【宇宙】来年の秋頃、火星で惑星レベルの危機…50kmの核を持つ彗星が衝突の可能性、爆発エネルギーは200億メガトンに★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@アヘ顔ダブルピースφ ★
天文学者らの予測によれば、2014年10月にも火星に彗星C/2013 A1 が衝突し、200億メガトン(TNT換算)の
爆発が起きる恐れがあるという。ロシアISON-NM天文台のサイトで明らかになった。

 彗星 C/2013 A1 (Siding Spring) は2013年はじめ、オーストラリアのサイディング=スプリング天文台で発見された。
2014年10月19日、グリニッジ標準時4時20分、彗星は火星中心から約0.0007天文単位(10万5千キロメートル)のところを
通過する。これは、計算の誤差によって低い確率ではあるが衝突の可能性も排除できない。

 衝突の速さは非常に早く、秒速約56キロメートルだという。現在の試算によれば、彗星の核の大きさは約50キロメートル。
衝突の際の爆発エネルギーは200億メガトンにも達する。落下地点には直径500キロメートルのクレーターができる。

この予測は現在の計算であり、新しい情報が入ればより精度の高い計算が行われるという。

ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_02_25/106054395/

過去スレ★1 2013/02/27(水) 17:46:02.03
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361954762/
2名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:00:32.79 ID:ej5H9PRY0
冥王星が惑星辞めるコピペ懐かしいな。
3名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:00:42.29 ID:WWOeTRLn0
タコ焼きの出来上がり
4名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:01:33.24 ID:h6VaY8psP
200億メガトンて今時コロコロコミックの漫画でも聞かねえよ
5名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:02:34.30 ID:monXAP1QP
やったー!これで火星ゴキブリは全滅だね!
6名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:03:10.58 ID:MTaIz2h8O
火星人オワタ
7名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:03:30.11 ID:2UnuRBH1O
地球にどんな影響あるの
8名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:03:38.87 ID:SMX5mpx30
別に火星ならいいじゃん
9名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:03:59.51 ID:y0dhCpSb0
真性でよかった
10名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:04:07.69 ID:ET93KLpL0
破片が飛んできて地球にもダメージが云々を言い出す人が必ず登場する
11名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:04:47.68 ID:hew4Zso40
な、なんだってー(棒
12名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:05:06.37 ID:wwCB8D8c0
日本のせいだと中国人が暴れます
13名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:05:45.69 ID:ICI8auRD0
今日朝の俺の大と一緒くらいのエネルギー量だな
14名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:05:47.98 ID:m9kh2JcaO
火星温寒冷化詐欺
隕石で火星温暖化
15名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:05:56.68 ID:ej5H9PRY0
「マーティー、このエネルギーを活用できれば未来に戻れるかもしれん」
16名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:06:43.74 ID:hy36JNft0
逆を言えばこれで火星が温暖化して復活する可能性もあるな
17名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:06:44.89 ID:F/NHowTm0
しかし下手糞な文章だな>>1
18名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:06:53.70 ID:Fk3MhRD0O
よし!今の内に火星の土地を中韓国人に売って移住させるべきだ!

金も入って害虫駆除ができて一石二鳥!
19名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:07:34.17 ID:hoYyR9LN0
じょうじ
20名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:08:16.86 ID:7ZBzOAcc0
噴射装置をつけてシナ落とせ。
21名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:08:46.78 ID:XRR0M2PK0
水金地火木土天海冥

来年の秋以降
水金地木土天海冥
22名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:08:49.89 ID:6bTUnTZU0
バキ師匠もこれには苦笑い
23名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:08:52.87 ID:idFfj+FR0
せっかく探査機送り込んだ、アメリカは涙目か。

いや、貴重なデータが取れるという事にもなるか…
24名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:09:00.45 ID:+zqD4Qux0
>>7
オカルトでメシ食ってる出版社が儲かる
25名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:09:10.44 ID:8oRiMCkn0
核は反対です。
自衛隊から食料を受け取らないでください。
26名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:09:27.97 ID:tNg4t2if0
なぜ20ペタトンではないのか?
メガトンが基準だから?
27名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:10:11.70 ID:6huw1z2H0
今ヤフートップにある火星旅行の宇宙船が電マにしか見えない。
28名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:10:37.88 ID:hCejYItw0
で、火星の公転軌道に変化はないの?
29名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:11:16.90 ID:I4OYZuqb0
>>26
メガトンの方が強そうだろ
30名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:11:41.29 ID:Of58o4R40
【高画質】直径400kmの巨大隕石が衝突したとき、地球で何が起こるのか - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
31名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:11:55.49 ID:qEdPDt3a0
地下の水が蒸発して空気濃度あがる?
32名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:11:59.21 ID:UzDHPVim0
>>1
テラフォ「じょうじょう・・じじょじうじょうじじょ・・じょうじ」
33名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:12:16.55 ID:OBj6LrkX0
地球に影響は?
34名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:12:44.15 ID:SHcs3i9+0
で、占星術的にはどうなるんですか?
35名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:00.24 ID:Re/Gw3FN0
月火水木金正日
36名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:13:20.19 ID:akoKuk+O0
>>34
一心不乱の大戦争じゃないの。
37名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:31.04 ID:wVqbtOG70
水の塊が落ちる
火星に湖が?
38名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:36.26 ID:XApIVIO80
           ,ーーーー、
         /       \
        l          l
        |  ー 、   ,ー 、 |
        l ヘ///ヘ ///// l
        (  ⌒ ̄  ̄ ⌒  )
         \_ ( ) _ /
          __トーイ__
         /:::::::::::::::::::::::::::ヘ
        /: ,::::::::::::::::::::::::, :ヘ
        /: /|:::::::::::::::::::::|ヘ :ヘ
       /: / |:::::::::::::::::::::| ヘ :ヘ
       /: / |三三三三「 ̄7 :ヘ
      /: /  |::::::::::::::::::::|##| ヘ :ヘ
     `「ニ7  |:::::::_:::::::|##ノ 「ニフ
     ノ U  |:::::::l l::::::| ̄  U 丶
     し'    |:::::::l l::::::|     `J 
           |:::::::l l::::::| 
           |:::::::l l::::::| 
           |:::::::l l::::::| 
           |:::::::l l::::::| 
         ノ ̄::| |: ̄\ 
        (___」 L___) 
リトルグレイ
http://uproda.2ch-library.com/63974038r/lib639740.jpg
ネオネート・エイリアン
http://uproda.2ch-library.com/640005SqI/lib640005.jpg
ラージ・ノーズ・グレイ
http://uproda.2ch-library.com/640012wVV/lib640012.jpg
http://uproda.2ch-library.com/639743gy2/lib639743.jpg
未確認飛行物体 - UFO
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1360596163/l50
39名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:36.58 ID:+zqD4Qux0
200テラトンって言わないの?
40名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:14:48.43 ID:H968P4gb0
どうせ一過性の話題
41名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:14.39 ID:hJsw6gHQ0
>>33
太陽系内の惑星だからなぁ。
影響あるんじゃね?

まぁ、月からの影響に比べたら大したことないんだろうけど。
42名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:38.30 ID:BydR8pUk0
その後、ハイヴを建設されるのかw
43名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:41.25 ID:zyqDpqqa0
衝突したら火曜日は半ドン
44名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:15:52.01 ID:akoKuk+O0
ま、火星人がいるかどうかはっきりするのは間違いないなw
45名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:16:32.25 ID:wTr/UCkR0
火星バイバ〜イ
46名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:16:45.95 ID:3caN6d6WO
ソビエトが開発した史上最強の水素爆弾「ツァーリ・ボンバ」
広島に落ちた原爆の3300倍の威力で実験後の衝撃波は地球を3周し、1000キロ離れた場所からも核爆発が確認できたそうだ
このツァーリ・ボンバが50メガトンだ
200億メガトンってのはこのツァーリ・ボンバが4億個分の威力って事だ
47名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:16:56.86 ID:IgJfFmsQP
>>1
実はもうガミラスは冥王星に前線基地を作って遊星爆弾を飛ばし始めているんだな
居住惑星から衛星への往還もままならない劣等種族のテロン人では抗うことはできそうにないな
48名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:18:14.70 ID:OD+Hw1Rl0
火星人の俺としては気になるニュースだ
49名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:18:24.35 ID:J1oZL3Ms0
どーんといこうや
50名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:18:54.11 ID:ET93KLpL0
ARIAが困る
51名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:19:10.24 ID:qrYXIO/g0
これ、直撃したとしても
火星がぶっ壊れるわけないし、地球には一切関わりないだろ
解散解散
52名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:19:16.34 ID:1XuZTIbx0
200億メガトンって事は単純計算しても・・・




よくワカランが凄そう。
53名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:19:16.40 ID:3Ls9Rk110
極端な話し、例えば火星が砕けてバラバラになるようなことがあったらどうなるの?
54名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:01.40 ID:B1gedMtq0
火星消滅か
地球にも甚大な影響が懸念されるな・・・。
55名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:15.49 ID:akoKuk+O0
>>直径500キロメートルのクレーターができる。
てことだ。このzサイズでは火星は壊れない。
56名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:16.51 ID:ej5H9PRY0
>>53
セーラーマーズの同人本が高騰する。
57名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:34.24 ID:OBj6LrkX0
>>41
公転の円が狂ったりとかあったら何かありそうで怖いなと。
素人考えだけど
58名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:20:50.37 ID:d8KZtv8X0
>>16
温暖化の可能性はないだろ。

質量全部が温室効果ガスになっても大した効果はない。

>>26
TNT換算でメガトン表記というのが基本だからというのもあるけど、
ペタは単位として馴染みがなさすぎるからでは。

ギガ、テラはかなり馴染みの表記になってきてるけど。
59名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:21:28.85 ID:rPtGF8NaO
土星人の俺には関係ないニュースだな。
60名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:22:45.80 ID:8ys939XT0
こんな近くでそんな大爆発起きたら地球もただじゃすまないだろ
61名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:22:51.41 ID:fN8gtV5GO
>>44
超科学で火星から外れた隕石が地球に飛んできたら笑う。
微生物?付きの隕石は落ちて来るかもね〜
62名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:23:11.08 ID:hew4Zso40
>>59
俺も土星人だ、今日の運勢はなんぞ
63名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:23:23.18 ID:u3xAngsI0
カスって破片がばらまかれると影響があるかも
64名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:24:20.82 ID:voCT9oCWO
>>46
東日本大震災のエネルギーは、その10000倍〜超。
ツアーリボンバーのエネルギーなんて、自然界のエネルギーに比べたら対したことないわ。

ありのままに@札幌より
65名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:24:30.30 ID:eaPpDjQS0
オワタ
俺の仮性はオワラナイ
66名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:24:33.40 ID:gGnseEEY0
TNTとかメガトンとかいわれてもわからんわ
何ジュールだよ
67名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:24:41.53 ID:DErjJVXn0
火星が隕石に押されて地球に向かってきたらどうすんだよ!!
68名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:24:59.61 ID:XApIVIO80
☆   。    +           。    ☆
                  。
       *    ★        +☆      ☆
  ☆ ・              ☆        ☆
              ∧_∧ 
             (  ゚∀゚)
              / つ¶つ¶
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
              |) ○ ○ ○ (|
          /″   ν.    \  ウィンウィン
  (( (( ((  /________\  ウィンウィン
         ̄ \_\__/_/  ̄

Zeta Reticuli “リトルグレイ”(ナチュラルスピード) 0:19
http://www.youtube.com/watch?v=Wh_9vtQeAkM
ネオネート・エイリアン ラージ・ノーズ・グレイ 0:48
http://www.youtube.com/watch?v=ZB788PtqQvg&hd=1
69名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:13.13 ID:akoKuk+O0
>>61
火星の軌道を変更したら笑えるけどなw
70名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:29.00 ID:Yx9OLBX5P
>>21
冥は惑星じゃない
71名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:25:59.97 ID:QRQJL2GI0
地下の固形化した水分が巻き上げられて自動テラフォーミング完了
72 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 70.5 %】 :2013/02/28(木) 15:26:22.92 ID:RXeY/hSn0
  
ま、天文学者や天文ファンは見逃せないが、他の惑星では結構頻繁にある
特に、観測し易くて頻度が多い木星(大きいのもある)なんか有名だ
1994年に木星に衝突したシューメーカー・レヴィ第9彗星なんかは、木星に地球と同程度の大きさの衝突痕wを残した
500キロ程度の衝突痕なら、多分これよりかなり小さい(`・ω・´)
73名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:26:25.56 ID:zvEFITQj0
その日になったら教えて

外出るのやめるから
74名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:26:48.40 ID:6+7CvHlz0
衝突により大量の塵などが地球に飛来
その中には人に有害な微生物やら物質が含まれていて
人類が滅亡するって夢を昨日見た
75名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:26:51.92 ID:S+vDE3pI0
火星移住計画が不可能になるな
76名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:27:21.27 ID:qrYXIO/g0
>>60
だいぶ近づいたときでも、軽く6000万kmくらいあるけど
なんか飛んでくんの?
77名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:28:22.77 ID:9Ll6W/ik0
東京ドームなんこ分よ?
78 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 70.5 %】 :2013/02/28(木) 15:28:35.81 ID:RXeY/hSn0
  
つか、大気の無い月なんか衝突痕だらけなんだが…
79名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:28:39.03 ID:mAdlzS+o0
韓国が今すぐに竹島を日本に返還するより確率低んだけどね
80名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:28:42.30 ID:akoKuk+O0
最悪の場合でも火星人が移住しにくるだけで済むよw
81名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:29:04.98 ID:J1oZL3Ms0
衝撃波で地球も割れるな
82名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:29:13.05 ID:Q29ozlC60
騒ぎは一火星のものでしょう
83名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:29:35.32 ID:PqZXq5Mv0
やっとゴキブリが全滅するのか
84名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:29:36.96 ID:fS2oGd2G0
火星移住計画の1stステップが火星の極点で核爆発を起こして二酸化炭素を溶かし、
大気を発生させて火星を温めるって流れだったはず・・・
85名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:30:06.71 ID:X71m+6bo0
ジャイアントインパクトには程遠い
これで火星の質量が増えるな
人が住めるようになるかも知れんぞ
86名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:30:22.47 ID:d8KZtv8X0
>>53
火星の直径が約6800kmなので、直径50kmの物体が直撃しても
砕けることはありえないよ。


ちなみに動画で一部有名な地殻津波は直径400km級以上の隕石が
時速数万km(秒速換算すると十数〜数十km程度)で衝突した時の
シミュレートでのことなので、地球と火星の差を考えても起きないかも。
小規模な地殻津波が観測できる可能性はあるけど。

衝突してくれたほうが、科学の進歩的には望ましいのかなあ?
かなり貴重なデータが取れるはずなので。
87名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:30:54.59 ID:99k+pPa30
>>14
>隕石で火星温暖化
砂埃が舞い上がると、火星は温暖化するよ。
http://www.hirahaku.jp/hakubutsukan_archive/tenmon/00000025/72.html
下の方に、ダストストームと気温が書いてある。

https://www.wakusei.jp/book/pp/2004/2004-3-04/2004-3-04.pdf
こちらは惑星学会の解説論文
88名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:31:59.97 ID:Bv5t/t/NT
衝突が楽しみだな、かなり貴重なデータが取れると思う、興奮するね
89名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:32:22.00 ID:9GHe8XHO0
>>66
計算しようと思ったが電卓がない
90名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:32:51.63 ID:TNRq7eEo0
これで火星の核が再び動き始めるってことあるのだろうか
91名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:32:52.62 ID:S3K0pUeP0
ブラックホールが生まれて太陽系全部吸い込まれたしないの
92名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:32:53.30 ID:9sAn6hJK0
地殻津波くるか?
93運国犀詞椿房普天禰:2013/02/28(木) 15:33:29.36 ID:sFZvJPjF0
原口元大臣の政治力でグーグルマースを飛ばしてもらいたい。
94名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:33:30.77 ID:monXAP1QP
>>38
♪ぱぱら〜、ぱぱぱ、ぱぱぱぁ〜〜〜〜
95名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:34:13.07 ID:0yrM7YVk0
寺フォーミングだな
96名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:34:17.04 ID:MMtINOJ20
>>2

金星「あのさ、グランドクロス?お前ら参加する?」
木星「うぃ」
火星「参加」
地球「一応いまんとこ」
海王星「あー・・あれなぁ・・・俺公転周期合わねぇんだよなぁ・・」
水星「まじ?」
天王星「周期長ぇと大変なんだよなぁ・・・」
土星「だよな。そっちはどーよ?」
冥王星「え?いや、俺・・・無理なんだ・・」
海王星「なんで?周期大丈夫っしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはw」
冥王星「はは・・そうじゃなくて俺やめるんだ」
木星「うん?」
冥王星「・・・惑星・・やめるんだ・・・」
一同「・・・・」
97名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:34:29.93 ID:bhNQqpcX0
キバヤシの見解はどうなんだ?
98名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:34:32.46 ID:bJbWYMTH0
(TNT)ぐぬぬうぅぅ
99名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:34:59.51 ID:5rZlyX3K0
キュリオシティ逃げてー!
100名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:35:13.34 ID:mAdlzS+o0
火星でスイングバイして、地球に直撃
101名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:36:38.64 ID:9GHe8XHO0
>>100
多分スイングバイするには速度速すぎ
102名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:36:53.88 ID:akoKuk+O0
50kmの核

都市帝国ですね^^;
103名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:37:15.07 ID:8DuWlnYFP
火星の衝撃波で地球オワタ
104名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:38:06.82 ID:l/Fv0qr70
>>1
直径1万2千キロの地球に、2万5000kmまで接近して通過した小惑星「2012 DA14」
→ 衝突の危険は無い。

直径6千キロの火星から、10万5千キロメートルを通過する彗星「C/2013 A1」
→ 計算の誤差によって低い確率ではあるが衝突の可能性も排除できない。

このダブスタは酷過ぎるだろwww
105名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:38:22.38 ID:Ac23RyQF0
直径50キロの彗星ってかなり大きいね。
百武彗星って直径数キロだったはずだし、巨大彗星のヘールボップは
30キロ位だった記憶が。
106名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:38:22.97 ID:FZFipji+0
火星の裏には彗星がごろごろ居るんだろ、衝突の勢いで引力なんかのバランスが微妙に変わって彗星大放出→彗星が地球さん今から行くから待てってね〜なんて無いんかい?
107名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:38:28.22 ID:IzohCyqEO
スーパーサイヤ人3のにぎりっぺくらいの威力か
108名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:39:31.58 ID:lG0ewE51O
マーズ・アタック
109名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:40:15.76 ID:Zynf7sNuO
実際火星からの隕石が確認されてるから数年後に大量の隕石が降って来るかもよ
110名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:41:03.50 ID:qSsTrMQ00
破片が地球に飛んできて
地球終了です。
よかったよかった。
みんなで逝けるね。
111名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:41:31.50 ID:jbzWKLsN0
本当に衝突したら火星探査機も火星調査も移住計画もこっぱみじんだなあ。
しょうがないけど、NASAと新興企業だけ大打撃??
112名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:41:48.30 ID:IzohCyqEO
真空で衝撃波って発生するの?
113名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:42:42.59 ID:akoKuk+O0
真空衝撃波が発生します。
114名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:42:50.26 ID:JpRqbBLG0
>>66

核出力の単位としてのメガトンは1メガトン = 4.184×10^15ジュール
200億メガトンはほぼ8×10^25ジュールで、太陽が核融合反応で1秒間に生み出す全エネルギーの
およそ5分の1に相当する

ちなみに地球は太陽が放射するエネルギーのうち20億分の1以下しか受け取っていない
115名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:43:11.26 ID:gGnseEEY0
>>104
大きさが違うんじゃね?あと速度か?
エネルギー量が変わってくるんじゃないのかな
よくわからんが
116名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:44:14.53 ID:mAdlzS+o0
>>104
仮称見てわかるように、ごく最近見つけたんで、軌道が確定できていない
117名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:44:42.02 ID:GYUT07omO
マーズアタック来るで!!
118名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:44:55.24 ID:ej5H9PRY0
>>115
そこは角度といってほしかった…
119名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:45:07.05 ID:G5TFmULf0
じょうじじょ
120名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:45:24.65 ID:JpRqbBLG0
>>104

2012 DA14の場合は軌道が正確に分かったから衝突の危険はないと断言できた
今回の彗星はまだ見つかったばかりで軌道に関しても不確定要素があるから、
それ次第では衝突する可能性もゼロではないってこと
今後観測が進んで軌道が高精度で決定できればまた変わってくる

こんなのは別にダブスタでも何でもない
121名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:45:44.23 ID:Y8PGPQlf0
地球に衝突したとしたらどんなことになるの?
122名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:45:49.87 ID:l/Fv0qr70
彗星であれば、火星に対してほぼ直交軌道を取るはず。
相対速度も凶悪なので、少しでも前後に逸れれば絶対に衝突しない。
また、スイングバイによる軌道変化も、さほど大きくならない。

衝突するためには、正確にジャストミートする軌道に乗っている必要がある。
123名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:46:04.88 ID:15XMshFvO
火川神社にお参りに行っとくかな…
124名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:47:17.85 ID:LYL+e0lQ0
人類史上最強の水爆ツァーリ・ボンバの4万発分。
正直、こんなのが地球に落ちてきたら文明は消え失せる。
125名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:47:33.97 ID:1V/GAkSvP
2023年に移住するとかいってたけど、、
126名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:47:36.38 ID:gGnseEEY0
>>114
おお!サンキュ
そこまでものすごいエネルギーでもないみたいだな
太陽さんは1秒間で1兆メガトンもエネルギーだしてんのか・・・
恐ろしいやつだな・・・・
127名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:47:39.16 ID:O0jAfdKH0
メガトンパンチ200億発か・・・メガトンパンチってどれくらいの威力なんだろう
128名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:48:00.12 ID:y1O7TWOZ0
これで火星に大量の水が供給され、衝突エネルギーで
マントルが刺激され、熱エネルギーが地表に放出される
第二の地球がいとも簡単に誕生するんですね
129名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:48:13.22 ID:JpRqbBLG0
>>121
運動エネルギーが恐竜を絶滅させた隕石の100倍くらいあるから
地上や海中にいるほとんどの生物は絶滅だろう

地下の微生物は生き残れるかもだが
130名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:48:44.78 ID:xXkJ5U+YP
20ペタトンか20兆トンって言えよ
131名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:49:00.94 ID:akoKuk+O0
クマムシには効かないけどなw
132名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:49:40.75 ID:4DWYxQUxO
何このすげぇ天体ショー
133名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:49:45.20 ID:LYL+e0lQ0
普通は木星の重力に引かれて弾き飛ばされるか落ちるだろ
こんな巨大な彗星が火星にまでくること自体が異常な出来事だ
偶然にしては出来過ぎているな
134名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:50:13.36 ID:LmqEyY7+P
>56
北川景子か…
135名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:50:16.94 ID:oFDPCs4q0
何故か、カービィーDXのメガトンパンチ思い出した。
136名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:50:25.08 ID:Vm5FM0Qq0
オレの親族に火星居住者はいないからどうでもいい
久しぶりにブラッドベリイでも読みかえそうかな
137名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:50:54.72 ID:GQ0MwoE80
>>105
太陽近くまで行ったら、相当大きく見えるのな?
しかし、そっちより火星激突に期待だが。
138名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:51:26.19 ID:+QYXl4mn0
「火星・地球への衝突なし」判定で安心してたら、
ノーマークだった他の小惑星とか火星の衛星とかに
ビリヤード的にぶちあたって、軌道がずれて
気が付けば計算不能の手遅れ状態になっちまってたり・・・・・
139名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:51:46.41 ID:l/Fv0qr70
>>133
>普通は木星の重力に引かれて弾き飛ばされるか落ちるだろ
>こんな巨大な彗星が火星にまでくること自体が異常

木星を一体なんだと思ってるんだwww
あらゆる彗星は、太陽に回帰してはいかんのか?www
140名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:51:56.85 ID:O0jAfdKH0
>>133
なにかの本で、木星のお陰で地球への隕石衝突少ないって読んだ
よくできてるよな
141名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:53:10.37 ID:WH2oj3EHO
オレを火星に連れて行ってくれたら、その彗星受け止めてやるよ
142 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 71.6 %】 :2013/02/28(木) 15:53:45.75 ID:RXeY/hSn0
>>124
落ちた場所にもよるが、せいぜい数億人から10億人程度の死者
20世紀初頭には20億人くらいしかいなかったのに、4倍になった人類には丁度いい淘汰かもね
日本列島に落ちれば1億2000万人はいなくなるだろうが、衝突痕は東京〜大阪程度だから地球の大きさに比べれば大した事では無い
シナに落ちたら、大きさからしてシナは生き残れるくらいのレベル(`・ω・´)
143名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:53:45.76 ID:JpRqbBLG0
>>124
4万発じゃなくて4億発分だ
文明どころか地球の全生物がヤバイ

>>126
いや十分ものすごいエネルギーだよ
広島型原爆に換算すれば1兆3千億発分だからな

ちなみに明るい恒星だと太陽のさらに数百万倍のエネルギーを放射してるものもある
そんな恒星が最後に吹っ飛ぶ超新星爆発では10^44〜10^46ジュール(太陽が一生の間に
放出する全エネルギーと同量から100倍くらい)のエネルギーを撒き散らす

まあ何が言いたいかというと宇宙ヤバイってことだ
144名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:53:53.87 ID:g6Y2TJdV0
マヤの予言って隕石多発地帯を通過することへの警告だったのかもな
145名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:54:05.60 ID:BgcunEKg0
>>128
彗星一発じゃクレーター湖がいいとこやな
すぐ蒸発するだろうし
146名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:54:21.72 ID:+YIv2fu00
>>141
もうちょっと待て今宇宙船作ってるんだがどうしてもスピーカーの位置が決まらないんだ
147名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:54:30.27 ID:GQ0MwoE80
>>133
木星がいかに巨大だとしても、広大な太陽系空間の中のたったの一点だからな。
何万周もしてれば近くに接近する事はあるかもしれんが突発的な奴に対処は出来んだろう。
148名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:54:51.73 ID:GMA5vIpF0
で、火星人が避難先として地球を侵略
人類は敗北して宇宙に脱出
しかし彗星は軌道をそれて地球に衝突
人類は火星に移住するのであった
149名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:55:56.75 ID:JpRqbBLG0
>>142
無理に決まってるだろw
クレーターの外側は被害がなく無事だとでも思うのか?
150名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:56:12.28 ID:Vm5FM0Qq0
>>128
火星に原発打ち込んで氷を溶かして大気を生成させる…
誰か書いてたな
151名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:56:37.26 ID:Bv5t/t/NT
木星は大きいが大して隕石には影響ないと思うぞ
どちらかと言えば太陽の熱バリアーの方が隕石の進入を守ってると思う
まぁその熱バリアかなり遠くにあるってだけ言われてるからまだ分からないが
152名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:56:43.47 ID:WH2oj3EHO
>>146

あんまり時間ないから早くしてな
153名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:56:43.69 ID:GQ0MwoE80
>>149
ヒント シナ人
154名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:57:35.28 ID:O0jAfdKH0
>>147
彗星の軌道に影響及ぼすのは、重力の影響範囲だから点じゃないよ
155名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:57:40.95 ID:er6AbAsAO
怒りのメガトンパンチ
156名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:57:59.32 ID:PCT9magUO
実は宇宙人の巨大母船や〜次は地球にくるぞ〜
157名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:58:08.93 ID:gGnseEEY0
>>143
ベテルギウスさんはもっとやべぇって言われてるしな
そんな星が無数にもあるこの宇宙はどうやってそんなエネルギーを得たんだろうな・・・・・
宇宙ヤバイ
158名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 15:59:39.00 ID:GQ0MwoE80
>>154
軌道に影響及ぼしても、消えるわけじゃないだろ。
木星に突入させる為には相当近くに寄らないと。
159名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:01:48.66 ID:Bv5t/t/NT
http://www.youtube.com/watch?v=UsP-C3J0PjU

大きさ比較張られてないので
160 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.3 %】 :2013/02/28(木) 16:01:53.56 ID:RXeY/hSn0
>>149
シナの大きさを過小に見過ぎだろ
日本は衝撃波で全滅するから全部いなくなるとして1億2000万人いなくなると言っている
山が有ると、直近はダメだがクレーターから500キロも離れていれば衝撃波は防げるよ
シナの国土は、残念ながらwそれくらいの余裕のある大きさ
161名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:02:03.69 ID:l/Fv0qr70
彗星ネタで検索したら、今年は、
パンスターズ彗星 (C/2011 L4)、
アイソン彗星(C/2012 S1)と、
二つも新発見の非周期彗星が回帰するのな。

どちらもオールト雲由来の双曲線軌道を持ち、今回の回帰後は
太陽系に飛びだし二度と戻らない軌道を辿ってる。

どちらも肉眼彗星に成長する予報が出てて実に楽しみだ。
162名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:02:55.04 ID:fY2xel6I0
明日は我が身
163名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:02:55.06 ID:O0jAfdKH0
>>158
木星に突入するんじゃなくて、木星に軌道を変えられて
地球に飛んでくる可能性が低くなるとか

>>157
ブライアン・グリーンの本に仮説が出てた
インフレーション期に負の重力がどんどん供給されて、正のエネルギーになったとか
164名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:03:18.59 ID:0n0v6As00
火星の軌道がずれて太陽系が崩壊シナリオってありますか?
頭のいい人教えてください
165名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:04:39.12 ID:/KF4msm60
>>1

すげえ!

これで火星の凍った水が溶けて液体になり雲になり生命がバンバカ増える?
166名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:04:56.86 ID:BgcunEKg0
>>160
その後のこと計算に入れてないだろ
167名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:05:02.10 ID:1FXtR3Hj0
地殻津波が目の当たりに出来るのか
旨熱
168名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:06:20.64 ID:cB62quwk0
地殻が破砕されるので
マグマが地上に噴出
地球は終わる
直径二キロの隕石でも終わりだと思われているのに
50キロなら絶対に地球は終わるよ
169名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:06:26.19 ID:Sw18WaU50
相変わらず宇宙はスケールデカいな
170名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:07:17.65 ID:2w4IOhC7O
これって本当に火星なの?
実は地…\(^o^)/
171名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:08:48.01 ID:Ec+Mrj9u0
明日確実にぶつかりますとなってから教えてよ。
172名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:08:53.24 ID:sX87REIq0
火星の赤道半径は約3400kmだから、
彗星が火星の中心から 105000kmのところを通過するということは、
これぐらいの距離。

   彗星 ↑               ○火星
 
173名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:09:10.38 ID:Qp2U/vjN0
マーズ逃げてーーー
174名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:09:17.92 ID:y7jHDs780
>>168
地球は終わらないけど、人類は終わるだろうな。
175名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:09:27.11 ID:PcgcWX1i0
水と生命は彗星から来たんだろ
火星にドーンとH2Oと遺伝子が降るじゃん
176名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:09:46.26 ID:JpRqbBLG0
>>160
直径500キロのクレーターを作るような爆発の衝撃波だぞ?
しかも50キロサイズならまず間違いなく深さ数十キロまでの地殻が抉られて吹き飛ばされる
そして馬鹿でかい破片が周囲に第2の隕石雨として降り注ぐ
たかが落下点から数百キロから1000キロ程度離れて山陰に入れば安全なわけないだろ

恐竜を絶滅させた隕石の100倍の衝突をどんだけ過小評価してんだ
177名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:09:47.05 ID:GQ0MwoE80
>>163
軌道を変えると言っても、位置関係が固定されてるわけでもないし、常に地球から遠ざかる方向に変えられるわけでもないだろ?
ランダムじゃないの? 事実上。

木星がガード役をやるって意味は、その大質量で引っ張る意味だと思ってたけど。
それも、少し離れたら不可能では。
多分周期彗星がいつかは捉えられるという意味なんじゃないのかね。
178名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:10:49.78 ID:2u5i88tT0
地球に来いやボケ
179名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:11:17.88 ID:w/uTAk5h0
>>96
(´;ω;`)ブワッ
180 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.3 %】 :2013/02/28(木) 16:11:24.43 ID:RXeY/hSn0
>>166
1国は無くなるかも知れんが、それが世界に与える影響は大した事では無い
極端な事を言えば、日本が無くなってもシナが無くなっても痛手では有るが他国は何とかやって行くよ(`・ω・´)
経済混乱は当然あるがね(`・ω・´)
技術的には南極でも生活出来るのだから、寒くなれば赤道方面に移動手段もあるし
今の秩序は無くなるだろうが、滅亡は恐竜じゃあるまいし人間は対策して生き延びるよ
181名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:12:07.63 ID:GkbLR1wa0
ぶつかりません おわり
182名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:12:12.57 ID:6P4OdfmeP
>>16
チリが舞い上がれば、寒冷化するんじゃね?
183名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:14:02.41 ID:j+mbSeKFO
これが命中すればテラフォーミングする下準備になるでな。
184名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:14:15.83 ID:PcgcWX1i0
マヤの予言は残念だった
185名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:14:18.05 ID:R+WG2Thl0
オランダ企業の火星移住計画、片道切符の旅に450人の中国人が応募

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=69051



衝突するなら2023年以降にして!!
186名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:14:23.92 ID:kEh4qxQY0
火星に激突→火星が温室効果で温暖化→彗星によってもたられた水と火星極冠の水から海が出来る
何らかの理由により重力が1G程度に増加→人間が住めるようになる

というSF的展開を希望
187名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:14:28.78 ID:N3zVxhshO
火星人VS彗星
188名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:15:45.76 ID:BgcunEKg0
>>180
空気中の破片で太陽光が届かなくなる
植物が死ぬ
草食動物が死ぬ
肉食動物が死ぬ
人間が食うものがなくなり餓死
189名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:16:30.81 ID:1V/GAkSvP
>>180
塵が地球を覆って氷河期に入って植物が育たなくなるんだが
チャンコロは毎日かき氷食べるの?
190名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:16:32.47 ID:0gZWT7QzO
いよいよズォーダー大帝が太陽系に来るのか…
191名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:16:40.03 ID:y7jHDs780
>>183
火星じゃ無理じゃね?
質量小さいから大気が希薄すぎる。
むしろ、地球と近いサイズの金星のほうが可能性がありそう。
192名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:18:16.40 ID:Bv5t/t/NT
まぁ>>181で終わりだろうな、計算した→間違ってた

最近間違える人多過ぎてこれが定番だもんなぁ
193名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:20:14.67 ID:B8IUsSuK0
なあに、南極にロケットつけて吹かせばいいさ
194名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:20:24.80 ID:Bv5t/t/NT
計算したら当たらない確立の方が高いよ
宇宙空間でくるくる回っている小さな惑星に物を当てるのがどれだけ難しいか
195 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.8 %】 :2013/02/28(木) 16:20:52.12 ID:RXeY/hSn0
>>188
そんな非常事態なら原子力を使うしか無いが、エネルギーがあれば人工太陽光のの栽培や飼育でどうにでもなる
俺は、地球が無事だと言っているのでは無くて、人類は滅亡しないと言っているだけ(`・ω・´)
それに、継続的な火山みたいな舞い上がりでは無いから、数年も経てば落ち着く
196名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:21:06.00 ID:oH+urbVBO
サーシャが波動エンジンの設計図持ってやってきたんだろ
マゼラン星雲から来るんだもん、そりゃ相対速度も速くなるさ
197 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.6 %】 :2013/02/28(木) 16:23:26.28 ID:RXeY/hSn0
  
逆に、地球統一国家みたいなのが出来そうだなアニメでは実現しているがw
198名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:23:44.70 ID:JpRqbBLG0
>>195

>>142でせいぜい10億人くらいしか死なないとか書いてるじゃん
そんな生っちょろいもんで済むわきゃねーわ
199名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:23:45.48 ID:w/Y4Ky3N0
メガトン→テラグラム
200名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:24:51.36 ID:YEa/D4QsP
>>64
たかが地震何ぞ太平洋プレート全体が動いているのを
考えればなんの事もないわ
201名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:25:43.76 ID:imBr1fu40
>>196
地球はまだガミラスに攻撃されてないけど?
202 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.6 %】 :2013/02/28(木) 16:26:42.69 ID:RXeY/hSn0
>>198
直撃ではそんなもんだろ?クレーターの大きさが500キロしかないし
残った人類が、どう淘汰されるかは別問題だ
滅亡するほど、原始的な技術では無いと言いたいだけ(`・ω・´)
203名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:26:46.70 ID:Bv5t/t/NT
まぁぶち当たるにしても当たる位置によって変わってくるが彗星の来る方向から考えて隕石すらあまり来ないだろうな
204名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:26:48.72 ID:NgZPBi37O
来年になって火星通過して地球衝突のピンチになるって事はないよな?
205名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:27:15.35 ID:pnXRyoPq0
火星人の地球移住計画が本格化するのか
206名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:27:52.31 ID:MMZthFtg0
直撃なら良いけど、遠隔地で落ちたらじわじわ焼け死ぬだけだからな・・・
207名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:28:13.00 ID:j+mbSeKFO
>>191 彗星が衝突すりゃ少なからず質量が増加し、フォボスの火星衝突も加速するからな。重力が地球の半分位迄には上昇するかも知れん、希望的観測だが。
208名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:28:49.61 ID:+9/cD2r/0
火星人から亡命求める電報来たけど断った
209名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:31:44.02 ID:hdyYqc5l0
>>205
火星人を受け入れれば移民反対派もニコニコで少子高齢化対策は万全だね!
問題は火星人の寿命が何歳かだけど。
210名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:31:50.05 ID:eTyMzo7P0
妖星ゴラスはいつ来るのん?
211名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:31:52.55 ID:A3thEgZz0
すんでのところで危機を逃れたと思ったら宇宙怪獣が乗りこんでくるのか
212名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:32:51.71 ID:HLQF9MaS0
恐竜を滅ぼしたとされる6500万年前に地球のユカタン半島に落ちた隕石は直径10キロだ。
直径50キロの隕石衝突してみろ、地表にいる生物は確実に全滅する。
海に落ちれば海はもろに干上がるだろうし、最悪地球表面は刷新されてしまうだろう。
落ち着いた後に環境が激変するからまた地球に一から生物が発生するかどうかもわからない。
ちなみに地球の現在の年齢約45億年、太陽の寿命は後50億年w
50億年後、地球は赤色巨星と化した太陽に飲み込まれて終わり。
213名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:33:49.99 ID:GMA5vIpF0
>>192
別に計算間違えてるわけじゃないんだが・・・

例えば、だが・・・

(1)現時点での計算結果:火星軌道との距離が10±15万kmまで接近する
(距離が-1〜+1万キロであれば衝突、それ以外であればセーフ)

↓(データが集まって計算精度がアップする)

(2)火星軌道との距離が8±5万kmまで接近する
(この時点で衝突の可能性はなくなる)


マスゴミが先走って(1)の時点で報道するから間違ってるように見えるだけ。
214名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:34:02.82 ID:kOnP5v9m0
>>21
じゃあ火曜日が無くなって一週間が6日になっちゃう?
215名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:34:59.85 ID:8YzUVshH0
>>212
言ってる事のスケールがでかすぎて何言ってるかわからん。
直径400キロ(例のNHkスペシャルのアレ)で一千億メガトン。
217名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:35:27.02 ID:o+HEqrPB0
>>1
> 落下地点には直径500キロメートルのクレーターができる。

てことは、恐竜を絶滅させたユカタン半島沖のあれクラスだな。
218名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:36:12.67 ID:oH+urbVBO
>>201
日本の隣の国からいずれいろんなもんが降ってくる(というか降りつつある)から
ガミラスが来る前に空気読んでやってきてくれたんだよw
219名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:36:59.02 ID:+3kvPtjO0
誰か
光の速さでうんこしたらどうなるの
のコピペ貼って
220名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:37:18.14 ID:MMZthFtg0
>>212

俺は、その時にどこに逃げれば良いんだよ?
ワープ航法も、科学的に無理ってわかったんだよな?
221名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:37:38.69 ID:8/09iIBL0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
222名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:37:47.52 ID:qf6LlT7wO
1年半後かよ
間に合わねーな
223名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:38:22.22 ID:MMZthFtg0
「おらに、元気を分けてくれ!」
224名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:38:27.57 ID:hLlZqNBf0
>>193
相手が同じこと考えて同じ方向に移動してきたらどうする?
オバちゃんとかでよくいるだろ?
225名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:38:50.27 ID:/OIRBBef0
火星人ガクブルだな。
226名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:38:57.62 ID:BgcunEKg0
>>220
最後の瞬間を楽しむんだ!
227 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.7 %】 :2013/02/28(木) 16:39:09.65 ID:RXeY/hSn0
>>212
何もしなければな
だけど、エネルギーを結構自在に操る人類は何か考えるだろう

それに、50億年も要らないよ
1億年もあれば、余裕で宇宙開拓はしているだろう
問題は、地球統一国家的な物も必要なプロジェクトである事
大国でも、1国でやるのは正直きつい(`・ω・´)
228名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:39:22.05 ID:3BXcUMgl0
火星のマグマまでめくれ上がって熱い惑星になるのかな
でも別に生き物いないんだし危機ってこともないだろ
破片みたいなのが地球にいっぱい来たら被害あるのかな
229名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:40:47.91 ID:MMZthFtg0
>>227

人類の寿命なんて、長くても後1,000年くらいじゃねえの?
誤作動で核兵器が発射されて核戦争ってありそう。
230名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:40:59.56 ID:JpRqbBLG0
>>202
仮に山陰に隠れて直接の衝撃波だけは何とかやり過ごせたとしても落下してきた破片で死ぬだろw
50キロの隕石衝突で降り注ぐ破片ともなれば石ころが降ってくるのとはわけが違うぞ

ホンッとにお花畑でおめでたすぎで呆れるわ・・・
231名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:41:03.05 ID:S6BR9I9LO
>>1
20ペタトンとは言わないんだな
>>227
何も無くても三億年後には、超大陸が形成され地球は生命にとって住みにくくなるのは必定。
もっともその頃には宇宙へ進出してるだろうよ。
233名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:41:16.31 ID:uy6p8qbQ0
この前衝突したロシアの隕石 0.5メガトン(500キロトン)
今回のニュース      200億メガトン
234名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:42:04.38 ID:BgcunEKg0
>>227
恒星の赤色巨星化は避けられないし
ありえないけど避けられたとしても天の川銀河とアンドロメダ銀河の衝突で地球は弾き飛ばされてしまう
235名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:44:03.04 ID:uy6p8qbQ0
>>230
地球の地殻に穴が空いて、マントルが裏返って、ドロドロのマグマが噴出しだすだろw。
海水はジュージュー蒸発するわなw。
236名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:44:13.27 ID:mCunTwJz0
衝突の瞬間記録するために今すぐ衛星を打ち上げるんだ
237名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:46:29.23 ID:uy6p8qbQ0
238名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:46:53.30 ID:j+mbSeKFO
>>233 何か太陽系外から飛来してんのかな?最近のロシアの隕石も地球掠めた小惑星のカケラだろうし。
>>235
マグマっていうか、隕石そのものの運動エネルギーが熱エネルギーに転換されるから。
240名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:47:33.28 ID:DqHlIDgK0
火星に人類住んでたら終わってたな
241名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:48:22.81 ID:ShaVmUQY0
100億万円みたいな言い方だな。
242名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:48:37.86 ID:zaZYpFWK0
これは火星の軌道がずれそうだ。
243 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 72.8 %】 :2013/02/28(木) 16:49:31.33 ID:RXeY/hSn0
>>229
まぁね、人類の敵は人類w

>>230
クレーターから500キロも離れれば、直撃から生き残る人もいるだろうと言うだけの話(その後どうなるかは、>>206の言うように分からんけどね)
地球1周は4万キロだから、反対に住んでいる人はそれだけ離れているから直接の影響はほとんど無い
500キロの衝突痕は地球レベルでは、日本列島よりも小さいんだがね
244名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:50:03.09 ID:akoKuk+O0
ちょっとよろめくぐらいだろw
245名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:50:06.75 ID:2o4SlxjEO
200億メガトンとか小学生でも使わねーよ最近
246名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:50:11.25 ID:Bv5t/t/NT
>>213
それもそうだな
247名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:51:08.42 ID:uy6p8qbQ0
>>245
天文現象のエネルギーを扱うには、単位が小さすぎるんだろ。
248名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:52:26.83 ID:Bv5t/t/NT
というか>>192の書き込んだ後間違ってる事に気づいてたが気にしない
249名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:52:50.35 ID:HLQF9MaS0
衝突したら火星の地下にある大量の二酸化炭素が出てきて火星を温暖化。
数百年後にはテラフォーミング出来るようになったりしてw
250名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:53:20.43 ID:3BXcUMgl0
>>236

それは激しく見たいな正直。
巨大隕石が衝突したら・・・がCGじゃなくて生ライヴだもんな
でも1年半ぐらいで火星につけるロケットあんのか
251名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:53:21.17 ID:BRtpLkzH0
仮性の事を喋ったな!
252名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:55:12.63 ID:txRJA+rdP
火星の軌道が変わって火星と地球が衝突するんですね。
253名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:55:27.61 ID:j+mbSeKFO
>>249 あながち夢では無い、テラフォーミングするには今の火星では重力や気圧が低すぎるでな。
254名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:55:47.36 ID:2S9isxY/0
1994年 シューメーカー・レヴィ第9彗星が木星に衝突
2014年 彗星 C/2013 A1が火星に衝突
2036年 小惑星アポフィスが地球に衝突

約20年置きになんかいい感じやね
255名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:56:19.45 ID:j6iswc4y0
諸行無常ってことで
そんときゃそんときと
256名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:56:27.17 ID:kmTcHv1p0
>>219
面接官「特技はちょっと通りますよ・・・とありますが?」
学生 「はい/⌒ヽ
面接官「ち / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・」
学生 「AA.|    /」
面接官「え | /| |?」
学生 「は// | |です。通りかかるAAです。」
面接官「・U  .Uそのちょっと通りますよは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。   /⌒ヽ
面接官「いや、喋 / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・AAは容量が大きいですよね。」
学生 「でも、通り|    /だけですよ。」
面接官「いや、通.| /| |るだけとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「顔が( ´// | |ーンなんですよ。」
面接官「ふざけ U  .Uください。それに( ´_ゝ`)フーンって何ですか。だいたい・・・」
学生 「一行AAです。/⌒ヽも言います。AAというのは・・・」
面接官「聞いてませ/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
学生 「あれあれ?|    /ていいんですか?使いますよ。ちょっと通りますよ・・・
面接官「いいですよ| /| |て下さい。ちょっと通りますよ・・・とやらを。それで満足したら帰ってください。」
学生 「もう使って // | |
面接官「読めない.U  .U
257名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:57:07.47 ID:BgcunEKg0
>>254
アポフィスは地球に衝突する可能性ゼロに近いだろ
258名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:57:33.43 ID:uy6p8qbQ0
>.253
低速で衝突してくれたら、大量の水が供給されて海が出来るかもな。

早いと、飛び散ってしまいそう。
259名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 16:58:29.06 ID:XoqqoERg0
20ペタグラムって言ったら片手に乗りそう
260名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:00:15.45 ID:4hKLaSOb0
>>1
火星に衝突したら、地球まで音(電磁波音)が届くかも
261名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:01:02.86 ID:DSOPNuf90
火星の軌道がずれて
地球の軌道もずれる
そして地球は永遠の氷の惑星か
永遠の灼熱の惑星になるのか…
262名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:01:05.11 ID:tgFZLFk80
50キロの隕石なんて衝突したら、地球中ファイアストームで覆われる。
どこに隠れていようが生きていられるわけないだろ。
263名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:01:43.01 ID:dQB8qzl7P
キュリオシティはどうなるんだろう。
264名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:02:17.88 ID:6+7CvHlz0
来年の秋か・・・生きてるかな・・・
265名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:02:19.48 ID:CdDaSxp5O
マーズ☆アタック!
266名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:02:23.20 ID:35cUhFxQ0
火星に探査機あるし、その時の状況が色々分かりそうだから
とても楽しみですね
267名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:02:31.34 ID:uy6p8qbQ0
>>263
衝突の瞬間まで、データを送り続けるんじゃね。
268名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:03:20.18 ID:NhNJeOvc0
え〜〜っ キュリオシティが死んじゃうよ!
269名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:03:27.19 ID:KYRk8E3V0
イチローのレーザービームで
270名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:04:01.79 ID:ShaVmUQY0
::ヽ    ゝヾ゙゙ゞゝ
:::::::\,,彡"゙  ヾノノ
   :::ヽ"   ゞ;;;
    :::゙、
    :::::|
     :::|                   .彡<ひさしぶりだおー(C/2013 A1)
 太陽  :|    o   O   ○   o
     ::::|   水星 金星 地球  火星<こっちくんな!
     :::|
    ::::::|<ケンカしちゃだめよ♪
   ::::::::|
 ::::::::::::/
::::::::::/
:::::イ"゙
-"゙゙::j!
271名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:04:38.21 ID:tfZhTg6y0
>>99
キュリオシティ「(´・ω・`)もうだめぽ」
272名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:05:15.33 ID:enO1qRKYP
スピリットが死んだ時は誰も気にしなかったくせに・・・
273名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:06:13.84 ID:jy3EvoPf0
その前後マルスは平和のしたで支配されるだろう
274名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:06:24.22 ID:b7qi3mFz0
50キロの核を持つって事は
周囲それ以上のサイズ、直径100キロ位の氷か??
琵琶湖とどっちが体積大きい?
275名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:06:36.83 ID:A/SbGd5UP
生きている間に見たいな
シューメーカーレビー第9彗星衝突といい良い時代に生まれた
276名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:07:54.26 ID:3I/zZXWFO
ぶっちゃけこういうので地球が滅ぶなら構わない。理不尽な戦争よりずっと良い。
277名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:07:58.84 ID:0n0v6As00
太陽系のってか地球の軌道もおかしくなるよね
278名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:09:40.46 ID:ILk2G+ZZ0
斜めに突入して地表20キロくらいの深さで抉っていったらどうなるね。
279名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:10:09.94 ID:jHLMrlfc0
>>267
前スレによると、エンコードが間に合わなくて最後の画像は地球に送信できないって噂
280名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:11:21.86 ID:HLQF9MaS0
直径50キロの核というのは彗星の核としては最大級じゃないの。
よく知らんけど知ってる人宜しく。
281名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:11:53.85 ID:fJqrROVB0
そんなことより地球が爆発してほしい
282名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:13:02.16 ID:Yo5RKT5h0
何てこった・・・
俺たちはただ指くわえて見てるしかないってのかよ
283名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:14:00.02 ID:6CD6ipWeO
火星の軌道がズレて100年後には地球とぶつかりますとなったから、
科学技術は目覚ましく発展するだろうね。
284名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:16:36.25 ID:OnwC7xeB0
どんだけ凄いのかさっぱり分からんわw
285名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:17:23.90 ID:TGcAydPD0
>>1
>衝突の速さは非常に早く、秒速約56キロメートルだという

原付と同じくらいかよ
286名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:17:48.98 ID:DSOPNuf90
火星に文明が存在してて
彗星の軌道を変えるか地球を攻略するか
会議中だったりして
287名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:18:10.95 ID:BgcunEKg0
>>285
時速やろ・・・・
288名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:18:47.81 ID:j+mbSeKFO
>>285 時速と間違ってんのか?もしかして。
289名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:19:51.94 ID:8xQbPRJMO
ダイナマイトが百五十屯
290名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:21:00.93 ID:uy6p8qbQ0
東京大阪間を9秒くらいで通過するな。
291名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:21:04.03 ID:MMZthFtg0
まあ、1,000年に一度の危機だけど、
連続で来てもおかしくないからな。
確率はただの数字で、宇宙の歴史からすると微々たる物だし・・
292どSの建築士:2013/02/28(木) 17:22:17.68 ID:KgeZtt6f0
天文マニアの一級建築士でどSの俺が
お前らにクソわかりやすく直径6767キロの火星が
直径50キロのどクズ彗星が10万キロ離れて通過の様子を
CADで描いてやったから見てみろやヴぉけ

//kie.nu/Q6J
293名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:22:51.81 ID:5F+TKXbw0
アポフィス?だっけ?
それよりもヤバイの?
294名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:23:57.68 ID:6P4OdfmeP
>>243
この大きさの隕石の前に人類は無力だよ。
295名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:24:41.85 ID:jNQ5XnLk0
え〜っ、びっくらたまげた門左衛門
296名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:25:36.69 ID:gEJwD1q0O
>>282
ナワヤ乙
297名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:25:53.39 ID:oKiqfs7V0
>落下地点には直径500キロメートルのクレーターができる。

朝鮮半島が丁度すっぽり入る大きさだな。
298名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:27:50.44 ID:6P4OdfmeP
50kmの隕石って、直径が、恐竜を滅ぼした隕石の5倍なんだけど。
299名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:28:04.12 ID:cU96mnpUO
>>238

いや 今も地球には毎日1000個は飛来してますよ
ロシアのは数十年に一度の10〜50m級

百年の間には100m級がやってくる
確率の問題でしかない
300 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 73.1 %】 :2013/02/28(木) 17:29:51.91 ID:RXeY/hSn0
  
成す術も無かった100年前に比べれば、いろいろ言える今は技術的に異常に発達しているよな
100年前は、やっと複葉機が飛んだ時代w
そろそろ、第一次(←二次ではない)世界大戦から100年を迎える

原人とかを入れれば、何百万年かの人類の歴史はあるが、地球の45億年とも46億年とも言われる歴史では一瞬
SFではないが、100年後もどこまで発達しているか見当が付かないが、この100年は異常に発達しているのは確かだ
1万年前でも土人以下の生活をしていた訳だし(`・ω・´)
301名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:31:24.42 ID:uy6p8qbQ0
200億メガトン=マグニチュード14.1くらいだな。
302名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:31:26.34 ID:Era/JGRW0
バカな・・・早すぎる・・・
303名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:32:07.31 ID:7o8tqVU1O
観測できると、イロイロ解るな。アインシュタインの理論とか
304名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:32:13.96 ID:r2TrIsJO0
>>293
アポフィスは300mちょいだし、2029は地球衝突しない事が判明、2036も地球衝突はほぼゼロらしい。
305名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:32:47.52 ID:oKiqfs7V0
>>160
中国の居住可能地域、特に人口密集地は日本列島と比べても格段に広い訳ではない。
306名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:33:05.28 ID:BgcunEKg0
オールト雲辺りから飛んできたんかな
307名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:34:31.70 ID:Era/JGRW0
どかーんと盛大にぶつかって欲しいな
今世紀最大の天体ショーになるかもしれん
308名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:34:44.04 ID:JZ/6D68zO
で、地球への影響は?
309名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:35:40.78 ID:9Ll6W/ik0
心配するな
50kmの彗星で地表の生物が絶滅して海が干上がったとしても
地下数千mに住むバクテリアさんは生き残る
彼らに地球の未来を託そうではないか
310名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:36:23.05 ID:4aLqPxs20
>>214
天曜日をイン
311名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:37:46.39 ID:S7g06pi20
>>308
火曜日が無くなる
312名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:38:56.86 ID:XPC3D8Gm0
>>1

なんとか押し出せないものなの?
313名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:39:17.52 ID:uy6p8qbQ0
>>298
そのとおり。

大きさが5倍ということは、もし同じ密度なら重さは125倍。
314名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:40:41.04 ID:cU96mnpUO
>>309
50kmくらいなら干上がるほどじゃない
地上の高等生命は致命傷だが洞窟も深海も海溝も残ってるだろうから
バクテリアまでやり直さなくてもなんとかなるだろう
蝙蝠が生き残れれば哺乳類世界になるかもよ
315名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:41:26.77 ID:2P+ABjPc0
今現在の地球と火星の位置関係ってどうなってんの?
316 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 74.3 %】 :2013/02/28(木) 17:41:47.27 ID:RXeY/hSn0
  
もし、人類がこのまま存続すれば1万年後くらいには、西暦1900年から2000年の100年は「オーパーツ」と変わらないくらいの激変だと思う
それまでの発達速度から考えてね
後世の歴史家は、頭を悩ますだろうw
317名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:42:21.93 ID:AnCqmMre0
隕石の衝突によって舞い上がった土砂が
大気圏にぶつかり、そのまま地球を覆う
そして急激地球の温度が下がり死の雨が降る
植物や動物は死に、色んな疫病が流行る


と、なんかで聞いた事がある
318名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:43:53.91 ID:oXTyiMCw0
誰か早く何と火星
319名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:46:58.90 ID:GYWVBNRg0
>>315
現在の時刻だと西の空、
日没直後、地平線近くに見えるかも
って感じの位置
320名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:49:26.81 ID:qAlJkd4D0
200億メガトンって単位の使い方半端じゃね?
2000万ギガトン、2万テラトンっていうのと同じだよ?
321名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:51:12.43 ID:7o8tqVU1O
太陽の反対側で観測不可能ってオチだと泣ける
322名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:51:16.00 ID:JpRqbBLG0
>>320

ギガトン、テラトン、ペタトンと言われてもおそらく大半の人間はピンと来ないからだろう
メガトンは核出力の単位としてよく使われるから実感しやすい
323名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:53:19.45 ID:UO/53+g+0
肉眼で一瞬明るく見えたりするんだろうか?
324名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:54:10.48 ID:r2TrIsJO0
>>322
発電所の「○○万キロワット」とか、「時速1200キロメートル」「タウリン1000ミリグラム」みたいな感じか。
325名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:54:49.62 ID:uy6p8qbQ0
もしかして、火星の衛星が、軌道を外れて、なくなったりしてな。
326名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:58:06.21 ID:OYGkvuXC0
衝突地点に50キロの穴を掘っておけば衝突が緩和されないか?
327名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:58:50.31 ID:acLHnuap0
>>324
タウリンに関しては、いっぱい入ってると錯覚させたいからだな
100グラムとか、0.1キログラムって言うより多そうに聞こえる
328 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/28(木) 17:59:00.03 ID:/3zC5FaM0
猿飛佐助が怒ると100メガトンだから 猿飛佐助2億人分だよ
それで大体わかるでしょ
329名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:59:05.78 ID:fG6MNff7O
鳩山里に帰れ
330名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 17:59:07.50 ID:j+mbSeKFO
>>300 何かの本で技術は及加速度的に進歩すると書いてたな確か。
331名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:00:16.07 ID:uy6p8qbQ0
今調べたら、0.15光年の彼方から、火星に突撃してくるとは、とんでもない奴だなw。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%BD%97%E6%98%9F_(C/2013_A1)
332名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:01:44.14 ID:V69CI3nC0
メガトロン様200億体もいるのかよ
333名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:02:20.40 ID:kMm9oTmd0
40キロのシバ・クレーターでも絶滅しなかったし
50キロでも大丈夫じゃねえの
334名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:03:34.84 ID:roUC2wlv0
九州は助かりますか
335名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:04:41.67 ID:uy6p8qbQ0
広島原爆、1兆個分だな。
336名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:05:53.49 ID:j+mbSeKFO
>>331 ツァーリボンバーの四億倍の破壊力とはなかなか豪気じゃの〜
337名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:06:22.74 ID:i4aJfg6O0
338名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:06:41.73 ID:2P+ABjPc0
>>319
太陽(中心)を正面にして後ろに居るってこと?
地球の公転速度が29km/sで火星が24km/sだっけ?
グルグル回って一年半後は、え〜っと…

まあ一年半後にわかるから良いか
339名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:08:09.94 ID:bN+oAHea0
なんとなくテラフォーミング
340名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:08:21.46 ID:GYWVBNRg0
>>338
うむ、
来年の10月は
いて座の方向に見えるはず
341名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:08:25.28 ID:8fGrlxZLP
94年に衝突して木星に地球の直径程衝突痕を残したシューメーカー・レヴィ第9彗星が広島型原爆の4億倍、この彗星は衝突すれば1兆倍
http://www.youtube.com/watch?v=DgOTcIfU75Y
342名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:08:49.26 ID:P+RoiEO50
火星の軌道がずれたりするの?
太陽系の惑星全体に影響ありそう?
343名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:14:43.94 ID:2P+ABjPc0
>>340
すげーな、先生でもやってんのか

>>342
月があれだけボコボコになりつつも健気に地球の回り回ってんだから大した影響無いんじゃないの?
344名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:14:51.04 ID:j+mbSeKFO
>>342 この程度では軌道はずれんから安心汁
345名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 18:15:12.44 ID:2K1bIiUMO
地球から見える位置に衝突すれば盛り上がるだろうなあ
346名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:15:46.38 ID:3EocP5RUO
どうせたいしたことないんだろう
つまんね
347名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:16:40.07 ID:a0E8leIX0
>>327
そう
タウリンの場合はグラム単位だと、1グラム、2グラムと、ちょうど一桁なのがなんともショボイw

>>324
メガソーラーで直ちに原発不要とか言ってる脳天気には、
小規模な原発でも「500メガソーラー」だと皮肉を言いたくなるw
348名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:16:42.57 ID:i4aJfg6O0
強制的に惑星直列が起きてラーメタルを呼び込む
1000年女王の交代
そして…
349名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:16:51.46 ID:2S9isxY/0
200億メガトンて太陽が1秒間に放出するエネルギーの5分の1程度でしょ
余裕です
350名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:17:39.19 ID:K13l2eCWP
衝突したら火星の軌道はずれるんジャマイカ?
351 ◆4dC.EVXCOA :2013/02/28(木) 18:18:08.47 ID:6VrACpp60
火星の衛星、フォボスとダイモスは小惑星が火星の重力にとらわれたものらしいね
352名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:19:51.68 ID:cU96mnpUO
>>342
工事用の鉄球振り回しているところにライフル弾丸撃ち込んだら鉄球の軌道変わると思う?

軌道にはほとんど影響はない。ましてや他の惑星にも関係ない
破片がもしかしたらいくらかはばらまかれて数万年ごに地球にくるかもってところ
353名無し募集中。。。:2013/02/28(木) 18:20:19.10 ID:2K1bIiUMO
日本もなんか衛星飛ばして観測しないのかなあ、今からじゃ無理か?
354名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:21:40.90 ID:eWmaKcwm0
この衝突で地表近くの氷が溶けてメタンが放出、強烈な温室効果により、海と大気が形成されて、人が住める環境に…みたいな展開きぼんぬ。
355名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:22:20.31 ID:j+mbSeKFO
大体月生成時のジャイアントインパクトでも火星程ある惑星が衝突しても地球軌道はその後も安定しとんだし心配するには及ばん。
356名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:22:50.01 ID:c3jNj+FlO
>>1
危ないなぁ
ぶつからないようにどうにかせい
357名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:23:49.30 ID:M1hG1pnW0
破片が地球まで飛んできそうだ
358名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:23:58.02 ID:JpRqbBLG0
>>349

地球は太陽が放出するエネルギーの20億分の1も受け取ってないんだぜ?
359名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:24:06.15 ID:HLQF9MaS0
火星と彗星とでは圧倒的質量差があるから衝突しても軌道はずれない。
当たる角度や速度にもよるだろうが誤差の範囲だろう。
大して影響はない。
ただし万が一フォボスやダイモスに衝突したらこの二つの火星の衛星は吹っ飛ぶだろうけどな。
360名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:25:32.19 ID:1hWRwP9G0
恐怖の大王ずっと待ってるんだけど?
361名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:26:05.85 ID:BgcunEKg0
>>359
フォボスさんはもう死刑勧告受けてるから平気
362名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:27:53.02 ID:BAhC7oMZ0
>>360
2999年7月に延期になりました
363名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:28:16.17 ID:OH2DctCKO
100年ほど前に地球とハレー彗星がぶつかる。世の終わりだと騒がれた事件があった。
軌道が重なり、かなり接近したけど、衝突はまねがれた。
今回もそんなところじゃね?
364名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:32:35.04 ID:87FOMdAVO
僕の仮性にも衝突しそうです
365名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:35:51.03 ID:NSVvkp+S0
火星に衝突したら面白い天体ショーだな。シューメーカーレビューよりも
迫力有るだろうなぁ。楽しみだなぁ。
366名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:36:33.15 ID:HLQF9MaS0
ハレー彗星は見た目は大きいけど核は直径10キロ程度の雪玉。
尾は長く派手だったけどあまりにも薄すぎて地球の大気におととい来いとはじかれて終わり。
確かに直撃だったら歴史が変わるほどの大きな被害が出ただろうけどな。
367名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:37:33.19 ID:JpRqbBLG0
>>363
ぶつかるんじゃなくてハレー彗星の尾の中に地球が入るとかそんなだったと思う
当時彗星の尾の中には毒性のあるシアン化合物が検出されていたので「地球が毒ガスに覆われて\(^o^)/オワタ」とパニック状態
「尾の中を通過する間息を止めれば助かる」なんて話が飛び交ったり、呼吸用にタイヤのチューブを買い占めたりする奴もいた
実際には尾はあまりに希薄だったので何の影響もなかったってオチ
368名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:37:36.32 ID:S8DRzqhVP
>>343
占い用のホロの日時でもいじるとイメージ掴み易いかも
http://senli-fortune.com/orc2/horo/horo_n1.html
円の中心が自分、上半球は頭上、下半球は足下、♂:火星、◎:太陽、A:東の地平線、D:西の地平線
この時間は太陽も火星も西の地平線付近、2014年10月は火星は太陽の60度東だな
369名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:40:29.65 ID:cdluaYCI0
朝鮮半島消失しますように。
朝鮮半島消失しますように。
朝鮮半島消失しますように。
朝鮮半島消失しますように。
朝鮮半島消失しますように。
朝鮮半島消失しますように。
朝鮮半島消失しますように。
370名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:43:41.77 ID:9ePyBdOB0
地球に落ちてリア充が絶滅すればいいのに
371名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:49:45.51 ID:D4ZPxel90
>低い確率ではあるが衝突の可能性
まだ、確率計算途中?
372名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 18:59:31.16 ID:c2FMV0kQ0
>>285
原付の制限は30kmだから、ほぼ倍の速さだ
373名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:11:01.73 ID:qAlJkd4D0
TNT火薬20兆キロトンとかTNT火薬2京トンのほうが強そうだが
この規模になるともはやTNT火薬が線香花火だな
374名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:11:28.96 ID:TPllk+8Y0
>>371
起動計算の進捗によって、確率がケタ単位で変化するからなあ・・
375名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:11:34.71 ID:XMiaQfjF0
今年の夏、上下朝鮮人を火星に大量移住させれば
来年の秋にはちょうどいい案配に
376名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:14:51.47 ID:NgZPBi37O
>>369
朝鮮半島消滅する規模なら日本も消滅しちゃうんじゃね?
377名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:14:58.25 ID:2Clb2SH70
>>285 >>372
ほぉ、君らの原付は1秒で京都から大阪に…
釣られる前にやめた
378名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:15:28.36 ID:art43uau0
威力の大きさにピンと来ないんだけど爆竹だと何本分?
379名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:18:13.45 ID:Lin8rWNT0
火星の水が地下に残ってるとすれば、彗星が激突した時の熱で水が解放されれば
空気が作れるまさに、寺フォーミング
380名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:19:06.82 ID:gEJwD1q0O
>>378
およそではあるが6万本くらいだ
381名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:21:16.05 ID:CUF9ZFNFO
今からチョン全匹を火星に向けて撃ち込んじゃおうぜ
382名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:25:27.48 ID:art43uau0
>>380
有難う
でもごめんなさい
やっぱしピンと来ない
広島型原爆と換算したらどれ位?
383名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:26:06.07 ID:XMYgT4te0
キング・ザ・100トンもビックリだな。
384名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:27:48.82 ID:/N5yOiEH0
メガトンとはウリナラのGDP規模と同等ニダ。謝罪しろニダ!
385名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:28:43.13 ID:Lin8rWNT0
所で、火星でこのイベントが起きた事は地球で観測できるのは何分後になるんだろうか?
386名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:29:01.24 ID:TPllk+8Y0
>>382
だいたい6万発分くらいかな
387名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:29:36.48 ID:j+mbSeKFO
>>385 望遠鏡でリアルタイムに決まっとろうが
388名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:31:03.81 ID:qAlJkd4D0
つうか基準になってるTNT火薬の爆発力がわからない
389名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:31:35.61 ID:qc58b22y0
キュリオシティで観察できるな。
390名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:31:59.19 ID:VfQNOmKg0
ネオジオ100メガショックの何倍の威力なんだろう
391名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:33:51.26 ID:zXWwe3fr0
>>16
ヤバい!
冬眠から目覚めた火星人の襲来があるぞ!
392名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:34:04.12 ID:HLQF9MaS0
人類全員が一人頭3メガトンの水爆持ってるのと同じ。
ああ、想像出来ない。
393名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:34:16.63 ID:NVfa6q+AO
その規模の衝突だと、火星の軌道と地軸に影響は?
394名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:35:22.38 ID:Lin8rWNT0
>>387
つうことは、火星に有人飛行してとして通信はリアルタイムに行えるの?
395名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:36:02.31 ID:zXWwe3fr0
>>393
火星が月と衝突し、それが一つの塊となって、
朝鮮半島に落ちてくるだけだろw
396名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:36:40.66 ID:keSp8MAM0
>>385
火星までの距離を検索してみた
2億3000万km(接近時は7000万km)、時間にして13光分(接近時は4光分)らしい。

光の速さで4〜13分後ってことだね。
397名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:36:46.71 ID:uy6p8qbQ0
>>382
広島原爆=0.02メガトン だから、広島原爆1兆個分くらい。
398名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:37:17.24 ID:qAlJkd4D0
火星どうなっちゃうの?
399名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:38:07.55 ID:ElKrp9izO
キュリオの活動期間はいつまで?
衝突映像見たいね
400名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:38:32.98 ID:s23MjLlpO
地殻津波よりも岩石蒸気の方がオッカナイよね
401名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:38:55.46 ID:j+mbSeKFO
>>394 回線通すから若干タイムラグは有る罠通信は、光学的な話だよ火星観測についてな。
402名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:38:58.37 ID:Lin8rWNT0
>>396
ありがと^^
と言う事は、仮に彗星が衝突して火星が消滅しても4〜13分後じゃないと
確認できないってことか。
403名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:39:24.80 ID:mp8TbUA1O
当たる気がしない(-ω-)
404名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:40:07.21 ID:uy6p8qbQ0
日本は今年の夏に、惑星観測用の宇宙望遠鏡を、
新型固体ロケットで、打ち上げる予定だから、丁度いいな。
405名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:40:28.90 ID:n+vBh1+f0
>>93
マジレスするとグーグルマース実在するよ
http://www.google.com/mars/
406名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:40:48.54 ID:HLQF9MaS0
天文学的な確率だろうから衝突はしないだろうが、彗星には数千年や数万年周期の物もあるらしい。
今回みたいにいきなり出てくるモノもあるだろうな。
407名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:41:08.55 ID:3OjK5hbi0
グーグルマースでリアルタイムで見ます。
408名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:42:19.35 ID:qQ27NHtF0
>>347
タウリンの場合は有効数字の桁数の問題だぞ。一応。

0.95gしか入ってなくても、端数切り上げで1gと書けるけど
1000mgとは有効数字の都合で書けない。
端数をごまかしてるのではなく、ちゃんと1g入ってますよ。
ということらしい。
409名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:42:19.80 ID:Lin8rWNT0
>>401
無知でスマソm(_ _)mペコリ! 光の速さと電波の速さは同じと認識していたからf^_^;)
410名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:42:27.04 ID:uy6p8qbQ0
>>406
近くを通過するだけで、火星の衛星を弾き飛ばす可能性はあるわな。
火星の衛星は、大きさが20kmと10kmくらいの2つだからね。
彗星の方がデカイw。
411名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:42:29.20 ID:keSp8MAM0
★昔〜少し前までの話題
ハレー彗星接近
シューメーカーレビー彗星が分解して次々に木星突入、派手に爆発

★最近の話題
ベテルギウスの超新星爆発の可能性
太陽活動の変化
日本で金冠日食
ロシアに隕石落下
地球近傍を隕石が通過
火星への大型彗星落下 ←NEW!

他に大きな天体ニュースあったっけ?
412名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:42:37.91 ID:art43uau0
>>386
>>382
有難う
何か想像できないね

カーチャンや嫁の「就職しろパンチ」とどっちが怖い?
413名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:43:40.62 ID:Hwmz3OK5i
恐竜を滅ぼした隕石の
100倍くらいの威力だから
地球もただではすまない
414名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:44:41.01 ID:keSp8MAM0
>>402
そういうことだね。
月からは1. 3秒、太陽からは8分くらいだってー。
415名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:45:03.73 ID:qQ27NHtF0
>>410
「火星のそばをかすめるぐらいの距離で、重力に捕まって3番目の衛星に」
という天文ショーが見れたら最高なんだけどなあ。
416名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:45:38.80 ID:lLJ1FmU6O
彗星「火星、思ったより遠いからやっぱり地球に向かうは」
417名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:46:23.01 ID:qAlJkd4D0
日本なら探査機を彗星に着陸させて衝突までの一部始終を生中継出来るんじゃね?
418名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:47:25.71 ID:uy6p8qbQ0
0.15光年の彼方から、太陽の引力により、一気に加速しながら落下するような、細長い軌道を通っているんだから、衝突速度は物凄く速いわな。
419名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:47:36.89 ID:HLQF9MaS0
>>412
嫁はともかく俺はカーチャンの方が怖いお
420名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:49:57.16 ID:BK0fEA/yO
スウィングバイでちきうまっしぐら
421名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:50:33.61 ID:OGVrklo+0
太陽系のバランスが崩れ太陽系の星みんな太陽に吸い込まれる
422名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:50:37.14 ID:j+mbSeKFO
>>420 無きにしもあらずだから怖い
423名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:54:07.65 ID:+jC5D62m0
>>412
就職しろパンチ60000発食らうくらい
424 ◆MtMMMMMMMM :2013/02/28(木) 19:58:55.98 ID:8quaiSMy0
>>411
11月に彗星の観測史上最大の明るさになるかもしれないアイソン彗星

http://ja.wikipedia.org/wiki/ISON%E5%BD%97%E6%98%9F
425名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 19:59:55.62 ID:UqD+BNwBO
厚さ10cmの鉄板に5gの小石をぶつけても鉄板は何ともない。イチローが投げても変わらん。しかし秒速10Kmでぶつかると鉄板に大穴があく

衝突エネルギーのほとんどは速度。今回の衝突速度は…?運動エネルギーは速度の2乗に比例する
426名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:00:20.36 ID:2ZbYEoJ80
まぁこの程度で火星の軌道が変わるとは思えないけど
万一変わったりすると地球も大きく影響受けるよな?

サイズは恐竜滅ぼしたやつよりでかいし
火星の大気じゃ衝突速度欠片も落とせないだろうし
大変だな
427名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:01:10.26 ID:1B4mhh4W0
>>411
グランドクロスは?
428名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:04:16.49 ID:HLQF9MaS0
>>426
まあ、惑星直列程度の影響は出るんじゃね?
なんか今年から来年にかけて天体ショウが多いね。
楽しみw
429名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:05:49.71 ID:ZXMr1wyI0
>>232
人間ってそれほど賢くはない、人類は自滅するだろう
430名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:06:49.45 ID:2ZbYEoJ80
>>428
天文の少なからずってのは0に等しい可能性だけど
ベテルギウスはなんとしてでも爆発するの見たい
431名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:07:51.64 ID:nlhG5gMNP
どうせぶつからないんだろ?
432名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:08:13.35 ID:+jC5D62m0
>>425
多分、大きさがあまりにも違うと「穴を穿つエネルギー」に大半を消費してしまい、モノ自体を動かすまではいかないだろなあとも思う。
それほどまでに「質量」は偉大なモノだ。
伊達に直径の比率の三乗で増加しちゃいない、ってなもんだ。
433名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:08:46.44 ID:f65eb/woO
火曜日がなくなるの?
434名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:09:44.08 ID:CNzcMK5j0
仮性でゴメンナサイ。
435名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:11:57.96 ID:HLQF9MaS0
>>430
ベテルギウスは表面にでこぼこが出てきているし、いつ爆発してもおかしくないらしい。
ただし爆発するのは明日かもしれないし一万年後かもしれない。
600光年くらい離れているので今爆発しててもわかるのは600年後。
436名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:16:06.39 ID:mrE+OOMU0
火星人じゃなくて地球に彗星きたら終わりだな
今のところ撃ち落す技術がないらしい
437名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:16:16.28 ID:lLJ1FmU6O
>>423
広島型原爆と同威力のパンチって嫁はウボーギンかよw
438名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:16:23.49 ID:2ZbYEoJ80
>>435
というか、すでに爆発してるかもしれない
肉眼で確認できるという点で唯一超新星おこす恒星なんだよね
これが爆発したら地球で肉眼観測できる超新星は無くなる
439名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:19:07.59 ID:lLJ1FmU6O
>>435
むしろ500年前くらいにもう爆発してるかもしれない
440名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:19:42.37 ID:RfOhRcgl0
>>86
時速だと約20万km/hだぞ
マッハ2200くらい
441名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:20:15.54 ID:p0JutwUt0
600年前に爆発してて明日光が届くかも
442名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:21:02.03 ID:hDmUaOBP0
軌道修正して北京に落とせないかな〜
平壌でもいいけど
443名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:22:15.01 ID:keSp8MAM0
>>424
へえ!!そんなの来るのか、大丈夫かな?

>>427
ああグランドクロス忘れてた!大事だよな
444名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:23:12.87 ID:oo0NXutW0
でかさがイマイチわからないのですが、太陽中心に楕円軌道を
通っていて火星から10万キロ程度の軌道を通れば少なからず
影響があるだろうね。

軌道変更が0.1‰でもズレれば何十万年周期ので起動が変わるから
地球との交差軌道を通らないとも限らない。

生きているうちは大丈夫だろうけど未来は判らん罠。
445名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:23:58.84 ID:HLQF9MaS0
>>438
実はベテルギウスより太陽系に近い位置で超新星爆発を起こす可能性のある星が見つかってる。
こいつは地球にも影響をもたらす可能性があると思われてる。
446名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:24:51.09 ID:8EnTTJXC0
火星貫通するんじゃない?
447名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:27:53.38 ID:dhWqhbit0
>>445
悪いけどソースないかな?
448名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:28:54.52 ID:RfOhRcgl0
【高画質】直径400kmの巨大隕石が衝突したとき、地球で何が起こるのか
http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A
449名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:34:02.11 ID:BgcunEKg0
>>447
アンタレスのことじゃね?
450名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:34:22.04 ID:ZXMr1wyI0
>>435
明日、爆発していたのがわかるかもしれない
451名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:37:02.64 ID:8N7n7LVg0
宇宙を知れば知るほど地獄の隙間に居ることが良く分かる
452名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:38:45.62 ID:JkKlLqsc0
隣の半島が実は爆発していたとかその横の大陸沿岸部の国が爆発していたとかはわかるのに時間がかかりますかね?
453名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:42:32.78 ID:HLQF9MaS0
>>447
地球から150光年離れたペガスス座IK星という白色矮星と赤色巨星の連星。
特殊な超新星爆発を起こす可能性があるとの事。
今すぐ爆発を起こすわけではないけどね。
ペガスス座IKで調べて欲しい。
454名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:42:35.91 ID:2ZbYEoJ80
>>452
グーグルアースを使えば瞬時にわかります
455名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:45:16.66 ID:BgcunEKg0
>>453
1万年〜数100万年後やんけ
456名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:48:43.66 ID:+tUg9OiK0
予言されてないので衝突はない!
457名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 20:55:50.09 ID:HLQF9MaS0
>>456
先日のロシアのも予言されていなかったw
458名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:00:25.70 ID:V5pEkf310
まあ地球の海に落ちれば100メートル越える津波が世界中を襲って人類の3割は直接死ぬだろうね
459名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:01:20.11 ID:keSp8MAM0
死ぬなら一瞬で蒸発がいいなあ
全人類も一緒に滅びるなら悲しくない
460名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:01:22.24 ID:onxThpEm0
>>438
肉眼で観測できる程度の超新星候補なんていくらでもあるぞ。
数千光年以内なら肉眼で見える。
461日々之:2013/02/28(木) 21:03:56.52 ID:cEk2ezM90
地球寒冷化作戦に備えて、ビルゲイツはグリーンランドに秘密基地を作って
世界中から農作物の種を買い集めて保存してるらしいな
あいつは絶対になにか知ってるよ
462名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:07:00.95 ID:Bb9H1FnO0
火星に衝突したらその衝撃で火星終了で
火星の破片と衝撃波が全方位へ広がるだろ 

地球自体は無事でも地球上生物終了のお知らせじゃね?
463名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:07:55.43 ID:wBal9HbfO
>>458 マグニチュード14.3の一発集中打撃なのに100mの津波で済むかっつの。
464名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:10:38.56 ID:NSVvkp+S0
>>462
太陽を中心とした公転軌道も火星と地球じゃ遠く離れてるのに、影響なんて
あるはず無いだろ。
465 【中部電 78.5 %】 ◆xYdo9kUodI :2013/02/28(木) 21:11:06.87 ID:0EKjsNLFO
>>461
秘密なのになんで知ってるの?
466名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:11:50.42 ID:N5KxpKu1O
ソニックブラストマン何人分だよ
467名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:12:09.15 ID:HLQF9MaS0
>>462
心配するな地球に彗星が直撃しない限り大丈夫だから。
50キロ程度の隕石の衝突で火星は終わらんからw
まあ火星に生物がいれば無事じゃすまんだろうがw
468名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:14:29.53 ID:onxThpEm0
確率的に無理だろうけど、ぜひ衝突してもらいたい。
その他生きている間に経験したいのは、ベテルギウス爆発、破局噴火、も一発M9地震。
469名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:14:43.07 ID:wBal9HbfO
>>464 火星と木星の間にある小惑星帯からのメテオは火星軌道につかまえることで食い止めてる。
火星が粉みじんになったら弾かれたメテオは小惑星帯軌道と地球軌道に来る。そういう意味合いかと。
470名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:15:58.05 ID:EtWwbXLE0
盆回しの季節だな
471名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:17:20.57 ID:HLQF9MaS0
>>468
全部見れたら奇跡だわな。
俺も見てみたいよw
472名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:17:53.53 ID:sDD2fGzz0
秒速56kmだと人間の反射速度だとかわせないな終了
473名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:21:28.67 ID:jHLMrlfc0
>>461
グリーンランドじゃなくて、ノルウェー領スヴァールバル諸島。
474名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:25:16.11 ID:GZNNyoco0
20ペタトンと書くと迫力がなくなるな。タウリン1000mgと同じか。
475名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:25:17.20 ID:Exez9GFa0
なぁに
木星と土星に守られるだろ
476名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:29:58.73 ID:6uTijNo+0
深さ2kmのクレーターできたら、速攻で探査機を送ってほしい
火星の地下を2kmまで観察できる機会なんて、またとないチャンスだ
477名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:48:31.90 ID:o0b7M2rW0
10月19日て誕生日なんだよな
なにこの複雑な心境
478名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:49:09.99 ID:XE8NiKAp0
>>458
水深4000mの海に落下した場合、2000q離れた場所では、
400〜800mの津波と、マグニチュード11の地震と、温度600℃・風速1000mの突風が来る。
479名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:50:53.73 ID:/BH1teWD0
アレ?今、火星に探査機送ってる最中だったよね?
もしかしたら直撃の瞬間の映像が見れるかも知れんね
480名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:53:41.56 ID:kWvnWLbXO
チョンなんか火星に送り込んだらテラフォーマーズみたいになるぞw
あいつらゴキブリなんだから…
481名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:55:11.65 ID:P2JSuluR0
こりゃ火星に海ができるかもしれんね
火星移住の可能性が出るかもw
482名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:56:17.56 ID:EL2EVn9m0
火星の衛星2個の頑張りに期待
483名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 21:57:55.84 ID:6tyFp2fWT
秒速56キロメートル
484名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:00:56.61 ID:HLQF9MaS0
フォボスとダイモスじゃ時速100キロで爆走する100トンダンプに立ちはだかる軽トラみたいなもんだろ。
485名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:04:19.61 ID:yXM8oA0a0
ついに隕石迎撃砲フォボスの砲口が開くッ!
486名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:05:41.31 ID:HsESpGL8O
>>477
母ちゃんの卵子に父ちゃんの精子が突入した時を思い出すんだ!
487名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:05:46.53 ID:Pll6ZZSM0
磁場がなきゃー、温暖化しようが大気が増えようがいみねーだろ。
バカ。
488名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:06:23.91 ID:a/DgqTdD0
数年だけでも、火星に海が復活するかもね。
(火山の噴火で、上から水面は見えないだろうけど;)
489名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:07:06.96 ID:u6Tbszdw0
http://www.age2.tv/rd05/src/up5098.jpg
ムーン・ロスト (講談社漫画文庫) 星野之宣 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4063703606
490名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:12:21.50 ID:fAfAu5qz0
1999年7か月、
空から恐怖の大王が来るだろう、
アンゴルモアの大王を蘇らせ、
マルスの前後に首尾よく支配するために。

予言された当時のグレゴリオ暦の誤差を誤差を修正すると来年の10月は1999年、7月
491名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:14:50.51 ID:L5SDfd7d0
>>263
「チキュウノ ミナサン サヨウナラ」
492名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:14:56.03 ID:vhYSy5Md0
定期的にこういうこと言って存在意義を示しているんじゃない?
493名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:33:48.48 ID:rbBspW5h0
なんかここ数年でこんなニュースばかり出てくるね
陰謀かなんかですか?
494名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:38:15.45 ID:tfZhTg6y0
>>493
ロシアの太古のクレーター跡に巨大ダイヤモンド鉱脈があるというニュースを隠蔽すための工作だろ
495名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:39:06.14 ID:R5bp9pHGO
大昔の人にはおなじようなケースも知りようがなかった
496名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:40:54.50 ID:TUf9dY490
>>490
たしかマルスって火星だっけ?
497名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:42:04.12 ID:TPllk+8Y0
>>493
よく分かるようになってきたからじゃね?
今後、どんどん増えると思うよ。
もっと遠くのも、小さいのも発見し軌道計算できるようになって。
498名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:42:06.87 ID:gP/EvXMS0
ビリヤードの玉みたいに、火星が飛ばされて地球にぶつかる事は無いのか?
499名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:48:18.26 ID:GD8etsBw0
火星スルーしてこっち来たらやばくね?
500名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:50:19.22 ID:cbEb7xTd0
衝突したら数十年は火星に降りて探査が出来なくなる恐れがあるね
501名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:51:40.73 ID:xBkMgxQc0
火星の間近を通る事で引力で軌道が逸れて地球へとか
502名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:52:35.91 ID:JpRqbBLG0
>>498

それはない
火星の直径は6000キロ以上、質量も問題の彗星の数百万倍ある
いくら200億メガトンの衝突といえどこの程度じゃ火星の軌道が大きく歪むことは有り得んだろう
503名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:54:07.18 ID:ElDgpY3+0
火星探査機おわた
504名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:55:13.19 ID:75rtuH0Z0
今から大ふんぱつで探査機を飛ばしたら、間に合うのかな?
505名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 22:55:15.67 ID:k/TZA6b+0
もし地底になにかの生物がいたら
わわわーって地表に出てきそうで怖いなw
506名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:03:17.88 ID:TPllk+8Y0
>>505
「食いもんだ食いもんだ!」
「久しぶりだヤッホー!」
507名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:05:07.93 ID:zcRlbVjR0
もし、火星に隠れた住民がいるのだとしたら、これから、その「本気」が見れるわけだな。
508名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:07:39.57 ID:Yk1iqrHB0
火星の起源は韓国と言い出すぞw
509名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:18:11.17 ID:0RyRJBiE0
>>490
誤差を2回使ってるのは何でなの?
510名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:22:21.14 ID:k/TZA6b+0
>>506,507
なにかの理由で地底に住んでるなら
結局やっぱり気圧差でトータルリコールの
シュワちゃんみたくなっちゃうのかもw
511名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:41:33.60 ID:RTa/0Isk0
>>382
対象が200億、さらにメガ=10万
さらにトン=1000キログラム

爆竹1本に何グラムの火薬があるんだ(笑)
6万本で済むわけがないだろとマジレス
512名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:42:49.58 ID:JpRqbBLG0
>>511

メガは10万ちゃう100万やでとマジレス
513名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:48:53.15 ID:pKwIrthx0
>>501
火星と地球の位置にもよるけど可能性はあるよ。むちゃくちゃ小さいけど。
火星最接近の位置をkmのオーダーで確定しないと計算できないから、火星通過後に改めて軌道調べないと分からないよ
514名無しさん@13周年:2013/02/28(木) 23:50:48.35 ID:sw0f5D3L0
>>510
こんな感じだろ?

         ____/ ̄ ̄
          / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
            /



        ..     、      ,_
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
    ´        /   \
515名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 00:57:35.19 ID:Y5FXCExMP
>>456,457

ヨハネの黙示録-第13章

11.わたしはまた、ほかの獣が地から上って来るのを見た。それには小羊のような角が二つあって、龍(りゅう)のように物を言った。
12.そして、先の獣の持つすべての権力をその前で働かせた。また、地と地に住む人々に、致命的な傷がいやされた先の獣を拝ませた。
13.また、大いなるしるしを行って、人々の前で火を天から地に降らせることさえした。
516名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:19:19.11 ID:30IljOZY0
>>514
ど、どういう状況なんだw
517名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:55:11.69 ID:X9qzi0+a0
>>515
何の関係もねえじゃん
518名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 01:59:48.30 ID:Fdiv0qUlP
シーズン:1『    』
519名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:29:18.84 ID:YbZr7Rqu0
直径6000キロの惑星に50キロの彗星が秒速56キロで衝突したら
火星の軌道変わるよね?

内側にずれて将来火星が地球に衝突する軌道になったり
外側にずれて小惑星帯に衝突コースになって
片っ端から火星が小惑星を散乱させ地球に小惑星が
ってならないのかな?
520名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:32:54.80 ID:YvEQFO470
よっしゃああああああああああああああああああああああ





韓国に落ちろ!
521名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:39:16.61 ID:wMJUiAOS0
先にベテルギウスを起こせよアルデバラン!
522名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:41:32.52 ID:YbZr7Rqu0
ノストラダムスの予言再び
523名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 04:45:56.74 ID:SPVlhmd+0
>>519
単純計算して質量は彗星の130^3≒220万倍
火星は227,000,000kmx2x3.14を約690x24x60x60秒で回っているわけで
秒速に換算すると約24km、彗星のほうが速いけど所詮は倍程度。

軌道に関する影響は、仮に直撃しても全くないといっていいね。
524名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:00:10.41 ID:zvlwkVud0
直径500キロのクレーターができるの?
北海道ぐらいの大きさのクレーターか。
意外小さいな
525名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:04:10.95 ID:zvlwkVud0
朝鮮半島に落ちればいいのに
南北両方絶滅するぐらいの穴開けばいいのにw
526名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:04:28.66 ID:s+bf5RkL0
>>519
彗星だから、衝突の瞬間、発生した熱量でほとんどの質量は気化して蒸散すると思われ。
完全弾性衝突みたいな力学的エネルギー伝搬は発生しない。
527名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:13:25.21 ID:rL07FeTh0
急いで行って、近くで見ないといけないな
528名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:23:46.82 ID:USW25pclO
この衝突で人類が住める星になったらラッキーだな
529名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:38:20.23 ID:ObFDbOPm0
>>523
秒速約24kmの火星に秒速56kmの彗星が後ろから追いつく形でぶつかるのと対向(カウンター)でぶつかるのじゃ威力はまるで違うと思うけどどうなんだろ?
530名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 05:50:13.61 ID:s+bf5RkL0
>>529
そもそも秒速56kmという数字自体が、衝突時の相対速度。
太陽回帰軌道にある彗星が、火星の正面や後背から衝突する可能性はほとんど無い。
531名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 06:38:30.68 ID:a16kJSW50
>>529
重量で200万分の1ってのは1.5トンの車に0.75gの物をぶつけるようなもんでしょ。
時速50kmで走っている車に、時速100kmで1cm角の氷をぶつけるのに、
前からだろうが後ろからだろうが、「軌道への影響」はないだろ。

ぶつかった時の衝突の威力は、速度が上がると指数的に跳ね上がるけど、
軌道への影響ってのは、質量比と速度比だけで決まるんだから、
絶対的な質量の差と、たかの知れた速度の比では、どうにもならん。
532名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 07:51:17.10 ID:OMlTIcpW0
なんなんだよ200億メガて。単位メチャクチャだろ。文系が書きそうな単位だわ。

本来は20ペタか2x10^16のどちらかだろ。
533名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:14:44.05 ID:842G1YNe0
>>483

クスっときた。
534名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 08:22:08.63 ID:skthNmaO0
彗星と言っておいてアメさんそろそろやらかす気なんじゃ?
535名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 09:11:09.94 ID:Mymovqx70
早急に彗星から火星を救うプロジェクトを立ち上げる
物理的攻撃は無理だから光線路線になるかな
将来彗星から地球を救うためのシミュレーションになる
536名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 10:46:12.47 ID:h59MQcfKi
ファーストインパクトか
537名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:13:39.82 ID:qH6/qQWVO
>>351
重力に魂を引かれた者よ…修正してやる〜
538名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 12:18:11.60 ID:T7bTYKkFO
どうせテセラックが、彗星をひっくり返して衝突しないべ
539名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:34:47.80 ID:HbFSIO1rP
>>508
仮性の起源ってえなら合ってるのになw
540名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 13:55:40.52 ID:sNU5x6MvO
2京トン
20兆キロトン
200億メガトン
2000万ギガトン
2万テラトン
20ペタトン
541名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 14:24:19.44 ID:ozrlRhel0
Wikiによると観測日数が増えて軌道計算が
正確さを増すにつれ火星との距離は縮まってる

まあぶつからないだろうけど夢はある
542名無し募集中。。。:2013/03/01(金) 16:44:58.81 ID:Se2iwZ/mO
これは衝突して欲しいなあ
543名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 16:54:38.92 ID:Mymovqx70
火星が危機に陥ってるって?
急いで加勢にゆかねば
544名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:00:38.93 ID:Mymovqx70
彗星、フォボスに衝突、フォボスの軌道変わる
   ↓
フォボス、ダイモスに衝突、ダイモスの軌道変わる
   ↓
しばらく小惑星帯でビリヤード状態
   ↓
木星、土星の衛星も参加
   ↓
最後に残った衛星がラスボス
   ↓
月はなぜか参加せず
理由を問うと「エイセイ中立国だから」とのこと
545名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:19:00.67 ID:I3Fpvdzx0
>>544
「お・・お前は・・」
「・・そう。私の名はイトカワ」
546名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:33:19.70 ID:Mymovqx70
>>545
俺の渾身のダジャレネタに
感動のラスト付け加えんじゃねーよ
涙が止まらねーじゃねーか
547名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 17:51:08.13 ID:otBXDekU0
>>544-545
ワラタwwwwww
548名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:06:42.46 ID:dXlItRm20
恐怖の大王キタ━(゚∀゚)━!
549名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:16:29.65 ID:75kpu9AWO
秒速50`てどうやったらそんなスピード出んのさ
550名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:17:03.64 ID:kU7/CrJ50
>>549
ヒント:スイングバイ
551名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:25:09.80 ID:j/M7eFUwO
ヒント2:真空
552名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:25:58.73 ID:ODu8S6MEO
彗星さんを救うために火星を吹っ飛ばすべきだよね o-_-)=○☆
553名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:26:24.69 ID:i782blQs0
メーテルまた1つ、星が消えるよ。
554名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:29:07.94 ID:fo4yQU/j0
リトルボーイ何個分だよ
555名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:30:13.67 ID:ZD4325IP0
地球に影響あるんかな。歩いてたらいきなり吹き飛ばされるとか
556名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:50:36.06 ID:aVXNrSZe0
当たらなければどうということはない。
557名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 18:57:33.18 ID:+xj2UCxv0
>>555
スカートめくれたりしてな
558名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:00:56.42 ID:K/yjk6GS0
それだけ早い巨大な惑星だったら
地表から数メートルのところをかすめてスイングバイするかもしれない
地球でやったらいやだけど
559名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 19:27:39.62 ID:fmtl4Tja0
500kmのクレーターとかできちゃうような衝撃って、惑星が破壊されたりはしないの?
560名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:11:13.11 ID:hL5lds8R0
アルマゲドン
561名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:19:03.39 ID:6TJ89zla0
>>559
いやもう3000kmのクレーターあるし
北極盆地もクレーターじゃないかと言われている(8500km)
562名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:22:24.65 ID:6TJ89zla0
訂正


いやもう2300kmのクレーターあるし
北極盆地もクレーターじゃないかと言われている(8500km)
563名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:40:38.07 ID:/SkPr8Kh0
>>554
60000個分位らしい
564名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:42:41.56 ID:K/yjk6GS0
宇宙は広大だからこの秒速50kmは実は速度の遅い部類で
もっと早い惑星が飛びまわっているかもしれないよな
たとえばよその恒星系に木星よりかもっとどでかい惑星があって
そういうのでスイングバイしまくって速度を上げて光速に近い速度になり
宇宙空間を飛び回ってるようなやつ
そんなのが地球にぶつかったら貫通しちゃうんじゃないだろうか
565名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 20:47:01.40 ID:Q3mGO5Go0
彗星が火星を掠って軌道変更し、月に大衝突。月の公転軌道がずれて、徐々に地球に接近。月の直径は3500キロ。
400キロの隕石なんかどうでもいいレベルで、地球終了。
566名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:13:47.57 ID:/6Jvgohc0
引力のバランスが崩れ、地球が太陽に向っていく
567名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:13:52.26 ID:eQ/Fq5YK0
>>559
全然平気
直径6800キロの惑星に対して500キロ程度だから可愛いもんだ
表面にもし生物がいたら全滅だがなw

>>563
6万個なんて生ぬるいレベルで済まんよ
200億メガトンはリトルボーイ1兆3千億個分だ(1万3千個でも1億3千万個でもない)

>>564
スイングバイは無制限に速度を上げられるようなもんでもない
568名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:16:20.42 ID:hkunrR2sO
地球にでかい隕石が来ないようにしてるのは
木星のおかげって習ったな
ほんと?
569名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:17:14.89 ID:wzGOY/ux0
中国に落ちればいいのに

当然冗談ですよ
570名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:25:54.50 ID:F8Mo2yxL0
>>564
スイングバイ加速の理屈分かってねーなこいつ
571名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 21:26:16.43 ID:EMzYa/E/0
ツァーリ・ボンバより凄いの?
572名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 22:16:49.48 ID:eQ/Fq5YK0
>>571
Tsar Bombaはたったの50メガトン
200億メガトンはTsar Bomba4億発分だから凄いとかそういうレベルじゃない
573名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 22:21:35.92 ID:681kVd7XO
3.11の地震が10メガトンくらいだっけ
574名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 22:25:46.10 ID:QCPQoamD0
そういえば次の法王が最後の法王なんだっけ、、、符合?
575名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 22:30:07.07 ID:mABjm6sl0
>>569
おれもその冗談浮かんだ
576名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 22:34:47.23 ID:QCPQoamD0
これさ、隕石じゃなくて彗星なんだよな、、、核が50kmってことは
それを取り巻く雪だるまの層はもっとデカいし、衝突速度も
速いんじゃねーの?
彗星の尾からも無数の隕石が降り注ぐだろうし、とんでもない
ダメージだよな、、、
577名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 22:47:15.65 ID:a16kJSW50
>>569
これが、中国に落ちると、中国はもちろん日本も綺麗サッパリ消滅するぞ。
ユーラシア大陸で無事なところがないレベル。
578名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:00:14.10 ID:eQ/Fq5YK0
>>576
雪だるま全体が50キロってイメージだよ
579名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:03:46.82 ID:+Ee3Wn8LO
火星が壊れたら地球にもなんらかの影響はあるよね
580名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:05:32.48 ID:9XZFzdEVP
昔は彗星って泥だらけ岩だらけの雪玉ってイメージだったが、
今は水気たっぷりの凍った泥団子(岩入り)ってイメージに変わったんじゃなかったっけ?
581名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:08:02.44 ID:/SkPr8Kh0
彗星の図って白いものに白い尾だからつい、本体も白っぽい雪玉って想像しがちなんだよな。
582名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:09:17.13 ID:q/WN2RSY0
じょうじ
583名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:11:06.90 ID:KpANa+DWO
彗星なんて氷の塊だろ?
レーザー照射し続ければ溶かせるんじゃないかい?
584名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:12:34.80 ID:UHA4NVYO0
火星には韓国の探査機がいるのだけど?
585名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:14:20.37 ID:8xkJCntS0
さすがにこのくらいの彗星がぶつかると確定したら、もし地中に高度な
文明を築いてる火星人が居たなら地表に出てきて迎撃するわな
586名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:17:18.88 ID:VeibpQGCO
でもこれって素人目には、かつて地球に隕石が衝突して氷河期になったようなことが火星に起これば、地球に近い気候になって移住が容易になるっつーSF的な展開な気がしてムネアツなんだが。
587名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:17:30.85 ID:/ljUj4exP
20年前のSL9木星衝突と比べて、どっちが威力あるの?

SL9のときは、うちのビクセン13センチ反射でも
衝突痕がよく見えたな。
588名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:17:45.92 ID:9XZFzdEVP
>>583
融けるだろうが全部が融けるのに時間がかかって間に合うかどうかは分からんだろ
融けたチリが噴出して軌道が変わるので制御できる自信がないと返って危ないだろうし
全部を融かす方向じゃなく軌道を制御する方向で開発して対策取っといた方が良いだろう
589名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:20:37.42 ID:nTxqaHgl0
ちょちょちょ待てよヲイ・・・
例え火星相手とは言え、こんな超大スケールの天体衝突が1年前からじゃないと判らないのか・・・

ってことは、つまりもし3年後に地球に同じ彗星衝突が起きる可能性があったとしても、
今はまだ判らないってことになるぞ・・・

もし3年後に地球にこんな天体衝突が起きるなら、今の宇宙技術では対処できず、
下手したら恐竜の二の舞だぞヲイ・・・
590名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:21:22.38 ID:UHA4NVYO0
火星自体が爆発しない限り地球には影響ありません

火星みたいな近くの星が爆発すれば地球の表面が全て焼き尽され生物が全て死滅します
591名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:23:11.39 ID:KlVsLLWT0
のぞみがいたらなぁ
592名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:23:26.45 ID:9kxrpoWp0
593名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:24:13.79 ID:QCPQoamD0
>>589
そうなんだよな
これじゃ、ブルース間に合わねーよ
594名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:24:38.49 ID:hxG5iB9wO
お前らは事実を知らなすぎ。
最近隕石やら彗星やらやけに多いと思わないか? 偶然だと思う?
隕石彗星群が向かってきているとは考えないのか。
595名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:25:10.27 ID:x9N/ahml0
>>593
それでも それでもブルースはなんとかする
596名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:27:03.31 ID:UHA4NVYO0
>>589
地球衝突の可能性が高いのは2030年とか数十年先のがいくつか判明しているだけ
米国では真面目に軌道を変える方法を研究されています

前回のロシア隕石も母体は捕捉されており無事通過して影響は出ていません
597名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:31:30.35 ID:DvI885oW0
>>589
東西南北上下に360度の全天探査するにはまだ観測装置が足りないのが現状・・・

お偉方は、目先の金や権力闘争に明け暮れて、宇宙のことなど構っちゃいられないから、予算も少な目・・・

気がついた時はすでに手遅れw
598名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:36:20.45 ID:nTxqaHgl0
>>593
>>596
>>597

今回試しに大型の探査用ロケットにツアリー・ボンバー並みの核弾頭積んで、
地球を救う為のシミュレーションとして直径50kmの彗星にぶつけてみたいな・・・

まあとても木っ端微塵にはできないだろが、衝撃で軌道が逸れて火星は救われるかも知れん・・・
599名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:38:03.76 ID:ozrlRhel0
もし衝突するなら億年単位の天体ショーだな
ベテの超新星爆発すら及ばないほどの
600名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:38:16.95 ID:9XZFzdEVP
>>598
救う意味が無い
どうせなら軌道制御して正確に火星に落としてやるくらいの方向が良い
601名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:39:10.61 ID:EKsRnRxa0
青い空
602名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:39:17.39 ID:/SkPr8Kh0
>>598
結果、直径18kmの破片が地球に向かって・・
603名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:39:33.30 ID:qFRMPLb10
>>58
ペタワロス
604名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:40:03.38 ID:5e6RBvwk0
>>598
計算でわかるでしょ
ツァーリボンバでも50kmの彗星破壊は無理でしょ

宇宙空間では大気が無いからプラズマ火玉が発生せず
核反応エネルギーの大半は電離放射線になってしまうんだよ
物理的破壊が大幅に低下する
605名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:40:42.05 ID:OTe1uP7o0
>>600
それで、火星人から敵認定されたらどうすんだよw
606名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:40:49.49 ID:y1S2p8/hO
火星からの破片がおそれしい。
そもそも、アストロイドベルトのあいつらが恐すぎる。
607名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:44:27.07 ID:C232ZACeO
対岸の火事みたいなイメージしか湧かない記事だな
608名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:44:27.70 ID:5e6RBvwk0
もし落ちたら火星からの破片が地球に降り注ぐね
火星はあまりにもご近所すぎる
609名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:47:57.09 ID:SDwUCrVE0
610名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:50:27.49 ID:EKsRnRxa0
彗星くんは太陽に向かいたいんだよ。
火星ごときが引っ張るんじゃない
611名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:51:43.05 ID:YZNJlWTD0
うむ
これはゴキブリしか生き残れないな
612名無しさん@13周年:2013/03/01(金) 23:59:22.21 ID:nTxqaHgl0
>>609
逆に今まで人類はよくそんな事態にならなかったな・・・・・

やはり人類は神に愛されているのかな?とさえ思う・・・・・
613名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:02:21.04 ID:+707IPVl0
>>612
宇宙的時間でみれば
人類の発生から現代までは
一瞬でしかない
614名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:14:57.74 ID:QR6r2Gw80
火星に衝突した数ヵ月後〜数年後、
巻き上げられた岩石が地球に降り注ぐとかないのかなぁ

火星軌道と地球軌道は交差してないけど
火星の引力圏を離脱したのが地球の引力に掴まったりな
615名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:17:43.26 ID:hGFUJLacO
皆頭良いな〜
賢いな〜
そういう人達なの?
このスレ読むだけで面白い
616名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:19:27.24 ID:6sfny7A30
秒速何十キロというスピードで1cm位の鉛の玉を鉄のたまだかにぶつけるyoutubeの動画があったとおもうんだけどみつからねええ

誰かおせーて
617名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:20:12.30 ID:c/rBB/Hl0
火星に落ちたら、地球外コロニーの可能性が上がるな
彗星由来の水がもたさられるんだろ?
618名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:27:14.41 ID:h/w7fezv0
>>32

おまえの顔


ものすごい怖いねんwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:27:46.77 ID:+3u6qO52O
まあ、火星に宇宙人の基地があるのなら多分回避できるだろうね。
620名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:40:47.96 ID:n5s0/CYg0
脳内で白色彗星帝国のBGMが再生された
621名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:45:54.62 ID:nrXISJB10
来年の8月くらいに火星からこの彗星に向けて光が放たれ
光が当たったと同時に彗星が消え去ることとなる
そして地球の天文学者や宇宙開発に携わる人たちが
驚愕することになるとはまだ誰も知らない
622名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:51:25.48 ID:EfAJZ8gRP
火星の外にある恐怖の大王

「2013年1月1日の彗星と小惑星の軌道図」
http://oka-jp.up.seesaa.net/image/solar-2013-1.png

In Deep: 太陽系内の「彗星と小惑星の数と配置の状況」に心底驚いた今日は小惑星 DA14 が最接近する日
http://oka-jp.seesaa.net/article/322588821.html
623名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 00:59:05.23 ID:eUBnZVE5O
彗星がぶっかった火星は地軸が曲がり、自転速度も僅かに下がり
火星の軌道は楕円軌道を取るようになる。
地球と火星の間にあるアステロイドベルトにある小天体がその影響を受け始め、地球に向かって…



ってならないかな?
624名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 01:06:07.95 ID:7sU++T1i0
>>612
そう、ゼウス神(木星)だな
625名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 01:12:02.60 ID:MSLz4Fs4P
>>623
そんな大変動が起こるには小粒すぎる
地球に火星サイズの惑星同士がぶつかったジャイアントインパクトでも月ができただけだし
626名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 01:17:09.76 ID:h2p5+G7k0
火星旅行計画終了のお知らせ
627名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 01:21:33.09 ID:Nkgs6Pn2P
どうせなら金星に衝突して、あの分厚い硫酸雲を取っ払ってほしいのに
628名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 01:56:01.21 ID:CNEuLjdO0
のちの、テラフォームである。
629名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 02:04:25.35 ID:ikD5xHYR0
>>598
いらんことをして当たるはずも無かった地球へ向かってきたらどうすんだよ
630名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 02:15:18.76 ID:FruD1EvwO
>>612
土星と木星という、鉄壁のツートップが高い防御率を誇ってきたおかげ。
だからアステロイドベルトという「内惑星に果敢に挑んだ外宇宙からの
挑戦者達の墓場」が出来た。

ロマンだねぇ……w
631名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 02:28:41.81 ID:VIlk9qTN0
マヤ責任取れ
632名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 04:48:13.35 ID:mJtx6Faj0
火星終わったな
まあ始まってすらいないけど
633名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 07:08:04.86 ID:FZ26oea/0
>>609
この手の映像見て直撃食らった方が楽だよなといつも思う
634名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 09:35:46.73 ID:75xphzn20
これはまーずい
635名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:18:05.32 ID:5WKGOjRz0
>>633

なんかアレ?っと思ったら途中インデペンデンスデイの映像使いまわしだった・・・
それ隕石じゃなくて宇宙人やwwwwwww
636名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 10:18:38.98 ID:9S+RGTee0
理系はこういう時に限って自分が理系ってことを隠すよなw
637名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 16:08:05.23 ID:J1IPSg6V0
理系つーても色々だしな
638名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 16:19:00.70 ID:jsZ1LrPp0
質量変わって地球化
そんな事を想像してしまう

それとも火球になって第2の太陽化
どのみち人類滅亡までは火球のままだろう
639名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 16:19:17.04 ID:qvoQSgxT0
ムーがアップをはじめました
640名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 16:21:42.24 ID:dyN/5Yui0
火星内部にドロドロがあると、そいつが表面に溢れ出てくるのか?
641名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 17:58:55.76 ID:hPLT6xgx0
火星のタコさん達に、彗星の核は集約した武器じゃないとダメだと
お伝えに行かなきゃ!
642名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:00:09.37 ID:U6x9MQ3o0
じ、じょぅぅぅじ
643名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:01:26.29 ID:+NW1eVnx0
ヴイナス戦記のグレートバンプみたいなだな。
644名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:13:17.20 ID:HXfd1wc90
火星にもオリンポス山って火山があるよね
地核がありそうだから、そこまで隕石が貫けば岩石蒸気出せるかな
645名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 18:17:11.79 ID:qdBDWsom0
マーズ マーズ いけ今こっそ〜 明日のために
646名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 19:22:29.41 ID:Rf2hpLWf0
最大でも100kmのクレーターができるだけ
チコクレーターやコペルニクスクレーターの規模だしMROが観測すりゃすさまじい事になる
ま、当たらんがね
647名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:08:26.98 ID:J1IPSg6V0
拡散波動砲、準備完了!
648名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:21:09.57 ID:mZYPLdD20
妖星ゴラスと命名する。
649名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:21:44.19 ID:t9sZbhQ90
火星人が地球に避難してくるのか
650名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:44:59.54 ID:N3xSD/Ms0
誰かかめはめ波頼む
651名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:50:00.29 ID:7VRA7hSmO
>>647
拡散させたら渦の中心部を貫けないよ(´・ω・`)
652名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 20:59:35.65 ID:4hnTSXl50
はひ!?
653名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:18:05.11 ID:dyN/5Yui0
wikiによれば、だけど。観測が進むにつれて、予想される火星との距離が縮んでいる。
本当のところが判明するのは、直前だろう。その時になって「当たり」は嫌だな。
654名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 21:36:37.19 ID:YwIwWPxl0
当たる確率は宝くじに当たる確率より遙かに低いだろうけどな。
当たれば21世紀最大の天体ショーになるな。
655名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:04:24.92 ID:Rf2hpLWf0
まあ良くて50万キロに接近
火星の直径分の断面積と50万キロの円盤の比率が確率だろ
どう考えてもカスりもしないね
656名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:19:50.00 ID:41sHC6+t0
だろうね
当たる確率は10億年に1回くらいだろ
657名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:20:01.66 ID:0bbGBF0x0
ふと思ったけど、コレって火星にぶつからずスイングバイで軌道を変えて地球に向かう・・・
ってことにはならないよなヲイ・・・(;´゚д゚)

こんな物、今の人類ではどうしようもないぞ・・・
NHKスペでやってた400kmの隕石衝突のようになって、この世の終わりだ・・・
658名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:21:20.93 ID:+707IPVl0
>>657
火星の引力はそこまで強くないだろ
659名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:32:47.83 ID:W4yKV6D50
関係ないが巨大隕石が地球に衝突3時間前のテレビ番組のギャグ漫画が面白いw
http://youtu.be/LZMu2dpbCOY
660名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:34:24.83 ID:a5ZdRjqpO
いつかは当たる日が来るんだ
死と同じように
661名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:35:55.16 ID:7VRA7hSmO
その頃には波動エンジンが開発されてるから大丈夫だよ(^^)
662名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:37:35.34 ID:0bbGBF0x0
>>658
でも火星と言えど重力は地球の4割位あるし、重力は相当広い範囲に影響を及ぼすからなぁ・・・
ジワーッと引っ張られていつの間にかトンデモナイ方向に・・・ということもありうるのでは?

まあ天文学者がちゃんと火星の重力による影響も計算に入れた上で、
地球への危険性は皆無だと言うなら問題無いが・・・
663名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:39:51.86 ID:bYqQZt5a0
火星に移住する計画なかったっけ?しかも帰りはないという・・・。
664名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:41:26.92 ID:iSTZ3aF00
頭から8時だョのコント撤収の音楽が鳴り止まない
665名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:43:24.92 ID:qzt3r0V30
>>664
盆回り
666名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:43:27.18 ID:W4yKV6D50
火星の質量が増えて太陽に落下しないかね。
667名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:44:21.79 ID:a5ZdRjqpO
>>661
小さい時から寝る前に考えるけど、必ず来る死、確実に迫って来る死、よりもこういう逝き方がいいな
668名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:47:27.24 ID:cw0QJy11O
天文学的な立場から言えばまさに千載一遇のチャンスだな
669名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 22:51:58.04 ID:aQ5bxBIF0
そろそろ地球ダメっぽいし
年の為火星に火ぃつけとくか的なものかw
670名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:02:15.74 ID:+707IPVl0
>>662
相対速度50kmだろ
スイングバイは加速方向だけじゃないよ
減速スイングバイもある
671名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:12:18.48 ID:+e2fb/B+Q
デススターが余裕で入るクレーターじゃん
672名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:26:11.53 ID:0bbGBF0x0
>>670
いや、だから・・・
加速に限らず原則スイングバイでこっちに向かって・・・なんて事にはならないかな?と
673名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:29:33.26 ID:+707IPVl0
>>672
どんなに期待しても叶わぬ夢だよ
宝くじより確率低いだろ
674名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:30:51.62 ID:u/pCZ/ZnI
火曜日なくなるのか?
4勤2休とかになるのか?
675名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:33:34.36 ID:1tLqV9jD0
>>674
その発想はなかった
676名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:33:57.50 ID:0bbGBF0x0
×原則
○減速
677名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:38:42.22 ID:0bbGBF0x0
>>673
いや、ホントにそうならむしろ安心だw
678名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:43:51.12 ID:+707IPVl0
>>677
スレ違いになるが
心配するなら隕石衝突よりも
火山の破局的噴火を心配する方がいい
こっちは数十万年サイクルだ
679名無しさん@13周年:2013/03/02(土) 23:51:21.90 ID:I2dP9u/u0
たぶん、確率は10万分の1とかだろ
火星でもこのクラスの衝突は数百万年から数千万年に一度だろうから
貴重な天文ショーは観られず何事もなく通り過ぎて終わると思う
680名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 00:23:32.53 ID:z+MUpRY00
核の冬が来るぞ!
681名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 00:31:00.95 ID:csrFrnA70
小学校の科学クラブで習ったんだけど、スイングバイって何回もやってると
終いには惑星のスピードが落ちて太陽に飲まれちゃうんでしょ?
682名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 00:57:49.69 ID:GGiTCOdG0
>>681
何回やったらそうなるか計算しろ
683名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 01:32:44.66 ID:2jn8bgT90
この彗星はいつ頃から肉眼でも見えるようになるのか興味があるな。
どのくらいの明るさで見えるんだろうか?
50キロの核ともなれば彗星でも最大級のでかさなんだが。
水星軌道の内側まで入るんだろうがどこまで太陽に近づくんだ。
あるいはそのまま太陽に飛び込んだりしてw
684名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 02:08:09.07 ID:MYPKAitc0
俺は今年の11〜12月にくるアイソン彗星が楽しみだ
記録にある限りでは今までで一番明るかった江戸時代の彗星より明るく
満月より明るく昼間でも見えるとか
こっちは確実に来るからな
685名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:26:33.28 ID:ytcRPG1f0
俺の股間にもなぜか火星がある
訳がわからない
686名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 03:55:57.71 ID:zgPjmavm0
これ系のネタ定期的に出るねっ
687名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 04:12:11.51 ID:qTQaMle60
>>26
200億Mt(メガトン) = 20Pt(ペタトン) = 20Zg(ゼタグラム)
688名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:03:27.62 ID:XUfY2Gna0
衝突で弾け飛んだ瓦礫が地球へ
689名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:46:12.20 ID:vUFrsosl0
>>688
恐竜絶滅のときの隕石はそれが原因って説あるよ
690名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 07:56:11.03 ID:fp2VFK3Y0
火星由来の隕石が普通にあるからな
691名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 13:38:18.01 ID:zSWs1e/0O
マーシアンが攻めて来るぞ〜
692名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 14:45:20.79 ID:G61Ro42g0
かすめるような軌道でのC/2013A1彗星と火星との中途半端な衝突が起きると、
地球は、彗星や火星表面の「しぶき」でとばっちりを喰らう恐れがある。

衝突以外での地球にとって最悪のシナリオは、
C/2013A1彗星が火星のロシュ限界内に侵入してバラバラに分裂しつつ離脱、
その破片のいくつかは火星でスイングバイして方向変えて
新たな軌道傾斜角を持ちつつ、太陽系の公転軌道に乗ってしまうこと。

※科学ニュース板にも書いたが、
火星にC/2013A1彗星が接近した場合、
一般的な彗星核と同じ密度0.6[g/cm3]だと仮定すると
距離およそ1万[km]がロシュ限界になると思われる。

※参考:ウィキペディアの「ロシュ限界」「彗星」「火星」の各項目
693名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 16:02:50.72 ID:Mnn3JjP40
火星の衛星は増える?減る?
>>665
火星滅亡シリーズか
694名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:15:32.43 ID:g30mKhv/0
万が一火星に衝突し、そしてまた万が一、例えば径1km位の破片が
地球に向かうとすると、警報が出される暇もなく激突だろうな
695名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 18:25:38.25 ID:dcLJ1uGzP
>>694
そんなに火星と地球って近くない
696名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:35:48.51 ID:g30mKhv/0
ヒント:役人と政府の対応力
697名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:44:39.41 ID:IvSnJZjn0
火星人が地球に避難してくるぞ
698名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 20:58:03.22 ID:zSWs1e/0O
仮に1〜2kmの破片が地球に降って来るとしても火星に激突直後だからもうミサイルすら発射する猶予も無いよね…
人類半分くらい死ぬかね?
699名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:21:29.16 ID:sm8WyC2s0
海におちると それこそディープインパクト(馬じゃないほう)
誰も住んでいない砂漠とかの陸地がベストかな?

東南アジア諸国を襲った津波とか  あの大地震が起きて以来 確率とかそんな
数多くの事象の平均値たる値はどうもね・・・ 事象として地震と隕石は別物だから
リンクさせるのは誤りだけどさ
700名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 21:58:05.56 ID:qABRKk6O0
広島の原爆の1兆3000億倍の破壊力です。
701名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:36:51.30 ID:zSWs1e/0O
>>699
どの道海に落ちて津波来たら福島原発あぼ〜んで人類滅亡確定だねw
他国の原発もヤバいだろうし…
702名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:19:10.83 ID:3b86ahiZ0
社会学的な考えだとどうも悲観的になってしまうように思う。
ここは一つ、冷静に計算して明日への希望を見いだそう。

火星は重力加速度3.71m/s2で、地球の38%しかない。(4割にも満たない)
そのため、火星の脱出速度(第2宇宙速度)は、およそ5[km/s]。
一方、今回のC/2013A1彗星の火星との相対速度は56[km/s]。
(火星脱出速度の11倍以上)

ここで仮に核が直径50[km]の球体で、核の密度は平均的な彗星と同じ0.6[g/cm3]とすると
体積×密度=質量なので、C/2013A1彗星の質量は、
体積は約65450[km3]で、密度を単位を合せて6.000×10^11[kg/km3]
6.545×6.000×10^15[kg]=3.927×10^16[kg]で、
39兆2700億[トン]。

火星大気は地球の1/100も無い薄さなので大気抵抗によるブレーキングはあまり期待できない。
つまり、たとえ火星地表に衝突したとしても飛び散った火星の土砂や彗星の破片はそれぞれがデタラメに回転しながら、
易々と火星の重力を振り切り、四方八方に広がる危険性が高い。
703名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:25:54.99 ID:U0Rib4Qt0
>>701
そんな福島原発がアボーンしたくらいじゃ何の影響もないよ
放射能だって海水中とかに拡散してしまえば
どうってことないレベル
704名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:32:10.50 ID:3b86ahiZ0
(>702の続き)
●<破片が地球に来る可能性は?>
本当にラッキーで、地球へ向かった破片は元のC/2013A1彗星の
わずか1億分の1ほどのものがたった数個だけ、しかも元の彗星の40%の速度だとしよう。


●<破片が地球に来るまで、対策立てる時間的余裕はどれくらい?>
さて、これらの破片が地球に届くまでにどれくらいの猶予があるか。

火星は公転軌道が楕円を描くため、時期によって地球との距離は大きく異なるが
火星から地球までの距離は平均するとおよそ8000万km。

この場合、22.4[km/s](マッハ67越え)で飛来する39万[トン]余りの氷と石の塊が
数個、地球に飛来するのは41日と8時間後、つまり、
火星にC/2013A1彗星が衝突したりロシュ限界突破で分裂スイングバイしてから
1ヶ月と11日後になる。

※参考:Wikipedia日本語版サイト、高精度計算サイトke!san
705名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 01:56:15.44 ID:eNtjBe6h0
>>703
福島の第4原発には使用済みの燃料棒が何十本も合ってだな…
これがメルトダウンしたら確実に人類滅亡するんだぞw
706名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 03:25:59.41 ID:87p/vzTU0
>>705
>福島の第4原発には使用済みの燃料棒が何十本も合ってだな…
2週間有れば、急いで、海中に放り投げれば良い。
作業中に多少被曝しても仕方がない。
707名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 06:25:18.96 ID:KCcVAig30
>>706
使用済み燃料棒ってさ
水に浸けて遮蔽してないと
ただちに死ぬレベルだよ
708名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:21:15.69 ID:aSz69lsw0
福島県内の子供36%にしこり 福島以外でも甲状腺検査へ 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120827/trd12082711260006-n1.htm
709名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:27:54.25 ID:gydr73pf0
にしこり
710名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 18:42:26.90 ID:LVL5Ioxv0
>>705
するわけねえだろアホ
711名無しさん@13周年:2013/03/04(月) 21:41:13.09 ID:N+ObekWi0
50kmって値は誤差範囲の最大値だってさ。  もしMin値、3kmなら質量は
1000分の1以下だろ? つまんね。
712名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 01:27:38.17 ID:yCZu/p310
>>691
じょうじ、じ、じょううううじ
713名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 04:43:20.52 ID:d2baKxsz0
>>711
>3kmなら質量は
>1000分の1以下だろ? つまんね。
3kmでも、地球に落ちたら文明滅びるよ。
714名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 08:57:31.01 ID:rdhLmwUB0
火星に落ちたら文明誕生したりして
715名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 13:55:11.89 ID:eyqjb7520
火星人が地球に移住してきたらお前達仲良くしろよ
716名無しさん@13周年:2013/03/05(火) 14:09:24.94 ID:9MHtwO+N0
まかせい
717名無しさん@13周年
でも、川崎協同病院の副院長で、共産党員である関川泰隆さんは、
国内の在日は優遇すべきだとする一方で、同和地区の穢多非人は社会の汚物だから
徹底的に駆除すべきだという立場じゃありませんでしたっけ?