【社会】 「お父さんはどうなったんですか」 父が命がけで吹雪から守り、助かった少女。母は既に他界し父娘2人暮らしだった…北海道★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
・北海道を襲った暴風雪。車を捨てて歩き始めた父は、猛烈な地吹雪の中、たった一人の娘を守ろうと、
 10時間にわたって覆いかぶさるように抱きしめながら体温を奪われ命を落とした。

 「大丈夫か」。3日午前7時すぎ、牧場用倉庫前で、雪の中に黒色の上着の一部を見つけた署員が大声を
 出した。雪を払いのけると、同町の漁師、岡田幹男さん(53)が小学3年の長女夏音(なつね)さん(9)を
 両手で抱きかかえながら、うつぶせに倒れているのが見つかり、その胸の下にスキーウエア姿の夏音さんが泣きながら
 震えていた。岡田さんは風が吹いていた北側に背を向けていたといい、夏音さんは低体温症ながら命に別条は
 なかったが、岡田さんは搬送先の病院で凍死が確認された。

 岡田さんは2日午後に夏音さんと一緒に知人宅に向かったが、同4時ごろ、携帯電話で「車が雪にはまり動けない。
 車を捨てて歩いて行く」と連絡があった。車は同9時半ごろ、自宅から約1.5キロの道路脇の雪山に突っ込んだ状態で
 発見され、そこから約300メートル先の倉庫の前で2人は見つかった。倉庫の50メートル先には民家があったが、吹雪で
 気づかなかったとみられる。

 知人らによると、岡田さんは2年前に妻を亡くし、夏音さんと2人暮らし。近所の男性は「一人娘をとにかく
 可愛がっていた。守りたい一心だったのでは」と話す。夏音さんは病院で「お父さんはどうなったんですか」としきりに
 気にする様子だったという。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/news/20130304k0000m040073000c.html

※元スレ
・【社会】 娘をかばって凍死の父親、父娘2人でひな祭りを祝うためにケーキを予約していた…北海道★2
"岡田さんは一昨年に妻を亡くした。夏音さんと2人で暮らしながら、ホタテやカキなどの養殖をしていた。
 近所の人などによると、岡田さんは夏音さんと一緒に朝ごはんを食べるために漁の時間を遅らせ
 夏音さんの好きなハンバーグをよく作っていたという。
 近くの商店主の男性(63)は「一人娘のためにひな祭りのケーキを予約し、一緒に祝うのを楽しみに
 していた」と話した"
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362368795/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362380119/
2名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:21:40.44 ID:rkejmkXb0
ねらーの思いの真実を語れ!
3名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:21:49.51 ID:i0h7Ivt2P
倒産した
4名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:21:50.42 ID:wM8hawaM0
4じゃね?
5名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:21:58.48 ID:diN4j1AH0
最高にメシウマ
6名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:22:21.85 ID:yFjYFYlJ0
かわいい女の子だな・・・
かわいそう
http://kari.han-be.com/002.html
7名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:23:10.11 ID:TyiMPFsBO
>>5
シネ
8名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:23:30.70 ID:e7ShA4pV0
今日はお祝いのケーキ買って食べよ^^
9名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:23:36.80 ID:MZKoElXV0
メシウマ状態!
10名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:23:56.94 ID:blE0r/M10
 
大陸汚染&放射性物質 拡散予想図
http://utukusinom.exblog.jp/
 
11名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:14.49 ID:Nnk8zcoQ0
フランダースの犬の最終回か
12名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:29.40 ID:2GOSvYMVO
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
13名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:24:46.36 ID:kYs3KW53O
娘を持つ者として胸に迫る。親父はよくやった。娘さんを見守って下さい。
14名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:25:06.35 ID:UiXs+eY/0
ジャップに神罰がくだっただけだ
15名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:22.00 ID:gydr73pf0
(´;ω;`)
16名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:30.26 ID:qtjkFSnd0
これは辛い、なんか辛いな
17名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:30.91 ID:e7ShA4pV0
18名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:46.56 ID:qSvJcVrK0
まあこれでも聴いて心をおちつかせろ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12978194
19名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:51.17 ID:JUrBSmM80
これは雪がトラウマになるで
20名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:26:54.19 ID:vPSO9VGPO
じーちゃんばーちゃんに頑張ってくれとしか…
女の子はさぞ雪が憎かろうな
21名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:27:40.27 ID:Pw45Ds9h0
子どもは保育所で育てればいい。社会全体で子育てを。

by フェミニスト
22名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:27:42.85 ID:LW3shfHw0
>>17
心腐ってるなあんた
23名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:27:43.66 ID:92ePzu/70
娘に万一のことがあったら、奥さんに顔向けできないもんな。切ない話だ。
娘さんはしばらくの間辛い日々だろうけれど、こんな素晴らしいご両親の元に
産まれてきたことを誇りに思う日が来るはず。
今はどれだけ泣いてもいいから、強く生きて欲しい。


これを貼れと言われた気がした。
http://www.youtube.com/watch?v=SDfbRuunM0M
24名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:27:44.38 ID:DHpTTa85O
親族の人、頼むからこの子を幸せにしてくれ……
25名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:28:01.69 ID:0GV/NFctO
なんて可哀想なんだ…
強く生きてほしいな。
26名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:28:22.72 ID:ktj//nNIO
>>14
お前は卑しい心根だね
27名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:28:33.98 ID:2GOSvYMVO
>>17
なんなのおまえ!
28名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:28:48.54 ID:AzaEDQZ10
かわいそうにな
数年後にはJCの娘とHし放題だったのに
29名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:28:49.02 ID:rlmUMG7o0
>>17
ちっちぇ奴だな、お前
30名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:06.52 ID:luuqj40W0
>>20
祖父母は既に他界しているそうだ
31名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:26.55 ID:t7iRkEJb0
>>23
こういうやっすい動画見て泣く奴は
ぬるーい人生送ってるんだろうな
32名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:34.08 ID:WZsvzyBp0
うう悲しいな

おじいさん、おばあさんは存命だろうか
長生きして育ててほしい

ひな祭りのケーキ・・・
33名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:52.66 ID:3rtyeCbbO
。・゚・(ノД`)・゚・。
34名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:29:56.23 ID:uPcckEn+0
>>30
どうなるんだろう・・・辛すぎる・・・
35名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:30:01.80 ID:8ubuO+ty0
生き残った娘もきっついなこれ
36名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:30:05.15 ID:JGJUZCck0
あーあ間抜けに車から出たばっかりに
1人残されたこの子はこの後、施設でDQNに囲まれる生活を送る運命なんだろうな
馬鹿な親だと子供が苦労するわけだわ
37名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:30:35.83 ID:nWwp/iLpI
最後に交わした言葉は何だったんだろね?
悲しい事故だわ
38名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:30:53.74 ID:meI6OEO8O
>>30
天涯孤独か…(涙)
39名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:30:59.79 ID:1tP4M9tBP
道民が死ぬってことは余程ひどい吹雪だったんだな
40名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:21.09 ID:6ef2NB060
お父さんが亡くなってしまいましたね・・・・
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  朝日  /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\ フジ 丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
41名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:21.42 ID:/cU8PC/70
構ってほしい馬鹿が湧いてんな
42名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:33.54 ID:QIufGgMaO
(´;ω;`)トーチャン…
43名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:47.26 ID:+KoQmghAO
うう
幸せになってくれ
44名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:31:51.50 ID:Pw45Ds9h0
両親が揃っていないと不幸という考え方がそもそも差別である。
世の中にはシングルマザーも沢山いるし、
赤ちゃんポストに預けられた子には最初から両親がいない。
少し遅れて赤ちゃんポストに預けられたと考えればいい。
子ども社会全体で育てるもの。親が育てるものではない。

by フェミニスト
45名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:08.41 ID:E75tNYxz0
>>41
その馬鹿に構う馬鹿もな
46名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:19.78 ID:t7iRkEJb0
>>17
無いほうがマシなレベル
全国ネットでお涙頂戴する暇あるなら
このネタ集めるために使った人件費そのままこのガキにやれや
視聴率稼ぎの乞食共
47名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:31.40 ID:mU+87vr90
命が助かってありがたいと
思うしかないな。
48名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:36.40 ID:fIQJQTrY0
>>30
まじか・・・親戚がいなけりゃ施設しかないか・・・
49名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:45.76 ID:rkejmkXb0
お父さんはだいぶ弱ってる、あなたを守るために冷たい雪を防いでいたんだ・
わかるね・・今先生や看護師が一生懸命治療しているんだ・・

・・・・・・。
50名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:53.34 ID:519OpqXgO
かわいそうになぁ。
51名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:55.08 ID:sFDvLMhj0
>>17
バカみたいいうなwwwwwwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)
52名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:32:59.19 ID:KxYLNjKZP
リアル北の国からやん。
泣けるわこれ。
53名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:33:04.93 ID:2NU7yC3kO
お、俺が面倒見てやるよ。
54名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:33:10.28 ID:e7ShA4pV0
>>30
売春でもして生きるんじゃねーの?
しっかし親が53の漁師とか死んでよかったんじゃねw
55名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:33:11.34 ID:wJKpmOOa0
エンジン切って車の中で待ってた方が良かったような気もするが…。
56死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/04(月) 19:33:13.70 ID:mJLwkUZE0
パチンコをやっている塵屑共は今すぐ朝鮮玉入れを止めてこの娘に金を持って行け。
そうすれば今までの悪行は見逃してくれるわ。
57名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:34:03.91 ID:PK3ZlLdY0
予約してたのはクマのケーキだった
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty49292.jpg
58名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:34:23.83 ID:6ef2NB060
(´;ω;` )
号(┳Д┳)泣
ウルウル(T-T)ヾ(^^ )ヨシヨシ
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
(´;ω;`)ブワッ
 (ノ◇≦。)ビェーン!!
(´・ω・`)
ウゥ〜〜(ノ△・。)エック
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
(=´;ω;`=)ニャン・・
(。┰ω┰。)
(;´Д`) うぅっ。。
(*´;ェ;`*)
。゚(゚*´Д⊂グスン
(ノ I `。) ウゥ・・・
。゜(゜´Д`゜)゜。ウァァァン
・゜・(つД`)・゜・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
・゜・(PД`q。)・゜・
。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん
59名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:34:51.59 ID:C+T12JhY0
>>17
クマさんか。可愛いケーキだな。
ええ父ちゃんや...
60名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:35:20.32 ID:NyqPW+FHO
「ハァハァ、さあ お父さんの この暖かいカイロを握ってご覧」
61名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:35:20.91 ID:O1Ak2XbZ0
(´;ω;`)
62名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:35:49.17 ID:mU+87vr90
親戚とかにでも引き受けられるのかね
63名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:36:26.58 ID:e7ShA4pV0
>>62
そうらしいな
つまんねえよな
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty49318.jpg
64名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:37:01.93 ID:3/86PAaLO
あの保育所みたいな所で一晩やり過ごすは出来なかったのかな、直ぐ家に帰りたかったのだろうけど
65名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:37:17.46 ID:rwFR0GZJ0
切ない…
66名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:37:49.30 ID:Pw45Ds9h0
いずれ人は孤独になります。死ぬ時は必ず1人なんです。
何も悩む必要はありません。

by おひとりさまの老後(上野千鶴子)、より要約。
67名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:38:07.88 ID:EJTt9eSM0
>>14
人間性を疑う
>>9
お前に食われるメシに同情するよ
68名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:38:09.40 ID:nVQSVlYf0
お父さんのかわりにこれからはおじさんが夏音ちゃん(9)を守って上げるよ…ハアハア
69名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:39:37.16 ID:e7ShA4pV0
車のエンジン切ってじっとしてりゃよかったのにとんだ馬鹿だわ
やっぱ漁師ですねアホですわ
70名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:39:48.16 ID:rIw+oYeM0
命がけで娘を守る父親が居る(居た)というのに
虐待や殺したりする親もいる。
どうよ・・・心痛まない?
ちなみに俺は独身だから失う事も何も無いけどね・・・。
71名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:40:20.28 ID:juyZmbKD0
>>54
その程度じゃなかなか釣れないだろw
そんなに構ってほしいか?
72名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:40:23.96 ID:ddFFvrUf0
雪洞掘れば助かっただろうか
73名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:40:27.17 ID:SNq3nWNg0
74名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:40:34.60 ID:3HbvSe0wO
>>63
保護者いるなら大丈夫だな
75名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:02.48 ID:K99c08RMO
。・゚・(ノД`)・゚・。


( ´人`)
76名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:07.16 ID:t9qd6iAJ0
おもしろがってるやつが理解できないな
77名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:09.63 ID:A0AnPcmW0
>>68
お前みたいなやつがリアルに幼女相手の犯罪やってんだろな。
78名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:29.17 ID:hL5vbZZM0
世の中不公平過ぎるだろ
この子には幸せになって欲しい
79名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:36.62 ID:AV74T2bwO
残して逝った父も残された娘も辛いな、何とも言えない気持ちになる
グレたりせずに真っ直ぐ生きて欲しいものだ…
80名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:41.81 ID:iage7piZO
ご冥福を心からお祈りします。
81名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:51.81 ID:HDHcbxo10
不幸はさみしがりや。
不幸は同じところに集まりたがる。
82名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:42:25.05 ID:Ztx901tpO
ヤバイ
周りに人がいるのにスレタイだけで涙出てきた…
83名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:42:42.43 ID:l1oolOLk0
残された娘も可哀想だよな
父親の命の分も受け継いで精一杯長生きしてほしい
84名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:42:51.85 ID:SnerQ/9GO
父ちゃんは娘の成長を見る事出来なかったのは無念だけど娘には一生尊敬される父親になれたな
85名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:11.97 ID:RnWftLLF0
岡田幹男ハ死ンデモ娘ヲ離シマセンデシタ

良き父御でありましたな。
86名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:16.21 ID:wytsSAqz0
親父の判断ミスが重なってるけど
よく守ったな
87名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:17.46 ID:T5qj6o3i0
全俺が泣いた(;_;)
88名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:33.56 ID:/SlDtgYM0
ゴミみたいな奴が生きてる一方で切ないなあ

まあ運命やな
89名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:44:03.24 ID:0GV/NFctO
お父さんお母さんの兄弟姉妹いるのかな!?


いたら自分の子供と思って育てて欲しいな。
90名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:44:49.17 ID:xBqR4iKe0
代わりに俺が死んでも良かったのに…
神様は残酷だな
91名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:45:02.67 ID:RmUyuY2J0
道民がするぐらいだから、車の中より外の方が安全だったのかな。

エンジンは一酸化中毒になりそうだから切っておくんだろうけど、ドアが開かなくなるほど積もったら窒息確定か?
4,50cmで開かなくなるだろうから結構タイムリミットは短いのかな。

いつまで振るかも分からないし怖いな。

悲しい事故だけど、この子は最後に見せた父親の勇士を胸に、挫けずに頑張ってほしい。
92名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:45:13.83 ID:1Re+dXdk0
>>63
やったね!たえちゃん
93死(略) ◆CtG./SISYA :2013/03/04(月) 19:45:27.58 ID:mJLwkUZE0
>>73
朝鮮のゴキブリ丸出しだな。
しかもパチンコ屋経営のようだ。
94名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:46:17.32 ID:tH5Eq8qB0
悲しい・・・
95名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:46:20.16 ID:OEIsu55vi
>>63
可哀想な奴だなお前
人生が上手く行ってないんだろ?
釣りか本気か知らないけど
惨めにならないの?
96名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:46:30.43 ID:nfI5TGsb0
http://www.youtube.com/watch?v=E4Yd9ViPZTM
うーむこのエロゲ思い出した
切ないのう
97名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:46:37.26 ID:7E+Hvgq00
9歳で親無しかあ。でも愛されたんだからちょっと早いけど十分じゃね。

生まれて一年かそこらで保育園に預けられるような、
愛情知らず、高確率で一生発達障害になるガキのほうが悲惨な気がするけどな。
98名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:46:46.63 ID:x+LAsLcS0
泣いたアピールも気持ち悪い
99名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:15.56 ID:5QMThAoy0
これ、誰が「お父さんは死んだよ」って言う係りなの?
主治医?警察?責任重大じゃない?心のケアry
100名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:28.78 ID:YugDUEAm0
うわーん、、、
101名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:33.22 ID:3eWYOHXI0
>>17
まさか、このケーキを受け取りに行くために遭難したとしたら、
やりきれないな。
102名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:47:56.35 ID:Fa3Q38Ly0
メディアスクラムでこの子を見世物にした奴らは絶対許さない。

絶対許さない。
103名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:48:12.88 ID:fMMfoiVp0
車に残ってた家族は、死んだよ。
雪が原因で、マフラーから排気ガスが出ない為、一酸化中毒で。

雪が原因で動けなくなって、車のエンジンつけっぱなし。

>>1は、車が動けなくなって、倉庫で見つかったんじゃなかった??
エンジンつけてりゃ娘も死亡
104名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:12.39 ID:WxOomAvu0
やりきれん
105名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:20.14 ID:O4Mqqz6J0
大切に繋いでくれた命だ

大切にしてほしい
106名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:22.63 ID:9ZPJj5FD0
俺が死ねば良かったのに・・・
107名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:49:31.43 ID:/+9jeP2yi
どうか、どうか、幸せな日々が訪れますように…
108名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:50:02.37 ID:zVXZoMGf0
>>17に天罰が下りますように
109名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:50:12.87 ID:gydr73pf0
110名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:50:41.29 ID:Q6bNGWnq0
お父さんのような包容力溢れるいい旦那さん見つけて幸せになって欲しいね
111名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:50:44.51 ID:aJWap1/40
よし、俺が立派に育てる!




可愛い子だったらw
112名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:50:52.86 ID:TBgK05Mj0
これは久しぶりにクズな俺の命と引き換えにしてあげたいと思える出来事
113名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:03.66 ID:JxthIlyc0
酔って寝てしまったとか薬で自殺と違って生きながらにして凍死だから相当辛かったと思うよ
114名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:10.66 ID:1tP4M9tBP
これ乗り越えて成長してほしいもんだね
それとマスゴミはこれあんましいじくってほしくないな
そっとしとけ
115名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:21.22 ID:QyAxMK1Z0
たった8人しか死んでないのに、それに含まれる間抜けさ。
子供は可愛そうだけど論点すりかえて美談にしすぎだわ。

嵐の海に子供を連れて行って助けて死ぬのと
最初から子供を嵐の海につれていかない親と

比べたら語るまでもないだろ。
これを美談にしたら前者のほうが良い親じゃねーか。あほか
116名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:27.41 ID:QIufGgMaO
>>101
児童館に預けていたのを迎えに行ったみたい。
漁師だから昼間はそういうとこに居て帰る所だったようだ。
学童保育所みたいな所だと思う。
117名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:52.32 ID:ziBd5Wxw0
昔の日本なら寄付殺到だったろうが
今はないだろうな
118名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:51:53.74 ID:26qsijN5O
せめてこの後の人生は幸せになって欲しいね。
119名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:00.50 ID:99uzxW76O
>>17は糞以下
120名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:04.84 ID:4JV8rpph0
>>91
民家が近かったから軽トラごと生き埋めになるよりかは・・・って事だと思う
もし周りに避難場所の宛が無ければさすがに車内待機だろう
121名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:13.65 ID:J/jYNm1I0
切ないなぁ
自分を責めないことを願う
122名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:20.27 ID:uGC68cl00
泣けて泣けてどうしようもない・・・
123名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:20.63 ID:IFz4Gurq0
父親としてかわいい娘にひもじい想いをさせたくなかったのだろうが
ちょっとした判断ミスがこの結果とはあまりに残酷だな…

おちゃらけたコメしてる奴は取り敢えず社会に必要ないから死ね
この娘のこれからが心配だが僕には何もできないけど遠くから幸せに育ってくれる事を
願うしかないな
124名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:25.42 ID:M941FgIQ0
>>26
朝鮮民族はもともと死を悼む気持ちなど持ちあわせて無いからほっとけ。
125名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:49.08 ID:U+EmrX+K0
伊達直人が現れる予感・・・
126名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:52:54.48 ID:IN6bS02qO
「無駄にするな
しっかり生きろ」と
ミラー大尉は言った
127名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:53:16.50 ID:drrHFwXV0
9歳で一人とか辛すぎるだろ
128名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:53:20.47 ID:pVqzScWo0
津波で亡くなった何万人かのほうを
悲しいと思います
129名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:53:36.15 ID:b0vT09bd0
あなたが死にたいと思いながら無駄に過ごした『今日』は、昨日死んだ誰かが死ぬほど生きたいと願った『明日』なんだ
130名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:53:48.02 ID:R7uzkJ0O0
迎えに行かず児童館で待機させていれば…
131名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:53:52.66 ID:GM3m1Qys0
やべ、泣きそう。俺。

昔、盲目のお母さんの手を引いていた女の子が、ひき逃げされて死んだニュース以来だわ。

今度は天災だから恨みようがないし、かける言葉もない。
132名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:54:10.64 ID:wPengAZL0
>>91
軽トラだからな。断熱性がほぼないし。外にでた方がまだましだったかもしれない。どちらにしろどこかの時点で外にでないと死亡確定。車で粘るにしても排気口確保しないとだし。ホワイトアウトだったから方向は見失ってたと思うし、周りの人間も救出もいけない。
133名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:54:16.97 ID:mOhRzNTE0
その少女はわたしが引き取ります。
134名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:54:16.82 ID:NKPWE7+xO
>>115
子供を迎えに行ってこうなったんやで
135名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:54:21.07 ID:QyAxMK1Z0
可哀相と嘆くだけなら叩いてるやつと一緒だよw
結局支援しないんだろ?
結局自己満足したいだけの同類。
何かしてやりたい気持ちと何かするのは違うんだぞ
136名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:55:39.73 ID:9ZPJj5FD0
>>131
なにそれ?詳しく教えれ
137名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:55:49.03 ID:OYVcMsbS0
>>17
レスもらえればお前みたいな愛情不足は喜ぶだろうけどそれでもあえて
お前本当にダメな奴だよ
誰からも愛されないで生きるんだろうな
しかも真性のクズでも無い中途半端さ
138名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:56:22.38 ID:lGlDjgP/0
>>115
他人の不幸で感動に浸りたいヤツは知能指数が低いんだよ
139名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:57:12.93 ID:IFz4Gurq0
>>135
可哀想とも感じないお前よりはましだなオレは
140名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:57:22.38 ID:4JV8rpph0
>>135
まあ少なくとも叩いてるやつは偽善も持ち合わせない真性の下衆であることには変わりないな
141名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:58:46.98 ID:LMMVa12d0
親父さんが文字通り命を捨てて、キミの命を未来に繋いでくれたのだ
辛いだろうが、決して絶望したり、自棄になったりせず、生きていって欲しい
142名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:59:10.87 ID:mZJQ/+Ga0
しかも父ちゃん、自分のジャンバー娘に羽織ってて
シャツ一枚の状態だったらしいじゃん。
父ちゃんすげーよ。マジですげー。
143名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:59:18.05 ID:JgEdKNVe0
お前らが養子にするとか
144名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:59:27.02 ID:terXOO2ZP
わらわが母じゃ…この者はわらわとの約束を違えたゆえ死なねばならぬ

そなたが18を向かえた冬にまた迎えにこようぞ
それまでは里におるがよい
145名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:00:30.16 ID:uGC68cl00
>>135
一緒じゃないだろ
てか、なんであんたそんなに偉そうな口叩いてるの?
146名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:01:18.25 ID:2NU7yC3kO
>>57

目から変な汁が出てきた
147名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:01:24.16 ID:IFz4Gurq0
>>142

きっと「お父さんは全然大丈夫だから」とか言ってたんだろうな…
148名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:01:34.46 ID:MZKoElXV0
俺も子供作ってさっさと死にてえな
149名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:01:54.56 ID:9vkayLab0
あかん

こんなことはあかん…
あかんすぎる
150名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:02:42.93 ID:Ox7fCJUiP
とーちゃんかっこいいよ


かっこいいよ本当に…
151名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:02:45.12 ID:diN4j1AH0
この女の顔うPされてないの?
152名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:02:57.15 ID:aeyRTjAG0
唯一の家族であり、誰よりも愛してくれる親が亡くなったことを知った時のショックはいかほどだろう
あまりに不憫で言葉がない…
153名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:03:03.01 ID:aZ+jGRu30
死んだよ
154名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:03:08.70 ID:iEnw/6pb0
>>142
俺も来月いよいよ父親になるからだろうか。
その文章だけで目から汁が出てきた。
155名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:03:17.00 ID:WzlYIo5U0
マヌケ親父と叩いてる奴も可哀想と同情してる奴も
100年後には投資した親父も助かった娘もあの世でしょ
人間皆平等です
156名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:03:35.09 ID:mLpRSQnI0
ここぞとばかりに卑しいネトウリが湧きやがって
死にさらせ!
157名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:03:44.16 ID:9vkayLab0
>>137
そんな生易しい言葉かけるとは
あんたやさしいな

屑には死ねで充分だよ
158名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:00.77 ID:E75tNYxz0
漁師だから筋肉の熱量もあったのだろう
来るべき氷河期に向けて己の筋肉を太陽と鉄で耕せよ
159名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:05.58 ID:NdzdY9B/0
ずいぶん歳いってからの子供なんだな。
自分に子供が出来たとき俺もこんなことが出来るのかと考えてしまう。
そんな事より34歳童貞の俺が女性と子供を作る行為が出来るのかと考えてしまう。
160名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:19.16 ID:7E+Hvgq00
しかし44歳でも子供は授かるんだな。
奇跡的にできた子供だからよほど大事だったんだろうな。

片やできちゃったら堕ろす、それどころか生まれた後でも邪魔だから殺す、
ビッチヤリチンのニュースは一層胸糞悪くなるな。
161名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:30.00 ID:l9r7yENLO
切ないなあ



お前たち、クズに餌をやるな
放置しれ
162名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:44.56 ID:MgkVLpZX0
>>147
だからこの子も、父ちゃんの死を知らされた時に「私は大丈夫です」と言っていたのかな
まだ9歳で
163名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:04:46.50 ID:53k/9cgV0
北海道の何処よ?300mに1軒もなかったのか?昼の4時に道路沿いで遭難凍死って
北海道ってどんな土地なんだ?

結婚してSEXして子作りした末路がこれか…、10年後はススキノで働いてるんだろうな…
164名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:05:01.18 ID:uPcckEn+0
俺がその場にいたら父ちゃんを包み込んでやるのに
165名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:05:05.06 ID:5RbOz0pAO
親父は娘を助けられて本望だったと思う。
かくありたい。
166名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:05:16.49 ID:2Jgqkl4f0
このニュースしんどいから上げんなやw
167名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:05:19.64 ID:rXDMlICt0
俺が娘だったら父ちゃんと一緒に死にたいよ・・・
168名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:05:34.01 ID:ZrDlkqoF0
ここまでなんとか涙流さずにきたのに
>>142で涙腺崩壊した・・・
169名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:05:39.19 ID:a53FDQIU0
言葉もない。
170名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:06:05.08 ID:VWvDfT2A0
心無い書き込みしてるカスどもが全員無残な死に方してもいいので
その分この子が幸せになりますように
お父さん天国で奥さんと仲良くね
171名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:07:00.01 ID:gydr73pf0
父ちゃんも死んじゃダメじゃんね・・・
172名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:07:05.08 ID:rM3cFgZD0
この少女の足長おじさんをおまいらがやったら尊敬する。
ってか、おまいらやれよ。
173名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:07:26.63 ID:aZ+jGRu30
おや、母さんか、久しぶりだな
この子は連れて行かないでくれんか
174名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:07:28.86 ID:j5Rg/RSp0
>>167 (´・ω・`) 私は嫌よ。お父さんと一緒になんて御免だわ。
175名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:07:44.75 ID:wzjnLDBd0
こんな残酷な話あんのかよ
176名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:07:55.05 ID:M2y9VHxPO
俺が死ねばこのお父さんが生き返るなら喜んで死ぬな
177名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:08:18.75 ID:6sH6TmeZ0
親父は真の男だ・・・
道徳の教科書に載るレベル
178名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:08:21.10 ID:TXgXwyDL0
どこに住んでる方なんだろ。
町役場のアドレスとか、誰か張れないかな?
募金口座を設けられないか、メールするよ。
もちろん、募金もする。
179名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:08:52.38 ID:mZJQ/+Ga0
>>154
ぉお。親父になるのか。
俺の分までガンガレ!
180名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:08:54.68 ID:XC/TYCJe0
死んだ人達は道産子では有り得ない判断ミスと虚弱さだが
仮に外にいたとしても洞窟になる様な空間を探したり作ったりして欲しかったな。
だいたい、車の中でエンジン切ったって寒くはなるが風雪に当たらないので凍死なんかしない。
昔と違って携帯電話でずっと連絡取れる。
吹雪なんか半日したら弱まるし一日もずっと続かないんだから。

父ちゃんの写真が2年前の妻の葬式の時のかな。
左にほんの少し小さい娘が写ってる気がする。

鍵かかってた倉庫には入れなかったが目と鼻の先にビニールハウスが有ったのになぁ…
181名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:09:06.27 ID:WyDF+a5B0
>>17 結構買う人いんだろ だから売ってんだろこのクズが(怒)
182名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:09:37.31 ID:krJvUd9f0
親は基本、子どものためなら死ねると思ってるよ
親を大事にしなさい
183名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:09:51.17 ID:GM3m1Qys0
>>136
古い話だけどね。やっとみつけたわ。多分これ。
http://www.npa.go.jp/hakusyo/h02/h020600.html
〔事例〕 4月18日 ってとこの奴。

で、ワイドショーのレポーターがね、空気を読まずに盲目のお母さんにインタビューしてたのよ。んで、もらい泣きしたわ。
184名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:10:05.25 ID:zb3AidLW0
●2ちゃんねるのアニメオタクの特徴

・反社会的、不道徳、ダメ人間アピールすることをステータスと勘違い
・冷酷、自己中、幼稚、怠惰
・警察を叩く
・老人を叩く
・母親を叩く
・女性を叩く
(ビッチ、腐れマンコ、スイーツなどの言葉を遣うのは100%アニオタ)
・優れた技術を持っている人を叩く
・DQNを叩く
・被害者を叩く
・リア充を叩く
・イケメンを叩く
・一流企業を叩く
・若者をゆとりと馬鹿にする
・アニメネタに飛びつく
・児童を性対象にする、児童に対するわいせつな書き込みをする
・何もかもをエロに結び付ける
(エロ、小児性愛、近親相姦、ホモ、獣姦)
・エログロが大好きで、人と違った自分に酔う
・すべてのものをアニメに例えて書き込む
(深夜アニメのネタ、キャラ、ガンダムなど)
・アニメオタクの都合の良いように伝統文化を萌えやエロで改変
・無知、物知らず
・間違っていても絶対に謝罪しない
・脳内妄想を書き込む
・猫が好き。「ぬこ」と呼び画像を貼る
・〜したった。薄い本、アッー、テヘベロ,(震え声),神
 ビッチ、糞ワロタ、効いてる効いてる などのオタク用語を使う
・アニメオタクが起こした事件は全力で隠微、犯人を擁護する。
185名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:10:13.24 ID:VS3wOKCH0
泣くやん
186名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:10:36.18 ID:cipcIWF00
やはり北国は人間の住むようなところじゃねぇーな
187名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:11:45.69 ID:cIz3zddD0
車の中にいたほうが安全だったかもしれんね
ガソリン引火の危険はあるが
188名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:11:59.11 ID:lKw1B/Ez0
>>17
湧別からケーキが売ってる町までは車で30分以上かかるよ
小さい町だからみんな知りあいだし、
知り合いのコンビニでケーキ売ってるならそれを買わないとご近所づきあいが壊れる
189名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:12:34.97 ID:voXRr0ZMO
漢だな
自分の上着まで羽織らせたってのがマジ情報なら教科書に掲載レベル
寒いのってマジきついからな
気が狂う人もいる
190名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:12:48.72 ID:iTmTqwCMO
この子これからどうなるんだろ・・・
191名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:13:19.32 ID:htwe46et0
3ヶ月後、娘はお腹に手を当てて言う
「お父さん、元気な赤ちゃん産むからね」
192名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:13:51.17 ID:5gpjUGMH0
病院のお金は誰が払うの?
193名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:14:05.19 ID:9yvq/uUD0
娘さんには幸せになってほしい
父親のような優しい人を見つけてほしいね
194名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:14:05.45 ID:TXgXwyDL0
>>189
だよね。
よく錯乱状態にならずに、最後まで娘に覆いかぶさってたね。
195名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:14:10.80 ID:aZ+jGRu30
お前とわしの子やぞ
この子まで連れてったらわしは許さん
わしとお前が生きた証がこの子やないか
196名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:14:34.31 ID:XC/TYCJe0
>>187
引火なんか無いよ。
エンジン切れよ。

台湾の30人くらいの観光客もバスの中にずっといた。
外行ってたら全員死んで問題になってたな。
バスはエンジン切ってたのかな。
197名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:15:10.71 ID:lKw1B/Ez0
>>132
軽トラでも北国仕様のはずだから大丈夫
ちなみにこの日は道東で他にも100台以上の車が埋まったけど
ほとんどが車の中で助けが来るまでじっとしてて助かってるらしい
198名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:15:34.81 ID:/CCbabyJ0
この娘が将来落ちこぼれたら、努力が足りないとか言うのか
199名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:15:49.54 ID:ohyhDF/X0
こんな気の毒過ぎる話を知ると、神も仏も無いって思うねぇ。
お父さんのご冥福を祈ると共に、遺児には何とか幸せになって欲しい。
200名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:16:01.60 ID:CrwB647UO
うわぁぁぁぁぁ〜ん・゜・(つД`)・゜・
201名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:16:09.04 ID:q9IFR4OO0
朝から何回も目汁だぉ・・・
神様、この少女を幸せにしてあげて下さい
代わりにDQNが死ねばいいのに
202名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:16:11.41 ID:Xgg3fX2E0
母ちゃんも既にいないのかよ
親父の年齢的に爺婆もいない可能性があるな
割とやばめか
203名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:16:23.04 ID:cipcIWF00
可哀想だが残された子の行く末は親戚たらいまわしか
施設送りか

いずれにせよ茨の道だな
グレない事を祈る
204名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:16:48.20 ID:9ZPJj5FD0
>>183
d

悲しい事件だな・・・
ひいた奴は死刑でいい
205名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:16:59.42 ID:XC/TYCJe0
>>189
道産子なら普通そんな薄着で猛吹雪に出てかない。
父ちゃんの判断ミスだよ全て。
悔やまれる。
206名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:17:41.55 ID:sULcB73W0
道東は冬の終わりで積雪量が多かった。
急激に天候悪化して25メートルの平均風速が続いた。
北又は北西の風が積雪を舞い上げてほぼ視界ゼロ。
稚内の積雪が110cmから70cm以下になったよ。

北海道民がびびる程の久々の酷い地吹雪。
207名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:17:43.03 ID:XvIkBaDcO
俺が…俺が親父の代わりになれたなら…思い残しもなくあの世に逝けたのに!くそぅ;;
208名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:18:08.17 ID:voXRr0ZMO
>199
娘まで死んでたらそうだけど、とーちゃんは守りきった
神にも仏にも負けなかったと言える
209名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:18:18.16 ID:wPengAZL0
>>196
バスは暖房用のエンジン別積みしてるから、暖房はなんとかなるだろうな。問題は排気だけどギリギリまで暖房炊いておけるし
210名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:18:20.05 ID:iEnw/6pb0
というか、2ちゃんで泣いたのは数年ぶりだな。
前回は種実況だから10年ぶりくらいか。その時も、父が娘を生かす為に自らが
犠牲になる話だった。
211名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:18:28.38 ID:aZ+jGRu30
背中の夢に浮かぶ小舟にあなたが今でも手を振るようだ
212名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:19:02.00 ID:lA7pqIxh0
>>205
何かに呼ばれたとしか思えないね
娘だけは助けてもらったのかもしれない・・・
213名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:19:05.52 ID:z19uahgj0
>>116
明らかになるほどに涙止まらんエピソードだなぁ

パチの駐車場に置き去り放置親とかが
身代わりにならんことが現実か

回りに優しく生きよう 北海道にいつしか届くように
214名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:19:11.58 ID:BgBd2Nx60
>>197
別に寒冷地仕様だからって保温性は変わらんぞw
まあ直接雪と風を受けて体温吸われるよりは
たとえペラ鉄板と安っぽいプラ内装でも遮蔽物があるほうがずっといい

いつ助けにくるか分からないこんなとこじゃなく、
もっと救助の可能性を想定しやすいとこだったなら
クルマ置いて歩いて移動しようなんて思わず、
今頃は「昨日のケーキ美味しかったね」と父娘で笑いあえていたはず
215名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:20:38.72 ID:ARuGmeSb0
車の中に居たらやり過ごせたかもな
一日位なら体温で車の中も多少は暖かいだろうに
誰かに消防署に連絡するなりどう行動すればいいか聞けばよかったのでは…
216名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:21:30.09 ID:7Kjjgl+FO
この優しい親父さんの代わりに俺が死ねばよかった。神ってのは、ほんといないんだな。死にたい俺はだらだら生きて、価値のある人間はどんどん死んでいく。
217名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:21:40.65 ID:gB63F9zXO
子供生んでからは、こういう話はすぐに泣けてしまい、涙が止まらなくなる…
218名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:21:52.27 ID:3wFLWCTtO
立派な父ちゃんだわ。
219名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:21:54.46 ID:R2Xuvd9Z0
ああ 神よ

お前は なぜ かくも無能なのだ‥
220名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:22:04.57 ID:wPengAZL0
>>214
300メートル先に仲間の家があったから、判断迷ったのはしかたない
221名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:22:24.89 ID:z19uahgj0
>>207
確かに タッチすれば 変わってやれるなら
葬式だけ出してくれるなら
変わってあげられるわ。こういう大人が残ってたほうが
世の中にう良いから
222名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:22:29.43 ID:lKw1B/Ez0
>>214
娘はスキーウェア着ていたし、父ちゃんも娘をだっこしていれば十分持ちこたえていたよ
警察は数時間後に車見つけたんだから
車を離れたから発見まで一晩かかっただけ
223名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:22:38.87 ID:tXH8QT5q0
お前らも世の中で一番あったかい物が何なのか良く分かっただろ
224名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:23:16.25 ID:MZKoElXV0
飯が美味すぎておかず無しで食えた
225名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:23:46.87 ID:A6L27c8U0
これは哀れだわ‥ 強く育って欲しいな
226名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:24:26.82 ID:E0m35gVd0
「どろろ」みたいな話だな
227名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:24:32.97 ID:WhMFQFWO0
親父さんの思いに泣けた。
228名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:24:48.55 ID:lKw1B/Ez0
>>205
まあ、警察に電話しないで知人に電話するような知恵しかなかったのが残念だなあ
229名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:24:57.90 ID:HTq3YdkB0
>>6
全員同じ顔なんだけど・・・
230名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:25:09.67 ID:cABb+8Iz0
>>17
ささやかなお祝いだけどこの子がお父さんと一緒に祝えたらって思うと涙が止まらない・・・
231名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:25:09.99 ID:ip1EBJUJ0
娘さん、とーちゃんみたいな情の厚い人と結婚して
幸せになって欲しい・・普通の幸せでいいんだ
232名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:26:06.50 ID:l97kt+hG0
全米が泣いた><
233名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:26:51.70 ID:CTCczzeS0
>>17
可愛いケーキ見てまた泣けてきた
お父さんいい人過ぎる・・・生きていて欲しかった
234名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:27:29.53 ID:kNKJh+oF0
この娘さんは優しく温かい女性に育つでしょう
235名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:28:03.00 ID:7/50pxOW0
なんかすごく「かまって欲しくてしょうがない人」が増えたねw
236名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:28:06.41 ID:cABb+8Iz0
せめておじいちゃん・おばあちゃんがご存命だったらなあ・・・
237名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:28:56.57 ID:z19uahgj0
>>236
そこそこ余力ある叔父叔母がいることを願う
238名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:29:51.89 ID:bXlV040P0
>>1
あと50m、あと50mだったんだよなぁ

。・゚・(ノД`)・゚・。
239名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:30:01.86 ID:L4mZYO5H0
>>120
警察は車の中に留まるように言ってたのに、
勝手な判断で、吹雪の中に出ていった

ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1362147775/245
240名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:30:42.48 ID:3wFLWCTtO
>>235
無視
241名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:31:06.04 ID:KrRpRQzWO
テレビのニュースで知った
心をえぐられるようで、ニュースをみてられなかったわ
メシウマwとか言ってるヤツらは、レスがほしいだけだよな
涙が出るわ
242名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:31:27.18 ID:OjM3P0Dz0
この話思い出しただけで泣きそうになるわ…
243名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:31:29.29 ID:aZ+jGRu30
消さずに引き継いだ命の炎
244名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:31:53.83 ID:+RvIhgC/0
心臓移植やカルデロンの子に募金渡すより
こういった子の為に募金を募って渡すべきだよなぁ
245名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:33:05.65 ID:/CCbabyJ0
今の日本をみていると、父親を亡くした以上の試練がこの娘を
待ち受けているな。
246名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:33:07.23 ID:Orc3xsb4O
物凄く愛されてた事を記憶してくれてたら幸せになれると思う
247名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:33:08.55 ID:uPcckEn+0
やめろよ、馬鹿にするようなことして楽しいのか
卑しいやつだな
248名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:33:09.37 ID:Jn4/74N80
昔のネラーだったら「漏れが引き取ってやるよ(;´Д`)ハァハァ」

というレスが多数ついてたと思うけど

純粋に悲しむなんてお前ら大人になったんだなぁ…(。-`ω´-)
249名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:33:13.22 ID:7YfFsqADO
俺みたいなクズが代わりに死ねばよかったなぁ
娘さん可哀想に
250名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:34:23.30 ID:MZKoElXV0
漏れが引き取ってやるよ(;´Д`)ハァハァ
251名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:34:36.51 ID:n0VOKpi+0
お父さん、自分が着ていたジャンパーを娘さんにかけてあげて
自分は軽装のまま雪から娘さんをかばっていたそう。
奥さん2年前に病死で祖父母も他界してるし・・・
娘さんにとってどうしてもいてあげなきゃいけない存在だったのに・・

お父さん、いつものように仕事終えて夕ごはん作って、学童保育してた娘さん
車で迎えに行って車出した時も確かに悪天候だったけど
短時間でものすごい雪と暴風でどうしようもなくなってしまった・・・
自分の命にかえても娘さん守りたかったんだね・・
252名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:35:17.03 ID:xBW88pxF0
父に庇われ猛吹雪から生還した夏音ちゃん 「お父さんはどうなったんですか?」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362316480/

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage]
>>157
車の中で暖房効かせる→一酸化炭素中毒で死亡
車の中でエンジン消す→凍死
車を捨てて救助を求める→方向感覚奪われて結局凍死
どうもこうもなかった・・・

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[]
>>165
まるでかまいたちの夜の一晩寝た後の選択肢みたいだな
253名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:35:40.82 ID:WYixhbbnO
この子はきっと何の贅沢も言わない、母親のいない暮らしでも父親に愛されてたから幸せだったんだろうな…
まだ9歳なのに両親を取り上げるなんて神はいないんだなって思うわ
この子に何かしてやれないかな。
父親の人徳で家においでって言ってくれる友人とかもいるだろうけど、幸せになって欲しいよ
254名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:35:43.17 ID:z19uahgj0
>>244
病気の募金はしないが遺児関連には
僅かだが募金してる

自分が病気ってのもあるが大病持ちに金かけるより
不運な良い人に金かけたほうが世には良い
255名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:35:52.05 ID:WsGMOw/f0
クソチョンレベルの人間が湧いているな。
256名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:36:00.03 ID:JoYVQdAF0
>>250
さっさとしね
257名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:36:34.78 ID:D1EtsBJg0
切なすぎるな・・・
ざけたレスする奴らには死んでほしいな。
で、このお父さんに復活してもらいたい。 涙が出そうな話だ。
258名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:36:44.17 ID:aTzv9WLJP
>>53
ひきこもりニートには無理
259名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:36:51.54 ID:L4mZYO5H0
ガソリンが無くなりそうだから車を離れたんだって、NHKで言ってた
260名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:37:11.02 ID:lKw1B/Ez0
>>238
知人の方は連絡もらってから自分で親子を迎えに行こうとか思わなかったのかな・・・
警察呼んだから警察に任せたか、警察から外出するなと言われていたのかな
どっちにしても悔やんでも悔やみきれんだろうなあ
261名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:37:25.61 ID:xlQadBQiP
これだから一人っ子はかわいそうなんだよ。
おまいらも子供は二人以上作ってやれよ。
262名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:39:29.73 ID:wqCzCc4x0
自分の命を賭けて次の命を守る
正に親であり男だ
それに比べてお前らときたら・・・・
朝から晩まで韓国の話しかしてないだろ
263名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:39:57.89 ID:GULwafle0
ひなまつりは女の子の健康と幸せを祝うのに
ひな祭りの料理作ってくれるお母さんも
ケーキを買ってくれるお父さんも取り上げるなんて
本当に人生は厳しいなあ
この子が将来幸せな家庭を築けるように心から祈ってます
264名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:40:09.45 ID:wPengAZL0
>>260
そんなの無理だ。行くことはできても帰れない。足跡もなくなってるからたどることも不可能。夜ならまず見つけられない
265名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:40:32.13 ID:vKoh0orz0
266名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:40:36.25 ID:3j2s8zIO0
自分の上着を脱いで娘に着させたらしいな
娘はスキーウエア着てたんだから、あとは抱きしめてれば娘も自分も助かったかも
しれんと思うが
いやあ難しい
267名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:40:54.03 ID:+RvIhgC/0
ハイドリッヒ・ラングの出番か
268名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:40:57.12 ID:0XwynCjG0
アーア、本当に可哀想・・幾らでも代わりが、例えば・・まあイイか。
269名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:42:27.19 ID:XyBvP0Q+0
ん〜、全国の2ちゃん関係者が泣いた!!!!!(ーー);
270名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:43:03.91 ID:7YfFsqADO
マイナス何十度の猛吹雪のヤバさが分かってない奴多すぎ

父親の御冥福と娘の幸せを祈る
271名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:43:16.46 ID:VbnN/8LYi
たまたま事態が最悪に向かうのはよくあること。この親父さんは不器用だったかもしれないが娘の命を守りきった。誇らしい親父だよ。
272名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:44:07.70 ID:Orc3xsb4O
夏音って名前が俺の心を粉砕する

夏の音を楽しみにしていた夫婦の宝
273名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:44:31.06 ID:n+wkfQ/g0
せめて兄弟がいればね
一人っ子ってこういうとき可哀そう
274名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:44:47.93 ID:tXH8QT5q0
この親父は意識がなくなるまで、娘とどんな話をしてたんだろ
絶対寝かせないように話しかけてたのかな
275名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:44:52.65 ID:OTK3+eAN0
おじさんが新しいお父さんになってあげたい
276名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:45:36.47 ID:39a2R+IN0
まあ生まれてすぐ親に捨てられる子供も沢山いるからな
親に愛された記憶があるだけマシ。
277名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:45:43.12 ID:lKw1B/Ez0
>>264
懐中電灯つけていればホワイトアウトになるような吹雪ごしにでも夜は見えるんだけどね

>>270
勝手に何十℃とかにすんなw
体感温度はともかく、気温は-6℃くらいだよ
278名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:46:44.20 ID:y7vbBXUe0
後のマスケット銃使いである
279名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:46:54.92 ID:L4mZYO5H0
車の中に毛布も置かず、ガソリン切れかけの車で迎えに行って、
吹雪の中に出ていくというのが、
たまたま起きたのか。
280名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:47:12.49 ID:72PaJgKIO
>>261
こういう健康な親ならな本当にな……

不健康な親は、搾取子・サンドバッグと愛玩・分不相応・猫可愛がりに分けて兄弟姉妹同士で憎ませるのw
281名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:47:36.15 ID:+7s9tUjkO
自分を抱いて暖めながら親父が冷たくなって死んでいくとかトラウマじゃん
美談みたいに言う奴がいるけど親父も生存してこそ美談
死んでしまったから悲話としか思わんわ
282名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:47:47.58 ID:HctuYPBO0
悲しいね。娘さんには強く立派に生きてほしい。
283名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:48:05.63 ID:LRe1d+fZ0
なんか悲劇ドラマのヒロインのようだな
主人公と愛だのなんだのとあって幸せになってはいけないと頑なになっているヒロイン
のトラウマの過去の出来事のような・・・
284名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:48:21.12 ID:htwe46et0
もしも助かったのが娘さんではなく息子だったら、多分こんなにスレは伸びて
なかっただろうな

まあそういうことだよ
285名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:48:35.62 ID:sUeVjm2b0
これから娘は遠い親戚の家に引き取られるのかな?
286名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:48:51.73 ID:zKEc4XRl0
成人ならともかくガキには酷だろうに
こんな無責任なカス親より私のほうがうまく育てられる自信あるわ
287名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:49:08.16 ID:9duY4a7Gi
>>277
道民ならトムラウシのパンパカ忘れてやるなよ、あれだけ吹雪いてたら体感的にはそんくらいいくだろ?
288名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:49:40.92 ID:+x/XyRKp0
娘さんをください

一生育てます
289名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:49:45.33 ID:LRe1d+fZ0
>>285
遠くない暖かい親戚がいるといいのだがな
290名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:49:51.09 ID:E6GyevJ0P
ちょ
二人暮らしの貧乏暮らしで、唯一の楽しみの
ひな祭りケーキ買いに行くところで
父ちゃん命掛けて娘守って討ち死にかよ
°・(ノД`)・°・
291名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:50:24.02 ID:dycZnpHD0
可哀想なのはこの娘だよな。
生活苦で、18でススキのでソープで股開くような人生がまっている。
今の日本じゃ、そんなもんだろな。
自殺しなきゃいいが。
292名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:50:49.44 ID:LRe1d+fZ0
なんか本当にドラマみたい、悲劇のだが
293名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:50:57.22 ID:voXRr0ZMO
お父さん寒くない?
ガッハッハ!わしは漁師だぞ!これくらい何ともないわい

こんなやりとりがあったりしたのかと想像すると涙が止まらない
294名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:50:58.86 ID:/zBKAXmr0
何故オレは生きてるんだ…
295名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:51:24.54 ID:K5UShm4/0
>>291
オヤジの保険金で遊んで暮らせる
296名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:51:33.25 ID:sUeVjm2b0
>>191,284
こういう時に、ただ娘を思って死んだ父の事を悼めないやつは

どんな立場でどれだけ大きいことをやっていたとしても、ダメ人間だと思うわ。
297名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:51:44.92 ID:bohVPi9Ei
>>129
いつも思うんだが、それって今すぐ死にたい奴からすれば
労せずすぐ死ねるのに生きたいなんてワガママ言ってんじゃねーよ
って腹立つよね
298名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:51:49.23 ID:CRImpcIQ0
便所の落書きに文句言うのも馬鹿クセーけど
この親子を貶めるようなチョンは今すぐ死ね!

チョンじゃねーにしても今すぐ死ね!!


人に在らずだわ・・・
299名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:52:17.80 ID:29goEVUT0
かわいそうすぎる

test
300名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:52:20.75 ID:Orc3xsb4O
>>286

ロッテンマイヤーさん乙
301名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:52:31.02 ID:WBJwyxAX0
ホントにキツいな…
信じられない、夢であってほしいわ
302名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:52:39.99 ID:R/y+1Dbr0
>>266
難しかっただろうね・・。幼い娘を遺してくお父さんの
無念さを考えると泣けてくる。
数日前の大阪だかで児童手当搾取だっけ?
あの子供<自分優先ってもう今時の母親気質丸出しの
ロクでもない女をつい思い浮かべたよ
303名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:52:46.45 ID:zpwDo0gH0
>>289
親戚やまわりの大人たちがいい人たちであることを願うわ
9歳で天涯孤独とかつらすぎる
304名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:53:12.42 ID:LRe1d+fZ0
>>295
たまに保険にはいってない親もいるのだが、
特にあんまり裕福で無いと、まっさきに削るし
305名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:53:22.62 ID:z19uahgj0
>>281
いい親御さんだなぁという話であって
美談じゃなく悲劇
306名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:54:02.57 ID:60evr6Y9O
生き残った子供は施設に入れられて性的虐待を受けるわけだが
307名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:54:13.72 ID:sUeVjm2b0
>>281
この一事だけで、娘は強く生きてゆくことができる。生涯に渡って、何も疑う必要のないものを手に入れることができたからな。
308名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:54:23.96 ID:wPengAZL0
>>277
マジモンのホワイトアウトならそのへんの懐中電灯なら見えないよ。迎えにいくほうはなおさら見えない
309名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:54:34.29 ID:9duY4a7Gi
>>304
漁師なら仕事柄入ってると思うが、
借金も仕事柄ありそうでなあ・・・
310名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:56:10.46 ID:L4mZYO5H0
>>307
こういう周りの勝手な期待が
子供に重荷を背負わせてるっていう自覚はあるのかな
311名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:56:51.73 ID:mxWvj+xUP
任せろ
俺がこの子を立派な大人の女に育てる
312名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:57:08.50 ID:sUeVjm2b0
>>288
お前が小梨夫婦ならチャンスはある。問い合わせしてみろ
313名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:57:23.61 ID:lKw1B/Ez0
>>287
トムラウシのパンパカは濡れた衣類をそのまま着ていたのと
冬装備じゃなかったから

>>308
いやいや夜間は見えるってばw
道東の豪雪地帯で18年暮らした人間の言うことを信じろw
あとね、あっちの人間なら「その辺の懐中電灯」じゃなくちゃんとしたでかくて明るいの持ってるから
314名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:58:46.18 ID:Jh86DqpH0
>>309

仕事柄となると入れないとか、免責がびっしりとかの可能性も・・・
315名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:58:56.64 ID:H/hwIwgp0
>>309
自営っぽいもんねぇ、、
316名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:59:17.50 ID:xBW88pxF0
>>260
中標津では別に23才女性が亡くなっているが

2日夜 電話を受けた父親と近所の人間が
すぐ探しに出たが猛吹雪のために見つけられなかった (北海道新聞朝刊)
317名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:59:19.58 ID:YcnL6h7cO
結局神も仏もいないんだな
雪を見るたびに思い出すんだろうな。
虚しいわ
318名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:59:26.45 ID:yCh0jq5a0
>>285
母方の祖父母が健在なら良いんだけどな
亡くなった父親に兄弟がいたとしても、実家から独立して自分の家庭持ってるだろうし
難しいんだろうな
319名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:59:50.97 ID:sUeVjm2b0
>>310
アホウ^^


>>311
すこし別の意味が含まれているような気がしてならないのだがw
320名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:59:54.04 ID:2yP7OV2m0
お母さんは病死
お父さんは凍死
こりゃ引き取った親戚も次々変死するね
ニックネームは死神ちゃんだね
321名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:00:30.27 ID:G9ZfDC9m0
この娘をひきとる家庭が温かいことを祈る
322名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:02:13.81 ID:xBW88pxF0
【中標津】 車内で家族4人死亡(母40 子ら17 14 11才)
【中標津】 バイト先から帰宅中の女性(23) 牧草地で凍死 自宅までは300mだった
【湧別町】 娘(9)をかばって父親(53)死亡
【富良野市】 車両近くの畑で会社役員の男性(76)凍死
【網走市】 徒歩で帰宅中の酪農ヘルパ男性(54)
【北見市】 帰宅中の女性(76)家まであと100mで凍死 家から200mのところに車はとまっていた

【白糠町】酪農業の男性(69)が頭から血を流して死亡
【滝川市】農業の女性(61)が頭から血を流して死亡
323名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:02:34.35 ID:K5UShm4/0
>>309
自分の子供の事考えるのが親だよ
324名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:02:34.20 ID:lKw1B/Ez0
>>316
その女性は道を外れて牧草地に迷い込んでいたからです
懐中電灯を持っていたという情報は聞いてないよ
車の中にいれば助かってた
325名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:03:18.01 ID:G9ZfDC9m0
ハリウッドの女優が養子にするとか・・・
326名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:03:30.87 ID:+7s9tUjkO
>>307
ずいぶん楽観的なんだな
9才の女の子が今まで自分を守り育ててくれた親父の命が消えてく過程をゼロ距離で経験させられたんだぞ
命の無常を知るには早すぎるし残酷過ぎるシチュエーションと思わないか
327名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:04:42.76 ID:moN7It6k0
何で父ちゃんも母ちゃんもいっちゃうんだよ。
かわいそうすぎるだろ。
328名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:05:13.51 ID:sUeVjm2b0
>>281,326
この子は間違ってもお前みたいなヒネクレ者にはならないから安心しろ。
329名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:05:38.39 ID:PWLO7iNC0
>>2

この親父は状況判断を最初に誤って窮地に追い込まれたが、最後まで諦めなかった
最後まで頑張った
この親父の魂を俺は受け取りたい
330名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:05:49.94 ID:62aBHpJ40
>>229
全人口の半分が金、朴、李、 崔、鄭いずれかの姓を持つ結束の強い民族だから
顔のバリエーションも少ないんだろう
331名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:06:12.78 ID:dycZnpHD0
しかし、道民はちょっとひ弱だよな。
瀬戸内海で、さすがに凍死はないけど、DQN対策の
手斧をちゃんと載せてるわ。
バッグには、ナイフ、カイザーナックルも。
332名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:06:16.19 ID:H/hwIwgp0
>>322
下の二人は転んだかなんか?
333名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:06:29.01 ID:wPengAZL0
>>313
道東の豪雪地帯って美幌かよ。北海道じゃオホーツク側はどちらかといえば少ない方だろ。道央空知にくらべりゃ。
334名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:06:36.93 ID:iBIJuUlU0
死ぬ死ぬ詐欺のような事をしている親に言いたい!
この父親の姿を見て恥ずかしくないか!
親が子のための正に命を賭けた愛情とはこういうものだ。
335名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:06:53.13 ID:9q1sEU0M0
温帯のがええな
336名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:07:07.11 ID:FK+tfbxbO
家族が増えるよ!やったね夏音ちゃん!
337名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:07:39.46 ID:G9ZfDC9m0
車内が断寒使用の車開発しろ! 暖房無くても2・3日大丈夫なのを・・・
338名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:07:45.40 ID:K5UShm4/0
>>328がヒネクレ者
339名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:08:09.54 ID:+UhWwsyA0
死んだって知ってるくせに〜
340名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:08:11.74 ID:x7u0lF9TT
>>154
親父(,,゚Д゚) ガンガレ!
自分も長女が生まれた時はすげ〜気を遣ったよ。
将来どうなるんだろうとか、まさか交通事故で死にはしないかとか・・・
そんな自分ものらりくらりと生き、昨年末には3匹めの孫が生まれた。

亡くなった父ちゃん(たぶん同学年)とマジ代わってあげたい・・・
341名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:09:05.81 ID:sUeVjm2b0
.
295 :名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:51:24.54 ID:K5UShm4/0
>>291
オヤジの保険金で遊んで暮らせる

338 :名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:07:45.40 ID:K5UShm4/0
>>328がヒネクレ者
342名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:09:29.02 ID:lKw1B/Ez0
>>332
上はエンジンかけたままマフラーの除雪を怠って一酸化炭素中毒死
その次は車を離れて歩いて帰ろうとしてホワイトアウトで道迷い凍死

>>333
そのご近所で年に一度は玄関が雪で埋まって車庫までトンネル掘るようなとこだよ
343名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:09:52.90 ID:Pv2+6uzQ0
>>331
車に積んでるのか?
344名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:10:31.52 ID:hkBg/bbH0
この子がこれでもかっ!っていうぐらい幸せになる呪いをかけておいた。
345名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:10:44.34 ID:uPcckEn+0
NHKでやってる
346名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:11:09.46 ID:rkejmkXb0
親父さん、その時元々薄着な上に、上着を子供に着せてたんだってな。
347名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:11:46.10 ID:AK+k4Xf80
いい男見つけろぉ(´;ω;`)
348名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:12:00.26 ID:SQiVKH//0
>>326
残酷だがこれ以上の愛情はないからこの子は命や親に感謝して
道を踏み外さず胸張って生きていけるような気がする。
それにしても父親の車を捨てるという最初の判断が早計過ぎて残念。
349名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:12:13.87 ID:tJykEOJLO
>>340
今を楽しんで!
350名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:12:38.42 ID:Zb9khbJz0
車の中にいた方が安全だったんじゃないの?
351名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:12:43.40 ID:qvxVqET/0
>>295  そんな多額の保険かけてるような裕福な家庭環境だったのか?
それからこういった風に未成年で幼い子供が多額の保険金を得た場合、何故かどこからか近親者も含む
金目当ての人間がやってきて、とんでもなく不幸になることが少なくない。
352名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:13:05.50 ID:dycZnpHD0
>>343
そだよ? 煽り運転されたら、最悪手斧を散らつかせる。
車を降りてきたら、頭かち割る気で、襲いかかる。
自分の身は自分で守れ。
神も仏もあるか。ぼけえ。
353名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:13:33.58 ID:cfK1meWB0
幸せになってほしいけど難しいだろうなぁ…
優しい親族がいると良いが…
354名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:13:51.91 ID:nvuTblOs0
親戚の間をたらい回しにされ行き着く先は
355名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:13:53.05 ID:lKw1B/Ez0
>>351
湧別の漁師の子供なら、とりあえずけっこう裕福だと思うよ
保険にもみんなしっかり入ってる
356名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:13.93 ID:WYixhbbnO
今NHKでやってた…
児童館のおばさん「仲良しでお父さん大好きだったから…」って泣いてた
二人で卓球したり仲良しだったって
真面目で優しそうな父親だった。泣ける
357名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:14.28 ID:9duY4a7Gi
>>323
漁師なら漁協絡みで保険は入ってるだろうけどさ、設備投資もでかいから借金もあるかもしれないだろ?
不動産担保なんてほとんどないだろうし、共済質権取られてたら大変なんじゃないか?
まあ奥さんの分で返してる可能性はあるけどな。
358名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:14.50 ID:J+ij3Wti0
この娘が幸せになるように祈っておいたから将来は大丈夫だ。安心しな。
359名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:28.04 ID:qCbYUDbu0
見出しだけみたとき、てっきり冬山の登山でもしたのかと思ったら…
こりゃ、かわいそう過ぎる。

5年前ぐらいかな、日本海側でも似たような事あったんだよね。
急に猛烈な雪で、国道にいた車が動けなくなったことが。 ←すげぇニュースになった
島根鳥取福井あたりだっと思う。

北海道との違いは、国道の付近に家があったので
近所の人が、食べ物とか支給して、なんとかなった。

可哀そう過ぎる。せめて、娘さんが幸せになってくれ。
360名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:35.57 ID:6bJC5d7n0
>>346 やめて涙止まらん…
361名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:36.63 ID:xBW88pxF0
>>332
道新によると
【白糠町】男性のほうはトラックから転落とみられる
【滝川市】女性のほうは屋根の雪下ろし中に滑落したか 屋根からの氷が直撃したか
362名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:38.21 ID:Q9PQc2ry0
神様っていないんだね
363名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:49.40 ID:JkXogKHc0
(´;ω;`)ブワッ

これはあかん、あかんわ・・・
施設行きなんてカワイソス。お兄ちゃんが引き取って癒してあげたい
364名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:15:50.05 ID:6EfDYx4q0
>>344
呪いはID:e7ShA4pV0にかけなされ(´・ω・`)
365名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:17:22.69 ID:oXGY6uciP
車の中で埋まるのも賭けだってのになぁ
366名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:18:30.96 ID:UCi2t51G0
お父さんとお母さんが天国で見守っててくれるから、きっとこの子は強くなれる
そう思いたい…
367名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:18:32.17 ID:lEuzOmsd0
冬はどんな近場でも薄着で出掛けたら駄目
震災で学んだぞ
368名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:18:36.71 ID:vR5FVmEbO
母を亡くし父親までも失った。この子はもう一生分の不幸を経験したから神様、残りの人生を…
ドラマ化できるな
369名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:18:59.80 ID:XcIbKjzW0
強く生きて欲しい、すばらしいお父さん思いを忘れないで。
370名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:19:07.34 ID:eBTp6dAe0
親氏の外見が普通だから美談で済んでるけど、
マスゴミは親父の外見がデブオタっぽかったらどうせ叩くんだろうなぁ・・・
371名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:19:25.41 ID:I2cxwIOR0
34歳以下のゆとり世代親は見習えや虐待して殺してばかり
ゆとり教育大失敗
372名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:20:24.24 ID:taZ9hgfb0
親の愛はすげえな。俺が残った子を育ててあげたい。
373名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:20:59.80 ID:LW3shfHw0
遅くできた子のようだしかわいくてしょうがなかったろうな
パパよくがんばった
この女の子が立派に育ちますように
374名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:21:14.41 ID:XIQjOTwX0
>>1
こんな死人まで出ているのに、未だにバカ中国が北朝鮮とつるんで日本海で行っている人工降雪の話を国民にまったく公表しない日本政府。
この時期に何で台風並みの嵐が、しかも日本海で起きているのか、普通の予報じゃ説明つかないだろうに
未だに「冬型の低気圧(笑)が〜」とか「寒気(笑)が南下して〜」で説明しようとする、無能のマスゴミ。
ま、バカ中国に配慮して隠蔽してるんだろうけどさあ…
人死んでんねんで? いい加減にしろよ。
向こうは、ヨウ化銀-ホルムアルデヒド溶液型人工降雨ミサイル8000発用意しているぐらい本気で日本を殺しにかかってるっつのに…。
375名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:21:26.14 ID:JAHrVTlQ0
ド素人の意見だけど、かまくらみたいなの作って凌げないもんなのか
376名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:21:34.55 ID:nvuTblOs0
この事件を知って、駆け落ちした娘(亡くなった母親)と縁を切っていたこの子の
裕福な祖父母が名乗り出て幸せになれますように
377名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:21:37.95 ID:SQiVKH//0
車動けなくなったら警察とかどこかに救助要請したらいいんじゃないの?
なんでもない用件で救急車呼ぶ人もいるんだし遠慮なく呼べば良かったのに。
地元民なら雪の怖さ知ってるだろうにどうにかなるって思ったのかな。
378名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:21:39.66 ID:li2p4pAtO
せめてこの子がまだ2歳ぐらいならなぁ
状況を飲み込めず哀しい思いも最小限ですんだかも知れないのに
379名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:21:59.61 ID:L4mZYO5H0
>>365
昨日一昨日だけで、車が立ち往生しても車の中に留まって1000人近くが助かってる
380名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:22:08.77 ID:iQUoZJTy0
ニュースで見たけど軽トラだった、古いタイプでより車内スペース狭そうなやつ
381名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:22:12.53 ID:xv6VNZ/p0
こういう不幸はなぜクズみたいな人間に訪れずに健気に生きる人間の平穏を奪うのか
382名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:22:17.48 ID:HwBqIUMu0
>>362
神様はお父ちゃんだからな
383名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:22:35.44 ID:coL3WeK60
子供の頃、冬に家族みんなで帰省のため車で東北に向かってる最中、
雪の勢いが急に強まって、チェーン規制になった
運転していた父だけが車を降り、吹雪く雪で真っ白になりながら、車をジャッキで
持ち上げてチェーンを装着してくれた

私は、ジャッキで車を持ち上げる時の振動が、スーパーの前にある
100円入れると動く乗り物みたいで、大喜びで車の中から父に
「お父さん頑張って!それ、もっとやって〜!!」とおねだりしていた

でも、姉は「雪まみれになって凍えそうになってるお父さんがかわいそうだ」と大泣き
途中で姉も車を降りて、父の体にカイロを当てたり、背中から父を抱きしめて温めたり、
ジャッキを片付けたり父の手伝いをしていた

それを見ていた母は、後日「同じように育てたのにこうも性格が違うのが不思議」と言いつつ、
「真逆だけど、姉妹どちらの反応も、父にとっては嬉しいし励みになるもの」と
しみじみつぶやいてた

何となく思い出した
384名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:23:02.25 ID:qCbYUDbu0
>>382
……。

泣けてきた。
385名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:24:03.80 ID:zpwDo0gH0
ドラマ化されたとしても辛すぎて見る自身がない
386名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:24:28.64 ID:XEtNjfdw0
この子に配慮して今後一切あらゆるメディアで雪を映すことを禁止とする
387名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:24:38.28 ID:Pv2+6uzQ0
>>352
今すぐ車から降ろしとけ、正当な理由無しに凶器になる物を積んでたら逮捕されるぞ。
俺は仕事用の車を休日に乗ってるだけで一時間も調べ受けたから。

鋸とノミと釘抜きとカッターナイフ+替刃50枚・・・おっと、鉋も対象だったかな。
388名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:25:00.75 ID:wPengAZL0
>>342
年に一度ならまだましじゃん。
389名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:25:15.78 ID:UmMTpPnt0
結果として迎えに行かないで待機させてもらうべきだったのかね
女親だとそういうの上手なんだけどやっぱり一刻でも早く迎えにっていう一身と
外がいつもよりひどい状態でも車だからっていう油断もあったんだろうな
390名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:25:42.68 ID:zvrxmfmb0
この子に「とんび」の環境を与えて欲しい
391名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:25:45.47 ID:eBTp6dAe0
>>375
まともにかまくら作ろうとしたら時間かかるし、かまくら内で火が焚けないとどっちにしろ詰む。
本当に後数M持てばよかったのにねぇ・・・
392名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:26:24.43 ID:fV54mJEY0
本当かよ
瞬間的に涙が溢れてしまって上手くレスできない悲し過ぎるよ
声出して泣いてしまった

娘さん、しっかり地に足をつけて幸せになってください、約束ですよ
393名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:26:24.76 ID:W3o2HRpx0
あと50メートル歩けば民家ってのが
映画「ミスト」のラストを彷彿させる (未見の人には致命的なネタバレすまんw)
394名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:26:39.36 ID:vR5FVmEbO
どうせまたマスコミが追跡取材するんだろうな
お台場のあそこが偉そうに
395名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:27:05.04 ID:DGR78gep0
あっちこっちの関連スレで書かれてるが固まらない乾雪ではかまくらができない
そもそも暴風雪じゃ集めた傍から吹き飛ぶし掘った傍から吹き埋められる
396名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:27:42.36 ID:aWTQNUwu0
>>393
本当に未見の人に配慮するなら初めから書くなよ
397名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:27:47.20 ID:dycZnpHD0
>>387
手斧は、山に入るから車に積んでる。
ナイフは十徳ナイフだし、これは釣り道具箱。
ナックルはまあ、みつかったらやばいかもなwww
警察は守ってくれないし、死ぬか逮捕かなら、逮捕のがええわ。
398名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:28:12.24 ID:vF3+80S30
ちょまて・・・

マジで涙がとまらん・・・・
399名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:28:59.20 ID:v/Dy3Agq0
でもあの吹雪の中50メートルは無理だよ。例え2メートルでも遭難死する事もある。
400名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:29:41.15 ID:xVBeo99N0
北海道オホーツク湧別町 猛吹雪 (2013/03/02(事故当日))
http://www.youtube.com/watch?v=ZQqOpsB5W-w
401名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:29:55.82 ID:unMyKOfw0
>>381
ほんとだよな・・同意する
402名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:30:00.46 ID:vR5FVmEbO
娘だから命張ったけど息子ならどうだったろうと
403名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:30:07.43 ID:X6xhBQXiO
亡くなったっていつ伝えるんだろうな…
404名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:30:17.77 ID:53k/9cgV0
あかんgoogle mapで北海道湧別町東見たら何にもないとこやったw
500m区切りで碁盤の目になってるけど、適当にポンって放り出されたら
人家にたどり着けそうに無い。中心部以外電気や水道通ってなさそうな、
住んでくれれば土地代無料みたいなとこや。
405名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:30:26.44 ID:SQiVKH//0
>>394
お台場のあそこは偉そうにというより 嬉しそうにでしょw
震災直後にヘルメットかぶって笑顔で写真撮ってる社員たちがいるぐらいだから
406名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:30:39.16 ID:x7u0lF9TT
>>387
あんたの人相が想像できたw
407名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:31:16.01 ID:fV54mJEY0
同じ日本人だよ悲し過ぎるよ何でこんな事に
現実にこんな事があっちゃいけないよ
408名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:32:26.49 ID:BBzDK4tJ0
軽トラだと常備できる荷物が限られるな…
冬にこれだけは常備しとけ
カイロ
ポットにお湯わ入れ、スティックのコーヒーとかお茶とかレモン。
毛布
409名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:32:42.49 ID:npUHqeZu0
クラナドと思ったら、フルメタルパニック!だった。
「君が命を懸けて守った娘は、この通り私に憎まれ口を叩いているぞ!」
410名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:32:52.99 ID:mxWvj+xUP
俺はスーパーデイトレーダーで資産が数百億あるから
彼女に10億プレゼントする
411名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:33:49.40 ID:sUeVjm2b0
>>381,401
神は人間のように計らわない。無分別なものだからだ。
412名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:35:08.46 ID:KxvLchivP
カルデロンのり子思い出した!
413名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:35:12.95 ID:hR+W75DFO
自分の命と引きえに 残されたら辛すぎる 自殺よりも重いかもしれない
414名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:35:34.48 ID:vR5FVmEbO
しかし更に北の北方領土にロシア人が生活してるんだからアルコール度80%なウォッカ飲むのも分かる気がする
415名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:35:42.15 ID:i11eCELV0
お父さんは君の生涯を見守る英霊になったのさ
君のために大自然と闘い大切な人を守りぬいたのだから誇りを持って生きてくれ
416名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:36:02.01 ID:uPcckEn+0
>>383
( ;∀;) イイハナシダナー
417名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:36:15.22 ID:ZlzjX94VP
警報が出てたというじゃないか
猛吹雪の中、児童館から帰してはいけなかったんじゃないの
418名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:36:44.48 ID:ifbd2AaM0
グアムでこどもを守った母親
も今回も、子を持つと自分の命より
大事なんだね。
凄いなあ。
419名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:37:13.02 ID:ShM0/uXl0
ょぅι゛ょは俺が引き取る
420名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:37:25.25 ID:sUeVjm2b0
>>410
可哀相なおれにも一千万ほど恵んでおくれよ。

>>412
ぜんぜん違う。

>>413
親父さんにとって最も価値あるものであることを伝えられたわけだから、娘がこれを生きる力に変えられないわけがないだろう。
421名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:38:16.79 ID:vK6+ilCD0
カマクラ避難派を東京の俺は笑えない。
きっと俺たちが予想するシーンとは別物なんだろうな。
422名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:38:38.40 ID:yVhediRk0
>>383
子供の頃憧れてたジャッキー・チェンが反日になってて
歳月の流れをしみじみと感じた

まで読んだ
423名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:39:13.50 ID:6u5ewN0v0
>>1
もう乱立させんなや
424名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:39:43.64 ID:1lAm6EUw0
美しい!
日本人斯くあるべし!
母性が激減、壊滅している時代には父性が興隆するものか・・・
それも又、寂しい話ではあるが
娘さんには美しく、優しく育ってほしいものだ
425名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:40:09.16 ID:t9qd6iAJ0
>>402
これが童貞真性ロリコンの限界なんだろうな
かわいそうになる
426名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:40:50.68 ID:E6YiJexJ0
>>383
母ちゃん見てるだけかい!
427名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:41:20.30 ID:wKgMurSJ0
この親父は娘を救ったから十分満足してるはず。
よくやった(泣)

同じ人の親として、俺も同じことすると思う。
娘が助かるなら俺の命なんてどうでもいいよ(笑)
428名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:41:22.33 ID:Sd+F/mpn0
>>418
すごいと思わない。当たり前のことすぎて。
子どもの命は、自分(親)の命よりもはるかに重い。

たま〜に、こどもを見殺しにして
自分(親)だけ助かろうとしてる人いるけど、そっちの方がすごいと思う。
429名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:41:56.04 ID:Jxk5LJ730
マスコミ好みのお涙頂戴な事故だなあ
ニュースでずっとやってる、マスゴミ荒ぶりすぎ
430名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:42:11.73 ID:SapO14vk0
切ない… この子が人生に絶望せず、幸せな家庭が持てますように。
431名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:42:13.42 ID:UUe2wSsI0
他の場所では
立ち往生した車から徒歩で脱出した女性は、数百メートル離れた牧草地の雪原で遺体となって発見された。
車を揺さぶる強風と轟音と雪に埋まる恐怖に耐えきれず車を捨てたものの、道路でもなんでもない雪原に踏み込んで凍死。
それがホワイトアウトの世界。
432名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:42:34.30 ID:ypPNbaEa0
政権交代の被害者か。。。
433名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:42:52.93 ID:Pv2+6uzQ0
>>406
どうせ頑固親父でしょ?
434名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:43:25.95 ID:yO2frOtV0
どうか娘さんが、これから先幸せな人生を歩めますように
435名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:43:48.70 ID:TI3QcRpW0
気の毒ではある。

しかし、いかにもお涙頂戴ネタを加熱報道するマスゴミには辟易する。
どこのマスゴミも同じネタばかり、何か見え見えなんだよな。


妻と死別したとか、ケーキを頼んでたとか、それがニュースなのか?

俺は他人の人生に興味はない。
そんなことまで知りたいとは思わないがな。
436名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:43:48.67 ID:BBzDK4tJ0
メシウマ書いている奴、てめぇら人間じゃねぇ、叩っ斬ってやる!!
437名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:43:54.09 ID:XN/vtf2A0
車の外に出た時点で自殺も同然だし
438名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:44:02.31 ID:5k2ahxoG0
「お父さんは北キツネになって森に帰ったんだよ」
439名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:44:14.75 ID:vRhNxadX0
こういう時こそ、鳩山が友愛とか言って救うべきだろ。

まぁ、あの宇宙人じゃ対象は中国韓国だけで、日本人は対象外なんだろうけどさ・・・。
440名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:44:42.63 ID:Jxk5LJ730
>>383
父親、外で作業
妹、車内で大はしゃぎ
姉、父の手伝い
母親、見てるだけ

よく出来てるなそのコピペwwwwwww
441名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:44:44.47 ID:G9ZfDC9m0
この娘への生活募金募ったらかなりのお金貯まりそうだけど
引き取る家庭がお金奪いそうだし・・・
442名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:44:45.25 ID:w0vSX9Ne0
前へ進めじゃ
443名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:07.19 ID:3L1KBnqM0
そういや中越地震で車ごと生き埋めになってママと姉ちゃんが死別しちゃった男児は
爺ちゃんとこで元気に過ごしてるかな?

東日本大震災で一家全滅しちゃって祖父母に育てられてる海音ちゃんもどうしてるかな?

おじちゃんは心配だよ
444名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:08.92 ID:Gq4DlcU20
>>402ちゃんのカーチャンならきっと息子を温めて、冷たくなっていったろうよ
445名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:11.89 ID:9QBdQ8NA0
スレタイ見ただけで涙が溢れてきたの・・・

娘さんに幸あれ!
446名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:23.15 ID:2f2p+/0i0
>>17湧別にセブレブ出来たの?
447名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:27.01 ID:E6YiJexJ0
俺も最後はそうすると思う。
自分のDNAを後世に残す為に、
もう将来の見えた自分より、子供の命を優先するだろう。
これが生物として正常なんだと思う。
全くもって、味気ない話だが。
448名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:30.73 ID:w0uIpUg60
もう
   |
_ー|ー|-┐     __|_     ̄──
   |  ノ   ヽ/ |  ヽ     /
   |     /丶/   |   |
    |     し^ヽ   /    \


         ヽ(;´Д`)ノ
449名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:43.14 ID:EdgpMPqA0
やばい・・
娘さんには幸せになって欲しい・・
450名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:50.02 ID:YACXWzZE0
ちょっと2chで募金募りません?
451名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:46:01.77 ID:aOzmd6Ho0
ここで鳩山がやってきて、親父の上にかぶさって代わりに死んだら、
全てが帳消しになって英雄として死ねたのに、
無駄に北海道に生息してるな
452名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:46:15.37 ID:RSU4aXIO0
これ関連のスレウザすぎ。
雪で死んだのはこいつだけじゃねえんだぞ。
453名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:46:52.03 ID:ZlzjX94VP
この子これから吹雪にあうたびに思い出すんだろうな・・
可哀想なことだ 強く生キロ
454名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:46:58.34 ID:sUeVjm2b0
>>435
ナマポチョンネタよりよっぽどいいよ。この親父さんは死ぬ間際に人として誇るべきいい仕事をした。
455名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:47:09.35 ID:nm0IGx860
外出禁止にすべきだろ
ホワイトアウト状態で外にいれば死ぬしかねえだろ
456名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:47:18.23 ID:ycAJnFfO0
久しぶりに2ちゃんねるしながら泣いた
457名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:47:23.29 ID:U2J64L5A0
平地と言っても雪山とかわらん
文明に慣れるとまずいわな
458名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:48:00.21 ID:6rnO9lCc0
>>383
小学生の頃こういうのに三十字以内で登場人物の心情を書けとかよくあったな
459名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:48:04.06 ID:E75tNYxz0
>>451
なんつーかそれ鳩山だけ生き残って
親父と娘が死んでる絵しか思いつかねーんだが
460名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:48:10.08 ID:mBhYhlOZO
車のエンジン切って長時間待つのは無理だよ、思いっきり寒いからね。
自分は岩手だけど冬の駐車場で一晩過ごした事あるが、エアコンなしは無理だった。
知人の民家が近くにあればそちらに行こうとするのはよく分かる。

あと50mというのが何とも悲しい。
心からご冥福をお祈りすると共に残された娘さんにはどうか幸せになって欲しい。
461名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:48:35.98 ID:5ovIVKYy0
いま子供が居るとして、守るためなら別に死んでもいいな
俺ひとり生き残っても他にやることねーし。無条件の愛なんて親だけだもんな。カーチャンいつもごめんよ
462名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:48:40.02 ID:L4mZYO5H0
史記で敗走する劉邦が子供馬車から捨てる場面があって
劉邦あまり好きじゃないんだけど
儒教の国では親のために子供殺すのは普通なんだよな。
日本とは考え方が逆だもの。
463名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:49:03.32 ID:kpCroGMlO
(T^T)
464名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:49:30.34 ID:vhNeZqe90
>>426
だな。
465名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:49:33.98 ID:sUeVjm2b0
>>447
DNAとか、一気に話が安っぽくなるな。
466名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:49:44.37 ID:K5UShm4/0
>>460
風がないから外でいるよりずっといい
467名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:49:51.31 ID:25wdbemn0
ずいぶん前の話だけどこの人の冥福も祈ってやってください
ゲーセンのすき間で32歳ホームレスが座ったまま凍死
1: 漁師(東京都):2008-09-26 01:49:16

三重県松阪市小津町のゲームセンターで3日午前、
建物のすき間に座ったまま死亡していた男性は、
久居署のその後の調べで、名古屋市出身、住所不定、無職、立松昇さん(32)と分かった。

解剖の結果、死因は凍死とみられる。


http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194018058/
468名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:49:58.65 ID:4AK/jenS0
9歳にして、天涯孤独か
つらいな
あまりにも不安定、あまりにも不安すぎる
誰に甘えたらいんだろう
反抗する相手もいない
自分ひとり
469名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:50:04.28 ID:hAB5PlK90
俺も死ぬ時は娘の身代わりになって死にたい
生涯独身で孤独死は嫌だお(´・ω・`)
470名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:50:23.59 ID:hR+W75DFO
たった九歳の子には重すぎる 最後の愛を死で終わるなんて
471名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:50:35.82 ID:Sd+F/mpn0
>>451
そんなことくらいで許されると思わん。
472名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:51:20.36 ID:jEHSLE0D0
>>413

いいや、この娘はきっと誇りを持って生きていける。自分が似たことがあった
から言える。
473名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:51:42.53 ID:6o3WW1n+0
中島みゆきの北の国の習いはもうでた?

立ち往生の吹き溜まり凍って死ぬかい
それとも排気ガスで眠ってしぬかい

ってやつ、まさに歌の歌詞のまま
474名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:51:53.98 ID:NnRivane0
>>17
あああ駄目だまだレス17までしか読んでないのに涙腺壊れた
475名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:52:34.24 ID:VoTCirDh0
雛祭りの直後に

神も仏もないね
476名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:52:57.28 ID:E4wfayKc0
東京だと1cmの雪でも大騒ぎの上
全国ネットで報道されるのに

北海道だと雪で埋もれるほどの吹雪でも
報道されません。
477名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:09.87 ID:FXaAYF8d0
この先、多くの困難があると思うが立派に育って、
よい男性と出会って欲しい。
そうすれば天国のお父さんお母さんも喜ぶだろう。
478名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:13.72 ID:0hcnW+/Q0
およそ関わりのない人の死なんて大抵はなんとも思わない口だけど
さすがにこれはいたたまれない気持ちになるなぁ
479名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:23.42 ID:GCgKK0Uj0
ID:diN4j1AH0
人間のクズ発見

娘さんは本当に気の毒だけど、頑張ってお父さんの分まで
生きてほしい・・・(つд・)
480名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:30.73 ID:sUeVjm2b0
>>462
孟子が惻隠の情を説明しておる。

>>467
我が子を守って死んだ親父さんより、こういう人のほうが気の毒だと思うよ。合掌。
481名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:53:33.94 ID:cG1TSVYN0
>>17
おまえなんで生きてんだよさっさと死ねよ
482名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:54:35.38 ID:DFMlhKR90
いくらなんでもこのスレにだけはふざけたことは書き込めんわ
お父さんのご冥福をお祈りします
娘さんが幸せになりますように
483名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:54:35.84 ID:/CM2D2+HO
お父さん逃げないで自分の娘をほんと命がけで守ったんだな。
心よりご冥福をお祈り致します。
484名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:06.33 ID:rkAUUKtN0
>>17
お前が可哀想
485名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:08.77 ID:4JR1KZMn0
>>481
素直になれないヤツなんだよ。
察してやれ。
48643歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2013/03/04(月) 21:55:18.21 ID:M0Qkd2Gs0
>>1

・・・・・・・・・・ああ、神様  なぜこんな惨い仕打ちをするのですか・・・・・・・・・・・・・・・・
487名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:33.53 ID:E4wfayKc0
東京だと1cmの雪でも大騒ぎの上
全国ネットで報道されるのに

北海道だと雪で埋もれるほどの吹雪でも
報道されません。
488名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:54.17 ID:b2a3ArHq0
まあ、外を出歩く服装ならこんな事にはならなかったと思うけど
車を想定しての服装なら、暖房が無い時点で凍える様な寒さだな

俺なら何とかしてでも暖かい場所に向かうな
489名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:55:54.81 ID:6o3WW1n+0
動物のお医者さんの菱沼さんも危ないときあったよね、
雪に埋まって
490名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:56:48.70 ID:ZlzjX94VP
この暴風雪でワゴン車も埋まってるレベルなのに、
軽トラで無事に家に帰りつけたとは思えない。
さらにもし溝にハマったり雪に埋まったりしたとして、救助が来るまで
長時間待機できるほどの毛布や食料等の荷物は軽トラに積めないだろうし、軽トラ自体保温性も低そう
ということは、車を捨てて歩いて避難するというのは当然考えられる結果だった
だが、しかし、外に出ればホワイトアウトのリングワンデリング
全く近所の家すらたどり着けず即アウト

つまり、軽トラで児童館を出た時点でこの親子の命運は決まっていたと思う
無理やり泊まらしてもらってでも建物から出るべきじゃなかった
491名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:20.96 ID:U2J64L5A0
雪国では陥りやすい事故だよな
玄関先で死んだ奴もいたし
492名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:30.46 ID:VU/5O/Yy0
>>456
疲れてんだよ
493名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:31.23 ID:x9Y4aT9x0
車で助けを待てば、助かったのじゃないの?
父親の判断が間違ってただけじゃね?
494名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:35.56 ID:Hv1NLfifO
かわいそす(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします。
495名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:40.01 ID:oBwS5FzAO
両親が生きてる俺は幸せなんだな…
496名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:40.89 ID:YU7W9zzi0
助かることも出来たろうに、限界での判断だから責めることは出来んが、ただただ惜しい。
497名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:57:50.55 ID:A8aqRE6n0
>>487
東京で少しでも雪降ると全国ニュースでわざわざTV画面L字にして
新宿駅南口から中継です!!!ってな
何なんだろあれ
498名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:58:08.46 ID:Sd+F/mpn0
不謹慎だけども
もしこのお父さんが、生き残った娘をあの世から見てたとしたら
ガッツポーズもんだろうな。
多分、薄れゆく意識の中、
「俺は死んでもいいからこの子だけは助けてくれ」
って何度も何度も祈り続けてただろうし。
499名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:58:11.67 ID:y9Ollul60
お父さんは気の毒。娘さんもいたたまれないね。
でも事故に直接関係ないお母さんの死まで持ち出して、お涙頂戴の商売・・・
いつものマスゴミの手口にはあきれるね・・・
500名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:58:34.69 ID:Dh0xYTgi0
>>487
お前だってキューバが猛暑ですとかニュースでされても困るだろ?
501名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:58:45.83 ID:1YpKRFIX0
>>1
全俺が泣いた
502名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:59:05.95 ID:iiZHG0ya0
真夏のパチンコ駐車場の車の中に子供を放置する親に

この親父さんの爪の垢を煎じて飲ませたい。
503名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:59:13.71 ID:UUe2wSsI0
サロマ湖付近で台湾の観光客22人が立ち往生したバスの中で14時間過ごし、自衛隊に救助された。
バスの側面には屋根まで雪で覆われていた。

貴重な体験になったな。
504名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:59:22.16 ID:QkjLrsJR0
可愛いクマちゃんケーキが泣けるわ
これを二人で食べるはずだったのに
505名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:59:27.37 ID:a9viK+V6O
>>375
ようつべで、北海道で「かまくらを作ってみる」って動画を何件か見たことあるが、向こうの雪は作り難いんだそうだ
506名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:59:44.67 ID:Rt/ac+O70
>>490
> 無理やり泊まらしてもらってでも建物から出るべきじゃなかった
児童館を出るときには、あんな感じじゃなかったらしい。
事実、児童館まで迎えにいけてるわけだし。
それから自動車で3kmもいかないくらいの時間で。。。
507名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:00:08.08 ID:G9ZfDC9m0
ケータイのGPS機能で周りが見えなくても向かう方角を指し示すアプリってないのか!?
508名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:00:26.38 ID:nfI5TGsb0
募金ねえ・・・
持ち逃げして失踪とかしそう
たしかオレオレ詐欺多かったじゃない北海道
善意とか素直に信じられないんだよね俺
クソみたいな世の中だし
509名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:00:30.79 ID:TQibSVlW0
パパはね…お星さまになったんだよ…
510名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:19.37 ID:b2a3ArHq0
凍える様な寒さの中で
ひらすら待つとか出来るのか?

すぐ近くに、暖かい場所があるんだよ
511名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:29.58 ID:mEQg++LT0
天気をちゃんとチェックしないとイカンな
512名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:34.14 ID:VU/5O/Yy0
>>500
日本のことなんだから報じたらいいのにと思う
結局東京ローカルを田舎が見せられてるだけなんだよね
民放はスポンサーが居るから東京は特別扱い
ならNHKぐらいは日本全国をちゃんと報じろよって思う
513名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:36.85 ID:9fDvJxPgP
ヽ( ・(ェ)・ )ノヽ( ・(ェ)・ )ノヽ( ・(ェ)・ )ノ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty49292.jpg
514名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:46.03 ID:aWTQNUwu0
いいお父さんだと思うが、当人はそんなものどうでもいいと思っただろうな。
美談だとか何とか、他人からの評価なんていらねえから、とにかく子供を助けてくれと思っただろう。
部外者がこの親父の行動について良いだの悪いだのアレコレ言っても空しいだけだわ。
なんかすげー空しい
515名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:01:59.11 ID:sUeVjm2b0
>>498
天涯孤独になった娘のことが心配で心配でたまらないと思うよ。だからこの娘さんは幸せになる義務がある。
516名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:06.83 ID:xlFSU2850
>>498
そして傍らに居る妻から「あなた、ありがとう」とか言われてるのだろう。

悲しいぞ
517名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:08.97 ID:wLNKxoiQ0
マジで悲しすぎる
心が痛む
518名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:11.68 ID:tjjFVZEe0
「ニュースでお父さん死んだって言ってる…(/ _ ; )」
519名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:21.20 ID:3hHrzrcD0
>>493
別な家族は車に残って一酸化炭素中毒で全滅したとさ

それに軽トラだからなぁ
520名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:28.11 ID:iQFap9amO
どうしてそうなった…
521名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:35.24 ID:EkcIVD930
なんかやり切れないな
育児放棄で子ども殺すクズもいれば
娘を守って死ぬ親父もいる

結局みんな死ぬんだけどね。ちょっと早かったね
522名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:35.56 ID:Sd+F/mpn0
車の構造は何にもわからない素人の意見だけど
マフラーが雪に埋もれると、排気ガスが車内に充満して死んじゃう
てのを何とか、自動車メーカーさんに頑張ってもらって
技術的に解決できないのかなぁ。
523名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:02:45.00 ID:Rt/ac+O70
>>493
自動車を止めたところから、少し行けば
民家があることくらいは、当然知ってただろう。
少し行けば民家があると知ってたら、
君でも自動車を出て歩こうとしたんじゃないだろうか。。。
524名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:23.28 ID:xfFGCJXt0
>>17
53才の男手一人の親にしては、まだまともなお祝いだろうよ

おまいのオヤジなら、せいぜい「ハンカチ」しか思いつかないレベル
525名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:28.98 ID:vR5FVmEbO
日航機墜落のあの女の子と重なった。彼女も事故で家族を失い、親戚の家に引き取られ、その後看護師になり結婚して幸せに暮らしているんだっけ。
526名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:29.50 ID:xqjSU8XLO
この娘に教えてやれよちゃんと

父ちゃんは立派だったって

娘ちゃんを愛してるって


引き取る親戚さん目一杯愛してあげてほしいなあ

金かかるとか財産管理とか
そういう問題でてくるのは悲しいよね
527名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:42.42 ID:CKtmSJk20
きつい現実だな。強く生きて欲しい
この子の未来に幸あれ。
528名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:47.91 ID:/CM2D2+HO
もし俺が警官だとしてこの偉大な父の娘から「お父さんどうなったんですか」と聞かれたら…。なんて答えていいのか言葉に詰まる。
529名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:03:51.18 ID:xBW88pxF0
懐中電灯って吹雪では役立たないよなぁ…

夜+吹雪で
視界数mって事は
光当てても視界数mで変わらないよなぁ…
530名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:04:05.62 ID:2vUOd1bV0
この子は亡くなったお父さんと2人暮らしらしいが、
兄弟姉妹はいないのかな?
この娘さんの年齢の割に、お父さんの年齢が高いし、
もしかしたら、実家を離れてる年の離れた兄や姉がいないか?と思ったんだが。

自分は沖縄在住で、昨秋の想定外の規模の台風で、
自宅の自室にいながら大怪我したんだが、
やっぱり、住んでても経験したことがない想定外の天災ってあるから、
場所は違えど、用心してても防げない事態がある。他人事とは思えない。
531名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:04:20.20 ID:GCgKK0Uj0
>>514
本当に、娘さんの事だけ考えての行動だったんだと思うよ。
本気で凄いと思った・・・命が消える寸前まで娘さんの事
守ろうとしてたんだと思うよ(つд・)
532名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:04:34.23 ID:fUwKRuh/0
まだ小学三年の低学年か・・・可愛いよね・・
533名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:05:11.61 ID:ZiIBedHX0
9歳の子がたった1人残されたのか・・!
翌日にはひな祭りのケーキ予約してたとか・・
シロクマのケーキ・・。娘さんは強くイキロ・・。
534名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:05:12.48 ID:mB96ytSw0
よりによってシングルはきついなあ
父ちゃん起きてー!
535名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:05:25.93 ID:xoi7bqw80
凄い吹雪だったらしい、むしろ、9人の犠牲で収まったのが不幸中の幸い、
吹雪で遭難して救助された人は千人は居たのだろう。
536名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:05:39.27 ID:Y+fMWwRT0
こういうスレ見ると、2ちゃんがクズの吹き溜まりであることも
確認出来て、さらに悲しくなるな・・。
537名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:05:42.91 ID:sUeVjm2b0
>>528
もしお前が婦警さんだったらどうよ?
538名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:05:43.13 ID:d14wc6ra0
親を亡くした幼い娘が小さな漁村に一人

夜な夜な村の親父どもが…


隣の国ならありえるよね
539名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:03.41 ID:3jacjP3Li
>>472
くっさ
540名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:22.30 ID:b2a3ArHq0
>>523
そそ、少し行けば民家あるなら助けてもらおうと向かうって
軽装なら暖房が無い車の中はメチャクチャ寒い
541名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:26.65 ID:YU7W9zzi0
そりゃあ同じ気温でも風雪下と車内では体力消耗はだんちだし、実際結果的には
五時間で助けが来てるから車にいりゃ助かったろう。
だがいつ助けが来るとも知れない状況、子連れ、人家の近くとあれば、
外に出るのも止むからぬことだ。一体誰がどうして責められようかね。
542名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:35.54 ID:cfK1meWB0
財産狙いで禿鷹が集まってくるんだろうなぁ…
恐ろしい
543名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:06:52.81 ID:UmMTpPnt0
助かるときには迎えにいこうとして車のエンジンがたまたまかからないとか
そうじゃないと今回みたいに天候の急変とか
紙一重の運命を感じるなぁ 
544名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:04.81 ID:7Cu15g8G0
十分泣かせてもらったけど、さっき父親が頼んだひな祭りのケーキが写ってて
くまさんのかわいい奴だったのでまた涙が出てきた。。
545名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:09.41 ID:Sd+F/mpn0
雪国の人に教えて欲しいんだけど
同じ状況になった場合、どういう行動が最善策なの?
車の中にいても、一酸化炭素中毒で死んじゃうし
車の外に出ても、遭難しちゃうし。
546名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:10.62 ID:4JR1KZMn0
>>516
「何でこんなに早くこっちに来ちゃったのよ!ばかぁ」って号泣されてるかもしれない。
そう考えると尚更哀しい。
547名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:14.49 ID:1puykdJ10
9 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/02/02(土) 15:46:05.50 ID:uQkf5pnM0
どうでもいい話だ
こんな話題で盛り上がれる馬鹿は羨ましい
日本はアジア人100万人を性奴隷にした歴史を直視すべき
548名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:20.44 ID:jxiUOtfy0
うわあ
549名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:23.39 ID:Jn4/74N80
>>537
親戚に丸なげ
550名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:43.75 ID:xr2oAkeQO
>>530
>>1にたった1人の娘ってある
551名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:47.81 ID:fUwKRuh/0
花粉で鼻炎起こしてるから、泣くとますます鼻詰まりが酷くなってた><
552名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:07:53.09 ID:TULo2g390
孤独すぎる。白河の土砂崩れで家族をみんな失ってしまったお母さんを思い出してしまう。
553名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:08:17.11 ID:tngScJ5RO
佐々木譲の防雪圏の世界だな。
554名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:08:34.07 ID:4AK/jenS0
オレがこの娘だったらどうなるかなあ
たぶんしばらくポカーンとしてしまうだろうな
何も考えられない
「私これからどうなるのかしら」
これがずっとくり返される、そして答えは小学生で
は導き出せない
どんなにお母さんやお父さんを思い返してみても、二度と戻らない
ことに変りは無い・・・きついな
555名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:08:45.22 ID:kYs3KW53O
娘への愛、本当に本当に立派であります。
娘さんはさぞや悲しいでしょうが
物凄い愛情を受けとりました。それは素晴らしい宝物です。
大切にしてください。
556名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:08:46.86 ID:C9Z5Idx/O
しろくまのケーキ見て泣いたわ
557名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:09:07.32 ID:EkcIVD930
この子は他の人よりも早く大人になったということ
生きるとは大変だなあ
558名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:09:21.59 ID:H/hwIwgp0
>>36
悲しい話ではあるけれど、なんで車を捨てて?とは思うな、正直。
559名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:09:31.13 ID:z1dHuwY80
兄弟も居ないってこれまたキツイなあ
560名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:10:15.57 ID:eyzg6QozO
>>545数分おきに車外に出て状態確認。
561名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:10:48.25 ID:SaTYSKFiO
道民栄誉賞を
差し上げて下さい。
562名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:11:18.66 ID:C9Z5Idx/O
俺が神だったら子どもを虐待死させたクソ親どもを殺してこの父親を生き返らせてやるのに
563名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:11:27.21 ID:xBW88pxF0
>>545
急いで口で吸え。
564名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:11:32.32 ID:sUeVjm2b0
>>558
猛吹雪で車が動かなくなって、そのまま朝までエンジンを切った車内に居るには寒すぎるからだよ。
565名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:12:00.56 ID:2YNAujwtO
つくづく神様なんていないって思うわ
566名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:12:09.73 ID:xr2oAkeQO
>>545
専門家の話では、
外に出ず、暖房つけて車内で過ごす。
排気管とドアが塞がらないようにこまめな雪かきを絶対にする。
窓は換気のため少しだけ開けておく。

だそうだ。
567名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:12:19.79 ID:HGVNZ1y10
>>73
ここまで性根が腐った奴を初めて見た。
ある意味感動したわ。
568名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:12:53.47 ID:aWTQNUwu0
>>562
ホント、なんでこういう人ばっか早死にするんだろうな
もっと逝かなきゃならん奴がいくらでもいるってのに
569名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:12:56.98 ID:Sd+F/mpn0
>>560
あぁ。なるほど。マフラーが埋まってないかを確認するってことか。
もしくはマフラーの周りだけでも雪かきしたり?

これって雪国じゃ常識ですか?
570名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:06.22 ID:Dh0xYTgi0
どころで道民の普段着はスキーウェアなの?
571名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:19.97 ID:L+W5fjXf0
何を間違ったんだろう・・・
572名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:37.13 ID:G0c9eNfr0
スマホだったら目の前が見えなくてもナビで歩けた。
573名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:39.47 ID:cLF/Cbip0
あしなが育英会に寄付するよ
574名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:45.72 ID:ZgvizwynO
>>17のチンコがもげますように
575名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:49.33 ID:ULpuVxZK0
>>545
車のなかで一晩過ごすことになるかどうかが分かれ目かな

数時間程度で助けが来きてくれるなら車で待機
そのくらいならエンジン切っても凍死はしない
一晩以上経っても助けがくる見込みがないなら外に出て民家に助けを求める
でないと確実に死ぬ

昔はこういうとき
救出までに何日もかかったんだよね
576名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:13:50.13 ID:IDiILrnc0
>>566
あの軽トラじゃ無理だよ。
専門家はどんな車を想定してんだよ。
577名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:14:08.69 ID:EkcIVD930
つうか車に毛布とかなかったのかね
毛布とタオルと水着は必需品だというのに
578名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:14:39.42 ID:O7QVyx4i0
>>545
110バン通報する。
警察は、エンジンを切って車内で待機しろというのでそれに従う。
それで今回、1000人ぐらいが命拾いしてる
579名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:14:45.25 ID:YU7W9zzi0
>>545
携帯で連絡つくなら救助求めてこまめに排気口確認しながら待つ、もしくはエンジン切って半日の辛抱と震えて待つ。
携帯度数切れなら除雪などが通りかかるよう般若心経を唱えて祈る、もしくは来世に期待する。
580名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:15:02.15 ID:xr2oAkeQO
>>558
車内にこもるにはガソリン残量が少なく、すぐ近くにある知人の家に逃げ込めると思ったから。
が、父ちゃんは現在地を勘違いしてて、実際は近くでは無かったそうだ。
581名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:15:03.20 ID:DcYca7+2O
この国じゃ自分の子供殺しても無罪でテヘペロ無罪になる親が腐るほどいるのにな。
582名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:15:15.99 ID:RLsRHHe80
マスコミがこの件を取り上げてるのをみると喜んでいるようにしか見えないんだが・・・
俺が腐ってるのかな?
今日の朝日新聞の素粒子もほんと胸糞悪かった。
583名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:15:22.68 ID:sUeVjm2b0
>>573
あしなが資金がどっか別のところに転用されてた事件ってなかったっけ?
584名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:15:42.34 ID:6VlWyw500
残された娘さんに幸あらんことを。
585名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:15:57.96 ID:JGj+DHiG0
くまちゃんケーキのせいで余計悲しくなる
娘の笑顔を見ながら一緒に食べたかったろうに
悲しすぎるよ
586名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:16:03.50 ID:ydKxKY8h0
やべぇ・・・・白熊のケーキみたら泣ける。
菓子パン並みの味で品質は東京の名だたるパティスリーには遠く及ばないかもしれない。
しかしお父さんと娘で一緒にひな祭りを祝うのは何ものにも代え難い喜びだったろうになぁー、、、
587名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:16:31.90 ID:xBW88pxF0
>>570

ストーブ がんがんで
Tシャツ短パン裸足
588名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:16:42.43 ID:IDiILrnc0
>>545
状況によるので、必ずこうしなさいというものはない。
置かれた状況に応じて、自分の知識と体力を最大限に使う。
589名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:17:02.04 ID:Dh0xYTgi0
>>587
そりゃ死ぬわ
590名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:17:32.61 ID:+GCB6o5s0
夏音さんのお父さんは日本人の父親の鑑です
591名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:17:40.29 ID:sUeVjm2b0
>>582
これだけ話題になれば、誰か小梨夫婦が引き取ってくれるだろう。
592名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:17:57.86 ID:YU7W9zzi0
最近は簡単に救助要請出来るからか、常備品も軽量化しているのよね。
でも毛布、スコップ、ロープくらいは積まないとね。
593名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:18:47.36 ID:ULpuVxZK0
もう3月ってのに
こんなに吹雪くとは思わないさ
594名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:18:56.87 ID:Sd+F/mpn0
軽トラって暖房ついてるの?
595名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:18:58.09 ID:a9viK+V6O
>>545
定期的にマフラー周りを除雪
気道の確保
降りなきゃならない場合は車の風下(陰にあたる場所で)で風雪を避ける
596名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:18:59.32 ID:Y9fe8k5zO
>>545
てかそもそも2mから4mも吹き溜まりになることは稀だから津波と一緒で想定外だった
597名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:18:59.75 ID:abqVcfnh0
もうダメだわ 写真のあのガンコ親父風のお父ちゃんが
シロクマケーキを注文 悲しいすぎる
行きたい俺をあの世に連れていけよどうせなら
598名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:19:12.09 ID:DFMlhKR90
>>567
カッペ なんて言葉を使ってるところを見ると、結構いい歳なのかもねえ
599名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:19:32.29 ID:1fVUlkfl0
もうほんとに将来いい旦那さん見つけて最高の幸せを手にいれてほしい
600名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:19:40.42 ID:525KmRP30
き、きついな・・・
601名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:19:49.44 ID:G0c9eNfr0
この少女はどうなるんだろう
602名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:19:53.22 ID:4AK/jenS0
この子にはもう、誕生日もクリスマスも正月も無いんだ
誰かが祝ってくれるにしても
それは、遠い記憶の中の出来事として封印される
603名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:19:57.03 ID:Q8spk2RC0
子供にとって親の存在の大きいしな。
自分も少6の時父親病気で亡くしてるから
不安な気持ちが理解出来るだけに・・・
604名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:20:21.27 ID:YU7W9zzi0
まあ去年なんか四月に埋まったけどな。前が動けなくなってあとは後続が鈴なりよ。集落内で助かったわ。
605名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:20:47.02 ID:UmMTpPnt0
こんなところで死んではいけない夏の音を聞くまでは
そんな想いが通じたんだ
606名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:05.83 ID:xBW88pxF0
【社会】 娘をかばって凍死の父親、父娘2人でひな祭りを祝うためにケーキを予約していた…北海道★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362384543/
607名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:09.82 ID:Y0lkF8EV0
車の中に居ればよかったのに
ガス欠になっても外よりマシだ
608名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:10.80 ID:1889KTts0
 
良く9歳の女の子を、男手一つで育てていたな。
それ聞くだけで頭下がる思いだ。
609名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:16.24 ID:xr2oAkeQO
>>578
今回亡くなった人の3組は、知人に連絡して警察や消防には連絡してないんだよね。
知人とか身内に電話しても、対処方法なんて教えてくれなかった。
以前に冠水で死んだ人も、家族経由で通報したために場所が正確に伝わらずに救助が遅れた。
610名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:32.66 ID:O7QVyx4i0
>>591
崖っぷちイヌかよ
611名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:35.24 ID:sSzJISxb0
>>545
エンジンを切って車内にいる。助かる確率はこれが一番高い。
612名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:21:35.66 ID:nfI5TGsb0
こっちはようやく積もった雪が溶けてきたころだよ
お気の毒に
マジ雪は簡便
沖縄に住んでたころは雪にあごかれてたけどね
すべるし雪かきがしんどいだけだ
613名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:22:11.00 ID:EkcIVD930
>>602
そんなことはない。
これからいくらだって楽しいことはある
そう教えないとな

親よりも結婚相手の方が一緒にいる期間は長いんだから
614名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:22:36.17 ID:9/3YoKZw0
朝鮮人では無理
615名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:22:48.62 ID:C9Z5Idx/O
>>597
しろくまケーキを予約した時娘の喜ぶ顔を想像して顔がほころんだだろうな、父ちゃん。
親戚にいい人がいて大事に育ててくれることを祈る。
父ちゃん母ちゃんは天国から見守ってくれ。
616名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:23:11.41 ID:nWwp/iLpI
極めて気密性が低い古い軽トラだもんな
ガソリンの残りも僅か
知人宅に向う決断は間違いとも言えない
最悪の結果ではなかったしね
617名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:23:19.82 ID:qIxZUrOW0
本当に痛ましい事故だしお父さんも立派。自分の命と引き換えに娘を守ったんだ。
今後この子がお父さんの死を知ったらどうなるのか、どんな人生を歩むのか
出来れば近くで見守ってやりたいくらいだ。
でもこれ以上マスコミのおもちゃにされるのはもっと悲しい。
618名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:23:39.33 ID:UQOn/XgN0
>>17
こういうのが後々犯罪者になるんだろうな
619名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:24:25.18 ID:fjv0vhZj0
気象庁の予算は削減するべき!
どうせ当たらないんだから。
620名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:24:38.46 ID:RL3aJECa0
父子家庭って母子と随分待遇が違うから愛娘のひな祭りとはいえ仕事に行かざるを
得んかったんだろか。児童館で待ってた娘さんはさぞかしお迎えを楽しみにしてた
んだろな。お父さんも普段構ってあげられなかった分何が何でもケーキを取りに
行きたかったんだろな…畜生め
621名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:24:50.85 ID:sUeVjm2b0
>>610
あの犬はテレビで取り上げられなくなって以降、粗末な扱いを受けているそうだなw
622名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:24:59.73 ID:Y9fe8k5zO
全部雪で埋もれた車にエンジン切って車内にいても数時間なら良いが半日なら死ぬかもな
まあ結果的には車にいた方が良かった
623名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:25:58.14 ID:s5zcnSl50
車の中にいた方がこんなことにならなかっただろうに
携帯とかカイロとかも、もってなかったのかな
おれ砂地脱出用とか定期的に洗濯してる安毛布いつも積んであるわ
冬場はカイロ持歩いてるし、娘さんかわいそすぎる
624名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:26:09.33 ID:Y0lkF8EV0
車のガソリンはこまめに満タンにしておくべきだな
世の中何があるか分からんからな
あと毛布ぐらい積んでおいてもいいな
625名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:26:33.77 ID:YU7W9zzi0
ぶっちゃけ内地のニュースに見る豪雨冠水の方が余程怖いけどね。
雪なんか余程対応間違えなければ、ヘトヘトにはなってもそう死にはしねえもん。
茨城のとか京都のバスとか、気付いたら水没とかまじぱねえわ。
あたふたしてたら路上で溺死とか勘弁。
626名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:27:10.99 ID:Ij7oxhr30
子供の頃吹雪いて学校の校庭で方向を見失った事がある。
小学校の小さい校庭でだよ。
吹雪怖い。。
627名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:27:22.87 ID:fjv0vhZj0
>>17
よお!
犯罪者予備軍!
たぶん自覚はないだろうけど、
近い将来、ヤバいな。
628名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:27:52.06 ID:Xh2ymgvkP
代わりに俺が死ねばよかったのに
629名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:28:14.90 ID:sJ4Rtm9p0
>>569
常識
俺んとこは大して降らないけど県内の豪雪地帯は地吹雪がすごいので
いざという時の為に圧縮した毛布と寝袋とスコップは積んである
630名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:28:29.03 ID:abqVcfnh0
>>615
あんたもきっと人の親なんだろうな。
同じくこの子に今後なにも傷害なく笑うだけの人生を歩んでほしい。
631名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:29:05.12 ID:G9ZfDC9m0
外でケータイ使えなかったのかな!?
632名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:29:41.52 ID:tM2QpODdO
>>375
地吹雪とか吹きだまりになるようなサラサラな雪でかまくらはできないわ
633名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:29:54.53 ID:0fef0hpb0
あまってるやつはおかね送ってやれや
高校出れるくらいまでの
634名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:29:54.80 ID:Y9fe8k5zO
雪で埋もれそうな車にじっと待つってのも恐ろしいよな…すげー精神力じゃなきゃ外でちゃいそう
635名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:09.01 ID:bf7HWr3p0
不幸な事故で残された子供は可哀想だけどさあ…

根本的な父親の死因が馬鹿だったじゃねえ…
636名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:15.50 ID:58PQdoex0
お父さんはどうなったと聞かれて、まさか死んだなんていえねぇよな・・・・
637名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:30.08 ID:YU7W9zzi0
というかかまくら作るくらいなら車にいるわ!
638名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:55.27 ID:YO/9ZBrV0
>>556
「大丈夫、必ず助かる。そしたら一緒にケーキ食べような」とか言ってたんだろうな、お父さん
639名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:57.07 ID:1fVUlkfl0
雪国は車にカイロと毛布を常備しとくべきだな
こんな悲しすぎる・・・
640名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:30:59.06 ID:O7QVyx4i0
この親父が最後に考えたであろう事

車の中さみーよ、なんで車の中に毛布ぐらいないんだよ。
うわガソリンなくなるじゃねーか、昨日入れときゃよかったよ
これ以上こんなところに居られるか!ほら、行くぞ
うわ、外はもっとさみーよ。上着ぐらいちゃんと来てくりゃよかったよ
つーか、前見えねえし。後ろも見えねえし。自分がどっち向かってるのかも分かんねーし。
あ、なんか見えた。あとちょっとだ、やっとついたよ。
って、なんだよこれ、家じゃねーし、倉庫だし。しかも扉開かねえし。
こんなことなら車の中にいればよかったよ。
けどもう車の場所も分かんねーし。
641名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:31:47.82 ID:f63kdveV0
>>631
携帯は車の中で使ってる。午後9時過ぎに消防が助けに来て
車を発見したけど、すでに外に出ていて見つけられなかった。
外ではとても使ってる状況じゃなかったんだろうね。あと、とてつもなく寒いと
バッテリーがおかしくならなかったっけか?
642名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:31:53.62 ID:ovmII/t10
>>615
祖父母とかも亡くなってるみたいだから、施設行くしかないのかな
643コリャダメだ:2013/03/04(月) 22:32:32.97 ID:QwrmK7Sg0
人生万事塞翁が馬
644名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:33:03.97 ID:2FK+7sXr0
お父さんは・・・・・・




くそう。言葉がみつからねえ
645名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:33:16.82 ID:uadtOY/2O
やめてください(;_;)
646名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:33:36.87 ID:Y0lkF8EV0
お前らホワイトアウトの経験があるのかな?
おれは北アルプスの2500m地点でのホワイトアウトを経験している。
単独でね。
ホワイトアウトってどんな感じか教えてあげようか
これは言うなれば大自然との命を懸けた心理戦といっていい
もし山の初心者がたった一人でホワイトアウトに巻き込まれたら
まずパニックになるね。
俺もホワイトアウトの経験は一度だけだったけど
俺は常に冷静に行動し、臨機応変に状況の変化に対応し生還した。
心理戦に勝ったんだ。
そしてそのとき俺は途中で遭難しかけていた女性パーティー4人を発見し
彼女たちをもともに生還させた。
これはその過酷な状況からの、凡人なら九死に一生と言える窮地を
まるでルーティーンの行動のように冷静に行動し生還にいたるまでの実話である。
聞きたい?
647名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:33:40.37 ID:T3eGmN/b0
こういうのって亡くなった場所が車内だと自動車保険がおりるのかなぁ。
で、車外だと無し?
648名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:33:41.61 ID:xr2oAkeQO
>>610
トラウマから心を閉ざしがちな女の子を、なつかないからと施設に返したりするなよ
649名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:02.53 ID:1889KTts0
>>628

替りは有りえん。
お前は生きろ。
650名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:02.65 ID:Y9fe8k5zO
吹雪の吹き溜まりって空から降る雪だけじゃないからと一時間で1mとか積もるから恐いのよね
だから地吹雪や吹雪の時は基本的に出ない
651名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:03.42 ID:G9ZfDC9m0
>>641
そうかー知人の家近くだと思って外に出てしまわなければ・・・orz
652名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:17.96 ID:f63kdveV0
>>642
親戚はいるみたいだから、そっちで預かってもらうしかないだろうかね。
しかし、人間手のはいつどうやって死ぬのかわからないね。
気をつけたって、グアムみたいな事はあるし。その日その日を、
家族を大事にして生きていくしかないね。
653名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:19.20 ID:PyPujYve0
この家庭は漁師だから国民年金だと思われるが、
その場合、2年前の妻の死に際して、保険料納付要件を満たして
いたとしても遺族基礎年金は支給されない。

なぜなら遺族基礎年金の対象となる遺族は、「子」か「子のある妻」に限られ
夫と子供が残された場合は支給対象外とされるからだ。
つまり父子家庭に遺族基礎年金が支給される余地はないことになる。

今回はその父子家庭の父親が亡くなり、9歳の娘が一人残された。
この場合は、保険料納付要件を満たしていれば、この娘に遺族基礎年金が
支給される。金額は年額でおよそ80万。支給期間は、18歳に達する年の
年度末までだ。

この子が元気に成長することを祈る。
654名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:34:24.48 ID:MRAMOCPH0
涙が出てくる 応援するしかない
655名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:35:09.89 ID:xBW88pxF0
520 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 22:23:14.69 ID:Ms/owsmQ0
道路がこの状態ってすげーな
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2013/03/03/7Z20130303GZ0JPG00059600100.jpg


>>644
心配性
656名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:35:43.54 ID:x7u0lF9TT
>>647
車内でも普通のはおりないような。風雪とかは災害特約付けなきゃダメだと記憶。
657名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:35:55.39 ID:QiCWi33I0
とんび、みたいにするしかないな
真実はあまりに重すぎる
658名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:35:58.34 ID:0i4MZFQp0
電話が通じてるならレスキュー頼めばよかっただけ
雪にはまったことも含めてオヤジの判断ミス
659名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:36:00.83 ID:YU7W9zzi0
猿払当たりの漁師だと大金持ちばかりなんだが、湧別だとそうはいかんのだろうなあ。
660名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:36:17.58 ID:P9dThFbs0
自動車教習の時にいろいろと勉強した方がいいね。
また寒冷地仕様車には暖を取れる措置を講じておくとかも必要ですね。
661名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:36:39.59 ID:g/1umhLC0




死んだのはチョン
ざまあああああああああああああ

売国奴に天罰の吹雪が炸裂したなw
662名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:36:42.42 ID:8dZultCl0
このニュースを見て、楽しんでwとか書いている奴ら全員
脱肛して尿管結石になって、ついでに椎間板ヘルニアが発症しますように
663名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:36:57.46 ID:NnRivane0
消えない記憶になりそうだ。全部肯定出来る子ならともかく厳しいよなあ
いつか、この娘が自分の子供を産んだ時の表情を見てみたい。がんばれ
664名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:38:28.37 ID:O7QVyx4i0
>>660
いや車の設備どうこうよりも
まず毛布おいておけよ、車内に。
665名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:38:37.76 ID:Y9fe8k5zO
>>655
これは違う場所みたいだけど観光バスの上まであるね
これは判断難しい
666名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:39:11.41 ID:AToWpIpj0
>>662
死んだ方がマシだなw
667名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:39:19.12 ID:oSU87pe50
>>135
ひねくれてるな
668名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:39:39.17 ID:Y0lkF8EV0
僕はこの程度の事で心が痛むほど幸せに育ってないから。
もっと壮絶な修羅場を平然と渡り歩いてきた人間だから。
正直言ってなんとも思わん
669名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:40:34.83 ID:UUe2wSsI0
お父さんは薄着だった
T?シャツの上にジャンパー一枚

発見されたときはそのジャンパーを娘にかぶせ
自分は裸同然で娘を覆っていたそうだ。
670名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:40:35.50 ID:z19uahgj0
>>649
代わりにはなれんので
良い人であること

この子のようなのに似た境遇に
出会うことはああるでしょ。
671名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:40:35.98 ID:RgS1FQB/O
レスキューの出動依頼、土曜日は北海道だけで2000件超。

ありのままに@札幌より
672名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:40:46.74 ID:9Rds3kJcO
この娘さんの未来に幸多かれと祈るのみです。
673名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:40:57.40 ID:0DcOFHRt0
情弱な親を持つと子供は苦労するな

まぁDQN親のほうが子供は立派に育つけどね
674名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:40:57.92 ID:Z+kZ5yxi0
>>664
スコップとかも常備しないのかね、北海道の人って。
675名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:41:02.14 ID:g/1umhLC0
>>662
でも苗字から在チョンだろ
在チョンは犯罪者だから死んでくれて良かったじゃん

お前もチョンか?
竹島はどこの国の領土だ?
逃げずに答えろ
676名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:41:13.83 ID:BTPBYbRwi
ひな祭りのくまさんケーキは、ヤバイ…
677名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:41:16.05 ID:2FK+7sXr0
>>655
いや、別に心配ってわけじゃないんだが、
「あなたを庇って死にました」と事実をただ伝えるのも、
「お星様になりました」とセンチメンタリズムでごまかすのも違う気がしてさ・・・・

子供がいない俺には、こんなとき親の愛情をどう言葉にすべきかわからねえってところなんだよ
もっとも、子供の前に妻を見つけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ホワイトアウト
678名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:41:31.05 ID:tlMUh3LEO
>>641
指摘の通り、携帯電話は寒いとバッテリーの消耗が有り得ないくらい早い
679名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:42:04.87 ID:DHgZljRSP
>>653
周りにそういうアドバイスときちんとしてあげられる人がいればいいんだけど。
受給する権利があっても請求しなければそのままだよね?
680名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:43:14.82 ID:u3UNKZZQO
寒かっただろうな。ずっと娘を抱えて助けを求めて。大切な1人娘を助けたい一心で追い風にずっとうつ伏せとか。娘さんが生きてたのは全てお父さんの優しさだよ。
泣けてきた
681名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:43:18.30 ID:yVhediRk0
>>678
×携帯電は寒いとバッテリーの消耗が早い・
○バッテリーは寒いと消耗が早い
682名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:43:59.70 ID:0fef0hpb0
この子はどうなるんだろ
親戚たらい回しコースか施設か?
死ぬ死ぬ詐欺よりゃこの子に募金したいけどな
683名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:44:39.64 ID:b6vHr2s70
不謹慎だけど自分の子どもの命を救う為に命を投げ出すって言うのは最高の死に方だと思う
684名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:44:51.24 ID:L4mZYO5H0
>>673
親を憎んだりドス黒い感情持ってる人間が出世した所で
幸せとも思わんけどな。
この娘の場合父親思い出すときは楽しい日々と自分をかばった男らしい姿だ
大人になっても自分の父親は最高だったって思うんだから
きっと幸せな家庭を築くだろう。
685名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:44:55.47 ID:Sd+F/mpn0
おそらく、この日は
救援要請が頻発して、大忙しだったろうし
人手不足だったろうし

こんな日は、自衛隊がすぐさま動いてくれたらいいのになぁ。
686名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:08.73 ID:NmAy04oq0
号泣ですわ
687名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:18.49 ID:+srG0XpeO
アメリカだったら映画化決定だな
688名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:29.01 ID:jHcm13JS0
何で倉庫の前で雪に埋まってたの?
倉庫の中に入ればよかったじゃん
倉庫に入ろうとしたが鍵が掛かってて入れなかったとか?

それならそれで雪に埋もれてないでカマクラ作って凌げばよかったじゃん
ダメならもう一度車に帰るとか
なんでずっと倉庫前で雪に埋もれてたのか不思議
689名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:42.00 ID:vhNeZqe90
>>513
かわええ
690名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:48.12 ID:T6EvQBqFO
お父さんが命をかけて守った、この娘に幸あれ
成人するまで社会で守れ
足長おじさんになるぞ
691名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:51.82 ID:Ochr83M80
これなんて答えたらいいのか、未熟な人間にはわからん。
692名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:58.80 ID:w34wCtRw0
なんてこったとしか言い様がない
ひどいね
693名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:46:00.72 ID:tlMUh3LEO
>>681
あんたって嫌われ者でしょ
694名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:46:34.35 ID:Z2qSUFEY0
>>151
こいつは、今すぐ殺しても良いレベル
695名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:46:39.89 ID:uRca6oGn0
北海道の人ならそれなりにこういう天候に対しての知識ってあるんだろうけど
それを上回る程、激しい暴風雪だったんだろうなあ…
あれ、思い出したよ、えっと純君と竹下おばさんが暴風雪で車に閉じ込められたドラマ
696名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:47:00.74 ID:Y0lkF8EV0
想い出の中に父親の優しい面影が残っているだけでも幸せだよ
僕の中の父の面影ってのは日本刀を僕の目の前にチラつかせながら阿呆のようにヘラヘラと笑いながら
あー斬りてぇ〜 斬りてぇ〜 って。 それが5歳の僕の目に焼きついた父の面影だ 
697名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:47:13.31 ID:3ArFQW420
夏音ちゃん募金とかは合法なの?
698名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:47:16.67 ID:52WLfrno0
やるせなくて、眠れなくなっちゃった.....
お父さんが与えてくれた未来、健やかに育って欲しい
699名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:47:27.51 ID:0DcOFHRt0
>>684
生きてるだけで幸せだろ

死んだら終り
700名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:47:33.01 ID:PrkAxdYU0
>  携帯電話で「車が雪にはまり動けない。 車を捨てて歩いて行く」と連絡があった。

JAF呼べよ!
701名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:47:54.32 ID:lBzCOWT50
どんなに遅くみても戦国時代には普通に存在している苗字を
見て、「苗字から在チョンだろ」か。
日本史すらしらないゴミクズ風情がいっぱしの日本人面するな。
702名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:48:03.10 ID:vjinEUcv0
お父さんはね、白い犬になったんだよ
703名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:48:04.53 ID:JDtjSWqP0
なんで携帯ももってなかったのかというのと
子供を守るのは利己的遺伝子のせい。
704名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:48:13.68 ID:h7xFtSUH0
>>17が糞レスすぎて大人気だw
705名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:48:16.81 ID:/QMcSRn80
イェイイェイイェイイェイイェイ

ウォウォウォウォウ

イェイイェイイェイイェイイェイ

ウォウォウォウォウ
706名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:48:18.25 ID:ObWPttUT0
俺も娘2人と暮らしてるから他人事ではないんだよな
変な演出かましてる記事には反吐が出るけど
この父ちゃんの気持ちはよくわかるよ
娘に助かってほしかったんだな
707名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:48:26.61 ID:4AK/jenS0
近年他界した妻
娘はその最後の分身、だから守らなくちゃいけない
娘に残ったもの、それは彼女自身の中にしかない
708名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:49:32.62 ID:L4mZYO5H0
>>699
親はいつか死ぬよ。たいてい自分より先にな
死んでも思い出は残る。
死んで終わりじゃない。
709名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:49:52.18 ID:yoglEogoO
>>696
自分もそういう類いのクズ親(しかも母親も)だから、何となく気持ちがわかるな
710名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:49:59.89 ID:sm5Y8GxT0
全国の伊達直人様よろしく。
711名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:50:16.42 ID:YU7W9zzi0
つうかまあ、知識なんかあったって埋まるもんは埋まるし。外側線示す柱見えなくなって動かなくなったら一巻の終わり。
孔明でもどうにもならん。
712名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:50:33.75 ID:xr2oAkeQO
>>688
倉庫には鍵かかってたし、
風で吹きだまるようなパウダースノーでかまくらは作れない。
でも、娘を下にお父さんが壁になるような形で雪が積もっていたそうだから
女の子は雪豪にいたのと同じ状態で助かったんだろうね。
713名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:50:48.04 ID:Wo+bBPP+0
>>674
一般の北海道民にアンケート取ってみりゃいいよ。スコップですら積んでない人が多い。毛布なんて1%もいない。
あって牽引ロープとヘルパー、あと長靴くらいだな
備えに関して言えば休日にだけ山に出掛けるような本州の人らの方が絶対に充実してるよ。
道民は変に雪と寒さに慣れ過ぎてるというか文明利器に頼りまくってるんで冬をなめてる部分が多分にある
714名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:50:54.91 ID:2jxHFcTrO
>>688はホワイトアウトがどういったものなのか知らんのだろうな
715名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:51:12.27 ID:jHcm13JS0
>>669
それ本当?
完全にバカじゃん
こういうとき人間の体温が一番温かい
ジャンパー脱がずに二人でずっと抱き合ってれば両方とも助かったのに
716名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:51:15.72 ID:m1TFvS2GO
車の中に待機じゃだめだったねか。残された娘頑張れ!
717名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:52:13.40 ID:ebjvtbU60
このスレに代わりに死ぬべき奴が複数いるな

そうです俺です
718名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:52:16.52 ID:Ydo7f3Rg0
車のエンジン切ってCO中毒にならないようにして車の中にいるというのが正解だったのか?
719名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:52:40.19 ID:Rt/ac+O70
オホーツク海沿岸だと、冬の季節風も一山越えてくるから、
通常だと積雪量そのものはさほど多くないんだろうな。
720名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:53:13.65 ID:YU7W9zzi0
最近は携帯有ってレスキューも早いから、装備が甘くなっているのよねえ。
実際恐れを知らず軽乗り回している輩がそんな備えをしているとは・・・。
毛布スコップロープくらいは積みたいものです。
721名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:53:47.23 ID:uRca6oGn0
>>715
Tシャツとは言ってなかったぞ。
薄てのシャツに薄てのジャンバーって聞いた。
こうして誤報が広がっていく
722名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:54:10.74 ID:yOTnP7J9T
泣いた報告してる奴は自分に酔ってるだけのアホ

ただただ鬱になるのが正しい
723名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:54:22.60 ID:4MMbFmpK0
>>142
これはマジ?

お父さんのご冥福を心からお祈りいたします
娘さんがこの先の人生で優しい人に沢山出会えますように
優しく強い人になりますように
幸せになりますように
724名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:54:23.69 ID:43wrxCULO
>>673
×立派に
○傍若無人に
725名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:54:24.72 ID:52WLfrno0
ただ気をつけないといけないのは、
不幸にむらがってくる、悪意のある人間
(例えば、震災復興予算を、関係ない事に使い込む組織みたいなの)
そんな人間達から守るように、周囲の人間に気を配って欲しい
726名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:54:34.14 ID:RL3aJECa0
お父ちゃんがあらゆる意味でベストを尽くした一日のお話
727名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:54:45.59 ID:uPcckEn+0
2年前に母親亡くしたばかりで、それでも父と幸せに暮らしてただろうになあ・・・
まだ9歳というのになんという・・・なんという・・・
728名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:54:46.36 ID:Wo+bBPP+0
>>714
ニュースでホワイトアウトの映像流してるけど、あんなもんじゃないんだと言いたい
本当に移る光景が白以外にないからホワイトアウトなんだと。テレビ屋はそれじゃ白の画用紙を出してるだけだからつまらんと思ってちゃちい吹雪映像を出してんのかもだけど
729名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:55:12.72 ID:PrkAxdYU0
>>715
雪山に登ったことあるから判るけど、猛烈な寒さは思考力を奪う

父親はその思考力の働く範囲で、最善ではなくとも親としてできるだけのことを
したのだから、第三者が結果論でバカとか賢いとか評価するのは間違い
730名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:55:27.70 ID:mZekmKS90
独身の30代男だけど
この子引き取っちゃダメかな?
731名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:55:28.04 ID:lBzCOWT50
>>688
そんなことができるくらい楽な状況なら、そもそも死んでいない。
732名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:56:07.58 ID:xr2oAkeQO
>>730
ダメ
733名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:56:49.76 ID:5p5RNYQh0
昔と違って除排雪が行き届いていて
ちょっとぐらいの吹雪ならわりと通行できていたので
それが油断を招いたのかもしれない。
それと雪にもいろいろあって、今回の雪質はちょうど
小麦粉のように細かくて積もると密度が高く
ものすごく重量があったので動けない車が続出したと思われ。
風速は台風並でした。by 道民
734名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:57:04.22 ID:YY/ni7Tl0
失われていくきちょまんが多い中
この親父は命がけできちょまんを守った勇気ある男の中の男
彼の栄誉を讃えたい
735名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:57:19.05 ID:XIwwFiIr0
パトラッシュおやじ死す
736名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:57:41.22 ID:Wo+bBPP+0
>>720
携帯の有無とか関係ない。昔からそんなに道具は積まんし防寒具も積まん。軽や軽トラなら尚更
で、車に乗る際は必ず薄着
737名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:57:52.26 ID:5R40jo0U0
>>290
何で貧乏ってわかるんだ?
父ちゃん立派な船持ってたみたいだしホタテやらの養殖やってたらしいから
金は普通に持ってるんじゃないのか
738名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:58:17.39 ID:Vcp/Xihx0
親父さん、北斗の拳のような話だな。
まじで、哀しいわ・・・・・。
739名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:58:25.60 ID:mdKD03Nq0
いつか死ぬならこういう風に愛する人を守って死にたいものだ。
740名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:58:26.98 ID:4JV8rpph0
>>566
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/ktk/bsb/boufuusetuhigaibousi.htm
によると、救助を求める、非難するという対策も推奨されてる
また車内にて救助を待つという対策も推奨されてる
741名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:58:47.17 ID:5fDEZ/ZS0
生前にビデオメッセージ残してたとは・・・娘さんと食べることができないことを暗示してたね(TT
http://www.youtube.com/watch_popup?v=s9XZFZiPFpA
742名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:59:19.16 ID:RlIaWM3W0
◆ホワイトアウトの恐怖
なぜ、暴風雪の被害は拡大したのでしょうか?
猛吹雪の中、車から離れ死亡した人が相次ぎました。
「ホワイトアウト」といわれる現象が影響したとみられています。
http://www.stv.ne.jp/news/streamingFlash/item/20130304191906/index.html

◆日本海側の港にも流氷
http://www.hbc.co.jp/news/hbc-newsi.html
743名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:59:27.41 ID:pC//sMOp0
雪国の人はマフラーにつけるホースを車に常備しとくべきだね
 
744名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:59:31.19 ID:wbLSIweH0
湧別の漁師さんは、かなり裕福だよ
745名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:59:45.57 ID:sm5Y8GxT0
>>728
ホワイトアウトが起こる状況は吹雪じゃない。
細かいこりの粒が器官に入りむせる。
自分の位置が分からない。
みるみる内に自分が埋まってゆく。
仮に動いたとしたら、さっき自分のいた位置を見うしなう。
746名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:59:50.45 ID:jHcm13JS0
他にも立ち往生してた車はたくさんいるんだろうね
ホワイトアウトの恐ろしさを理解してるはずなのに
何のプランもなく車降りたのが最大の判断ミスだったんだろうな
747名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:59:52.30 ID:IF1p46rs0
>>417
保育園なら、警報でたら休みになるのにね。
児童館だからか。
運命って悲しいね。
748名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:00:03.43 ID:Cy355zR80
>>734
もし、息子だったら、守らなかったってこと?
749名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:00:06.44 ID:ynDx0DV10
・2日午後 知人宅に向かう
・同日4時ごろ、携帯電話で「車が雪にはまり動けない。 車を捨てて歩いて行く」と連絡
・同日9時半ごろ、車が自宅から約1.5キロの道路脇の雪山に突っ込んだ状態で発見される
・3日午前7時すぎ、車から約300メートル先の倉庫の前で、両手で娘を抱きかかえながら、うつぶせに倒れているのが見つかる。倉庫の50メートル先には民家があったが、吹雪で気づかなかったとみられる。
・病院で「お父さんはどうなったんですか」としきりに気にする様子だったという


2日21時半に車が発見された時に救助されてたら亡くなってなかったのかな
そこからたった300mしか離れてなかったのに
つか携帯持ってたのに110とか119に電話しなかったのかな
750名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:00:10.80 ID:1889KTts0
>>739

me too.
751名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:00:26.98 ID:PrkAxdYU0
>>739
それにはまず童貞を捨てる必要がありそうだな?
752名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:00:33.10 ID:Fa/QHj/g0
命が安いスレだな
753名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:01:22.75 ID:Y0lkF8EV0
ホワイトアウトっていうのは文字通り真っ白な世界だ。
白しか無い世界
5m先のポールも見えなくなる。
俺がどうやら自分がホワイトアウトになってるようだと気づいたのは
北アルプスの2500m地点を下っているときだった。
稜線の小屋を出て30分ほど下ったころだった。
それまでも視界が悪くて早く下の山小屋に行こうとおもって
雪の上に残された先行パーティーの足跡をたどって白い息をハッハッと小刻みに吐きながら下っていった。
そしたら雪が降り出してきて、視界が見る見る真っ白に塗りつぶされていって、
牛乳の中にいるような感じになった。
で、たどっていた足跡が降り出した雪で見る見る消えていったんだ。
腰をかがめて足跡を見失わないように歩くんだけど
それでも足跡の痕跡があやしくなってきて、やがて足跡は完全に消されてしまった。
雪は音も無く降り続き、立ち止まって周りを見回しても真っ白で何も見えない
5m先を人が歩いていても分からないくらいの状況、不気味なくらい静か。
視覚と聴覚を一気にロストしてしまった。
俺は小さな声で これはヤバいな とつぶやいた。
754名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:01:31.30 ID:4MMbFmpK0
>>688>>715
机上の空論てやつだな
755名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:01:41.94 ID:QoN5pHhS0
極寒の地に住んでる人は犬を飼え

【ポーランド】厳寒のポーランドで行方不明の女児が生還 犬が寄り添い一夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1362379327/-100
756名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:01:54.03 ID:NxPdVSd/O
毛布やカイロを車に積んでいればいいらしい
757名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:01:58.94 ID:g70HxPIF0
>>718
それでも凍死したかもしれんし分からんよな、数人死んでるくらいの吹雪きだし。
ただ不運だったと、そしてお父さんは頑張ったと。責任を追及するのは無意味だな。
758名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:02:05.51 ID:8v+YG8jK0
岡田幹男さん(53)が小学3年の長女夏音(なつね)さん(9)

は?
759名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:02:41.87 ID:YU7W9zzi0
>>736
そう? 昔はそれなりに積んでたと思うけれど。
まあかく偉そうに言う俺だが、最近ロープも積まず嵌って、
道ゆく爺様に怒られながら引いてもらったのは秘密だ。
760名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:02:57.33 ID:1AEeouND0
殺したのは無能な気象庁!!!!!

おまえら全員責任とって死ね!!!
761名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:03:04.29 ID:NqTp7G7v0
つらいなぁ…ちゃんとケアしてあげて欲しい
762名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:03:31.94 ID:MYu7n62D0
お父さんは?と聞かれたらなんて答えたらいいんだろうな
たった二人の父娘・・・・・
763名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:04:38.33 ID:A+kMOmRt0
http://www.youtube.com/watch?v=8xCw7vCBs68
ジャンパーを脱いでシャツ1枚で死んだらしい
このニュースは悲しいね 泣けるよ(m´・ω・`)m
764名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:04:50.58 ID:1889KTts0
>>752

命なんて儚いものだと分かった上で、
身内にとっては掛替えの無い事も知ってるから、
そんな他人を思いやって書いてるだけだろ。
765名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:04:52.25 ID:XupXlMSpO
惨過ぎて可哀相とか頑張れとかの言葉もかけれない…。
766名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:05:06.12 ID:+EbR0aVC0
767名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:05:40.39 ID:O7QVyx4i0
確かにひどい吹雪だった。
救助要請は実に2000件を超えた。
しかし死んだのは、自分から車外に出た人と、
エンジンかけっぱなしで一酸化炭素中毒で死んだ人だけで、
あとはみんな助かった。

どういうことか、わかるよな。
768名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:05:44.46 ID:FiN58bDN0
車がほぼ完璧に埋まってて助かった人も居るの?
769名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:06:12.33 ID:YU7W9zzi0
ホタテ養殖やってたのか。それなら確かに裕福だろう。不幸中の幸いだな。
770名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:06:39.72 ID:sUeVjm2b0
.

688 :名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:45:29.01 ID:jHcm13JS0
何で倉庫の前で雪に埋まってたの?
倉庫の中に入ればよかったじゃん
倉庫に入ろうとしたが鍵が掛かってて入れなかったとか?

それならそれで雪に埋もれてないでカマクラ作って凌げばよかったじゃん
ダメならもう一度車に帰るとか
なんでずっと倉庫前で雪に埋もれてたのか不思議


715 :名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:51:12.27 ID:jHcm13JS0
>>669
それ本当?
完全にバカじゃん
こういうとき人間の体温が一番温かい
ジャンパー脱がずに二人でずっと抱き合ってれば両方とも助かったのに
771名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:06:41.34 ID:LarcQ6RP0
雪国のことはよくわからないけど
そんな吹雪の中でも出掛けるものなの?
772名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:08:09.88 ID:ubaBUPsxO
吉田さおりよりこのお父さんにこそ国民栄誉賞だろう!
メダルの代わりにお金を娘さんにあげて欲しい。
773名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:08:19.08 ID:UoKW4LmW0
映画化決定だな。東宝あたりで……。

 吉沢京子主演で……
774名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:08:19.32 ID:4JR1KZMn0
ぬかりなく俺は布団を積んでいる。
が、役だったことは今まで一度もない。
775名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:08:39.43 ID:WVB0qo2H0
本当に居た堪れない事件です。
ご冥福をお祈りいたします。
776名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:08:40.49 ID:1889KTts0
>>753

A LIVE を想起する。
よくぞ生きて帰った。
777名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:09:05.86 ID:Rt/ac+O70
>>771
そうなる前にと思って迎えにいったのだろう。
迎えにまでは行けてるし、
戻るときにはそれほどでもなかったみたいだ。
778名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:09:58.60 ID:NRw/jC1TO
なんの価値も無いおまえらが生きてるのにこんな立派な父親が死んでしまうなんて…
779名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:10:20.34 ID:4cuO/65hP
>> ID:e7ShA4pV0
胸糞悪いんじゃボケカス
780名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:10:42.65 ID:5odmVlAx0
>>1
お父さんはヒーローです。
父たる役目を果たしました。

だから、泣かないで。
781名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:11:08.54 ID:YJntkyWUO
泣けてくる…娘さんには立派に育って欲しい。
782名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:11:25.82 ID:MRAMOCPH0
悲しすぎるよ
かわいそすぎる
783名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:12:03.64 ID:OzP+0z7w0
北海道で何人か死んだって朝のスッキリでやってたけど
その時、勝谷がニヤニヤしてて胸糞悪かったわ
784名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:12:08.74 ID:YU7W9zzi0
>>771
そらあの日は一日中吹いてセイコーマートにも行けず黙々部屋片付けしてたが、
中にはどうしても出掛けなきゃならん人もいたろうし、
おっちゃんみたいに出掛けてから酷くなった人もいようさ。
785名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:12:18.47 ID:7D58guwm0
泣ける。

この子とセックスしてあげたいぐらい。
786名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:12:24.57 ID:jHcm13JS0
>>778
自分の判断ミスで娘残して死ぬような父親が立派なわけないだろ
父親も娘のために生き残らなきゃいけなかったしその方法はあったんだよ
787名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:12:32.75 ID:+wT5C0ii0
>>450
いいねー
募金して、腹の据わった弁護士さんとか後見人につけてあげたい
788名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:12:55.34 ID:7JAOsE1r0
薄幸すぐる
お父さんエライわ
789名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:13:01.43 ID:NxPdVSd/O
車からでてしまったとしてもかまくらを作るって発想ないの??

マイナス20℃じゃむり??
790名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:13:21.90 ID:D8hoDe3r0
お父さんは、、、、船頭さんです
791名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:13:31.23 ID:lqLERm/h0
酒がまずいぜ。。
792名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:13:32.42 ID:o9VV4k8e0
>>400
よく運転できるないきなり立木が現れたりするじゃまいかgkbr
793名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:15:47.42 ID:UHlxwJaN0
銅像にするレベルだな
794名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:17:06.34 ID:4WPooARA0
おい! 大王製紙のギャンブルばか息子よ!

償いの一つに、今後おまいの所得をこの娘の一生に捧げることを命ずる!
795名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:17:08.49 ID:rkAtf9c1O
装備が不十分なのを擁護するわけじゃないんだけど、今回は30mオーバーに加えてそこそこな量のパウダーの積雪と低気温という数十年に一度あるかないかの気象だったんだよね
で、地元民は15〜20m級の地吹雪なんぞ視界がまだ数メートルはあるんで装備なんぞなくても何事もなく過ごせる
ちなみにこのクラスの地吹雪も北海道じゃなきゃ体験出来ない。津軽あたりでも雪質が全然違うんで体験出来ないんで本州の人にはまずわからんと思う。
本州でも高い山なら体験出来るけど、平地で食らうのは雪山で食らうのとはわけ違うからね

装備云々はこの際論じても仕方ないんだよ。台風なんかと同じで、いくら数十年に一度とはいえ30m超の暴風雨が来るのがわかってるのに出掛けてしまった事が問題
責めるつもりは全くないしどうなるか想像つかなかった気持ちはわかるけど、ここをなんとかしないとまた同じ悲劇を繰り返すと思うし、繰り返さないためにも教訓にしないとダメだと思う
796名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:17:21.83 ID:lBzCOWT50
>>786
歩いて車に帰ればいいなんていう戯言を平気でほざけるような、
お前のような無知無能な輩に「判断ミス」だなんだと言われたん
じゃたまったもんじゃなかろうな。
もしお前がこの父親の立場だったら、お前さんが立派な判断を
した末に、二人とも死んでいただろうね。
797名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:17:33.47 ID:tlMUh3LEO
>>789
パウダースノーでかまくら作れるか試してみたら?
798名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:18:52.63 ID:zHGp5nl30
「いい話だ」と言ってる人たちは、自分じゃそうはできない事を認めた上で言ってるのではないかと思う
「○○すれば良いのに間抜け」って言ってる人たちは、自分がその立場になったらできないのを理解しない上で
上から目線で言ってるだけ、て気がする

なんとなくそう思っただけ
799名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:18:55.78 ID:7D58guwm0
ちなみに、これはどうするのが正しかったと思う?


AVのリネームしつつ聞いてみたい。
800名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:18:58.83 ID:or+A6yoi0
>>786
結果的にそうだったが
車で暖房つけて待機→一酸化中毒
車で待機→燃料が少なく車が雪に埋もれてくることに危機感覚える
外に出る→…

おそらく友人宅の倉庫が見えていたんだろう
状況考えると不自然な行動ではない気がする
801名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:19:44.96 ID:iC4LKIWX0
ヴァンガードさえ持ってたら・・・
802名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:19:53.10 ID:Y0lkF8EV0
布団まで積む必要は無いと思うがな。
冬山用の寝袋と食料とシングルモルトウイスキーとサンテクジュペリの夜間飛行なんか一冊あればそれでいいかな。
803名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:20:03.41 ID:evOwh3o9P
カルデロンのりこに沢山の募金が集まったの思い出した
804名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:20:07.57 ID:C9Z5Idx/O
>>791
うん、今日の酒はやけにしょっぱいわ
805名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:20:36.98 ID:1889KTts0
 
南極の昭和基地でも、吹雪の中直ぐ近くの
犬に餌やりに行って遭難した事故もあったっけ。
806名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:20:44.46 ID:Z+kZ5yxi0
>>789,797
車=かまくらって発想は無いのか?
807名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:20:49.01 ID:V2lruTGc0
まあお父さんはもう動けないって状態になったとき無念だったろうな
808rip:2013/03/04(月) 23:21:16.79 ID:PxCWXMdm0
ツライな・・・。
809名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:21:48.76 ID:jHcm13JS0
>>796
そりゃ自分は雪国で暮らしたことないから無知だよ
雪国の状況に詳しければ偉いとでも思ってんの?
いずれにしろ親父の判断ミスだろ?
車内で生き残った奴たくさんいるんだから
810名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:22:39.41 ID:+SNRTrb40
娘は俺が引きとるよ
可愛がってやるさ
811名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:22:43.51 ID:16r3FykV0
せつないね
がんばって生きろ
812名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:22:58.64 ID:1bBuc/zp0
父さんがもう少しパニクらなきゃ助かったかもな

オレらは家の中に居るからダンプが突っ込んでくるか
父ちゃんが包丁構えながら「出てけ!」って言わない限り安全
しかもネットが繋がりゃ情強だもんw

2ちゃんねるかヤフー知恵遅れで聞けば即座にベストアンサーゲットだぜ!
813名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:23:37.94 ID:7D58guwm0
質問自体は割りと普通だと思うんだが>>799にレスがないのはなぜだ。


やっぱりAVのリネームしつつってくだりがだめなのか。
814名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:23:38.60 ID:sUeVjm2b0
ID:jHcm13JS0 釣りならもう止めとけ。見苦しいだけだ。
815名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:23:48.69 ID:ULhtSAaU0
寝袋とサバイバルシートは積んでるな。
九州だけど。
816名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:23:51.73 ID:VvNs2+q20
俺が養女にして大事に育ててやる!

いやマジで、親戚に引き取られて変にイジメられるくらいなら、善意の里親さんに育てられたほうが幸せってこともありうる。
その辺、日本はすごい保守的で後進国だからなぁ
817名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:24:12.75 ID:Wo+bBPP+0
>>799
外に出ちゃいけなかった。これに尽きる。上にもあるけど装備だとか車内に居れば良かったってのはあまり意味がない
前日からとんでもない暴風雪が来るって散々言われてたし、当日も今のピーカンに騙されるなってしつこいくらいやってたしね
818名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:24:36.66 ID:b2a3ArHq0
てか、車内で生き残った奴たくさん居るって言ってるけど
そんなニュース見た事ないがソースは何処?
819名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:24:39.65 ID:RL3aJECa0
知人の家の近くじゃなかったら車を降りなかったかも
820名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:24:48.86 ID:iC4LKIWX0
下卑た妄想しながら法的な事を調べたら
男性の独り身って養子受け入れ出来ないのな。上手く出来てるっていうか
前例があったのかしら。>>810 みたいな
821名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:25:05.43 ID:1pbJCImx0
アニメか決定!
822名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:25:49.31 ID:6+6p5iqm0
泣ける、これは泣ける、映画化決定
823名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:26:04.64 ID:qL9vqOiP0
社会の負け犬である俺が、このおとんとかわってあげたい。俺はもう楽になりたいし・・・
824名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:26:08.07 ID:+SNRTrb40
9歳のキツマンにぶち込むとか最高だぜ〜ヒャッハーww
825名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:26:47.56 ID:NxPdVSd/O
>>798
いや、もし同じ状況だったらどうしたらいいか考えただけなんだ。
826名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:26:48.98 ID:ObuwIA6K0
親が子を命がけで守ったんだ。

本望だろうよ
827名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:27:00.41 ID:8qh2ttma0
エマージェンシーシートだっけ?
アルミホイルみたいなやつ、あれを車に装備しとかないとね。
あれなら場所も取らないし。アマゾンで300円くらい。
828名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:27:02.17 ID:jFu8Vmox0
何が正解がよく分からんね 
どっちにしろ車が使えなくなってた時点で終わりだったんだろうか
829名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:27:11.97 ID:vjNMbA1e0
車に待機したかったけど燃料が少なくてどれ位もつか分からない…っていう事情があったのなら
このお父さんが焦るのももっともなのでは
そもそもこんなにひどく天気が急変するってその日のニュースで言ってたのかな
830名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:27:11.68 ID:0wBHo8EO0
>>816
俺の知ってる人で、幼いころに両親を亡くしてその後親戚に育てられたんけど、
ふつうに、まともに育って、結婚もして、子供も産んで幸せになった人いるよ。

この子も、施設に行くのか、親戚に預けられるかはわからないけど
いずれにせよきっと幸せになって欲しいな・・・
831名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:27:15.20 ID:4JV8rpph0
>>809
車が立ち往生したから近くの民家に非難するってのは極当たり前の対応
でも今回は50年に一度の大吹雪でそれすらままならんかった
もちろん本人の油断もあたろうけれど、それを判断ミスって叩くお前はどんな想定外の状況でも最適解が出せるすごい人間なのか?
832名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:27:18.34 ID:N5BzG2ti0
>>766
この子たちは、もし同じ状況になっても
自分を放置して逃げるようなクソ親に育てられてるんでしょ。
833名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:27:30.73 ID:7D58guwm0
>>820
性奴隷目的の男が絶対に出てくるだろうからな。

まあ女も共謀してたら終わりなんだけど。

>>817
それはそうなんだろうけど、今回は一応雪山に突っ込んだ事故の結果なわけじゃん?

事故ってそういう場合になったら、ってことでさ。

かまくらは無理っていわれてるけど、車内にも居れない、外は行き場がないとなると、
実際、かまくらでも挑戦するしかなさそうだな。
834名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:27:36.49 ID:5R40jo0U0
ニュース映像見たけどせめてまともな上着着てたらとか車を降りたときに
自分の位置を勘違いしていなければとか不運が重なってたんだな
たらればを言っても仕方ないけどなんとも残念
835名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:28:23.23 ID:T3KjUUQaO
地元警察にお見舞い金を送ったら、この少女の手元に届けてくれるだろうか?「本気」
836名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:29:06.52 ID:Y0lkF8EV0
ちょっと待て、
10時間も雪の中でうずくまってるくらいなら何故車に戻らなかった?
300mぐらいなら吹雪の中でも1時間もあれば着ける距離だろ
あきらめちゃだめだ!
837名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:29:19.27 ID:L4mZYO5H0
>>816
なんで親戚が意地悪って決めつけてんだよ
この漁師の兄弟ならいい人の確率の方が高いだろ。
838名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:29:30.53 ID:GSZIIyRR0
>>789
道北や道東の雪はサラサラだから 吹き溜まりの雪でかまくらはムリ 
風向きが変わりあっという間に入り口から暴風雪が入り込み、全身雪だるま低体温で凍死
作ったとしてもその後、ウトウトしていたらかまくらごと除雪車にひかれることがある
北海道では、実際にかまくらを作り遊んでいた小学生がかまくらごと除雪車に・・・
かまくらが有効なのは、雪質適に道南と本州じゃないか
839名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:29:56.49 ID:O7QVyx4i0
840名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:30:55.80 ID:jHcm13JS0
>>814
釣りじゃないよ?
おまえこそ普通に意見言ってるだけのレスに無言でコピペして気持悪いわ
自分は雪国の状況知らないし、こう思うけどどうなのって話振ったにすぎない
それが違うなら違うで済むだけなのに釣りだなんだってまともに会話できない奴が多すぎ
841名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:31:19.22 ID:+wT5C0ii0
なんかほかの見てたら、お父さんシャツ一枚だったみたい
自分のジャンパー脱いで子供に着せてたんだって

むちゃくちゃすごいよね
もう涙が止まらないの(`;ω;´)
842名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:31:32.02 ID:kV9n2NTb0
「車が雪にはまり動けない」
   ↑
死者に鞭打つわけじゃないけど、
雪国なのにスタッドレスやチェーンをなんで装備してなかったんだろ…(´・ω・`)
843名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:31:37.23 ID:JgEdKNVe0
>>142
どちらかというと
父ちゃんが来た状態で
抱きしめたほうが暖かかったはず
親父の体温も保てるし
844名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:32:16.01 ID:lBzCOWT50
>>817
娘さんを迎えに行った帰りということだから、出かけなければというのも
難しいだろうね。
845名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:32:38.31 ID:7D58guwm0
>岡田さんは2日午後に夏音さんと一緒に知人宅に向かったが、同4時ごろ、携帯電話で「車が雪にはまり動けない。
> 車を捨てて歩いて行く」と連絡があった。車は同9時半ごろ、自宅から約1.5キロの道路脇の雪山に突っ込んだ状態で


これ、さらっと書いてるけど、岡田さん宅から友人宅への道ってどうせ限られてるんだろ?
5時間も放置してようやく発見って、この知人とやらは何をやってたんだ?
846名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:33:05.33 ID:L4mZYO5H0
>>842
北海道の車が冬にノーマルタイヤで走ってるわけねーだろ
847名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:33:15.41 ID:3UBG8Qkf0
もう教師の性玩具になってるよ
両親ともいなければ通報もされないし
848名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:33:34.67 ID:O7QVyx4i0
なんかほかの見てたら、お父さんシャツ一枚のほかは
薄いジャンパーだけで出かけたみたい

真冬でしかも北国なのになのに馬鹿じゃないの?
849名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:33:48.19 ID:4qidHUki0
300mの距離が戻れなくって50mの家がわからない
というから俺らの日常で想像してる雪とは根本的に違うんだろう
どうにでもなっただろ、って思うのは
どうにでもなる雪しか経験してないからじゃない?
850名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:34:24.20 ID:zHGp5nl30
>>825
いや、考える事は大事だと思うよ
ただ貶すだけの人が多いなあ、と思っただけ

後出しジャンケン的に、知識で語るだけなら誰でも出来るけどさあ、とか。
851名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:34:58.75 ID:rkAtf9c1O
>>829
当日朝からずっと言ってたよ>天気急変
日高山脈から東は30メートル級の嵐が来るとも

で、車から出たのは親戚の家がすぐ側にあったってのが一番の理由だと思う
後は埋没の恐怖。これ、かなり重要なポイント。基本的にそんなに着込まないで車に乗ってるはずだから、数分のクソ寒い思い>数時間の寒い思い となるのは仕方ないと思う
どのみち重装備だろうが外に出たと思う
852名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:35:04.56 ID:xfxhSTK40
>>847
いやいや、朝鮮じゃあるまいし笑
853名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:35:21.57 ID:tESU5dfx0
>>842
文字通り雪の壁にぶつかって埋まったか、路肩がわからなくて道から外れて動けなくなったか
ホワイトアウト状態だと稀によくある
854名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:35:32.93 ID:Y0lkF8EV0
でも子供って案外自分の置かれた状況ってすぐに受け入れられるもんだよ
僕がそうだったから
6歳のときに母親死んだけど、葬式の時にはもう親戚のいとこたちとキャッキャ言いながらそこらじゅう飛び回ってたわ
855名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:35:34.24 ID:1bBuc/zp0
>>842
ホワイトアウトで視界が1〜2mしかない
前が見えないんだから止まるしかない

そして停車中に猛烈に吹き溜まりが出来てトラックが埋まって身動き取れ無くなる
戦車でもなけりゃスパイクタイヤ履いてたって進まない

さぁ、ここで人生の分かれ道
クルマに残るべきか、残らざるべきか、それが問題
856名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:35:39.24 ID:bxRIAX4k0
>>842
どっかに画像あったが、完全に詰み
857名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:35:42.07 ID:G2yKB9RA0
日航機の生き残りの少女を思い出した
マスゴミはまたクズなことするんだろうな・・・
858名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:35:54.96 ID:qX4+O+Cp0
>>847
下品極まりないな。恥を知れよ糞馬鹿が
859名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:36:28.34 ID:sUeVjm2b0
>>845
5時間じゃなくて、17時間じゃないのか?
860名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:36:46.01 ID:2kLBd7aRO
>>842
お前が代わりに死ねばよかったのにな。
861名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:36:50.45 ID:7D58guwm0
>>858
今の日本じゃよくあること。


それぐらい教師の性犯罪は多い。
862名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:37:12.63 ID:tYaKtvfbO
>>836
ホワイトアウトしたこと無いとわからんかも知れないがあれは暗闇と変わらない
白か黒の違いだけ
863名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:37:17.01 ID:BWn+tHBg0
>>848
基本的に雪国は、外に出る予定がない時はそんなに着込まない
864名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:37:39.22 ID:nyOWn4lkO
名前が何か切ないわ…
865名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:37:50.47 ID:bxRIAX4k0
>>849
たぶんさ、スマホならGPSで助かってたかもな
866名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:37:53.91 ID:3L1KBnqM0
つかもうなんでそんな北国に住んでんだろうね
年中暖かくて夏は涼しい沖縄にみんなして移住して
米軍にはそっちに移り住んでもらってロシアと対峙してもらってw
そうすりゃ冷暖房費もそんなに要らないし生産性も上がるだろうし
ウハウハだと思うんだが・・・
867名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:38:00.28 ID:jHcm13JS0
>>831
そうだな
喧嘩腰で他人叩くことに命かけてるおまえよりは
この場合にどう対処すべきか正しい答えを探そうとしてる

そりゃこの親父は娘守ったのは立派だけど
立派でしたで終わっても事件から何も教訓を得られないからね
868名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:38:21.94 ID:K5UShm4/0
>>863
そんな甘い考えの奴がいるのか
869名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:38:41.02 ID:b2a3ArHq0
>>842
スタッドレス付けてないヤツなんて居ない
870名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:38:49.65 ID:z0lgsA040
>>7
いつも膝を抱えて、味のしない食事を侘しく食ってるんだ。
他人の不幸がせめてもの救いなんだろうよ。許してやれって。
871名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:39:22.35 ID:O7QVyx4i0
>>859
5時間後に救助が車を発見したが、車内は空っぽだった
872名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:39:39.08 ID:Y0lkF8EV0
まあ北海道では冬は家の中暑いくらいだから
あんまり暖房が暑いからそのためにクーラー取り付けてる家もあるくらいだから
873名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:39:46.78 ID:q4udec0/0
>>842
きっと貧乏だったんだろうな
874名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:39:50.40 ID:O7QVyx4i0
>>863
そうか、じゃあ死んでも仕方ないな
875名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:39:56.63 ID:rxnptT7vO
向かう予定の知人はどうすることも出来なかったのか?
せめて異変を感じたはずだろう、何かしら行動起こせなかったのか?
10時間とか異常だろう
876名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:40:09.37 ID:n+1Or/Z20
>>809
車内で亡くなった人達もいるよね?
877名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:40:10.68 ID:Rf6QTUJg0
>>836
俺、この吹雪の時、家の排気口が雪で塞がってないか確認するのに5分程度家の周り回ったんだけど、
急激に体温奪われて本気で体が冷たくなって動かなくなりそうだった。とてつもない強風、猛吹雪だったよ。

倉庫前まで歩いた時点でもう動くことすら出来なかったんだと思う。
あの状態で子連れで300m歩けとか無理すぎる。ホント無理。
878名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:40:15.70 ID:7D58guwm0
>>859
同って書いてるから5時間だと思うけどドウなんだろう。


にしても、このおっさんは結局、どうするのが正解だったんだよ。
このおっさんが馬鹿だったのか無茶だったのかに関してはその答えが決める。

で、ドウなの? おっさんはどうするのが正しかったの? かまくら挑戦以外で何かいい手あった?
879名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:40:34.75 ID:zHGp5nl30
>>866
沖縄ってゴキブリが馬鹿でかいという噂が、、、怖いっす
880名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:40:50.59 ID:evOwh3o9P
>>872
暖房が暑いからクーラー??
何を言っているのかわからない…
881名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:41:37.31 ID:tYaKtvfbO
>>868
ほぼ車での移動だから逆に運転しにくいしな
近場でも車だし
882名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:41:58.81 ID:BWn+tHBg0
>>868
四六時中厚着していると思うのは勝手な思い込みだわな
883名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:42:05.76 ID:1bBuc/zp0
884名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:42:24.72 ID:7D58guwm0
ていうか、普通に考えると電話が通じてたんだから、車内でレスキューを呼ぶ、
が一番だったんだろうけどな。


おっさん、電話どうした。
無理なら車内に戻って電話はだめだったのか。
885名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:42:43.97 ID:vjNMbA1e0
天候の急変自体は言われてたのか…早く連れ帰ってやりたいって焦ってたのかもしれないね
なんでこんな事に…
886名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:43:11.49 ID:lBzCOWT50
>>840
馬鹿だけが口にする典型的後知恵を書くやつに、「普通に意見を…」と
堂々と言われてもね。
「助からなかったんだからベストな判断ではなかったはずだ」というの
はともかくとして、「偶々あるときの判断がベストなものでなかった」と
いうのを、立派でないだの判断ミスがどうのとほざいてみても、全く
意味は無いよ。
お前さんがやっているのは、
> この場合にどう対処すべきか正しい答えを探そうとしてる
でもなんでもない。後知恵で上から目線で語るという、最も無意味な
事をやっているだけだ。
887名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:43:13.97 ID:sUeVjm2b0
ID:jHcm13JS0はアスぺだろ。親が医者に診せなかったせいで矯正されることなく育ってしまったようだ。
888名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:43:44.49 ID:Y0lkF8EV0
じゃあBの、電話が通じるんだったら消防か警察に救助求めればよかったのにね。でファイナルアンサー
889名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:43:54.20 ID:O7QVyx4i0
>>883
それ一酸化炭素中毒
890名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:43:57.20 ID:Pz4LDLTk0
これはきついな・・
しかも母親もすでにいないなんて
891名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:44:11.86 ID:4AK/jenS0
>夏音さんは病院で「お父さんはどうなったんですか」としきりに
> 気にする様子だったという

問題はこの後だけど、誰がどういうふうに伝えたんだろう
言えたのか?
892名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:44:17.83 ID:4qidHUki0
>>845
当日は海から風速30メートルもの強い風が吹き付けていて、猛烈な吹雪になっていたため、1メートル
先も見えないような状態だったという。

こりゃきついよ
しかももう日暮れからの捜索だし
893名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:44:30.06 ID:tYaKtvfbO
>>884
レスキューはどうやってそこまで行くの?
894名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:44:35.46 ID:pbRoJdsGO
>>868
これはほんと。車ん中ガンガン暖房かけるし、室内と同じで考えて行っちゃう気持ちはわかる。
895名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:44:50.93 ID:mB96ytSw0
冬は出っ歯で除雪、竹やりマフラーで安心
捨てたもんじゃないなシャコタンブギ
896名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:44:53.80 ID:Wo+bBPP+0
>>875
その知人の家に行く予定ではなかったと思うぞ。たまたま立ち往生した場所がその近くだっただけで
もしそういう予定だとしても二次災害の恐れもあるしどうにも出来んよ
別件だけど、なんせレスキュー隊が救助に行って何も見つからないって何回も現場を通り過ぎてるくらいだし
ちなみに消防車すら路肩に落ちて横転してる
897名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:45:15.68 ID:7D58guwm0
>>888
まあ、そうだよね・・・・。

せめて150メートルで無理だと気付いて、残り150メートルは
車に戻る方向に歩けば助かった可能性もあるか。


てか電話はどうした。雪で濡れて壊れたのか。
898名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:45:44.61 ID:MD1Q74mp0
あちこちの海外ニュースでも取り上げれれてるね。
両親無くして辛いだろうけど、頑張ってほしい。
899名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:46:03.12 ID:jHcm13JS0
>.876
一酸化炭素中毒だろ
それは母親の判断ミス
車外に時々下りてマフラーの雪排除してればよかった

その一家以外車で立ち往生した人はみんな生きてる
900名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:46:47.37 ID:sUeVjm2b0
>>878
救出の瞬間がテレビでやってたけど、明るくなってたから
9時半というのは朝のことだと思われ。
901名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:47:25.75 ID:7D58guwm0
>>896
>>1を読むと知人宅に向かい、動けなくなったと連絡があったとか書いてるが、父娘ぐらし
なら連絡したってのは知人の家に、じゃないのか?
902名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:47:59.52 ID:11RH7a+G0
今の児童擁護施設は、虐待やら、アスペさんやらだらけだから
親戚か里子で、いい環境で育ってほしい。
903名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:48:03.34 ID:tlMUh3LEO
雪国以外の住人が思う吹雪=雪国住人「ちらちら降っている」

雪国以外の住人が思う猛吹雪=雪国住人「普通に雪が降っている」

雪国以外の住人が思う有り得ない猛吹雪=雪国住人「ふぶいている」

雪国以外の住人の想像を超える吹雪=雪国住人「すごくふぶいている」
904名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:48:12.20 ID:b2a3ArHq0
まあ天気のニュースで天気が荒れそうな時は車でも防寒着で出かけるな
それにガス欠になるほど、まずガソリンを入れなかったことは無いな

でも、娘を救う為に親父は頑張ったんだ
何も非難する事は出来ない
905名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:48:17.47 ID:4AK/jenS0
7歳にして母親の臨終の姿を
9歳で今度は、父親の臨終の姿を見ることに
まだ、人生始まってもいないけど
どうにも心苦しいな、成人までに11年もある・・・
906名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:48:21.68 ID:RctRwW1PP
スタッドレスは普通履くだろ。

ちなみに手袋も履くもんだ。
907名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:48:45.11 ID:AA7lkCpT0
なんでこんなにチョンが湧いてるの?
908名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:48:55.73 ID:N85DTcNJ0
>>897
多分、戻れないんじゃないかな
もうどこに軽トラがあったかわかんないと思う
909名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:49:40.76 ID:7D58guwm0
>>900
ええー。


それなら翌9時と書くのが普通じゃないの?

2日午後→同4時→同9時って書き方だぜ? ありえなくね?w
910名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:49:50.08 ID:1bBuc/zp0
>>878
そもそも外出したのがミス。大時化で漁に出るようなもの

携帯でレスキュー呼んでよしんば助かったにしても、
「こんな天気で出かけて行ってレスキューに救助してもらっただと。みっともねー」
って言われる。娘も学校で「お前の父ちゃん遭難者〜」と言われ続ける

まぁ死ぬよかマシだけどw
911名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:50:01.98 ID:pbRoJdsGO
警察消防救急はみんな当てにならんよ、大雪の日なんかはまったく遅いし…そもそも消防署自体が遠いんだよ。で、自分でなんとかしようと思っちゃうんだよ。
あとレッカーとかならJAF呼ばないで友人を呼ぶよ、みんな牽引ロープは積んでるし、近さを考えたらね。
912名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:50:09.99 ID:8fC53Nwk0
娘は死体にくるまれていたの?
913名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:50:56.71 ID:Wo+bBPP+0
>>901
さっきも書いたけど、かと言って探しにも行けないよ。
119には連絡しただろうし、それしか取れる手段がない
914名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:51:14.93 ID:bf5jjCJZO
お父さん、よくがんばった。きっと天国で娘が助かって安心してるはず。
915名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:51:32.87 ID:nqZ+Yn4R0
50メートル先に民家があったのに・・
2メートル先が見えないとテレビで聞いた
916名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:51:53.76 ID:2Pss+thx0
俺も同じ状況なら外に出てたな。
その場で冷静に正しい判断ができる自信ない。
超寒くて、猛吹雪、暖かい家に入りたい。
917名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:52:17.83 ID:rkAtf9c1O
>>906
うん。ぼっこ手袋を履くな
918名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:52:28.65 ID:P7wXxnwzO
お父さん馬鹿だな

車にいればいいのに

判断ミスだ

さすが糞ニートばかりの糞道民
919名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:53:01.16 ID:Is2d0PyE0
私は韓国から留学で日本に来ました。
日本人あまり好きじゃない。けど。
この親子の死をばかにするのすごく間違ってる。
920名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:53:09.66 ID:FZSOJz1Y0
ID:e7ShA4pV0

こいつクズの極みだな
921名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:53:15.15 ID:7D58guwm0
>>913
この問題に関しては119したのが誰かってのは結構な問題だと思うよ。

今後の教訓のためにも、父の行動にミスがあったならちゃんと考えたほうがいい。


父は最低限のことをしたが、命と引き換えだからねえ。
こういうときは素直に119して車内で待って、あとで>>910みたいに馬鹿にされるのが
最良の方法なんだと周知できるならしたほうがいい。
922名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:53:27.12 ID:mH/PPeZV0
車内で待機してれば助かってただろうな。
クソ寒いだろうけど
923名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:53:32.53 ID:eZiH36P+0
>>17
お前みたいに人間が腐ってるより1000倍マシだけどな^^
924名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:53:54.97 ID:A8aqRE6n0
震災孤児とかも普通に大学行ってるみたいだしな
スイーツになってもいいから人並みの生活を送って欲しい
925名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:54:22.18 ID:EkcIVD930
ビバーク用のアルミシートでもあれば結果は変わっただろうかねえ
926名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:54:24.58 ID:DcSLlnOV0
「お父さんはどうなったんですか」

;;;;;;;;;;;;;;;;

つらくて本当のことが話せない;;
927名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:54:31.50 ID:NsgozZRS0
>>921をぶん殴りたいのは俺だけじゃないはず
928名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:54:45.58 ID:peK0Yv9X0
これで身寄り無しか
親のコネ無しじゃあクソみたいな人生しか送れないこの国で、生きててどうすんだろ
一緒に亡くなってたほうがマシだったと思うわ
929名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:54:51.21 ID:Rf6QTUJg0
>>910
外出って児童館に娘を迎えに行っただけなんだが・・・
ちなみに児童館に着いた段階ではまだ天候はそこまで荒れていなかった。

さらに雪に車がはまって救助してもらうなんて別に普通の事で笑われるとかないわ
930名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:55:00.08 ID:n0zNqDUhO
もうやめてくれ
931名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:55:18.08 ID:DGR78gep0
>>827
アルミ蒸着のペラいシートは風除けにしかならないので、保温のためにちゃんと毛布とかベンチコートとか
シュラフとか合わせて使わないと意味がない。
衣服で保温できるか、せめて風除けと体の間に断熱の空間が確保できなきゃアウトになる。
932名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:55:51.51 ID:eZiH36P+0
>>31
どんな過酷な人生をお過ごしですかwwww
ヒキコモリニートはぬるくないですか?www
933名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:55:56.34 ID:7D58guwm0
>>927
力也を雇う。

>>929
>>1みると娘と一緒に知人宅に向かったって書いてるんだが・・・・。
934名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:55:57.76 ID:PjXW0XjR0
ご冥福をお祈りいたします
935名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:56:28.65 ID:4JV8rpph0
>>867
?答えは出てるよね、「車内で待機する」、結果論の上に心理状態には全く言及されていないけどな
ていうか判断ミス判断ミスと連呼してていきなり教訓がと言われても説得力ねえわ
936名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:56:32.56 ID:P9UWCL950
なんで農業倉庫に入らなかったし
思いっきり蹴り入れたら壁に穴くらい開けられるだろうに
あとで払う修理代なんて命に比べたら安いだろ
937名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:56:35.58 ID:lBzCOWT50
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/446144.html
>地元消防が午後9時半ごろ、岡田さんの車を発見。翌3日朝になって、
>警察官が車から約300メートル離れた農業用倉庫の前で2人を見つけ、
だね。後、電話の相手は親類だということだから、「近くの知人」とは別だ
ろう。
938名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:56:59.17 ID:croShXpp0
愛だね
939名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:57:09.33 ID:pbRoJdsGO
>>921
わかるよ。でも書き方てもんがある。
あと、私も外に出ただろう。前一メートル先見えなくても少し移動したら大丈夫だろうって考えてたからなあ…今後はその考えは厳しいだろうね。
940名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:57:38.31 ID:sUeVjm2b0
>>919
日本が嫌いならお帰りください
941名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:58:08.00 ID:RctRwW1PP
車にホッカイロを積んどけばいいだけ。
喉乾いたら雪を舐めとく。

ちなみにホカロンは絶対ダメ。
942名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:58:15.64 ID:q4udec0/0
でも大雪降ってるのに遅くまで残業してるやつ馬鹿かと思うわ
943名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:58:44.80 ID:Is2d0PyE0
何が目的か知らないけど。
災害で死んだ人お馬鹿にしたいけない。
韓国でもそーいうことする人は悪い人だ。
944名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:58:50.92 ID:jHcm13JS0
>>921
その通りだね
感情論だけで親父立派だった〜で終わってたらこの事件から何の教訓も得られない
この事件と車内で一酸化中毒死した人の事件を踏まえて、今後同じ状況にあったとき
正しい判断が出来る人が一人でも多くいれば彼らの死も無駄にはならない
945名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:59:01.12 ID:wOqyRZvf0
軽トラなんてペラ過ぎて椅子の座面も外の温度とおなじに
なっただろうからな。
普通車はともかく軽トラに残っても凍死はまぬがれなかったわ
946名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:59:14.94 ID:rkAtf9c1O
>>936
俺も思ったけどすげー頑丈そうなのよ、あの倉庫
蹴りはもちろんなんらかの道具があっても多分無理
947名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:59:20.03 ID:lTzfVLwP0
ひどいスレだねえ
948名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:59:34.59 ID:BWn+tHBg0
車が10分で雪だるまになるレベルの吹雪だから、中にいたらいたで普通に死んでたと思うけどなー
949名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:59:42.88 ID:4JV8rpph0
>>936
物理的に開けられなかったんでしょ、壁が硬かったか余力がなかったか
950名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:59:57.20 ID:JgifGjIEO
可哀相で涙止まらないわ…
951名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:59:58.67 ID:gI20VQ520
>>1
お父さんもこの子も本当可哀想だよな・・・

お母さんは7歳の時に亡くなって、お父さんは9歳の時に自分を守りながら自分の上で亡くなるなんて・・・

あまりにも酷すぎ・・・
952名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:00:30.14 ID:7D58guwm0
>>940
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ウケタwww


さすが2ちゃん。良いこと言ってようがチョンへの対応は毅然としてるな。
さすがだ。
953名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:00:43.15 ID:8qnUil0X0
可哀想だな…
俺が父親の代わりとして一緒に住んであげたい
954名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:04.36 ID:9eLqIlJi0
ID:jHcm13JS0が彼の周囲に居る人たちをとても不幸にしている情景が見えます。
955名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:31.04 ID:XcEn6paX0
>>946
写真見る限り壁板はトタンか塩ビの波板じゃん
屋根は雪の重みに耐えるようになってるだろうが壁は安普請だろ
956名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:44.61 ID:pJSCiMQ00
>>927
ロシア人を呼べ

まぁ>>921は俺的には正解だと思う
北海道に住んでて「雪くらいで119番とかねーよプププはずかしー」って誰でも思うさ
でも、それが命の分かれ目だからね

北海道だとパジェロやジムニーで河を渡って中洲でバーベキューと雑炊食ってたら
夕方に増水して立ち往生して119番するアホがいる
コイツラはアホなんだけど、恥知らずでもあるから119番して結果的に助かってる

この父ちゃんは奥ゆかしすぎたのさ
957名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:48.13 ID:NIvabg6G0
>>941
喉乾いたら雪ってかなり自制は必要らしいな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1298235382
958名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:01:55.73 ID:769fr/ts0
亀岡の事件もそうだが
俺も娘の代わりに死にたい。

未来ある娘のためなら犠牲になるよ。
独男だけど ('A`
959名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:04.67 ID:ZasvgU0C0
>>933
情報が錯綜しているんだろう。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/446144.html
>仕事の間はしばしば預けていた湧別児童センターに夏音さんを
>車で迎えに行き、自宅に戻る途中に暴風雪に襲われた。
(略)
>午後4時ごろ、親類のもとに岡田さんから「(今いる)場所は(知人
>宅の近くに)間違いない。(車を降りて)歩いていく」と電話があった
>きり、連絡が途絶えた。
最初から知人宅に向かったのではなさそうだ。
960名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:04.82 ID:KqQb02FoO
立派な親父さんだ…
俺も、もしもの時はこうありたいものだ。 心から御冥福を祈ります、そして娘さんに幸あれ。
961名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:27.57 ID:aoWCmJZM0
>>952
この一行が読めないのか?

>日本人あまり好きじゃない。けど。
962名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:31.23 ID:nnM73h2F0
この子を支援したい。少ない給料で毎月いくらかしかだせないし、余計なお世話かもしれないけど何かしてあげたい。
963名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:02:50.00 ID:JrGMRQmm0
このお父さんの代わりに吉祥寺殺人事件のばか犯人二人が死んだらよかったのに。
神様は残酷だよ、本当に。
964名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:03:55.33 ID:pwLYda8C0
>>935
俺は>>1を読んで自分の意見を言っただけだし自分の意見が正しいなんて一言も言ってない
それが間違ってるなら間違いだと指摘すればいいだけ
スレの内容と無関係に他人の人格批判に必死になってるおまえのほうこそ人間のクズ
965名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:26.75 ID:cW7q97Dh0
この子は誇りに思っていい。
不器用だがハイパーな父ちゃんだった、と。
966名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:04:37.14 ID:YVkhzm8b0
>>919
> 日本人あまり好きじゃない。けど。

だったら、好きな国に行けよ。
967名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:04.37 ID:S69l+pgn0
軽トラだと車の中でずっとでもまずいのか
じゃあこのお父さんがどう動いても凍死の確率が高かったの?そんな…
レスキューが早く来られりゃいいんだろうけど、こういう日ってあちこちで救助要請あっただろうし
どうすりゃいいんだ
968名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:13.12 ID:zpJjvl+C0
あほが!
死んじゃいけねえんだよ!
ずっと守って愛情注いで、幸せになるまで見届けなきゃいけねえんだよ!
自分は死んでもこの子だけは…ってのはエゴだよ
悲しすぎるだろ

ちなみにこの吹雪は、ホワイトアウトなんて毎年数回ある道産子でも恐怖するレベルだった
倒木いっぱいあった10年くらい前の台風上陸のブリザードバージョン
969名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:21.16 ID:enSw+Wes0
>>961
いや、それはわかるけど、一応良いこといってるかなと^^;

まあその行だけで十分ですよね・・・。
970名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:25.30 ID:X6dta6kC0
>>17
ご両親は存命か?ご健在なら、今のうちに親孝行しておいた方がいいぞ。
後悔しないようにな。
971名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:29.76 ID:mWsqY7eT0
話変わるが、こういうとき、カーナビがあると違うんじゃないか?
972名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:43.45 ID:iXE5gXrQO
>>955
おい、今蹴りで破れるようなトタン建屋なんて存在しないぞw
正面の造りを見たらわかるけど盗難対策もあって簡単には壊せんよ
973名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:50.03 ID:BuX4uII3O
熊さんのケーキが悲しすぎる…
974名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:05:52.58 ID:hsDKVtBY0
お父さんは気の毒だった。ご冥福をお祈りします。
残されたこの子が、マスゴミの餌食になるようなことだけは
避けて欲しい。
975名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:35.41 ID:pRL17rvZO
パバは?って言わないところが、しっかり育ててた証。
976名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:40.76 ID:sELowVG10
>>329
受け取るのは娘さんであってお前じゃないよ
977名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:47.45 ID:tzzVBMH40
>>967
車外に出たら100パーアウト
中でガソリン使い切るまで暖を取って助けを待って運命次第
978名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:53.01 ID:pwLYda8C0
ID変わってたけどID:pwLYda8C0=ID:jHcm13JS0な

まともなこと言うほどバカにされるのが2chだなってよく分かったわ
979名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:06:54.11 ID:lKEmqU0Q0
>>961
日本人あまり好きじゃないと書き込みつつ馬鹿にした書き込みはしてないし
要はお前みたいな奴が嫌いってことだろ
980名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:03.48 ID:yhQj0+lz0
北海道だとガチで気温が下がって危険なのは快晴の日。
2日も風雪はヤバかったけど気温自体はそこまで下がってなかった。
外に出て風に当たっちゃうと体温を一気にもってかれちゃうけど、車内に
留まってればエンジン切ってても持ちこたえられたと思うがな。
狭い軽トラに2人乗ってた訳だし。
981名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:07.42 ID:cW7q97Dh0
>>971
軽トラにナビはつけねえなあ・・・
982名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:19.29 ID:sMS/kSxK0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i  
  |:/ (●) ,  、(●)|  あまり他人を中傷するのはよくないぞ?
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/
983名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:26.13 ID:R35U6tWR0
逆じゃなくてよかったな
父ちゃんもあの世で安堵してるだろ
984名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:43.14 ID:WeamALIk0
>>981
俺付けてるぞ普通に。海抜を知る為にも。
985名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:53.39 ID:20fu30jG0
ちなみにこのお父さんから電話を受けた知人の男性が町役場に救助を求めたけど、
消防は他の救助に出払っていてすぐ向かう事は出来ないと返答されて、
その内容をこのお父さんに伝えたらしい。
986名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:57.21 ID:enSw+Wes0
>>959
ああ、わかった。

事故って立ち往生した後で、「近くにある知人の家に向かう」といったのを
>>1のソースが最初から知人宅に向かっていたと誤解した、可能性が高いわけだな。
987名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:07:58.32 ID:FI2wKgCh0
命をかけて愛せる存在があっただけでも、おまいらよりは幸せだな
988名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:14.85 ID:3ZbMKr2n0
>>977
排気ガス逆流でイッサンカタンソ中毒確定だよ
989名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:21.32 ID:rRwhb8XO0
>>964
お前がいうなやw
あと正しい答えを知りたいならお前が判断ミスと断じる選択を切り捨てること自体が間違っているな
990名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:30.56 ID:NIvabg6G0
>>971
スタックしたら意味ないし、車外に出て10メートルも移動すれば迷う白龍なので意味がないと思う。
車出る前に目的地の方位だけ確認しておいて、シルバとかのちゃんとしたオイルコンパス持って
まっすぐ歩き続ければ、あるいは助かったかもしれんが。
991名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:51.47 ID:WmeeJiC20
>>980
軽トラの寒さなめんなよ
992名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:52.05 ID:JRRL63ayO
>>968
じゃあ二人で死ねば良かったか?
車の中に入れば二人とも確実に間違いなく助かったのか?

おれは選択した中で最善の努力をした結果だと思うが>娘さんの生還
993名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:56.83 ID:tzzVBMH40
>>988
雪かきすんに決まってんだろ
994名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:08:58.45 ID:WeamALIk0
つうか30代40代だったら
携帯持ってる時点で119か110に電話すると思う。
俺40歳だけど俺なら2chに書き込むし、ツイッターで発言する。

こういう死に方は絶対しない
995名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:03.04 ID:ofB932Cz0
夏音ちゃんは孤児院行くことになるのか
それとも やったねたえちゃんみたいに叔父さんの所に行くのか
どっちになるんだ?
996名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:15.53 ID:cW7q97Dh0
>>983
これ
自分だけ生き残ったなんて
地獄というかもうイジメだな

血はなんとか繋がったからな
997名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:20.51 ID:WeamALIk0
>>991
俺のハイジェット、めっちゃあったかいけど?
998名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:32.95 ID:cw1vkZ9s0
男親にとって娘は特別だもんな。
999名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:09:55.73 ID:H9B+U37GO
雪は冷たかったが
お父ちゃんの心はあったかかったなこの子には伝わったかな?
1000名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:10:00.40 ID:6sSKuKl1O
助かった少女の幸せを願わずにはいられない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。