【話題】 WBC、米も燃えてきた 「世界一」認定、スポンサーの関心高く ビジネス好調

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
WBCは7日から米国とプエルトリコでも試合が始まる。
第3回大会の今回から、国際野球連盟(IBAF)が正式に「世界一決定戦」と認定。

スポンサーの関心が高まる中、初優勝を狙う米国も力を入れている。

2011年にサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を獲得したバーランダー(タイガース)が辞退するなど
「ビッグネームなし」といわれている米国代表。

ただ、昨季同賞に輝いたディッキー(ブルージェイズ)、昨季21勝のゴンザレス(ナショナルズ)、
ナ・リーグで2年連続セーブ王となったキンブレル(ブレーブス)ら投手陣は充実。
昨季本塁打王のブラウン(ブルワーズ)が代表入りするなど打線も「09年よりいい」とされる。

過去ヤンキースを4度ワールドシリーズ王者に導いたジョー・トーリ米国監督は
「ヤンキース時代はWBCで選手がキャンプを抜けるのにいら立ったが、ちょっとうらやましかった。勝ちに行く」と自信ありげだ。

ビジネス面も好調だ。米大リーグ機構(MLB)上級役員でWBC担当のポール・アーチー氏によると、
決勝ラウンド(サンフランシスコ)のチケット販売、スポンサー収入は前回を上回り、
テレビ中継も200カ国で放映され、冬季五輪の規模をしのぐほどという。

開幕前から熱狂するお国柄でないものの、「始まれば盛り上がる。これは国際大会で、米国だけの大会ではない。
近年は豪州、ニュージーランド、オランダで人気も高まっている」とアーチー氏は話している。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO52364150T00C13A3UU2000/
2名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:13:56.78 ID:sv2g+n1n0
燃えると世界一といえばウリナラニダ
昨日は審判に負けたセヨ〜
3名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:14:46.02 ID:xTjkkr6FP
サッカーwww
4名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:17:11.31 ID:6Nxt7Wxt0
WBCはアメ公が本気になるまでアメリカ優勝を阻むしかねえな
5名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:20:07.05 ID:nSRDhftD0
参加国16
予選免除12
6名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:22:33.90 ID:PodvrYz40
>テレビ中継も200カ国で放映され・・・

(;゚Д゚)! すごいじゃん!
7名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:24:59.52 ID:aVk+CcCuT
>>1

【政治】 国の借金、たった1年で101兆円余り増やす安倍政権 債務残高1107兆円は国民一人当たり870万円の借金を抱える計算★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362260968/
8名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:26:19.83 ID:1Hi89rJO0
スポーツは勝ってなんぼだからな
空気認識なアメリカも優勝すればWBCクールって手の平返すだろ
9名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:26:35.51 ID:m9anhfir0
日本はオランダに負けそうな勢い
10名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:33:01.23 ID:tghJfby+P
>>6
無料放送で?すげーな
11名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:33:54.82 ID:Sxf9AFG20
>>9
オランダ今日は地元台湾相手にリードしてる
第一回と第二回は守備が矢鱈堅いけどそれだけの印象だったんだがな
12名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:34:57.35 ID:+kwvAQBX0
>>9
オランダってしょぼかったイメージあるんだけど成長したのか
13名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:38:26.35 ID:I/1kD3Gg0
>第3回大会の今回から、国際野球連盟(IBAF)が正式に
>「世界一決定戦」と認定。

これは酷い。

アメリカが本腰を入れてなかったのは承知してるが、
それはアメリカの都合。

アメリカの都合で他国の栄誉を奪うのは、いかがなものかと思う。
14ジャップ:2013/03/03(日) 16:39:26.73 ID:SkPRkmep0
決勝で会いましょう。
15名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:42:19.89 ID:WeWVO5icO
日本でも過去2回ほど盛り上がってないんだが
16名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:51:01.79 ID:qLEUrNMh0
サカ豚<丶`∀´> せ、せかいではサッカーは人気あるニダ

                ↓
■[最新] 2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人

■米経済誌フォーブスがスポーツ選手の長者番付を発表
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120619-969820.html

TOP 100の競技別人数
NFL (30人)  MLB (22人)  NBA (13人)  Soccer (10人)  NASCAR/F1/Motorcycle (8人)
Tennis (5人)  Golf (5人)  Boxing (4人)  Cricket (2人)  Track and field (1人)

■世界の主要スポーツの収入
http://business.nifty.com/articles/sport/100727sport.jpg
英プレミアリーグ、2800億円売り上げ〜そして465億円の赤字  
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE84U04B20120531
プレミア、リーガ、セリエAに財政破綻の恐れが
http://supportista.jp/2010/07/news16083034.html
UEFA会長プラティニ氏「欧州サッカーの負債は16億ユーロ」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120323-00000004-spnavi-socc.html
MLB総収入の推移(1995年〜2012年)
http://www.bizofbaseball.com/images/MLBRevenues1995-2012.jpg
17名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:24:51.02 ID:XSR9u22n0
【拡散希望】中国による沖縄侵略 沖縄県知事は、帰化人だった!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=_i4rI_adBDg
18名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:27:28.45 ID:v359xEYl0
>>4
アメリカ弱いから無理。
わざと勝たせるくらいでないと・・・
19名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:30:10.83 ID:yXaZiauD0
野球は週6日試合興行できて、約15分ごとに戦守交代でテレビCMを入れられ、選手寿命が長い。
スポンサーやテレビ局にはサッカーよりも都合がいい事情がある。
20名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:31:43.59 ID:UbL9Avdb0
とりあえず、日本はまさかの初戦完封負けで敗退濃厚だから、韓国を応援します!
21名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:38:53.44 ID:ifz3XnLl0
>テレビ中継も200カ国で放映され

そもそも世界の「国の数」は200も無いだろ ホラ吹くなや
22名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:41:47.30 ID:8jBs8FBK0
昨日の試合見たら、第二ラウンド通過すら厳しそうなんだが >日本
安倍の当たりをセカンドが捕ってれば、おそらく負けただろう。
23名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:42:44.17 ID:++yC+6HEO
昨日のブラジル戦は見てて面白かった
おまけに韓国が0―5で完敗して一次予選敗退濃厚なのが楽しい
24名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:43:04.22 ID:pI9w+ZBNO
これアメリカが決勝までいかないと、本土では盛り上がらないだろ
25名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:43:43.91 ID:IY28C21t0
韓国はもっとカネ出さないとw
26名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:48:34.02 ID:TBPzP5uI0
>>6
学校時代に世界は150カ国と聞いていたが、いつのまに200まで増えた?
また水増しか
27名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:49:35.44 ID:8P0ikOK60
炒飯スレかと思った
28名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:49:42.88 ID:++yC+6HEO
昨日の結果スレ
韓国人顔面キムチレッドw

【野球】WBC1次R ブラジル3-5日本[3/2] 日本逆転で初戦勝利!8回井端同点打・松田貴重な適時打! ブラジル・レジナット2適時打も及ばず★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362293030/

【野球】WBC1次R オランダ5-0韓国[3/2] オランダ快勝!バレンティン適時打!バーナディナとどめ打!投手陣0封! 韓国拙守貧打0封負け★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362286670/
29名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:50:23.21 ID:v359xEYl0
テレビは見る予定ないが
決勝がアメリカー日本になることを
祈っておくよw
30名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:50:59.89 ID:S4RV0dm/O
>>21
いつの時代で頭止まってんだよw
国連未加盟国を含めたら軽くオーバーしてるよ。
31名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:52:13.79 ID:n1iytAyg0
誇らしいニダ
32名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:52:39.59 ID:+WKmt38u0
>> テレビ中継も200カ国で放映され

これ凄くないか!?
33名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:53:46.19 ID:/m62Yqyw0
>>28
香川のハットトリックの記事は?
34名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:54:55.61 ID:lkavMaaK0
ボクシングの話だと思った・・・
ボクシングでWBCって組織なかった?
35名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:56:21.71 ID:pm0UwpR50
アメリカの球場でやってほしい。
36名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:57:07.09 ID:++yC+6HEO
>>33
はい

【サッカー/プレミア】香川真司、プレミア初のハットトリック!! マンUは4-0でノリッジに勝利、16戦無敗で首位快走★12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362296749/
37名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:59:31.73 ID:M2wKQBO40
華々しく出陣式を行った
お隣の国は・・・
38名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:59:38.12 ID:S4RV0dm/O
ちょっと調べてみたが、日本が承認してるのが194(日本自身を足して195)、
あとは台湾とかコソボとかパレスチナとか、事実上国家として機能していて
一部の国から承認も得ているような国が結構あるから、やはり軽く200は超える。
39名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 17:59:54.16 ID:pZqU0H4Q0
天下一武道会みたい
40名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:00:05.69 ID:mnwBQ07Z0
日本が承認した国の数だけで195
北朝鮮、台湾など日本が承認していない国が9
200は超えるぞ
41名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:01:05.04 ID:VRhOe4RPT
台湾めっちゃ盛り上がっとるな
42名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:01:06.26 ID:xdrog9sS0
>>32全体で視聴率は1%行くか行かないかの程度だろう。
43名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:01:49.14 ID:1yXZS4Wx0
>開幕前から熱狂するお国柄でないものの、「始まれば盛り上がる。

おかしいでしょ
自分でまだ盛り上がってないと言ってるじゃん
始まれば盛り上がるってのは希望的観測じゃん
44名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:02:08.85 ID:8chwzHCeO
国の数が200は超えても、放映国は200は超えないだろ
20の間違いだよね?
45名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:02:51.13 ID:r4zwTnXz0
大リーグの宣伝大会
46名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:03:41.26 ID:Wahmv4t30
オチンコを代表に入れるべき
47名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:03:48.24 ID:1yXZS4Wx0
昨日はブラジル相手に苦戦して負けるかと思った
48名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:04:52.06 ID:pm0UwpR50
>>47
勝ったは良いけど、ドーム球場だと萎える。
49名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:07:42.28 ID:PSzhmhZg0
>>47

いつだったか、台湾相手にも同じような展開だったねw

基本的に終盤まで体力と集中力が持つかどうかだよ。

日本の選手は腐っても高額年俸のプロだ。

終盤がカギだね。
50名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:10:07.50 ID:fzZF2Sg+i
「ワールド」シリーズとか銘打って
勝者は「世界一」とか抜かしてるだろアメ公の奴等。
あれに日本シリーズの勝者参加させろや。
WBCで手抜きアメ公倒しても「本気じゃねぇ」とかで
逃げられるの目に見えてんだよ。
51名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:10:53.49 ID:M2wKQBO40
台湾強いね、、、
52名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:11:04.42 ID:pwF4Wlbp0
ビジネス面が好調なら大勝利だろう。
あとの事はほぼどうでもいいこと。
53名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:11:41.64 ID:Fz8zg2Vd0
完全にステマ。絶対に嘘。ぜんぜんやるきないと思うよ。
54名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:12:18.08 ID:++yC+6HEO
今朝のサンデーモーニングが笑えた
韓国敗退を報じず流そうとしたらやっぱり報じなきゃならなくなって
唐橋「韓国はオランダに負けました」
ハリー「韓国は主力が出ていないから(即答)」

視聴者「日本も主力出てねえからw」
55名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:13:31.18 ID:beGUm8p10
マーチマッドネスが有るから無理
56名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:13:40.49 ID:PSzhmhZg0
>>54

もう南朝鮮とはスポーツをやりたくねえからな。

つーか関わりあいたくないし。

予選落ちしてくれって感じw
57名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:13:44.33 ID:PYnszxws0
韓国って弱すぎ
58名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:16:00.85 ID:nKIg7XNmP
>>54
オランダが大金星とかわけわからんこと言ってたな
59名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:16:21.67 ID:tt37B3iV0
>>1
> 「ヤンキース時代はWBCで選手がキャンプを抜けるのにいら立ったが、ちょっとうらやましかった。

そりゃ、そうだろうなw
60名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:16:41.51 ID:pwF4Wlbp0
>>50
ワールドシリーズが始まったのは100年以上前だろ。
その頃アメリカ以外で野球やってたとこないだろう。
伝統的名称なんだよ。
61名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:17:06.14 ID:ogJ7kTgKP
今回はなんか積極的に観る気になれない
多分、ターミネーターと同じ感じ
2が出た時に、2度めはないだろって思ってたらターミネーター2のように奇跡が起きて
3が出て、あーあさすがに3回めはねって感じ
62名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:17:10.49 ID:veDIcr/p0
シーズン前のオーブン戦なんだろ。アメリカにとっては。
63名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:18:05.90 ID:XB+cqauJO
原発ヤクザの興行に金をはたくとかすげー国だよな
64名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:18:07.59 ID:0SSXLDf+0
三大アメスポがスッポリ入る



【総収入】


SOCCER
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2兆円以上
NFL
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 7913億円
MLB
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6079億円
NBA
|||||||||||||||||||||||||||3517億円

http://www.arabianbusiness.com/wage-bills-at-top-euro-clubs-exceed-8bn-says-deloitte-404593.html
http://www.bi-me.com/main.php?id=53017&t=1&c=33&cg=4&mset=%20Wage%20bills%20at%20top%20Euro%20clubs%20exceed%20$8bn,%20says%20Deloitte
65名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:18:40.02 ID:0SSXLDf+0
世界の超VIPから愛されるサッカー

ウィリアム王子が会長に イングランドサッカー協会
http://www.47news.jp/CN/200509/CN2005091701001167.html
アーセナル エリザベス女王の招待を受けてバッキンガム宮殿を訪問
http://www.afpbb.com/article/sports/soccer/uk/2182731/1343503
エリザベス女王とその孫ハリー王子はアーセナルのサポーターであると言われている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%8A%E3%83%ABFC#.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.93.E3.82.A2
オバマ大統領
http://oglobo.globo.com/fotos/2009/07/13/13_MHG_MUN_obamaball.jpg
アルゼンチン戦(サッカー)を仲良く観戦するプーチン大統領とメドヴェージェフ首相
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/r/e/kremlin/big220807.jpg
サッカーに興ずるイラン大統領
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/ec3f7e714f6670287816a47702903b3b.jpg
熱狂的サッカーファン(バイエルン・ミュンヘンのファンクラブ会員)の現ローマ法王(ベネディクト16世)
(故ヨハネ・パウロ2世は、ラツィオのファン)
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/68/0000247368/54/img9d67233dzik6zj.jpeg
サッカー好きで知られる習近平(中華人民共和国主席)
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/0910jinpingss062/11686742-1-eng-US/0910jinpingss06_slideshow.jpg
http://digital.asahi.com/articles/images/TKY201211150949.jpg
http://jp.eastday.com/node2/node588/node593/images/00023436.bmp
【女子サッカー】ミシェル・オバマ大統領夫人が米代表チームを賞賛 (画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317972139/
サッカーで盛り上がる首脳
http://stat.ameba.jp/user_images/20120521/21/uzawo/67/f5/j/o0515045511986170734.jpg
http://tcstone.info/blog/W%E6%9D%AF%E3%83%BB%E8%8B%B1%E7%8B%AC%E9%A6%96%E8%84%B3%E3%80%81%E4%B8%80%E7%B7%92%E3%81%AB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E8%A6%B3%E6%88%A6.png
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276394229/
ローマ法王庁、サッカーチーム結成
http://www.asyura2.com/07/bd47/msg/113.html
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2880813/detail
66名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:19:05.94 ID:0SSXLDf+0
サッカー不毛の地で盛り上がるMLS
http://www.youtube.com/watch?v=2a9aB8i92SQ
http://www.youtube.com/watch?v=B8N7fGwjtOA
http://www.youtube.com/watch?v=2naoSiNRQ1w
アメリカ人の半分に人気のサッカー
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1355731833494.jpg


アメリカ大統領(サッカーパパ)
http://www.youtube.com/watch?v=HzM6XCisBcI
http://latimesblogs.latimes.com/washington/images/2008/07/02/soccer.jpg
http://images.politico.com/global/obama%20soccer%20dad.jpg
http://images.politico.com/global/politico44/110320_obama_soccer_ap_283_regular.jpg
http://3.bp.blogspot.com/_35igJnloijA/SGz2DTpPbzI/AAAAAAAAC0Y/iKtj-BtqoO0/s400/Obama+soccer+2.jpg
http://totalfootballmadness.com/wp-content/uploads/2011/03/Barack-Obama-Soccer.jpg
http://ll-media.essence.com/archive/obama-malia-soccer-game-425.jpg
http://www.hollywoodreporter.com/sites/default/files/imagecache/thumbnail_570x321/2011/10/michelle_obama_soccer_648x365.jpg
http://cdn.eurweb.com/wp-content/uploads/2011/10/michelle-obama-soccer-2.jpg
http://static6.businessinsider.com/image/4c3632277f8b9af1163d0400-900/obama-watches-the-us-vs-ghana-world-cup-soccer-game.jpg
http://fairtradesports.files.wordpress.com/2009/02/obama-with-alive-kicking-soccer-ball.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-vl7nBHzQh9A/Tg3_oBXifKI/AAAAAAAAAa4/0TkNVxs14-U/s1600/obama-soccer.jpg
http://www3.pictures.zimbio.com/gi/Michelle+Obama+Visits+Soccer+Clinic+Part+Anti+ZCFc-U5hSeJl.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-b2X8qOpHkxY/TpGm53hW0vI/AAAAAAAABCU/-J5ww8QvJ6E/s1600/michelle_obama_lets_move_soccer_100611.jpg
http://static.bangordailynews.com/wp-content/uploads/2010/11/michelle-obama-lets-move-13-600x401.jpg
67名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:19:23.77 ID:Tozzk10J0
昨日、思ったよりブラジル強くてヒヤヒヤしたわ…

日本が野球で負けたら絶対王者と言えるスポーツ他にねーからな。
68名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:19:28.19 ID:u4y/PxDo0
韓国は何時も燃えているニダ
69名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:20:16.20 ID:0SSXLDf+0
■サッカー人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16億人

■野球人口 3500万人
||




■サッカー人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16億人

■野球人口 3500万人
||



■サッカー人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 16億人

■野球人口 3500万人
||




市場調査機関『カンター』の調査で、世界のサッカー人口は約16億人いることが判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338361588/
70名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:20:18.46 ID:wvlwrNiN0
南朝鮮は今日は試合ないんだね。
71名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:20:42.50 ID:0SSXLDf+0
■サッカー(競技人口)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球(競技人口)
||||||| 1200万人




■サッカー(競技人口)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球(競技人口)
||||||| 1200万人




■サッカー(競技人口)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人

■野球(競技人口)
||||||| 1200万人




今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分がこの日本に集中している。
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
72名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:21:06.36 ID:PYnszxws0
>>44
200カ国で、テレビのない国ってあるのかね?
73名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:21:07.80 ID:0SSXLDf+0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/1

【野球】WBCはMLBの資金源となる国際興行イベント。サッカーのW杯と同レベルで捉えるのは大きな勘違い★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343436848/

ロシアで野球存続の危機 野球人口600人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1217497377/

【野球】WBCパナマ予選 主力投手の辞退者続出
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352698339/

【MLB】インディアンスの秋信守、WBC韓国代表を辞退 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866247/1

【MLB】元中日・チェン「子供と過ごす時間欲しい」 WBC台湾代表辞退の理由を説明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352866923/
74名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:21:31.59 ID:0SSXLDf+0
【世界の野球】

イギリス
選手招集の不調と資金難で北京五輪最終予選辞退
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200878831/

イスラエルにも、かつて短期間ですがプロ野球リーグがありました
ttps://twitter.com/IsraelinJapan/statuses/248639688636776450

イタリア 平均年俸は100万円
ttp://video.fc2.com/content/20120816AusnbcaQ

オランダ ヤクルトのバレンティン「アンティルではサッカーの方が人気」
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/

なぜカナダ野球はあっという間に消滅してしまったのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1116077619/l50

中国 今年のCBLはリーグ戦形式を廃止し数試合の順位決定戦となり、10年間の野球リーグに幕を下ろす
ttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/zhongguodui_jiayou/article/50

ドイツ 誰も野球場の形・1チームの人数・試合の進行方法を、そして何よりルールを知りません
ttp://blog.goo.ne.jp/yuuwkai61/e/80058100439282ee87fb68c5fab3c2e0

フランス 野球こそ人気はないがバスケットボール、アメリカンフットボールは多くのファンをフランスで獲得している
ttp://www.jpmoins.com/column/no1170.html

メキシコ 野球の人気がないのでイチロー選手の知名度はゼロでした
ttp://ameblo.jp/020971/entry-10778184401.html

ロシア 野球がオリンピックからはずされ、予算が大幅に削られればもう終わりだ
ttp://www.japantopleague.jp/column/europenews/europenews_0046.html
75名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:21:54.68 ID:0SSXLDf+0
【サッカーワールドカップ】
予選202ヶ国→本大会32ヶ国
【ハンドボール世界選手権】
予選159ヶ国→本大会24ヶ国
【バレーボール世界選手権】
予選109ヶ国→本大会24ヶ国
【バスケットボール世界選手権】
予選106ヶ国→本大会24ヶ国
【クリケットワールドカップ】
予選104ヶ国→本大会14ヶ国
【ラグビーワールドカップ】
予選98ヶ国→本大会20ヶ国


【ワールドベースボールクラシック】
招待状送付→16ヶ国無条件出場(※辞退者続出)
76名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:22:05.65 ID:Tozzk10J0
南朝鮮は日本戦になると反日病で能力1.5倍になるからなw

早く予選落ちしてくれ。
77名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:22:36.71 ID:0SSXLDf+0
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばないですね(笑)」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーには敵わない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
78名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:22:43.72 ID:tt37B3iV0
>>38
折り合いが悪いのは分割して隔離した方が上手く行くという2ちゃん理論は
正しかったわけか。
79名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:22:58.02 ID:PSzhmhZg0
わかったわかったw」

朝鮮臭いサッカーはすごいてちゅね〜。

わかったから消えてくれるかな?
80名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:23:07.55 ID:0SSXLDf+0
WBC(笑)

       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
81名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:23:31.00 ID:0SSXLDf+0
アメリカ
「WBC? ボクシングの試合か」「それって白血球の話?」
http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/washington/20090307/20090307_0001.shtml

パリ
ベースボール、ましてやWBCをマスコミで目にすることはない
http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/paris/20090308/20090308_0001.shtml

台湾
八百長事件や経営難で2つのプロ球団が解散
http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/taipei/20090308/20090308_0001.shtml

中国
北京に赴任して1年近く、日常の新聞紙面やテレビ番組で「棒球」を見たことは、一度もない。
http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/beijing/20090308/20090308_0001.shtml

タイ
タイで野球はマイナー。練習はできても試合相手に困る。大会はもちろんなく、対外試合は年3回だけ
http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/bangkok/20090307/20090307_0001.shtml




http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg
82名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:23:53.65 ID:0SSXLDf+0
世界202ヶ国(2006FIFAワールドカップ参加国数)

                            /\
                          /    \ ● 
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● 
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ●                              ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2008WBC参加国数)
83名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:24:15.05 ID:0SSXLDf+0
【野球/サッカー】「WBCって何?」 W杯とは違い、出場国の国民ですら誰も知らないWBC…そんな大会で「世界一」を名乗るのはおかしい★7
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1277785615/

アメリカ 「WBC??何それ??」
ドイツ  「WBC??何それ??」
フランス 「WBC??何それ??」
イタリア 「WBC??何それ??」
オランダ 「WBC??何それ??」
イギリス 「WBC??何それ??」
ロシア  「WBC??何それ??」
エジプト 「WBC??何それ??」
南アフリカ「WBC??何それ??」
イラク  「WBC??何それ??」
イスラエル「WBC??何それ??」
トルコ  「WBC??何それ??」
豪州   「WBC??何それ??」
メキシコ 「WBC??何それ??」
インド  「WBC??何それ??」
ブラジル 「WBC??何それ??」
中国   「WBC??何それ??」
インドネシア「WBC??何それ??」
日本   「世界中が注目!!!」 ← (笑)
84名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:24:36.06 ID:fRtQTy7F0
なんつーか、マスゴミは必死すぎて萎えるんですけど。

おまえらテレビの時代は戻ってこないから諦めろっての。
85名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:24:48.30 ID:0SSXLDf+0
あなたの知らないワールドベースボールクラシック(WBC)

http://www.youtube.com/watch?v=0jGnp6m9gPA








スポーツ 世界の知名度ランキング(ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ調査)


1位   サッカー      17.4%

2位   バスケットボール  5.9%

4位   クリケット     4.5%

39位  カバティ      1.8%

72位  ベースボール    0.08%

105位 インディアカ    0.05%

カバディ >>>>>>>>> やきう
86名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:25:12.34 ID:0SSXLDf+0
月尾嘉男(東京大学名誉教授) WBCは野球が競技種目から外されたため、MLBが急遽企画した興行 アメリカでは平均視聴率は一・四%

話は2年前に遡る。2009年に放送されたテレビジョン番組の年間視聴率(関東地区)で、1位は内藤大助と亀田興毅が対戦したボクシングの試合、
2位は大晦日のNHK紅白歌合戦であったが、3位から6位までは3月に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本対韓国戦、
そして10位も日本対アメリカ戦であり、半分をWBCの試合が独占した。
3年前の王ジャパンに続き、この年も原ジャパンの優勝が期待されたので、野球好きの日本人としては当然の結果かもしれない。

しかし、WBCを企画したアメリカではESPNが全試合を中継したが、平均視聴率は一・四%でしかなかった。

そもそもWBCは、来年のロンドン・オリンピックで野球が競技種目から外されたため、アメリカのメジャー・リーグ・ベースボール(MLB)が急遽企画した興行である。
サッカーのワールドカップに似ているようであるが、200カ国以上の予選を勝ち抜いた32カ国が大会に出場するのとは違い、WBCは予選もなく、MLBが指名した国だけの大会である。

さらに不透明なことは、WBCの収益の3分の2はMLBとMLB選手会が頭から取り、優勝した日本には13%が配分されただけであった。
ようやく日本のプロ野球のオーナー会議も、2013年に開催予定の次回のWBCでは、日本野球機構(NPB)への分配金を増やすように要請することになったが、
アメリカではWBCはMLBの金稼ぎの興行という意見も一部にはあり、テレビジョン中継に煽られた日本人にとっては、興醒めするような経緯である。

これは一例でしかないが、海外とは違う日本独特のテレビジョン文化は数多くある。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110819-00000002-voice-bus_all
87名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:25:39.83 ID:0SSXLDf+0
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) みんな!オラに視聴率わけてくれ!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´〜バ}
.   /   j !       WBC決勝 全米視聴率1.8%
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j      (12試合平均視聴率1.1%)
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
88名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:26:02.56 ID:es2SuKZ70
>>80
これはほんと何度見ても笑える
89名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:26:12.13 ID:0SSXLDf+0
野球は中国では蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219320412/


「野球はのろくて退屈。バスケはもっと速いぜ(笑)」…ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「9回は長すぎる。5回に縮めるべきだよ」…ショーン・メイナード(19才/ニューヨーク・ブルックリン)
http://www.nybct.com/2-05-baseball.html

「わざわざ日本から見に来たって?ベースボールのどこが面白いんだ。
ボールを待ってるだけなんて、あんなまだるっこしいゲーム見ないぜ。」
http://web.archive.org/web/20050206035334/http://www.asahi.com/sports/column/spo_vaca/TKY200407200109.html


NFLコミッショナー「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」

野球人気の低下の一因として常に挙げられる、ペースの遅さ。
プロ野球に比べてスピーディーなメジャーリーグといえ、
アメフトやバスケなどに比べるとテンポの遅さが目立ち、改善を迫られている。
とはいえその問題点をNFLのコミッショナーが
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」といえば、どうなるか。
スポーツ専門誌の「スポーツ・イラストレイテッド」でそのように野球を批判したというポール・タグリブー。
すぐにMLBのコミッショナー、バド・セリグに事情を説明したとはいえ、
しばらくはメジャー観戦は控えた方が良さそうである。

http://www.amespo.com/member/cgi/note/note.cgi?action=tg&cd=892
90名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:26:39.22 ID:0SSXLDf+0
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 |  こんな 大会に まじに  |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
        '、  ----  .,;'      
         ';、     .,;'    
           ̄ ̄ ̄     
91名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:27:02.28 ID:0SSXLDf+0
中国で初メジャーOP戦も観客半分帰った
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080316-336148.html

【サッカー】インド代表がパナソニックと3年間のスポンサー契約 パテル会長「サッカーはインドで2番目の人気スポーツ」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263826644/1

【アジア大会】中国人は野球に興味なし? 4000人収容の球場に集まった観客400人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1289833302/

【野球】サッカーに比べて認知度が極めて低いタイ野球…競技人口300人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293351662/








◇北京五輪野球会場取り壊しへ

北京五輪の野球会場となった五クワ松球場と同第2球場が取り壊されて、
跡地にショッピングモールが建設される、とAP通信が伝えた。
関係者は
「何人かの野球関係者と面談したが、誰も球場存続へのプランを出していない。
 ここ(中国)では野球のマーケットはない」と、
中国で野球普及が進んでいない事を理由に挙げた。
00年シドニー五輪の野球会場は、現在ラグビーと併用で存続しているが、
04年アテネ五輪の会場は、サッカー場に模様替えとなっている。
92名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:27:52.64 ID:0SSXLDf+0
World Baseball Classic Waste Of Time WBCは時間の無駄
http://www.rantsports.com/mlb/2013/01/18/world-baseball-classic-waste-of-time/

World Baseball Classic still seems a trivial diversion WBCは依然として取るに足らない暇つぶしのように思える
http://baseball.about.com/b/2013/01/13/world-baseball-classic-a-conundrum-for-players-fans.htm

WBC's Team USA lacks biggest stars WBCアメリカ代表はスーパースターをかいている 
http://msn.foxsports.com/mlb/story/baseballs-biggest-stars-opting-out-of-world-baseball-classic-team-usa-011613

Most star pitchers missing from US WBC roster ほとんどのスター投手はWBCアメリカ代表を辞退した
http://www.the-news-leader.com/ap%20sports/2013/01/17/most-star-pitchers-missing-from-us-wbc-roster








■■世界スポーツ興行市場規模■■
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1359051529450.png

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 27.6 Football (soccer)
■■■■■■■■ 8.1 U.S. football
■■■■■■■ 7.8 Baseball
■■■■ 4.2 Formula 1
■■■ 3.8 Basketball
■■ 2.9 Hockey
■■ 2.7 Tennis
■■ 2.0 Golf
■■■■■ 5.1 Other
93名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:28:37.29 ID:0SSXLDf+0
\ 続いて 世界が大注目するWBC・・ /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |        
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
94名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:28:49.18 ID:z6KpnLgp0
まぁ日本はサッカーもそこそこ強いじゃんか。

野球の競技人口が少ないとか言ってる奴は高校の体育祭の100mですら一位とったことないだろ。

なんかひとつ世界でテッペンとってみなよ。
95名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:29:51.77 ID:oukHVHzT0
メンバーが一人多くても負けるのがアメリカ
96名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:30:42.16 ID:zMUHDFysO
こんなどマイナーやきう大会、三連覇しようが意味ないから。
こんな事言うとネトウヨに売国奴呼ばわりされるが、
真の愛国者は、戦うべきものの価値をちゃんと見極めるもんなんだよ。
その価値があるのはやきうなんかでなくサッカーだ、
こんなやきうWBCなんか応援せずアルガルベカップに出るなでしこ(女子サッカー)を応援しろ
97名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:32:02.63 ID:/m62Yqyw0
なんで野球スレでサカ豚が発狂しているの?
98名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:32:27.68 ID:6Jcq5uy70
なんだよ、アメリカも燃えてんじゃん
生島とかいうアメリカ帰りの人嘘つきだな
99名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:33:09.55 ID:z6KpnLgp0
>>96
じゃあ射撃でも近代5種でもテコンドーでも良いから金メダルとって来いよ。

少なくとも参加してる人間は本気でやってんだよ。
100名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:33:14.46 ID:1QnhEt4v0
もうバレてるのになんでマスゴミは騙せてると思うの?
101名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:34:03.26 ID:+eqXrhPq0
どうせWBCも韓国起源でしょ
102名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:35:21.55 ID:LtmWT0P90
南鮮がオランダに完封負けをしたのは日本のせいじゃないよね
103名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:35:28.14 ID:7fgcrWR90
ネガティブなレス張ってるのは何したいの?
104名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:36:37.67 ID:DzzAsc8l0
南朝鮮は買収工作して奇跡の勝利を演出するの?
105名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:38:52.40 ID:wX8h2cFe0
>>103
韓国が初戦完封負けして、日本が勝ったからだろ
106名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:41:07.83 ID:es2SuKZ70
>>103
野球とサッカーはスポーツとしてみかん星だと思う
107名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:41:19.98 ID:9tQff+OD0
>>97
学生の時に野球部の連中からいじめにあった朝鮮人。
普通のサッカーファンは他のスポーツをどうのこうのしませんから。
108名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:42:05.73 ID:sSvLgrYi0
不自然にアメリカ有利な大会か
109名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:42:51.57 ID:dtj0uLsR0
ゲイスポでやれよ
110名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:43:04.46 ID:zMUHDFysO
>>105
アホか、焼き豚記者が価値のないやきう大会を価値のあるかのように小細工するからだろ。
コピペ貼ってるのは多分視スラーだろうが、ニュー速+民よりかはずっとスポーツの真相を知ってるわwww
111名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:44:15.52 ID:LQGgCkzU0
ぜひ日本と台湾で決勝やりたいな。
112名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:44:43.52 ID:wX8h2cFe0
>>110
完封負けして残念だったね
113名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:45:03.95 ID:rJ9KXh/+O
相次ぐサッカーの八百長報道もTVではしないものね
114名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:45:31.73 ID:++yC+6HEO
>>110
韓国の予選敗退が濃厚になってどんな気持ち?
115名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:46:01.75 ID:dHT5ouW8O
200ヶ国で中継?マジかよ。
つーか、国ってそんなにあったんだw
116名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:46:31.01 ID:LQGgCkzU0
>>110
オランダに負けて火病か?w

台湾はオランダに勝ったぜ?

日台の決勝がみたいから次も負けてね。
117名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:47:37.05 ID:ssZhnoJv0
アメリカが世界一になるためにアメリカが画策した大会なのに
東洋の島国にV2されてしまったイベント
118名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:48:26.54 ID:zMUHDFysO
>>112>>114>>116

>>96をよく見ろや、うわべだけの愛国者が
119名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:50:10.33 ID:4inORNs80
野球が嫌いなのはいいんだけど
マイナーだからって理由で叩くのは野球以外のかなりのスポーツも否定してるよな
120名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:50:49.83 ID:ssZhnoJv0
日本も格下に苦戦するんだよな
同レベル以上にいい試合できるのに
格下には不安になる試合ばかり
だからランキング1位になれないのか?
121名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:51:50.18 ID:rJ9KXh/+O
>>119
頭悪い人はそれを理解出来ないんだよね

一神教の悪い所でもある
122名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:52:29.82 ID:33GJlaqc0
香川と同世代の一軍主力を比べると体格が違いすぎてなぁ…
Jリーガーはプロのキャンプメニューにもついてけないらしいし
野球の方が厳しそうだは
123名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:53:13.44 ID:wX8h2cFe0
>>118
監督も最低試合だったって言ってたけど
次があるから気を落とすなよ
124名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:53:16.43 ID:3bSYf8Zk0
k
125名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:53:19.12 ID:wpLRx9MH0
126名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:54:23.58 ID:/A8G1IuK0
野球・サッカーのスレになると必ず
焼き豚サカ豚厨が大量に沸くのがもう普通に
なってるけどもういい加減にして欲しい・・・
不毛で卑劣で下らないよ
スポーツの話題なのに陰湿な奴が多いな
なんでこんな流れになったのか知らんが
127名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:57:48.63 ID:++yC+6HEO
>>118
はいはい、ネットキムチさん残念でしたね
なでしこの試合は試合で見るから心配するなよ
128名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:57:58.40 ID:zMUHDFysO
>>119>>121
やきう関係者どもが、ドーハなどでサッカー日本代表が負けるよう祈ったり
負けた事に歓喜した事を、こちらは絶対に許す事はできないから。
サッカー原理主義者と思われようが、やきうを応援する気には絶対なれない
129名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:58:16.19 ID:10Dpf1Y70
買っても負けてもウハウハだから世界に何カ国あるかなんて興味無いんだろ。
130名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:58:59.86 ID:Tozzk10J0
>>118
はいはい。次頑張れよ。
131名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:59:57.21 ID:r6XenU+60
8月にシーズン中断してWBC開催するまでは本気とはいえないね
ただ、本気度低いとはいえ国際大会は面白いとは思う
132名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:00:10.71 ID:l2mIs3FE0
>>121
少数派は否定されても当然だろ。日本でネトウヨが否定されるのと同じ事。
133名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:00:22.81 ID:R2BEUop70
(´・ω・`) ボビー・バレンタイン監督が始球式やってるw
134名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:02:49.22 ID:Tozzk10J0
中国に負けたら歴史的敗北だな。

サッカーで言えば日本がブラジル下すようなもんだよな。
135名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:06:33.68 ID:rJ9KXh/+O
>>128
韓国の"恨"文化と同じじゃん

気持ち悪いなあ
136名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:06:48.49 ID:++yC+6HEO
>>126
朝鮮人が両方になりすまして喜んでる日本人の邪魔をしにくるんだよ
サッカーで日本が勝てば嫌がらせ 野球で日本が勝てば嫌がらせ
まあ今回は韓国が予選で消えるからせいせいするわな
137名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:08:21.38 ID:lAp4zeDv0
第3回大会の今回から、国際野球連盟(IBAF)が正式に「世界一決定戦」と認定

ちょっと酷いなこれ、、アジアが勝ってたからか今までは無かった事にってかふざけんなよw
138名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:09:24.55 ID:zz4BUKDm0
別に日本落としをするわけではないが、日本ばっか優勝してる世界大会で、
今さら米が本気出すんだろうか。

なんか他国ばっか優勝してるのが気に入らないから別の世界大会とか始めそう。

アメさんプライド高いから。
139名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:13:03.43 ID:rJ9KXh/+O
>>132
俺はアラサーで年収800弱あるから少数派だと思うが、
多数の低所得者に否定される存在なのか?
負け組は他人のふんどしで相撲を取りたがる傾向があるが、ダサいんだよね。
140名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:14:30.75 ID:4inORNs80
>>120
野球は采配の影響が大きいからな
ブラジルがあれだけ頭を使って攻めてきてんのに、日本があんなのほほんと試合してたら
そりゃあ苦戦するよ
141名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:15:11.15 ID:JIrAMstb0
取り合えずスポーツスレ荒らすなよ。
142名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:16:02.48 ID:oDAOz1kg0
ブラジル戦があんなに熱くなるとは思ってなかった
143名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:16:44.41 ID:EV2MUOCsO
>>138
>なんか他国ばっか優勝してるのが気に入らないから別の世界大会とか始めそう。

そうならないように、最初っからMLB主導にしてんだろ
まぁ、アイツらMLBの優勝決定戦を「ワールドシリーズ」とか名乗ってるけど
144名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:19:21.90 ID:io73VAW40
>>139
なんで年収が出てくるんだ????
145名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:20:33.09 ID:ahesdFvHO
>>128
高松宮殿下が鬼籍に入られた時のサッカー関係者への対応が一番糞だなと思ったな野球関係者は
146名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:21:27.47 ID:j+TdUJIq0
てかなんで内川走らせたのw

意味わからん。
147名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:21:32.81 ID:tYMDDEbMO
前回もギリギリの試合が続いたからね〜。
今回の優勝だって全然わかんないし。
熱い勝負は見てて面白い。
148名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:21:45.55 ID:zz4BUKDm0
>>132
がネトウヨ連呼チョンなのは皆もうスルーなんだなw
149名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:22:21.92 ID:rJ9KXh/+O
>>144
俺が少数派(マイノリティ)という事由になるでしょ
150名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:23:30.77 ID:j+TdUJIq0
>>147
ほんとそれ前回大会もヒヤヒヤで面白かったよな。
151名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:24:04.04 ID:INGi9mv60
金だよ金
優秀賞金多ければ一流選手も出たがるよ
152名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:24:39.81 ID:sFRY4NCOO
>>1
鼻糞焼き豚記者乙
153名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:27:30.17 ID:8chwzHCeO
ID:0SSXLDf+0
怖いね
154名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:29:59.30 ID:yn6Uox6j0
中居は増毛?
155名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 19:45:40.05 ID:37kWdsOA0
>>50
実際にワールドシリーズの勝者が世界一だからしかたがない
それにWBCにアメリカが本気だしてドリームチーム結成してきたら白けるだろw
156名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:18:09.88 ID:7dtAmmfz0
>>155
アメリカ人だけでそこまでドリームになるかな?
157名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:26:30.29 ID:Sxf9AFG20
MLB詳しくは知らんがタイトル取るようなのはドミニカやベネズエラ出身選手のイメージ
158名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:30:03.05 ID:LjaZXE140
中国と良い勝負になっとるな。
1点差じゃ何が起こるか分からんぞ
159名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:30:57.67 ID:HzMsZsj40
>>154
ズラじゃね?
160名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:38:16.95 ID:DXH3d6SO0
>>158
坂本が満塁で打たないからだよ。
打線死んでるし。

中国相手でこんな試合だと今回は厳しいな。
161名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:14:36.15 ID:Zukv4rZg0
>>16
【やきう】ドジャースは観衆3万7769人と発表も、USA TODAYは「実際は1万8000人」と水増しを指摘
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308995990/
162名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:19:12.73 ID:uYGp+uQk0
てす
163名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:23:17.77 ID:uYGp+uQk0
>>119
マイナーという意味で言えばなでしこジャパンも、女子レスリングも、相撲も同じ
でもこいつらは野球だけを指さしてマイナーマイナーと連呼する

つい最近遠隔ウィルス事件起こした奴の下の名前がゆう何とかなのを見て
わざわざスレタイに「ゆうちゃん」がどうの、と入れる
要するに斉藤祐樹と絡めて野球のイメージダウンを図ろうとステマしてんのよ

にも関わらず、こういうのをこいつらはステマとは死んでも言わない
ただの卑怯者なんだよこいつらは
164名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:31:08.20 ID:YGODCvzc0
韓国が負けて嬉しい なんて 日本人は 最低
強いチーム 韓国 チーム
私は心の底から 侍ジャパン が嫌いです。
称えたいの は、 韓国チーム
165名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:31:26.83 ID:uYGp+uQk0
>>128
ドーハの頃の話が出るって事はおまえ結構おっさんじゃねーかw

高津や長嶋一茂の事言ってんだろうけど、1998年のW杯では
古田と大魔神佐々木が日本戦見て応援してたの知らねーの?
確かその様子はテレビで流れてた。TBSだったかな?
166名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:31:59.86 ID:S8N9GZkE0
200カ国w 飛ばしもほどほどにしとけw
167名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:36:34.41 ID:lAp4zeDv0
>>164
負けたら弱いってのは韓国でも常識だろ
いつも通り審判とか日本の所為にするのか?w
168名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:37:28.10 ID:ub7emzjr0
本気のアメリカってのを見れるのか
169名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:37:57.61 ID:S9G9uUfO0
>>1
>「ビッグネームなし」
それは日本も一緒
170名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:39:47.99 ID:ub7emzjr0
>>167
専ブラで見れ
171名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:39:52.83 ID:4dzN5Wg6O
なんで 亀井がおらんのや
172名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:40:11.04 ID:S9G9uUfO0
>>164
毎度思うけどそれどうやるの?
173名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:43:02.44 ID:/qHre50JO
>>163
でも世界一の大国でアメフトに次ぐ人気スポーツなのにマイナーと言えるのかね
中でもNYとかLAみたいな大都市では野球が一番人気があるらしいし
174名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:49:11.61 ID:xT5wu1eN0
参加国ですら番組表ちょっと見ただけじゃ見つからないようなマイナーチャンネルでの放送
175名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:49:25.94 ID:c7ahSvnC0
なんだか
やきうが可愛そうになってきた・・・
176名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:49:54.15 ID:d0Sj99xj0
野球って退屈だろ だらだら動く
一試合でどんだけ体動かしているんだ
177名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:50:27.44 ID:6jnttXEr0
今回、日本は弱そうだしね、アメリカもこれなら勝てると燃え上がっているのだろw
178名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:51:26.44 ID:xT5wu1eN0
>>173
人気球団だと野球だけど人気スポーツだとアメフト
179名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:54:53.13 ID:Sxf9AFG20
WBCはMLBの主に放映権ビジネスの海外展開を目論んで企画した部分もでかいのに
第一回第二回とMLB所属選手が少ない国同士の決勝になっちゃったのは頭が痛かっただろうなw
180名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:58:54.76 ID:F/csgnj/0
WBC人気が落ちただけで野球人気はむしろ上がってる
181名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:05:09.28 ID:EV2MUOCsO
銀二朗クソだな
182名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:10:33.40 ID:yn1Ex51p0
イチローが事故起こして、警察に野球選手だって言ったら冗談だと思われた件
183名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:35:30.47 ID:MfKFkIsk0
200カ国で放送してんのなら何故中国ブラジルのファンは来日しないんだよw
野球記事はいちいちおもしろいなしかし
184名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:38:24.00 ID:aeglVt1d0
>>183
サッカー朝鮮人は芸スポでサッカーオナニーやってろ
185名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:39:33.86 ID:aYzdkTL4O
日本が3連覇しちゃうとWBCの人気自体がなくなるからな。このへんでアメリカキューバに華を持たせるのが商売としては得だろ
186名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:40:42.33 ID:r/ft3pGP0
今やってる各組上位2が次のラウンドに進めるのは分かったけど、
2勝しても、まだ確定じゃないのか

どういう仕組みなんだろ?WBCて、敗者復活とかあったり、
同じ相手と何回も対戦したり、なんか複雑だよね
187名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:41:28.35 ID:EJMcL3+B0
WBCは仕切ってるのが電通と読売だからね・・・
やっぱりメジャーリーグが本格的に絡んでこないと
188名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:46:20.76 ID:9X10z+YN0
>>1
うむ、素晴らしい。あとは時期の問題だ

シーズン早めて10月開催が一番良い
ワーシリ?米国内でさえ駄々下がりで視聴率6,7%だろ?w
あんなのもう価値ねえって

まあ日本でもワールドシリーズのため辞退した選手も居たけどさ
189名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:47:29.91 ID:dOnQDMqUO
日本で投げるダルビッシュを見たかったね
190名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:48:22.26 ID:7fgcrWR90
>>185
なので山本監督にした。
191名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:50:32.04 ID:9X10z+YN0
>>186
一次ラウンド  総当たりリーグ戦 得失点差  
例えば、2勝1敗で3チーム並ぶと1チーム行けない
得失点差が影響するのでHRなどが出にくくなる

二次ラウンド ダブルエリミネーション
前回方式を採用、トーナメント方式。
2勝したら文句なく行ける。2敗したら無条件で敗退。
得失点差が関係なく大味な試合が予想される
192名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:53:02.22 ID:0wynhGHD0
つーかもう野球の国際大会なんて諦めろ
「各国が現状で最高の選手を揃えて本気で優勝を狙いに行く」
そういう大会はもう無理だろ

各国のリーグはそれぞれ自分達が大事だしな。各リーグを取りまとめる組織があるわけでもない
球は違う球場の広さは違う。選手としても怪我のリスクこそあれど、進んで参加するメリットもない(特にメジャーリーガー)

日本の野球会一つ取っても考え方の古い老害が幅きかせてるような世界だしな
193名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:53:54.49 ID:rRGagr7A0
>>186
いや普通だろ
各組4チームある訳で

2勝1敗が3チーム
0勝3敗が1チーム のケースだと、
2勝してても3チームの内1チームは落ちるというだけ
194名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 22:56:57.11 ID:r/ft3pGP0
>>191
わざわざ解説アリガトウ

対戦表見てみたら、中国がキューバ、ブラジルに勝って、
キューバが日本に勝つとそういう可能性があるんだな
195名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:13:25.18 ID:9X10z+YN0
>>194
まあ、あのキューバが中国に負けるんなら、その可能性は無きにしも非ず
でも今日戦った限りじゃ中国はなあ…ありゃキューバが10点以上取りそうだよ

A組は波乱なしやね。キューバと日本が順当に抜けるだろう

一番危ないのがB組・韓国
初戦オランダを0-5で負けたのが痛かった。2勝しても行けない可能性が出てくる
豪を下した台湾と韓国に勝ったオランダが激突したが台湾に軍配が上がる

台湾 2-0   ほぼB組の予選突破、無傷の3連勝、スウィープもあり
オランダ1-1  台湾に全勝してもらえば2-1で行ける
豪    0-1 難しいか? 韓国戦で脱落が決まる
韓国  0-1 スコア的に一番厳しい、豪戦に負けたら敗退決定
196名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:14:50.48 ID:F/csgnj/0
>>182
これかw

【MLB】イチロー自動車事故 警察官はイチローが野球選手だと知らなかった
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362297029/

>>調べにあたった警察官はイチローが野球選手とは知らなかったようで、
>>冗談で「レイズかい?ヤンキースかい?と聞いた」という。
197名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:21:42.61 ID:LASLByc00
冬季五輪より多いってのはちょっとびっくりした
冬季五輪がしょぼいのかな
半分くらいは日本だろうけど
198名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:24:47.18 ID:RI4d7NGa0
>200カ国で放映され

あほかw 中国ですら放送してねぇよ
199名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:25:27.76 ID:LASLByc00
>>198
決勝戦は放送するってことじゃないの?
200名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:28:29.50 ID:5wx8v6pm0
日本は本当に世界一になったのか?
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/



全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝 (昼)
8.4% 2010年ワールドシリーズ (ナイター)
6.9% MLBオールスター
4.8% 2010年NHL年間最高視聴率
2006 WBC決勝 全米視聴率1.8% (ナイター)
2009 WBC決勝 全米視聴率1.4% (ナイター)
2006 ドイツW杯 決勝 7.0% (昼)
201名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:30:07.61 ID:5Za42Jto0
ガラガラでしたやんww
202名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:30:38.76 ID:5wx8v6pm0
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347758658/1

ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342322405/

【野球/WBC】上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235133392/

【野球】オリックス・井川、WBCについて「向こうではあまり関心ない。時期も悪い。大学のバスケをやっていて、みんなそっちに注目」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343080824/

【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/


   日テレ「週末球場で何があるか知ってる」
米人男性A「知らない何があるの?」
   日テレ「WBCの準決勝日米が戦うんです」
米人男性A「知らないあまり興味ない」
日テレ「WBC知ってる?」
米人男性B「知らないワーナー・ブラザースの関係?」  09/3/23(月) 「NNN News リアルタイム」より
http://i.imgur.com/ODH1r.jpg
http://i.imgur.com/tfu07.jpg
http://i.imgur.com/NfTZr.jpg

WBC's Team USA lacks biggest stars WBCアメリカ代表はスーパースターをかいている 
http://msn.foxsports.com/mlb/story/baseballs-biggest-stars-opting-out-of-world-baseball-classic-team-usa-011613
Most star pitchers missing from US WBC roster ほとんどのスター投手はWBCアメリカ代表を辞退した
http://www.the-news-leader.com/ap%20sports/2013/01/17/most-star-pitchers-missing-from-us-wbc-roster
World Baseball Classic still seems a trivial diversion WBCは依然として取るに足らない暇つぶしのように思える
http://baseball.about.com/b/2013/01/13/world-baseball-classic-a-conundrum-for-players-fans.htm
203名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:30:39.42 ID:EV2MUOCsO
>>195
むしろ、日本と当たる前にチョンには予選で敗退して貰いたい
ウゼェから
204名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:34:14.07 ID:8jBs8FBK0
日本も相変わらず貧打だが、中国があまりにも弱いんで勝てただけだな。
205名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:36:35.91 ID:/NM/49f60
>テレビ中継も200カ国で放映

外交官がネット中継をTVで見るだけの予感
206名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:36:58.95 ID:8+RNuH1X0
打のイチローも投のダルビッシュも居ないし
負けたとしても悔しくないな・・
207名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:38:45.16 ID:Tn1PC1u+O
昨日はブラ代表にやられそうになって
今日は中国戦じゃ終盤に点取られやがって
こんなんで勝てるのか


まあ韓国が落ちればどうでもいいけどw
208名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:45:36.47 ID:9X10z+YN0
>>203
俺達の気持ちはそうだろねw

テレビ関係者は韓国戦は視聴率的に稼げるので、
日本と当たるまで韓国に残って欲しいだろうけど

韓国は早けりゃ明日で敗退が決まるよ
209名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:01:53.79 ID:9m8ExCcY0
基本的に日本人と朝鮮人しか興味無いんだろ?この大会って
米国がそれを利用して儲けてるだけじゃないのかねぇ
210名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:06:12.61 ID:iDTgyKOH0
キューバあたりはかなりの強豪選手を揃えてるドリームチームだ
もちろんアメリカチームもなんだかんだで実力はトップクラス
日本もダルビッシュ等がいればこのあたりとも互角以上に戦えたろうが、現状やや苦しいね

6日の日本 − キューバ戦が一つの試金石になるだろう
211名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:21:52.47 ID:9vkayLab0
前回の日本チームはキューバ2回ボコボコにしてたけど今回はどうかなぁ。

投手良いけど日本は打線が不安かもしれんな。
212名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:23:04.10 ID:k6Dz7qUx0
>>207
そこは魅せるだよw

以下同意
213名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:30:11.71 ID:qAiDlo4XO
結局アメリカに搾取される構図は永遠に変わらない
今年は辞退しておけばよかった
214名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:32:12.94 ID:4qRC5lmC0
CNNのスポーツニュースで少し流れるってことだろ
200ヶ国に。
215名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:34:33.14 ID:zfkR3g1XO
これビジネス的には一方的にアメリカに搾取される構造だから日本プロ野球選手会からは嫌がられてるんだよね
アメリカ抜きで日本主催でやるべきだったわ
216名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:35:06.86 ID:WS9KZd/7P
何気にアメリカ凄いメンバーだよなぁ

なぜかどこの国もやる気ないとか喧伝されまくっていたが
217名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:44:48.42 ID:zvB1TDYL0
冬季オリンピックより規模が大きい(笑) 冗談はアンドリューだけにしとけよ
218名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:49:23.06 ID:fYlxspgx0
ディッキーゴンザレスに巨人愛を感じる
219名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:51:27.75 ID:vw1ku0jH0
それにしても場所が違うんだから同時にやりゃいいのに何で日程も変えるんだよ
220名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:53:33.62 ID:f2GRoQ7M0
【MLB選手のWBC参加状況】(MLB防御率順)

*1 2.53 Clayton Kershaw  アメリカ 辞退
*2 2.56 David Price      アメリカ 辞退
*3 2.64 Justin Verlander   アメリカ 辞退
*4 2.73 R.A.Dickey      アメリカ 出場☆
*5 2.78 Johnny Cueto    ドミニカ 不明
*6 2.79 Matt Cain       アメリカ 辞退
*7 2.81 Jarred Weaver    アメリカ 辞退
*8 2.86 Kyle Lohse       アメリカ 辞退
*9 2.89 Gio Gonzalez,     アメリカ 辞退
10 2.94 Jordan Zimmerman. アメリカ 辞退
113.05 Chris Sale       アメリカ 辞退
11 3.05 Cole Hamels.      アメリカ 辞退
13 3.06 Felix Hernandez.    ベネズエラ 出場☆
14 3.10 Jeremy Hellickson.  アメリカ 辞退
15 3.16 Cliff Lee.        アメリカ 辞退
16 3.29 Matt Harrison     アメリカ 辞退
17 3.32 Hiroki Kuroda.     日本   辞退
18 3.33 Wade Miley.       アメリカ 辞退
19 3.37 Ryan Vogelsong    アメリカ 出場☆
20 3.37 Madison Bumgarner アメリカ 辞退
21 3.37 Jake Peavy      アメリカ 辞退
22 3.38 CC Sabathia      アメリカ 辞退
23 3.38 Ryan Dempster    カナダ  辞退
24 3.40 Ross Detwiler     アメリカ 辞退 
221名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:53:55.15 ID:f2GRoQ7M0
■■世界スポーツ興行市場規模■■
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1362324613161.png

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 27.6 Football (soccer)
■■■■■■■■ 8.1 U.S. football
■■■■■■■ 7.8 Baseball
■■■■ 4.2 Formula 1
■■■ 3.8 Basketball
■■ 2.9 Hockey
■■ 2.7 Tennis
■■ 2.0 Golf
■■■■■ 5.1 Other
222名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:54:17.58 ID:f2GRoQ7M0
習近平副主席、サッカー強化を表明 人民日報
http://www.infochina.jp/jp/2009/1016/2OMDAwMDAwMzk2OQ.html

 中央政府高官がこのほど相次いでサッカー重視を表明し、メディアの注目を集めている。
ドイツを公式訪問中の習近平・中国国家副主席は12日、独バイエル社を訪れた際、
自身が非常にサッカー好きであることや、中国には一流のサッカーファンと全世界が注目
するサッカー市場があるものの、現在のレベルは低く、今後の中国サッカーの台頭に期待すると述べた




北京五輪の野球会場、今は野良犬の遊び場に有効活用
http://cdn.theatlanticcities.com/img/upload/2012/07/06/b2.jpg
http://cdn.theatlanticcities.com/img/upload/2012/07/06/b9.jpg
http://cdn.theatlanticcities.com/img/upload/2012/07/06/b10.jpg
http://cdn.theatlanticcities.com/img/upload/2012/07/06/b11_.jpg
http://www.theatlanticcities.com/jobs-and-economy/2012/07/beijings-olympic-ruins/2499/
223名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:54:43.09 ID:f2GRoQ7M0
ダルビッシュがメジャーで感じた率直なWBC観。

自分自身も、過去2回のWBCを取材し参加選手から話を聞き、その印象はダルビッシュとまったく変わらないものだった。
いずれのWBCでも真剣勝負を挑んでいたのは日本、韓国、キューバの3チームだけだった。
その現場の空気を知っているだけに、日本のメディアが大々的に“世界一”と大騒ぎする姿に温度差を感じずにはいられなかった。

第2回大会では、米国代表チームから軽傷の選手たちが次々に離脱。

WBCは国の代表といってもチームでプレーする機会は皆無であり、しかも大会開始直前
キャンプ途中の選手たちが集まって数日間の練習とオープン戦のみで本大会に突入する。
メジャーの選手は開幕を控えた状態でコンディショニング自体も決して万全なものではない。
その時点で、WBCに対するメジャーの選手たちのモチベーションがどれほどのものなのか窺い知れるだろう。
実際、第2回大会では、米国代表チームの選手の何人かは軽傷であるにもかかわらず所属チームから呼び戻され
次々に戦線を離脱。しかも代替選手の招集は行なわれず、決勝にすら進出できなかったのだ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/241291?page=3
224名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:55:19.45 ID:f2GRoQ7M0
Q. タイの野球人口の数は?



         ___       A 5万5千人 B 80人
       /      \     C 300人  D 4千万人
      /   \    /\
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \




         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   B 80人  C 300人
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
225名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:55:42.89 ID:f2GRoQ7M0
A「温度差が凄くあるんですよ、取材しててもなんで日本人メディアはこんなにいるのかってそういう感じなんですよね」
B「日本だけ多いんだ」
A「日本人がめちゃくちゃ多いわけですよ だから、注目度も日本と韓国が凄いんですよ、動員数もメディアもね」
A「アメリカはキャンプに人を各メディアは派遣してるんでWBCは注目してないんですよ。その温度差がやっぱりありますよね」
A「明らかにアメリカ人もアメリカ代表もドミニカ代表もベネズエラ代表もそうとう引いてますよね」
竹山「南米もですか?」
A「南米もそうですよ」
竹山「えっそんな引いてんですか?」
A「最強チーム作ったら相当なメンバー作れますから彼らは、やっぱり球団に所属してるんで怪我をしたくないって理由でじゃー僕は出ないよってなっちゃうんですよね」
C「そしたら何か結局なんかスポンサー(電通)に乗せられちゃってんじゃないかって感じるんですが」
B「そこは聞きたかったけどやっぱり読売と電通が組めばここまで出来るって事ですかこれは?つまりね・・」
A「まーそうですわねこれは」
B「う〜ん、つまりちょっと世界一うんぬんて言い方自体は若干誇大広告って感じがするけども、そういう風に煽ればばそのように思わす事が出来るほどのやっぱりメディアパワーをその2つが組めば持ってると」
B「メディアに乗せられて実は世界一決定戦でもなんでもないものをなんか盛り上がっちゃって日本だけ盛り上がっちゃったりするてことが起きたり」
竹山「サッカーでいうFIFAとかいうの(組織)はもう野球では出来ないんですか?無理なんですか?」
A「無理ですね」
竹山「アメリカはどんなモチベーションで出てきてるんですか?メジャーからWBC出ようとする人たちは」
A「トーリ監督に聞きましたが、やっぱり立場上は選手を怪我をさせずに球団に返す事、これがジョートーリ監督の一番の役割です」
C「ぇえ〜」
竹山「アメリカは負けたとしてもアメリカ人が注目してないっていう・・・」


TBSラジオ Dig WBC特集
http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20130219.mp3
226名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:56:05.44 ID:f2GRoQ7M0
【北京五輪野球観客動員数 】

野球
8月13日 オランダ - 台湾 観客: 1,510
8月13日 カナダ - 中国 観客: 7,105
8月13日 米国- 韓国 観客: 1,100
8月13日 日本 - キューバ 観客: 7,486
8月14日 米国 - オランダ 観客: 996
8月14日 カナダ - キューバ 観客: 1,100
8月14日 日本 - 台湾 観客: 7,690
8月15日 台湾 - 中国 観客: 1,600
8月15日 キューバ - 米国 観客: 6,665
8月15日 韓国 - カナダ 観客: 1,500
8月15日 オランダ - 日本 観客: 6,600
8月16日 カナダ - 米国 観客: 1,071
8月16日 台湾 - キューバ 観客: 6,584
8月16日 オランダ - 中国 観客: 1,922
8月16日 韓国 - 日本 観客: 8,124
8月17日 中国 - 韓国 観客: 6,800
8月18日 日本 - カナダ 観客: 2,752
8月18日 韓国 - 台湾 観客: 7,000


<参考>
U-22サッカー北京オリンピック(男子)
総入場者数 :1,404,254人
(1試合平均 43,883人)

女子サッカー
総入場者数 :740,014人
(1試合平均 28,462人)
227名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:56:26.92 ID:f2GRoQ7M0
中国
http://www.geocities.jp/walatte_china/h18/baseball.htm
サッカーの試合は、よくテレビ中継されている。イタリアセリエAの試合は、毎週テレビでオンエアされている。
地上波ではめったに放送されず、一部のファンが衛星放送を見ている日本より、一般の人は世界のサッカー
事情に詳しいように思う。
日本では、Jリーグのテレビ中継もあるが、テレビのスポーツ観戦といえばプロ野球という世界が一方にある。
中国にはもちろんテレビの野球中継はない。王監督のもと日本チームが優勝したWBC・ワールドベースボー
ルクラシックも、テレビ中継はおろか、ニュースでさえとりあげなかったのではないだろうか。少なくとも衛星放
送で中国語ニュースをチェックしている妻は、まったくなかったと言っている。

とにかく中国のテレビでプロスポーツ観戦といえば、ヨーロッパリーグのサッカーとなる。だから、日頃見ている
サッカー中継の中でも、最高の舞台となるW杯には興奮するのだろう。

野球のルールを知っている人は、ほとんどいない。だから、テレビでも中継がない。野球普及にとっては、悪循
環といえる。ヨーロッパやアフリカ、イスラム圏で野球が普及しないのも同様の理由だろう。北京五輪で野球の
種目があれば、ちょうど日本でカーリングが注目されたように、ルールを理解し「面白い」と思う人がいたかもし
れないのだが。
228名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:56:47.87 ID:f2GRoQ7M0
■アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?・・・カタール 28人
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html


■台湾プロ野球・・・・・台湾 300人
台湾プロ野球は、八百長事件でファンが相当減っているみたいです。少ないときは300〜400人と聞きました。
http://www.ajps.jp/diarypro01/diarypro/diary.cgi?no=24


■イスラエル野球紀行・・・・・イスラエル 11人
2007年6月に中東の地・イスラエルでプロ野球が始まったのをご存じでしょうか?
観客は僕を含めてたった11人だった…。
http://kozo.boxerblog.com/kozo/2007/10/post_b3f4.html


■イ・スンヨプ「韓国プロ野球が心配」・・・・・韓国 500人
イ・スンヨプは最近、韓国プロ野球が話題に上ると、「水原球場に観客が500人だったの?
去年より大幅に減ったらしいし。それではいけないのに」
http://www.chosunonline.com/article/20040727000046


■【日経】芽吹くか中国野球(中)・・・・・「入場無料でも観客が来ない」中国 200人
プロ不振日本の誤算、支援に限界。
229名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 00:57:12.34 ID:vw1ku0jH0
>>223
アメリカが始めた大会なのに、一体アメリカの誰が得してんだ?
230名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:02:03.18 ID:OQflt47q0
ID:0SSXLDf+0
ID:f2GRoQ7M0

【調査】ヘディングは脳にダメージ 研究者「サッカーをする人は、そうでない人より単純な思考を必要とする課題をこなす能力低い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362115965/
231名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:05:52.96 ID:vw1ku0jH0
サッカー日本代表を応援する野球ファン
野球日本代表を応援できないサカブタ
232名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:15:18.50 ID:TRxnmMtqO
>>229
収入の大半はMLBに行くから
233名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:15:41.75 ID:zfkR3g1XO
大会で使われる金の7割がアメリカ選手の日当だったりする
アメリカ人選手と日本のテレビ局以外には何のメリットもない大会
234名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:17:49.02 ID:1FZK/8P5P
開催時期決定には紆余曲折あったんだろうけど
なぜ秋ではなく春にやるの?

メジャーもセパも終わって直後の秋にやりゃあいいじゃないの……
と思ってしまう
他国のスケジュールはしらんが
235名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:22:54.27 ID:0uRdR+ka0
>>13 >>137
1回目、2回目が無かった事になる『わけがない』

この正式認定というのは「野球W杯」が消えて、WBCに完全吸収という程度の意味であり、
たとえばワールドチャンピオンという「称号」の委譲、禅譲があった、という形式的なもの。
最初からIBAFはIOCやMLBの手前、無力であり単独主催大会を唯一の最高峰とはできていなかった。
2006年当時から五輪野球、野球W杯、WBCが等しく最高ランクに位置づけられており、
http://www.bizofbaseball.com/docs/IBAFWorldRankingsNotes.pdf
Major World Championships with teams from five continents eligible (4x points)
IBAF Baseball World Cup←
World Baseball Classic←
Olympic Games (to be removed from ranking system in 2012)←

その異常事態が回収された事を「正式認定」とマスコミが表現したわけだ。
236名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:25:09.77 ID:0uRdR+ka0
>>234
ずーっと毎日働き続けて、シーズンオフまで真剣勝負で削るっていうのは
労組的に問題があるんだろ。ご存じのようにMLB労組も主催者だから。

とにかく長期過密シーズンというビジネスモデルを追究し続けたMLB、
そいつらに無理にでも短期決戦に参加させようとしたらこれくらいしか空きがない。
237名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:25:22.42 ID:hROyrZBV0
オランダいいね
238名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:29:10.45 ID:JUBZSDzO0
>>233
>>215
MLB選手含有率ゼロの世界大会なんてまた新規に始めたところで
今までの繰り返しじゃないか

MLB自身がやろうとしているのに乗るしか手は無いんだよ
むしろ日本側は金をせびったりせず、もっとちゃんと選手出すように罰則つくれとか
アマチュアっぽい論理でMLBを攻撃すべきところを、
金の無心とかバカじゃあねーのと。
239名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:35:19.92 ID:0uRdR+ka0
>>50
というか、アメスポの世界観というのは国別じゃなくて「グレード別」なんだな。
メジャー級とマイナー級を混ぜては試合をしないの。
野球でオープンなカップ戦とか聞いたことないでしょ。

NPB王者がMLB王者とガチで試合したいなら、まずリーグをでかくして(選手に払える金額を近づけて)から
出直してきな、という感じなんだよね。

一方で外人枠とかが基本的に無い。MLBもだいたい25%が海外生まれだものな。
そんなやつらが曲がりなりにもW杯ごっこやってくれてるんだから、
その変貌を評価して一緒にやっていくしか確かにない。
240名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:36:59.83 ID:kxTw1ZI70
no money no heart period
241名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:42:18.93 ID:XF37CpEL0
日本からのカネが入る臨時ビッグボーナス(もらえて当たり前?)と思ってやがるからな
比率考え直せよな
242名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:47:24.64 ID:BYrwAdi10
>>21
サッカーと野球、どちらが優れているかなんてくだらない議論をするつもりはないが
サッカー好きは昔から低学歴、無学の連中が多い
おまいさんももう少し勉強しなされ
243名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:48:21.03 ID:Ni1r59me0
いよいよ大会が認知されて世界がベースボールに熱狂し始めてきたな。
244名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:50:45.88 ID:0uRdR+ka0
>>243
まあそこまで言うのもどーかと思うが
アメリカに行ったやつらや、その息子くらいのやつが里帰り気味に
故郷に錦かざるかー、ってやってくれるんだから
それは普及目的以外の何かではないよな。

といっても黒字にならないと絶対選手出さないシブチンなんだけどアメリカのオーナーは。
245名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:21:26.39 ID:2SOd8IMw0
> テレビ中継も200カ国で放映され

でも全試合を200カ国で放送しているわけではない。
246名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 02:56:47.14 ID:E82MOTFJ0
ローマに旅行行った時に、ボルケーゼ公園ってとこでぼっーっと休憩してたら
その辺の若いのがプラスチックのバットとボールで草野球みたいなことやってた
帰国してからイタリアで野球?と思い至った
イタリアってサッカーが主流で、野球はヨーロッパの中では
オランダの次にそこそこやれるって印象だったけど、潜在的なプレイ人口は思うよりは多いのかな
247名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 04:05:05.61 ID:LowfgKYc0
>>1
結局金かよwwww
248名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 04:11:16.97 ID:5dGo6HjkO
オリンピックにしろWBCにしろ
先立つものがなけりゃなあ
249名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 04:28:46.24 ID:G8EEHJP2O
対馬は韓国領プラカードにトンスル10ガロン
250名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 04:30:40.62 ID:RTSlbLOh0
「ビッグネームなし」、まさにやる気のほどが知れてる。
251名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 05:57:38.48 ID:HIuU0c370
こんなフカシ記事を日経が乗せるとはな
252名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:28:25.60 ID:MwIllJs10
どの国もやる気が感じられないよね。みんな本職に集中したいから、二流三流の選手しか出てのない。こんなもんに価値あるのか?
253名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:06:36.59 ID:/Szk5QUeO
>>252
ない。
てか、やきうそのものに価値がないw

サムイジャパンの三連覇より、香川真司のハットトリックの方がずっと価値があるよwww
254名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:12:54.29 ID:js6crMhXO
今日の韓国オーストラリア戦でチョンの息の根が完全に止まればいい
255名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:14:11.39 ID:Mkp64EcK0
 イ ≪
 チ ≪        _____
 ロ ≪      /         丶       \_WWWWW/
 | ≪    /      ‐NY.-   ヽ      .≫ イ や W ≪
 さ ≪.    ,'    _      ' __.l      ≫ チ っ. B ≪
 ん ≪   -<_________,`ゝ    ≫ ロ ぱ .C ≪
 最 ≪    l/  〈.  -=・=  =・=  }-、     ≫ | .り .ダ ≪
 高 ≪   !{   }     ,ハ    !f/ +   ≫ で   .メ ≪
 ! ≪   ヽ._ ノ     ,,'-v-'、    !ノ      ≫ な   .だ .≪
MMM\     l    .;`;-====-,;  |       ≫ い   ! .≪
          |\ .  ''`ニ´''   /       .≫ と      ≪
   _, [二二二]\::\____∠|        /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。
    へ          へ
     \ ___  /
     /        丶
    /     ‐NY.-   ヽ
   ,'   _      ' __.l
    -<________,`ゝ
   l/  〈. -=・=  =・= }-、
   !{   }     ,ハ    !f/
    ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   !ノ
     ヽ.  ,,'"トェェェイ';;  |
.       \ ,; ;`⌒゚:j; /
       /      |
256名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:27:27.45 ID:qEJ85dao0
>>26
馬鹿にも程があるだろお前
257名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:34:46.23 ID:cpViEel/O
夜の9時にバイオハザード見ようと思ってテレ朝つけたら忌まわしきやきうが…
そのまま寝た
(´・ω・`)
258名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:36:24.85 ID:MwZj0EA80
韓国が敗退濃厚になったら、がぜん注目度があがってきたなw
これで韓国さよならになったらもっと注目度があがるだろうw

逆に韓国が生き残ったら誰も見なくなるだろうw
259名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:38:40.96 ID:AAp+PUolO
延長で困るなんて
何だかんだ言いながらオマエラまだテレビ見てるんだな
260名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:41:44.77 ID:PeOo8dYC0
WBCっていうと、毎回韓国とばかり何度も何度も対戦して
視聴者も選手もウンザリしてたからなあ
今回は是非韓国以外の国との対戦を楽しみたい
261名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:45:35.67 ID:BlSF5oSA0
勝手に衛生電波飛ばしといて、受信機があれば見れる!世界200カ国で放送!とかのたまってんだろ。
262名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:47:04.95 ID:RNGzpZIr0
ビジネスとして成り立ってりゃ世界的な競技人口がどうとか特に問題じゃないと思うけどな
内輪でやってても選手が儲かって観客が喜んでればそれはプロスポーツとしてOKだろ
263名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:51:28.26 ID:BlSF5oSA0
>>246
公園でおもちゃのバドミントンやってるのを見て、バドミントンが人気スポーツといえるのか?
温泉に卓球台があると、この国は卓球の選手層が厚いとか
264名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 07:51:33.00 ID:KKa61J9GO
ヤキブタウサギ
265名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:16:56.67 ID:PJGRmK8g0
よくこんな代表ごっこ観てられるな
266名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:34:32.45 ID:hnsDqE+DO
ボッタクリ料金で福岡1・3万人の不入り(笑)
267名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:41:51.87 ID:Ju2Qw6Of0
>テレビ中継も200カ国で放映され、冬季五輪の規模をしのぐほどという。

マジかよ・・
268名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:43:36.55 ID:S09r21Zf0
日本が何連覇したところで、クリケット世界大会ほどには世界に注目されないよな・・
269名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 08:43:55.17 ID:kurToM18P
>>252
活躍したらメジャーでの契約があるかもしれないってことになれば変わるかもしれんよ
270名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 09:22:06.74 ID:js6crMhXO
>>260
今日のオーストラリア−エベンギ戦でエベンギ族が負けたら
敗者復活は無しでエベンギの連中はいなくなる
今回はしっかり警戒されてるから卑怯な手段も使いづらいしな


【野球】WBCで台灣が韓国警戒「悪辣なチームだ」(Searchina)[13/02/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361951344/
271名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 09:23:19.70 ID:PxtBdzQG0
なんと言われようと楽しんだ者が勝ち
272名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 09:24:01.85 ID:zwndueN00
>>265
スポーツの代表自体が「官軍ごっこ」なのになーに言ってだ。
273名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:32:02.77 ID:cpaxemET0
2勝1敗で3チーム並べばまだわからない、とはいえ
2勝以上の可能性を残してるのは日本、キューバ、中国
中国が、キューバ、ブラジルの両方に勝てるわけねえな
日本、キューバの突破は決まったようなものやね
274名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:45:27.28 ID:JUBZSDzO0
>>268
クリケットW杯とか欧州大陸とかで見られてるのかね?
オランダくらいじゃないか?
ほとんど英連邦しかやっとらんよ
275名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 10:46:11.83 ID:NWtLvuhs0
そもそもどこの国が言い出しっぺで始まったと思ってんだよ?w
今頃他人事みたいなこといってんじゃねーぞ馬鹿アメ公w
276名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:10:26.92 ID:rXbeFbjF0
WBC:開幕戦は25.4%、中国戦23.2%の高視聴率 瞬間最高は30%超
http://mainichi.jp/mantan/news/20130304dyo00m200001000c.html
【WBC】逆転勝利のブラジル戦25.4%、2連勝の中国戦23.2%
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2022260/full/
277名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:12:04.17 ID:XaCbHq+JP
オリンピックはもう金満組織で韓国人に汚染されたからこういう個別世界大会だけでいいよ
278名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:15:42.77 ID:wJv0Is8z0
バレー並みに酷い大会だわ
毎回、予選が全試合がホームってなんだよ
アウェーならブラジルに負けてたわ
279名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:17:56.71 ID:hJKyeF4J0
>第3回大会の今回から、国際野球連盟(IBAF)が正式に「世界一決定戦」と認定

成程。これでもうMLBで優勝しても世界一は名乗れない訳だ。
ワールドシリーズの呼称も問題だろうな。
280名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:23:48.33 ID:G1NzSfSx0
アメフトワールドカップも日本が連覇してから本気出したんだよな
281名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:41:13.41 ID:JUBZSDzO0
>>279
それはIBAFの会議でそう決めただけの話で
傘下にはないMLBには全然関係ない

むしろ今は国際団体であるIBAFがMLB資金が入って
逆に傘下状態にある
282名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:43:17.62 ID:RXTdjdHqO
えーっと…
アメリカが主催者ですよね
283名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:01:49.09 ID:BSA98/vQ0
>>276
試合は寒かったのに随分高いね
284名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:07:41.71 ID:JUBZSDzO0
>>283
球春でもあるからな
285名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:20:04.91 ID:BSA98/vQ0
>>284
なるほど。
時期の問題だけどヨハン・サンタナが言っている通り、
10月終わりにアメリカ南部とドーム中心に開催するのが良いらしいぜ?
中米南米の選手はシーズンオフでも、ウインターリーグとか出てるそうだしな
オープン戦を大幅に削り、シーズンインを一か月近く早めれば可能
あの人達は19連戦とかあっても、フル試合、フルイニング出場してるわけじゃない
286名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:26:23.68 ID:JUBZSDzO0
>>285
まあ確かにMLB選手会はどっちでもいいかもしれんね。

でも米国内マーケティングを考えると春なのもしゃーない
なにしろNFLシーズンまっただ中。
客なんて来るかわからんし、放送権料も全然あがらんと思うで?
NFLは怪物中の怪物だからな
287名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:35:12.84 ID:BSA98/vQ0
>>286
そうそう、その日程はNFLがあるから避けてるらしいのね
今は今で大学バスケがあるらしいがNFLは仰る通り怪物だ
それでもアメリカは今回かなりの人物を集めて来たね(クスリ除いて)

メキシコの昨年・3冠王カブレラは見てみたいな、あわよくば日本と対戦して見たかった
今回はアメリカ行ったらいきなり準決なので日本とメキシコが上に行っても当たらないかもしれない
288名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 16:44:27.45 ID:BSA98/vQ0
>>286
シーズン後だと「疲れた」と言って出なくなる可能性があるのか?

アメリカはそういう選手多そうだがウインターリーグも出てる選手に失礼な態度だな
289名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:38:39.99 ID:S09r21Zf0
>>274
スポーツ 世界の知名度ランキング(ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ調査)

1位   サッカー      17.4%
2位   バスケットボール  5.9%
4位   クリケット     4.5%
39位  カバティ      1.8%

72位  ベースボール    0.08%
105位 インディアカ    0.05%
290名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:41:54.75 ID:CGwXABty0
日本の嗜好ではないが負けたアメを徹底的にばかにしてやれば本気になるだろうな
291名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:43:17.81 ID:DlTo7OJZ0
>>278
そういうのって
商売としての都合、なの?
292名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:55:19.25 ID:We82mJ630
D組ってきつくね?
アメリカ、メキシコ、カナダにプエルトリコ・・・・

日本はブラジル、中国って楽しすぎだろ。
キューバ戦はあるものの。
293名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 19:58:22.09 ID:We82mJ630
>>292
あ、プエルトリコは会場か。
代わりにイタリアだったけど、それでも・・・
294名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:36:44.95 ID:+XOZNvsb0
>>292
その代り日本は二次リーグが最悪だけどね

日本、キューバ、(韓国)

韓国はまだ分からんけど今日勝ちそう…二次は優勝国と準優勝国二つで争わなければならない
それと向こうはアメリカじゃなくてベネズエラのいるC組が死のグループだよ
295名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:38:05.20 ID:js6crMhXO
イライラしてくる


    1 2 3 4 5 6 7 8 9  計
韓国 3 1 0
豪州 0 0
296名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:38:28.95 ID:QhLiwDwt0
今回優勝候補と目されているのが、アメリカ、キューバ、日本、ドミニカ、ベネズエラあたり
メキシコやカナダあたりが二番手クラス

一番楽なのはどう考えてもB組
A組はキューバ、日本と強豪が2チームあるから、ブラジルと中国は組分け時に己の不運を超絶呪ったであろうレベル
297名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:45:39.18 ID:Zqcy6dfL0
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ  WBC日本3連覇へ1ラウンド突破!韓国オランダへ完敗!!
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9: 〆―‐旦―-、
   :ム__)__);(´        )
          [i=======i]

      (⌒⌒)
 ファビョ━ l|l l|l ━ン !!
     ∧_∧/"ノ彡___∴・∵:: :.
     <;l|l`田´>==//    ヽ  旦:: :.∴・∵:
     / つ ノ  | |     ;;;|:: :.∴・∵'
    人⌒lノ 彡 | |    ;;;| :: ::ガッシャーン♪
    し(_フ  ==ヽヽ____,;/
298名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:54:35.06 ID:Azqf9zWJ0
>>294
台湾ならやってくれる
299名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:55:42.20 ID:CZgmQeek0
一回目に米が優勝していたら人気も出ただろうに。
あれだけ露骨に米国有利な判定したり、組み合わせをしてまで駄目だったのだから優勝は無理だったのだろうなあ。
300名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:56:16.71 ID:zwndueN00
>>289
英連邦ってかいてあるのに英国の大学の調査?
どこを対称にしたアンケートなんだ?
301名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 20:56:31.72 ID:+XOZNvsb0
>>298
台湾が上がってきたとしてワン・ケンミンを日本戦で使うんだろ…?
台湾には期待するがここが挙がってきても日本にとってはキツいだろなあ

ま、韓国が来るより100倍マシだが
302名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:02:27.00 ID:QhLiwDwt0
B組は、今台湾が2勝で首位
オランダは台湾に8-3で大敗しているが、韓国はそのオランダに5-0で大敗している
なので、明日の台湾-韓国戦はまず台湾が勝つだろう
B組は1位台湾、2位オランダの可能性が高い

日本はキューバに勝ってA組1位通過したい所だが、今回のキューバはかなりの強敵で正直キツい
303名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:03:48.41 ID:X/p5HQMw0
>>301
台湾ならたとえ惨敗しても拍手で次も頑張れよと素直に言える 南朝鮮なら観ない 勝敗とか関係なく胸糞悪いから
 
304名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:04:37.98 ID:dUyKfpl+0
日本が勝ち進まないとビジネスとしては今一つなんじゃねえの?
もし予選敗退してたら日本でやる試合に客が入らないだろ
305名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:14:15.46 ID:wj53iQKl0
日本は野球大国だから宣伝すれば客は見に来ると思うよ
真面目にやってればリピーターもそれなりに確保できると思う
306名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:23:46.90 ID:6ilMx8kH0
>>305
ガラガラだったぞ
307名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:40:31.23 ID:AM8gK9Z+0
今回のアメリカに勝てたらマジですげえ。つか無理?
308名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:58:13.48 ID:4qRC5lmC0
君は覚えて
いるかしら
あの黒い
ブランコ
309名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:09:23.94 ID:bhne4Z1R0
どの試合もガラガラだけど盛り上がってるのコレ?
マスコミの煽りとギャップがありすぎ
310名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:01:07.99 ID:gNpzhWXH0
>>307
難しいだろね
アメリカは面子を異様に気にするとこだから
出場している選手たちはトーリに恥をかかせられないだろう
311名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:03:40.48 ID:4qRC5lmC0
過去二回の面子は?
312名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:14:12.50 ID:gNpzhWXH0
>>311
つボブ・デービッドソン
つ打てなくてバットボックス破壊
つオランダに辛勝で大喜び

そして敗退決定して出した結論は…

アメ公「俺達は本気じゃなかったのさ」
313名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:40:23.85 ID:zwndueN00
>>309
4時間も放送してるのに25%取ってるなら
まあ盛り上がってる方だろ
春先という野球断ち明けなのも効いてるだろうけど
314名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 23:47:30.01 ID:sYoes3r50
>>246
野球人口無いのに何も考えず日本アニメだからつって巨人の星やらドカベンやらタッチやら放送してたのが影響してるんかね?
315名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:23:04.26 ID:TAhGTfeT0
タッチの北米版は出てないが、
おお振りの北米版は出てるぞ
316名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:56:19.10 ID:4cJMdwBzO
どうせアメリカの考える事なんか知れてる。
「全然本気出してないのに優勝しちゃいましたよ」的な流れに持って行きたいんだろ。

WBCに限らず、アメリカ人はいつもこういうスタンスだから。
バスケのドリームチームもいつも本気じゃないフリ。
317名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:19:02.14 ID:S0sjkngz0
世界202ヶ国(2006FIFAワールドカップ参加国数)

                            /\
                          /    \ ● 
                        /        \ノノ\
                      /    60位   \ <
                    /                \
                  /                    \      世界97ヶ国(2006世界バレー参加国数)
                /                        \
              /          120位           \              /\ ● 
            /                                \          /    \ノノ\
          /  ●                              ./        \ <
        /  <(  )>                                \  /    60位   \
      /      人          180位                   /                \
    /       /\                                /        90位       \
  /       /    \                            /                        \
  世界16ヶ国(2008WBC参加国数)
318名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:20:21.95 ID:b2Hu30zhO
国民“敵”スポーツであるやきうなんかに熱狂できるのは、もはや非国民だよwww
319名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:24:55.89 ID:9kJjoCk40
日本が三連覇だと、さすがに世界が白けてくるから
今回はアメリカ優勝・日本二位が望ましい。

韓国は予選敗退でおk
320名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:26:35.30 ID:AX5kld7o0
>>319
トーリ監督とピーコ監督
どうしてもトーリの方応援しちゃいそうだ・・・
321名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:43:03.70 ID:n3IQ6qSO0
>>71

そんなの農民の数と弁護士の数比べてるようなもんだからwwwwwwww
322名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 12:56:08.39 ID:+ZksxMsg0
http://i.yimg.jp/images/clear.gif
↑外野手がいないので試合前の守備練習の観客席を掲載してる可能性あり。


ガラガラ観客席にWBC戦士嘆き節
http://baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detail/20130305-00000000-tospoweb/

ところが、チーム内は喜んでいる者ばかりでなかった。
その理由はガラガラのスタンドだ。A組1次ラウンドの日本戦はヤフオクドームで行われているが、初戦のブラジル戦(2日)の観客は2万8181人で、第2戦の中国戦(3日)は、わずか1万3891人。
ある主力選手は「(選手たちは)みんな気付いてましたよ。寂しいですね…」と本音を漏らす。

 地元のソフトバンク関係者は「12球団のうち主要都市で集客力のあるウチを見込んでヤフオクドームでの開催になったのに…。

今大会にメジャー組がいないとはいえ、ここでやって、まして土、日(曜)の試合で観客が3万人を切るなんて信じられないよ」と嘆き節が止まらない。

侍ジャパン関係者も「ガラガラでしたね。寂しい限りです」と落胆の色は隠せず。
323名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:09:38.06 ID:SordPyiN0
    〃〃∩ ∧_,,_∧      ヤダ
     ⊂⌒<# `Д´>       ニダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ       ニダ

         ∧,,_∧
     〃〃<`Д´ ∩ < 予選落ちじゃヤダニタ!!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ


    〃〃∩ ∧_,,∧
     ⊂⌒ < つД´> < ウリが決勝に出れなきゃヤダニダ!!!
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ


       ∩∧_∧
     ⊂⌒<  _, ,_> < 全部チョパーリのせいニダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...アイゴォ...
324名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:24:39.50 ID:UihlecrM0
やたらWBCや野球を貶めるレスを見かけると思ってたら韓国負けてたのね
325名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:32:04.75 ID:kjcnVXtO0
>>322
ヤフドの収容人数は35000人ぐらいなんだが。
28000人入ればほぼ「満席」。ガラガラという表現はおかしい
326名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:37:16.21 ID:eNKCZMxCO
成る程、韓国予選敗退かだらしねえ
まったく勝っても負けても迷惑な国だ、スレ荒らすなよな
327名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:43:35.87 ID:iagu9YfV0
今回のアメリカは昨季のタイトルホルダーがずらりだから 
さすがにNPB軍団じゃ太刀打ちできんで。二次ラウンド進出も怪しいが 
準決勝でアメリカと当たるなら、昨年無双したサイヤング投手ディッキーが投げる 
NPB軍団じゃキチガイナックルに完膚なきまでにやられる(笑) 
てかあれはどこのチームも初対戦で打てるわけがない
328名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:46:19.75 ID:agd3EeXm0
アメリカ代表は今日が初の練習開始とか
329名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 18:50:20.85 ID:iagu9YfV0
>>328
それ結局言い訳の為の嘘か、日本マスゴミの誤報やったでえ
今回アメ公はダイヤモンドバックスのカナダ人を強奪して追加登録までしてるwwww
初戦のカナダ戦で、カナダは巨人のマシソンが先発するから、どのくらいやれるか楽しみ
330名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:06:29.67 ID:dK6+j5pF0
>>326
負けたら今度は日本の負けを全力で祈るようになるのかね
331名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:10:05.59 ID:+fJWnWKPO
台湾をどれくらいで買収できるかが鍵だな
普通にやれば韓国敗退は確定だし
332名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:10:56.74 ID:2jCT05MQO
ガラ空きスタンドw
333名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:15:21.71 ID:w1IRYMhF0
>テレビ中継も200カ国

誰が見るんだよw
国際野球連盟の加盟国数130より70も多いじゃねーか
嘘つきすぎだろwww
334名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:20:19.82 ID:CvP/6b8j0
南鮮は府外ないわ、キューバも大したことないわ、ディフェンディング・チャンピオンの日本もさっぱりだわ。

アメリカ、チャンスだぞ。
335名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:26:11.35 ID:dK6+j5pF0
>>334
マー君がさっぱりなのが痛いわな
日本は言うまでもなくピッチャーなのでピッチャーが締まると自然と打線も良くなる好循環チーム
澤村みたいな投球を本来ならマー君がすべきだった
336名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 19:28:26.29 ID:ogTDgVjZ0
正直、米国は気合入れてやって欲しい
それで日本野球が叩き潰されようとも真剣勝負できて新しい日本野球の為の礎になるなら本望だ
337名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:06:58.79 ID:nrK1jCV/0
アメリカも人は揃えたが調子が上がらないのは同じだろ。調子が悪くてもゲームメイクが出来る日本はやっぱり強いんだよ。

さよーならKOREA
338名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:29:43.99 ID:UAaGtSSP0
韓国ちゃんが大変なの!
339名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:49:06.47 ID:b930l9J60
台湾の球場満員でMLBにんまり
340名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 20:49:54.22 ID:Ixnn2ami0
>>334
日本やキューバとアメリカの対戦は、準決勝まで無いけどな
341名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:07:11.70 ID:iFs93Wv50
>>329
【WBC】米国、メキシコから投手“強奪”
http://news.livedoor.com/article/detail/7467994/

今回のアメリカはむしろ必死で選手集めてるね
342名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:13:08.72 ID:nrK1jCV/0
>>341
招集したピッチャー3人が辞退してトーリ真っ青だったらしい。
343名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:21:14.76 ID:Scwx7z9V0
>>30
国連非加盟入れても210位だったと思うんだが、軽くオーバーしてるってほどか?
それに、国連加盟国、非加盟国のほぼ全てでTV放映しているって主張は確かに胡散臭い
サッカーワールドカップでもやっとそのレベルになったのに、流石に世界的には遥かにマイナーな野球で同数ってのはなぁ
ネット配信してネットから観られる国は全てカウントとかの落ちじゃないのか?
344名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:24:50.65 ID:LBBxdwQf0
デヴィッドソンだっけ、めちゃくちゃな審判いたのこれだっけ?
345名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:34:06.75 ID:nrK1jCV/0
KOREA THE END
346名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:34:35.20 ID:JbJ4Pnb70
>>338
台湾先制点みたい。
347名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 21:39:46.18 ID:Ixnn2ami0
韓国0−1チャイニーズタイペイ
348名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:10:26.98 ID:mWsqY7eT0
台湾2点目入れた。
349名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:12:56.72 ID:AUO3lWHK0
コレで韓国は最低7点確実にするには
8点取らなきゃいけなくなった・・・

これは完全に終わったなw
350名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:16:06.81 ID:t2c6zYWXO
この後の展開としてはチョンがファビョってウルフチーフ張りの殺人スライディング乱発か…
351名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:17:29.99 ID:/WiyzozN0
そろそろアメリカを優勝させないとアメリカがドッしらけになり人気低迷する
352名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:17:52.26 ID:nrK1jCV/0
韓国は希望が無くなるとすぐ投げ出す。もう見どころはそこしかないだろ。
353名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:19:06.40 ID:Ixnn2ami0
中国ブラジルに勝ったんだな
354名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:24:42.78 ID:XCpjH4QkO
>>1
韓国、予選通過厳しいみたいですねw
路線変更ですかwww?
355名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:27:51.87 ID:TAhGTfeT0
これで、明日盛り上がれるんですね
356名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:28:17.39 ID:iFs93Wv50
韓国、4回裏に満塁にするも無得点
台湾2 - 0韓国 のまま
357名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:30:28.64 ID:ZdGFwk1l0
阪神より弱い日本代表w
358名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:53:59.84 ID:dTXkdgWF0
ホームラン級のバカが0点www
359名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 22:58:42.46 ID:Ixnn2ami0
ヤフースポーツの一球速報によると、5回裏の韓国の三死目はヒットフライ
ヒットフライって何?
360名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:10:56.33 ID:JbJ4Pnb70
日刊スポーツだと
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130305-1093532.html
>4番イ・デホ 右中間へヒット。一塁からチョン・グンウが本塁を狙ったが捕手の好ブロックでタッチアウト!

だそうだ。
361名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:23:12.59 ID:dTXkdgWF0
>>360

【6回裏】
一、三塁のファウルゾーンにいるボールガールがセクシー過ぎる

お前!
チェックするのはここだろ!
362名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:24:58.88 ID:nrK1jCV/0
>>357
監督を誰だと思ってる。
363名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:26:01.94 ID:NOuLNnJf0
364名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:26:14.81 ID:nrK1jCV/0
>>361
お前そんなところしか興味がないのか。しかたのないやつだな。実況からもらってきたぞ。
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/211848.jpg
365名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:29:48.01 ID:NOuLNnJf0
366名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:30:00.32 ID:ZAMpE3pX0
367名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:30:32.53 ID:dTXkdgWF0
>>364
>>365

ありがとう
368名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:32:00.67 ID:wE18aTdN0
どうみてもキューバが一番強いだろ
MLBなんて実際のとこ純粋なアメ公なんかいないんだし
369名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:32:51.82 ID:Fzrxx39R0
後六人 殺韓仔、台湾東京直行
殺韓仔仁川空港に直行便
370名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:34:40.49 ID:wUydW+j1O
日テレ、zeroで台湾応援せず韓国応援。
371名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:38:08.86 ID:PMptRdG70
台湾のボールガールがエロ過ぎて眠れない
372名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:39:00.83 ID:TjdnfFrj0
台湾のcmがおもしろい。
373名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:40:28.99 ID:zh2PdfN60
ニューヨークダウ最高値
日本国債買い進行
ジュージ・ソロス円安で1000億儲ける
374名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:50:35.26 ID:Il5Cw0tk0
日本代表やる気ないように見える
375名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:52:41.18 ID:+ZksxMsg0
WBC決勝日本対キューバ。
ボブ・デビットソンは素晴らしいジャッジを連発していた。誰もが思った。ボブは生まれ変わったと。
ボブ・デビットソンにはかわいい孫がいた。
「おじいちゃん。アメリカは勝つよね」
ピートはほとんど出ない声を振り絞った。ベッドに横たわる孫にボブ・デビットソンは優しくつぶやいた。
「…アメリカは勝つよ」。

「アウト」「ホームランじゃない!」
全てピートのためだった。しかしアメリカの敗退が決まった。
そしてボブ・デビットソンに連絡が入った。
「ピートが死んだ…」

悲しみにくれるボブ・デビットソンに手紙が届いた。それはピートからだった。
「大好きなおじいちゃんへ。アメリカ負けちゃったね。残念だね。でもねもっと悲しいのはおじいちゃんのミスだよ。
僕は審判してるおじいちゃんが大好きだよ。ミスはもうだめだよ」
死の直前の震えるような字が涙で滲んだ。

9回の裏、中田翔の放った打球は虹のような弾道で高く高く上がっていった。

「この虹は天国まで届くのかな…」
ボブ・デビットソンは微笑んだ。
打球がスタンドに入りボブ・デビットソンは右手を高々とあげ叫んだ。

「エンタイトルツーベース!!」
376名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 23:58:58.80 ID:OStij15w0
THE END
377名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:02:10.35 ID:TjdnfFrj0
韓国は同点にさせて9回裏にかける戦法だな。
378名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:02:10.72 ID:p3eu1eJa0
チョンざまああああああああああああああああああああああ
379名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:03:00.70 ID:dXkUYIKl0
チョン敗退決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:04:16.78 ID:M3eRhWc00
親愛なる台湾が勝って、ゴミ虫のチョンが負けた。嬉しいわーwwwww
しかし、チョンも弱くなったな。
381名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:05:53.89 ID:u4TtTHxR0
韓国が1点差で勝ったよ
で韓国敗退w
382名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:06:22.36 ID:qc4KGGfV0
                          γ⌒) ))
      γ⌒) ))\              / ⊃__
      / ⊃ _ノ  \ ∩⌒) ))   〃/ / ⌒  ⌒\
   〃/ /  ( ⌒)(⌒) / ノ     γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)
    γ⌒)  (__人__)/ / ))  / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
   / _ノ   .` ⌒´ノ( ⌒)   (  <|  |   |r┬(    / / ))
  (  <        }/ /    ( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
 (( \ ヽ      . }  /                    /
383名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:06:40.42 ID:v9bq8B5u0
予選敗退ww
384名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:07:23.67 ID:V4p+YsPZ0
マジでチョンの言い訳楽しみだわw
8回に逆転して勝利しただけにw
385名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:07:32.98 ID:vbwDlJlj0
チョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwン
386名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:08:11.11 ID:nQ/LBpSv0
>>377
同点からの満塁ホームランでも4点差にしかならんから終わってたけどね
387名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:08:17.08 ID:r7+KcIOS0
チョンwww帰ってキムチでも食ってろwww
388名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:08:27.56 ID:Cl4AUpUP0
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
ウエーハッハッハッハーーーーーーーーーーー
389名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:08:32.89 ID:IPJwlxgc0
チョン終了wwwwwww
390名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:08:46.78 ID:yDky3GdU0
邪魔者は消えた。
台湾ありがとう
391名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:08:52.97 ID:qc4KGGfV0
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  へ   へ |
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  |  __o
    /(⌒) ヽノ  /     | 二|二゛  ___
   /,-r┤~.l    /     ノ   |  ヤ      ツ
   rf .| |  ヽ   /
  .lヽλ_八_ ,, ̄)
   `ー┬‐-ー' ̄)
392名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:09:23.60 ID:OckDaUjS0
ありがとう台湾
ストーカーチョンを退治してくれて感謝
393名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:09:24.52 ID:DvS43Mwu0
9回裏に7ランホームランで逆転の予定だったのに…残念!
394名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:09:33.37 ID:NEeDHxljO
台湾が勝った?
395名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:09:34.08 ID:Uh5pZ2xf0
チョン火病中!ざまぁぁぁぁぁ!!wwwwwwwwww
396名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:10:36.46 ID:lj28KwKQ0
在日韓国人諸君どんな気分?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:10:50.41 ID:nQ/LBpSv0
>>394
韓国が1点差で逆転勝ちしたけど、得失点差で敗退
398名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:11:01.43 ID:Y6MLEBSv0
USA!USA!
399"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/03/06(水) 00:11:42.95 ID:yjNkEKQV0
へぇ、八百長失敗したんだ、下朝鮮w
400名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:11:56.93 ID:2U4tjY1d0
韓国wwwwwww うけるwwwww



(´∀`)韓国は勝っても負けても文句いってくる国だから
予選敗退してくれてありがとうありがとうwww これで気持ちよくWBCを見れる。
401名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:12:00.48 ID:c2KyzSk70
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
402名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:12:22.58 ID:RARnyvo00
>>384

「ルールがおかしいニダ!!!!」

ってファビよるんだろうなー。w
403名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:00.25 ID:BdGYMdQu0
連呼リアンざまああああああああwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:06.24 ID:pb4IA6oS0
南朝鮮国の予選落ちで、WBCが少し綺麗になりました(^o^)ノ
405名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:23.90 ID:sk50XoxcO
>>397
ありがとうー、台湾には勝って欲しかったなぁ
ま、負けたから嫌がらせがマシになる程度になるんだろうか

勝っても負けても嫌な国だからな韓国は

これで韓国の火病が鎮まり台湾が嫌がらせされませんように
406名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:45.56 ID:sVhZZRTy0
おー、韓国敗退したんかw
落ち着いて楽しめるな
407名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:14:46.20 ID:lj28KwKQ0
ヴァ韓国完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざまぁああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


チョーウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:33.92 ID:8ux1CjzC0
勝ったけど消えちゃった韓国www
409名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:37.61 ID:oqsrlyqU0
ねぇねぇ、台湾に3−2で勝ったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                      韓国
410名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:54.97 ID:DqfNHAWU0
朝鮮敗退wwwプッ!www
411名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:15:56.02 ID:ABSXtE1N0
マスゴミ「韓国は徴兵で殆ど良い選手が抜けたため・・・」
在日「徴兵の事は言うな」
412名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:11.88 ID:66XH0Ebp0
朝の馬鹿丑の糞スレ乱立が今から気になるwww
413名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:12.10 ID:cUOKHvxQ0
韓国予選敗退ってマジなん?なんというメシウマ
414名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:38.35 ID:sguFIAn30
8回裏で敗退が決まったのは何故?
415名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:44.88 ID:vyn6Y5I10
WBC、ワイルド・ビンビン・シコシコだから。
416名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:16:47.58 ID:3mP2S2Yq0
韓国敗退マジでありがたい
韓国は勝手も負けても相手を中傷するからな
おまけにスポーツの世界に政治を平気で持ち込む
韓国ほど相手にして気分が悪くなる国はないから敗退してくれて本当に良かった
417〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2013/03/06(水) 00:16:50.96 ID:V6Z50G+q0
祝賀会場は



【おめでとう!】 WBC 韓国敗退 祝勝会場 【ザマァwwwwww専用】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1362494858/





こちら!!!
418名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:10.96 ID:TmpexM+j0
チョン、ザマーwwwwww
419名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:13.34 ID:9CYvTB9w0
ざまあ韓国!w

記 念 カ キ コ ♪

w
420"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/03/06(水) 00:17:36.14 ID:yjNkEKQV0
>>414
勝率が同じ場合は得失点差だから。
421名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:17:54.52 ID:oR49jXDP0
おめでとう韓国 なんか嬉しいわ
422名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:19.69 ID:uH6FDW3sO
今回は審判買収しなかったんだなw
423名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:21.36 ID:/uBOnh/+0
韓国ワロタwwwwwwwwwww
424名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:18:55.10 ID:bQOftcV80
審判とか運営が買収できないとこんなもんだろ。南は。
台湾が勝つのは、順当。
425名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:32.96 ID:/sKsTEH80
韓国は台湾戦までに2敗してるから
1次ラウンド通過には台湾に5点差つけて勝たなきゃいけなかったけど
3−2で1点差しか取れなかったから敗退
426名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:19:37.75 ID:s0LAR8+m0
下朝鮮の敗退でぐっすり眠れる
今日の最後に一言
下朝鮮ざまぁ(笑)
427名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:18.72 ID:nQ/LBpSv0
>>414
韓国は最低5点差以上で勝たないといけなかったのに、8回裏で1点差にしかできなかったから
その後は台湾が無得点なら9回裏なしで1点差確定だし、
それ以外のどんな展開になっても最大限で9回裏同点にしてからの満塁ホームランでの4点勝ちまでしか可能性がなくなった
428名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:20:27.61 ID:3mP2S2Yq0
>>422
買収に失敗しただけでしょ
いつも思い通りに買収できるとは限らないし
429名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:11.31 ID:oWN5gW6dP
普通、二連覇した日本で決勝やるべきだろ
430名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:17.81 ID:pb5XgFCb0
あとはどうやって日本のせいにするのかだなw
431名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:32.81 ID:EBV2Q9u+0
台湾おつかれ!!
432名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:21:49.04 ID:wC1+VObfO
韓国は、まだ3戦しかしてないのに負け決定かよ(笑)
台湾には勝ってほしかったな。ホームで逆転されるようじゃな
433名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:09.92 ID:dhyepeq90
ウリテレビざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:14.00 ID:sguFIAn30
>>427
ナルホド、そういうことか!
435名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:41.49 ID:WGhe+YBq0
TBSニュース23を見たけど、まるで韓国の放送局かとみまごうばかりの、韓国応援の番組作りだった。
そんなに韓国が好きなら、放送局ごと韓国へいってもらいたい。
こいつら、ほんとうに日本人だろうか。
436名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:57.84 ID:DqfNHAWU0
「宿命のライバル」とか言っていたマスゴミ、みっともなwwwww
437名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:22:59.92 ID:TGWaCvdk0
イヤッッホォォォオオォオウ!
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
438@ニュース ◆ZivFXBc0to :2013/03/06(水) 00:23:22.07 ID:oqsrlyqU0
テレビがことごとく韓国応援で
なぜ台湾を応援しないかと
むかついてた。

でも、韓国敗退でメシウマwwww
439名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:23:35.27 ID:3OpX19tN0
>>432
1次リーグはどこの国も3戦しかできんよw
オランダに大敗してるようではここで敗退も妥当っちゃ妥当
440名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:02.74 ID:9lF68BIb0
>>414
得失点差を見る、という野球には珍しい順番決めの条件だけど
サヨナラ時点で終わり、というゲームルールはそのままなので
そこが仇になる。

裏が攻撃の韓国は、サヨナラ(=サドンデス)だと最大でも4点差勝利ということになり
5点、6点差以上が勝ち抜け条件、となると
もう8回までになんとか点を入れなければならなかった

若干不条理だが、それもこれもオランダ相手の大敗がまずかった
441名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:24:49.70 ID:W8NGiVP30
これでWBCも最高に楽しめる

韓国がいるとスポーツが楽しめない
442名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:26:38.74 ID:DqfNHAWU0
プッ!韓国wwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:03.47 ID:sb7NwzhB0
よかったわあああああああああ韓国が敗退して。
444名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:27:11.60 ID:zyQoMLJ00
これで、純粋に野球が楽しめるな!!
445名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:10.33 ID:39yggVthO
マスコミざまあ
446名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:39.86 ID:xConsMDn0
>テレビ中継も200カ国で放映され

誰が見るんだよw
447名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:44.82 ID:/3NJP5vw0
日本人よ!これが韓国の実力だ!
448名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:28:53.35 ID:FEmG/70+0
ユーストリームのTwitter実況、南トンスル国の応援が皆無でワロタwww
449名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:04.90 ID:sguFIAn30
>>440
ふむふむナルホドね
450名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:31.91 ID:KaWO4YbB0
斜め上の敗退コメントが楽しみ。
451名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:42.49 ID:uJt5Mid7P
韓国の言い訳マダーw?
452名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:56.21 ID:60k4EoBa0
テレビが日本以外の特定の国を応援するとかw
最悪な気分だ
453名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:29:58.11 ID:pQUOiFfI0
>>399
そりゃあほんの数日前にFIFAから日韓大会の買収審判と韓国人永久追放選手4人処分されたんだもん。
今買収行為なんか働いたら韓国終わったよ。
454名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:05.04 ID:awswQarP0
日本も弱いだろう。
大リーグに行った選手抜きじゃ目に見えてレベル低い。
455名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:12.11 ID:66XH0Ebp0
>>414
ほら、8回終了時点で台湾が2−0リードしていただろ?
仮に9回表台湾無得点で9回裏に韓国がノーアウトでも
3点入ればサヨナラで試合が終了してしまう
勝ち星が同率だと得失点差による順位を決めるため韓国の
二次リーグ進出条件は台湾に5点差あったので8回裏まで
最低でも2点リード
せねばならなかった訳だ
456名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:30:27.96 ID:W8NGiVP30
数年のうちにサッカーのワールドカップもアジア予選敗退の韓国が見えるな
457名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:12.78 ID:XNs5K1vS0
日本3連覇(今回MLB選手0名、NPB選手のみ)なら、
米国にとっては相当な屈辱だと思うのは何故だろ・・・
458名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:33.39 ID:cUOKHvxQ0
韓国って練習非公開とかにしてなかったっけ?プププ
459名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:51.87 ID:PRtXaWD50
韓国と関わらないで済むと思うと本当にすがすがしい気分だなwww

やっぱすごい嫌悪感あったんだろうな・・・オリンピックのプラカードとか
八百長疑惑やら。負けても言い訳しかしないわ。勝つと偉い態度でかいわww

さっさと敗退してくれて良かった良かった。
460名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:31:57.02 ID:pQUOiFfI0
>>454
他の国が輪をかけて弱いから安心しな。
461名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:07.74 ID:Ls6RW2SZP
>>455
いや、韓国が8回に2点リードだと9回裏がなくそれで終了
462名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:12.80 ID:bN0KQwxtO
サッカーもW杯アジア予選敗退ぐらいには追い込めよ。
国数が多いのに情けないな。
463名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:26.65 ID:60k4EoBa0
テレビ局が韓国応援していたのか
半島の法則絶賛発動中だな
2015年ごろには、地上波大赤字になるんじゃないか?
464名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:34.23 ID:DqfNHAWU0
一次敗退、哀れな韓国wwwwwwwwwwwwwww国威発揚やってて負けるwwwwwwwwwww
465名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:33:42.24 ID:dhyepeq90
朝鮮終わったな

これでシャープも考え直すだろう
466名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:11.55 ID:5RBjo4Cm0
いやーw台湾とオランダありがとう!
明日から純粋にWBCの野球を楽しく見られるわw
野球最高!!
467名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:34:50.52 ID:nkWJUN0gP
マチューイも出れば良かったのに
468名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:04.92 ID:iwiDKjAXO
台湾オメデトー!

チョンざまぁだなボケ
469名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:25.08 ID:Rwnk4O6W0
日本には優勝して欲しいが
3連覇でもしたら、つまんね〜ってなるんじゃね
470名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:34.14 ID:WPHQwXLk0
テレビ局ザマァ
471名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:40.43 ID:1pztr3wG0
韓国敗退したから満足あとはもうどうてまもいいwwwwwwww
472名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:48.72 ID:VZBWsybN0
ttp://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/f-bb-tp0-20130306-1093532.html
8回裏が妙に韓国よりの書き方でワロタw
473名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:57.77 ID:zfvfWM+0O
最近韓国は弱り目に祟り目だな。経済でもスポーツでも
まあどうでもいいことではあるがw
474名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:35:59.16 ID:WerqEs4/0
ストーカーも消えたし。フェアプレイが見れるなら、
何処が優勝してもいいや。
475名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:36:36.66 ID:c+q9yv4V0
よくわからないけど敗者復活戦で韓国も決勝戦に出られるんでしょ?
過去2回とも「実質的な」優勝チームである韓国が予選で負けるなんて
世界中の野球ファンが許さないよね?何十億って人間が日本対韓国の
決勝戦を観たいのに。日本国内でこれだけ盛り上がってきたWBCが
明日から誰も見向きもしなくなっていいの???
476名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:05.22 ID:w6CMFXHY0
まぁ、地道に回数重ねていけば
盛り上がるようになる
477名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:37:59.16 ID:Ovf7MxPXO
非公認優勝国と準優勝国扱いじゃやるせないから日韓お互い頑張ろうぜ
478名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:08.11 ID:Red3z0dE0
韓国は審判買収の金が尽きたのかね?
479名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:38:22.56 ID:gdZHEHt40
>>475
1次リーグで敗者復活とかサッカーですらねえよw
480名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:15.85 ID:N67dZjIz0
恐らく韓国審判買収注意報でも発令されてたんじゃないの?
日本や米国から審判団にアナウンスされてたと思う。
481名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:39:51.91 ID:WGhe+YBq0
>>475
出たあ。
チョンの言い訳、待ってましたあ。
もっと声をあげてくれ。
大笑いしてやるから。
482名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:00.37 ID:yJGwaqxU0
台湾が1位で第一ラウンドを突破しました
台湾には絶対的エースの王建民が初戦に投げてきます
日本は1位通過を狙わないと間違いなく苦しくなります
483名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:03.81 ID:/3NJP5vw0
やっぱり韓国って買収とか八百長しないと勝てないんだね。
やっとこれでスポーツマンシップに乗っ取った大会になった。
韓国は、北朝鮮と戦争でもしてろよ。
484名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:31.49 ID:Xz9Ls+py0
>>469
どうせなら日本が殿堂入りとかして(もちろんそんなもんないだろうが)
もう糞チョンとWBCでは戦わないとかだったらいいのにww
デッドボールの恨み晴らせずwwww
あんだけデカイ口叩いておきながら一次敗退という間抜けっぷりwwwwザマーー
485名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:40:49.56 ID:8suh2JE70
買収するだけの外貨がなかったんだろうな
紙屑(ウォン)じゃ誰も釣れない
486@ニュース ◆ZivFXBc0to :2013/03/06(水) 00:41:14.18 ID:oqsrlyqU0
  |∧∧             ☆ 日 台 友 好 ☆
  | 中\              ∧∧ 
  |#`ハ´)            / 台\    ∧_∧
  | とノ             (  ^∀^)  (・ω・` ) WBC東京で待ってるね
  |`∀´;>            ⊂   つ  ⊂  ⊂ )
  |  ノ             (⌒__,,,(⌒) (⌒_,,,(⌒)
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"'''' "''''"'' ''" ''''
487名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:19.11 ID:TGWaCvdk0
    +       ____    +      。 ゚。
      +   /⌒  ⌒\ +     (,.)´)´)´))
          .//・\ ./・\\    |~U~゚ ̄|゚o
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ .「ニ|:/::u ::::| O
        |       トェェェイ     | { |     |
     +  \    `ー'´     / i.L|______|  +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
 ヽ -┬―┬-                 <
 ヽ .|ニ| ̄|ニ|   /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   |___|  / ̄. /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 ノ |___|   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
488名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:41:31.90 ID:Hcg0nzlw0
台湾が強いスポーツって野球とバスケットぐらい?
489名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:06.41 ID:/LaLHvoX0
チョン死ね
490名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:42:43.97 ID:/3NJP5vw0
殿様商売のゴミ企業シャープも、サムスンに押し付けることができたし。
今日はいいニュースが多いなあ。
491名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:37.01 ID:/JHmtbRDO
芸スポすげー勢いだな
日本が勝ったときよりすごいわ
492名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:39.73 ID:zfvfWM+0O
バスケといえばプロバスケでも八百長をやってたらしいな、韓国。ちょうどニュースになってた

この国に真実はあるのかw
493名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:43:45.57 ID:/sKsTEH80
韓国の新聞で「WBCで日本と戦争だ!」と言ってたのにw
494名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:44:59.28 ID:dhyepeq90
これからクリーンな大会になるだろう
495名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:24.09 ID:GKEdFDMo0
>>463
TBSとか煽って日韓戦、放送したかったんだろうな…(´・ω・`)
496名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:26.67 ID:NXPqiGXk0
>>475
一次予選で、敗者復活があるわけがないw
497名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:29.36 ID:bN0KQwxtO
>>488
Yes

というか基本的に野球とバスケしかない。
後はテニスとゴルフぐらい
498名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:47.45 ID:qfMb/LaW0
日本はメジャーなサッカーも強くなって来たし、
マイナーな野球でも二度も優勝したならいいこと

ようするに日本人が鼓舞されて元気出るのが一番だ
一般人にとってはそれでいい、四の五の言うことではない
499名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:45:56.83 ID:LGhexE660
めしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:46:16.76 ID:ZDHQxSSO0
>>488
ボーリング、バドミントン、ビリヤード
501名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:47:41.11 ID:QJVmLTmAO
近くに住む隣人であり大事な友人でもある韓国が負けたというのに喜んでる奴が信じられない、少しは悲しめよ‥本当に日本人かあいつら??
502名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:01.81 ID:bN0KQwxtO
>>498
サッカーはオリンピックのメダルを韓国に取られた時点でダメだな
503名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:48:36.20 ID:fR/KTNGR0
日本の2ndステージ敗退と地震津波天罰を願っている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本人は地獄に落ちろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
504名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:36.65 ID:APwEFk9i0
リーグ戦で得失点差制使うならコールドゲームなし、後攻で9回表終了時点でリードしてても
3アウトまで裏攻撃ありにしないといけないな。

後で文句言うぞ。韓なら。
505名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:49:41.20 ID:qfMb/LaW0
>>501
釣られないぞ(笑)
台湾おめでとうございます
506名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:29.99 ID:/JHmtbRDO
>>501
半島のチョンどもは日本の地震を祝ってたゴミクズうんこだから笑われても仕方ないな

近くに住む隣人であり大事な友人でもある台湾が東京進出を決めたのがうれしいんだろ
507名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:40.45 ID:soTkJqwl0
WBC優勝チームが、大リーガーに挑戦できるの?
508名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:51:45.02 ID:WerqEs4/0
509名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:52:05.54 ID:zfvfWM+0O
日本が二次敗退したならそれはそれ。運と実力が無かっただけのこと
韓国もこれに懲りてもっと精進すればいいよ
精進するかどうか知らんけど
510名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:52:22.40 ID:/uBOnh/+0
台湾野球も着実に進歩してきたんだと思うと感動的だな。人口考えても、これは
ちょっとすごい事だ。

韓国は、まぁどんまいwwwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:52:46.45 ID:gdZHEHt40
>>504
オランダは8回までに5点取ったけど?

って言ってやれば黙るよ
512名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:53:44.70 ID:lxp1UCUc0
>>504
まあ総得失点数じゃなく1イニング当たりの数で計算しているから、何ら不公平は生じないんだけどね。
まあ奴らのことだろうから文句言うだろうけど。
513名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:54:50.22 ID:T2/Ua+fF0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362496179/

尚、韓国側がチャイニーズタイペイの投手陣がロージンバックに細工をしたことに対しては審判陣も重く受け止め
国際野球連盟に再試合が可能かどうか検討している事もわかった。

わろた
514名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:54:53.07 ID:WerqEs4/0
>>504
えい、ミスった、 

既に困難出てますけど。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/116955/
515名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:54:59.26 ID:QFqevIbC0
じわじわくるwwwwwwwwwwww

「本当に大変です」
シーズン開幕に先立ってグアムでキャンプ中の「韓国の大砲」イ・スンヨプ(37)=サムスン=が電話で語った第一声だ。
「年はごまかせない」としながらも
「大変だけど、コンディションは最高」と話した。
イ・スンヨプは
「よく周りは『試合を楽しめ』と言うが、WBCは絶対楽しめるような大会ではなく、
 命懸けで争う国家対抗戦だ」とした上で
「WBCは戦争」と念を押した。
また「第1回大会では日本に負けてベスト4に甘んじたし、第2回大会も日本に敗れて準優勝だった。
客観的な戦力で見れば、韓国が日本に負けているのは事実」とした。
「しかし、短期戦は集中力と精神力の戦いだから、十分雪辱を果たせると思う」と言い切った。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/17/2013021700178.html
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/02/17/2013021700178_2.html
516名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:55:19.24 ID:5RBjo4Cm0
>>509
言い訳の仕方と審判に金を掴ませる練習にいそしむだろうよ
517名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:55:32.33 ID:cUOKHvxQ0
い、い、一次予選敗退ってwwwwwはらよじれるwwwwwww
518名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:57:14.51 ID:/uBOnh/+0
明日あたり、韓国ではWBCボイコットした事になってんじゃねーか?w
519名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:57:26.74 ID:0+9yj4V80
>>515
言ってることはわりと真っ当じゃね
戦争に負けたってのはみっともないが
520名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:57:50.28 ID:xfreC+Os0
<丶`∀´>台湾が温暖でキムチが発酵しすぎたから負けたニダ!
521名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:58:33.39 ID:6dChiHOh0
それで米行きなんか…
522名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 00:59:10.65 ID:DvS43Mwu0
日本がどこまで行けるか分からんが
チョンとやらずに済んだことが良かった
あいつらと係ると碌なことがない
523名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:01:10.97 ID:fR/KTNGR0
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
524名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:04:12.65 ID:aPVEvF3Q0
敗退国にねぎらいの言葉ひとつかけられないの?
日本人はいつから人の痛みを分かち合えない猿に落ちぶれたの?
525名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:04:37.62 ID:ONRgDj5d0
>>475
一次リーグだから敗者復活戦はないけど、これで日本国内での
WBC視聴率のガタ落ちは避けられないよね。世界第一位と第二位の
野球の強豪国である韓国と日本の試合が事実上の決勝戦なんだし、
その試合が観られないとなれば、ほとんどの人は興味を失うだろうし。
前の2大会は日本側に圧倒的に有利なルールだったけど、そんな逆風の
中でも韓国はあそこまで善戦して、表面上は負けたけど、実質的な
世界二連覇は韓国だって世界中の誰もが認めてるしね。
526名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:06:41.50 ID:zCARQ+yj0
ザマァァァァァァァ!!!!!!!!!
527名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:07:52.11 ID:10y5nx4tO
>>524
ブラジル、頑張った!
中国、頑張った!
オーストラリア、頑張った!
528名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:08:24.89 ID:ONRgDj5d0
>>523
心の底から同意。上にも書いたけど、今までの大会は、韓国にとって
極めて不利なルールだったし。日本は極めて有利なルールの中で、
例えるなら先に10点をもらってるような状況で、勝つのが当たり前
だったしね。イチローがあそこまで不振で最後に決勝打なんてありえない。
あれはやり過ぎだった。世界中の誰もが優勝は韓国チームと認めている。
これは紛れもない事実だから仕方が無い。例えるなら江南スタイルの
ヒットを日本人だけが認めようとせず、本当は歌いたくて踊りたくて
仕方が無いのに、日本人の誰もが果たさなかった快挙を認めたくないから
日本人が全員で無視した。でも世界は、江南スタイルがすぐれた楽曲で
あることを認めている。それは紛れもない事実。

それと一緒だよ。論破は無理だからね。
529名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:09:38.82 ID:5vrNmiI40
なんか盛り上がらないね
ヨーロッパで野球はやらんかな
530名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:10:23.35 ID:8suh2JE70
ご飯が合わないとか言い訳ばかり、最後は選手に責任を押し付けるようなチョン丸出しの監督
負けない理由を探すほうが難しい
531名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:11:25.48 ID:0+9yj4V80
>>527
ブラジルは強くなるなあと思った
オランダもなかなかやるな
532名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:11:27.79 ID:ONRgDj5d0
まあ、落ち着いて考えれば、韓国にとってはWBCなんて
どうでもいいお祭りだからね。レスリングが除外されて
テコンドーが五輪競技に残ったことを見れば明白だよ。
533名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:11:59.89 ID:3OpX19tN0
いやいや、WBCが盛り上がるのはこれからが本番だよ
1次リーグなんて実質予選でしかない

アメリカ、キューバ、日本、ドミニカ、ベネズエラ等、強豪国同士の熱い戦いが待っている
534名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:12:04.06 ID:u7WNlBAKO
普段から反日で仏像盗み審判買収し知的財産権を侵害し被災すれば祝辞を述べる国民性も真逆で憎しみ深い
愛国無罪をDNAレベルに持ち国旗を燃やし他国の重要建築に放火し司法が政治判断を行う韓国

好きになれってのが無理

昔から交流があり日本のプロリーグに在籍する選手を抱え国民性も似て親しみ深い
被災時には国民総数に比べ莫大な支援をしてくれて、日本人が恐縮してしまう程にDNAに親日がある
日常の中に浸透する日本文化を愛でてくれてちゃんと分別も分かるる台湾

好きになるなってのが無理
535名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:13:23.73 ID:xFbObFBr0
棒振り世界一(笑)
536名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:13:24.53 ID:eNGXZKAp0
やっぱり仏さん盗んじゃだめだよ。仏罰はこええよ。
537名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:14:03.44 ID:Rl1If17F0
勝てば燃える、負ければなかった事に。アメリカらしいいつもの事やん
538名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:14:21.31 ID:lj28KwKQ0
負け犬ヴァ韓国はどうやって言い訳するんだろw
539名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:14:41.43 ID:N8D65hN0O
ID:ONRgDj5d0

キムチ臭い
540名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:15:30.14 ID:10y5nx4tO
>>531
裾野が広がればブラジルは強くなるんじゃない?でもなかなか難しいだろうけど。
541名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:16:06.71 ID:duDLabI/O
>>532
チョン哀れw
542名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:16:07.57 ID:ZDHQxSSO0
543名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:16:54.96 ID:U6Vv2PwA0
>>515
「韓国の大砲」って謙虚になったじゃん。


以前は「 ア ジ ア の 大 砲 」って言ってたんだぜw
 
544名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:17:01.32 ID:7m4kVEdeP
仮に東京ラウンドに韓国が進出していたとして
オランダ、キューバと対戦し負けた場合
「日本のせい」「日本の飯のせい」「日本の応援は騒音」
と試合とは関係ないところでも、嫌な思いをさせられるからな・・・。
良かったよ、これで純粋にスポーツとしてWBCが楽しめる。

韓国の記事「韓国がオランダに負けたのは台湾のせい」
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2013/03/04/2013030400564.html

しかも、これを言ってるのが
ネットの一書き込みとかじゃなく、向こうの一般紙。
545名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:21:11.99 ID:ll7x3xf70
あ〜台湾に勝ったのに進めなかったのか
まあしょうがないんじゃね?
546名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:21:14.42 ID:duDLabI/O
>>538
もう、「韓国が負けたのは台湾の飯のせい」って言ってるよw
547名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:23:39.21 ID:WIyMgsxJ0
ゴミチョンさんへ。



ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



ああ、笑える。
よかったね。台湾さん。よくがんばった。
548名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:24:37.34 ID:AJkKPne8i
>>524
チョウセンヒトモドキは人に非ず
549名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:25:33.43 ID:9LBa/mp/P
★★☆☆【松山】3.9 政府は、全勢力を傾けて すべての拉致被害者を早急に救出せよ! 署名活動 in 松山 ☆☆★

平成25年3月9日(土)

松山市駅 いよてつ高島屋前

13:00〜14:00

主催:救う会愛媛 089-973-9003
http://www.sukuukai.jp/syuukai/item_3348.html

参考:チャンネル桜イベント情報
http://www.ch-sakura.jp/events.html
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
http://ameblo.jp/hosyuyamato/
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19344319
550名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:25:40.67 ID:fR/KTNGR0
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特例で韓国を2ndステージに進出させるべき!WBC自体が成り立たなくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
551名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:28:07.51 ID:mh/UO2oG0
チョウセンヒトモドキが日本に来ないと思うと壮快な気分になれるねw
552名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:28:54.38 ID:EBV2Q9u+0
ああ、こうなるとチョン野郎がファビョってるのすら心地よい♪
553名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:29:38.83 ID:6xwb4Ve20
開幕前、韓国は史上最強チームと言ってたよなw
554名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:29:50.48 ID:fSwZvspQ0
今回アメリカが優勝したら、我が国は発祥の地である!U・S・A!U・S・A!とか言って、すっごい盛り上がるからな

ヨットのアメリカズカップ見たいに、無茶苦茶ディフェンスに躍起になって
これに出場することこそが、アメリカでの超一流選手の証明って感じになる
むしろ出場しないと、守銭奴・非国民扱い

興行的には、アメリカ優勝が一番面白いことになる
555名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:30:45.92 ID:2tzbkGWPO
逆法則でWBCが盛り上がるのかな?
556名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:32:30.38 ID:47HwmJus0
よかったなあ、これで落ち着いて観戦できる。
557名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:32:36.52 ID:rvmwu/yoP
>>512
え?そうなの??
ルール全然不備じゃないじゃん。
俺も勘違いしてたわ。
558名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:32:48.92 ID:3OpX19tN0
今回の決勝は、「日米対決で真の頂上決戦」というのがいいな
これまでWBC2連覇してる王者日本と、選手層の厚さで世界一の米国
これは俄然盛り上がるぜ
559名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:33:29.20 ID:/R2tR0/90
欠陥WBCでホルホルしちゃう糞ジャップwwwww




■北京五輪 野球
 
金 韓国(※予選決勝含め全勝)アジア初にして唯一の金メダル
銀 キューバ
銅 アメリカ(全員マイナーと学生)
 
糞ジャップ←オールプロでメダルすら取れずwwwwww
 

■韓日直接対決
予選
韓国5−3日本(笑)
 
決勝T
韓国6−2日本(笑)
560名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:34:01.22 ID:eeMEZdp+O
盛りあがってまいりました
561名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:35:43.82 ID:n5B7Q8fu0
あれだけ自信満々で予選敗退とは恐れ入る
562名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:37:36.91 ID:TmpexM+j0
今回はわざと負けてやったニダ<ヽ`∀´>
563名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:38:32.57 ID:mh/UO2oG0
韓国は審判買収できる競技しか強くないなw
564名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:38:58.55 ID:GszJojnmO
間違ってチョンが勝ち進むような最悪のケースが無くなったからには
安心して金もリソースもぶちこんで盛り上げてくるのでは。
日本人が想像できないくらいチョンは世界中で嫌われてるからな。
565名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:40:02.68 ID:47HwmJus0
勝っても負けても気分悪いから、一度もアレと対戦せずに済むなんてすっきり!
566名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:40:13.89 ID:8EKFGvUl0
マジで関わりたくない国がいなくなってくれた

今回は純粋にWBCというスポーツを楽しめる
567名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:41:10.50 ID:/JHmtbRDO
【台湾が韓国を嫌う理由】

1972年、日本は中国との国交正常化を図るため台湾との断交を行いました。
この時、「旧友への裏切り行為だ」と当時の韓国メディアは一斉に日本批判を行いました。
しかし、日本は台湾との断交に際しても政府間レベルでの協議を続け、台湾側と断交後の
政治的交流が途絶されても民間交流は続けるとの約束を行い、実際にその約束を両国は履行してきました

ところが、その韓国自身も1992年に中韓国交樹立を図る事になりますが、驚いた台湾政府は
この中韓国交樹立の直前に韓国が台湾と断絶するのではないかと察し、韓国政府と幾度となく
交渉を行ってきたが韓国側の答えは「断交などあり得ない」というものでした。
その上、韓国は断交を阻止したいと願う台湾の弱みにつけこんで、国際市場で人気がなく売れ
なかった韓国車を五万台も台湾国民党政府に脅迫まがいに無理やり買わせるという、ゆすりたかりを働きました

にも関わらず、韓国は全くの「不意打ち」「だまし討ち」で突如、台湾との断交に踏み切ったのです。
韓国は1963年、はじめて経済開発五ヵ年計画を開始したときも、まっさきに資金援助したのは台湾だったのに
このときの韓国メディアの論調は恥知らずにも「我が国(韓国)の見事な作戦により台湾に
その意図を察知されずに断交が行われた」などという記事を誇らしげに掲載していたのです

韓国の台湾に対する「いじめ」はこの後もエスカレートしていきます。
アジアスポーツ大会の主催国争いにおいて、台湾が韓国に権利を譲らなければ大会から
台湾を追放すると恫喝したり、国際会議では「台湾は国家ではないので参加させない」と
台湾の大学生を閉め出すなどの行為をおこないました。
また中国政府の支持を受けて、国連やIMFなど台湾の国際機関への加盟に反対します
さらに、経済失政の元で韓国がIMF管理下にはいると、なんと台湾に対し「両国間の国家
改善のため」というあまりにも自分勝手恥知らずな理屈を理由に100億ドルもの資金援助を求めたのです
568名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:41:11.37 ID:v9bq8B5u0
>>422
したのにもかかわらずこのザマだろ
569名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:41:13.08 ID:3KKmJBMe0
きれいなWBCを楽しめそうでなによりw
570名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:43:10.06 ID:8ha1puPR0
チョンは今回、別に審判買収しなかったってわけじゃねえんだろ?
カネ渡す奴が半分ピンハネしたとか、買収の窓口になる奴に騙されたとかそんなだろ?
チョンは死ねよ
571名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:45:12.53 ID:+I3tpHR20
>>563
キムヨナさんという生き証人がいるからな
572名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:45:26.31 ID:tagA6d5O0
ちなみに、超絶に不謹慎で最悪な法律が米ワシントン市で可決!。
我が国日本は「中国」「韓国」を見習って絶対に人体に悪影響な大麻は合法化をさせてはいけません!!。
『[シアトル 6日 ロイター] 米ワシントン州で成人用嗜好(しこう)品としての大麻を合法とする法律が施行されたのを受け、
同州シアトルでは6日夜、広場などに愛好家らが集まり、パイプや水ギセル、紙巻きの大麻を吸って「解禁」を祝福した。
医療目的ではない大麻が合法化されるのは米国で初めて。
同州では11月6日の米大統領選に合わせ、嗜好品としての大麻合法化の是非を問う住民投票が行われ、賛成多数で可決されていた。
新法は6日に施行され、21歳以上なら1オンス(約28.5グラム)までの大麻を所持・使用しても合法となった。
コロラド州で行われた同様の住民投票も賛成多数で可決されていたが、法律としての施行されるのは来月になる予定。
合法化された州では、大麻はアルコール販売のように州公認の店で販売され、課税の対象にもなる。』
573名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:45:52.59 ID:rvmwu/yoP
>>567
要求してどうなったんだ?wさすがに払わないだろ。

つか韓国と台湾はテコンドーの美人な子でもやらかしたよな。
まあ、テコンドーなんてやる方も悪いと思うが。
574名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:47:19.72 ID:4bH84MbK0
>>1
オランダだけしか市場開拓できてないwww
575名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:47:27.77 ID:8tY+DU9t0
勝っても負けても、これからは純粋にスポーツを楽しめるので
久々に楽しみになってきました
576名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:48:10.56 ID:pQUOiFfI0
フジとTBSは朝の番組で一切触れないだろうな。
577名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:48:48.86 ID:rvmwu/yoP
>>572
大麻合法化反対とか日本人じゃないだろ。
神道を元の形に戻すためにも大麻は必要。
578名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:49:11.60 ID:lxp1UCUc0
>>557
得点ー失点じゃなくて、得点/攻撃イニング数ー失点/守備イニング数みたいだね
579名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:49:38.23 ID:1GI6XDot0
え?マジで負けたから野球そのものをネガキャンしてんのw
色々語るに落ちてる感じだがもうその辺いいのか?w
580名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:51:38.20 ID:Sli+G+c6O
台湾よくやった!

下朝鮮敗退ザマァ
581名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:52:30.27 ID:dj37k5kh0
>>524
韓国勝ったじゃん
おめでとう
582名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:56:02.85 ID:X5wwWgkz0
わいるどかーど枠でアメリカ行き
ってのはないの?
583名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:57:09.13 ID:DwOQgazv0
台湾によって野球のスポーツマンシップが守られました。
台湾ありがとう、よくぞ韓国を葬ってくれました。

正々堂々と戦っていきましょう。
これからが本当のWBCですね。
584名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:57:22.59 ID:sQMp6VsJ0
馬鹿チョン怒りのトンスル一気飲みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:58:24.42 ID:3Danrxs40
台湾 良かった良かった
韓国も 良かった良かった
韓国って ドーム球場無いんだって
586名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 01:58:51.12 ID:cuc4ta9u0
台湾にも相当嫌われてるんだな・・・
587@ニュース ◆ZivFXBc0to :2013/03/06(水) 02:00:23.76 ID:oqsrlyqU0
>>576
残念でしたねとか
盛り上がりに欠けますねとか
言い出しそう・・・
588名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:02:25.62 ID:W6lp76AL0
サッカーだろうが野球だろうが、ブランド価値のない韓国が予選敗退というのはいい。
超一流チームでなくてもサッカー:イングランドと野球:アメリカには、
参加国どこのチームも負かしたいと思ってる。
589名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:04:23.71 ID:djwpYjJ2O
>>528
m9(^Д^)プギャー
590名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:05:25.68 ID:7xWH0SA/0
朝鮮人がどれだけ台湾の人に嫌われているか解って面白かったw
591名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:06:16.32 ID:0H1WGk/u0
マスゴミ<丶`Д´>「日本の永遠のライバル」

(・ω・ )?
( ・ω・)?
(´・ω・`)誰のことよ?アメリカ?
592名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:06:56.09 ID:W6lp76AL0
野球でヨハン・クライフの母国が強くなってくれるのはうれしい。
593名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:07:28.30 ID:rvmwu/yoP
>>587
その程度ならいいだろ。
594名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:11:18.47 ID:dbGnVtht0
今回も楽しみだなぁw
595名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:11:25.55 ID:z50k1XDJ0
3年後にまた会いましょう
596名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:12:56.76 ID:TCnUZrJr0
今回はアメリカとキューバの決勝戦見たいね
日本もがんばって欲しいけど
なんだかエンジンかかって無い感じだし
597名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:15:10.48 ID:thrieQaCO
日本のせいで負けたとか言い出しそうだからこわいwwwwww
598名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:21:49.70 ID:9yBaZQfV0
>>593
「是非優勝して、韓国の敵を取りたいですね」 とか意味不明なこと言うかもしれんぞw
599名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:24:33.03 ID:H+nkC8YqO
野球見てる奴ってじじいばっか?
うちの周りじゃWBCなんて話題にすらならないんだけど
600名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:26:06.62 ID:D6AeAvNj0
チョンコざまああああ
601名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:31:38.00 ID:RXRfD0FaO
>>599
じゃあお前も見なくていいよwww
見てる連中だけで盛り上がってるし、そこにお前がいなくても何一つ問題ないからw
602名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:33:59.68 ID:rvmwu/yoP
>>598
それくらいならまだマシだが、
「日本は台湾に負けるべき」
だとか逆に不自然な台湾sageしてきそうな気がする。
あいつら歪んでるからな。
603名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:34:12.17 ID:zfvfWM+0O
クライフは普通の野球選手くらいだったが
同じヨハンでもニースケンスはめっちゃうまかったらしい
604名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:37:11.82 ID:XNxJ0zHJI
>>599
そりゃ引きこもりのニートなお前のまわりっていったら
お前の大好きなママしかいね〜もんなw
話題にならなくて当然だわw
605名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:37:31.20 ID:DqfNHAWU0
クソが消えた。
WBC、燃えてきたぜww
606名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:42:16.94 ID:DwcAHXv40
ホント良かったね!

もし台湾と対戦することがあったら、東日本大震災での多大な支援のお礼横断幕をかかげたいね。

マジで。
607名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 02:45:51.97 ID:L+ZyunBTO
韓国が敗退して嬉しい!
608名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:01:49.01 ID:NSxpWG4Q0
日本も2次で終わりそうだけどな
609名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:05:13.18 ID:6mV9Io3AO
>>606 左舷断幕薄いぞ
610名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:13:20.04 ID:5CuTtbUI0
【野球/WBC】強奪?米国代表、メキシコ代表の登録選手だったD・ヘルナンデス(ダイヤモンドバックス)を追加登録
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362361025/

何スカこれ?
もはやスポーツ大会ではなくプロレス興行でしょ?
611名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:14:34.65 ID:Rxv6UM8M0
ウザイ韓国と戦って勝利した国の方々お疲れさまでした
これからが本番ですね
612名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:19:48.18 ID:UrA2YhqbO
ウザイ日チョン戦がなくなって良かった
日の丸君が代にブーイングしたり「毒島は我が領土」なんて横断幕出したり
非常識にもほどがある
不愉快だ
613名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:25:36.73 ID:1pi6ck530
次の大会も優勝国が運営批判で出場ゴネたら第4回から世界一認定になるんだろコレw
614名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:27:11.58 ID:hl4RBNQu0
台湾ちゃんよくやった東京で待ってるよw

韓国?あ、勝利おめでとうwwwwww
615名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:27:36.12 ID:L8AQVfzRO
チョンが払ったWBS放映権1000万$がゴミ化wwwww
心より御祝い申し上げますww
616名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:31:44.92 ID:L8AQVfzRO
訂正
WBC○
WBS×
617名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:42:40.32 ID:UrA2YhqbO
ワールドビジネスサテライト
テレ東か
618名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 03:46:53.49 ID:L8AQVfzRO
録画したWBS見ながらでついウッカリww
619名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 04:19:42.67 ID:r8MScYm40
おまいら、良いぞ。もっと騒げ!

しかし韓国敗退が決まってからのスレの伸びようが並みじゃねえw
620名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 04:58:17.51 ID:3KKmJBMe0
どこが有利不利とか別段偏りのないどこも同じルールに文句言うなんて・・・w
あまりにも見苦しすぎるw
621名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:29:15.19 ID:gue6EpPX0
チョンざまあああああああああああああwwwwwwwwww
622名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:32:03.71 ID:47vnXMXbO
そういや、参加国への金の支払いはどうなんだよね

またアメが無茶苦茶にするんじゃねえのか
623名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:35:24.63 ID:nqi9Htu30
昨日実況Uに居たけど
ボールガールとヨンスッスーが離れないのは俺だけじゃない筈
624名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:38:49.41 ID:m8w3dcO30
WBCコーナー自体が消滅したTV局があるらしいけど
それってたぶん韓国の話だよね?
625名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:41:03.15 ID:ITRNAGQJ0
>>590
まあ台湾が怒っている理由は古いのもあるが、
つい最近でもチョンは、オランダに負けたのは台湾の飯のせいとか言っちゃってるのよ。

もてなし対してこんな難癖付けられて、怒らんわけがないw

韓国、オランダ敗戦理由「台湾の食べ物のせい」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1362451608/l50
626名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:45:16.78 ID:90zvZXT5O
>>624
日本のテレビ局もそうしなよ、こんな意味のないやきう大会。

昨日視スレで、またもやジジイしか見てないのがバラされたしw
しかも、日曜に至っては『とんび』待ちの鬼女たちがイライラしながら
延長しまくるやきうWBCを見てたのもバラされたwww
627名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:45:28.18 ID:EL29MoHhO
はい、ここからが本当のWBCです
628名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:47:34.64 ID:ULXofynPO
アメリカって本当に卑怯な国だな
毎回少しずつネームバリューのある選手を継ぎ足して勝ったら俺達は最強だってやるんだろ?
ゴミだな
629名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:49:09.48 ID:47vnXMXbO
俺的にはもうちょっと、チョンに残って欲しかったな

大会に伝説レベルの卑怯、悪態を残して欲しかったわ
630名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:50:29.05 ID:ypVGF8K00
ブラジルはヤクルトが育てた
631名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:51:04.71 ID:8UEbUMLm0
朝鮮消えたからみてみるかなw
632名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:52:23.69 ID:vj4GGfSF0
【野球】WBC1次R 韓国3-2台湾[3/5] 韓国勝ったが1次R敗退!李大浩適時打・姜正浩1発で逆転 台湾8回郭泓志捕まるも2次R進出!★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362523399/
633名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:54:00.43 ID:6b8BuvsR0
まあ一番残念がってるのはTBSとテレ朝だけどなw
634名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 07:58:02.77 ID:Yjwa7Iw4O
米が本気で、更に日本相手に5割増の朝鮮がいると、日本はヤバいなw
635名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:00:05.72 ID:iLaztVFU0
>>542
台湾いいわ!
日本もこれくらい出来るようなりたい!

まだまだ嫌韓は認められてない雰囲気がある。
もっと堂々、韓国が嫌いだと言える世の中に変えていきたい!
636名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:01:06.92 ID:LaSDoKrF0
激しく同意

もし台湾と対戦することがあったら、東日本大震災での多大な支援のお礼横断幕をかかげたいね。

どのテレビ局が映すか映さないか楽しみでもある
637名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:04:30.01 ID:nqi9Htu30
台湾のWBCのCMに日本大手企業が何社かあったよ!
日本のTVじゃパチンコの宣伝ばっかりだから
台湾の放送の方が本来の日本っぽい気がしたわ
638名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:07:38.52 ID:fJP1nKERO
>>629
そんなのはまったく不要
野球そのもののイメージが悪くなる
今後にも大きな悪影響が出る
かの国を甘く見すぎ
オリンピックを見ろ
サッカーを見ろ
どんどん蝕まれて堕落していくばかり

次はルール改正に気を配ること
連中はぜったいに仕掛けてくる
自分たちに有利になるように表のルールを変えるだけでなく、八百長を仕込みやすくしてくるはず
ぜったいに連中の陰謀を許してはならない
639名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:15:30.47 ID:6BLa9qCrO
今回からかよw遡れよwww
640名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:18:27.81 ID:ym4ryoERO
チョンざまあああああwww
641名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:20:40.18 ID:tY1R+hHk0
お前らいくら優秀民族日本人の底辺だからって
チョンなんかを肴に優越感に浸るなよwwwwwwwww
642名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:22:04.74 ID:XD7ksfk2O
南朝鮮敗退は世界が望んでいた
643名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:23:46.05 ID:kM2cLfaq0
>>542

韓国嫌われすぎ

つーか台湾の人も相当色々怒ってんだなw
644名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:25:26.04 ID:ypVGF8K00
あるべき姿に落ち着くのは気分がいい
それだけ
日ー米ーキューバが優勝争いがあるべき姿
645名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:26:10.66 ID:eA22Zkjb0
646名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:26:28.64 ID:Z8RiRLYO0
200カ国はどう考えてもふかしだろう。
野球って一部の国を除いて本当に知られてないからな。
647名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:30:08.47 ID:72g/HE6DO
>>635
公然と蔑むのはどうかと思うが
こういうのみると台湾人も土人だなと思ってしまう
バカチョンと同じになったらおしまいよ
648名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:30:14.97 ID:c3FwFCdkO
北の将軍様は関係ないだろって突っ込みたいが
ワロタ
649名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 08:35:11.55 ID:7m4kVEdeP
さっそくタシュエラが仮病?で離脱・・・
650名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 09:06:05.54 ID:78UsK4W70
>>643
台湾vs韓国 因縁の戦い
女子バスケットボール わざと台湾選手を叩く韓国選手
https://www.youtube.com/watch?v=xOUzB0QZwis
U-18野球 韓国選手がわざと台湾ピッチャーのボールに当たってデッドボールをアピールするも認められず
https://www.youtube.com/watch?v=FFk877RA6es
テコンドー 台湾選手に不当判決 相手はもちろん韓国
https://www.youtube.com/watch?v=vHJ_z59ctMs
651名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:15:50.46 ID:4vusUKQFi
今後、「wbcなんて世界一でもなんでもない」という論調がサッカーの人と韓国人から出るのだろう。
お互い仲間ができて良かったな
652名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 10:50:33.11 ID:zrX8FTZv0
>>647
正直でよろしいではないですかぁ〜
653名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:41:41.51 ID:qk5ExsDP0
>>647
日本にもネトウヨがいるようにね
一部を見て全部糞というのはよくないよ
654名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:45:54.74 ID:Rk5dR02X0
朝鮮人も居なくなったし
今回は楽しめそうだ
655名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 11:46:47.37 ID:v+t+RgfGO
第一回の時シャングリ・ラ(パチのCM)が流れまくった思い出しかないな、WBC
656名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:05:51.77 ID:ym4ryoERO
>>653
極一部の例外だけ見て、チョンをまともと思うのは間違いだよね
657名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:08:25.04 ID:oIiYGr1X0
チョン居なくなったしいい大会になりそうだな
658名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:10:52.48 ID:NOTLedvQP
チョンがいないと盛り上がらない大会
659名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:11:48.99 ID:bQOftcV80
勝ち抜くの大変だろうけど
日米決戦出来たらベースボールの発展には、一番いいな。
660名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:12:03.85 ID:H3vYjqitT
ほう、意外に人気あるんだな
661 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/03/06(水) 12:16:00.26 ID:9Y+IVaAf0
チョン予選落ちで、俄然熱くなってきたなw
662名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:23:53.84 ID:eA22Zkjb0
>>653
在日を見る限り全部糞w
663名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:45:25.25 ID:kUVzRT99O
>>1 大本営発表にも程があるw 現状はこれなのに↓

■実質国別対抗オープン戦に過ぎない野球のWBCは電通&読売らが無理やり盛り上げてるだけ!

TBSラジオ Dig WBC特集
http://podcast.tbsradio.jp/dig/files/dig20130219.mp3
A「温度差が凄くあるんですよ、取材しててもなんで日本人メディアはこんなにいるのかってそういう感じなんですよね」
B「日本だけ多いんだ」
A「日本人がめちゃくちゃ多いわけですよ だから、注目度も日本と韓国が凄いんですよ、動員数もメディアもね」

A「アメリカはキャンプに人を各メディアは派遣してるんでWBCは注目してないんですよ。その温度差がやっぱりありますよね」
A「明らかにアメリカ人もアメリカ代表もドミニカ代表もベネズエラ代表もそうとう引いてますよね」

竹山「南米もですか?」
A「南米もそうですよ」
竹山「えっそんな引いてんですか?」
A「最強チーム作ったら相当なメンバー作れますから彼らは、やっぱり球団に所属してるんで怪我をしたくないって理由でじゃー僕は出ないよってなっちゃうんですよね」

C「そしたら何か結局なんかスポンサー(電通)に乗せられちゃってんじゃないかって感じるんですが」
B「そこは聞きたかったけどやっぱり読売と電通が組めばここまで出来るって事ですかこれは?つまりね・・」
A「まーそうですわねこれは」

B「う〜ん、つまりちょっと世界一うんぬんて言い方自体は若干誇大広告って感じがするけども、そういう風に煽ればばそのように思わす事が出来るほどのやっぱりメディアパワーをその2つが組めば持ってると」
B「メディアに乗せられて実は世界一決定戦でもなんでもないものをなんか盛り上がっちゃって日本だけ盛り上がっちゃったりするてことが起きたり」

竹山「サッカーでいうFIFAとかいうの(組織)はもう野球では出来ないんですか?無理なんですか?」
A「無理ですね」

竹山「アメリカはどんなモチベーションで出てきてるんですか?メジャーからWBC出ようとする人たちは」
A「トーリ監督に聞きましたが、やっぱり立場上は選手を怪我をさせずに球団に返す事、これがジョートーリ監督の一番の役割です」
C「ぇえ〜」
竹山「アメリカは負けたとしてもアメリカ人が注目してないっていう・・・」
664名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:48:24.90 ID:kUVzRT99O
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ!? アメリカ人の92%が「WBCを知らない」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347537918/

【コラム】日本球界を陥れるWBCの罠:米国では平均視聴率1.3%、収益配分も不公平、世界一はタテマエ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
【野球】WBC1次ラウンド 米国の平均視聴率は なんと1.3%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237036469/
665名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 12:58:39.06 ID:kUVzRT99O
>>1
200ヶ国で放映って言っても、有料の衛星放送とかで「見ようと思えば見れる」って程度だから、
実際に見る人(国)は相当少ないだろうな。
WBC主催国のアメリカですらWBCの視聴率は僅か1.3%しかないわけだから。
韓国にしても今回のWBCは地上波中継は無く、有料の衛星放送だし。
666665:2013/03/06(水) 13:10:38.39 ID:kUVzRT99O
参考までに中国では、ほぼ同時期のサッカーのACLは大々的に報道されたが、
WBCの野球中国代表の試合の報道はほぼ皆無。勿論、WBCの地上波中継も無い。
667名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 13:10:43.12 ID:78UsK4W70
だ っ て ア メ リ カ 過 去 二 回 と も 決 勝 に 行  け て な い し w

人気がなんであろうととにかく野球が好きな人間が国を代表して集まってお祭りやろうってしてるんだから
よっぽどの馬鹿でもない限り関心ないならほっておけばいいしけちつけるのはむしろ恥ずかしい。
人気があるからそのスポーツしかやらなくていいんだとか チョンだろそれw
668名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:19:45.11 ID:X7+JLHc20
アメリカは今までビックネームがなかったって言うけど、一回大会は結構本腰入ってたよね。
669名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 14:28:45.42 ID:QsMQlDf90
とりあえず、両足そろえてのホーム突入殺人スライディングは見れたな
とことんクズだ
スポーツに政治を持ち込むクズだしよ
670名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:24:15.83 ID:SblSEW4J0
>>427
ルールー上、相手が暴力行為などを働いて試合続行不能な場合、
コールド負けを宣告できるから、9回に完全にチャンスが無かったというわけでもない。
671名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:33:05.88 ID:HIFN2clW0
>>659
日本時間では日米決戦が決勝であっても朝だろうからなあ・・・
視聴率的には期待できなさそう


第一回の日本vsキューバは奇跡的に春分の日で休日だったからな
672名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:47:15.48 ID:RLhcG/BZ0
マウンドに旗立てたりする国が予選敗退してくれて本当に良かった。
韓国が居るとスポーツが純粋に楽しめないからな。
台湾には本当に感謝だわ。
673名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 15:48:22.67 ID:RWHFRf6cO
レブロンはステやってる
674名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 18:06:30.98 ID:zLn3k8S90
【野球/WBC】韓国は9回表にわざと失点して9回裏に6点を狙うこともできた。しかし正々堂々と美しく脱落した [03/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1362554817/
675名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:40:45.39 ID:uN7HSC2Y0
>>643
台湾に来た韓国人観光客は
・空港の職員に「この荷物をバス(タクシー)乗り場まで持っていけ」と怒鳴る(もちろん韓国語)
・バスに乗ると、飲食禁止なのにスナックやキムチを取り出して食べ散らかす
・タクシー運転手に対し、高圧的に「××へ行け!」(もちろん韓国語)、「ハリアップ・グーク!」と命令
 しかも料金を出し渋る
・ホテルの従業員は完全に奴隷扱い、機嫌が悪いと韓国語で怒鳴りながらいきなり蹴ったりする
・レストランで、禁止されている食べ物の持ち込み、食い散らかし、皿を隠し支払いをごまかそうとする、
 食器そのものを盗む、従業員の目を盗んで食い逃げしようとする等、数々の狼藉
・もちろん夜市の屋台では食い逃げ当たり前、捕まっても「証拠はどこにある」と開き直る
・観光地では平然とゴミのポイ捨て、痰や糞尿で旧跡を汚す、とがめられても「グークの分際で生意気」と殴る

こういったことをさんざんやってきたからな
大学院に来てる韓国人留学生なんか「我々は文明人、おまえらは野蛮人」と台湾から来た留学生をいじめて喜ぶ
国の内外でこんなことばかりやってたら好意も尊敬もかちとれるわけがない
676名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 20:46:26.91 ID:DPYh6Lve0
この報道事体ステマ
まじ大リーグ一位=世界一
メジャー選手も分かってる、しかも出てないしこれからも出ない
677名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:06:05.78 ID:9lF68BIb0
>>676
それなりに出てるがなw
今回もMLB選手率は総合的に50%弱くらいだろ
678名無しさん@13周年:2013/03/06(水) 22:18:48.12 ID:QsMQlDf90
今回の台湾対韓国の試合中の応援がまるで日本式だったのが面白かったのは事実

チョンのタクシーでの狼藉は福岡でもやってるし
「鹿児島まで2時間で行け」とかマジであいつらおかしい
(日本地図を極端に小さく教えてるせいなんだが)

参考
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya/21940008.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya/GALLERY/show_image.html?id=21940008&no=0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya/GALLERY/show_image.html?id=21940008&no=2
679名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:03:53.46 ID:Au0QjCN20
金田正一・張本勲・江夏豊・東尾修・長州力・石井和義・掛布雅之・前田日明・高田延彦・小久保裕紀・佐々木主
浩・金村義明・金本知憲・松井秀喜信者でケケ中平蔵・小泉進次郎・麻生太郎支持者の体育会系在日特永阿
呆陀羅吊 目鷲鼻四角顔躁鬱僑胞猿電痛層化舎弟似非同和朝鮮進駐暴力団員影の大門軍団子三兄弟が電
痛・白報道からカネを貰ってスレ立てしたチェイルチョソンゲノムプロレスプロヤキュウケパチンコエンターテイ
ンメントワイドショースレッドはマルハン・オリックス・ソフトバンク・ロッテ・KYORAKU・SANKYO・徳山物産に認定
されますた。
___ /) /)_________
    / ///_roェ-_  ::::/:::::: ヽノ
   ./ /. //^):: ー ’ ̄ヽ/    .j
   i ^ r   /")、::_ ノ     i
    l   ^ 'γ'. ) ヽ      ノ ヽ プロレス・プロ野球・K-1・DREAM・競艇は在日の国技で漫画・劇画・パチ
    r 、   : j:::~’::: `         ンコ・パチスロ・アニメ・モバゲー・焼肉は在日独特の伝統文化だ!
    >;;:: .  /`'_ ̄`    /    日本の伝統文化を潰してやるぞ!電痛・痔民・白報堂マンセー!
   /; ::.   / ヽ_ _ ノ/
  /::::    // ll     //
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
http://www.k-1.tv/jp/
http://www.dreamofficial.com/
680名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:11:15.28 ID:CtM0LUa90
>>678
福岡‐鹿児島300kmぐらいだから、無理じゃないぞ。
おれも大体それぐらいの所要時間だ。
681名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 00:46:55.84 ID:NsEBjzAZ0
>>680
それもっと時間短かったらしいぞ
運ちゃんがブチ切れてたらしいし
682名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:15:47.15 ID:Zqwbwe4M0
日本の野球の救済イベント考えればいいんじゃない。
やっぱ、国単位でやるとそれが半分ヤラセでも、見る人がたくさんいるからな。
683名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 11:17:01.32 ID:fCzSXjKv0
今回の日本は弱いから優勝狙えるしな
684名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 13:19:14.60 ID:spWvbJCJ0
日本におけるWBCは過小評価されすぎやろ
マスゴミは死んでいいよ
685名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 18:32:37.10 ID:HzVF15oN0
要するに190カ国以上がJスポーツの穴埋め番組状態のダーツみたいな感じの放送なんだろ
686名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 19:48:27.11 ID:Bxx8HFjZ0
外国国章損壊罪…みたいなのには当たるんか?
まあ当たるまいな〜
687名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 21:28:56.05 ID:PkLWlhAs0
>>685
仮にそうだとしてもWBCが無かったらそれすらないわけだからな
野球の普及という意味ではそれでも成功してる
688名無しさん@13周年:2013/03/07(木) 23:41:18.09 ID:I0XmgC/i0
>>685
参加国ですら視聴率シェア0.1%のチャンネルでの放送だよ
689名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 12:30:01.45 ID:oQlXfCPb0
【野球/WBC】不参加目立つ大リーガー 「世界一決定戦」には物足りなさが否めない
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362301490/
690名無しさん@13周年:2013/03/08(金) 14:38:48.19 ID:YGEhQkRh0
>>685
これ絶対はったりだと思うんだけど。
野球って存在自体知られたない国がたくさんあるからな。
691名無しさん@13周年
今回は、米国チームの優勝でいいだろ。

日本の2連覇にも、箔が付くからな。