【社会】女性運転のバイク、踏切内で立ち往生…特急と衝突、心配停止の状態。近鉄奈良線[02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
 23日午前11時40分ごろ、大阪府東大阪市河内町の近鉄奈良線枚岡−瓢(ひょう)箪(たん)山駅間の踏切で、
近鉄奈良発大阪難波行きの上り特急電車が、踏切内に立ち入ったバイクと衝突。
バイクの女性が心肺停止状態で病院に搬送された。
乗客にけがはなかった。

 大阪府東大阪市消防局などによると、女性は60〜70代くらい。
女性は遮断機が下りた踏切内で立ち往生しており、気付いた電車の運転士が急ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。
奈良線は上下線で一時運転を見合わせた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130223/waf13022313340015-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:17:06.51 ID:dOIa7PfV0
ち〜ん
3名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:17:39.46 ID:9ZHuQ+Db0
【社会】近鉄線踏切で電車とバイク衝突、女性が心肺停止 - 大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361593775/
4名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:17:43.16 ID:XeyAtVYL0
> 心配停止
5名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:17:55.66 ID:F509xftjT
怖いな
6名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:18:13.90 ID:fzrfQoeP0
心配停止とはなんと無慈悲な。
7名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:18:33.26 ID:MtqEIikv0
たとえ電車に跳ねられる危険が迫ろうと遮断機が下りたら線路内でもちゃんと待つモラルの高い日本人
8名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:18:49.64 ID:JmelVqcg0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 前が詰まってるのに侵入して遮断機が下りたんか
9名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:19:43.23 ID:F509xftjT
奈良
10名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:20:38.03 ID:rItkPVno0
バイクなら押してなんとかなるだろ
11名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:20:40.06 ID:rp8CIV6O0
スタレイをそのまま解釈すると、バイクが心配停止という謎の状態だな。
12名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:20:39.32 ID:EguieVLp0
わざとやろ。
バイクやで。
13名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:20:48.45 ID:FNQf0ocb0
心配停止なら気楽に生きていけそうだな
14名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:21:28.91 ID:cNQUmaCy0
バイクなら降りて逃げればいいんじゃね
15名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:21:42.05 ID:JlhM7Sv20
線路に車輪が挟まったとか?
16名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:21:44.12 ID:/OxBedoH0
バイクで立ち往生って

逃げろよ
17名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:21:51.89 ID:rYtkgKj3P
近鉄奈良線ではよくあること
18名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:21:53.16 ID:iRAbQlic0
自殺か?
最悪バイク乗り捨てて逃げれる
19名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:22:06.67 ID:EguieVLp0
でも映画等で「心配するな」という台詞は死亡フラグやで。
20名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:22:08.03 ID:ZlsTt62a0
>>8
バイクなら脇をぬけられそうなものだが。
21名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:22:21.93 ID:rdpCI5ml0
>>15
線路と並行に走ってたんですねわかります。
22名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:22:23.74 ID:89G1XJGp0
瓢箪山って小幡の近くか
23名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:22:53.40 ID:MA3ZYS6P0
前と左右も見んと踏切に入るかな(´・ω・`)
24名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:23:06.00 ID:vC2miZg90
自殺だね
25名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:23:25.15 ID:4hNhNGgw0
MTだと新車なんかでギア入りにくくなることあるけど、
そもそも踏切内でシフトするもんじゃないし、そもそも
年齢からすると原付スクーターあたりっぽいよな。
何があったんだ?
26名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:23:54.37 ID:hPmP2AmR0
なぜバイクで立ち往生するんだろう
最悪、バイク残して踏切から外に出ると思うんだが

転倒して挟まれたとか、服が引っ掛かったとか映画のような危機シーンだったのか?
27名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:24:17.09 ID:z1LQbFx30
バイク捨てろよ…命捨てるよりははるかにマシじゃん(´・ω・`)
28名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:24:46.10 ID:dFr4w2qE0
しーんぱいないさー
29名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:24:51.32 ID:2zWKAo/+P
立ち往生しても乗り捨てて逃げない奴意外といるんだよなぁ
阿呆なのか?
30名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:25:01.82 ID:vTED1iyJ0
>女性は60〜70代

60歳にもなって、バイクで暴走って、どんだけやんちゃなんだよ ><
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/990/68/N000/000/000/118999650257816110010.jpg
31名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:01.01 ID:R6Y3X10I0
変に責任感あるんだな
逃げるしかないのに
32名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:01.33 ID:dGjCiyo/0
心配してやれよ
33名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:02.12 ID:iRAbQlic0
遮断機が降りておりくぐり抜けるためバイクを降りて押し
ていたら間に合わなかった可能性もあるな
34名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:03.90 ID:wHAVHiiN0
心肺ないからね♪
35名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:12.27 ID:enJYXOYV0
>立ち往生

往生ってw
36名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:40.46 ID:rhrl7e4L0
そうとう頭悪いな
まあ女なんかこんなもんだろ、しかもババアと来たもんだ
37名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:45.97 ID:yADQXF0wP
君の思いが誰かに届く明日がきっとある。
38名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:48.94 ID:af7Qed6X0
踏み切り手前の一時停止は危険だよ。
いくらAT車が普及したとは言え、MT車やバイクのクラッチ操作でエンストする事もある。
焦って踏切から脱出出来ない人も居るかもしれない。
海外では踏み切り手前での停止は禁止の所も多い。
踏み切り横断中に変速操作する事が危険を招くからだそうだ。
39名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:26:53.25 ID:4hNhNGgw0
立ち往生って客観的に正しい状況説明なのかな。
電車の運転席からはそう見えたってだけかもよ。
40名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:27:21.20 ID:YYZGoImG0
転倒して気絶したとかそんな感じでしかこの問題は解かせない。
41名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:27:23.26 ID:wx8p37iB0
実は電車がぶつかる前に既に亡くなってた・・・とか
42名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:27:52.71 ID:z1LQbFx30
>>34
ダメじゃんw
43名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:27:55.06 ID:U9GSHe0xT
審配停止させて沮授や田豊を行かせるべきだった袁紹
44名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:28:41.85 ID:mXigX/2x0
>>38
手前の一時停止は必要だと思うぞ。
ほんで踏切の向こうに自分が入れるスペースができてから一気に進むんだ。
45名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:28:51.11 ID:BXvkrtsq0
これが本当の立ち往生、って喧しいわww
46名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:29:29.93 ID:qEtNUt+p0
よくある老人向けの電動バイクだろ
車椅子が動くみたいな
47名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:29:31.52 ID:G2iAez1Z0
60〜70代になったばあちゃんは街中では乗らないことだな。
田んぼにいくぐらいなら、まあ止めないがね。
48名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:30:01.43 ID:rlsed7Xl0
そのままの君でいい
49名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:31:14.58 ID:hQ8HxqiCP
>>22
そら瀬戸線だがね
50名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:32:00.55 ID:EhushWoI0
バイクが趣味のBBAってなんかカッコいいな
51名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:32:27.30 ID:vBSNDha+O
ベルトコンベアーみたいに線路内に異物があれば押し出すみたいな装置が欲しい
52名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:32:37.25 ID:1RZ9YMfC0
迷惑な話だな。
53名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:33:00.40 ID:yADQXF0wP
>>46
バイクのバイって数字の2の意味だぜ。2輪だからバイク。
3輪はトライクと呼ばれているからあれはさしずめテトライク。
54名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:33:05.50 ID:WZyffH6vO
これは自殺か
55名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:33:43.54 ID:iQN0GvvE0
最近踏切事故多すぎだろ
56名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:33:55.62 ID:daG+9eWC0
推して出れなかったのか
57名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:34:21.94 ID:0TiiM9Qz0
婆ちゃんが足つきながらバイクに乗ってたら、線路に足挟んだんじゃないか?
58名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:35:09.23 ID:zjh/rLKn0
心配無用
59名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:35:48.88 ID:uKXPY18y0
貴重な年金が……
60名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:36:11.27 ID:pAIF8b2u0
これは自殺だろ。
普通はバイク置いて逃げるだろ
61名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:36:38.51 ID:HBff9ZJP0
今のバイクで走っててエンストは考えられないから、このばあちゃん遮断機が下りてきたんで停止して電車通過するのを待ってたんだろ。
待ってた所が踏み切り内という勘違いで。
62名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:36:51.85 ID:MLuYIvxN0
日本人はひとさまに迷惑かけられないって死ぬまで頑張るんだな。
さっさと逃げればいいもの。
オーマイゴッドっていういい言葉ないものかな。日本にも。
63名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:37:36.15 ID:enJYXOYV0
お前ら、バイクは自転車って意味だぞ。
中学校で習ってないのか?
64名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:37:49.22 ID:T3tzYCfE0
押せばいいだろ
大阪のおばちゃんは押すより死を選ぶのか。
65名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:38:03.13 ID:F0r8ZyQL0
もう心配しなくていいんだよ
66名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:39:02.65 ID:Wz6lHjuY0
>>60
実際それができる人って結構少ないのかもしれない
バイクだけ残して自分は逃げるっての、
ちょっと責任感強い人だと直前までバイクごと出ようと頑張っちゃうと思う
67名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:39:18.12 ID:VAz7JI1B0
>>62
こういうふうに死んだ時はみんな同情するけど
助かってたら「迷惑かけやがってクソババア」となるからな。
成功するか失敗するかしかない。
68名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:39:37.79 ID:/H+1jlJg0
原付乗りのばあちゃんか
足の間に挟んでた買い物袋が落ちたのかな

わずかな年金で孫のために買った大切なおもちゃ
孫の喜ぶ顔を思い浮かべ
必死になって拾って…
69名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:41:07.83 ID:g0vzmE6O0
スレタイからキャプテンシステム余裕でした
こいつ、わざとやってるだろ
70名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:41:40.85 ID:x1qaKnQM0
おばあさんが、手押しの買い物カートの車輪が、踏み切りで挟まって
外そうと四苦八苦してるうちに警報が鳴り始め、なんとかカートを外そうと
もがいてるところを、見ていた青年が間一髪救い出した。

以前にテレビでやってた話だが、後でおばあさんに聞いたところによると、
カートを捨てて自分だけ逃げるという発想自体、無かったらしい。

パニックになるとそんなもんなのかねえ?
71名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:41:53.50 ID:bU4ekg3HO
傷害による心肺停止って99%死ぬらしいな
72名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:41:55.52 ID:MLuYIvxN0
戦闘機のりなんて一機潰したら数百億パーだろ。
緊急時に脱出する判断って日本人にできるかな。
73名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:43:36.09 ID:3t5FK5eS0
理科で習ったぜ。 バイクは生き物だって
74名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:43:55.90 ID:dNaa3Kdn0
「どこに住んでんの?」
「ひょうたん山」
という会話で必ず笑われる。
75名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:44:12.97 ID:pAIF8b2u0
周りに人はいなかったのかな
76名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:44:55.36 ID:MLuYIvxN0
人間に一番大切な能力は感性でも理性でもなくいざというときの判断力。
これは肝に銘じないといけない。
77名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:46:11.68 ID:INfKGYGr0
心〜肺〜ないからね〜♪
78名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:46:43.42 ID:9qiiBOUf0
キック式だったのでは?
上死点…かかれ…かかれ!って必死に蹴ってたんじゃない?
79名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:47:28.72 ID:Vp/zNWuF0
だから原付免許はダメだって。
バイク乗りは普通に運転している時でも、いざという時にはバイクを捨てて命を守るんだよ。
80名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:47:57.81 ID:enJYXOYV0
>>77
電車と衝突して、
心とか、肺が残ってるのがすごいな。
81名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:48:53.71 ID:MLuYIvxN0
>>79
そういう教育って教習所であるの。
転倒しそうになったときとかの対処の。
82名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:49:30.43 ID:Y5HIUTSR0
これは(^Д^)メシウマ
バイク海苔が始末されてセイセイする!
83名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:51:18.38 ID:VyHEhrbI0
心肺停止なら脂肪でしょ?
84名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:51:32.06 ID:sNYw+awuO
>>53
バイトリテトってそんな化学物質みたいな…
85名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:51:45.29 ID:T5TKZ2nx0
心配停止
あざとい小細工w 何がおもしろいねん。
86名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:52:04.44 ID:IzaNsNCSO
寿命
87名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:53:13.08 ID:GzTawMBO0
88名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:53:34.12 ID:enJYXOYV0
>>79
>いざという時にはバイクを捨てて命を守るんだよ。

いざという時に、逃げ出せるばあさんが、
バイクに乗ってるわけなかろw

ttp://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2008/09/17/20080917m06.jpg
89名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:54:23.08 ID:4AfDPCc90
家族、親族、みんな心配停止って寂しい婆ちゃんだな
90名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:55:04.38 ID:IzaNsNCSO
>>44
その「手前」が直前過ぎるってことだよ
91名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:56:26.73 ID:2/dkTa030
> バイクの女性
> 60〜70代くらい。

カブ?
92名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 14:57:06.83 ID:tYXfbC9m0
心肺停止状態なら、心配停止するわな。
心配してる余裕無いもん。
93名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:00:12.25 ID:YZ2Dyz410
>>87
お、新作か
94名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:00:35.28 ID:zCjXQ4tP0
>>88 シニアカーとかなら そう言うんじゃね? 散々死者も出て問題になってるよねぇ
メーカーに配慮してバイクって表現なのか?
95名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:01:23.37 ID:MLuYIvxN0
医者:心肺停止していますけど脳は生きているかもしれません、どうしますか。
家族:逝かせやってください。
96名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:02:38.93 ID:xuanqugB0
心配してやれよ
97名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:03:44.99 ID:ZbOAJW190
前のトラックもそうだけどさー
大丈夫だろうと思って前に詰めるのやめろよな
そんなに死に急いでどうすんだか
挙句賠償やら列車遅延で大迷惑なんだからさ
98名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:04:33.05 ID:SuGyiqkd0
奈良線で特急なんてめったに走らんのに
現場はもちろん下り坂だよな
99名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:05:02.37 ID:CxZ/GSAQ0
突然携帯がなったんだろう
100名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:07:36.70 ID:powVAr5x0
意味がわからん・・・エンストしてもさっさと押せばいいのに。それぐらいの時間はあるだろうに・・・
まさか運転中心肺停止でしんだのか?
101名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:07:56.31 ID:eu0sFCYq0
>>98
オマエの住んでる国には、上り坂と下り坂のどっちが多いんだ?
102名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:09:04.18 ID:ZuQzagnF0
60過ぎてバイクてファンキーすぎw
103名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:09:20.36 ID:EHfTKFSf0
あの踏切で立ち往生とか訳が解からん自殺だろ
104名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:09:48.60 ID:MLuYIvxN0
バイクっていがいと重たいんでしょ。倒したばあい婆さんにとって起こすの大変なんでは。
105名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:13:04.69 ID:2qX2P+Vm0
スクーターじゃないの?
106名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:17:14.23 ID:2iJzq2sL0
心肺御無用
107名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:17:58.80 ID:ZnPPmgs30
可哀想に。
108名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:21:46.58 ID:HK0vRdeS0
( ゚Д゚)ハァ?
乗り捨てろよ、最終手段として
109名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:23:43.19 ID:HKIXikY20
緊急時に踏切の非常ボタン押して停止させても賠償とかはされないそうだ

むしろ押さないことで事故起こすと×ぽい
110名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:23:58.45 ID:HK0vRdeS0
>>88
これは免許がいらないからバイクと呼ばないのでは?
111名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:26:46.64 ID:TFHuVY4BT
アホ
112名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:28:20.00 ID:0nCO9ul60
バイクの立ち往生ってなんだ?
溝にはまったとか?
普通車とちがって押して動くだろ?
113名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:30:26.11 ID:7hyAB4zK0
パニックになっちゃったのかな
114名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:31:36.53 ID:/z39D3ER0
何で運転士は逮捕されてないんだ?
115名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:37:16.51 ID:p9W+uoMs0
女は外に出るな!
116名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:39:05.37 ID:pqvpClHv0
>>1
記者辞めろ
117名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:39:36.56 ID:hHuebAwC0
>>114
明らかに前方不注意だよね
118名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:40:22.19 ID:KHw68zIW0
>>112
車と違って強引に押し出すの不可能だろ
棒を持ち上げて出ないとイケナイ
60〜70の高齢の女性には無理がある
119名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:41:26.26 ID:3VxaPxmMP
日本人なら心配は停止すんなwww
120名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:44:56.31 ID:0rFiURIy0
奈良線の眺めのいいところか?
121名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:47:53.53 ID:HIRNnObo0
ばばあはバイクを置いて逃げるという考えがすっぽり抜け落ちるんだな
122名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:47:59.89 ID:wdGg6bAZ0
>>87
ヤメタマエ
123名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:48:20.71 ID:5lWdSGE/0
ミニバイクと原付と表現されてないから125以上か
124名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:53:10.27 ID:0RCwhBTWO
運転士については1だけじゃ状況がわからんし
そんなキッとは止まらんだろ電車は
125名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 15:56:19.22 ID:l6Dbf6JZ0
この踏切は遮断機とか警報機とか付いてないの?
電車来るまでボーッとしてたのか?そんなんじゃ轢かれるわなw
126名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:09:42.56 ID:zKuuNqeR0
電車が避ければいいのに
127名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:10:01.29 ID:pqkQiFaHT
アホ
128名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:11:40.92 ID:SYBo8ZcW0
俺も心配停止になりてえ
129名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:17:20.39 ID:21yJZr/V0
踏み切りの管理が悪いな。
130名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:19:37.16 ID:0RCwhBTWO
>>126
のれねーよそんな脱線電車
131名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:20:13.37 ID:0P4M2EMM0
>近鉄奈良発大阪難波行きの上り特急電車

特急じゃなくて快速急行じゃないのかな?
132名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:24:38.64 ID:RPtdzLYtP
電車がすぐ止まれると思ってるアホが多いよなあ
133名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:25:41.21 ID:IP2yY4TM0
バイクなら押して移動しろよ
痴呆症か?
134名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:27:10.72 ID:mGjO3/fX0
踏切を自転車に乗りながら渡っている人を見ると冷や冷やします。
135名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:28:28.98 ID:k8mYK4Mg0
どのニュースみても バイク としか書いてないんだよなぁ〜
136名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:31:58.96 ID:9qzdV+gbi
ボタン一発で済むことなのに、
なぜか押さないよね。
ボタン押して止めた場合は悪質ないたずらじゃなきゃ、
事情は聴かれるけど金は取られないのに。
むしろ押さずにぶつかった方が大迷惑なのに。
下手したら自分も死ぬのに。
電車止めたら多額の賠償ってイメージがあり過ぎて、
ボタン使用したら本当はどうなるかの周知が足りないよね。
公共の安全のためにACがCMで流すべきじゃないの?
137名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:38:14.72 ID:eD8xwtao0
警察がバイクと発表したけど電動アシストかもね。
ちょっと古いとバッテリーが大きくてバイクに見える。

心配です・・・
138名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:45:31.35 ID:n5jF8gp00
まさに女性脳?普通おこらんだろ何処までアフォなの?
悪いが被害者に同情すら気すら起こらない
139名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:45:33.03 ID:yAHCVyxB0
交通慣れしてない奴のパニクリはヤバい
すれ違いなんかでもわざわざ衝突コースとった上にブレーキが失念してんじゃねーかって相手にたまに遭遇するな

どうせ「もしかして高額賠償」が頭にあって「非常ボタンを押す」はさっさと選択肢から除外されていたんじゃじゃないのか
140名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:47:48.22 ID:xeuAYV7V0
>>72
パイロット一人育てるのにいくらかかると思ってるんだ。
141名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:52:38.58 ID:8J7g8M570
なんだこれ?バイクでか?
パニックで筋肉硬直して動けなくなったとか?

ドラマで車に轢かれるシーンでは、なぜか立ち止まって車を見つめて轢かれるのを待つよね
あれってあの状況では意外とそうなっちゃうのかな?
142名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:52:50.71 ID:H4oDQzZA0
女性がバイク運転するってよっぽどの理由があったんだろうな
143名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:55:05.37 ID:powVAr5x0
スクーターやカブならよく老人でも乗ってるがあれで立ち往生はみたことねえなあ。よほどのあほだったのか
144名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:58:09.10 ID:ohUe9bwy0
年寄りは外出する時タクシー呼べ。景気もよくなる。
145名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:58:57.66 ID:Wx2dM1TG0
>>140
もう無人機の時代だよ。
圧倒的多数の無人機による航空優勢。
146名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 16:59:12.15 ID:4ErDdeM40
近鉄ノーブレーキ事故の犠牲者に呼ばれたね。
147名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 17:02:30.99 ID:l6Dbf6JZ0
あれかな、私がここに居るんだから電車が突っ込んでるはず無いわ、っていう女特有の病気だったんだろなww
148名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 17:11:01.30 ID:dLhyF2au0
>>147
もしくは、相手がよけて当たり前!てきな思想ね
149名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 17:22:16.49 ID:p3SILjb30
ボタン押して電車止めるのも怖い
放置して逃げるのも怖い

根本的に間違ってるがやってる本人大必死
そんなところだろう
150名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:12:33.82 ID:BgzX2v830
近鉄線っていつもどこかしらで事故起こってるよな
年末は大阪線の五位堂で、その前は名古屋線の伊勢若松で
今年になってからまた大阪線の八尾であったばかりなのに今日また奈良線で起きてるとか・・・

事故ないようなとこって人少ない地域の湯ノ山線内部線鈴鹿線山田線志摩線吉野線くらいじゃね
151名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:17:22.09 ID:u0sYQTJG0
>>90
どれくらい前で止まればいいの?
152名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:27:28.93 ID:NHfOZ4R30
70代の無職女性でバイク押して立ち往生だってな
バイク乗る必要あったのかな…
153名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:30:49.58 ID:vhweqGnYP
近所過ぎてワロエナイ
154名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:33:46.87 ID:tgVMUUEh0
奈良線踏切事故多すぎだろ
さっさと完全高架化しろや
155名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 18:35:34.99 ID:3hC/sAnE0
心肺ないからねー
156名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:03:41.59 ID:hB5gp1k60
電車が来るギリギリまでバイクを出そうと頑張っちゃったんだな
まじめな人なんだろうなきっと
157名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:13:07.66 ID:P6HF9YJC0
1人チキンレースだろうな
間違いない
158名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:16:54.80 ID:zKuuNqeR0
70歳じゃあなあ。
うちのお袋もデタラメな運転するし。
159名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:23:01.03 ID:JMzBujSl0
>>151
少なくとも乗客をすっ倒すようなブレーキは掛けられないな
しかも急行だろー相当走っちゃうんじゃね
160名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:39:45.07 ID:mRuXJlW3O
>>38
スーパー亀レスだが、教習所ではMTは1速で一気に渡れ、変速するなと教えている。
あなたの知識不足にして無用の批判。はい残念でした。
161名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:54:44.54 ID:5W6xDfVz0
いい加減踏み切り無くせ
162名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 19:57:36.88 ID:ifX4JdCE0
ま、枚岡
163名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:03:04.73 ID:YqZT2LHi0
このおかげで息子が電車に乗れず塾に遅れ先生にこっぴどく
怒られた・・・。
164名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:13:31.82 ID:Fm2hzbKT0
何が腹立つかって、バイクのヤクルトおばはん。
道の真ん足をぶらっとさせてフラフラヨロヨロはしるんだわ。
いつもなんか道混んでるなと思ったら先頭にヤクルトのそのおばはんなんだわ。
165名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:18:45.47 ID:IeAhFetM0
>>38
なるほど
166名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:22:01.33 ID:DY0Nyyry0
>>38
日本では踏切内でギア変えるな
一速のまま渡れと教えていますよ
167名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:40:29.35 ID:e643NBgG0
奈良も高架にすればいいに尽きる
阪神の乗り入れしたのだから負担してもらえばい
168名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:44:49.73 ID:uzW3sebbO
心配が停止したのか?
169名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:44:58.05 ID:rN3GwrqK0
>>167
地元民が高架は覗かれるから反対してんだよ
瓢箪山のあたりも朝鮮部落乞食多すぎ

この婆さんも性格悪かったんだろw
170名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:46:27.80 ID:bH8NpOxu0
こういう報道でバイクって言うのは原付のことだろ。
大きいのはオートバイって表記されるんじゃなかったか?
171名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:48:12.86 ID:zrLclKwTO
バイクってどんなんよ
原付ならおばちゃんでも乗ってる人見るけどさ
400とかなら起こしたりできなそう
172名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:49:55.14 ID:T2ncvdAV0
バイクが心肺停止とは凄いな
173名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:54:30.28 ID:J1rnVB2s0
別ソースだと死亡になってるな
174名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:55:52.51 ID:RENkzI0GP
きっとGSX1300RとかZZR1400に乗っててコケて起こせなかったんだな。
175名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 20:56:56.69 ID:PLbBe06R0
婆さんか、逃げれなかったのかな
176名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:00:32.57 ID:oAjJVDr3O
>>174
8200ccのボスホスかも?
177名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:14:25.65 ID:m2Xh0rgc0
かりに治ったらタイーホでしょうか?
178名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:15:45.83 ID:2uC7A8eW0
し〜んぱ〜い無いからね〜♪
(心) (肺)
179名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:26:05.96 ID:V8fA0BIf0
あそこの踏み切りでバイクが線路内にはまると一人では抜けられないなぁ
ポールが邪魔だからよそ見して線路内に入ると落っことすから注意してんだけど
踏み切りも線路と電車の間隔がほとんどないから前タイヤを入れてると接触
するんだけど
踏み切りを後方にさげると隣接する家の車が出れないからみたいだけど
とにかくいわくつきなんだよあの踏み切りは・・・
180名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:29:26.79 ID:ubdBBajq0
限定解除免許所有かな
181名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:27:30.70 ID:8DS8p9te0
分からないな
バイク放置で線路端っこに避難するか踏み切り抜けるかすれば命だけは助かったんじゃないのか
分からないな
182名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:39:17.11 ID:v8/ugEWB0
>>181 現場に立てば分かるよ?山陽電車の脱線事故映像が重なったんじゃないかなぁ
急勾配のカーブでバイクを放置すればどうなるのかでほかに考える
余裕がなかったんじゃないかな?
あの踏み切りはそういうところだよ?昔に凄惨な事故があったからね!
183名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:48:16.09 ID:vhwhRAnQ0
.



◆47都道府県18政令市のすべてで不正経理/会計検査院/今でも続く裏金・不正には呆れる
http://blog.goo.ne.jp/teramachi-t/e/43ea009405031af276003484978d2aac



.
184名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:03:48.07 ID:y4E/A0Yu0
ニュースで、該当バイクを数人の警察官が担いでるの見たけど、原付だったよ。
大破なんかしてなくて、けっこうきれいなままだったような。
185名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:04:55.69 ID:NxyFXp9M0
こんどは女性専用踏み切りと勘違いしたんだろおうよ
186名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:06:03.75 ID:JL8i/fWP0
何でこんな全国で踏み切り事故ニュース一気に増えたんだ…
187名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:06:36.86 ID:Ed2Hem+S0
>心配停止

とっくに死んでるから気にすんなって意味か…
188名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:07:09.78 ID:j0/Ml5PJ0
東大阪事故多いな。
針がね、酸素ボンベの次は列車と衝突か
189名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:09:57.83 ID:CfT0k+160
>>179
何が何だかサッパリわからん
190名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:10:30.40 ID:pYvwL5gQ0
耄碌BBAは市んでよし
191名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:13:57.16 ID:fULIEnk70
速攻降りて非常停止ボタン押しに行くとか判断できん年なんかねえ
おそらくパニクっちゃったんだろうけど
192名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:15:41.62 ID:sNXA/MKXO
でこぼこで自転車のタイヤがはまりそうな怖い踏み切りあるからなあ
193名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:18:39.98 ID:p7zPH63+0
        〃   |                     |   
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、   | 
  っ  ].車   |      {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ   |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |   ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j    `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
194名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:18:53.15 ID:s7Ech8CzO
だから女に運転させちゃいかん
原付だろうが免許与えるな
自転車でも歩行者へぶつかるのが女
195名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:23:26.02 ID:PcV+QLO50
どんな状況だったんだ
196名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:28:03.16 ID:W2dCogB20
バイクで立ち往生って
197名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:28:10.44 ID:0ZB3gWewO
>>83
第2話は 改造されてロボッコックばあちゃんだな
198名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:32:40.02 ID:oXIh7RIx0
>>38
他の人も言ってるように横断時のクラッチ操作はしないし
免許とって28年ずっとMT乗りだけど、線路の横断のときも
他の通常運転中のクラッチ操作時でもそれが原因でエンストとか
したことないわ。そんなド下手くそはそもそも免許取れんと思う。
エンスト起こすのは、クラッチ操作時よりも、信号待ちのときに
うっかり4速にいれたまま発進しようとして、みたいなほうが多いと思う
199名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:39:12.13 ID:kiwgCnCS0
バイクで踏切内で立ち往生ってどうしたらそんな状況になるんだ?
バイクならたとえエンストしてても押して遮断機くぐって脱出出来るだろ
200名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:41:43.11 ID:QT9j0jWHO
瓢箪山ー枚岡ー石切 間は生駒山の中腹通ってて電車の窓から大阪の夜景が綺麗に見えるんだよな〜。
201名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:43:42.25 ID:uCovgS5P0
>>174
SRでエンストぶっこいて鬼キックかとオモタ
202名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 00:47:56.39 ID:5G355Wj40
オウムにぶっ飛ばされるナウシカみたいになったのかね
203名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:03:01.99 ID:C/wRkmylO
>>1
心配なんてしないんだからねっ!
204名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:08:56.50 ID:+UKFe9IT0
>>1
女は馬鹿だからな〜
命よりバイク、銭の方が大切
205名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:25:42.08 ID:AI1XMjh80
>>200
旅番組ではほとんど取り上げられることがないけど、
鉄道からの車窓としては絶景だよな
206名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:25:57.67 ID:J/OsFRka0
北斗の拳で出てくるような豪華なバイクなら仕方ないな
誰が乗ってたか忘れたが
207名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:35:45.37 ID:0ZRQr6GN0
立ち往生の踏切内凍って死ぬかい
208名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:47:06.33 ID:iiL6H1Q+0
鉄道の非常停止ボタンは?
209名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 01:55:42.85 ID:2QTE6xyz0
これ商店街の踏切?

踏切無くしていこうよ…鉄道会社儲かってるでしょ?
誰でも踏切渡るのいい気はせんよ。待たされてイライラするし。
210名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 09:15:06.89 ID:HcGOsfFEO
ヨーロッパ等に行くと、幹線に遮断機も無い踏切があるが、向こうの人はせっかちじゃないのかな?
踏切事故が多いのは日本だけ?
211名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 16:12:18.22 ID:R7Je1CrO0
大往生じゃないか?
212名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:24:26.80 ID:/+A5tRsP0
今日通ったら花が供えてあったよ
213名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:27:27.80 ID:OWyDZomP0
心配だな
214名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 18:31:14.91 ID:VFhCIhTp0
心肺停止=死亡
正式には医者が死亡確認した後。
215名無しさん@13周年
きちょ\(^o^)/