【自民党】参院選へ地方重視訴え 「ふるさと対話」を高知市で再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★自民が対話集会再開 参院選へ地方重視訴え

 自民党は2日、所属国会議員と住民が車座になって政治課題について意見交換する
「ふるさと対話」を高知市で再開した。野党時代に開催してきたが、昨年12月の政権
復帰後、党本部主催による対話集会は初めて。夏の参院選をにらみ、農村や漁村など
地方重視の姿勢をアピールする狙いがあり、今後は月数回のペースで各地に出向く。

 対話集会には大島理森前副総裁や中谷元・副幹事長らが参加。地元農家ら十数人の
要望などを聞いた。安倍晋三首相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉入りを
表明するのを控え、地域の本音を探る思惑もありそうだ。
 自民党は下野した平成21年以来、地域の声に十分配慮しなかったとの反省から各地
で小規模の車座集会を400回以上開催。安倍政権下での集会は参院選公約にも反映さ
せる方針だ。

3.2 17:37
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130302/stt13030217380003-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:57:45.30 ID:SdaAOpxN0
2以下は一生童貞ザマァwwww
3名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:59:28.30 ID:DVk6WRR+P
地方重視って実際無理だろ
4名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:59:59.86 ID:1LbqrwCt0
嘘つき

公約違反ばかり
5名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:01:04.30 ID:tk5HoBao0
東京以外滅んでいいよw
糞カッペw
6● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2013/03/02(土) 19:04:13.75 ID:kgvAiF1J0
>>1 >>4 >>7  在日韓国人・在日朝鮮人はゴキブリである

6:50〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20200991
■大阪府 大阪市 鶴橋駅 周辺地区の 土地時効取得について

ちょっとこのスレを読んで欲しい

http://mimizun.com/log/2ch/asia/1050735444/
 駅前の土地を日本人に取り返す方策は?




このスレ実に10年前の内容
だが、今の状況はどうだ???良くなったか??
日本人の質も下がり、在日韓国人・在日朝鮮人はマスコミその他で
やりたい放題
7名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:06:09.11 ID:pJw41jm50
がんばれ、安倍政権! 既に参議員選挙が始まっている。
8名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:07:04.70 ID:AAWGw7pT0
>>3
何で無理なのか考えなアカンな
9名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:17:27.22 ID:8EhbTulv0
地方重視でTPP参加はできないだろw
選挙前のぱふぉーまんすに過ぎん
10名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:19:26.74 ID:Y/exyj1n0
高知では、民主かなり弱いだろ
11消費税増税反対:2013/03/02(土) 19:20:14.53 ID:06nDQQKCO
TPPに参加表明して地方重視とかねーわwwwww
12名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:48:03.38 ID:dUbW9zQb0
ちょTPPw
13名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:17:03.34 ID:+eyc9jZ60
板垣退助の墓と寺田寅彦の生家でも行って来い
14名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:56:50.66 ID:WHxP+RLIO
土佐は少し人気が出ると足を引っ張られる。昔それで浜口雄幸がやられた。だから高知はよしなさい、と言われたのが吉田茂。
15名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:57:07.58 ID:jonAMfdT0
TPPで大打撃を受ける産業ってなんだろうな?
米は寧ろ何があっても聖域化するだろうから、何が代わりになるだろう。
そういった種類より農産物のポストハーベストとかかな。
よく言われるサービス分野にしても農薬問題にしても地方より都市部の方が
ダメージは大きいかも。
16名無しさん@13周年
おらがふるさとを潰し、
小東京をいくつも作るのが道州制