【社会】 「何台か待ち、もういいと思って右折したら突然バイクが」 40歳女運転の車、直進バイクに衝突。バイク男性死亡…神奈川★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
★乗用車とバイクが衝突 バイクの男性死亡 神奈川・藤沢

・4日午前8時5分ごろ、神奈川県藤沢市大庭の信号機のある市道交差点で、バイクで直進していた
 近くに住む会社員、菅野拓也さん(27)が対向から右折してきた乗用車にはねられた。菅野さんは
 胸などを強く打っており病院に搬送されたが間もなく死亡した。

 県警藤沢北署は自動車運転過失傷害の現行犯で、乗用車を運転していた同県茅ケ崎市浜竹の
 会社員、川島啓子容疑者(40)を逮捕した。

 同署によると、川島容疑者は容疑を認め、「何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って
 右折したら突然目の前にバイクがあった」などと供述しているという。
 http://sankei.jp.msn.com/region/news/130304/kng13030414500001-n1.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362403183/
2名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:23:21.55 ID:7HbHhDyH0
引かぬ!
3名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:23:38.72 ID:xHH5pF5V0
突然バイクが来たんじゃなくて
直前まで気づかなかっただけ
4名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:23:39.81 ID:OIKxvsH7P
同じよくある事故でも、首都圏でやっちゃうとマスコミが大騒ぎする、の図
5名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:24:01.94 ID:09MgRFBNP
JAFMATE読め
6名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:24:56.19 ID:HabtLd1I0
 
『たかじんのそこまで言って委員会』辞めます。
辞めるというこちらが主語で書いたのは「今週の金曜日の収録を最後に」と言われたので「出ません」と私から断ったからだ。
事実は、クビだと言われたわけである。
http://katsuyamasahiko.jp/archives/906.html
 
7名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:25:12.99 ID:Ujpq+P5O0
TBK
8名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:25:50.05 ID:9aHcilhp0
辻本は「出てもいいと思って出演したら突然目の前にバイブがあった」などと供述しているという。
9名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:26:33.45 ID:SYoSKYD00
前方の確認も出来ない基地外に免許持たせんなよ
10名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:28:48.48 ID:fYUimLEL0
俺もまだ若葉だけど右折は大の苦手だ
三回左折してやりすごすこともよくある
11名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:29:28.78 ID:Pu7TkGk00
>もういいと思って
バイク轢き殺してもいいと思って、ってことだな
12名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:30:05.20 ID:pCnY+rD3O
見えないものは存在しない、と言わんばかりに左右確認しない女ドライバーって
偏見じゃなくて本当に多い。本当に嫌だ。
13名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:30:33.46 ID:OiGPUD7Q0
なんで馬鹿バイクって車が先に交差点入って合図出してる所に突っ込んで来るかな
法律が役に立つのは裁判始まってからだろうに
その前に死んじゃってどうすんの
14名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:30:49.33 ID:Xi8h8a3D0
バイクと車の右直事故は永遠になくならないな
年寄りと女が車を運転する限りは
15名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:31:32.53 ID:Xi8h8a3D0
>>13
直進車優先だろ馬鹿が
お前公道出んなよw
16名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:31:46.62 ID:lyASWkHP0
完全に車板の「頼む、女は車に乗らないでくれ」用にやったとしか思えぬ
17名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:31:52.79 ID:S0sjkngz0
ただの前方不注意だろw
人殺しなんだから素直に反省しろクズ
18名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:31:57.54 ID:SCklOIls0
もう、40になったら見切り右折なんかしないこと
進行方向が黄色になれば、ふつー対向車も止まるよ 又は右折専用→が出てからがベスト
19名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:32:30.69 ID:AsyMhZ6n0
右直事故は右の100%負け
20名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:32:40.94 ID:ctb6HbjF0
俺も交差点直進したら右折車にぶつけられそうになって急ブレーキ踏んだことある
やっぱり40くらいのオバチャンだった
21名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:33:29.71 ID:8Uo5lMuTO
お前らどんだけバイク絡みの右直事故が好きなのか
22名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:34:14.72 ID:BmZnPp1v0
簡単にいうと、ただの前方不注意。
23名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:34:58.35 ID:jHXj8U0A0
バイクとかあんなもんよー乗るなーと思うわ。
クルマで例えたらボンネットの上に乗って走ってるようなもんだろ?
事故ったら道路に叩き付けられて確実に死ぬじゃん。
バイク乗りってマゾなの?
24名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:34:58.76 ID:i3jHgOUt0
>>12
動体視力、情報処理能力の極小のオンナが、バスの後にベタ付けにして、
視界をわざと塞いで視野内の情報を極小にして安心しているのに通じるな。
25名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:35:01.22 ID:b5u//Efu0
女は、もうだめ!と叫んで右折するよね
26名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:35:37.84 ID:S0sjkngz0
まあ殺人といってもいいよな
当たっても死なないバイクだから出た
大型トラックだったら死ぬから怖くて出れない
27名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:35:49.49 ID:npbDlMmgi
何が「突然バイクが」だよwwwwww
28名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:36:18.30 ID:BmZnPp1v0
免許取って30万キロくらいは走ってるけど、右折時に直進バイク
見落として事故どころか、ヒヤリとした記憶すらない。
脳が弛緩した状態で横着い運転してたとしか思えない。

女とジジババに容易に免許与えるな。
29名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:36:46.97 ID:YB5BpXJa0
貴重な会社員が
30名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:37:11.64 ID:cx4jFyBf0
急に  バイクが  来たので    当てたった


   Q B K
31名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:37:20.68 ID:ylh6A15o0
右折のときたしかにバイクは認識しずらいわ
32名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:37:28.09 ID:RSZSMy8F0
貴重なバイクが
33名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:37:49.44 ID:mlPKzG060
「もういい」って、「もう待ちきれないから、他車のことなんか関係なく突っ込むぞ」って意味か。
34名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:38:15.14 ID:qzvBO4Ar0
バイク危ないよなあ
35名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:39:03.24 ID:6sajfPqzQ
「何台か待ち(いい加減待ちくたびれて)、もう(どうなっても)いいと思って右折」
ずいぶん自分勝手だな
36名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:39:03.55 ID:suPP8WbE0
 
女の運転は危ない! 
 
37名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:40:02.08 ID:kysJHbtT0
あるある、よくある
おそらく車以外はよく見えてないだろうし、車優先の感覚でやってる

バイクや自転車が急ブレーキで対処しないと死にます
38名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:40:25.57 ID:npbDlMmgi
>>31
認識し辛いのと「あたしこんだけ譲ったんだしもういっかな☆」は大分違う
39名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:40:42.52 ID:rvmBPdE70
だからスピード違反の取締り頑張ってるのか・・・
40名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:41:26.56 ID:dcXGyAs30
教習所で習う基本的な事故だよね
41名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:42:10.39 ID:pCnY+rD3O
車の時も注意するが、女ドライバーが更に怖いのはこちらが自転車に乗ったりジョギングしてる時。
駐車場から車道に合流しようとしてる車が女ドライバーだと大抵こっちに顔すら向けず発進するから、諦めて早めに止まるようにしてる。
男ドライバーは歩道手間で左右確認してくれる人が殆ど。普通のことだけど。
偏見じゃなく、マジで怖いんだよ。
42名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:42:28.38 ID:/dRMMFlL0
確か大きい交差点右折は5台行かしたら自分が進む番だと思った。
この人は数えてなかったのかな?
教習所で教わったことを忘れたのか?
まあ気の毒なのはオバサンだな。

オートバイというのはスピード上げてたら死に近づいてるんだからね。
43名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:42:29.14 ID:q8q8TA4F0
遺族に謝罪に行く時でも絶対「でもそちらの息子さんだって」とか言って
激怒させそうだな
44名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:43:32.33 ID:vkEBBdxKi
>>42
お前も氏ねよwwwww
45名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:43:46.68 ID:kysJHbtT0
別に女ドライバーだけの問題じゃないだろこれ
おっさんも若い兄ちゃんも、アホは威嚇したら二輪車側がビビって止まるって感覚でつっこんでくるわ
46名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:43:50.33 ID:KsR8HTWs0
まああるな。バイクが車間詰めてると車の死角に入って見えないってのが。
でもこれ教習所のシミュレーターでもあるし擁護はできないけどな。
47名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:44:01.89 ID:q8q8TA4F0
>>41
しかも、
駐車場 歩道 道路
と出るんだから歩道手前で止まらないといけないのに、
左折しようとして出る場合右だけ見て、一気に出るよね。
歩行者だけでなく、直進車に対しても止まるのが当たり前と
ばかりに鼻先突っ込んでくるからマジ怖い。
クラクション鳴らして「ボケェ」と思わず言ったことがあるわ。
48名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:44:47.25 ID:UdZ12dXb0
右左折の巻き込みは滅茶苦茶気をつけるわ。
ミラー・目視を必ずセットでやるのは当たり前だが、めっちゃ注意力を注ぐ。

函館とか最悪だけどなwwww
あそこのドライバー90%以上がノーウィンカー車線変更当たり前、
巻き込みはノーチェックでかっ飛ばすwwww

もう二度と函館には行きたくないし運転もしたくない。
49名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:44:54.13 ID:EStDhwYDO
片側二車線の国道に右折で入って来たおばちゃん、中央走ってた俺の前を通って直で左車線へ、そこへDQNが後ろからズドン、二台スピン、俺の前で
俺、生きてるよ、ぶつからず避けきったよ(真っ白)
50名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:44:54.46 ID:0dfWMolYO
右折車があるかも、くらい予測できなかったユトリだろ。
51名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:45:22.51 ID:lLm1SGGQ0
まあでも一般道で100キロ以上で突っ込んでこられたら、予測が狂うだろうね。
信号が変わりそうだからって、フルスロットルで瞬間的にとんでもないスピード出されたら。
リッターバイクの加速力ってハンパないからなあ。原チャリとかならあれだけど、
単純にクルマだけが悪いとはこれだけじゃ言えないな。
52名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:45:26.96 ID:q8q8TA4F0
>>48
左折した後に巻き込み確認してるババアとかいて、
「お前それ本当に人いたらもう死んでるから!」と
内心つっこんでる
53名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:45:57.18 ID:8GxGmub00
いくら右折車が悪いと言っても死んだら元も子もないからな。
右折車が見えていたら少し減速するとかしないと。それはチャリも同じ。
死亡事故になってるからバイクもほとんど右折車に気づいてなかったパターンかもな。
54名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:45:59.64 ID:qhKC5Aa10
バイクは、危険!です。
事故ったら、ほぼ死にます。
こういう、テキトー人が運転しているからです。
55名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:46:01.13 ID:OiGPUD7Q0
>>15
法律がどうのこうのは裁判所で存分に言ってくれ
56名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:46:08.43 ID:YQPZ1Byk0
右余曲折
57名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:46:08.70 ID:XIbw9Af10
女とサッカー選手は事故を起こしやすいけど、脳に欠陥でもあるの?
マジレスお願いします。
58名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:46:18.83 ID:8rP2WC/H0
バイクは自分が自転車同等だと思って運転しなよ
いくら直進優先でも死んだら何もならない
交差点にはアホな右折車が来るという前提でなんで運転できないのかね
59名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:46:23.68 ID:i0KBNc78O
来ていないことを確認するのがドライバーの義務。安全確保。
ずいぶん待てば進めるとか有り得ない。
60名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:46:52.06 ID:uK2PXhJlP
ライフタウンのあたりか?
南下して辻堂につながる道路は比較的スピード出てる所だけど
直進してくるバイクが見えないほど見通しの悪い所はないなぁ
61名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:47:02.39 ID:w+dgsazYT
状況がよくわからないがバイクが路肩近くを走ってきたら
見過ごしてもしょうがない気がするけどね
62名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:47:07.04 ID:BmZnPp1v0
まぁこの事故に関してはクソ女が悪いことに違いないけど、それはさておき、
よく好き好んでバイクなんか乗るなぁと思う。
ちょっとしたこと、すぐ死とか重度の後遺症と隣り合わせだわ、夏は糞暑いわ
冬は糞寒いわなのに。
63名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:47:19.24 ID:UdZ12dXb0
>>52
本当になwwwww
行った後に「人をひき殺してないよね?」って言う確認をしてるんだよwwww
マジでアタマオカシイ
64名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:48:04.80 ID:EhIluecG0
チャリで車道走ってて一番緊張するのは交差点で対向車が女だった時
減速せずに右折してからウインカー出すとか死ねよ
65名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:48:32.95 ID:JBPEgdpY0
女ドライバーって、譲ってやっても知らんぷりするバカ多いよな。
死ねばいいのにって思う。
それがたまに会釈されたりすると、惚れちまうやろ〜
66名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:50:42.23 ID:AsXGJX/+0
>>37
バイクは急ブレーキ掛けると死ぬかもしれんけどね
67名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:50:54.53 ID:EhIluecG0
>>65
あと女ドライバーの譲らない率高め
男ドライバーはスピード出しすぎなやつ多いけど
ドキュン車でもそこら辺は何故か譲ってくれたりする
68名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:51:31.42 ID:9FeXoslL0
>>42?
69名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:51:37.95 ID:AZMZE8OQ0
向かい側の右折レーンに背の高い車が居るとこうなる。
その向こうの直進車が見えないから。
鼻先出すともっていかれるので覗くこともできない

対面でハイト車が右折してたらやりすごすのが吉
70名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:52:18.35 ID:q8q8TA4F0
>>65
路地から出ようとして待ってる時に、直進の方が前が詰まって停止
したので、おっ出られるかと思えば、知らんフリして前をふさいで出られ
ないようにするのが女
ちゃんとこっちを見てて間をあけて出してくれるのが男
71名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:52:47.95 ID:w+73hdgm0
あのクルマが行ったらもういいよね。それっ!><
72名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:52:52.60 ID:uK2PXhJlP
交差点名で言うと
藤沢西部団地東側か県営大庭団地前だろうな
ストリートビューで見ても見通しよすぎるぐらいの道
73名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:53:30.87 ID:kysJHbtT0
>>53
>>58
そうなんだよね
このスレ見てもわかるようにアホドライバーは一定割合で必ずいるもの
命落としたらもう替りがないんだからアホはいるもと思って行動するしかない
これは交差点や交通に限ったことじゃないし

アホはここで切り抜けても、いつか別のところでやらかすから罰が下ると思えばいい
74名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:53:37.06 ID:rFUTFlhYO
そもそも
バイク乗りは公道を我が物顔で走るのが悪い

この前バカバイク乗りがルームミラー越しに左側をすり抜けようとしてるのが見えたので

通れないように車を左側に寄せたら
そのバイクのりバカだから
さらにすり抜けようと歩道を乗り入れたんだが
歩道に面した店から老人が出てきて
見事に衝突

その後その二人がどうなったか知らないが
とにかくメシウマすぎたわ
75名無し募集中。。。:2013/03/05(火) 11:54:42.50 ID:b5fx7g3M0
俺は道路の真ん中走るから問題ない
76名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:54:50.80 ID:JBPEgdpY0
>>67
そうそう、男はドキュン丸出し車でもちゃんと譲ってくれる。
で、手を上げてありがとうって合図すると、にーちゃんペコっと頭下げたり。
惚れてまうやろ〜
77名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:55:41.55 ID:zCqyxxCf0
対向車線にも右折の車がいたかどうかだの
78名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:55:49.15 ID:/qyodfTB0
一車線道路で右折したくてもできなくて後に行列できると焦ることはよくある
79名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:55:58.99 ID:G3Jkr4H20
日本のライダーは自動車運転免許を所持している兼任のほうが多いけど
自動車免許だけの人はバイクの挙動を理解できていない人が多いように思われる

バイクを運転していて絶対こっちに気づいてないだろってのをよく見かけるから
80名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:57:28.95 ID:DTpFQJXX0
まあ普通なら「だから女は運転するな」って言うところだけど

バイク乗りはクズだからこれは悪くないな
81名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:58:44.53 ID:suiXwrv30
>>74
それ原付じゃね
82名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:00:25.64 ID:TqF9GMFs0
お願いだから原付スクのことをバイクって言わないで
83名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:00:31.86 ID:42dRnJqF0
何台待とうが対向が来てる限り
右折始めちゃ駄目だろ・・
84名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:02:00.97 ID:8rP2WC/H0
>>65
信号待ちで信号のない丁字路の交差点で停車して
右折の妨害してるのはたいてい女ドライバーだな

そもそも自分に譲るという概念がないから感謝の気持ちが持てるはずがない
85名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:02:09.62 ID:TVwsz2Kq0
自動車乗る人もバイク乗る人も絶望的なまでに最悪の事態を想定ができていない
公道走ってると1日十回以上「こいつ遅かれ早かれ事故るだろうね」ってドライバーを見る
他人の運転を信用しすぎだし自分の運転を過信しすぎな人は本当に多い
86名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:03:37.53 ID:rFUTFlhYO
>>81
違う
原付じゃない
オフロードのバイク
87名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:03:40.68 ID:ZScaDoNN0
右折対向車の影に隠れてたとかかね
一度危ない目に合わないと案外やらかしがち
一度目で終わることもあり
88名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:04:53.17 ID:kysJHbtT0
>>66
そこはさ、交差点で急ブレかけて転ぶようなスピードでつっきろうって考えがおかしいよw
威嚇で相手を止めようっていう右折のアホドライバーと同類
89名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:05:19.95 ID:IJvz2B5x0
そもそもオートバイなんてリスキーな乗り物で公道を走る時点で自業自得だな。
些細なアクシデントで転んで大けがしたり死なれたりするから巻き込まれる車のほうもいい迷惑。
90名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:05:53.60 ID:yoqxDaO70
>もういいと思って

ルールよりアタシの感覚で判断しちゃうなんてさすが女様
91名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:06:42.78 ID:suiXwrv30
>>86
まじかよ。キチガイだな。
92名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:07:37.91 ID:SkpGOh1s0
>>55
お前みたいなバカが無駄に人を殺すんだよ。
殺す前に氏ね!
93名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:08:31.04 ID:NhAulFak0
乗用車乗る奴も自業自得。
ちょっとした事故で死ぬから巻き込まれるトラックもいい迷惑。
94名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:08:53.91 ID:q8q8TA4F0
>>90
信号待ちしてて停車している車に追突した時でさえ
平気で「前に車がいるのがわるい。いなければ追突
しなかった」と馬鹿丸出しのことを言うのが女ですから…(経験者)
そりゃまあ運転うまい人もいるとは思うけどね
95名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:09:08.37 ID:QTyk1W5V0
>>67
そんなことはない。
意地でも譲ってくれないよ
96名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:09:27.09 ID:TVwsz2Kq0
>>84
右折待ちの際に道路と平行のままいれば直進車が横をすり抜けられるのに
何故か斜めに車体を向けて右折待ちをし、全ての流れを止める女性は結構いるよなw

>>87
右折車に邪魔されて目視できない状況で突っ込むのがおかしい
俺がバイクならそういう車を想定して走ってるから止まれるけど
バイクなんて何も考えずアクセル開けてる馬鹿が殆んどだよ
あいつらの殆んどは黄色は加速しろ!!だからな
バイクの本気加速はやばいって・・・

>>88
俗にいうバイク脳ってやつですな
>>66はスタートラインの時点で間違っている
97名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:11:52.46 ID:8rP2WC/H0
>>90
女性はルールの概念が男とかなり違うんだよ
男同士は見知らぬ他人同士でも規範を守ろうとする

しかし女にとって、ルールとは親密な友人や家族との間のものであって感情的なもの
公共の概念がそもそも希薄な生き物。
98名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:12:48.44 ID:TKQjRjGK0
>>26
なるほど、うまいこと言うね。
この殺人ドライバーは バイクを見る気がなかった ってことだもんね。
99名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:12:56.76 ID:iEA6kPxG0
あつかましいオバハンっているからな
品がないというか

列に並んでたら後ろからグイグイ押してくるババァ
「押さないで頂けますか?」と丁寧に諭したら、なぜかムッとした顔をする

このオバハンもどうせこんな感じなんだろ
己のモラルの無さが不幸を招いたんだよ
100名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:14:11.76 ID:oUhFcSmE0
最近の車はみんなでかくなって見通し悪くなった気がする
101名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:14:38.10 ID:2lbxsWuu0
湘南ライフタウンなつかしーw
つうか、あそこどこでも右折レーンが有ったと思うけどw
単に前見て無かっただけじゃない? 
前の車が行ったから付いて行っただけじゃ無いのかな?

バイクさんご冥福を祈ります ナムナム(−人ー)
102名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:15:18.28 ID:zdJOR7pa0
確かに交差点では直進優先だけど対向車線に変なのが居たら減速するか停止
する位の配慮が欲しいよね、
バイク側もこのバーさんに気を使う心があったら死ななくてもすんだんじゃね。
103名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:17:00.67 ID:TVwsz2Kq0
>>92
ID:OiGPUD7Q0が言いたいのは法的に自分が正しかろうが死んだら意味ないだろって話と思うぜ
自分の身は自分で守りましょう
>なんで馬鹿バイクって車が先に交差点入って合図出してる所に突っ込んで来るかな
これって書き方は悪いけど
右折車がいる事を視認し、強引な右折を想定しとこうねって話でしょ
想定さえしていれば対処できる
無想定だからアクセル全開で突っ込む
これはさっきも書いたが>>66の話だね
>バイクは急ブレーキ掛けると死ぬかもしれんけどね
バイクで急ブレーキをかけざるを得なくなった時点で既に大きく間違っている
104名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:17:10.86 ID:ZasvgU0CO
この記事は何だ!
まるで加害者が被害者みたいなような記事は!
死んだ人にワビいれろよこの記者と新聞社は
105名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:17:23.93 ID:IJvz2B5x0
バイク海苔は基本事故って死んでも文句言うなよ。
自ら安全性を度外視してエンジンの上に生身で跨ってんだから。
106名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:17:55.87 ID:q8q8TA4F0
単に安全確認してないだけのことでも、「突然現れた」って平気で
言うからなあ
107名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:18:06.82 ID:gyKiqpxM0
まるでバイクがワープしてきたような言い草である
108名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:19:00.13 ID:cqEcdBHk0
安全確認って「もういい」で済ませられるものなのか
109名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:20:26.49 ID:LbPgGH4S0
JAFMATEに毎年繰り返し載っているだろう運転の典型的交差点事故、対向車の陰には走行している自転車バイクがあるかもしれない
と考えずに突っ込んだ確認不足
110名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:20:43.48 ID:A5t0SaCC0
こんな事故はなかったけど、対向車が右折の俺を譲ってくれたので
手を挙げながら曲がったら、ガードレールと譲ってくれた車の間から
猛スピードのバイクが出てきたことはあったな

ゆっくり曲がってたから急ブレーキで回避出来たけど
運転してる中で一番肝が冷えた。
111名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:20:49.78 ID:iEA6kPxG0
わざとスピード上げて直進してくるヤツもいるから気持ちがわからんでもないが

車は感情で運転したらアカンのだよ
女は感情が爆発するときがあるからな
112名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:21:04.74 ID:VJEoyiNx0
加害者の言い分や気持ちは解るけど、やっちまったからには責任を取らなきゃな
自分の正しさは自分にしかわからない
113名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:21:21.24 ID:dsxMn8ekO
まあスピード維持してれば右折できるタイミングなのにこっちが動きだしたら急に加速してくる直進車は何なんだろうな?
馬鹿なのかな?
114名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:23:05.72 ID:4ErVGAv/0
教習所で習う最も基本的な事故だな

女は視野が狭いからとか書くとまた批判されそうだが、そーゆー傾向はあると思う
115名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:23:13.10 ID:Jxqg1/yV0
右折車もかわせないバイク乗り()
116名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:23:50.04 ID:XHlFoOnP0
>>1
典型的な右直事故だね。
たぶん、バイクは原付だったんだろうね。
自動二輪の免許を持ってたらこの事故は多分起こらなかったと思う。
免許の講義では右直事故は耳タコになるほど何度も言われるからね。
117名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:24:17.45 ID:ftARatnT0
爆音マフラー付けてりゃ助かったのにな
最近のバイクは静かすぎて周囲のアピール足りないからほんと危険
車検でノーマルに戻したら車が全然気づいてくれないから怖くて怖くて
118名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:24:45.83 ID:wBhY8xpl0
>>115
バイクでさえかわせないタイミングでっつこんできた四輪車()
119名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:25:23.03 ID:u2FhGQ/B0
自称運転上手いやしばかりwwww
120名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:25:25.96 ID:8rP2WC/H0
|側|本|
|道|線|
  ↑  ↑
交差点の向こうで本線と側道に道が分かれる場合
左車線の左側を走行してるバイクのほとんどがウインカー出さずに右車線に移って追突しそうになる。要注意。
小型以下のバイク乗ってる人種は車乗りと違い、年齢性別に関わらずいいかげん。
121名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:25:58.73 ID:uxsyNO93O
>>113
馬鹿なんだよ
多分他の生活んときでも抑圧された状態だからそういう時に嫌がらせをする
そう見下しといたら少しは気が晴れるだろ?
122名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:26:40.20 ID:ZasvgU0CO
>>115
亡人に何て事言うんだよカス
123名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:27:23.56 ID:FIaWvle00
取りあえず、突っ込んできそうな停止中の女様ドライバーは怒鳴りつけて威嚇しているわw
レーザーポインターを目に打ちこむのもいいなw

取り回しのいいバトルハンマーがあれば捗るんだがなぁw
124名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:27:25.91 ID:7BjTg8aV0
>>74
そのバイクがバカなのは確かだけど
貴方は何故通れないように寄せたの?
左折したかったのか?
125名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:29:10.58 ID:VeX2p3TS0
>>13の言ってることは至極当たり前のこと言ってるだけだよ

法律は守ってくれねぇぞ、事後判断するだけ
自分を守るのは自分だけだぞ

法律でいくら正しかろうが、死んだら終わり
126名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:30:11.03 ID:i3jHgOUt0
交差点で直進車が優先と無邪気に無条件で主張してる奴も怖いよな。
信号があったり交通整理がされていたり、優先指定のある交差点ならそうだが、
信号等の交通整理や優先指定のない交差点は左方優先という別の論理なんだけど、
忘れてる奴が多いよな。
127名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:30:52.59 ID:2lbxsWuu0
と、書きながら去年同じような事故にあったの思い出したw
こちら直進バイク、左からの横道から原付が飛び出し
50m前から止まってるのが見えたから、そのまま行ったら目の前で飛び出てきた
当方あばら2本、痛かった(T_T)
無職未成年、本人も保護者も一度も挨拶に来なかったなぁ(呪)
128名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:31:16.72 ID:YPijWZOE0
右直事故ってバイクばっかりだな
バイク禁止にすれば解決じゃん
129名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:31:35.88 ID:cgc0hJld0
このパターンの右直事故で死角に潜んでるバイク轢けちゃう人ってなんなの?
結構むずかしくね?おれ狙っても轢ける自信ないんだけど
加えて進路ブロックなんて無理ゲー過ぎる
130名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:32:03.41 ID:iEA6kPxG0
軽微な違反くりかえして何度か免停になった過去があり、
何度も何度もこの手の映像は見せられた
すごく反省した苦い思い出がある
おかげ様で事故だけは一度もない

日頃から車間距離つめてるアホなんて、いつ事故ってもおかしくないんだよな
運良く事故になってないだけで
131名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:32:18.12 ID:y6aTpKw50
何台か待ち、もう(ぶつかっても)いいと思って右折したら突然バイクガー
132名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:35:05.36 ID:H5DAm0E6O
女は運転がーという意見が多いみたいだが、最近は、女よりも、年寄りが運転する車の方が何倍も恐いよ。
133名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:35:26.28 ID:SZajYv3NO
車の横をすり抜けて走って行くアホバイクはタヒんで構わんよ
134名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:36:17.70 ID:2lbxsWuu0
そうそう、126さんの言うとおり
自分の場合、相手は一時停止も無い横道だったんで、幹線走ってたこっちも悪いってなっちゃったよw
保険屋さんがんばっても3:7 納得いかないが仕方が無い
相手が車でなくて良かったよ。逆に自分が車だったらガクブルだったよ
135名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:36:34.00 ID:ftARatnT0
>>127
よくあることですなw
俺も駐車場から飛び出てきた車にぶつかったことあるよ
出るかなーやばそうだなーと思ってアクセル抜いてブレーキ用意してたから打撲程度で済んだけど
交通量多い幹線道路なのに頭出し停止もしないであり得ないタイミングで飛び出してきやがった
幸い後続車もいなくて95対5の過失割合だったけどドライバーは案の定老人でしたな
136名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:36:43.22 ID:uENAPAVz0
いやw もういいとかじゃなくてさwwwww
もういいってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだこのババァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:38:25.95 ID:T6mMSE0Q0
当たるも八卦当たらぬも八卦
138名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:39:24.28 ID:8GxGmub00
この手のケースで、「俺は正しいんだ。お前止まれよ」って心の中で思ったけど、相手が止まってくれずに
死んじゃったバイクドライバーって結構いるんじゃないかと思う。
今回のケースは分からないけど、その余裕があるなら減速なり避ける準備しとけよと。
バイクは正しかろうが偉かろうが事故ったら死ぬんだから。
139名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:40:19.45 ID:UdZ12dXb0
>>136
『もういい』がマジでイミフだよなwww
アタマオカシイとしかw
140名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:41:03.31 ID:MpMHAwn10
>>129
それはそれでいいんだ
以前右折待ちしてたら(自車は三台目)助手席にいた親戚が「左折車に合わせて曲がれよ!ドンくさいな先頭!」と
調子に乗って騒いでいた
するとその声が届いたはずはないからこのおばちゃんのように魔が刺したのか右折待ち先頭車が
対向左折車に合わせて進み始めた

で、その左折車の横をギリギリの隙間にもかかわらずすり抜けてきた対向直進と先頭車が衝突

まさかということはある
141名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:41:04.84 ID:TVKMes6J0
交差点を進む時にたとえ青でもすり抜けしながら突っ込んでくるバイクは事故ってもしょうがないなと思う
142名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:43:42.21 ID:b748YCk60
今教習所通ってて路上に出てるけど
結構都会で逆走自転車や歩行者の信号無視多すぎて全方向見てないといけないから
右折の時は信号赤になるまで待つくらいのつもりでじっとしてる
後ろが渋滞になろうが知ったこっちゃない
143名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:44:07.57 ID:iEA6kPxG0
どうせ専業主婦だろと思ったら会社員か
感情優先で運転する会社員とか恐ろしいな
144名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:44:34.89 ID:2lbxsWuu0
>>138 そうだね(^_^;
自分の時も、一時停止してるからこちらを認識していると思ったらww
相手の調書見させてもらったけど、自分が飛び出してきたと書かれてたよw
一時停止も無い横道はほんとに怖いと思ったよ。
みなさんも気をつけて
145名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:44:43.19 ID:UdZ12dXb0
自分が右折できないことにイライラして
『もういいでしょ!私待ったんだから!』
と、後方目視無しでアクセルギャンッっとやったんだろうなー。

アレだろ、どこ板っだかは忘れちゃったがまだあるのか?女は車の運転しないでスレwwww
名前違ったかな?
146名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:46:40.26 ID:TVKMes6J0
>>145
後方目視?
対向車と当たったんだろ?
まぁ前も見てなかったんだろうけど。。。
147名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:46:41.51 ID:aOAvlbwa0
バイク側はこういう事態を想定して前走車との車間を採るべきだし、
右折待ちの側は、待っている間に歩行者の存在を確認したり、
体の位置をずらして死角に車やバイクがいないかを確認すべきであり、
その程度のことさえできない人間が車やバイクを運転しているのは、非常に狂ってると思う。
148名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:46:54.68 ID:q8q8TA4F0
>>145
車板
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ 55【禁制】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1357264639/
149名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:48:11.99 ID:cgc0hJld0
>>140
なるほど、そーゆーケースなら納得
車乗っててもバイク乗ってても前後左右全車両隙あらば俺に突っ込んでくると思ってるから
みんなが想定してるケースも聞いておかないと不安でたまらん
150名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:48:25.32 ID:OKb4hEpbP
4車線道路の横断信号が青になったから渡ったら
中央分離帯を越えたところで信号無視の軽自動車が猛スピードで目の前を走り抜けて行った
とっさに止まらなかったら轢かれてた
車はすぐ先の30m先の交差点で赤信号で止まった
案の定女だった
151名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:49:08.73 ID:dsxMn8ekO
>>140
擦り抜けるとかが大体事故起こす奴の特徴よな
152名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:49:37.77 ID:UdZ12dXb0
>>146
直進で後方からのバイクを巻き込んだ物と思ってたwwww
読み間違いだったwww


あれ?
え。
直進って前から来たバイクを撥ねたの!?
えー・・・・なおさら困惑だわ、止まれやバカ女・・・・
153名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:50:44.65 ID:Vp7gkbJf0
>>10
全自動運転の道路システムって、そんな制御じゃなかったか
154名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:51:03.10 ID:uENAPAVz0
もういいってwwwww

あ〜もいつまで待たせんのよ!注意義務だるいや〜〜〜んぴ!

ってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 


死ねババァwwww
155名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:51:04.24 ID:a5Gf32LP0
右折はいろいろ気遣いと無駄な待ち時間があるからな。
直進車も赤信号間際ギリギリに突進するのはやめよう
156名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:52:00.09 ID:HhA2jD+e0
ここで言われているように女は運転しないほうがいいね
男だったら運転テクがあるし高度な状況判断ができるから
絶対事故なんて起こさないからね、決まってる

それにしてもバイク怖いわあー
前走ってると怖くて追い抜きたくなる…
でも追い抜こうとすると中心に寄ってくるんだよ…
なんなのさ
157名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:53:25.50 ID:9PxcGkrK0
また典型的な事故例やなぁ
同じような動画をいやほど教習所で見てきてるはずだがな
158名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:53:38.79 ID:8rP2WC/H0
>>155
自分勝手な我侭エコ運転してるヤツに限って
急加速したあげく、ギリギリ間に合うか間に合わないタイミングで交差点通過するw
159名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:53:48.90 ID:lP1FL+LW0
>>129
確かに一瞬ハッとするけど事故になるとは思えない
160名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:54:16.62 ID:YVJJVT0L0
>>6
あれ?この人小沢の党がボロ負けしたから海外脱出するとか言ってなかったっけ?
161名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:54:26.31 ID:q8q8TA4F0
この人はようつべとかにある事故映像集を延々と見た方がいい
162名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:54:31.02 ID:Swi9cJL2O
車見た後バイクを見ると目の錯覚で
遠くに居るように見えるんだよな。
163名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:55:12.37 ID:yrqUp6hnO
ババァが信号待ちで車線の先頭にいるとな、青になってもスッと前に出ねーんだよ。
横か対向車線の連中が動いてから「あ、やっぱり出てもいいんだ」みたいな感じで動き出す。

狭い路地の行き違いとかでもわざわざ邪魔なとこに停まってこっちを先に行かせようとする。
ババァは判断じたいを他者に丸投げして責任逃れしたがる生き物なんだよ。
164名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:55:17.94 ID:iEA6kPxG0
27ですり抜けするのもどうかと思う
その年なら右直の怖さくらい十分知ってるだろ
ハタチくらいのガキならまぁ仕方ないかなと思うが
165名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:55:35.09 ID:2lbxsWuu0
関係ないけど
赤信号で止まった自分の車を右から抜いて左折されとことがあるw
その時は本当に”逝ってよし”と思ったねw
166名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:55:41.71 ID:UdZ12dXb0
>>156
テクどうのこうのの問題ではないんだよ残念ながら。
感情で運転するからだめなわけで。

感情と理性を同時制御『できない』男のほうがドライバー向きであるってことではあるが。
167名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:56:16.16 ID:q8q8TA4F0
>>163
路地から左折して出る時でもなぜか右一杯に広がって出待ち
してる馬鹿がいるが、大体女だからな
お前が右に寄せてるからこっちが入れないだろうがと
どくまでクラクション鳴らし続けるが
168名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:56:35.57 ID:Vp7gkbJf0
>>13
>>15
>>55

犯行予告キター!
169名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:57:42.00 ID:YVJJVT0L0
>>159
やばいと思ったら止まれるよな、右折中って基本速度あんまり出てないんだから
170名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:57:59.11 ID:wuNjYCgAO
もういいだろうって何が
171名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:58:15.40 ID:UdZ12dXb0
車の運転中なのに『感情もそのまま同時稼動』してると、
『もういい!』とかわけ分からんこと言いながら人を撥ねちまうんだろうね。
172 【東電 74.6 %】 :2013/03/05(火) 12:58:19.64 ID:89ccelHm0
>>155
ムリして突破しても次の信号で引っかかるのに、
何をそんなに急いでるんだ?っていつも思うw
173名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:58:33.07 ID:hzhBzuFM0
これは人ごとではない
174名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:58:38.17 ID:MpMHAwn10
>>158
のらりくらりしてたくせに自分だけ通り抜けていくよな
結局次の信号で優雅に追いつくんだけどw
175名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:00:03.08 ID:HXKteWuvO
右折事故とアクセルとブレーキの踏み間違いの記事ばかりではないか!
176名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:00:32.87 ID:9wAcKmltO
何台か見送ったからOKって感覚が理解不能
177名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:01:02.74 ID:geq5MtLY0
ライフタウンだよな?
あそこ2車線で見通しいいだろ
バイクが前の車の真後ろに張り付きつつキープレフトしてて気付くの遅れたパターンだな

とりあえずプリウスとアホンダ全車に軽乗ってる奴等を殺処分すればほとんどの事故はなくなると思うぞ
178名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:04:40.07 ID:9EAhjgGZO
いいと思ったらじゃなくて確実に対向車が来ないのを確認してからじゃなきゃ右折しちゃダメ
179名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:07:14.69 ID:O/WHak+70
よく聞く事故でよく聞く言い訳だな
通勤時間の交差点はホント危ないよな
明らかにアウトなタイミングでも突っ込んできたり曲がってきたりするし
ドン臭いのが居ると大渋滞に拍車がかかる
警察も通勤ラッシュ時は取り締まる気無いから
暴走車危険運転者だらけだ
180名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:08:01.62 ID:XzD66o/60
バイクの交差点付近での追い越しすり抜けは事故率激高だよまじで
事故るか、一度事故りそうになってその後気をつけるかのどっちかしかないよ
181名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:08:16.21 ID:WTBwMyVaP
俺が若干交差点の右折に慎重なせいか(といっても極端ではない)
同じ車列の右折待ちが俺の後ろから右折してった。
イラついてたんだろうが、これってどうなんだろ。
182名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:08:55.24 ID:TRfPH/Hr0
バイクが悪いだろどうせアホみたいなスピード出してるだろ
183名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:09:48.42 ID:kC4M+/fK0
もういいかい?で前進するなよ
184名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:09:58.09 ID:uENAPAVz0
M もう

I  いいと

O 思って
185名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:10:00.69 ID:ReRjCEbo0
>>15
死んだら優先もくそもないだろ
過失0であっても自分は賠償金受け取れないんだぞ
直進車優先権っていうのは命をかけてでも
守り抜かねばならないほどのもんかよw
道交法上の優先権よりも自分の命の方が優先だろ?
衝突したら死ぬ方が無条件で譲れよ
186名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:11:43.12 ID:b7xN5ZT30
直進および左折車優先じゃなかったっけ?
いずれにしろ右折側の不注意だよな
187名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:12:41.34 ID:zHawSY1P0
100%ババアが悪い
188名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:13:15.70 ID:ERF0ii9d0
>>181
俺もそれ2回ほど食らった事がある
どっちもDQNっぽい車で場所は神奈川県内だった
189名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:14:26.55 ID:CSyfU027O
>>84
しかも前の車から一台分以上の車間を空けてたりする
おまけに右折車に気づいても動かない
190名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:15:09.25 ID:L6H1ZziW0
こいつに免許与えた奴も殺人補助でしょっぴけ
191名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:15:17.66 ID:YVJJVT0L0
>>185
その理屈だとトラック無双だな
192名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:15:47.85 ID:ReRjCEbo0
>>66
急ブレーキかけると死ぬ様な速度で
交差点に入るなって話だなw
193名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:15:49.16 ID:eee1gHCF0
俺もバイク乗るけど、危ない右折してくるのは老害・女・アホ顔のあんちゃんって順で多い。
車種はプリウス・軽・キューブって感じかな。
194名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:16:06.42 ID:geq5MtLY0
>>185
車対車でどっちも相手を殺れる時はどっちが優先になるんだ?
決まりも守れないなら何もするな
195名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:16:32.71 ID:XOFI/mpS0
>>もういいと思って右折したら突然目の前にバイクがあった

無茶苦茶だなこの馬鹿
196名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:17:07.53 ID:li2/6Kww0
もう・・・いいっ!!
197名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:17:20.62 ID:FO4pHu2/0
QBK 突然バイクが来たから
198名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:17:42.07 ID:WTBwMyVaP
>>188
あ、ある?DQN?うんぽかったw
動きやふかし方もそれっぽい。

でその交差点って軽い丘の頂上付近だから、見通し悪くって
慎重にならざるを得ないのよ。

今事故はそりゃBBAが悪いんだろうけど、車列後のプレッシャー
みたいのも原因の一因はあるよな、俺はもろシカとすっけど。

バイクの進入も酷いケースもあるだろうし・・・。
ま、人殺したり家族殺したりされるよか、どーんと構えとけってね。
199名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:18:05.23 ID:14x68Phy0
「何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って」

もういいと思って
もういいと思って
もういいと思って
もういいと思って
もういいと思って
もういいと思って

なにが?
200名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:19:40.36 ID:nYvEu30M0
夜じゃないのかよ。朝の8時かよ。
ほんとてめえのことしか考えてなかったんだろうな
201名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:20:06.26 ID:hSINPyvt0
でかいバイク乗ってるとあまり煽られたりしないけど、モンキー乗ってるとやたら嫌がらせされるよw
一番多いのが年寄り爺、次がババア、あとタクシー
意外と若造からはされたことがない
202名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:20:26.55 ID:6Gw1FZd6i
全く理論的じゃない
203名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:21:02.97 ID:E0ToSEA90
>>55
一応聞くけど、釣り…ですよね?
204名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:21:09.42 ID:da4AZEoP0
”対向車が譲ってくれたから、急いで曲がったら、譲ってくれた車の脇からバイクが走ってきて衝突。”

こいうのがよくあるんだよな。

まあ、この件がどうかは分からないが。
205名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:21:50.51 ID:ReRjCEbo0
>>194
対等な関係を調整するのが法律だろ?
自分の命を守るというのは憲法上の権利であり責務であって
道交法より上位にあるんだよ
206名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:21:55.76 ID:YVJJVT0L0
そういや原付二種に乗ってて周りに合わせた速度で走ってたら
「原付は左車線だろ!」っていきなり怒鳴られた事がある
207名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:23:15.02 ID:8NMqOVKh0
> 何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って
この発言に、川島くんのヘタっぴぶりが集約されちょるの〜。
何台やり過ごしたかなんぞ、全然関係ない。
まぁ、オバはん共通属性と云いたいけどやめちょく^^ し、他山の石とすべき話ではあるがの〜。
208名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:23:30.77 ID:Bdknoqej0
湘南ライフタウン内か
ここは原付の2段階右折禁止の標識があるよ
209名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:23:34.19 ID:UdZ12dXb0
>>201
わかるわー。
爺婆って結構意地悪だよなw
車線変更しようとしてウィンカー入れると、どう考えてもそれを阻むためにかなりの後方からスピーダップしてくるとか、
病院やら店の入り口がちょうど道路挟んでるところとかで、出る車があって一台分進めるスペースがあっても見えない振りして
入り口ふさいだまま知らん振りとか。

で、良く見ると結構身なりのいいジジババだったりするっていう。

だから日本の今時の年寄りって尊敬されないんだよwwwと何時も思うw
210名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:23:45.18 ID:suiXwrv30
>>206
しかたない。原二はバイク乗りでも知らない人がいる。
211名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:23:51.03 ID:bCtk4Z3e0
>>203

>>55は釣りだと思うけど、実際にこんな考え方してるやつ多いよ
(by10万人あたり国内最高峰の事故死亡者数を誇る県民)
212名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:24:58.91 ID:tq6hTXXB0
ババアの事故率高過ぎ!

ババアは運転するな!
213名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:25:28.93 ID:geq5MtLY0
>>205
その理屈なら道交法は要らないなw

とりあえず死ね
214名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:26:55.85 ID:hSINPyvt0
>>209
ほんと爺さんのマナーって最悪だよw

チャリのロードバイクとかもよく煽ってるよ爺さん達w
俺も車乗るから気持ちは分からないでもないけど、我慢できないもんかね?
215名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:27:21.54 ID:YVJJVT0L0
>>210
マジかよ原二ってそんなに知名度低いの?
216名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:29:01.32 ID:suiXwrv30
>>215
低い低い。
今はいきなり普通二輪とか大型二輪の時代だからなおさら。
217名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:29:14.19 ID:4E+tnfcfP
>>204
これはホントに多いから気を付けないとダメだよな
218名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:29:40.86 ID:UdZ12dXb0
だがなwwwww
オマエラ覚悟しておけwwww

全国を転勤して回ってきた中でも

→  函  館  

→  徳  島 

この二箇所は群を抜いて最悪の運転マナーだからw
ここまでスレで言われてきたマナー外れの行動が全部体験できるから楽しみにして訪れるが良いwwwwww
219名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:31:11.09 ID:geq5MtLY0
>>216
そのわりにおばちゃんがピンクナンバーのスクーターに乗ってる不思議
あれ本当に免許持ってるのか?
220名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:31:50.55 ID:GtiQA/cH0
>>214
老人マークとかつけて年寄りなんで勘弁してくださいって公道走ってるけど
自分で老いを認識してるなら車乗るなっつーね
その分地方は送迎とかの仕事で雇用と年寄りの金使わせりゃいいんだわ
こないだも地元でジジイがらみで若いの死んだけど若いの殺していい迷惑だわ
221名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:31:52.32 ID:O/WHak+70
>>198
ルール守って安全に走るぶんには
引け目を感じる必要はないわな
慌てたり安全確認を怠って事故を起こしたら
損をするのは自分だもんな
最悪の場合人生お先真っ暗だから
慎重になって当然

むしろ暴走気味なやつを見ると
何を考えて生きているんだろうって思うよな
222名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:33:04.54 ID:F6lCFAa5O
待たなきゃいけない時は動かざるは山の如しだよ。
でも最近はマナー悪い人増えたからテレビ局はドラマより交通法規のドキュメンタリーを作った方が世の中のためになるんじゃないの?
223名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:33:22.55 ID:suiXwrv30
>>219
わざわざ免許取りに行ったとこも思えないから非常に怪しい。
224名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:33:42.35 ID:l/tce0vP0
>>194
「だろう」運転じゃなくて「かもしれない」運転しようぜ!!
って言ってるだけだと思うけど
225名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:34:13.20 ID:aOAvlbwa0
あとはあれだ。
メイン道路に合流する際、合流時のタイムロスと、
流れに乗るまでのタイムロスを計算に入れず、
とにかく距離さえそれなりにあれば合流してくるバカは、車に乗らない方がいい。
226名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:34:42.32 ID:mAYkNd76O
典型的右直事故 このように重大事故につながる
信号機だから安全とは限らない 話題のランアバウト交差点は右直事故は起こらない 安全で経済的だから世界中で広く使われている 日本は交差点が多いから効果的 もちろん全部の交差点に向いている訳じゃないが
227名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:35:56.42 ID:OT+23LKeO
もういいと思った運転だなこりゃ
228名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:36:37.12 ID:eee1gHCF0
>>74
上手いう奴はバイクを上手にスルーする。
事故をわざわざ誘発するようなことしていると、そのうち自分が酷い目に合うよ。
229名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:37:00.21 ID:GtiQA/cH0
>>226
あれチャリは近道しようと逆走すっだろうから右だけ見て出るババアと逆走馬鹿が事故りそうな
230名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:38:11.57 ID:yrqUp6hnO
>>194
言いたいことはわかるが、「決まりごと」を振りかざすのは止めとけ。
法廷速度に一時停止 etc、頑なに尊守するほど道路事情がグダグダになる。
そうならずに済んでるのは「守ってないヤツが多いから」って側面も間違いなくあるんだから。
231名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:41:28.63 ID:wBhY8xpl0
>>223
小型限定はおばちゃんやおじちゃんが多いし
基本買うときに免許出すからさすがに持ってるでしょ
232名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:45:47.06 ID:62KUxGb20
>もういいと思って右折したら

!?

こいつに免許やったの誰だよ・・・
233名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:47:00.74 ID:p2gKW6WX0
>>232
普通は自分で判断して右折するもんじゃないのか?
234名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:48:40.63 ID:ReRjCEbo0
>>233
(バイクは)もう(轢いても)いいと思った、って
判断したんだなw
235名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:52:50.62 ID:rODiBhPs0
こういう場合の問題点は、バイクの位置取りにあることが大変多い。
バイクが最初から中央寄りを走っていれば、対向車側からも嫌でも視認できるが、
左側を走っていた場合は前の車の陰で見えないことがあるから。

だが、真の問題はそんな基本的なことが頭に入っていない女性ドライバー。




と思っていたが、去年おっさんの車が急に右折してきて、見事にぶつけられた。
236名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:52:53.35 ID:dCqucKswP
予知能力でもあるのこの人?
237名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:56:18.48 ID:/mRGvxi2O
>>231 バイク買うのに免許なんて見せるか?
じじさん、ばばさんが普通免許取った頃は自動的にバイクは限定解除だから
238名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:56:42.32 ID:hy5i9PGV0
>>205
そのために直進を右折より優先してんじゃね?
239名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:57:11.51 ID:MD3LW2bQ0
>>225
それで追突したら君の責任

後続車こそ間合いを取る義務がある
240名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:00:14.21 ID:hy5i9PGV0
そういえば、ホテルの駐車場で人殺した元フジテレビのアレ、金とコネで既に解決か?
241名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:00:54.72 ID:wBhY8xpl0
>>237
車両登録するのにコピー取るっしょ?
242名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:01:27.46 ID:QAkUrh5B0
>>129
こういう物言いするやつは
後々必ず自分が当事者になって
超恥ずかしい思いをする
243名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:01:48.64 ID:mS/6C1Kd0
待つとか待たないとかの問題かよ
7台待ったから次あたしねってあばばああああああ
244名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:02:09.64 ID:YgLzETOvO
>>237
保険の確認にコピー送らんか?
245名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:02:52.17 ID:vHBeVP540
対向右折車いる時は絶対出てくるものだと思ってないと
殺されるよ、気をつけて
246名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:03:04.95 ID:1Ve5UW0U0
実印さえあれば免許持ってない子供でも車両の名義人になれるよ
247名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:04:47.70 ID:iJSoxqfI0
バイクが突然現れたんじゃ バイクが悪いだろ
248名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:05:55.21 ID:nor0uhy3i
女の免許はすべて剥奪しろ
249名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:06:21.80 ID:BvAx9Zqa0
>>1 もういいと思って

目で見て確認しないのかよ。
250名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:06:28.11 ID:vHBeVP540
以前車同士だけど右直事故現場に出くわしたことあるが
右折側はBBA
対向右折車で見えないのに右折して直進車きたら慌てて助手席の犬助けたんだとwww

シネよ
251名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:06:55.31 ID:oBaDTAoE0
女性様か

じゃあ無罪
252名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:08:20.14 ID:0DKm9Oew0
車ばかり意識して、バイクみのがしたのかなぁ
おれも運転するから、気をつけないと
253名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:09:20.41 ID:kC4M+/fK0
昔、停車してたら女子高生が自転車で左から突っ込んできた時は焦ったな
怪我も車傷もなく謝罪しながら去って逝った
ちょっと飲酒してたしどうしようかと思ってたわ
254名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:09:49.73 ID:GfmdjPTV0
もういいと思った ってなんだよ


踏み切りでも同じことやれよ!バカ!
255名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:09:54.18 ID:+pHVZI7G0
女は怖いよな
フラフラと飛び出してくる
後ろからのプレッシャーを感じて右折を急いでしまう事例も多い
256名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:12:37.51 ID:1Ve5UW0U0
バイク乗りなら交差点はゆっくり入るべし
車のドライバーはこちらを殺そうとしている位に考えた方がいい。
257名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:13:49.13 ID:oBaDTAoE0
このバイクの奴さ、交差点が混雑してんのに減速しないで突っ込んだのか?
俺だったら無意識の内にブレーキ入れるけどな
258名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:14:37.55 ID:afWpBQCm0
>>142
後ろの車より自分の命だし
ひいてしまったら、人生ボロボロだからな
259名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:15:18.13 ID:wBhY8xpl0
事故る時は10キロで走ってても事故る
ソースは俺
260名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:17:56.46 ID:EGBh9hQvO
1台目〜2台目
「右折したいなぁ〜させてくれないかなぁ〜」
3台目〜4台目
「ちょっとぉ!そろそろ通してよ!」
5台目〜6台目
「もぉいい!あの車の後ろがビミョーに空いてるから突っ込むわ!!何台も待ったし、もぉいいよね、あたし」

どーーーーん!
ビミョーに空いてた車間距離はバイクがいたからでしたー
残念!!


って感じ?
261名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:18:17.16 ID:QP5OUmhU0
店の行列と同じ感覚で待ってるとしか思えんなw
262名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:19:09.05 ID:ziNuNwk80
バイク乗りは、機会の体を手にいれない限り、このような事故が無くなる事はないだろう
263名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:20:23.46 ID:DDXEU3Xj0
>>45
でも>>1を始め、女叩きスレにしたい馬鹿が多いんだよね
実際に車乗ってたらクソドライバーの割合なんざ半々だって分かりそうなもんだが

女叩いてうさ晴らしして、現実の問題から逃避
まあ可哀相な趣味だよw
264名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:20:52.63 ID:AMjd5SJj0
当然バイクがって、ワープでもしてきたのかw
視界に入ってても意識から欠落してただけだろが。
265名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:22:27.10 ID:0kIDQAcl0
1車線右折待ちで対向車ががんがん来て後ろを待たせる状況となり、後ろがいらいらしだして
対向車群に程よい切れ目があり、曲がろうと思えば曲がれるタイミングと思えて
なんとなくやっぱり曲がらなかったら
その車の後ろにバイクがぴったりくっついていたということは何度も経験したが曲がっていたら轢いていた
266名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:22:29.36 ID:vHBeVP540
一度動いて止まって、ああこっちに気づいて止まったなと思ったら
また動き出すばばあwwww
超こえー
267名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:24:10.20 ID:DDXEU3Xj0
>>65
会釈もしないのは圧倒的に男ドライバー、特に老害じじい
女はほぼ会釈していく
268名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:24:47.12 ID:zqCOLynwO
性別関係ないよ
前付き合った男、初めてのデートで
車に乗せて貰ったけど集中力が0
少し会話が乗ってくると足に力入ってアクセル踏み込むわ
ハンドルブンブン振って反対車線にはみ出すわ
デレデレして前全然見なくて反対車線にはみ出すわ
自分今日この人と死ぬんだと思ったよ

何とか生きて戻れて今は女友達と一緒に住んでて
たまに買い物行くのに車乗せてってもらうけど
家業手伝ってたからか運転うまいし
安心感半端ないよ

性別よりも性格による、断言する
269名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:25:13.68 ID:9c6H00XK0
アナウンサーなら逮捕されなかったのに・・・
270名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:28:07.81 ID:4IQ5V0MDO
>>263 等とブスが意味不明な供述をしており
271名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:28:33.07 ID:juHmRjwG0
バイクは乗ってるだけで過失割合10:0でいいだろ
存在自体が社会の迷惑
まともなライダーさんが割を食う形だけどしゃーないね。アホが多過ぎだから
272名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:29:22.37 ID:AMjd5SJj0
しかし女っていうのは、なんでクルマに乗ってるときでも
自分の身体の感覚だけを基準にして動くのかね。
路地から鼻ニュッと出したり、右折で斜めに止まって後続車ふさいだり。
見えないものは存在しないものなのかな。
女が地図を見るのを苦手にしてるのは、俯瞰的な空間認識力がないかららしいけど。
273名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:29:42.14 ID:6EVeWvSU0
これライフタウンの美容院とか塾前の交差だよね。
実家の近くだわw

右折車側は反対道路カーブになっててちょい見辛いかな。でもバイクが猛スピードでこなけりゃ事故る程でもない。
274名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:30:37.74 ID:QVKYy8YI0
275名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:30:59.34 ID:dsxMn8ekO
対抗直進車気にして右側ばっかり見て右折すると左側から横断歩道渡ってる自転車や歩行者ひく事があるから注意。歩行者も青信号だから特に自転車とか飛び出してくるから。

何が言いたいかっていうと、左右確認しながらゆっくり進めるタイミングで右折しろって事
276名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:31:34.17 ID:nCnB3Q4r0
バイクは社会の迷惑
277名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:32:31.03 ID:rjNEqmc60
バイク乗りだけど、バイクにはパッシング装備を義務化してくれ。
やばそうな右折待ち車が居る場合には、パッシングして先に右折させちまうから。
278名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:33:02.43 ID:ZJfiXjah0
もういいと思ったって、馬鹿か
何台待とうが、直進車があれば右折しちゃダメなんだよ
279名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:34:25.21 ID:NixFauEs0
ババア不注意だけど、バイク側の危険予知も甘い。
バイク乗りなら自分が他人から見えてないの普通は自覚してるからな。
道交法が命を守ってくれる訳じゃな無い。
280名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:34:56.22 ID:+pHVZI7G0
女からは免許取り上げるべき
もともと空間認識能力に乏しいんだから、女の運転なんて自殺行為
乗るのは男の上だけにしとけ
281名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:35:13.96 ID:7LrJ/SuW0
「もういい」は「きりがないからもういい行ってやる」の略
282名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:35:20.26 ID:wNYMdgFZ0
バイクは急に止まれない、車以上に
これ意識していない馬鹿ドライバーが多すぎ
283名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:36:37.32 ID:1Ve5UW0U0
教習所なんかでも
右直事故に関してはもっと教えるべきだと思う
少なくとも二輪免許に対しては。
284名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:38:01.29 ID:5yKM8KOP0
バイクがちょうど車の骨組みの部分の死角に居て見えなかったとかはあるな。
285名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:39:24.69 ID:9zR8PTlS0
>>273
バイクがゆっくりでもゴリ押ししたら挽肉になるぜ。
286名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:40:23.36 ID:FenhvXDf0
右折する方が特に気をつけなきゃいかんが
直進する方も減速しないで通る奴もいるからな
右折もしかり。

横断歩道で減速しないで来た
右折車に轢かれた事がある俺は特に気をつけてる。
287名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:41:06.67 ID:XUorM2GY0
もう良いじゃねーよwwwwwwww
288名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:47:12.30 ID:woGD6hhh0
右折待ちの時の気持ちはわかるけどバイクもちゃんと待てよ

>>286
減速も衝突のリスク増やすような気がするなあ
289名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:48:10.96 ID:0DKm9Oew0
右折車は問題だけど、
バイクも右折車に突っ込んでしぬほどスピードだしてたのか
290名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:48:22.72 ID:LpGrC48w0
>>65
女はまわりみないからな
歩道のど真ん中で立ち話している女大杉だろ
291名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:50:02.89 ID:PEu/5qED0
○台行ったからもういいか、とかそんな次元で運転してるゴミが居るのか
292名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:51:44.02 ID:DTRnQje10
この件はBBAが完璧に悪そうだが
バイクや自転車もやれるものならやってみろ的な態度取ってる馬鹿が多いな
自分が殺されたら過失割合も保険金もカンケーねーと思うのだが
293名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:52:20.59 ID:qwlvmT/p0
もういいの基準がwwバイク自転車乗りは糞だと叩き混んで運転しろよ
294名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:54:25.14 ID:0DKm9Oew0
バイクも交差点にスピード超過でつっこんできたんじゃね?
295名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:55:59.72 ID:mbc6sQGv0
トラックとか車の陰に隠れてて見えてなかったんだろうなー・・・
その辺の確認をよくしないと事故りかねんのはテンプレ中のテンプレのはずなんだが・・・
296名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:56:49.89 ID:KDtiqpuX0
俺も自転車で信号待ちしてて、信号変わったので渡ったら
右折してきた車に跳ねられたことがある
車に足が当たって転倒したんだけど、車自体には傷が付いてないから
私は悪くない、あんたが勝手にコケた、とオバちゃんに言い張られた
助手席に乗ってたおっちゃんは最初から平謝りだったけどスゲー面倒臭かった
俺が回避に遅れてたら車に乗り上げられて死んでたと思う
297名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:57:03.24 ID:sNmVH2crO
狭い日本そんなに急いでどこいくの
298名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:57:20.96 ID:tqUYENEp0
バイクが、乗用車やトラックの後ろにいたんじゃないの?
だから見えなかったんじゃないの?
299名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:58:13.13 ID:UsZUIn1Y0
>>263
などと、だろう運転しかしない馬鹿が意味不明な供述を繰り返し・・・
300名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:59:05.48 ID:UsZUIn1Y0
>>298
運転免許教本をもう一回読んでこい
301名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:59:31.03 ID:XUorM2GY0
>>298
この手の女は、見えてても見えてなくても
自分のタイミングで出るよw
302名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:59:44.66 ID:zvppRr/d0
車はともかくバイクのスピードや距離感を把握できないドライバー多いからなあ、
ライダーも車に文句言っててもしょうがない、死んだり大怪我するのは自分なんだから。
車の陰から車が飛び出してくるかもしれないとか、あの右折車は出てくるかもしれないとかの
危険察知能力の低い人はバイクに乗ったらあかん、と思うよ。
303名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:59:50.19 ID:yMJo5k3v0
交差点直進してる時、右折待ちしてる車居たから、
当然こっちが通り過ぎるの待ってんだろなと思ってたら、
交差点入ろうかというところで突然右折しだして冷や汗かいた。

いくらこっちが普段気付けててもこういうアホがいるんだよなあ。
何考えてるのかさっぱり分からん。
304名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:59:57.72 ID:XoI8mknH0
>>1
>何台か待ち、もういいと思って・・・・

免許返納しろ。運転する資格無い。
305名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:02:24.39 ID:h4E3U1pO0
もういいは神のお告げかよ 右折するのに確認は必要ないのか
こんなバカに免許を交付した公安委員会の責任はどうなっている!
306名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:02:36.12 ID:I/3v0gx70
車体の高い車が多いから気を付けないと
307名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:02:51.86 ID:tqUYENEp0
>>300
教本ねぇ・・

>>301
特攻かましてくるババアはマジで困るわ
しかし、乗用車の影にいるバイクを見逃してしまいそうになる時ってあるので
自分もきをつけないけないと思うわ
308名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:05:09.12 ID:UsZUIn1Y0
>>307
毎回配られる奴には必ず載ってるはずだがこのパターン


別にただで配ってるわけじゃないのがムカつくが
309名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:05:48.14 ID:vHBeVP540
教習所で言うキープレフトは嘘だから注意しないと
左はしなんか走ってたら対向車はもとより前の車からも見えない
どーんと真ん中を走るのが正解
310名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:06:03.87 ID:QrSqpnjm0
大型バイクに乗ってるけど、
峠や田舎道が爽快なのに対して、
街中は気を使うことばかりで楽しくない。
走行中でも信号待ちでも常に360°周囲を注視して、
とにかく事故に遭わないようにしておかないと、
こっちが悪くなくても、死ぬのはバイクの方だからね。
311名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:06:21.43 ID:iDQXMlkKO
IF文が大杉て、スバコンで計算してもかなわない。

そんな状況でも、経験とカンで選択肢を絞って、、、、、

の部分で絞り込みに失敗。
312名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:06:49.50 ID:EocVplrj0
バイクは瞬間移動せんよ
313名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:07:22.67 ID:vNuxS3srP
何があっても自分の非を認めない、何かのせいにする、
典型的な女性ドライバー事故
314名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:07:25.53 ID:MD3LW2bQ0
>>267
比較的早く教育を終え(低学歴)
社会的経験の無い人や実社会から遠ざかった人(老人、主婦)は会釈しない
高学歴で協調性のない人種(医者、弁護士等)も会釈しない
315名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:07:29.34 ID:bGYNEKnG0
軽四で11トントラックに突っ込んでいかないだろ。
ちっちゃな漁船が、イージス艦に体当たりするか?
バイク乗ってて、怪我しても誰にも文句はいえねーだろ。
316名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:08:34.88 ID:suiXwrv30
>>311
フレーム問題だな
317名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:08:42.81 ID:cXgVgXzH0
女は相手が止まってくれるって思ってるんだよ
急ブレーキも踏めない
そういう生き物です
318名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:09:35.80 ID:tqUYENEp0
>>308
ああ・・確かに書いてあったな
初心忘れるべからずかぁ
319名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:10:09.63 ID:ERF0ii9d0
同じ右折待ちの後続車なんか気にせず100パーセント安全を確認してから右折すればいいんだよ
もし後ろのバカがパッシングとかクラクションとかエンジンふかして煽ってきたりしたら
右折した後安全な場所でその車止めて「右折は一番危険なんだって習ってねえのかスカタン!」って一喝してやればいい
320名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:11:40.84 ID:kC4M+/fK0
>>296
うちの親は同じような状況で痛い所もないし帰ろうとしたら
運転手が警察呼んで病院まで連れて行ってくれたわ
診察したら膝の皿が割れてた
帰ってたら悲惨なことになってた
321名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:13:57.09 ID:kuRqizJL0
もう充分に待ったんだから、もう行ってもいいよね?的な。
実際良く見る。最初はイイコして待ってんだけど、そのうち
じりじりと動き出すのね。対向車は全く途切れてないのに。
お願いだから運転やめて欲しい。
322名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:14:02.18 ID:XJaZ5ZHV0
早く行きたい気持ちはわかるが安全確認は絶対に欠かしたらいかん
「だろう運転」じゃなくて「かもしれない運転」で考える
あともしものためにドライブレコーダーもつけておくべき
323名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:14:08.00 ID:omfmNEplP
女性は人類だろうか?と思う時がままある。
324名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:16:20.49 ID:mMj6T8L20
>>296
悪いのは車だが青になったら安全確認もせずに渡るのは危険だぞ
歩行者や自転車は青になったら飛び出すように渡る人がいるが信号無視や居眠りや見ていない等の危険な車がいないか注意すべき
今回のバイクもそうだが悪いのは相手でも死んだり脊損したりしたら取り返しがつかないよ
325名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:19:51.25 ID:XJaZ5ZHV0
>>308
免許更新の時の本は毎回捨てないでに取ってあるわ
326名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:20:10.98 ID:O5NkLY3V0
高知白バイ事件を彷彿とさせる
327名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:22:18.37 ID:XoI8mknH0
>>303
だろう運転していると、いつかは命を落とすから、
命が大切なら、他人を信頼しない運転が大切だと思う。
328名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:24:31.58 ID:vHBeVP540
怖いのは一度動いて止まったんで、安心して行こうとするとまた動き出すやつ
ばばあ、じじい、タクシーに多い
329名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:25:10.38 ID:Ee+oKUrNO
>>322
バイクは飛び出してこないかもしれない
330名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:27:04.02 ID:Ui+3inLK0
ふざけるな
331名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:28:10.51 ID:XJaZ5ZHV0
>>329
此方は安全重視で止まって、バイクは飛び出してこなかった
はい、それで何か問題あるの?
332名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:31:04.38 ID:zdJOR7pa0
俺10年程前にこのバーさんの気持ちが解るトラブルを経験したことがあるんだけど、
対抗車線が渋滞している信号のない狭い交差点で右折しようとした時対向車が道を空けてくれ
いざ右折という時に対向車の陰からツルンダバイク乗りが来て延々と30台位待った事が
あったのよ、あん時はマジでランクルの頭突っ込んだろかと思ったな。
333名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:32:47.96 ID:3FWb1x3d0
これを見て「自動車乗りはアホしかいない、自動車を規制しろ」という人間はいないだろ(キチガイは除く)
常識的に考えて加害者個人が悪い

同じような事故でも自転車が加害者になると
「自転車乗りはアホしかいない、自転車を規制しろ」という意見が多く見られるのはなぜだろうか?
いかにアンチ自転車乗りの頭が狂ってるかがよくわかる
334名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:34:34.09 ID:suiXwrv30
>>333
見渡してもアホな自転車乗りしかいないから。
335名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:34:41.58 ID:vHBeVP540
なんでバイクが突っ込んだとか嘘言うんだろな
普通に直進してるだけのバイクの進路を右折車がふさいだんだぞ
殺人だよ
3364UOに25年乗ってるおっさん:2013/03/05(火) 15:35:18.06 ID:nip6LQYTO
右折待ちがいるのに何も考えず突っ込むバイクもアホ
まわりは皆目暗くらいに思っとかんと
337名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:35:27.76 ID:VeX2p3TS0
>>203
>>211
いや、だから>>55は普通のことしか言ってないんだろ
発言の真意を見ろよ
338名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:38:53.67 ID:8yXGO7na0
バイクはたまに命惜しくないのかと思う運転してる事ある
信号待ちで大型車の横に居るとか縫うように運転してたり
突然車線変更する事とか考えないのか
339名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:39:43.59 ID:VDICj1mF0
何台か待ったらもういいのかよw
5台、6台待ってもまだ続いてんならだめだろ。
340名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:40:55.03 ID:PbMdh/q90
バイク乗ってるとわかるけど車には見えてない、見落とされてる場合が多いからね。
341名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:43:08.23 ID:MD3LW2bQ0
>>328
こっちは危ないからスピード落としてるのに
向こうはグズグズしてると勘違いしてるんだよ。
主婦や年寄りはわけもなく急いでいたりする。
342名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:45:47.41 ID:e6o6IlAg0
バイクには乗らないことだな。危険過ぎる。
体を守るものがないから、車のちょっとしたアホな運転であの世逝き。
ノリックほどの名人でさえ回避出来ない程のアホなドライバーもいる。
乗らないに越したことはない。
343名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:46:09.93 ID:suiXwrv30
>>338
考えられる奴はやらない。
車の場合物理的に通れないとかできないとかで頭のおかしい奴でもある程度矯正されるけど、バイクの場合は出来てしまうから頭のおかしい奴の歯止めが効かない。
344名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:46:26.25 ID:i0JvBbpm0
昨日ここ9時半ぐらいに通ってた。何かと思ったら死亡事故か怖い
345名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 15:47:45.42 ID:+lUwcy6aO
何台待ったとか関係無えw
346名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:01:59.41 ID:YJVH3zkRP
右直事故だしババアの方が圧倒的に過失割合高いのは言うまでもないが、
このババアの供述通りならバイクの側もギリギリまで対向車から死角になってる
位置から結構なスピードで交差点直進したってことだし危機意識が足りないな。

俺はバイク乗ってるときは死角になって無い場合ですらキチガイがいきなり右折してきても
安全に回避・停止できる速度まで落とすけどな。いくら相手が悪くても死ぬのはバイク側だし。
347名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:05:56.02 ID:QvPShPy5P
バイクもなんでスピード落とさないの?
車が続いて走行してる時は流れのまま交差点に進入するけど、自分の前すぐに
車がいない時は交差点手前で絶対にブレーキ踏んで速度落とすけどなぁ

あと怖いのは片側1車線で反対車線が渋滞してる時
信号あってもなくても交差点はスピードかなり落とす
アホな歩行者やチャリが信号無視して飛び出してくるからな
348名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:08:28.29 ID:vHBeVP540
30キロでもいきなり右折されたら止まれないよ
349名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:13:09.67 ID:8GxGmub00
少なくともバイクは車道を走ってるから、対向車の裏とか注意してれば確認できる。問題は自転車。
自転車が歩道を物凄いスピードで走ってると、標識とか植樹の陰で全然見えなくて、
右折した時にいきなりワープしてきたみたいに目の前に現れることがある。
対向車が切れた時に急いで右折する人は多いけど、少しでも歩道が見えにくかったら無理はしない方がいい。
350名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:14:53.59 ID:ogxA5TeZ0
>>347
死んじゃったけど相手が悪いから仕方が無いね、で納得する人だったんでしょ
351名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:16:15.83 ID:lLm1SGGQ0
>>128
けっこう物理的な大きさも関係あるんだよな。
トラックなら威圧感あるから留まっても、バイクだと一度曲がりかけて
やっぱダメかと急停止するみたいな。
自転車だと音もしないからさらに突っ込まれやすい。
でも黄色信号で急加速するバイクがいちばん危険だな。
352名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:16:37.57 ID:yGtJDAqm0
直進バイクと右折自動車って、もう代表的な事故だけど、
何時まで経っても運転者だよりの対策しかないよね。
353名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:18:27.83 ID:cimtKfqm0
それ、前方不注意そのものですわ
354名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:22:00.52 ID:lFYL+A2L0
カーブで先が見えないのに100km/hくらいで突っ込んでくるバイクに母親が巻き込まれた
355名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:22:35.96 ID:8AI6fppd0
左ハンドルの時同じこと思った
356名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:24:54.48 ID:yeX5HI0X0
       0 ←バイク(車の死角、後続いない)
    ┌┐
    ││←トラックとか?
    └┘
    ┌┐
    ││
    └┘
 
┌┐←右折したい車
││
└┘

こんな感じか?
357名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:26:36.85 ID:9yfdJKJE0
なんでこんなに伸びてるの?
358名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:28:44.91 ID:tI2X82sr0
>>356
右折車を警戒してスピードを落とす直進車
その傍らをスピードを落とさずに急いで交差点を通過しようとするバイクという構図かもね。
359名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:29:20.32 ID:7qwKUOMk0
車の流れに乗れる排気量のバイクなら車道のど真ん中を走るべきだな。
車にウザがられるけど下手に端っこ走ってて巻き込まれるよりはマシ。

あと信号待ちの交差点ではすり抜けして先頭に出る。そして青信号に変ったら他車より先に発進するべき。

交差点直進の時右折車両がいたら、
ちょっとスピード緩める。
たいていの車は先に右折するから。

周りの交通妨げてでもバイク乗りは自分の身を自分で守らないといけない。
360名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:30:09.45 ID:f2Rw54zj0
>>349
あの歩道の端の植栽はすべて撤去すべきと2ちゃんに二回くらい
書き込んだことあるけど、同意レスがついたことがないw
361名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:30:16.69 ID:3rljzYVc0
馬鹿は右折しないで運転しろ
362名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:31:50.28 ID:UfqWO2VY0
>>356
それだと死ぬほどの衝撃はなさそうだがな
あるとすれば正面から当てられた場合だけだろ
直進車に右折が突っ込んで
363名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:34:47.13 ID:suiXwrv30
>>349
歩道は徐行だからそんな事にはならないはずなんだけど、暴走自転車ばかりだからな。
364名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:34:53.64 ID:UfqWO2VY0
>>358
見たことねえよそんなやつw
365名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:37:07.13 ID:uK2PXhJlP
  川
  0バイク

 ●<もういいよね^^
  川
  車

対向車行ってすぐ右折してバイクが突っ込んできた構図だろうね
366名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:39:35.62 ID:tI2X82sr0
>>364
自分が目撃したパトカーが右折してバイクに衝突した事故がそれに近い。
バイクは徐行する車の脇をすり抜けて死角からパトカーの前に躍り出た。
367名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:41:11.62 ID:UfqWO2VY0
>>366
で?バイク乗り死んだか?
368名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:41:28.53 ID:04YL+8800
バイクは大丈夫と思っているのかもしれんな
一番バイクが危ないよ
369名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:42:08.82 ID:vHBeVP540
執行猶予3年ってとこだろな
370名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:43:45.74 ID:9flvBHVz0
女って意味もなく曲がる時、一度逆ハン切ってから大回りするからバイクで後ろ走ってると紛らわしいんだよね
右行くのかと思ったら急にウインカーも出さずに左に来てはねられそうになったことあるよ
371名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:48:59.49 ID:4oZF3UM70
>>349
それを後方(自転車が逆送状態)でやられると結構キツイよ
372名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:54:54.76 ID:WRJ01y7O0
あと、女は右折で前の車に続いて曲がれると思ってる。
曲がった先で常識的な運転を知らん前の車が横断歩道手前で止まったらどうすんだ?
対向車線上で「前の車が悪いんだから」って待つのか。
そんなのは通用しないぞ。
373名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:57:14.21 ID:FAergzLg0
右折時に四輪以外を見ていないバカって女以外でもいるからなあ
374名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:59:04.56 ID:TVwsz2Kq0
>>370
逆ハンワロタww確かにいるよなw
曲がる時に逆ハン切るやつと
右折待ち時に/の形で待つ奴の脳内を一度覗いてみたい
後続車の事とか考えてないのであろうか・・・
375名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:59:09.24 ID:G4Ar2YPm0
もういいと思って、じゃねーよアホ

それにしてもバイクも前走車の死角に入ったりしてたのかね。
バイク側も自衛しないと死ぬのは自分だぜ。
376名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 16:59:28.45 ID:eee1gHCF0
もう、早く右折したいのに。
もういいわよね、これだけ待ったんだから、自分にご褒美よ。
ドーーーン!!!

って感じですか?
377名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:02:33.35 ID:Rycll4SvO
何が「もういい」んだ?
378名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:02:49.15 ID:kb9JQdou0
状況がよくわからんが、対向車線が見えてなかったのか?
379名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:03:55.00 ID:TVwsz2Kq0
素朴な疑問

対面1車線か複数車線かどちらだったのであろうか?
そしてみんな対向車の右折車の死角からバイクが現れた前提で会話をしてるが
実は右折車が存在せず単純に見てなかったって可能性もあるよねw

「もういい」「突然目の前に」

こんな事いうやつだしとんでも行動とってる可能性が高いw
現地民おらんのか?
380名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:06:41.33 ID:UfqWO2VY0
>>374
2トントラックでも普通に曲がれるんだがな
大型の牽引車でも運転してるつもりなのかねw
381名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:11:04.76 ID:fN6XACJvP
えぃって曲がったらぶつかっちゃった、てへへw
とか普通に思っていただろうねw
公道は戦場やでw
382名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:11:42.48 ID:vHBeVP540
ケータイいじってた可能性は90%
383名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:13:41.30 ID:mo+SwWNy0
前の車が行ったら自分も当然行って良いもんだと勘違いして確認せずにひっ付いて行くおばちゃん多い。
384名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:14:06.39 ID:uK2PXhJlP
おそらく県営大庭団地前って交差点

神奈川県藤沢市大庭でぐぐって
その交差点をストリートビューで見たらどんな道路かわかる
片側2車線で右折レーンあり
385名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:14:33.11 ID:G4Ar2YPm0
>>379
>実は右折車が存在せず

どういうこと?
つまりバイクめがけて直進してぶつかったと?
386名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:19:28.76 ID:suiXwrv30
>>377
状況を確認して右折可能と判断した、ってことだろ。
387名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:21:18.20 ID:YVJJVT0L0
>>359
真ん中走ってても右折車からは見えにくい、というか車種によっては見えないわけで
388名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:22:35.45 ID:fN6XACJvP
40BBA 「いっけ〜♪」
    「ドゴォ」
389名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:23:51.36 ID:TVwsz2Kq0
>>385
みんなこの女性ドライバーが右折をした際に、対向車も右折待ちの車がいてその死角からバイクが突っ込んできたって前提で話しているけど
こんな言い訳をするモンスタードライバーなら実は対向車の右折待ちの車や死角なんて存在せず
前の視界が拓けてるのに単純にバイクを見てなかったんじゃないかという話
390名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:26:39.72 ID:mgSCvM060
>>382携帯いじってなくても、訳のわからないことをするのが女
自分でも何でいいと思って曲がったかわかってないと思うよ。
391名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:28:17.15 ID:tI2X82sr0
>>389
限定的な仮定を妄想して
無理矢理そんな藁人形論法にすがらなくてもいいと思うがw
392名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:28:25.79 ID:DkSUhJdk0
女って、一旦もういいと思ったら、あとは周りを全く見ないで突進してくるよな

あれなんで? 

バカだから?
393名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:29:35.79 ID:YPsf2TER0
>>392
それでぶつかったとしても自分は確認したんだから相手が悪い!
と思ってるから
394名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:30:32.07 ID:UfqWO2VY0
>>389
女は高速で近づいてくる車がどのくらいの時間ですれ違うか認識する能力が低いらしいからな
対向車が来るはるか彼方から右折まちしてて後続イラつかせるのは大概女だし
395名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:30:58.68 ID:jefNXHWn0
何か神奈川って交通事故多くね
396名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:32:31.93 ID:YPsf2TER0
>>394
わかるわかる
路肩に車止めて携帯で話してて、終わったから本線に
戻ろうかという時、こっちが結構なスピードで接近してるのに
ギリギリになって出て、しかもすぐ加速しない
頭悪すぎ
397名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:32:51.86 ID:wK6070W40
右直事故が一番の稼ぎなのに死ぬとか下手糞だなぁ
俺なんか今まで右直事故の慰謝料で国産250→国産1000→外車600と、わらしべ長者したわw
ハイエースどころか4tトラック相手でも怪我は擦り傷のみ、腰痛い首痛いで治療引き伸ばしウマー
398名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:33:04.79 ID:YVJJVT0L0
>>392
俺の知り合いはオバちゃんドライバーにバックで思いっきりぶつかられて頭打って脳の手術までした
5割ぐらいの確率で記憶障害が起きるぐらいの重症だったらしい
399名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:34:28.15 ID:pQtAb/Vv0
逮捕されたのはアナウンサーと違って逃げる恐れがあったため?
400名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:34:41.16 ID:jyWXP+H40
昨日自転車でトロトロ歩道を走ってたら
横断歩道(自動車自転車双方信号なし)を渡ってる時
ジジイの乗った車がいきなり突っ込んできて怖かった
マジでジジババは免許返上しろよ
401名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:34:58.11 ID:M9hPIC5cO
左右確認せずに
一か八かギャンブルような感じで
前のめりに小走り横断する歩行者ババアも居るよな
402名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:35:57.47 ID:TVwsz2Kq0
>>391
現地を知る人間がスレにまだ1人も存在しないわけで車線数すらわかっておらず全ての人間が仮定で語っている状況
403名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:38:20.23 ID:DkSUhJdk0
まぁでも死亡事故まで起きるケースでは

バイクの方も、交差点から出てくることなんかまったく考えずに突っ込んでくるケースがほとんどだけどな
404名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:40:25.91 ID:mhZjt3njO
バイク乗りも自分が死角に隠れてるんだって認識すべき
車の後ろの車線左側ギリギリ走ってれば相手から見えないんだよ
俺はトラックとかワンボックスの後ろ走ってるときは
わざと車線右側を走るよ
405名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:41:30.01 ID:Tn35tQX20
神奈川の人間はこの糞婆見たいなのが多い
対向車のスピードがわからない
明らかに曲がるのは事故なるから無理なのに(直進優先なのに)無理やり曲がってくる馬鹿異常に多いのが神奈川
406名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:42:37.06 ID:x2P06CNs0
>>1

何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って右折したら突然目の前にバイクがあった

テレポーテーションか
407名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:44:13.87 ID:nqK730il0
>>356俺予想

       0 ←バイク



.. /\ 「もういい!」
/ ../ (←初めから斜め向きで空きあらば曲る気満々)
\/    ┌┐
    ┌┐││
    ││└┘
    └┘
    ┌┐
    ││┌┐
    └┘││
    ┌┐└┘
    ││
    └┘
    ┌┐
    ││
    └┘
408名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:44:42.44 ID:Gb7zgzaBi
こいつに運転さすな!
安全確認を時間でするな!
その瞬間の状況確認をするんだよ。
409名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:45:40.92 ID:XlRkHM5nO
>>397
次こそは
現世から解き放ってくれるよ
410名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:48:07.07 ID:DDOTbhPd0
車、バイク乗ったら事故に遭遇は当たり前
。こちらが気をつけてても貰うときもある
。避けれない
411名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:49:09.63 ID:2idtubvt0
たしかに、女がキレると「もういい!」って言うよな
412名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:49:24.30 ID:M9hPIC5cO
>>404
その通りだと思うし
実践してはいるけど

右寄りを走ると、ギリギリのタイミングでの
強引な右折を誘発させてる感触もあるなあ

あとはそれに釣られて、確認せずに続こうとする
2台目の右折車も多い
413名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:49:30.01 ID:9h0ApWhA0
車道と歩道の僅かな隙間を衝突死するほどの猛スピードで走れるとは考え難いから
何の落ち度もない直進バイクに婆がぶつけただけだろうな
414名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:50:07.09 ID:erLFK0YU0
こういう女って救命とかもしてなさそうだよね
全てが他人ごとで他人任せ
415名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:53:35.56 ID:KSk7NnH10
とりあえず
・左折すんのに一旦右に寄ってくるボケ
・信号まだまだ変わらないのにジリジリ交差点に入っていくアホ
・意味も無く車間詰めて来るカス
・いきなりウインカー出して右左折する池沼
・少しでも前行きたくて、車線変更しまくりなんだが、タラタラ走ってる奴と殆ど変わらないクズ
・車線跨いで延々と走る(運助に多い
・指示器出した途端車間詰めて来るセコイボンクラ

一つでも該当する奴は死ねよボケ
416名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:54:17.27 ID:ogTDgVjZ0
右折しようとして対向車が途切れるまで待つんじゃなく、何台かやり過ごしたら自分の番みたいな感覚でいたってことか?
もしそうならこえぇなおい
417名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:55:10.66 ID:YVJJVT0L0
>>415
曲がってる最中にウィンカー出す馬鹿も追加しといてくれ
418名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:56:00.34 ID:YPsf2TER0
>>415
あーそういうのホント多いよね
運転しないで欲しいわ
419名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:56:08.70 ID:Gr21EM7m0
>>392
そういう生き物なんだよ。
ちゃんと確認するのは「訓練された女」だ。
空間認識能力が低いのは、そういう脳の構造してるから。
420名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:56:52.96 ID:IXzo4f+L0
右折て一番最後だからねえ 順番として
交差点の事故でも一番多いけど
自分も気をつけないと
421名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:57:23.04 ID:erLFK0YU0
>>417
あれはウインカーを何のために出してるか理解してないって事なんだろうか
それとも何か目的があってやっているのだろうか
422名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:58:10.38 ID:YPsf2TER0
トラックがゆったりと左折するのに合わせて無理に
ねじ込んで来る右折女
そのトラックの後ろにいた原付を思い切りはねる
女は倒れこんでいる原付の人に対し、車から降りてきて
「こっちが先でしょうが!」

数ヶ月前見かけた事故です。
423名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:58:24.58 ID:tI2X82sr0
>>415
バイクでウインカー出さずに目の前を過ぎって車線変更するヤツ多いんだけど
後ろの車がしっかり見てくれてるって甘えてるのかな?
ドライバーにもいろんな人間が居るのにギャンブルし過ぎだわ。
424名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 17:59:35.29 ID:erLFK0YU0
矢印信号を理解してないアホもいまだに見かけるんだが
直進と左折しか矢印出てないのに平気で右折する
理屈で考えたらわかるだろ
425名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:00:31.21 ID:DDAsz67c0
VeX2p3TS0=OiGPUD7Q0

>>103
「対向車がセンター割って自分の正面に出てくることも
想定しとこうね」っていってるのと同じ

>>185
ほんとに譲ってたら
その後続になった時のあなたはまた文句言うんだろ

>>327
他人の命も大切なのではないか

>>347
まさにその「車が続いて走行してる時」なのではないか

>>371
歩道には逆走も逆歩もない
426名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:02:11.70 ID:lPbrSKiE0
女は運転するとき、行きたい方向一点しか見ていない
これは試験に出すから覚えとけ
427名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:03:30.04 ID:I2uQNO5bO
>>421
ウィンカー減るがね
428名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:04:15.19 ID:erLFK0YU0
>>427
それ人の命と自分の人生より大切な物?
429名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:04:25.94 ID:+xaCYruR0
何台待ったかなんて関係ねーだろ
馬鹿なのか
430名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:05:52.86 ID:G4ahABXz0
>>404
自転車だけどやるわ。自分が怪我するの嫌だから他の車にとって物凄く邪魔だろうが、
適度に車間距離あけて中心に寄る(見える程度の位置に)か、車の真横を走るかして右折車が馬鹿でも
巻き込まれないようにしてる。

でもトラックが来てたらその斜め後ろが死角なのは右折車にだって分かるはずだよね。
なんで確認しないんだろ。 確認しない人が存在するのは知ってるが、理解できない。
431名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:06:04.54 ID:1jDlnzYlO
>>376

車両同士が右折する際、
バイクが、対向車の真後ろに隠れていると、
突然、目の前にバイクが出現する形になって衝突する。
非常に多いパターンの事故。教習所でも必ず習う
432名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:06:07.27 ID:tI2X82sr0
>>426
信号のない交差点で右折で入ってくる場合
右折側から来る車しか見てない可能性高いから
自分の前に割り込んできそうな車は警戒してる。
433名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:06:29.84 ID:vDjO4W3h0
>もういいと思って

ほんと女ってすごいな・・・
434名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:07:58.60 ID:7BjTg8aV0
>>425
>対向車がセンター割って自分の正面に出てくることも想定しとこうね
想定しないのか?
435名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:08:49.67 ID:UihlecrM0
>何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って右折した

何言ってるのかよくわからないんだが
436名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:10:07.45 ID:IXzo4f+L0
右折者を見たら、人殺しだ位に思ったほうがいいのかもしれん
437名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:10:28.61 ID:UfqWO2VY0
>>428
お金は大事だがね
438名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:11:21.51 ID:mMj6T8L20
>>370
女というより小さい車に乗ってる人は逆ハン切る率が多いと思う
そして細い道路ですれ違う時に端に寄せてるつもりで思いっきり左側に余裕があるのも小さい車に乗ってる人に多い
恐らく車幅感覚が掴めてないんだろうな
男女問わず大きめの車に乗ってる人のほうが車幅感覚が優れていることが多い
439名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:11:47.16 ID:YfcXlulJ0
何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って右折した

ダメじゃん
440名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:14:22.35 ID:G4ahABXz0
>>41
女は左右見てない。
男は相手が女(自分より弱い)だと見て認識してるのに威嚇して止まらせようとする奴がいる。
近くにおっさんがいると威嚇されることがないから相手を認識してからわざとやってる。
441名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:14:23.49 ID:rKLQgXMY0
不安ならジリジリ前に出てきっちり確認すりゃいいのに
大丈夫だろなんて思い込みで人殺すなよ
442名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:17:35.03 ID:P1EDRfqX0
おれ、車(乗用車)だけど、前方交差点対向車線に右折待ちの車があるときは
いきなり右折してきても大丈夫なように注意して進行してるよ。
これまでも何度か経験してるし。この件は車が悪いけど、バイクだって
そういう可能性を考えて運転しないのは拙いと思うな。
443名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:17:39.45 ID:WKJOtOGf0
>もういいと思って

怖いなあ・・・
444名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:17:41.45 ID:wsaJXVznO
「何台か右折待ちでやり過ごした後…」って、俺も十数年前、車の運転してる時はそんな感じだったけどな。

今は自分の運転適性の無さが恐ろしくて、車の運転なんてできないが。
445名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:18:17.11 ID:8ruBxYzk0
>>10
それ、正解だよ
判断に自信がないときは、より安全な方法をとるべき
446名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:19:55.85 ID:yJE3Wr5+O
意味分からん。なんで免許取れたんだこいつ?
447名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:20:26.83 ID:x48H/h0y0
>>10
後ろのトラックがブーブークラクション鳴らしてきたりな
そらお前は視界抜群だろうけど
448名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:21:10.22 ID:8ruBxYzk0
免許の更新のときは、筆記試験を必須にした方がいいよなぁ
449名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:27:16.33 ID:G4ahABXz0
>>442
一度事故らないと馬鹿の考えや馬鹿の存在に気付かないこともある。
死角確認しないとかありえないだろ。でも確認しない奴もいるんだよ。

3車線ある大きい交差点で赤だけど自転車感覚で車途切れたから左折しちゃおう、って車もいる。
そんな車がいるとは思わないから普通に直進して事故った。
幸い怪我なしで目撃者の方々がしっかり証言もしてくれて、修理代全額払ってもらえたけど。
450名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:35:08.77 ID:G4ahABXz0
>>449だが事故った時はバイクだった。
>>440は自転車に乗ってるときの話。
451名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:36:07.97 ID:BM8QZyKw0
確認しろよ
452名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:46:00.34 ID:hFPcaBkD0
こいつみたいな女は運転ではなく
ただ動かしているだけ
453名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:53:29.52 ID:tbl7zSs60
40のBBAになると女性ホルモンの出が悪くなるから、更年期障害って奴で
矢鱈汗をかく、喉が乾く、何かしら焦燥感に襲われるってんで
この焦燥感が一番運転に悪いってか危険、ってか運転禁止
454名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:56:14.43 ID:QkwTzK8OP
>>448
そんなことしたら日本車がなくなる
失効リスクあれば車離れが進んで企業が困る
つか問題ありすぎて現実的じゃないだろ・・
455名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:02:43.76 ID:Tl9hH4vAO
165:13/03/04 22:52:42 ID:ANcCki1cO
>>137
10km/h以下でも死ぬときゃ死ぬわ
ただこの死んだ奴は原型留めないくらいまで事故ってる
おばちゃんは一時停止してるんだからおばちゃんがモンスターマシンで0-400スタート決めて轢いたのかバイクがアホみたいなスピードですり抜けてきたのかだろ
196:13/03/04 22:58:55 ID:ANcCki1cO
>>183
まぁそう言うことだな
おばちゃんは一時停止したと言ってるだけ
死ぬほどのスピードですり抜け突っ込んできたのはバイク
おばちゃんもわるいがバイクもよっぽど悪質だろうと
456 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/03/05(火) 19:03:55.93 ID:gb064w+M0
>>突然バイクが…

お前が安全確認を怠っただけだろw
457名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:19:29.43 ID:jcb/NofVO
車の左横につけて追い抜かしてきたら右折時に分からん時は正直言って結構ある
458名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:41:03.56 ID:99FQ7WTb0
女や老人は基本的に車は運転して欲しく無い!
危なくて仕方ない。
自分の都合の良いように周りを見て運転している。要は馬鹿なんだろう。
459名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:45:06.98 ID:72yj+dd60
『自分はじゅうぶん待ったんだから、いいかげん対向車線の直進車が譲るべきなのに突然バイクが突っ込んできた』
460名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:45:47.11 ID:VHRKYapM0
ババアって右折の時交差点内で思い切り斜めになって
対向車待ってたりするからピラーの死角にでも入ったんだろ
461名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:51:49.63 ID:sdIEKBH5O
運転が苦手だと自覚してるから、確実に安全と分からないと曲がれない
歩行者が渡りたそうに見えたら待つ
でも後ろの車が自分の車を抜かして曲がっていく事がたまにある
どうしたらいいんだ、年寄りの歩行者や自転車は渡るのが遅いけど、もう渡り始めてるし急に動きが速くなるかもしれないし
462名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:54:01.68 ID:MYIXVzeR0
こんな馬鹿みたいな言い訳で、こんな馬鹿みたいな奴に殺されるなんて、可哀相な人だな。
463名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:54:05.91 ID:A5t0SaCC0
1台 2台 3台 4台 5台 6台 7台 あ、赤になった
464名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:56:57.99 ID:3dP1TqOh0
自動車の性能、装備がどんなに進歩しても、それの斜め上を行く自称ドライバーが現れる。
465名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:58:45.04 ID:ED2Peti40
バイクが悪いみたいな言い方だな
466名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:58:53.84 ID:F32jmdD90
俺はバイクで右折待ちの車がいて交差点を青で直進するときは必ずドライバーの目を見る。
見てなかったらクラクション鳴らしながら行く
467名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:03:52.78 ID:SvUkJvAB0
自動車すら見えてないオバサンいるよね
468名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:04:30.53 ID:khzK7LEP0
>>360
レス見たことないから同意したことがないけど、俺も思ってるよw
469名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:05:50.83 ID:PD4Rlw3v0
>>1
夜間ならまだしも、朝、車運転しててバイクをハネるってバカなババァだな。
バイクが目の前、じゃなくて完全な見落とし。
今回はバイクだけど、都内じゃそれよりも性質が悪いピストがいる。
交通弱者を保護できないやつは、自動四輪なんて乗るなよ。
470名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:09:32.69 ID:4Fu/qiKmi
しっかし特にノロマなヨタ車だが右折の仕方知らねーバカが多すぎだろ

2車線道路の場合対向車が左折のウインカー出して、左にハンドルきったらすかさず
こっちも右折開始して、右の横断歩道の手前までいけよバカが

それさえパパッとやれば今回みたく直進バイクに衝突することもねーんだよ
衝突する前に左折車が巻き込むからな
471名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:16:12.78 ID:9flvBHVz0
夜だと、逃げておいて、何か物にあたったけどバイクとは思わなかったって言うんだろう
472名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:16:39.53 ID:l5rZsPHk0
ババアの運転はマジ怖い
路地から出ようとして停まってた車で、明らかに目が合ったのにとびだしてきてはねられた
曰く「見てたけど見えなかった」
473名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:20:13.81 ID:n+gCe74N0
>>470
そういうアクロバットやるから事故になる
単純に赤信号になるまで待つだけでいいんだよ

後ろがブーブー鳴らしても完全無視
右折ライン設けたり、時差式信号にしない行政が悪いw
474名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:21:10.35 ID:P9dMBp2y0
>>424
それ故意にやってる奴もいるぞ。
例えば右折の矢印が青になってる赤信号で、対向右折車がいないのをいいことに直進したりな。
本人の脳内では、「対向右折車がいないなら赤になってる時間がもったいない」と言い訳が用意されている。
ちなみにこの「赤になってる時間」の有効活用のために、「右折青信号」と「交差する道路の左折青信号」がセットになってる交差点も割と多い。
同時に流してしまったほうが無駄が無いから。
475名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:24:07.56 ID:Ss4VGODN0
バイク野郎は死んでもしゃあない
476名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:25:39.90 ID:oUrHvg9n0
「安全」が見事に欠落してる
477名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:26:35.07 ID:j/B2akWT0
だろう運転
478名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:26:45.50 ID:t2bHpN790
メス豚専用車両なんか作るから女が図に乗るんだよ
車の運転の女の譲らない率は異常
女の教育から根本的にやり直せ
479名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:30:12.51 ID:Ss4VGODN0
業務用バイクならまだしも
趣味でバイク乗りまわしてる奴ってアホなん?
死んでもいいやって思ってるのか
480名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:30:20.15 ID:2lbxsWuu0
>>402 大庭はだいたい判るよ 住んでたの堤だけどw
他の人も書いてるけど、県営大庭団地前だとしたら、片側2車線・右折帯あり 辻堂方向で下り坂が有るね
比較的見通しは良いと思うけど、辻堂方向でスピードの出る道

https://maps.google.co.jp/maps?q=
%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%97%A4%E6%B2%
A2%E5%B8%82%E5%A4%A7%E5%BA%AD&ie=UTF-8&hq=&hnear=
0x6018518a2abfd479:0x65a20943262de426,%E7%A5%9E%
E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%
B8%82%E5%A4%A7%E5%BA%AD&gl=jp&ei=4dM1UYjKMMmokAXax
IDgBQ&ved=0CJ0BELYD

たぶん車の陰とかじゃなくて、単純にバイクの見落としと思うよ
481名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:31:16.02 ID:hyFiVmxo0
バイク乗るなら先に自分の墓立ててからにしろよな マジで
482名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:31:16.98 ID:aAAnfJe30
ここの皆さんは、当然知ってるでしょうが、右折の際、バイク直進車は
小さいから4輪より遠くにいるように見える。
直進車が4輪の時曲がれる感覚でいると、急加速して接近してきたように感じる。
2輪4輪両方乗る人は、その辺心得てるでしょうが、どっちか一方しか乗ってない人は、ご用心。
あと4輪のおまけ原付免許は、廃止して欲しい。もろに自転車感覚で運転してる人の多い事。
483名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:34:41.11 ID:2lbxsWuu0
か、スピード感の見過ち
小さいからまだ遠いと思って出たら、すぐそこだったか・・
484名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:35:20.85 ID:DDAsz67c0
>>387
見えないような車種は欠陥商品

>>423はウインカー出してても同じこと言いそう

>>448
救護実技も必要だな
485名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:36:52.29 ID:sdIEKBH5O
>>482
それを気を付けてると後ろの右折車に抜かされる
微妙なタイミングが苦手なようだ
苦手だから確実に安全と分かるまで行かない
親戚がバイクで右直事故されて死んでからかなり気を遣っている
486名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:37:13.36 ID:DgIaCqih0
曲がり始めてからウィンカーを出す奴は逮捕されろ
487名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:40:51.81 ID:OVtILkdRO
ここでレスしてるクルマ乗りは、脳に欠陥がありますね^^
488名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:43:02.46 ID:hyFiVmxo0
>>110
教習所でならった初歩的なトラップだな
譲られて焦って右折したら横断歩道に歩行者が居たなんてケースもある
489名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:45:40.76 ID:dEYXDhl/O
教習所で右折の仕方をならわなかったのか?って…

直進のバイクや横断歩道の前後からくる自転車まで見ないといけないって…


もういいかな。ぶつかったら運が悪いみたいな運転はなんとかの殺意ってなかったっけ?
490名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:45:59.17 ID:+b7EEu1A0
生活道路をチャリで走ってたら結構キリキリなのに速い速度ですれ違ろうとする奴はたいてい女
491名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:46:36.92 ID:8A0bG0Cb0
基本、交差点では徐行するようにすればかなり違う
徐行すれば最悪相手が前方不注意で突っ込んできても
よほどのことがない限り死亡するほどの事故にはならない
安全運転していると後ろから煽ってくるバカそが多いが
スルーしていい
492名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:52:30.97 ID:9flvBHVz0
女ドライバーの保険料を上げるべき
493名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:55:45.62 ID:oYj/k+W1T
>491
それやるとカマ掘られそうになるんだよな。
494名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:55:50.17 ID:2YWSSNqb0
何台もやり過ごしたから、もういいって・・・
???
495名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:01:24.13 ID:s3wBcNFrO
バイクは車間距離あけないと見えない
俺は直進だからwなんて考えはマジ死ぬ
このバイクの人も次回から気を付けたほうがいいよ。
496名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:05:55.23 ID:pYZxnd9v0
>>495
次ナイッスヨ
497名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:12:11.94 ID:G1edhuFj0
どんなバイク?
改造バイク?バカスク?
498名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:23:49.92 ID:UGBjYtO20
女って自動車に限らずチャリンコでも
決して自分から譲ろうとしないよな

「男の方が譲って当然」
「女だから優しく貰える」
って甘えた考えがモロに透けて見える
499名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:31:41.32 ID:WMPohVD40
バイクは↓みたいなキチガイ運転する奴が多いからな
http://www.youtube.com/watch?v=MsKlsABsEL8
500名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:49:26.57 ID:H3M89szV0
女運転手が100%悪いが、これだけ右直事故が起きてる中で
右直事故で死んだバイクライダーは馬鹿の極み
501名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:52:06.17 ID:AsXMXjoS0
前後数百メートルに渡って全く車のいない田舎道で
ドンピシャのタイミングで右折されたことがある
当たりに来たとしか思えない
502名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:52:36.93 ID:PbZOxcOh0
もういいって車来てようが出るつもりだったのこの人?
503名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:56:48.50 ID:QbtgvWec0
どうせこのババアもAT限定のAT乗りだろ

MT車なら驚いた時点でエンストする
504名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:57:50.01 ID:UnlipbLhO
バイク乗ってる奴が全面的に悪い。
嫌ならバイク乗るな。
バイク乗りは殺しても構わん。
505名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:01:06.30 ID:aCkKJPsT0
>>128
何言ってるんだ?
車側が圧倒的に過失高い事故ばかりなんだから、禁止するなら業務用以外の車だろ
506名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:03:04.28 ID:lPbrSKiE0
この車種が居たら要注意ランク
プリウス>>>アルファード、ヴェルファイア、マークX>スモーク貼った軽、ステップワゴン>以下ドングリの背比べ
女が運転してると危険度5割増し
トヨタ車の分母が多いから致し方ない部分もあるが、プリウスの基地外度はダントツ
507名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:09:33.36 ID:XyCEsGJP0
>右折したら突然目の前にバイクがあった」などと供述しているという。

自分は悪くないと言いたいのか糞ばばあ
508名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:09:43.12 ID:CHVLSDbk0
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
509名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:13:42.69 ID:LLSLgtXy0
女の脳はマルチタスクに向いてるって研究も有るけど絶対嘘だな
女って目の前の自分の目的以外の映像遮断してるだろ
510名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:13:46.99 ID:UnlipbLhO
バイクが全面的に悪いな。
これからも馬鹿なバイク乗りがこうやって死んでいくと思うと笑える。
511名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:15:08.68 ID:t3HA7pj+0
>>506
エルグランドも女多いぞ。
512名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:16:07.33 ID:+mFZXErr0
>>13
バイクが小さいから車と同じ風に考えるとそうみえるだけ
実際にはバイクはそんなに遠くから突っ込んできていない
513名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:16:08.52 ID:AsXMXjoS0
>>509
同時に複数の作業ができるけど
どれも集中してるわけではない
514名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:16:40.58 ID:S/rKMJApO
27才・会社員
この若さで…もったいない結婚してたのかな
かわいそうに、、
515名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:19:20.16 ID:95L46K8O0
ババア 今度は周り確認しながら運転しろや
516名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:20:46.79 ID:lMDyhDUL0
交差点は危険なんだよな
見えてるようで見えてないし見てない部分もある
右折時に特に危険なのがバイクと右後方からくる歩行者自転車
後にクラクション鳴らされようが怒鳴られようが全周見渡してオールクリアーを確認するまで動くなよ
文句言われたら 事故って通行止めになったらあんたも足止めになるんだぞと言い返してやればいい
517名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:20:53.22 ID:boGLoV+e0
車ってたいてい集団でまとまってくるからタイミングを取りやすいけど、
なぜかバイクだけその集団から離れてくるから

もういいと思って発車するとぶつかるて、実感的。
518名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:21:13.86 ID:n+gCe74N0
>>509
男に比べて空間把握能力に劣るから
進行方向と反対方向を同時に把握するとかなりの時差が生じると思う
519@ニュース ◆ZivFXBc0to :2013/03/05(火) 22:24:09.83 ID:Su1w8/rj0
>>もういいと思って右折したら突然目の前にバイクがあった

理解出来ん。こえええええ
520名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:25:44.78 ID:WLzeLqtS0
仕事用バイクとかの人は丁寧に運転してるけどさ、
うるさい音出してるバイクや車は荒っぽい運転多い
死にたいなら勝手にすればいいけど、巻き込まれると迷惑
521名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:28:32.77 ID:W8zfuG+H0
交差点で歩行者の俺が青信号で渡ろうとしたら、
左折してきたおばさんの車が俺の方を確認せずに、
対向車線から右折してくる車が無いかを気にしながら徐行して来るの。

もし俺がそのまま渡っていたら轢かれるんじゃないかと考えたら怖くて渡れなかった。
横断歩道の直前でやっとこっちを見たおばさんは、
優先権が俺にあるとか気にせずにそのまま横断歩道を横切って行った。

俺が先を譲ったと思っているだろうな。
522@ニュース ◆ZivFXBc0to :2013/03/05(火) 22:29:48.11 ID:Su1w8/rj0
>>509
並列処理は出来るけど
処理速度が速いとは限らない。
523名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:30:24.56 ID:+IDfU4wmP
>>10
気にしないでー。下手に焦って事故ったりしって、後ろの奴は責任とってくんないよ。
524名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:31:55.11 ID:lMDyhDUL0
原付ならそんなにスピード出さないが125cc以上のバイクだと市街地でも信号発進して80キロぐらい出してるのが多い
車に乗ってたらわかりにくいが遠くに見えてもあっというまに近接している
だからこの状況でバイクを視認したら先に行かした方がいい
急いでるとか言うがたかが5秒ぐらいで通過する
無理して右折したら次にはまた違う危険とぶつかる

とある学者が女性は男と比べて相対運動の理解度が低いと書いてたのを読んだことがある
この加害者の言い訳を聞く限りその学説は当たってるのかも知れないな
525名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:32:22.56 ID:VPml2DEZP
もしギリギリで止まって
相手がそれに驚いてよろけて、ある意味勝手に事故ったら責任とかどうなるん?
ぶつかってなくても逃げたらアウト?
526名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:39:19.16 ID:NaTp8OgaO
こんなバカ女、死刑でイイよ
527名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:49:18.37 ID:1F7xZmv8O
生産性のカケラもないババアが、これから多額の納税を期待できる若者を殺害するとは…
528名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:51:31.50 ID:kNs9F5ki0
大庭の交番のとこらしいね
南下して来ると下り坂でスピードでるかもだけど見通しいいよ
529名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:54:29.86 ID:VcwvSwoT0
>>506
どこの地域か知らんけど俺も思ってた
変なドライバー多いよなプリウス
530名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:56:41.69 ID:R4Y4jMuD0
どうせ、また警察の調書にサインしただけ何でしょ。

事故後で気が動転してるのに、取り調べがまともにできるわけないじゃん。
531名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:58:41.92 ID:8MPDyqy80
バイクも悪い
532名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:09:12.63 ID:vCfrjXja0
いくらでもある事故ですね
533名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:14:49.35 ID:2lg24MM40
この女に同じ立場にさせて分からせてやらねえとな(´ω`)
しかも人間に例えてさ

「もういいだろうと右に歩き始めたら突然この女があった」

逆の立場になり同じことを言われてもこの女は納得するのだろうか
534名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:16:01.28 ID:DDAsz67c0
>>517
つながってればぶつかると言われるし
離れててもやっぱりぶつかると言われる
535名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:16:58.22 ID:AMjd5SJj0
クルマの後ろについて、車間距離を取らずに走ってれば、
死角に入って危険ではあるけれど、右折車が曲がってきても撥ねられないタイミングになることがほとんど。
たぶん見てなかったというか、認識してなかっただけだよ。
536名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:17:42.70 ID:dSLxuHyaO
>>506
プリウスは色でも識別する
自分の中じゃ赤プリ=黒プリ>銀プリ>白プリかな
537名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:22:35.47 ID:hG2YYvOoO
プリウスだけはガチ。
538名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:40:09.13 ID:vRy2Wsr/i
>>473
やっぱりノロマなヨタかウスノロ軽ノリいたかw

左折車と一緒に右折すりぁバイクや歩行者も巻き込む可能性は格段に減る。

結局確実な奴じゃなくてノロマな奴が事故を起こすのがよく分かるなw
539名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:48:00.27 ID:hgXOA0hd0
>>535
そんな本末転倒な事やってたらいつか事故るw
マジで前の車なんて信用したらダメだぞ
540名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:49:45.82 ID:n+gCe74N0
>>538
まあどう挑発しようが
お前みたいに急かすヤツを無視することが最善の方法だというのがこのスレの総意だよw
541名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:00:14.43 ID:FYhpu5h/0
3台も待ったからもういい加減出てもいいだろ

ってことか?馬鹿なのか
542名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:03:59.96 ID:tFD1b15W0
>>525
マジレスすると、たとえ接触してなくても
因果関係が認められればアウト。
相手が事故したのを認識した上で逃げたらひき逃げでしょう。
543名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:13:11.45 ID:f+Z014hy0
バイク乗りに聞きたい。なぜ自分の命を他人に預けられる?
544名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:27.25 ID:quabtQaj0
全く意味がわかんないけど朝から不快な糞バイク撃沈GJ
545名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:03.41 ID:dl1u89XX0
男はスピードの出し過ぎなど粗暴な運転で事故を起こし、
女は空間認識力の欠如で事故を起こす

対向車が見えていても、「今曲がったら衝突する」という思考が
浮かんでこない 視覚情報が認識に結びつかない
546名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:46.81 ID:f+4RUr9m0
>>230
頭大丈夫か?
547名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:32:21.31 ID:X+tyqNf90
どうせ女ドライバー叩きのレスで埋め尽くされてるんだろ?





まぁ、叩かれて当然なんだけどなwww
548名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:37.55 ID:L7I2hk2+0
>>479
バイク乗るなら死ぬ覚悟のススメですか?
549名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:34.88 ID:d2atgtnU0
バイクいなくても横断中の歩行者に突っ込んじゃったりするタイプだな
550名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:09.01 ID:Q+9bgefwP
>>1
俺は左ハンドルだから微妙なタイミングだと全部待ちにしている。
後ろはジャガイモと考えないと。
551名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:01:16.57 ID:vkczxUAU0
もうバイク乗れるような環境じゃないよな。
バイクブームから25年、ドライバーの平均年齢は15歳上がり、高齢ドライバーと女性ドライバーが激増した。
552名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:02:06.47 ID:6e3HdCzH0
あぁ、そんな感じで仲良くマイミク申請しあってる車二台がいたわ。
救急車と消防車も出動してた。
553名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:02:27.25 ID:xszJW04gO
バイクが悪い
こういうのは交互に進むべきで
待つ、進む、待つ、進む、ってなるから
前の車が進んだから
このバイクが次は待つべきだった。

自業自得
554名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:05:24.14 ID:1wC40WvC0
バイク乗りってバカだよね
ちょっと運が悪いだけで死ぬのに乗ってる時点でバカだけど

今回も交差点を徐行もしないで突っ込んできて事故起こしている

正にバカがただ突っ込んでただ死んだだけの事象
555名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:05:42.46 ID:dl1u89XX0
>>553
直進車、左折車優先の原則

教習所に通いなおせ
556名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:08:15.40 ID:gDGqP4W/0
>>548
事故ったらしぬんじゃね?
車でもそうだけど
557名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:08:22.09 ID:XRV9LvRJ0
どっちもどっちだろ
558名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:08:44.15 ID:EwIyRR1s0
>>331
こなかったけどいきなり動き出して突っ込んでくるかもしれない
559名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:11:44.42 ID:7XSn7nAc0
>>1
>  「何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って
目視で確認してるわけじゃないってとこが怖い。
何考えて運転してんだか。
560名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:13:13.18 ID:H1QGQnB/0
>>559
何考えて運転してんだかって点ではバイク側も一緒だけどな
事故ったら死ぬんだから(実際死んだけど)もうちょっと
危機意識もって運転しろよと
一体何キロで交差点につっこんだんだか・・・
561名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:16:31.67 ID:D6j22RCP0
どうせ、100km/hぐらい出して突っ込んだんだろ。
あいつら、制限速度とかマジでガン無視だからな。
今更測れないけど、実際何キロ出してたかわかったら、このババアGJ!ってなるって。
562名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:17:14.75 ID:0wViAfEJ0
女は運転しちゃダメ。
563名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:22:05.60 ID:PY7E7KYxO
女は優秀(笑)なんだから、試験を厳しくしろ
564名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:26:52.43 ID:GNDpu+rv0
ほんとに女と年寄りは確認しないで
走るやつが多いんだよ
何回ひかれそうになった事か・・・

多分、奴らは『周りが譲ってくれて当たり前』だと
思っているに違いない。
普段の生活がそうだからな。
565名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:29:07.18 ID:Q+9bgefwP
>>548
ノリックみたいな世界クラスのドライバーでも死んでいるわけだから。
バイク乗りでなくてもまず公道は基地外がたくさんいる所だという
認識が一番重要だよ。

>>555
直進が優先なんだけど「奴は来る」という警戒は解いてはいけない。
これは横断歩道のない所で横断してくるババアも同じ。
566名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:32:03.23 ID:aMhEVrJfO
世の中常識通じない奴が居るんだよね
こんな婆さんが乗る車って凶器脱よね
予知予測しない出来ない奴は死ぬよね

週末ツーリングだがら鬱になるニュースであると共にきを引き締めるきっかけになるニュース
567 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/06(水) 01:34:10.79 ID:mOryOL0X0
狭い道での女のブロック力は異常part14
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1359796190/
568名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:36:38.90 ID:8RAjV+E50
車運転してる人で女の運転に憤ったことがない人はいない
569名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:37:08.39 ID:94JAfvOL0
あの美容院、塾があって反対側公園のところだろ。
右折すると石川に抜ける

今日通ったら花が生けてあったぞ。

大庭ラーショでラーメン食ってきたわ。
570名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:37:48.97 ID:3V0sMbjv0
バイクが悪いとか言ってる基地外がかなりいるな

マジで気をつけないと基地外ドライバーに殺される事になるから注意しよう
571名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:38:00.57 ID:pbCsHJC60
寝ぼけたドライバーは車の列にバイクがいると特攻右折出来そうな切れ目だと思って突っ込むんだよな
572名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:38:51.45 ID:w0j+ZvUD0
女ドライバーは5割増講習で厳しく免許を取得させるべき。
こっちが直進側で、T字路を右折しようとしたら、
一時停止標識もある側なのにT字路を左折しようとするババアが出てきやがった。
こういう交差点の、向かって左方優先ルールも忘れてるババアドライバーは免許没収すべき。
573名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:41:18.25 ID:bE8dlpxf0
このタイミングで曲がるなら急加速しろよって思う、間の悪い超低速右折の
運転者は女か老人ばかり。
しかもこちらが止まったら、なぜか車線を塞いで止まってしまうおまけつき
だったりする。
574名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:41:53.17 ID:oreQ3mV80
歩行者も運転者も相手がキチガイかもしれないって危機感を持たなくてはいけない
平和ボケし過ぎ
575名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:47:30.82 ID:sCYcsBUy0
http://www.instantstreetview.com/2diw5az62ulmmz5pmzj6z0

おそらくここが事故現場らしいですよ

丁字路になっていて、対向車線の内側が直線専用、外側が直進&左折
丁字路だから対向車線の内側が右折でなく直線専用なんですよね
外側も直進する車もいる
これがやっかいで見通し悪い。
右折の矢印信号が県道47号と私道が交わる交差点は全部ない
付けるべき
576名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:48:37.00 ID:A000crOq0
こういう場合クラクション鳴らした後続車の運転手も危険扇動罪で有罪にすべきだな
577名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:49:44.28 ID:tagA6d5O0
これこそこの犯罪を犯した者はもとより親族一同をを晒さなければなるまい。
「それが嫌ならば相応の覚悟で運転せよ」という事。
578名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:53:11.44 ID:sCYcsBUy0
>>575
間違えた。
対向車線の2車線はともに直進専用で左折禁止
だから2車線とも直進する車を縫って矢印信号なしで、右折しないといけない
これはベテランでもミスする危険アリ、危なすぎですよ
579名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:53:48.91 ID:tFD1b15W0
少なくともバイクにも事故の責任があると思ってる人があまりにも多くて呆れたよ
いや、死んでしまったのはバイクだからだとでも言う感じだね。
右折の相手が大型トラックで直進が乗用車でも同じことが言えるのか?
普通の乗用車だったから死んでしまったとは思わないだろ?
バイクが交通弱者であること、認識しずらい事、すべてひっくるめた上で免許与えられてる訳だ。
そこんトコ履き違えてる奴多すぎだろ。
こういう奴らは仮ににバイクがなくなっても自転車だから、歩行者だから死んでしまったんだって言うに決まってる。
要するに運転する資格なんざ無いって事だよ。
580名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:56:02.52 ID:Ak20Orjw0
男は危険なことを行うときは自分でそれを理解している
無理やり右折するときもリスクを負うのを分かってやっている
それだけに安全マージンもとっている

女は自覚なしに危険なことを行う
無理やり右折するときこれだけまったしもういいと思った等合理的でない自分の感情を基礎に置いた判断をする
安全マージンとってないから簡単に人をひき殺す
581名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:58:39.82 ID:dl1u89XX0
>>573
たぶんキミは右後方からの横断歩行者に気付かずに
はねてしまうクチだろう
いるよねー、バカみたいな急加速、急角度で曲がるDQN車
582名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:00:15.05 ID:vjTnonWu0
女性はスピードを出さないけど、確認をしない人多いよなあ。
昨日、店の駐車場で俺がいるのにバックしてきて惹かれそうになったばかりだよ。
583名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:04:10.49 ID:sCYcsBUy0
>>569
あれ、ここなんですか?
http://qsview.com/2dj1ijz62umwtzeoazp4z0
どちらにしても対向車線2つでカーブしてて見通し悪そう
584名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:04:21.12 ID:tR28dEqu0
優良者ほど事故る。5年ごと30分の優良講習では何もアップデートできない良い例
違反者の2時間コースは子供の泣き声すら許されず、張り詰めた空気のなか恐怖のドラマを鑑賞。
こういうシチュエーションもちゃんと盛り込まれている。
585名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:08:15.79 ID:8RAjV+E50
俺なんか右折する時はチャリ、歩行者の性別年齢まで気にしているというのに
586名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:12:31.27 ID:MEe9Qem/0
でたー典型的な女運転
587名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:12:49.08 ID:1au/Twkx0
ううう
588名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:19:21.45 ID:sCYcsBUy0
あーけどこの交差点よくみたら時差式信号機になってますね
対向車線が赤になってもこちらは青だったはずだから右折は
余裕だったはず・・
589名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:21:00.64 ID:MJa4Lohi0
タイトルみて怖いなーと思ってたらご近所だった・・・
590名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:26:10.34 ID:Q+9bgefwP
>>588
時差式って向こう側の様子が分からないから相手の出方がよく分からんのだよね。
591名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:26:41.23 ID:sCYcsBUy0
こういうのもしっかり教習所で教えるべき
T字路は時差式多くて右折を焦る必要ないということとか
曲がりにくい交差点は避けるとか
教習所の連中って今は楽して受からせることしか能がない
俺たちの時代は、竹刀でしばかれてたのに
ゆとり教育の弊害
592名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:27:01.77 ID:uqoBs1mb0
どっちが優先とか、どっちに責任とかいうのは後の話だ。
死んだり大怪我したら負けなんだよ。
右折車が直進するバイクを見落とすリスクはみんな知ってるはず。
そこへ避けられないようなスピードで走ってくるバイクは命知らずだ。
事故を予見し回避する義務は双方にある事を十分認識していれば、
死ななくて済んだ。
死んじゃったら「相手が悪い」って言っても遅すぎるんだよ。
593名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:29:53.09 ID:o7SmvY/GO
何?またバイクが悪いみたいな流れ?
594名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:31:25.91 ID:sCYcsBUy0
>>590
たしかに
向こうの信号が今何色かわかるような目印のランプを
付けるべき
595名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:32:38.22 ID:xoMU7oI20
> 「何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って
>  右折したら突然目の前にバイクがあった」などと供述しているという。

ゲームじゃねえんだから、こんな決めつけ運転してんじゃねえよ。
596名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:32:52.33 ID:uqoBs1mb0
>>593
道交法上は車に多くの責任がある。でも死んだほうが負けってこと。
相手が誰でもどんな場合でも、死なないようにしたほうが賢いだろ?
597名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:34:45.52 ID:sCYcsBUy0
こんな感じかも

@反対車線の内側のレーンの車がサンキュー停車した
A反対車線の信号が赤になって停車したのかなってこのおばさん勘違い
B右折開始
C実は反対車線のレーンはまだ青信号
Dバイク反対車線の外側(内側の車で死角)から突っ込む
598名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:36:24.79 ID:8GZyFYVa0
27歳か・・・
くやしいだろうな
ババアにひき殺されて
前方みてねえだろこのババア
599名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:37:01.12 ID:DdXkjaLt0
バカに免許やるな!免許ないやつが死亡事故起こした場合は死刑。
これでいいんじゃね?
600名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:38:27.11 ID:3wFQkvSLO
死角の単車とか、一番気を付けるところだな。

ぶっちゃけ車対車でぶつかっても相当なスピード出してるか、不運が重ならない限り死ぬこたぁない。

2輪 歩行者には注意しすぎるくらいがちょうどいい。
601名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:38:57.22 ID:8GZyFYVa0
道路交通法的にはこのババアの過失は100% な
つまりババアが100%悪いってこと
602名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:39:21.15 ID:76jQuZwp0
>>594
交通量の多いところだと赤点灯時に矢印使うけど
それ以外だと予算的にも厳しいんだろうな
どこぞでは青信号でも矢印付かないと右折できないってがあるらしい
603名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:39:40.86 ID:kiLx/y0W0
何台か待ったって事は四輪の対向車はもうやりすごした後で、このバイクが
何かの死角に入り込んでたとか、そういう状況ではなかったって事だろ?
それなのに気が付いたら目の前にバイクがあったって、
まるでワープしてきたか、時速500キロとかの猛スピードが出てたのか
そうでもなければ、あり得ない現象じゃね?
604名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:40:21.19 ID:qPOTvhPtO
交差点に減速せずに入ってくるバイクを見るたびに
よく怖くないなと思う。
605名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:40:28.18 ID:uqoBs1mb0
「相手の半数は未熟なドライバーで危険」という認識で運転すれば間違いない。
自分が正しい、こっちが優先というだけで運転してたらそのうち死んだり、
大怪我するよ。
606名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:41:17.55 ID:L7I2hk2+0
>>565
なるほどありがとございます
バイク乗ってますので、心しておきます
607名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:42:29.63 ID:Bsc992i40
もういいかどうかは
思うんじゃなくて
見ろ
608名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:43:23.43 ID:8GZyFYVa0
ババアや老人は世界は自分を中心に回っていると
思ってるから自動車の運転に適さない
609名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:45:09.11 ID:uqoBs1mb0
>>601
違うよ。車の方の過失は多くて9割くらい。バイクがスピードオーバーで、
交差点でも減速してなければもっと減る。
もし100%相手が悪いとしても死んだほうが負けだろ?
それなら交差点の前でぐっと減速して右折車を先に通して数秒あとに
通過して生き残ったほうがいいんじゃないの?
610名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:46:25.04 ID:kiLx/y0W0
>>608
4mちょいくらいの2台が対向するのにギリギリくらいの道路で
爺さんが自分は自分は左側を余裕の1m弱位に空けてて
本当にギリギリまで寄ってる対向車に
「もっと寄れないのか!」って、大声でキレてるシーンを最近みたわw

爺さんは運転向かない人いるね
611名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:49:04.12 ID:RodF/IwR0
今日の夜国道の交差点で右折しようと待ってたら、前から右折のウインカーをつけた対向車が来たんだ
普通に相手も右折するんだと思って、交差点を進んだらウインカーつけたまま直進して来られた
危うく事故になりかけたんだが、やっぱり俺が悪くなるのか?
ちなみに相手は爺だった
612名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:49:17.05 ID:lK9LhDw50
時差式で対向車の信号黄色→赤のタイミングでバイクが加速して突っ込んで来た可能性はあるが
それだと「何台か待ち、もういいと思って」とは言わないだろうしなあ
「何台か待ち」で確実に右折出来ると脳内でパターン化されてる位
運転経験が浅かったと見るのが妥当
613名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:49:42.62 ID:8GZyFYVa0
>>609
死んだら負けは同意
そこには良い悪いもなくむなしいだけですね
614名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:50:00.27 ID:ZsO56oXsT
>>599
バイクが死んだから今回の事故で死刑はいないな
半端に生き残って死刑もやりきれないしちょうど良かったのかもな
615名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:51:23.07 ID:kiLx/y0W0
「思ってたより遥かに速かったのでぶつかってしまった。」なら分かるんだけどね
「気が付いたら目の前にいた」ってもう気を失っていたのか?としか思えない
死角で見えなかったなら分かるけどね
616名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:51:47.68 ID:m3KAMqTK0
こいつは教習所の第二段階受けずに卒業したのか?
617名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:51:52.52 ID:uqoBs1mb0
これから高齢者のドライバーがどんどん増える。こっちがどんだけ正しい運転
をしていようが、用心に越したことはない。死なないためにね。
618名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:52:48.73 ID:D9cjZ+mT0
        〃   |                     |   
       ___ .ハ |                     |  事
  ち  ノ|ヽ l .|         ___        |  故
  ま  、_ .ド |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | 
  っ  ].車 ラ |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~ ッ |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃   ク |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃 ダ |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ .ン l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用 .ス |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
619名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:53:09.29 ID:1wC40WvC0
>>611
そりゃそうだ
対向車が自分でウインカー付けてるの気づいてない場合もあるんだから
620名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:55:21.05 ID:ppXJrGsv0
車の影に入り込むとこうなる、車間を詰め過ぎずなるべく中央に寄って存在アピールするようにしてる。
621名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:56:28.89 ID:qNmSUIpSO
バイカーは無茶するからなあ…
622名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:57:46.39 ID:8b6SVgYn0
俺も若いときはバイクに乗ってたけど
バイクなんかに乗る馬鹿が悪いという結論に辿り着いた
623名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:58:06.53 ID:OgcyuxTd0
バイク乗りとしてすり抜けの危険性は認識しておかないと自分が悪くなくても死んだらおしまい
624名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:59:48.59 ID:LPMOs5FH0
右折の矢印出たときって前も気にせず、
ただ右に曲がればいいだけなのに、それができない奴多すぎる
なぜか躊躇して緑矢印出てるのにアクセル踏むのが遅い
結局前の方がチンタラしてて、またもう1ターン待たないといけないことが結構多い
頼むから緑矢印ときくらいは効率よくスムースに曲がってくれ
625名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:00:18.18 ID:uqoBs1mb0
・意味もなく車間を詰めて走る
・他の車や歩行者に悪態を付きながら走る
・こちらが優先だと相手がどんな挙動でも突っ切る
・見通しの悪いところで追い抜きしようとする

こういうドライバーの車にはなるべく同乗を避ける。死にたくないから。
626名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:01:19.32 ID:sCYcsBUy0
>>602
右折レーンって5mくらいの幅も必要とか、あと右折専用にすると
交通の流れ悪くなるとか、そういうのもあるとか

http://qsview.com/2dj1ijz62umwtzekezpkz7j
運転手のこの視点でみると対向車線が内側:バス停付近くらいに
車が着てたら、行けると思わない?朝の8時くらいだからその車の
後ろにも何台かあるとして
そうしたらその車の外側のレーンにバイクが死角になる
右折し始めて、歩道の歩行者確認して減速してるうちにバイクに衝突
627名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:03:56.04 ID:m3KAMqTK0
>>624
そうやって前の右折車に追突したり右直事故起こすんですね
628名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:04:56.15 ID:7mBoGQve0
もうさ交差点でバイクは車の脇すり抜けるの法律で禁止にしろよ
629名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:07:16.48 ID:ElGDLiUg0
バイクも悪いな
バイクは相手に認識されてないつもりで走るべし
630名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:08:10.01 ID:uqoBs1mb0
運転で肝心なのは”相手がヤバイかどうかいち早く察知すること”
場合によっては距離をおいて相手を先に通すこと。
どんな小さな事故でも、相手が悪くても、起こしたら面倒なことこの上ない。
631名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:09:30.39 ID:lK9LhDw50
>>624
ヒント:歩行者や自転車、特に厨工房自転車は車が来てようが
信号が絶対だと妄信して突っ走るから注意
632名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:11:17.78 ID:sCYcsBUy0
こういう状況で、バイクは優先だから突っ込みたくなるのかもしれないけど
右折待機の車をみた段階で運転手の目をみてこちらの存在に気づいてるか
確認して突っ込むか、減速するか考えた方がいいよね・・
俺のイメージだとバイクって飛ばす人多すぎ、めちゃくちゃ速い
633名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:14:36.03 ID:oN9ylnWb0
バイク飛ばしすぎだって
安全確認して渡ろうかと思ったらすごい速度で来るから確認できねえ
634名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:25:55.35 ID:9LBa/mp/P
★★☆☆【新潟】4.4 櫻井よしこ講演会 中国に立ち向かう覚悟、新潟が危ない! ☆☆★★

平成25年4月4日(木)

ユニゾンプラザ 多目的ホール4F(新潟市 中央区 上所2-2-2(025-281-5511))

19:00〜20:30

※入場無料
※ワンコイン(500円)以上の支援金をお願い致します(当日会場で受け付けさせて頂きます)
※参加を希望される方は、FAX 0256-36-0360 又はメール [email protected]まで
お名前・ご住所・FAXをお持ちの方はFAX番号を書いてお送りください。
※櫻井よしこ氏プロフィール
ジャーナリスト
ベトナム生まれ。新潟県立長岡高等学校卒業。
ハワイ大学歴史学部卒業。
2007年にシンクタンク国家基本問題研究所を設立し、
理事長を務め国防・外交・憲法・教育・経済など幅広い
テーマに関して日本の長期戦略の構築に挑んでいる。
2010年 第26回正論大賞受賞

主催:在新潟中国総領事館土地売却に反対する県民の会 [email protected]
http://ameblo.jp/zainiigata/entry-11460106868.html
新潟市三条市西本成寺1−22−20
Tel 0256(36)0355
後援:日本会議新潟県本部
参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
635名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:34:50.22 ID:o4GrJgaV0
バイク道とはいかに死ぬかである
即死は満願成就
おめでとう
636名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:50:55.00 ID:8Mga6dwR0
女に運転免許と被選挙権を与えてはならぬ!
637名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 04:02:08.20 ID:jZeeZ2c70
車(国産1500cc)と原2(外車125ccスクーター)に乗ってるけど、法律に従って二輪車を運転してたら早死するよ。
どっちが優先とか関係無しに、四輪車ユーザーの大半は二輪車を無条件に下に見る傾向がある。
原2以上の二輪車であれば、公道を法廷速度で走行する場合は四輪車より遅いという事は無い。むしろ速いんだけどね。。。
638名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 04:28:51.90 ID:VbhPZAUx0
>>611
あー危ないねーそりゃ
相手のスピードとかで予測しないといけないな
怖い怖い
ぶつかってもドライブレコーダーとか証拠があれば相手が悪いことになるんじゃない?わかんないけど
639名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 05:15:38.71 ID:2OzEBsRAO
>>611
想像しただけでヒヤッとした。
そういえばウインカーつけっぱなしの車たまにいるもんなあ・・
640名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:02:10.10 ID:LiE+2d3d0
俺が直進する側でこの状況になったときに
喜んで右折する車に道をゆずるよ。
ただし、後方に歩行者や猛スピードで自分を追い越そうとする車がいた場合に限るが
トラップしかけるのマジ楽しい。
俺が当事者にならないし。みんなもやってみよう。
3回ほどあるがもう少しで事故をマジかで目撃するチャンスだったのに残念だが。
641名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:23:58.53 ID:/RYQlLjG0
まあでも死ぬのはバイクだからな。
642名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:41:42.81 ID:UgXtNMj60
走る棺桶の軽自動車とバイクは日本から排除しろ
643名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:52:28.52 ID:UGETqT9V0
>>624
普通の青信号の時も左右や前方確認せずに直進したらいいとでも?
もっかい免許取り直せバカ
644名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 06:57:23.22 ID:NmMC9ywL0
>>605
まともな人がいて良かった
645名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:20:16.57 ID:luYqXfTg0
この人殺しめ
646名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:28:31.98 ID:uqoBs1mb0
交差点で赤信号で停まってて、横の信号が赤になったタイミングでずるずる
発進していく奴がたまにいる。無意味にせっかち。
何のメリットもない危険が増すだけの運転する奴。
647名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:44:03.90 ID:qPOTvhPtO
右折しようとしてるクルマには自分のバイクが自分の前を
走ってるクルマで隠れて見えてないかも?
 
バイクの方もこれくらいの想像力を持たないといつか事故る。
648名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:51:30.27 ID:kRqxDa5B0
横断歩道でさえ安全ではない昨今
649名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:55:05.59 ID:iNcf+fI70
>>646
にょろにょろ発進か?
オートマ増えたからなあ。
650名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:00:48.28 ID:M7P6nEZ80
何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って右折した。
○か×か。
651名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:05:34.67 ID:O1T4EYEX0
車の女のほうが悪いことに異論はないがバイクの男のほうも危険予測が甘かったかもな
交差点内は直進優先とはいえ右折車両が強引に曲がってくるかどうか確認しながら侵入すべき
前方車両の陰にいて交差点内の状況が不明なのに侵入したのならバイクのほうも「だろう運転」だった訳で起こるべくして起きた事故

今まで事故にならなかっただけでいつ事故になってもおかしくないドライバーはすごく多いと思う
交差点で右折待ちしている車を見たら遠方から猛加速して先に交差点を通過しようとする直進車両とか
たまたま右折の車が安全を優先したから事故にならなかっただけで今回の右折女みたいなのが右折してきたら確実に事故る
652名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:07:42.84 ID:nHLGuzsU0
バイクとチャリはアホだからいくらでもひき殺していいよ
653名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:15:23.64 ID:XBMDGNLL0
「もういい」じゃなく、「もう来てない」ことを確認してからじゃないと進んじゃいかんだろ

一生運転するなバカタレ
654名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:19:46.97 ID:wsDD+5aV0
これはバイクも完全に無謀運転だわな
出てくる事を想像して走れよ
655名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:23:19.91 ID:co2mOTNt0
>>637
法律を盲信してたら、だろ。法律に従って運転するのは当たり前。
656名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:25:43.53 ID:XtJ09wlpP
「何台か待ち、もういいと思って」
周囲を確認するつもりがありません
って言いたいんだな。
二度とハンドル握るなよ
657名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:27:13.31 ID:4IqlVBhLO
止まろとしたが
アクセルとブレーキがわからなくなり
まあいいやと踏んだらアクセルだった
とか
右折しようとして対向車を何台か待ったから
もういいやと右折したら事故とか

あまりにもバカが多い日本
658名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:27:39.79 ID:MKu5We4V0
>>647
ライダーだが常にそう考えて走ってると全てが罠に見えてしょうがない
659名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:30:50.41 ID:pmu7/wwX0
>>575
そこじゃない、そこから北に向かって2つ目の交差点だよ。
660名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:32:55.81 ID:KDsrmXz7O
右折しようと待っていたら対向車がパッシング。
おっ サンキュー!と行こうとしたらバイクが突入…って沢山有りそう…
とにかく気をつけよう
661名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:33:16.02 ID:wsDD+5aV0
右折し終わったら目の前に直進するバイクがいたのか、変なの
662名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:40:24.74 ID:cDF7l4EgO
>>660
まさにそれでバイクじゃなくチャリンコがふっ飛ばされたのを目の前で目撃したわ
663名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:43:20.80 ID:hBFzOyLf0
交差点右折侵入可否を、自分が待った台数で判断したってことかな
664名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:45:16.69 ID:QgUPFw2c0
>>2
サウザー乙
665名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:48:15.25 ID:6CjVO3uF0
ちゃんと左寄せして左折のウインカー出して曲がろうとしてるのに
それでも車の内側に入ろうとするバイクって馬鹿なの?
666名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:49:39.21 ID:eRkPguXSP
今まで聞いた事故原因の中で最も衝撃を受けた
667名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:49:40.10 ID:v1EvITdp0
直進車の後ろのバイクは見えづらいから、迂闊に右折しようとすると事故になるって
こないだの免許更新の時のビデオであったな
気を付けよう
668名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:50:05.20 ID:bq4f9Uv40
右直事故は突っ込む方にも突っ込まれる方にも問題があるんだと思う
法的にも10対0にはならないし
バイクは命が懸かってんだからお互い注意しないと
669名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:51:09.60 ID:qDEgr2nZ0
>何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って

このキチガイセリフがすべてを語ってるな。

「もう5台も待ってるのよ! 次は私の番! そっちが止まりなさいよ!!!」
670名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:55:16.87 ID:vitqWuXq0
圧倒的に右折BBAが悪いのは明白
その上で、自己防衛していなかった直進二輪はいつか死ぬ運命だったわけだな
671名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:01:58.17 ID:iXZSo2LZO
もういい ってなんだよw 肉の焼き具合とかと一緒かw
672名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:13:41.48 ID:HHPOJz9B0
>>659 現場は湘南ライフタウン中央ってこと?
数年前まで堤に住んでました。

グーぐるマップで見直したけど、北方向からの緩やかなカーブ・今は判らないが車線中央の植栽有り
植栽によったらバイクからは見えてたけど、車からは見えてなかった(見えにくかった)のも有りえる

どちらにも不幸な状況だったと予想。自分の127の状況に近いかも(ー人ー)
673名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:21:06.82 ID:mY/swlcA0
>>669

この、繰り返されるバカ男の同じレスが、ドグラ・マグラ的だよね。
674名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:31:41.07 ID:7+HILRt80
女は自宅で経路をシュミレートし、右折しないように走れ。
675名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:35:36.46 ID:u/uC0v7R0
>>667
俺も最近、更新でビデオを見たよ、その時は気を付けようと思っていたが、もう忘れていた。

俺もかつてバイクに乗っていたからバイクの危険性は知っていたが、随分昔のことなので
最近はそう気にしていなかった。改めて気を付けよう。
676名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:36:54.22 ID:dV9UbRpR0
道交法は、大きいほうに不利作ってあります。
677名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:39:48.61 ID:mP+o5Nje0
>>13
交通の円滑を計れん奴はクルマに乗るなってことだよ
自分優先なんてありえないよw
678名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:42:31.32 ID:9D6ep4i0O
出る出ないの判断が中途半端な車間距離が何台か続くとちょっとイラっとするな
イラっとくるだけで行動にはしないけど女ってバカな生物だよな。相手の事を考えた運転てのができない
679名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:43:46.70 ID:9o32qtqa0
「もういい」ってなんだよ?www
だから女に車運転させるのが間違ってるんたよ
680名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:45:54.83 ID:txX69LYu0
女ドライバーが曲がる時って、本当に進行方向しか見ないよな
681名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:47:18.93 ID:4IqlVBhLO
来ないだろう
のだろう運転ではなく
来ていてももういいや
のもういいや運転
こんなの
殺人罪にするべきだと思う
682名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:48:16.52 ID:9D6ep4i0O
女の運転てのは共通してるからどこぞのお偉い教授が研究して教習所で女の頭はこうだって教えるべき。確認しないで大丈夫だろうで運転してる女が多すぎ
DQNの運転の方がよっぽど安全
683名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:49:35.21 ID:WOKav9je0
バイクは怖いねえ・・・あっという間に死ぬ
684名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:50:11.49 ID:zUtiDFiX0
何台か待ったからもういいってwwwwwwwwwwwww
これ殺人罪だろ
685名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:50:15.02 ID:DjjqRLx70
これがバイクが女だったらバイク女をフルボッコだろ
お前らの頭はその程度
686名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:50:21.06 ID:x9dRdbX+0
もう(どうなっても)いいと思って
687名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:50:44.86 ID:9D6ep4i0O
>>680
右折の時はなぜか左しか確認しないぞ
688名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:51:37.30 ID:O/+647az0
なんでこんな騒いでんの?
よくある右直事故じゃん
バイクが影になって見えなかったんでしょうよ
689名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:51:40.19 ID:8L+z581aP
右折なんて信号変わるまで待ってればいいんだよ
後ろがクラクション鳴らそうが無視しろ
690名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:52:43.43 ID:3oh7KfSC0
右折中の大型トラックのどてっ腹に突っこんで生還した俺が通るよ
691名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:54:28.65 ID:DaQY6xM90
俺はバイクにわざと気づいていない振りをして、動き出そうとし
慌てふためかすテクをたまに使う
692名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:55:49.86 ID:8L+z581aP
バイクの路側帯走行の点数上げたらいいんじゃね
車の陰でぶつかってそういうことなんだろ
693名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:56:57.10 ID:qRcxoUmI0
バイクはすごい勢いで飛び出してくる時があるからな。
こっちがいつでもちゃんと見てると思ったら大間違いだぞ。
694名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:59:13.82 ID:iCsb8eG/P
地元に横断可能な(横断禁止標識のない)、交通量はそんないうほどはない二車線道路を横断する機会が多いけど、
その見通せる本線と、右折・左折で、その本線に車が入ってくる車道(わき道)があって、
「本線上のちょっと遠くにある車が過ぎたら渡ろう!」って待ってると、
待ってる間にわき道からわらわら途切れもなく出てくることがあるんだよな。
「はぁ?おまいらが本線に来る前から、ずっとわたるのをこっちは待ってるんだけど?!」ってすげーー言いたくなる。

「もういいや!」と渡りはしませんがw
695名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:00:05.52 ID:sw43wcT00
右折は信号変わり際のスーパー右折タイムがあるからまだましだよね。
しかし車線変更は前も後ろも見ないといけないという高難度技
後ろを確認してる間に前が減速したらぶつかって死ぬし
前を確認してる間に後ろが超加速してたらやはりぶつかって死ぬ
変更した先が実は対向車線という罠が仕掛けられている事もある
だから免許は取ったけど結局タクシーしか乗ってない。年間費用大して変わらんしな
696名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:02:07.15 ID:iLf9E1MN0
バイク乗りが事故にあうと「バイクなんかに乗ってるからだ自業自得」って印象が強い
ぶつかったら死ぬくせにチョロチョロしすぎ
697名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:02:26.10 ID:sV6pJ10+O
>>18
名古屋では停まらないんだよ、これが
名古屋では黄色はアクセル踏み込んで突っ走れの合図なんだと
で、交差点入って右折待ちしてると対向直進車・バイクの奴ら何十メートルも手前から黄色加速してくるから
結果として赤で突っ込んで来る事になるから恐ろしいの何のって(`・д・´)
愛知県で運転する時は本当に気をつけなよ
698名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:02:38.02 ID:kijhCUGm0
道路の植物はまじイラン ジャマでしかない
事故増えてその分で環境にもマイナスに働いてるだろ
699名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:02:40.64 ID:+faBGRoJ0
>>1
車しか見てないんだよね

直前で気付いたんならまだ良ぃ方かな
700名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:04:43.31 ID:iLf9E1MN0
>>695
車に乗らないでいてくれてありがとう
701名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:06:45.54 ID:8L+z581aP
バイクも惨い奴いるからなぁ車線変更の指示出してるのに、加速して斜めに突っ込んでくる奴とか
そんなに死にたいのかって思うわ
702名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:06:58.31 ID:AjjuYY+r0
右折で突っ込んで来るババアって、完全に目が逝っちゃってるのが多い。
対向車も見てないし、進行方向も見てない。どこ見てるのか全然わからない。
で、ぶつかりそうになる瞬間のリアクションが面白い。
703名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:07:30.09 ID:AYryOudj0
単純に見落としだろ。
バイクが〜とかは無意味のような。
704名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:08:02.81 ID:kgq3zTiB0
バイクって本当に迷惑だよな
アホみたいにスピード出るくせに小さくて目立たないし、
ちょっとぶつかっただけで勝手に死んで、ドライバーの人生メチャクチャじゃん
もう郵便配達以外は全面禁止にしろよ
705名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:14:55.70 ID:sV6pJ10+O
>>18
名古屋では停まらないんだよ、これが
名古屋では黄色はアクセル踏み込んで突っ走れの合図なんだと
で、交差点入って右折待ちしてると対向直進車・バイクの奴ら何十メートルも手前から黄色加速してくるから
結果として赤で突っ込んで来る事になるから恐ろしいの何のって(`・д・´)
愛知県で運転する時は本当に気をつけなよ
706名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:15:10.47 ID:wsDD+5aV0
来ないだろう!運転だな

両 方 と も
707名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:58:43.33 ID:xpE9Vwl30
こういう供述ってちゃんと問い詰めないの?
車が右折する時にいきなりバイクが現れるってことなんてありえないんだが。
そのバイクはワープ機能でも搭載してるんか?
708名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:01:24.78 ID:9o32qtqa0
>>701
後ろから右折中の前走車のイン側抜けてった馬鹿ライダーに出会ったことあるわ
709名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:08:50.20 ID:c3FwFCdkO
右折したい車がいたらドライバーの顔をみて気付いてなさそうなら クラクションならすか 減速する
そして中指を突き立てる
710名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:13:09.83 ID:cUjXb+m20
俺、去年の2月に右折の車の前方不注意で直進バイクの俺とぶつかった。
たぶん、>>1の被害者のように亡くなってたと思う。
でもちょうど前日に後輪のタイヤとブレーキパッドを交換したばかりで
ぶつかりかけた時にブレーキがめちゃくちゃ効いたのもあって
打撲だけで済んだ。
なのでそれ以降、右折待ちの車が見えるとわざと車体を左右に振って存在を見せつけてる。
それでも無理な右折する車が多い。

ちなみに、俺が打撲で済んだ最大の理由は
体重が130kgもあって吹っ飛ばされずに地面に倒れたからww
警察も救急車の隊員もよく死なずに済みましたね。と驚かれたよww
711名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:13:47.10 ID:xpE9Vwl30
>>709
問題は中指立ててもそのBBAは見えてないところだなw

しかしBBAはどうにかならんかね。
この前雨の日に前から傘を差しつつチャリでスマホやってるやつがおったわ。
こっちもチャリで、まだ少し距離があり危ないと思ったのでこっちが停止して
「おい、危ないぞ」とそいつに言ったんだけど、
こっちをチラ見して、またスマホをいじり始めて
ヨロヨロチャリを運転してこっちにぶつかりそうになったわ。
712名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:15:42.68 ID:aTGR8mLy0
まあ女に運転なんかさせるものじゃないってことだ
あいつらは周りが全く見えていない
危険きわまりない
713名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:17:32.17 ID:bCPBe90y0
>>672 >>659
美容院や塾の所ではなく>>575で合ってると思う。
自分は事故の30分後に通った。
バイク直進で車が右折にしてはバイクが転がってる場所が不思議に思えたな。
714名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:17:35.45 ID:dmApa4cM0
脇道や店から出ようとする女って何で右側しか見ないまま
車線の手前まで突っ込んでくる人が多いんだ?
去年3回轢かれかけたが全部俺が助手席側の方から歩いてきたときだった
715名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:29:26.21 ID:CrLMPjRb0
チャリ通勤してるけど、今朝横断歩道で自動車に横からぶつかられそうになったな
こっちのこと認識してなかったし、ぶつからなかったのは運だよ
ドライバーはもちろんおばちゃんで、一応こっちに頭下げてた
716名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:41:28.21 ID:Sopbua9X0
>もういいと思って

そういうもんじゃねぇから
717名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:09:58.60 ID:ijpDikQn0
>>592
轢いたら負け
718名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:12:44.90 ID:evXeefl30
教習場のシミュレーションの講義でやるだろう
どんどんバイク歩行者でてくるぞw
719名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:31:04.59 ID:6HxtHtww0
バイクが車の列に混ざって走る→見落とされて突撃くらう
バイクが警戒して車間をあける→曲がる車間があると判断されて突撃くらう
720名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:41:39.77 ID:Xbi+XEueP
>>717
え?
死んだ方が勝ちなの?
遺族じゃなくて本人だよ?
721名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:44:10.39 ID:JxXj7zAe0
何台か待ってあげたんだから、もうこっちが行く番よね
722名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:04:42.51 ID:ijpDikQn0
>>604
減速したらしたでやっぱり

>>720
死のうと死ぬまいと
轢いた方が負け
よく怖くないなって言うんだろ
723名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:06:03.21 ID:ijpDikQn0
おっと>>722
最後の1行が一つ上のレスにつく
724名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:08:15.01 ID:S8u93l4X0
状況が分からんから書き様が無い。
ドライブレコーダーを国は義務付てくれ。メーカー標準化。
自己責任?監視カメラと一緒、加害者も被害者も悲惨。
国は助成金出してもっと価格の安いスピードメーターに
連動したドライブレコーダーを開発してくれ。
725名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:28:39.97 ID:GOrLmOEy0
40km/hぐらいで交差点に侵入してたら、充分止まれたか、軽症ですんだだろ。
交差点をマッハで突っ切るバイクがおおすぐるねん。
交差点は徐行して侵入ってならっただろ?青は進めではなくて進んでよしや。
こういうババアも現実に居るんやで、これからもマッハで交差点侵入したら痛い目にあうのは
バイクの方や、ババアは任意保険でへっちゃらや。
726名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:33:20.64 ID:78UsK4W70
右折車は左方通行車両を遮ってはいけない これわかってないやつに免許渡すな
727名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:35:47.90 ID:78UsK4W70
>>724
ただ単にこの中年女が右方確認もせず少し車が途切れたと思って右折したら、直進してきたバイクが
目の前にいきなり車が飛び出て来てドーン!!
728名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:41:19.90 ID:ppXJrGsv0
ライフタウンは曲がろうとすると横断歩道手前の茂みからミニインベーダーが突然ターンしてくるから怖いんだよな
特にショッピングセンターのとこ。
729名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:48:25.20 ID:E2JybQQx0
>>727
実際そういうやつ多いよ
普段は車待ってるやつ見えたら減速して万が一飛び出してきても直前で止まれるようにしてるけど
後ろからの煽りが凄いw
730名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:50:45.96 ID:78UsK4W70
イチローの事故もこんな感じじゃなかったっけ。
731名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:07:39.75 ID:OuRnGC3b0
>>103
>>なんで馬鹿バイクって車が先に交差点入って合図出してる所に突っ込んで来るかな
>これって書き方は悪いけど
>右折車がいる事を視認し、強引な右折を想定しとこうねって話でしょ

まったくだ。
車も右折待ちがいたら突っ込むなよ。右折優先な。
732名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:09:13.93 ID:OuRnGC3b0
>>434
想定しても対処しないなら想定していないも一緒だろ。
お前は対向車が自車線に突っ込んでくることを想定して常に徐行しろよ
733名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:27:44.69 ID:OocPd+Bj0
右直事故は教習所でもしつこく何度もやる事故の基本にして王道なのにその初心を忘れる馬鹿からは免許永久剥奪しろよ
734名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:33:02.11 ID:S8u93l4X0
混み合っていて対抗車線の乗用車が道を譲ってくれたら、
事故を起こす確率高蒼。こわぁ
735名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:47:41.26 ID:JJ0SS7UK0
>>725
クルマが切れ目なく走ってて、その流れが切れたから右折したらバイクがいたんだろ。
だったらバイクだって流れで走ってたんだろ。1人だけカッ飛んでたら前走車に激突だわw
あと、青信号で徐行する義務はない。免許取ってから書き込もうぜw
736名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:53:13.58 ID:co2mOTNt0
>>735
前方をよく見て危険を避ける義務はあるだろ。青信号は進んでもいいだけで、別に何かしらの御旗があるわけじゃない。
737名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:20:58.60 ID:HHPOJz9B0
>>713 詳細Thx!
その交番前の交差点は、藤沢・横浜行くのに毎日使ってたわw
一つ北の信号より先が見にくそうだから、前見て・右見て発進してるまに
バイクが接近して来たとも想定出来るね。
(−人ー) ナムナム
738名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 16:43:01.10 ID:5/g0+jjq0
残念だが突然目の前にバイクは現れない。
バイクはワープもしないし空も飛べない。
見えなかったのではなく見なかっただけの話。
739名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:13:13.39 ID:yC5/wL9F0
バイクは直進しない
車は右折しない
これで解決
740名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:29:08.40 ID:Tn1cvT4u0
よっぽどネタが無いのか?
741名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:34:25.62 ID:mY/swlcA0
女が、女がって言ってるバカオスは、男のほうが自動車保険が割高な判りやすい事実は無視なんだよね。
まあ、>>1も読めない車も買えない負け犬なんだろうが。
スレタイで脊髄反射するように、>>1のライダーと同じく イケイケどんどん!→あぼーんw
742名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:36:48.81 ID:WLBJscNg0
交差点は減速した方がいいよ。いきなり右折してくる奴が必ず居るんだから。
743名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 17:54:03.21 ID:pbCsHJC60
>>742
減速すると譲ってもらったと判断した車が右折するだろ?
んで急ブレーキしたら追突されてやっぱり事故だろうな
二輪の特性わからない奴に免許与えちゃだめなんだよ
744名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:00:45.36 ID:oF6zjiJg0
交通死亡事故は圧倒的に男ドライバーが多いにも関わらず
たまに女が糞ドライバーだと
おまいら大喜びだな
どんだけ女嫌いなんだよ
745名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:07:43.17 ID:vGW2UIDSO
そういえば

左折前に右寄せする意図は、わからなくもないけど

右折前に左に寄せてくる人は、何を考えてるんだろう?

左側すり抜けからの事故を未然に防いだり
右折先からの飛び出し接触事故などを想定したりしてるからなの?

バカに優しい、先読みチャンピオンの人だと思っててもいいの?
746名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:09:52.04 ID:sV7dB3a/0
女子ドライバーってアイコンタクトしないから車の挙動が予測しづらくて怖い。
俺、自分が歩行者、自転車の立場で車のそばを通る時は、
自分の存在に気付いているか確認する意味でドライバーにアイコンタクトを
試みるんだけど、男ドライバーは「おたくの存在に気付いているよ」と目を合わせてくれるんだが、
女子ドライバーはエロ視線拒絶のように顔をプイと背ける。
あんたが歩行者ならいいけど、車運転してるんだから感情をコントロールしてくれないと。
747名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:12:09.96 ID:ggqzhQ9h0
>>2
媚びぬ!
748名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:13:20.56 ID:pKLHhBIl0
何がもういいの?自分の人生?
749名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:23:39.50 ID:IN/52d640
バイク側もこういうのは予測すべきではあったと思う。
公道走ってる人間が全て交通ルール守る奴とは限らないんだから。
みなし運転が運の尽きだったな。
750名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:45:59.34 ID:dl1u89XX0
>>2
顧みぬ!
751名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:47:15.28 ID:ypVGF8K00
女は一旦行くと決めたら途中で止められんからな
女が運転してるとわかったら必ず無理して出てくると思ってる
752名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:47:17.72 ID:VCVoj2JnO
右折は本当にこわいよね
赤になって矢印出たから右折しようとしたら、スピード落とさずまだ直進してくる車もいるしね
753名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:51:10.72 ID:AC+LdIqh0
もういいと思って
 右折したら
目が付いてないのかこのひとwwwwwwwwwww
ばかじゃねえのwwwwwwwwwww
754名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:56:54.32 ID:HHPOJz9B0
まぁ、”人の振り見て我が振り直せ”なんだろうけど・・
通り慣れた道ほど習慣は直せないからねぇ。
皆さん気を付けましょう。

言われてみると、右折車から見落としされやすそうな場所なんで>>713さんも気をつけて。
755名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:03:27.26 ID:1iUHS7qHP
>>734
「サンキュー事故」ってヤツだな
756名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:08:45.64 ID:GL1n89jB0
>>751
この間、信号の変わり際
完全アウトのタイミングで突っ込んで来ましたよ
俺の前の車(先頭)はクラクション鳴らしてました
757名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:20:32.04 ID:S8u93l4X0
>>755
それそれ「サンキュー」
758名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:34:45.16 ID:78UsK4W70
>>575をいくらグーグルアースで見ても事故現場の跡がないよ? 
759名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:39:12.53 ID:akwYOafb0
何が「もういい」だ
760名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:39:15.70 ID:/GesXdBe0
もういいひき殺してやるって突っ込んでったんだろ?
殺人事件だろw
761名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 19:48:54.47 ID:tSqA86LyO
周りの認知より、感情で右折。
典型的な女のおつむだなw
762名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:04:30.76 ID:lXStAyg40
アクセルとブレーキ間違えてコンビニに突っ込むババアが年に1人は必ずいるよな
位置もペダル幅も踏んだ感触も全然違うのに何故に間違うんだババア
763名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:19:38.45 ID:5/g0+jjq0
バイクに乗っている時は女のドライバーに気をつけている。
特に怖いのがスーパーなどの駐車場、見えているはずなのに平気でぶつかって来ようとする。
偶然ではなく停止している状態から走っているオレに向かって突然発進して来るんだ。
女は自分の視点でしかものを見ようとしない。
764名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:26:52.06 ID:YbIczcmP0
>>763
わかるわw
765名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 21:57:43.37 ID:ijpDikQn0
>>731>>736>>739
「何でもとりあえず言ってみるだけ」はいいかげんやめてくれ

>>742
減速したらしたでまた文句言うんだろ
これ何回も言わせんな

>>749
対向車が突然目の前に来たり
隣の車線走ってるのが突然寄せてきたり
そういうのを予測したとしてじゃあどうしろと
766名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:17:05.91 ID:g4B4RQcr0
>>762
ほとんど反射的にだけペダル操作を繰り返していると、たまに脳が条件反射的に違う操作をさせてしまう。
普通は記憶が反射行動を抑えるから間違えずに済むが、その記憶が弱くなると反射行動を許してしまう。
これは誰もが注意はしないといけない。
交通信号の一番右はなに色?
767名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 23:19:52.63 ID:sV7dB3a/0
>>763
人ごみの中で歩いてて何の前触れもなく方向転換しそのまま普通の速度で一歩前進する女子もいるよな。
まじでどういう思考回路してるんだろうね。
女子の視界をシミュレートしましたっていうのどんな感じか見てみたい。
768名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:59:46.01 ID:SL97Zkv60
>>110
似たようなことあったわwww
小学生の列が信号のない細い道で横断待ちしてたから停車して待ってたら
後ろから来た車が自分を追い抜いて・・・小学生が戻ってなかったら大惨事
769名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:10:10.37 ID:NLyKODkp0
この記事明らかに省略されてるだろ
<直進車がきてないから>
もういいと思って右折したら・・・
なのに
悪意を感じる
770名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:46:05.53 ID:C0cU0fy7O
>>752
いる!
右折側の矢印が青に切り替わったタイミングで、大き慌てで加速して突っ込んでくる。
そっちは完全に赤にでしょうが!って言いたくなるわ。
771名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:52:59.36 ID:MJPNW/BX0
毎日新聞の5日の朝刊には、路線バスの後方から
バイクが出て来たらしいって書いて有るんだが・・・

検索しても産経ばっかでよくわからんな
772名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:28:15.90 ID:nnqjuJgU0
バイクに乗るときは一応相手に見えているかどうかを判断しながら加減速している。
問題なのは女とじいさんで、どう考えても見えているはずなのに突っ込んでくる。
じいさんは能力的に見えないんだろうが、女は頭の中に自分に必要でないものを勝手に消去するフィルターが備わっているようだ。
773名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:20:05.77 ID:R5tvRL1O0
もういーかーい?
774名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:37:40.42 ID:/z/kGrXn0
>>743
違う。車の多い所をバイクで走っちゃいけない。どうしたって危ないんだから。
775名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:01:41.30 ID:/FzJhrvG0
>>774
そんなに危なくなるほどクルマは走っちゃいけない
776名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:55:56.29 ID:fachh7W1P
>>771
それ一番いかんパターンじゃん。
777名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:30:15.48 ID:OHcmeAlo0
>>771
死ぬべくして死んだんだな迷惑な話だ・・・
778名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:32:33.83 ID:cM7hxd7f0
×「何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って右折したら」
○「何台か右折待ちでやり過ごした後、もう轢いてもいいと思って右折したら」
779名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:36:10.20 ID:QF4xy9cE0
何キロ出てたかが問題だけどあんまり気にしてないみたいだな
うちの地元のに100オーバーのアホがいるんだが
あれはタイミングによっては避けきれないといつも思う
780名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:41:44.00 ID:uZK/FlgNO
>もういいと思って右折したら突然目の前にバイクがあった

安全を確認したんじゃなくて、自分勝手に判断したのか
さすが女w
781名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:42:53.92 ID:TKyQcUzX0
こええな
782名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 14:46:58.98 ID:QtSiAFwv0
首都圏の道路ってこんな博打で右折しないといけないほど右折の対向車の隙間狭いの?
783名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:00:57.37 ID:FwSB2X+C0
チノパンも、逮捕されたからこの人も逮捕
784名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:05:00.94 ID:m9zmHQe1O
チノパンは無罪放免。人殺し後もヒルズで高笑い。
785名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:12:24.63 ID:/z/kGrXn0
>>775
バイクは存在自体が危険だし迷惑じゃん。そこらへんちゃんと自覚して、なるべく迷惑にならないように走らないと。
786名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:27:12.78 ID:7MQTCDZy0
どうせ100km/h位だして交差点侵入したんだろ。
見通しの悪い交差点なら、それなりの速度で入ってこいや二輪厨。
787名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 15:44:50.87 ID:hWR0s0KV0
>>785
簡単に殺人者になる四輪は規制した方がいいよね
788名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 16:20:27.09 ID:/z/kGrXn0
>>787
四輪対四輪なら物損で済むけどな。
789名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:01:18.75 ID:YKSVuSnz0
>>788
4時間に一人人を轢き殺してるキチガイ四輪脳は流石言うことが無責任だな
790名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:03:59.88 ID:vC1PPKOb0
まぁこの女は待つだけいいよ女って待たないか突然止まるかだからな
791名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:25:55.64 ID:DnPHTuRcO
つーか女ってすぐ何かと「もういい」って言うな

よくねーんだよズベ公が
792名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:01:15.58 ID:KWwZR1nJ0
人格に問題あるんじゃないのか、このオバハン
793名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:05:58.33 ID:i1wnBX9W0
ババアはほんとに一方向しか確認しないで右折しやがるからな
おれはこいつ絶対こっち見てないなって思っても直進する
轢かれたら慰謝料取れるし
794名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:06:22.13 ID:zsozWRWi0
車の影になって気付きにくいから右折する時は特にバイクや自転車に注意しろ
って教習所でしつこく習ったじゃないかーい
795名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:08:36.44 ID:EEdlWhDv0
混んでる道を歩いてても、急に止まって後ろの人にぶつかられたりするからな
車に乗せたら被害が大きくなるのは当然
796名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:13:27.52 ID:zsozWRWi0
>>793
死んだり障害が残っちゃなんにもならないからやめてよぉ
慰謝料だって請求されても払わないでいられるみたいだよ
近所のDQNが人はねて死なせたけど「払えない払えない」って20年前から現在まで一円も払ってないって自慢してたし
797名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:25:12.18 ID:oR9codqE0
アラブみたいに女に免許与えないようにすればいいのになあ
798名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:25:44.19 ID:m7NPMexD0
若葉マークみたいに女子マークっていうの付ければよくないか。
キラキラのハートマークだったら女子も喜ぶでしょう。
こっちもそういうマークすぐ分かれば、女子じゃしょうがねえやって腹も立たない。
799名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:30:41.19 ID:U3xhcnjl0
確かに自動車が一番悪いけど、バイクの人も死んでしまったら文句も言えないよな。
お互い、だろう運転はやめないと。
800名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:33:31.17 ID:6z3QJ5G10
>何台か右折待ちでやり過ごした後、もういいと思って
何を言っているのか理解できない
めくらなの?見えてないから「もうそろそろいいかな」と不思議思考で突っ込むの?
801名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:36:50.39 ID:1uzodwHO0
何回か国会でやり過ごした後、もういいと思って増税しました
802名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:42:33.65 ID:rtJhXn2/0
何台か待ってもういいと思って右折ってなんだよ
何台待ってもダメなときはダメだろ
803名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:47:40.39 ID:VkSWq/0A0
轢いたほうを擁護するつもりはないが、バイク海苔の中には馬鹿なの多いからな。
たまに居るけど、前の車の陰に入りつつ、すげー車間つめてて見えるわけないだろってバイク。
個人的にはアレは当たり屋と大差ないと思ってる。
804名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:49:53.47 ID:SL97Zkv60
>>793
見えてるのに避けなくても過失割合になるよ
両方走ってたなら、「弱者」であっても「双方前方不注意」になるんだから、慰謝料までは取れん
せいぜい修理代と医療費をどのくらいの割合支払ってもらうかになるだけ
当たり屋みたいな幻想やめなよみっともない
805名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:02:07.71 ID:7A9LbEpR0
右折車出て来ないだろうと思って、減速せずに突っ込んだんだろうな
806名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:04:33.61 ID:7A9LbEpR0
>>802
記事が本当ならこのBBAは事故お越しまくってるはずさ
807名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:28:04.24 ID:ZM7jpHB6i
>>799
通り魔に殺された親子に路上で刺されるかも知れないのに無防備だったから死んで当然てことか?
808名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:31:38.85 ID:ZM7jpHB6i
>>803
なら完全に見透せるまで曲がるんじゃねえよ
809名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:52:46.21 ID:fachh7W1P
>>803
通過したバスのケツをこするように急いで右折するんか?
810名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 20:59:30.07 ID:kfcjJ+VDO
>>803みたいな馬鹿が人を轢いてこの犯人のような殺人者になるんだよ
それに加えて女は視野が狭いし反射神経もトロいときた
811名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:01:04.56 ID:57Xot6l70
>>806
今までは周囲が急ブレーキやらで回避してたんだろうさ。そういうBBAはいっぱい見たことある。
事故誘発してても本人絡んでないと気付かないしね。
812名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:02:40.79 ID:qbnI73HU0
813名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:13:17.39 ID:DtZfy1QK0
>>133

おれもそう思う
814名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:18:45.23 ID:fachh7W1P
そういや福島からの帰り
ICがもうすぐという所の交差点で赤信号で停止。
青になって加速するタイミングで50m向こうのわき道から
いきなり飛び出してきたのを思い出した。

普通赤になるまで待つだろうと思うがよ、こういうことするのは
やっぱりババアだったよ。ババアのワゴン。最悪だよ。

女ってこういう時リスクの計算が出来ないんだよね。
815名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:23:44.68 ID:zRoeyvHp0
こんなに我慢したんだから
もう右折しちゃっていいよね!


怖すぎる((((;゚Д゚))))
816名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:59:29.13 ID:fachh7W1P
もう待てない、右折しちゃう。


……怖すぎる。
817名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:14:35.18 ID:zTwTA9pQ0
車のオバハンもアレだがバイク乗りも死に急ぐような運転してたんだろう。
バイク乗ってるがこないだも交差点内で車を抜かして右折車とぶつかって死んだのを目の前で見てそりゃ死ぬわなと思った。
818名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 04:28:54.08 ID:4MzvdLtq0
通学中の小学生の列に車が突っ込んだからってドライバー全員同類だと思うくらい飛躍した思考
819名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:18:08.26 ID:SabizqPE0
>>811
じゃあバイク側にも問題あるんだな
820名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 08:55:24.26 ID:DeEHUxS50
道路の作りや、速度などの影響で、いきなり現れたように感じるというのは
実際経験したことあるから、一概に責められないとは思うんだけどね。
821名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:10:03.19 ID:4hMMQKBR0
>>820
本人が不条理だと思っても事故ったら絶対に責められますんで
嫌なら絶対に右折しないルートを走れば?
822名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:36:00.89 ID:UfBorQ000
>>821
どんなに注意しても見落とすことも有るって事よ。
理由はいろいろ有るだろうけど、みんなも注意しましょうって事でw

事故現場は昔良く通ってたけど、緩やかな上り坂で、次の信号が坂の頂点で、信号の間は30m位かな?
スピードの出たバイクだと2・3秒で駆け抜けれる距離だよ。
一方的に加害者ばかりが責められる必要も無いよ。
詳しい地域情報は>>713さんに任せたw
823名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:36:19.07 ID:DeEHUxS50
>>821
周りが、関係のない第三者が、責められるかどうかという意味だよ。
824名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:23:13.79 ID:EXb5+Hza0
>>817
車は四時間に一人人を轢き殺してるが、その最も多い被害者は歩行者だぞ
別にスピード出してるから死んだとは限らん
825名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:24:00.85 ID:4MzvdLtq0
殺人マシーン
826名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:49:58.18 ID:ZviQkYEz0
たまたま相手がバイクだっただけで
この事故は運転手が招いた怠慢な運転の結果である
827名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:18:05.33 ID:Tso43BjC0
普通に道を歩いていても、衝突コースの想定が
できない/してないババアがやたらいるんだが
あれ、そーゆー脳の障害があるんじゃないか?
828名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 20:35:50.92 ID:DdT1dLA+0
危ないからバイクは税金保険数倍にしたほうが良いな
829名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 23:36:31.41 ID:Fcyacyli0
婆の会社は厄介払い出来て良かったな
830名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:04:09.83 ID:f0pIP6cyO
一時期明るい時間でもヘッドライト点灯してるバイクいたけど、今はあまり見なくなったような。
バイク自体少ないせいかな?
それとスピードが明らかに速いのは未だ健在だね。
ライダーが死んでも過失相殺で10:0にはならないんだろ?可哀相に死に損だな。
831名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 12:07:10.65 ID:QdQXGChH0
もういいはさすがにバカすぎるだろう。警察の作文じゃないのか。
832名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:10:04.47 ID:XdcAcVoE0
>>830
一時期じゃなくて今は基本は全てヘッドライト常時点灯。
点灯していないのは不法改造車、キミの周りは不法改造車ばかりなんだろうw
833名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 16:29:58.57 ID:tKJYyEXh0
>>828
死なせた方が保険払うんだし、その理屈なら上げるのは4輪の方になっちまうが
834名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:48:59.16 ID:grrCsZy+0
>>830
バカ丸出し
これが四輪脳の現実なんだよな
こんなのが大手を振って走ってるのが今の日本の恐怖の現状
835名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:44:02.54 ID:M9UeKoPG0
>>833
大抵はお互いだと思うが
836名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:55:52.09 ID:MfzZoDF00
くだらん
837名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:57:51.17 ID:ITxbLclPP
あったかくなったからなぁ
ぼけっとしてるの増えたよね
838名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 09:58:26.25 ID:XE6H7cBa0
「もういいや」のいいじゃなくて
「安全確認OK」の良いだよね?
839名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 10:41:02.02 ID:vzoXKw1QT
>>834
バイクはアホと貧乏人しか乗らないって知らないのか
世界の常識だぞ
そんなアホと貧乏人のために一般人が迷惑被ってんだよ
まずそこを理解しろ
840名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 11:02:07.95 ID:mgIOfe6aO
チノパンは逮捕されなかったのにね
841名無しさん@13周年
朝日新聞2013年03月02日(土)朝刊「声」欄より
http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303010549.html

平和憲法を変えてはならぬ
無職 中野裕剛(長野県岡谷市 81)

先の衆院選で改憲を目指す自民党が圧勝し、今国会で憲法審査会が再開されようとしている。
改憲は実施に向け歩み始めているように思う。

現行憲法が公布された時、それはまばゆいばかりに輝いて、まるで魔法の世界のように思えたものである。
憲法の条文の多くを素晴らしいと思う中で、当時、軍国少年であった私には、
「軍隊を持たない」ということだけは、大きな不安だった。

いったい「諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意」しただけで、
わが国の安全は守れるのか、と思ったのである。
しかし、現行憲法が公布されて67年近く経っても、日本は戦争をせず、戦争による死者も1人もいない。
平和憲法のおかげである。

安倍晋三首相は改憲に向け、憲法96条の改正を先行させ、
改憲の発議要件を衆参の3分の2以上から過半数に引き下げることを目指している。
日本維新の会とみんなの党も、憲法96条改正案の共同提出を目指すことで一致した。

しかし、憲法は最高法規であり、時の権力者や多数派によって簡単に変えられないようにしてあるのだ。
憲法は軽々に変えてはならないし、戦争は決してしてはならない。ならぬものはならぬのである。


中野裕剛

〒394-0084
長野県岡谷市長地片間町2-5-69

TEL:0266-28-9230