【社会】東北学院大、法科大学院から撤退へ 全国6例目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマグリのガソリン焼きφ ★
 東北学院大(仙台市)が法科大学院の2014年度以降の学生募集を停止する方針を固めたことが4日、関係者の話で
分かった。文部科学省によると、全国に74校ある法科大学院のうち、募集停止の決定は6例目。

 同校は、2012年度の入学者が2人、11年度は8人で、定員(30人)を大幅に下回っていた。修了者の新司法試験
合格率も12年度は9・3%で、全国平均(24・6%)より低かった。

朝日新聞デジタル 3月5日(火)10時32分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130305-00000019-asahi-soci
2名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:51:40.79 ID:ag/4mH730
予備校以下だな
3名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:52:43.68 ID:09MgRFBNP
ほうか
4名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:53:45.66 ID:ooCBKB0p0
公認会計士、弁護士

日本の士業を安売りして得をしたのはだれ?
最近、在日韓国人3人が司法試験に合格して差別と闘いたいって言ってたけど
5名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:55:24.38 ID:Ch+1BllS0
理念は理解できるが、ロースクールは失敗だわな
元の制度に戻した方が良い
6名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:55:59.89 ID:QNSqGnnq0
今偏差値調べたらここの学力で弁護士になるのは
きつすぎるだろ?Dランクぐらいのレヴェルじゃ
まあなるようになったってことか
7名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 10:56:38.50 ID:evgfXfMC0
>>3
ほうかしたら入れてあげるよと吹き込まれて実行して捕まってる人いそう。
同じ読みはどこかで詐欺が起きてると思う。
8名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:00:10.68 ID:qYyqZao9O
元学院大生の俺登場
>>6
そのとおり。
ドキュンリア充の巣窟
こんなとこにロースクールなんていらん
9名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:03:00.82 ID:okh2KOgd0
>>1
高い金をかけて法科大学院に行かなくても司法試験にチャレンジできる、
司法予備試験の方に人が流れて行くのは目に見えてるからね。

ホント、司法試験改革って一体何だったの?って話ですわw
10名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:03:49.13 ID:wESncfvC0
新司法試験制度、崩壊してるな。
弁護士余ってるし。
11名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:04:23.26 ID:QkskbpBT0
>>4
安売りといっても、お前じゃ死んでも受からないよ。
12名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:07:41.29 ID:K96OeeOA0
ドキュンのスクツなのはどこのローも同じ
開き直ってるか表面は取り繕ってるかの違いだけ
13名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:08:35.46 ID:BLzPvACN0
>>6
○○学院大でまともな所を捜す方が難しい。
前に別スレでは青山学院、明治学院、関西学院位だと言われてたと思う。
14名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:10:51.04 ID:0WAO5nw60
確か東北地方で一番規模がでかい私大だよな
15名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:11:08.72 ID:95JwCDgPO
>>6
大学院は学部から来るわけじゃないよ
それこそ東大生が奨学金目当てで来たりする
16名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:12:50.61 ID:LMeCbCvc0
>>11
程度の低いミジメなケンカするなよw
17名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:13:29.80 ID:svpHpv000
多賀城にある工学部っていつか仙台市に移動するんだろ?
工学部跡はどうなるんだろう
18名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:13:59.07 ID:95JwCDgPO
>>13
國學院は?
あれは学院じゃなくて国学の院だっけ?
19名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:15:00.25 ID:TrcO38O7O
裁判官、検察官、弁護士ってどうして人間のクズしかいないのか?
20名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:16:24.17 ID:59PX+uPu0
法科大学院作りたかったのに作れなかったわが母校は、
ある意味ラッキーだったな
どうせ維持できなかっただろうし
21名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:17:01.23 ID:Rycll4SvO
東洋青学クラスでギリギリ残せるかって感じだからな、地方じゃ厳しい
22名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:22:44.33 ID:tafuXmO40
名前書けば入れる、東北の同窓会学校か。
バカが通う大学として有名だったはず。
23名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:22:50.66 ID:1l9qOhhjP
宮城県に東北大と東北学院大の2つの法科大学院はいらんわ。
24名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:23:32.69 ID:tHSDDGF10
学生に多大な出費を強いるローで誰が得したか

権限拡大した文科省
実務家教員を供給する法曹界
法律系研究者の教員需要

予備校もまあ残ったし
25名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:28:39.01 ID:LlKLmpTq0
自分とこの卒業生が弁護士になるのっておかしいだろう、って
Fラン大学長は考えたことないのなか?
26名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:56:23.81 ID:ooCBKB0p0
>>11
ほう、だから俺が士業の勉強するため予備校入学したとき大手のテキスト使うって言いながら全ての教科とも全部コピーで講義したのか

>>4
27名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 11:59:11.41 ID:RJNaeFE30
>>19
ギルド制の業界なんてのはだいたい腐ります。
近代自由主義社会とギルド制は相容れない。
法曹の質を担保するというのが試験制度の目的なら、法曹の免許は毎年
更新にして、その年の司法試験の1番から20000番までに翌1年間の法曹免許を
与えるとすればいいのです。
28名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:08:10.85 ID:qcWn9gvB0
東北みたいな未開の蛮地にロウスクールなんていらないだろ
ゴキブリ東北土人なんかまともな教育を受けてないし、陰湿極まりないウジムシ以下のゴミカスだし
29名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:24:03.93 ID:JjBsczxJ0
トンキンの官僚は、私立大学と癒着しすぎ。
国の根幹に関わる制度を私立大学に売り渡して、
私腹を肥やしている。
30名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:26:36.69 ID:qDIk3CUP0
なりたいやつは皆やらしてやれよ
後は競争
31名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:37:13.58 ID:JjBsczxJ0
なりたいからといって
全員を教授にするから、
東北学院のような
変な大学まで必要になる。

変な大学の変な教授を
食わせるために、
国の制度を滅茶苦茶にしているのが
トンキン政府の実態。
32名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:00:13.68 ID:2mErstHg0
いちおう東北で一番古くてデカい私立大学だから
バランス考えてロースクールつくったんじゃないかな。

でも東京の大学でいうと日東駒専クラスだから、
弁護士までは厳しかったのかしら?

ちなみに学院内の頭いい順番は
教養>>文>法>経
33名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:12:14.62 ID:lFsVhFjY0
次は薬学部だな
34名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:22:17.18 ID:NQTDwoL90
慶応ロースクールの司法試験問題漏洩はうやむやに。
腹黒受験者は何食わぬ顔で裁判官・検事・弁護士になってるんだろうな。
こんなズルしたものが勝ち栄えるモラルハザードの例は枚挙に暇なし。こんな日本だから天罰がくだったのさ。地震・津波・放射能。
つぎは東京直下
35名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:24:07.32 ID:zLGGkEf00
>>12
"スクツ"じゃなくて"ソウクツ"な
36名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:31:15.08 ID:K96OeeOA0
ネタにマジレスする奴初めて見たわ
37名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:46:18.42 ID:Fv+V8PPd0
>>36
初心者乙
38名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:50:05.65 ID:BbeWokmzO
そもそもなんでロースクールなんか日本に作ろうとしたのか意味不明
アメリカみたいに弁護士が全てな制度でもないわけで
39名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:02:41.64 ID:K96OeeOA0
>>37
先に言ってしまえば相手にレッテルが貼れるというのはゆとりならではのルールなのかな
40名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:41:23.42 ID:0un4u7j80
明治学院も撤退したぐらいだし、地方では厳しいだろうな
41名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:33:25.18 ID:IYwnqr/M0
佐々木毅、責任取れや。

子供じゃねーんだからさ。

なんでいつもヘラヘラした顔してんだ。

態度が不真面目だぞ。
42名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:34:58.42 ID:1vUCpsa00
東北学院大法科大学院
出願者54 受験予定者53 受験者43 短答式試験の合格に必要な成績を得た者19 最終合格者数4

さすがにこれでロースクール名乗ったら詐欺だろ
43名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:41:05.93 ID:0un4u7j80
ロースクール制度は崩壊寸前だよ
今後も撤退ラッシュが続くと思う
44名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:24:48.28 ID:ek95EvJM0
アメリカに命令されたからでそ?でも訴訟社会なんて日本には無理だし
45名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:33:05.48 ID:IUtURVh10
もう大学も宮廷だけでいいと思う
46名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:34:51.44 ID:y/8rg3A20
>>45
文系はマジでそう思う
誰が必要だから文系を設置したのか 小1時間問い詰めたい
47名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:36:25.30 ID:U32dWWNd0
弁護士需要がないんだよな

日本経済復活、製造部門、研究部門↑で
瀕死状態だった工学部が蘇るかな
48名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:41:08.91 ID:y/8rg3A20
昔から疑問なんだけど
弁護士・会計士・税理士・司法書士って
なんで公務員として採用しないの?

素人と試験で採用して多額の費用と時間を掛けて研修するより
弁護士・会計士・税理士・司法書士は自費で公務員研修をしているようなものだし
49名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:44:30.63 ID:0un4u7j80
>>46
日本では文系学部は単なる就職予備校だしな
はなから学問をする気がないんだし、確かに不要かもな
50名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:47:34.21 ID:QbtgvWec0
細かく資格を分けないで、海外みたいに法律関連職は法曹に限定すればいいのに
税理士だの社保労士だの、専門分野を持つ弁護士でいい。そして法曹人口を増やせばいいだけの話

弁護士は歯医者みたいなもんでいい
そして検察官や裁判官は弁護士から登用すべし
51名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:48:49.64 ID:CBvt27qoO
>>45-46
そうだな(少子化だし)

▽旧帝国→5教科7科目入試

▽慶應SFC→1科目入試
52名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:49:15.04 ID:4rfjaeIwO
>>48
国の不法行為を訴える国賠請求を公務員弁護士がやり
国の収入を減らす節税を公務員税理士がやる
ブラックジョークってレベルじゃねぇぞww

一応、弁護士とかは非正規の「顧問」という形で、役所が雇ったりはしてるがね
53名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:51:42.77 ID:0APmOlia0
>>4
+民の在日エンカウント率は異常
54名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:51:53.31 ID:SvUkJvAB0
30歳超えて卒業する奴って働くところあるの?
55名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:54:23.49 ID:7CFLdHrG0
っていうかさ、ロー生がDQNなんじゃなくて(いやそれもあるんだけど)
そういう「どう考えてもお前が弁護士なんか無理じゃんww」っていう馬鹿を騙して
私立なら3年で700万はかかる法科大学院なるものに入れて、3度試験受けてダメならポイって
哀れな子羊に人生と金無駄にさせてるシステムが大問題になってるって話だろ
国家的詐欺だよな、誰が責任とるのこれ
56名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:59:08.52 ID:K96OeeOA0
>>55
今そういうのでもなってるよ
目くそ鼻くそ。
57名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:03:01.13 ID:QbtgvWec0
新司法試験が難し過ぎるんだろ
アメリカみたいにバンバン合格させればいい。どうせ自営業なんだし
58名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:12:19.84 ID:K96OeeOA0
試験が難しいんじゃなくてローに問題がありすぎるんだろ
59名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:04:17.17 ID:Zh6EML2O0
青山学院 関西学院 明治学院 西南学院 国学院 四国学院が日本6学院だろ
60名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:28:35.79 ID:hApf2OEn0
聖学院
61名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:13.78 ID:/Nd1ufqV0
今、法務省と文科省で法科大学院等の見直し検討中だよね
62名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:20:07.44 ID:1rkzjVla0
>>59
ピン大を忘れてる
63次はどこ?:2013/03/06(水) 08:30:34.56 ID:2mFjsb5D0
法科大学院 定員充足率ワースト10

       充足率
神戸学院  0,06   募集停止
東北学院  0,07   募集訂正 new!
駿河台大  0,10   募集停止
明治学院  0,13   募集停止
新潟大学  0,14
島根大学  0,15
近畿大学  0,15
関東学院  0,16
東洋大学  0,20   ←←←東東駒専獨で最下位ローおめ!

参考
12位 青学0,22
14位 神大0,23
16位 駒澤0,25
19位 國學院0,28
20位 獨協0,30

ロースクールワースト20のうち東東駒専獨の3校がランクイン!
64名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:51:41.52 ID:GEFqHLZ+0
もう法科大学院の制度はやめてしまえ
65名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:55:22.55 ID:wsnGe2FX0
レベルの低いところが淘汰されていくのは当然だけど、今の制度になってから
悪い話ばかりでてきてるな。
以前の制度に戻して合格者数を増やすようにしたほうがいいんじゃないか?
66名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:02:30.29 ID:3RZ9KoBf0
旧試では受からない奴で人生かけてしまっている奴がいるからってんで、
ちゃんと法教育受ければ誰でも受かる試験にしたんだろうけど。
新試でも人生棒に振るのや、受験テクのみ必死になる奴(ボーダー)も
いるから、ほとんど改正の意味ないね。
67名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:04:19.00 ID:VmygbBxq0
旧試時代に一定の合格実績のない大学には、設置を認可すべきではなかった
正直、15校程度が適性。多くても20校くらいまでだろ
68名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:07:06.26 ID:S5HWWlAO0
>>66
結果だけしか見てないな
過程が問題だからこの惨状なんだろ
69名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:54:32.51 ID:jraoo4Py0
まず、弁護士の仕事を増やさないとダメだろ。取り調べは必ず弁護士同席とか
生活保護みたいな、役所への申請は弁護士でないとダメとか。
70名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:57:46.38 ID:GV35LRPX0
法曹目指すなら
東大、京大、一橋、慶応、早稲田、中央の6つの法科大学院以外に
行ってはいけない
この6つとそれ以外のロースクールでは天と地の差だ

元、それ以外のローにいた三振者より
71名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:59:25.69 ID:mtyDhi+80
あれ? 専修とか大東文化とかは、まだやってんの?  すげぇ合格率悪かった印象なんだけど・・・
帝京は法学部があるけど開設しなくて正解だったわw
72名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:14:37.51 ID:S5HWWlAO0
>>70
早稲田は今までの蓄積と人脈で良さそうに見えるだけで、授業は悲惨だろ
73名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:40:15.58 ID:CzwC61vu0
>>6
ちなみにここは仙台育英から指定校推薦で大量に入学してくる
74名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:51:09.67 ID:8zSQmYHxT
弁護士とか大した仕事でもないのに入り口規制を強くして特権化されてたけど
アホらしいいからどんどん地位を落とすべきだね
75名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:55:17.38 ID:8zSQmYHxT
法科大学院別司法試験合格率順位


第1位は、予備試験合格者68.2%
第2位:一橋大57%、
第3位:京都大54.3%、
第4位:慶應義塾大53.6%、
第5位:東京大51.2%、
第6位:神戸大45.8%、
第7位:大阪大41.8%、
第8位:中央大41.3%、
第9位:首都大学東京大39.6%、
第10位:愛知大37.8%と
76名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:34:08.76 ID:1x/OgGpK0
平成24年司法試験法科大学院等別合格者数等
http://www.moj.go.jp/content/000101962.pdf
東北学院の合格者4人未満のロースクール
姫路獨協大法科大学院 出願者28 受験者19 短答合格1 最終合格0
神戸学院大法科大学院 出願者51 受験者32 短答合格16 最終合格1
愛知学院大法科大学院 出願者65 受験者43 短答合格14 最終合格2
香川大法科大学院 出願者50 受験者39 短答合格19 最終合格2
島根大法科大学院 出願者49 受験者34 短答合格17 最終合格2
大阪学院大法科大学院 出願者90 受験者54 短答合格20 最終合格3
京都産業大法科大学院 出願者105 受験者63 短答合格24 最終合格3
久留米大法科大学院 出願者59 受験者35 短答合格13 最終合格3
國學院大法科大学院 出願者100 受験者59 短答合格25 最終合格3

合格者100人以上のロースクール
中央大法科大学院 出願者566 受験者489 短答合格399 最終合格202
東京大法科大学院 出願者472 受験者379 短答合格303 最終合格194
慶應義塾大法科大学院 出願者409 受験者347 短答合格285 最終合格186
早稲田大法科大学院 出願者567 受験者472 短答合格332 最終合格155
京都大法科大学院 出願者319 受験者280 短答合格233 最終合格152
77名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:34:19.32 ID:rTDdDSWk0
>>75
司法板じゃもうローは馬鹿の行くとこ、時間とカネの無駄
優秀な奴は予備試験で法曹になります
ローは親がハコ持ちのバカ息子限定(帝京医みたいな感じ)
試験問題が漏えいしてカンニングできるので楽勝です
78名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:39:57.10 ID:vQEhPBQf0
有名私大法科大学院の入学者選抜実施状況等 h24年http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf

       入学者数 定員   充足率
慶應義塾 230名  230名 100%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 263名  270名  97.4% 
中央大学 247名  270名  91.5%
上智大学  80名   90名  88.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
法政大学  63名   80名  78.8%
明治大学 131名  170名  77.1%
立教大学  50名   65名  76.9%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
立命館大  87名  130名  66.9%
====================半数割れ
関西学院  46名  100名  46.0%
同志社大  54名  120名  41.7%
関西大学  40名  100名  40.0%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
青山学院  11名   50名  22.0%
79名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:43:43.04 ID:S9ym5zrKO
姫路獨協大学
大宮法科大学院大学
明治学院大学
神戸学院大学
駿河台大学
東北学院大学←new!
80名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:56:21.59 ID:vQEhPBQf0
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0959.jpg
判事補採用者の学歴(大学) (アエラ増大号13.3.4)
22人:東京大学
18人:京都
9人:慶應
8人:早稲田
6人:大阪
5人:一橋
3人:同志社
2人:東北、名古屋、広島、九州、中央、明治、立教
1人:東京外語、新潟、金沢、神戸、上智、法政、立命館

検事任官者の学歴(大学) (アエラ増大号13.3.4)
13人:東京大学
9人:早稲田
7人:京都、中央
6人:慶応義塾
5人:一橋
3人:上智
2人:岡山、神戸、東北、同志社、明治
1人:大阪市立、関西、静岡、首都大学東京、東京都立、名古屋、日本、法政、北海道、 桃山学院、立教、アーリントン

4大事務所採用弁護士 2010〜2012(大学) (アエラ増大号13.3.4)
124人:東京大学
50人:慶應
28人:早稲田
21人:京都
9人:一橋
6人:大阪
3人:東北、九州、上智、立教
2人:都立、神戸、中央、同志社
1人:千葉、岡山、青山学院、法政、イェール、カリフォルニア、ロンドン
81名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:35:37.79 ID:Sm6W2+CT0
>>80
>1人:千葉、岡山、青山学院、法政、イェール、カリフォルニア、ロンドン

前半の国内大の連中は旧司法試験合格者だな(しかも現役合格)。
新司法試験じゃ無理。
82名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:54:24.72 ID:NpwoO8AA0
TPPでアメリカで食い詰めた弁護士が大量に流れ込んでくるんだろ?
無理に養成しても税金の無駄じゃん。
83名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 01:46:21.24 ID:xiNajNFD0
197 :氏名黙秘:2012/07/12(木) 16:01:42.65 ID:???
「ロースクールを作ろう!」

4 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

★☆☆☆☆ 異様な難易度  2010/11/24
By シュガー
機種:PlayStation3

グラフィックは綺麗で、ロースクール生に無茶な課題を課す
爽快感も感じました。(ロー生にはHPバー見たいなものは無くて
ダメージを与えると鬱になる表現があり其れがよかった!)

本編はいかに募集停止を避けるかの連続で、軽く道順が
法務省から示されてから進むのですが、その指示通りにすると
あっというまに募集停止に追い込まれます。
また、ゲーム中盤から予備試験という制度が開始され、
どんなに努力しても物凄い勢いで自分のロースクールの受験者数が減っていきます。
この点は大苦闘することになると思います…。
私は結局、10年以上ロースクールを持たせることができませんでしたorz
84名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:02:46.34 ID:MoiYmAJM0
法科大学院システムが
3年700万かけて3回試験落ちたらアウトな
どうしょーもなくなってダメダメなのは何となく知ってたけど
予備試験って何よ
ぐぐったら「法科大学院行くのが経済的に厳しい人が選ぶシステム云々・・」って
「旧試験だと人生ダメにする人が増えすぎたから法科大学院出たら弁護士なりやすくしよーぜ」
って新司法試験のコンセプトを完全に否定する、形を変えた旧試コース≒予備試験じゃん
何ソレ
85名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:15:09.92 ID:z98o5uPL0
まともな大学は廃止したがって、逆のそれは売りにしてるという・・・
86名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:44:31.66 ID:8oJ+ANKk0
>>70

東大のロー行くような連中って予備試験に落っこちたようなのばっかだぜ?
上を狙ってるようなのに限ってローなんてイラネと思ってるわけ

むしろ東大ローこそ最も不要な存在と思わないか?
87名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:50:36.92 ID:UWXBb4jc0
これ大学院詐欺だよな。
国立大学ならおとがめ無しとか、ふざけてんの?
88名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 02:52:57.99 ID:bwEka0Bi0
ああ、東北学院大学か
東北大学って見えて一瞬びっくりしたわ
宮廷でもこんなんなるのかって
89名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:06:59.12 ID:X7Wd6pJ50
五橋にあるやつな。
90名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 03:30:24.23 ID:9y5mdJlY0
四大法律事務所 新人弁護士68名の出身校 2012年 新64期の司法修習修了者

<法科大学院別> 東京一早慶以外からの採用ゼロ

     全体 東大 慶應 早大 京大 一橋 その他 
NA   17   8   2   1   3   3   0 
NOT  19   9   1   3   4   2   0
MHM  13  11   0   2   0   0   0
AMT  19  14   4   1   0   0   0  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  68  42   7   7   7   5   0

NA   http://www.jurists.co.jp/ja/topics/others_11563.html
NOT  http://www.noandt.com/topics/2011/20111219_01.html
MHM http://www.mhmjapan.com/ja/news/13489/detail.html
AMT http://www.amt-law.com/news/detail/2528
91名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:35:17.28 ID:FQ071w5C0
ロースクール制度がオワコンで法曹の値打ちも下がった今、司法試験合格者数を競ったところで
そんなのは最早あまり意味がないんだよな
92名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 04:55:26.93 ID:9y5mdJlY0
会計士試験も東大生や京大生、一橋の学生が見切りをつけたしな

公認会計士試験合格者数  2012年東大京大一橋が揃って圏外へ、

                              ゆとり試験
   
      1994年     →  2006年     2008年      2010年    2011年    2012年

合格率  7.4%         8.4%      15.3%      7.6%      6.5%    7.5%

1位 ●慶應義塾140名   ●慶應224   ●慶應375   ●慶應251   ●慶應210  ●慶應161
2位 ●早稲田大102名   ●早大146   ●早大307   ●早大221   ●早大169  ●早大109
3位 ○東京大学 57名   ○東大 73   ●中央160   ●中央152   ●中央 96  ●中央 99
4位 ○一橋大学 37名   ○一橋 69   ○東大114   ●明治 98   ●明治 83  ●明治 63
5位 ○京都大学 32名   ●中央 64   ●明治110   ○東大 67   ●大原 57  ●同大 49
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6位 ○神戸大学 32名   ●明治 55   ●同大102   ●同大 62   ●立命 52  ●大原 45※
7位 ●中央大学 29名   ●同大 49   ○一橋 93   ●立命 57   ○京大 47  ●法政 38
8位 ●明治大学 27名   ○京大 48   ●立命 85   ○神戸 49   ○一橋 46  ●立命 30
9位 ●同志社大 26名   ○神戸 38   ○神戸 83   ●関学 46   ○東大 44  ●青学 29
10位 ○横浜国立 19名   ●関学 35   ○京大 82   ○京大 45   ●同大 38  ○神戸 29

※大原は大原簿記専門学校の専門課程(高校卒業生の進学先としての課程で大学生のダブルスクールなどは含まない)
93名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:14:02.84 ID:oMDsHZ6+T
法科大学院別司法試験合格率順位


第1位は、予備試験合格者68.2%
第2位:一橋大57%、
第3位:京都大54.3%、
第4位:慶應義塾大53.6%、
第5位:東京大51.2%、
第6位:神戸大45.8%、
第7位:大阪大41.8%、
第8位:中央大41.3%、
第9位:首都大学東京大39.6%、
第10位:愛知大37.8%と
94名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:20:07.67 ID:oRICQ0tc0
日本の司法試験の無価値化こそがローの使命。
それなのにローの評価を合格率で測るのは本末転倒。
欧米の司法試験は極めて簡素。
法曹資格者増員が既得権益の抵抗により進んでないのが問題の原因。
日本の試験マニア法律バカ量産体質をぶち壊す事が至上命題
95名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:22:21.43 ID:oRICQ0tc0
>>52
裁判官は公務員だろ
96名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:44:28.81 ID:pcTo1Jfs0
欧米が良いという前提からして何の根拠もない。
○○バカ量産体質は、
試験科目が著しく少ない私立大学の持病で、
若い世代にバカウィルスをばらまいているのは
そこに所属している大学教授。
能力者なら試験のハードルぐらい
余裕で突破すればいいのであって、
試験を目の敵にするのは筋違い。

名ばかりの大学教授しかいないわけのわからない私立学校が、
人の命や財産を扱う資格者を育てる合理性はどこにもないし、
育てられる見込みも全く無い。
そんなところに国を支える重要な機能を任せるのは大間違い。
97名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:45:23.72 ID:6jjQNk3H0
>合格率も12年度は9・3%

10人に1人は合格か
意外と合格率高いな
98名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:50:32.83 ID:LK/2+upv0
試験委員のいるローは
授業が試験対策と同じなんだろうな

それ以外のローの授業はひどいものだ
ひどいというか、少なくとも試験対策ではない
99名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:50:57.33 ID:GOoYduZ/0
>>69
生活保護申請などは
行政書士でも充分やな。
100名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:54:27.38 ID:oRICQ0tc0
>>96
>欧米が良いという前提からして何の根拠もない。

じゃあおまえは司法体質は日本の方が欧米より
素晴らしいとでも思っているのか?
そこら辺をはっきりせずに「よそはよそウチはウチ」
なんて言って話をごまかすな。

そもそも俺の根拠は
「欧米がそうだから」のみではないぞ。
日本の司法はあらゆる面で極めて閉鎖的だ。

>能力者なら試験のハードルぐらい
>余裕で突破すればいいのであって、
>試験を目の敵にするのは筋違い

法曹の資質と無関係どころか若い人の足を引っ張るだけの
制度を「余裕で突破」しなければ
ならない謂れも合理性もナイ。
101名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:57:20.04 ID:oRICQ0tc0
>>98
ローは原則、試験対策禁止だから。
司法試験の無価値化を完了させれば何も問題ない。
102名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:57:24.34 ID:QJivQVi+0
歯医者、弁護士イヌの糞
103名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 05:59:28.80 ID:oRICQ0tc0
>>96
>法律バカ量産体質は、
>試験科目が著しく少ない私立大学の持病

おまえいつまで17,8歳のガキみたいな
受験脳でいるんだ?
受験勉強云々のような幼稚で瑣末な話しか
おまえは切り口持ってないんだろうな
104名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 07:02:43.70 ID:oMDsHZ6+0
早稲田は下位ローなのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1269841185/


平成24年短答合格率

2 愛知
3 一橋
4 京都
5 首都大学東京
6 慶應
7 中央
8 神戸
9 東京
10 北海道




--------------------ここから下位ロー-----------------------

15 早稲田

http://www.imagebam.com/image/02c03f194622453
105名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:19:45.87 ID:oxF/n0Qt0
ローがいよいよできるって頃にWセミナーで法科大学院の合同説明会があって
この大学の担当者に物凄く営業を受けたなw
あれからもう10年くらい経つのか…
106名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 08:55:08.33 ID:sag9xJFX0
そりゃ地頭のいいやつから上位の院に入るから
合格率も高いのは当たり前であって
教育の質が高いとは言い切れないし
地方にも養成所は必要だろう

まず国民に広く門戸を開くものであるべきだから
合格率は低くてもかまわんのだ
むしろ院試段階で絞りすぎて予備司法試験化する方がおかしい
旧試験なら誰でも何度でも受けられたのだからな
107名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 09:01:50.74 ID:dDclu5aA0
養成所っていうかローはいらねーよ
108名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:21:58.71 ID:9y5mdJlY0
>>104

早稲田は未修中心にして世紀の大失敗。

今ごろになって、失敗認めて既習中心に移行中。

早稲田大学法科大学院(法務研究科)の入試に関する新方針について
http://www.waseda.jp/hougakubu/HP-to-students/misc/dean.html
このたび、早稲田大学法務研究科の2010年度、2011年度の入試に関する新方針が公表されましたので、ご参照ください。

従来と異なる主要な変更点は、3年標準課程を中心とする教育方針を変更し、2011年度入試より既修者枠を定員の半数程度に設定
                                    ================================
したうえで、その志願者に対し法律学の試験を課すという点です。

未修者を念頭において、法律知識を問わない入学試験を実施してきたこれまでの方針を大きく変更するもので、
==============================================

定員枠の変更に伴い、カリキュラム改革も行われる予定です。

法学学術院長・法学部長 上村達男

     2009年     2010年    2011年
    既修 未修   既修 未修   既修 未修
東大 200 100   165  75   165  75
中央 200 100   200 100   200  65
慶應 180  80   180  80   160  70
早大  30 270   100 200   150 120
109名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:23:32.81 ID:9y5mdJlY0
237 エリート街道さん sage 2012/06/30(土) 06:23:35.45 ID:PWQKUPdG
>>235
早稲田のロースクールの失敗(未修中心にして力のあるベテや新卒既習狙いから逃げられた)はほんと痛い。
学部出身者でこれだけ合格者を出せる力がありながら、新試験では他大ローに合格者をアシストしまくり、自校は低迷という最悪の結果

新制度移行前の旧司法試験 2005年
1位 早大 228(前年も226人で1位:東大と同数)
2位 東大 225
3位 慶應 132
4位 中央 122
5位 京大 116

2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 辰巳法律研究所調査
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

    ロー別    出身大学別   ローと出身   他大ローへの
   ランキング   ランキング   大学との差  アシスト率
東大 200     早大 262    早大+130  130/262=50% 学部出身合格者の半数を他大へ供給w
中央 196     慶應 225    慶應+ 60  60/225=27%
慶應 165     東大 223    東大+ 23  23/200=12%  
早大 130     中央 136    中央▼ 60 -60/136=▲44% 他大出身の合格者で稼いで一躍トップローへ
京大 100     京大 116    京大+ 16   16/116=14%
110名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:24:04.34 ID:9y5mdJlY0
事実上、最後の旧試験となった2005年の「合格者数1位の早稲田」と「合格率1位の阪大」が

ロースクールで未修中心にして揃って大失敗するという皮肉w

2005年度司法試験

     合格者数        合格率

1位 早稲田大 228★  大阪大学 8.1%★
2位 東京大学 225   東京大学 7.2%
3位 慶應義塾 132   京都大学 7.0%
4位 中央大学 122   名古屋大 6.8%
5位 京都大学 116   一橋大学 6.4%
6位 大阪大学  57   北海道大 5.9%
7位 一橋大学  51   神戸大学 4.6%
8位 同志社大  48   東北大学 4.5%
9位 名古屋大  32   慶應義塾 4.4%
10位 北海道大  30   九州大学 4.3%
10位 神戸大学  30   早稲田大 4.2%
111名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:30:55.22 ID:6yMyMHJ10
司法の人間ってこの世に必要じゃないだろ、時代遅れ。
過去の判例主義だからコンピューターで照らし合わせれば十二分。
112名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:32:28.51 ID:dDclu5aA0
でも未修の失敗はそのままロー制度の失敗に他ならないけどな
113名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:33:23.56 ID:RQpUoB8F0
法務省が出題の意図を公表する前に、
ローの教員に模範答案作成させてみれば
教員の能力がわかる
114名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:40:07.16 ID:VwCtBUmu0
国立の撤退第1号がどこになるか注目される
115名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:43:01.10 ID:pupesTMG0
>>110
まあ、未修を集めたら普通にそうなるわな。
116名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:51:46.56 ID:VN8blJ0R0
青山学院も撤退すべきだと思う。

実績の酷さを見れば十分撤退も有りうる。
117名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:54:44.40 ID:jtLAz3Al0
>>112

未修が多い=合格率低くなるのは当たり前

なんだけど

法科大学院の評価を「合格率」でしちゃうもんだから、法科大学院制度移行の理念にともない

バカ正直に未修中心にした早稲田と阪大が合格率で低迷し下位ローの仲間入り。

既習枠まで敬遠され、早稲田ローに受かっても慶應ローだけでなく実績出して奨学金もバンバン出す中央に持っていかれ既習も低迷

早稲田は耐えられなくなって未修中心から既習中心に方向転換

方向転換といっても未修の割合は東大・慶應・中央よりはるかに高く、未修が9割時代の学生や一振、二振が残ってるため早稲田ローの合格率の低迷は当分続くだろう。

09年 既習10% 未修90%
10年 既習33% 未修66%
11年 既習55% 未修45% 未修率 中央24% 慶應30% 東大31% 
118名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:55:44.93 ID:AGFWcHkPO
これでも東北の私大では最高峰
119名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:57:08.29 ID:nMacOzqrO
こんなバカ大学にローなんかあったんだwww

学院がつくかつかないかでえらい差があるからなwww
120名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:57:12.02 ID:9y5mdJlY0
国立撤退1号は島根かな。 定員20名で受験者が15名、合格者8名で入学者3名

平成24年度 法科大学院 入試結果

    入学定員 合格者数 入学者数 入学辞退 入学辞退率 定員充足率 
東大  240    240    229     11    4.6%    95.4%
京大  160    172    170      2    1.2%   106.3%
阪大   80    206     84    122   59.2%   105.0% 
一橋   85     91     88      3    3.3%   103.5%
北大   80    110     72     38   34.5%    90.0%
東北   80     91     58     33   36.3%    72.5%
名大   70     83     68     15   18.1%    97.1%
九大   80    107     71     36   33.6%    88.8%
   
香川   20     17      6     11   64.7%    30.0%
新潟   35     14      5      9   64.3%    14.3% 定員35名 受験者25名
島根   20      8      3      5   62.5%    15.0% 定員20名 受験者15名
121名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:57:59.51 ID:9y5mdJlY0
    入学定員 合格者数 入学者数 入学辞退 入学辞退率 定員充足率 
慶應  230    413    230    183   44.3%    100.0%
早大  270    918    263    655   71.4%     97.4%
中央  270    635    247    388   61.1%     91.5%
明治  170    392    131    261   66.6%     77.1%
日大   80     71     34     37   52.1%     42.5%
関東学院25     10      4      6   60.0%     16.0% 廃校目前
明治学院40     24      5     19   79.2%     12.5% 廃校決定 

立命館 130    221     87    134   60.6%     66.9%
同志社 120    242     54    188   77.7%     45.0%
近畿   40     16      6     10   62.5%     15.0% 廃校目前
神戸学院35      4      2      2   50.0%      5.7% 廃校決定
122名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:01:57.72 ID:zykqd8cf0
法曹改革失敗だなw
そもそも、法曹人口を増やせってのは
企業のコストダウンと、学者の利権が結びついた胡散臭いものだったわけだよ
残ったのは、法曹の空洞化とレベルの低下をもたらしただけ
社会的使命感も無い弁護士がどんどん量産されるだけ
この国の戦略ってのは、狡猾でもなんでもない、ただ単に目先の利益に飛びつくだけw
123名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:04:08.85 ID:dDclu5aA0
>>177
いや早稲田の方針より制度そのものがどうかって話なんだけどね
馬鹿正直というより、司法試験改革に早稲田出身も多くかかわってたし、文科の受け狙った末にコケただけだろ
124名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:04:31.83 ID:zeJLBIQ40
いや 弁護士といっても 裁判所で戦うだけじゃなく 日常的な法律家が必要なだけで、
高偏差値の大学出の弁護士だけが、必要なわけじゃない。

交渉が必要な場面で、ちゃんとした法律家必要な場面ってのは、あるんだよ。
125名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:06:56.09 ID:SebcmYC10
あんまり勉強できすぎるとことか逆にしょぼいとこは別にいらねえんでねえかい?
東大なんかは今じゃ勿体無いつうか、せっかくだから他のこと目指したほうがいいと思う。

昭和30年代とか中央法だけで全法曹の3分の1のシェアだったらしいが、別にそいれでも
何の支障もなかったはず。あのへんのレベルに任せて、上すぎて勿体無いレベルと
箸にも棒にもってとこは撤退したらいいと思う。
126名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:10:04.64 ID:OLLu3K730
>>125
司法試験は実質競争試験だからな
倍率10倍ってなってる以上、地頭のいいやつが死ぬほど勉強しなきゃ合格しないんじゃないのか
127名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:10:12.32 ID:LWaanF730
アディーレのCMのしつこさとかなりふり構わなさを見ると
今の弁護士って余ってんだなーとしみじみ思う
一昔前のサラ金CM並の品のなさだよね、あれ
128名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:13:12.35 ID:OLLu3K730
>>127
歯科医師と弁護士は努力と才能が報酬と釣り合わないように堕ちちゃったね
129名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:21:33.36 ID:rysU1fs90
俺の包皮も切開されそうです
130名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:52:25.35 ID:ows/Jy2l0
企業の数=弁護士需要
不動産屋の数=司法書士需要
自動車販売数・土建屋数・・・=行政書士需要
上場企業数=公認会計士需要
中小企業数=税理士需要
製造業数=弁理士需要

結局は他力本願という事だな
上から目線の勘違いが増えて日本が衰退すれば
そりゃ地獄絵図になって当然よ
131名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:54:37.41 ID:mTfCL88qO
頭さえ良ければ誰でも受けられる旧司法試験に戻すべき
132名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 12:57:25.44 ID:oMDsHZ6+T
>>117


低迷してるのは早稲田であって阪大は低迷していない

法科大学院別司法試験合格率順位


第1位は、予備試験合格者68.2%
第2位:一橋大57%、
第3位:京都大54.3%、
第4位:慶應義塾大53.6%、
第5位:東京大51.2%、
第6位:神戸大45.8%、
第7位:大阪大41.8%、
第8位:中央大41.3%、
第9位:首都大学東京大39.6%、
第10位:愛知大37.8%と
133名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:00:42.91 ID:eQ8gY6ZtO
東北学院ってレベル高くないし、あっそって感じ
学院ってなーんか中途半端な感じだし
134名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:05:23.66 ID:gj74D/I00
>>124
わかった、日常の弁護士とやらが必要なのは分かった。

弁護士いるかいらないか言われたら、100人いれば100人がいるって答えるんだよ。
肝心なのは、その弁護士にちゃんと金だしてくれんの? ってこと。
弁護士はボランティアじゃないんだよ。
事務所賃料に事務員の人件費、OA機器リース料など、運転資金かかるわけよ。
法科大学院等に投資した金もある。
顧客が金だしてくれんのならいくらでも日常の弁護士になるけど、
現状は出さないか、とてもじゃないけどペイしない額じゃないか。
それじゃあ弁護士できないね。必要ないと言われてるも同然。
135名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:09:07.17 ID:gj74D/I00
>>117
>実績出して奨学金もバンバン出す中央に持っていかれ
っておっしゃるけど、名門中央もいまや定員割れってご存知でした?
136名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:12:41.52 ID:H0S45jMT0
>>120
過疎地である島根県や山陰の弁護士需要を満たすためなら
年間2-3人の合格で充分じゃね?
地域の司法需要を満たす役割を島根大学ローは充分に果たしてるWWW
137名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:24:44.90 ID:uki9g+NHO
>>24
その辺ははじめはよかったけど痛い目見てるよ
文科省は後始末に追われてるし財務省や総務省に失敗の責任を問われて参ってる
実務家はそもそも講義するだけじゃ食べていけないので本業がボロボロになってるのがきつい
教員も試験の合格率がさがってるから不馴れな試験勉強の面倒まで見るはめになって論文かいてる場合じゃなくなった。
これで儲けたのはローや法律事務所の宣伝でもうけた新聞屋と代理店、そしてロー建てた建設業
138名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:30:57.35 ID:/MOynuSJ0
司法試験の崩壊もアメリカの圧力じゃなかったっけ?
139名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:39:40.90 ID:qx7hBU2k0
ほんとに優秀な人は予備試験目指すんじゃないの
140名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:42:28.41 ID:hx0vEX6v0
司法試験改革ってのは検察官の定員を充足する事が真の目的だったからね
法曹一元化の原則の下では検察官だけの採用試験が出来ない
それなのに毎年500人に満たない合格者では検察官志望が少なく検察官の定員を満たせない
なにしろ合格者の平均年齢が30歳近くになってしまったのだから
みんな高給の弁護士に流れた

そこで定員を増やしてしまえば若くて優秀な検察官をリクルート出来ると法務官僚は考えたのだ
結局検察官の定員を充足さえ出来ればどうでもいい改革だったのだ
141名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:46:14.54 ID:qfVdkHZo0
20歳学生だが今年司法試験予備試験受けるわ
合格するまで受験するぜ
142名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:04:18.38 ID:GehnlI770
>>132
阪大は合格率1位→7位に低迷

早稲田は合格率10位から圏外に低迷
143名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:10:16.64 ID:uki9g+NHO
>>140
ところが院卒後の試験にした上に、試験が難しいものだから、平均30歳という悪魔の数字は結局変わらず
習修生の中での検察官の人気はたしかに上がったが、そもそも法曹界が避けられてる状況で母集団のレベルがガク落ちしたから結局検察も得はしなかった、てオチなんだよな
144名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:12:33.10 ID:dDclu5aA0
>>143
その問題はこれからさらに深刻になるからな
知識は鍛えれば良いが、人間性はどうにもならないよ
145名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:19:58.85 ID:hLWanXZ10
毎日その学院の法科の前を通って買える俺だが、綺麗な建物で、
ええなーとか見てたがあれが潰れるのか。

まぁあそこは金はあるぞ。仙台の地元の私大だと、あそこがほぼ最上ランクだし、
地元の企業の役員の子息とかは出来があまりよくなきゃみんなあそこ。

センター500取るぐらいなら余裕の優等生になれる程度。
あんな程度の大学に法科大学院作るのがそもそもおかしいw
146名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:27:51.63 ID:uki9g+NHO
>>144
まあ、検察は「人間性」が有りすぎても勤まらないからそこはそれほど問題でもないがな
けど村木さんの事件の検事がもろにそうだったけど、低学歴の検事は無茶やるから怖いな

ただ、このままだと法務省キャリアとくる人材の層が逆転するが、どうなるんだろうな、あの省は
147名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:39:53.18 ID:dDclu5aA0
>>146
笑い話じゃすまない位加速する事になるんだよ
そもそも学歴もAOゆとりの学歴じゃ当てにならない
148名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 17:55:55.94 ID:uki9g+NHO
>>147
そこは予備試験の運用次第じゃないの?
予備第一期生が結果を出したし、予備枠を増やす下地は出来たでしょ
149名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:00:41.98 ID:dDclu5aA0
どうかな
任官できなかったら弁護士という道が結構厳しいものになってる
しかも運悪く弁護士になる鹿内場合、実力主義といいつつ、実情はそうとも言い切れない
150名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:37:16.16 ID:RsHRvRSr0
>>22
それは東北学院高校からエスカレーターで上がってくる奴ら
入試で通ってくる奴らはそれなりの倍率で揉まれてるぞ
151名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:46:13.12 ID:uki9g+NHO
でも、曲がりなりにも東北六県の私立では一番って学校でもダメだったのは一つの転換点だよなあ
152名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:12:13.25 ID:oRICQ0tc0
>>148
>予備第一期生が結果を出したし、予備枠を増やす下地は出来たでしょ

結果ってなんの結果だよwwwwwwww

試験マニアの点数としての結果だけだろw
更にはテストの点数しか評価基準のない「法曹の内輪」だけにしか
通用しない「結果」だろーが、アホか。

大学生にもなってテストの対策に終始する日本の法学部の法曹志望者は
欧米の中はもとより日本の中だけで見てもかなり異常。
153名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:19:17.67 ID:oRICQ0tc0
>>134
>弁護士いるかいらないか言われたら、
>100人いれば100人がいるって答えるんだよ。
>肝心なのは、その弁護士にちゃんと金だしてくれんの? ってこと。

そんな事は市場原理が決めることだ、何上から目線で語ってんの?
害でしかない試験マニアによる既得権益を崩し
本人訴訟をスムーズに簡素化した上で、需要供給バランスに任せりゃ良い
154名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:23:52.37 ID:jOzvRcVa0
マット大学?
155名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:30:54.01 ID:RudhkGEY0
>>92
もともと、東大京大あたりは公認会計士試験なんて受けていなかったのが、
バブル期〜バブル崩壊後の士業全盛を見て、参入してきてたんだよ。
金のニオイに誘われて寄ってきた東大京大が、金の切れ目で離れていった。
156名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:37:13.81 ID:6/TjrQZc0
おれの母校新潟大も来年くらいは募集停止だな。むしろ法科大学院とか無謀だったんだよw

もっとも俺の場合新潟大でも最底辺の経済学部だからもうどうしようもないがな。
157名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:53:38.26 ID:uaiJFbnW0
>>145
本当にカネがある子息は、
青葉通一番町のデパートや宮城野原駅前高校一族など、慶應の幼稚舎に入れる。
158名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:57:38.21 ID:uaiJFbnW0
>>133
エスカレーター組はアホが多く、質を下げているのは事実だが、
そういう事を言う人に限って「高卒」なんだろ。
159名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:28:56.68 ID:9paS5iDb0
東北大学の法科大学院ですら定員割れしてるのに、東北学院がやっていけるわけないだろw

東北大学 法科大学院 

2012年度入試 定員80名 入学者58名 定員充足率73%



2012年度司法試験結果

合格者数 38名(17位)

合格率 21.9%(17位) 平均合格率25.1%割れ

合格者数・合格率ともに旧帝大でビリ
160名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:35:41.61 ID:nVP52CXq0
東北学院大学がダメなのは、仙台市中心部から引越した事だ。ああいう事を
しなければ偏差値はもっと上がっていた。
161名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:41:34.63 ID:Ql/4YV8yT
>>145
ウチの親父(72歳)は、東北学院大の卒業生だ。
そんな昔からあるんだなー。
162名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 00:47:45.29 ID:kYmylKDs0
司法を担う人材を集めるにあたって「学費障壁」を設けるのは失敗。

試験制度を元に戻し、人数を減らし、司法修習生の給料を復活させるべき。
163名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:04:03.05 ID:AiJ3uhTe0
最下位争いしていた大東文化とかまだやってるの?
164名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:37:29.56 ID:ufYU0dNH0
>>162
欧米なんか理系の大学院は給料まで貰えてるんだぞ。
法科大学院なんて研究する訳でもなし、職業訓練に直結してるんだから
甘やかす一切必要なし。

高額な弁護士会費の徴収を完全廃止して
兼職でも続けられる体制作りの方が100倍先決だバカタレ

>試験制度を元に戻し、人数を減らし、司法修習生の給料を復活させるべき。

単なる試験マニア法律バカを排除して、市場原理を介入させ、
権益的甘やかしを廃止すべき 。
おまえは一から十まで「法曹の内輪の人間しか喜ばない」真逆の事を言っている。
165名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:41:10.33 ID:ufYU0dNH0
>>131
>頭さえ良ければ誰でも受けられる旧司法試験に戻すべき

×頭さえ良ければ誰でも受けられる旧司法試験に戻すべき
○受験テクさえあれば誰でも受かる司法試験は無価値化すべき

※因みに「単純暗記」などは試験ですらないので
単純暗記などを否定したところで「受験テク」の否定にはならない
166名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:46:47.53 ID:2TF4ulDJO
>>165
法科大学院出ないと司法試験受けられないってのは凄い参入障壁だぞ。
予備試験を考えに入れても、金持ちが大学院に入って予備試験をスルーしている事実は消えない。
167名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:47:59.72 ID:9paS5iDb0
東大理Vの学生が1年で公認会計士試験に在学中合格→翌年会計士の補修所に通いながら司法試験予備試験に合格
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291193426/

水野遼
2009年 3月        灘高校卒
2009年 4月 大学1年 東京大学入学(理科V類)
2009年12月 大学1年 公認会計士 短答式試験合格(発表は1月)(勉強開始から3か月での合格)
2010年 8月 大学2年 公認会計士 論文式試験合格(発表は11月)
2011年 1月 大学2年 大学受験参考書発売 「東大理3生が教える「満点を取る!!!」アルバトロス現代文」 (YELL books)
2011年 4月 大学3年 医学部医学科進学
2011年 5月 大学3年 司法試験予備試験に2位で合格(発表は11月) 【大学】【会計士実務補修所】【LEC講師バイト】と両立
2012年 5月 大学4年 司法試験合格(発表は9月)          

107 エリート街道さん sage 2011/07/16(土) 02:59:31.22 ID:tMvxtbE2
>>1
おいおい、この人会計士登録するために、補習所通いながら、司法試験予備試験(旧試験)の勉強してるらしいぞwwww
しかも商事法務の方面での就職を希望って・・・何のために理V入ったんだよww

http://ameblo.jp/igakeso/entry-10868388106.html
【短期合格者プロフィール】
水野遼(みずの りょう)
福岡市出身。東京大学入学後、2009年秋口に一念発起して公認会計士になることを決意。
同年12月の短答式試験に学習期間約3ヶ月で合格し、その後2010年8月の論文式試験に合格。
現在は実務補習所に通い会計士登録を目指す一方、商事法務の方面での就職を希望し、
法曹資格を得るために来年5月実施の司法試験予備試験を目指し孤軍奮闘中。

161 エリート街道さん 2012/01/15(日) 22:49:15.08 ID:TdaPDXiY
>>1の人、司法試験予備試験も論文2位で合格してるwww
http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/special/guidance_mizuno.html

176 エリート街道さん 2012/09/15(土) 02:30:19.74 ID:0Ob4/F45
司法試験も問題なく合格したようですね。
168名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:51:28.24 ID:IqN4JdpP0
>>165
どうせ単に採用試験でしかないから受験テクで充分だ
職業人は実務を通じて成長するしかないんだからな

学校出たり試験に受かったりするのが人生の全てであり目標ってのが
ニートや学歴厨の典型思考だな
本当はそこからがスタートだから
169名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:52:14.77 ID:ufYU0dNH0
>>166
現時点では法科大学院は総合的に見てプラスに働いている。
法科大学院があって困るのは法曹の内輪の連中だけ。
法科大学院を再び失くす議論は、少なくとも「法曹資格者増員」が
達成された"後"の話だ。

法科大学院を残すならアメリカのように法学部は完全廃止すべき。
そもそも理系では院進学は当たり前であって
法科大学院の進学負担は「法曹志望者特有の」負担では決してない。
170名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:52:48.69 ID:IUiu5yzq0
東北学院ですら維持できないとなると今後地方のロースクールはバタバタと行きそうだね
171名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:55:17.67 ID:ufYU0dNH0
>>170
その前に佐藤幸治先生がもうひと腰を上げて
早く司法試験の無価値化と増員を達成すべき
172名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:57:24.96 ID:bA7WtPJL0
とうとう旧帝までが・・・と思ったら偽物の方か
173名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:57:39.78 ID:x2wezIF90
宮城って東北大学、宮城教育大学以外にまともな大学ってあるの?

東北の市立は糞だと思ってるんだけど
174名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 01:57:56.93 ID:2TF4ulDJO
>>169
自由競争に反する。
金持ちだけが法科大学院に入って予備試験をスルーするのは。
175名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:01:20.98 ID:aoKaZizh0
>>162
弁護士を増やしても仕方ないよね。
増やすべきは裁判官と検察官なのに。
彼らがサビ残上等な状況はどうなのかと。そりゃ検察官の性格も悪くなって
酷い捜査や取調べが横行するよって感じ。
176名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:01:53.10 ID:ufYU0dNH0
>>174
アホか。国立なら学費全額免除制度もあれば、
奨学金制度もある。
日本の法曹の人間は、試験の点数(≠学問的知性)だけで
一生の安泰を保証される現状の制度が崩壊するのがイヤなだけ。
177名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:02:22.57 ID:Nid0JMzc0
司法改革とかろくなもんじゃなかったな

弁護士の質は下がり
くいっぱぐれる弁護士が増え
ろくでもない訴訟が増える
178名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:04:01.90 ID:ufYU0dNH0
>>175
>弁護士を増やしても仕方ないよね

「法曹資格者増員」は正確には弁護士を増やすことじゃないよ。
増えようが減ろうが市場原理に任せるってことだよ。
後半は同意。
179名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:05:30.38 ID:aoKaZizh0
不法行為で訴えておいて、訴状で請求の原因すら特定できず
公判中でもなお特定できないアホな弁護士がいたんだが、
法科大学院ってやっぱり大失敗なんじゃないか。
180名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:08:03.12 ID:ufYU0dNH0
>>177
>司法改革とかろくなもんじゃなかったな
>弁護士の質は下がり
>くいっぱぐれる弁護士が増え
>ろくでもない訴訟が増える

「弁護士の質」とは何であり、どう下がったと言うのだ??
受験テクの質が下がっただけだろ。
食いっぱぐれる弁護士は出て当然かつそれが健全であり、
強いて言うならその元凶は高額な弁護士会費な訳だが?

ろくでもない訴訟が増えても「ろくでもない訴訟」はあくまで
「ろくでもない」ものとして迅速に処理すればいいだけ。
健全な訴訟が増えるのはとても健全だし何も問題ない。
181名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:10:35.87 ID:ufYU0dNH0
>>179
単なる試験マニア法律バカである事が、健全な法運用の能力を
保証している訳では一切ない。
より法曹の仕事の内容の客観評価をガラス張りにしていくことの方が本質。
テストの点数で絞ってもバカはバカ
182名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:28:44.34 ID:aoKaZizh0
>>181
じゃあ、早速君がガラス張りにしてくれ。
こいつは弁護士っぽいから、これからできない言い訳をするか逃走すると予想。
183名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:32:02.84 ID:f4I+Xn5Y0
>>18
「国学の院」じゃなくて、
「國學」の院、ね。
以後、気をつけるように。
俺の出身校について、安易な推測はするなよ。。
184名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:35:22.37 ID:nVP52CXq0
司法改革なら、裁判官と検察官を選挙で選ぶように改革するべきだな。
司法試験いじってもしょうがなかった。
185名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 02:37:28.88 ID:aoKaZizh0
>>183
神主さんですか?
186名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 03:06:51.07 ID:NrHcgT+70
>>76
司法書士だけど
択一に関しては受かって当然の問題だぞ
メチャクチャ簡単じゃない
187名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:40:44.68 ID:3cvEM5V40
>>164
欧米は飛び級で16歳とかで大学に入る人も一定数存在することは無視?
16歳で大学入って、22歳くらいで博士号取る人も結構いるよ
そういう文化の欧米と、飛び級が殆どいない日本を同列視して
大学院だけ追加するのは、負担が酷いことになるよ
日本は給付奨学金も少ないし、学費も高いんだよ
188名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 05:43:17.54 ID:3cvEM5V40
>>176
学費が免除されても2年間の時間ってのは大きなコストだぞ
2年間、食事しないわけにいかないし、住む場所も必要だろ
そういう生活コストも考えないと話にならん
189名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:02:49.87 ID:aCIxiVYj0
>>179
それは民事訴訟なのか
刑事訴訟なのか?
190名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:07:11.10 ID:aCIxiVYj0
>>131
旧司法試験って
誰でも受けられたんじゃ

誰でも簡単に合格できたか否かは知らないけど
191名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:15:40.04 ID:ufYU0dNH0
>>187>>188
だから法科大学院の負担なんて理系に比べたらお子ちゃまレベルなんだよ。

>欧米は飛び級で16歳とかで大学に入る人も一定数存在することは無視?

おまえ俺の文章の意味を全然わかってないだろ。
欧米では理系は天国、文系や職業訓練系は普通、だって言っている。

それに比べて日本の数学科の博士課程なんて
かすみ食いながら歯を食いしばって研究している。
修士程度で負担負担ってアホか。
日本が国として負担を援助するならそういった理系の方が100倍先だ。

もっと大きく深刻な日本の司法の歪みをスルーして
負担負担の連呼は聞き飽きた。
それらの特に司法試験の無価値化こそが法科大学院の使命なので
この無価値化の作業が完全に終わるまではローを廃止すべきでない。
192名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:20:54.94 ID:aCIxiVYj0
勉強できるやつが弁護士なんかになろうと思うのが変だな
弁護士は必要だし、あまり勉強できないやつがなると問題あるけど

1匹狼をきどりたいやつが目指したんだろうけどな
193名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:21:09.08 ID:aoKaZizh0
>>189
用語の意味が分からないのなら黙ってれば良いと思うよ。
赤信号は何色ですか?位の間抜けな質問をしているんだよ。

>>191
ガラス張りはまだ?
194名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:27:02.32 ID:ufYU0dNH0
>>193
ガラス張り以前の問題だ。
「テストの点数=法曹の資質」と信じている(想像上の架空の)国民が
いたとして、そういった顧客は試験が500番以内の弁護士に依頼すれば
いいだけ。

法曹資格者を増員しても国民は一切不利益が「増加」しない
195名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:32:54.13 ID:i0qCtZ4a0
入学者2人だと、ほぼ個別指導みたいなもんだよな。
これでも合格できないもんなのか。
196名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:36:53.46 ID:0Pi+IZk3O
荒川狂鶏…
197名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:37:43.86 ID:/5OAaeaz0
法科大学院というのは日本教育の内臓を晒したわけよ
大学院の教育レベルが低すぎる事を証明した
ある意味非関税障壁かな
198名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:38:36.24 ID:k2DSHrq80
>>195
偏差値50の奴を東大卒が家庭教師したところで東大に受かると思えないだろ
199名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:42:02.56 ID:ufYU0dNH0
>>197
法科大学院は司法試験の無価値化こそが使命なのに
その司法試験のテストの点数なんかで法科大学院の質を測るなんて本末転倒。
いつになったら日本人はテストのままごと信仰から抜け出せるのやら。
そもそも法科大学院はテスト対策や受験勉強は原則禁止だから。
200名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:42:18.61 ID:3cvEM5V40
>>191
>法科大学院の負担なんて理系に比べたらお子ちゃまレベルなんだよ

お前、何言ってるんだ?
欧米じゃ理系は給与でるから負担どころか、金もらえるんだよ
それに博士課程に進むと逆にダメなのは日本特有
新卒至上主義とか年齢が若いほどいいとか、企業文化の問題も大きい
何より、飛び級を全然認めてないのに、大学院だけ大学の上にくっつけて
「こんなの負担じゃない」とか言うのはおかしい
201名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:44:45.84 ID:ufYU0dNH0
>>200
だから「日本の理系」に比べたら
法科大学院の進学の負担なんてお子ちゃまレベルって言ってんだ。
意味わかる???
202名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:47:25.05 ID:aoKaZizh0
>>194
ガラス張りが本質って言ってたじゃんw

お爺ちゃんもうボケちゃいましたか?食べたご飯は思い出せますか?
203名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:47:47.72 ID:iA4Ikd/m0
東北学院大学?
東北にあるのだろうな
204名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:50:28.87 ID:ufYU0dNH0
>>202
おまえのように、言説を応酬させる力・ディベート力が極めて貧弱なのは
日本の法学部卒特有の特徴。
詭弁と屁理屈と権威のみで相手の話をただ拒絶しねじ伏せるだけ
さいなら。
205名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:50:58.75 ID:qWfkYokF0
さっきからテストバカだの受験テクだどうだのと高校受験に失敗した中学生
みたいなこと言ってる奴がいるが頭大丈夫か?
206名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:57:32.89 ID:qWfkYokF0
ID:ufYU0dNH0お前だお前。社会を知らない中学生みたいなレスしてるの。
消えるなら黙って消えろ
207名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 06:57:58.15 ID:ufYU0dNH0
>>205
おまえ
大学でまともな学問的体験を一切経験した事のないのモロバレだよ
お坊ちゃん
208名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:00:11.53 ID:ufYU0dNH0
>>202

@法曹資格者抑制ver.
○受験テク保有者である事の保証
×仕事内容(裁判記録などの)ガラス張り

A法曹資格者増員ver.+合格順位開示
○受験テク保有者である事の保証
×仕事内容(裁判記録などの)ガラス張り

B法曹資格者増員+あらゆる情報開示ver.
○受験テク保有者である事の保証
○仕事内容(裁判記録など)のガラス張り
209名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:08:58.12 ID:qWfkYokF0
>>207
お前が経験した学問的体験とはなんぞや?ちゃんと定義してくれ
210名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:11:17.28 ID:ufYU0dNH0
>>209
アホは邪魔やさかい、アッチ行ってろや
211名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:19:26.59 ID:xCi4biKd0
ローは数が多すぎた
これからも淘汰されていくだろう

若い奴が合格後弁護士にならず
他業種にどんどん行くようになっていっているので
しばらくは変動期 登録しないが行政やら民間に行く奴はかなり増えている

法曹自体の魅力が薄れているからな
好きでやる奴だけがやればいい
212名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 07:25:04.79 ID:qWfkYokF0
>>210
受験テクを使ってドクターまで進んで、在学中に新規化合物を作って論文
3本書いて日本化学会で2回口頭発表と3回ポスター発表し、特許出願に
おいて願書の発明者の一人として記載されたんだが、それでもお前のいう
学問的体験はしてないんだろうなww
213名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:09:49.65 ID:8JYtW0Lq0
まあ、馬鹿しかいない大学だからこうならない方がおかしい。
214名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 09:26:58.26 ID:lwtESafY0
>>212
論文3本で、学会発表3にポスターがやたらおおいな。
論文のIFいくつよ。
215名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:10:10.75 ID:ufYU0dNH0
>>212
おまえなんぞ
単なる実験奴隷の単純作業の労役動物が関の山。
真に学問的価値の生産性のある奴が受験勉強やテストの点ごときの体験を
重宝する訳はない。
少なくとも俺の周りには一人もおらん。
あんなモノはしょーがないから片手間で渋々やるもの。
受かった後は全てを忘れ去っても何も困らんクソつまらんもの。

>受験テクを使ってドクターまで進んで

どうやって受験テクでドクターまで進めるんだ??ww
激しくウソくせーし。
おまえは教授のただ言われた通りの事だけをやってクソ博士を
お情けで貰ったに過ぎん。ドクターそのものも怪しい。
俺は数学畑だがおまえがクソなのはよくわかる。
216名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:12:55.27 ID:ufYU0dNH0
>>211
>法曹自体の魅力が薄れているからな

適正な状態になりつつあるだけ。
「知性ゼロの試験マニアたちが寄生する格好の場」でなくなるつつある、
というのが正解
217名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:36:43.00 ID:AeAg/wxYT
理系に行けなかった落ちこぼれの集まる文系の資格試験の聖域化のアホらしさよ
218名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 10:58:51.24 ID:Vkh4DsHj0
裁判官と検察官の数は増えてるの
219名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:03:16.74 ID:iLXKpgLN0
ロースクールの導入の目的が弁護士利権を潰すことだからな
アメ=弁護士二世の合格&過払い
ムチ=過当競争&TPP導入
これからコネもないのに弁護士になろうとするのは止めた方がいい
貴重な20代を棒に振るし、費用対効果が合わない
220名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:20:08.45 ID:wnLlYC+o0
>>201
法科大学院行くにも資金的負担が大きいんだろうが
お子ちゃまは無理だよ

お坊ちゃまなら行けるかも知れんがな
221名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:31:54.34 ID:4ADyrk3t0
本気で法曹養成の仕組みを変えたかったのなら法学部は潰して研修所もなくすかおおはばに研修期間を短縮するかしてロースクールに資源を集中すべきだった。

それが世界に例のない3階建てのシステムになっちまった
222名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 11:35:09.14 ID:oTYZnT5c0
資力は十分つぎ込んだろ
実現能力が無い所に巨額の税金を
223名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:03:23.92 ID:ufYU0dNH0
>>221
>本気で法曹養成の仕組みを変えたかったのなら法学部は潰して

全面同意です。
法学なんか学問じゃないし法学者も一切信用出来ないけれど
佐藤幸治先生には期待もしていたのだが
この点などに関しては特に佐藤先生も弁明をもっとハッキリして頂くべきだ
224名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:08:14.52 ID:ufYU0dNH0
というかもう「法律の世界の外側」の知識人が
腰を上げないと
日本の司法はいつまで経っても市民の側に寄り添う存在にならない
225名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:12:24.72 ID:MHpvam340
学生ローン800万円造って弁護士になれなかったら、
地獄だな。
226名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:18:38.18 ID:NrHcgT+70
>>198
マーチニッコマ卒が偏差値50のやつを
全科目指導して東大に入れるようなもの
227名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:23:11.30 ID:IUiu5yzq0
地方のロースクールは国私を問わず合格実績が上がらないね
やっぱり都会に集まっちゃうんだろうね
228名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 13:31:00.46 ID:bDjNCEC40
>>206
ID:ufYU0dNH0は司法浪人という最低最悪のニートの可能性もw
229名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:22:07.53 ID:bDjNCEC40
>>227
たまには息抜きも必要じゃん。そこで田舎だったらイオンモール()とかしかなかったりするわけで。

高校レベルだと桐蔭学園とラサールがものすごい勢いで進学実績が劣化しているけど
同じような理由だろう。桐蔭学園は横浜とはいえその中で選りすぐりの田舎の青葉区鉄町だし。
230名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:04:28.39 ID:VXwbsRot0
法曹は勿論、どの資格を見ても、
合格者数は多すぎるとはいえても、少なすぎるとは言えない。
合格に必要な点数は8割程度に過ぎず、しかも、
試験範囲は、業務の内容のサブセットのサブセットに過ぎない。
能力は多少足りなくても、合格できる制度になっており、
能力がある人が落ちているなどという事実は全く無い。

能力が身についている人はクリアするのが当たり前なのだから、
不合格者が自分の無能を棚に上げて
つべこべいっても始まらない。
231名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:06:39.21 ID:VXwbsRot0
一方では、資格を提供することで報酬を得ながら、
他方では、その資格をばらまいてその価値を無きものにする。
法科大学院等資格取得を売りにする学校がやっていることは、
宝石にみせかけて石ころを掴ませる典型的な悪徳商法である。

資格を乱発しないと若者の未来が開かれないというけれども、
資格を乱発して若者の貴重な時間とお金を水泡に帰せしめているのが実態である。
国家の重要な機能を担う国家資格が、軒並みそのような方向に
大改悪されてきたのは、極めて遺憾である。

合格枠を増やし過ぎマスプロ大学で粗製濫造された官僚が
大勢生まれたために起こった弊害だろう。
232名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:09:03.85 ID:5MMfAzXA0
ID:ufYU0dNH0 は、いつもこの手のスレを荒らしてる基地害だよ。

一度弁護士を目指したが旧司法試験に歯が立たず、コンプレックスがあるんだってさ。
233名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:13:28.25 ID:VXwbsRot0
成蹊大学卒並の教養は多くの国民が備えているだろうし、
テレビに出てくる東京の大学教授の言動を見聞きすれば、
自分でも勤まると考える国民は少なくないだろう。
しかし、だからといって、総理の椅子や大学教授の椅子を
人数分確保するのは愚の骨頂である。
能力者を選抜していないことに問題があるのであって、
椅子が少ないからでは全くないからだ。
234名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:16:12.05 ID:VXwbsRot0
私達は、日本社会を
価値あるもので満ち溢れた社会にしたいのであって、
無価値なものが蔓延する社会にしたいわけではない。
わけのわからない大学が増えまくって、
教授を名乗るわけのわからない人間が右往左往する
そんな非生産的な社会を作っても目障りなだけでどうしようもない。
資格の無価値化とか、妙な商売を企む人間以外に、
誰の利益になる話なのかさっぱりわからない。
235名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:16:29.02 ID:bDjNCEC40
>>232
ID:VXwbsRot0もその口っぽいね。
236名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:22:27.26 ID:JiYASQ/Q0
東北へは行きたくないな
放射能が入った食品とか食わされそう
237名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:25:51.43 ID:5b+r2RXo0
>>13
東北学院も東北の私学では有数の伝統校だよ。
法学部でどうこうというとこじゃないってだけ。
238名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:33:09.75 ID:IUiu5yzq0
合格者増やして社会で競争させるのがいいのかもしれんが日本は試験選抜がうまくいく社会ではあるんだな
難関突破した人が既得権に胡坐かいて社会的にダメってことが意外とない
239名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:33:24.30 ID:5b+r2RXo0
>>46>>49
明治時代に欧米の学問を輸入し翻訳するのに東京に大学を設置、効率の為に
工業系などを理系とし法学などを文系とし学生を割り振ったのが理系文系という
日本独特の分類の始まり。
どちらもそういうものだから理系が偉いとか言えない。
わかっている人間はこの分類が既に役割を終えていると知っているから意味が無
いと言う。
240名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 15:38:37.88 ID:uZUPiOf40
ufYU0dNH0
は(受験生だとしたら)三回試験に落ちたらどうするんだろうね。
文系の負担なんて理系の負担に比べたらお子様レベルって言ってたけど。
より悪いものをみて改善しようとしないのは、結局、何も益をもたらさない。
元数学畑、飛び出してきたけど司法試験もそう甘いものではないだろうに。
俺の友人は毎日10時間勉強している。そんな中2chをしている奴は、受験テ
クニック云々の前に受かる次元にはないんだろう。
241名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:03:36.93 ID:5MMfAzXA0
>>238
利用者は弁護士の良し悪しを判断できないからな。

事務員に丸投げの事務所がテレビで広告流せばそれだけで依頼者が殺到してしまう。
要するに市場競争原理は適さない業界。
242名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 16:25:06.08 ID:jTlWN+A60
>>237
全国区にはなれなかったというわけだね、少なくとも司法関係の分野では
これは、いたしかたのないこと
個人に例えるとインターハイに出られなかった人がインカレに出場するのは困難を極めるだろうね

そもそも全国区ではない器の人が司法試験を目指すのは無理があるということだね
(大学の)レベルは神戸学院と同等かそれ以下が適正なところじゃないかと思っている
243名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 17:56:06.04 ID:L9Q+xQeXO
試験なんてものは人の能力の一部を担保するにすぎない。試験だけでその者が法曹たるに相応しい者かを判断するのは難しい。
だから市場で競争させるのがもっとも妥当な能力判別法だ。
合格者を少数に絞り込んでしまうと、勘違いした特権意識バカが幅を利かせるだけであり、客の立場からみるとメリットはほとんどない。
244名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:23:05.34 ID:xZ9pewrA0
与党のトップ政治家が、
でっちあげの証拠でしょっぴかれて、
政治活動の手足を縛られる。

こんな検察の横暴がまかりとおて、
マスコミも全く批判しない。

この国の法律なんてあってないような
もんだから、こんな瑣末な議論はどうでもいい。www
245名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 18:31:34.55 ID:xZ9pewrA0
まあもっといえば、
放射能が毎日もりもり溢れ出てんだから、
法律どころではない。
そろって素早い日本脱出が必要な状況。
246名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:01:54.49 ID:rgveI8GBP
こんな馬鹿ロー出た8流弁護士に高いカネ払って仕事を頼む馬鹿いるのかい?
247名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 19:04:47.92 ID:xudj4zmUO
これほどまでに失敗した制度は珍しい
248名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 00:04:15.67 ID:UtmgwriX0
>>241
広告を上手くやったところが儲かるのは、どの商売でも同じことじゃねえの?
机に座って偉そうにしてれば客が来るとか思ってる人ですか?

いわゆる左翼系の弁護士さんでも、そんな間抜けなことはしていないぞ。
必死に営業しまくっとる。
249名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:02:54.05 ID:lc603vsm0
もともと東北と土地柄が法曹育成に向いてないんじゃないの?
公務員試験には強い東北大ですらロースクールが大幅定員割れしてるわけだから。
250名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:03:32.72 ID:27QH1Js10
マット
251名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:04:00.82 ID:Kkuh2Am+0
Fラン大学院
252名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 01:13:18.72 ID:bnsjMcno0
>>249
東北だと金と時間かけて苦労して司法試験なんて受けなくても「地方公務員」で十分なんだよな。
平均所得の低い東北地方においては地方公務員か電力・地銀・地元新聞あたりで十分特権階級。

東北大の法学部生の学生も法曹よりも公務員を目指す学生が圧倒的に多い。
法曹を目指すのはもともと東大目指してて諦めて東北大に志望を下げたようなプライドが高い奴だけ。



公務員にボーナス支給 宮城県87万円、仙台市78万円 
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/backnum/news/2009/06/20090630t11032.htm

【宮城】民間企業のボーナス平均36万円・・・20年ぶりの低水準
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251590039/

宮城県民間 ボーナス平均 36万円

宮城県職員 ボーナス平均 87万円(民間の2.4倍)

仙台市職員 ボーナス平均 78万円(民間の2.2倍)
253名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 02:04:58.60 ID:utX/GJpx0
>>13
> >>6
> ○○学院大でまともな所を捜す方が難しい。
> 前に別スレでは青山学院、明治学院、関西学院位だと言われてたと思う。

「学院」
学院ってなぜだか知ってる?
明治〜大正くらいだったかな、大学令で「宗教学校は大学と認めず」って一条があったんだよ。
で、キリスト教系とか仏教系の以前は専門学校扱い(いや、もちろん早稲田だの中央だって昔は
専門学校なんだよ、その頃は)だったところは、「○○大学」と名乗れず、おずおずと「○○学院」
って名乗ってたんだよ。
社会の側は、法律がどうだろうが、一応、そういうところも大学扱いしてくれた(おもに就職の面でね)。
で、○○学院がわも文部省の顔色伺ってたんだけど、黙認されてたのよね。

ただ、「強気」の学校もあって、それが上智大学と、立教大学。
ま、その強気が幸いしてか、戦後になってからは、それなりの評価されてて、いずれも○○学院より上。
(テキトーに書いてるんで、詳しく、正しく知りたいヤツはwikiでもみてね。)

ちなみに戦後出来た大学とか高校とかの○○学院ってのは宗教と関係ない、たんなる勘違いwww
254名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:21:27.04 ID:1IiPyWDm0
司法や司法試験への批判に対して
「嫉妬だ」としか言い返せない哀れな連中
255名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:28:54.22 ID:27QH1Js10
日本では、ローに通学できない場所に住んでいる人の方が圧倒的に多い。
東北なら青森、岩手、秋田、山形、福島にいる人は殆ど通学できない。
宮城県内でも限られてくる。
新潟県に至っては、上・中越から新潟ローに通うのは不可能。

住んでいる場所によって実質的に受験の機会を奪われる制度など無くなる方がいい。
前の司法試験に戻せ。
256名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:37:05.69 ID:1IiPyWDm0
>>240
いつから俺は司法試験受験生に勝手にされたんだ?
法なんか勉強したらアホになるわ。
法など程々に迅速に勉強すべきこと。
ましてや日本型の司法試験は若い人にとって害でしかない。

>より悪いものをみて改善しようとしないのは、結局、何も益をもたらさない

何がどう「より悪い」とおまえは言ってるのか??
話を曲解はするわ、結局相手の話を単純否定しかしないわ、
具体的建設的批判は何一つしないわ、漬けるクスリがないとはこのことだ。

美しく深遠な概念に命を燃焼させて取り組んでる数学科の院生達に比べたら、
日本の法曹志望の試験マニアのカスなど鼻クソ未満の甘ったれの巣窟。
日本の法学部卒の連中はまともな学問に一切触れることなく
幼稚な詭弁の固まり・テストの訓練や問題をイジり倒しまくって頭がパー。
257名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:41:16.55 ID:1IiPyWDm0
>>238
>合格者増やして社会で競争させるのがいいのかもしれんが
>日本は試験選抜がうまくいく社会ではあるんだな
>難関突破した人が既得権に胡坐かいて社会的にダメってことが意外とない

日本の司法は先進国のレベルに遥か遠く及ばない。
日本の司法が機能してるんだったら誰も文句はない。
258名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:45:05.20 ID:cKO4wE4C0
>>253
たしかに○○学院は宗教系が多いね
多くは戦後新制大学になった
ただ、上智・立教・関西学院・駒沢・大正・立正・龍谷など戦前から大学として認可された宗教系学校も結構ある
関西学院が日本最古の○○学院大学だな
259名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:52:32.50 ID:1IiPyWDm0
>>241
>利用者は弁護士の良し悪しを判断できないからな。
>事務員に丸投げの事務所がテレビで広告流せば
>それだけで依頼者が殺到してしまう。
>要するに市場競争原理は適さない業界。

アホおつ。

@そもそも法曹資格者の抑制は結局テストの点数で絞ってるだけだから
法曹資格者を増員してもテストの点数を顧客に開示しとけば
顧客のリクスは増加しない。

A法曹の仕事の内容そのものなどの情報開示を徹底させる事が大事。
ガラス張りする事自体に大きい意味がある。

「そーゆーことの是非が全く判断できない」
という(想像上の架空の)顧客がいたとしても、その顧客は
単に仮に「よくわからんからとりあえず合格順位500番以内の人にお願いしよ」
という行動を取ったとしたら、法曹資格者を抑制(テストの点数で絞る)した場合以上の
リクスを被ることはない。
260名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:53:43.43 ID:f/J8tnuO0
弁護士って多いの?でも現実の世界ではアメリカみたいに
訴訟国家みたいにならないね。
261名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:56:31.58 ID:1IiPyWDm0
>>255
>日本では、ローに通学できない場所に住んでいる人の方が圧倒的に多い。
>東北なら青森、岩手、秋田、山形、福島にいる人は殆ど通学できない。

そんな些細なデメリットは、地理的に保護するローを指定するとか
ロー過疎地域の学生に下宿費用を大きめに上乗せする奨学金・補助金
云々するとか、些細な工夫でどーにかなる。
法科大学院の意義=司法試験の無価値化の意義と
併せ持って考えれば些細
262名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 03:59:54.77 ID:qkA/7yZd0
>>260
歯医者と同じで都会には、いすぎて仕事がない
地方には弁護士のいない地域も多く存在するのに
そこで働こうとはしない
263名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:30:03.26 ID:fisR9Xa10
裁判官は、検察省に属してるわけでしょ。

こんなんで、三権分立も糞もないわけで、

なんで、こんな腐った仕組みをいつまでも放置しとくわけ?

ほぼ100%裁判では検察が勝ってるわけで、

実質上、日本じゃ、裁判所なんて機能してないのとおんなじでしょ。

くそみたいな土人国家だな。

ようするにあれだ、司法っていうのは、
国家の土人が正義の名目で、
気に入らない奴を滅ぼすためだけに機能してるようなもんだろ。
264名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:33:04.77 ID:xiPR0jgU0
>>201
ん?
学費の面だったら、ローの方が高いはずだが?
265名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:35:21.62 ID:xiPR0jgU0
>>243
市場で競争させるのは結構だが
それなら会計士みたいに受験資格は一般開放し
ローの修了を義務化しなくて良いんじゃね?
結局、司法修習で実務教育受けるんだし
266名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:54:11.30 ID:27QH1Js10
>>261
そもそも今のロー制度設立の理念の一つが、年齢層が多様である社会人や社会人経験のある人を法曹として育てることだった。
(もはやこの理念を前提にした点で矛盾してるのは一旦措く。)

>地理的に保護するローを指定する
今でさえごく一部の例外を除いて都や政令市にしかローがない状態。保護してさえ、通えない地域に住んでいる人が圧倒的。
ま、この時点で上に書いた矛盾に突きあたる。

>ロー過疎地域の学生に下宿費用を大きめに上乗せする奨学金・補助金
中核をなすJASSOの奨学金はまさしく個人が被る借金。他の奨学金・補助金は原資がなければ成り立たない。今でさえ大赤字でどうにもなっていないのに、今後如何ともし難いだろう。
ロー制度を維持するのなら、判事、検事、事務官の増員や自治体等での就職先の確保が並行しなければならなかったのだが、ローだけ増えて勤め先の手当はなかった。
これでは、仕事を辞めてまでローに通えと言う方がそもそも無理。勤め先があるかないか分からないなら、年嵩の人は転職そのものが困難なので通えっこない。
ちなみにロー休職制度を持っているのは一部の企業、自治体位のもの。

>法科大学院の意義=司法試験の無価値化の意義
これは同値ではないだろう。司法試験が無価値化してる訳ではない。
ロー→司法試験受験コースが地理的な不公平など、制度設計や手続きにおいておかしな制度であることは認めざるを得ないが。
かつての試験であれば、学歴を問うこともなく、誰でもどこに住んでいても受験自体は可能であった。それに戻せばいいだけ。
267名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 04:57:30.69 ID:27QH1Js10
>>263
君、大丈夫か。
熱でもあるんじゃないの…。お薬飲みなさいよ。
268名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:03:22.96 ID:DPLiiyXzO
>>259
リクスってのが何なのかは知らないが、司法試験の順位と弁護士の能力は比例するのかい。
情報の非対称性ってのは経済学のイロハなんだがね。
269名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:04:57.31 ID:Go5MeXk+O
将来考えたら、東大や慶應の方が人脈できていいだろ
って普通に思うわけだが
270名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:10:09.77 ID:1IiPyWDm0
>>268
比例など一切しないし
百歩千歩譲って既存の弁護士達の言い分通り仮に"比例するとしても"
法曹資格者増員による国民に不利益は増加しない、
って意味で言ってるんだよ。

誤解を与えやすいから「想像上の架空の」という言葉を使ってるんだけど
どーしてもぱっと見誤解されちゃうから更なる表現の工夫が必要だな。
271名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 05:13:22.30 ID:AF5z+NzT0
>>94
そもそも弁護士なんてのは代理人にすぎないのだから、資格で制限する必要もない。
現に会社ならば支配人は法曹資格などなくても会社の代理人になれる。
(サラ金や商工ローンは弁護士費用をケチるために訴訟目的の支配人を
たくさん置いている)
誰でも自由に弁護士を名乗ればいい。
誰に頼むかは客が学歴やら実績やらその他のことを見て自由に判断すればいいだけ。
272名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:52:01.52 ID:yRe/i5V+P
                             .
悪は滅びる。それだけだ。
273名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:57:41.74 ID:vQreKUd/0
東北学院の失敗がそのままロースクール制度の失敗ってわけじゃないだろ。
田舎の3流大がダメになるのは、いろんな理由があるだろうさ。
274名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 06:59:35.61 ID:HpiWCroK0
検察官が活躍するような世の中は、碌な世の中じゃない。
弁護士が一人減ると、その分世の中は少し良くなる。
凶悪犯裁くのを市民に任せるような制度なら、裁判官はいらん。

結論:司法関係者は糞
275名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 07:42:14.93 ID:+0AmfhVR0
いや、学院(なんか)じゃなくて東北大学です
276名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 09:51:26.92 ID:lc603vsm0
>>273
東北地方の場合、東北学院だけでなく、旧帝大の東北大までもがロースクールで大幅定員割れだぞ。

定員割れしてでもハードルを下げずに質を確保してるならともかく、東北大のロースクールの司法試験合格率はまさかの全ロースクールの平均にも届かない数字

旧帝大で平均割れしたのは東北大だけ。

田舎の3琉大がダメになったで片づけられる問題じゃない。

地方に2校しかないのに2校ともダメって深刻だぞ。
277名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:00:11.61 ID:CK592mXJ0
東北大は2ちゃんのスレから内情が伝わってくる
278名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:04:38.48 ID:sVUyV76d0
東北は原発事故のせいで忌避する人が多いのもあるんじゃないの?
よく知らんけど
279名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:09:44.29 ID:CK592mXJ0
原発は受験した世代の入学後だろう
280名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:20:21.15 ID:1IiPyWDm0
>>276
だからローの使命は(日本型)司法試験の無価値化だと言ってるだろ。
「何を持って法曹の資質とするか」を変更する作業なのに、
そのパズルに毛の生えたようなテストのモノサシを
頑なに前提として語り続けようとする発想は落語レベル。

ローは原則として受験対策禁止だからそこで評価するのは本末転倒。
反論があるならなら「司法試験の点数≠法曹の資質」に対してこそ
反論を言語化すべき。

おまえらが一番明晰に反論すしなければならない箇所を
いつまでも「自明な前提」として言説をいくら積み上げてもナンセンス。
281名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:23:28.01 ID:vh/5qqw30
【自称コレクション】

弘前学院大・・・・・・・「津軽の青学」
東北学院大・・・・・・「みちのくの青学」
名古屋学院大・・・「中京の青学」
大阪青山大・・・・「ナニワの青学」・「元祖青学」
広島学院大・・・・「山陽の青学」
西南学院大・・・「火の国の青学」
282名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:47:19.52 ID:E6QAd+FR0
>>281
火の国って・・・西南学院は熊本ではない。福岡市だw
283名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 10:48:06.49 ID:Y9qHEktN0
>>280.
物知りみたいだけど、
ローとか司法試験予備校で道徳心理学ってやる?
具体的には、規範を尊ぶ精神構造は道徳発達でいえば6段階中4段階レベルとか。
284名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:03:08.98 ID:yTUOhvZK0
>だからローの使命は(日本型)司法試験の無価値化だと言ってるだろ。

新司法試験の内容が日本型司法試験を否定するような司法試験の内容に変わってるならともかく、
実際の新司法試験が知識型の試験であることは変わらず、旧司法のときと上位独占5校の顔ぶれは変わらず、
未修中心の大学はことごとく失敗し、既習中心に変更している。
知識偏重、法律事務所・判事・検事任官も成績重視は変わらず結局何も無価値化されていない。

新制度になって変わったことといえば、法科大学院の学費を払えない貧乏が排除されただけ。

司法試験の内容を変えずに、評価基準を変えずに無価値化とかいっても何の説得力もない。
法科大学院制度は「天下り先確保」のために設けられた制度であって、「法曹の資質の変更」など実際は考えられていないのだから。
285名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:08:10.92 ID:HNkWFq1nO
Dランク大学
286名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:25:50.70 ID:iMgJHaa+O
結局日本は改革できない国なんだな
287名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 11:28:49.01 ID:sZz5o5RRO
東北学院とか大学すらいらないだろ
288名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:14:16.31 ID:FKvhKxlO0
>>280
ん?適性試験苦手の口かね?
君がいう"パズル"は論理的な事務処理能力を見るに適当だろう。
ルーティンを決められた時間にどれだけ正確に最適解に導くのか、これは法曹としての資質の一つ。

大体、司法試験の無価値化自体、ローの設立当初に求められてはいないと思うけどね。
学者を養成するのでなく、実務家を養成するのであれば事務処理能力は見て当然。
289名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:32:57.11 ID:iYNey5Y90
司法試験の無価値化w
初めて聞いたわw
誰でも弁護士になれる世の中なんて利用者からしてもお断りだ。誰が優秀かなんて
判断しかねる。
290名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 15:53:26.65 ID:CK592mXJ0
弁護士資格自体が何の能力の担保にもならなくなりつつあるって話だろ
291名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 17:28:00.80 ID:Kz9qSRg/0
赤字大学一覧
http://www.toyokeizai.net/public/image/2009021000158974-8.jpg

いずれも評判が頗る悪い廃校寸前のような大学ばかりです。
これらの大学だけは間違っても受験してはいけません。
金と時間の無駄。
人生の汚点になるだけです。
292名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:34:16.59 ID:un8y83fI0
今日のキチガイ

ID:1IiPyWDm0

司法試験何回落ちたん?w
293名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:49:17.35 ID:27QH1Js10
>>291
それ私学だけだろ。
単に帰属収支を以て赤字云々するなら、トップ50は全て国公立が並ぶのだが…。
294名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:52:21.67 ID:V8v9WovyO
愛知の某大学卒業だけど、何年か前に合格者0を叩きだして、大学と学生で潰すかどうかを議論した事がある
295名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:55:10.83 ID:9EvwaML50
撤退するのはいいけど、国からの補助金も返済しろよ
296名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 18:59:48.46 ID:IRFQAIBXO
現役の弁護士がこの状況に危機を感じてなさそうなのがすごいね
奴らがいかにクズの集まりか証明してる
297名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 19:05:19.86 ID:aB4x/a760
大学自体撤退したほうがいいんじゃね?
298名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 20:09:34.63 ID:+bitZeqY0
ここって、東北大に次ぐ東北地方の名門大なのに。
東北大ギリギリ落ちが行く大学。
299名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:10:17.61 ID:utX/GJpx0
>>298
エッ?
それはさすがにウソでしょw
ttp://passnavi.evidus.com/search_univ/1760/difficulty.html
300名無しさん@13周年:2013/03/09(土) 22:20:36.60 ID:utX/GJpx0
法学の諸分野がわからないままレスするけど、日本ってフランス法学とイギリス法学のハイブリッドじゃん。

フランス法学=カノン法+ローマ法、立法主義。
法務省、法政大学

イギリス法=ゲルマン法系の司法中心主義。
東大、早稲田、中央
(↑いい加減に書いてるんで、ちがってたらごめん)

んで、司法サイドの実務家を養成するにはイギリス法系の知識、技術が大事なんだけど、
実際の法科大学院の教授って、フランス系の「法とはなんぞや」「法と社会とは」みたいな分野のやつが
「むしろ」一杯入ってそう…

「実務一辺倒ではダメ」「知識だけではダメ」みたいな団塊サヨク的ないいかげんなロマン主義やめて、
ちゃんと法を司ることのできるプロを育てるべき。知識や技術批判するだけじゃだめなんだろうなぁ。
301名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:05:49.64 ID:Roek1XvQ0
>>284
テストなんてどんな形態であれ
パズルに毛の生えたようなもの。
試験内容の内容を変えなくても
「テストだけの勉強をしなくても」法曹になれるように
すれば問題ない。つまり法曹資格者増員をすれば良い。

>未修中心の大学はことごとく失敗し、既習中心に変更している。

それは法曹の内輪だけにしか通用しない法曹の論理・価値基準だけで
司法の物事が進められていっているからに過ぎない。
その基準を欧米並みに「市民の素朴で明晰な合理性」が最上位に来るように
変更する事が実現することが急務。
価値の基準が変われば「何が失敗で何が成功か」もガラッと変わる。

所詮司法は屁理屈に毛の生えたモノに過ぎないので
黒だというものを赤に変えたら赤になるだけ。
だからこそ市民の素朴な納得がそれらを「最終的に検証」しなければ
ならない。
302名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:10:23.39 ID:Z89p2X8WO
>>296
ロースクール設立時点で旧試の人達は軒並み反対だったでしょ
ほら言わんこっちゃないって感じだと思うよ
303名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:15:54.06 ID:Roek1XvQ0
>>288
>ん?適性試験苦手の口かね?
>君がいう"パズル"は論理的な事務処理能力を見るに適当だろう。
>ルーティンを決められた時間にどれだけ正確に最適解に導くのか、
>これは法曹としての資質の一つ。

論理など「どうとでもなる」
論理とはトートロジーであり単なる言い換えであり屁理屈である。
一番大切なのは大局観だ。
俺は数学科の院生だが数学も論理ではない。
何が美しく何が深遠なのかを感じ取る感性だ。
論理=屁理屈を如何にイジリ倒しても、
その論理の枠内をウロウロするだけ。その枠組を超える力こそ
真の知性だ。

日本人は大学に入ってもまともな学問的体験を一切経験することなく
卒業してしまう人が多いので
おまえのような、単なる資格試験のお勉強と真の知性との
区別がつかないアホだらけ。

研究者になるとかそんな大げさな話ではない。
「大局観」はテクニカルなものや論理に決して「還元出来ない」ので
大学へ行った全ての人が、学問的体験に没入しないといけない。
(因みに法学は学問ではない)
304名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:20:33.42 ID:Roek1XvQ0
>>289
>司法試験の無価値化w
>初めて聞いたわw
>誰でも弁護士になれる世の中なんて利用者からしてもお断りだ。
>誰が優秀かなんて 判断しかねる。

おまえのように「司法試験の点数=法曹の資質」だと
信じて疑わない者は、単に司法試験合格500番以内の弁護士に
依頼すればいいだけ。

法曹資格者を増員しても、おまえは一切困らない。
おまえは困らないどころか
「知性ゼロの試験マニアたちが寄生する格好の場」に成り下がっている
日本の司法を健全化出来て一石二鳥
305名無しさん@13周年:2013/03/10(日) 01:44:15.84 ID:Roek1XvQ0
>>300
それらに厳密な境界などない。
日本は欧米からも常に刺激を受け影響を与えられ続けている。
(但し日本から欧米への影響は皆無)

欧米は「法の限界」をよく自覚しており
かつ一言で言えば「解明義務」とでも言うべき姿勢が
徹底されている。

@
欧米の場合、ある市民の主張が仮に主張としての
体裁を成していないとするならば、それが何故体裁を成して
いないのかその根拠を裁判官は「解明する義務」を負う。
そして裁判の中で議論をある一定以上尽くしたことしか判決文に
盛り込んではいけない。
つまりは「市民の素朴な合理性」の方が常に上位にあり、
法曹は下から支えその最終検証を経る義務を負うのである。
(また法的主張や法言語への翻訳といったものも、日本と違い、
それらは弁護士や原告の仕事ではなく裁判官のやる仕事である)

A
日本の場合、ある市民の主張が仮に主張としての
体裁を成していないとしても、それが何故体裁を成していない
のか解明する義務を必ずしも負わない。
日本では、司法や法的問題は法的知識を保有した者だけが思考する事を
許される世界とされており、
「市民の素朴な合理性から遊離した法曹内部の内輪だけの慣習」を
如何に市民に押し付けようとも、市民はそれを反論する資質も資格も
そもそもない存在としてねじ伏せられている。
306名無しさん@13周年
>>299
>ここって、東北大に次ぐ東北地方の名門大なのに。
>東北大ギリギリ落ちが行く大学。

えっ?

2012年合格者数 

       東大 東北大 早稲田 慶應  理科 明治 中央 日大 東北学院  
仙台第二 12   105   36   25   50  70  80  23    22

泉       0    5    0    0    0   2   6   2   193
多賀城    0    2    1    0    0   0   3   1   184
仙台東    0    0    0    0    0   2   0   3   172
白石     0    0    1    1    1   2   6   6   163
富谷     0    0    0    0    0   0   0   4   148