【医療】医師の7割がモンスター患者に遭遇…生保の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”医師の7割、モンスター患者に“遭遇” 「組員連れてくる」と脅迫、優先診察を要求…”

医療従事者や医療機関に理不尽な要求をする「モンスターペイシェント(患者)」に対応したことがある医師が67.1%に上ることが、
医療情報サービスサイトを運営する「ケアネット」(東京都千代田区)の調査で分かった。「暴力団を連れてくる」などと脅迫したり、
医療従事者に暴力を振るったりする事例もあり、警察OBを雇う医療機関も増えている。

モンスターペイシェントに対応したのは、診療所やクリニックでは57.4%にとどまったが、一般病院では70.7%。
要求内容は「スタッフの対応が気にくわないとクレームをつける」60.5%
▽「待ち時間へのクレームや自分を優先した診察を求める」47.1%
▽「不要な投薬を要求する」37.6%−など。

医師からは「モンスターペイシェントの対応に疲れ鬱病になった」(40代の内科医)
▽「生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす」(30代の内科医)−などの声が寄せられ、
「精神科は、モンスターか障害かの区別が難しい」「どの程度から警察に通報すべきか分からない」などの戸惑いも聞かれた。

医師が患者とのやりとりに苦労しているとの声を受け、初めて調査を実施。
今月、1000人の医師を対象にインターネットで回答を得た。

産経新聞 2013.2.23 20:25
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130223/bdy13022320260002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:03:59.91 ID:vBSQNG+40
あるある過ぎてワロエナイ
3名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:04:04.11 ID:gxXvIqLq0
またもんぺか
4名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:04:16.61 ID:VPxpBQMVT
ガオー(「´・ω・)「
5名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:04:56.77 ID:QCfcKaY90
薬なくすなボケ
6名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:04:57.79 ID:kvt6KDgf0
国がもっと手厚い医療制度を国民に準備したらどうだ?
たとえば受診は無料、とか。
「金を費やしてこれか!」ってのが患者の意識にある。
7名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:05:01.60 ID:g0vzmE6O0
なあに、上小阿仁村に比べればたいしたことはない
8名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:05:32.01 ID:7tK8iAuU0
医者
おいしい思いしてるくせによく言うよ www
9名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:06:13.66 ID:35F0S3wy0
.
 ノンキャリアの警察OBの就職先探しね。
 患者が普通にクレームを言っても、雇われの肩書きなしのおじさんが出てきたら、
 そういう人と思った方が良い。
10名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:06:16.68 ID:Fe9P4eKA0
どっちもどっちだろ医者にもアスぺみたいなやついるし
11名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:06:18.90 ID:TqcSBwCe0
【社会】医師7割、モンスター患者に遭遇。患者「組員連れてくる」「優先で診察しろ」「自費?殺す気か!」[02/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361620927/



ベガスρ ★は生活保護反対っと・・・・
12名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:06:36.53 ID:ayK5KZmH0
内科医   「精神科は、モンスターか障害かの区別が難しい」
精神科医 「そうなんですよ」
内科医   「えっ?」
精神科医 「えっ?」
13名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:06:43.98 ID:uAkNeQi00
>>5
無くしたんじゃないぞ、たぶん売ったんじゃないの過?
14名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:07:05.24 ID:BvA+yC+00
というか、社会人ならモンスター顧客に遭遇する事くらいあるわな
15名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:07:31.89 ID:Q1R8qWjlO
>>6
アホか、そんな財源ないわ。
むしろ1000円までは無保険、それを越えたら3割負担とかの少額は自己負担制とかの方がいい。
16名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:07:36.86 ID:IG0WrS/E0
病院に警備員を置いとけよ
17名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:07:50.22 ID:hwJo8utW0
転売目的だなw
18名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:08:07.99 ID:2cw7ei+00
生活保護受けてるやつは貰った薬を売ったりするからな

失くしたから次は自費って当然だろ
19名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:08:09.55 ID:6I8C8G7B0
20名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:08:17.28 ID:+sRJOzbeP
脳の医者でも紹介してやれ
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 21:08:33.86 ID:oIhdjJ0w0
惜しい 重複
22名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:09:05.37 ID:Fe9P4eKA0
自己負担上げれば底辺はコンビニ感覚でこなくなるだろ
開業医は経営悪化するが
23名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:09:05.84 ID:viAXB74r0
医者は怒鳴ったことないが
態度悪い看護師を怒鳴ったことはある
24名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:09:29.06 ID:WKhf8XlR0
サンポールでも注射してやれよ
25名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:09:57.97 ID:XTAtoBVq0
通院早く終わらせたいから日の昇る前から病院近辺で待機して
近所からクレーム喰らった医者にキレられた老人の話聞いたな
26名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:10:08.26 ID:3KDnjl0t0
実は生活保護不正受給以上にもっと不正が多いのが診療報酬なのよ
西成で起きた女医さん殺人事件もそれに気づいた被害者の口封じらしい
元捜査一課の飛松氏もそれ調べてるときに危うく拉致されかかったんだ
27名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:10:22.69 ID:Sx2sru110
<職場>
モンスター顧客
モンスター上司
モンスター先輩
モンスター同僚
モンスター後輩
モンスター執務
モンスター他部門

<家庭>
モンスター嫁
モンスター子供
28名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:10:32.17 ID:vhwhRAnQ0
.

病院 先生 カラ出張 不正 お金 プール 

◆47都道府県18政令市のすべてで不正経理/会計検査院/今でも続く裏金・不正には呆れる
http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/43ea009405031af276003484978d2aac



.
29名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:10:36.85 ID:k0bhjLO70
>>12の意味が全く分からない
どういう意味なんよ?
30名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:10:53.05 ID:xZpM6VJB0
生ポ患者『殺す気か』
医者『ぐぬぬ』✕
  『死ねよ』○
  『いくら生ポでもルールはルールですからぁ(大声)』◎
31名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:11:06.59 ID:TqcSBwCe0
>>29
32名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:11:35.53 ID:Ehq6fp1j0
ホントに生活保護の医療は見直せ
転売目的としてか思えない
33名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:11:38.53 ID:+8XDrchv0
よく生保不正受給とか言ってるけど、不正受給=担当公務員以外の第三者が法的に有効な証拠を提出して初めて成立する訳で。
いくら明らかな不審点があろうが担当公務員が「テヘッw気づきませんでしたぁwww」
「いやいやwだって本人がそう申告してたんでwww」
で通しちゃえば「不正受給」じゃないからね。
そういう意味で言えば不正受給でない=現在受給中全ての対象、て事。
つか、一回認可した生保はゴキブリ公務員は幾ら不正の証拠があろうが自発的には摘発しないよw
だって「よく調べもせず認可した」て証明になっちゃうじゃん?w
信頼のブランド公務員様の処遇によるものですから間違い御座いませんwww
逆に「我々の不手際かつ至らなさ故に不正受給横行させて申し訳御座いません」なんて言うゴキブリ公務員「一人たりとも」居ないでしょ?
しれっと「生保受給増加は問題だけどでも我々公務員には何の落ち度も御座いませんw」なんてツラしてんだから。
ゴキブリ公務員が運営管理してる以上は「絶対に」改善される訳ない。
システムがそうなってるのに個人の資質を問題視したってイタチごっこなだけ。

そしてそのゴキブリ公務員は

「給与もボーナスもウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」

だとさw
34名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:11:42.08 ID:vScVifPG0
>>5
その純粋さを失わないでくれ
35名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:12:03.25 ID:g4DDmCoF0
出禁でいいんじゃね
36名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:12:18.90 ID:rOQGCfw50
弁護士業界が不況で青息吐息だが、モンスター患者対策で改善出来るかも。
吠えれば何でも解決すると思っている連中は、弁護士に任せるのが一番。
法的に罠を仕掛けて、労せずに撃退可能です。
無理難題を撃退すると同時に、威力業務妨害等での刑事告発と損害賠償請求訴訟で追撃すべし。
37名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:12:31.56 ID:iqIj40mk0
入院の3週間ルールを法制化した現状では医者が何言っても意味なし。

 3週間たつと意識不明でも退院、生命維持装置つけていても退院。
 死にたくなきゃ月30万の施設に転院・・・
38名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:12:41.17 ID:LlpTFm3c0
病院に限らずどこにもおるからなあ
39名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:12:51.23 ID:x8yOWf/p0
モンペも酷いけど医者も酷いアホが居るからな〜対応でムカツク医者も居るからwwwwww
40名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:13:18.24 ID:TqcSBwCe0
21 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/02/23(土) 21:10:47.11 ID:oIhdjJ0w0
>>1

次スレ

【医療】医師の7割がモンスター患者に遭遇…生保の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361621006/


だぞおまえら
41名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:13:22.86 ID:PfthWkOK0
そういう病院は警察のOB雇ったらw
42名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:13:58.30 ID:J5RIYBpa0
「殺す気か」じゃねーよ
慎ましく生きる気がないなら死ねよ。
迷惑なんだよ、乞食野郎。
43名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:14:18.55 ID:K7sCP6SX0
>>1
こういう悪質な犯罪まがいの迷惑系で騒ぎを起こしたら
即刻減額って決めとけばええやん。
繰り返しで取り消しもセットでな。

何で貰う側が態度デカイんだよ。中、韓、朝、ナマポのと揃いも揃って
44名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:15:05.85 ID:yGjoBEGa0
公立病院で多いのは看護師の傲慢な態度に対するクレームな。
45名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:15:33.60 ID:Ilk18N2i0
そりゃ、何千人も診てれば、そういうのが何人かいて当然だろう。
医者は、ホント甘ちゃんだね。
46名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:15:35.33 ID:lN3SYcoB0
底辺のDQNはものの道理を理解できないサル並の知能しかないからな
47名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:15:53.00 ID:+8XDrchv0
国民がオーナーであり、骨身を削って運用資金を負担させられてる「店輔」で
店員として経理任されて、その代価として厚遇頂いてるゴキブリ公務員が
万引きチョンと結託して売上くすねまくり
万引きチョンの一部がやっと摘発されてきたけど
でも共犯者にも関わらず責任も取らず反省もしないゴキブリ公務員www
んで、当然ながら経営逼迫してきたから
「俺らの給与その他待遇は維持するけど値上げ(増税)しマースw買取は強制であり義務ネw
万引きもせず値上げも諾々と受け入れてくれる馬鹿正直な(笑)顧客さん今後もよろしくネwww」
だってさ。
そしてそのゴキブリ公務員は

「給与もボーナスも老後の保障その他極太福利厚生もウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」

だとさw
罰則も無いし前例も無いから職員個人としては一切責任取らないし組織としても弁済だの謝罪だのは
一切する気は今後も御座いません、でも納税だけはよろしくねw
だってさ。








ところでゴキブリ公務員の「窓口手当」て何なの?w
どういう「功績、成果」に対しての「手当」なの?wwwww
「チョンと仲良く日本国民の税金くすねて日韓友好に貢献手当」って事?www
48名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:15:55.06 ID:iHWAOJeaO
医師の態度の悪さは異常
49熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:16:17.08 ID:1V9axhsm0
 
医者ほどのモンスターがこの世にいるのか?

薬漬けの「モンスター」を作ってるのはお前らだろうが。
50名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:16:37.63 ID:quPuOxEz0
  モンスターなんて横文字使うなよ

ごろつき患者でいいだろ。

ところで飲み友達の女医がやくざ顔負けの凄い女だったんだが
患者あいてにゴロ巻いてた所為なのかな?
51名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:17:00.40 ID:fst3zZif0
いま歯医者通ってるが、ハッキリ言ってどうでもいいことまで事細かに説明する
それだけめんどくせえ患者が多いんだなと思った
52名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:17:12.49 ID:Ueh7cRi20
”医師の7割、モンスター患者に“遭遇” 


 
現実には生活保護の患者を食い物にしているのが開業医
 
53名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:17:12.80 ID:jwmGhtbY0
つうかほとんどの医者は患者を見下してるから全く同情しない
医者と教師は人間腐ってる
54名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:17:15.12 ID:dk44GVnV0
俺の知り合いにいるわ
医者に俺は統失だってきれまくって
障碍者手帳もらって補助金もらってる
55名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:17:21.12 ID:fLVJoei/P
ナマポが暴れてるな
56名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:17:24.60 ID:Ao//DuuB0
お金なきゃ医療が受けられないのは当たり前。
ナマポなら死んでもいいと思う。
生きたいなら自分で稼げ。
57名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:17:35.80 ID:61xm7SbJT
注射打っちゃえよ
58名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:18:05.13 ID:1847Jx7q0
どうも生保って見ると生命保険のことだと思っちゃう
59名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:18:06.88 ID:AE8hugtvO
生活保護を断っても断ってもしつこく押し付けてくる嘘の診断書書く心療内科医なら練馬区にいる
60名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:18:13.63 ID:Ilk18N2i0
関連スレ

精神科医はクズである
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1321528762/
61名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:18:16.61 ID:taCdi/7nT
精神科医なら判断しろよ
62名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:18:38.72 ID:gO42c7ItO
俺、血圧の薬を無くしたけど自費で払ったぞ
63名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:19:03.39 ID:LywcQ83y0
歯科医だが、2000円の治療費が高いと文句を言い出して、
500円玉を出して、これしか払わないといった患者がいたが、
これもモンスターか?
64名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:19:20.11 ID:qL0MIv9A0
俺の行ってる病院にも酷い医者が居るがいずれ刺されると思う。
65名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:19:40.60 ID:yID6gAz30
調剤薬局で薬が入ってなかったとか、無くしたからタダでよこせとか
困った客が多いから客の目の前で全て確認してサイン貰ってる薬局が
近所にある
66名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:19:53.87 ID:cgXtaCSm0
>>58
俺は逆に生命保険のことをナマポと言ったことはあるww恥ずかしいwww
67名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:20:15.71 ID:wpgD2D1Z0
キテレツの?
68名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:20:30.41 ID:yrIW0v0DO
>>59
CWさんですか。いつもナマポ相手にお疲れ様です。
69名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:20:49.44 ID:Fe9P4eKA0
飯食う時にも白衣脱がない医者がいるって本当?
そんな俺は医者だって思われたいのか?w
70名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:21:09.16 ID:vXWvtInk0
>生保の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす

乞食が一番のさばって医師が困りまくってるってわけか
やっぱり乞食は野垂れ死ににならんと駄目だね
国は徹底的に血税を遣わすな、マジでこんな乞食連中に金要ってると思うとむかつく
71名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:21:19.68 ID:tB7YsCIAO
>>1
税金泥棒死ねよ
と言ってやりなさい
自己責任で
72名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:22:00.03 ID:wpcgdVDgO
怒鳴り散らされたら警察に
73名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:22:18.04 ID:8YVyz1Zs0
そう言う患者にはわざと痛い注射とか飲むと全身が痒くて発狂しそうになる薬とか出せばいい。
飲み合わせを考えれば幾らでも仕返し出来るだろう。飲むと呼吸が無くなって大人しくなるのもいいかも。
74名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:22:45.77 ID:Szk3fnEH0
今の時代なら、なんでもありだろうな
医者側にもいそうだしね。
75名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:22:45.03 ID:qHe3F4sF0
生まれたからって生き続ける義務はない。

教育もしないでチヤホヤするから、当の本人はいきなり
チヤホヤされて、自分が特別だと勘違いする。

死んで良い人間、というより死んだほうが良い人間は絶対いる。
76名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:23:19.71 ID:4ZkgRe5C0
>>73
医療ミスだ!訴えてやる!とやられるのがオチ
77名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:23:44.78 ID:/xEoM31z0
>生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす

規則だから出来ない、欲しけりゃ自費で買え、で突っぱねてそれ以上ゴネたら警察呼べばいいだけだろ。
店なり機関なりが妙に客を甘やかすからどんどん増長する。
需要者より供給者のほうが威張ってられる時代のほうがマシだったってこと。再現しないかな。
78名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:24:00.09 ID:HGlTVkcF0
ナマポの睡眠薬シップ薬横流しは日常茶飯事
79名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:24:14.84 ID:zbdpCG0OP
>>50
どんなぺーでも、対外的に頭を下げることの無い職業だからなぁ。

好意的な見方をすれば、そんぐらい肝座ってないとできない職業なんでない。
80名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:24:13.94 ID:sCdMomvt0
やはり生活保護の人をお金だけ渡して放置するのは無理かなぁ。
管理せねばならんね
81名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:25:18.70 ID:Q1R8qWjlO
>>69
めんどくさいだけだと思うww
まぁ汚れたらイヤだから普通は脱ぐけどw

>>73
無理ww
薬出すためには病名付けなきゃ保険通らないし、
禁忌の組み合わせとか出すと国からお金降りないww
82ベガスρ ★:2013/02/23(土) 21:25:24.11 ID:???0
>>11
うーん、全部反対でわない。
83名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:25:26.06 ID:/z39D3ER0
>>53
人は人をうつす鏡だからね。
要するに貴方が腐ってるんじゃないかな?
84名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:25:41.16 ID:L8j/PfCB0
医者は接客料とってないんだから接客する必要はない
85名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:25:45.64 ID:UnGrXG4p0
OP『英雄の証』
86名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:26:12.32 ID:2ROepj6k0
>生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす
次回分の生保から天引きすればいい
87名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:27:14.64 ID:219NY7m/0
 
 モ ン ス タ ー 医 師 に 遭 遇 し た

 事 務 野 郎 の 態  度 も 不 遜 だ っ た ん で 

 厚 生 労 働 省 に 通 知 す る ぞ っ て

 言 っ た ら  、大 人 し く な り や が っ た

 こ う い う 医 者 は け っ こ う 多 い ん で は ?

 都 内 だ と ガ 〇 〇 病 院 が 有 名 だ け ど
88名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:27:36.39 ID:TqcSBwCe0
ベガスはスレを譲る気はないっと・・・((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ
89名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:27:42.68 ID:Srv7Udlk0
BKは日本のガン、早く切除しろ。
90名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:28:08.96 ID:jmaVOxfF0
>>86
それが可能なように法改正してくれ
91名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:28:22.08 ID:HGlTVkcF0
>>87
厚生労働省に連絡
これは釣りですか?
92名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:28:41.49 ID:M3JjN3Bk0
給料いいんだからがまんしろや。
93名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:28:42.10 ID:jj9enxhJ0
順番待ちのチンピラなんか未だ呼ばれてないのに
怒鳴りながら受診中の診察室のドア勝手に開けて入っていくよな
94名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:28:45.34 ID:CrXW7lUf0
頼んでもいなにのに歩くのがやっとの母親に在宅リハビリさせてくれとやって来て50分も無理やり運動を強要して
その最中に具合が悪くなったのに「リハビリは一切おこなっていない、来た時にすでに具合が悪かった。」
と病院ぐるみで事実を隠ぺいし、直接院長に問いただしたら「年寄りなんていつ死んでもおかしく無いん
だから我々を恨むのはお門違い。」と暴言を吐く老人医療を食いものにしてる鳥取県西部の真誠○病院。
95名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:28:49.34 ID:7rTsqTZt0
日本はモンスターマスゴミに毎日遭遇していてもううんざりです
96名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:29:07.35 ID:maY/X8O+0
医者も横柄なの大杉だろw
モンスタードクターは放置かよ
サービス悪すぎだし
97名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:29:13.64 ID:34gwWdb+0
モンスタードクターも多いけどなw
今の世の中、医者も患者もおかしい。
つまり、日本人全体がおかしくなったんだよw
98名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:29:48.90 ID:3exkIhyU0
暴力団とか言い出したら逮捕だろが
99"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/02/23(土) 21:30:02.71 ID:GU3dJOBs0
>「精神科は、モンスターか障害かの区別が難しい」

一律に全部薬殺でいい。
100名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:30:05.81 ID:C0Lc03UCO
こういう輩年寄りに多いな。
自分心療内科言ってるけど、ジジイが受付で怒鳴ってることがあった。

自分自身そういうのが原因で精神疾患になったから辛かった。
101名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:30:27.50 ID:SNIOr1Mu0
>87
精神科に通院なさってるんですね
お大事に
102名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:30:46.70 ID:219NY7m/0
>>91
厚労省に窓口がある
103熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:30:45.51 ID:1V9axhsm0
>>97

客と売り手がお互いに似たようなものになるのは当然
104名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:31:11.03 ID:pviGiv5p0
医者のつらいところはどんなクズでも相手にしないといけないことだな
そう考えると弁護士の方が楽
105名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:31:32.75 ID:9hSeqFZH0
ナマポの場合モンスターと言うよりは単なるクズ
106名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:31:59.19 ID:Fe9P4eKA0
看護師が横柄な態度取られるとまじむかつくわ
質がおちてきたな。昔の優しい看護師さんはいずこに
107名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:32:01.49 ID:3exkIhyU0
>>96-97
話し逸らし乙
108ベガスρ ★:2013/02/23(土) 21:32:14.69 ID:???0
>>81
>めんどくさいだけだと思う

だよね、今は着替えて外出ろって言われてるけど
あれって研修医かドクター以外だと思いたい。

>>88
ああ、重複の件ならモンスターでしか検索しなかった自分が悪いw
ごめんなさい。
109名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:32:20.88 ID:4ZkgRe5C0
>>104
応召義務をいいかげん違憲として撤廃して欲しい
110名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:33:12.72 ID:ukNKtTp90
患者こなければ医者もこまるのにな
111名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:33:25.00 ID:mKkA4Xco0
だから住基カードに医療受診データーICチップに入れろよ。
ナマポもデーター化して管理すれば不正はだいぶん防げるはず。
112名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:33:35.68 ID:aUaWVHJ50
だからずっと昔から言い続けてるけどさ
医療費は有料にしなさいよ
113名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:33:50.06 ID:va6+G/l1P
>>100
外食や銀行や市役所で怒鳴ってる奴も大体ジジイ
あいつらは怒鳴れば何でも通ると思ってるからな
114名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:34:02.32 ID:khgggcs20
ナマポは犯罪者か犯罪予備軍。
こいつらに何かされたら即逮捕拘束できるよう法整備すべき。
115熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:34:24.04 ID:1V9axhsm0
>>104

税金で報酬を受けるっていうのはそういうことだろ
116名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:34:31.79 ID:4ZkgRe5C0
>>110
別に
来ないなら来ないで開いた時間の分は別の仕事をするだけ

「嫌なら辞めろ委員会」の人ですか?
117名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:34:36.31 ID:Q1R8qWjlO
>>109
医師法改正か、手をつけてほしいところではあるな。
あれ無茶苦茶やろ……
118名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:35:13.80 ID:uZ39oc0PO
今は最低3分は診察しないとならない規則になったよな?
毎月通院してる病院は20秒診察なんだが。強い薬を数種類処方されてるから、定期的に血液検査も必要なのに全くしない。不安になりこちらから要求すると、「何のために?」と逆に質問される始末。これは普通なのか?
119名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:35:23.14 ID:YUFgZGv50
医者は様呼ばわりされているせいか横柄な態度の割りに技術のない糞医者が多すぎる
120名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:35:34.59 ID:r1T7Ypa7O
外科手術あって、クリスマス前から年末年始にかけ入院したけど、主治医、一週間回診こなかったぞ。
手術の3日後からまるまる5日休みとり、バチ当たって元旦から当直。そのあとまた4日休み。代わりの医師の回診もなし。

おかげで術後副作用…血栓症で大変な目にあってる。
121名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:35:47.98 ID:7RL36B/U0
働かずに金貰って、医療費タダのナマポは実質年収600万円の貴族階級。
国民から盗んだ金でパチンコ、酒&煙草浸りの人間のクズばかり。

医療費無料をすぐ廃止して、現金減らしてフードスタンプ化。一定期間
すぎても就職しない奴、犯歴がある奴はマイナンバー登録して、全国で
永久にナマポ対象外。外人の受給者は即刻国外に追放。
122名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:35:59.76 ID:219NY7m/0
>78 :名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:24:00.09 ID:HGlTVkcF0
> ナマポの睡眠薬シップ薬横流しは日常茶飯事

 流石、受給者 詳しいなw
123名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:36:16.38 ID:hXXaz4AmO
先ず、クレーマーは警察に届けて、3回届けられたら死刑でいいから
124名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:36:17.88 ID:/+eETeZ20
nagiの事だ
nagiはhage
125名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:36:26.27 ID:QEZnkNDe0
モンスターなんとかじゃないだろwww


チンピラだよ。家畜以下患者wwwwww
126名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:36:51.07 ID:z0msYppo0
博愛主義の行き着く所だよな。 歴史は繰り返す。
127名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:37:13.08 ID:8YVyz1Zs0
もう面倒くさいからメスで切開しちゃえよ。
128名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:37:22.61 ID:JD8NiSxh0
抗生物質を出されて飲んでいたら下痢になったのね。
悪い菌だけじゃなくて良い菌も退治してしまうらしくて。
で、抗生物質を使っていても効く整腸剤があるって話で貰いにいったら我慢しろって言われて切れた事がある。
あれもモンスターって思われたのかしら…。
129名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:37:29.30 ID:vQN8LWQ20
精神科は確かに見分けつかないなw
130名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:37:28.43 ID:Gc4XtDYD0
こういう精神的におかしいいのは本人のためにも入院したほうが・・・
131名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:37:31.73 ID:4ZkgRe5C0
>>115
諸外国では10000円の給料を貰える仕事が
日本では法規制によって2000円でやれと強制されてます

お国は「患者から1000円もらって、国からも1000円払うから、だからやって」と言って
患者も「税金から給料もらってるだろ!」とやたらめったら強気ですが
諸外国では10000円のお仕事なのです
それを2000円で奴隷働きを強制されてます

日本が好きなので日本で働いてますが
いいかげん嫌になってきました
外国に行っていいでしょうか?
132名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:38:03.05 ID:6I8C8G7B0
>>106
おいおい、家族が入院中とかなら看護婦には絶対服従だぞ! 
どんな不遜な態度とってきてもガマンだw
あいつら簡単に無抵抗の患者殺しにかってくる・・・
そういう不逞の輩なんだよ
133名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:38:09.28 ID:+0zuh3FyO
>>113
実際面倒だからゴネた者勝ちだもん
134名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:38:29.07 ID:7bfX5Rmk0
家族や知人にあげるから薬出してもらったとかぬかす患者の情報をあげる先を作ってほしい。
病院や薬局で堂々と言ってくんだから、情報を元にきっちり監査したら不正くらいわかるだろ。
タクシーでのりつけ年に1回は海外旅行に行くんだとかぬかす
生保の夫婦とか相手になんで笑顔で対応しなきゃならないんだ
135名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:39:04.70 ID:b7NYwBRw0
これは詐欺だから、医者は警察に連絡して、逮捕してもらえよ。
136熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:39:07.79 ID:1V9axhsm0
>>131

は?
医師免許はどこから貰ってるんだ?

医者は免許も報酬も政府からもらってんだよ。
全国民に奉仕するしかないだろ。

医師免許も皆保険も廃止の方向に向かうべきなわけだが。
137名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:39:34.95 ID:YUFgZGv50
>>131
今すぐ出て行け
138名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:40:08.43 ID:GDhngtpa0
不注意でガラスで手首を切り部屋中血だらけにした翌日、
病院で看護婦さんに「なぜ直ぐに救急車呼ばなかったんですか?」
と聞かれ「わざわざ来てもらうのは申し訳なくて・・・」と答えたら、
しみじみと「まぁ・・・」とか言われたw

タクシー代わりに救急車を呼ぶような輩が多いんだな・・・と察したよ
139名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:40:13.78 ID:XY6bIb3f0
>>1
病院側も取りっぱぐれが無いもんだから生保勧めてるんだよね
某国立病院でも受付の近くに生保の案内がある
140名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:40:24.01 ID:ngabceC30
あ、ども、某宮廷外科医でつw

熊さあ、お前、



秋田w
141名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:41:06.70 ID:Q1R8qWjlO
>>136
いや免許はいるからww
142名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:41:13.21 ID:qnbfI0Oe0
モンスター医師もいるけどね

頻繁に通院を要求して、
しまいには看護士だけが対応して帰された事もあったわ

大した怪我じゃないに、2日一回くらい来させて、
消毒して包帯してそれだけで帰される

保険点数稼ぎたいのか知らないけど引いた
143名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:41:23.56 ID:4ZkgRe5C0
>>136
しまった
在日キチガイコテにレスしちまった
144名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:41:30.50 ID:IzaNsNCSO
>>95
伏せてる意味無いじゃんww
○に会が入るんだろww
145名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:41:45.16 ID:MriXOyy30
>>128
俺の行ったとこは最初から抗生物質と下痢止めを処方してくれたぞ
そんな糞医者は行かないほうがいい
146名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:42:05.21 ID:wm1dTvnU0
生活保護で薬なくしたって・・・
この前テレビで売ってたぞw
147名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:42:06.00 ID:tME/RKFy0
>>138
この馬鹿が
血だらけにするぐらいなら素直に呼ぶか
タクシーで行けよ
お前のようなヤツが万が一死んだら国益に反する
148熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:42:23.71 ID:1V9axhsm0
>>140

まあ、外科医はいいよ。
あんなの医者でもねえし、どうせアメリカみたいにムスリムの仕事になるから。

問題は「廃人を生産するヤクの売人」たる内科全般だからな。
149名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:42:24.13 ID:UMFMND4f0
薬は転売してるんだろ
150名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:42:37.15 ID:FGTYIt6f0
生保がジェネリックに反対するのも転売に支障が出るから
151名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:42:49.13 ID:2d+5fKRc0
思い出すたび腹が立・・・ 病院にいったら他の病院かよえみたいな事 看護婦に言われ むかついてどなりつけたら警察呼ばれた。
152名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:42:48.89 ID:PnYH/LUQ0
研修医「Vfだ除細動!150Jだ!」

看護し『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』

研修医「してないです」

看護し「資格は?」

研修医「電工2種なら…」

看護し「でしたら45Jまでですね」

研修医「いけピカチュウ!600ボルトだ!」
153名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:43:27.29 ID:4xhZH7Cv0
>>131
TPPで域内医師免許が共通化されたらいいんだけどね
タイで男の娘作るオペしてみたい
154名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:43:47.09 ID:kKNLhM8q0
朝日とか毎日とかの新聞に、ナマポのやつが
新聞をなくしたといってもらいに行って怒鳴ってくんねーかな。
155名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:43:49.91 ID:zbdpCG0OP
>>131
こういう外国の話を出すとき、話者は必ずその優位な部分だけを切り出して出す傾向が強い。

日本の消費税は安い!→諸外国の消費税を出すが、その他所得税などの話を一切出さない。
日本の福祉は低福祉である!→福祉が充実した国の税金の高さの話を出さない。

運用、運営なんて全体を包括的に見ないとダメなのに、その部分だけを切り抜いて話すのは反則。
156名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:43:55.28 ID:gayQDErBO
モンスターも警察も村。
品川美容外科の事件で浮き彫りになった警察と医療ミス。
医療ミスは今やパチンコを上回る利権になりつつある。
157名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:44:06.80 ID:/z39D3ER0
◇「手術は3日後…」ぼう然 読売新聞(2000.8.1) 渡辺勝敏
(2000年3月の土曜日に、ジョギング中に土手を無造作に飛び降りたところ、かかとを骨折。救急車で搬送される)

「両足のかかとが骨折しています。右はひび程度ですが、左は粉砕しています。手術は今度、整形外科医の来る火曜日です」
わが耳を疑った。救急車で搬送されながら、直ちに手術できず、3日間も待つの?
「ちょっと待って下さい。先生がいるじゃないですか」
「私には外来があります。命にかかわりないし、急性期の痛みはまもなく引きます。手術が来週でも結果は変わりません」
そう言うと医師は外来診察になっている隣室に消えた。 たくさんの病院がある東京で、なぜ常勤の整形外科医がいないようなところに
搬送されたのか。ほかの病院を探そうにも 身動きが取れず、電話も使えない。そのまま2時間、処置室に放置される形になり、腹が立った。

(退院後、他の病院の整形外科医に取材したところ、 実際は骨折の数日後〜7日後に治療することが多く、治療結果も変わらない、
(土日に)すぐに手術できる体制を取るのが難しい事情もあるとの説明を受ける)
だが、そんなこと、私は知らない。元々痛みには弱い方で我慢が足りないと、 家族には言われている。
「今日、何とかできませんか」と、医師に言った。
しばらくして「院長と相談した」と戻ってきた整形外科医は「私でよろしければ、手術をします」
私が新聞社で医療を担当していると伝えたことが作用したのか知らないが、その日の午後、手術することになった。
158熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:44:10.44 ID:1V9axhsm0
>>141

まあ、現実には「専門学校で実習含めて3年」程度の
免許はあってもいいと思うが、せいぜいその程度のものでなくてはいけない。
人数制限のために免許が利用されてるのがおかしい。

つまり歯医者と同じやり方でよい。
その方が向上する。
159名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:44:15.66 ID:ngabceC30
ま、でも、ナマポ患者には高い治療(抗体使う癌治療とか‥)はしない流れだよ、今は。

スマステ祭りの頃には研修医上がりのペーペーだったねらー医者達が教官や部長クラスになってきてるからねえw
これからはドンドン変わるぜw
160名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:45:13.41 ID:BgQUIaU00
>>1
> ▽「生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす」(30代の内科医)−などの声が寄せられ、

怒鳴り散らす元気があるのに働かないナマポとか遠慮なく死ねよ
161名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:45:37.33 ID:z53xcwCP0
生活保護を廃止しなくてもいいけど

医療費タダだけはやめようよ 医療費は生活保護の中から自腹で出して貰おう
162名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:46:06.24 ID:yB6AQ2bB0
>>157
マスゴミ関係者だと言って圧力かけたらすぐ手術してくれたって話だよな。

これおかしくね?
163名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:46:22.28 ID:L8j/PfCB0
熊生きてたのか
最近医者スレに全然いないくて持病もちとかいってたから
元気そうで何より
164名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:46:33.07 ID:ngabceC30
>>157

こいつなw

まあ、その後、どういう目にあったかは‥
自業自得だな
165熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:46:37.28 ID:1V9axhsm0
>>161

それやったら誰も病院いかねえよw

「生活保護を受け取るために病院に通勤してる」んだからw
逆に言えば、病院の本当の機能は「生活保護認定」だけだなw
166名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:47:27.45 ID:22EUm6vF0
>>160
元気があっても躁病や統失は働けないから
167名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:47:32.00 ID:Q1R8qWjlO
>>157
あ、キチガイや……整形外科的にはオペ日でもないのに緊急で入れるとかイヤだろうなぁ。

>>158
いや無理無理、カバーする範囲広すぎだから。
168名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:47:32.87 ID:kKNLhM8q0
>>161
まだ、「申し訳ない。」とい気持ちがあればいいけど、生活保護は当然の権利だと開き直るやつはどうだかな
169名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:47:49.83 ID:gayQDErBO
品川美容外科の事件で逮捕された元刑事も息子がTBS社員だったなあ。
170名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:48:12.91 ID:8la/tyIl0
>>147
ほっこりさせやがてw

>>162
最たるモンスターはマスコミだよな。
171名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:48:14.26 ID:w3KFgnnN0
>>161
国民の権利として、医療費は生活保護費から一円も出す必要なし。
全額無料。足りない分は、おまいが税金払えば良い。
172名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:48:35.85 ID:3exkIhyU0
>>142
まじめにいくほうがアレだと思うけど
大した怪我じゃなければそう律儀に行かなくてもいい
173名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:48:43.57 ID:4ZkgRe5C0
>>167
口腔土方みたいな病気も薬も知らん奴と一緒にされるのはさすがになw
174名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:49:06.57 ID:B/BRr3dfO
内科の予約診療なのに、毎回2〜3時間待たされます
理由は「今日は学会で医師が遅れている」
大阪の徳州会病院です
175名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:49:08.49 ID:219NY7m/0
おまえら 文句あったら、ちゃんと言うべきところに言え
そして、クソ医者にも伝えろ

  ↓

厚生労働省サイト
「国民の皆様の声」募集
    ↓
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/

一例
「厚生労働大臣は医師会のごますりばかりしていないで、社会保障
 のあり方をもっと考えてほしい。」

「貴重なご意見として承った上で、組織で
情報共有させていただきました。」
176熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:49:36.40 ID:1V9axhsm0
 
医者をやるなら、歯医者か救急をやりなさい。
本当に仕事をしてるのは彼らだ。
177名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:49:45.46 ID:3sMY1yZS0
あー
どう考えても薬の転売してますな
178名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:49:53.33 ID:0TroNH0w0
人間を相手にしているのだから当然のこと。
患者とのトラブルが嫌なら医者を廃業したらいい。
179名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:50:21.18 ID:UkR+JbNc0
どうせ悲惨な末路ですから。
180名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:50:45.51 ID:GdQ/Y77O0
>>5
転売するためだよ…
181名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:50:57.55 ID:CprCgwLqO
下痢の時は整腸剤でも飲んで、後は下痢を出しきれ
変に抗生物質なんか飲むな
182名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:51:02.31 ID:s6j+a3R40
転売してんだろ、殺しちまえよ
183名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:51:24.57 ID:w3KFgnnN0
生活保護費の支給を、お前らが力ずくで止めてみせろやwwww

2ちゃんねるは社会的に影響力があるんだろw
俺は何も影響力ないと思う。
184名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:51:42.19 ID:EBJa+eym0
無くしたら自費は当然だろ。
保険適用者でさえ自費なんだから、優遇する必要なんか一切ない。
185名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:51:52.74 ID:qaG8xOqk0
生活保護は必要だと思うけど、迷惑掛ける奴は塀の中でいいよ
186名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:51:56.29 ID:OxAtDgdd0
応召義務廃止で
187名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:52:01.38 ID:7qqzdY+N0
>>42
俺は逆に「殺してくれよっ!」って青ざめた顔して怒鳴ってる患者診たことがあるけど、ナースも長も笑ってた。
188名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:52:16.42 ID:maY/X8O+0
>>183
こんなとこが影響力あったら怖いわ
189名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:52:21.75 ID:2bC64tw70
ナマポはレセプトチェックがきつくてねえ。
同じ薬を出したら払ってくれない。そりゃ自費対応になるわな。
190名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:52:29.05 ID:3ZsHUfmE0
>>81
外で食う時は脱ぐんじゃね
病院の社食なんてみんな白衣きてますがな
191名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:52:58.61 ID:ngabceC30
>>177

もっと凄いのは刑務所w
某刑務所の医務室にバイトに行ってたんだが、ちょっとした怪我をワザと作って受診するんだよね、受刑者が。
鎮痛剤やら抗生剤を医務室で何とか手に入れると、それが通貨として使われるw
192名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:53:06.13 ID:gayQDErBO
警察の医療利権は横浜市立大学病院の事故を神奈川県警が挙げたのが最初だといわれている。
神奈川県警は当時、身内のリンチ事件をかかえており、証拠をあげやすい医療ミスに目をつけた。
193名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:53:23.05 ID:SfPYZuMSO
>>162
全くその通りだろう
単なるわがままのくせにね
194名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:53:25.81 ID:fn/CF9vB0
ナマポは収容所に押し込まないとダメだな
薬は飲む時だけ渡して、飲むのを確認すれば転売は防げる
195名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:53:28.46 ID:Q1R8qWjlO
つか感染性腸炎の下痢に下痢止めってむしろ禁忌だしな。
細菌流しきって腸綺麗にする方がいい。
ノロとかの場合が典型例、あれはウイルスだけど。
196名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:53:40.14 ID:YUFgZGv50
医者は社会常識がないから患者が怒るんだと認識して欲しい
政治家、医者、教員、先生・様よばわりされる奴はとにかく話にならない
197名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:54:26.87 ID:maY/X8O+0
>>196
うむ
198名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:54:32.67 ID:CRnlWtxE0
「失くした」を正しい日本語に変換すると『タダで仕入れさせろ』なんだから
199名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:54:40.03 ID:e47rgicV0
生活保護とかコジキ階級は、昔の癘病患者みたいに特定の集落にまとめて住まわせとけよ
一般人と一緒にしないでくんないかな大迷惑
200名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:55:11.63 ID:ngabceC30
>>194

薬剤耐性Tbの問題もあるし、マジでそうすべき
201名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:55:54.18 ID:l1mblxAf0
どうせ転売したんだろ
202名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:56:03.71 ID:3i1AXLRR0
生保じゃなくても,

薬無くした場合は,再処方は保険効かないから自費だからな.
無くすんじゃないぞ.
203名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:56:13.72 ID:0TroNH0w0
静かにしているのが美徳と思うのは飼いならされた犬や猫と同じ。
204熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:56:24.55 ID:1V9axhsm0
>>196

「先生・様」が問題なのか?
「税金商売」が問題なんだろ?
205名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:56:32.32 ID:g9Fxc/Gw0
ばあさんが入院してた時、主治医が横柄でムカついたから、弁護士やってる従兄連れてった。
態度が激変したなぁ
206名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:56:32.14 ID:VuHGBt0/0
悪質なナマポは島流しが妥当
一律同待遇してるからこうなる
207名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:56:40.59 ID:YUFgZGv50
>>197
結婚して^^
208名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:56:42.41 ID:22EUm6vF0
>>199
高級生活保護というべき皇族も一般人と一緒には住まないからな
209名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:56:47.10 ID:6PX3RTPF0
>>96
午前中だけで何十人も診断つけて、手術したり入院患者のチェックしたり、その上夜勤までやって、
次の日もロクに寝ないまま何十人も診察して、俺みたいな馬鹿にもそれなりに説明して・・・

あんな生活何年もしてたら横柄にもなっちゃうと思うよ
それでも、それだけで済んでるあの人達の体力と精神力はマジで凄いよ
俺なら1年で人間不信→引きこもりになっちまうよ
210名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:57:35.05 ID:Szk3fnEH0
上で誰かが書いていたが日本人全体がモンスター化、クレーマー化しているよ
211名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:58:03.52 ID:SfPYZuMSO
貧乏農場ね
若いのは自給自足のための農と年寄りの介護な
あと20年もしたならたぶんそうなる
212名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:58:10.83 ID:ngabceC30
>>205

そりゃ、こっちも相手のintelligenceに合わせるモン。当たり前だろw
213熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 21:58:28.66 ID:1V9axhsm0
 
大体、病院に行くのは頭が悪い上に病人なんだから、
美しい人はいないの。
214名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:59:09.36 ID:SIntOyxM0
精神科はイカれてるのが分かるからまだいい
認知症はちゃんと病名つくまで、周りにわめき散らすから困る
215名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:59:33.16 ID:loewzQ8k0
暴言を吐く生保患者には、警察を呼んで 対応するべき。生保も1割負担に すべき
216名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:59:40.10 ID:PdUrlUdM0
因果応報の話じゃん
クスリは関わりたくねぇw
217名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:59:42.40 ID:gayQDErBO
むかし新進党から出馬していた富家さんて人がいたんだが、この人は医師で、県立病院や済生会の荒廃や大学病院に頼んで医師を送ってもらっること、医療過誤の追及など、病院関係のネタを掘り出していた。
品川美容外科の事件も有名。創業者が野田に献金していた、だけならよかったんだが、この病院、医療過誤で挙げられていて、再就職していた本庁の刑事が操作情報の横流しをして逮捕された。そしてこの刑事は、警察関係者の病院への再就職について全国で公演会をやっていた。
218名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:59:47.26 ID:0TroNH0w0
医療過誤は命を失う。
言うべき事を言わないのはペットと同じ。
219名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:00:02.54 ID:Q1R8qWjlO
>>209
これは極端な例だが、20年くらい昔の某科研修医は
一週間に一度の当直……家に、という笑えない冗談状態だったそうだ。
まぁ今はそんな理不尽なのはないみたいだけど。
220熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:00:06.19 ID:1V9axhsm0
 
ていうか、一番まともな患者は生保患者だろw
病気というよりは正気でやってる
221名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:00:33.63 ID:IDZj6Lgy0
医者なんかいっぱい金稼いでるし
どうでもいいわ
222名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:00:34.45 ID:qnbfI0Oe0
>>172
勝手予約入れるんだから、しょうがないじゃん

さすがに途中で通院を断ったけどさ
223名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:00:44.48 ID:3sMY1yZS0
>>191
刑務所って看守の待遇によって?医者みてくれないんかね?
診察して貰えるなら自分でよくね?

麻薬様物質とか向精神剤とか??
224名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:01:04.35 ID:hy0f/YhK0
患者の何割がモンスター医師に遭遇してるんだろうなw
225名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:01:08.35 ID:NwKWrGspO
生活保護は世の中のゴミだろ
226名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:01:27.15 ID:9FyefsQ1O
殺す気かなんて聞かれて、本音を言ったら別のところからおしかりをうけるからなあ
227名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:02:25.57 ID:0TroNH0w0
東京電力からすると文句をいう原発事故被害者はモンスターなんだろう
228名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:02:45.39 ID:bvX+56zUO
今日一日汗水垂らして頭を下げまくって稼いだ金の一部がこんなやつらに使われていると思うとやるせない…
229名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:03:11.41 ID:dkMehvOEO
医者やコンビニ店員は、とんだ糞を相手にしないとなんないもんな。
230名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:03:15.36 ID:VUOD2Y58O
わめき散らす元気はあっても働く気はない、か。
ただのぐうたら生活保護者は死刑または極刑で。
231熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:03:46.25 ID:1V9axhsm0
 
大体、人間を「モンスター」と呼ぶのは「人殺し」に値する。

あ、人を殺すのが医者の仕事だもんなw
232名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:04:15.00 ID:Bj+p88lE0
警察呼べよ
233名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:04:29.82 ID:vTFWeIjTP
ナマポ相手に荒稼ぎしてる医者が何言ってるんだ?
234名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:04:35.01 ID:ixxoOX7d0
ナマポは芯でいいお
235名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:05:29.62 ID:hKpRfAYG0
患者は医者にとって神様だろ
ふざけたこというな!!!
236名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:05:41.26 ID:aEboCsMT0
ナマポ受給者の一部がモンスター化してるのはよく聞くね
237名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:05:45.81 ID:/x/Cc1qr0
モンスターか障害かの区別が難しいwwww
238熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:05:59.07 ID:1V9axhsm0
>>235

医者が患者の死神なんじゃねえのw
239名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:05:58.63 ID:GjJbfs/c0
「精神科は、モンスターか障害かの区別が難しい」

ワロタw
240名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:06:19.28 ID:gayQDErBO
医療過誤については自民党と厚生省が調査委員会を作って医師の刑事責任を追及しょうとしていた。
この問題については、医療崩壊の著書で有名な済生会の医師の方などが中心に立って反対されている。
241名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:06:57.59 ID:YUFgZGv50
>>210
医者って人に物を頼む時凄いの知ってる?
車が故障すると、ディーラーに凄い剣幕で電話してくる
買ったものに瑕疵があると、凄い剣幕で怒鳴り込んでくる
修理に出した家電製品が直らないと知ると、何で直せないんだてめぇと怒鳴り散らす
ラーメンが出てくるのがちょっと遅いだけで怒鳴り散らす
以下略
242名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:07:27.18 ID:KgGifhk10
俺は今、モンスターホスピタルに苦しめられてる
243名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:07:46.05 ID:EF1MTJ5j0
無くしたんじゃなくて転売してんだろ
そいつの情報警察に提供しろ。恐らく黒だ
244名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:07:57.43 ID:DBEm46er0
ナマポも2割取り上げろ!

受給者番号で管理して翌月天引き

これで乞食と朝鮮ウジ虫は駆逐できるだろ
245名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:08:01.18 ID:83YHjt7p0
転売。ヤクザへ。

ちょっと前は医薬品のネット販売が規制されていなくて
オークションに普通に出品されていた。
246名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:08:34.92 ID:hKpRfAYG0
>>235
前提が間違ってるよ
民間では購入者は神様
公務員も住民は神様
医者だってそうだよ
患者の治療費で飯食ってるくせに偉そうなこと言うな
247熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:08:47.00 ID:1V9axhsm0
 
何で「転売」してるか教えてやろうか?

「要らない薬を医者が売り渡してるから」だよ。税金でw
248名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:08:57.53 ID:peKV3Che0
さまーずの大竹もモンスター患者に入りそう
249名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:09:00.49 ID:bQEOQ6k40
何が欲しいのかわからない、目的が不明な人は確かにどこにでもいるよね
何か買っても店員がどうの〜とか見つけ出してずっと愚痴ってるひと
250名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:09:17.16 ID:RENkzI0GP
>>131
>諸外国では10000円の給料を貰える仕事が
>日本では法規制によって2000円でやれと強制されてます

諸外国では腕のいい医師が高給もらえるけど、腕のよくない医師は
年収300万以下もゴロゴロで、いろんな病院でトラブル起こした医師は
雇ってさえ貰えなくなる。

でも、日本の医師は腕の悪い医師でも腕のいい医師と同等の診療報酬が
もらえるし、トラブル起こしまくりの医師でもどこかしらでなんとか
雇ってもらえる。

この差があるから、どっちがいいとも言えないんじゃ?
251名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:09:36.69 ID:YUFgZGv50
物を買うときも、金さえ出せばいいんだろ的な態度で
感謝の念なんかかけらもない
252名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:12:55.03 ID:EF1MTJ5j0
今日のナマポ
本当にナマポの文章ってわかりやすいなw
ID:hKpRfAYG0
253名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:13:11.39 ID:JhE5I1zV0
生保の患者なぞ 一服盛ってあの世に行かせろ。内科医なら簡単・・・・でもないか。

いざ殺すとなると 内科医も苦労するんだな。
254名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:13:23.36 ID:Qc2RLj740
             だいたい医者なんてのは汚れ仕事だろ 大きな家に住んで高い外車を乗り回すのだから それくらい我慢しろ それにしても健康保険料は高すぎる         
255名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:13:43.99 ID:gayQDErBO
医療過誤もモンスターも、担当は地域課で、病院側は安全管理部門を置いておりそれぞれ対応している。
県警と県立病院、警察と葬儀屋、病院は密接に関係している。
葬儀については、週刊ダイヤモンドの特集記事に詳しく載っていた。
256名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:14:19.43 ID:qVsPubux0
転売目的だろうな
ナマポもらう奴はほんとクズ
感謝どころか文句しか言わない、いやなら働けクズ
257名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:14:45.14 ID:hGA7tlme0
骨折等、外科なら行く価値はあるが、
内科ならほぼ詐欺の薬売りと考えておけば間違いない
258名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:14:47.92 ID:2ItRVOwR0
>精神科は、モンスターか障害かの区別が難しい

糞わろりーぬw
259名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:15:03.97 ID:s0mVNODOO
>>6 生活保護者をこれ以上甘やかせてどうする。
逆に絞めなくてはならんだろ!
260熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:15:19.80 ID:1V9axhsm0
 
何で「転売」できちゃうの?

のまなくても困らないを売りつけてんじゃねえよ!税金でw
261名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:15:30.83 ID:bdzbXuZl0
今は電子カルテがは普及してきてるから,モンスター患者はカルテ開いたらすぐに要注意患者の注意の知らせが出てくるからな.
情報が漏れなく共有されるから,トラブルになりそうな患者は完全に腫れ物扱いされるぞ
262名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:16:39.67 ID:LOZ0EY090
先日眼科に行ったら暴言浴びせられた。
患者にもいるんだな。
どっちもどっちだ。
263名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:16:47.48 ID:vXWvtInk0
チョンか乞食ってもう心身ともに荒んでるんだろうな
一般人なんて疲れて暴れたり騒いだりなんて通院にきてする気もないしな
乞食とチョンは生きてる資格すらない
264熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:17:22.87 ID:1V9axhsm0
>>261

医者が「腫れ物」を怖がってどうするのか
265名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:17:24.52 ID:gayQDErBO
つまり、医者が悪いのか、患者が悪いのかを決めるのは地元の警察だということだよ。
警察署長が武芸大会の餅を集めに地元企業を巡回するの見てたらわかりそうなもんだ。
266名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:17:26.63 ID:Xy3Gu/U9i
>>1

産経新聞は相変わらず生活保護バッシングばかりしてる悪質な新聞社
とにかく生活保護に悪いイメージを植え付け否定する記事しか書かない
むろん捏造偏向は当たり前

以前もケアネットのアンケートを載せてたな
ケアネットはかの徳洲会に属する特殊な企業
むろん日本医師会などメジャーな団体が提供する情報と異なるのは言うまでもない

徳洲会理事長徳田虎雄の息子、徳田毅衆議院議員がスキャンダルで辞任したのは記憶に新しい
267名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:17:54.90 ID:v/N6B4/2O
>▽「生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす」

もう何かね
死ね
としか言いようがない
268名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:18:34.73 ID:AUbJqUHO0
>>242
>俺は今、モンスターホスピタルに苦しめられてる

俺も対応が悪い病院に行ってて、医師の言動をすべて腕時計型ビデオカメラで撮影してる。

もういくつか悪い言動の録画に成功してるから、もう少し悪い言動のビデオが溜まったら
YouTubeで公開する予定。
ネットでビデオ公開してから、他の病院に移るつもり。
269名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:18:35.51 ID:mdi+vaEP0
>>6
医療無料化=厳格なゲートキーパー制度
今みたいに簡単に医者へアクセスできなくなる
高額な民間保険に入れる層だけがフリーアクセスできる
270名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:18:49.85 ID:bdzbXuZl0
>>264
危機意識は大事だよ.怖がらない医師はどこかでトラブルに巻き込まれる.
271名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:18:52.77 ID:k/oYPOH50
横柄でボケた入院患者に「殺す気か!」って怒鳴られて
カチンときて、つい「いいからさっさと死ねよテメエ!」って言い返した
看護士が知り合いに居る

ボケてるから翌日には全部忘れてて問題なし、だったそうな
272名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:18:55.61 ID:1WTiKs+40
そういう患者には、少なくとも精神科ではイライラを緩和する精神安定剤を処方してんじゃないのか
何で飲んでないんだよ
273名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:19:14.81 ID:EwABEjTh0
頑張りたくても頑張れない><
薬もなくしたし><
殺す気か!!
274熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:19:52.61 ID:1V9axhsm0
>>270

死ぬまでトラブルと付き合うのが医者だろw
275名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:20:11.42 ID:dr9YASpN0
>>44
「結核疑いで検査に来た○○さーん」って病院で呼ばれてるの見たときワロタww
276名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:20:16.56 ID:tK1JKXte0
そりゃー無くしたんだから自費は当然では

強く言えば折れるというのがあるからだろうけど
なんとかした方がいいな
277名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:20:52.66 ID:BmID84yvO
なくすわけないだろ
売ってんだろ
逮捕して刑務所ぶちこんどけw
278名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:21:02.81 ID:bQEOQ6k40
こういうひとって本能的に気が休まらないんだけど何で?
考えてもこれっていう理由は定まらないけど
というか理由はいくつもありすぎるがそれだけじゃない本能的に拒否反応が起こってる感じで
何か一緒にいると疲れるし目も合わせたくない
279名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:21:09.78 ID:hKpRfAYG0
>>252
なにどさくさに紛れてモンスターにしたてあげようとしてんだ
暴利を貪る会社、店、腐った公務員、医者、教師、警察・・・
こういう腐った組織では、お客はすべて神様でなければならない!
理想社会を作るためにはなっ
280名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:21:27.16 ID:HzDIbvBS0
ちなみに救急搬送された患者のうち、いわゆるタクシー代わりに
救急車を使うようなクズ連中は殆どが金の持ち合わせがないと
いってそのまま帰ったあと、診療費を踏み倒す。
281熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:22:03.04 ID:1V9axhsm0
 
転売できる

つまり、医者は無駄な薬を売っている

「どうせ無駄なものならもっと寄こせ」と仕事熱心な転売屋
282名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:22:36.42 ID:tptkTwKv0
受給者なら医療費は無料だろう
薬を使うことが出来なくて発作などで
殺人したら責任を取れるのか?
283名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:24:15.45 ID:BsW7nzKKO
>>44
非常勤がかなりいますんで常勤はエラソーだが、非常勤はやさしいよ
284名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:24:40.92 ID:EsFd3sl90
ここまで手厚くて病院側下に見られてる国ってあるのかね。
285名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:24:51.88 ID:1fK/IhrG0
>>279
前提がモンペそのもの。
医者と患者は対等であるべき。
286名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:25:10.35 ID:JFiPkSBw0
医者は成功報酬にすべきだ。
287名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:25:11.15 ID:tptkTwKv0
精神障害者は無罪でしょうから
遺族は薬を出さなかった医者に怒りを向けるでしょうね
288名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:25:27.73 ID:MD/KACyY0
>>69
中のスーツが汚れたらいやだろ
289名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:26:11.86 ID:OxAtDgdd0
明らかな威力妨害・恐喝に関しては、法律で罰を与えるようにした方がいいだろ。
日本も嫌な国になったもんだな。
290熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:26:16.30 ID:1V9axhsm0
>>284

アメリカなら自費で医療受けてるから患者には尊敬されるよ。

もっとも国民の半分程度の真面目なキリスト教徒は
医者を心底軽蔑してるが。
291名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:26:21.64 ID:0mQjkojO0
予約時間に遅れてきて
後回しにされて文句いってた男を今日見たわ
ほんとカスだよな
みんな呆れてたし、関わりたくないから
誰かが先にいいですよ、と受付に言ってたし
292名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:26:34.27 ID:1WTiKs+40
ジェネリックを義務付けて1割負担させるだけで転売は減ると思うけどな
そうなりゃ自然とモンスターペイシェントも減るだろ
293名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:27:09.81 ID:Lp+Ncz8j0
こういう医療ネタになると必ず出てくる
ホメオパシーで脳障害を負った熊五郎
294名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:27:15.83 ID:VDqj7OwF0
産経もこういう記事書くなら
何の薬を処方したかまで書けよ
転売可能か判断するから
295名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:27:16.71 ID:4sOw1g6X0
>>52 

>現実には生活保護の患者を食い物にしているのが開業医

  食い物にされているのは納税している我々一般市民なのだが?
296名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:27:29.71 ID:Szk3fnEH0
親の付き添いで病院に結構行くけど、切れている患者が多いな。遅いと言って切れている患者がいた。
女性だったが柄の悪い感じだったな。ああいうのを相手にしないといけないのは大変だ。
297熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:28:03.56 ID:1V9axhsm0
>>293

ホメオパシーじゃねえけど、
医者が祈祷で治療始めたら、ちょっとは認めてやるよw
298名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:28:13.25 ID:ImuwnVSf0
医者とか、病気になった時に頼り切るしかない
客の自分よりよっぽど神様的存在だと思うわ
299名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:28:31.52 ID:MD/KACyY0
>>250
俺もアメリカでやれば5000ドルの請求書を出す仕事を
日本ではだいたい11000円でしていますがね

まあ俺の懐に入るわけではないが
300名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:28:53.53 ID:ktjGcn1u0
つーか、健康保険払ってるのに、3割負担とか勘弁してくれよ
どうせ仕事で行きたくてもいけなくくらいなのに、たまに病院にいったくらいなら1割負担でいいだろ
なんでナマポの奴らやジジババの分を、俺らが補わなきゃならねーんだよ
301熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:29:30.55 ID:1V9axhsm0
>>298

お前みたいなバカがいるからTPPもやらないといけないの。
馬鹿が自費で医者を拝むなら止めやしない。
税金でやるなよ。泥棒が。
302名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:29:58.37 ID:hKpRfAYG0
>>285
なぜ、そーなるwww
対等???
診察を引き受けた時点で患者は神で、医者はなにがなんでも治し満足させなければならないのだ
教師公務員会社店警察すべてな
仕組みをわかってないなー
303名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:30:41.74 ID:jS3/yd1/0
↓上島竜兵が
304名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:30:58.73 ID:sAy7yidR0
適性がないやつが偏差値高いからと医者になるからこうなるんだな
それに偏差値低いやつが患者になってやってくるから火に油注ぐ
偏差値低いなりに、というかそういうやつに限って適性のない医者見つける嗅覚がすぐれてる

むしろ医者なんて資格いらない、誰でも名乗ってやってよし

と、すれば適性のない医者なんかすぐ淘汰できるし
患者ももっと賢くなって世の中丸く収まるのに
あ、医療過誤とか事故とかで医者は責められないことにするのな
どんな医者(自称)にかかるかも含めて全部患者の自己責任ということで
305名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:31:33.77 ID:cFGHz+kK0
俺の知ってる生保はめちゃくちゃ薬持ってくぞw
もちろん全員じゃないけどな
あんなに一人で飲めるわけない、慢性疾患の年寄よりはるかに多い
ありゃ明らかに売ってるだろって量。

でもそいつ怖い。暴れるわけではないがめちゃくちゃ怖い。あきらかにあちらの世界の人。
だから医者も言うとおりにたくさん薬を出してしまうんだろうなあ……
役所だってぜったいあいつにはビビッて認定してしまったんだと思う

あんなのがのさばっているから医療費が破たんするんだよ……
306名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:32:44.51 ID:XJ+Qv4i60
俺は25年精神科に通ってるがキレたのは2、3回
しかねえな
入院したのも一回も無いし大人しいもんだ。
307名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:33:18.82 ID:0TroNH0w0
>>300
じゃあ保険料払わずに10割負担にしろよw
308名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:33:20.37 ID:gayQDErBO
公立の病院というのは、役場と一緒でコネが多い。
地域の有力者とか、誘致の関係、宗教、村など。
自治労みたいなノリの人やらいじめもある。
だからトラブルは元々多かった。大学病院から無理いって医者を手配してもらってるのも、その辺の関係。
そしてお巡りさんなわけだ。
309名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:33:53.89 ID:bkns9t8r0
薬のなんたらについては、調剤の手数料が高すぎて、
薬局ボロ儲けってのもあるけどね。

なんでお薬手帳にシール貼るだけで医療点数つくんだよ。
310名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:34:33.31 ID:MD/KACyY0
>>152
あれ
おれ電工二種持ってるけど

直流は750Vまでじゃなかったか
311名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:35:05.20 ID:YGGIHgkAO
精神科の薬を無くしたなんてネットで売る為の口実だろ
312名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:35:37.32 ID:Szk3fnEH0
個人的には感じの悪い医者に当たったことは少ないが1回だけ医者に切れられたことがある。
ネットで見ていたら、ある薬がよさそうだったので、この薬はどうですかね?と言っただけなんだが、
切れてしまった。
313名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:36:03.53 ID:hxRXKodg0
健康保険に加入して更に3割負担だろう
月額料金を払ってテレビを見る時にはまた別に金を払うというようなのが今の制度である
どうにかしないと医者や薬屋が笑うだけである、救急隊員や看護婦をこそ大事にしないといけない
314名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:36:08.88 ID:KgGifhk10
>>262
うちもだ
せん妄のオヤジが白内障で眼科で手術しないと視力は戻らないって言われれた
で近くの眼科に紹介状もらいがてら、事情があって、点滴できないんですけど白内障の手術で点滴やらないと無理ですかって聞きにいったら、
いきなり患者のわがままだと説教し始めた
挙句の果てに
「この程度、紹介状書いても断れるかもしれない」
「こんなの眼鏡の矯正で十分だわ」
とかのたまわりやがって、それで帰ってオヤジは精神的ストレスで過呼吸みたいな発作を起こした
んで、翌週、眼鏡作りにいったら、矯正できません、手術しないと無理ですねときたもんだ
とのおか、お前だ、お前程、ヤブという言葉が似合う奴を他にしらんわ
315名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:36:13.32 ID:1WTiKs+40
>>305
患者→儲かる
医者→儲かる
薬屋→儲かる

三方善しは商売の基本だな
316名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:36:24.56 ID:vX8FoNQH0
>>302
アホですか?アホですね。
治し満足させる義務なんかないよw

現在の医療水準に適合した医療行為をするだけ。医師の医療契約上の義務はそれだけ。
裁判所の判例もそれを支持している。

おっと、お前みたいなアホに難しい話をしても時間の無駄だった。
317名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:36:42.02 ID:K3WD3SHW0
で何割が因業医者なの?
こんなの直接さらされるのは時間数百円で下働きさせてる事務員でしょ
318名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:36:46.46 ID:XJ+Qv4i60
産経はナマポ、精神病に酷い偏見記事書くな
何を扇動するんかね。
まあ適当に書いてればいいんじゃねえw
319名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:37:02.73 ID:cnXGJrvj0
歯医者通ってて遭遇したわ

1 いきなり電話が掛かる
治療途中放置逃亡1年以上してて急に痛くなった!すぐ診ろ
(本人が後の騒いで叫んでいた内容でこういう内容だとわかる)
2やってきてすぐ診ろと喚く
(結局予約入れてたオバチャンが「そんなに痛いなら」と譲る 当然オバチャンにもお礼なし)
3診療するなり「時間が無い はやくしろ」と喚く
4診療途中で勝手に立ち上がり会計
5「次の予約はこちらから電話する!予定を空けとけ!」と怒鳴って出て行く

文句をブツブツ言いながら出て行った。
ちなみにその歯医者は近所でも評判の良い歯医者。
患者みんなで唖然としてたわ・・・

まあ逆に患者に尊大な医者も問題だけどな。これも事実なんだけどな。
320名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:37:11.09 ID:CM8BYs2E0
そうか
どこもクレイマーで苦労してるのか
321名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:37:41.34 ID:vz6vFbgE0
医師の10割がモンスターだろw
322名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:38:44.92 ID:Szk3fnEH0
>>314
医者の方針に異を唱えるようなことをいうと明らかに不機嫌になる医師がいるね。
昔ながらの医者と言うか、患者は医者の言う通りにすれば良いんだと言うね。
323名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:38:51.83 ID:cFGHz+kK0
>>309
今は無料だよw
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/23(土) 22:39:13.49 ID:1a49oNKeO
外国の病院の様に屈強な警備員を雇うしかないんじゃないか?
325名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:39:16.63 ID:sAy7yidR0
>>315
三和製薬の方ですか?
326名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:39:49.76 ID:e47rgicV0
>>230
ほとんど同意だが、死刑は反対
ぐうたら生保コジキは戸籍に「非人」と記載して欲しい。
327名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:39:51.74 ID:gayQDErBO
ささいな口論でもお巡りさんを呼ばれるとなれば、患者は萎縮して何もいわなくなる。
また医療過誤の場合でも
当局とパイプがあれば有利だ。
328名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:39:52.24 ID:XJ+Qv4i60
おまえらフジテレビは嫌いなんだろ?
産経新聞の記事は真に受けるんだな
滑稽だわ。
329名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:40:00.50 ID:EBiuIcwY0
連中は受診料も検査代もクスリ代も全部無料だからな。
なんでもかんでも検査しろ!、いちばんいいクスリたくさん出せ!
ついでに湿布も眠剤も出せ!とか言うからなぁ。

ふつうの働いてる人間はお金かかるから、検査もクスリも遠慮するし
それどころか病院に行く時間だってないのにね。

生保は偉そうに病院とかかかってないで、早く死ね!
330名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:40:40.90 ID:F/dXskbI0
>>『殺す気か』
たしかに薬貰えないと不味いよねw親方ヤクザへの貢物が無くて大変だよねw薬が稼ぎ頭だもんねw
331名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:42:02.74 ID:Szk3fnEH0
>>328
病院は行く機会が多いからクレーマーを見る機会も多い。

かなり昔だけど病院代を支払わないと受付で言っている人がいたな。どういう事情か分からないが
粘っていた。でも嫁さんが困って払うように言って、しぶしぶ支払っていた。
332名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:42:22.07 ID:0TroNH0w0
例外が一般的であるかの様な記事
それに煽動されて騒ぐバカw
333名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:42:26.31 ID:cnXGJrvj0
>>322
いる。
あと若い奴に多いが他のイライラを患者にぶつける奴
混んでるのは患者のせいじゃないぞってw

この辺はよく見るな。
334名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:42:29.57 ID:hKpRfAYG0
>>316
でた〜〜〜〜
なにかというと「決まってるから」「法律で定められてるから」
その取り決めがそのものがおかしいことに気づけよw
あ・ん・ぽ・ん・たん
335名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:43:15.79 ID:F/dXskbI0
病院の会計窓口見てても、お金払わずに薬だけ受け取って終わる人は100%ナマポだとすぐ解るよな、いかにもナマポって感じの顔の奴が多いw
そして何故かベンツやベルファイアに乗って帰ってるw彼女名義か盗難車か〜
336熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:43:56.06 ID:1V9axhsm0
 
病院は生活保護者で経営が成り立っているのだから、
彼らが偉そうに振る舞うのは当然ではないかw
337名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:44:16.22 ID:xK5anbIk0
くすりぐらいはまあたいした事はない
医者も取りっぱぐれはないわけだし、異論はないはずだ。
338名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:45:15.72 ID:eg1sIzN80
×無くした
○転売した

向精神薬の転売事件があったよな
339名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:45:29.23 ID:dMepsz3G0
こんなの客商売してりゃ必ずあるじゃん。
一度も底辺で働いたことないからこの理不尽さは理解できないかもね。
340名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:45:38.87 ID:MD/KACyY0
いまの生保の連中をみてると
TPPでぶち壊してもらったほうがよく思えてくるよな
341名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:45:46.35 ID:cnXGJrvj0
もうナマポは小麦粉丸めた丸薬でも飲ませて

プラシーボ顆粒 とか処方箋かいておけ

とは思うわw
342名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:46:25.50 ID:z1v9xKaq0
>>339
医者はただの客商売じゃなくて
応酬義務によって必ず面倒見なくちゃいけない縛りが法律で決まってるからね
普通の客商売と一緒くたにしちゃダメよ
343名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:46:55.16 ID:fJNAX7BLP
嫌なら来るな
344熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:47:13.86 ID:1V9axhsm0
>>342

「もう病人の相手するの嫌だ」と思ったら医者やめるしかねえだろw
345名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:47:18.96 ID:hbM8QlkP0
これが! これが!
俺が身を捨てて守ろうとした人間の正体か!!
346熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:47:59.97 ID:1V9axhsm0
>>345

よし、TPP賛成に翻意だ!
347名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:48:28.19 ID:Lp+Ncz8j0
>>336
オマエ医学部志望して入れなかったクズだろ、麻原彰晃みたいな?
348名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:49:09.70 ID:gGmWQRjl0
>>344
自由診療にすれば解決。嫌なら診るな、行くなでおけ。
349名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:50:57.16 ID:jEEb0SLg0
キチガイ病院通ってるが医者や薬剤師に粘着する患者なのかモンスターなのか分からんヤツは居る
350名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:51:22.98 ID:gzqG8UdV0
>>1
産経新聞ってリタリンバッシング起こしたとこでしょ
めっさ迷惑したわ 今度は生活保護者叩き
何故弱いとこばかり叩くの もっと大きな物叩きなよ
351名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:51:49.30 ID:YGGIHgkAO
>>344
病人じゃなくて病人のフリした健常者なんじゃないか
352 ◆UMAAgzjryk :2013/02/23(土) 22:51:58.51 ID:zqLZUTWS0
>>69
着替えるのめんどくさいんだよ
353熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:52:09.20 ID:1V9axhsm0
>>347

医者も麻原も、やっぱり「薬売り」なんだよなあ。
「薬」じゃなくて「言葉」を与えられる人間になりたいね!
354熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:52:43.40 ID:1V9axhsm0
>>351

そこだよ!
病気じゃないのに病人のフリするのが、もう完全に病気なのよw
355名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:52:58.50 ID:SIIeSieZO
>>339
医者は給料いいが労働内容は最低だろ
356名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:53:23.46 ID:SOauehIX0
医者の方も生保患者には点数つけまくりだしどっちもどっちだろ
357 ◆UMAAgzjryk :2013/02/23(土) 22:53:26.83 ID:zqLZUTWS0
>>176
歯科は駄目ぽ
普通に働いた方がマシ
358名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:53:51.26 ID:xVWgr/YFO
はい
359名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:53:57.11 ID:0TroNH0w0
医者と患者が口で丁々発止やっていいじゃなかい。
それを患者側だけをモンスターと称してバッシングするのはファシスト予備軍だよ
360名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:54:08.94 ID:6PX3RTPF0
>>219
今はそうでもないの?そうでも無いにしてもキツイ勤務形態みたいだけど・・・
前に深夜に救急で担ぎ込まれて診察してくれた先生が、翌日の外来時間に診察してくれた事があったんだ、
その時話しを聞いたら、外科と小児科と心臓扱う科は通常勤務→そのまま夜勤→翌朝から通常勤務のループがよくあるって言ってた

>>296
俺は持病のせいでガキの頃から通院歴30年のある意味ベテラン患者
これまで色んな病院にかかってきたけど、10年前あたりからどの病院でも「待ち時間が長い!」「俺はこうして欲しいのに!こうしろ!」
「医者なんだから何とかしろ!治せ!」この3種類のクレームを待合室や受付で喚き散らす奴が一気に増えた気がする
最近は散々難癖つけた後に「全部録音してる!役所につきつけてやる!」って騒いでる奴を何組か見たわ
361名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:54:26.70 ID:hRWyqh3N0
モンスター系はマジ社会の迷惑なんだよな
連中のせいで他の人は受けられるはずのサービスが受けられなくなる
一般側に実感できるほどの実害が現れる前に駆除したいところ
362名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:54:42.16 ID:YGGIHgkAO
>>354
病人のフリなんか小中学生の時に俺もやったぜw
363名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:55:03.16 ID:2j9QWwi/0
>>1
勘違いして患者より偉いとか思い違いをしている
モンスター医師が89%もいるからな
当然のことだわ
364 ◆UMAAgzjryk :2013/02/23(土) 22:55:08.72 ID:zqLZUTWS0
>>360
デカイ病院の勤務医はキツイ
診療所レベルの勤務医はまぁまぁ
開業医は初期投資1億必要だけど陣地安定すれば安泰
365熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:55:52.58 ID:1V9axhsm0
 
結局、学校も病院も税金でやるからこうなる。

生徒や患者が、自分の意思で学校や病院を選んだら
こんなことは起こらない。
366名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:55:54.02 ID:ZMnSnwG/0
身体障害者とかナマポは、もっと利権を寄越せとチョンと同じ思考になるんじゃまいか?
367名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:55:57.95 ID:dMepsz3G0
うちの薬局にも処方箋無くしたけど薬はくれとか怪しいのくるわ。
丁重にお断りすると、カバンから出す。
368名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:56:50.76 ID:qpkmNt9d0
>>12
誰か頼む
369名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:56:52.02 ID:0TroNH0w0
ここで、そのモンスターを叩いている連中こそが本当のモンスターなんだがw
370名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:57:01.94 ID:Q1R8qWjlO
>>360
そらよくあることではあるだろうなぁ。
ただもう週6の泊まり込みみたいな無茶はさすがにない、とww
371名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:57:15.44 ID:h3qAXeLv0
>>1

      /⌒ヽ___/⌒ヽ、
     ./  <ヽ`∀´>  `   組員連れてくる ニダ〜♪
        /(ノ三|)
       (∠三ノ
      _ / ∪∪L
372名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:57:24.88 ID:3aOXu3Uq0
>>353
言いたいことは分かるが、
>「薬」じゃなくて「言葉」を与えられる人間になりたいね
そういう崇高な理想を持った若い連中をスポイルするに充分なのが今の医療の現状なのさ。
ネット上じゃなくてリアルなモンスターに一回でもぶち当たると、もうアウトなんだよ。
今の俺をこんな「ことなかれクソ医者」にしたヤツの顔も名前も一生忘れられないよ。
373名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:58:12.78 ID:2j9QWwi/0
まずモンスター新聞記者の話をしようぜ
374名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:58:22.87 ID:RLKDQn8W0
>自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす
ファビョンですね。チョンですね。
375名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:58:56.74 ID:+05O5ZIQO
お前らきちんと殺してもらえよ
医療が発展しすぎて死ねない

呼吸と排泄と食事。自分の意思ではなく機械で、って事になったら即答せずにどうなるか検索しよう。たぶん延命しないほうが良いって結論になる
376名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:59:16.85 ID:ktjGcn1u0
モンスター患者が湧いてるな
キチガイってホントにいるんだな
医者がかわいそうだわ
377名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:59:47.73 ID:hbM8QlkP0
7割というのに驚いた。
9割を越えてると思ったが。
378熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 22:59:49.98 ID:1V9axhsm0
>>372

いや、あんたは立派だわ。
あんたみたいな医者が増えることを祈るね。
379名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:00:04.59 ID:mqYBy0Ai0
医者は実際には、お受験エリートがDQNから金を巻き上げる商売だからなぁ。
その辺わかってなくて医者になるやつ多すぎ。
トンキンとか出身で小学校から金のかかる私立行ってそのまま医者になったような奴は、
医者になってはじめて「言ってもわからない馬鹿」に遭遇するみたいだからなぁ。
子供の頃から金かけて医者になったのに、DQN相手にするのが嫌で臨床やめて
研究してる奴とか、俺の友人にもいるよ。
380名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:00:25.96 ID:YGGIHgkAO
おれ大人になってから虫歯になったんだけど
詰め物嫌だし全部自歯だからオゾン治療したんだけど特殊医療で保険効かねーの
削らずに虫歯菌を殺す治療、診療は保険きくけど治療は自費、予約も一杯で待たされる
しかし患者にモンスターなんかいなかった
特殊高額医療ほどモンスター患者がいない不思議
381名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:00:32.09 ID:h3qAXeLv0
>>1

        /⌒ヽ___/⌒ヽ、
       ./  <ヽ`∀´>  `    組員 連れてくる ニダ〜♪
          /(ノ三|)
         (∠三ノ
        _ / ∪∪L
382名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:00:44.20 ID:Q1R8qWjlO
>>362
それを専門用語で「詐病」と言うw
小児科だと考えるべき可能性の一つ。
当然虐待も常に考えてないといけない。
383名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:01:09.03 ID:wumbntHr0
こんな事ばっかりしてるからナマポは死ねとか言われちゃうんだよ馬鹿だな
384名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:01:32.56 ID:wWjhyJHb0
また産経だ
お前らそろそろ気付いたろ?
踊らされてるだけなんだよw
385名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:01:55.99 ID:vX8FoNQH0
>>334
法律がおかしいなら国会で改正しろよ。
お前ら低能、貧乏人は金も知恵もないが、票だけはたくさん持ってるだろ。
386名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:01:56.11 ID:Dbl6awlJ0
よく薬をなくす生保の患者は警察に通報するといいよ
なくしてるんじゃなくて転売してる可能性高いから
387名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:02:54.41 ID:rz/o/aw20
モンスター医者率5割くらいかな?
医者だって、薬大目に要求したり、健康食品飲んでたりしたら切れるやん
388名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:03:15.04 ID:F/5daACB0
モンスター医師も多いがな
389熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 23:03:34.51 ID:1V9axhsm0
 
まあ、しかし、薬を転売してる生活保護者の気持ちも考えろよ。

人間、仕事がないと生きていけないんだよ。
生活保護でできる仕事は薬の転売くらいだろ。
それを必死にやればこそ、医者に「もっと薬寄こせ」と言ってしまう。
390名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:04:15.56 ID:SIIeSieZO
>>387
それくらいはモンスターじゃなくね?
391名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:04:27.67 ID:qaG8xOqk0
通ってる精神科に知障なのか言葉を上手く喋れない人が来てる
どうやって意思疎通してるかしらないけど、よく相手できるなと関心したな
392名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:04:30.34 ID:Pokqkp1I0
ボケたばあさんとか油断できんぞ

殺す気かーって大の男3人を吹き飛ばした
393名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:04:44.49 ID:cPiGHnxgO
日本人としての矜持も美徳もなくしたチョンレベルのなまぽ土民wぶざまだな
394名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:05:06.11 ID:kXWj3tn00
別に患者を擁護するつもりじゃないんだが、
医師・医療関係者ってちょっとかちんと来るような態度をデフォで取る人が多いのは事実だと思うぞ
普通の民間企業であんな対応されたら確実にクレームの嵐だわ。
マジで擁護するつもりじゃ無くて、医者のサービス面は今一度考え直した方が良い部分はあると思う
395名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:06:14.12 ID:BsW7nzKKO
>>360
いまは勝手にスマホで記録してYouTubeに流している患者さんがいる
診察室や放射線治療室のようすとかをな
大阪 食道がんでググレ
ブログだと
大阪 がん患者でググレ
大人しいんだがやってることは凄いよ
396名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:06:31.62 ID:hbM8QlkP0
>>387
二行目をしっかり注意・指導できない医者は、
めんどくさいから手を抜いててるダメ医者だろ。
患者に都合がいい医者と、いい医者は違う。
397名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:07:02.36 ID:Q1R8qWjlO
>>387
切れはしないだろうけど医者側にも色々思うところはある。
保険的にこの薬は○週間以上は出せない、とか
変な健康食品とっててデータ狂うとか、
場合によってはその健康食品が今の体調不良の原因だから、とかありうるので。
まぁ事情説明はするけど切れはしないが。
……何度も繰り返し同じ説明することになったらちょっと何回目かでキレるかもしれんがw
398名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:07:12.97 ID:0KW+2zt+0
接客の仕事でモンスターに遭遇したことない人なんていないと思う
399名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:07:30.15 ID:v9VlvIz40
ナマポ民にはテトラドキシンを処方してやれ
何度でもな
400名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:08:47.52 ID:r4V4GT0J0
生保を見分けられるのは病院だけだという。
医療費無料は不正の温床なので、廃止するべき。
401名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:08:48.77 ID:MZ1weCha0
これは同情できないな
特にサービス業ならモンスター客なんて日常茶飯事
病院は7割以上患者を見下したモンスター医師の気がする
402名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:09:29.45 ID:uSf56sNo0
薬を失くす?というのがそもそも理解できなかったが(忘れっぽいので家の中で起き場所忘れて紛失とか?)
売ってまた貰おうという手合いのことかね
なるほど
403名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:10:41.94 ID:z1v9xKaq0
>>401
医者は医師法によって応酬義務、つまり
診療を法律的に拒否出来ないことが決まってるからね
普通のサービス業との決定的な違い
404名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:11:17.37 ID:Q1R8qWjlO
>>394
俺もそれちょっと思ったことあるけど、
多分下手に丁寧に応対すると余計に付け上がって
モンスター化しかねん患者が多いんだと思う。
訴えられるリスクも上がりそう。
もちろん横柄でも訴えられるけど、
多分ある程度自信家な態度じゃないと
信頼されなくて逆に危険。
405名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:11:26.41 ID:36ONk//L0
医者と喧嘩していい事ないのに
406名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:11:27.23 ID:dMepsz3G0
横柄な態度の医師も体罰教師と同じようにたくさんいるのに実態を
調査しようにも圧力かかるからな。
407名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:12:20.10 ID:UMb9TvyO0
「精神科は、モンスターか障害かの区別が難しい」
あんまり笑わすな
408熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/23(土) 23:12:22.31 ID:1V9axhsm0
 
医者と喧嘩していいことなどない。
そもそも病院に行っていいことなどない。
409名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:12:24.53 ID:rz/o/aw20
クレーマー患者は、どこの業界にもいるだろ
医者が命を握ってるから、他の業界に比べればかなり少ないはず

優先診療を求めた→苦しくて死にそう
組員連れてくると脅迫→不信感がある

病院に金を要求する家族は他所でもやってるから、医者ネットワークで判別可能だろ
医者だけを取り上げてニュースにするレベルなのか?
410名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:13:26.14 ID:YGGIHgkAO
ナマポはもちろん国保だろ?
国保の番号見りゃナマポだって事は医者にはバレバレだから
注意深くなるんだろうな
411名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:13:28.09 ID:XJ+Qv4i60
忘れてると思うけど5分間以上の診察時間の義務
医療サイドの苦情を記事にするのはクズ記者。
医療費も診察費が半分取るんですけど。
412名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:13:38.70 ID:dMd4ryuu0
>>394
学校でたての若僧が、いい年した大人から
「先生、先生」とぺこぺこしてもらえる職業なんて
医者と教師くらいのもんだからなあ・・
413名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:13:43.23 ID:uypNqM8J0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨) ※ウソ認定は生保厨による捏造なので注意!

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。

住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、
それは「入院中は生活扶助費が浮くので、入院中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」ケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、生活保護受給者だとこれが現金支給。
実質上、妊婦検診から分娩までタダ。帝王切開などの保険診療に該当したら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
414名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:14:20.61 ID:gCCYP6gd0
さんざん甘やかしてきた同業者を恨め
415名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:14:28.85 ID:z1v9xKaq0
>多分ある程度自信家な態度じゃないと
>信頼されなくて逆に危険。
これは分かるw
「〜大丈夫だと思います」「大変ですね」みたいな医者より
「大丈夫やろ!」「びしっとしろ!」みたいな医者の方が俺は好みだな
416名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:14:51.08 ID:KgGifhk10
>>403
うちのオヤジはせん妄になっていう事を聞かなかった実績があって、もううちでは入院させられないから他探せって言われてるけど、こういうのはどうなんだ?
人のオヤジをせん妄にしといて無責任過ぎるんだが?
417名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:15:16.15 ID:1WTiKs+40
医者も所詮は一人の人間なんだから、何でも依存しすぎるのは良くない
患者も医者も神や仏じゃないんだよ
418名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:15:27.86 ID:+KHROL9Y0
>>394
医者はきれい事だけ言ってりゃ済む仕事ではなくて、事実に基づいて不味い所は不味いと指摘しなけりゃ
結局は患者自身が悪くなるし、ひいては自分の責任も問われかねない仕事だからそうなるんだと思う

他の仕事は客が無茶やって失敗しようが自己責任だけど医者は患者とある意味一蓮托生なんだよ
419名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:15:36.93 ID:2+v40XDxO
ナマポ野郎って何のために生きてるの?
420名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:16:12.55 ID:LOZ0EY090
今でも威張っている医者がいる。
こんな奴らは殴ってもいい。
421名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:16:49.85 ID:p7TpIJJqO
>>394
猛勉強して医師の資格取ってさ、36時間勤務が当たり前の世界で毎日人の命を左右するシビアな仕事やってる人がさ、
教養のカケラもない患者に自分勝手な屁理屈でゴネまくられる経験したらさ、そりゃ極稀に横柄な態度になることもあるだろうよ
422名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:17:24.61 ID:dMd4ryuu0
ただ外科医は体育会系ぽい感じの人が多いなとは思う
423名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:19:02.25 ID:z1v9xKaq0
>>416
素人レベルの知識だけど
せん妄ってどんなに注意しても一定の確率で発生してしまう合併症の一つじゃなかったっけ?
ああいう頭がわけわからん状態になるのって本人の性格、気質にもよりそうだしなあ・・・

診療は拒否できないだろうけど入院は拒否できるんだと思う
これも素人レベルの知識だけど・・・
424名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:19:03.83 ID:pmsC9+tN0
>>1
司法が悪人優遇の司法判断を繰り返してきたからこう言うことになるんだよな。

とりあえず、責任をとってもらうために、再犯者の裁判を担当した裁判官が、最高刑より軽い刑を科してた場合は、裁判官の自腹で犯罪被害者に補償しろ。

そういう制度にすれば、クズな裁判官連中は最高刑しか出さないだろうけどなwww
425名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:19:20.79 ID:kXWj3tn00
>>404
どうだろうなぁ
医療関係者のあの態度のせいで激高させてる面もあるとは思うんだけどな
精神的に異常な患者が多いから、医者もまともな態度取らなくなってるってのは分かるけど、
今度はまともな患者までクレーマー化しかねないわ…あの対応じゃ…
俺自体クレームなんて一切入れるような性格じゃないんだけど、(店とかで失礼な態度させられても「しかたないにゃあ…」で済ます人間)、

身内の病気を熱心に説明しても「ハイハイ」と聞き入れなかった担当医には正直ちょっとイラッとしたわ。
426名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:19:42.90 ID:QGYM+F5JO
秋田の医者虐めの村もこんなんなのかな
いや、もっと酷いかなw
427名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:20:34.97 ID:rz/o/aw20
>>419
ナマポって、男の人はもらえなんじゃね?
428名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:20:47.30 ID:YGGIHgkAO
>>422
メス入れる時に生々しい脂肪を見るからじゃないか
もろ油分の色してるらしいな
429名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:21:01.23 ID:Q1R8qWjlO
>>422
よく言われるし実際そうだと思うのは「外科医は短気」。
オペとか躊躇してる余裕なくて現場で判断しなきゃならないからとかあるのかもしれん。
まぁ外科系の手技なんて完全に体育会系ですわ。
430名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:21:48.83 ID:dMd4ryuu0
いくらお人よしの生活保護課ですら
受給者の過失による保護費の紛失には
冷淡なのに
「何?無くしたからまた出せ?アホか」
でおしまいだよ

そこでギャーギャーわめきだしたら
警察へ速電話だし
431名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:22:01.82 ID:D+vrVzZW0
>>157
変な人ですね…。
432名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:22:05.99 ID:0TroNH0w0
文句が有るなら、それをちゃんと主張するのが正しい大人のありかた。
433名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:22:24.10 ID:FKNonkvH0
>>109
保険医にならなければならない
義務はないぞ
434名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:22:59.87 ID:pUduO7mD0
医者も歯医者もモンスターがおるぞ。
435名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:23:06.35 ID:mqYBy0Ai0
>>412
昭和じゃあるまいし、医者だからってペコペコしてくれる人は仲々いませんよ。
特に若い人。
436名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:23:22.68 ID:p7TpIJJqO
>>425
その医師が気に食わないなら別の医師に頼むか他の病院に行くまでじゃん。飲食店で店員の態度が悪かったからって「飲食業界の人間は態度悪い」とは言わないだろ?あくまでその店、その店員の問題だよ
437名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:24:26.31 ID:dMepsz3G0
ナマポから叩き上げで医師になった奴なんかいないだろうから、
理不尽な要求にブチギレるんだろうね。底辺なんてコミュ障とメンヘラの
巣窟だもん。
438名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:24:34.63 ID:FKNonkvH0
>>131
自由診療医になればいいんじゃね
お上に頼んで保険医になるんだろ
439名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:24:35.66 ID:Q1R8qWjlO
>>428
黄色いよ。
ぷつぷつ赤い血が滲んでくるからそれ焼いた色になるけど。
意外に皮下脂肪って分厚いぞ、人によるけどww
440名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:25:01.33 ID:6mZCixZI0
>生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす

超翻訳

医師
「過失だから今まで無料だったんだぶんこれくらい自費でだせるだろ」
なまぽ患者
(無くしたんじゃなくて転売目的、ここはごり押しするしかない、なまぽだけじゃ足らないんだよ)

勝ち組の上位の医師と、負け組み底辺のなまぽが
わかりあえるわけ無いだろw
441名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:25:47.82 ID:kXWj3tn00
>>436
別の医者にかかっても結局は一緒だからなぁ
医者にとって患者は金の種のはずなのに、やっかいな患者はたらい回しにしたがるってのが医者の面白いところだと思うわ…
俺が患者ならすぐ他の病院に行くまでだけどな、身内の病気だからな。
「あんたは信頼できないから他の病院に紹介状書いてくれ」と言っても解決する問題じゃ無い
442名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:26:17.61 ID:lBnI7Dla0
>>6
生保専用医療施設を作ればいい
443名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:26:21.52 ID:7ppGAVjE0
自分が答えられない事を質問されると逆切れし出すモンスター医師
会話や処方から金のことしか考えていないのが見え見えのゼニゲバ医師
こういう輩はスルーですか?
慢性疾患抱えている人は自己判断で薬切れないし、なかなか担当医替えられないから大変だ
444名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:26:29.43 ID:rz/o/aw20
>>430
警察『生保煽っといて、被害者ずらして呼ぶなよ馬鹿』
445名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:26:53.43 ID:2bEwJ46C0
生活保護の人が薬を失くした場合なら、毎日来てもらってその場で飲む分だけ渡せ。
どうせヒマなんだし。
また失くす事の予防にもなる。
446名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:27:01.50 ID:yeMEg4c80
>>1
病院で?
診療所ならわかるけど・・・
病院だと、そう言う対応は医事課とかの事務系がやってると思うけどなぁ
447名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:28:14.53 ID:GcnpRAoW0
>生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。
>自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす

こうゆうのは役場に申請してからでないと再処方しないってルールにすればいい
たびたび「なくした」をいってくる者は生保打ち切りでok
どうせ闇に流して小遣い稼ぎしてるんだから
448名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:30:27.20 ID:klILlcKU0
なくしたで通用するのは一回だけだろ
毎月なくしたってって言って取りにくるのだろうか
生活保護費もなくたら再支給されるの?
449名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:30:40.34 ID:xOJKWYPvO
>>387
量はしっかり管理しとかないと飲み過ぎたりする馬鹿患者いるし、健康食品は薬と相互作用あってヤバいことになることがあるからな
450名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:30:53.66 ID:DMFkuUcn0
>>24
サンポールにワロタけど
じわじわ効いてその内逝く薬でも盛ってやれ
451名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:30:56.98 ID:dMepsz3G0
まー普通、薬無くしたは受付の医療事務のねーちゃんに言うから
この医師は偽物っぽい。
452名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:31:04.52 ID:Q1R8qWjlO
>>441
たらい回し、っつーか上に送る。
診療所・クリニックでシビアな病気は診れないから
より高位に送る。最上位が大学病院。
だから大学病院には軽症の人は来ちゃいけないのですよ…
最近は紹介状なしだと初診で余計に金かかるようにしてたりするけど。
大学病院からさらに紹介となるとこれはもう本当に
日本で数ヵ所とかいうレベルの専門病院。
453名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:31:14.49 ID:V3yNov5A0
病院勤務してたけど、やっぱりナマポが一番タチが悪い。
てか、態度が無茶苦茶悪いし、少しでも気に入らないことがあると
怒鳴り散らして土下座させようとしてくる。
どうも自分が「特権階級」だと本気で思っているようだ。

ちなみに。
警官OBも雇ってたけど、あんまり役に立たなかった。
警察にも階級があって、署長経験者クラスをスカウトしないと
警察が本気になってくれないのだ。
454名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:31:31.61 ID:Ilk18N2i0
精神科医はクズである。↓


「通院・在宅精神療法」は、患者と5分以上、話さなければ算定できません。 
たった5分かと思われるでしょうが5分は、診察室に入って出るまでの時間なので結構、
医者にとったら手間がかかるのです。そして中には10分、20分と話す患者もいるので規則通り、
全員5分以上、かけていてはクリニックとして採算があいません。そこで精神科・心療内科の医者は
出来るだけ患者との会話を5分未満に終わらせ、本来算定できない「通院在宅精神療法」を
不正に算定し収入を上げているのです。恐らく日本の精神科クリニックの90%がこういった
不正を日常茶飯事として行っています。

http://okwave.jp/qa/q7637861.html
455名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:32:42.94 ID:0TroNH0w0
文句や苦情を申し出るのはモンスーという風潮はよくない
456名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:32:44.77 ID:YxnU8oLOP
そういう患者は拘束具付けて
霊安室で一晩置いとけや
カスな患者に手荒なことしたからって誰も悪い評判立てん
逆にゴネ得させたら悪い評判立つぞ
法律の専門家と荒事担当の武闘派雇え
ゴネる奴は遠慮なく潰せ
457名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:33:07.15 ID:R7Ie82F80
生活保護の患者って元気で力が強い人多い。
友人と言う人もこわもて多い。

医師が対応出来るわけないじゃん。
458名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:33:44.00 ID:2/Y8Mt5Z0
朝鮮人は韓国や北朝鮮で治療を受けてこい!!!
459名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:34:32.79 ID:r4V4GT0J0
生保は、「全てタダでやってもらって当たり前」の態度で来るからな。
毎年毎年、ありとあらゆる検査をしまくる。普通だとどれだけ銭払うか知ってるのかと。
460名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:34:34.31 ID:z1v9xKaq0
>>453
警官OBに具体的に何やらせとくの?
座っといてもらって有事に出動みたいな官僚天下り的ポジション?
461名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:34:44.84 ID:Q1R8qWjlO
>>443
外来ならセカンドオピニオンで違う病院行けばおk
入院してたらなかなか気軽には出来ないかもしれんけど、
それでも他院に相談は出来ると思うぞ。
462名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:34:50.14 ID:BsW7nzKKO
警官OBが警備員している病院が多いよ

ホワイトコールとかいって対応に当たっている、大抵は寂しがりやの独り暮らしの人が話し相手欲しくて怒鳴りちらしているのかなと思う
しかし、生保は年齢バラバラで当たり前のように権利を主張したり怒鳴りちらす人が多いわでみんなが巻き込まれしんどくなることが多い
デジカメやスマホ撮影を院内のあちこちでしている人をみつけた時に注意したいが理由がないなあ
なにがある?
463名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:35:12.02 ID:YGGIHgkAO
精神病を名乗るナマポは精神病棟で強制入院を条件にしたらいいんじゃね
464名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:35:47.94 ID:V3yNov5A0
>>455
一度でも病院現場で働いてみろ。
絶対にそんなこと云えなくなるから。

医者の態度の悪さとナマポの態度の悪さは完全に次元が違う。
ナマポのヤツラは正直ヤクザよりタチが悪い。
ヤクザは入院や通院してる親分に云えば態度を改めるが、
ナマポは何処までも自分が世界の中心だと信じて振る舞う輩だから。
465名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:35:49.42 ID:kXWj3tn00
「薬無くした」
「2回目は実費です」
「殺す気か!」
「そう言われても決まりですからねー困りましたねー^^;」

みたいな対応だろ。医者とか見てるとこういう対応してるのがほとんどだわ。
制度的にはいくら正しくてもこんな対応じゃ”モンスター患者”も生まれるわ
466名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:36:49.98 ID:n1yS0nxX0
そんな患者は永遠に安眠出来るキツーイ薬出してやれよ、医者ならw
467名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:36:54.85 ID:Tp6ufhxAP
>>464
河本の吊るし上げ見たでしょ?
こういう国なんだから強くなくちゃ生きていけない。
468名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:37:32.37 ID:mqYBy0Ai0
>>462
そりゃ、写真に映る無関係な人物のプライバシー保護のためとかでOKじゃないの?
「通院を他人に知られたくない患者様もいますので」とか。
469名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:37:39.46 ID:i4+OdfeR0
対応コーナー作っておいて録音録画するべきやろ。脅迫的な言葉や大声が出たら速通報でおけ。
470名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:38:00.85 ID:iKRmLUBL0
どうでもいい話だけどうちの病院、透析治療をヘルパー2級がやってるんだけど
患者はどんどん死ぬしさ・・・
院長は儲け優先で患者が死んでも、代わりは何人でもいるみたいな感覚だし
もともと透析やりはじめたのも儲けがでかいからなんだけど
医者もナースも知識がないのにいきなりやり始めたから、いっぱい死んだわ
他院で透析治療してた患者が転院してきてウチで透析した途端死ぬなんて当たり前
糖尿の疑いがある入院患者はシャント造設で透析予備軍の仲間入り
んでなんの医療知識もないヘルパー2級に透析治療されて死んじゃう
腐ってますわ、この病院
120床なんだけど、軽くオーバーしてますし
まー実話です
471名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:38:14.69 ID:V3yNov5A0
>>460
警備員がわり。
だけど、相手が明確に法に触れてくれないと警察に連絡してくれない。
精々病院側と患者の話し合いの場に立ち会ってくれるだけ。
「警備員以上、用心棒以下」ってところ。
472名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:38:51.20 ID:gehSBaWO0
元気なナマポ見つけたら取り調べして労働可能か審査しろ。
473名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:38:53.75 ID:z1p7tBBr0
>>1

 まーた生活保護タタキの 捏造ネタか、 サンケイ w
474名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:39:16.01 ID:z1v9xKaq0
じゃあ>>465的正しい方法を一例披露してみて
475名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:39:45.07 ID:fkYSr3N20
仕事したくても病気でできない受給者もたくさんいるのに
こういうのばっかりクローズアップしてナマポ減らしを肯定かね
クローズアップすべきは在日だろうに。
それにこんなことされても働いてる人間は後味が悪いだけ
ナマポ支給額はそのままに、普通のサラリーマンを支援する形に
なぜできなかったのか
いつでも弱いものが切り捨てられるものよのう
476名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:39:59.76 ID:yiclMwnj0
若い勤務医は態度が悪い奴や、3分診療にしようと焦って
レントゲンも見ようとしない奴が多い。

外来の担当になってない日は、オペか病棟医っていうけど
執刀医は退院の日にちらっと来ただけ。
本当に勤務医は忙しいのか?
病棟は看護師まかせだろ。
477名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:40:40.53 ID:RENkzI0GP
>>464
>ヤクザは入院や通院してる親分に云えば態度を改めるが

これって、守秘義務違反じゃん。
478名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:41:16.02 ID:Tp6ufhxAP
生活保護を受けるのが悪だという宣伝は、降伏を禁止した
戦前の軍隊と同じで、現代の戦陣訓。
偉い人が楽をするために、底辺が徹底的にブラックな職場で
こき使われ搾取される。
医者は偉い人側の頂点だから、生保と衝突するのは当然。
479名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:41:50.40 ID:x+DY+F/Qi
ナマポが通う精神科医なんぞ怒鳴られて当然だろうが。
アメ公や製薬会社のお先棒を担いで害悪なドラッグばら撒いとるだけじゃねーか。
完全にクズ同士起こるべくしておこるいざこざだな。

似たようなのにコンタクトレンズ作るときの似非眼科があるがあれも患者脅すだけじゃねーかよ

抱き合わせ販売という法律スレスレのことやっときながら、なめられんようにと態度だけはデカイ。
しかも肝心のコンタクトは不良品売りつけてくる極悪ぶりだから俺も脅させてもらった。

薬買わないと目が潰れる云々脅されたが、そこの不良品コンタクトが明らかに目にあわなかっただけだった。
480名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:42:45.11 ID:63Ok0zI+0
まあ、まずは診察室にICレコーダー設置は必須だな
事件沙汰、裁判沙汰になった時に重要な証拠なる
481名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:42:45.39 ID:z1v9xKaq0
>>471
警備員か
署長経験者クラスはそんな仕事やらんだろうなあ
482名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:42:45.56 ID:V3yNov5A0
ちなみに。
一応公平期すために云っておくが、医者の中にも本当に態度が悪いヤツいる。
だけど、この手の医師はナマポ相手でも一歩も退かないから実は問題ない。
逆に、まともな医者や病院スタッフほど、クレイマーナマポの犠牲になりやすい。
483名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:43:40.21 ID:VuHGBt0/0
無料が当たり前の感覚だから際限が無いんだろうな
484名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:43:54.16 ID:29vd3GzHP
毎回印象操作大変だね
485名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:44:06.10 ID:Tp6ufhxAP
>>480
医者に裁判なんか頼る視覚あるのか。
医療裁判で、医師が他の医者に不利な証言をしたら
追放されるんじゃないのか。
486名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:44:16.89 ID:2j9QWwi/0
初診で言ったら、診察室でいきなり診察カードをなんで見せないんですか!
っていきなり怒り出した女医が居たな
ヒステリー起こすなら病欠でもしておけ
なんだと!といってICレコだーを見せてスイッチ入れたら
急に低姿勢になって謝りだしたわ

モンスター医師には困るよ
487名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:45:03.77 ID:6lX6wzMl0
ナマポはどうしようもねえゴミばっかだな
差別されて当然だな
488猫屋の生活が第一:2013/02/23(土) 23:45:06.91 ID:YdD2Xv6D0
医師の出身大学(学部学科時点)によって、恐怖のモンスター遭遇率に有意な差異が見られるか、野次馬として少々気になる所です。
489名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:45:31.79 ID:mqYBy0Ai0
>>480
てか俺はポケットの常備。実際録音してるのは年に1回あるかないかだが。
490名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:45:36.26 ID:kXWj3tn00
>>474
一般企業なら融通が利くが、
医療はギチギチの制度があるから例外を出せないってのは分かってるよ。
だから>>465の対応は間違っては無い。間違っては無いがこんなんじゃモンスター患者生み出しまくるってのも分かるだろ。

俺はこういう医療面のトラブルを、制度面からも減らせないかどうかという議論くらいはやっても良いとは思う
じゃないと医者にとっても患者にとっても誰も得しない
491名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:45:36.59 ID:XJ+Qv4i60
>>447
それは精神病の持病があれば薬もらうだけで
良好な関係を築くからそうとは言えない。
予約制で15分間の持ち時間は作っている。
ウチの通うクリニックはね。
492名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:45:44.59 ID:0TroNH0w0
こんなのを記事にする産経も問題だが、それに煽られて生保バッシングしているモンスターも問題。
493名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:45:54.47 ID:RENkzI0GP
>>486
そういう医師は隠し撮り用ビデオカメラで撮影してYouTubeで公開してやるといいよ。
494名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:46:11.89 ID:z1v9xKaq0
>>486
向こうの勘違いだったの?
本当に見せなかったならお前がモンペだろ
495名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:46:32.01 ID:3Tlbkxxj0
医者は毎日患者が来るから何とも思わないだろうが、
できれば病院なんか行きたくない患者が9割だろ。
496名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:46:47.54 ID:KgGifhk10
>>423
注意ねえ
俺はボッタクリ価格のTVのせいだと思ってるんだけどな
せん妄になる前にあんな高いTVは見てられないとか言ってた
じっとしてて精神的にストレスがかかってたんだと思う
しかも、病院は病院で精神科に相談しろとか言ってくれればいいが、退院すると直る場合があるんで予定より早く退院させましょうで終わり
退院して1週間もしないうちにてんかん発作みたいなの起こして救急車で運ばれてそれからオヤジは壊れる一方だよ
497名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:47:02.01 ID:V3yNov5A0
>>477
ちゃうちゃう。
下っ端が入院や通院してる親分のところに挨拶や送り迎えに来るの。
だけど、下っ端は態度が悪くて、玄関の真ん前に明らかにヤクザと分かる車とか
平気で放置するわけ。
流石にそういうのは一般患者さんが困るので注意して貰ってるって話。

うちの3代前の院長が地元大物ヤクザの親分の担当医だったので、その流れで
未だにヤクザの患者が多いのだ。
でも結構大人しいもんだよ、ヤクザなのに。
ナマポやただのチンピラの方が遥かに迷惑。
498名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:47:23.24 ID:Q1R8qWjlO
>>476
これはあくまで俺の予想だが、若い勤務医は
まだレントゲン(ならまだいいかもしれんがCTとか)
を読む経験なくて上級医もしくは放射線科の
診断を見て判断してる段階なのでは。
一応建前上は読めるはずだけどもちろんそんなのすぐに読めるわけないし、
なんか見逃しあったら大変だから絶対そういうチェックはかかってる。

あと、病棟は多分看護師さんへの指示や患者と家族にムンテラ・カルテ記載薬剤・検査オーダーetcと忙殺されてる。
患者に会って診察するだけが病棟の役目じゃあないので。
499名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:47:52.38 ID:VuHGBt0/0
>>486
さすがたかるテクだけ一流のナマポは準備がいいな
500名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:47:56.11 ID:6Y3/VMvB0
ありえない話だな。
「薬をもう一回出してくれ」
って言われたら、医者は喜びこそすれ、
怒る理由などないはずだ。
501名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:48:00.54 ID:YdD2Xv6DO
生活保護の人と何人か相部屋したけどモンペアじゃなかったよ
病院は足りない分は国から金貰えるんじゃないの
場所に寄ってだけど病院もモンペアも同類
502名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:49:07.90 ID:l17ubQIP0
ナマ保貰っているのに感謝の気持ちが無い時点でチョン認定。
503名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:49:11.48 ID:KLY8MPU/0
解るわ
1回でも恩を仇で返されたら
患者に親切に使用なんて気持ち
なくなるよな
504名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:49:17.31 ID:z1v9xKaq0
>>496
てんかんの話は別として
せん妄だけなら早く退院させるってのは極めて正しい対処法だよ
病院という特別な環境にいることで頭おかしくなるんだからね
てんかんは俺も素人だし何でそうなったのかよく分からないけどさ
505名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:49:30.76 ID:V3yNov5A0
>>500
カルテがないのに、どうして薬が出せるの?
法に違反しろとでも?
506名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:50:48.80 ID:dMepsz3G0
ナマポ芸人の開き直りと横柄な態度をみると、
自費の数千円でさえ、自腹切りたくなくなるみたいだね。
507名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:51:03.51 ID:RbUjF5ma0
というか,医者ってバカしかいないだろ?

この前,病院でひどい経験をしたし。

俺が診察を受けていると,終始,ガキが騒いでるワケ。
あまりにもうるさいので,医者にガキを静かにさせるように頼んだのね。

すると,その医者は「この問題は,ご自身でお考えください」とか言ってきた!

頭に来たから,さっきまで騒いでいた俺のガキを連れて,即効でその病院を出て行ったぜ。
もう,日本のモラル,メチャクチャ。。。。
508名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:51:11.10 ID:7kh+Zujr0
509名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:51:13.88 ID:mqYBy0Ai0
>>500
査定されるからだろ。

>http://okwave.jp/qa/q1693261.html
>被保険者が保険医より薬品の授与を受け,持ち帰りの途中又は自宅において薬品を紛失したために
>(天災地変の他やむを得ない場合を除く)保険医が再交付した場合は,その薬剤の費用は,被保険者の
>負担とする。(平16保医発0227001)

うちの県は審査がゆるゆるなんで、案外通るが東京とかはダメなんじゃないの?
510名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:52:09.86 ID:sL+InWgZ0
モンスター医者もいるからな
511名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:52:44.40 ID:ftB1Wfa20
>>468それだと人物は撮ってないって言い張るぞ
512名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:53:01.01 ID:h9/VvJuY0
まあでもさ、確かにモンスターはめんど臭いけど海外とか
行ったら結構当たり前の光景でもある。

今までの日本人はほんと礼儀があった、だから店や医師側も
面倒なくやってこれただけ。日本人もグルーバル化し、海外
の弱肉強食文化が芽生えてきた。
513名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:53:34.86 ID:2j9QWwi/0
>>494
なんか診察カードは常時女医の机の上に置いておけが主義らしい
意味不明
>>499
今時ICレコーダーは生きていくために必須だろ
満員電車でいつ痴漢冤罪が来るか、行き帰りの街路で職質うけるか
常に自己防衛は当然だろ
自宅警備員には分からないだろうけどw
514名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:53:51.05 ID:kXWj3tn00
病院にかかってると精神が確実に壊れていく
それくらい病院・医者側の対応が悪すぎる
515名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:54:10.53 ID:YGGIHgkAO
>>507
オチがある話か
ワラタw
516名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:54:17.67 ID:jxwIthz90
>>509
タダで出た眠剤とか向精神薬とか横流しするヤツがいるからな‥‥
ブラックリストもあるんだろう。
517名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:54:21.96 ID:0Q/zncU9O
そっと殺してやれよ
518名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:54:52.04 ID:V3yNov5A0
>>507
ナマポに続いて態度が悪いのが「子供の親」でな。
子供って、熱が40度あっても平気で走り回ったりするんだわ、これが。
でも親は精々宥めるだけで強く叱ったりしない。
子供のことが心配なんだろうから仕方ないか、とこちらが下手に出ると、
どんどん増長して、騒いでるのを注意するだけでキれる親がいるんだよ。
519名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:56:01.11 ID:F5bylxnB0
>>500
友達の研修医なりたてのやつが生保にムカついてたわ
アル中で生保のやつとかが何度も来て、治す気ないやつなのに見なきゃいけないから頭にくるって
520名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:57:19.19 ID:z1v9xKaq0
>>516
眠剤とか向精神薬って飲むとうっひっひーな気分になれるの?
麻薬や大麻、覚醒剤とかとは成分違うんだろ
521名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:57:35.19 ID:V3yNov5A0
>>514
うちの病院、激務過ぎて事務屋でも三人に一人は精神科行き。
うち一人自殺。
救急の部長に至っては正月休み明けの1月4日。
正月中の激務に疲れ果てて、宿直室で首吊って死んじまったし。
522名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:57:58.21 ID:0AQBdL5w0
大学病院の会計で金が足りない事があったが
女子職員の態度が急変して冷たくなり別の窓口に回された
当たり前の事だが世の中全てカネ次第だな
523名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:58:03.29 ID:/iamAPar0
これ位でモンスターなら

ウチの上司は魔王だなw
524名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:58:59.43 ID:mqYBy0Ai0
>>519
その手の人間は生保切ったりすると本当に餓死したりすることがたまにある。
結構後味悪いぞ。自分の患者に餓死されると。
525名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 23:59:22.29 ID:2j9QWwi/0
>>494
はぁ。受付で診察カードだしてカルテが医師に回ったら
もう普通は診察カードは出さんだろ、よしんばカードリダで必要とか
理由があるなら説明すべきだろ
526名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:00:12.90 ID:310/O9ZPP
何の役にも立たない検査と問診しただけで、保険のおかげで弁護士並みの稼ぎを取ってるのがおかしい
527名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:00:18.49 ID:F/dXskbI0
>>510
患者を患者として扱わない医者も多いしね、実際に俺が行った病院で
医者・何しに来たんですか?
俺・ちょっと肩が痛いので
医者・レントゲン取らないと解らないね、はい良いですよ
俺・え?レントゲン取らなんですか?
医者・取って欲しいの?
俺・はい
医者・じゃあレントゲン取ったらまた来て
レントゲン取る
医者・はい、今日は何しにきたんですか?
俺・肩が痛いので
医者・ああレントゲンね
医者・何も写っていないから解らないね、はい良いですよ
俺・でも肩が痛んですけど、時々痺れて力が入らない事も
医者・肩こりでしょ、はい一応湿布出しとくね

ヤブ医者ww
他の医者行ったらMRI検査してくれて頚椎ヘルニアだったわ。
528名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:00:48.80 ID:R8RRXzmU0
生殺与奪を握ってんのは、医者のほうなんじゃないのか? (´・ω・`) なに言ってんだ?
529名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:01:08.33 ID:V3yNov5A0
モンスターとは別種だが、金の踏み倒しも酷い。
本当に金がないから仕方ないが、出産一時金貰えるはずの妊婦でも平気で踏み倒して
その後、引っ越し→電話番号も変更 されて普通に回収不能金になっとる。
当然出産一時金は、その女の丸どり。
日本人も劣化したもんだ、と約10年の病院勤務でちょっと絶望した。
530名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:01:28.74 ID:JyQYpR2M0
モンスターなんとかって在日しかいないんでしょ?
531名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:02:35.30 ID:JspcsXR00
日々ご立腹さん相手に商売してるから、
脅迫されても動じなくなったわ。
医師も体力、メンタル強くないと続かん職業だわな。
嫌なら研究に行くべき。
532名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:02:43.44 ID:310/O9ZPP
>>529
デフレで物価も給料もどんどん安くなってるのに
医療費は変わらないから割高感があるんだよ
533名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:02:57.71 ID:PkbewfQ80
生保のくせにすぐに子供作ってくる馬鹿な母親なんとかならない?
この間なんて 26才、女、チャンピックスをもらってた生保いたよ。
534名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:03:03.55 ID:qCxqgJps0
モンスターとかかっこいい名前はだめです
基地外患者と正確に呼びなさいよ
535名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:03:45.62 ID:6g6wNloy0
>>527
で、そのヘルニアは根治したの?
536名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:04:32.87 ID:Spn6xaGy0
うん、死んでください!

以上
537名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:05:30.69 ID:F/dXskbI0
>>535
まだ治っていない
538名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:05:57.78 ID:JspcsXR00
うちの薬局では外国人がよく支払い踏み倒すから、
ナマポや障害者は大歓迎だよ。
539名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:06:28.36 ID:2j9QWwi/0
>>528
そんな勘違いを未だにしているから、グローバル化で他国並みの扱いになったら
慌てて、やれ訴訟がとかナマポとか患者をモンスタ扱いw

>>1
の事なんて海外じゃ日に来院する患者の2割が該当するわw
日本の環境に甘えすぎ
ろくな研修もせずコネと金とで知識のない免許だけの医者の癖にq
540名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:07:34.81 ID:IvaIURQT0
急募!モンスターハンター
541名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:08:22.06 ID:xbrPf6A50
>>12
クスっときた。
542名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:09:56.49 ID:lF54MyaN0
>>539
日本の医療業界において既得権受益者は患者だよ
海外だったら数時間で医者にかかることなんかできない。
医療費の単価も5−10倍違う。

医療に関しては税制で言えばブルネイ並みに患者が恵まれているのが日本。
逆に医療従事者、特に医者にとっては先進国中最悪。
543名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:10:26.20 ID:VKyJjfEL0
>「精神科は、モンスターか障害かの区別が難しい」
>「どの程度から警察に通報すべきか分からない」
医者がこんなこと言ってちゃダメじゃんw
544名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:10:50.38 ID:u/GCNPpN0
日本の医療機関と公務員はマジで時間が10年前くらいで止まってる。
今の民間企業は「はい何とかします!」と客にアホみたいに媚びまくってるが、
医療機関と公務員は上から態度が大概酷い。
競争が働かない業界のせいなんだろうけどな。

まぁ一応名誉のために言っておくけど、うちの近所の歯医者はホテル並みのサービスで素晴らしいと思った
受付が本当丁寧で好感度高かったわ。また行くとしたあの歯医者に行く。
545名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:11:15.51 ID:TUHDa5a10
長い病院勤務で実感したけどさ、
マスゴミは日本の医療体制とかボロクソに叩くが、日本ほど恵まれてる国はないぞ。
少なくとも一般の普通に働いて普通に納税して普通に病院に罹っている患者にとって。
しかも大病だと、高額医療費は所得に応じて限度額決まってるし。

今一番高い薬どれくらいすると思う?
放射線薬で400万だぞ、400万。
検査薬100万で、検査役で効くと判明したら本体300万の薬を使う。
でも普通なら自己負担はせいぜい10万程度。
他にも遺伝病の注射で、体重1キロ当たり1万円する注射を二週間に一度注射しないと
死んじゃう患者さんがいるんだが、体重60キロなら年間1500万円の注射代。
だけど実際の薬代は100万円そこそこのはず。
こんな薬、アメリカなら大金持ちしか投与できないし、日本のマスゴミが絶賛する北欧なら
その注射を打てる前の段階で患者は死んでる。

ぶっちゃけ「生かしすぎ」とは思わないでもないが、日本のマスゴミはそんなこと絶対書かないので
とりあえずここで書いてみた。
546名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:11:43.90 ID:vcJsLwr5O
似た経験ならあるな
退院時に薬の確認しない新人看護師が「ハイ」みたいに渡してきて
家に帰ってから確認したら薬が足りない。慌てて電話したら翌日会計のとこで薬出してもらうハメになり
行ったはいいが金も払うみたいで明細みたら診察受けてないのに
診察料が含まれてた。もう呆れたんで放置したけど
547名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:12:18.80 ID:ySnkuK6l0
>>543
以前はそんなこと言えない時代だったから、医者がモンスター化するか、
精神が続かず僻地医療が消滅しかけてるわけだが。
548名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:12:37.22 ID:Qrbiz0L10
>>537
そりゃそうだ。肩が痛い原因は頚椎ヘルニアじゃねーから。
ヤブ医者からヤブ医者へ。
549名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:13:34.87 ID:dS3SWUgC0
ここで生保を叩いている連中もモンスターだよ
550名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:14:01.15 ID:ijtk6EjWO
おまえら医者に何求めてんだよ
薬出して終わる内科とかなら正確の診察さえしてくれれば
医者の性格なんかどうだっていいじゃんか
5分診療が嫌だとか、そんなにお喋りしたいか?
551名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:14:17.21 ID:8FYSH5640
>>542
はぁ?
海外だったら免許取ったら、何科を標榜自由なんて恵まれた医者なんぞ居ないぞ

専門科目を標榜するなら例え40のドクターだろうと、再研修2年は必要だわ
日本の医療業界において既得権受益者は医者だよ
552名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:14:52.97 ID:7eIB1at10
>>550
若い女医だったら3分診療とは言わずに30分話してたいわ
553名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:15:03.69 ID:lF54MyaN0
>>544
統制経済で適応から医療単価から人員配置基準まで何から何まで決められているのに何をしろと?

お前さんの所の歯科は自費をたくさんやってるんだろ。
医療も混合診療解禁したらそうなるよ。一般人は医者にかかれなくなるがね
554名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:15:16.72 ID:TUHDa5a10
>>549
一度ナマポの対応をしてからそう言うことを云ってくれ。
少なくとも俺には十二分に実体験があって、その経験に基づいて
云ってる。
555名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:15:30.54 ID:kJvWfHgN0
>>546
それはよくある。文句言えば単純に金が還る例だし、それはモンスターじゃない。
556名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:17:07.52 ID:7eIB1at10
>>551
それで利益受けてるの開業医だけじゃん
開業医は海外に比べて恵まれてるだろうね
557名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:17:10.50 ID:dS3SWUgC0
>>554
そりゃ相手にも同じような言い分が有るんだろう。
誰しもが被害者になれば声が大きくなるってもんだ
558名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:17:12.98 ID:98a7YxVQ0
整形外科医は無能が多すぎて本当に困る
559名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:17:27.43 ID:JspcsXR00
>>546 これは事務側のミスだから返金してもらえるよ。
560名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:17:44.72 ID:lF54MyaN0
>>551
それがなんで医者の既得権になるのか分かりませんね。
以下のデータより日本は少ない医療費と腎陰でたくさんの患者を裁いていることが証明できますが?
それにアメリカでも一番人気は整形外科と眼科で外科や産婦人科は人員不足にあえいでいます。
医者にも患者にも得にならない制度だと思いますが?

医療費の国際比較
http://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/iryouyougo/iryouhi-kokusai.files/image002.gif
医師数の国際比較
http://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/iryouyougo/isisuu-byousyou.files/image002.gif
看護師数の国際比較
http://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/iryouyougo/kanngosi-byousyou.files/image002.gif

医療費に占める薬剤比率の国際比較
http://www.gaihoren.jp/gaihoren/public/medicalcost/img/medical/pic/01.gif
医療機器・材料の価格の国際比較
http://www.gaihoren.jp/gaihoren/public/medicalcost/img/medical/pic/02.gif


受診回数・医療費・職員数の国際比較
http://www.fukuyama.hiroshima.med.or.jp/iryou/kokusaihikaku.html
561名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:17:59.95 ID:ijtk6EjWO
>>552
文子先生なら最低2時間は喋ってみたいなw
でも医者なんか殆どおっさんじゃん…
別に喋りたくねえ。。
562名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:18:37.32 ID:qCxqgJps0
>>549
リアルでは言いたいことも言えない奴が多いとは思うね
でも常軌を逸した生保は叩かれるべき
563名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:20:07.36 ID:kJvWfHgN0
>>552
医者は人件費が高いから、話の長い患者はそれだけで嫌われるんですよ、経営的には。
564名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:20:14.65 ID:TUHDa5a10
>>557
自分が「王様」で「他の一般患者ごときと同じ扱いをされるのは我慢ならん」
と信じて疑わない患者をどうしろというんだ、アンタは?
ぶっちゃけ、そういう輩のせいで最終的に割を喰うのはまともな一般の患者さん
なんだぞ。
565名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:20:22.97 ID:B5BYUCRC0
差額ベッド代の強制徴収やめたら
566名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:20:27.82 ID:8FYSH5640
>>560
お前は厚生省の役人かよw

都合の良いデータだけを抽出して我田引水してんじゃねーよw
567名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:20:42.55 ID:ly4m9h270
生活保護を無くせばいい
乞食を保護するからモンスター化するんだよ
568名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:21:42.41 ID:vcJsLwr5O
>>>555
>>>559
やはり返金可能だったんだ。ありがとう。
569名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:22:29.68 ID:T3Z7WA2u0
客がいる商売はどこだってこんなもんだ
稼ぎが最高クラスの接客業てことでいいだろう
570名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:22:37.89 ID:xFDY142e0
>>32
まずはジェネリック限定にしないとな
ナマポマークがついてるとなお良い
571名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:22:55.51 ID:lF54MyaN0
>>566
データすら出せない奴に言われたくないなw
572名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:23:08.03 ID:obFmEIqV0
しこりがあり痛むので病院に行くと「脂肪ですね」と医者が言う。
納得できず不安なので他の病院に行く「筋肉ですね」と医者が言う。
他の病院で「脂肪って言われたけど・・・」って言う
「私の診察が気に入らないならその医者にかかればいいですよ、次の方どうぞ〜」
「ドコの医大卒ですか?」って言ってみる
医者の顔が赤く変わる「なんだその言い草は、ろくに寝ないで診察してるんだぞ!」
「YouTube・・・・」って言ってみる。
医者の顔が青く変わる「・・・・・・・・・・・」
573かわぶた大王ninja:2013/02/24(日) 00:23:29.69 ID:ICYwm4xL0
Q 殺す気か
A 生きてる価値ないだろ
574名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:23:58.36 ID:nvuMa0sS0
生活保護者の一人当たりの医療費が驚がくするほど高い理由のひとつだな。
575名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:24:12.60 ID:g5tCgrOp0
皮肉にもこのスレがナマポモンスターの恐ろしさを裏付けてるな
576名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:24:27.80 ID:ZQ7zJxTV0
お前らの態度が悪いから医者もモンスター医者になったんじゃないの?

自己防衛だよ
577名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:24:51.31 ID:y1/Bxzc8O
またパチンコか
578名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:24:58.76 ID:G70X5jnH0
接客業だと理解してない貧乏勤務医の見習いが多いスレだな
開業医なら接客業だと親の代から言い聞かされてる
579名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:25:26.83 ID:fpG8RW9j0
立場が上で責任が大きい医者と立場が下で責任はそれほどでもない公務員
客層は同じだろうがどっちがいいんだろうな
580名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:26:12.98 ID:huFWbchC0
>>566
都合が悪いデータには反論できないヘタレw
581名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:27:30.49 ID:ijtk6EjWO
>>572
お前嫌な患者だのうw
脂肪も納得出来ない、筋肉も納得出来ない
何なら納得するんだか
582名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:27:37.31 ID:TUHDa5a10
ナマポ患者の話で思い出した。
会計書類見ててナマポ患者の「タクシー利用料の補填」の書類見たけど、目を疑ったぞ。
うちの病院に「一ヶ月50回以上」タクシーで通院したことになってて(領収書はついてる)
それが全額請求されてた。

しかもナマポ患者の住所は病院の目と鼻の先。
一年じゃないぞ、一ヶ月で50回以上だぞ?
こんな輩が「マトモ」だと思うのか、ここでナマポを弁護してるヤツ?
583名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:28:19.40 ID:yh8XnrQq0
嫁が看護婦だけど、おかしいのは確実にナマポ。
態度はでかいし病院には頻繁にくるし、ジェネリックは嫌がる。
584名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:28:36.91 ID:mLlWSRRF0
>>571
なんでアメリカの医師の方が恵まれてるのにTPP参加に反対する
医師が多いのですか?
585名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:29:44.89 ID:G70X5jnH0
>>582
>長い病院勤務で実感したけどさ
病院勤務で会計書類を診る医者とか聞いたことがない
お前は事務職員だなw
586名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:30:51.47 ID:ee8qOgbx0
病院までたどり着けるなら何かしら働けるよな。
ナマポだと判明した時点で警察に通報していいよ。
587名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:31:05.36 ID:xD1bj5JC0
すべてチョウセンヒトモドキの仕業
588名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:31:07.40 ID:rFRxk8/k0
>>584
食いっぱぐれないからです
589名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:32:12.88 ID:g5tCgrOp0
>>582
そりゃナマポ自身が弁護してるんですものw
貰って当たり前、貴族気分の基地外だらけですよ
590名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:32:28.48 ID:TUHDa5a10
>>585
そうだよ、だが医事課じゃなくて総務の方な(一応600床クラスの病院)。
忙しい時に医事課のヘルプに出されるんでね。
591名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:33:02.90 ID:ZAuGfmFW0
川崎協同病院ならじゃんじゃん薬処方してくれるだろ
592名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:33:05.01 ID:lF54MyaN0
>>584
答えは単純。患者を守るため。
信じられないかも知れないがこれは事実。この業界の人たちは底抜けのお人好しがすごくたくさんいるんだよ
ここにいる医療関係者も口では激怒していながらなんだかんだ言って患者のために尽くす人が大半。

それにさ、思い出して欲しいんだけど、医師会が反発して厚生労働省がごり押ししたことで患者の利益になった事ってある?
593名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:33:06.33 ID:Zwaw5+YMO
昔は非常識なモンスター医師が多かったな。
594名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:33:57.41 ID:EizKMlJ+0
雅子を看てる医師団も困ってます
595名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:35:25.42 ID:t+eRMJVj0
昔は非常識なモンスター公務員だらけでした
596名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:36:15.07 ID:obFmEIqV0
>>581
同じ資格を持ってる医者で診察内容が違いすぎる。
治せればどっちだって気にしない。

車なら故障を治して初めてカネを払う。 医者はどんなに無能でも見積もりの段階で金をとる。
597名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:36:59.62 ID:CNEKVU/40
>>593
医者と教師は非常識
これは常識

性犯罪が多いのも医者と教師
医者は犯罪者予備軍なのも常識
598名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:37:26.19 ID:MezR6Ub4O
殺す気かと言われたら
殺す気だよと言って殴りまわせばよい

何が恐いの?
たかだか脆い人間だろ
殴れば死ぬんだから殴っちゃえよ
599名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:39:17.66 ID:TUHDa5a10
約10年、一応地方の拠点大病院で色々な医者を見てきたけど
経験則上、口の悪い先生の方が腕がよい例が多い。
(勿論腕も悪くて口も悪い医者もいないではないが)

肺癌の権威の先生なんだけど、50そこそこの患者さんに向かって
「もう3ヶ月しか保たせられないから早い内に身辺整理をしておきなさい」と
患者に平気で云う人がいた。
患者はぶち切れたんだけど、実際何処の病院でも手の施しようが無くて
実際3ヶ月しか保たなかったそうだ。

実際この先生の余命判断は殆ど間違わない。
しかし、こういう先生を「良い先生」と見るか「モンスター医師」とみるか、
難しいところかもね、普通の人には。
600名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:39:46.55 ID:LaGzjiJY0
>「生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす」(30代の内科医)
無償で薬(眠剤等)を手に入れて転売→そして無くしたといってまた転売ですね?
屑の発想はどこまでも屑、さすが在日ですね。
601名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:39:54.46 ID:zZOZ09Aw0
ナマポで薬を大量に買って
悪用したり売り捌いたりするのが
暴力団の資金源になってるよね?
602名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:40:24.08 ID:Lb9OZnZiO
一度薬落とした事あるからわかるけど
薬は大事だよ
ちゃんと貰ったらすぐにカバンにしまわないとね
実費になりそうになった事あるよ
603名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:41:20.61 ID:ijtk6EjWO
>>596
治ればいいんだったら最初に行った病院で継続して診て貰えばいいだけだろう
んで、また病院変えたのか?
604名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:41:31.87 ID:TUHDa5a10
>>601
精神科系の薬は高く売れるみたいで、やたら処方を頼まれるようなことを
精神科部長にきいたことあるな。
605名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:41:34.01 ID:CNEKVU/40
日本の環境に甘えすぎ

アメリカなら舐めた口きけば医者だろうと、末端公務員だろうと
即日戻って来て射殺される
医者でも窓口でも皆そんな緊張感で接してる
606名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:41:37.99 ID:xYG/jUh90
>>596
そんならお前は体を全部機械にして、無能な医者じゃなくて整備士に扱ってもらえ。
「故障」だから治してから金取るだろ。
部品交換で永遠に稼働できるしいいことづくめ。
607名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:41:38.81 ID:mLlWSRRF0
>>592
厚生労働省だって好きでやってるわけではない
これ以上医療費の伸びを抑えるためにはしょうがない
608名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:41:41.31 ID:D9yDvXGh0
筋弛緩剤を大量注射してあげたらいいのに
609名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:43:45.68 ID:9utaLRAA0
歯磨きはサンスター
610名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:44:12.99 ID:xYG/jUh90
>>605
そうだもんで、アメリカの精神科は銃を持った警備員が常駐してるところもある。
それを社会も隠してない。隠さないことで安全を守ろうとしてる。
611名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:44:35.07 ID:f/XMXqCUP
薬は売り払いました
612名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:45:45.19 ID:MJ++rwdl0
>>605
それって、つまり、
患者側も舐めた口聞けば、
医者や公務員に射殺されるってことじゃね?

そういう環境が普通で、日本が甘えてるって?
その感覚、日本人としてはおかしくね?
国際人とやらでも、すくなくとも誇るもんじゃねえべ?
613名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:46:32.52 ID:CPAx9AziO
>>599
癌は告知すべきだと俺は思ってる。
仮に何も告げずに2ヶ月3週たって、
残り1週間で急に容態悪化して死ぬ場合と比較すると
やはり身辺整理の時間をとってあげる方がいいと俺は思う。
医師側のエゴと言われるかもしれんがね。
告知には有名なパターンがあって、患者は最初は否定して、
怒りに転じた後悲観し、最後は受け入れる。
受け入れから死までの時間を長くすることが
一番大事なことなんじゃないかなぁ、と思う。
614名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:46:41.69 ID:obFmEIqV0
>>606
アンドロメダ行って来る・・・・

>>609
重曹で歯磨きの方が(・∀・)イイ!!んじゃね
615名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:46:41.91 ID:7KH9AFIt0
医者の一〜二割はきちがいだけどな
いきなり怒り出すとか威圧的な奴けっこういる
一番ショックだったのが会社の健康診断で初対面の医師に
開口一番、お前なんで死なないんだと言われたこと
再検査で同じ結果が出て別の医師にもそういえばどうして
と言われたけどそんなこと俺に分かるわけないだろ
あれからかなり経つけどまだ生きてるし生きるは
616名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:47:02.67 ID:ZQ7zJxTV0
>>660

一つの病院につき一人警備員雇えばモンスター来た瞬間即警察でいいかもね
617名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:47:22.45 ID:lF54MyaN0
>>607
医療費の高騰の原因は主に高齢化だ。これは現場の努力では回避しようがない。
唯一の解決策は尊厳死だが、これと真逆の方向へ行ってしまったのが2005年頃だな。
寝たきりの患者が寿命で亡くなっても訴訟が相次いでいたため
特に何も言われなければ人工呼吸器を取り付けなくてはならなくなった。これが痛い。

まあこれはいいとして臨床研修必修化がかなり最悪だったな。
アレは医療現場からかなり反対があったにもか変わらず厚労省がごり押しして実現してしまった。
アレの検証すらまだされていないはず。医療費削減とも全く関係のない、厚労省独断の失政だった。
618名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:47:31.27 ID:rW1Xd2wG0
>>612
詐病ナマポ野郎じゃ
医者より先に市民にやられるかもな
619名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:47:58.31 ID:/1TrRSj80
俺んちの親戚 肝臓がん手術の時 100万包んだ
すっと受け取りました。
某大学病院 超有名
まぁ、どうにもならない状態だってけど。
お前らもいつかは死ぬんだよ。
620名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:48:20.28 ID:6oor5O450
>>615
お前まだ生きてたのか…!?
621名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:48:56.81 ID:QUATsxGv0
>>605
道歩くときも、仕事するときも、銃社会に居るような緊張感で日々やってるのかい(笑)
面白い奴だなお前。
622名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:50:33.71 ID:QoHWTA3k0
上島が思い浮かんだ
623名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:50:35.65 ID:WNCoUBrl0
どう考えても何かあったらすぐ射殺されるような社会じゃないほうがいいと思うがw
624名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:51:27.71 ID:25x68zzY0
昔、ケツの穴が痛くて病院行ったら
その年の流行風邪の症状だと女医(推定60才)に言われたんだが
心配でケツの穴を診てほしい(恥ずかしかったが尋常じゃないほど痛くて)と言ったら嫌そうに診てくれた(婆には興味ねぇ)
俺は四つん這いになってケツ出してビニ手した婆医者が肛門に指入れて診てくれたw
事を終え「何ともないですよ」と婆医者が言ったんでパンツを上げてありがとうございましたと言って振り向いた瞬間!
それまで姿すら見なかった二十歳ぐらいのナースが四人真後ろでガン見してた・・・
恥ずかしいやら嬉しいやらで逃げるように帰った
625名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:52:00.14 ID:5G355Wj40
基本的に騒ぎ立てるアホクレーマーは
相手と周囲を見たうえで喚くヘタレだから
監視カメラつけて壁に「監視カメラ作動中 迷惑行為は即通報します」と
注意書きしとけばまぁ大半のクレーマー予備軍は大人しくなると思うよ

それでも大人しくならないキチガイは
即通報 身元を確認しブラックボックスへ
626名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:52:41.27 ID:TUHDa5a10
>>619
ぶっちゃけ、包んでも意味ないよ……と、今は某系列病院の院長してる
胃ガンの権威の医師が云ってた(週刊誌にも名医として載った事あるくらいの人)。
それよりも術式を好きにさせてくれ、と云ってた。

本人としては癌の取り残しがないように完全に開腹して隅から隅まで
確認したいらしいんだが、最近は患者が早期の回復を希望して、内視鏡
使っての術式が多いので、癌の取り残しがどうしても気になるらしい。
627名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:53:00.96 ID:ry0engk50
おそらく転売目的でしょう。

生保受給者は、もらったお金を全てパチンコで使い果たしたのに、
道でお金落としたと言って再度生活保護をもらおうとする人もいるらしい。

そういうあつかましい人は、もはや慎み深い日本人ではないです。
628名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:53:27.57 ID:PIvJk4jhO
>>613
小バカにするように告知されたら怒りから入れるけど嫌だな
629名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:54:13.04 ID:aWutrUmQ0
即警察でええやん
630名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:55:12.80 ID:ZoAm3txa0
モンスターって 日本人のメンタリティから 程遠いと思うんだけど
全員外来種でしょ?朝鮮人でしょ?
朝鮮人は 朝鮮人医師に 日本人は日本人医師にかかれるようにして欲しい。
このままでは 善良な医師がいなくなってしまう。
ばかばかしくて やってられないから。
631名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:55:26.42 ID:bfYgPZ+u0
>「不要な投薬を要求する」37.6%

これは完全に売るつもりだろう
632名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:56:01.85 ID:PwH/yEHp0
生保の病院を一か所に限定し
暴力ふるったら、去勢治療
受診したら正直で働き者に洗脳してまえよ
知ってる悪事を全部自白付きでな
633名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:57:11.32 ID:Gvd8p9Oi0
在日とか部落民とかナマポのうるさそうな奴らが
まともな日本人より良い治療を受けてるんだもんなw
実際の話、がんで「手遅れですね」(手遅れ宣言が出るのも早いw)と言われたら
普通の日本人は死ぬのを待つだけ。
634名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:58:54.55 ID:CPAx9AziO
>>628
しかしイヤなのは言う側もなんやで。
言う言わないで患者の死ぬ時が変わるわけじゃあない。
それなら告知せずにずるずるいくのは医者側が現実から逃げてるだけ、という見方も出来る。
遠回しにして後に後にとすると患者側も真綿で首を締められてるような感じなんじゃないかと。
スパッと言っちゃうのも一つの手段だと思う。
635名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:59:22.65 ID:kJvWfHgN0
>>627
この手の転売の話はよくあるんだけど、転売マーケットとかって地方のバーサンが参入できるようなのも
あるのかなぁ。あるいは孫がオクで売ってるとか孫が乱用してるとかなんだろうか。
湿布いっぱいもらっていくバーサンの孫は運動部、とかはよくあるんだけどね。
636名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:01:25.86 ID:ghOuTFiYO
ナマポなんて、リカバリーの見込みがなくなった時点で死刑になるようにすれば、嫌でもナマポ申請なんざしないだろうに。
コロ助かと問われれば、そうだと答えても問題のない世の中にしてほしい。
637名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:02:02.04 ID:5rVLJew70
いい加減モンスター○○○○とかいう和製英語は止めて欲しい。
あとセレブ○○○っていうのも、明らかにセレブという意味を解っていない誤用だから止めて欲しい。

聞いてるとこっちが恥ずかしくなる
638名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:03:17.70 ID:ChbckPzD0
第三次救急の夜間受け付けやってるけど毎日一件は問題起こすの来るよ
救急車できたら軽症で金がないから帰りも救急車で送れとか
ずっと未払いなのに夜間診療費がかかる時間にしかこないとか
勿論自分を早くしろって言ってくる患者もいる、三次救急だから救急室は本当に死にかけてる患者で一杯なんだが
639名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:04:20.00 ID:XEhyiLTC0
> 薬をなくしたと取りに来る

(´-`).。oO(多分、転売かな…)
640名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:04:34.80 ID:oSWZPRu00
すぐに警察呼ぶのが一番です。
641名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:05:40.88 ID:5xsy3fj10
医者でもこうなんだから飲食店とかスーパーの店員さんは
どれぐらいの割合でモンスターに遭遇してるんだろ
642名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:06:19.03 ID:FLFNwzlY0
>>617
必修化は医局制度を崩壊させるための手段としては、実に合理的で効果的だったよ。
それ自体はなんら問題はない。
ただ問題は、本当に旧体制を崩壊させただけで、その次の手を何も打たなかったこと。
フランス革命並に無政府状態になっただけ。
643613:2013/02/24(日) 01:07:18.70 ID:TUHDa5a10
>>634
それがうちの肺癌の権威は本当にあっけらかんと云うんだ。
現場は流石に目撃してないが、10年来のつきあいなので
大体その光景が目に浮かぶ。

てか、そもそもこの人の所には末期肺癌患者しか回ってこない。
それでもイレッサやら、この先生が権威である抗ガン剤と漢方薬併用
のハイブリット治療に望みを繋いでくる患者さんがいるんだ。

だけど、末期肺癌患者なので普通は助からない。
先生本人曰く「二度目の再発肺ガンはまず助からない」
で、先生本人的には「早く云った方が患者のため」と決めてかかってるので
全く躊躇無しで、日常会話の延長のように云う。
こういう時にキれる患者さんの気持ちは分からないでもない。
644名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:07:38.07 ID:g5tCgrOp0
間接的にとはいえ生保の理不尽な要求のために死んだり病気が治らない人だっていただろうに
同等の扱いをしなくちゃいけない負担は相当なもんだろうな
645名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:07:58.29 ID:Q8JLmng70
キチガイ人間って呼べよ、モンスターとか可愛いだろが
646名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:08:51.61 ID:sn1MANpR0
医者に限らず国民全体が誰かに文句言わないと気が済まない状態になってきてるんだな
647名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:09:38.83 ID:RZ39tCZP0
あーやっと社会記事になったか。
ありすぎて困ってたんだよな
出すしかねーし、出さないと診療拒否で騒がれるし、出すと出したで厚生省から指導来るしどうしろって状況
はよ改善してくれよ
648名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:10:01.71 ID:E0PZGyFn0
>>615
それは、おまえの検査結果をみてるとふつう死んでておかしくない値が出てたからだろw
649名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:11:33.39 ID:TUHDa5a10
>>638
これがナマポ患者だと、生活保護課の担当者が真夜中に呼び出されて
タクシー代払ったりさせられるんだよなあ。
自分がケースワーカーだったら発狂しそうなレベル。
650名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:12:34.84 ID:V84ug7Nw0
ナマポ=モンスター患者=社会の癌
っていう情報操作はいいね!もっとやれ。
651名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:12:35.21 ID:exUZmXZA0
組員連れてくるとか言い出したら俺にやったみたいに医師会内部で回状出して診療受けに来たら騙して追い返せばいいじゃん
広島県のやの皮膚科とか兵庫県の市山皮膚科とかみたいにな
香川県の香川中央病院は見ただけで解る症状だったから言い逃れできんかったみたいやけどな
652名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:12:48.11 ID:lF54MyaN0
>>642
厚労省って制度を破壊することは非常に上手なんだよな
問題は作り上げることが非常に苦手で朝令暮改を繰り返すこと
そして失敗してもその検証すら行わないこと
平然と御用学者を集めて結論が決まった会議を開き制度をいじくり、その責任は全くとらない

お役人がすべて無能だとは思わないが厚労省にかけてはとても優秀だとは思えないな
あ、生かさず殺さず診療報酬をいじってくることはたいしたもんだと思うが
653名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:13:08.13 ID:dfV6D4Wv0
今回はコッチ側の切り口なんだろうけど
医者の態度も大概だけどな。

以前知り合いが道で転んで、落ちていた割れ瓶で膝上をバックリ切ったことがあった
血がドバドバ出てて骨まで見えてた
23時、当番の病院に連れて行ったんだが、出てきた女医がメチャクチャ不機嫌。起こされたのがご不満のようだ
症状について訊ねたら「そんなこと私が解るわけないでしょ!!!!!チッ!」だって。
おめーが解らなかったら誰がわかるんだよニセ医者か?っての。
654名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:13:33.62 ID:Q8JLmng70
もうモラルとかに期待しないで機械的に処理すべき
ゴネる奴は即通報でいいじゃん
655名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:13:49.35 ID:jtsN3syM0
どうせ薬を売るために再度貰いにいったんだろ
656名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:15:08.59 ID:K7ZXqAxx0
ガオー(「´・ω・)「
657名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:17:13.82 ID:RZ39tCZP0
>>653
23時だったら当直だな、他の科の事聞かれてもわかんねーぞw 応急処置はしてくれたんだろ? 感謝しとけよw
658名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:18:33.46 ID:01mPoNKf0
ナマポは強制収容所に入れて隔離したり、可能な限り労働させるべきだ
旧共産圏やナチスドイツみたいな人権無視の国家がうらやましい
659名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:19:45.43 ID:m3vOc6z1P
このまえのいしゃいじめはどしたwwwwwwwwwwwwwwww
もうあきたからこんどはもんすたーかんじゃかwwwwwww
でもだいたいかんじゃのほうがたちばよわいけどな
ちしきもないしかねもないし
せんせいっていつもあがめてるだろ
660名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:20:11.96 ID:TUHDa5a10
そうだ、どうやら勘違いしている人が多いようだから書いておくけど、
普通の大規模救急病院でも、救急の時間帯は研修医たちと内科一人外科一人
しか担当いないのが普通だぞ。
(うちの病院はちゃんと今日の担当医は「小児科」と「脳外科」の医師ですと看板で告知してる)

だから骨折などの外傷でかかっても、皮膚科や眼科の医師しかいない病院はいくらでもある。
勿論、専門の緊急処置が必要と判断されれば専門医が呼び出されるけどね。
だけど、精神科通院中の患者が「発熱で」夜間救急に来た時、当日の夜間当番の医師が、
担当の精神科の医師を召還したら、後でその精神科の先生ぶちキレてた。
661名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:22:01.61 ID:dfV6D4Wv0
>>657
まあ知り合い、ちょっとリハビリしただけでちゃんと歩けるようになったから良かったけどな
いきなりキレられたら感謝も半減しちゃうだろ
「私当直なので〜」でいいやんって。
ホントいきなりだからびっくりした
もともと評判悪い病院だったけど以降全く近づかなくなった
662名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:22:28.62 ID:4WSacgY40
どこまで迷惑かけるんだよナマポは
663名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:24:34.07 ID:uGRZTDv40
  ┌───────────────────────┐
  |   イシャ   カンゴシ    カンゴフ   ナース  .  |
  ├───────────────────────┤
  | HP 162  HP 206  HP 112  HP 140   . |
  | MP .107  MP   32   MP 115   MP   99    . |
  | LV: .25  LV:  22  LV:  21  LV:  24   |
  └───────────────────────┘
      _ i'i,,,/7-、,_                   __
     ヾ、゙ヽ ゙' '/彡                 ∠ンヾヽ
     =ミ ,、、_i i,L,_'゙=i-、        r‐-、 _,.-r-{//二}フー,、__r-'(_)ヽ-、
   ./'゙彡r|, ニt /-ミ'  ゙l,       r'(_ノ(_)-ト、_/ノ| ○ ○l |/〃八_jニゝ'-'
  ,,/  .,゙''i、l'=''(・)j)ノ゙ i  i、_     ゝノニンリハ| lくl二ニニリ/|{ ヾ二ンL!
  '1--、| l,゙l'rェェ,.l゙j゙./゙⌒ヽミ       ヽノ_/_/| ̄ゝv^y^ノ_ヾー'i |
  l゙i i .n i;ヽヾ'=|'゙/゙/i゙/!j゙!ji゙        | {  l二ニ/ ̄/ニニ/  Lノ
  Yt'‐リ゙'゙´ ゙ヽ‐|'゙ ´゙゙.i、,_ノ         L_j  ヾゝン__/二ニ〈\
  .|N'゙rエニニlニコニニ'l、,              _j≦| |二| r-'"ヽ,ゝ
  r'゙´`゙'=;、,,、,、---、ゞ'゙ ゙ゝ           /|ヘ_l ト-、_j r二}
  ヽ,_r゙'L,_     `゙'>゙`〉          { ̄L/  ̄   }///
  r‐'''゙ _,)     i‐'゙ ぐ_          _>〃⌒)   /二/
  .゙ヾ-'゙       ゙\ 、ろ         (_(_(_,r'⌒   r'八ソヽ__
  ┌──────────────────────────────┐
  | ナマポがあらわれた!!                              |
  | ナマポがあらわれた!!                                   |
  |                       ▽                    |
  └──────────────────────────────┘
664名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:24:43.90 ID:FydbeNMg0
歯科ってわざとゆっくり治療して多く通わせてるよな。
商売とは言えせこいと思う
665名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:26:14.28 ID:DhdH2CL60
>>660
>精神科通院中の患者が「発熱で」夜間救急に来た時、当日の夜間当番の医師が、
担当の精神科の医師を召還したら、後でその精神科の先生ぶちキレてた。

これは結局、どっちが悪いって事なの?
呼び出すと切れる奴もいるという事例なのか?
666名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:26:44.36 ID:dfV6D4Wv0
>>664
オレ、前歯1本、奥歯2本で32ヶ月通ってるんだが
さすがに遅延治療されてんのかな・・・・
667名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:29:05.53 ID:AM/2Gi710
医療関連のスレはなにがなんでも医者を叩かなきゃ気がすまない奴でいっぱいですねw
668名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:30:48.17 ID:dfV6D4Wv0
>>667
それは双方お互い様wwwだろうよ
669名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:32:47.52 ID:TUHDa5a10
>>665
内科の先生は、ぶっちゃけ精神科の患者を診たくない。
だって申告している症状が「真実」か「妄想」か区別つかないもの。
だけど、普通の「発熱」ならある程度客観的に症状が判断つくわけで、
「精神科通院歴の患者は全員精神科に押しつければいい」という態度の表れ。

ちなみにキれた精神科の先生は普段は本当に大人しい人。
実際後日開かれた救急委員会で、内科の先生の方が委員長から怒られてた。
670名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:34:21.79 ID:wGLcbaMW0
医者どもも共犯だろうに。

わざわざ新型鬱なんて謎の病気まで作り出してまで薬出して懐肥やしてるくせによ。
被害者になりすまそうとしてんじゃねえよ。
671名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:39:42.88 ID:vQRSlH0k0
>>670
ドクハラなんて言葉もあるしねぇ
この記事にそって言うなら、モンスタードクターかw
672名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:42:11.17 ID:DhdH2CL60
>>669
なるほど
以前にオヤジの件で色々調べたけど、精神科通院歴の話はググるとたくさん出てきた
そういう理由なんだ
673名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:44:55.05 ID:jlX7q6V30
>>12
こんなもん流し読みしてたらわかんねーよ。
674 【中部電 74.5 %】 :2013/02/24(日) 01:47:49.34 ID:1GUnRniCO
激務だな、
医者ってモンスターと戦うのも業務のうちか、、、
そういや、ブラックジャックさんもメスを武器として投擲してたな、

頭が下がります。m(__)m
675靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/24(日) 01:52:03.39 ID:iqgY3HEG0
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な威圧、監視、嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人
676名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:57:53.89 ID:iFBUeRip0
どうでもいいけど、医者に限らず人と接する仕事やってりゃモンスター客なんてどこにでもいるだろ
677名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:58:24.39 ID:9L9kBCIc0
子供の診察時に自分のクスリも処方するよう迫るキチガイ母親(子供の医療費がタダなので)。
そのやり取りを見ていた子供の目が忘れられない。
678名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:07:41.03 ID:nvuMa0sS0
そういやナマポがパチンコで金をすって、金落としたから再支給してくれっていうのは
よくあるパターンって話だったな。
679名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:17:26.51 ID:oBFJBf+70
いま何でもモンスター化しているんだから遭遇して当然だな

むしろ3割が遭遇していないと答えているのにビックリだわ
まだ若いとか、田舎の診療所でほぼ知り合いしか来ないとかなんかな?
10年くらいちゃんと勤務していたら遭遇率10割になるんじゃねーのか?
680名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:40:59.97 ID:WNCoUBrl0
>>676
自分で一円も金払ってないのに理不尽なクレームつける奴はそうそういないでしょ
681名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:45:02.10 ID:nXXXJDq4O
足立区はナマポ多すぎる
682名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:45:12.63 ID:HqdpKZke0
>>680
これがいるんだ
難癖つけて少しでも金取ろうとするキチガイが
683熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2013/02/24(日) 02:51:42.50 ID:F1MJnJJA0
 
医者っていうのは人類の敵ですよ。
何がモンスターだよ。
684名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 02:58:31.18 ID:psJbQfShP
>生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと

これは明らかに医者のほうが間違っている
生保の患者は最低限の生活費しか貰っていないのが建前なので
自費診療は本人から頼まれてもやっちゃいかん
薬にしても必要最低限の量を処方しているはずなのだから
無くした分は速やかに渡し、代金は福祉事務所に事情を説明して請求する
常習犯の場合は担当のケースワーカーに相談するというのが正しい対応だ
685名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:00:12.16 ID:HQaDgDBV0
モンスター患者もいればモンスター医師もいる。
仲良くやりなさい。
686名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:11:45.94 ID:4Ei1g5iF0
うむ、医師免許更新制だな
687名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:14:28.14 ID:dS3SWUgC0
ここでわめき散らしている連中の方がモンスターだよ
688名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 03:39:43.69 ID:9zZBVOCz0
世の中モンスターだらけ
689名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:13:34.37 ID:WItp11w30
ポイズン!
690名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:14:20.24 ID:O4IzSo6t0
医者も頭おかしいのばっかだし、潰しあってくれ
691名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:16:49.31 ID:nvuMa0sS0
>>684
>代金は福祉事務所に事情を説明して請求する
そうゆうことが出来ないのが今のシステムでしょ。
692名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:17:50.06 ID:N0U3Z2xD0
モンスター生活保護
693名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:27:07.34 ID:psJbQfShP
>>691
できるよ
レセプトの摘要欄に事情をきちんと書いて提出すれば大抵は通る
医者が必要だと判断し実際に行った治療なら、原則から外れていても
よほどのことがない限り認められるんだよ
694名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:31:25.58 ID:psJbQfShP
あ、福祉事務所にというのは間違いだな
レセプトの提出先は社会保険診療報酬支払基金だから
695名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:33:20.61 ID:uMThvU7w0
知り合いの医者の話だとやばい患者がきたらすぐ上に連絡するボタンを押すようになってるって
それでだめなら迷わず警察呼ぶってよ
救急病院なのに一日3回来るアホもいると
696名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 04:38:58.04 ID:nlRhVzua0
医者って、医療に関係のない話になると
ビックリするくらい無知だって事が最近になって分かった。
病院というテリトリーでは賢者だけど
外に出れば大抵が社会経験に乏しく鈍臭い
酷いのになれば、銀行でのお金の下ろし方が
わからないってのも居たな。
697名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:06:09.52 ID:YiUTg7fl0
奨学金を返さないのは医者に多い
698名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:09:03.51 ID:psJbQfShP
>>696
昔は確かにそういう人も多かったな
世間も医者には医者であること以上を求めなかったので、多少の無礼や非常識は看過された
金には不自由しない人が多いので、面倒はことは全部他人任せにできるしね
医者に限らず教師など「先生」と呼ばれる職業はみんなそうだったんじゃないかな
699名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:15:53.83 ID:x/xmem6d0
>>697
http://www.jasso.go.jp/statistics/zokusei_chosa/22_chosa.html
 延滞者は「アルバイト・パート等」や「派遣・臨時職員」「失業中・無職」の割合が高い
 延滞者は年収が低い割合が高い

こういう統計見るとそうは思えないけど
700名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:18:09.05 ID:C4WUsbuhO
俺はモンスター医師に会った事あるわ
701名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:22:09.60 ID:O4IzSo6t0
歯科医はモンスターだらけだな
小さい虫歯治しに行ったら総入れ歯にされた被害者の話は泣けた
702名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:27:05.11 ID:yvaXC8kS0
>>5
この世には平気で嘘をつく人がいるんだよ
703名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:28:37.49 ID:JenrEG/6T
まぁ病院って死ぬトコだしな
704名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:34:20.21 ID:e4EhcyLG0
これで薬を多く貰って売ってるんだよな

明らかな犯罪だし薬って基本というか絶対に無くさないから
どう言われても再度出す場合は自費にされるのが一番
自費なら当然儲けは出ないからナマポの犯罪者連中も
やる意味はないと自然に消えていくかと

真っ先に消すべきなのはナマポにそういう知識を植え込んで
上納金を掠め取ってる893系や朝鮮系の連中だけどね…
705名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:52:30.64 ID:dUtNCyt3O
医者に治療以外のことを聞くのは漁師に米の作り方を聞くようなもの
706名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 05:59:12.31 ID:jUMJIFq70
医者と生保受給者
まさにどっちもどっち

どちらも社会常識が通じない輩であることが多い
707名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:19:54.99 ID:obFmEIqV0
>>664
歯医者は保険診察は1日に20人診ないと赤字らしいよ。
自費治療だと1週間に3回予約取れたりする。
708名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:30:31.58 ID:psJbQfShP
>>707
回数を分けて治療させるよう保険のルールで決められているからな
自費ならその縛りがないので自由にできる
儲けるために何度も通わせているというのは全くの的外れ
709名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 06:59:15.49 ID:g+QMEVF20
精神科はモンスターか障害の区別がつきにくい
え?
どうやって鬱病って診断してるのかな?
精神科おかしすぎる
710名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:10:11.14 ID:hCNpqqXq0
大声を出す奴は警備員が取り押さえてからの警察直行の末に出入り禁止へ出来ないものなの?
生死がかかわるなら調子に乗らないだろ。どうせ団塊のクズだろうし。
711名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:17:27.23 ID:x/xmem6d0
>>709
うつとモンスターは全然違うだろ
712名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:24:50.37 ID:g+QMEVF20
>>711
精神科がこの区別も出来ないのに鬱の診断出来るのか?と思ったんだわ
713名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 07:57:34.49 ID:x/xmem6d0
うーん、喩え話になって申し訳ないけど

イヌ(躁)とオオカミ(モンスター)を見分けるのが難しくても
サル(正常)とネコ(鬱)が違うのは分かる

って感じで
714名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:08:42.94 ID:psJbQfShP
>>711
g+QMEVF20はたぶん鬱病の病態についてまったく知識がないんじゃないかな
鬱病以外の精神病を知らない、あるいは精神病=鬱病とかその程度の認識なのだろう
715名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:16:58.78 ID:tQ2f73MD0
>>1
医者って言っても、医師免許を持った研究者とか一部の人を除けば、要は小売の接客サービス業だからな。
変な客に当たると面倒臭いことになるのは、まあ想像できる。
しかも相手が何か問題を抱えていることが普通だから、他の接客業より面倒な客に当たる確率も高そう。
716名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:20:32.13 ID:9pYcgZ47P
薬をなくしたのは自分だろうによくこんなこと言えるなw
717名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:22:44.52 ID:t/idZDdm0
健康体でまともな精神構造の人間は医者とは敵対関係にあるからなあ。
718名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:23:45.82 ID:q28/lmR10
全くどいつもこいつも細かく叩けば
ホコリの出る体のクセにこういう時
は居丈高に正義漢気取りかよ
反吐がでるぜ
転売やってるクズは〆た方がいい
がな
719名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:26:54.65 ID:TjgKbt4qO
また在日ナマポの犯罪者か。
薬品転売でもしてるんだろうよ。
720名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:27:21.14 ID:y0UUWo2yO
これは生活保護もらってるやつだけじゃ無いけど
学校といいどうしてこんなクズモンスターが居る日本になってしまったのだろう
721名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:29:16.43 ID:APUj9KXNO
ナマが受けるサービスが現物給付であるべきとすると、薬をなくした場合も自費じゃあないんだろうな。
窓口での金銭のやり取りなく、紛失分の薬を処方してしまった医療機関が被るということかえ?
722名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:30:16.05 ID:44SrD5/v0
生活保護受給者が薬を売って生活保護の足しにしたって事?

だとしたら生活保護費は半減でいいな
723名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:31:05.84 ID:XcDnk1YOP
>>720
テレビの影響だろうな、
テレビを見ていると本格的にバカと図々しさが開花する。
724名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:31:27.20 ID:r5yt88X70
指ミイラの栗城史多さんも、モンスター患者なのかな?
指を切りたくなくてずいぶん引っ張ってるらしい。
725名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:33:51.54 ID:WKBlmtWT0
お金落とした
財布なくしな

薬なくした ← new
726名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:35:02.93 ID:Vtnt8Hpa0
>>12
伊良部総合病院か
727名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:35:53.29 ID:gHxx5HGr0
診療の自由をうたえば即解決だよ
はみ出し者が行き着く流刑病院は、最低限の処置とジェネリックで国が運営すればいい
728名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:36:57.22 ID:k9qvaTAI0
>>720
学校教育の結果だろうね。

昔は馬鹿は馬鹿がばれるからあんまり発言しないようにって親も子供にそう言ったし、
学校の教師もそういう空気出してた。
今は、堂々と言いましょ、後先のことは気にするな、って教えてるから。
729名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:39:40.39 ID:Sw3IkJWrO
僕の夢は、生活保護受給者に、なることです。(小5まさる)
730名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:41:14.00 ID:AtB9T14e0
基幹病院に町医者の紹介無しで来て「最近疲れやすい」と訴える爺。
これもある種のモンスター。
731名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:44:19.02 ID:cLfa+VGu0
生保を減らすのは医者しかいないな

心筋梗塞くらいで減らしていけばいいのでは??
732名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:46:53.30 ID:P9o6UIac0
社会的な地位を持ってる奴はみなモンスターだからな
腐ってる
意見がまるで通らん
社会人の奴は、自分のせいで就職できない奴がいることを自覚した方がいい
よって、来客は犯罪以外は、なにしても許されるんだ
733名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:48:59.09 ID:RW1BLHgO0
>>1
生ポだと医療費タダになるから朝鮮人が薬もらいまくって転売して儲けてるんだよね。
734名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:50:17.03 ID:AMdwJczP0
>>6
逆なんだよ。
皆保険制度と応召義務の弊害でね。
エコノミークラスの料金でファーストクラスのサービスを要求するのさ。
735名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:50:21.63 ID:x/xmem6d0
>>732
精神科の医者は居ませんかー!?
736名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:50:24.73 ID:g5tCgrOp0
生保にまともな治療とかされるほうが困る
手術も適当にできればいいんだがな
737名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:50:53.08 ID:Vmc2AlN70
医療費タダにするのやめろよ
738名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:52:46.98 ID:P9o6UIac0
>>720
そういう思考が、本来はモンスターなんだよw
モンスターペアレントとか言われてる人も全て意見を言ってるだけのこと。
739名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:52:49.44 ID:RW1BLHgO0
医者はその実態知ってるのかな?
追い返したりしたりもしてるみたいだから薄々気づいてはいると思うんだけど。
740名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:54:03.74 ID:obFmEIqV0
>>728
教師は穀潰しだからなぁ。
初等教育なんか教育テレビで授業すればいいよな。 
教師の数が6人で済む。 しかも1年間でOK。翌年は録画放送。

余った人件費を福祉に回せばいいよな。
741名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:56:37.06 ID:P9o6UIac0
>>735
メテオできえろ!
742名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:56:48.15 ID:IY8yzU/d0
医者もキチガイばっかだし別にいいよね
743名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 08:59:51.44 ID:P9o6UIac0
>>720
根本が間違ってるよ
テレビの電気代だって税金なんだから、んなもんつけんなよw
そもそも教師なんていらないし、義務教育も3年で十分。
744名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:03:17.73 ID:bIIaz7Fu0
塾講師だけど、モンペ親子に疲れて、
そろそろやめようかとな。教員もキツイのわかるな。
おれら、そこまで待遇良くないから、さくっとやめられるけど。
なんでこんなに日本人って民度が低いんだよ。
745名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:03:30.10 ID:r/oVBMTI0
もちろん一概に悪いとは言えないけれど本当に日本人全体が権利意識が強くなった。
生保の患者がとりわけ性質が悪いのかもしれないが日本人全体がクレーマー体質になっているよ。

そういえば、ちょっと話は逸れるが以前、親がカテーテル手術(5時間ぐらい)を受けていたので
廊下で待っていたのだけど製薬会社のMRがたくさんいた。1人のMRが医師(教授なのかな?)の部屋に
入って行ったら、いきなり怒鳴り声がしてきた、「上司を呼んで来い」 3時間後、上司が紙袋を持って
やってきた。MRは大変だなと思ったのです。
746名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:05:33.73 ID:Wv2RTuUm0
無料で毒薬でも処方してやれw
747名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:05:37.96 ID:RW1BLHgO0
>>744
どんどん低くなってるんだと思う。
あと教育関係だと母親が絡んでくるからもっとやばいんじゃないか?
女の民度劣化具合は特に酷い。マジ酷い。
748名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:06:03.93 ID:AMdwJczP0
>>36
弁護士にとって患者を訴えても金にならん。
金のない患者から民事でどう金を取るんだ。
治療費踏み倒ししてる輩に裁判で買っても賠償金の踏み倒しをするのさ。
749名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:08:37.27 ID:P9o6UIac0
>>744
こんなところで愚痴ってる方がモンスターだよ
教員は公務員だろ?楽なんだよあいつらは。
750名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:09:06.97 ID:bIIaz7Fu0
>>747
ご明察通り、女親のヒステリーにううんざり。電話で夜中までクレーマー
。早く帰って眠りたいのに。
おれがやめたら高校数学教える人いなくなるから、困るだろうな。
就職氷河期世代は、もう生保でいいよな。働きたくない。
751名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:10:49.36 ID:KYoA+skbO
処方薬依存の人が夜中来て眠剤無くしたから出せってゴネて、一日分の薬出して明日来てって言われたらキレたらしい。
「こっちはタクシーで高速使って来てるんだぞ!」とか。
そういう問題じゃねーし、そもそもタクシーも高速もタダで使ってんだろ。税金無駄遣いすんな。
752名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:13:49.87 ID:AMdwJczP0
>>732
患者から医師への威力業務妨害、強要、脅迫は日常茶飯事だが
753名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:14:09.71 ID:96v7sEFFO
>>744
馬鹿がどんどん結婚してより馬鹿をしつけもせずに増殖してるから。今くらいにファミレス行けば体感できるよ
754名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:15:42.01 ID:CPAx9AziO
>>745
それだけじゃ何とも判断つかんなぁ。
MRの出した資料が誤魔化しで、
ちゃんと元データ見たら有意差なしどころか有意に劣ってた、
とか十分ありうるしあるいはその元データ聞いたのに
「わかりません」って答えたとか。
利権は大きいけどそれ以上に本当に人の生き死にに関わるからな、こういうのは真面目になる。
まずい選択して後で発覚したら大変、という意識もあるんだろうけど。
怒られたのが他人なら全然気にしないでほっとけ、
医者側に問題ある時もあるがMRが悪いケースも十分ありうる。
755名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:16:47.71 ID:xcWkzfvEP
>>681
>足立区はナマポ多すぎる

そりゃ、家賃の関係だから、しょうがない。
東京中心部は都営住宅以外はナマポの住める53700円以内の家賃の物件が
ほとんどないわけだから、元々都心に住んでてナマポになったら、
足立区を含む周辺の家賃が安い区や他県の市に流れてくるんだよ。
756名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:17:31.59 ID:P9o6UIac0
>>752
だーかーらー
そういう先入観でみるなよw
しょーもーなー
757名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:18:16.75 ID:7fI68qU20
やはりナマポの医療費は自己負担にすべきだな
758名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:19:45.52 ID:P9o6UIac0
>>757
責任取れんのか
759名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:20:59.92 ID:taO1iUl0O
>>724
自分の治療方針に自身の意向を尊重させただけだからモンスターじゃない。
この後に、指が無くなった!どうしてくれる!って言い出したらモンスターだが。
760名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:25:01.63 ID:zdIcOpxJ0
大体ナマポ患者が医療費負担しないのはおかしいだろ

なんで健康保険払っている奴が三割負担で免除されている奴が無料なんだ
761名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:27:55.65 ID:pdKpxXjz0
恐喝するのは、ほとんどが在日朝鮮人だよ。
詐欺だよ。
外国人の生活保護費は、半額以下にせよ。
半額以下にしても、まだ、日本人の国民年金受給者より多く
もらっていることになるんだから、
日本政府のやりかたは狂っている。
日本人と在日コリアンのどちらが大事なんだよ。
762名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:29:05.32 ID:7qgW5dUy0
つーかまじめに健康管理してる人がアホで自堕落な生活してる奴の金まで負担するって構図だよな
763名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:29:23.47 ID:r/oVBMTI0
>>754
なるほどね、医者とMRというと数々のドラマや小説での(医者がMRから色んな便宜を受けるとかMRを
こき使うとか)悪いイメージがあるからね。医者が悪いと思い込んでしまった。
764名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:29:42.04 ID:P9o6UIac0
>>760
健康保険払える奴は社会的に優遇されて生きているんだから、負担があって当然。
こういう考えしかできないのが増えてるな。民度が低く・・・
765名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:29:52.82 ID:k9qvaTAI0
>>744
敢えて言うなら日本には神様がいないが神様より怖い世間様がいた。

欧米が聖書の精神をガキの頃から教えて反社会的行為に走らないように教育する
のと同様に、日本人は子供に、「そんなことしたら世間様に顔向けができない」と
世間様の怖さを教えて反社会的行為に走らないように教育してきた。

しかし、今、病院の窓口やスーパーのレジで騒いでる人間は世間がどう思おうと
全く気にしていない。ゆえに反社会的行為でも平気でやる。

ようは『世間(様)は死んだ』のである。
766名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:30:39.34 ID:ZeKARD630
>>758
キチガイナマポ晒しあげ
767名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:31:26.89 ID:310/O9ZPP
ナマポは個人で自分の権利を守ってるだけ。 医師会や公務員
労組のような組織力や金がないから。
医師とか教師のような本物のモンスターが、自分が仕事で楽を
するために「こういう患者になってはいけない」と国民を洗脳
しようとしてる。
768名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:31:36.80 ID:Ybu1ox8d0
患者の7割もモンスター医者に遭遇してると思われ
769名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:32:19.10 ID:zdIcOpxJ0
ID:P9o6UIac0は基地外ナマポなのでスルーしよう
770名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:32:38.41 ID:AMdwJczP0
>>762
税金ってそんなもんだな。
納税者が税金払わない人を養う。
771名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:33:01.66 ID:dsOGWL9mO
>>760
ナマポは受益負担しなければいけないという資本主義では当たり前の感覚が欠如してるからな
772名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:33:42.58 ID:79ABXs5a0
まず、中国提案の6者協議を行ったが協議決裂し、米・韓・朝の3者次官レベルの交渉した。その後、米韓合同軍事演習を再度開催。韓国・北朝鮮高官との板門店での会談で北朝鮮高官が「ソウルと南朝鮮傀儡政権を火の海にしてやる!」という。その後開戦…。
まず、北朝鮮軍は38度線を電撃的に南下、ソウル・仁川は人民軍により占拠。 韓国軍は混乱、しかし、釜山、慶州等よりK1A1戦車及び自走砲隊が黄海と日本海側から進軍。
また、韓国兵の主力が中央より進軍。一気に平壌付近まで進軍。海軍は清津・元山を砲撃。
朝鮮海軍は、壊滅的打撃を被る。
しかし、北朝鮮は中国人民義勇軍の援軍要請。たちまち戦況は泥沼化。
ノドン、テポドンミサイルを発射。これが大韓民国ソウルに着弾したため、
中国・北連合軍の作戦で一気にプサンまで南下。その後アメリカが突然の撤退。
その後北朝鮮は肉弾戦を展開し大韓民国はアメリカ軍に去られ日本の援助も受けられず自滅
朝鮮半島は北朝鮮により統一され、朝鮮半島そのものが中華帝国の自治区になる
その後南北統一朝鮮人民共和国は中華帝国朝鮮自治区と名をかえ
ぴゃんやん以外の地方(ソウル含む)を捨てた朝鮮自治区化で元大韓民国の
地域で大規模な干ばつ飢餓が発生、元大韓民国時4000万人が餓死し
ローマクラブやイルミナティ、フリーメーソン、300人員会
三極委員会などの」「地球人削減計画」も実ってめでたし
773名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:34:24.47 ID:NgYBFgda0
薬で浮いた金はパチンコに使えるからな
774名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:34:29.41 ID:310/O9ZPP
>>770
納税者だって威張ってる人達が、どれだけそれにふさわしい仕事をしてるのかっての。
組織の権力を使ってピンハネしてるだけだったら、そもそもそんな給料を受け取る
資格がないだろ。
775名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:34:41.40 ID:4SxDLwST0
何で自腹=殺す気か!になるんだ?
クスリ代払って他の事を我慢しろよ
776名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:34:48.60 ID:APUj9KXNO
医療機関は現在の届け出制から、行政による指名制にシテホシイ。
警備員を配置していること、福祉センターとホットラインが結ばれてること、ビデオによる録画設備があることなどを条件に。
777名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:35:25.74 ID:bIIaz7Fu0
>>765
世間体気にしなくなったら、タガがはずれて、本来の
民度が開花したってことだろうな。
会社と、モンスターに板挟み。日本で生まれると、つらい労働人生が待っている。
778名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:36:12.11 ID:AMdwJczP0
>>767
義務を果たさずに権利を主張する。
それがナマポなのだよ。
医者と教師といった人と一緒にできないね。
779名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:36:46.54 ID:Cc28gs2Q0
「暴力団つれてくる」「殺す気か」wwwwww
・・・・即時、保護室入りになるぜ・・・お前らは真似絶対スンナヨw

精神科医は結構すごいからマジでw
780名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:36:48.49 ID:310/O9ZPP
>>777
いや、正社員層の労働は世界一生ぬるいだろうよ。違うの?
781名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:37:22.23 ID:mLiz4eXw0
感覚では、医師の7割もおかしいけどね。
どっちもどっち。

発達障害どうしの不毛な争いだな。
782名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:38:12.21 ID:ogQMKEOj0
たまーに前時代的な態度の悪い医者もいるが、50位下位だと殆どいなくなったと思う。
むしろ酷いのは医療事務。
愛想なく、態度悪く、切れそうになる奴多数ww
783名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:38:23.51 ID:taO1iUl0O
>>670みたいな意識の奴が病院かかるからモンスターになるんだと思う。
話す前から喧嘩腰なんだもん。
784名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:39:27.84 ID:AMdwJczP0
>>774
格差論を語りたいのか?
そのセリフ、所得税40%になってから言ってくれ
785名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:39:55.57 ID:310/O9ZPP
>>778
底辺にいい仕事を与え、仕事にあぶれたら養うのがエリートの義務だろ。
日本は底辺の労働条件が最悪で、生活保護の捕捉率も極端に低いんだから
エリートが義務を果たしてないじゃない。
786名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:39:56.69 ID:bIIaz7Fu0
>>780
正社員だけど、中小だからぬるくないよ。いつ首がつぶかわからんし。
年間休日75日。サービス残業あり。
ま、もうやめるからいいけどな。ニートのがいいわ。
787名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:40:49.48 ID:Igd6DEBmO
医者は患者の命をおもちゃにして、利益を得て、製薬メーカーから接待を受けてきた
医者がベンツに乗ったり豪邸に住んでたり、有名な話じゃんか

そんなわがままな医者達に対して、お灸が据えられているだけ
今こそ医者が反省するチャンスなのに、なんで被害者面してんの?
わけわかんね
788名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:41:35.08 ID:6QXDehq00
成人してる男が身元のわかってる奴の暴力や強要に怯むなよ
一番対処が簡単な犯罪じゃんか
むしろ医者に服従するしかない逃げ場のないMRのほうが犯罪に出来る嫌がらせにも我慢してんじゃねえんすか
789名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:41:50.78 ID:huFWbchC0
ID:310/O9ZPP

医者も看護師もこういうのを相手にしなければいけないってだけでもう十分嫌だろうな。
790名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:43:02.23 ID:310/O9ZPP
>>784
いや、税金を納めていても、そもそもその給料分の働きをしてるのかって
言ってるんだが。
そもそも日本の所得税率は低いんだし。所得税60%納めてから意見しろよ。
791名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:43:21.17 ID:6m9phYKHP
でも、病院その他スタッフはモンスター医師の被害にあってるわけで
792名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:44:00.19 ID:KYoA+skbO
>>779
夜間救急に来たモロ893のオッサンが、料金の説明されて
「スンマセン、俺らって保険きかなくて…」
ってバツ悪そうに頭かきながら言ってたっけ。
今時あの職業で生保もらってないって逆に新鮮だった。
793名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:45:11.98 ID:e54A/ayM0
>>790
とりあえずオマエがロクな学歴も無く職も無いのはオマエのせいだからアキラメロw
794名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:45:14.14 ID:pIpFj3sLO
嫌なら医者を変えればいいのに。
ここにももんぺがいっぱいだなw
795名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:46:09.37 ID:aUIEwXXx0
×怒鳴ってゴネたら態度が変わって優しくなった、俺様の意見が通った
○怒鳴ってゴネたら「ああ、そういう障害をお持ちの方ね」と思われてそういう接遇になった
796名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:47:04.76 ID:310/O9ZPP
>>789
日本のような怠け者エリートが人の上にたったら、日本と北朝鮮以外の
全ての国で暴動が起きるだろ。
国民に対しては>>1みたいなプロパガンダで大人しく奴隷労働させられる
けど、核燃料にはそんなこと効かないから福島原発は爆発した。
797名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:47:28.56 ID:WBFXgggn0
>>787
製薬メーカーから接待w

いつの話だよw
798名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:47:43.15 ID:2C7hp+Xl0
不思議だ。
生保の内の悪質な連中の精神構造とネトウヨの精神構造は「実力や自律心を持たない傲慢なバカ」
ってとこで同質なものだが、ネトウヨは「ナマポ、ナマポ」と憎悪を露わにする。
同族嫌悪?
799名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:49:02.64 ID:aUIEwXXx0
>>788
そういう患者さんのお隣のベッドで安静にされてくださいw
800名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:50:20.47 ID:AMdwJczP0
>>785
赤ん坊体質だな
いつの時代のどんな人間だって未来や希望なんて自分たちの手で掴み取るもんだ。
それを全部貰って当然、有って当然という。
必ず与えられる立場に立っての意見
与えられる立場が絶対前提条件
甘えんぼを養うのにどれだけの人が苦労してると思ってる。
801名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:50:28.53 ID:PUvcUaCB0
いおいお、日本の残された聖域、日本医師会にメスが入るんだな。
802名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:51:12.13 ID:TGfOmqni0
受診料無料がすべての元凶だ
生活保護は言うまでもなく
子供の病院受診なんてその最たるものだ
無料が医療を崩壊させてるんだよ
803名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:51:18.26 ID:huFWbchC0
>>789
そうだよ。
そしてさらに俺も底辺なのに貰えてないって事実が嫌悪感をより深くしている。
804名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:51:44.58 ID:e54A/ayM0
>>797
去年の3月までかな?
確か4月から法改正で接待一切禁止になったはずw
805名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:51:56.82 ID:bIIaz7Fu0
>>796
そういう意味では、福島はなんか第二の敗戦みたいな
かんじだな。適度に上がぶっつぶれてくれないと、
日本人はお上に弱いから。
むしろ、アメリカ人の統治のがよくないかって思うわ。
米軍基地で従兄弟が働いているが、すごく楽しくて
日本の企業やめてよかった!ってなこと言ってたからなあ。
日本の同族企業なんて小さい北朝鮮みたいなもんだしな。
806名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:52:41.22 ID:huFWbchC0
>>803>>789じゃなくて>>798だた。
807名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:52:45.67 ID:KYoA+skbO
>>789
慣れた。
こういう「テメエラ顔覚えたぞ!後で知り合いのヤクザ連れてくるからな!」
とか
「ナメてるとブチ殺すぞ!」
とか威勢のいい人に限って、「それは私に対する脅迫と受けとってよろしいですか?」
とか返すと、急にショボくなって物分かりが良くなる。
808名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:53:56.34 ID:8KfYAMn/0
病院はキチガイの巣窟よ。

無職のジジイ、生保、精神障害者とか、社会のゴミくずほどエラそうに怒鳴り散らしたりふんぞり返ってるね。
ヤツらには恥という概念がない。
一般社会なら、そんなゴミくず相手にしなきゃいいけど、病院はそうもいかないからね。
809名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:54:49.82 ID:RWAfJr2UO
山口系の暴力団だけで構成員3万人
3万人て大手有名企業のグループ会社全部足したくらいの規模
しかも規模だけでなく振り込み詐欺の売上(被害額)を見ると
大企業の連結決済かと思う金額4000億と当然稼ぎはこれだけじゃないし
パチンコを育てソシャゲーを育てヤクザを育てる環境
それが日本
これで愛国心持てとか何の冗談かと
ヤクザに就職したほうがコネもキャリアもカネも出来るのが現実
810名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:55:22.25 ID:cvz5sYdf0
医者は客商売でもあるからなあ
811名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:56:34.54 ID:roYJG26G0
>>808
そいつらが病院の経営を助けてるんだよ
その手の連中の診察すると国からお金が出るの
それぐらいDQNな環境
なんで医者になりたがるやつが多いのかわからん
812名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:56:36.58 ID:eL9qZZCT0
最近総じて民度が落ちてるなあ。
813名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:58:11.02 ID:wTTTEPZR0
商売やってんだから客トラブルなんて当たり前だろ
アホか
814名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:58:30.74 ID:KYoA+skbO
>>812
人は衣食が足りないと礼節を忘れる。
815名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:58:45.80 ID:BqwsJTAN0
金持ってない状態で病気になったら
国に頼らず自殺するだろ普通
816名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:59:53.22 ID:dXNnQi/60
>>1
在日韓国人だな




ああ、ゴキブリ在日韓国人に間違いない







在日韓国人はゴキブリだね






在日韓国人はゴキブリだね
817名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:59:59.64 ID:BuY5NhXz0
まず第一に、医者は患者に対して敬語を使え。
818名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:00:27.27 ID:Cc28gs2Q0
>>792
一般派遣、建設業、零細自営あたりはフツーに社会保険入ってないんじゃん?
社保なしの求人なんて山ほどあるけど?
5人以下の会社とか、事務員/社会労務士を雇う余裕ない会社とか。
手続き面倒(というかやる暇ない)だからって感じじゃない?

ぜんっっっぜんフツーにあるよ、こういう会社。高卒の80%はこーゆう会社に入ってんじゃね?
819名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:00:35.21 ID:dXNnQi/60
>>8
在日韓国人は皆殺しだ





見つけ次第、在日韓国人を叩き殺せ





在日韓国人は皆殺しだ
820名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:00:38.47 ID:r/oVBMTI0
>>809
さすがに今時、やくざが割の良い商売と言うことはありえない。
30年ぐらい、外国にいたのか?という古い考えだよ。
821名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:01:14.91 ID:Ybu1ox8d0
>>812
最近総じて医者のレベルが落ちてるからなぁ。
自分のレベルがひどいのに気がつかないバカ医者ほど患者が悪いと言う。
822名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:03:33.01 ID:ZsDJIwCV0
>>817
>>404にも書いたけど逆に訴えられるリスク上がりかねない。
ある程度自信持って発言しないと患者に不安与えるんだよね・・・
823名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:06:11.15 ID:T7DJaiBnO
ちょっと待って!

モンスター医者やモンスターナースもいるんだけど。
たまにヘルパーもね。
患者は何の権力もないから、そっちの方が問題だと思うよ。
824名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:08:37.86 ID:xVMkRkgG0
ナマポに対する医療費補助は要らない
825名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:10:55.58 ID:KmsS9mWRO
いるいる、モンスター医者。お馬鹿な若いのに。
病院に苦情を言ったら大人しくなったよ。
826名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:11:13.25 ID:BuY5NhXz0
>>822
敬語使うと信頼感が総じて落ちるですか?
無理な理屈と思いますが。
827名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:11:21.47 ID:QVThaAx6O
>>823
確かにね
828名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:11:40.31 ID:bEX1xwvX0
忙しいときに期限切れの証明書持って済ました顔する奴とか
てめーわざとやってるだろとしか
829名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:12:46.55 ID:P9o6UIac0
ここでまとめよう


医者がモンスターであって、患者は神


民度が落ちてるというのではなく、そう言うふうに考える愚かな人が増えた
830名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:13:54.76 ID:Zn7Hm4AS0
これ、完全に全国的に決まり事にしてしまえばいい。
普通もらった薬をなくすやつのほうが本来少ないんだからよ。
831名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:15:40.29 ID:AN3O+tyf0
モンスター患者も確かに居るだろうが
コミニュケーション不能な医者にも随分遭遇するな〜
勉強は出来るが社会生活不向きなんだろう。後、
態度の極悪なババア看護師も随分目に付くわ。
832名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:16:11.31 ID:2COue/g30
医者とか尊大な態度の奴多いしざまぁみろだわ
833名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:17:03.68 ID:kV+5MqIH0
医者の給料は、ほとんど年収2000万代だよ。桁がひとつ多い。
勤務医も例外じゃない。
834名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:17:18.89 ID:Cc28gs2Q0
>>828
あー、いるいる!こういう奴!
医療機関ナメてるよな。こういう奴には「うつ病なんて存在しないんですよ」
「アルツハイマーじゃないですよ」とか、「即時退院させてやるからな!」とか脅しいれちまえヨ!
こんなバカ、「こうやればみんなハッピーハッピでしょぉ〜〜?ハッピー、ハッピーーィ!!!(絶叫」
って指導したりとか、
患者の家付近に看護師をウロつかせて、個人情報収集したりするくらい余裕だって言ってやれよ!
835名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:17:38.60 ID:MLY0xL4v0
高級国家資格を並べると
@医者
A弁護士
B公認会計士
C税理士
って感じだけど@Aはとびぬけた社会的地位があるけどDQN客の相手しなくちゃならんのだよね
836名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:18:27.51 ID:AJKG2xYX0
>>831
そういう病院に行かなければいいだけじゃね?
つうか、そういう噂は職場のパートのおばちゃんや
美容院のマスターに聞けばいくらでも教えてくれるぞ。
837名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:18:31.21 ID:tf7JrXBK0
言い方次第だろうな
ダチョウの竜ちゃんみたいな流れで「殺す気か!」言ったんなら許せる
838名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:19:15.02 ID:k9qvaTAI0
ま、医者に関して言うと勤務医の平均年収が1230万円だなんて聞くと同情する気も
なくなるけどね。
そんあ高給なら客のクレームぐらいでゴチャゴチャ言うなと。

嫌なら、仕事辞めればいいだけなんだから。
839名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:19:14.70 ID:NM9gVbYi0
応召義務を無くすだけでモンスターPはかなり減るよね。
840名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:19:15.59 ID:lfddR+Bg0
>>104
遅レスだけど、劇薬だから普通薬よりも効果が強いっていうのが間違い
841名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:19:47.15 ID:AMdwJczP0
皆保険制度廃止になればいいんじゃない?
医者が患者を選べるようにすればいいのさ。
貧乏患者は安いヤブ医者にかかり、金持ち患者は名医にかかれるようにさ。
842名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:20:21.16 ID:ZsDJIwCV0
>>826
うーん、というか説得力の問題かな。
「おそらく胃潰瘍ですね、詳しくは胃カメラしないとわからないですが、お薬出しておきましょうか」と
「胃潰瘍だろうねぇ、胃カメラしないと断言は出来ないけど。お薬出しとくねー」
だと後半の方が親しみあっていい、という患者もいよう。
胃潰瘍くらいだとまだいいかもしれんけど、患者の知らない病気説明とかは自信なさげに感じると思う。
843名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:22:39.63 ID:A1NxUQTCO
カルテがパソコンになってから、薬の量間違える医者が増えた。電話して事情を話すと取りに来てくれと言う。
「お前んトコのもんに持ってこさせろ!」と言いたいのをグッと我慢する。
謝る事を知らないのよね、医者って。
844名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:23:22.39 ID:mRcUCBv+0
デビルドクターの方が多い
大阪警察病院10年ほど昔行った時の整形外科のおっさん(外科部長?みたいな肩書きだった)は
「は?」とか「お前はこうすりゃいいんや!」「俺がやったるんや」って言葉使い
看護婦はそのじじいにびびってる感じ
若いからはあはあ聞いてたけど
今なら録音してインターネット流してるわ

俺から言わせればモンペ頑張れ
デビルドクターを潰してくれ
845名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:23:33.15 ID:JtNufikJi
>>826
落ちるね。間違いない。
付け上がる患者が本当に増える。
846名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:23:49.48 ID:zEDcyDMF0
>>835
確かに。@とAは短期のDQN客が多いがBとCは基本的に
金持ちで常識のある常連客だしね。
847名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:23:56.50 ID:e5hxdv4J0
ドクターはキテガイと接する時間が短いからまだマシ。
人格障害の上司に四六時中イジメられてるおまいらのほうが辛いと思う。
848名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:24:04.63 ID:ziifYhTIO
>>826
馬鹿な患者にはって事だろ。
まともな人なら丁寧な言葉でいいけど、馬鹿は話が通じない。
だから馬鹿でもわかる様に、偉そうな雰囲気(馬鹿には仕事が出来そうに見える)にした方がいいって事だろ。
短い時間でまともか馬鹿かなんて医者だって見抜けないから誰にも偉そうにするしかないって事だわな。
849名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:24:08.41 ID:P9o6UIac0
医者の給料、NHKと同じでおかしいよな
国家公務員並みに下げるべきだ!!!
だからモンスターとか言い出し、尊大になる
患者を満足させられなかったら、医者をやめなければならない制度作ればいい
850名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:24:44.79 ID:Prt+FChg0
>>838
勤務医の年収がその程度で「高い」と思う神経を疑うわ・・・
医師免許取るまでの費用や努力考えたら低いだろう。
おまけに精神的な強さと肉体的な強さ両方必要な仕事だし。
なんだかねえ・・・・
851名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:24:48.35 ID:UWB0nbuJ0
『殺す気か』

「死ね」ぐらい言ってやれ。
852名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:25:52.93 ID:ZsDJIwCV0
>>847
ドクターが理不尽な上司にあわないといつから錯覚していた・・・?
853名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:26:00.39 ID:AMdwJczP0
>>844
その人知ってる。
不思議に思うかもしれんが、スキルは一流なんだよ。
854名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:27:25.58 ID:AdBY+EKS0
つかナマポ最大の問題はここなんだよな
騒いだり危害を加えられそうな奴に簡単に出す
一般人には水際作戦で出さない
なのに「ナマポがなけりゃ皆死んじゃうよー」になっちゃう

役所の仕事内容に切り込めよマスコミは
855名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:28:03.26 ID:YBCsMVaA0
良いじゃん 転売してたらそのうち逮捕されるんだから
口座上手く利用しても刑事は郵便履歴辿るからな
856名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:28:27.51 ID:mRcUCBv+0
>>849
なんで町医者のようなゴミクズまで給料が高いかわかるか?
年貢のように全国民から健康保険徴収してるからだよ。
病院に全く行かない若い連中から13000円を強制的に奪い取る。毎月毎月。
俺たちは年間16万円汚物医者に捧げている。
16万だぞ。
医者は最下等生物だよ。弁護士の方が極悪徴収しないから格が上。
857名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:28:50.09 ID:jGovbXo00
『殺す気か』って、ダチョウ倶楽部のパクリか?
「俺が払うよ」「いやいや俺が」「俺が俺が」・・・
「どうぞどうぞ」って感じで払わせてやれば解決!!
858名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:29:55.27 ID:daoNWMMtO
医学は万能ではなく
医者も神ではないから
治療ミスもするし誤診もする。

そして患者は命を預ける
金もかかる時間もかかる。
トラブルが多いのは当たり前であり、
病院が警察抱き込んだら
解決というのは傲慢だ。
859名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:30:03.82 ID:ziifYhTIO
>>849
そんなんで、まともな医者まで引きずり下ろされちゃったら、
朝一に病院にいったのに診察は午後の4時だったとか、なりかねないけど。
今でさえ、3時間待ち位は当たり前なんだし。
860名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:30:34.69 ID:YBuSZnz60
医者も暴言吐くよ

会社が「念の為、検査してきなさい」というので受診したら
「このくらいで来るな」「前も来ただろう」と言われた

ちなみに眼科
861名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:30:47.07 ID:AMdwJczP0
>>850
そう思う人がいていいんじゃない?
世の中の格差に納得いかない可哀想な人なんだから。
社会的信用は楽して得られないもんだと分からないんだから。
862名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:30:59.50 ID:mRcUCBv+0
>>853
そんな有名人なのアイツ。
治療何もしないでじじいのキチガイ発狂聞いただけで
診察終わりだったぞ。
コイツはヤバイって思って警察病院から違うとこにしたが
あの時の診察台払ったのが未だにムカつく。
863名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:31:17.09 ID:Y7RI2T8iP
患者側だけどヤブ医者ばっかりに当たってる
症状あるのに全然見つけられないの
確かに見つけにくい場所なのはわかるけどもうちょっと頭使えよと
864名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:32:07.58 ID:OS8kGJMv0
そもそも生活保護は自費でよい
865名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:32:14.45 ID:P9o6UIac0
>>850
だれもなりたいと思ってる訳ではない。やる気があればそんなに難しくないだろ?
努力?医者として必要な知識をつけるのは当然のことだよ。
866名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:32:54.42 ID:BuY5NhXz0
>>848
他の職業では適切な対応をするようみんな努力するのにね。
867名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:32:58.01 ID:ziifYhTIO
>>862
見つけられ難いお前さんも悪いんだよ。正にモンスター思考。
868名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:33:19.04 ID:d+MCWhlq0
>>863
場所判ってるなら医者に教えてやれよ。
869名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:33:42.24 ID:ZsDJIwCV0
>>863
多分場所じゃなくて頻度の問題。
頻度低い病気はどうしても疑いにくい。
医者やってて30年に一度見るかどうか、という病気もいっぱいある。
多分その症状が典型的な症状ではなかったと予想。
そうなると診断難易度は劇的に跳ね上がる。
870名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:33:47.20 ID:AMdwJczP0
>>856
そういうなら皆保険制度廃止を訴えればいいよ。
アメリカ型医療になればいいよね。
TPPで混合診療促進すれば君の不満のなくなる世の中になるよ。
871名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:34:28.34 ID:F0defEpB0
ナマポを上得意様で可愛がった結果
そして損害は働く納税者からぼったくり
872名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:34:31.79 ID:iiAM4xjh0
>>856
だよな。
本当に腹立つ。
30万ちょっとの給料から2万近くの保険料。
病院なんて2〜3年に一度歯医者に行くくらいでほとんど使わない。
給料から天引きされるからどうしようもない。
あんな掛け捨てみたいな保険は詐欺レベルだよ。
同じ病院に行っても月が替われば再診料とかふざけんな!
町医者は儲けすぎ。
自宅兼病院の車庫に外車3台とか。
もうこの国の制度設計は根本的におかしいよ。
873名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:35:31.37 ID:psPYQIkC0
>>870 訴えるのなら、憲法違反で訴えないと意味が無いぞ。
ただ吠えているだけではだめだ。
874名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:35:32.65 ID:eMbA0azS0
親戚の小児科は
8:30開始というわりと早い病院なのに
「8:00だぞ診察始めろ」とか「子供が時間無いから一番にしろ」
って早朝クレーマーが絶えないらしい
875名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:36:06.79 ID:AMdwJczP0
>>862
転院して何か治療内容が変わったか?
有名もいいとこ。いい意味でね。
俺が患者ならかかりたいくらい。
876名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:36:40.05 ID:k9qvaTAI0
>>850
どれだけの努力って、パパのお金で私立の医学部に入れてもらった人間がいったい
どんな苦労してるのよ?
877名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:37:59.85 ID:BuY5NhXz0
>>874
他の商売ではお客様の要望としても捉えて、改善のきっかけにするもんだが。
878名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:38:11.31 ID:Ybu1ox8d0
>>850
結局こういう費用対効果しか考えてないような連中しか医者にならないんだよ。
だからひどいもんだぜ、昨今の特に若い医者はよ。
ジジイの医者は何十年前から進歩止まってるんだよ、みたいな医者ばかりだし。
患者はたまったもんじゃないぜ。
879名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:38:17.11 ID:YHlfXd0M0
昔、大学病院に通院していた時があったんだけど
待ち時間が3〜5時間で診察が5分何だよ
観てもらってから次は××に来て下さいと言うから様は薬を貰いに来るみたいだけだから診療はいいんじゃないか?と聞いたら
一番最初の患者として予約を入れて置くからと言われて決まったんだよ
で、当日最初に行って待ってたら急患だからと待たされ午後3:00まで待った
看護師に確認したらまだ時間が掛かるって事で15分ほど本屋へ
戻ってみると呼んだけど居なかったから一番最後に回したと言われてキレたよ
それ以来行ってない
880名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:38:27.84 ID:YBuSZnz60
そもそも生保の奴らって、失う物がないから無敵なんだよ
病院だけじゃないよ、どこでもそう

文句言いまくり、喧嘩売りまくり、苦情出しまくり
医師のくせにそんな事も分からないの?
泣き寝入りしかないんだよ、無敵なんだからさ
相手すると粘っこい報復受けてこちらがダメージを受ける

生保、障害者、この辺りは本当に危険
理不尽な事でも言い返すと必ず報復してくる
881名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:38:30.45 ID:S4UC40us0
結局患者自身が自分の首しめてる
882名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:40:02.89 ID:A1NxUQTCO
能力高い医者は高給でいいのよ。問題はスキル低い上に患者の話も聞かないアホ医者まで高給なのが問題なんだよな。
883名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:40:21.72 ID:QhqjDq3S0
甘やかしてばかりいると人間はこんな化け物になるんだな
884名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:40:37.35 ID:AMdwJczP0
>>876
おまえさんにとって日本って生きにくいな。
麻生と安倍をみてみな。
885名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:43:02.81 ID:P9o6UIac0
>>882
能力に関係なく給料を下げるべきだ
「そもそも医者という職業が高級すぎ」というくだり、全部読んでからこようね
886名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:43:07.55 ID:mRcUCBv+0
>>875
次に行ったところが親身ですごい良くて
保険きかないだろうなと思ったけど、保険適用ですごい高い機器を使ってくれた。
あの警察病院のゴミじじいがいたからその後数少ないまともな医者に会えたのかもなあ。
887名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:43:26.27 ID:NqVavgSc0
>>1
>『殺す気か』と怒鳴り散らす

元気じゃんw
888名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:44:02.99 ID:eMbA0azS0
>>877
お前もクレーマーかよw 個人がやるには限度があるっつの

俺は3月に引越し業者を何件も「7日後に出来ますか?」って回ったけど
全部「空いてないです、無理です」って突っぱねられた
大手でもこれだぞ
889名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:44:17.41 ID:wbZcvi/tO
>>876
国家試験にはコネ関係ないけどな
890名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:44:30.25 ID:Y7RI2T8iP
>>869
そんなに珍しい病気でも無い
まあその医者が何例見てるかは俺にはわからんが
その領域では決して少ない割合の病気ではない
重病という観点からすればまずそれを疑って良いレベル
891名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:46:16.52 ID:liB1Md0X0
   ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < ナマポども!一回しか言わないからよく聞けよ?   >
 /        ヽ  <                               >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\  
/  (・) (・)  |
|    ○     |  
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |  
  |  ●_●  |  
 /        ヽ 
 | 〃 ------ ヾ | 
 \__二__ノ 
892名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:46:41.62 ID:AMdwJczP0
>>886
>保険適用ですごい高い機器を使ってくれた。

手術で高いインプラント使ったということ?
893名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:46:58.48 ID:j+/M0BsfO
普通に客商売してればクレーマーにあう率なんてこんなもんじゃないかね
医者はその場限りって言うのがないから大変だけど。
894名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:47:03.00 ID:YBuSZnz60
>▽「生活保護の患者が薬をなくしたと取りに来る。自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす」(30代の内科医)

あとこれ、アメリカの生保の代わりであるフードクーポンと同じだな
無くしたと言って、もう1枚もらい売りさばく
それを何回かやり、金にかえてしまう
フードクーポンは「飢え死にする!殺す気か!」で拒否できない
所詮、「自称・弱者」と「拒否できない制度」で仕方がないね
895名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:47:17.87 ID:r/oVBMTI0
昔は馬鹿でも私立大学の医学部に入れたが今は私立大学のレベルが上がっている。
国立合格して私立に落ちると言うのも珍しくなくなっている。

昔は国立医学部>>>私立大学医学部(慶応、自治医科など数校を除く)だったが
今はそうでもないみたい。
896名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:47:29.43 ID:Prt+FChg0
医者の給与が高いだ何だ言ってる人見てると・・・
なんかもう、「嫌なら利用するな」でいいんじゃない?
それで病院が潰れようが病人・けが人が死のうがもうどうでもいいわな。
医療をボランティアと勘違いしてる人大杉。
897名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:47:46.61 ID:3AQmESDr0
>>765
欧米の民度とかも大概らしいぞ
昨日、日本の紹介動画とコメントのまとめサイト見てたんだけど、
日本の方が圧倒的にまともみたい。

日本の当たり前の風景なのに、「ゴミがなくて衛生的」とかが多かったんだが、
『公衆電話が衛生的』とかあったんだけど、あっちの方では便所として使われてるらしい
てか、公衆電話=便所の方がデフォだった

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-660.html
898名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:48:03.21 ID:o+VU+Wss0
>>872
まあ、高齢者医療制度への仕送りだからね。
若い加入者が多い派遣社員さんの健保組合とかは、ちょっと保険料安かったりするけど、
他制度への仕送り分(拠出金)の割合が結構すごいからな。
899名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:48:03.63 ID:I7s5UBbS0
>>872
保険料払うなよ。天引きだから....というなら天引きされない職業にしな。
簡単になれる自営業になればいいよ。これなら天引きはされないよ。
健康保険証も持つなよ、保険は詐欺なんだろ?

で、どうなるかというと、風邪引いて病院行って、ちょっと高い検査したら2万円になる。
検査なしで、「お薬5日分出しときますねー」の3分診療でも1万円とかだな。
ゾロ出してくれる医者に当たればいいけど、先発薬しかない所だと大変。
それだってお前さんは分からないから、選択出来ないしな。

あと歯医者は案外高いから、保険無しだと普通の虫歯ですら10割り払いとして、
一本で5万円ぐらいになるよ。

ガンになったら全額自費ってさw大腸がんなら200万円になるよw
輸血でもしたらさらに割増。
900名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:48:46.60 ID:AMdwJczP0
>>893
飲食店だと出禁ってできるだろ。
医療機関は応召義務があるから出禁をできん。
901名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:49:15.30 ID:ZsDJIwCV0
>>889
まぁ国試受かるだけなら数年それだけみっちりやればいけそうな気はするがなw
基本からガッツリやらんとやってる意味すらわからんという事態になるし、
医学部の学部試験の方がしんどいという説もあるくらいw
まぁすでに金だけでなんとかなる世界じゃないことは確か。
最低限の知力記憶力と、後は研修の激務をクリアが必須になるからなぁ。
研修はやればなんとかなるだろうけど。

>>890
ちなみに症状と病名、よければ教えてもらえないだろうか?
902名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:49:41.78 ID:mRcUCBv+0
>>872
その月2万円は医者が車を買う金だ。高級ブランドの服を買う金だ。
あんたから強制的にむしり取り偉そうに豪遊している。
うえでTPPの話が出てるが
アメリカなら町医者程度の仕事なら看護婦がしている。
看護婦が準医者として働いている。
優秀な医者は高い報酬を自分で稼ぐし、町医者程度は看護婦を教育してアメリカのようにやらせればいい。
日本もTPPでそうなって保険制度は潰れて欲しい。
903名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:50:17.24 ID:Y7RI2T8iP
>>901
下咽頭癌だよ
904名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:51:12.72 ID:tb7mH6PK0
どうでもいいな、病院は受付段階からハラスメントしてるし看護師もベテランに
成る程やる、医師の毒ハラもいまだに健在、僕が知る範囲ではアカもストレス溜
まってるのか、字も掛けない弱者に行ってる現実。
こんなトラブルも現代に合わせ極め細かく法を変え整備するしかないだろう。
学校の虐め問題と同じだよ。
905名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:51:23.96 ID:2yV7WjZy0
でかい病院なんて流れ作業で対応悪いじゃん
碌に診てないしクレームつけられて当たり前だよ
906名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:52:37.81 ID:6H2JIh020
「殺す気か!」 (c)上島竜兵
907名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:53:02.05 ID:OmxYjo490
保険なくして100%自己負担になったら料金高すぎ殺す気かって騒ぐんだろ
908名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:53:32.72 ID:ZsDJIwCV0
>>903
あー、そりゃ見逃しちゃいかんわなぁ・・・・
経鼻カメラとか受けなかったの?
耳鼻科ならそれは疑わなきゃならんな・・
飲み込みにくいとか声枯れる、辺りがメジャーな症状だろうか。
ちょっと自信ないけど。
909名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:54:13.86 ID:UWayYb+r0
ナマポの患者が薬をタダでもらって転売する。
これをやめさせるだけで巡航ミサイルをたくさん買えるぞ。
910名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:54:20.62 ID:dXNnQi/60
>>5
>>6
>>8
>>10


在日韓国人だよ


在日韓国人はゴキブリなんだよ
911名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:55:43.42 ID:vm6pCXz00
入院中に看護師が点滴の針を刺してる途中で誰かに呼ばれて何処かに行ったきり帰ってこず
戻ってきた時に血まみれになったからもう点滴要らないって言ったらモンスター扱いされた
912名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:55:43.43 ID:iiAM4xjh0
>>899
採算計算すれば年間20万円までの10割負担であれば天引きより安い。
保険とか言ってるが健康保険制度は若者→年寄りへの一方的な所得移転だろ。
オマエは馬鹿か。
913名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:55:50.15 ID:roYJG26G0
医者の平均寿命って日本の平均寿命より10歳ぐらい短いんだぜ
いくらお金になるっていっても割には合わないと思う
914名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:55:58.30 ID:r/oVBMTI0
開業医は確かに儲かっているが見ていると休みは取れない、土曜日もやっているからね。
兄は帰省すると中学時代からの友人と会って飲むのだけど、地元から少し離れたところで
開業している友人の時間の都合がつかなくて以前は苦労していた。大学病院からバイトを
派遣してもらって時間を作っていた。

この友人は比較的儲かっているほうだから割に会うだろうが1300万ぐらいなら、サラリーマンを
やっている兄のほうが遥かに収入があるし、まとまった休みも取れるから、どちらが良いとは
一概には言えないね。
915名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:56:04.32 ID:X80vwdVr0
ナマポが社会に意見すんな
916名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:56:28.37 ID:3KEHvXWU0
>905
ゆっくり丁寧に見て欲しいなら、健康保険外の病院行ってください。
こっちは健康保険の範囲内で黒字出すために、たくさん診なきゃいけないんです。
917名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:56:36.36 ID:AMdwJczP0
>>902
看護教育のレベル上げと責任の所在を看護婦にも明確に定めた方がいいな。
医者としてはその意見に同意するね。
全部自由診療で保険は民間医療保険。
医者はペイシェントショッピングできるようになって下らん貧乏患者みなくていい。
918名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:57:55.15 ID:RkqB8gL30
この流れで医者を叩いているゴミクズは




”話反らしたい”ナマポ患者な
919名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:58:21.54 ID:DTmFPThU0
自分のかかってる消化器外科医はめちゃくちゃ横柄。
手術のムンテラもテキトーで、患者である自分には事後説明は無かった。
(家族に早口で説明したのみ。)
外来でも投薬よく間違えるんだけど、自分は外科医だから薬のことなんて
詳しくなくていいんだと開き直る。
でも手術は上手かったからと諦めてるけど、命にかかわる病だったら
きっとストレス貯まるだろうなと思う。
920名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:58:40.49 ID:A1NxUQTCO
>>885
一生懸命でスキル高い医者なら高給でいいと思うけど。
921名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:59:23.20 ID:ZKyETChN0
>>900
>出禁をできん。

審議中
922名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:59:26.21 ID:Y7RI2T8iP
>>908
ファイバースコープ、胃カメラは受けたよ
でも結局見える場所にないとどうしようもない。どんな高性能なカメラを使おうが同じ
下咽頭は基本的にデコボコしてて死角になる部分が多いからな
しかもよく動く部分だから尚更
場所によってはお手上げ状態ってのも少なくない
症状出て病院に半年以上通い続けてようやく発見てことも少なく無いみたいよ
比較的PETCTが有効らしいけど
923名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:00:09.69 ID:o+VU+Wss0
まあ、保険使うと定価(○○という処置は○円、うち3割窓口負担)だけど、
自由診療だと国が定めた定価じゃなくていいから、10割負担で済むかは?かな。
もちろん、任意予防接種みたいに価格幅は下にも広がるかもしれんが。
924名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:00:12.15 ID:mRcUCBv+0
>>912
そのとーり。ほとんどの人間にとっては年間20万も医療に使わない。
仮に保険制度がなくなれば、儲けたい奴が簡単な治療を格安でできるように商売始めるだろう。
ほとんどの人間がそれで事足りるし、かりにトラブルがあっても安物選んだんだから仕方ないw
TPPでアメリカのように訴訟社会になれば、そこらへんのカウンターパンチになるだろう。
925名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:00:14.13 ID:alHrYTfi0
>>916
そういう態度が出ちゃってる医者いるよね
それでも時間かけて残業する医者もいる
ほんと結局は人間性の問題だと思う
926名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:02:07.37 ID:ZsDJIwCV0
>>922
なるへそ。
なかなかPETとか気楽に出来ないしなぁ・・・・
うーん、NBIでも写ってなきゃ無理だしなぁ・・・・
難しいな。NBIない時代の話かもしれんけど。
927名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:02:13.73 ID:xcWkzfvEP
>>909
実際に薬の転売をしてるナマポンがどのくらい居るかだな。
今はどこの病院でどんな薬をどのくらい処方されてるかが一覧表で判る
システムになってるから、睡眠薬を大量に処方してもらうこともできなくなった。
928名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:02:50.28 ID:iiAM4xjh0
>>918
馬鹿ですか?
健康保険料を天引きされてると言ってるだろ。
929名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:03:38.78 ID:Ybu1ox8d0
>>896
医者がまともな診療してれば多少収入が高くても誰も文句は言わないさ。
高い収入のわりに傲慢でスキルもないクソ医者ばかりだからみんな文句言ってるわけよ。
930名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:03:53.92 ID:r/oVBMTI0
話が逸れるが医者を全面的に信用するのは拙いね、かといって疑いまくるのもダメだし
難しい問題だ。

医者だからなんでも知っていて当然と思いがちだけど、そんなことはあるわけがない。
931名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:04:00.80 ID:AMdwJczP0
>>919
> 外来でも投薬よく間違えるんだけど、自分は外科医だから薬のことなんて
詳しくなくていいんだと開き直る
>でも手術は上手かったからと諦めてるけど、

まともな外科医ほどそんなもんだ。
天皇陛下の執刀医なんて循環器内科医より薬の知識ないよ。
932名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:04:27.03 ID:P9o6UIac0
>>920
ダメだね。そもそも上限決めなきゃおかしくなる。
真面目に努力して実績上げれば億万長者?ふざけてる
上限超えたら、虐げられている人に還元できるようにしないと世の中は格差ができるだけ
その人達は医者以上に努力しても報われないんだからな
933名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:05:01.53 ID:I7s5UBbS0
>>912
だから、「保険を止めろ」と言ってるだろ?
保険は詐欺詐欺だってことだからな。

あと慢性病ってのもあるからな?高血圧とかな。
年取ったら、お前がならんとも限らんということだ。それ全部自費ということになるしな。
頭に浮かばないのかねえ?下手うって複数の病気抱えてみろ、検査も複数になって、毎月毎月20万円出て行くぞ。
お前年取らないのかいな????そのぐらい気づけ。先の想像も出来ない頭だから給料30万程度なんだよ。

がんばれバカくん。
934名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:05:17.39 ID:Y7RI2T8iP
>>926
鼻からの胃カメラでNBIもやったよ
でもNBIだって結局死角に隠れてる癌には無力なんだよね
極初期の表在癌の発見には有効だけど透視出来るわけではないし
935名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:05:41.49 ID:huFWbchC0
>>912
保険制度がなくなったら今の格安公定価格も外れるってこと理解してる?
10割になるだけじゃ済まないんだぞ。
936名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:06:06.91 ID:S6h39G5Y0
>自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす

金も払わないのにサービスを受けようとは泥棒以下だな。
「じゃあ死ね」と怒鳴り散らしてもいいと思う。
937名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:06:08.98 ID:iiAM4xjh0
TPPで医療もサービス業になればいいんだよ。
まともな医者が増えて藪医者、守銭奴医者が淘汰される。
938名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:06:39.32 ID:AMdwJczP0
>>932
つりか?
あんたの人生で真面目に努力して実績上げたことあるか?
939名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:07:55.93 ID:4OCssjs5i
ケアネット徳洲会加入医師は特殊な医師

産経新聞はこんな団体のアンケートをまるで全国の医師の意見の如くサラッと載せて
ミスリードしようとしている

本当に悪質極まりない
940名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:08:44.62 ID:ZsDJIwCV0
>>930
その通り。特に専門外は無理。
もちろん国試レベルくらいには他科の事情もわかるけど、それでどうなるわけでもないし。
誤診、というと語弊あるけど、初診で診断つけるのはかなり難易度たかい。
経過みてようやく検討つくことも決して珍しいことではない。
医者も人間ということを忘れずにいてほしい。
941名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:08:52.98 ID:A1NxUQTCO
まぁナマホ患者と(たいして悪くないのに)オリエンテーリング感覚で各科を巡る老人がいなくなるだけで待ち時間は減るな。
…病院的には↑がうまいんだろうが。
942名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:09:06.66 ID:iiAM4xjh0
>>933
24歳の健康な若者からすれば健康保険料なんて不要。
40になったら払うよw
そもそも中年非正規のオマエに言われたくないわw
943名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:09:16.15 ID:AMdwJczP0
>>937
ヤブ排除にはいいというか
ヤブは貧困層専門になるな。
守銭奴?
スキルある医者が高給もらって何が悪い。
イチローは守銭奴かい?
944名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:09:24.60 ID:mRcUCBv+0
>>917
こいつの自分は優秀な医者感がものすごくキモいwwwID:AMdwJczP0
945名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:09:37.97 ID:ktTGNnLG0
命に関わる物無くすなよ
つうか命に関わる物なら自費でも買うだろ
946名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:09:44.74 ID:I7s5UBbS0
>>924
お前も912と同じ症状ですねw

年間20万も使うやつ居ないかw
お前のババアが生きてるなら、ババアの病院の領収書集めて、10割負担が年間幾らになるか計算してみることだな。
947名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:11:02.31 ID:0meyGMAV0
>自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす

なんでそこで止まる?素直に はい って言えば良いだろ
948名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:11:21.48 ID:qDA503EQO
>>924
毎月美容目的で皮膚科
3ヶ月に一度予防歯科行ってるわ
年30万弱くらいかな
949名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:11:48.44 ID:o+VU+Wss0
>>942
40になっていきなり負担が増えるのも、なかなか。
大学進学やら介護保険料もあるし。
950名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:12:15.57 ID:mRcUCBv+0
>>946
うちの母親超健康だぞww規則正しく生活して栄養あるもの食べてるからな。
951名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:12:21.75 ID:k9qvaTAI0
>>935
別に保険制度はあってもいい。
しかし、病弱な人間も、不摂生な生活してる人間も、健康な人間も強制的に保険に
加入させられて同じ額の保険料を天引きされるという今の皆保険制度は問題ありすぎ。
保険に入る入らないは自分の意志で選ばせろと。
952名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:12:38.92 ID:ZsDJIwCV0
>>931
いや内科は薬知ってるからww
外科も最低限の知識はあるけど細かい知識は内科に勝てるわけないww
953名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:12:45.68 ID:iiAM4xjh0
>>946
だから俺は若いの。
オマエは中年でポンコツなんだろ?w
いいから死ねよ。
オマエが死んだら無駄な保険料が減るわW
死ね!W
954名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:13:17.76 ID:AMdwJczP0
>>944
じゃあ、私は努力が嫌いですし優秀じゃありません
給料は年間300万でいいです。
こういえば満足か?
955名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:13:45.63 ID:I7s5UBbS0
>>942
あらあら言ってることが滅裂だね、「お前の保険は天引き」だろ?
どうやって払わないと出来る?社会保険の不払いは会社も責任問われて困るんだぞ(笑)
そうなると「お前クビ」になるよ。ま、クビになれば自営になれるからいいか?(笑)

がんばれバカくんw
956名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:14:17.84 ID:o+VU+Wss0
>>951
いわゆる逆選択の問題ですわな
957名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:14:42.37 ID:DTmFPThU0
>>931>>952
細かい知識って、、ムコスタとかナウゼリンの処方なんですが。
その程度でも外科医だと間違えるんですかね。
958名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:14:47.58 ID:mRcUCBv+0
>>953
そうそう。どうせゴミ医者なんだろ。優秀な医者ならこんなところで
ムキになって書き込み続けないww
そいつが死んだら一人分俺らの年貢徴収分が減るなwwww
959名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:15:16.41 ID:T3GUmeDA0
>医療従事者に暴力を振るったりする事例

そんなに元気なら病院行く必要ないじゃんwww
960名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:15:24.48 ID:w4R6O8jw0
>>946

怪我…気をつけてね。
知人が駅の階段踏み外して複雑骨折。
救急車で運び込まれて手術。2ヶ月入院ってのがあったから。
保険証なかったら大変な額になってたと思う。
ちなみに池袋駅だ。
961名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:15:32.38 ID:iiAM4xjh0
>>951
そうなんですよ。
でもここに居るヤブ医者連中は理解できないんですよね。
お医者さんには立派な人や名医もいますが、このスレに顔出すような糞はどうしようもない連中なんですよ。
アメリカさんにブチのめしてもらいたいものですw
962名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:16:11.76 ID:AMdwJczP0
>>957
いい味出してんじゃん。
俺はそういう外科医は好きだ。
963名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:16:17.42 ID:I7s5UBbS0
>>953
だから俺は若いの。
オマエは中年でポンコツなんだろ?w
いいから死ねよ。
オマエが死んだら無駄な保険料が減るわW
死ね!W

ずっと年を取らないならそれでいいね(笑)20年後には100%中年ですよお前も(笑)
がんばれバカくん。(笑)
964名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:16:51.40 ID:ZsDJIwCV0
>>957
その辺はむしろ外科医の領域の薬なんだがなぁw
術後管理の意味的に。もしかしたら処方したのは本人じゃないのかもねw
965名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:17:02.64 ID:k9qvaTAI0
>>889
それなら、国家試験も昔の司法試験同様、一般に開放していいはず。
実際には私立の医学部とそこに馬鹿息子を通わせてる医師会が自分達の既得利権
守るためにどんな低偏差値医大でも医学部卒業しないと受けれないシステムにしてる
わな。むしろ、国家試験に解放したほうが合格基準が上がって馬鹿は医者になれなく
なって日本のためにはいいんじゃないのか?
966名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:17:29.29 ID:0HEllgaz0
医者の妻もクズが多い。
967名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:17:33.66 ID:o+VU+Wss0
>>959
まあ、病院の待合いで、
「あれ?今日は○○さん来ないけど、調子悪いのかな?」を
ギャグとみるか、そうでないとみるかか
968名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:18:08.07 ID:DTmFPThU0
>>962
一度、それ違うんじゃないですか?とおずおずと言ったら、
これからは自分で調べてこいと言われました。
969名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:18:16.56 ID:iiAM4xjh0
>>963
黙れ!ポンコツ中年WW
970名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:18:23.82 ID:mRcUCBv+0
>>954
>給料は年間300万でいいです。
>こういえば満足か?
狂ってるなwwこんなスレに書き込み続けてるクソ医者なのにまだ優秀感出したいとかwww
親戚の阪大の医者はこんなスレに絶対書き込むような時間ねえわ。
971名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:19:04.60 ID:Ybu1ox8d0
>>967
wwww
972名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:19:12.66 ID:u4z1rcgS0
>自費で、と言うと『殺す気か』と怒鳴り散らす

そうですがなにかw
973名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:19:52.05 ID:uQg5lV0u0
お医者さんも身内や取引業者に対してはキチガイみたいな態度取る奴多いよ。お前何様か?ってぐらい。
974名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:20:05.16 ID:w4R6O8jw0
>>965

意味が分からないよ…医学部で6年間学んで必要単位とって卒試もパスしていない一般人が
いきなり国家試験うけられるようにするってめちゃくちゃ。
低偏差値医大だとどうしようもないのは最初から卒業させないから。
975名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:20:29.04 ID:iiAM4xjh0
ポンコツ中年の ID:I7s5UBbS0 が死んでしまえば我々の保険料もムダに使われなくなるw
このポンコツ中年はさっさと死ねww
976名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:20:49.75 ID:AMdwJczP0
>>968
ますます好きになった。
977名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:21:11.59 ID:ZsDJIwCV0
>>965
教育受けてないと人の生死に関わるから危険。
解剖とか生理は一通りやっとかないといかんし、病理も必要。
基礎教育受けてないと受験資格なし、は妥当な制度。
978名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:21:56.23 ID:DTmFPThU0
>>976
それはどうも。
宮廷のドクターですが、まさかご本人ではないですよね。
979名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:22:55.21 ID:iiAM4xjh0
ポンコツ中年 ID:I7s5UBbS0 の相手すんの疲れたw
遊びに行って来るw
ポンコツ中年みたいにアソコが勃たなくなる前に遊びまくらないとW
980名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:23:06.65 ID:Odm2rkfA0
>>1
それみんな朝鮮人ですからwww
981名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:23:26.20 ID:I7s5UBbS0
>>969
だから「がんばれバカくん」と励ましてるだろうよ(笑)

保険料は雇われを止めれば、シカトして払わなくてもいいんだぞ。
「会社は」やめたくない。社会保険料は払いたくないとか
店でひっくり返ってダダこねてる餓鬼と同じと知れ。

がんばれバカくんw
982名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:24:24.11 ID:huFWbchC0
>>965
全然日本のために良くねーよ。
大学で医学教育受けずに医師になれる先進国があったら教えてくれ。
983名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:25:07.53 ID:yPGPzwft0
>>8
アホ
勤務医はおいしくなんてないぞ
激務で給料はたいしてよくない、体壊すくらい働いてるわ
984名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:26:38.93 ID:I7s5UBbS0
>>979
チンポコから先なのも元気でいいけど、社会に迷惑になる遺伝子もった餓鬼を作らないでもらいたいなw

そこは重々頼むわw警察がいそがしいと税金がかさむからよw
985名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:26:52.06 ID:AMdwJczP0
>>970
スレに書き込んじゃ悪いか?
それと俺は優秀ですとも劣等ですとも言ってないがな。
どこが優秀感を出してるように感じるんだい?
986名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:27:24.60 ID:k9qvaTAI0
>>974
>>977
試験を難しくて、当然そういう知識も無ければ受からんようにすればいいだけ。
それで困るのはそこまでに知識を覚えこめない低偏差値医大の学生だけだろ。

>>982
戦前は日本でも普通にやっていましたが。
987名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:28:49.83 ID:ZKyETChN0
モンスターペイシェントvsモンスターペアレンツvsモンスタークレーマー

で戦わせたいな。

と思ったがかなりの率で重複してるのか。
988名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:30:26.98 ID:mRcUCBv+0
>>985
>給料は年間300万でいいです。
>こういえば満足か?
おまえが最初にこう反応してしまった時点で優秀感出してたんだよ。カス。無能。じぶんで言ってるのと一緒なんだよ。
たぶん医者だけど最下等そうだからこのレトリックを理解してくれるか心配。
989名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:31:28.97 ID:MI65eSoj0
>>679
> 10年くらいちゃんと勤務していたら遭遇率10割になるんじゃねーのか?

10年?
それじゃ、たいていの職業でモンスターに遭遇する、
医者は甘いなw
990名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:32:15.97 ID:ZsDJIwCV0
>>986
無理。今もそういう問題出されてるけど全部網羅してたら試験だけで膨大な時間かかる。
教育受けてない人間にどこまで伝わるのかわからんけど、学部内の教育はハンパじゃない。
991名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:32:28.72 ID:w4R6O8jw0
>>986

6年で学ぶことは教科書や問題集の知識、だけじゃないんだ。
解剖学、生理学、生化学、病理学の実習を経たり、ポリクリと言って臨床実習も
徐々に学んでいくんだよ。患者さんたちへの心構えとか、病院内のことも学ぶ。
上手く言えないけど、机の上だけの勉強だけしてても、医者になれないと思う。
医学部を卒業しないと。
戦前って野口英世の時代か?あの頃の試験は、実際の患者を診て、病名を
答えるというものだった。確か彼は、聴診器つかって、「腸閉塞」と診断した。正解だったそうだ。
992名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:33:29.22 ID:I7s5UBbS0
>>991
正論
993名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:33:33.98 ID:AMdwJczP0
>>988
あんたは医者の車やら高級ブランドの服やら言ってたよな。
それに合わせて言ってやってるんだが。
994名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:33:58.66 ID:aUIEwXXx0
>>862
>>治療台払った
どんなテーブルをw
995名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:34:23.24 ID:mRcUCBv+0
>>993
話題そらすってことはレトリックは理解できる頭があったのかwwww
996名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:34:47.20 ID:Odm2rkfA0
>>1
在日ナマポが薬を転売するためにやってるだけ。
連れてくる暴力団も在日仲間の朝鮮ヤクザ。
997名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:37:09.29 ID:AMdwJczP0
>>995
だから俺をカス、無能と思いたければ思えばいいじゃん。
君に尊敬されたいとも思わないし。
これでも話そらしてるの?
998名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:37:17.01 ID:k9qvaTAI0
>>991
別に実践的なことは研修で覚えさせたらいい。

だいたい医学部入ったって人格までは変えられないことは、このスレの医者とおぼしき
書き込みみればわかるだろ。
知識以外は何も入っていない。だったら同じだけ知識がある人間にも試験受けさせたら
ええって話。
999名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:38:22.44 ID:aUIEwXXx0
>>998
ははぁ
医学部浪人君?
1000名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 11:38:38.04 ID:mRcUCBv+0
>だから俺をカス、無能と思いたければ思えばいいじゃん。
いやいやいやwwwwお前が思わせてるんだよwwwwこのスレでそう思わせてるのはお前だけだよwww
ID:AMdwJczP0こういうクズを根絶やしにするために
保険料撤廃で。
優秀な医者は高い金もらって医療すればいいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。