【携帯】 ドコモ社長 「iPhone交渉?ノーノー」と交渉の事実を自ら否定…ドコモは韓国サムスンなどと新OSに注力します★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★NTTドコモ加藤社長がiPhone獲得交渉の事実を否定、Samsungなどと新OS「Tizen」に注力へ

・記者発表会の度に「Appleとの交渉は続けている」といったコメントが行われ、「一体いつ出るんだよ」
 状態な「NTTドコモ版iPhone」ですが社長が直々に交渉の事実を否定しました。

 日本経済新聞社がNTTドコモの加藤薫社長に対して行ったインタビューによると、2ヶ月で44万台売れた
 「AQUOS PHONE ZETA」や「Xperia Z」など、海外メーカーと比べて出遅れていた感のあった国内メーカー製の
 Androidスマートフォンの性能や品質、デザインが向上してきたそうです。

 同社はiPhoneを展開する他社に追いつくため、1シーズンで最大18機種をラインナップするなど、数を展開
 してきましたが、iPhoneをスペック面で超えた機種や特長のあるモデルも増えてきたため、2013年の冬商戦から
 できるだけ特長のあるものや売れ筋のものに絞り込んでいくとのこと。

 また、KDDIがAndroid、iOSに続く「第3のOS」として「Firefox OS」を採用した端末を2014年に発売するのに
 対して、NTTドコモはSamsung電子などが主導して開発中の「Tizen」に注力予定。加藤社長はTizenに
 ついて「(ラインナップが)Androidだけで大丈夫なのかと考え、視野に入れている」とコメントしています。

 そして気になるドコモ版iPhoneについて、「アップルと交渉は進んでいるのか」という質問に対して、加藤社長は
 「ノーノー。何をおっしゃっているんですか」と交渉の事実を否定。iPhoneに対する複雑な感情を見せています。

 「(iPhone導入で)劇的に変わるかというと、(他社と)互角になると思う。その時が本当の勝負になる」
 「端末の販売総数では他社に負けていないが、MNP(番号持ち運び制度を使った転入出)で負けている。
 日本と米国は(iPhoneにとって)特別な市場で、韓国は『否』、欧州も『否』という感じ」「iPhoneはいい端末
 だと思いますけどねぇ。ただしiPhoneを導入して、(ドコモの総販売台数の)7〜8割も売れちゃったら
 『俺たち、今まで何をやっていたんだ』ということにもなりますしね」―。(抜粋)
 http://news.livedoor.com/article/detail/7450277/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361954224/
2名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:30:25.23 ID:aspTL8TX0
つかぼったくりスマホノーノー
3名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:32:00.02 ID:bUmtJy/y0
docomoはどんどん間違った方向に行ってるよなw
4名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:33:14.61 ID:0EqKIzcf0
そろそろ反撃していいですか?? とか新宿にでかい看板あったけど
あれから5年くらいたつんですが・・・反撃はまだですか・・・?
5名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:34:18.78 ID:MeHOXEua0
ユーノー、アイノー、ノーノーノー、あいぽん
6名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:36:02.02 ID:HK670HYq0
うぜえ。ガラケー壊れたら他社に移ろうっと
7名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:36:09.10 ID:Y38KV+YP0
ドコモは電電公社が元とは思えないぐらいに韓国会社になったなw

いい加減、在日系の社員を駆逐してまともな経営戦略たてろよ
8名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:36:16.71 ID:dESe5TdQ0
docomoは携帯端末業界の必要悪として
存在してくれればそれでいい。
9名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:36:48.52 ID:nfn6xp3W0
windows導入しろよ。
androidはセキュリティが糞だし。
10名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:37:11.12 ID:DRTGhu5P0
チョンドコモ
11名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:37:30.46 ID:ltdom9ha0
ドコモもサムスンと仲良くしないで日本メーカーオンリーで
メイドインジャパンを打ち出す経営方針なら応援してあげても
いいと思うのだが。
12名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:38:44.15 ID:w2XZBIRa0
どうぞどうぞw
13名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:38:48.75 ID:8gFfNEdo0
上層部は違いが解らないんだろうな。アイフォンとアンドロイド
アンドロイドで勝負とかキチガイ染みてる。
14名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:38:54.04 ID:vEA/mo2x0
タイゼンなんかクソ過ぎる

                                     ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
15名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:39:40.01 ID:xuvoCgyB0
さて、いつごろ解約しようかなっと
16名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:39:47.38 ID:9T/93dx20
KENWOODからだせよw
17名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:40:23.37 ID:QL5MdhBv0
迷走してるな
やる気が感じられねーなドコモ
殿様商売のこいつらはやる気なんて端からねーか
18名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:41:57.46 ID:4cAt7YpS0
最後の言なんか本当に馬鹿と思うわ
19名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:43:08.49 ID:bDPsfbJ60
首にしてぇ〜っ!!山田もそうだったけど俺の神経逆撫でする社長ばかり。
Tizenはないわ。でも家族全員で移るのメンドクサイんだよね。
20名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:44:48.28 ID:fPiOv7Xn0
本当に今までなにしてたんだよ。ガラクタばっかり出しやがって
21名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:45:25.31 ID:pmNLHF9b0
日本メーカーはいつまでキャリアの言いなりなの?馬鹿なの?死ぬの?
22名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:45:30.77 ID:fBu11kX70
なんでノーノーなの
そんな英語しゃべりたきゃ楽天行けばいいのに
23名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:46:05.68 ID:2KBEU0Gk0
早くタイゼン使いたい
24名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:46:41.62 ID:2QYrnojGP
業務上横領:ドコモ子会社社員、容疑で逮捕へ 携帯百数十台横流し
毎日新聞 2013年02月28日 東京夕刊
http://mainichi.jp/select/news/20130228dde041040046000c.html

 NTTドコモ子会社の社員が、携帯電話百数十台を横流しした疑いが強まり、警視庁捜査2課は28日、30代の社員の男について、業務上横領容疑で取り調べを始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する方針。

 無断で売却された携帯電話が振り込め詐欺などで使われた可能性もあり、同課が詳しい経緯を追及する。

 捜査関係者らによると、男は携帯電話の修理などをするNTTドコモの子会社「ドコモ・モバイル」(東京都港区)の社員。
11年〜12年初め、同社で保管していた携帯電話百数十台(約700万円相当)を無断で携帯電話買い取り店に販売し、着服した疑いが持たれている。

 横流しされたのは、故障した電話の代替機として販売店に渡すための電話。社員が保管業務を担当しており、転売後も在庫として保管しているように装っていたという。
転売で得た金は私的に流用したとみられる。同社の社内調査で不正が発覚し、今月刑事告訴されていた。
【前谷宏、浅野翔太郎】
25名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:46:49.14 ID:fFItWOQhO
ユーザーに甘え過ぎだなドコモの糞経営者らは

そりゃあみんな離れて行くわ 当然だろ
26名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:48:16.65 ID:bGbZ4OCDO
「docomoのガラケー+iPodtouchが最良」と、さっきまで信じてたけどauのiPhoneに乗り換えようかな( *'ω')
27名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:48:34.52 ID:rCccZ/Y40
ドコモ終了のお知らせw
28名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:48:59.51 ID:Ul8p5gMn0
29名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:49:47.08 ID:IX+HCuGS0
ガラケー使いだからどうでもいいや
いつかスマホ買うとなれば、au一択だな
30名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:50:21.34 ID:n0irsmVK0
バカなのか?
31名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:50:50.27 ID:pTuRfbPj0
今日ドコモ株売ってやった
32名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:51:21.30 ID:HK670HYq0
見事なノーノー使いだわw腹立つな
33名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:55:02.52 ID:Yh+OXFSP0
次はあうかハゲにいくべ、サムチョン製なんかいらねーわ
34名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:55:10.25 ID:upSRWTO/0
早くこいつクビにしろ
35名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:55:26.16 ID:yP3IAlef0
ぶっちゃけiPhone出しても状況は変わらないんでないの?
スタグフ絶賛進行中の中、ドコモのスマホ維持費は金がかかりすぎる。
いっそトヨタのレクサスブランドみたいの作って、超VIPサービス付きの
スマホシリーズやった方が未来があるかも。
36名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:55:57.02 ID:CoSyWUdw0
ドコモからチョンコドモに社名変更した方がいい
37名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:58:29.79 ID:L8+feS0RO
あほですか
社長交代はよ
38名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:08:26.96 ID:QtWdsdISO
ドコモ何なの?
役員連中が朝鮮でハニトラにでもかかったか?
それとも脅されてるの?
それとも正気で、粗悪な安物でもメディアの力で無理矢理ブームにすれば儲かるとでも思ってんの?
39名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:12:23.13 ID:3MhIEqlr0
期待もたせといてこれか・・・解約する
40名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:13:58.47 ID:bZIP1N64O
売国奴
41名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:14:37.67 ID:2QYrnojGP
売国奴コモ
42名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:17:28.56 ID:+g+SgLVDO
スマホのテレビの方はどうなってまつか?


プッ
43名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:18:11.37 ID:4iJGT4ln0
サムソン新OS・・・・・docomoは何処へ向かおうとしてるのか
44名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:22:54.08 ID:OnHM9SAF0
サムスンと手をきれない事情って、社長が金もらってるとか?
在日社員も多いって聞くし、もう解約してauに変わろうかな〜
45名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:24:02.97 ID:kSclE8B3O
もういっそスマホやめりゃいいのに。
サムソン切ってMade in Japanで徹底して、
ガラケー並べた方が人気出そうだけどねぇ。
大体、日本に居てスマホじゃなきゃ困る状況なんてないのに。
46名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:27:38.30 ID:9VfGeM8/0
いい加減、アメリカに頭を下げたほうが全面的にトクだということを
理解したほうがいいのでは。

黒船来航、明治維新
敗戦、GHQによる戦後民主主義
コンピューター、家電、近代科学、クオリティコントロール思想

日本の近代史において、いいものや先端的なものは、常にアメリカ
からもたらされたろ
日本人のオリジナリティや自助努力に期待するより、アメリカの先駆性を
模倣してパクったほうが、常にいい結果が出てる
47名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:27:59.70 ID:86yWJfBC0
サムソンのOSっていくらなんでも恥ずかしいだろ
48名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:29:36.05 ID:RffZ9dOkO
docomoスレが立つたびに「もう解約する」って書き込みがあるけど
さすがにいい加減イライラしてきた
この板住人なんだから解約できるならとっくに解約してろよ…
49名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:32:32.84 ID:MAFJZccR0
NHKが朝鮮族になったのは、裏工作でゴールドマンが住友系(アサヒビール会長)を経営者としてNHKに送り込んだため。
韓流ブームを作ったのは、住友系商社が住友支配下になったNHKに韓国ドラマを持ち込んだ。
この流れは日本だけじゃない、世界的に韓国ブームを作ったのだ。・・・・ゴールドマンサックスが。
国連事務総長、世界銀行総裁、韓国大統領自体もゴールドマンが作ったようなもので、財閥韓国の銀行はすべてゴールドマン中心に
欧米外資資本によって支配を受けていた。
そして庶民の生活は無視してウォン安にして、資本を注入したサムスン他輸出企業を後押し。
ただ、韓国企業の利益も結局、資本家の欧米外資の懐へ
その流れでテレビ素材を使って、韓国自体のブランド地位を上げようとした。・・・
しかし、大統領も変わり財閥支配を弱体化させる動きと
韓国があまりにも誠意ない国(サムスンVSアップル)とわかり、
あきらめたゴールドマンは今年、韓国から全面撤退。
次にゴールドマンの寄生先を日本にしたため、円安に。・・・そしてゴールドマンの兵隊となるのが三井住友銀行。
経団連会長も財閥系なのに住友化学。ゴールドマンの侵食は止まらない。
東証の大株主2位にゴールドマン。
そして次は郵貯民営化で国が保有してる郵貯株放出を引き受けて、大株主になり日本国債の実効支配者になるために着々と周りを固めている。

メディア支配のために送り込んだ朝鮮族はもう不要。掃除はネットウヨにまかせる。ネットにえさを投下して対立軸を作ってるのも・・・
先にゴールドマンに捨てられたギリシャのように韓国も同じ道に。

そして、日本もゴールドマン支配が強くなって、吸い取られるだけ吸い取られると同じ道に。
ここで知恵を出して粘らないと日本はなくなる。

相関図
http://pipeo.jp/users/graph.php/1218
リーマンショック自体も韓国銀行がしたことだが、
これをみるとリーマンとゴールドマンのマッチポンプの可能性が大きい。
相関図の外側には必ずゴールドマンがいる。
50名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:34:44.50 ID:/wfowvww0
つかiphoneと各社2種類のスマホ、でガラケー主力で売り込めってw

通話主体だとスマホよりガラケーの方が使い勝手良いんだからw

チョン製?SBにでも押し付けろよw
51名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:37:41.60 ID:O1/hKOWz0
サムソンのOSってwww
52名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:39:49.35 ID:cNLkaocp0
この社長ずーっとチョン押しで全くブレないねw
53名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:45:09.93 ID:TPllk+8Y0
せめてWindowsフォン拡充するならまだしも・・
54名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:51:31.75 ID:enSN+PVg0
DOCOMOはもうソフトバンク以上の韓国企業だな
55名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:53:11.99 ID:O+a303Je0
>>4
反撃なら、もう終わったよ。気付かなかった?
56名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:56:00.04 ID:jwJI+8RZ0
NTTやドコモの50才以上の社員、取締役はほとんどが
電電公社時代に入社した人達でまだ公務員気質が抜けてないからな。

ドコモ関連会社で働いてたが電電公社時代のバカが嫌で8年で退職した
57名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:00:02.46 ID:YDrUzfbYO
どうしてこうなった
58名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:03:03.05 ID:fa5bzJWh0
>>50
IDに草が生えすぎだろw

すでに朝鮮のとこにわざわざ出してどうする
全キャリアすべて朝鮮化してこそいみがあるんだよ
59名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:04:00.52 ID:6GPcEr/c0
この社長
頭悪そうだな












やってること見ると
実際に頭悪いんだと思えるが
60名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:05:06.47 ID:xLJWRGqv0
          |i
      \     |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __           ',
 ,. == y ̄, __、\_        )     Tizen 世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄   /ニ,l      乗るしかない このビッグウエーブに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ        > }}
   / >≦'__         し /
    Vて二オカ        (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.', I
      ノ!   | V7\ ´/           
     / l /_ゝ| ト >__/ /           
     |   ヽン ´  ヽー'            
    i|                l     
61名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:06:07.09 ID:G5bgjrr80
docomo以外でWindowsPhone8出してくれ
半年待ってるのにどこも音沙汰なしかよ
62名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:15:12.95 ID:b23XNXOj0
さようならドコモ。
63名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:24:01.16 ID:dSVU/cATO
もうauしか選択肢がない…
64名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:33:01.28 ID:QAqo82Bv0
>>16
ケンウッドって、海外で炊飯器かパン焼く機械だか出してる。
65名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:33:05.52 ID:Y90MEHQC0
こいつとマクドの原田で下り最速戦やって欲しいw
66名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:35:14.27 ID:hc/fraFS0
チョンドコモ 終わっているな
67名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:37:43.43 ID:vmxdB3100
>>1
ところで、ばぐたってAppleからどのくらいもらってんの?
68名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:41:02.82 ID:7JuXOpBI0
NTTドコモ、新OS「タイゼン」スマホ サムスン製の見通し
>http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201302270596.html?ref=com_rnavi_arank

終わってるな
69名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:41:40.84 ID:J3N6EZ0y0
WP8はHTCが出すんじゃない?AUがノキア版を出すという可能性も
ユーザーの要望次第のような気がする。
どちらもドコモとは縁が無いけどねwww朝鮮携帯は逆にWP8は出さないでしょ?
マイクロソフトが日本をはぶったのはシェアを取れる見込みが当面無いから
って報道されてなかったっけ?年内にもっとドコモが沈んだら・・ww
70名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:42:49.71 ID:h/ZEIL7c0
>>4
「いいですか?」って聞いたら「ダメです」って言われちゃったんだよきっとw
71名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:43:26.29 ID:4sqZYMSk0
タイゼンってDQNネームぽいわ。近所の万引きクソガキと同じ名前(泰善)。
てか、いつ反撃するん?
72名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:49:09.59 ID:NVfa6q+AO
docomoに法則発動して早く団塊世代が総退陣して居なくなる事を願うよ
キーセン売春ツアーに入れあげてた屑世代は早く死ねばイイのに
73名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:49:28.31 ID:G8mlyuBl0
世界市場に通用するOSを開発してメンテナンスし続ける能力は日本企業に無い。
DoCoMoやSamsungには絶対無理。
74名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:50:52.45 ID:yagSB37s0
>>71
反撃する力あるの?
あのCMの頃はまだちょっとだけでも勢いだけは残ってた気がする
75名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:52:56.14 ID:GQ40NhLm0
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  どうしても私を本気にさせたいようだな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
:.:l、:.:ヾ:.:.:.:.:〉:.:l  l,   ,;,  ,ィレ j:.:.:./:./ V
76名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:03:41.97 ID:wAURmYad0
でもこれは正解、
殿さま商売で、ノルマ数、卸し金額など、
相手の高すぎる言い分の押し付けに従う必要はない、

ソフトバンクが販売で先んじていたが
そのノルマや卸し金額は、とても儲かるようなものではない、

押し付けられたノルマを吐くために、
相当無理な販売方法で売り上げのように算出しているだけである

機種代2年で0円なんて、
売上高に比べ、利益率は相当落ちてしまう、

それを半年単位で繰り返し、純増で何とか利益を確保しているように見えるが、
すでにその純増すら危うく、アップルは一社のみの販売方法では
すでに限界が来ていると判断し、AUにもその販売を許すことになった

もちろんAUでアップルを使い始める人も多くなり、
アップルはその収益を増やす事が出来たが、
ソフトバンクもAUも結局は
ノルマと在庫を押し付けられただけであまりもうからないし、

シェアが低い会社ではその限界も早く来る

そうなると最後の手段としてドコモにお願いしてでも売ろうとするだろう

ただdocomoでアイフォンを売れると言うだけで、
日本の5割ものユーザーに売ることができるようになる。

今までの獲得したシェアとほぼ同じ規模の新規ユーザーが
アイフォンを使ってくれるようになるのかもしれないのだから、
アップルが土下座してdocomoで売らせてください、とか言うまで待つべきwww
77名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:05:02.50 ID:O7vPwPZd0
>>48
その類の発言する奴は大抵行動まではしない
行動できる人間は「解約した」と発言する
78名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:14:17.67 ID:MTaIz2h8O
★2おせぇ
79名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:17:01.32 ID:MTaIz2h8O
>>4
そもそも何に押されて反撃するんだっけ?ホワイトプラン?
80名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:17:36.93 ID:+F1d05qQ0
今時iPhoneなんかに手を出してもな。
81名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:52:13.64 ID:fPiOv7Xn0
どこもが売ってるのはガラパゴスケータイとガラクタスマホ
82名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:53:30.58 ID:TL53HWrK0
ドコモ終了のお知らせ
83名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:56:39.14 ID:Edl8Itm20
ふざけるなよドコモ
84名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:58:28.31 ID:35XDfgG50
もうdocomoは土管屋でいいよ
85名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:59:53.56 ID:E8HeEU1a0
iPhoneは別に要らんがよ
朝鮮OSはもっと要らねぇぇぇぇぇぇ
FireFoxでも扱ってればいいんじゃねぇの?
86名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:00:59.95 ID:Fwcj1jne0
docomoはiPhoneに対抗するためにブランド力のあるPRADAフォン出せよ
そして夏〜秋にはiPhoneの新作が出るだろうからソフバンとauが
docomoから大量の解約者を受け入れればいい
87名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:04:50.69 ID:rDAUqTDg0
ノーノーwwwwwww
これは流行るwwwwwww
88名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:05:13.74 ID:XUjC11iT0
ついに20年越えの付き合いもここに終結か。
iphoneならSBとKDDIどっちがいいんだろう?
89名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:11:39.18 ID:KA+6LBTB0
こいつを殺しても体質は変わらないから止めておけよな>>バカウヨ
90名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:12:47.01 ID:lJ/DZiNQO
この馬鹿ほんまにドコモ潰す気だなw
アップル対サムソンの訴訟は日米でサムソン敗訴w
TPP参加でアメリカから訴訟されまくり、契約者は解約しまくりって感じw
まぁ、アメリカの狙いは日本の携帯事業乗っ取りだろうけどw
91名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:16:53.53 ID:GKd0SqkC0
>>88
日本のソフトバンクのデータセンターには中国人と朝鮮人であふれかえっているよ
あれを見たらソフトバンクを使えない
92名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:23:51.24 ID:dVChFtTW0
>>88
丸は出るわ、パケ詰まりするわ、
通話中にメール送受信出来ない
偽あうPhone使う情弱は、
ここにいないだろ
93名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:25:56.12 ID:P7ECh7fr0
もうdocomoはやめた
94名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:27:08.18 ID:oOAWznP70
ノーと言えるDoCoMo
95名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:27:35.81 ID:TqXwbxj8i
やっぱりdocomoは韓国好きなんだなw
96名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:29:13.42 ID:IgJfFmsQP
>>4
韓撃は続いている
97名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:30:01.25 ID:DFwx6KZX0
チョンに魂を売ったドコモw
98名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:35:30.19 ID:KSreefQrO
リアル馬鹿殿さまwwww
99名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:36:35.77 ID:Cs5aVGgT0
ガンバレ、ドコモ(笑)
親方日の丸が大好きなバカユーザーは離れないぞ
100名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:39:07.14 ID:Cs5aVGgT0
>>91
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
負け犬の遠吠え
101名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:51:02.58 ID:Fj/3jE5s0
docomoおわってるなw
もはや選択肢はauしかないわ
102名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:56:36.07 ID:70qZvGIx0
>>48
事実、解約したよ?www
去年の12月に

超快適!w
もっとはやく解約すればよかったw
103名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:57:56.67 ID:wL+QLdTa0
NTTドコモ加藤社長を解任させろよ!
104名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:02:19.24 ID:mmZnOLiF0
誰がどう見てもギャラクシーよりXperia、Aquos、Arrowsの方が売れてるのに
Xperia SXを数ヵ月で売り切れにしたのが最大の敗因だ
105名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:05:34.31 ID:fMxuvjsu0
実際問題、NTT本体の方にも影響出てるんじゃないの?
MNPで携帯回線の乗り換えはさることながら、光回線まで乗り換えられてるみたいだし。
106名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:06:43.08 ID:H+SctjeoO
もう、今回の件でauにするわ…
DOCOMOの携帯持ってると罪悪感が出てきた。
107名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:11:15.79 ID:GNHCHswu0
iPhoneはオワコン

次期種はシェア激減するだろ。
手枷足枷嵌められたSBとauが苦しむターンw
108名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:12:49.56 ID:rMXPrJKa0
おいおい
ドコモユーザーどーするよ?
109名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:16:43.63 ID:7pzjfw7dI
これからもサムスンドコモをどうぞよろしくお願いします。
110名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:22:28.76 ID:qHMuy/ml0
>>104
ドコモスマホで一番売れたのはGALAXYS3の100万台
今一押しのXperiaZが目指す販売目標
111名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:24:07.45 ID:O1/hKOWz0
ドコモユーザーはサムソンが好きなんですね
112名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:34:42.03 ID:TRGFUKJD0
サムスン売らないソフトバンクがまだましに見える
113名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:38:28.17 ID:rTZN9zbw0
>>107
何の裏付けもないのに、下らない強がり言ってるの?
誰も信じないだろw
114名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:45:27.90 ID:J079XBhk0
この間道端でダサいドコモダケの帽子を頭にのっけてチラシ配りしてるドコモのバイトを見たよ
115名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:50:56.85 ID:uTeHUcFf0
>>108
あと12時間後には転出してるはず
116名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:51:04.02 ID:dlhqX3ky0
今更アイホン欲しいか?

俺はもう要らない。
アイホンの時代は終わっただろ。
117名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:52:24.50 ID:rMXPrJKa0
>>116
今はなんの時代なんだよ?
118名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:53:13.56 ID:uTeHUcFf0
>>116
1.6→2.3→4.04と使ったが、飽きたからiPhoneに行ってみるわ。
スマホに飽きたらガラケーにするかな。
119名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:54:25.91 ID:SDFXLe2Y0
>>116
iPhoneの時代は終わってないよ、選択肢が増えただけで

今までの国産Android機がクソ過ぎたが、まともな端末が出てきたのはいいことだ
今年の年末あたりにau縛りがなくなるから、その頃は3キャリから選べそうだ
120名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:54:31.67 ID:0wgGkWWb0
もうドコモ辞める
とか言ってる奴・・・
121名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:02:33.42 ID:1Sy1a2uAO
>>107
林檎は未来永劫使わんが、アレの法則はまず絶対なんでw
122名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:03:42.89 ID:uxvtw+ok0
もう付き合いきれない
123名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:05:10.55 ID:vfiaup0B0
さすがに今からIphoneはやめた方がいいだろ。
124名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:07:57.39 ID:dlhqX3ky0
iPod touch
iPad3
Android
と並行して使ってるが、android買ってtouchはほぼ使わなくなった。

iPadは、仕事で必要なアプリがandroidのタブレットで動かないので、
しばらくは使う予定。

drop boxやevernote,chrome使ってると、osなんかどうでも良くなる。
スピード、バッテリー、画面の見やすさ、そういう基準しかなくなる。
アイホンは、確かに驚きの技術革新でトップを走ってきたが、
もう追い抜かれてる。
125名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:14:47.86 ID:O51/lN8d0
これは、完全に法則発動するパターンだな。
早めにauに避難しよう。
126名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:16:09.32 ID:O51/lN8d0
自分が払った利用料が韓国企業に貢がれると思うと情けなくなるよ。
せめてオールジャパンでやれ。
127名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:19:11.94 ID:xibS3+5V0
俺も今持ってるガラケー壊れたら心置きなく他社に乗り換えるわw
128名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:20:26.93 ID:4lU4JVer0
馬鹿だな
ソニーやシャープ、富士通とがんばるって言えばかなりのユーザーが応援の意味でドコモに残ってくれるのに

なんで韓国にべったりなの?
129名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:22:37.19 ID:9/1bkf+e0
116のババアオペレーターの接客態度は横柄で最悪だし、
NTTは企業として終わってる。
auのスマホにMNPしたし、固定電話もNTT休止してやった。
130名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:24:49.79 ID:O51/lN8d0
>>128
前にもドコモが音頭取ってサムスンと日本企業の合弁会社作ろうとして、日本企業が技術流出を懸念してポシャっ
たことあるけど、もはや確信犯としか思えない。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD020NU_S2A400C1TJ0000/
131名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:25:19.58 ID:NoJEkQGB0
>>106
俺なんかガラケーなのに、友人からチョンドコって言われまくりだわ・・・
スマホじゃないのに・・
132名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:34:12.00 ID:rTZN9zbw0
ダメタブ出したり、docomo滅茶苦茶じゃんw
133名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:41:27.48 ID:p4SzoXcm0
iPhoneは次から次に面白いアプリが出てくるからな〜。
おサイフケータイの利便性を取るか、どっちかだな
134名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:42:57.23 ID:lIiqinOw0
いまiPhoneが売れてる理由のひとつに 不安定なAndroidに嫌気がさしてるって人が多い
だからAndroid押しのDocomoの一人負けなんだが

FirefoxOSでもTizenでも安定したスマホOSならそれだけで受け入れられる可能性が高い
逆にAndroid4.x以降でどれだけ安定させるかがGoogleの正念場
135名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:43:51.11 ID:gMWGDgsd0
他社のガラケーにして、iPod touchも買ったよ!
docomoからiPhone出たら戻る予定だったけど、このままで良さそうだね?
維持費がめちゃ安くて助かってるわw
136名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:43:54.45 ID:ZlvngcUg0
今まで脈があるような事を何度何度も言ってたような気がします。
137名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:45:29.23 ID:rTZN9zbw0
泥って別会社製の新しい機種に変更した時、
全データがうまく移行できるの?
それが問題だね

iPhoneは全て林檎製だから無問題だけど
138名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:47:16.15 ID:QhiPFHmN0
相変わらずアメポチ売国ネトウヨどもが日本メーカー駆逐のためにハッスルしておりますな
139名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:49:06.00 ID:yQQmLmo20
固定電話はKDDIにした。

ネットはNTT。
スマホはドコモ。

どうするよ、おれ。
140名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:49:17.75 ID:w6fwiWot0
なに考えてるんだドコモ…
141名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:51:46.27 ID:ZSLfGFBV0
いいんじゃね?
ドコモはキムチと心中したいんだろw
142名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:53:18.41 ID:GqL/KN/M0
ドコモからauに変えてやったわい
143名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:54:42.33 ID:JFtZvHMuO
『俺たち今まで何やってきたんだ』


殿様商売してきただけだろ。
144名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:58:57.47 ID:Sf4ORMYt0
すげえな、これで「ドコモがiPhone出したら日本メーカーが潰れる」とか
ドヤ顔でのたまっちゃうんだもんなあ
朝鮮キャリアといえば禿だったのが、今や「朝鮮=ドコモ」

解約金払ってでもドコモやめといて正解だったと思う出来事ばかりだな
145名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:10:10.66 ID:aQIshZKg0
>>76
その通り

シェアが少ないキャリアがiPhoneを扱えば
転入含め新規契約が多い
利幅が少ないとはいえ、パケット定額必須の
高ARPUを新規で獲得出来る

一方ドコモが手を出せば、大半が機種変更の
ユーザーだろう

端末の値引き原資の捻出は難しいわ
146名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:10:55.66 ID:ID8Oeihy0
【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1360774539/
147名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:14:23.71 ID:aQIshZKg0
>>88
一旦、AUのMNP一括0円 キャッシュバック5万とかで転出

3ヶ月ほどしたら、ドコモへ戻る

これが最強だよ

AUの2年縛りの解除料9,975+MNP手数料2,100+新規事務手3,150
キャッシュバックと端末の売却でペイどころか利益が出る

まじめに機種変更してる奴が馬鹿に思えるくらい
転入ユーザーへの優遇はすごいからね
148名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:15:12.09 ID:xpSKy0eV0
日本の成金チョンってアメリカの手先ばっか

国産OSトロンを潰し、米Yahooを日本に広め、iPhoneで国産携帯を駆逐する孫なんてその典型
149名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:17:10.98 ID:puBTPufj0
日経と石川温は何かコメントを出せよ
150名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:38:52.27 ID:ySeGGana0
>>148
国産の素晴らしいスマホ教えてくれよ。


不具合だらけのAndroid以外で
151名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:43:35.76 ID:McBYBHxg0
韓国の会社でしょw

ドコモユーザー=朝鮮人
152名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:47:08.95 ID:x128sO0K0
たかが一部の端末扱うくらいで
日本のキャリアを乗っ取った気分にならないでくれよ
これだからチョンは嫌だわ
153名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:50:53.23 ID:AZWobfdhO
そろそろウィルコムに買え時かねぇ…
スマホは持つ必要性感じないし、ガラケーはろくなのないし。
154名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:59:20.47 ID:tpqag7rC0
もうau一択じゃね
155汲み取り式 ◆iwe0dWh2ww :2013/03/01(金) 01:05:06.98 ID:P+Fl23q20
TIZENよりfirefoxの方が売れるような。。
世界的な知名度キツいだろ、このままじゃ。
でもFIREfoxもソニーが逃げたら韓国メーカーと中国メーカーだけって。。
156名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:11:15.18 ID:gMehS/Dm0
docomoやめてauでiphone買おうかな。もう10年以上使っているけど、
サムスンとくっつくなら・・・。
157名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:12:41.77 ID:CyOOVoTl0
とっくに解約したけど酷いな
158名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:16:20.44 ID:NkLinrk2O
ドコモはなんでサムスンと仲良くやりたいの?
加藤はサムスンに変な写真でも撮られたのか?
159名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:16:24.23 ID:bk1fvRdi0
docomo終わったか
どっち行こう
160名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:18:26.02 ID:GU6LWw3r0
ドコモをかえる気は無いけどサムスンは絶対に買わねえw
161名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:20:16.01 ID:A+fFOHyM0
なんでドコモはこれだけ朝鮮キャリアにこだわるんだよ

appleとつき会いたくない理由はそのまま朝鮮キャリアと
付き合いたくない理由と同じだろ

日本製だけで勝負しろよ、できないならチョンキャリアだけ優遇スンナ
どんだけ賄賂にまみれてるんだ?
162名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:44:21.05 ID:Akb9d4+D0
>>161
キャリアとキャビアうまいのはどっちだかわかるな?
163名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:17:41.03 ID:q9oZeWzj0
富士通、NEC、パナソニックも絡んでるぞ
164名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:20:45.52 ID:TqcTwcNZ0
つか、OSなんて最初にユーザーを囲い込んだ者勝ちだよ
マイクロソフトですら崩せなかったiOS、Androidの牙城をドコモ()ごときが崩せるわけがない
165名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:26:17.18 ID:QiMGE+6K0
無能を認めたくない。
引き返せない。

傷口は広がる一方であとはもう・・・・。
166名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:26:22.08 ID:VXU+tf430
クズキムチOSwww
167名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:27:04.37 ID:sbLoMpt+0
>>161
ってかスマホ売るの止めれば必然的に海外メーカーとは疎遠になれるでしょ
でも「スマホ売るの止めます!!」って言ったら株主に追求されるのが嫌とかか
168名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:28:07.99 ID:VXU+tf430
docomo上層部の無能っぷりはよく知られることだからな。

あいつらは経済活動じゃなくて社内政治やってる糞みたいな連中ばかりなんだよ。
169名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:55:21.65 ID:KNvMUbaZP
日本人はバカな韓国人と違って黙って静かに韓国製品不買をやってるのに
いつまで経ってもそれに気づかないドコモさんかっけー
170名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 02:59:41.58 ID:PaMecMcY0
ドコモだけど国産スマホが欲しいな
せめて銘柄だけでも
171名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:01:14.90 ID:BL7CAtP30
家族や親戚が惰性で使うから
自分も惰性で使っているけど
ドコモ見切りたいわ
172名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:05:33.25 ID:JtLLbXRA0
docomo回線使いたいなら白ロム買ってMVNOで十分だろ
173名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:13:03.99 ID:ICWvqVad0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
174名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:16:03.39 ID:qByqh1bu0
マジで相談なんだが
今、ドコモの携帯を12年くらい使ってて5月に13年目かな
そろそろ、スマホにしたいなぁと考えてるの
ドコモを長く使ってるから割引もされてるのね
それを捨ててまでしてauやソフバンにしたほうがいい?
ドコモのスマホだったらパナソニックや富士通やらにするつもり
他の2会社だったらアイフォンにしたいけどどーすればいいのかね
今使ってる携帯料金が7000円くらい
アイフォンにしても、それくらいで収まるならアイフォンイしたいけど
超えてしまうならドコモのスマホのほうが安いしいいんじゃないかな?と思うんだけどどうなんすかね
175名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 03:21:12.60 ID:fZRIqNGM0
>>174
14年目でドコモからauにした俺。
Androidで月々の支払いは7000から5500円くらいにダウン。
iPhoneだと更に下がる。
メールをGmailにして2年毎にキャリア変えるのが圧倒的に安上がり。
それにドコモのXiは糞だぞ。
176名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:09:11.51 ID:jf8PcYuT0
いよいよ脳!脳!と指摘したくなる妄言だな
177名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:22:54.18 ID:uDpABmxc0
>>174
富士通パナソニックは駄目
Xperia ZかZETAならiPhoneより満足できるよ。

2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
178名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:31:18.03 ID:amU6/p950
iPhoneの発表前って、昔はドキドキしたけどさ。
目玉がSiriしか無い辺りから驚きが無くなって、
5は完全にどうでもよくなったな。

Note2くらいの大きさのiPhoneLとか出たらびっくりするかもな。


ドコモはさ、今までずっと馬鹿だからiPhoneを売れなかった。
でも、馬鹿だからゆえに今更iPhone参入しますとかやりそう。

iPhoneは既に古臭いレガシーに成りつつある。
数年後にはNokiaかブラックベリーみたいに成る。
179名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:32:26.61 ID:MkRiGad80
Docomoユーザーどーするの?
まーいい加減ダメじゃない?
180名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:34:34.24 ID:PTPizvaGP
docomoのiPhone発売をあざ笑うコピペ知ってるやついる?

ドコモ『iPhone発売します』
ドコモ『iPhone発売するかも』
ドコモ『そろそろだすよ』
ドコモ『iPhone…いる?』

みたいなやつ。
きぼんぬ
181名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:35:47.85 ID:FXzUm0ZG0
ガラケーだけ売れば反スマホの人が流れるのに馬鹿すぎる
182名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:51:12.71 ID:wub/QUMNO
ガラはガラで1つの完成形だったんだしね。
サムスンOSなんて誰にニーズがあるんだ?
183名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:01:25.58 ID:oOmes44G0
OS/2 Phoneはよ。
184名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:08:24.42 ID:A27Y4TeN0
朝鮮と組んだ時点で負け確定
歴史が証明している
185名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:42:05.72 ID:AsArL8ls0
【正式決定】App Storeで2chブラウザが禁止に【iPhone,iPad,Mac】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362099906/
186名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:44:57.16 ID:J+h1gBQzO
docomoはあっちと組むのか
docomo家族で解約決定した。いいニュースだ
187名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:48:39.96 ID:0L0AM/W3O
ドコモ「なんとか5S?ノーノー。朝鮮?イエスイエス」

消費者「朝鮮?ノーノー」

ジョセフ「Yes Yes...」
188名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:24:42.27 ID:WHqxeT7m0
TizenもFireFoxも触ってみたい
WindowsPhone8も発売しろ
iPhoneもAndroidも飽きた
189名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:37:07.99 ID:UG5xsTEG0
>>35
今ドコモは維持費やすいぞ
むしろauが値上げしてて高い
190名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:55:43.08 ID:qfouGtk10
携帯は常に手元に置くものだから安全性第一でいい
Androidがアピールしてるポイントは常に携帯には不要なもの
Tizan,Firefoxもその辺勘違いしたままなので売れない
191名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 11:57:52.39 ID:Q23bts3s0
auはJ蝶しかないのを、なんとかしてくれ。
192名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:25:14.95 ID:Mwx1Vj7n0
アイポン用専ブラ消滅とか
193名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:27:24.32 ID:gHL2gwiUP
>>185
Androidの勝利か
194名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:38:07.10 ID:+6ThJD8n0
ドコモ社長の先見の明
195名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:08:17.71 ID:AsArL8ls0
>>194
ドコモが優秀というよりauとSBがアホ
融通効かない企業の商品を融通効かない消費者に売ると、板挟みで色々不都合出る

ユーザー「おい地図おかしいぞなんとかしろ」
au・SB「アップル製品に関するお問い合わせはApple Storeにお願いします」
ユーザー「ふざけんなアンタんとこで買った商品だ!」

ドコモが端末のdocomoロゴ入れたがるのは、機種のトラブルの対応もドコモショップでやります、っていう心意気
その対応の質はおいといて
196名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:13:16.94 ID:JUI43Ct70
(´・ω・`)アイポンは自分でフォルダ作れないんでしょ?
JKフォルダや人妻フォルダ作れないなんて考えられへん
197名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:13:20.31 ID:jBEzx9xU0
早々に見きって正解だったは
198名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:15:40.18 ID:gHL2gwiUP
iPhoneが2chアプリ?ノーノー状態になるとはね
199名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:32:28.84 ID:wpzunfFp0
ドコモは奴ツボにはまってしまった。
韓国の工作にしてやられたのだろう。
韓国からすれば日本の携帯契約トップのドコモに狙いをつけてあらゆる手段を行使して
サムスンのスマホをねじ込んだのは大成功だった。
一人ドコモの一人負け。みじめなことだ。
ドコモユーザーはすっきりしないことだろう。
200名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:57:46.17 ID:RhzOn4Tc0
負けとか勝ちとか
どうでもいいけど、

自分で使う分には
2ちゃん専用ブラウザがないと100%困る。
本当に困る。
困ったなあ。
201名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:22:19.28 ID:rdFKI36x0
>>165
傷口ほったらかしてキムチ様々だからなw
202名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 15:46:53.93 ID:nK8Hm4Du0
ドコモのガラケー持ちだが
アイフォンがドコモから発売されれば2台持ちでも買うという人間を何人も知ってる
イカサマではなく単純に契約増えるだろうに本当に馬鹿だねドコモは
203名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:21:44.72 ID:x128sO0K0
>>200
終わってるな

iOS用2chブラウザが全滅か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362102718/

【悲報】2chブラウザ作者「脱獄ストアでは販売しません」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362118826/
204名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:54:19.86 ID:eqpyzgZQO
ドコモの糞社長氏ねや
iPhoneとかAndroidスマホとかどうでもいいんだよ
Wi-Fiハイスペガラケー開発しろやボケ
205名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:53:40.47 ID:3hGLcqaAO
iPhone買ってキンドルでエロ本買ってる売国ネトウヨ多すぎはげわろた
206名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:11:10.63 ID:OmQdjptq0
ロッテリアに行ったら、周りにいた2人が2人ともギャラクシーS3系統だった。

2chMate 0.8.3/LGE/IS11LG/2.3.7
HTCもあるよ
207名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:20:58.25 ID:DzJDeZx70
2chブラウザ使えなくなること見越してたわけか。やるな
208名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:00:50.34 ID:Sgl96adj0
もう次のiPhoneは絶対に買わないわ。
今ので最後。
209名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:06:35.71 ID:I/WgSTWoO
機種変かMNPしようとFOMAのまま我慢してたがFOMAのまま一生過ごすことに決めた
210名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:51:12.72 ID:MVhzyAuW0
完全に利敵活動と呼ばれるスパイ活動
211名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:57:00.77 ID:g0BOJf6q0
iPhoneが完全にオワコンになったあたりで参入するだろな
212名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:58:00.48 ID:msN1Z/gM0
docomoはこのチャンスに通話と2ちゃんねるに特化した端末を出すべき
213名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 22:00:46.39 ID:jedn18pg0
鳩山級のバカだ。
214名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 22:17:33.82 ID:6Gns1Noo0
どんどん純減しやがれ
215名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:02:31.98 ID:xpSKy0eV0
アホンがイチ携帯メーカーとして、分をわきまえた誠実な対応で
ドコモに使ってくださいとお願いすれば、ドコモも考えてやらなくもないだろ
216名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:15:40.20 ID:MVhzyAuW0
せっかくアップルが自殺したのにドコモも自殺してんだもん
もうやだ
217名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:20:00.23 ID:CQc9GWeH0
ドコモ使ってると笑われるようになってきたわ
218名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:22:09.37 ID:11+1Wmy10
>>1
酸素切れそうなのにまだ潜る馬鹿ワロタw
219名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:28:21.92 ID:Sgl96adj0
完全に情弱専用のiPhoneになりつつある。
2ちゃんみない
Facebookやmixi中心の女子は、iPhone。

Twitterや2ちゃんねるよく見る男子は、Android。

こうなるかな。
220名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:26:39.74 ID:4GhjHdfc0
【下朝鮮】 韓国:日本製品不買運動の開始を宣言! 日本製品に生卵をぶつける集会をソウルで開催!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362139982/
221名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:27:52.57 ID:aWn1VI+O0
そのうち株主代表訴訟起されるなw
222名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:31:03.72 ID:p5TomYRC0
日本人はなぜ韓国に支配されてるのか知りもせず、知ろうともしない。
ガス抜きのような韓国批判ばかり。
223名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:32:44.16 ID:4GhjHdfc0
>>222
チョンは日本語使うなよw
224名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:34:13.93 ID:B0Lj7srcO
>>217
は?逆だろwww
225名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:41:50.45 ID:d0UNvkQaO
ドコモユーザーです。
アイホンにもなりたくないし、まずまだ機種変しなくていいんだけど
なんなのこれ。ドコモ迷走しすぎ……(そりゃ前々からとは言ってもね)
226名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:42:07.95 ID:jUGWbFkzO
auとソフバンどっちに変えようかな
227名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:44:34.00 ID:Sg3FAfMc0
>>174
>ドコモを長く使ってるから割引もされてるのね

MNPの方が得じゃんw
228名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:49:07.03 ID:UV3EjVhX0
>>178
こいつみたいなウンコドロイド信者が
必死になればなるほどクソワラエルww

iphoneの影に怯えてろよwチョンw
229名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:49:23.98 ID:VXPobc8t0
11月でdocomoとお別れするわ
15年間お世話になりました。
230名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:53:47.67 ID:7GmGVM8t0
専ブラがなくなることを知っていたDocomoの英断だったな
231名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:55:02.17 ID:7mGmKPgI0
あーあ。

【携帯】 アップル 「2ちゃんねるは酷いサイトなので、2ちゃんブラウザは全てAppStoreから排除する」…iPhone用アプリ開発者が報告★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362152476/
232名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:57:15.74 ID:14MMcvP70
>>219
喜んでいぽね使わせてもらいますわ
233名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 01:40:51.47 ID:zqhCDeyT0
あーわかった、ドコモの社長は半島ゴキブリなんだ。
234名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 01:57:54.15 ID:f5xQlcAeP
>Tizenは、LinuxベースのOSで、サムスン電子やインテルらが主導で開発を進めてきた
>スマートフォン向けのオープンなソフトウェアプラットフォーム。
>日本からはNTTドコモ、NECカシオ、パナソニック、富士通といったメーカーが参画している


らくらくホンなんかはTizenになるんかな。
235名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 02:11:09.76 ID:9OUNfTWJ0
HTC使えば良いんじゃないかしら
236名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 02:17:27.20 ID:O2FuU3if0
docomo!朝鮮人!
docomo!朝鮮人!
237名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 02:21:30.88 ID:Sn/X4huiO
>>1交渉してないわけないよね
普通に考えたら
交渉してないなら
大問題だよね〜
238名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 02:22:41.42 ID:Zc0M4qCW0
日本メーカーを使えよ。そして日本の製品ですと胸を張って宣伝しろよ。
239名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 02:30:19.85 ID:6bWq+gfv0
他のキャリアが扱わないものを、とdocomoがやってくれるから
そのお陰でユーザーは選択の幅が広がってるんじゃないのかな
iPhone使いたきゃ取り扱ってるキャリアにいけばいいよ
240名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 03:11:34.85 ID:DvoNScpO0
>>236
2012年10月の携帯電話ランキング、「iPhone 5」がシェア約4割、品薄も解消へ
http://bcnranking.jp/news/1211/121114_24177.html

SoftBank iPhone(組立シナ)75.4% 
       国産         19%
       中国          5.6%

au     iPhone(組立シナ) 60.6%
       HTC(親日台湾)  3.6%
       チョン        2.5%
       国産         33.3%


docomo  国産         76%
       チョン       19.6%
       中国         5.6%

ただしシャープのIGZOスマホがBCNで7週連続トップ、その後Xperia Zが3週連続1位になるなど、
docomoの国産比率は最低でも80%以上になってるとおもわれる。
部品メーカーは最大でも売上の10%と発表があったが、iPhone5の部品は日本勢が約半分なので最大でも5%程度

docomo  国外へ資本流出→25.2%
au     国外へ資本流出→60.64%  iPhoneの5%折込
SoftBank 国外へ資本流出→77.23% iPhoneの5%折込
241名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 03:14:31.99 ID:DvoNScpO0
ドコモ→80%以上が国内に金が流れる。日本のために頑張ってる企業と認定してよさそうなレベル
     最近はシャープソニーが1位で、去年の数字では年間スマホ販売数は実は富士通がトップでアップルより↑

ソフトバンク→80%弱が国外へ流れる、売国奴企業認定していいレベル
         社長が韓国にお金を流す(在日割・ソーラー事業)+アメリカに流す(買収)

au→60%以上が国外へ流れる、準売国奴企業認定していいレベル
   じぶん銀行が邦銀初のウォン貯金開始など親韓ぶりが目立つ
   親韓企業だから韓国にお金を流す

ドコモのチョン戦略はなんとなくわかる。
納入価格が国産より安い、不具合が国産より断然少ない、世界的に見てiPhone対抗はサムスンが定番だから

auのチョン戦略はちとわかりにくい
アメリカで韓国人向け専用格安プラン、じぶん銀行の邦銀初ウォン貯金(ウォン暴落したら貯金した人が大損するだけ)
メイン基地局ベンダーにサムスン

SoftBankはソーラー利権で税金を韓国に流そうと企てたし、在日割、日本で吸い取った金は海外へ買収(流出)で、在日のやり方を全うしてる。
242名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 04:48:05.63 ID:ufbpdBuwP
ドコモはトップシェアの会社だからこそ
iPhoneとの交渉をするべきだった。
今のドコモがやってることは、2位以下が
チャレンジする手法。根本的に間違ってる。
WiiUと同じ。

まあ、MNP純増ではもうトップの座には
いないから、別に構わないかw
243名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 05:32:41.13 ID:dDZRPwR80
App Storeから2ちゃんねる閲覧アプリが全排除へ?  アップル「だって、リンクを踏むととポルノが表示」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362137871/

これが本当に全排除になったらdocomoに!
244名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 06:01:38.31 ID:1NGMpLMzO
もうdocomoの社長は禿と同じく帰化人なんだ・・・と自分に言い聞かせて諦めるw
docomo待望論があるのに・・日本人ならここまでバカなことはやらないと思うから…od
245名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 06:11:20.58 ID:MJ9udToK0
アイフォン扱うには販売台数の5割をアイフォンにしなきゃいけないんだろ。

iモードも使えなくてトラブル頻発することはわかりきってるのにアイフォン売りたがるとは思えないけどな
246名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 06:24:41.78 ID:x9Xw9eYl0
アイチョンいらんは
247名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:17:27.95 ID:DvoNScpO0
2ちゃんねる快適に見れないiPhoneは
だいぶ戦力落ちたな。
信者の拠り所ヌルサクを考慮しても、Androidの到底勝てないレベルまで
今回落ちたわ。
248名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:16:44.50 ID:ATxLWn490
>>44
KDDIにはサムソンから出向した韓国人の多い部署が有るとか
>>50
ソフトバンク、今扱ってるサムソン製品は廉価な3G携帯だけ
>>54
一番、取引してる韓国企業が多いのはKDDI
>>71
うちの近所にアイゼンってパチンコ屋なら有る
>>76
ソフトバンクは増収増益だが
>>91
KDDIはサムソンとのデータセンター事業計画中
まあ、4年前から韓国のデータセンター使ってたけどね
>>112
売ってるけど安物の3G端末だけ
249名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:19:54.93 ID:ATxLWn490
>>241
在日割って要は法人プランだけどそれを在日割というので有れば元祖はドコモで勧誘に一番力入れてたのはKDDI
250名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 11:02:35.98 ID:w+2PIkB6P
社長の言葉信じてXperiaZ買うよ
iPhoneがdocomoから出たら社長を訴える
251名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 12:16:01.50 ID:YxWvAphG0
すっかり韓国の携帯電話会社になり下がってしまったな。
iPhoneの話も予想どおりガセだった。
252名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:22:20.72 ID:z/FyFnlJ0
2ちゃんねらはAndroidで2chmate一択だろ。






iPhoneは終わった
253名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 13:35:21.24 ID:l5DqCIxK0
これは正しい判断
2chもできないケータイなど産廃もいいとこ
254名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 15:11:16.59 ID:y8jihjtt0
>>76
ノルマはdocomoの山田が要求されるかもって勝手に言ってただけ

親電通=反iTunesという簡単な図式だろ
パッケージビジネスの巨大利権を守りたいんだよ
日本がガラパゴス化した元凶もそこにある
255名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 16:13:12.30 ID:OoT5eL+80
iOS向けの2chブラウザ作ってた開発者はAndroidに流れるんだろうか
256名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 17:59:16.16 ID:IfkVb7tw0
>>255
2ch mateが高機能すぎて
今更作っても無理な予感。
257名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:00:26.54 ID:0araurh50
中国軍事部門ファーウェイが開発してるTizen共同開発とかなんぞ
当然バックドアもでぇふぉで仕込まれてるだろうし
ドコモとドコモユーザーは全員スパイ罪で刑務所にぶち込めよ
258名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:03:51.03 ID:ggBptMiK0
【ソニーボム】Xperia Z、液晶の文字が滲むと判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1360774539/
259名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:51:39.51 ID:LNAYaox80
浅はかな考えだが、世界(とくにアメリカ人)と同じものを使ってる楽しさってあると思う。
そこんとこ、ドコモは抜けてるんじゃないだろうか?
260名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:43:06.39 ID:1NGMpLMzO
>>259浅はかなんて全然思わないよ
ソフトバンクの携帯は人前で使うのに抵抗があるから絶対持ちたくないです。
261名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:39:30.91 ID:W442+J/g0
KTTdocono
262名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:03:49.42 ID:hy9klNS40
先日、ラスベガスで米人に俺のiPhone渡したら、難なく使ってた。
世界共通ってのは、そういうことだな。
ドコモじゃそうはいかない。
263名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:04:40.04 ID:IWzGBnp50
去年の暮れにAUに乗り換えたのでどうでもいい
ってゆうかずっと韓国と仲良くしてろと思う
264名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:20:53.66 ID:hXrRNsSz0
ガラスマを諦めてAndroid4.2を受け入れるか、Android4.2を諦めてガラスマを維持するか
日本の携帯市場はどう進むのやら
265名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:21:51.71 ID:HJi72OXX0
林檎と泥両方持ってるけど、泥は糞
圧倒的に糞
266名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:23:42.00 ID:SXdwb1Ry0
>>259
あくまでもアメリカ人とかイギリス人とかならな。
でも全世界じゃiphoneよりGalaxyの方が人気あるから、そこに関してはドコモも問題はない。
267名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:35:19.92 ID:dTz8Oc2P0
サムソンからおサイフケータイ出たやん
またパクられてやんの
ていうか確信犯的に技術流出させてんのかな?
268名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:14:08.06 ID:T+TKeen40
>>240ー241
iPhoneの部材は日本が大部分占めてますが?
岐阜工場を閉めたソニーが国内生産だとでも?

正に今の惨状を示すような破綻しまくりの考え方www
docomo社員乙〜
269名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:33:20.81 ID:LPDtDSXT0
>>268
iPhone5の部品は
日本は半分程度と
分解して調査結果がでてるお。
270名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:36:15.48 ID:l8K3jOMoP
>>269
まあ、Androidとサムスンを許すなは
ジョブズの遺言だからね。
安くて信頼性が高いなら今後も日本の
メーカーの部品を使うだろうな。

CPUも5Sからはサムソン外されるだろ。
271 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/03/03(日) 09:44:57.53 ID:4jmNRq350
思いっ切り斜め上に迷走してるな… 誰か止めてやれよ。
272名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:47:25.88 ID:JFj2w7qx0
Linux系のプラットフォームならi-mode機でも使ってたろ
同じLinuxでもAndroidくらい作りこまれたプラットフォームなら仕方ないが、
新参のプラットフォームに入れ込んで大丈夫なのか?
273名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 09:50:30.99 ID:/QgrWfd80
てか、おまえらの抵抗もむなしく
サムスンのスマホ売れてるじゃん
電車に乗ってると使ってるやつ結構見かけるぞ
若い世代はサムスン製でも気にしないんだよ実際のところ。
274名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:07:26.97 ID:i/rRhSTF0
>>263
端末だけでなくインフラにまで韓国食い込んでるauなんてよく使えるねw
275名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 10:50:08.60 ID:Jz84UefP0
>>240

Appleがサプライヤーリスト公開


アップルの部品調達や生産委託に関係する日系企業

旭化成株式会社 株式会社大真空 エルピーダメモリ株式会社
フォスター電機株式会社 株式会社フジクラ 日立LGデータストレージ イビデン株式会社
日本航空電子工業株式会社 株式会社メイコー ミツミ電機株式会社
株式会社村田製作所 日本電気株式会社 日本メクトロン株式会社
シャープ株式会社 住友電気工業株式会社
太陽誘電株式会社
TDK株式会社 株式会社東芝 ローム株式会社
ルビコン株式会社 株式会社シマノ ソニー株式会社
パナソニック株式会社(三洋電機含む) ルネサス エレクトロニクス株式会社
セイコーエプソン株式会社
セイコーホールディングスグループ
スミダコーポレーション株式会社 東芝モバイルディスプレイ株式会社
株式会社東陽理化学研究所 株式会社錢屋アルミニウム製作所
276名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 11:06:09.18 ID:QZ2qxBoD0
まじでこれはひどい・・・・

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

マスゴミが日本の元凶
絶対に許せない・・・・・
277名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:19:59.21 ID:O3pjrAqD0
>>273
まぁLGよりは見るが、過剰な宣伝・生産と結果(販売シェア)が明らかに比例してないのは確か。
278名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 04:38:33.08 ID:66353OQg0
Nexus餅だがgalaxy sIIIのダサさは異常
279名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 04:47:24.68 ID:ygNygoEfO
ユーザーの意見を無視した発言。
自分の考えが正しい、と地位のある奴は思い込むもんなんだね…
280名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 05:21:24.21 ID:YrbWQkiT0
まるでハニートラップにでも引っ掛かったかのように韓国に固執し続け、
顧客の他社への流出で社に損害を与えているのに株主はこの馬鹿を訴えないのかねえ…
281名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 11:15:11.38 ID:2urpHooj0
>>280
大手3社全部韓国製端末を使ってるのに、ドコモだけ韓国に固執っていうのはおかしいんじゃないの?

ドコモがアイフォン扱い出したら、アイフォン使ってるユーザーは二年ごとに機種変更するときMNPで安く機種変更しようとして
ドコモとauとソフトバンクの三社を渡り歩くだろ。 そうするとMNPの報奨金で大損しちゃう。
MNPの報奨金を絞ろうとしたら、アップルの押し付ける販売ノルマを達成できない。

正直なところ、これ以上シェアを増やすと独占禁止法とかの問題がでてきたり、
いまでさえNTT法とかで行動を縛られるドコモはそんなにシャカリキになって顧客を増やすのはまずいわけだし。
色々デメリットの多いアイフォンの取り扱いをするメリットがあるとも思えないけど。
282名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 14:23:26.89 ID:yH2yYzsE0
ドコモが国内メーカー製に固執するというのなら、我慢しようという人も多いだろうけど。
283名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:45:05.89 ID:Hp5Zxhj/0
284名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 22:22:15.33 ID:72mF+FbX0
iPhoneの為に嫌々ソフトバンクなのに。
つくづくユーザーの方向いてないんだな。
285名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:28:28.26 ID:J95AsOirP
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
286名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:33:23.54 ID:UPZqL3ZY0
>>1
「ドコモでiPhoneを出したら日本メーカーが倒れてしまいますよ。」とか言っていなかったか?
何で韓国?
287名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:36:49.52 ID:tvnvXClg0
docomoって韓国に乗っ取られてるだろ。
サムスンの押し売りが異常。
288名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:47:49.84 ID:KG8eUVRY0
>>287
これでdocomoがガタガタになったりしたら、サムが買収したりするんだろうか?w
289名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 00:49:34.40 ID:iS5yOa6f0
iPhoneは別にいいんだけどあの料金体系を何とかしろよ・・
290名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:47:07.10 ID:dMQwj6wS0
さすがKDDIは手を抜かないね。

【速報】KDDIが日韓共同プロジェクト 新大久保コリアンタウンで最新のNFCサービスを提供
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362413636/
291名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:24:41.56 ID:DbXhP7uO0
日本の年寄りは売国奴ばっか
早くスパイ防止法と偽名禁止法を制定しろって
292名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:02:26.70 ID:YtnMYo0t0
まだドコモなんて使う人いるんだ?
293名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 05:29:42.80 ID:RIxp/4100
tizenはやばい臭いがぷんぷんする。
OSつくれない企業連合じゃねえか。

これはクアルコムがからむfirefoxのほうがずっと成功する可能性が高い。
専用のチップつくって恐ろしく安いスマホつくりそうだしな。
294名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 09:13:06.62 ID:FaL3ZccM0
韓国ってサムスングだけっていうけと、サムスングが使う電波を扱うキャリアは元気無いの?国なの?
295名無しさん@13周年
社長がiPhoneの事でペラペラしゃべってる間は出ないよ。
これがノーコメントとか口数が少なくなってきたら近い。