【円安】 仙谷氏が国民に問う 「ガソリン代が2割上がっても大丈夫ですか、100円ショップが120円ショップになっても大丈夫ですか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
安倍政権発足から2カ月、円安が進み、株価も一時、1万1500円を超えるうなぎのぼり。

しかし、「陰の宰相」と呼ばれた民主党・仙谷由人元官房長官(67)は、「アベノミクス」や
安倍政権の弱点をジャーナリストの田原総一朗氏との対談で指摘した。

仙谷:アベノミクスの決定的な欠陥は、日本はエネルギー資源のない国だという大前提が抜け落ちていることです。
金融緩和で円安になり、輸出産業がもうかることで名目GDPが増加しても、逆に海外から購入する燃料費はかさんでいく。

私は「ガソリン代が2割上がっても大丈夫ですか、100円ショップが120円ショップになっても大丈夫ですか」
と国民の皆さんにお尋ねしたい。一つ間違うと大変なことになりますよ。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/dot-20130225-2013022500014/1.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:15:55.50 ID:ddH19ZSc0
民主党が与党になるよりいいです
3名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:08.07 ID:d26Eqv6K0
そうでしたっけ? うふふ・・・
4名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:28.46 ID:DuLpIssW0
だから、メタンハイドレート掘るんだろうが。
5名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:34.44 ID:aGZkpo+W0
>>2で糸冬了
6名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:38.60 ID:pA4xD7AK0
何言ってんだこいつとっとと消えろ!!
7名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:41.63 ID:sB6XgdqX0
大手企業が全部潰れて100万人の失業者生み出すよりマシだろ
何言ってんだボケ爺
8名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:45.91 ID:RVaW2bu+P
大丈夫ですが何か?と民主党の皆さんにお尋ねしたい
9名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:48.57 ID:PQyyrL7O0
売国奴
10名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:50.16 ID:+M8Md/IX0
そうでしたっけうふふ
11名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:54.19 ID:JUYxmzAl0
円高のころ 何してたんですか?  ちっとも安くなかったです
12名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:16:55.83 ID:zOdRlWeO0
ガソリン値下げ隊はどうなりましたか???
13名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:01.29 ID:GEqq6DEB0
仙谷は 2%=2割だと思ってるんですねwwww
14名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:00.52 ID:rm1WLfpy0
こいつ 未だ生きてんのか?

くたばれや
15名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:01.71 ID:1t46vdOr0
バカなのか、国民をバカにしているのか
16名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:04.12 ID:jKx71Gv00
ガソリンがー

他に手が無いのかい
17名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:12.40 ID:U4VgeqYe0
原発再稼動するから大丈夫。
18名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:23.94 ID:akezAKcO0
こいつとNHKの論調がリンクしすぎてて馬脚が現れまくりんぐ
19名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:24.16 ID:HhiGNRk80
仙谷由人(67)
田原総一朗(78)
老害すなあ
20名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:27.26 ID:MVFPjIxU0
>>1
大丈夫じゃね?
21名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:29.40 ID:GDsfrSuQP
民主党が政権を取ったら大丈夫ですか

大丈夫じゃないです
22名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:32.21 ID:y9Jdsd6R0
そうでしたっけ?w
うふふw
23名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:35.86 ID:ZorqbUZK0
ミンスが政権とるよりマシです。
24名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:39.17 ID:+7B0AQp80
ガソリン値下げ隊がなんだって?
25名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:50.60 ID:JaEkCOZc0
仙谷ってまだ生きてたんだな。
好き放題やっても生きていられる法治国家ってすごいよ。
26名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:17:53.26 ID:fqeK/s9V0
■アベノミクスが困る人ってのは・・・
@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者
A韓国経済界、或いは韓国経済界と強い結びつきを持っている者
B中国経済界、或いは中国と強い結びつきを持っている者
C景気が回復してしまうと之までの主張が嘘だったと攻められる立場の人たち
D在日韓国人 中国人など本国に送金を目的で日本に不法滞在している者
E朝日・毎日・中日新聞・NHK・ゲンダイ・ポストセブンなどの反日マスコミ
F日本・日本人の国益に反する商売をしている
このいずれかに該当します。

■逆にアベノミクスで喜んでいる人
@まともな日本企業
A日本に対して投資している人達
Bふつうの生活をしている日本人全般 (※帰化朝鮮・韓国人などを除く)
C日本の景気に連動しやすい主要先進国
このいずれかに該当します。

参考までに具体的なところで言うと
■アベノミクス支持派■
・ウォール街 ・伊モンティ首相  ・ノーベル経済学賞受賞者・クルーグマン教授
・ノーベル経済学賞受賞者・スティグリッツ教授  ・イギリスBBC ・ゴーンCEO
・エール大 浜田教授 (東京大学名誉教授;日銀白川総裁の恩師)  ・米財務相
・IMF  ・OECD ・カナダ銀行 ・国内主要総研 ・独メルケル首相(転向中)

■アベノミクス失敗する派(又は失敗を願う派) ■
・池田信夫 (上武大大学院教授、元NHK職員)  ・丹羽宇一郎元在中大使
・小林よしのり  (漫画家)  ・大前研一 (コメンテーター)
・浜矩子( 同志社ビジネス研究科長・教授)  ・日銀白川総裁
・民主党  ・共産党  ・社民党 ・韓国  ・中国  ・野田佳彦
・福島瑞穂  ・辻本清美 ・ゲンダイ・朝日・毎日・中日新聞
27名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:02.37 ID:jIOvBgk00
中国に「全身でで日本ビビってる」サインだしても大丈夫だったか?
28名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:10.23 ID:nvMZ/6jT0
大丈夫です
29名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:09.83 ID:PMhfDu1z0
そうでしたっけうふふ
30名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:16.59 ID:ybG8qa110
>>1
何も気にしなくて良いから
とっとと消えろ


それが国民の望みだ
31名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:15.81 ID:QYl47tZo0
じゃ民主党が政権盗ってもいいんですか?
32名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:18.73 ID:HyUZ05Bt0
来たなw ガソリン値下げ隊w
33名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:21.81 ID:4hnsyZDv0
文革しないと大変なことになりますよってか
仙谷のバーカ
34名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:22.27 ID:UFtCueTU0
国民に尋ねる前に、よくないとてめえで思ったら是正する政治運動しろよ馬鹿
35名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:25.47 ID:laqHA7By0
ガソリン値下げ隊が何だって?ww
36名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:36.20 ID:O5nxkMf80
絶望感漂う民主政権よりはいいよ
37名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:37.49 ID:Xx1rnq+N0
値下げ隊の女の画像をコイツに見せてやれよ。
キャプションにうふふが入ってるやつ。
38名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:48.36 ID:iaTvOBRF0
ガソリンの暫定税率撤廃すると公約に上げて反故にしたのはどこの党でしたっけw
39名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:52.61 ID:zx+9Jyr80
そうでしたっけ? うふふ
40名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:54.98 ID:TQlRxcmi0
国内小売価格が2割上がるには為替が5割以上の変動が必要なんじゃないの?
為替が倍になれば小売も倍になるとかって思っちゃってるの?
41名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:55.34 ID:kBrGyPw00
俺は応援してるぞ
42名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:59.28 ID:tIifTLAF0
ムダヅモで仙石が普通に中国共産党の一員みたいな役になっててワロタ
43名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:18:59.94 ID:AeK7Fdry0
今までが安すぎただけ
国民はみんな理解してる
44名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:01.14 ID:YrSkRqjAO
円相場だけで語っちゃう奴はマヌケだわな
商品相場無視すんな
45名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:02.15 ID:0gU7qn0G0
100円ショップが、80円にならなかった癖に
46名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:03.38 ID:Qhtw6Lu/0
円高でガソリン代下がりましたか?
100円ショップは80円ショップになりましたか?
47名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:04.73 ID:xCp+oMwd0
庶民もネトウヨ並みに馬鹿ということ
48名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:11.02 ID:9dTCrzgY0
民主党が政権取るぐらいなら喜んで堪えますわ
49名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:11.09 ID:65+ITES70
>>1
円高で勤めてる会社がつぶれるよりは大丈夫です
50名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:13.83 ID:2T50GTHr0
仙谷クン、

キミは自分たちで作った175円越してる期間、暫定税率廃止の法案を
忘れたのかね

175円になった瞬間に25円税金が安くなって150円になるんだよw
51名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:24.61 ID:TMfUKdJaO
原発再稼働でもーまんたい
52名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:24.76 ID:J0DOZnRd0
選挙に落ちたらただの人
一般人のおっさんの意見なんかいちいち取り上げなくていい
53名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:25.98 ID:ClDfME+B0
逆に円がいくら高くなっても失業率や国民所得が悪化するばかりで物価は大して安くならない
1ドル76円の時に物価が安かったか?
54名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:26.41 ID:VVIC/tu20
暫定税率はどうした
55名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:26.94 ID:LFanCNGW0
>>1
100円ショップは、1ドル110円のときも100円でした。
日本製が多いことを意外といらないんだね、この人。

ガソリンは中東が不安定になって原油価格上昇が原因だしね。
56名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:32.14 ID:ZX+1/IZcO
おまえらが下げ過ぎたんだよぼけくそかすが
57名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:35.76 ID:Dd03jUQt0
値下げ隊再結成ですねわかります
58名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:36.90 ID:PGjdjsBM0
こいつが政界に戻るよりはよっぽどマシだ
59名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:38.50 ID:LpRpH+Xr0
       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\         暴力装置の自衛隊は解散させても大丈夫ですよ
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::(O):::::::::::ヽ
60名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:38.74 ID:8ItlMJua0
>>13
なるほど
これはひどい
61名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:39.72 ID:ddH19ZSc0
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |

        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |
62名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:41.72 ID:Hf5UyIg+0
>>2の切れ味は日本製
63名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:45.11 ID:5pFvV0pE0
オレはディベートとかサッパリだが
民主党相手なら勝てると思えた
64名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:50.91 ID:WQGLBqeh0
なぜ落選したのか全く分かっていない、この馬鹿は
65名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:53.60 ID:DVIczYNuO
日本人が薪すら使えない貧困に陥るよりましじゃないか。あんたのお陰様で。
66名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:19:57.77 ID:BwreoZXC0
ここでガソリン値下げ隊の出番だろw
野党だしパフォーマンス存分にできるぞ
67名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:00.52 ID:YWx4Tq1v0
日本は柳腰だから大丈夫
68名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:03.95 ID:lV3pOC390
民主党が何を言っても耳を貸すやつがいない
69名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:09.96 ID:GF2H17PB0
安ければイイは、もはや死語だ。民主党は、もはや死後だ。
70名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:12.22 ID:90v/8v3HP
ガソリンが値上がりしても120円ショップになっても、
日本があなた達によって特亜に売り渡されるよりは余程マシなのだよ
71名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:16.35 ID:tKe33EQK0
仙谷 「100円ショップが120円ショップになってもいいですか?」

一般人 「いいともぉ!」

仙谷 「グヌヌヌ・・・ガソリン代が2割上がってもいいんですか?」

一般人 「いいともぉ!」

タモリ 「んなぁこたぁない!」
   チャ・チャ・チャッチャッチャ

仙谷 「グヌヌヌヌヌヌwwwww」
72名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:26.59 ID:ybG8qa110
車に乗らないし
100円ショップも利用しないから
すっげーどうでもいい
73名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:27.29 ID:yONcb60Ci
ガソリンの税下げると嘘ついておいて
今更何言っても聞くわけないだろw
74名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:28.13 ID:VKdwH9Ih0
あの円高で100円ショップが80円ショップにならなかったのなんでだろね?
75名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:29.80 ID:r1sRuP1H0
>>13
団塊世代の文系だからな。
76名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:30.26 ID:GyGNHlZq0
さっさと日本から出てけバカ
77名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:32.96 ID:9rpgQUff0
100円ショップは昔から100円じゃボケ。
というか、お前らが政権盗ってる間にガソリンめっちゃ上がってた時期あったやんけ。
78名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:36.14 ID:rQxQQzz+P
仙谷と輿石はもうひっこめ
79名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:42.23 ID:63x7WNgE0
>>1
おまえが政界にいる方が危機感がある
これからは田舎でおとなしくしてろ
80名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:44.08 ID:3XcHoI0sO
民主党が政権盗ってからかなり円高になったけど安くはならなかったな
81名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:47.89 ID:22ZCjmE60
仙石が円安が悪いって言うことは
円安がいいってこと。
82名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:50.09 ID:MsChNAce0
ガソリン代が2割上がっても、100円ショップが120円ショップになっても
その分給料が上がればいいです
83名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:50.14 ID:qyb66pSl0
sengoku38
84名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:50.38 ID:WO0AwA510
民主党の言ってる事を国民は全員信じてない 仙石は議員止めてしまえ!
85名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:54.95 ID:wG+zadYqO
こうやって近視眼的に美味そうな話をぶら下げる以外の手法は無いのか?>民主党。
86名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:55.95 ID:I05GUYLrO
1059は日教祖の全面強力が無いと当選できない
87名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:56.37 ID:4LIsqTVRO
オカマ爺、黙ってろボケ
88名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:56.01 ID:su296h470
無職のお爺ちゃんがなんか言ってるね
89名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:57.29 ID:KaciweDJP
円高至上主義者ですか
90名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:57.92 ID:+1Z4nQLn0
>>13
安倍を支持する資格も、仙谷を批判する資格もないわ。
91名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:20:58.42 ID:Y7wYxshw0
震災あったあと
ガソリン価格異常に高くなかったか?
92名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:02.44 ID:zbpSEDgs0
確かに物価やガス代の値上げ負担は出るけど

民主党が日本をぐちゃぐちゃにして破壊するよりはマシですので
おかまいなく
93名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:02.58 ID:Nd98gb4C0
 * マスコミが言わないガソリン価格上昇の原因

           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、「環境税」ガソリン価格に上乗せ増税
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄

     \         ?       /
      \       ノ´⌒ヽ    /
           γ⌒´     \
          // "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
  \    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ   /  \          /
   \ / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <  バーカ!  >
   / /⌒  l   (_人__).  | ' ⌒\ \  /          \
   (   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
    ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
94名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:02.94 ID:hPGNIZms0
まだ生きてるのか?
日本でなきゃのうのうと生きてはおれんだろうな
95名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:04.63 ID:aWc2GgJ30
仙石キタ−
生きていたんだ
96名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:06.71 ID:JviM6NRx0
円高でガソリンの値段が下がったかよwwww
97名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:09.69 ID:6fR7NKAA0
ガソリン値下げ隊ー
早く来てくれー
98名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:12.08 ID:3pmH7yy60
芸風が3年前から全く進歩してないw
てかむしろ「それ」につられて痛い目見た事を国民に思い出させてしまって
むしろ逆効果だろw
99名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:14.51 ID:dNeNtDlAO
ハイオクだと60円程度税金に取られるんだが
ガソリン値下げ隊はどこいった?
100名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:21.26 ID:BhStaHhS0
120円ショップになればいいんじゃね?
101名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:25.94 ID:HyUZ05Bt0
本日の uimo
102名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:29.94 ID:tvotgW710
過去に100円ショップが80円になったことがあったっけ?
103名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:28.95 ID:Bm1PbkxC0
ガソリン値下げ隊仕事しろよ
104名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:31.31 ID:q3VHSvuYO
アベノミクスについてミンスが批判する資格はない
自民を批判するならTPPで批判しろ
105名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:31.48 ID:7vZmWLiU0
>>13
wwwwwwwwwwww
106名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:32.95 ID:V/PA1gzD0
ガソリン1年分ぐらいは余裕で株で稼いだし
107名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:38.58 ID:D59/CzEu0
黙れ老害売国奴
さっさとくたばれ死ね
108名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:39.88 ID:ziqwOie20
円高の時値下げしたっけ?
109名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:39.96 ID:XufYgxlr0
デメリットばっかでメリットについては無視かよw
110名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:40.57 ID:GXBlHeFS0
円高デフレを放置したら、企業がドンドン潰れて失業者で溢れかえり
格差はますます広がってた

多少の物価高なんて、それに比べたらよっぽどマシだわ
111名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:41.12 ID:U2SmRd5z0
>>1
このスレで、
「円安」による生活物資の値上がりを、ヒトごとのように聞き流してレスしてるヤツらは、
ホトンドがチョンの工作員だろうな。

コイツらの生活基盤は韓国にあるんだから、日本で幾ら物価が上昇しょうが面白いだけだろう。
112名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:42.35 ID:mqUdcay00
リーマンショックの頃まで戻るだけなのに
当時どうだったの???
113名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:41.63 ID:opwftxMW0
>>1

                           /::::/""  #  ""'ヽ::::::ヽ
                           i:::::|  #   u  # i::::::::i
                 __       |:::| _,,_ ノ i ヽ _ _,,__ |::::::/
                〈〈〈〈 ヽ     |/~  ~、  ,'~ ~、  ヽ:ヘ
                 〈⊃  }     i ,_ ┳ノ、i=i‐ xェ i━/  ,i
         ∩___∩  |   |      i` ┃ ノ  ヽ U '  )  /
         | ノ      ヽ !   !   、,`|   (   ) \ # iー '
        /  ●   ● |  /   ,,・_ | u  i  ^ ^   ヽ  /
        |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ヽ、 ,‐‐_-┳- 、_ /
       彡、   |∪|  /  、・∵ ’   /~`、// ┃  ̄ ヽ
      / __  ヽノ /   , ’    /   // __  /\ 〉
      (___ )   /         /    //  凵 /\ /

           誰からも、嫌われ続ける仙谷マー!!
114名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:44.90 ID:h5yq6uICP
>>1
ミンス時代に120円のガソリンが200円ぐらいになったからな
ガソリンの値段が為替に左右されるとか嘘ばらまくなよ
115名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:46.27 ID:fPpVsYYh0
100円ショップなんて月に3点くらいしか買ってねえよw
300→360円。全く問題なしw
116名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:49.25 ID:j7xWDes70
ガソリン、いきなり先週より安くなったよな

昨日満タンにしてびっくりしたんだが
117名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:50.78 ID:7vFKO88Q0
民主党が与党を続けてたら円じゃなくて
人民元になってただろうがwwwww
糞仙石だまってろやwwwww
118名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:50.82 ID:lwaHRbdw0
消費税上げなければいいじゃん。
119名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:21:58.16 ID:UFB0CsCGP
100円のジュースが120円になったけどそれが普通になってるよな。
120名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:00.31 ID:VTpdm2Sz0
税率もかなり上がらなければガソリン代2割増しにはならんと思う
121名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:02.02 ID:s1cp3OoZ0
>>68
もう、ほんとウンザリ 
仙谷や岡田や前原や野田が何を言おうが、「お前らがやるより遥かにマシ」としか思えん
聞く耳持たんわ

そういや、最近はノビーのスレを見かけないな
いちいち追っかけてないので、今何を言ってんのか知らんが
122名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:07.89 ID:d/+ZgGTy0
>仙谷由人元官房長官

何が元官房長官だよ…
落選したんだから元国会議員とか弁護士とか書けw
123名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:10.44 ID:Vx5OsbYJ0
>>1
あなたが国会議員になるよりいい
124名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:15.29 ID:xFZw18FD0
ポテトチップスが一袋30グラムくらいになるんだろ
マジ勘弁してくれ
125名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:16.16 ID:TTDfdX9E0
まだ生きているのか
はやく死ねばいいのに
126名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:16.75 ID:dZNskyvJP
震災のときにトリガー条項は停止してるよ
ガソはGWくらいに今の為替の影響が出てくる
127名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:21.40 ID:X++ElBvV0
海上保安庁の船が中国船に襲われたのを隠蔽したどころか日本側を悪く言った件は
立件できないのか?
投獄しろよこんな奴
128名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:22.18 ID:6sddo8U10
ガソリン値下げ隊とはなんだったのか
129名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:24.62 ID:4JR8+baEP
良くないよ バカか!
地方なんてガソリンがリッター160円台のってるんだぞ

このままの政策だとリッター200円越えるって言うし....

死ねってかよ?
130名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:23.99 ID:1XfYd05J0
お前の政権なら、嫌だけど、
阿倍なら従う、

本来なら地方参政権くらい、と思ってた人間も
お前のところが政権握った時点で拒否、
あんな政党に国握られて、1mmたりとも中韓に渡せるかボケ、
131名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:25.01 ID:DpVBe3Qx0
>>1
国民が仙石に問う「民主時代にガソリン値下げ隊が有ったにも関わらず値下がりせず値上げしたのはなぜですか?」

答え「そうでしたっけ?wうふふw」
132名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:29.96 ID:OIJM1rjdO
>>1
民主党はガソリンの暫定税率を撤廃します!!
とかってトラックの運ちゃんとか騙して選挙したの忘れてやがるなw
133名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:31.62 ID:eJ38h8uAO
>>1
やっぱ法学部出って経済学がまったく理解できてないんだな
134名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:33.23 ID:7EmOXlFS0
別に問題ない
135名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:32.15 ID:SGXKObnV0
>>1
>ガソリン代が2割上がっても大丈夫ですか、100円ショップが120円ショップになっても大丈夫ですか

会社が潰れて収入0になるより遥かにマシですね
136名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:34.07 ID:hpBDbBru0
よく刮目して
137名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:34.45 ID:5WoPlYpD0
100円ショップが、100円のままで勤め先が倒産し、無職になって路頭に迷うのと
100円ショップが、120円になって、勤め先の景気が良くなってボーナスと給料がアップするのは

どっちがいいか考えてみよう。

所詮、民主党の理論って、公務員にとっての生活レベルの向上しか考えていないからな
138名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:34.34 ID:ibXhE8av0
暫定税率廃止詐欺
139名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:33.80 ID:24D24b1TI
一般老人が老いぼれジャーナリストと対談?
笑える
140名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:35.06 ID:/nde/jxx0
川平慈英「いいんです!」
141名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:37.34 ID:s4Kn4WgY0
100円の2%は20円らしいな
142名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:39.76 ID:2T50GTHr0
会社潰れて失業するよりいいと思います
143名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:46.85 ID:/EBhXyNA0
>>2に座布団100枚!!
144名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:53.35 ID:LWwQWlKd0
日本を中国に売り飛ばされるよりはマシ。
145名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:22:58.56 ID:kNcNjE2b0
120円ショップにはならねぇよ阿呆w
まぁ100円ショップ ディスカウントストアが
石油高騰絡みのコスト対策のために昔やったことといえば

割り箸など日用品の1袋あたりの量を減らす
人件費を減らす
原料の更なる割安な場所を探し彷徨う
146名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:01.65 ID:xgnNYsch0
>>1
円高はええんやけど、それで仕事のうなったら元も子もない、という
ことに情弱でも気付いたんや。それがミンス凋落の原因の1つやで。
147名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:03.12 ID:aDlWT4L9i
100円にさえ到達してねーのに
円安円安騒ぐなよ
148名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:02.40 ID:WO0AwA510
廃止が決まってた揮発油暫定税を復活させちゃったのも民主党だろ
149名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:05.10 ID:FfYbtOcE0
>>1
なるなる詐欺ですか・・・


じゃ対案は?
無いんでしょ。黙ってたほうがいいですよ。
150名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:07.74 ID:qO+PH1Sc0
そもそも 円高の時にこいつらが値下げしなかったからだろ ホントに屑中の屑だな
151名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:09.50 ID:F8fW/Zep0
給料が2割下がるよりいいです
152名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:11.52 ID:Nd98gb4C0
                         ノ´⌒`⌒`ヽ
                     γ⌒´        )
                     ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
                    /   ./        .|   ヽ
                    / / ̄         \_ .|
           r‐-、   ,...,,  .| .|   へ、   /ヽ   | .| 皆僕の置き土産
           :i!  i!  |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
            !  i!.  |  ;| |. (  ヽ_●_ノ | ヽ_●_/   .) .|
             i! ヽ |  | \./   ―  / ` ―   ヽ/
            ゝ  `-!  :|    (   _ノ(  )ヽ_   )  環境税満喫してる?
           r'"~`ヾ、   i!   ヽ     `!´     ノ
          ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!   \__  ` ー'´  __//`T
          !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
           | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
153名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:17.98 ID:8W16TTRo0
日本が中国になるよりまし
中国に対しては一貫して敬語使ってたなwwwww
154名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:20.71 ID:3sTeEX7oO
完全にデフレ煽りしとる
超馬鹿、悪意満点
155名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:22.63 ID:kdZdsF4yO
日本経済が強くなれば、そんな小さなことはいい。

つか、影が薄いな。生きてたのか。
156名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:23.99 ID:CMyygtO60
日本にとって最重要危険人物
157名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:25.12 ID:Nc6PIO2d0
>>50
それ、民主党が密かになかったことにしたんだぞ
知らんのか?
158名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:31.55 ID:okTfmBsh0
100円ショップができる前は倍の金額で文房具買ってた
それが普通だった
だが今や文房具屋は無くなった
自営業の人たちには苦しいデフレだったはずだな
159名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:33.82 ID:Uqc2qMMT0
>>91
高くなったから今が異常に高いわけじゃない
160名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:34.13 ID:wGT8rF44O
給料あげてくれなきゃイヤだけどね あと日本人差別してる在日特権など早く止めてあげてね
161名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:34.80 ID:maLldbKO0
黙れ売国奴
ニート爺いは畑でも耕してろ
162名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:40.10 ID:0gU7qn0G0

民主党になれば、高速道路無料
ガソリンも、リッターあたり50円下がるって
嘘吐いた奴らが、何だって?
163名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:41.00 ID:5oXs26H/0
早く円高に戻すニダ!
164名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:41.46 ID:3gdw09fq0
ウチは北海道の地方都市、クルマは必需品で普通車と軽自動車の2台持ち。
当然ガソリン代はかさむ。2割増えるって事は毎月15000円のガソリン代が18000円になるってこと。

月3000円ガソリン代節約とアベノミクスによる好景気、どっちとるかってことだね?
165名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:43.25 ID:NujLZA6cO
民主党が政権取るより100倍まし
166名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:44.59 ID:W/agafRC0
何言ってんだ
167名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:45.63 ID:o3QTNNjzP
省エネに励み、日本を守ります

安らかにお眠りください
168名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:49.73 ID:OMj/ynJP0
民主党政権の時代に100円ショップの多くの製品の容量が減らされてた(実質は値上げされてた)事は無視?
169名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:51.36 ID:DatjNBhH0
まぁ正直、100円ショップがデフレの元凶でもあるからな。
円安の影響で力が弱まるなら、それはたぶん正しい。


企業努力で何とかしろよ、得意なんだろ?
170名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:57.97 ID:rlA01LzB0
円の高低だけでガソリンの値段が決まるわけではない。
日本の輸出産業を潰して何百万人も失業者をだしてまで支那・朝鮮のために
働こうという仙石民主党は消えて無くなれ。売国奴め。
171名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:23:59.02 ID:4cw7oUtp0
>日本はエネルギー資源のない国

レアメタルもメタンハドレートもあるじゃん
ちっぽけな島国と思っている人多いだろうけど
領海含めたら世界6位の広さで資源がないわけないんですよ。
なんてたって水があるのは大きいし。
172名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:02.63 ID:upOQdYIj0
何で二割上がるんだ?
173名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:02.35 ID:HLPkfVfu0
お前らが政権ととっても下がんなかったじゃん
174名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:04.23 ID:tDdgQJY/0
民主党の円高時代もリッター160円以上の時が随分ありましたけど何もしないで放置だっただろ、民主党は
175名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:03.60 ID:0jX91sRl0
仙谷「円安になったら韓国が死んでしまう!!
やめろ!日本は円高政策をしなくてはいけない!」
176名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:05.64 ID:wS74Pe/z0
>>1
ガソリン値下げ隊のことを忘れたとは言わさん

このウソツキが!
177名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:14.86 ID:6ownl7kw0
>>1
気持ち悪い
178名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:15.46 ID:0ebSkA7N0
日本の敵が何言ってんだよ
179名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:19.89 ID:hpBDbBru0
よく耳をほじくって刮目して考えていただければ・・・
180名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:20.32 ID:d8WEaSGI0
100円ショップが120円になるなんてことはない。
扱う商品が減るだけだよ
181名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:24.84 ID:VKdwH9Ih0
>>129
それ円高時代に空前の利益出してたガソリン会社の便乗値上げだから
文句はガソリン会社に言うべき
182名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:32.42 ID:tKe33EQK0
円高でもガソリンは一向に安くならず
円高でも外国車は一向に安くならず
円高でも100円ショップは100円ショップのまま
円高でも高速道路は有料化
円高でも子供手当ては意味不明
円高でも中国侵略は隠蔽
円高でも朝鮮総連・民潭には金がウハウハ。
183名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:34.99 ID:ithUoWqd0
こいつ失業したくせに失業者の気持ちがまだ解かってないみたいだな
184名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:36.20 ID:fPpVsYYh0
地震だああああああああああ
185イモー虫:2013/02/25(月) 16:24:36.34 ID:pV7oRluQO
反日の急先鋒アグネス(中国民族)と大親友な安倍晋三のスタンス
TPP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>竹島
完全に売国奴だな
186名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:36.07 ID:dKhS0ZXv0
通貨安馬鹿は嫌いですが仙石はもっと嫌いです
187名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:39.74 ID:vaWTbJYV0
緊急地震速報キターー
188名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:43.73 ID:ROXkeDJx0
嘘吐き民主党時代に100円ショップが75円ショップにならなかった方が
おかしい。

嘘吐き民主党時代の韓国利権のいろんな悪事が暴かれそうだな。NHKの悪事も
189名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:46.28 ID:nNDrWSpQ0
           ,、,./ヽ,/゙!lリイ
       rvV   ゛ゞ ^i!|/ツ
      ミ  ヽ ヾ、ヽ !lソレ
     ゞ ミヽ、ゝ、  、ゝ|i /'
     ミ ヾ/´   `゙ヾ,,,〃、
     シミ/           ヽ        
     シ,=!        。     i
     ソ,l     ,,,.....    ...,,,,, |          
      ,ヘ     -・‐,  ‐・=.|
     (〔y    -ー''  | ''ー .|      ヒャッハー
       ヽ'       ノ(,、_,.)ヽ |
        ヽ.   ヽ-----ノ /       民主党はこうでなくっちゃ!
        ,!\  ヽ二/´ /
      _ /::|ゝ ヽ  ...,,,,./ヽヘ∧∧
    ''":/::::::::|       |:::::::ヽ三三》
    :::/:::::::::::|  ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i
190名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:49.23 ID:7/1hNkD70
何をいっても民主の言うことは信じられん!

1ドル80円のときに100円ショップが80円ショップになったことは無い
ガソリン代はそれこそ、民主wがやらなかった暫定税率を廃止すれば良いじゃん

問題は民主党政権で決まった再生エネルギー促進賦課金のほうだ
原発停止でただでさえ電気代が高騰するのに、さらに賦課金のせいで電気代が
2倍になったら目も当てられんわ
191名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:50.44 ID:2FeK4bwr0
こまるのは生活保護と糞ニートと老人ぐらいでしょ
労働者は給料が上がるので困らない

はい論破
192名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:52.92 ID:8o7SDRncO
ガソリン代が純粋に為替相場で2割あがるときは


1ドル三百円だなwww
193名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:53.75 ID:zhO8Alak0
地震だ ミ'ω ` ミ
194名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:55.57 ID:4JR8+baEP
仮にガソリンがリッター180円台突破しても、給与アップは追い付くのかよ?
195名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:24:56.82 ID:uplqR+Tm0
はあ……? じゃあ、おめーらどういう経済政策持ってるんだい?

教えてくれよ。3年も政権与党だったのによ。
あんたのやったことは、権力闘争だけじゃねーか。
196名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:09.36 ID:kNcNjE2b0
ぐらぐらぐら・・・
197名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:09.90 ID:OmRg+bmYO
おう、黙れよ老害売国奴。
198名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:16.45 ID:U2SmRd5z0
>>114
はあ? 
オマエもチョンのカスタレ工作員か? 日本のデーターぐらいシッカリ把握して工作しろよ。
199名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:19.14 ID:Vu4ERn+80
ガソはとっくに上がってるけど?



150円から165円。

軽自動車の中で寝起きする奴らが増えると思う。
住所:Times月極 メール:携帯
洗面:公園 トイレ:近所のスーパー(夜間ビニール袋)
調理:イワタニのカセットコンロ
200名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:27.23 ID:53RRrnsT0
アカって果てしなくバカだな・・・
201名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:39.20 ID:UScesX9KT
>>1
国民に問う前に、まずお前が国民に問われるべきだろ
徳島県民だけじゃねーぞ、国民がお前の所業を忘れたとでも思ってんのか?
202名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:25:47.79 ID:jsQ+QBvNO
エコカー需要がふえるからいいんじゃね?
俺くるまないから知らんけど
203名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:01.46 ID:mXNBnZF+0
落選した売国奴が何言ってんだよ。
小沢党の百均、百均うざかった奴と変わらん事言いやがって
204名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:03.23 ID:1EAn+7iRO
ガソリンの値段や100円ショップの定価額は我慢出来る。
民主の時は仕事そのものが無くなった。
我慢しようがない。
205名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:05.31 ID:RvnGgwbt0
原油の国際価格が高止まりだからだろ?

不景気で下がるはずが日本が原発止めたまんまだから。
民主のせいで高いんだよガソリンは。
206名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:10.47 ID:XSJjisQmP
>>55

誰か仙石に>>55の内容教えてやれ。
どっちにしてもミンスが与党になるより最悪な事は無い。

全ての凶事がミンスよりマシな件
207名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:10.97 ID:Ey2YS3P30
>>1
ねぇ、なんでお前らの時100円ショップが80円ショップにならなかったの?
ねぇなんで?
208名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:17.68 ID:GLhjTj+e0
真相を隠されるよりはマシです。
209名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:18.49 ID:Jbu1dqzT0
民主党議員に問う
輸出企業が壊滅しても日本は大丈夫ですか
210名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:19.81 ID:WQGLBqeh0
消費税が上がるから確実に110円にはなるけどなwww
仙谷も賛成したじゃん
何をいまさら
211名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:21.89 ID:f7GESGtKO
おや地震だ
だが糞ミンスの時程不安にならないのはなんでだろう
212名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:23.69 ID:WO0AwA510
こんな議員に国費で給料払う必要はないな
213名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:28.98 ID:HyUZ05Bt0
本日のUIMO
214名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:40.29 ID:wH9H/NSZ0
地震キタ━(゚∀゚)━!
215名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:39.10 ID:zwFa6b380
ガソリンの値段なんか元から高かったし
不景気で企業がバタバタ倒産するよりはマシ
216名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:40.56 ID:JKxiKa4P0
牛丼の値段が100円下がる間に、新卒の連中の年収が10万円下がったわけだが・・・
217名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:43.58 ID:ssZddZvL0
わりと平気。
100均なんて150均とか200均になっても平気。
めったに使わない。普通の店を普通に使ってる。
適正価格で買い物するように心がけてるよ。
218名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:49.86 ID:Hx09WZqh0
代議士失格と国民が判断したのでは
219名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:51.07 ID:38UphIgWO
このじいさん顔醜いな。
こんなのがまだしがみついてる党に誰が期待するか。
220名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:53.05 ID:EJgvOQpd0
給料は1000万から1300万になるがな
221名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:55.54 ID:newTz9og0
>一つ間違うと大変なことになりますよ。

お前はいっぱい間違えたけどなw
222名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:26:55.05 ID:bGAelbgk0
シナ船長を帰したお前よりマシ
223名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:02.25 ID:szpb9NF60
100円ショップって、円高の前安かったっけ?
224名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:04.67 ID:a7rIiaKe0
おまわりさん、こいつです。
225名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:05.98 ID:EIBmwIdj0
我々はガソリン値下げ隊を忘れない。
226名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:05.32 ID:P37jo5vu0
仙石さん、あなたは民主党政権時代にガソリンを安くしてくれませんでしたよね
それどころか値上がりしていってた
仙石、お前が言うな!
227名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:06.70 ID:fSbYbt6q0
>>1
落選者は黙って死ね
228名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:07.90 ID:T8OoZ+G10
本当に民主の馬鹿連中は短絡的だなあ
229名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:14.82 ID:ua7KRyA6O
えーと、消費税は倍になった件。ww
230名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:19.09 ID:oeJrnWS0O
「日本国を売って大丈夫ですか、民族浄化しても大丈夫ですか」
231名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:20.32 ID:F54YCWfO0
>>1
お前下げなかっただろw
232名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:20.57 ID:8HVxWTgt0
で、民主はどうしたいの
反対だけして対案は無いんだろ
黙って日本から消えろ
233名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:26.08 ID:nBm7xRhBP
★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★



★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★


NHKよ、フジテレビよ、これが報道だ!

【新唐人】安倍首相「日本は戻ってきた」 米シンクタンクで演説
http://www.youtube.com/watch?v=JipLwTkP1Bc
http://www.nicovideo.jp/watch/1361727484



★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★
234名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:27.66 ID:4nJvuhMW0
よくインフレで安売りチェーン店が値上げとかそんな話は
完璧に恣意的な報道だわな。
うなぎが喰えなくなるとかマグロ喰えなくなるとか

そんなことよりテレビ局が無くなって欲しいわ。
235名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:31.26 ID:f/J7kZ1K0
>>1
最低でもなった後で文句言え売国奴が。
大阪の逃げ松と同じこと言ってやがる。
236名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:36.93 ID:hi2Torf70
だったら民主党はデフレ政策でいきますって宣言すればいいじゃん
237名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:40.34 ID:+Km/wdhG0
>仙谷:アベノミクスの決定的な欠陥は、日本はエネルギー資源のない国だという大前提が抜け落ちていることです。

こんなくだらない反論してるから選挙負けるんだろ
そもそも異常な円高で国内の雇用環境が悪化したら日本人が絶滅してしまうっつうの
238名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:42.58 ID:ejapwXY80
株が上がって可処分所得が増加し、外食・消費で12月から贅沢させてもらってますが
239名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:46.81 ID:4JR8+baEP
うおおおおおおおおおおおお
大地震こええええええええ
240名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:55.29 ID:JadZyf3X0
仙谷キリスト まだいたのか
安倍川駅 アベノミクス 安倍川餅だ
駅売りは実質2%値上げ (糖類削減)
絵に書いた安倍川餅だ 
売国仙谷キリスト 逝け
241名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:27:57.12 ID:JZqztUyHO
>>1
インフレターゲットってそういう物ですが?
それが民意だと選挙結果が示してるんだが、理解できないくらいボンクラか?
242名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:08.56 ID:3c9LZNKf0
27 : キジトラ(やわらか銀行):2013/01/31(木) 10:33:18.95 ID:UadMyB2D0
日本の商社は世界一高い価格で資源を買ってくる
こいつら無能すぎてほんと使えねーんだよな

中部電力は去年から商社を通さず自社で直接資源を買ってる
中間搾取するだけの仲買人(商社)をスルーするから値上げする必要が無い

31 : スナネコ(庭):2013/01/31(木) 10:48:46.46 ID:NY2UtpK20
調べたらでてきたわ
北海道 23円↑
東北 12円↑
東京 11円↑
北陸 15円↑
関西 3円↑
中国 6円↑
四国 9円↑
沖縄 36円↑
九州 0円→
中部 6円↓

中部電力値下げすげえええ

177 : ヨーロッパオオヤマネコ(福岡県):2013/02/24(日) 00:13:18.96 ID:+cw3JfM10
東電が買ってる天然ガスはアメリカの卸価格の9倍だったな
間に商社が入ってるそうだ

乞食商社イラネ
243名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:12.01 ID:ZKkBQyix0
そもそも100円ショップなくせ
デフレの最大要因だろうが
244名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:12.82 ID:AzSDheWv0
仕事を失ったら100円でも買えなくなります。
今更100円ショップアピールしても、お前らが震災復興もせずに
機密費で豪遊してたことは忘れてないよ。
245名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:18.79 ID:DaUp985H0
ドル120円ぐらいの時でも民主党の時よりガソリン安かったはずだが
246名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:19.27 ID:ohK8xx8s0
中国の漁船に海保が体当たりされたビデオ隠されるよりガソリン値上げの方がいい。
体当たりした船長を無罪放免するくらいなら、120円ショップの方がいい。
247名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:22.47 ID:GXBlHeFS0
原発止まってるから産油国に足元見られてるんだよ
さっさと再稼働しろや
248名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:23.62 ID:apMDhDw70
ガソリン値下げするはずでしたよね? うふふ・・・
249名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:24.94 ID:S6N+6DGnO
ガソリンはデフレとは関係ないだろが
ガソリン価格上がりすぎが問題だろ
地震だー
250名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:24.04 ID:HDImEGTU0
                     <二二二二>、
                      /二二二二二二二ム
                   ,'二二二二二二二二二ニ,
                     ト、>\>、VVしれ,_二ニニ}
                   」 >j          `}ニニ}
                  ヘY / __ =ニニニニ= }ニ/
                 { { |_/  ゝ ≧-    ニ {r'
                 ゝ イ   Yfテュ__f近ュ┐jj  まだ政治家やってますけど
       >―く   __ >-j    ーク ̄下---タ      大丈夫ですか?
      ,'.:.:.:.:.:.:.:.:Y´.:.:.:.:.:.:x―くi    /(   j   ,イ
      ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:>'´人_八_{_∠、 _`ー'_j  jく
     ,'.:.:.:.:.:.:.:>' ´ ハ \ \こ〉、 ゝ`ー'´ <ニk,`ー-、_
    ,'.:.:.>':/    人 丶  \_)'  \二二__ ノ `マニk,  `ー-、
    //.:.: /  ∠   >-へ__)ヘ  /ー< /.:.:.:.:.:. `マニk,   ハ
    ,':.:.:.:.:.:く-ー'^ー'´ ̄〉 .:.:.:.:.:.:.:.:∧ /  j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `マニk,//
    |.:.:.:.:.:.:.:.` < __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 〈y^ii^l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ヘ
   ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. YW.:.:.:.o.:.:.:.:.:.:.:.: /∠二「\
    ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. W.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /二二}   ヽ,
251名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:24.97 ID:c1jqM7Lk0
電気代には触れないのかよ
252名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:26.39 ID:GN3ie1EL0
バッキャロー! まだまだ円安と言える水準じゃねーー!
253名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:28.67 ID:sMk8IUSI0
尖閣の一件以来、仙谷のおかげで徳島県民を嫌悪するようになりました^^
254名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:30.28 ID:0+t4vO+m0
給料120%なら大丈夫です!
255名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:31.90 ID:3Ib+odY80
埋蔵金をはやく持ってこい>詐欺政党
256名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:32.54 ID:vTv9tOca0
仙谷って、いまは只の人でしょ?
257名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:32.78 ID:tOFm0E7rP
お前らが増税決めたから、税金分あがるの知らないのか、こいつ
258名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:33.33 ID:mQAaKw420
ガソリン2割上がってもたいしたことない
燃費いいし
259名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:34.12 ID:0SPMIOWl0
たばこの値上げしといてよく言えるな
260名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:36.73 ID:gXqt/s8M0
>>2
正論
261名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:37.35 ID:/OYO/aNw0
バカは喋るな
262名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:38.41 ID:nZ9XL3Lu0
100円ショップは1ドル100円頃から繁盛してましたけど。
263名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:40.16 ID:CRl2Ufp+0
100円ショップって実質105円ショップだぞ
足立区だけど100円ショップの売値 全部105円だ
264名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:40.98 ID:68LdIjnN0
100円が仮に80や70円になろうが、無職にされたら買えませんがな
265名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:41.64 ID:QHu28w2e0
そう言えば、ガソリン値下げ隊の人もこないだの選挙で落ちたんだっけ?w
266名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:28:56.57 ID:Qv0i4wZk0
間違ったのはお前らで大変なことになっただろうが
いいから消えろ
267名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:02.39 ID:jujW+xvr0
民間人が直近衆院選で支持された政策に文句つけるなや
268名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:05.19 ID:0WUxM/wL0
民主党の製造業破壊工作より良いです。
これで、忙しくなって若い人も働けるようになった方が
もっと良い。
円高は、今リストラにあわないで、働ける人には良いが
一般社員には、残業も無くなりきついですよ。
269名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:07.33 ID:K8Uqo3Wr0
ガソリン代が2割上がっても大丈夫ですか
   大丈夫じゃないです
100円ショップが120円ショップになっても大丈夫ですか
   大丈夫じゃないです。
じゃぁ もう一度民主党に・・・
   引き際間違えると2度と憂き目ないってチョンはしらんだろ
   さくっと身を引けば次もあるんだけど
   居座った奴には、次は無い
270名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:07.74 ID:HnDU4yAt0
もういい加減、「円安=輸出だけに恩恵」論、やめようぜ
271名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:08.90 ID:0rMTZuaL0
反仙運動しないと…
272名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:10.88 ID:fwplRC1I0
たしかガソリンの税金には150円ってボーダーなかたけ?
273名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:11.37 ID:MGmVdV1x0
ウォン高になる方が怖いんですね
274名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:15.87 ID:hDFgPU7E0
>日本はエネルギー資源のない国だという大前提が抜け落ちていることです
そりゃ民主党が海底資源を中国様に献上しちゃうからな
275名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:20.25 ID:uOCSR3SH0
どっちにしても消費は最小限だからな
土地も買う人増えるかなあ?
土地なんて少子化で一部以外はずっと下がるでしょう
276名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:23.56 ID:U2SmRd5z0
>>237
オマエがアホなだけだよw

2011年の歴史的円高で日本は景気が急回復したのも知らんカスだからな。
277名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:27.96 ID:GLhjTj+e0
>>26
>@ニート等、労働所得を得ていない者 、生活保護受給者

ニートはそもそも経済に興味など無いし、株やFXで生活してる人はアベノミクスで困ってなどいない
278名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:28.42 ID:KZgj8Pgb0
原子炉が爆発しても大丈夫って民主党が言ってたから
今度も大丈夫だろ
279名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:31.94 ID:08sadDg20
>>1
ガソリン暫定税率どうなった?
もうお前の顔は見たくない
ガイコツ輿石を引き取ってくれ
280名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:42.63 ID:QN8AJGU60
つい4年前までもっと円安だったんですが
281名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:43.94 ID:CSSmJdpA0
>>1
だから原発は必要悪だって言うのに…
282名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:46.77 ID:5jBgqBL40
困る
283名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:50.77 ID:ZsLXagiuO
こういう時の為の暫定税を恒久税にしたのが、お前ら民主党だろうが!
何が、値段下げ隊だよ
284名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:49.79 ID:S0B1YfVh0
あれ、こいつ落選しなかったっけ?
よく恥ずかしげもなくのこのこ顔だせるなぁ
285名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:55.46 ID:AcZNYJMS0
お前に売国されるより100億倍マシだよwww
286名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:57.13 ID:VziRMyuU0
輸入品の値上げがいやだから、不景気で失業率が下がりまくってもOKと?
国民が経済学のけの字も知らない事前提でしゃべってない?こいつ
クソッタレのアナーキストはケインズのちんぽでもしゃぶりやがれ
287名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:29:56.23 ID:qdWDQuAi0
Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/7/4/74c1a280.jpg
288名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:01.81 ID:VvNEm3cmO
公務員の給料を2割下げてから言ってください。それなら物価据え置きで構いません。
289名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:04.03 ID:4JR8+baEP
給与が上がるといっても大企業の一部だけだろ

日本人の9割りには関係のない話。
大不況のどん底を味わった中小企業が給与増やす理由がないよ。
290名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:05.12 ID:ZAsrt4Kz0
大国に囲まれたほぼ全敗の超~賤な民が北方騎馬民族等のヒャッハーなお兄さん達にデオキシリボ
角さんを注入され続けたため末裔が気性の激しい強姦魔となったのは悲しき地政学的宿命。
世紀始覇者チンギスハーンのYを継ぐ者だけでも現在全世界で1600万人程(つまり男性200人に1人)
いるが貢献大。
291名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:05.98 ID:lW0uIbCo0
【H25.02.25 西田昌司 朝の街頭活動】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20182910
292名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:06.66 ID:dkYupk9mO
真正の売国奴が権力握るよりかはいい
293名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:09.09 ID:mmGd6d9s0
>>1 もういいから死ね!
294名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:08.83 ID:nHpJb2CN0
日本国民には恫喝

中国には敬語

これを聞いたときは驚いた
295名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:11.61 ID:WDuasNaj0
どうして暫定税率廃止しなかったんですか?と問いたいw
296名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:12.17 ID:Nm4q/FJRi
>>1
売国されるぐらいならば、ガソリンの値上げは我慢します。
297名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:11.32 ID:bGNfG9Mb0
民主は 自民のようにけちけちせず、
10倍の20%に設定するけど、いけるよねと聞いてるってこと?
298名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:12.34 ID:3cfbcLIj0
ガソリンとかマニフェスト総スルーした自分らの汚点を蒸し返すなよw
299名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:17.94 ID:KZgj8Pgb0
>>276

> 2011年の歴史的円高で日本は景気が急回復した
> 2011年の歴史的円高で日本は景気が急回復した
> 2011年の歴史的円高で日本は景気が急回復した
300名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:32.64 ID:NJIFYdpj0
ガソリン、灯油の値上がり→国民の生活に直結
100均の値上がり→国民の殆どが利用しない中国製品を扱う店がどうなろうと知ったこっちゃない

なにか比べる物が間違っていると思います
301名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:37.82 ID:rZiGanraP
それでも民主はイラン
国会から出て行け
302名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:42.11 ID:nO0c6VPq0
100円ショップてのは100円であがりが出るものを売る店だから別に
円高になっても値上げはしないぞ。安い物にシフトするだけ。
1ドル140円の時だって100均はあった。
303名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:42.56 ID:8kLJCjUui
そもそも100円均一もデフレの元

韓国製品ばかりだしな
304名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:48.47 ID:GN3ie1EL0
じゃー、お前ら民主党は、参院選のマニフェストで、”70円台の超円高を再び実現します!”って言え!
305名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:50.51 ID:XNFXvzrXO
>>270
円安がそんなにいいもんじゃないのは確かだぞ
306名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:53.16 ID:B4UCZqyNO
つまり消費税が20%になるという話ですね
307名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:57.34 ID:TDgpQBiw0
そうでしたっけ?
うふふw
308名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:59.06 ID:wkbwnmf90
円高になるとガソリン代2割減って100円ショップは80円になるんですかね
309名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:59.97 ID:ekiWbl0x0
ガソリン値下げ隊を復活させんの?
310名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:01.36 ID:BwreoZXC0
原発停止によって
外国からムダに燃料買うことになったろ
電気代の値上げはスルーかw
311名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:30:27.62 ID:B3VrnEIT0
うふふ…の飼い主が偉そうにw
312名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:01.75 ID:ItQzqGbk0
ガソリン代も電気代も上げた上に無職増やして金を中韓にばら撒く仙谷野郎
313名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:06.66 ID:2T50GTHr0
コイツ、無職なんだぜ?
314名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:09.04 ID:PTKs3xm/0
仙谷「給料日本の半分以下でガソリン日本より高い韓国終わってるww」
 
こういうこと?
315名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:11.63 ID:0As9QBYp0
政権代わってホントによかった
民主党の議員の発言見る度に思う
316名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:12.23 ID:eqoueexi0
民主の時に、ガソリン代が160円以上になってなかったっけ?それも何回も。
317名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:13.82 ID:/f1YxNUK0
過去の円高で製造業は、リストラばかり

民主党の責任だよ

働く場所を確保する事が先だ
318名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:17.51 ID:J9Fu9QE/0
一般人はだまれ
319名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:28.58 ID:qLXylBjB0
民主はレギュラー90円/Lとかに戻してくれんのか
320名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:31.22 ID:oGeBp1810
あんたが国会議員として

売国活動するよりは余程ましですが、、

何か、、、仙石爺さんは故郷で畑でも耕してろ
321名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:31.26 ID:+l/VFqRt0
おまえ…誰?
322名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:34.18 ID:CfnsRPHA0
>>276
え?
震災関連の公共事業のせいじゃなくて?
カスじゃないならちゃんとした数字上げてみなよ
323名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:43.50 ID:U2SmRd5z0
>>299
オマエ、根っからのノータリンのようだなw
今、その事実を初めて知ったようだなw
324名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:46.72 ID:KZgj8Pgb0
まだまだ全然円安ではない

1ドル=120円を超えてから
円安論議を始めろ
325名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:46.14 ID:tuATWDCHP
100円ショップは100円のまま変わらないよ
変わるとしたら一気に200円になるよ
326名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:48.20 ID:UDb8dg0nO
民主党はいつもこれ。嘘と不安につけこむだけ。
327名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:48.60 ID:HwULveiU0
120円とかでも生きてたんだから問題ねぇ
328名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:49.82 ID:97ArrsXb0
去年までの体たらくを忘れちゃったのか
この爺ちゃん
329名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:50.19 ID:PzsrhEsvO
円高で百均が80円SHOPになったのかよw

で、ガソリン値下げ隊はどこいったのw
330名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:49.73 ID:dKhS0ZXv0
>>277
外人のポジショントークに付き合う通貨安馬鹿のコピペにマジレス乙

通貨安馬鹿も仙石も売国奴だから。
331名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:52.33 ID:j7xWDes70
やっぱり、ガソリンは安いときに沢山買って、プールにでも保存しとけばよかったんだよ!

そうだね!グーグルアースで監視してれば、大丈夫!
332名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:53.77 ID:vEzDwVcr0
>>1
ガソリン代の大半は税金と国内での精製・輸送・人件費
原油の寄与度は2割ぐらいだから、ガソリン代が2割上がるには円建ての原油価格が2倍にならないといけない
333名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:55.30 ID:iKUB51N+0
>>いいですか?

って、言われても地方ではリッター200円でも入れるしかないから

黙ってろよ
334名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:31:55.43 ID:8AY4j2x+P
今より円高だった時も、これくらい高かった事あったぞ
335名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:00.19 ID:KZ+y7n060
民主 生活 小沢一郎 原口一博
仙谷由人 には二度と投票しない。
336名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:05.31 ID:aCc0UE0QP
国が無くなるよりマシだ
337名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:12.11 ID:Jddy5ZDxP
>>26
ニートだけど、親が儲かるのでまったく困らないです
デフレ脱却できれば、雇用が生まれて逆に仕事増えるし
338名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:11.94 ID:GN3ie1EL0
円安の弊害は120円以下になってから言え! ボケ!
339名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:15.05 ID:Z06ZtskO0
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/196/196938.html
マクドナルドは為替相場が115〜120円(当時これが円高と言われていた)の時にハンバーガー59円をやっている
340名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:14.38 ID:nKFsnij+0
隠蔽クソジジイ
341名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:21.86 ID:KZgj8Pgb0
>>323

> 2011年の歴史的円高で日本は景気が急回復した
> 2011年の歴史的円高で日本は景気が急回復した
> 2011年の歴史的円高で日本は景気が急回復した
> 事実
> 事実
> 事実
342名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:22.92 ID:OIIXvIfp0
全店が200円ショップになろうとも
ガソリンが200円になろうとも
ミンスが与党になって特亜に日本が利用されるよりマシ
343名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:26.62 ID:k7W1caqR0
大丈夫です
344名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:26.19 ID:4hnsyZDv0
>>326
マスコミみたいな奴らですね><
345名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:28.00 ID:Rqfe6t8S0
110円ぐらいまでの円安は、日本経済にとって、良いこと尽くめ
その辺りで、落ち着いてほしいな
当然、原発の再稼動が、必要だけど
346名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:32.29 ID:T8OoZ+G10
株と投資信託に100万円ちょっとしか投資してないウチでも円安と株高のおかげで
ガソリンと灯油の値上がり分より遥かにメリットが出てますがw
それにガソリンと灯油の値上がりは原油高って要因も大きいし。
100円ショップはほとんど利用しないから知らね。
347名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:33.50 ID:IxQf79HH0
民主党政権よりはましです
348名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:38.38 ID:9LTiaau20
黙れ国賊
349名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:39.82 ID:vbeuVZ660
それ以前に

過去に120円台から最近の70円台に移り変わってきた際
価格の変動がほとんどないって、どういうこと?
350名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:41.44 ID:EsuihPIq0
>>1
小学生から算数の勉強しなおしてこいw
351名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:43.60 ID:ROXkeDJx0
おいらも、こいつが徳島選出の民主党議員と知って徳島県民みんなを馬鹿に
する様になった。

ボンカレーやポカリスエットもイカサマ商品の様に思えて買うのをやめた。
352名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:42.66 ID:aT8dyb7y0
>私は「ガソリン代が2割上がっても大丈夫ですか、100円ショップが120円ショップになっても大丈夫ですか」

その分、給料が上がれば何の問題もない
民主は自民の邪魔すんな
353名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:44.05 ID:Dhp6Pf5T0
センゴクー消費税消費税!!
354名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:47.42 ID:ODvfxf/i0
民主党とマスコミのバカ共は安倍政権に難癖ばかり付けてるけど
自分らが3年でやってきたことを省みたのかね。地震で2万人が失われ
原発が事故って、ろくなことが起きてない。運も実力のうち。お前らはお呼びじゃないんだ。
355名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:49.54 ID:0ebSkA7N0
>>287
創価の勧誘マンガみたいでワロタw
356名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:56.99 ID:1Hr1cSL90
仙谷は100円ショップを利用したことがないんだろうな
たぶん、100円玉ひとつ持って行けば、何か買えると思い込んでいるんだろう
357名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:32:57.01 ID:mRLlAqhy0
お前は落ちた人
358名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:00.04 ID:uto1nNEs0
一つ間違えると大変なことになるかもしれないけど、一つも間違えてません。
原油の輸入価格は安倍総理の責任じゃありません、馬鹿なのかしら。

輸出で持ってる国が輸出で金稼いで国民が潤う以外に原油価格に対抗する手段はないと思います。
原油が高くなるからどんどん円高目指して、輸出産業を潰してでも燃料を安くあげようって考えのほうがよほど基地外だと思います。
359名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:10.04 ID:laaunhydP
だったら民主党が与党だったときに100円ショップを80円ショップにしてくれたか?
360名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:11.30 ID:JZdkSJuO0
Wikipediaによると100円ショップが出来たのは1985年
当時は今よりもっと円安でした
361名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:14.01 ID:EZo+Jwg80
120円ってのはどこから出てきたの
362名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:24.72 ID:3vMmmZfT0
アンタに給料はらわれなくなっただけ
儲けモンです
363名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:24.51 ID:5sVpZzG/0
しゃべんなよ売国奴
テメーの頭よりは大丈夫だ
364名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:26.30 ID:jP8nTT1c0
お前らな、仙石アホかwww
って笑ってるけど、日常的に車を足にしてる人間からすると、
最近のガソリンの上がり方は結構辛いんだぞ。
365名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:27.76 ID:H4HONjtRO
仕事があって給料稼げれば、値上げしたって構わんよ。
だいたいしみったれた100円ショップなどいらん。
366名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:27.98 ID:QWEsezQk0
日本の空気吸っているんじゃねーよ
中国帰ってPM2.5吸ってこい
367名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:33.54 ID:ewx3V3ed0
韓国の工作員みたいな クズ
368名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:33.90 ID:z7oburLw0
ガソリンよりも国防が大事ですし、今のガソリン価格は2か月くらい前に決められた価格だしなー。
369名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:40.11 ID:ocpwl0sM0
で?円高のときは何か安くなってたのか?
370名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:45.52 ID:4FhutJlv0
>>2
仰る通りです
371名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:47.78 ID:Q0B2Ur2Z0
.


Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?フフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

動画
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk


.
372名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:51.97 ID:lXATFEPf0
>>1
67歳無職が偉そうにw
373名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:54.82 ID:KFDIQvaO0
このままでは、物価の値段が上がり続けると煽ってTPP参加させようと仕向けてるな
売り国野郎しかいないw
374名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:56.55 ID:+IUinYyN0
>>1
「輸出産業なんていらない」、
「外貨を得られなくてもずっと円高で安いもの買い続けられる」
なら具体的な説明がほしい
この手のはなしって国内の物価しかいわないんだよね。
375名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:33:59.38 ID:U2SmRd5z0
>>322
オマエ、チョンのカスタレか?
2011年には、震災関連はまだ予算化されてねえよ。ウゼイから引っ込んどけ。
376名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:05.18 ID:T7x2HNpq0
民主党のガソリン値下げ隊

 もう忘れたのか詐欺政党の仙谷よ。
377名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:11.85 ID:/POnyOiG0
ミンス党が超円高政策のうえ、景気潰しの
元凶なのが判ったから消えておくれ。
378名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:14.96 ID:b8XX9GIh0
売国奴は黙れ
379名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:15.60 ID:sfeZr1cH0
値下げ隊再結成クルー!?Σ(゜∀゜)
380名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:21.39 ID:++eP2k+S0
ガソリン値下げ隊ってかつてあったな。
381名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:23.97 ID:Zf80MaiNO
うん、ガソリン値下げ隊とかどうしたっけ?

100円ショップが120円ショップに?100円ショップなら、もうとっくの昔に200円以上の商品扱ってるよ

相変わらずズレてるなあ……
382名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:27.86 ID:5f43b5XG0
>>1
無職は黙ってろ
383名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:37.77 ID:kCxMkBg80
嘘を付いた事や他の事はどーでもいいが、陛下をコケにした事だけは赦せんよ。
ほとぼりが冷めたと思っているのか?
384名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:38.84 ID:VziRMyuU0
このスレを思い出したわ

もし経済学がこの世から消えたら
http://blog.livedoor.jp/maman777/archives/26471462.html
385名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:38.88 ID:gTPAD7L40
民主党政権で超円高になったのに石油が値下がりした記憶が全くないんですが…
386名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:41.46 ID:SKDg5X8k0
仙谷、田原。

団塊腐れ左翼同志、とっとと死ね
387名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:45.12 ID:pNw76x/I0
>>13
oh...
388名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:48.62 ID:kg86SX4K0
>>1
>一つ間違うと大変なことになりますよ。

民主党が復活するとかか?
そりゃ、最悪だな。
 
389名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:48.64 ID:T8OoZ+G10
>>2
で終わらすなw
390名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:51.22 ID:m/g/i3PxP
100円が120円くらいどうでも良いだろ
そもそも消費税を10%にしといて、値上がりして良いんですかって何なの?
391名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:58.06 ID:5WoPlYpD0
仙谷・・・・ウォン安で苦しんでいる韓国から泣きつかれたのか ? www
392名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:58.62 ID:De3GTB150
>>364
わかるが
企業がつぶれまくって瀕死になって大量の失業者がでるよりはましかな
393名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:59.32 ID:KZgj8Pgb0
.
 ID:U2SmRd5z0 が一人で顔真っ赤にして自分の妄想と闘ってる件
394名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:34:59.52 ID:a0MUHJNWO
こんなときにガソリン値下げ隊がいてくれたらなぁ……
395名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:04.37 ID:1MKRwgFQ0
あっち系の人は、円安が相当つらいらしいなw
396名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:04.72 ID:25jEKluAP
相変わらず売国共は根拠のないハイパーインフレ論で
国民をバカにしすぎ

ガソリンは円安時代の税金を調整すればいいし
日本政府の税金を逆手にとって原油単価をドルから円取引に切り変えてるのは
アラブなどの産油国。つまり円安円高に関係なく石油会社の購買能力でしかない

100円ショップは中国の労働単価の上昇
日本国内での店舗過剰で統廃合が行われてるだけ

肝心なのがガソリンにしても100円ショップにしても十分な供給があり
値上げは単に顧客損失になるだけ

外国の都合で「円安を肯定してるバカな民主党」につける薬はない

日本国民は円高便乗値上げの商品は買わなければいいだけ
397名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:07.46 ID:BwreoZXC0
為替と原油価格と便乗値上げ
これらまじめに分析してから発言しろよ
398名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:12.13 ID:/6PBHwzGO
>100円ショップが120円ショップになっても大丈夫ですか

つい最近まで政府与党だった党で大物と言われていた人間の言う事なんだろうか・・・?
他に言う事は無かったのか・・・?なるほど、超円高デフレが加速してた訳だ。
399名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:14.61 ID:H6XzhNeI0
百円ショップがそのままでも職失ったら意味ないんだよ。馬鹿だろコイツ
400名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:15.72 ID:dksfcaZE0
>>1
馬鹿すぎて話にならんな・・・
100円ショップなんて中国製の輸入品ばっかだぞ
国産の製品買わないと日本の景気は良くならないから
401名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:15.66 ID:F0cLHI2b0
>>1
100円ショップは値上げせず材料落として原価を下げるんだよバーカw
402名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:17.19 ID:6YRueIfOO
いまのお前の立場がすべてを物語っているだろ
403名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:17.67 ID:GN3ie1EL0
じゃー、お前ら民主党は、参院選のマニフェストで、”70円台の超円高を再び実現します!”って言え!
404名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:21.26 ID:ffKTA+ZU0
種100万程度の庶民でも
株が儲かりまくってウハウハです
405名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:25.06 ID:wk9AHt3h0
消費税上げたのは誰でしたっけ
406名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:29.93 ID:BENKoxwR0
仙石が当選して国会議員になるよりはマシです
407名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:33.99 ID:kHJhUDqQT
民主党よりはマシ
408名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:41.44 ID:BWmJFPK50
>>364

輸出メインの製造業はどうなってもいいと?
まさに愚民化政策やってきた民主なだけはある。

最近の石油高は原油市場の高騰が原因なんですが。
409名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:42.01 ID:zlrqmFnY0
円高で安くなりましたっけ
410名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:43.36 ID:OflKTCAr0
参院予算委で、菅が経済成長について訳分からん話をしだし、乗数効果うんちゃら言い出した。
で、自民の林が「乗数効果と消費性向の違いを教えてください」と言ったら審議が止まったる
助けに出た仙谷も、知らない。こいつら、経済のイロハもしらなくて財務大臣とかしてたのだ。
411名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:48.18 ID:JeIjlzX4O
末端の給料が2割上がんないうちは120円ショップはできねーよ
412名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:47.76 ID:mQziGLU20
民主党がガソリンの値段を持ち出せば、必ずガソリン値下げ隊の話題になる
こんなこともわからない人間はさっさと引退したほうが民主党のためだろうな
413名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:48.66 ID:1/ZDjp5m0
仙谷さんは庶民の気持ちが分かる政治家や!
414名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:53.26 ID:dlQobiNk0
日本企業が赤字から黒字転換してるから焦ってんだろ?
仙石の目標は日本人総生活保護者化、資金は中国に国債を買って貰って捻出
つまり、中国による日本人の家畜化だろ?
415名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:35:54.25 ID:+t6VJ8eO0
100円、120円のお話がよく似合う人ですね。
一方現政権は数100兆のGDP増を狙っていますよ。
416名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:01.06 ID:W3tSDIj80
まだ円高だよ。バカが。
なんかこいつに経済語られると腹立つ。
417名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:03.31 ID:97ArrsXb0
去年の今頃も高かった気がするけど
418名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:06.92 ID:FXCyDznE0
仙谷は本当なら外患誘致罪で逮捕されてもおかしくないのにな。
あの尖閣諸島事件の後の対応だけは今でも許さない。
何が「中国様」だよwwwwww
419名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:13.96 ID:U2SmRd5z0
>>341
見苦しいヤツだな。
チョンのカスタレにはこんなアホが多いんだろうな。
420名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:21.81 ID:ipyTVnbX0
別に円高になろうが原油は安くならない
韓国の為に円高容認してた売国奴め
421名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:24.86 ID:BmqaldIv0
いやもうそんなくらいしか言えないんなら国政するな
センス無い
422名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:39.49 ID:UJS0e+kR0
ガソリン高くなったらクルマに乗らなければいいじゃないか
歩けバス乗れ電車乗れ
423名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:44.05 ID:GN3ie1EL0
じゃー、お前ら民主党は、参院選のマニフェストで、”70円台の超円高を再び実現します!”って言え!
424名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:45.12 ID:83MXBFZv0
日本の子羊どもはまた騙されるのかな
425名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:46.61 ID:VxywZ18M0
ああ、なんだ100円ショップが120円ショップになるんですか仙谷先生
安心しました、その程度なら耐えられそうです
 このまえNHKに出てた評論家の人は
アベノミクスで100円ショップは200円ショップになります、って言ってました
 そんな時代が来るのか、と僕は驚いてしまいました 
426名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:46.44 ID:IX+xXoKm0
仙谷さんって今どこの刑務所に収監されてるの?
427名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:46.95 ID:+lxXG8oOO
大丈夫というか、そのほうがいいんだってば
428名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:49.58 ID:NphiO0iC0
田原もニート仙谷相手に対談かよ
暇を持て余してるのかw
429名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:36:52.87 ID:X7BtEv5Y0
目先のことしか考えてない主婦向けのコメか
もうその手のセコいやり方は主婦にすら通用しないから
430名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:02.69 ID:Zx/KnYMNP
落選したんだろコイツ
431名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:01.94 ID:UFtCueTU0
話題はなんでもいいんだよ
93円が円安と国民に徹底的に刷り込ます報道のネタ
ぜんぜん円高なのに
432名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:04.32 ID:LpbPorsnO
目先の小銭より、国防すなわち安全を優先で。
目先の小銭に飛び付くような、思慮の浅い政党は要らないです。
433名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:04.50 ID:vrZ9bXkNP
仙谷?
そういやいたな そんな売国奴が
434名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:04.51 ID:ikXT3g4s0
>>1
何をいってんの???
20%のインフレーションなんて誰かいったか?
円安の話なのか
435名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:05.99 ID:T8OoZ+G10
円高の時はさぞガソリン安かったんでしょうなあ(棒)
436名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:06.23 ID:d0mbDIoeO
>>1
ガソリンの高騰は円安より原油価格の高騰が原因なのに
さも円安がわるいと言わんばかりの誘導
円安で韓国企業が苦しむより
円高で日本企業が潰れて国民が苦しむ方が望ましいようですね(´・ω・`)
437名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:13.33 ID:iSVXlIv00
        `ヽ ``   __|__                     _|_ ヽ
       \  、    |/'⌒ヽ   -|-  _____   |   } }
     .ノ _}  }   /|  _ノ    (_|フヽ              ノ  ノ

   ./                `丶、     /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  /  /                   \  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
≪}}./                    \ : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ヽ : : : :
  /     /    ,  |     :i   \  :,: :|: : : :|: : : : : : : : i: : |: : :| : : : !: : : :
∨     ,'    /  ,:!      :|   ヽ ヽ :! : | : : : ハ : : : : : : :|:∧ : |、 : : |: : : :
.′    /   / // |     ハ:i   | :| |:-ハ―/- ': : {: : : : :ハ:{―ヽ|-ヽ: |: : : :
     んイ/Lイ/_|ノ   、/ }| | | :| |/ ,x===ミ、Vヘ: : :/ ,x:===ミ、 :|: : : :
      | ,x=≠ミ、  ` ー‐'  ̄ L.ハ,ノ :| リ:〃 Y::n:ヽ   ∨ " Y::n:ヽ Y,リ : : : :
 |   |{{ (:9:)  ヽ   ,x:≠ミ、 }   |/:,从 弋せ:ノ       弋せ:ノ 从 : : / :
Vヘ   N    ー‐       (:9:) }}/   ; :\{ ⊂二⊃  ,     ⊂二⊃/ : /: : :
ー:、 \|   ""     ,   ー  /  /: : : {       ___        /:/ : : : : :
ー― 、       ,r==┐ ""-=彡  /| : : : : .      /`  ´ヽ     /'´ |: : : : : :
  厶-\     /   |    ノィ/ |: : : :|: |\   {     }      /|: : : : : :
∨: : : :ノ `  .  、__,ノ   / |  ,ハ: : : |: |  `ト ゝ.   _ノ _ . ィ´ } |: : : : :/
人: : : :⌒\  `ト---r ァ7´  .ノイ/ ∧: ∧|   .人 \ ̄ ̄  / 人/ィ: : :/
438名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:16.03 ID:vTv9tOca0
100円ショップが80円ショップになったことが無い これが真実
439名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:16.21 ID:INlvbpiy0
>1
ほんの5年前は1ドル110円、6年前は1ドル120円だったことを知らないのかな?
440名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:19.41 ID:N2eBBpvg0
>>ガソリン代が2割上がっても大丈夫ですか
>>100円ショップが120円ショップになっても大丈夫ですか

もうこの程度のことしか言えない状態なんだな(呆)
441名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:28.99 ID:BnHG/q1LO
>>356
百円ショップと同じ商品を百円以下で提供する店はいくらでもあるけどね…
442風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/25(月) 16:37:28.04 ID:i5H4CrYI0
徳島県民よ

こいつをなんとかしてくれ
虫唾が走る
443名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:30.29 ID:jIN694R50
>>1
ほんと仙石の言うとおりだな
円高株安デフレ売国のブタノミクスのほうがよかったよな
444名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:29.80 ID:dnPIZt9x0
民主政権になる1ドル120円から100円ショップは100円ショップだ。
超円高になって100円ショップが80円になったか? 糞民主ふざけんな。さっさと消え失せろ
445名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:33.01 ID:eogrwPfRO
何度言ったらわかる?
売国奴は死ね
売国奴が日本国民に意見を問う資格などない
さっさと死ね
446名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:37.60 ID:E+ADKjyg0
>国民の皆さんにお尋ねしたい。一つ間違うと大変なことになりますよ。
民主党のおかげで大変な目にあったんだ。今までの3年間。
447名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:42.49 ID:0jX91sRl0
1ドル=120円ぐらいの時代に
100円ショップは120円にはならなかったし
ミンスの超円高時代にガソリンは160円突破したこともありました
はい論破
448名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:50.17 ID:UBKvrSB50
労組も生活があるから、民主から離れるだろうな
449名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:37:59.30 ID:WjVjCQzy0
そうか
じゃあお前らは
デフレ推進!円高は国益!株高は害!
と言い続けてろよ
450名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:06.08 ID:koBmJWoM0
円高進んでたときも上がってたし
451名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:10.92 ID:uhsq8np80
ドル円が70円台でも百円ショップは100円で売ってたからなあ。
452名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:12.04 ID:oUzWkrUpO
原油価格は円安になる前からずっと上がってるのに、ミスリードすんなクズ
453名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:15.35 ID:z7oburLw0
だいたいまだ円高状態だし、超円高だった時は株価とか滅茶苦茶だったよな。
日本企業の価値とかゴミ状態だったし。今はまだ少しましになった程度だ。
454名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:32.17 ID:b46qLV7V0
お前はwwwwwwwwwwwwww
455名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:36.80 ID:BwreoZXC0
円高時に100円ショップが
80円ショップになりましたか?w
456名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:37.02 ID:HyUZ05Bt0
TODAY’s UIMO

(´▽`*)アハハ
457名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:38.93 ID:dKhS0ZXv0
>>408
違う。世界的な金融緩和による通貨安で原油高。
458名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:47.68 ID:U2SmRd5z0
>>393
おい、カスタレチョンのタイコ持ちよ。

オマエらのグループがチョンのアホ集団ってだけのことだよ。
本国の腐れ韓国に帰らんかい!
459名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:52.09 ID:wW5Sj8k1O
確かにガソリンはキツいぞ
運送、農業、漁師、原油製品は値上げしなあかんからな
460名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:53.55 ID:AW/8SzDk0
100円ショップは人件費の安い国に輸入を変えるだけです
461名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:53.86 ID:pNw76x/I0
>>85
クソサヨが騙して情弱馬鹿が釣られる事で
今まで成り立ってた政党だからなぁ
462名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:56.71 ID:vIHHJ2pa0
円安に成れば韓国が死ぬそうだから喜んで我慢するよw
463名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:38:56.71 ID:i21z/duy0
また仙谷先生が支那チョンのために全力で戦っておられるニカ
464名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:01.71 ID:zjtC7uyeO
議員落ちたらただの人
消え失せろ
465名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:03.55 ID:HZCkpQJiO
与党の時にガソリン値下げ隊は仕事しなかったのに寝言いってんのか
466名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:04.10 ID:BtPku1JLO
売国セクハラ爺は、シナの大気汚染の心配でもしてろ!!
467名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:07.00 ID:4OHzk0XP0
大丈夫ですかっておまえらなんもできんかったやんけ
468名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:10.21 ID:7QjcgJCXT
>>1
実用化まで時間がかかりそうだが
メタンハイドレートとか開発してる
代替エネルギーを考えず原発ゼロをいってた馬鹿ミンス
469名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:15.00 ID:3tbJGK0r0
なにこいつ恥ずかしくて引退したんじゃなかったの
470名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:16.12 ID:MX46/hPq0
円高の時でもガソリン安くなかったし
471名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:17.03 ID:dJbY8XJC0
議員でもなく経済屋でもない一般人のジジイが何で経済語っちゃってるの?
472名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:25.55 ID:LAjjA2ag0
.
473名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:26.26 ID:kgej63gp0
大丈夫です。
474名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:31.97 ID:3cSOxir2O
>>253
>>351
徳島1区の人々も懲りて目が覚めたから仙谷は落選したんだろ
確かに大塚製薬はカレンダーにキムヨナを何年か起用してたし
徳島は胡散臭いイメージ強いけど
475名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:32.43 ID:lyU9jI2u0
暫定税率廃止公約を反故にした政党がどの口でこんな事言ってるんだろう
本当何からなにまでブーメンだな
476名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:47.78 ID:2s8JOAGR0
もう死んじゃえよこんな売国奴
477名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:39:57.48 ID:JHBubtmN0
ガソリンの半分は税金だから2割上がったとすると
他の物価は4割上がるな。
478名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:01.13 ID:QSwvNGHc0
極左政権下で、在日や支那人の奴隷になるよりよほどましだし、
そもそも100円ショップで何買うんだよ。
労働貴族様は行ったこともないもんだから、愚民が百均に依存してると
思い込んでるんだろ。
479名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:01.45 ID:dVvG6J22O
>>1
100円ショップが出来てから
デフレが酷くなったように思う
不要だ
480名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:02.28 ID:dmU58eV30
ガソリンは事業者にとって大きな課題だけど
100円ショップが全盛している国内経済は異常だと思うよ
それこそデフレでしょ
481名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:03.00 ID:a32exlwk0
日経平均8000円台とかどんだけ日本の安売りしてたんだ。死ねゴキブリ民主党。
482名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:05.08 ID:yjukjkPZ0
円高でも円安でもガソリン代は上がるんだから、
円安の方がマシ。

もう政治家は嘘を止めて欲しい。
483名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:09.01 ID:IjDdy8TM0
80円切ってもガソリン高かったじゃん
ガソリン一つで適正レートはどこかいうのやめようぜ
484名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:13.86 ID:ikXT3g4s0
>>349
価格の変動は無いけど、内容が粗悪になったり中身が少なくなったなぁ
485名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:17.13 ID:97ArrsXb0
そういえば韓国が円安で死にそうって記事をさっき読んだわ
486名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:17.96 ID:rm1WLfpy0
ビデオ隠すようなやつよりマシ
487名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:23.96 ID:GN3ie1EL0
じゃー、お前ら民主党は、参院選のマニフェストで、”70円台の超円高を再び実現します!”って言え!
488名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:31.88 ID:fwplRC1I0
アボ−ンが国民に問う(笑)
489名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:33.56 ID:uhsq8np80
>>442
国会議員クビになったじゃないか。
それじゃ不満なのか?
490名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:33.81 ID://t8cb5E0
イランに経済制裁してるからだよ
日本の石油の1割くらいがイラン産だった
それをアメリカの指示で買わないことにしてる
アメリカは独自の資源獲得してるが
日本はねーんだからそら厳しくなる
491名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:36.36 ID:KEVnmNeG0
徳島に引っ込んでろよ、売国奴ジジイ!!

それはともかく、徳島県民のみなさん、選挙ではGJでした
492名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:41.08 ID:T6Z0fckCO
何年前から100円ショップあると思ってるんだろう
少し前でも1ドル120円位だったのに
493名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:44.07 ID:G2UVcRqd0
民主の時もガソリン上がってた時ある
494名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:46.42 ID:BwreoZXC0
数年前に勇ましく
高速無料化と暫定税率廃止約束した政党がありましたよねw
495名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:47.60 ID:vTv9tOca0
高めのエネルギー費を払い続けるのは、円高のとき対処しなかったから
496名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:48.79 ID:fF/0Kp2w0
TPPに参加すると、基本的に関税がなくなるので食料品などはかなり安くなるはず
日本の小麦や肉などには高い関税がかかっている
それがなくなると食品は安くなる
ガソリンは高いままかもしれないが、数年後にアメリカからシェールガスが入るし
今年はロシアと北方領土の返還交渉が成立するから
何年か後にはパイプラインでロシアから天然ガスが入るようになる
497名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:40:50.45 ID:qC3SPuMM0
景気が良ければ2割3割値段が上がっても平気。
景気が悪けりゃ半額になっても無職になったら終わり。

そういう単純な事に気が付かないからミンスなんだよ。
498名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:04.47 ID:7QjcgJCXT
>>7
ミンスはさらに日本の製造業を破壊したいのだろうな
こんな売国政党には一議席も与えてはいけない
499名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:08.20 ID:iaBwsXYg0
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
500名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:09.71 ID:fut9MGqq0
無職に言われたくないわw
501sage:2013/02/25(月) 16:41:16.18 ID:lETjEQfu0
何故20%?
502名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:17.98 ID:WasyDI4R0
ガソリンが2割高くなってもリストラされない方がいいです

マジで!
503名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:23.80 ID:dksfcaZE0
>>464
仙谷って小選挙区で落ちたのに比例で復活して
自民党から民主党に移って消費税増税煽ってた奴だからな

もう選挙の意味ないだろ・・・とか思った
504名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:27.18 ID:5vb7uyiJ0
誰かさんたちが暫定税率とやらをきっちり廃止してくれてたら、
確かに楽だったのにね。
議席のための単なるウソで済ませた人々がいましたよね、少し前に。
505名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:29.71 ID:4TQTZp2lO
ガソリン値下げ隊は大丈夫ですか?(主に脳の障害等)
506名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:31.45 ID:njxXKL8q0
いつまで政治家ヅラしてんだよ売国奴が
507名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:35.16 ID:s5IuO6Bt0
売国奴は落選してもうざい
マスゴミは国民にそっぽ向かれた政治家をいちいち表舞台に引っ張りだすな
508名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:36.45 ID:UEp/nflVO
>>1
去年の今頃は今と同じくらいでしたよねガソリン価格
今よりずっと円高だったけど
509名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:41:47.60 ID:8ZKPwweG0
インフレで物価だけ上がって賃金が上がらなければ生活は苦しくなるという心配が不要な理由
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20130218/1361178148

心配いらないらしい
510名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:00.34 ID:5fyd5TUy0
そもそも石油相場が高過ぎる
511名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:05.56 ID:rEfA0XGB0
ガソリン暫定税率を廃止しなかった民主党のせいです
以上
512名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:06.77 ID:YYMnTHGeO
民主党が中国韓国に湯水のように税金を献上してた悪夢の3年間に比べれば
円安により景気がよくなり物が多少高くなるのは耐えられるよ
513名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:11.90 ID:GN3ie1EL0
韓国から仙谷に直接、苦情がきてるのかな?
514名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:17.09 ID:H4HONjtRO
そもそも円安でガソリン上がってるわけじゃない。
原油高が根本的原因。
ミスリードうざすぎる。
515名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:17.44 ID:zpHiKYmsO
はあ?
516名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:19.49 ID:+CHlYjCr0
気楽なもんだな、ハナクソが燃料の政治家はよ
517名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:22.68 ID:BrL11TDv0
一息ついてた円高が、2010年6月くらいからまた始まり、ガソリン価格も上がっていってますが・・・
知ってた?(´・ω・`)
518名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:25.68 ID:tEYkNJq10
1ドル120円の時でも100円ショップは100円だったぞ
519名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:26.61 ID:R635tFWW0
この速さなら言える

経理の智子さん
好きです、結婚して下さい
520名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:26.77 ID:Lyy+mceKO
人知れず消えておけば、恥の上塗りにならなかったのに。
ホント、アホだね。
521名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:37.94 ID:ye+5ZbvB0
いやいや
1ドル120円のときでも
100円ショップでしたから。
522名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:42.12 ID:3qUQ42sIO
いいとも〜(^O^)/
523名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:43.62 ID:c8y03KDnP
>>1
ガソリン値下げ隊は?
524名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:50.53 ID:abLYhOPb0
製造業の労組もそろそろこいつらどうするか考えたほうが良いと思うぞ。
525名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:55.34 ID:3b+bgjvLO
民主党がわざと円高にしていたのは韓国のためなんだろう?
526名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:54.82 ID:1Qqqu5YMP
田原は入れ歯のフガフガが酷い。酷すぎる。
527名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:42:58.30 ID:6YXA49az0
100円ショップが80円ショップにならなかったけどね
何逝ってるの、この元健忘長官
528名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:04.32 ID:lKcxb+i+O

小物が
529名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:08.34 ID:BwreoZXC0
尖閣に行って国内の石油開発でも進めろw
暇だろ
530名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:08.74 ID:Lp7atWeP0
と売国奴が申しております
531名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:11.71 ID:EQQwQ54c0
民主党に自分の国の領土切って渡されるよりはマシかなー(笑)
532名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:12.27 ID:MX46/hPq0
くれぐれも参院選に立候補するような恥晒さないでくれよ、仙谷
533名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:15.88 ID:q9jrIvZZ0
どんな円安になっても100均が120円になる事はない。
ただし輸入品の商品はその分しょぼくなるだろうけど。

あと実際問題100円ショップは外税にしているので
実際は105円ショップ。消費税が上がれば110円ショップには
なるだろうけど。
534名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:17.96 ID:tBUBO4kq0
仙谷:アベノミクスの決定的な欠陥は、日本はエネルギー資源のない国だという大前提が抜け落ちていることです

原発再開しないとな
535名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:21.85 ID:rpUMvqYc0
真性のバカだな
3年間も経済ボロボロにしやがって
536名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:23.40 ID:vFXtI5H/0
その程度は全然かまわん・・・
収入少ない人はチトキツいかもしれんけど

景気が悪くて活気がないのは良くない
537名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:26.91 ID:97ArrsXb0
オモニに泣きつかれたんでしょ。
538名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:26.46 ID:00mXZe2C0
まだ目先の小銭で馬鹿を騙そうとしているのか。
おとなしく死んでろ売国奴。
539名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:27.15 ID:coNRil2O0
アカは本音で語ろうぜ
何を言おうがどうせ目的は国家体制の破壊と革命だろ
540名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:29.38 ID:tMxzL8wc0
ミンスが政権取ったときは今とほとんど同じ水準だったわけだが
円高が進行して100円ショップは80円ショップになったのか?w
541名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:36.23 ID:amDAaTc20
>>1
100円ショップも古参どころは105にいろんな商品が200円や300円ですが、
あんたは価格を知らない事で自民にミンスがカップラーメンその他でケチつけた事をもうお忘れですか
542名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:37.75 ID:8/tVydZf0
ぐだぐだ言ってないで早く弁当買ってこい
543名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:43.37 ID:P9OKF/aMP
民主党が公約通り暫定税率廃止しとけばこんな値段にならなかったのにね。
544名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:42.99 ID:Q0B2Ur2Z0
.


Q、ガソリン値下げ隊として活動していましたけど?
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(●) (●) ヽ \   
   | / :::: (__人__)  :::: i  \
   丶|    ` ⌒´     |   |
     \         _/  |


        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?フフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

動画
http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk


.
545名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:44.85 ID:mmeFlBRd0
尖閣を中国にやるより全然ましじゃね?
仙谷が政権にいたら非常に高い確率で「中国様、どうぞぉ」って言いそうだもんな。
仙谷は、早いところ中国へ移住しろよ。www
546名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:48.58 ID:z3t3rrC90
で、民主党さんのガソリン値下げ隊はどうされたんですっけ?
547名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:49.93 ID:HB6fh+4qP
4ne仙谷
548名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:50.25 ID:vaWTbJYV0
韓国の証券、銀行、保険業界の収益が急激に墜落
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1361767436/
549名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:53.35 ID:9dnYMVtDO
黙れ売国奴
550名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:55.67 ID:Q1kbq7Iy0
文句が有るなら代案出して言えよ、民主党は。

為替が120円の時に戻るだけなんだが。
551名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:57.92 ID:N8o4IAft0
1ドル280円の時の100円ショップは100円だったぞ
仙谷は知恵遅れなのか
552名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:43:59.12 ID:pEO1ADsh0
>>1
庶民=百円ショップという感覚なんだろうな
バルコニー発言は忘れんぞ お前の夢なんだろ
553名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:02.15 ID:FwyxkqCG0
仙石って算数できないのか。

2%なら102円だろーに
554名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:12.87 ID:5MYZwAv9O
以下↓↓↓
ガソリン値下げ隊禁止
555名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:16.67 ID:/r739Z7U0
そ れ で も ゴ ミ ン ス よ り は マ シ  wwwwwww
556名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:17.10 ID:JR+F3h0m0
俺個人の問題として考えると給料はずっと横ばいだ
クビにならんだけましっていえばましだけどさ
とりあえず税金を安くしてくれ
年金も健康保険も高すぎだ
そのくせ国は借金してまで外国に金をばら撒いている

民主党も自民党もなんらかわらんな
557名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:18.47 ID:ptyRYqT90
100円ショップは、120円にはならないと思う。
558名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:20.21 ID:IA2OuTuF0
なんで中国のスパイが国会議員やってられたのか
不思議でしょうがなかった
559名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:20.29 ID:WXyA0FeC0
円安だからといってヴィトンもシャネルもオリーブオイルも
国内販売では値下げされてなかったけど?
むしろ小麦は円安だろうが先物だから値上がりしまくってたけど?
560名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:21.35 ID:V23nKL+X0
ガソリン値下げ隊っていたよなw
561名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:21.39 ID:1B9SS3rz0
どうせ消費税で上がるだろ
民主がこういうことを平気で言えること自体常識を問うな
562名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:25.45 ID:YJEySaiN0
ガソリンは原油価格の問題もあるからなぁ
あと今を楽するより未来だわ
563名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:28.07 ID:FLTzb7pm0
100円ショップなんかゴミばっかりだから早く消えて欲しい
564名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:33.70 ID:zjtC7uyeO
国民みんなが万円ショップで高級品買えるようにするのが政治家のお仕事
落選するのは当然だね
565名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:34.97 ID:W9XOoZOA0
>>2
30秒でスレおわらすなw
566名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:44.19 ID:0OyPjRoL0
国を売られるよりはマシだ
この売国クソ爺が!!!!!!!!!!!(怒)
567名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:45.16 ID:QKcRIm4S0
日本の経済成長、雇用について何のビジョンも持ち合わせてない
民主党には、意見すら言う資格がない。
仙石は徳島で口をつぐんでろ。
568名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:51.91 ID:2p8oaSLI0
売国奴め
569名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:55.99 ID:GN3ie1EL0
こんな民主党を支持してた、パナソニックの労組は弩Mだな。
570 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:44:58.71 ID:qItOYNElP
あんまり歓迎はしないが、値上げも仕方ないとは許容する
少なくとも狂ったように値下げすると公約しマスコミと組んで大キャンペーンを打ったくせに約束を守らなかった詐欺集団の存在よりは我慢できる
571名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:04.28 ID:e4eFMbOHO
百円均一は百円均一だが、百円で扱える商品の幅は変わるかもな
まぁ、だからなにって話だけども
572名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:04.37 ID://t8cb5E0
そもそも100円ショップなんか
いくら増え用が日本人の給料は減るだけだ
海外の労働力で安いものを日本に逆輸入して稼いでるんだから

日本人の労働力を使わないと景気回復するわけがない
573名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:04.89 ID:4hnsyZDv0
大規模規制にも関わらず勢い26000とか
仙谷の嫌われっぷりハンパないな
574名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:05.51 ID:3NqHsObf0
ガソリン暫定税率を廃止やるやる詐欺って何党だっけ?
575名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:18.70 ID:08sadDg20
仙石よ尖閣の件は忘れないからな
お前何を言ってるんだタヒねよ
576名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:22.00 ID:5vb7uyiJ0
ウォン高でびびってるおたくらが大好きな国は、
ウォン高になってもガソリンを220円で買ってますけどね。
おたくらこの国には居場所はないから、
半島に渡って仕事をしてあげなさいよ。
577名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:23.36 ID:MaxYTuN60
100円ショップを 利用するのは年1回程度。 ガソリンと灯油は高くなっても、別
に生活に影響は無しです。

住民税や所得税、固定資産税等の増税の方が心理的には負担です。

マジで毎月の給料から引かれる額が20万を超えたら、暴動を起こしたい気分。

低所得者ばかりじゃなく、中間層も優遇してくれ〜
578名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:27.89 ID:sfeZr1cH0
川内博史→2012衆院選落選
大島敦→2012衆院選比例復活
菊田真紀子→2012衆院選比例選出
郡和子→2012衆院選比例選出
太田和美→2012衆院選未来の党選挙区落選
柚木道義→2012衆院選比例復活
鈴木克昌→2012衆院選比例復活
福田昭夫→2012衆院選比例復活
津村啓介→2012衆院選比例復活
田名部匡代→2012衆院選落選
石川知裕→2012衆院選浸透大地選挙区落選
三井辨雄→2012衆院選落選
伴野豊→2012衆院選落選
加藤公一→2012衆院選落選
細野豪志→2012衆院選小選挙区当選
松野頼久→2012衆院選比例復活
轟木利治→2013参院普通選挙改選組
579名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:34.21 ID:MX46/hPq0
東大文1弁護士売国奴
580名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:37.76 ID:fQoM6adT0
ミンスが政権とってた頃は
70円台から全然動いてなかったからな。

安くなろうもんなら、リップサービスする始末だw
581名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:44.58 ID:zOqcqLi80
民主が政権を盗る為になんて逝ってたっけかw
582名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:45.58 ID:x2VwNFkZ0
ガソリン値下げ隊がいるから大丈夫だもん!w
583名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:48.55 ID:AZq7kUih0
しっぽが見えとるがな。売国sengoku.
584名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:49.01 ID:ZiP2p+/x0
国を売られるよりはましです。
585名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:50.34 ID:Jq7XMhsw0
ガソリン値下げ隊パート2 
もう騙されません 詐欺師
586名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:53.56 ID:QncNEcki0
取り憑いた韓国企業を引き剥がすためなら
200円でも300円でも大歓迎ww

もっと円安になって韓国企業を潰すんだ
話はそれから
587名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:45:58.42 ID:0jX91sRl0
>>525
そうだよ
白川もグルな
588名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:10.77 ID:PzsrhEsv0
うふふふふ
589名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:11.04 ID:+IUinYyN0
まあ円安政策はやりすぎると米国に怒られるから
せいぜいデフレ退治くらいで
韓国様にもそこまで気を使わなくても大丈夫だ
590名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:12.12 ID:2T50GTHr0
だからー、政権交代前145円、ここから20%上がることはないんだよ

なぜなら175円を上回ったら暫定税率が撤廃される
175円以上になることはないのさ
145円×1.2=174円 www
591名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:20.12 ID:fUOQQQxp0
民主のガソリン値下げ隊てなんだったの?
592名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:22.61 ID:5bMpO66XO
仙石「うふふ」
593名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:22.79 ID:X7Yu+yos0
>>426
死刑じゃないのか・・・チッ
594名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:27.49 ID:GN3ie1EL0
じゃー、お前ら民主党は、参院選のマニフェストで、”70円台の超円高を再び実現します!”って言え!
595名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:30.91 ID:IXY3pBgy0
>>1
間違ったことばかりで何一つ正しいことをしてこなかったクズがなにをほざく
596名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:31.88 ID:aFphklrW0
民主党は何言ってもおまえらよりはマシですべて片付いてしまうんだから黙ってろよ
597名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:46:58.11 ID:hEnOrW9m0
お前らのせいで100円ショップにすら行けない日々が続いたんだよ気狂い
598名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:02.62 ID:ibykXIo+0
円高だったのに80円ショップにもガソリンが2割安くもならなっかったじゃん
円高で得したの朝鮮ぐらいだろ
599名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:04.60 ID:ii6diHVw0
ほんの4、5年前まで1ドル120円くらいだっただろ?つーか震災、原発事故があって円高が進むってどんだけ無能政府だよ
600名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:08.76 ID:39A5rZ490
仙石は世渡りを知らないな。ウンコを漏らした時は、みんなが忘れるまで
じっと静かにしているもんだ。
601名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:08.13 ID:8Z5coT6y0
計算もロクに出来ないのか・・・小学校の算数からやり直せよ・・・
602名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:10.31 ID:pF9I5TW70
こいつのせいで自分は徳島県人だと言えなくなった。
徳島の恥、仙谷由人は早く死んでください。
603名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:11.06 ID:niRA04XT0
ガソリン値下げ隊ww
604名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:19.00 ID:Q5AJmOiu0
  
品揃えが少なくなったな。
605名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:21.73 ID:+mDv15T10
>日本はエネルギー資源のない国だという大前提が抜け落ちていることです。

息を吐くように嘘をつく
606名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:24.63 ID:JblAjWVW0
>>1
大丈夫ですが何か
607名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:26.58 ID:wTigGWyt0
いままで円高だったけどそれでも経済は回復してなかったじゃん
608名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:29.02 ID:Q0B2Ur2Z0
.


ガソリン値下げ隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E5%80%A4%E4%B8%8B%E3%81%92%E9%9A%8A

ガソリン値下げ隊とは、2008年1月15日にガソリン税の暫定税率廃止を目的に結成された民主党の議員グループである

・隊長は川内博史。
・隊員は、大島敦、菊田真紀子、郡和子、太田和美、柚木道義、鈴木克昌、福田昭夫、津村啓介、田名部匡代、
     石川知裕、三井辨雄、伴野豊、加藤公一、細野豪志、松野頼久らである



.
609名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:31.27 ID:Ia7Mmt3F0
10年前の円レートは116円
ガソリンはリッター93円
100円ショップも100円で物を売っていました
仙谷は10年前は何をしていたのだ?
610名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:31.96 ID:08sadDg20
東北の被災地は暴力装置に感謝しています
611名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:35.47 ID:BP478zAK0
てか国民の信を得られなかった人に言われてもね
612名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:34.51 ID:cjEAHokR0
>一つ間違うと大変なことになりますよ

一つ間違えたから大変なことになったんだよ

氏ね腐れミンス
613名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:42.37 ID:CAEsyphS0
OK!!
614名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:42.05 ID:D4SLkBVJ0
2割ってのはどこから出た数字だろう?
インフレターゲットは2%だし、消費税は上がっても10%だし…
615名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:48.18 ID:8rmuKOZX0
>>1

こういう断片的な経済現象だけで、国民を脅迫してくる。
わたしは政治も経済もオンチですといってるようなもの。
616名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:47:59.27 ID:yufyJIV00
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団子三兄弟ρ ★
617名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:01.16 ID:fwplRC1I0
>>2
で終わってたw
618名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:00.50 ID:aPLyn+VP0
背景を無視した単純な話で不安を煽り、
そりゃマズイと思わせて誘導したいのだろうけれど
皆そんな馬鹿じゃないわ。
大丈夫ですか?じゃなくて、対策するのが仕事だろ。
とにかく言う事もやる事も浅いんだよあんたは。
619名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:08.53 ID:MX46/hPq0
テニアン川内も落選してたんだなw
620名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:24.42 ID:zjtC7uyeO
存在していた事そのものが害悪と日本人みんなに思われている仙谷
621名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:24.92 ID:mVXpOuol0
民主党の売国政策に比べると、ガソリンが2割アップでも全然問題ないw

つか、参院選で民主党消してやるよw
622名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:27.07 ID:aHxG4HCe0
円高でガソリンの値段が下がっていたのか、知らなかったよwww
何言ってるんだこの干物
623名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:30.13 ID:JPJeImKj0
20円くらいなら大丈夫だけど
計算が面倒臭いなw
624名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:30.55 ID:5ZtXRvja0
100円ショップはクソ円高でも75円ショップにはならなかったよ
625名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:31.05 ID:Wh65EA/U0
支持率が2桁下がっても大丈夫ですか、85議席が0議席になっても大丈夫ですか
626名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:34.63 ID:Pi1ZEdKC0
え?当選したの?
627名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:36.85 ID:5vb7uyiJ0
100円ショップの税込み105円を110円にしたのは、テメーラだろ。
628名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:38.06 ID:f6+dI+/q0
>>586

オマエ阿呆だろ。
200円になるってことは世界的にみて
日本の資産が1/2以下に目減りしたってことだぞ。

それこそ支那が日本の資産を買いあさるじゃねーか。ったく阿呆は
629竹島は日本の領土です:2013/02/25(月) 16:48:38.90 ID:82mQeeto0
>>2
w
630名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:43.22 ID:oLehaDDf0
コイツのバカ選挙民
次はちゃんと落とせよバカ選挙民!
631名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:48:56.60 ID:1XfYd05J0
6本入りの単四が4本になっても

水道のパッキン3個入りが2個入りになっても

民主政権よりまし、
632名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:00.36 ID:Q1RQdwou0
給料が2割減るよりマシです
633名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:02.98 ID:GN3ie1EL0
田原もこいつの言い分を容認したのか?
634名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:10.60 ID:dX3oY3770
>>61
腹が立って仕方がないわ
635名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:10.93 ID:ALE4D7A+0
100円ショップキャンドゥの株価はここんとこずっと上がってるけどな。
民主はこんな経済音痴に官房長官やらせてたのか。
636名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:15.88 ID:zOqcqLi80
>>590
連続数か月が条件でなかったっけ?

んーリッター175円になったら車を使うのやめるかと思ったが永遠に来ないのかw
637名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:21.62 ID:rgIv35850
じゃあ円安の時に90円ショップにしとけよ
638名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:21.90 ID:BrL11TDv0
円安ぜ〜んぜん関係ない(´・ω・`)
http://www.d3.dion.ne.jp/~furuk_tm/gti_data/price.htm
639名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:27.99 ID:Rt6md/TH0
職さえ見つかれば少々の値上げくらい平気だ。
640名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:34.56 ID:3FczVQng0
ガソリンが20割高くなっても、100円ショップが1000円ショップになっても
給料が百倍になれば、大丈夫じゃね?
641名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:37.20 ID:za10rMnB0
安物買いに慣らされすぎ

ここらで値上げもしないと
642名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:39.51 ID:hzoyLsuo0
こいつの股間はポンコツ暴力装置
643名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:42.05 ID:7Zf06KO40
デビュー以来経済語るの初めてだな
644名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:49:58.93 ID:AoSkTK33P
それよりガソリン下げてもいない隊がいましたよね?w
645名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:05.76 ID:Sl+5XgXf0
そうか、100円ショップが120円ショップになるのか
大不況到来だな
仙谷すげえええええ
646名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:11.75 ID:m4BtnZ4F0
すでにティッシュの枚数とか、目立たないところでどんどん貧乏くさくなってるよね。
647名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:14.84 ID:y2xNQttJ0
10年は口を閉じるべきだ
…おっと死んじまうか
648名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:17.45 ID:24D24b1TI
反省してますと言いながら全く反省してない民主党

細野幹事長が、直接国民の皆様に決意を語ります
http://nico.ms/sm20181098?cp_webto=iap_share_l
649名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:21.84 ID:ZG5tIaVC0
なんで78円の時に78円ショップじゃなかったの?
はい論破w
650名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:22.06 ID:aHQilden0
今まで儲かったんだから別にいいでしょ
651名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:22.86 ID:8DVN3Fg90
なんかこうやって不安ばかり煽って来る、まるで脅迫のようなやり方って、宗教の勧誘みたいだよね。
652名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:23.70 ID:fQoM6adT0
ま、ミンス党は経団連に嫌われているし。
寄生している会社がなくなるから、労組も
そんなに支持してないし。

政権に返り咲くことは無理だなw
653名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:26.34 ID:5eZy4HTB0
仙谷って算数できないの?
654名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:28.38 ID:egLDTHoy0
こいつまだ口がきけるんだ。
655名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:31.07 ID:jH+qkJ5W0
またガソリン値下げ隊でもやれよw
656名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:34.94 ID:b8w6boM00
そもそも100円ショップなんて使い捨てのどうでもいい消耗品買うところだろう
普通の買い物は普通の店に行くよ
仙谷の考える一般人ってどんな乞食連中だよ…あ、生活保護の在日か…
コイツ本当に日本を舐めてるよな
657名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:39.29 ID:J7G6AAsEO
二割円安になってもガソリン価格は一割弱しか上がらない
ただし軽油も上がるから物流コストもあがる
商品価格に反映されるかどうかはともかく負担は増える
それを輸出増で補えるかが焦点
658名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:38.60 ID:fevLrXOL0
>>1
まだこんな適当な理屈が通ると思ってんだな
国民バカにしすぎだろ
659名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:41.25 ID:6VW1iZlc0
その理屈だと$1=\360の時はガソリン価格どんだけしてたんだよw
660名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:45.14 ID:2T50GTHr0
>>636
あ、3ヶ月連続だったっけ
ということは一時的に175円を上回ることはあるんだな
661名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:53.94 ID:T6Z0fckCO
それでこの人は何円位が妥当だと考えているんだろうね
民主党時代の水準が理想なのか
662名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:50:54.89 ID:svUtXQhwO
売国さんが何か言ってる。

売国さんが何か言ってる。
663名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:01.71 ID:/6PBHwzGO
>>96
マスゴミもそれを無視するんだよなー。
664名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:04.48 ID:v78QuzZn0
>>655
これからの方向性が決まったなw
665名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:08.68 ID:PRMsL7TJ0
尖閣の石油、日本海のメタンハイドレートを開発すれば、減税可能。

「ブルネイ」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%A4
「脱原発の救世主 メタンハイドレート」
http://www.youtube.com/watch?v=e1xnUc-7uC8
666名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:15.68 ID:hMo2qTjB0
セルフ80円台の頃も記憶にある車乗りだけど、
民主党の時にレギュラー100円にしてくれよw
667名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:17.80 ID:p/3vGINHP
尖閣事件をもみ消そうとするよりマシ
668名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:27.50 ID:BET1mn0J0
>>640
実際は、物価が2割増しになって、給料は1割り増しとかでしょ。

「ほら見ろ!給料増えたぞー!」とリフレ派がドヤ顔する顔が今から浮かぶが、
実質的に貧乏になってるという・・・・
669名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:30.66 ID:6Wg4TO0b0
消費税5%上げることを決めた連中が何いってんだ
670名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:35.79 ID:KrDbInieO
大丈夫に決まってるだろ


チョンのスパイ民主党めが


仙石とか野田、前原は捕まえて断首刑に処せ!
671名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:36.99 ID:1QgKR3Aj0
>>19
賤国まだ67かよ
あの狂いっぷりは70後半いってるかと思ってた
672名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:41.56 ID:THfLB+kB0
日本が半島スパイよって無条件明け渡しで占領されるよりマシ
673名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:42.43 ID:FexmWGsg0
なーにを 今更の ポンコツジジィww

ま、次 議員の椅子無いから。
674名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:45.89 ID:e3VqM1PlO
>>1
川平滋英「いぃーんです」
675名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:46.65 ID:4hnsyZDv0
コシーシと石井ピンとこいつは民主党3大ミイラ
生きてるように見えないのに動いてる
676名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:54.33 ID:vIMv/RyE0
てめぇら民主党が為替に左右されない制度作りを提案してみせろや。

脅迫ばっかだよなぁ仙石。
677名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:51:58.03 ID:EK5Dri/80
仙谷先生を罵るのは止めて下さい。先生は中国様のご機嫌伺いで
頭に蛆が湧いておられるのです。中国様のご機嫌をそこなったら、
スモッグ爆弾が日本に投下されるばかりですよ。中国様の手先で
あらせられる仙谷先生を、もっと盛りあげなくてはなりませぬ。
678名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:05.47 ID:NLjBFr1L0
TBSや朝日が円安の負の面を煽ってる
それと同じこと言ってるからダメなんだ民主党は
それより党をなんとかしたら?w

野党共闘演出のはずが…
2013.2.24
>民主党は24日の定期大会に日本維新の会やみんなの党などから来賓を迎え、参院選に向
 け野党共闘の演出を試みた。ところが姿を現したのは民主党離党組の面々。
>会場には険悪なムードが漂った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130224/stt13022423580008-n1.htm
679名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:06.05 ID:rivEB6Wv0
民主の場合は
「暫定税率廃止する」つって政権獲ったら「ガソリン税上げる」んだろ
消費税がそうだったじゃねえか
680名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:08.53 ID:ipyTVnbX0
民主党政治でズタボロにされた日本経済がやっと復活の第一歩を踏み出したのに
いまだ国会議員面してデタラメ言ってるこの悪霊は不快だね
681名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:09.39 ID:zjtC7uyeO
日本人の恨み骨髄にまで達してるのを素知らぬふりしてw
売国奴の鏡だわ
682名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:13.90 ID:GDH21n2qO
長い年月今よりも円安でかつ好景気でやり通してきた事実が
決定的に抜け落ちている気がするんですが
683名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:17.19 ID:LAjjA2ag0
.
684名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:21.88 ID:kZyDmn/G0
今更2割がなんだっていうんだよ

灯油なんて2割どころか5.6年前から10割増なんだけど?

900円台だったのが今や約1800円ですよ?www

仙谷が内閣に入ってる頃から既にこの傾向にあったわけだけど?www
685名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:22.59 ID:Sl+5XgXf0
もしも100円ショップが値上げに走るとしたら、
通過安ではなく、製造コスト高の問題だろうな
中国工場がああああああ
686名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:25.86 ID:KAuRes/q0
メタハイなどの資源開発
年2%の物価上昇
ガソリン等はインフレや円安以外の影響が強い
など突っ込み所が多すぎて…もう良いよ.消えろ
687名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:27.70 ID:mVXpOuol0
>>638
そもそも、為替より原油価格が燃料費に直結するからな。
1ドル130円でもレギュラー80円の時もあるし、1ドル80円でも120円の時もある。

為替なんか誤差の範囲。
688名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:29.68 ID:fxJd2az7O
大手スーパーでお菓子を買う方が百円ショップで買うより安いんだよね。
689名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:29.13 ID:U9R5fYve0
>>1
デフレの場合は物価据え置きで給料だけ下がるけどな
690名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:35.20 ID:ukRLtQe80
仙谷のせいで中国が暴れ出したんだろうが
691名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:37.03 ID:wGT8rF44O
尖閣ビデオいつになったら全部見せてくれるのさ〜
692名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:48.00 ID:2djNC8qe0
安部は株価や円相場で経済を語る
民主の影の総裁仙谷は、ガソリンや100円ショップの価格で経済を語る

すっごいショボイ爺だな
693名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:47.86 ID:YqQBF7CG0
だまれ売国奴
694名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:47.11 ID:C8Tsd7zZ0
ガソリン代が2割上がっても大丈夫ですか、

尖閣の海底油田が中国のものになって20割上がっても大丈夫ですか
海上保安庁の船に体当たりしてきた事件を隠して大丈夫ですか、
695名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:48.69 ID:JAOHP1tE0
>>2
終わらすの早すぎだろ
696名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:54.42 ID:W9XOoZOA0
>>668
物価二割増しはどこから来たのかがよくわからんのだが
697名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:56.28 ID:F+KGuegNO
尖閣諸島関連でこの隠蔽王の隠蔽の件でいい加減動いてくれよ、公安さん。
698名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:56.31 ID:JqTIOlyg0
>と国民の皆さんにお尋ねしたい。一つ間違うと大変なことになりますよ。

3〜4年前に一つ間違って大変なことになったから今正しているんだろう。
699名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:52:59.48 ID:+Du4g2Ju0
ミンスの時にガソリン190円台経験したけど何かしてくれったっけ?
700名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:01.21 ID:+01eT7H80
>>1
ガソリン値下げ隊がいるから大丈夫です
701名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:07.98 ID:1CmECBk30
おまえら>>1の疑問は全部スルーかよw
輸入品の物価が上がったらきついだろ
702名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:21.40 ID:+Du4g2Ju0
何に、この戦国ノ〜は円高でいいって言ってるわけ。ほんと能無し政治家な
んだな。もう政治家なんてやめてもらった方がいいよ。税金勿体無いから。
703名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:24.32 ID:pJosCGZt0
円高になろうが円安になろうが100円ショップは100円のままだよ

ただ売ってる商品の中身は変わるがな
今まで100円で売ってたのに、あれ?なくなったという物はまあ出てくるだろう
704名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:26.03 ID:IxQf79HH0
中国とかで作った100円ショップのもの買うより、日本製品買おうよ
705名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:36.01 ID:744nddB50
今だって105円で売ってるんだから、100円ショップという名前をやめて
1ドルショップっていう形態にすればいいんだよ

前日の終値で当日の価格を決めたら面白し為替リスクも減るぞ
706名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:48.38 ID:JPJeImKj0
この壺を買わないと不幸になりますよ
いいんですか〜〜?
霊感商法みたい
707名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:53:52.67 ID:U3KOxKsYO
仕事が無くなるよりマシです
708名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:00.00 ID:damYgeT8i
>>13
バカ
709名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:00.51 ID:HYRWN5Zo0
まだ、民主党が与党になる頃よりも円は高いんだけどね
あと、おまえらも最初にこの水準にまで落ちたときは「安すぎる」って言ってたろうが!
710名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:03.59 ID:iOntBcN50
民主党の支持率低下が決定的になったのは、こいつが
官房長官やってた時に起きた尖閣諸島における中国漁船体当たり
事件から。

日本人がここで覚醒した。
711名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:06.01 ID:43DaT1Ki0
円安を嫌うのは朝鮮脳。
柳腰とか日本語のわからん馬鹿には引退を勧める。
ガソリン値下げ隊が何だって?
713名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:13.03 ID:Xd8z6E4/0
民主党の売国屑どもは早く死ねよ
714名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:14.68 ID:aPLyn+VP0
>>605
資源のない国フリしとかなきゃ利権で潤う奴らや海外が煩いんだよね。
バカ高い資源を輸入してたのを無くすと困る人らがいる。
こいつも利権に絡んでるって白状したようなもんだ。
715名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:25.27 ID:1YuSSuFl0
てか民主党の日本国民の税金で運営されてると考えるだけで気が狂いそうになるんですが。
716名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:25.87 ID:R25nlFp60
こいつ、日本製品売れなくなるとか円が流出していくとか円高のデメリット無視して話進めようとしてる詭弁ぶりが腹立つな
そもそも円高はお前ら民主が韓国儲けさせようとしてやったんだろっていう
717名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:26.31 ID:zbUJTX7S0
落選が悔しいだけだろ。
718名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:37.44 ID:Fv5jOnnX0
去年の衆院選で落選しただろ!
選挙区の徳島で落選  比例代表四国で落選
負け犬が今頃ほえても 聞く耳持たないよ
前に戻って、暴力団の顧問弁護士でもやってろ それがお似合いだよw
719名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:42.21 ID:wxiH7Qb7O
とりあえず確実に言える事は民主党政権じゃなくなってよかった
安倍がいいか悪いかはわからないけど
720名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:42.53 ID:EYcqK6ln0
中国に帰れば?
721名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:46.62 ID:BKrkmhU+P
>>2
んなわけねーだろ
生活の方が大事だわアホ
722名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:50.42 ID:Hmry4+5Z0
100円ショップなんて例え無くなったとしても全然困らんぞ
723名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:53.73 ID:GSPJLlrL0
100円ショップが120円になって困る人なんているのか?
いるとしたらよっぽどのケチだわ。
724名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:54:55.18 ID:gTq1pUVe0
「今は何を言っても逆効果」だとか、朝鮮人じゃなければ多少は考える
と思うんだが、考えないという事は朝鮮人なんだろうな。
725名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:02.25 ID:DLmtCPRRO
増税糞豚民主党が何をw
消費税増税だって同じだろ馬鹿マヌケ
726名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:02.26 ID:VXXZATHnO
大丈夫じゃないから早よ下げろ
727名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:05.46 ID:DQAMIKOV0
これから諸物価がどんどんあがるよ
とくに食品など容赦なくあがってくるよ 
728名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:07.17 ID:b8w6boM00
>>701
たった5年前がそんなにきつかったのか?
729名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:09.79 ID:ipyTVnbX0
民主党のせいで職を失ったリーマンや
資産大幅に減らした投資家や
子が出来なくて子供手当てが貰えなかった夫婦とか
相当恨み買ってるぞ
730名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:14.78 ID:tjIo6eNlO
それ以上に株と為替で儲かってるから大丈夫ですwww
731名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:20.71 ID:pZiolOJc0
方や、首相経験者のこの人は

「断熱効果」wwwww 

民主党大会と断熱効果,http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361776525/
732名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:23.28 ID:OniYAMqO0
仙谷に言われる筋合いはない。
国民は仙谷に怒っている。
仙谷や菅直人が発言すると
国民は不快感を感じる。
国民は仙谷を信用していない。
733名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:24.10 ID:QnzwF45jO
.
.
料亭や政府専用機使いまくる人が何を言ってんだ!
.
泰然自若たる偽善者ではないか?
.
国民を見下し、なめているのではないか?
.
庶民はバラまけばなつくってか

.
吐き気がする・・・・
.
.
734名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:26.06 ID:zjtC7uyeO
2%のインフレより5%の消費税アップの方が影響大だわ
この基地骸骨
735名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:28.06 ID:MX46/hPq0
ホント落選して良かった
736名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:34.51 ID:5OsWQhgMO
2%を20%みたいに騙るなよ
インタゲは2%だ
737名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:39.15 ID:Sw7+i55O0
民主党は何をやったんだ 何にもやってないだろ
738名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:45.48 ID:LR8L4ZhM0
俺はアベノミクスは信じない。
物価が上がったら景気が良くなるらしいが、どういう理屈?
更なる節約をしましょう、となるに決まってるだろ。

ケーザイ学者はガソリン価格が160円170円となるとお金を使いたくなる人種らしいw
739名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:48.58 ID:rXy1P7/e0
>>701
国産との価格差が小さくなるなら国産買おうぜ
740名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:48.97 ID:qsLth5AV0
テニアンは収入絶たれて焼き芋屋で生計立ててるというのに仙谷は党本部からの月50万と本の印税で余裕で生活できてそうだな
741名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:55:50.59 ID:XpH3D4ix0
ガソリンが100円切ってた頃はドルが130円ぐらいだった
チャート見て語れよカス

原発はコストが安い
投入されている税金と後回しにしている使用ズミ燃料の処分費をいれたらどうなる?

アホな国民を騙すのが政治家のお仕事ですね
742名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:01.59 ID:rZRabGhD0
馬鹿につける薬なし。

馬鹿は死ななければ治らない。
743名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:04.15 ID:T32b/AM60
>100円ショップが120円ショップになっても

ならねぇよw
採算の合わない品が減るだけ。
以前の円安のときでも普通にやれてたのにいったいいくらの円安想定してんだw
744名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:11.05 ID:Zc95Yd7v0
民主党政権のときだけ自殺が3万人切ったという事実をネトウヨは無視するんだな
安倍政権になって弱者叩きに戻ってまた自殺者3万人超えるんだろうな
745名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:12.06 ID:/KGC6Nu00
100円ショップとか、ユニクロとか
デフレビジネスとは、おさらばしたいんだよ
746名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:19.12 ID:08vP/prZ0
頭悪いんだね
政権変わるかなり前からじりじり上がってたのに
747名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:19.61 ID:WBSeZ0LD0
>>1
超円高になっても
ガソリン代は下がらず
100円ショップは100円のままでした
748名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:20.36 ID:s5IuO6Bt0
仙谷はもう二度と政界に戻って来られないだろう
他の党に移っても新党を作っても無駄
こいつ個人が国民に嫌われすぎている
749名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:27.61 ID:08sadDg20
民主党落選トリオざまーwww
もうお前らはいらないんだよ
黙ってろ

仙石由人 自衛隊暴力装置
http://blog-imgs-37.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/RIMG2249_20101130130810.jpg
鉢呂 放射能つけちゃうぞ
http://blog-imgs-35.fc2.com/s/c/a/scarecolor/2011091022535787d.jpg
ドラゴン松本 書いたらその社は終わり
http://kwout.com/cutout/s/nj/fu/kni_bor.jpg
750名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:49.15 ID:2CubixIb0
仙石イエスの信者はバカ。
751名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:51.89 ID:2T50GTHr0
テメーラのおかげで弟はリストラされてマンション売ったわ
752名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:54.96 ID:RCxR/XQz0
落選した一般人は黙れ
753名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:54.47 ID:COqR240T0
>>668
日本人はみんなが貧乏であれば耐えられるんだよw そういう人種。
どちらかというとそれよりも不公平だったり一人勝ちだったりする方が社会的悪影響は大きい
754名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:56:57.22 ID:NPI3Y+s/0
>>1
中国の属国になるよりは、マシだわ。
755名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:06.06 ID:+Gdwj3iv0
100円ショップが120円になって困るような人は庶民ではない。
ただの貧乏人だ
756名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:12.56 ID:dKhS0ZXv0
>>738
アベノミクス信奉してるのは
金融屋とポジショントークに騙される安倍信者だけ

日本の経済学者は反対派が多い
757名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:12.97 ID:EmLVGeRU0
尖閣油田掘ればいい。
758名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:17.35 ID:42ICVUx+0
100万円の物が90万円で売れた方がいいですか?110万円で売れた方がいいですか?
と聞きたいね。
759名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:21.94 ID:9d0TQJ3U0
目先だけの事にとらわれてたら何も出来ないんだが
760名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:26.86 ID:bHFYB2g60
ガソリン値下げ隊は?



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:38.45 ID:JeIjlzX4O
給料が1割しかあがらんかったら物価も1割しかあがらん
762名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:38.16 ID:DkDqhXch0
>>1
民主党政権で既にガソリンは2割値上げしてるからw
しかも歴史的な超円高だったにもかかわらずw
763名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:45.02 ID:+eAasg0S0
>>1
それくらい大丈夫ですよ。
民主党がまた政権に復帰したら大丈夫じゃないですけど。
764名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:45.26 ID:MX46/hPq0
120円ショップになるとか、真に受けると思ってしゃべってるのか
随分国民も舐められたもんだな
765名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:46.32 ID:BWmJFPK50
Sengoku38ネタ

42 :風:2010/12/12(日) 01:10:17 ID:GBbJiST10
これ、どうよ
仙谷(弁護士)発言集
「明らかな犯罪だ」
「責任を問うべきでないという人は不健全な国民」
「大阪地検特捜部の事件に匹敵する由々しい事案だ」
「政治職と執行職では(責任の)レベル、次元が違う」
「刑事事犯を起こした人が1人なのか、何人なのか」
「由々しき事件だ。徹底的に調べていただかないといけない。私の刑事事件経験を含めた常識からいっても、その広さと深さの想像がつかない…」

オフレコ (労組情報)

「海保員は、時が時なら銃殺刑。した読売はお家取りつぶし」
「犯人を合法非合法どんな手段を使ってもいいから洗い出せ。」
「天に唾を吐いた役人の末路がどんなものかじっくりと見せてやる。」
「本人はもちろん、親兄弟親戚一同、二度と日本に住めないようにしてやる。」


248 :名無しさん@十一周年:2010/12/10(金) 23:43:12 ID:iccdMNrBO
阿波踊りと仙台七夕祭は毎年観光してたけど仙谷とトミ子みたいなキチガイを当選させる県だからもう行かない。


284 :名無しさん@十一周年:2010/12/12(日) 19:33:37 ID:t4NTkPgn0
仙石は勝手に朝鮮に戦後補償を払うことをチラつかせているが、徳島県民がすべての責任を負うべきだと思う。
1,000兆円の補償を勝手な判断で行うと
徳島県民一人当り12億5,000万円、4人家族の場合だと1家族当り50億円
の負担になるから、今のうちにおカネを貯めておいた方がいいよ^^
766名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:47.36 ID:QL/SIXnu0
そうだなミンス政権でドルが76円だったころは80円ショップだったなw
767名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:57:49.85 ID:mQlVrz/30
お前が言うなw
768名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:07.34 ID:yhyzcAeo0
円安の時にも100円ショップは存在してました。
769名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:14.99 ID:Cu18urQN0
日本のEEZは天然資源の宝庫ですよ
770名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:17.36 ID:b9SycADI0
>>1

全然平気だよ。センゴクが二度と政界に再登場しないことの方が重要。
771名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:21.56 ID:dksfcaZE0
>>701
経済なんて様々な要素を含めて動いてるから
どんな極論でも一応理屈付けすることは出来るよ

色んな反論の仕方があるけど
アフリカの小国は輸出品であまり儲からないから外貨が足りなくて
石油輸入が困難な国がある
輸出で稼がないとそもそもエネルギーを輸入出来なくなるよ
772名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:25.25 ID:rXy1P7/e0
>>738
輸入品の値段が高くなって国産を買うようになれば
日本に住んでる大半の人の仕事が増える
だから豊かになるって理屈

輸入品がいくら安くなっても潤うのは外国だからね
日本国内に住む人が作った商品が売れなくなるだけ
773名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:39.53 ID:N2OJxv6d0
仙谷よ
中国の属国になるよりは、物価が高くなるほうを選ぶ
バカタレ 中国漁船のぶつかりを秘密にしやがって
 
774名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:42.33 ID:usBK9Jxo0
おまえ落選したんだろ
それが民意だ
775名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:50.74 ID:fT2D2HV00
> 「ガソリン代が2割上がっても大丈夫ですか、100円ショップが120円ショップになっても大丈夫ですか」

ガソリンなんて税金下げれば良いんじゃないですかね
100円ショップが120円になったところで差もないと思います。
776名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:50.55 ID:h2NJk1eH0
この売国奴まだ生きてたの
777名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:57.62 ID:HnRzsLjr0
ちっちぇwww
日本が終わるよりマシw
778名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:58:57.81 ID:7E3BwIBg0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_.人_从_人人_从_人_人_从_人      |
.  .  .  .   |彡 )アイゴー!!  ま〜た、円安トレンドニダ!          (     |
.   .      |  | Y⌒YY⌒) 早急に円安をおさえる書込みを汁っ!        (     |
    .  ∧,_,,∧  |   .|   )  とりあえず、売り煽ればいいニダ!    (     |
      <#`Д´> .|   |          アベノミクス批判もするニダ!!!    (     |
      ( O   )つ.|)  .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒Y      |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           バーン!!!             .                           \
 アベノミクス終了! 今が天井!売り! ウリ・・私は日本人!これから円高!今週80円台に戻る!今がS!
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧
     <`∀´l|;>       <`Д´l|;>        (・∀・l|;)=>        <゚ ー ゚# >
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )___
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
779名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:11.73 ID:yabEFD9L0
仙谷??だれ??
780名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:23.23 ID:CIrT4cWK0
>>747
同意
781名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:28.40 ID:k9o3rhIi0
>>2
はえーw
782名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:32.86 ID:mMQWVZyj0
徳島県民よくやった
783名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:34.46 ID:f24BfY610
センダニ、まだ生きていたのか
784名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:38.31 ID:p/3vGINHP
ってかガソリン値下げ隊はどうなった?
785名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:42.40 ID:zjtC7uyeO
こいつも毎月50万円の議員生保だろ?
政党助成金生保の分際で偉そうに
786名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:41.65 ID:LNDwUtAT0
仙谷は結局批判ばかりで政権でなにもできなかったからなあ
もう引退したら
787名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:51.26 ID:sXpoPezc0
資源がないから燃料サイクルなんだよ、30年かかろうが実現するんだ
燃料の再処理ができるのは限られた国のみ
比較できるものがないくらいのアドバンテージなんだよ
788名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:54.01 ID:Fzp6XK/00
日本が中国や韓国の物になるより遥かにマシです。
てか比べるのも馬鹿らしいわ・・・ブサヨ売国奴は表舞台から降りて下さいね?
789名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:55.58 ID:QL/SIXnu0
せんごく?イエス!
790名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:57.02 ID:Gbhtd3YlO
100円ショップ自体は無くなることはないだろうが
200円ショップが出来て製造は国産になったらそっちを使う
791名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:57.23 ID:h4IJON3z0
法的根拠がないのに浜岡止めさせておきながら何を言う。
792名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 16:59:58.58 ID:V/gv9Xh/0
>>1
全部間違ったおまえが言うな
793名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:01.45 ID:iYWo6u5E0
2%が何で2割なんだよw
794名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:10.53 ID:vexi764a0
うふふ、誰だっけ?
795名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:11.32 ID:gXqt/s8M0
消費税も電気料金も上がるのに何を今更
何が大丈夫ですかだ、さっさと消えろクソ野郎
796名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:14.79 ID:zlIld6JK0
120円ショップは何も問題ないな
797名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:21.94 ID:Q0B2Ur2Z0
798名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:22.68 ID:QnzwF45jO
.
.
吐き気がするよセンゴクさん。。。。
.
.
799名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:38.78 ID:PixSdxSY0
ここ10年100円ショップで物を買ってない私が来ましたよ。
800名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:43.76 ID:TcWWWmVe0
>>779
弁当運びのおっちゃん
801名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:00:58.29 ID:C0UOJXb70
安倍支持率が今の7割のまま参院選突入なら
自民単独で70議席獲得という数字になる
802名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:01.49 ID:m+NgSFC+0
アホ自民のせいで物価だけ上がってる状態だな
803名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:10.61 ID:6Nuoeo5M0
大丈夫
民主党よりマシ
804名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:17.40 ID:YI1tLUgI0
それじゃ仙谷は、デフレの方が良かったの?
政権の中枢にいて、何の実績も残せなかったんだから
てめーなんざ、おととい来やがれ!
この、スットコドッコイがぁ〜
805名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:34.70 ID:7Zf06KO40
>>744
超えるよ
すぐ月2500ペースになる
ただ自民党民主党関係ないんだ
芯から腐れて行ってるから
806名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:39.18 ID:JSeM0/RcO
うるせー黙れ喋るな口を開くなくそったれ老害が!
807名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:41.84 ID:GN3ie1EL0
田原じじーと仙谷じじーが、安倍自民批判で対談かよ
808名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:46.83 ID:WrRCKTgB0
サンヨーやエルピーダやシャープの社員の目の前でそれ言ってみろ
刺されるぞ
809名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:47.21 ID:tiwExmEjO
ガソリン値下げ隊とかいって値上げした民主党がなんだって?
810名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:47.76 ID:k7qPoYvu0
>>1
んー、揮発油税を下げればいいだけ
別に100均が150円になっても困らない

民主党議員と支持者が生きてるのが、一番困ります
811名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:56.93 ID:09fBeGwW0
ガソリン値下げ隊たすけて〜!
812名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:01:56.36 ID:HSSOzk+I0
>>1
それってデフレ脱却って事だろ

経済知らないオジィに政治やらせちゃダメだよね
813名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:09.77 ID:LAjjA2ag0
.
814名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:10.92 ID:dKhS0ZXv0
>>772
100円の輸入品と200円の国内品

これが給料変わらずに
150円と220円になったらどちら買う?

「高いな」と文句を言いながら150円のものを買い続けるしかないんだよ
815名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:15.58 ID:MX46/hPq0
国会で、指名されてもいないのに手あげてしゃしゃって出て来て
延々とムカつく発言してたの思い出す 2度と見たくないわ
816名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:16.76 ID:ALWXzYGw0
>>13
こwwwwwwれwwwwwはwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:25.53 ID:TcWWWmVe0
>>797
2枚目www
818名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:40.57 ID:U5FNZsFa0
>>1
大丈夫過ぎて驚いた!
知ってる?昔缶ジュース100円だったのが今120円なんだぜ?
全く問題ない。
819名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:45.57 ID:zlIld6JK0
消費税10にするのはさすがに困る
アベノミクスは多分増税で終わるとおもうよ
消費税上げのための注射だと思ってるし
820名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:47.12 ID:f24BfY610
51 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2009/09/03(木) 22:48:07
【ソウル=水内茂幸】民主党の仙谷由人元政調会長は10日、ソウル市内で記者団に対し、日本銀行の福井俊彦総裁
の後継に武藤敏郎副総裁の昇格が有力視されていることについて「5年続いた福井総裁時代の金融政策を総括したら、
続けて総裁に押し上げる論理にならない」と述べ、否定的な見解を示した。

 仙谷氏は反対する理由として、超低金利政策によって国民の利子所得を奪いながら内需拡大を掲げるなど、これまで
の金融政策が整合性に欠けると指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080210/stt0802102017004-n1.htm


事実上の白川総裁の生みの親がセンダニ
821名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:50.58 ID:1DssrmYk0
地球ウォン高で韓国が滅びるじゃないか!
822名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:54.09 ID:NGf0BTWv0
120円ショップには絶対にならないw
210円とかになってるじゃん、、、100円ショップ行った事なさそうだなぁ
823名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:55.35 ID:PixSdxSY0
100円の、おろし金でまったくリンゴが磨れなかったという話を聞いて
以来100円のものを買ってません

まったく困りません。
824名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:02:57.11 ID:3GWTXiUy0
100円ショップといいつつ、210円とか525円とか値札ついてる
店なんかいっぱいあるのにな
825名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:03:07.49 ID:GN3ie1EL0
じゃー、お前ら民主党は、参院選のマニフェストで、”70円台の超円高を再び実現します!”って言え!
826名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:03:10.21 ID:C0UOJXb70
安倍政権になってドル円が94円台になったが
驚くことに国債価格が全然下がってないし、ガソリン価格の伸びも驚くほど穏やか
827名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:03:11.31 ID:5jcuXioX0
>>1
消費税を上げたお前らが言うなよ
828名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:03:18.33 ID:k6eKCq580
>>50
> 仙谷クン、
>
> キミは自分たちで作った175円越してる期間、暫定税率廃止の法案を
> 忘れたのかね
>
> 175円になった瞬間に25円税金が安くなって150円になるんだよw


>>157
> >>50
> それ、民主党が密かになかったことにしたんだぞ
> 知らんのか?



え!?そうだったの??
829名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:03:24.60 ID:TRBLI+FR0
それで円高誘導ですか?
大企業が全て潰れるか海外に逃げて失業者大量発生しますけど?
830名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:03:31.17 ID:SMlMJZdQ0
>>1

与党時代に、絶対に円安にはしません!とでも言ってたかあんた
831名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:03:48.74 ID:0jX91sRl0
物価上昇2%を2割と思ってる馬鹿がいるのか…
832名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:03:53.17 ID:k9o3rhIi0
>>756
文句じゃなくて代案出してね
文句だけならチョンでも言える
833sage:2013/02/25(月) 17:04:01.82 ID:lETjEQfu0
>>668
そもそも論だが給料が1割しか上がらなくて物価が2割アップになるわけがない。
ちょっと考えれば理解できる事。
834名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:03.51 ID:sE04NSUh0
>>787
その30年はとうに過ぎ去った…。まあ、石油は枯渇しないうえ、まだ30年分あるけどw
835名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:05.95 ID:vkyodR/o0
何か、意図して円高にしたようなもの言いだなこいつらは。
836名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:09.01 ID:GZPdhZPj0
せんごく=人民解放軍野戦司令官(四国担当)
おざわ=人民解放軍野戦司令官(岩手担当)
837名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:21.37 ID:nDpJ4Vip0
>>1
ひとつもふたつも間違っておめーらが与党になってしまい、危うく亡国になりかけたんだ。
おめーらはおめーらの所為で票田ごっそり消えた間違いとやらを首洗って省察しておけ。
サヨクや共産主義に省察という言葉は辞書にないだろうけど。
838名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:22.07 ID:vRN8PiSq0
株儲かりすぎて別荘が建ちそうなんだが
839名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:23.74 ID:UmIKv3kT0
NHKもガソリンなどの値上がりばかり報道を繰り返している
840名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:24.24 ID:hMo2qTjB0
>>688
それで例えたら、百均で単体商品されてる商品が、
ドラッグストアの文房具コーナーのボールペン、消しゴムが98円くらいとか百均より安い場合ある。
2つ、3つとか複数で105円設定商品なら百均が安いけど。
百均で3本セットとかボールペンが長持ちするかは知らないけど。
今のダイソーなんかは315円、525円設定あるしセリア?セリエ?より高い気がする。
841名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:25.03 ID:BwreoZXC0
>>797
菅「ガソリンが安くなるほうが家計の負担が軽くなる」

今なら電気代が安くなるほうが家計の負担が軽くなる
と言ってやりたいw
842名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:25.04 ID:s5IuO6Bt0
>>1
100円ショップって超円高になってから誕生したと思ってるんだ
お爺ちゃんたらボケちゃって困ったもんだ
843名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:27.61 ID:K87xZz7V0
民主党政権の時は100円ショップが70円ショップにでもなってたの?
844名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:29.62 ID:uvWatfpP0
また盛大なブーメランかよ
845名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:30.97 ID:oSBUGh5k0
1ドル200円の頃から100円ショップは有ったわけで
120円の頃から馬鹿に大きくなったw
846名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:33.99 ID:0zdUFU+l0
猪瀬は東京都知事
田原はwwwwwwwwwただのアジ屋www
847名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:51.72 ID:hEX4W1Do0
おまえら糞売国奴どもは日本人から金を騙しとりチョンどもに無償で
ばら撒いたってのを忘れるなよ 日本人一人辺りから大体100万近く騙しとったんじゃねーの?
チョンに5兆円のスワップとか大震災の寄付金を糞ミンスのイメージUPの
ために犬HKに数十億使用したとか 全部表に公表しろや! で100円が120円に
なったらどうなの? え? え? はよ4ねや糞仙石売国奴 
848名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:04:52.20 ID:pJosCGZt0
>>814
150円の生産国がKoreaやChinaなら迷わず220円の国産を買う
Thailandとか書かれてたら150円のほう買う
849名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:00.36 ID:MbIBc2R20
世界的に原油が高くなってる事とインフレターゲット2%を一緒に考えてる様なアホの集まりだから日本がこんな滅茶苦茶の成ったんだよ
まだまだ円高で国民が苦しんでる事コイツ分かってるのか?
850名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:14.44 ID:zjtC7uyeO
増税と控除廃止減額しか能がなかったお前が経済を語るなよw
851名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:18.44 ID:kg86SX4K0
>>1
>仙谷由人

巡視船に体当りした船長を超呆規的に釈放して、
日本なんてチョロいもんだと中国を驕り高ぶらせ、
現在の状況を招き寄せたあのアホの仙谷ね。

田原と老害ゴッコかよ。
 
852名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:18.61 ID:32Df/Psr0
ミンスがガソリンの値段を語るとは....
853名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:17.49 ID:XD4qZWsl0
>>744
殺人→自殺ですね
自殺→病死ですね
病死→寿命ですね
854名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:22.37 ID:rXy1P7/e0
>>814
馬鹿だな
輸出が増えたり国産品が売れると会社の業績がアップして給料が上がる
なんで給料が上がらない前提なの?
そんなこと言ったらデフレなんて給料がそのままどころか下がるだけなんだぜ
会社も潰れまくって職がなくなるしいいことないよ

大体、輸入品が安いって言ってもその輸入するための金はどうやって稼ぐの?
円高になっても外貨が無ければ買えないんだよ
じゃあお札を刷って金を増やそうってことになったら円安になっちゃうしwww
855名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:22.38 ID:dks2x+Dw0
選挙後の朝まで生テレビにて

田原「仙石さん、あなたの選挙区では自民候補が、仙石候補は原発推進とデマを流したらしいね」
仙石「なんか、そんな話もありましたね」
田原「そんなデマ流すなんて、けしからん。本当に許せないね」


田原「一太さん、自民党は原発推進なんでしょ」
一太「田原さん、さっきから自民は原発推進といってるけど、公約にもそんな事かいてませんよ!」
田原「いいや、違う。ねぇ星さん」
星「えーと、公約にはそんな事かいてませんね」
田原「ここで、CM」
856名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:30.38 ID:Hop3f5JT0
老害キチはホントうざい
苦しみながら市ね
857名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:31.69 ID:ndrVLFRy0
内政赤字だけで3年間で100兆円出ているのに
その分野が赤字になるとかだとどっかが黒字になるだろ
858名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:33.69 ID:u3uPNiZb0
>>1
ガソリン値下げ隊がいるから大丈夫です
859名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:34.80 ID:3GifRAdA0
ミンス売国政権による損失、プライスレス
860名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:40.47 ID:4P29aZFO0
ガソリン値下げ隊の件で裸土下座生配信してからだろうが。話はそれからだぼけ
861名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:40.84 ID:ZXrKgyyn0
忘れないでくれー
862名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:41.55 ID:Sq+5E2EZ0
売国野郎より保守の増税がまし
863名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:43.52 ID:w/bKeW580
原発動かせよ
864名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:48.02 ID:lOqWSjEV0
>>2
>民主党が与党になるよりいいです

この意見に一票入れます。
865名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:50.34 ID:JUaA8kSqP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おなじことやろうとしてたくせにwwwwwww
ていうかまだいたのかこいつらwwwwww
しつこいなwwwwwwwww
866名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:50.52 ID:/vQrOsx30
いいや、まだだ
民主党を完全に叩きつぶすまで俺たちの戦いは終わらない
目指すは完全勝利
867名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:51.60 ID:qDjC15Ug0
日本のためなら
868名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:05:59.27 ID:PqfInXcJ0
アカこと日本の垢は黙って引退しろよ
869名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:14.32 ID:GN3ie1EL0
”民主党は70円台の超円高を再び目指します!”


 by せんごく
870名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:19.89 ID:1ZlY2LgW0
ガソリンの値段変わらず、景気だけ悪くなったら崩壊しますわ
871名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:23.16 ID:LTvx44LB0
民主党でもガソリンの値段上がってたぞふざけんなよ
どっちにしろ釣り上げる馬鹿どもがいるから変わらないんだよ
872名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:33.81 ID:nkaBQnur0
おまいう
873名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:42.23 ID:YQ+XPCST0
仙谷やその支持者って既得権で感覚が麻痺した
搾取側の人間だから自転車のペダルを漕がずに
楽して進めるような永遠に続く坂道を信じてるんだろな
国力的にもうそろそろ仕事を国内に取り戻して坂道を
登らなきゃだめなのにな。
874名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:43.91 ID:LAjjA2ag0
.
875名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:49.74 ID:m+NgSFC+0
2年後には物価は3割くらい上がってるんじゃないかな?
876名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:06:57.67 ID:WYsln1RbP
デフレ放置で給料2割減とかよりはいいわ
877名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:15.27 ID:M/wym1HN0
円高でも下がった品目なんてごく一部だったろ
公取は仕事しろカルテル結ばれてりゃ円高円安関係無いわ
878名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:19.36 ID:lmhxnRLx0
そうでしたっけ?うふふ
879名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:19.73 ID:GN3ie1EL0
”民主党は70円台の超円高を再び目指します!”


 by せんごく
880名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:42.14 ID:dksfcaZE0
>>668
君の疑問は名目GDPと実質GDPとは何か?を理解すれば解決するよ

端的にいうと所謂リフレ派は名目GDPを上げろって言ってるんだけど
君はそうすると実質GDPが下がるって言ってるわけだ
これだと君の言うことに賛同する人はいないよ
誰だって何で?って思うもん
881名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:44.25 ID:IpDsbkbh0
2008年はガソリン代いくらだっけ?
100円ショップは120円だっけ?
882名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:48.49 ID:YwckZ4He0
ガソリンが2割上がるは為替レートの話だと思うが
やっぱり仙谷の言うことを聞く気はない

とりあえずFXは手仕舞い。昨年仕込んだ外国株インデックスファンドが
いい感じ。
883名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:47.36 ID:KAuRes/q0
2010年の春、この人がテレビに出てきて
「信用金庫は預貸率が低いからカネが余っている。このカネを有効活用する」
と言ってた。
金貸しがカネを運用せずに手元に置いていたら首を吊るしかなくなる。
運用の形態は貸し出しだけではない。
こんなことも分からない人が政権の要にいるのかと呆れたよ。
884名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:49.84 ID:W9XOoZOA0
>>721
今より生活ひどくなるだけじゃん
885名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:50.73 ID:YteSzgLV0
いずれにしても一部のインテリとか支配者層以外は地獄だろう
負け組は最低賃金撤廃の底辺労働、軍隊に入って他国で地上戦とか原発施設、事故処理とか最悪捨て石に使われるだけ
886名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:07:54.89 ID:m4tOrkDd0
ダイソーが創業した年の円相場は240円。
887名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:00.17 ID:w/bKeW580
しかし安倍批判してるやつらはもうちょっと頭のいい批判が出来ないものかね
888名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:09.76 ID:/OY7M5tF0
海は死にますか
山は死にますか
889名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:09.83 ID:Ljg+56Xf0
100円ショップなんて行ったこともないくせに・・・
890名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:16.44 ID:U1Nuli0v0
アベノミクスに不安はあるが、だからといって民主党が信じられるわけない。
891名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:20.57 ID:L6Wy2IYM0
自らガソリン代の話題を出すところなんざ
ツッコミ入れてくれとしかw
ホントある意味、民主党って人材の宝庫だわ
892名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:19.84 ID:/aHAR1KX0
仙谷「田原さん、衆議院選挙の前、テレビ東京の池上彰さんの番組で、民主党は120席確保するって言ったよね」
893名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:27.53 ID:sXpoPezc0
>>834
埋蔵量と可採量は違うし、採掘効率はどんどん落ちてくる
燃料採掘はとうにピークをこえてしまったしまった
非在来型燃料も実はピーク越えしている
騙されすぎです
894名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:36.41 ID:Sl+5XgXf0
円高デフレで物価が下がる以上の速度で給料減ってたろ
少しは経済統計に目を通しましょう
895名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:38.07 ID:oEbsi2K8i
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は。
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょう? 
これキチガイの顔ですわ。
896名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:44.28 ID:1ZlY2LgW0
マスコミ向けのアピール
897名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:49.56 ID:WFVn8YmOO
一般人が政治家みたいなこと言ってんじゃねーよ

政治家ごっこはママとやってろ
898名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:55.86 ID:H26LFDuO0
1$120円で大丈夫でしたが
899名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:08:57.67 ID:24D24b1TI
>>875
政府はインフレターゲット2%て言うとるやん
900名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:01.45 ID:87bbHMne0
20%も値上げするのなら、その20%を中国朝鮮にばら撒くっていうのが
民主党のアジア志向の主張です。そしてこれを段階的に大きくしていけば
アジア全体が幸せになれるそうです。
901名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:06.18 ID:QElfbufE0
若干高くなっても実入り(フロー)が有れば、職が有ればなんとかなるさ
902名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:05.37 ID:UfQam+H30
為替とかどうでもいいので、給料が上がるかどうかが問題です。
903名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:10.18 ID:gXqt/s8M0
近所の100金ではいつの間にかガムテープ売らなくなってた
あれは粘着力は無かったが、その代わりに安い分気軽に使ってたんだが

だったら粘着力いいやつ買ってチマチマ使うわ、amazonで適当なのあるみたいだし
もう100均を謳いながら100円以上のものも売ってるし
必要な物が100円で売ってないなら100均の意味がねーよ
904名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:13.75 ID:7A74NnFXO
うーむ‥木を見て森を見ず。いや、森を見せずか。
905名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:21.73 ID:QL/SIXnu0
ん?いきなり120円ショップ?
アベノミクスなら来年が102円ショップ、再来年が100x1.02*2円ショップ、その次が100x1.02*3円ショップ・・・
だろ?
906名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:26.03 ID:GN3ie1EL0
今回の仙谷発言といい、衆院選で野田も、安倍の金融緩和策を反対してたから、やっぱり民主党は超円高歓迎なんだな。
907名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:41.44 ID:lmhxnRLx0
130円の円安でも100円ショップだっただろ
まあ、仙石レベルになると庶民の感覚から大幅にずれちゃうんだろうけど
908名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:42.66 ID:y60mDJZO0
ガソリン値下げ隊が機能しなかったのになにほざくか
909名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:42.98 ID:2yl9zLVr0
ガソリン値下げ隊でしたっけw
910名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:47.43 ID:4/dQ0B0M0
100円ショップが100円で売ってるとか言ってる時点で問う資格なし
911名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:49.30 ID:XgWcFLjw0
"一つ間違うと大変なことになりますよ"
まったくその通りだった。
日本の三年三ヶ月は、ガソリン詐欺程度でこいつ等と三国に喰われたのか。
912名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:09:55.29 ID:eQyEhLUb0
>>2
はやいよw
913名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:21.37 ID:jqMUMkjQ0
マスゴミとリンクしすぎる脳
914名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:21.92 ID:k9PTOtbpO
少し物価が上がるよう、インフレ誘導するんだけど何か?
仙石はもう、野良仕事でもして余生を送れよ。政治の表に出てくるな。
915名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:29.55 ID:2cst2YTh0
原発かたっぱしから潰しといてよく言うわ、このアホどもが
916名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:30.87 ID:n/PW/aVW0
あのさー 原油価格に受ける影響のほうがデカいんだよ
そこら辺の取り違いをわざとやってるのか知らんが無脳を証明してるの気付いてないのかこの男は
917名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:38.53 ID:AQs4smAY0
>>1
ほんの数年前までは1ドル=150円とかだったわけで
その頃日本はエネルギー資源がないからもっともっと円高にしないと!なんていう論調があったかっつー話だ
918名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:39.76 ID:mfg/XheaO
>>1
終わった人間はすっこんでろ
919名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:41.08 ID:jGLI2zIj0
うるせー死ねよ売国奴
920名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:44.04 ID:FZ8O00vCT
まだ生きてたの?
921名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:51.51 ID:p4AMaVGo0
なんでインタゲ2%が2割の物価上昇の話にすり替えられてるんだ?
まぁ9年後、10年後の未来なら2割物価上昇しても給与もそれなりに
スライドしてるんじゃねーの?途中で成果でなけりゃ自民なんて選挙で
政権から引きずり降ろされてるだろうし。

一般人の仙谷なにがしさんがそんなに心配することじゃないと思うよ
922名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:55.18 ID:IbybVSNU0
ガソリン値下げし隊けど、何も対策はしません
って党だっけか
923名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:10:58.97 ID:0jX91sRl0
こいつと一緒で必死にマスメディア共はガソリン値上がりで〜どうたら言ってるからな
しねよ
924 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【Darmy1361779005804133】 :2013/02/25(月) 17:10:58.79 ID:A3v66p3/0
a
925名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:03.02 ID:I6FBFq2c0
何も解ってないのに黙ってりゃいいのに
926名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:08.96 ID:fbUX/Ihv0
ダイソーを使って創価公明批判?
927名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:18.11 ID:2aoIoA7l0
チャンコロの漁船にぶつけられて、逃がして、告発した保安庁の正しい日本人を処分した、国賊にして、ヘタレで、経済無知蒙昧
のクソッタレは、 だ!ま!れ!よ!
928名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:18.59 ID:dZM3PVny0
仙谷とか円安株高になると経済破綻するとか言ってるキチガイってどうにかならんのか
929名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:20.01 ID:kg86SX4K0
>>787
>資源がないから燃料サイクルなんだよ

オーランチオキトリウムとボトリオコッカスで下水処理場が油田になるぞ。
しかも安全に。
http://www.biol.tsukuba.ac.jp/~makoto/02project/index.html
 
930名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:26.67 ID:cmHlozYr0
癌細胞本気出せよ
931名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:28.42 ID:gWuATw8IO
100均で中国製があふれるより、500均ぐらいで日本製を使いたい。

みんなは今治タオルって知ってるか?
感動するぞ。
932名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:29.74 ID:UOo7F84F0
それよりも消費税が上がることによるVending Machineが問題
933名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:33.16 ID:k9o3rhIi0
>>887
まともな批判と対案が全くないよな
人格攻撃とだめだ、だめだ言ってるだけ

株価激落、超円高にそんなに戻りたいのかねえ
そう思ってるのは自業自得で四苦八苦してるお隣()韓国ぐらいでは…
934名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:36.36 ID:PMfL8KoZ0
朝鮮人部落民に無駄な税金くれてやるよりはよっぽどましです。
935名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:44.55 ID:bUgbXNXH0
ミンスもガソリン値下げしなかったおね?
936名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:46.71 ID:GEqq6DEB0
ガソリンが上がるのは痛い

だが100均は行かないからどうでもいい
937名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:53.82 ID:LwzmYJFw0
デフレ続けてたら死ぬだろ
太ってるのがいけないからって拒食症になってどうする
938名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:56.50 ID:Hvtc7fOE0
簿力装置に守ってもらうのは嫌なんだろ?
さっさと日本から出て行けよ
939名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:11:58.25 ID:hFYZQ60W0
仙 谷 八 八 

民主党という三文字見ると非常にムカつく!!!!!!
940名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:00.59 ID:GN3ie1EL0
テレビマスゴミも、さすがにこいつの発言はスルーだろう
941名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:02.37 ID:uYW8/Nbc0
>>1
給料が3割上がれば楽勝やろ


なお
上がらん模様
942名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:02.76 ID:lbZgpgKuO
仙谷「ガソリン値下げ隊2の結成を宣言します!」
943名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:10.66 ID:vys43Lu10
でも消費税だって増税すんだろ
944名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:21.55 ID:Gf5wGaeO0
物価が上がらないと賃上げ交渉できないんですよ
945名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:23.63 ID:JZjesHx30
>>2
946名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:26.71 ID:LmWDKwx0O
うん、お前の大好きな文化大革命より絶対マシだ。
947名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:27.16 ID:wAh/MOJx0
別に二割上がっても、購入できるだけ稼がせてくれれば文句なかろ?
安倍ちゃん頼むよ、給料上げさせてね。
948名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:27.42 ID:2djNC8qe0
>>906
結局、民主党政権は超円高に自発的に誘導していたと暴露したようなものです
949sage:2013/02/25(月) 17:12:28.20 ID:lETjEQfu0
>>921
すり替えてるんじゃなくて
仙石は2%を2割だと思ってる低能
950名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:28.64 ID:vkyodR/o0
円高にしろ、円安にしろこの不景気、企業は利益をため込み消費者には還元
されはしないよ。

デフレ下での競争は企業の体力をほぼ奪ってるしな。死ね民主党。
951名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:38.00 ID:ipyTVnbX0
要は仙谷みたいな超絶売国奴が言ってることの反対が日本の国益
952名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:39.30 ID:D1TWFyOb0
>>2
その通り過ぎて感動した
953名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:12:47.30 ID:6I/ujRiRP
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!
ネトウヨ火病!ネトウヨ火病!ネトウヨ火病
954名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:02.94 ID:sE04NSUh0
工場の単純作業員の報酬が、世界中で同レベルになる大きな流れがあるんだから、
実態同じで、名目は右肩上がりじゃないと、庶民国民の皆さんの生きる気力がなくなるわ。
955名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:03.22 ID:a8gyLcWG0
逆に今100円だけでやってるショップあるのか?
このひと自分で店の中はいってみたことあるのか
956名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:08.16 ID:YteSzgLV0
エネルギーだけでなく米とか重要作物ふくめた農業、医療、保険とかライフラインをすべてアメリカとかの多国籍企業が完全に金◯握ることになるので日本はアフリカとかと同様植民地化することだろう
957名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:13.71 ID:ZJiNxvbA0
こんな事ほざいて円高容認してもガソリン値段変わらなかったじゃん
資源がないから足元見られるのは変わらないんだから輸出で設けて埋めるしかない
石油はこれから上がることあっても下がらないし原発や他の資源開発したほうが可能性ある
958名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:19.27 ID:xPHCF1kPO
国が無くなるよりましです。
ならぬことは、ならぬものです。
959名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:44.03 ID:LR8L4ZhM0
給料が上がるといってる奴はもっとバカだろw
これから消費税が8%、10%に上がっていく世の中ですよ?
全然分かってないんだな。
960名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:48.95 ID:k9o3rhIi0
火病起こしてんのは勝手に死に掛けてる下朝鮮経済だろw
バカか早く死ね
961名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:13:50.53 ID:YOIQTNdU0
コイツやっぱりアホだったかwww
962名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:04.49 ID:LgyD/H8jO
ガソリン値下げ隊は一生許さない
963名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:04.32 ID:oqK0ku2V0
馬鹿だwww
964名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:19.98 ID:MZ4r2en10
ガソリン値下げ隊の出番ですよ
そうでしたっけ?ウフフ・・・

大丈夫じゃなくても民主党の言うことは信用しません!
ってのが国民の大多数じゃないの?
965名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:21.33 ID:KggFH/vVO
>>1
だいじょーV
楽勝だろJK
966名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:32.57 ID:Q0B2Ur2Z0
967名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:32.91 ID:DV/RQn2C0
売国奴に何言われても
968名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:35.04 ID:sr39LIi/0
旧 そうでしたっけ、ウフフ

新 そうではないかね、ガハハ


既に裏切り体勢に入っているフラグ
969名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:37.81 ID:0As9QBYp0
>>955
店によっては、
200円とかあったりするのを知らないんだろうな
970名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:38.69 ID:BWmJFPK50
Sengoku38
971名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:45.22 ID:vkyodR/o0
円高にしろ、円安にしろこの不景気、企業は利益をため込み消費者には還元
されはしないよ。

デフレ下での競争は企業の体力をほぼ奪ってるしな。四ね民主党。
972名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:46.20 ID:GN3ie1EL0
>>953
ワーーーーー!

ブサヨが発狂したー!
973名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:55.16 ID:Kzyt+feB0
民主党が政権盗るよりはマシだッ
974名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:56.62 ID:GKInAks0O
>>1
数年前までもっと円安だった
逆に、今までの円高で輸入品が下がらないのがおかしい
975名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:57.27 ID:+O1J93HW0
まだ生きていたんだ〜。
976名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:14:59.02 ID:+t8sQEio0
死ねよ国賊
977名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:01.43 ID:7RMZqI8D0
>>1
(^ν^)<ウチのババアはジャンプ買いに行くのに車なんて使わねーよタコ
978名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:02.70 ID:zOqcqLi80
>>639
時給900円で馬車馬になたいなら紹介すんぞ?
979名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:09.52 ID:aQwMeQ2S0
 在日に生活保護、国民年金、国民年金を受益させるよりまし。
980名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:20.50 ID:FWf4Nw490
そうでしたっけ?うふふ
981名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:37.05 ID:/aHAR1KX0
実際は105円ショップなんだよね。消費税が加算されてるから。
982名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:52.37 ID:GUcQ3+Em0
ここまで仙谷擁護1レスもなし。
983名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:52.42 ID:UOo7F84F0
ダイコクはちゃんと100円やでw
984名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:15:52.90 ID:glvaY1nF0
民主党のガソリン値下げ隊 再び活動開始か?
グーグルアースで日本の護衛艦が見える民主党の原口議員や
なんとかゆき子議員らが再び立ち上がる・・・のかw
985名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:05.00 ID:WZE+NE4B0
ダメだったから変えられたのに、何もわかってねーんだよな民主って
それで再び支持されるとでも思ってんのかねえ

口先ばかりの詐欺師政党がまた何か言ってる、くらいにしか聞いて貰えんよ
986名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:15.30 ID:k9o3rhIi0
>>959
要するに言いたいことは
デフレ株安超円高のまま、消費税を上げろってこと?
給料どんどん減って失業者増え続けて
もっともっと貧困にあえぐことになるけどそっちのほうがいいと言ってるの?
 


 



1ドル 160円ぐらいまで行ってから考えようか。  T P P な ん か も。







 
988名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:26.05 ID:IVaHHxwp0
選挙前には得意の「ガソリン値下げ隊」がまた登場するんですか?。
もう騙されませんよ
989名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:33.57 ID:24D24b1TI
>>966
見たくもないキモイものを見てしまった様な‥‥
990名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:45.23 ID:SMlMJZdQ0
自分たちが出来なかったことを、他人があっさりやってみせるとなんやかんやとケチつける、恥ずかしいね
991名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:46.45 ID:n/PW/aVW0
>>959
完全雇用で経済成長を続ける見通しが立たないのに消費税を上げる事はない
消費税を上げる事に必死なのは長期金利ガーと言ってる無脳財務省だけ
自民の幹部からそうハッキリ言われてますがな
992名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:51.15 ID:dKhS0ZXv0
>>854
給料上昇して需要が上がるインフレならそのとおり。
先に物価が上がると物は買い控えるだろ

物価上げて企業が儲かるのなら税金かけてどんどん値上げしていけばいい
安倍信者が言ってるのはそういうこと

外貨獲得できないのは単に実力不足だよ
為替は関係ない

お前らが「円高でも石油は下がってないだろ!」と喚いてただろ、独占商品だから値下がらない
日本には、特産品がないんだよ、中韓に取られてさ。
993名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:57.64 ID:WLXpEnHE0
選挙で落ちたゴミが何を言うか
994名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:16:59.99 ID:bT0yMnZr0
ガソリン値下げ隊でも
活動させたら
995名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:17:28.45 ID:H2qNiPIf0
お前らが政権盗るより1000倍まし。
996名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:17:45.08 ID:kg86SX4K0
>>855
>田原「ここで、CM」

必殺技「まぁイイや」「ボクは頭悪いから」もあるな。
大言壮語するくせに、逃げ道だけは豊富に用意してるな。
 
997名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:17:52.47 ID:/W9+Kd9p0
ガソリンは暫定税率撤廃すると言ってしなかった
100円ショップは105円のままと言ってたのに110円に仕向けた

そういう政権与党があったらしいよ、どこだったか知ってる?仙谷くんww
998名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:17:58.61 ID:T8OoZ+G10
1000なら仙石死亡
999名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:17:59.38 ID:sE04NSUh0
景気は上向きだよ。ガソリンに関連する、エネルギー産業とかなw
1000名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 17:18:05.47 ID:PzsrhEsv0
お前はもう政治家でもないだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。