【沖縄】「辺野古への移設 早期に」「日本を北朝鮮や中国の脅威から守れ」 地元団体、防衛相らに要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古(へのこ)への移設推進派の「北部地域振興協議会」は5日、
早期の海面埋め立て申請を小野寺五典防衛相、岸田文雄外相らに要請した。今月末、仲井真弘多(ひろかず)知事に申請する
方向で調整している政府を後押しするためだ。

 協議会は、名護市など同県北部の企業などで構成。協議会特別顧問の島袋吉和前名護市長は小野寺氏に今月中の申請を求め、
2月21日に名護市内で開かれた市民大会で採択された決議書を手渡した。小野寺氏は「関係閣僚と相談し、
最終的に安倍晋三首相が判断する」と応じた。

 市民大会には地元市議ら約千人が集まり、「われわれが日米安保を牽引(けんいん)しないと
日本を北朝鮮や中国の脅威から守れない」といったスピーチが相次いだ。

産経新聞 3月6日(水)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130306-00000105-san-pol
2そーきそばΦ ★:2013/03/06(水) 11:36:32.79 ID:???0
じゅうふくだった

【沖縄】 「早期の普天間移設を」 地元団体が防衛相らに要請 「移設がたなざらしなのは、地元マスコミを中心とする反米活動のためだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362487899/
3名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:37:17.73 ID:KGQ3zqXk0
サヨ涙目
4名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:38:06.09 ID:8hoxyEpe0
マジ、支那が沖縄の領有権主張して、人民解放軍が乗り出したら、すっげー
ことになるだろうね。
5名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:38:26.33 ID:aMtbBzJo0
へのこ、ってひらがなでググるとなんかいやらしいぞ
6名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:39:18.11 ID:z6wtk+v50
>>3
県民の総意と言っていたのはどこの誰やら…
7名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:39:21.04 ID:2RntdD80O
地元を焼き払ってでも移設は絶対阻止。
平和のためならどんな犠牲も許される。
そもそも基地問題に沖縄人は口を挟むな。
8名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:39:25.31 ID:rLbHoJCh0
地元の人間も辺野古移転賛成派が多数。
マスコミは反対運動ばかり取り上げる。
9名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:40:26.14 ID:0Hhf+6TE0
 
┌────────┐
│ ト ラ ス ト ミー│
└────────┘
10名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:40:28.36 ID:/ftSBwM/0
NHKさん!はよ取材してこいよ!!
11名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:40:38.95 ID:kxx0QqmY0
綺麗事を言ってるけど経済団体じゃん
土木工事がしたいですって正直に言えよ建前はキモチワルイ
12名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:40:54.66 ID:jHaM05Wm0
>>8
特に朝日と毎日なw
13 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.1 %】 :2013/03/06(水) 11:41:30.09 ID:Vep/aid+0
日本全土は我々支那の物だとさ!!

【尖閣問題】「琉球を返せ、中国を統一しよう」 地図を広げて抗議-上海(画像あり)
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg

支那世界征服の野望 日本という国は20年後には消えてなくなる 平成27年に迫っている

http://www35.atwiki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=307&file=20year.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif

3番目日本が消滅して核の汚染地区になっています。

【中国】中国海軍は「太平洋艦隊」を創設し、日米に対抗すべき…中国の国際問題専門紙が主張
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322734711/
14名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:42:00.22 ID:SpfC5Gb30
>>11
普天間だって実際に米軍抜けたらゴーストタウン化するぞ?
15名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:42:19.61 ID:s0STTyl20
この意見は報道されません
16名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:42:34.98 ID:qDaGBJRg0
海兵隊はアフガニスタンへ行っていて沖縄の防衛とは無関係
17名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:42:55.63 ID:03LlyIjA0
マスゴミは報道しない自由を行使します
18名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:44:47.61 ID:R+dTdLwF0
産経しか報道しない
アラブの春は他人事じゃない
ネットが日本を変える
アジアの春
19名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:45:18.76 ID:jHaM05Wm0
日本左翼運動なんて誰も相手にしないよ
最低の存在だな今日のw
菅とか仙石等の痩せっぽちな市民運動家等は全くと言っていいほど相手にされてないw
それは中国にもだw
連中の政権があと5年も続いていたら、間違いなく尖閣は獲られているw
20名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:47:04.24 ID:z6wtk+v50
>>19
管はフルネームで書くこと!
この場合は管直人。
21名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:48:37.72 ID:QdM+rlC+0
韓国の名が無い。
22名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:49:26.66 ID:F2ctUQneP
本土のサヨクの言い分じゃなくて、沖縄県民の本音が出てきたな
23名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:49:58.56 ID:xHYFmRcXP
>>1













琉球人は、アメリカ軍の完全撤退と日本国からの独立を望んでいます!
















.
24名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:51:30.89 ID:RTsUV8LR0
 
おっかしーなぁ、この前も辺野古漁民の辺野古移設賛成に対して市長が、反対を押し通したのと言い
辺野古反対は県民の総意だったんじゃねえのかよ

こうなると沖縄は知事も市長もテメーの利益やらの為の、ただの嘘吐きとしか思えんな
25名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:53:36.53 ID:8hoxyEpe0
沖縄の身勝手なやつって、米軍は出てゆけ、自然は守り工場は作るな・・・

で、どうやって喰ってゆくんだ? 支那の人民解放軍にでも養ってもらえると
おもってるんかい?
26名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:54:11.09 ID:tR/tORZQ0
早い話土建関係者の利権集会、火事場泥棒か、狼オジサン
言い訳、もうすこし考えろ。
27 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 【関電 77.1 %】 :2013/03/06(水) 11:54:12.84 ID:Vep/aid+0
28名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:59:01.40 ID:dU0ymqdC0
沖繩タイムスは「中国人民解放軍の沖繩駐留も考慮したどうか」という読者投稿を掲載した気狂い新聞。
掲載したのは自社の思想にあっているからだ。
29名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:00:56.09 ID:c4c305an0
これテレビ局は放送するのかな
30 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 【関電 75.9 %】 :2013/03/06(水) 12:05:48.22 ID:Vep/aid+0
NHKニュース9がひどい  
http://i.imgur.com/PQQ9cP9.jpg
http://i.imgur.com/nmvEyN9.jpg

>>10こんな↑ニュース流してるからね無理だべwww
31名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:14:49.17 ID:tCy51uoWO
>>1
反対派…多くて数十人
賛成派…千人

差が凄いなwww
反日マスゴミ涙目だなwwwww
32名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:17:56.27 ID:9Y26iKOg0
沖縄の人たちの辺野古への移転についてのアンケートって、どれを見れば
良いのか?
沖縄県民の本心がわからん。
33名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:20:56.35 ID:Db5rcoU20
辺野古移転はいいがあの海を埋め立てるのは愚かな行為
34名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:24:43.93 ID:RGVSVrhC0
北朝鮮や中国があんなだし
まともな人なら危機感をもつよ。
沖縄の漁民が危うく拿捕されかかったって言うし。
35名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:33:16.16 ID:Kq4ZT/d9P
本当は、辺野古なんかに移設しないで、広大な嘉手納あたり統合すりゃいいのに、
沖縄は、左翼も保守も金目当てだから、保守のいうことを聞いて、壮大な土建工事。
原発村と同じで、政治に関わってる連中の精神が汚れてるよ。
36名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:37:49.61 ID:fLGBAHmk0
衆議院選挙
終わってみりゃ自民党の圧勝ですよ

ブサヨなんてそもそも沖縄には住んでなかったんだ
現地でそろそろ左翼狩りをやってもらわんと
あんたらの生活がますます厳しくなると思う
37名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:42:27.35 ID:lYpDn7XN0
>>35
嘉手納は手狭だぞ。
有事の時どれだけ増えると思っているんだ・・・
38名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:44:03.79 ID:BIjDn77Z0
これが正常な対応だよな。俺の住んでいる神奈川にも米軍基地が沢山あるけど
米軍基地があるから、何があっても大丈夫だよ思うわ。俺の家はすぐそばだし
な。まあ、飛行機が上を通るのは煩いけど、別に夜間は滅多に飛ばないし。
39名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:45:39.78 ID:DbEz4pOx0
またまたまた、マスゴミの捏造報道がばれてしまいました。
朝日や毎日新聞はが隠蔽してきた都合の悪い事実が暴露されてしまいました。
40名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:47:03.49 ID:a+2B6asU0
基地の固定化には複雑な思い。けど普天間に置いておくよりは、辺野古に移す
方がマシだ。それが県民の大多数の考えだよ。
41名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:48:02.74 ID:lwBiTTdY0
頑張れ〜沖縄!!
左翼に負けるな!
42名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:49:24.46 ID:WONT+wOw0
今日の沖縄タイムスは、福島からの避難民の今、的な連載記事だったが、取り上げられた人が
「震災以降色々あって荒れた時期もあったが、沖縄で心癒すことが出来たので、地元の人の力になりたいと基地反対してる人らのもとに足を運んだりしてる」
と、相変わらず「基地=沖縄にとって悪」の印象操作に余念のない記事構成でした。
43名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:51:29.78 ID:o6gpGJIGP
>>20
直人なら草冠だよ。
44名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:30:43.96 ID:/PABMSEM0
>>4
向こう百年間は、覚えてるアルよ!!って涙目で
言ってる状態になるだろうね
45名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:35:37.38 ID:GpHjBx1k0
政府と自民とゼネコンが17年間活動しても未だ着工しないどころか約千人(主催者発表)しか集められないと言う無能さ
46名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:39:00.70 ID:lA9mABan0
もうさ、政府決定ですって無言で辺野古に移転し始めればいいよ。
当然、シナチョンブサヨが火病起こすが、全て無視で。
もしテロを起こしたらその都度逮捕すればいいし、
公安も目星ついてるだろうから監視を強化しつつね。
で、騒ぎが大きくなったところで沖縄県民対シナチョンブサヨの真の対決。
対決と言っても全県民アンケートくらいでいいが、賛成過半数で移転問題なしで決着。移転続行。
まさかとは思うが過半数割れした時は、移転作業を一時中断すればいい。
政府が大々的に、沖縄県民に移転の必要性を説明する機会もできる。

今まで、シナチョンブサヨが、巧妙に正常な人の発言の場を封じ込めてたんだろうから、
まともな県民が意思を示さざるを得ない状況をつくってあげるべき時かと。

何年やってんだよまったく
47名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:58:07.05 ID:aGtwLvC70
沖縄にまともな人が千人もいたんだな、感動。
48名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:02:41.25 ID:j7VwEhbTO
若きヒロイン我那覇真子
沖縄マスコミの実態
(マスコミは報道せず)
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig&sns=em
49名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:04:35.39 ID:AfgGq0y0O
沖縄が遠距離なのをいい事に、マスゴミとシナチョンとプロ市民がはめようとしてるよね
まあプロ市民はシナチョンだけどさ

北海道もそうなの?
それとも地元民自体が左巻きのプロ市民?
50名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:09:37.31 ID:nVmnizFD0
声帯含む喉の筋肉自体は不老じゃなくてもおかしくはないな
遺伝子操作とか個人個人で思いのままやってるみたいだし
51名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:10:18.35 ID:fLGBAHmk0
>>46
民衆がブサヨに怒りを爆発させた例は過去にあった
http://www.youtube.com/watch?v=aPC_rRCXmDk
根が真面目な日本人らしい怒り
52名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:11:23.73 ID:fI7onS+C0
すでに毒ガスによる先制攻撃は始まってるからな。
ついでに自傷攻撃も進行中というおマヌケぶりだが。
53名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:13:14.94 ID:W2VLJQlX0
美しい自然のためにも、いずれは、
台湾国や華南国に、一部、米軍基地負担をかぶってもらうほうがいい。

そのためにも、いまの支那は、いっかいバラさないとな。
54名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:21:38.00 ID:91Z4gmdr0
俺は沖縄県民、辺野古移転賛成です、沖縄は日本の一部です(過去に中国だった事は無い)日本の
問題は沖縄の問題でも在る、今沖縄が日本の一部として出来る事は日本防衛の礎を支える事だと思う

しかし一方で、沖縄の海は大事な故郷の一部で埋め立ては正直嫌ですが、普天間基地周辺は
かなり危険だと思う、事故は絶対に起こる(落下物等)、早急な辺野古移転が必要だ!
そして作るんだったら、キッチリ良い奴作れ、基地強化になっても良い、いや少し位強化しろ!
そうすれば、日本の安全も強化になる。
55名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:23:25.37 ID:Pw6W9vBh0
ここまでバレてるなら、全国の修学旅行生をだまくらかして反日洗脳する
ひめゆり昔女学生も消えてくれないか
56名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:32:32.68 ID:P8DD3DyzP
沖縄から基地を無くす、減らすのに一番の近道はシナチョンが平和的な国になること
シナチョンの平和化に努力して無い人は基地反対派ではなく、反日反米工作員
57名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:33:21.51 ID:XFSz140F0
選挙結果からわかるとおり
沖縄は辺野古移設反対派が多数なんですよ
防衛に関しても普天間の基地が県外に移転しても他の基地がある限り大丈夫という判断
防衛大臣だった森本も海兵隊は日本国内にあれば抑止力は働くっていっているのだから
沖縄じゃなきゃ絶対ダメって話じゃないんだよね
でも、辺野古以外に移転となると移転先を決めるのが困難だし
一度辺野古に決めたから辺野古で収めたいというだけの話
58名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:02:42.34 ID:55prQnaK0
Red Purge U 頼む!!
59名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:04:56.57 ID:6nQCFBJ7O
一番沖縄を侵略してるのは在日韓国人だけどな
60名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:07:22.96 ID:/3NJP5vw0
このブログがすごくわかりやすい。辺野古がベストという結論が出てるし、反対派の正体にも触れている。
http://www.nin-r.com/intr/ashikawa05/
61名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:12:01.47 ID:W6dApCh50
「見えない聞こえない見えない聞こえない」沖縄タイムス
62名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:22:40.98 ID:R56v9eEw0
>>29
放送しないテレビ局には本気の制裁が必要だな
63名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:22:48.48 ID:vyPzZp+D0
はやく戦争しろ
64名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:25:12.65 ID:5RBjo4Cm0
サヨク集会だと数十人でも報道するのにな
65ナナシー ◆7Z771Znye6 :2013/03/06(水) 15:26:47.13 ID:/GUCHL3CO
>>1
テレビ局は報道しない自由で報道しないに一万ドン。
66名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:30:59.11 ID:9Y26iKOg0
>>38
私は横浜だけど、米軍キャンプが無くなった時は、とても寂しかった。
横浜の特色が無くなった感じだった。

米軍だぜ、悪さもするよ。
だけど文化も作っていた。
67名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:35:50.71 ID:46fNK/+QP
おバカさん? 貴方達、 #日本人 ですか? パスポート見せて下さ?い #反日 #左翼 #反米 #親中 #中国 #尖閣

http://navihealth.biz/y.php?b=5026
68名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:45:41.04 ID:X8GSFtgKP
いくら税金もらったの?
69名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:46:58.13 ID:GdNXKry+O
選挙はある一つの論点に白か黒かをつけるものではないことを忘れて
県外移設派が勝っただの何だのと騒ぐのは根本的に間違ってる。
それに防衛政策は国の専権事項であり、特に米軍に関することは外交問題も含むため
一地方の民意だけで左右されるようなことは理屈上ありえないし
現実でもあってはならないことだ。

そしてここが一番重要な点だが、そもそも普天間を除去することが喫緊の課題。
なのに一番速やかな辺野古移転という解決法を自ら排除しておきながら
オスプレイに反対するなど沖縄県民のやってることは支離滅裂だ。

沖縄県民がこれらを指摘し批判することすら受け付けない状態にあるのは
極めて不健全。

この異常な状態を沖縄県民が自ら気づいてくれるといいんだけど。
70名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:58:56.25 ID:XFSz140F0
>>69
防衛はもちろん国の決める事項
だが移転先は、沖縄である必要がない
だから、住民の理解がなければ国も強気にでれないんですよ
住民の意思表示としての選挙結果がある
現在、理解は得られていないという事です
速やかな解決には国が普天間基地の県外の移転を急げばよい
というのが沖縄県民の意思です
別に支離滅裂ではない
71名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:01:02.80 ID:kT1aR9mP0
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
これからは中国との冷戦状態が数十年間続きます。日本人も覚悟が必要です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を中国に盗られた。

中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、
パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

日本国内のマスコミはお花畑、平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条です。
左翼テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日本版NSCの創設」、「集団的自衛権の行使」を堅実、爆速でお願いします。
72名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:05:21.38 ID:HrbIQR6p0
>FSz140F0
こっちのスレで辺野古の人らを金の亡者扱いしてる辺り、まあ工作員としか見れんわなあ。
おかしいなあ、県民の意思がなんだって?

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362487899/l50
73名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:28:50.84 ID:XFSz140F0
>>72
良く考えなよ
同じ沖縄に住む者どうして食い違いが生ずるか
辺野古の住民とその他の沖縄県民の意思の違い
辺野古は金で動いているのがまるわかりじゃないか
工作員じゃなくても判る事だろw
74名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:09:48.69 ID:RMGb6Wlk0
あれ、沖縄がまともなことを言っている。
こういう現実的な人も多いのじゃね。
75名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:13:50.61 ID:86/i1s8q0
もともと決まっていたんでしょ。
76名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:30:41.21 ID:+syPozZE0
基地の移設が行われれば、地区の人は漁師の仕事を奪われることになるし、
それまで漁船や漁具に使ったお金も大部分無駄になってしまう。生活して
いく為には、補償金のことや次の仕事のことを考えるのは当然過ぎるほど
当然。金の亡者とかいう非難は全くの的外れ。地区の人が考え抜いた上げく
出した「容認」の結論は、民主主義を信奉する者であれば誰であれ尊重しなきゃ。
77名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:30:55.67 ID:fLGBAHmk0
左翼が今度は現地住民を「金の亡者」呼ばわりとは

現地の人の事なんてどうでもいいなら何のために?

やっぱ中共の狗なんだろうな。

北京で毒ガス吸って死ねよ。
78名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:42:00.96 ID:6D1rAzW90
>>57

名護市長選のこと?
あれは多数と言うより僅差あるいは拮抗といった方が正しい。
県知事も本心はどうであれ、辺野古移設に元々は反対していなかったし。
ま、勝てば官軍だけどね・・・
79名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:52:14.51 ID:bJo8CGCUI
漁民じゃないのに補償金目当てで
漁協に入っている人がたくさんいるのに
仕事を奪われるも何もそもそも漁をしていないw
彼らの頭にあるのはカネカネカネ
補償金だよw
80名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:15:11.95 ID:KsCpllYT0
市議まで受け入れ派が居るのかw
そろそろマスゴミも無視は出来なくなるな
81名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:16:19.56 ID:Vi8k3kOt0
中国人の女が何で深夜繁華街を歩いてるんだよ。
反米反基地運動を盛り上げるための、謀略か。
中国は、スパイを沖縄に入れて、反米活動
82名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:19:30.82 ID:KsCpllYT0
>>70
辺野古住民は沖縄県民ではないと言う事ですね。

貴方方お得意の「少数意見の尊重」はどうしましたか?
83名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:22:22.92 ID:vR8qvZQm0
テレビにとっては都合の悪い真実
84名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:23:42.11 ID:w876NYHz0
>>20
吐き気するから思い出させるな ゲップ 
85名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:24:34.35 ID:ra9VexJu0
実際問題
そこに無くなったら、一気に攻められて侵略されまくり
女子供も殺されまくりの犯されまくりになるんだろうな
86名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:24:38.92 ID:K8Gwo1k10
へー、沖縄にもまともな人間がいるんだ。
87名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:26:28.75 ID:cA0A3m/50
マスゴミが隠蔽し続ける事実w
88名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:27:03.44 ID:j7VwEhbTO
>>86 きょうび、中高生女子でさえ真実は知ってる。存外まともだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig&sns=em
89名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:30:17.39 ID:+AvyqQry0
>>86
マスコミがまともじゃなかったから
報道されて来なかっただけ

基地反対が沖縄の総意と思ったら大間違い
90名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:33:59.04 ID:XH/yxQou0
なんか電通愛国翼賛会の復活か?


袴羽織に伝助シャツ、足は駱駝の股引き、頭にソフト。
顔に日の丸ハチマキ
91名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:34:32.58 ID:CSUkCgaQ0
沖縄県民は皆基地県内維持を望んでる
安全保障的にも地方経済的にも
残って欲しいと思ってるよ

デモに参加してるのは県外から遠征しにきてる共産主義者と県内にいる一部の反米左翼
92名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:35:49.66 ID:UrA2YhqbO
>>1
沖縄県民の皆さんの言う通り!
売国タイムズの記事はやっぱり嘘ねつ造だったのか!
93名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:38:57.33 ID:MtMl0rCBO
>>69
現実をみなければならない。名護市長選は、基地問題が争点であった。
住民も、民主党の熱に冒されている面はあったのだろうが、それをいうなら、全国同じこと。
実際問題としては、稲嶺がいる以上、強行はできない。
そこを無視しては何も進みはしない。
本当にマズいと思ってるなら、リコールが通ってるだろ。
94名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:51:57.85 ID:rd1qSn/90
サイレントマジョリティーが動いた。これが本来の姿なんだろうけど、日本人は
あんまり主張しないから、一部反対派の大声のせいで物事が無駄に停滞して進まない事が多い。
95名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:56:28.70 ID:+hbOXgfVO
反対派には本土から反日左翼と在日朝鮮人が常に応援に来ている。
本質を取材して報道しない国賊マスゴミもな。
96名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:42:18.39 ID:A5sIu26b0
>>86
お前の情報のすべてが2chなのは分かった。
97名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:07:24.13 ID:/3NJP5vw0
>>93

じゃあ本当の地元の辺野古だけで投票やれよ。名護市中心部なんて米軍基地となーんも関係ないさ
98名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:32:26.43 ID:q5t5ACpb0
>>49
北海道は衆院選で12の小選挙区全てで民主党を落選させた。
民主王国だったのは過去の話。
自民党11、公明党1。比例は2匹の民主がいるが…
99名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:37:20.11 ID:yzm8vy270
仲井間が発狂する?
100名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:57:14.83 ID:nbS3qYcpP
さぁ・・
101名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:00:08.32 ID:bJo8CGCUI
金の亡者が発狂中
102名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:03:07.13 ID:6DQ2XYsr0
>>79
基地に群がってきた移住者が、金よこせだ危険だ反対だと喚いでるのは
どうお考えか?
103名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:21:27.15 ID:Jqts9Kck0
>>1
いままで 特権とゆすりたかりであけくれたくせに  侵略危機が迫ってくると これか 


あほんだら さいしょから 言えよ ゆすりたかりが
104名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:28:07.07 ID:+vuNOU1XP
沖縄県外から基地反対に来たバカどもに聞かせてやりたいな
105韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/06(水) 21:32:11.59 ID:fQZHBFWkP
これは沖縄県民ではなく工作員だな
こんな工作には馬鹿な情報弱者しか騙されないよ
困ったものだね…
106名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:13:33.74 ID:UdBl3mqU0
>>92
自民の沖縄県連でさえ、県外移設の主張してるからな
那覇市長のようにオスプレイ配備反対で社民や共産とも平気で県民大会開催する始末
あながち嘘とも言えない
107名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:23:19.37 ID:HCaLqz3jO
もっかい県民投票すれば良いじゃんwそれで完全幕引き
不正だなんだと騒がれないよう各投票箱の搬送にも
賛成・反対側1名ずつ付けて真っ直ぐ投票所に向かわせたらいいべや?w
108名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:09:44.03 ID:AlZmM9Fu0
☆☆☆米軍基地ありがたや 沖縄のオバー 忌憚なき意見☆☆☆

恫喝国家中国に警戒せよと訴える 沖縄の89歳のおばあさんの声です。方言混じりでちょっと解りにくいですが、所々聞き­取れるので、全体的に どのようなことを言っているのか解ると思います。

http://www.youtube.com/watch?v=hYZQZWIh5nw
109名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:30:33.46 ID:DaG5UKxu0
>>106
自民党沖縄県連
http://www.okinawajimin.com/02_01_seisaku_001.html
>県外移設の実現と固定化阻止に向け協力に運動を展開します。

確かに言ってるね。
しかし些事だけど、これ多分「協力」じゃなくて「強力」だよね。
110名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 06:09:20.81 ID:HnpQNtlT0
基地撃つしやってやるから弾くれ、弾、キンタマでもいいぞ


さあ、またでかけるか
111名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 10:35:23.47 ID:P9wNQgQ2O
指令

1・まるで普天間基地は砂漠の真ん中や広大な大陸の荒野に作ったかのような印象操作
2・沖縄戦直後の普天間基地建設当時の焼け野原の航空写真をあげて「誰も住んでなかった!」と印象操作
3・沖縄には米軍基地は普天間基地しかないと印象操作4・普天間基地が沖縄経済の基盤であるかのような印象操作
5・普天間基地には日本人地元雇用員がいるかのような印象操作
6・米兵にレイプされる女性は中国工作員かのような印象操作

防〇省
112名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:16:51.17 ID:tTNIB23t0
常識人なら誰でも辺野古移設がもっとも現実的ないい案だと思うよな。
113名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:43:35.02 ID:HvyYDyMcO
?何がどうなってるのw?
114名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:46:42.20 ID:gZ+pXXs3O
>>113
普段騒いでいるのは反日左翼団体
これが本当の沖縄市民
115韓日友好大使 ◆rDFHqFbD31ES :2013/03/07(木) 11:50:10.05 ID:Mlxx6YY8P
>>113
極々少数の過激な帝国主義の意見なだけ
沖縄県民はみな一様に憤っている
116名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:54:54.95 ID:Q2REPIOT0
 つまり普天間基地の地主さんたちは沖縄に住んでないのだけど、家賃のつり上げのために反対運動をやって、
中国、朝鮮寄りの左翼が便乗してるということ?。それで漁師や地元市民が不安を覚えて訴えたということ?。
117名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:10:14.18 ID:yuOk1qJlO
コテまで付けて、必死な中国工作員w
118名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:13:53.64 ID:6WccN/dfO
名護市長と沖縄県知事は移設反対、米軍撤退を主張してるんだろ
民意で選ばれた首長が反対なんだから移設は無理だろ
119名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:27:36.95 ID:26OK/y+X0
NHKではやらないニュースかw
120名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:29:20.16 ID:kmn2OgZG0
米軍基地で、迷惑・被害うけてる人には可哀そうだけど、国家の安全保障
と天秤にかければ仕方ないことだよ

中国と話し合いをと言っても、その間にも中国は、日に日に軍備を増強
していくんだもの
121名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:36:58.59 ID:hx0vEX6v0
辺野古移設名護市市民大会 我那覇真子
http://www.youtube.com/watch?v=MejRmMRb_Ig
普天間基地移設は緊急の問題と言いながら
17年間もたな晒しにされたのはなぜか
それはマスコミの反米活動が原因だ

尖閣沖縄を侵略しようとしているのは中国であり
そしてその侵略から守っているのが同盟国アメリカだ
しかしマスコミは嘘で反米活動を煽る
1万人しか集まらなかったのに11万人集まったと言う
県警資料によれば米軍の犯罪発生率は県民の1/10だ
しかしマスコミは反米世論を作り上げるために大々的に報道をする

現在の沖縄の新聞マスコミは中国の手先であることは間違いない

それでは沖縄の新聞マスコミが中国の手先となったのはなぜか
それは本土から共産主義革命の流れを汲む大量の人々が
沖縄のマスコミや大学に入り込んだからだ
つまり反戦平和運動が
反米共産主義運動の隠れ蓑として使われてしまったからだ

現在の沖縄の新聞マスコミは県民の敵である
それではなぜ県民の敵となったのか
それは保守の政治家が革新の真似をして
基地反対を言い出したからだ
政治の取り組みが甘いから付け込まれてしまったのだ
このままでは故郷沖縄やんばるが心配だ

辺野古の住民のほとんどは移設に賛成である
日本国の平和沖縄の安全のために移設を堂々と主張すべきである
122名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:38:58.09 ID:3vT2XEO00
こういうニュースはぜんぜん流れてこないよな
マスコミはなにやってんだよ
123名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:42:40.39 ID:JHucyStzP
沖縄ハジマタ?
124名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:46:39.65 ID:Hfjjtcex0
なんで日本は核武装しないの?

狙われて脅されてるんだよ?

アメリカなんて日本の為に核戦争やる気ないよ?
125名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:27:33.94 ID:1Ky/H73I0
そうだよな
憲法改正して
核武装は妥当かもな
126名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:43:13.97 ID:GcHr4Rwb0
>>79
辺野古の人達を金の亡者と罵るのは、何か確たる根拠があってのことか。譬え、
組合員の出漁が減少傾向にあったとしても、それは17年も前から基地移転で
翻弄され続け、本腰入れて漁に取り組めないという状況に置かれたからでは?
辺野古の人達の意見が気に食わないからという理由なら、それは沖縄の最も嫌う
差別そのものではないのでしょうか。
127名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:10:56.88 ID:Y/3UWdMx0
個人の自由意志に基づいてオスプレイ配備反対を叫ぶのは自由。
日本人が外国の指示を受けてこれをやるなら悪質な犯罪。外国人が自由意志でやるのも犯罪。
日本人が外国から金銭の授受、便宜供与が確実に有ったとき、または運動参加者が外国人であったときは、死刑も含めて処罰するべき。
128名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:18:53.38 ID:Y/3UWdMx0
>>126>>79
近年、沖縄だけでなく漁師にとって最良の魚場は役所。沖縄の海はまだまだ魚場としての価値が有るのかも知れないが、大都市近辺の海はもはや魚場価値は低い。
若者が漁師になりたがらない現実がある。漁業権の代償に莫大な金をくれるお役所は、引き際の漁師にとってありがたい存在。
129名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:24:15.13 ID:4Xj6NF+a0
オスプレイばっかでテレビでまったくやってないんだけど?
言論統制酷いし気持ち悪すぎなんだよ
沖縄頑張れ
130名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:30:01.11 ID:6xxwCYsO0
・宜野湾市 人口推移
  1970年 約45,000人
  2012年 約93,462人

・普天間基地(宜野湾市)
  1960年〜 土地を借り上げて使用
  1971年  沖縄返還後も基地として存続

1960年代
http://img641.imageshack.us/img641/7623/futenma.jpg

現在
http://www.okinawainfo.net/futenmamaps.jpg


50年間で基地周辺に建物が激増しています。
現在基地周辺に住んでいる人たちの多くは、基地ができるのをわかったうえで、
もしくは基地が稼働している時に引っ越してきました。

彼らは、ここが特別に安価な土地だったから引っ越してきたのです。
治安の良い場所だったから引っ越してきたのです。
基地関連で商売を営むために引っ越してきたのです。

「基地周辺には住まない」という選択肢があったにもかかわらず、
「自分たちの都合」で引っ越してきて、あえて住んでいるのです。

そして、補償金目当てで引っ越してきた者も少なくありません。
131名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:30:32.11 ID:2af5iniD0
まともな意見がw
132名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:32:39.06 ID:Y/3UWdMx0
>>126
個人の自由意志で、米軍基地に反対する、普天間に反対する、オスプレイに反対する、沖縄の綺麗な豊かな海を守りたい。十分にその気持ちは分かる。
しかし現実的にこれ等を唱える運動は、沖縄県民だけの自由意志で行われているのか。多いに疑問を持っている。
社民党の議員が当選したところをみれば、そういう県民が多いということも事実だろう。
沖縄タイムスとか琉球新報の報道ぶりは異常だ。何らかの外圧があってのことではと疑わざるを得ない。
外部からの運動家の流入もあるような気がする。また、これらが相待って県民世論にも影響しているような気がする。
他県民と沖縄県民の関係が悪化して利益を得る者。沖縄の米軍基地の存在が邪魔な者。ここで沖縄県民の悪口を言う者。これらは共犯だ。
133名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:32:47.27 ID:UzCGXggc0
あらま、どうすんの全国のブサヨたち、また沖縄集結してエセデモでもやるのw もうばればれだよ。

アカの番犬と社会党の亡霊ども、仕事だよ! 召集せよw
134名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:35:22.04 ID:Y/3UWdMx0
ことさらに沖縄県民を悪し様に罵る輩。中共の手先か。
135名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:38:45.27 ID:Y/3UWdMx0
>>130
羽田空港の近くは江戸時代から都会だったのか。伊丹空港は都会の真ん中に作られたとでもいうのか。馬鹿。
136名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:43:26.91 ID:Y/3UWdMx0
伊丹市民は金欲しさで、住まないと言う選択もあったのにわざわざ空港の近くに住んだ。
こんなこと伊丹市民に言ったらどうなる。岩国でも良い、板付でも飛行場の前で言ってご覧。
137名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:44:55.97 ID:O2q+uUuo0
>>132
まるで「大多数の沖縄県民」だけ潔白みたいな書き方ね
工作乙です、まあ最前線確定だから見逃してあげますね
補助金は払わねぇけどなw
138名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:46:06.32 ID:3t/mwpht0
>>79
地域の漁協の準会員になって、たまに魚やタコ突いたり貝採ったり
してる人って沖縄には結構いるけど、補償金もらったなんて聞いた
ことないけどな〜。
たいがいの漁協じゃ正会員には出漁ノルマとかあるし、漁民じゃ
ないのに正会員になる人なんているんかね?
139名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:47:29.02 ID:KnuCBveI0
ブサヨ涙目
140名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:48:06.90 ID:JwtHaKQfO
良い在日中国人と
良い在日韓国人は

当然
侵略者の中国を批判し
沖縄の平和を作ってる
米軍賛成だよな!な!
141名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:48:13.42 ID:Y/3UWdMx0
沖縄県民諸君、赤旗振ってる県外人に迷惑だから帰れと言ってくれ。
日本人諸君、ここで沖縄県民にヘイトスピーチやってる奴見付けたら、支那から小遣いは幾ら貰ってるんだ。支那へ帰れと言ってやれ。
142名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:50:29.54 ID:eojo6ozW0
防衛大臣や外務大臣に要請している暇があるのなら、
県内や名護の世論が、移設賛成派多数になるように死ぬ気で働いてください。
143名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:50:31.44 ID:Y/3UWdMx0
>>137
チャンコロ帰れ。
144名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:52:44.21 ID:Z1PBGA4ST
まともな人は、現在の特亜をまともだなんて思ってないしね
平和主義者()こそ現在の特亜をじっくり見て欲しい
145名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:53:53.93 ID:Y/3UWdMx0
>>79
要するに辺野古の住民に反対運動をやめないで続けろ、と言ってるのね。
146名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:54:59.76 ID:O2q+uUuo0
>>143
お前は帰れないよな、出張費もらってるから
支那にも国益がかかるとお前程度には職業モラルのある奴が出るのか
沖縄とは日本が話をつけるので正体がバレたスパイは自害しなw
147名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:55:23.46 ID:pd/2PoWr0
感動した
148名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:56:28.88 ID:uVm8Q/AhO
アカヒや変態他、人民日報系列の新聞社は何か言ってみろよ
149名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:56:48.71 ID:Y/3UWdMx0
>>79
漁業補償交渉が妥結したらしいから口惜しい??漁業補償交渉反対運動でも始めろ。
150名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:59:21.31 ID:Cs85XbZJ0
>>121
素敵やん
151名無しさん@13周年
>>146
国防法が必要だ。沖縄をターゲットにうごめくチャンコロのスパイをぶち殺す必要がある。