでもいいことより決定的証拠出せばいいだろうと思うよ
とはいっても馬鹿にはムリか、なんせ神奈川県警だもんなwww
その辺の厨房のがまだまともな頭持ってるだろうしムリなものはムリだよなww
994名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:53:39.91 ID:2Mo+csodP
サイコップの役割が知りたいですよねえ
995名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:54:35.64 ID:/OPoLMFBO
千?
996名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:54:42.03 ID:hCdrIRow0
前科者で類似する犯行があれば疑われて当然。
客観証拠の積み重ねで起訴するのだろうが、ウィルスを作成した証拠を出せといわれても
容疑者の頭の中のことなので無理。
997名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:54:46.03 ID:JRXhuW0+0
>>992
あれはハマっていたんじゃなくて、ハメる側だったのでは?
998名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:55:39.52 ID:nnab+2PS0
サイコップ片山に限れば捨て駒
999名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:56:25.56 ID:zvbhDKFf0
警察庁長官と警視総監ダブル辞任
こんな薄い証拠で逮捕に踏み切った現場担当捜査官全員の懲戒免職
これくらいはやって欲しいな^^
1000名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:56:36.41 ID:GsGTx6WdO
公安の人間が公安に情報漏洩で逮捕されてたよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。