【話題】『PlayStation Meeting 2013』で『Play Station4』発表 デュアルショック4 本体スリープ機能など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
本日午前8時(現地時間、2月20日)に『PlayStation Meeting 2013』が開催された。ニューヨークで開催された
『PlayStation Meeting 2013』には1200人もの招待客が招かれており、大勢がこの日の発表を楽しみにしている。

しかし発表の内容は具体的には公表されておらず、ウワサだけが先行している状態。『Play Station4』が発表されるのか、
またはそれに匹敵する大きな発表があるのか。ゲームタイトルの発表もあるのか。SCEは数多くの驚きの連続だとしている。

現地での発表の模様は『ニコニコ生放送』と『Ustream』にて配信されており、開演前から来場者数は4万人を
越えている(ニコ生は回線の影響で配信できないとアナウンス)。

前置きの長いアップルスタイルな発表会が開始されるものの、会場のスクリーンには『PS4』というロゴが登場。
どうやら『Play Station4』が発表されることは間違いないようである。

『Play Station』シリーズの4世代目となる『Play Station4』の最初の発表となったのはゲームを操作する
コントローラーである『デュアルショック4』である。コントローラーには通常のボタンのほかにタッチパッドや、
SHAREボタン、そしてカメラのモーションセンサーによるデバイスも確認された。先日リークされた画像のままの
コントローラーであった。

映像が公開され物理演算(Havok)のデモンストレーションが行われる。その後にはJAPAN STUDIO製作の
『KNACKS』という最新ゲームのトレイラーが紹介される。

パワーボタンを押せばサスペンドモードになりまたその状態からレジュームも可能となっている。また噂にあった、
ゲーム動画のアップロード機能も搭載。それらの動画はほかのデバイスからも見ることが可能。

続報は別記事にて。

http://getnews.jp/archives/291285
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_291285.jpg
2名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:36:44.36 ID:zhFTq+K50
PS3で十分な気がしてきた
3名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:37:12.93 ID:k1rnbXND0
これが任天堂に勝つ方法か
4名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:37:57.01 ID:mAcwq+em0
エックスステーションの発売はまだか?
5名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:38:03.91 ID:PrN6HO6F0
コントローラ酷すぎワロタw
6名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:38:05.26 ID:rYhP/ZmW0
でソフトは互換性あんの?
7名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:38:12.48 ID:oWEPwPsX0
ソフト屋がついて来れるのかね
8名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:38:56.62 ID:liot/eSA0
8万くらいしそう…
9名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:39:19.03 ID:dy2ZDcIV0
>>7
CELL切りではーと
10名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:39:28.95 ID:C5k3uSgO0
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  < オラオラ〜、南朝鮮!
           , -‐- 、.  二   ノ      かかってこいよ!!
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
11名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:39:52.35 ID:XfHF05sOO
PS3買ったばかりなのに…誰か慰めて
12名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:40:06.20 ID:kJthrZmpO
価格
ソフト
互換

はよ
13名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:40:19.70 ID:rtJ9Bb4o0
本体はよ
14名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:40:28.07 ID:mrs5LRQh0
15名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:40:45.47 ID:ui0mFTaZ0
高性能=サード離れが理解できない限り勝機は無いけどなw
16名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:41:21.84 ID:5g/Cuy4r0
プラズマクラスタは付いてないのですか?
17名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:41:31.49 ID:IEjskwMz0
コントローラーについてるのパッド?
ちっちゃくね?
18名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:42:08.28 ID:UESo5RAY0
コントローラダサくね?
19名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:42:14.47 ID:tNzgWzOs0
やっぱりクタ位かましてくれないと盛り上がらないな
20名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:43:01.82 ID:BODtGglH0
動画再生に特化したゲーム機能オミット版の販売をお願いしますね
21名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:43:23.93 ID:1dbzTvEt0
互換キターーーーーー
22名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:43:29.53 ID:kx3o/XTy0
まだ発表してなかったのかよ
23名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:43:35.56 ID:fjbB8A3nP
互換あって4万以内なら買う
24名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:43:47.06 ID:05ubIQ2U0
>>11
安くなるまではPS3で十分でしょ
25名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:44:01.18 ID:3iJ6Xsj40
また独自開発な珍規格の押し売りするんだろ?
26名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:44:02.92 ID:6HOxXtwv0
ストリーミング互換?
27名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:44:19.77 ID:uh/1jS8k0
本当にこのコントローラーだったのかよ
28名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:44:31.96 ID:PSn6Oh4uO
>>11

無駄ではないぞ。

PS3の在庫を一台道連れにしたのだから。
29名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:44:42.68 ID:DC53tTcx0
もちろんtorne/nasneは標準装備だろ?
30名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:44:45.51 ID:YPHRM3Rb0
実は外装が一回り大きいだけのアーマードPS3
31名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:45:03.79 ID:q6Orcv1I0
ドンガラのハッタリじゃなくて?
32名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:45:09.59 ID:C+OstFl/0
やっぱりロンチはリィィィィィッッジルゥエェェェィィスゥァァァァァァなの?
33名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:45:18.71 ID:PnPj9QFP0
そんなことよりPS3のストアがカクカク重すぎる。
何とか汁。
34名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:45:29.85 ID:dQ18//rq0
WiiUとはなんだったのか
タブコンとはなんだったのか
35名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:45:52.62 ID:DH7AJphkO
>>11
安心しろ。俺も去年末に買った。
充分安いししばらく遊べるから問題ないだろ?
36名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:46:00.04 ID:TK70wFPf0
PS3の無線LANまわりとか強化するだけでいいんですけどw
37名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:46:01.97 ID:+OUoHpaD0
>>11
まだまだPS3は安泰でしょう
1→2 や 2→3ほどのハードの激変はなさそう
38名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:46:27.85 ID:b9TjZk1cO
ベヨ様の尻に触れるんでもなければ次世代機なぞ要らん
サード追いつめてどうするんだよ
39名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:46:44.29 ID:6EqK1PqO0
PS4で洒落できんのか
40名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:46:50.26 ID:ikDu8zeZ0
ハードだけすごくなっても、ソフトひでりじゃvitaや最近のPS3と一緒だろ。
41名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:46:58.49 ID:3iJ6Xsj40
初代 CD
二代目 DVD
三代目 BD
四代目 ???

この辺早めに頼む
42名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:47:08.55 ID:IX6OoN5IO
トルネ録画した外付けHDDの引き継ぎ必須だぞ
43名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:47:17.95 ID:YurIR4zz0
xperiaZみたいな真っ黒でテカテカの箱が良いな
44名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:47:21.84 ID:Ah7fN6ur0
ハードに見合ったソフト期待できるのかね
GTAとベセスダの新作ならおもしろそうだけど
日本のメーカーでは期待できるタイトルがないな
45名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:48:19.98 ID:2FdQj+Ig0
本体スリープ機能なんていらなすぎるだろww
電源切れ
46名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:48:28.73 ID:vf1PTKDB0
>>40
PCゲームの移植でもPS3はスペック不足になってきたので
頃合いだとは思うよ。
47名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:48:31.43 ID:ExKj8yvg0
PS2は問題なかったのに、PS3のコントローラーって設計がクソで
アナログ使ってると竿の部分が周囲に擦れて削れてくるんだよな。
その辺ちゃんと改善してくれよ。
48名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:48:35.58 ID:2fR0N9ZQP
売りはなに?
49名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:48:44.59 ID:SR1FHZsB0
NHK中央番組審議会委員の駒崎弘樹氏
■問題のツイート
 Hiroki_Komazaki/駒崎弘樹:Hiroki Komazaki 2013/02/19(火) 09:28:56 via web NHK_PR宛
 NHK中央番組審議会委員の駒崎です。勇気ある発言、素晴らしいです。
 NHKがゆえに色々と言われることもあろうと思いますが、外圧を恐れず発信していって下さい。
 審議会では徹底サポートで助太刀します。 @NHK_PR
 Hiroki_Komazaki/駒崎弘樹:Hiroki Komazaki 2013/02/19(火) 10:15:12 via Twitter for iPhone *****宛
 安定のネトウヨクオリティwww “@*****:
 てめえふざけんな!NHKが支那の工作機関だと判明したな。民主主義の敵。
 核ミサイルを日本に向けてる国のために偏った報道するNHKなんかに受信料払いたくない。#売国奴”
■家族構成
 妻 駒崎 美紀(旧姓:大森)福島県須賀川市出身
 長女 駒崎 新(さら)
 長男 駒崎 倖 (こう) 
 長女の新ちゃんとブランコ
 http://uproda.2ch-library.com/637137ndu/lib637137.jpeg
 埼玉県川口市川口4丁目2番6-301号 ロータリーステーションプラザ川口
 勤務先:飯田橋
 http://www.sickchild-care.jp/teikan/
■SNS
 https://twitter.com/Hiroki_Komazaki
 https://www.facebook.com/Hiroki.Komazaki
 https://www.facebook.com/miki.komazaki
 http://komazaki.seesaa.net/
331 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/02/20(水) 02:12:57.88 ID:FN/jjt5n0
これはガチだな
設立者の氏名又は名称及び住所
第47条
当法人の設立者の氏名又は名称及び住所は、次のとおりである。
埼玉県川口市川口4丁目2番6ー301号 ロータリーステーションプラザ川口
駒崎 弘樹
50名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:48:57.03 ID:nVd5AY4t0
ハードなんかどうでもいいんだよなぁ。 面白いソフトさえあれば。
CGばかり凝って内容がつまらないものなんかいらないんだよ。
51名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:49:01.97 ID:bYHee7Zri
PS3買い留まった俺は勝ち組
値段と互換の情報マダー?
52名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:49:09.79 ID:jOv6RfrP0
初代 CD
二代目 DVD
三代目 BD
四代目 BD
53名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:49:27.85 ID:TeuqPmeh0
今までのソフト全部使えるぐらいしないともう駄目なんじゃないかな…。
54名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:49:46.71 ID:r7/zeVOx0
いらねー
どーせ性能いいけど高くて互換性なくてスペックに見合うソフトはでないんだろ
PS3でもやりたいソフト少ないのに
55名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:50:06.04 ID:c1wAYZFm0
コントローラー高そうだな。
どうせアナログすぐイカれるから頻繁に買い替えなきゃならないのに。
56名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:50:26.13 ID:BGiEKR8m0
互換はどうなっとる
57名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:50:29.30 ID:TK70wFPf0
>>46
値段によってはPC組んだほうがよくね?
PS4であることのメリットがわからん。
58名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:50:52.91 ID:+I92mpGBO
PS3なんて龍が如くしかない、ダークソウルとかPCで出来るし
59名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:50:56.15 ID:EifDbbvAP
ついにPS4がきたぞおおお x86-64 GDDR5 8GBメモリ 任天堂よ!これが次世代機だ!★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361403879/
60名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:51:25.95 ID:rZTzUs7S0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
61名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:51:58.75 ID:6HOxXtwv0
キルゾーンの映像流れてるが確かにすごい。
しかしゲーム音声は翻訳しなくていいぞww
62名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:51:59.39 ID:XHjX6gBO0
互換って言ってる奴、PS3でやりたいゲームなんてあんの?w
63名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:02.15 ID:OY567I0V0
Vitaと同じ臭いがする・・・
64名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:06.26 ID:1QpoTdUY0
>>1
可もなく不可も無し・・か
あとは値段だな
65名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:08.05 ID:KPeefWdg0
まだだ!
画期的で想像もできないすごいゲーム機の可能性が残っている!!
あきらめちゃだめ!!
66名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:15.41 ID:gWBc50EP0
まあ互換あったとしても初期ロットは異常発熱するから買うのは2年後の話やねんけどな
67名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:28.68 ID:94L2PWNH0
確かに凄そうだけど結局ソフト次第なんだよな
PS3では購入本数かなり減ったし
68名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:29.04 ID:UESo5RAY0
全部互換、VITAでPS4のソフトが遊べる様にしたいって凄くね?
69名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:40.55 ID:X/RTMSkb0
個人情報流出でのお詫び対応で
一切ソニー製品を買わないと思った
70名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:50.73 ID:JhReSnEC0
家のスーファミとps2が現役な件
↑で十分満足いてるけどw
71名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:53:12.15 ID:XgjOKzC50
まさかのPS2互換とか
72名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:53:21.53 ID:sJkg7M9a0
>>11
残念だな、面白いゲームってほとんどない。
73名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:53:25.24 ID:NDRymIAp0
>>68
VitaもPS4も買えってこと。
74名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:53:33.54 ID:zzwuZ8E30
GDDR5の8GBのメインメモリを搭載って、お幾ら万円になるの?
75名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:53:46.01 ID:4eCwuAtd0
今度の専用メモリーカードは2GB5000円とかですかw
76名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:53:54.89 ID:sae7JchF0
もうPCでゲームすればいいじゃん
中途半端なスペックのゴミ箱はいらないんだよ
77名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:54:34.70 ID:42bl9gSZ0
1と2が偉大な先祖すぎて3はまだパッとしない感じがしてなぁ
78名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:54:37.54 ID:WPwrh0G20
いくら性能や機能がすごくても結局ソフトに尽きると思うんだが
79名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:54:40.33 ID:1QpoTdUY0
VITAの互換はあるだろうな
80名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:54:50.64 ID:+I92mpGBO
大半のキラータイトルはPCでも出来るからなー
PS3はマジでゴミだったな
81名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:54:50.55 ID:vf1PTKDB0
>>57
ゲーマー用のハイスペックPCは結構高くつくよ。
PS4の販売価格は不明だけど、それより
安いのは確実。
82名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:54:51.41 ID:oKY7eeb90
クラウドで互換ってどういうことですか?
83名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:54:57.27 ID:vP4NKQPL0
ハードだけどんどん性能が上がっていったら先細りの未来しか見えねえ
84名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:55:12.45 ID:JhReSnEC0
>>70
修正

家のスーファミとps2が現役な件
↑で十分満足してるけどw
85名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:55:13.99 ID:+cisqqpnO
ソフトメーカーがハードに着いていけてない
結局買うのはアメリカぐらいじゃないの?PS3みたいに軍が
86名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:55:15.23 ID:ZnWREfj40
画面だけだとPS3との差がわからん
87名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:55:36.40 ID:R+Dd/jd+0
プレステは相変わらずユーザーがついてこない方向へ突っ走るね。
88名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:55:56.65 ID:1oywvcQw0
>>49
おいおいお前が逮捕されんぞ
コピペでもやめとけよ
89名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:56:42.14 ID:dpJbGSEj0
本体のスペックが上がっても、それに合わせるためにどんどんソフト開発の費用が掛かるのがなぁ
ソフト日照りを開発するために、PS4のスペックで動かせるゲームソフトを開発するゲーム、ってのを作ってみたらどうだろう
RPGツクールForPS4とか、そういうのを作って、さらにそれをネット上で販売する場などを設ければソフト日照りをある程度防げるんじゃない?

スペックが高いから専用ソフト開発費用の関係で、ソフト数が伸びないのは仕方ない
逆に「ここまでのスペックでゲームが作れますよ」をウリにしてみて欲しい
90名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:57:53.75 ID:ylhkeDzT0
デモンズ2はよ
91名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:58:31.52 ID:56lv9uk70
>>89
別にそのスペックを使いきる必要はないんだがな。無理に綺麗にして開発費用がかさむとかバカバカすぎる
92名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:58:39.42 ID:4SM1aD0zP
もうソーシャルかPCにしとけばいいのに
ソフトメーカー側が開発コストかかり過ぎで利益出せなくて付いていけないだろ
93名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:58:45.98 ID:kdSgOPA60
>>15
高性能かどうかはあまり関係ない。
プログラムが書きやすいかどうかのほうが問題。
94名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:59:15.75 ID:MO7wJXZN0
2はやりたいソフト多いのに生産終了だっけ
みんな言ってるように互換性あれば結局は売れるんじゃないの?
今更新しいゲームはやる気力がないわ…
95名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:59:31.37 ID:nyD1a7DI0
コントローラーの真ん中の質感が違うところはなに?
なにか機能があるの? 開くの?
96名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:59:35.23 ID:q6Orcv1I0
49800円にきまっとろうが
97名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:59:41.96 ID:C+OstFl/0
メモリ8ギガになるのか
ベセスダゲーがフリーズせず動くといいな。
98名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:59:47.94 ID:iD1mhSPn0
x86なら作りやすいんじゃないの
99名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:59:55.76 ID:hl8LpMEC0
これでまたソニーのステルスマーケティング業者がゲハ厨のフリして他機種をネガキャンしはじめるな
何度バレても反省しない
いいかげんにしてほしいよ
100名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:59:57.89 ID:Up0rn0UD0
人生一人旅 (-1 / -1)
[game - PS4万歳!!!!!!! - <Free>]

プリンス来たがww
101名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:00:25.69 ID:QERDe4h00
>>81
そして結局、PCの方が良くて安物買いの銭失いになるのも確実
102名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:01:09.29 ID:xDmuzqo90
発売前に1万円値下げ
発売日当日に更に1万円値下げ
これで行けば話題性もバッチリでブーストも見込めるだろ

問題はソフトの方なんだがな・・・なんかいいものでないだろうか
103名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:01:32.64 ID:7c7Wsqxs0
互換性だけが気になる
104名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:01:38.61 ID:Apjx9o8QP
BF4が出たら考える
105名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:01:43.14 ID:uh/1jS8k0
>>94
初期のPS3にはPS1とPS2の互換性があったけど売れなかった
106名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:01:57.70 ID:eAbqdj460
まあPCでいいんじゃないか、これだと
PCより安くなるって言ってもPCはその分用途広いし
107名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:02:00.06 ID:BODtGglH0
>>102
期待のアフリカ2と四季庭2013が!
108名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:02:47.61 ID:5JeZaB+00
もじぴったん
したい
109名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:02:49.25 ID:WfwEUnaM0
五万超えそうだな。
三万台なら買うけど
110名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:02:50.88 ID:+OUoHpaD0
PCゲームの完全代品となるスペックなら
安いという見かたもできる

ボリュームアップ&フリーズしないfalloutの新作がでるとなったら買ってしまうかもしれん
111名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:02:57.58 ID:Pmwc0jL30
本体スリープはいいな
据え置きもサスペンド機能を充実させるべき
112名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:03:04.68 ID:ytocVTMj0
もう遊ぶ側はハードの性能面は追求してないだろ
面白いソフトができなければそれまで
ソニーの息の根を止める企画だよ、PS4は
売れるわけない
113名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:03:18.84 ID:L4m22f8y0
>>95
タッチパネル
触ったりたたいたり擦ったりできる
114名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:03:34.06 ID:nZxonDWz0
3の時もそうだったけど発売から一年以上は様子見になるんだろうな
本体ごと欲しいソフトでねーもんなどうせ
115名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:03:35.58 ID:r7/zeVOx0
いっそPSシリーズ初のPC型とかにすれば売れそうだけどな
色々詰むだろうけど売るだけなら
116名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:03:42.50 ID:Kh2NRQmpO
PS2の互換ありなら買うわ
117名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:04:00.16 ID:JT6ab4Ms0
今度はメモリいっぱい載せとけよ
118名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:04:00.97 ID:ToUY3jUr0
ネット関係でトラブって謝罪するのが目に見えてるよな
119名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:04:11.31 ID:lm9RZHNO0
本体の性能なんかどーでもいいです
ソフトと互換性だけ発表してくれ
120名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:04:18.80 ID:QJo5zvry0
マイク機能もつけてほしいな
121名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:04:33.41 ID:CNzmJY2h0
バトルフィールド4が64人体制で遊べるかどうかで買うかどうか決める。
122名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:05:16.67 ID:3iJ6Xsj40
またファイナルファンタジーさんがリメイク出しまくるぞ
123名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:05:27.78 ID:rypkUGyp0
CFWでバックアップ起動すればそれで終了

スペックの高さをエミュに生かせばおk
124名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:05:40.97 ID:D47vDfrE0
いまのPSNのメンテ地獄でクラウド化なんて無理すぎる
125名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:06:19.30 ID:xDmuzqo90
PS BASTARD!!
PS2 NeoATLAS
PS3 劇場版マクロスFのBD視聴
PSP エルミナージュ3
Wii 風来のシレン3
WiiU DQ10β

それぞれ本体購入のきっかけとなったソフトだが、PS4ではどうなることやら
126名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:06:23.85 ID:b/KrAVyrO
やっとやるゲームが揃って、安くなってきてるから
去年PS3買ったけど多分4も7〜8年後になりそうだ
127名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:07:09.71 ID:gkVRqkIw0
CPUがX86-64ってかいてあるんだけど
128名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:07:40.38 ID:nyD1a7DI0
>>113
おお、そうなんだ。面白そう。
ありがとう。
なんか、GDDRとDDRを勘違いしているバカが多くて困る
メインメモリのDDRとVGA用のGDDRは別もの

大体、次世代のDDR4がまだ普及してないのに

8GBっていうのはメインメモリのほうだろ GDDR5の方はせいぜい1−2GBだろ
130名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:08:13.35 ID:ZnWREfj40
額としては妥当。ただ、買いたいかどうかはソフトの問題なので、また、別。
131名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:08:26.37 ID:7j1TOlSL0
>>101
ゲーム機でワード、エクセル使う気にはならんし
イラレ、フォトショとかの絵画系ソフトもPCないと…だしな

PCライクなゲーム機なら本物のPCの方が使えると思う
132名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:08:44.88 ID:4BTs8sTQ0
まぁPS3のソフトが動くんだったら買い替えの時考えとく
133名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:08:46.24 ID:xbGN54BJO
ゲームは時間の無駄。
人生の浪費。
他にやるべき事、やるに値する事は幾らでもある。
134名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:09:07.08 ID:cvXNzVIo0
>>131
絵を描く人?
135名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:09:10.81 ID:hl8LpMEC0
ソニー製品を買えば
その利益は、はちまや刃みたいなゲハ厨のこづかいになる

ずっと地球防衛軍シリーズを追いかけてきた俺があえてVitaを買わなかった理由
自分が払った金が名作のネガキャンに使われるなんて腹立たしいわ
発売までにこの問題を解消してくれ
じゃないと選択肢にも入らん
136名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:09:31.08 ID:gWBc50EP0
グダグダ言ってねーで五感フルダイブ式ハード早よ作れや
勇者として戦うために体力維持してるけどあと10年くらいしかもたんぞ
137名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:09:59.67 ID:Y/qSm9pg0
シムシティとディアブロ3をロンチで頼む
138名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:10:05.04 ID:p3T8SFNU0
新しいゲームを買わせるためのハードだから互換性とか必要性薄いよな。
中古市場なんか開発者には利益ないし。
139名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:10:08.20 ID:w7C0oDNC0
結局ソーシャル(笑)で稼ぎたいだけとハッキリ言えや。
今の現状考えれば課金分の売上を見越しての開発費としか考えられんわ。
140名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:10:12.81 ID:3goLuheG0
家庭用のゴミ箱は、ゴミ箱の種類を気にしないといけないけど
PCならOSくらいしか気にしなくていいからソフトメーカーが楽だと思う
141名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:10:35.50 ID:wmJkhhrg0
クタ時代より夢がなくなったな
142名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:10:46.23 ID:wNts0IO1O
ベセスダ製品がスムーズに動くなら
143名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:11:34.42 ID:ytocVTMj0
>>136
頼むぜ勇者様

実際五感フルダイブ式ハード作ってエロ有り恋愛ADVと一緒に売り出せば
爆発的に売れると思う
144名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:11:37.52 ID:gtY5dF68O
まーたメモリ不足で世界では新型箱〇に負けちゃうんだろうな
145名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:12:00.35 ID:o+swz1eD0
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/02/ps4playstation_meeting_2013218_2.html
PS3のタイトルはPS4ではネイティブでサポートされません。
でもGaikaiを使ってPS4でもPS3のゲームが使えるようにしたいと考えています。
最終的にはGaikai経由でPS1、PS2、PS3すべて、どんなプラットフォームでもプレイできるようにしたいです。
「すべてを、すべての上で。これはPlayStationが我々に与えたチャレンジです。」


要するに、PS1もPS2もPS3ゲームもGaikaiで配信することでプレイ可能になる予定であって
現時点では「チャレンジ」段階
146名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:12:02.76 ID:7PROKGRe0
>>131
とは言っても一般の人はPCから離れて行ってるしな
普通の使い方しかしない人ならゲーム出来るPCなんてハードル高いし
スマホorタブレット+ゲーム機で十分なんじゃないかな
147名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:12:20.47 ID:bDNOAcBx0
本体スリープから復帰しないバグ、絶対あるだろ!(`・ω・´)9m
148名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:12:34.43 ID:GRpeFxNg0
>>105
初期は本体の値段も高い、ソフトも少ない時期ではしょうがないね
ps2はPS2本体でやれば良かったわけだし。
ただ、長期的に本体を2,3と別々に運用しないといけないのは負担でしか無い。
将来的に3で2が出来れば、2の本体は何時壊れても困らないので。
しかし互換性ないのに更に4買えと言われてもちょっと・・・
149名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:12:36.40 ID:r7/zeVOx0
>>137
シムシティps3で出してほしいわ
150名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:12:37.58 ID:JTdd5kXyO
結局はソフトがどうなるかだからな
151名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:13:07.87 ID:w2kTZPqO0
スリープ→永眠
152名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:13:19.83 ID:/+rZOEm90
最新ハイエンドPCにだけ合わせて作るのか?w
それで商売が成り立つと思ってるお花畑が笑えるw
153名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:13:29.85 ID:nxc/UDo90
>>127
AMDの使ってくるって噂だが
まあ間違いなくAPUだな
154名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:14:17.95 ID:UuT4ZFnk0
>>1
皆それも去年の末くらいに何処かでみたことのある機能ばかりのような……。
155名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:14:46.91 ID:rFTI6DLP0
vitaみたいに安くなるよね。
156名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:14:50.36 ID:qoxaUO570
自分の好みのソフトが多数集まってから考えるわ
その頃には値段安くなって致命的な不具合もなくなってるだろうしな
157DoS おたっく:2013/02/21(木) 09:14:56.68 ID:uVmUxOiV0
KC庁、この人のパソコン、Windowsだし
こいつを捕まえたほうが
解析がずっと速いぞ。

誰でもいいんだろ?
158名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:15:00.41 ID:HG+Nlcpb0
            ||       
            ||        
            ||       
      /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ 
     i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::i
     |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
     |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | 
   .i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i  
   .、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ
      !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| 
      ヽ::::::::  ──  _ ノ 
          ミ≡≡≡j
          ミ≡≡≡j
          ミ≡≡≡j
          ミ≡≡≡j   
           ヽ)ヽ)    
159名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:15:02.94 ID:7MfUuxsO0
過去の経験上、初期ロットはすぐぶっ壊れるから
買うならしばらく待つべき
160名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:15:04.25 ID:HcPSVc4L0
8コアってどれくらい強いの?
161名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:15:18.69 ID:2UhS90eW0
信仰心はきちんとね。久夛良木様がみていらっしゃるわ。
162名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:15:37.56 ID:N8DoF8mtO
PSは発売3年後ぐらいが買い時だからな
163名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:16:42.32 ID:7PROKGRe0
>>140
PCゲーム開発の問題はそのOSの種類と言うより対応が必要な環境の多さがネックなんだけどね
PC外のマルチプラットフォームの方がよっぽど楽よ
164名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:16:46.82 ID:MjdL+umC0
>>143
こっちの世界に戻ってこない奴が続出しそうだなw
165名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:17:42.63 ID:F9q3iZoq0
エンコとレンダリング手伝って欲しい
166名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:18:22.61 ID:1TW3F7XI0
今TVの下に置かれてるPS2のスペースに置き換え出来るなら買おうかな
つまりPS2と互換性があればって事ね
167名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:18:46.13 ID:C4Ckdav60
じじぃキモイな
168名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:19:01.16 ID:E/Yi0H4m0
老人のCGすごいな
169名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:19:30.66 ID:xYi6AgR2O
>>151
うむ
170名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:19:37.17 ID:UuT4ZFnk0
>>125
PS3だけ何か浮いている件。
171名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:19:47.50 ID:x9DGy2IJ0
変態ハードでないのが残念でならない
172名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:20:00.76 ID:i2dzS8J10
コントローラーなんかどうでもいいわPS3との互換があるかどうかしか興味ない
173名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:20:14.88 ID:XHjX6gBO0
>>145
ああ、ようするに旧作をネット販売するので
儲けさせて下さいって言ってるわけね
174名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:20:37.68 ID:XHjX6gBO0
>>172
無いんだってさ
175名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:20:40.63 ID:midy+2eY0
>>62
してなかったら新生ちゃんがまた流産してしまうよw
176名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:20:48.17 ID:VkDumb7V0
>>95
フリスク入れておけるんだよ。
177名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:21:31.57 ID:HQLzUsX+0
純正コントローラー震動しない安価品出せよ
178名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:21:38.77 ID:YI9bhwHp0
スリープみたいな厄介なもん積んだら故障増えるよ。
CELLやめたからスペックダウンしちゃったんだろうな。
179名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:21:40.31 ID:+OUoHpaD0
180名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:21:42.25 ID:yzkmUSNB0
>>134
弟や妹が趣味で絵を描くのでそっちのソフトのことも考えちゃうなー
ゲーム用PCはそこそこ性能いいから、ゲーム以外の重いソフトも動かしやすいし

本職絵描きは完全にそれ用のPC組むんだろうが、流石にそこまでは
181名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:21:51.21 ID:NRSn6anI0
Wii Uが糞すぎるのですが、
任天堂はなに考えてるのですか?
182名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:21:53.57 ID:MtrUcebN0
なんか海外意識し過ぎてて日本人が好むゲームがなんもなさそうな雰囲気
183名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:22:14.74 ID:6wo1S+Fy0
実際に製品が動いてるとこ見ないと何ともいえん。
よっぽどやりたいタイトルがなきゃゲーム専用機はいらん。
184名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:22:50.49 ID:0QJfl/yu0
>>140
CPUのスペック、GPUのスペック、メモリのスペック

PCだとOSが同じでもこういうのがユーザーによってバラバラだから
IntelのノートPC向けのGPU統合CPUと独立したグラボのGPUでは全然性能が違う
185名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:22:51.66 ID:56lv9uk70
メモリ帯域参考
WiiU
DDR3-1600 12.8GB/s

Xbox360
GDDR3 22.4GB/s

PS3
XDR 25.6GB/s
GDDR3 22.4GB/s

PS4
GDDR5 176GB/s
186 ◆UMAAgzjryk :2013/02/21(木) 09:22:56.45 ID:Ur7Ce85s0
最近PS3で風ノ旅ビトやってるけど
あのレベルのソフト大量に出すなら考えても良い
>>160
これくらい  ベンチマークは、以下参照

http://kakaku.com/item/K0000432107/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20121023_567804.html

PS3に搭載されるのは、このカスタム版と思われます
188名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:23:43.70 ID:yzkmUSNB0
>>172
旧作をダウンロード販売できる…ようになるといいな!
みたいな感じだな、今のところ
189名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:23:58.40 ID:uNug3e/k0
相変わらずのソニーの発表会だった。
スペックをずらずらと羅列してすげーだろ的な。
190名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:24:06.77 ID:miuZOQv/0
まあなんだかんだ言ったって
面白いゲームが無きゃ買わねえしな
でもPSって9まで構想あるんだろ?
8だっけ?
尚更いいソフトが無きゃ買わんね
191名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:24:14.30 ID:3QkNTN/J0
>>182
もう日本は作る力がないだけ、開発費用を出せない。
そもそも日本市場なんか捨ててる。
192名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:24:23.30 ID:rhZ00Cny0
PS4販売宣言だけで、年内販売で価格未発表とかw
具体的に示せよなぁ
193名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:24:39.25 ID:nyD1a7DI0
>>176
Wiiより便利そうだな。買うわ。
194名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:25:15.11 ID:2HpnTzhv0
PS3はゲーム機ではなくBD再生機としてしか使ってない
195名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:26:25.60 ID:XHjX6gBO0
>>182
もう、ゲームも車もバイクも
日本マーケット向けの商品は出ないんだよ

高い欧米向けか、安い東南アジア向けのどちらかを選択するしか無いんだよ
196名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:26:59.17 ID:C4Ckdav60
結局プレステ3は動作音が煩くてほとんど動かさなかったな
動作音がうるさいようなら買わないというか、水冷ユニット最初かから専用設計で売れ
197名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:27:07.45 ID:aEwnKNw20
これ以上スペック上げて、使いきれるようなソフトできるの?
198名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:27:15.62 ID:ew115zgQ0
wiiu終わったな
199名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:28:19.01 ID:GEcTuHWe0
英語へたくそすぎw
200名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:28:21.73 ID:Qhb0DTpE0
グラはPS3レベルで十分
でもfpsは60フレ欲しい
201名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:28:40.82 ID:BupXVae7O
スマホより安いなら買うわ
202名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:29:04.59 ID:tgBt4wIe0
>>194
DVDアプコンは優秀だし、ネットワークメディアプレイヤーとしても良いぞ!
204名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:29:18.29 ID:nxc/UDo90
海外意識つうか開発に金かけてくれるのが海外のスタジオしかないんだろ
日本はゴミみたいなゲームでも射幸心煽っていくらでも搾り取れる詐欺まがいシステムが
政府公認で確立してしまったから
金かけてゲーム開発するのはバカのやることなんだよ
205名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:29:41.39 ID:UNgxTH860
>>187
現時点では値段の割に割と高性能なんだな
電力消費が残念だが
206名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:29:43.34 ID:C4Ckdav60
鬼武者面白かったな
207名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:29:54.62 ID:7PROKGRe0
>>197
上限使わないとまともなものにならない方が問題なんだよ
208名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:29:58.08 ID:ikDu8zeZ0
クラウドと連携とかなんだか派手にやらかしそうな気がしてならない
209名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:30:01.14 ID:ZzrWEd9p0
http://gigazine.net/news/20130221-ps4/

> PS1・PS2・PS3からすべてをプレイ可能に。

フル後方互換きたー!?
210名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:30:23.24 ID:S1De+uryP
>>201
スマホは八万とかするしなw
そう考えるとゲーム機って安いね
211名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:30:41.50 ID:+bU0pYFu0
>>197
今までチューニングに時間と金をかけてたところで手が抜ける

知らんけど
212名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:30:50.66 ID:94tN8u/30
ソニーのおかかえステマ業者が捗るな
うっざ
213名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:31:04.43 ID:xDmuzqo90
>>170
だってやりたいタイトルが全然なかったんですもの・・・
BD再生機を持ってなかったから、それがPS3本体購入の動機にはなったけど
214名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:31:51.77 ID:Cc/bMGaO0
3で欲しいなって思ったソフトがFF13だけだからなぁ
互換性なんか期待してないけど、
1,2,3全部網羅するなら買ってやる(キリッ
互換性3だけ、もしくは無いならイラネ
215名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:32:14.43 ID:miuZOQv/0
あ、でもトリコ出たら買うしかない・・・・
216名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:32:24.02 ID:ZzrWEd9p0
>>203
違うよ
217名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:32:50.25 ID:XfStxX/I0
どこでもいいからアヌビス続きだしてー
218名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:32:57.19 ID:EF97dGrC0
X-BOX360の購入を検討してるけど、720まで待った方がいいんだろうか。
219名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:33:03.21 ID:5uaTz7dq0
AMDのゴミ石採用
完全に終了だな
220名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:33:03.99 ID:uNug3e/k0
お手軽なゲームは全部スマホに移行したからね。
一般人にどうアピールするかが問題だけど。
そこらへんはやる気あるのかな?
221名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:33:44.07 ID:ur3zQzJL0
やっぱり通訳が社長になるとダメだなw

ゴミみたいな製品を出してきたw
222名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:34:14.33 ID:Kjk9zsnyP
>>196
iPadやDSは静かでいい。
音がする機器は使いたくないわ
223名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:34:17.22 ID:7MfUuxsO0
ソニー製の初期ロットはいつも地雷まみれ。
それを買うのはギャンブルみたいなもん。
224名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:34:38.49 ID:JEVPu8w+0
どーせまた開発者のオナニー満載で誰が使うんだっていう機能満載なんだろ?ソニーだし
225名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:34:45.39 ID:E/Yi0H4m0
スカイリムのようなゲームがドンドン出てくるのか
226名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:34:52.44 ID:ZcTWgtKv0
いい加減に左スティックと十字キーの位置交換しろよ馬鹿
227名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:35:09.03 ID:MsGf+r87i
PS1-3下位互換してくれるなら
ようやく2を処分できるんだが
228名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:35:10.30 ID:XkhejvVni
まだ静岡4未開封でやってないからPS2互換機能付けてください
229名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:35:19.47 ID:N26Q4tFh0
ハードのスペックよりソフトのラインナップの方が重要だと思うんだが
230名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:35:38.48 ID:JHGiePHN0
これじゃ新世代箱に勝てないのでは
231名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:35:51.18 ID:8rC6vkT90
>>218
値段にこだわらなければ待っても良いんじゃね?
マイクロソフトのほうが互換はし易そうだから360のソフトもすぐ出来そうだし
232 ◆UMAAgzjryk :2013/02/21(木) 09:36:34.20 ID:Ur7Ce85s0
スカイリムやりたいけど
PC版のが絶対にいいよね
modあるし
結局、ps4の本体は発表なし?????
234名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:37:08.60 ID:L0HalXI+P
今スクエニか
235名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:37:13.04 ID:+OUoHpaD0
スカイリム、ペースも鈍いが
いまだにやりきってない・・・
ちびちびやると、もう何年もできる域まできてるよな
まだいくか
236名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:37:16.88 ID:7wSvHcoM0
性能は凄くなるけどどんどん子供の玩具じゃなくなるな…
237名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:38:04.48 ID:HYXVf38w0
とりあえずPS2をHDMI接続できりゃいいんだよ。それだけでハード売れるって。すでに所有してるソフトのダウンロード販売とかやめて。
238名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:38:22.65 ID:nxc/UDo90
互換性ないよ
サーバー側のPS2PS3を起動させて遊ぶみたいな感じらしい
これまじうんこ仕様だな
239名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:38:39.20 ID:BtU/2Yke0
アメリカのピザデブがネットゲームやる為のハードだな…日本じゃ大して売れないだろうw
240名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:39:11.93 ID:f6iU3vzb0
互換性が無いなら、最悪ダウンロードさせてくれ
おれは太閤立志伝がやりたいんだ
241名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:39:52.83 ID:jkAtCXCU0
先月、発売日に手に入れたPS3初代20GBがぶっ壊れた。
慌ててPS2探して、結局オクで手に入れた。販売終了は知っていたが、PS3健在だったので他人事だった。入手困難さに苦労した。
PS3は今月出る赤を予約した。
PS4は様子見かな。
PS3のロンチにはロクなもんがなかった。
クソゲーのガンダムつかまされて、数日後に売却した。
リッジは次のソフト買うまで家にいたけど。
242名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:40:07.68 ID:J7hK9Q/R0
modがつかえないPC

PCとしてつかえないPC
243名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:40:09.68 ID:0UzNBgziP
ゲーム機までx86かよ
244名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:40:13.60 ID:zzwuZ8E30
>>223
信者にとったらお布施みたいなもんだろ?w
245 ◆UMAAgzjryk :2013/02/21(木) 09:40:33.21 ID:Ur7Ce85s0
日本のソフトメーカーほとんど息してないし
外国のソフトの日本語版まった方が良いだろ
246名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:41:07.40 ID:73xj9FFm0
本体の写真が無いぞwwww
247名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:41:39.05 ID:XHjX6gBO0
>>209
それを互換というなら、Wiiはファミコン、スーファミ、メガドライブ、PCエンジン、MSX互換って事だな
248名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:41:42.94 ID:7wSvHcoM0
今気づいたんだけど




パソコンでよくね?
249名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:41:50.55 ID:+OUoHpaD0
ps4の発表で、パッドだけかよw そんなのありかw
250名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:41:52.56 ID:C8Zhb4wt0
4にしてやっとまともなメモリ積むのかw
ようやくムービー再生機から脱却できるのかな
251名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:42:04.22 ID:e5i1rc4J0
ざっと見た感じマニア用機能拡張PS3って感じだな
あんな程度しかソフト用意できてないなら焦って発表するほどの物でもない気がした
252名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:43:06.14 ID:+OUoHpaD0
PCが安くなって、ゲーム機が高くなってきたからな
やがて融合するでしょう
253名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:43:15.54 ID:Xj9odKjJ0
>>232
ベセスダゲーやりたいならPC安定だろ
スチームで短期間セールの時買えばお得、というかそれで買ったし
254名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:43:19.11 ID:nxc/UDo90
どうもリモートプレイを売りにしたいみたいだな
スマホでもタブレットでもリモートプレイでPS4のゲームがプレイできるってアピールしてる
PS3のリモートプレイのクソさからして期待できるのかはなはだ疑問だが
255名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:43:32.70 ID:RnmukTcM0
指ソフトw
256名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:43:45.38 ID:UGMplaTz0
vitaの時は発表当時は絶賛されたけど、実際に発売されたら叩かれまくったよね
一体あれはなんだったの?
257名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:43:52.29 ID:kCFkkWId0
>>218
1080まで待て
259名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:44:01.81 ID:J7hK9Q/R0
まさしく、管理されまくったPC

性能良くてもイラン
260名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:44:22.95 ID:7gr248D30
PS3発売の時から「いつ買おう…」と思ってる間にPS4発表ですかw
発売になったらPS3が安くなるかな? もうちょっと待ってみよう(´ー`)y-~~
261名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:44:46.55 ID:uh/1jS8k0
>>248
PCとのマルチするタイトルが増えてきてるしPCで済んじゃうよね
262名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:45:03.64 ID:bqXoMLzJO
完全互換があるってのが拡散されてるな
嘘でも馬鹿が騙されればOKってことね
263名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:45:26.49 ID:ebaHonRN0
>>243
x86以外が省電力でそこそこ性能路線に走ったからしゃーない。
IBMは、PS3、360、Wiiで悪どくやりすぎたし。
264名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:45:27.92 ID:Xj9odKjJ0
>>247
クラウドなのでそれよりも悪い
アクションゲームはキツいぞ、回線の問題もあるし
265名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:45:59.34 ID:J6iW0Co00
プレステ3は1のゲームをアーカイブスで
できるのが最高だった
ソフト置く場所とらないし
ディスクの入れ替えないし
DVDやブルーレイも見れて良かった
266名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:46:13.39 ID:uNug3e/k0
>>259
管理されてるから、クオリティの底上げができるし、買う方も安心して買えるからね。
>>264
クラウドで、アクションゲームとか 無理だろ・・・・・・・・・・・・・・
1080pとかのストリーミングさえ、回線パンクしそうなのに

遅延で話にならないと思うw
268名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:47:38.29 ID:nUc4IRDE0
互換きたか
PS2も出来るらしいし買おう
269名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:47:48.33 ID:7j1TOlSL0
>>256
出てみたら最初の言ってたことと違う!ってのと
発売初日からフリーズとか不具合起こりまくり<Vita
270名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:47:57.02 ID:C4Ckdav60
PCゲーと開発互換環境が売りみたいな感じかな
271名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:00.90 ID:P1Hf2cnYO
これはすごい
272名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:05.78 ID:RAF1XGyU0
>>209
また初回盤だけで,
すぐ不具合が出て,互換破棄になったりしないか?
273名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:13.91 ID:N26Q4tFh0
>>267
過疎れば別だけどね
274名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:14.29 ID:ebaHonRN0
>>266
でもな、クソゲーはクソゲーで味わいが有るんだよ。
いくら平均以上のクオリティでも、ゲーム自体に個性がなきゃ・・・
275名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:46.44 ID:uaO6BEr40
ホントに売るのかこれ
市場調査能力無さすぎる
276名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:47.62 ID:97qOvltB0
PS3は特に何も起きなかったからあっという間だったな。
いつ爆発的ヒットするんだろう?何かあるに違いない!と思ってる間に4の登場。
277名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:54.39 ID:PEG7qs7A0
本体の画像はー?
278名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:55.58 ID:zMpaqdIK0
WitnessってゲームがMYSTっぽくていいな
279名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:49:15.22 ID:7wSvHcoM0
>>278
MYST好きだったわ〜
280名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:49:22.51 ID:vf1PTKDB0
トルネで録った映像を編集・ブレーレイへのカキコできるように
ならんかな。
281名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:49:23.73 ID:3/58q9GQ0
>>57
ゲーム機はPCより「安定して動く」のがポイント高い。

>>62
GTA5とか出るんじゃなかったかな?

>>225
開発したメーカーがドンドン死ぬんじゃねw?

アレ採算ライン何百万本なんだろw?
282名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:49:42.08 ID:Jpd9gqxx0
PS2までの互換はソフト対応出来るスペックはあるな。
x86CPUだから3年位すれば微細化でスペックアップは容易だから
そのうちPS3もエミュ対応できるグレードアップ版出るだろ。
283名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:49:45.39 ID:dij/I4bG0
これ高級オーディオとして機能する?ゲームなんてどーでもいいので
284名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:49:54.41 ID:tgBt4wIe0
>>274
スペランカー先生「うん、うん。」
285名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:49:54.60 ID:GrMPwvhs0
プレステにゲーム以外の機能求めてるユーザーっているのかい?
286名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:50:12.19 ID:uNug3e/k0
>>274
個性はなきゃ駄目だろ。
287名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:50:25.83 ID:N26Q4tFh0
>>269
>>出てみたら最初の言ってたことと違う!

今回も互換性の事で言われるんじゃないか?
288名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:50:45.10 ID:i2dzS8J10
>>238
リーモートプレイってよくわからんが書き込みの内容から判断すると
ターン性のゲームとか即時応答の必要性が低いゲームしかまともに
遊べなさそうな感じなんだが・・・
期待してもいいものなのか?
289名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:50:55.91 ID:p/bYjirN0
SONYはこれと連携してモンハンみたいな世界で
自分目線で戦ってる気分になれるRPG作ってくれればいいのに

http://www.sony.jp/hmd/
290名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:50:56.09 ID:L+ni259Z0
買わないと思ってたPS3も買ったし、
買うまいと思ってたVITAも買った
どうせ買うなら人柱になろう>PS4
>>283
HTPCくらいにはなるかも  ただSACD機能ないよw
292名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:01.34 ID:12PvTPTFO
WiiUと一緒に爆死するだろうなw
293名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:10.93 ID:eXSwJRbHP
AMDの糞CPU&GPUとかねーよw
性能的にもうんこだしおわったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:15.31 ID:PEG7qs7A0
>>285
暖房機能はいるだろ?
295名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:24.98 ID:UGMplaTz0
PS3も評価低いけど、俺の中では最高のソニー製品だぞ
毎日トルネでアニメ録画してるけど、これほど毎日稼働したゲーム機は他にない
3DSやPSPもすぐに遊ばなくなったけど、PS3はすげー役に立ってる
ゲームは2年ほど遊んでない
296名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:26.95 ID:ebaHonRN0
>>267
映像ストリーミングじゃ無いだろ。
要は既にエミュレートされたバイナリを、都度ストリーミングする感じだと思う。
297名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:44.37 ID:fioi1Xdm0
もう、ハードじゃ儲からないんだから
PS4はPCで動くプラットホームソフトと
して売ればいいんじゃね?
298名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:45.55 ID:U5H8S/mYO
でもお高いんでしょう?(´・ω・`)
299名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:54.04 ID:lZqK4kZe0
>>268
互換じゃないよ、PSアーカイブみたいなものを将来的にはできるようにしたい、って話

後クラウドなのでアクションゲームはそれこそ無理ゲー
300名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:51:54.52 ID:YI9bhwHp0
日本人は他のどの国よりも先にゲームを卒業するって言っただろ。
ソーシャルなんてそこに滑り込んで来ただけだよ。
アメリカなんかも「あ、次はそれか」って思ってるよ。
301名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:52:26.73 ID:x86/GtRz0
8コアブルドーザだっけw
302名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:52:41.18 ID:c0td6tcUI
285 ps3は本体二つ買ったけどソフトは買ってない。
303名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:52:50.75 ID:8tC9uDRD0
GTX Titanの何%位の性能なの?
304名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:53:07.21 ID:x86/GtRz0
>>298
PS3の初期価格よりは、安いんじゃね?
305名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:53:20.23 ID:7wSvHcoM0
AMD厨が歓喜してる
306名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:53:38.82 ID:J6iW0Co00
>>285
ノシ  ゲームもやりたいしDVDやブルーレイがみたい
部屋が狭いからプレーヤーとゲーム機2台置く場所ないし
307名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:53:42.51 ID:E/Yi0H4m0
PC用ゲームメーカーがたくさん参入してくるんだな
308名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:54:05.93 ID:B7ZAupNeO
フル互換なら買うよ
309名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:54:12.61 ID:tgEzEiRp0
3万切ったら買う
310名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:54:20.12 ID:6bL1+xQj0
ソニーっていつからオモチャ売るようになったの?笑
311名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:54:20.92 ID:8rC6vkT90
>>299
アクションでも対応できるぐらいのクラウドやるために会社買収したじゃん
312名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:54:31.34 ID:nLqLBhuK0
x86なら、互換に期待したい

中華製のパチモンPS4がでることに
>>307
エロゲまつり  はじまったなwwwww
314名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:54:53.32 ID:5xQJmPpP0
32 :名刺は切らしておりまして:2013/02/17(日) 17:22:02.41 ID:CA/Oh87e
ゲームマニアはプレステ買わないやつは貧乏人と揶揄していたが
それも今は昔だよな。
かつて今貧乏人と煽られていた普通の人たちは、2万5千円のプレステ3を買わずに
8万円のスマートフォンを買ってる。
買えない人は買えないなりに、型落ちのスマホを実質2万5千円以上で買う。

金額でもニーズでも負けてしまったゲーム機マニアは、次は何と言って買わない人を罵るんだろうか。
315名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:54:58.36 ID:zMpaqdIK0
興味はあるけど初期ロットは遠慮しとく
316名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:55:35.34 ID:Beu9R0nP0
この間、予備としてPS2一台買った。
我が家にはPS2は初期の厚型一台と薄型二台、計三台ある。
ソフトも少しずつ中古を買い足している。
DMC1と3、MGS1、2、3、ミンサガ、サイレントヒル…
やりこんでもやりこんでもまだ楽しい。DQは8が一番クオリティが高かったな。
FF10もグラフィックは粗いかもしれないけど、最近のごちゃごちゃこまかいグラ見てるより
ゲーム内の世界が綺麗で思わず見とれてしまう。
最近ペルソナシリーズも始めて、これも面白いな。楽しみが増えた。
まだまだやりたいソフトがたくさんある。
やり込み派だから一生かかってもPS2の名作を遊びきれないような気がする。
317名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:55:42.35 ID:ebaHonRN0
>>307
OSがWindows Embeddedだったりして.....w
318名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:55:47.50 ID:e5i1rc4J0
普通の人が考えるような後方互換性があったら
皆さんお手持ちのPS1、PS2、PS3がそのままプレイできます!とかアピールするよ
319名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:55:47.98 ID:nxc/UDo90
>>288
PS3の画面を動画にして手元の端末に飛ばしてくるのがPS3のリモートプレイだった
即応性が必要なゲームは当然まともに遊べない
そうでなくてもカーソルなんかの動きは遅延しまくってるからストレスたまりまくり
圧縮動画だから画質も非常に汚い
技術としては面白いんだけどPS3のは実用性低かったんだよ

もちろんPS4がそれをどのくらい素晴らしく処理できるのかはしらないがね
320名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:55:48.49 ID:xDmuzqo90
>>306
2chへの書き込み(ネット)は何でやってるの?
DVD/BDはパソコンで見ればいいような気が・・・
321名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:56:41.88 ID:G3kkQo3nO
>>11(‥、)ヾ(^^ )
322名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:56:48.56 ID:7PROKGRe0
>>307
Cellよりは確実に開発環境がPCに近いだろうしソニーも寄せて来てるんじゃないかな
任天堂みたいにマルチプラットフォームの選択肢から自ら外れるようなのは今後より一層つらくなるだろうし
323名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:56:49.41 ID:ciIdVvw30
相もかわらずFPSばっかでワロタ。
324名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:57:08.55 ID:DH7AJphkO
シュリンク待ちだな。
初期ロットの変態機能とタイマー発動にヒヤヒヤするぐらいならw
325名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:57:10.49 ID:uNug3e/k0
>>306
今はブルーレイなんて録画機器についてる方が便利だろう。ゲーム機でブルーレイみる必要ないし。
326名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:57:30.12 ID:ToUY3jUr0
最近はゲームが出揃い始めた頃に値引きするのが当然のような状態だから
売るのも難しくなってるよな
327名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:57:55.21 ID:7c7Wsqxs0
生産終わった2がソフトで使えるならメリットでけーな
328名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:58:10.53 ID:ZzrWEd9p0
>>299
そうなん?(´・_・`)
円盤互換じゃないん
だったら著作権や商標の問題で出せないタイトルたくさんでてくるじゃん
329名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:58:20.63 ID:+PIjBwG6T
イラネ
人気作はPS3で出せよ
>>316
PS1 6台
PS2 3台
PS3 4台(日本生産製の最終出荷PS3 60GBも一台)

抜かりはない
331名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:58:58.05 ID:PJDIZHdC0
GDDR5 8GBって本体いくらで売る気なんだ?
4万円代でもムリだろ
332名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:59:01.88 ID:J6iW0Co00
>>320
ノーパソだな
パソコンのDVDプレーヤー機能はリージョン1専用にしたから
日本のリージョン2は見れないんだ
333名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:59:11.42 ID:1pgxZnCH0
>>314
本人たちは8万も出費してる事には気付いて無いだろ
実質0円ラキー!くらいなもんだ
334名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:59:19.08 ID:FzmrWlOw0
SONY大丈夫かや…
壇ノ浦にPS4抱えて身投げなんてことにならなければいいが…
335名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:59:35.84 ID:wwI5S4oe0
ゲームの起動に3分かかると聞いて飛んできました。
336名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:59:37.36 ID:+m8fE+dZP
MPUやGPUのパワー求めるより、潤沢なメモリ環境にする方がよほどいいだろうに・・・
337名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:59:42.35 ID:7wSvHcoM0
2万5千円ならうれるで
338名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:00:02.17 ID:MO7wJXZN0
互換互換言ってるわりには3は売れなかったのかw
初期は地雷だって周知されてるからじゃないのか
あーまったりスーファミやりてえ
339名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:00:37.06 ID:cBsBNfPe0
互換性どーなった?
340名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:01:00.35 ID:/+rZOEm90
>>319
PS3とVitaでリモートプレイしたことあんのかよ。
お前が言ってんのはPSPじゃないのか。
341名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:01:08.99 ID:OEGooAXk0
ロゴの4が墓石にも見える件w
342名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:01:13.36 ID:X4tUudm50
なんか別スレでPS1・2・3もできるとかとんでもない事書いてあったけどマジなの?
どうせ別買いで出来るとかそんなオチだろうけど
343名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:01:20.43 ID:R9+xfJI10
テレビ、ブルーレイ、PC、CSチューナー、PS2.3
PSP、VITA、スマホ、タブレット、アンプ、スピーカー。
気づいたら家の中、SONY製品で埋まってた。
344名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:01:28.87 ID:rsEzQL8y0
>コントローラーには通常のボタンのほかにタッチパッドや、
>SHAREボタン、そしてカメラのモーションセンサーによるデバイスも確認された

また更に入力方法?増えるのかよ・・・
これでゲームも更に操作が複雑化してますます一般の人は触らなくなりそう・・・
345名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:01:48.31 ID:ZzrWEd9p0
>>338
俺も最近の使用頻度が
SFC > PSP > FC > PS3 > Wiiだはwww
レゲー捗りすぎwww
346名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:01:50.88 ID:Qekjwfp60
>>341
PS(゚听)イラネ
にでもすれば愛嬌もあったものを
347名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:02:37.15 ID:PJDIZHdC0
>>342
正解
ディスクでは遊べない(っぽい)よ
348名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:02:38.66 ID:aGxFrXvd0
結局SCEが生きてるのか もう後がないな(´ω`)
349名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:02:43.80 ID:cKXSxa8e0
PCゲームマシンを小型にしただけだろ?
廉価なら価値はあるが。

コンシューマ機に数万だすようなゲーマー層はそもそもPCやってるように思えるんだが
いったいどのセグメントを狙ってるんだ、ソニーは。
350名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:02:49.86 ID:L+ni259Z0
>>313
とりあえず、TYPE-MOONは黒歴史にしているホロウアタラクシアをHDで
351名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:02:57.11 ID:G7PC1wPG0
PS2で十分
352名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:02:59.16 ID:ZOJiC2hr0
3万〜5万だな
それ以上はムリ
353名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:02:59.82 ID:M02Pl4ofO
PS3で充分だなあ…
本体側にどうしてもほしい機能とかが全くない。
何かコントローラにタッチパッドとかタッチパネルとか必要ないし。
むしろ操作の妨げになるから邪魔。
354名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:03:06.33 ID:J6iW0Co00
>>325
うちのついてないんだが
ケーブルテレビのレンタルのやつだからかな
355名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:03:15.05 ID:9cRnPs+Y0
メディアはなんなの?
356名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:03:32.98 ID:+R9NHFjh0
いっそパソコンに組み込んだほうが便利だよな。
357名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:03:48.83 ID:iv25OEZx0
ゲームはフォールアウトシリーズとエルダースクロールシリーズくらいしかやらないから
PCで十分、PS4はいらね
358名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:03:49.46 ID:nUc4IRDE0
>>299
えー
手持ちソフトが活用できないならいらない子じゃん
どうせps4もソフト出揃うまで数年かかるんだろうしそれまでただの箱ならいらない
>>342
クラウド処理で、センターにデータ置いて   インターネット経由でリモートで操作できたらいいなぁー

っていう妄想w
360名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:03:57.05 ID:FBjYevm+0
>>352
んじゃ買うなよ貧乏人
ゲームやってる暇なんかねえやろ働け
361名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:20.42 ID:jY03Vyo+0
>>317
ソニーがパソコン以外でMS製のOS使うとは思えんがなw

Androidじゃね?w
362名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:23.61 ID:i2dzS8J10
>>319
うーん、やっぱそんな感じなのか。
余程の技術革新がないと厳しそうですな。

つーか、そんな技術があるのならはっきり言って自宅のハードはPS3のままで
サーバ側で複雑な処理をしてもらってPS4のゲームが出来る。って逆の状況も
ありえるわけだしなw
363DoS おたっく:2013/02/21(木) 10:04:24.26 ID:uVmUxOiV0
「何をやってもダメな時は頑張らず充電」

by ジャッキーチェン
364名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:26.34 ID:LCwut8xu0
コントローラーが既存のを素人が改造してみた系にしか見えない
ついでに入力はシンプルでないとついていけない人が増えるんだがいろいろ盛りすぎじゃね?
365名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:29.41 ID:LKsZvm3JP
これで新しいシムシティがサクサクできるなら、それだけで本体ごと買うかもしれんな
366名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:34.87 ID:KDEjJ8hE0
PS3のソフトを持ってる人にそのソフトを無料or格安でDLできるようにしてくれ
367名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:38.73 ID:fX4+Xzc90
ってか、まだPSPで新作出したりしてるだろうに

バッサリさっぱり新しいのに移行しろよ
368名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:42.75 ID:7wSvHcoM0
ていうかクラウドってソニーハッキングとかセキュリティとかは
大丈夫なん?
369名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:55.43 ID:IddAQw0k0
PS3で十分だな
互換ないと絶対コケる
370名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:56.04 ID:wmJkhhrg0
完全に欧米主導になっちゃったし、目新しくもなかったし、コンソールはまじで終了だなあ
371名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:05:12.37 ID:vv/KNMJ/0
互換云々に関してはしっかり説明した方がいいなソニーさん
勘違いする人が出てきて後々問題になりそう
372名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:05:25.81 ID:9cRnPs+Y0
>>354
うちもケーブルレンタルだが付いてるぜ
聞いてみたら?
373名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:05:30.34 ID:5FT8phuD0
PS4 コントローラー「デュアルショック4」の紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=vIKVzYu5ScA

プレイステーション4専用ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK4)を発表。
前面のタッチパッド、"SHAREボタン"、LEDを配置したライトバーなどが特徴。
374名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:05:34.57 ID:+m8fE+dZP
>>356
昔、PS2が動く拡張ボード作ってくれって要望したことがあるw
375名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:05:42.55 ID:ID7HmZub0
【速報】PS4向け『ファイナルファンタジー』新作が!? 詳細はE3で明らかに!【PS Meeting 2013】
ttp://www.famitsu.com/news/201302/21029128.html
376名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:05:44.61 ID:bgkcbiP50
互換は無しって明言されてるじゃん
アーカイブス買ってね!w
お約束のやつだ
377名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:05:46.09 ID:aGxFrXvd0
>>356
たぶんてきとーなPCのが安い
378名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:06:33.82 ID:ZzrWEd9p0
フルブとかGT6あたり出たら考える
PS3もエクバとGT5くらいしかやってないし
379名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:06:34.88 ID:/+rZOEm90
380名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:06:35.91 ID:6Yke0Zbm0
>347
手持ちのps2のゲームが遊べるわけじゃないの?
ps2のマイナーなゲーム(Richard Burns Rally、F355チャレンジ)をまたやりたいんで
できるなら買おうと思ってたのに・・・
381名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:06:36.92 ID:tf/sk3l60
PS1〜PS4まで互換あるって
382名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:07:02.40 ID:wwI5S4oe0
恐らく米軍辺りが3万台くらい買ってくれるはず。なんに使うかは知らんけど。
383名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:07:06.40 ID:IddAQw0k0
>>376
互換ナシかw
まーた赤字出したら身売りしたくてももうできんぞw
384名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:07:21.78 ID:J6iW0Co00
>>372
そうしてみるよ
385名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:07:24.84 ID:o0MYxIod0
コントローラの基本デザインは4世代目に突入か
汎用性は高いんだろうけど、新しい体験できるのかねー?
386名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:07:30.02 ID:q6Orcv1I0
Steamみたいにして国内の参入メーカーを募ればいいのに
もう次世代機云々なんてやってる時代じゃないよ
387名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:07:45.34 ID:7wSvHcoM0
ソニー、PS4発表 画面高精細、PS3ソフトは使えず
2013年2月21日(木)08:31
http://www.asahi.com/business/update/0221/TKY201302210007.html

どっちが正しいの
388名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:08:02.12 ID:X4tUudm50
>>347
あ、クソゲだわそれ
>>359
って妄想かいwww

クラウドとかファーストサーバーの件もあるし、まずセキュリティ()になるんだろうな
389名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:08:20.62 ID:bgkcbiP50
>>387
だからアーカイブスだって言ってるだろw
390名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:08:23.87 ID:Beu9R0nP0
>>330
すげえなw
自分ももう一台買わなきゃならない気がしてきた。PS2。PS1のゲームも遊べるし。

PS3のゲームでやりたいと思えるものがなかったから買わなかったんだ。
PS2のソフトはプレイ動画見て、それでも欲しくて買ったものが多いけど
PS3のは買おうとまでは思わなかった。
互換性があったらもちろんPS3買ったんだけどね。
391名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:08:31.01 ID:3wzKyXP/0
ブタかわいそうwwww
392名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:08:47.54 ID:fX4+Xzc90
>>387
Gaikai?を使ってPS3のゲームもできるようにするとかじゃなかったっけ?
393名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:09:04.10 ID:cRYgXuoaP
互換性の無いゲーム機はクソ
394名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:09:12.56 ID:ZzrWEd9p0
あれ?これひょっとして光学ドライブ無しとかじゃね?
円盤互換しろよおおおおおおおおおおおおおおお!
395名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:09:13.70 ID:G6Rhx3Hx0
PS2.3のソフトも遊べるなら買うわ
396名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:09:20.68 ID:ID7HmZub0
>>376
マジかよ。
アーカイブスもオール100円とかだったらまだマシだが
中途半端な価格なんだろうな。

手元にディスクあるのに。。。
>>374
どこのPCーFXボードだよwwwwwwww

http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-FXGA
398名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:09:47.84 ID:jY03Vyo+0
リモートでPS123のゲームができるって言っても、
あくまで開発メーカーが許可したものだけだろ?
大体今まで買い貯めたソフトは出来るのか?
399名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:09:50.65 ID:e5i1rc4J0
>>387
発表してる内容では今のPS3ソフトがそのまま動くなんて話はなかった
いずれクラウドでも使ってメジャーなゲームは対応しようとか考えてるだけじゃね?
400名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:02.76 ID:wwI5S4oe0
PS4とか・・・セキュリティの為にUSB接続のCD-ROMやらDVDは許さないだろ。
買っても無駄の予感。使えば金を毟られまくる予感。
401名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:12.13 ID:SFQxq9rw0
>>387
互換有りが正しい

アサヒが間違ってる
402名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:12.83 ID:G7Stq9sv0
国内メーカーはついていけないだろうな
海外向けで終わりそう
403名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:14.47 ID:9cRnPs+Y0
数字ばっかりで大事なことほとんどなかったな
404名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:22.74 ID:0Y95Busq0
日本のメーカーは終ったな
低スペハードで怠け過ぎたツケが毒になって体に回ってる
405名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:27.20 ID:nxc/UDo90
>>387
手持ちのPS3ソフトは使えない
コレは確実
PS1のソフトなんかは性能的に余裕で動かせそうだがそのあたりの説明はないね
406名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:27.78 ID:xkOGWb2+0
PS3はソフト2本しか買わなかった
今も電源抜いたままだ
よほど目新しいゲームがでないと買わないだろうな
407名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:33.80 ID:GEcTuHWe0
終わりかよw
結局PS4見せなかった、ひどい発表会だな
408名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:46.44 ID:oOhPDW1w0
一番の衝撃はdiablo3の発売だったな
あきれてモノが言えないって意味で
409名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:10:56.31 ID:VXBjzLCE0
これはもうPlayStationとは呼べんな。
410名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:11:10.94 ID:/+rZOEm90
>>396
GAIKAIはたぶん、月定額で契約して好きなの遊べるとかになると思う。
411名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:11:13.94 ID:wN1SN8+A0
PS3のままでいいと思うんだがなぜ新型?
412名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:11:14.42 ID:fX4+Xzc90
>>393
DSさんないと投げラッキー使えないもんな!
413名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:11:14.99 ID:J6iW0Co00
もっとプレステ2のアーカイブス出してもいいんだよ
414名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:11:20.15 ID:PJDIZHdC0
>>387
が正しい
415名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:11:20.03 ID:8w0TBaxF0
どうせ無双専用機になるだけ
416名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:11:29.03 ID:Q9kTuv110
クラウドゲームとか使い物になるのか謎だな
417名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:11:50.23 ID:ZzrWEd9p0
サード発表が長かったみたいだな
サード獲得に注力してるのか
ハード開発が滞ってるのか
418名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:12:03.40 ID:8tC9uDRD0
>>314
なるほど
過去のプレステ厨と同じことを今スマホ厨がやってるんだなw
419名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:12:13.93 ID:wwI5S4oe0
恐らくソニー内部では門外不出の言い方。

× PlayStation
○ PayStation
420名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:12:26.71 ID:IddAQw0k0
>>401
アーカイブスみたいじゃん。互換では無いだろ。
つまり手元のディスクは使えません。
一度買ったソフトは2000円辺りでダウソして下さい。

結局こんなんだろ
421名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:12:29.36 ID:OT1uwU4u0
メディアがBDなら使えそうだが…PS3のソフトがそのまま使えないとしたらバカすぎだろ
これからジョジョのゲームも出るってのに
422名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:12:49.94 ID:FYeUK00H0
手元に旧作の現物持ってないおれはアーカイブスで全然問題なし
板なんていらない、カラカラうるさいし
423名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:12:54.49 ID:FBjYevm+0
>>411
お前PSのゲームとかばっかやってんのか
424名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:13:18.04 ID:hw0dNGNm0
最初からテレビ一体型特大HDD搭載なら
30万でも買ってやる
425名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:13:40.64 ID:oOEyqef00
スーパーチャージって何を言っているんだか?
426名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:13:52.09 ID:PJDIZHdC0
>>408
クソ度ではスクエニの圧勝
世界よ、これが日本だ
427名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:13:55.93 ID:zxcJLxnIi
たぶん、俺が買ったグラボより安い。
428名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:14:07.21 ID:JedlhZfi0
なんか内容がすんごい薄っぺらいな。
発表されたのってスペックだけ?
429名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:14:16.55 ID:SMBSfEtn0
スチームやってると
貴方のお住まいの地域ではダウンロード出来ませんって出てくる。

そういう邪魔だけはすんなと言いたい。
430名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:14:30.67 ID:E58YWZEg0
で、PS2の新作はまだかね?
431名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:14:58.91 ID:ZzrWEd9p0
コンテンツがないと売れないよ
テレビと一緒
むしろBraviaのコンテンツとしてPS4が牽引するくらいの勢いで
頑張ってくれたまへ
432名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:15:03.35 ID:FBjYevm+0
カプコンのデモンズもどきといい
スクエニのはあれなんだw

とりあえず限定でもいいから完全日本製で出せ
10万出す
433名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:15:35.34 ID:ebaHonRN0
>>417
普通にサード重視だろ。

PS1はサードにビックタイトルが来て勝利を掴んだ。
PS2はその流れて勝ち続けた
PS3はそれを忘れてサードより本体性能に注力した結果サードが逃げた。

ゲーム機はゲームをする機械だから、いくら性能良くてもサードがついて来なきゃダメ
434名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:15:39.05 ID:0Y95Busq0
性能は確かに良かったが、互換はもう一度買いなおせっていうVitaでユーザーを激怒させた方式をそのまま使うのは負け戦確定
PSPは海外で爆死してたから日本人無視してればそこまで突き上げ喰らわなかったけど、PS3は世界中で叩かれる
435名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:15:45.45 ID:7wSvHcoM0
ディアブロ3ってまたクソゲー騙し売りやめてください
436名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:16:01.78 ID:e5i1rc4J0
そもそも発表された映像にPS3からの進化を感じさせるほどの物が何もなかったのがどうもね
PS3や箱とのマルチばっかだし
おそらく箱の新型とも丸かぶりなんだろう
437名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:16:20.25 ID:bgkcbiP50
互換無し確定
これが全てやな敗戦確定
盛った性能はこれからどんどん剥がれるし
438名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:16:34.84 ID:C4Ckdav60
今回APUになったから冷却は楽だろうとは思うけど
ザンベジベースだと爆熱で大変だな、トリベースの
改造APUなら大丈夫か
439名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:16:44.91 ID:JedlhZfi0
なんか内容がすんごい薄っぺらいな。
発表されたのってスペックだけ?
440名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:16:55.27 ID:PJDIZHdC0
>>433
まぁその割にはサードについてはたいした発表は無かったわな
441名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:17:00.34 ID:oA9aJenh0
ソニー社員は客が求めてる物が分からない事で有名やでほんま(´・ω・`)
442名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:17:34.23 ID:0MSme8lY0
PS2くらいは互換で動いて欲しかったわ
443名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:17:39.95 ID:+R9NHFjh0
オンラインゲームで世界の人同士で競えて世界大会でも
開けるのを連発できないとキツそうだな。
444名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:17:45.61 ID:i2dzS8J10
プロテクト関係はどうなったんだ。中古対策とか。
結構、購買欲に影響を与える事項だと思うんだが
なんか肝心な部分が触れられてない発表ですな。
445名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:17:55.48 ID:DUukBsuAi
>>405
2と3はディスクに互換がなかったからしょうがないけど
4はディスクをいれたらリモートプレイ無料とかできるだろうに…
446名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:18:09.04 ID:o6SDDydL0
>>431
なくても名前だけで売れるよ
その後いつも通り必要以上に持ち上げる
447名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:18:09.65 ID:ooHJNwAe0
メモリは頑張った。ストリーム頼りは無理。
ムーブとかVITA連動はアリだが売りには繋がらない
ソフト開発はまともにやると死ぬ
448名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:18:10.51 ID:E/Yi0H4m0
6月に大々的にまたやるんだろ?
449名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:18:19.92 ID:ApNt2pDC0
>>420
その通りだね。
英語の説明のままだとすると、互換では無い。DLで販売する昔のソフトもPS4で使えるということ
450名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:18:20.10 ID:IddAQw0k0
>>437
互換無ければコケる
今回またコケたらソニーの家庭用ゲーム事業本当に終わるぞ

始まる前にオワタ
451名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:18:42.88 ID:bDC8wL5x0
互換性なんて別にいいわ。
古いゲーム引っ張り出してわざわざやらんし、PSやPS2のゲームはさすがにグラフィックもスピードもしんどい。
新作で面白そうなゲーム出るならPS4買う。
452名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:18:55.74 ID:2cFFo9140
WiiU 生き残るわこりゃ。
453名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:19:06.45 ID:kZ5sfiKh0
どうせ次の発表の時にはスペックも下がってるんだろ
454名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:19:12.75 ID:HZUghr9/0
vita大ゴケから何も学ばず・・・
455名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:19:42.34 ID:ZzrWEd9p0
あんまりソシャゲーを売りにされてもなぁ…
PS3でもエクバとかGT5とかローカルでしかやってないわ
煽り天国こわいもん
456名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:19:57.22 ID:6+8YUF2qO
アーカイブズはやりたいの出ないんだよなぁゼータとか
新作もあんま手つけてないけど新作アフリカ出たら買うわ
457名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:13.34 ID:L+ni259Z0
そういや、テレビがそろそろヘタってんだ
一緒に買い換えるとして、PS4の画質をフルに活かせる仕様ってどんな感じ?
458名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:15.36 ID:8w0TBaxF0
殿様商売出来る余裕あんのかい…(´・ω・`)
459名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:20.47 ID:E/Yi0H4m0
「昔のTVモニターみたいにビデオ端子が一つしかないわけでも有るまいし」
460名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:28.35 ID:oA9aJenh0
多分なんだかんだでソフト出るから俺は買う事になるだろうから
面白いソフト出続けてくれる事を切に願うよ
461名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:29.69 ID:cgKecCwg0
>>281
PS3のゲームはPCよりもはるかに不安定だぞ?
skyrimなんてボロボロだったじゃん
462名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:32.22 ID:Qrv3jMuN0
物売るって言うレベルじゃねーぞ
463名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:34.70 ID:1zwa3ckg0
>>299
現状のPS2アーカイブスですらスッカスカなのに
期待できねえ・・
464名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:20:41.79 ID:wN1SN8+A0
>>423
今のこの状況で新ハードなんか出したらvitaみたいに更なる客離れ起こすと思うぞ
465名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:21:14.70 ID:ooHJNwAe0
>>451
いや、開発に時間がかかる分、ラインナップを保たせるのに
結構大事なんだよ。思い切って買い替えする後押しにもなる
466名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:21:21.94 ID:X3YLcr7k0
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
http://ejje.weblio.jp/content/weeaboo
欧米では日本文化にハマってる人は「Wapanese」と呼ばれ馬鹿にされる

■「クールジャパン」との評価に反し、利益回収率低く、売上も頭打ち(2010年)
http://b.hatena.ne.jp/entry/humanmedia.co.jp/database/PDF/5-1.pdf

■特集 MANGA、宴のあとで
FRANCE/バブルがはじけた?
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_1.html
USA/過ぎ去ったマンガブーム
http://globe.asahi.com/feature/110207/01_4.html
主要国のマンガの年間売上額(日本、フランス、米国)
http://globe.asahi.com/feature/110207/images/110207feature1_2_2.jpg

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。放送番組を含めてもわずか3%と「シェア」と
言えないようなもので、「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。

日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%
http://gigazine.net/news/20130206-screen-media-anime-business-forum-2013/
467名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:21:27.76 ID:8tC9uDRD0
>>441
僕が考えた最強のナントカ
をマジでやらかしてきたからな
しかもすぐ妥協する
468名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:21:29.74 ID:ebaHonRN0
>>453
720に対する牽制だろ。
今の時代、調達の突然変更とかやりやすいし、リソースアップならサードは喜ぶだけだし。
469名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:21:46.31 ID:shKE365k0
PS3互換はスペック的に無理としても、
1、2互換はPCでもできてんだから頑張ればいけたと思うんだけどな。
ハード的にDVDが使えないわけじゃ無いんだったら、アップデートに期待か。
470名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:22:03.93 ID:01o66iY8P
タッチパッドは良いとして、使う時スティック邪魔だろ
471名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:22:16.77 ID:OMM9pxmr0
スーパーコンピューターの性能と比べたらカスだろうな
472名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:23:01.01 ID:nLqLBhuK0
もういっそAndroidにして、
「グリーとモバゲーのゲームも含めて3000タイトル遊べます!」
でいいんじゃね?

つうか、Nexus7程度の性能のAndroidにテキトーなコントローラーつけて
本体1万くらいでゲーム機として売れば、それが一番売れる気がするわ。
ハイスペック版は後から出せばいいじゃん。
473名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:23:06.41 ID:IddAQw0k0
PS3互換ナシで切り捨て(アーカイブスで有料)
PS4完全移行へ
474名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:23:13.34 ID:mTcMmblH0
アーカイブとかってどうせ有名処のゲームしかでないんだろ…
475名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:23:30.85 ID:N4xWGoGr0
ゲームはソードアートオンラインみたいなフルダイブVMMOくらい行かないと
革新的な変化はないんじゃないかと思うよもう
476名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:23:43.97 ID:+R9NHFjh0
PS2=XPって感じかなユーザーの満足度?
477名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:23:48.17 ID:ooHJNwAe0
>>470
そういうことはあまり考えないのがソニーのぶっ飛んだところ
478名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:24:14.97 ID:MtrUcebN0
おまいら結局PS3のゲーム何本やった?ww
俺マジで10本くらいだわww
479名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:24:15.87 ID:bgkcbiP50
>>473
安心しろ
PS3マルチがちゃんと出るからw
480名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:24:24.37 ID:J6iW0Co00
>>470
使う時はスティック外せるとかそのような感じにしたらよくね
481名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:24:26.31 ID:za4g5G4b0
とりあえずTESオンライン出してくれたら買ってやってもよい
482名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:24:51.88 ID:TY819xNF0
デュアルショック4?本体スリープ??で、面白いソフトは出るの?
483名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:09.17 ID:ZzrWEd9p0
PS4とVitaが売れるようにする荒療治:
フルパッケージじゃなくてもいいからSDKを無償公開/デベロッパ向けにストアの整備
これをされたら俺は絶対にVitaを買う
484名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:09.75 ID:0MSme8lY0
VITA同梱パックとか売るんだろうな・・
485名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:21.09 ID:C+1UkydEP
>>477
早速パクって来たかと思ったら、なんだあれw
486名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:29.69 ID:Pzhzxlj+0
PS4と同等性能のPC組むとしたらいくら位?

i7 2700K
MEM 8G
GTX660
SSD 128G

ナナコの液晶
キーボその他込みこみ15万位だったが…
487名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:32.63 ID:vP4NKQPL0
ハードのことはよくわからんけど、
PCと同じアーキテクチャってことは
改造次第ではWindowsをインストールできたりするんかな。
488名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:47.86 ID:SE8+hHy/0
>>477
背面タッチパネルとかなあ
489名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:48.30 ID:wv4TxXLQ0
本体なんかありません、コントローラだけです!
490名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:25:51.56 ID:TYtfKZSz0
PS2のソフトが動かないならPS3同様にスルーだな
491名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:26:00.84 ID:shKE365k0
ファミコンとかスーファミのゲームを200円、400円くらいで配信すればいけると思うんだけどな。
任天堂のは高すぎるので、薄利多売路線で。
492名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:26:12.09 ID:SMBSfEtn0
予想しておく。多分オワタと思う。
493名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:26:19.83 ID:Yc27b7/z0
互換性のないハードばっか作ってないでソフト増やせよ
494名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:26:30.12 ID:+uIL5fZq0
駄目駄目だね。
目立った売りが何もない。
PS3との互換性もなさそうだ。
ヒットする要素が何もない。
495名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:26:38.92 ID:uh/1jS8k0
>>429
海外串刺せば回避できるよ
496名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:26:40.77 ID:GRpeFxNg0
PS2は1台目の薄型がダメになって、今は薄くなる前の古いやつだけど。
弟が使わなくなったのを譲り受けた古いモデルだが、何時まで持つことやら。
もう生産終了してたのかよ知らんかったわ
497名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:27:06.56 ID:eXSwJRbHP
APUがうんこすぎてPS3互換に出来なかっただけw
処理能力が足らなすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:27:08.68 ID:JaPQw8rrO
今あるアカウントはPS4でも使えるよね?
499名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:27:09.93 ID:8DM/XGkC0
GDDR5で8GBって、チップの数がすごいことになるな
どっから調達するんだろ?
500名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:27:19.39 ID:bDC8wL5x0
>>465
だとしても、PS4でやりたいなって思うのはPS3のソフトぐらいだよ、普通は。
PSやPS2のソフトなら名作をHDリメイクでもしてくれない限り、やろうとは思わない。
501名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:27:46.46 ID:7wSvHcoM0
おい阿部ちゃん以降安定してたソニー株が
502名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:27:53.38 ID:e5i1rc4J0
テレビの下に鎮座するハードなんだから互換性は重要よ
ただでさえテレビの薄型化でテレビ下のスペース減ってるのに
そんな何個もゲーム機おきたくないからね
PS3のソフトもしばらくは出るだろうし
503名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:27:54.51 ID:E/Yi0H4m0
「今から発売日までに積み立てしなきゃ」
504名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:28:24.84 ID:X+oByHZd0
互換性無いなら(゚听)イラネ
505名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:28:43.52 ID:C+1UkydEP
定価はまだ出ないのか?
506名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:29:24.87 ID:x86/GtRz0
>>499
ハイニックスかサムスンかと
507名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:29:40.41 ID:8tC9uDRD0
>>483
アンサインドコードの動作を許可すると
割れ対策の穴にならない?
508名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:29:47.41 ID:IddAQw0k0
PS4に互換が無いとなるとソフトの薄さからVITAと同じ運命を歩むな

なぜ学習しなかったソニー
509名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:29:58.60 ID:TYtfKZSz0
>>496
俺 新品の本体持ってるぜ
姪っ子に持ってかれて、翌日に新しいのかって来たら
週末に弟が新品持って返しに来た。
くれるつもりなら言えよって文句言われた記憶が有る。
510名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:05.72 ID:cfO+2Z/V0
PS 29800円
PS2 39800円
PS3 49800円
PS4 59800円なのか?

まっ2万だろうといらんけどね
511名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:09.51 ID:wN1SN8+A0
奇麗≠面白い
512名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:10.37 ID:XPJEJviUO
最近のゲーム機ってデジタルテレビとおなじで、
高機能になるのに反比例するようにどんどん不自由になって行ってる。
513名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:22.07 ID:7wSvHcoM0
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/21/64067.html
クラウドサービスでは既存のPS1、PS2、PS3全てをストリーム出来る
ようになることが目標


おいおい
514名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:26.11 ID:+ZANCEsX0
本体公開されてなくてズコーにも程があったwww
515名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:27.45 ID:jh2UOZvvO
ようつべと簡単なネットで後三年はPS3でいけるな
516名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:31.87 ID:vv/KNMJ/0
VitaにPSPの互換があると言えるのか
PS4とPS1〜3はこの関係と同じだろ、しかも将来的にしたいと言う希望
無いから売れなかったんだろ。学習しろよー
517名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:34.91 ID:J6iW0Co00
>>502
昔はテレビの上にハード置いたりしてたな
今のテレビでは無理だけど
518名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:53.79 ID:eXSwJRbHP
>>510
PS3は、69800円だよ
519名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:30:54.22 ID:Re3fOhx70
>>295
たしかにレコーダー3万はするからなw
ゲームのできるレコーダーと考えたら悪くはないのかもしれない

しかし動画のバックアップがほぼできないのが痛い
520名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:31:06.24 ID:EUpzr6la0
任天堂のハードだと、最低でも任天堂謹製ソフトは出ることが保障されてるけど
PS4はどれも出るかどうかわからんのが怖い。
521名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:31:14.05 ID:1zwa3ckg0
ps3用にタッチパッド付きのコントローラーだせば良かったんじゃないの
522名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:31:21.63 ID:vP4NKQPL0
>>499
救済する意味でエルピーダだったりしてw
523名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:31:21.92 ID:ZzrWEd9p0
>>507
要サンドボックスだな
524名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:31:29.47 ID:MtrUcebN0
PS3はインテリアだからな
置いてるとスタイリッシュだからPS4もそこは引き継いでくれるだろう
525名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:31:30.20 ID:ooHJNwAe0
ストリームは回線と遅延の問題が大きすぎるでしょ
526名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:31:45.41 ID:ciIdVvw30
ソフトはどうせ白人様がつくった似たようなもんの続編ばっかだろw
527名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:32:04.14 ID:AGn+Ru700
あれ?PS3が出た当初は、PS3は高いが10年先もこれで戦えるから大丈夫
とかいってなかった?

ここでPS4だすならこの宣伝は嘘だったてことだよね?
だまされたって裁判起せないの?
528名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:32:10.53 ID:jizqW00B0
値段と、ソフト認証のために必ずネット繋げなきゃいけない完全オフ専外し仕様の噂が
ほんとなのかどうか知りたいことわからなかった
互換ないのはアホかと思う
529名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:32:10.32 ID:+veYUlHm0
性能だけ見て大勝利宣言していたVitaの時とデジャブる
ゲーム機はソフトありきなのにね
530名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:32:13.38 ID:vBip3x+B0
これ買ったら真冬でもストーブいらない?
531名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:32:17.36 ID:f4t4svqC0
>>180
店舗のバイトしてるとポップ作成(と、それに使う写真加工)
に、フォトショ、イラレ使わされたりする。
イラスト、デザインに全く興味ないけど使わざるを得ない人も多いんじゃね?
532名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:32:30.75 ID:ApNt2pDC0
価格は任天堂やXBOXと横並びになるよ
何も過去から学ばないのが今のソニー
533名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:33:14.09 ID:CUXTnGlF0
ゲーム開発会社が我先にと入る環境の方が大事なんだが・・・
まだ殿様商売から抜け出せないのかよクソニー
534名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:33:26.34 ID:WmbqqXxi0
>>11
俺も買って3ヶ月くらいだ
無双6Empiresのためだけに買った

後悔はしてない 満足だ
535名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:33:32.94 ID:eXSwJRbHP
>>527
あと3年くらい売るんじゃね
536名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:33:46.15 ID:OMM9pxmr0
PlayStation4なんか作らずに、この資金と技術で次世代パソコンと次世代スマホを作れば良かった
正直なところゲーム機の役目は終わった
537名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:34:18.79 ID:J6iW0Co00
>>528
ネットがない家はゲームできなくて
涙目になるじゃん
538名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:34:47.26 ID:z6pHKgwX0
フルHD出力でMF2したいから互換はよ
539名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:34:50.00 ID:ooHJNwAe0
>>534
そういう買い方が一番自然だと思うよ
540名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:34:52.67 ID:6QilPgrj0
高画素ゲームって、机上のパソコンのモニター(24in)とリビングの液晶テレビ(46In)のどっちが
やり易い?
541名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:35:17.68 ID:tdOEiAFl0
コントローラーダセェw
で、値段と互換性の発表はまだかね?
542名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:35:31.63 ID:vwiANCTr0
>>357
でも、気になってしょうがないからここに来たんでしょ?
543名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:35:42.49 ID:GRpeFxNg0
据え置きでメモリ8gbって少なくないかね
今じゃ薄型ノートだってそのくらい余裕で積んでるのに
4年前に組んだ俺の自作PCでもそのくらい載せてるぞ
544名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:35:52.32 ID:C+1UkydEP
>>521
VITAをコントローラにすれば
545名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:04.11 ID:ikaxFvDf0
「これからはタッチパネルです!標準で搭載すべきです!」
「しかしこのコントローラーは初代から守ってきた形状だ!形を変えるワケにはいかん!」

「じゃ、この辺に載せときますかな。」
「・・・なるべく大きくね。。」
546名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:07.37 ID:CrwZBOba0
GDDR5で8GBてすげーなぁ、もんの凄い高くなりそうだけど
本当だったら価格以外、3の悪い面全部直してきたんだな
547名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:12.81 ID:raL0CRg70
コントローラーダサすぎだろう・・・何これ
548名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:13.94 ID:x86/GtRz0
>>518
もっと高かった気がするのは、気のせいか

PS4は、4万5千円くらいじゃないかな
549名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:21.20 ID:jizqW00B0
>>537
本当ならね
さすがにそんな無茶しないと思うけど中古対策にはなるしな
550名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:21.86 ID:MA4Xejhb0
ソニー、PS4発表 画面高精細、PS3ソフトは使えず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00000018-asahi-ind
オワタ

PS3買おうと思ってた所にPS4発売のニュースキタからPS4にしようと思ってたが、
いらない子になったわ
551名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:34.76 ID:TYtfKZSz0
世界初の4K対応BDソフト発売でこの本体で再生出るなら少しは売れるかもしれない。
552名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:40.09 ID:SMBSfEtn0
置き場ないし
PS$グラボとPS4コントローラー、PS4アプリをセットで販売してくれ。
553名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:51.52 ID:N26Q4tFh0
>>528-529
互換性があれば既存のPS3ソフトがPS4のソフトウエアラインナップに加わることになるのにね
互換性がないからソフトウェアラインナップも一から組み直し
554名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:36:53.89 ID:UGMplaTz0
>>537
そういう家庭のために3G対応のPS4出せば解決だね
555名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:37:05.39 ID:8tC9uDRD0
>>536
海外ではまだ据え置き機の需要があるみたいよ
556名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:37:05.92 ID:2cFFo9140
どのゲームをやりたいから買わないといけないかすら

わからんw
557名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:37:16.31 ID:K393aSBN0
光回線じゃないと遊べないゲーム機みたいだな

敷居上げるなら、本体20万円くらいにして
心底ゲームが好きなやつ向けの
完全にマニアックなゲーム機にしてくれ
558名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:37:20.18 ID:JedlhZfi0
PS1~3のソフト読み込んだだけでアーカイブに出来るよってソフト開発できんのかね。
安価で配信してソニーとサードで折半とか。

携帯機でやりたいんよね。
3はまだしも2のソフトできないしそもそも充実してないしとか。
559名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:37:23.36 ID:PAI3062N0
そろそろPS2を中古屋に売るか。買ってくれるかな。
560名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:37:25.74 ID:mB/Ub9b50
高けりゃ売れないってのを学習してるはずだから、4万以内は確実だろ
561名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:37:29.52 ID:x86/GtRz0
4k2k対応は、どうなるんだろHDMIx2か上位互換かディスプレイポートついてるのかな?
562名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:37:53.84 ID:J6iW0Co00
>>534
俺も買って5ケ月目くらいだ
ジョジョのゲームやりたかったから買った
563名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:38:02.60 ID:ph/kvgeH0
BD書き込み機能と
ゲーム録画&UPLOAD機能があるってまじ?
564名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:38:11.96 ID:ZzrWEd9p0
>>559
俺はこれから買うぞ
565名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:38:20.08 ID:8DM/XGkC0
566名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:38:25.68 ID:ayu+dCTS0
ズコー感がすごかった

特にスクエニw
567名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:38:38.44 ID:jpIzzsHX0
>>41
βマックス
568名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:39:00.44 ID:0YbvQi3C0
>>562
ジョジョオールスターをやりたいんだけど、ps4も出るし今更ps3買うのもなぁと思って悩んでる
569名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:39:02.29 ID:bWgU1vtq0
グラボの廉価版みたいにGDDR5じゃなくてDDR3版の廉価PS4がでたりして
570名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:39:37.99 ID:vP4NKQPL0
>>543
メインメモリじゃないぞ
ビデオメモリがGDDR5の8GBだぞ
571名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:39:49.23 ID:WC/AiRFq0
性能はありそうだけど、ゲームコンソールとしては予想の範疇の進化だよね。
次のXBOXも予想の範囲内に収まりそうだし、任天堂のブルーオーシャン戦略は正しいのかも。
性能でPS4か次のXBOXを選択して、WiiUも買っておくという根世代機と同じパターン。
572名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:39:50.78 ID:C+1UkydEP
>>558
PS本体を山ほど用意する。
コントローラ入力と映像と音声の出力をネットからにすればおk
573名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:39:57.20 ID:noU6k9GW0
なんでここまで互換を排除するんだか・・
ゲーム事業から撤退しちまえ
574名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:40:03.05 ID:JedlhZfi0
>>557
PCやん
575名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:40:09.14 ID:bQeXhQz/0
>>559
PS2は製造終了で高値取引されてますよ
576名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:40:13.47 ID:lz9VjfGH0
>>565
どこが一気なんだ?
2%も下がってないじゃん
577名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:40:30.21 ID:CH9for/5P
ずいぶんちっちゃくなったな
578名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:41:07.90 ID:wN1SN8+A0
ムービーばっかりで操作できないゲーム増えすぎじゃね
579名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:41:23.52 ID:J6iW0Co00
>>568
でも今本体買わないと
有効期限が切れて封入特典の吉良が使えないと思う
580名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:41:25.28 ID:PJDIZHdC0
>>541
値段は不明
ただスペック的にいくら逆ざやで売るにしても4万切る可能性は0
多分5万近い

互換性は基本無し
今後アーカイブ的な感じの対応していくよ(これすら確定ではない)
581名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:41:31.09 ID:Q9kTuv110
互換性の無いプレステってなんか意味あんのかねー
互換無いならPS2再販売するべき
582名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:42:06.52 ID:ZzrWEd9p0
>>565
昨日の全面高を受けて今日は全体的に反落だからな
PS4への期待感からSONYは持ちこたえていたけどVitaやPS3で散々言われてたことが反映されずに市場の流れに引っ張られた感じかな
583名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:42:48.17 ID:Wa3oB79H0
互換性をたちきって高性能ゲーム機をだして失敗したSEGAから何を学んだんだ?
PS2がなぜ成功したかよく考えろ
584名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:42:50.47 ID:xYtw0J4g0
パソコンの代わりとなるなら便利そうだが
まあタブレットで充分だしな
互換があっても割高なDL販売だけなら買うこともないだろうな
585名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:43:20.95 ID:FlZ9OEgD0
>>573
互換性を無くして移植版を有料配信したりHDリマスターで売り直した方が儲かるからだよ。
586名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:43:39.61 ID:815ateq8P
これは買いだわ
ただ4万くらいで出せるのだろうか不安
587名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:43:50.49 ID:4sWTrXBp0
AKBのパンツ抽選券つければいいんじゃね?
588名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:43:51.06 ID:bQeXhQz/0
>>580
似たような構成のノートPCがOS込み39800で売ってるんだよねー
販売台数は桁が二つ以上違うだろうし、PS4としてなら29800や19800もありえる
589名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:43:59.73 ID:iKUoPY+g0
互換はいらない
PS2の互換はすごく欲しかったが3の互換とかどうでもいい
590名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:44:07.90 ID:7wSvHcoM0
>>585
手持ちの円盤を使いたいんだけどねえ…
591名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:44:12.56 ID:0YbvQi3C0
>>579
そうなんだよね…
悩む

ps4買いたいなぁと思ってるから余計に悩む
592名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:44:32.47 ID:DqNjznHt0
>>543
にわかすぎるだろ
メインメモリじゃなくてビデオメモリだぞ。
しかも最新規格のGDDR5で8G
これを搭載しているグラボは今ない
今のハイエンドグラボはGDDR5で4Gが主流
593名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:44:33.20 ID:fyWlSVvY0
アーカイブとかで出してくれればいいっていう人もいるけどさ
買い直す手間とか結局あるわけだしPS4になってもあんな糞みたいなストア使うハメになったら泣きそう
個人的に一番いいのは互換性のある無しで値段つけて両方出してくれればいいんだけどね
594名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:44:35.50 ID:ph/kvgeH0
 
PS4はPS3の互換は捨てても、PS2の互換をつけるべきだったね。
そして、PS5はPS3の互換を保てば、評価されただろうに。。。
595名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:44:38.32 ID:vP4NKQPL0
PS2の本体をどこかほかの企業が作らんかね
596名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:44:56.73 ID:WmbqqXxi0
>>580
ゲーム機に5万と云われると高いって気がするけどよく考えたらPS3でもTV録画してみたり
Huluやオンラインビデオレンタル、テレビのデカい画面でようつべみたりしてるし
そういう使い方するもんだと思えば5万ってそんなもんかって気がしてきた

使われなくて置物になってるiPadもそのくらいしたしw
597名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:45:12.24 ID:Im8iPURCO
性能を活かしたソフト作って利益を得られる見込みあるの?
大手しか開発できないようなハードはいらんだろ。
598名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:45:14.21 ID:ua7xsVrZ0
PS1 → 一般的な内部構造

PS2 → 一般的な内部構造

PS3 → かなり特殊な内部構造

PS4 → 一般的な内部構造


PSP → かなり特殊な内部構造(ウルトラミニディスク)

VITA → 一般的な内部構造



一般的な構造同士だと互換もしやすいけど、かなり特殊な構造を間にはさむと難しいんだよなw
599名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:45:16.82 ID:ayu+dCTS0
>>583
それは自社のPS3から学べばいいじゃんw
SEGAから学ぶのは撤退を絶対に公言しないこと
600名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:45:18.58 ID:C+1UkydEP
>>582
そうじゃなくて、元々、株は期待で上がって現実で下がる。
今期大幅黒字との期待で上がって、実際に決算で黒字とでたら、
上がるのを期待して買ってたのが一斉に売りに出るから、
黒字決算だったのに株価が下がったりする。
601名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:45:35.94 ID:LJpksLQF0
>>62
あのね、PSやPS2のゲームがやりたいの
602名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:45:49.98 ID:PJDIZHdC0
>>588
GDDR5 8GBが相当高いだろ
603名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:00.62 ID:CUesA7Az0
>>592
バス幅次第だろ
604名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:00.95 ID:X5uBQ69v0
4も爆音ですか?
605名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:08.03 ID:8tC9uDRD0
>>590
手持ちの円盤使われても儲からんからな。
本体は売れてもソフトは売れないw
606名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:16.21 ID:TYtfKZSz0
ぶっちゃけ PS2はPC用のエミュレーターソフトを本家ソニー売れば物凄く売れると思うんだけどな
607名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:19.05 ID:lM90I5zo0
PS2で十分な気がしてきた
608名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:20.82 ID:8fVSkTyw0
まあとりあえずXBOX新しいの出るまで待ちだな
日本で普及しそうな方を一台買おう。どのみちオンラインあるやつしかしないから人口多い方がいい
Wii推す人も多いがFIFAや本格洋ゲーはできないからな
609名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:23.77 ID:FlZ9OEgD0
>>578
ムービーは広告材料。ゲーム内容より広告重視なんだよ。
610名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:28.59 ID:0vJ+ACnQ0
>>592
化け物みたいな性能だな。そんなハードいくらで出せるんだ?
611名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:35.37 ID:cnVOKwcC0
PS3のソフトって途中からディスクとダウンロード販売始めたじゃん。
これはPS4がPS3と互換しないの見越しての布石だったのかね?
まさかPS4で現在PS3でDLしたアーカイブスソフトを遊べないって事はないだろうな?
612名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:37.75 ID:Do0ANVrZI
>保存したゲームを携帯ゲーム機「PSヴィータ」やスマートフォン、タブレット端末に移すこともできる。

?タブレットでPS4のゲームできる?本体何のためにあるんだ?
613名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:49.02 ID:JedlhZfi0
>>590
専用機でええやん。

配信でも抽出でもなんでもいいから携帯機でやりたいんよね。
こんなんで任天堂やソーシャルと競っていけるのかね。
614名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:47:08.47 ID:vP4NKQPL0
>>588はメインメモリとビデオメモリの違いが分かっていないようだ
615名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:47:09.80 ID:bQeXhQz/0
>>602
RDRAM 512MBより安い
616名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:47:14.30 ID:8DM/XGkC0
>>592
ユニファイドで8GBって言ってたから、全部で8GBでしょ
617名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:47:31.66 ID:cgKecCwg0
>>613
リビングに何台もゲーム機なんて置きたくないだろ
618名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:47:59.84 ID:uXTgJ0W4O
FF11再開出来るなら6万でも買うよ
安PCは信用出来んし
619名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:48:04.88 ID:kZ5sfiKh0
値段的には35000、高くても40000位が限界だと思うんだけどな。
それ以上になるとスタートラインにすら立てないような状況になりそう。
620名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:48:17.90 ID:8tC9uDRD0
>>608
日本でXBOXが普及する日なんか来るのか?
621名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:48:33.00 ID:CUesA7Az0
>>602
いや何思ってるのか知らんがGDDR5はもうすぐ切り替わるから今が一番安いです
メモリのコストなんて大したことは無いよ
2014年にはGDDR6に切り替わる
PS3のXDR-RAMのほうがコスト高いくらいだよ
知ったかはほどほどにしないとかっこ悪いぞ
622名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:48:38.46 ID:mgzL01zg0
今年発売で買うのは再来年の廉価版かな
623名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:48:55.23 ID:TYtfKZSz0
次期XBOXにPS2エミュが乗ればそっち買うわ
624名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:49:30.25 ID:XEbN0QpO0
SIXAXISみたいに対応ソフトが無くて廃止になったりするんだろうな。
625名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:49:48.99 ID:apx18ohd0
おまいら4万、5万て夢みすぎ
7〜9万あたりは覚悟しとけよ。よくて69800円くらいだろう
626名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:49:55.54 ID:9oJhzToP0
ばぐ太なら互換なしってのを全面に出したスレタイにしてただろーな
627名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:50:27.56 ID:J3/Zo/yw0
>>1
PS1~3完全互換とか煽っておきながら
ディスクすら使えないとか互換っていわねーんだよ!
ほんとガッカリしたわ。
628名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:50:32.03 ID:+R9NHFjh0
携帯性と据え置きの両方を満たさないとダメだな。
629名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:50:52.35 ID:PJDIZHdC0
>>621
全体のスペック見てどう考えても39800円以下なんて価格設定はありえねーって言ってるんだよ
630名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:51:07.93 ID:JedlhZfi0
>>617
整理&取捨選択しようや。何十台にもなるわけじゃないし、
何十台にもなるほどのヘヴィゲーマーなら、
モニター増やして専用部屋作るとこまでいってまえ。
631名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:51:30.82 ID:UrNHjfia0
PS2の時のDVD再生できるっていうようなインパクトが全くないな
あの時はマトリックスのDVDがミリオンセラーになったくらいだったけど
632名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:51:38.89 ID:jLcAfUBK0
>>625
ほとんどPSXだなw
だったらBD焼けるくらいじゃないと
633名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:51:42.73 ID:FlZ9OEgD0
>>608
XBOXという時点で日本での普及は無いだろ。
そもそもMSジャパンがやる気無さ過ぎだもの。広告展開が変に堅苦しいんだよ。
634名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:52:00.41 ID:HcPSVc4L0
PS3の時もそうだけど、互換がどうとか言ってる連中って結局買わないんだよな
無視していい
635名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:52:09.99 ID:8tC9uDRD0
やっぱり4GBにしました
とか絶対やめろよ。絶対だからな。
636名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:52:12.56 ID:LxE/BbdjO
はやくプレステ3値下げしてよ!
637名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:52:20.45 ID:LJpksLQF0
>>630
一般人からすれば部屋に3台もあればヘビーゲーマーだし、そんなに置きたくない
638名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:52:28.87 ID:CUesA7Az0
>>629
普通に汎用品だからありうるぞ
自社チップのほうがどれだけ高くつくことか
何にも詳しくないのに詳しい振りをするのはつらいだろ
馬鹿は馬鹿だと自覚して生きるほうが楽しいぞ?

>>627
間違いなくvitaコースだよこりゃ
FF14とかもどうすんだろねw
639名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:52:33.40 ID:x86/GtRz0
PSVitaカードスロット付けて欲しいな
640名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:52:46.76 ID:N26Q4tFh0
>>592
>>ハイエンドグラボはGDDR5で4Gが主流

最低でも4万円はするな
641名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:53:01.58 ID:DqNjznHt0
初代PS3を買ったけど、
PS2互換でプレイしたゲーム、結局FF12とP4しかなかったな。
642名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:53:21.21 ID:PJDIZHdC0
>>634
実際PS3売れてないけどな
643名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:53:26.03 ID:8gZnIBuL0
個人的にモンハン4の動向次第だなあ。
3DSまだ持ってないけどMH3Gの操作が不評だから3DSを買うの悩むんだよな。
たぶんモンハン4が出たらソニーのPS3,PS4、VITA(もしかしたらPSPへの移植を願い)
まだ持ってないPS3,PS4、VITAの移植された機種を選んで買うかもw
644名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:53:27.12 ID:JedlhZfi0
>>634
互換が不十分だったから買わなかったんじゃないの?
645名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:53:40.11 ID:ZzrWEd9p0
SCEはキャラクターを育てなかったのが致命的だな
マリオがいない カービィがいない リンクがいない

唯一いるとすればトロだろうけどトロステも今期末で終わり
最近はキャラでもないのに戦わさせられるトロ

マリカやらスマブラやらポケモンやらみたいにこれが出るからどうせ買ってしまうんだっていうファーストタイトルがないんだなぁ
646名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:53:57.57 ID:Q/sM+g6E0
4万以上払って遊ぶって馬鹿?
647名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:54:07.97 ID:FlZ9OEgD0
>>613
ソーシャルとの連動があるから、むしろスマホがなきゃ十分に性能を引き出せなくなる可能性大。
ハードメーカーとしてはそんなことやらないだろうが、ソフトメーカーはどんどんやってくるだろうよ。
648名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:54:35.99 ID:4sWTrXBp0
>>637
昔仲間内で1機種しか持たなかった友人A君が一番のヲタ扱いされてたわ


メガドラタワーで。
649名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:54:49.01 ID:pucstCW80
コントローラーが売りなの??
650名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:54:53.62 ID:0vJ+ACnQ0
>>642
今一番据え置きハードで売れてるハードって何ですか?
651名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:54:59.51 ID:8m7ZQxYP0
1・2・3のディスク互換はどうなった?
流石に今回はどんなバカでもつけるだろうけど
652名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:55:06.64 ID:OJhFDDjq0
で、PS3との互換性は?
これが無いとPS3が売れなかった二の舞になるぞ
653 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/02/21(木) 10:55:09.84 ID:JT51fBpj0
>>461
なぜそこでバグの王様、ベセスダ製品を出すんだよw
654名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:55:16.62 ID:jizqW00B0
>>634
しばらくはPS4ソフト少なくてPS3ソフトばかり発売されるんだよ
その移行期考えると互換の有る無しは大きいんだよ
655名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:55:22.44 ID:xJ90acAT0
PS4と次期XBOX360の詳細スペックを見比べる
それだけが楽しみなんだよなぁ
656名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:55:24.17 ID:0j+X3Yee0
ディアブロIIIがPS3と4で発売か
657名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:55:26.92 ID:vBip3x+B0
これ買ったら目玉焼きいっぺんに2つ焼ける?
658名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:55:50.46 ID:UyTWuEzb0
Vita以上の糞ハードだなこれ
クラウドゲーミングのせいでFPSもアクションがガクガクでとてもプレイできたもんじゃないというね
659名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:56:06.09 ID:LUZ0K3Ef0
>>645
アロハ男爵を復活させるしか無いな。
660名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:56:31.55 ID:IWSvF9BJ0
互換ねーなら様子見かな、Vitaと同じ道進まなきやいいが
661名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:56:34.68 ID:JedlhZfi0
>>637
じゃあ4買うときに1台減らすといいよ。
それか4買わないでいいじゃん。
662名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:56:43.44 ID:CUesA7Az0
vitaの二の舞の匂いしかしないわ
企画通した奴があほすぎる

PC-FXみたいだ
663名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:56:50.43 ID:DqNjznHt0
>>644
99%以上互換じゃなかったか。
664名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:56:58.35 ID:8fVSkTyw0
>>633
だなwじゃあやっぱり今回もこれ一択か。
前回3機種全部かったけどPS3以外は友人にゆずってしまったしな。
一番初期型でもう6年以上使ってるから買い替えにはちょうどいい。
和ゲーはしないし。
665名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:57:08.45 ID:HRa4bLKhO
通訳しか印象残らなかったわ
666名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:57:15.61 ID:lpFVgKe50
もうMMDみたいにユーザーに動画を作らせるしかない
667名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:57:17.86 ID:2mY3Um7F0
コントローラーを一新するチャンスなのにまた機能追加でさらにゴテゴテしてる・・・
もうユーザーが使いやすいこととかどうでもいいんだな
っていうか、PS3のヤツでも単品で5000円前後だろ? あれいくらになるんだよ
668名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:57:34.25 ID:8tC9uDRD0
>>655
それは楽しいけど、またゲハ厨が暴れるのを想像すると萎える。
669名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:57:46.44 ID:yzmYinNQ0
>>654
ぶっちゃけもう互換はそんなに重要視されないと思う
互換があったWiiが互換のないPS3より早く退場してるし
世界的に売れてる箱○って初代箱の互換性はおまけ程度でしかないし
670名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:57:49.61 ID:zMpaqdIK0
ローンチがどれくらい出るかにもよるなぁ
目玉が最低2〜3本なけりゃきびしいだろ
671名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:58:10.43 ID:C+1UkydEP
>>643
不評なのは、モンハン持ち出来ないから。
PSPのモンハン知らないで、3DSが初モンハンの人は、
何で不評なのかも分からない。
つまり、モンハン持ちにこだわらなければ、どうという事は無い。
672名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:58:15.56 ID:jLcAfUBK0
>>634
PS1や2の互換付けろとか言ってる奴は頭おかしいとは思うが
直近の3を切り捨てるのはどうかと思うけど。
673名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:58:24.51 ID:AwI+dbGMP
3スロット専有とかさしてんの?w

懐かしいな スーファミ、プレステ、メガドラとか切り替えて使ってたなw
674名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:58:33.70 ID:UrNHjfia0
ゲームの容量が足りないというわけでもないのに
斬新な機能もないんだったらPS3のままでよかったんじゃないか?
675名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:58:40.32 ID:kZ5sfiKh0
PSP以下の売り上げのVitaを見ると互換はつけといた方がいいとは思うけどな。
遅い、容量少ない、うるさいUMDをこれ以上引っ張りたくないのはわかるけど。
まあ、個人的には買うとしてもかなり先だから互換に関してはわりとどうでもいいけど。
676名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:58:44.71 ID:NczNXv7q0
スペックが、インパクトがあって言うのが多いが、これは実際は
ソニーは今までの変態スペック(PS2、CELL)路線を捨ててPCと
親和性の高いハードに路線を変更したという事

つまりPCで開発したゲームが手軽にPS4でも出せますというのが最大のウリだろう

>>382
あれはCELLが特殊な用途に強いからのであって、PS4のようなPCと似たスペックならPC買うよ
677名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:59:14.39 ID:Do0ANVrZI
>>634
ps3持ってない立場からすると
ダウンロード販売さえしてくれればいいけどね
678名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:59:17.90 ID:OMM9pxmr0
679名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:59:20.24 ID:cHyDiZ3F0
>>645
PSオールスターってこれだもんな
もちろん大コケw
http://livedoor.blogimg.jp/aatyu/imgs/0/0/00f2c5b7.jpg
680名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:59:38.42 ID:J6iW0Co00
>>667
俺が5ケ月ほど前に本体買ったら
コントローラー1つもらえたな
681名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:59:46.89 ID:CoSloxMo0
何々
コントローエアーの上に付いてるの
タッチパネル?

だせえ
682名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:00:00.11 ID:JedlhZfi0
>>663
それ初期のやつだっけ?
高かったんじゃなかった?
683名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:00:01.43 ID:fyWlSVvY0
>>645
スマブラなんか自社のばっかりなのに有名キャラばっかなのよね
対してプレステのアレは他所からかき集めたのに盛り上がらないラインナップという
684名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:00:13.79 ID:dRfDLpK90
なんで急にこんな発表したの?
つい最近まで次世代機の音沙汰無かったんじゃなかったっけ?
685名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:00:32.15 ID:CUesA7Az0
>>672
単純に互換性をつけられないが正解
Cellと全然違うからな

普通にPS3をバージョンアップさせるという選択肢はなかったんだろうかね

>>676
アドオンとか必須になってるゲームも多いからな
PCでいいよな
スペックも出るころには陳腐化してそうだし
686名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:00:34.54 ID:DqNjznHt0
>>672
PS1の互換はあるんじゃないの
PS3でもPS1の互換残ったままだし
687名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:00:42.23 ID:4sWTrXBp0
スーパーPS4Xで拡張型ハードにすれば全ての問題が解決したのに
688名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:00:52.49 ID:cNRrjBz60
PS3ディスク互換は別にいいよ ソフトほとんど持ってないし
PS1・PS2のディスクでは遊べるんだよな?
最悪PS1のディスクが動けばもうそれでいいわw

つーか家庭用ゲーム機ってまだ儲かってるの?
PS1で儲け、PS2でトントン、PS3なんて大赤字のイメージがあるが
689名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:01:08.47 ID:IAcN64cDO
性能は良くなってるの? falloutのカクカクとかRPGのフィールドマップは作れるぐらい性能良くなってんのかね?
690名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:01:11.56 ID:7c7Wsqxs0
互換いらねとか頭おかしいとか言ってるやつ多いが
ユーザーが一番気にしてるのって互換性だからな

そういう現実知らないで恥ずかしくないのかよ
691名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:01:21.87 ID:DL9Br+UW0
xboxはどうすんだよ
日本だけだろPS4が通用するのは
692名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:01:26.50 ID:OJhFDDjq0
どうせ数年後には3万以下に値下げする羽目になるよ
693名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:01:41.13 ID:+QPbQrVA0
ゲーミングPCと大差ない。
PSである必要性がない。
694名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:01:57.55 ID:DqNjznHt0
>>682
そうだよ。
互換有りで買う人が少ないから互換切ったんでしょ
695名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:00.97 ID:apx18ohd0
>>679
なにこれwww
猫とパッパラーは知ってるけどw
696名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:01.19 ID:WmbqqXxi0
>>688
むしろ普通は直近のPS3互換をつけて1と2はアーカイブ配信とかそういうのじゃね?
697名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:02.14 ID:dyd/Au390
>>678
懐かしい
698名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:09.64 ID:cKXSxa8e0
>>685
演算で互換がなくても、エミュレーションで動かすぐらいは
余裕の性能差だとは思うんだけどな。
699名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:24.72 ID:C4Azv/WwO
>>645
ムームー星人とかロック(モータートゥーングランプリ)とかピエトロとか藤丸とかいるだろ。
700名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:25.66 ID:7b9kh38T0
PS3が出たとき買おうと思ったが
支那人が転売目的で大量購入してるのを見て買うのをやめたが正解だった
701名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:41.58 ID:FlZ9OEgD0
ソーシャルとの連動てのが癖者なんだよな。
バンナムなんて真っ先にソシャゲと連動してガチャを導入してくるぜ。
きっと次のGジェネはスマホでガチャ引いて設計開発するに違いない。
702名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:48.47 ID:vBip3x+B0
これ買ったらたこ焼き作れる?
703名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:02:54.02 ID:hAUrvVMd0
>>634
互換互換言ってる人こそマジで高い金出して買う層だよ
だから、爆熱高消費電力でHDD容量も少ない初代PS3が、オクで高値がついてる
704名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:03:25.34 ID:K393aSBN0
互換前提で次世代機設計すればいいのに
PS4なんか出すよりPS2+3出すほうが売れるだろ
705名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:03:26.56 ID:zo9DOkAh0
プレステにミュージックや写真機能なんていらないんだが

いい加減わかれアホ
706名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:03:33.89 ID:JedlhZfi0
>>694
高けりゃ売れない。
デフレ中の機種だし当然だわな。
707名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:03:42.27 ID:cgKecCwg0
>>676
>つまりPCで開発したゲームが手軽にPS4でも出せますというのが最大のウリだろう
うん
PCで十分だな
708名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:04:00.86 ID:CUesA7Az0
>>698
エミュレーションで動かすには性能が1桁足りないよ
補助チップ乗っけるならともかく
709名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:04:02.31 ID:UI1x/A2O0
三国無双6と猛昇殿を買ったと時に買ったPS3
次に買ったソフトは第二次スパロボα
たった2作品しか遊んでないとか・・・orz
710名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:04:06.44 ID:rT3aKhL00
過去タイトルはクラウドで配信ってゆってたじゃん
エミュレーションはしないんだよ
サーバ側でやるの
711名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:04:10.03 ID:bQeXhQz/0
互換性の考え方がメーカーとユーザーでは違うんだよね
ユーザーは手持ちのソフトが遊べるか、メーカーはソフトの品揃えとして互換性を考える

手持ちのPS1/PS2/PS3ソフトが使えるか→No
PS1/PS2/PS3用のソフトが遊べるか→Yes
712名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:04:10.14 ID:HQyxekSI0
よっしゃあPS2買ってくる
713名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:04:29.57 ID:VkDumb7V0
PS3もトルネもだけど、フロントにごちゃごちゃ端子持ってくんなよ。

どうにも繋がなきゃいけないケーブルがインジケーターLEDの横からニョキって
デザインした奴は正気とは思えん。
714名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:04:42.38 ID:ZzrWEd9p0
>>685
FCはROM側に特殊基盤内蔵することで想定以上の性能を発揮したものだが…
でもやっぱりROM拡張もできて良ハードだったSSよりPSのほうが売れたんだからコンテンツ第一だな
715名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:04:42.91 ID:WmbqqXxi0
>>685
もうcellの後継は開発してないからバージョンアップできないんじゃない?
716名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:12.26 ID:iUzenMoz0
俺まだPS2でドラクエやってる
717名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:17.60 ID:NczNXv7q0
>>707
PCだと同スペック組むのに8万円ぐらいになるんじゃないのかな?

PS4は最終的に3万円ぐらいまでコストダウンを考えてるとは思う
718名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:27.32 ID:LJpksLQF0
>>661
初期のPS3買いましたが何か?
719名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:33.40 ID:/sVNWrdr0
要するにPSブランドでハイスペックなゲーム用PCを破格で出すよって事でしょ。
720名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:37.24 ID:IFZ9R/x00
>>113
揉む、摘むも実装しないとな!
721名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:40.96 ID:TYtfKZSz0
>>711
手持ちソフトを入れると、PS4用のソフトがダウンロードできるならそれでもいいけどな
722名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:43.25 ID:JedlhZfi0
互換つけるとアーカイブの意味がなくなるしな。
あれで稼げにいけるが故に円盤互換はまず付かんだろ。
723名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:45.29 ID:0MSme8lY0
ソーシャル機能とか一番どうでもいいとこに注力しちゃった感じだな
724名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:53.95 ID:ph/kvgeH0
 
いつになったら、コントローラーを使わないで
ゲームができる日が来るのだか・・・・。
725名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:54.52 ID:rT3aKhL00
PSNも有料にしてほしいなー
ガキとキチガイを排除すべき
726名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:05:56.34 ID:m3bqBpYDO
>>704
PS2+PS3がPS4だと思えば良い
今から2と3を両方かうよりマシだろ
727名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:06:03.86 ID:MtrUcebN0
>>705
ほんとこれに尽きるわ
ディスク入れてゲーム始まればそれでいいんだよな
糞の役にも立たない機能盛り込みすぎ
PC化させたいならもうPS4出来るパソコン作れってのww
728名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:06:18.71 ID:/HcggMbX0
PS6が出たら本気だす
729名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:06:27.48 ID:fxieERd60
>>691
箱はメイン市場の海外で圧倒的だからな、それほど急いでないのだろう
PS4出したってまずソフトがなきゃ話にもならないし
今の日本メーカーじゃ体力無くてソフト作れないだろうし
自社でソーシャルやった方が儲かるから
730名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:06:32.36 ID:dyd/Au390
とりあえず無双エンパで敵の湧きがおかしいのが治ってればそれでいいわ
731名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:06:34.65 ID:CUesA7Az0
>>715
別にスペックを上げなくてもいいだろ
そういうことだよ
スペック競争は不毛だよ
732名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:06:52.47 ID:AwI+dbGMP
ついにPS2が捨てられて捨て値価格に
733名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:06:56.14 ID:GQwBFAX60
高性能になってもインベーダー好きの俺には関係ない
734名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:06:56.38 ID:3/58q9GQ0
>>676
でもぶっちゃけその土俵ってモロにMSの土俵じゃねw?

「競うな!持ち味を活かせ!」って地上最強の生物が言ってた!
735名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:07:05.62 ID:H+b/3KFa0
SONYのゲームクラウドは、BOX化して9800円で販売、月額980円でやり放題。回線が必要な方は3G版も。あなたのブラビアTVがゲームセンターになります。

PS4の次はこうなるんだね。
736名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:07:16.65 ID:93ZFqEsE0
>>650
PC
737名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:07:25.85 ID:lz9VjfGH0
>>729
>箱はメイン市場の海外で圧倒的だからな
えっ?
・・・えっ?
738名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:07:35.56 ID:ZzrWEd9p0
>>731
エネルギーゲインが5倍もあっても当たらなければどうということはないもんな
739名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:07:44.84 ID:FlZ9OEgD0
>>705
しょうがないよ。ソニーは電機屋だから、ゲーム機である以前に家電製品として社内受けしなきゃいけない。
740名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:07:53.87 ID:4sWTrXBp0
>>678
俺が見た奴より高けえw
どんだけポテンシャルあったんだよw
741名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:08:42.95 ID:sQTeGT+40
>>729
XBOXにとっての「海外」ってUS以外ってことだよな
圧倒的どころか負けてるじゃん
あとMSNは恒常的に赤字だから、ソーシャルで儲けたことはない
742名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:08:43.65 ID:X4tUudm50
>>731
DCの二の舞か
743名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:08:47.01 ID:8tC9uDRD0
>>672
間近だからこそ難しいんでしょ。
PS3Cellなんか載ってる変則ハードだし。
PS3初期型のPS2互換も、VRAMだけ異常に速いPS2の変態仕様のせいで
エミュレーションでは対応できず、PS2のチップ丸ごと乗せたんじゃなかったっけ?

PS4は素直なハードみたいだから、PS5が出ることがあればPS4互換で出せるかもね。
744名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:08:59.61 ID:DqNjznHt0
たしか、PS3でPS2のソフトエミュが出来なかったのは
GPUのメモリ帯域が2倍くらい違ってたんだよな。
PS2のメモリ帯域が48GB/s、PS3のメモリ帯域が22GB/s
PS4のメモリ帯域が176GB/s
PS3でのPS2互換最大のネックだったメモリ帯域はPS4では問題なくなるから、
PS2互換復活の可能性はあると思う。
745名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:09:07.91 ID:apx18ohd0
マリオのゲームでるなら発売日に並んで買うよ
746名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:09:24.67 ID:OJhFDDjq0
率直に言って、欲しいソフトが無いのに本体だけでも欲しいと思うか?
PS2にはDVD再生機として、PS3にはBD再生機としての用途があったけど、
PS4にそういう売りは無いだろ。
747名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:09:26.74 ID:WmbqqXxi0
>>731
今のcellを使い続ける限り圧倒的な電力消費量から逃れられないから
cellが全く広がらなく開発が止まった以上、汎用に戻さざるをえないでしょ
748名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:09:26.84 ID:JedlhZfi0
>>725
有料にしたらキチガイしか残らんかったりして
749名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:09:34.12 ID:CUesA7Az0
長いスパンで標準化させることが大事なのに
切り替えて大爆発したvitaの悪夢をもっかい体験したいって言ってんだから
マゾなんだろ
性癖に口を出す気はない
750名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:09:44.07 ID:m3bqBpYDO
>>731
こんな奴がいるから洋ゲーにおいてかれるんだろうな
751名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:09:48.51 ID:dyd/Au390
ここで颯爽とセガが!
752名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:10:29.95 ID:n8JbgTRc0
またソフト資産放棄かよ
Vitaの失速から何も学んでない
753名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:10:44.80 ID:hAUrvVMd0
PS123のソフトを全てダウンロード販売で網羅して、ディスクを持ってる人はただでダウンロードできるようにして欲しい
VITAの時にムカついたのはPSPソフト持ってるのに、ダウンロードでさらに金とってきたこと
754名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:11:01.70 ID:JVB31kmE0
互換なし、クラウドで〜とかクソワロタ
755名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:11:07.83 ID:cnVOKwcC0
これで次世代XBOXが初代&360ソフト互換したら次世代XBOXの方買うわ。
ただXBOXって定期で通信料金取られるって聞いたけどホントか?
756名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:11:17.99 ID:/+rZOEm90
>>744
ないから。
すでに発売済みの1円にもならんソフトの不具合対応にコストかけるなんてしたくないの。

クラウドで定額サービスとかで配信するだけ。
757名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:11:22.49 ID:+tg8TMrB0
今まで据え置きで60fps1080p出せなかったゲームが安定して出せるようになる
これだけでも意味がある 今までのは引き伸ばしでHD詐欺だったんだから
これに意味が無いと感じる人はもう携帯機で良いんじゃねえの
758名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:11:35.41 ID:ZzrWEd9p0
>>740
32bit対応だからな
もはや命令セットすら違う別機体w
759名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:11:49.49 ID:CUesA7Az0
>>750
逆だよ
資源も無いのに大艦巨砲主義やってるからアホだなって話
あげく砲弾を作る鉄がありませんってか?
760名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:12:11.59 ID:AwI+dbGMP
先端科学研究所とかじゃねえんだから、インテルにチップ作ってもらってもらえよw
761名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:12:11.90 ID:UyTWuEzb0
>>679
このゲームの開発者、インタビュー受けてた奴の名前がパク・チョンだったのには笑ったわww
開発現場で後ろの方に「なぜか」Wiiが映り込んでたしなwww
762名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:12:29.54 ID:NocUFBEm0
まあ、そのうち買うとは思う
763名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:12:32.45 ID:atO3lXbm0
そういえばPSN有料化は発表なし?

プレミアムなんとかってやつ
764名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:12:32.99 ID:J6iW0Co00
この速さなら言える
DCではダイナマイト刑事2がおもしろかった
はよプレステ3でもダイナマイト刑事2のアーカイブス出してくれ
765名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:12:33.59 ID:/WwWVm070
結局クラスド互換は「出来ればいいよね」って目標の話ししただけで
実際はまだまだ出来ないってことみたいね
766名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:12:35.78 ID:cKXSxa8e0
>>711
そうか、そういえばそうだな。

FinalFantasyもいろんなプラットフォーム移植して小銭稼いでるもんな。
過去作品をリメイクして売るためにはむしろ互換性無くしたくてたまらないのか。
767名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:13:01.87 ID:iKUoPY+g0
互換って3との互換ってことだよな?
そんなに欲しいか?
768名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:13:08.19 ID:dyd/Au390
>>755
通信対戦とか他の人とか変わったりする場合は有料会員
DLCのみとかアーケードとかのぼっちなら無料会員でいける
769名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:13:33.13 ID:n8JbgTRc0
ハードが変わるたびにソフト買いなおし
そりゃユーザーも離れていくわ
770名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:13:47.81 ID:WmbqqXxi0
>>764
DCの最高傑作はロードス島戦記だぁぁぁぁ
771名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:13:54.13 ID:tEZTifD70
>>751
セガサミー「お待たせ!パチンコ新台出ます!」
772名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:13:57.88 ID:CUesA7Az0
>>767
と言うかなかったら即死だろ
vitaみたいにリメイクだけのハードに高スペックいらんだろ

>>760
今回はAMDが作ってくれるらしいぞwww
773名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:14:01.42 ID:1W1j6Prn0
PS3ですら720P60FPSがほとんど実現されてなかったのに、何夢語ってんだお前さん
774名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:14:16.60 ID:lz9VjfGH0
>>770
セガラリー2だろ
775名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:14:33.46 ID:K393aSBN0
>>720
撫でる、舐める、挿入するも実装しないと駄目だ!!
776名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:14:43.75 ID:m3bqBpYDO
>>770
シーマンだろ
777名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:14:43.76 ID:+D0zYVbQ0
クラウドで互換って
見送り臭ハンパなくね?
778名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:14:58.02 ID:vlnQ4ZIf0
スペックが半端ないけどこれを生かしきれるほどのゲームつくれるのか?
779名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:00.77 ID:hEhkCtrd0
値段も互換も糞すぎて
がっかり感はんぱねぇw
780名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:09.22 ID:N26Q4tFh0
>>757
>>もう携帯機で良いんじゃねえの

そう考える人が増えたから据え置き機が不振になってる
その流れを加速させてどうするんだという話
781名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:21.88 ID:wYdkPENC0
>>41
RD(レインボー
782名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:33.96 ID:EGaG9fSb0
>>703
逆だな
PS3初期型を買えなかった貧乏人が互換で騒いでるだけだ
783名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:40.56 ID:7b9kh38T0
スペック詐欺w
互換も何なくてえらい騒ぎになりそうだ
784名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:47.41 ID:FlZ9OEgD0
ソニーが定額でクラウドサービス?有り得んw
月額料金+タイトル個別料金取って更に毎月タイトル入れ替えで配信終了が出るだろうよ。
クラウドは都合で永久に遊べなくなるからクソだ。

>>729
だからこそ、ソシャゲとの連動なんだよね。
ゲーム単品じゃ満足に装備も揃えられない、ソシャゲとの連動前提のゲームばかりになるだろうさ
785名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:52.05 ID:oeLFVuTf0
>>62
格ゲーやるならまだPS3なんですわ それ以外でPS3なんて使わないから他機種に移動して欲しいんですけどね
まあソニーだから互換性つけないだろうし今はもう安いからPS3買っても損はないんじゃないかな

ハードが売れるかどうかなんて本当にソフトがどうなるかだよな
Vitaが売れないのって性能云々よりソフトが3DSに比べて圧倒的に少ないってのがでかいしA社だからハード買うって信者ってそこまではいないだろ
786名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:52.81 ID:/+rZOEm90
>>780
日本だけで物事考えるなよカスが。
787名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:53.94 ID:vv/KNMJ/0
互換が残念だったから、後は独占タイトルがどれだけ出るかだな
もうFFだけじゃ買わんぞ。FF13の為にPS3買って騙されたからなw
788名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:15:54.62 ID:DUukBsuAi
789名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:16:00.19 ID:Do0ANVrZI
Weekly Hardware Chart 09th February 2013
PlatformN. AmericaEuropeJapanGlobal
3DS 21,01424,212135,407189,167
PS3 33,38350,63015,471120,999
360 52,15727,91253587,104
wiiu 9,7418,01311,65231,716
psv 6,0228,5148,18624,360
psp 6181,45211,12721,407
wii 10,6926,6311,87621,149
DS10,8574,49512216,564
790名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:16:07.28 ID:KubvM9tw0
>>203
すっきりしてんなぁ
791名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:16:43.59 ID:CUesA7Az0
>>780
据え置きに必要な安心感がふらふらしててどうにもなりません
これならPCでいいジャン状態
792名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:17:00.72 ID:zMpaqdIK0
>>770
全面的に同意する
793名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:17:28.23 ID:iKUoPY+g0
3と互換あってもやりたいソフト無いから
794名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:17:31.76 ID:bDC8wL5x0
>>767
PS3の魅力的なソフトが余程たくさんあるなら、互換互換騒ぐのわかるけど、そうでもないしねえ。
PS3持ってなくて、PS3のソフトに興味あって、PS4買おうかどうか悩んでるなんて連中、どんだけいるねんって話。
795名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:17:45.69 ID:u5uaK+iB0
>>778
むしろPS3のスペックが足りないから新しいの作れってソフト業界から申し出があった
というような事をゲハカスから聞いた
796名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:17:50.10 ID:IddAQw0k0
互換も無しによくもまぁPSと名付けたな
797名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:17:50.98 ID:Wukig3oS0
1時間以上連続でゲームすると高電圧流してプレーヤーをスリープさせた方がいいだろ
798名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:18:14.32 ID:K393aSBN0
>>774
セガラリーはサターンの傑作。DCのレースゲーは皆イマイチだった。
DCの最高傑作は、ハンドレッドソード
799名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:18:17.55 ID:Pr08w9u20
>>773
そもそもPS3はメモリ256Mx2のクソ仕様で未だに現役なのが奇跡なレベルだぞw
800名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:18:19.45 ID:ZzrWEd9p0
プレミアムパートナーなサードメーカーには
ゲーム開発用にブラビアばんばん送ってさ
家庭用TVの色設定のレファレンスにしてもらう
程度のことはやってるんだろうか?
東芝とかパナとかがサードメーカーとして参入してるわけじゃないんだし
801名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:18:19.44 ID:CVzxOo2C0
どうせPCのFPS出すだけだろ
PS3もろくなゲームが無い
802名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:18:20.10 ID:N26Q4tFh0
Twitterで流れてたつぶやき…全くその通りだ

>>何故SONYは、こう斜め上に飛んでいくのだ…あそこまで大々的に告知してたんだから、せめて本体くらい出そうよ
803名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:18:36.46 ID:NczNXv7q0
後は互換性がどれだけ取れるかと安く出せる工夫があるかだな、
804名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:18:44.55 ID:yQwYZrz60
日本語の意味的には互換じゃなくてDLでの再販
ソフト無いのに今PS4を買うメリットはまったく無い
805名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:18:59.30 ID:gO/NDM5ZO
>>779
値段も互換も発表されてないけどな
806名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:19:00.95 ID:GalbqbH30
記事の写真に写っているシャツがオレのシャツと同じことに驚いた。
807名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:19:03.69 ID:Spk66AOs0
PS2=DVD
PS3=BD
のようなゲーム以外で売れる要素がないとキツイかも
808名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:19:20.33 ID:EifDbbvAP
>>770
YES!
809名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:19:26.77 ID:tEZTifD70
>>784
PS4でソシャゲで使える強いアイテムをゲット!
これ増えるよ絶対
810名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:19:37.51 ID:X4tUudm50
こんなんだからPSゲーはROMとエミュが蔓延るんだよ
811名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:19:51.76 ID:PUL5yL2C0
PS2との互換性に決まってんだろボケ
812名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:19:57.87 ID:1W1j6Prn0
互換無いとビタみたいに悲惨なことになっちゃうよね
あれも何故だかPS名乗ってる詐欺ハードだけど
813名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:19:58.09 ID:bHZmqgIh0
CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon based
graphics engine

おいおいこれマジかよ。
JaguarつったらIntelで言うところのAtomクラスのCPUだぞw
CPU性能は期待できんな・・・。

GPUは1.84TFLOPSとまぁまぁだが、現在のPCのハイエンドが4TFLOPSだから
その半分以下。しかも2014年に登場予定のMaxwell世代だと倍の性能を達成するため
ローエンド程度の性能となる。
PC/PS/XBOXでマルチプラットフォームでゲームが出る昨今、ゲーム機にこだわる
必要が無い以上、PS4はさっそく陳腐化しそうだなww
814名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:20:11.77 ID:0J2y3ZLb0
初代 CD
二代目 DVD
三代目 BD
四代目 ソーシャルゲームでクラウド処理

こんな感じ?
815名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:20:22.15 ID:CUesA7Az0
やっぱ初心者ってバス幅とかメモリの速度とか一切見ずに容量だけで語るって本当だったんだな
とこのスレに見てると思う
816名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:20:22.92 ID:aU6OcaOr0
本体の光学迷彩機能のせいで10万は覚悟してる
817名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:20:35.27 ID:8uqsHLcq0
PS3と違ってちゃんと画質に見合ったゲームは出るんだろうかね
818名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:20:40.85 ID:UyTWuEzb0
>>795
ソースはゲハwwwwwwwっwwwwwww
馬鹿がおるわw
今だって碌に使いこなせてないようなソフトメーカーだらけなのに使いこなせねぇだろ
819名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:20:55.49 ID:cNRrjBz60
据置機ってまだ利益出てるの?

しかしPS3ソフト互換云々って、ソフト数本しか持ってないユーザーが大半じゃなかろうか
820名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:21:07.94 ID:FlZ9OEgD0
>>759
スペックよりユニークを選んだWii、WiiUは大失敗しましたが何か?
何か新しい事をやるにしても、特に美麗なグラでもないパズルゲームを作るにも、結局快適に実現するには高いスペックがいるんだよ。
パソコンで入力した文字が一瞬のラグもなく入力されるのも、ブラウザを開きながら他の作業が出来るのも、ハイスペック化の恩恵だよ?
821名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:21:11.86 ID:C+1UkydEP
>>750
そんなこと言っても、日本のオタクはアニメ絵じゃないと買わないし
822名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:21:21.42 ID:+D0zYVbQ0
>>767
そりゃ
まとめられるならそれに越したことはないし。
vitaだってumdがついてれば
買い替えで移行する奴も多かった筈。

互換があれば手持ちのタイトルで時間をつぶせるけど
無ければ欲しいソフトが出るまで待たなきゃならん。
823名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:21:35.71 ID:Pr08w9u20
>>802
本体できてから発表だとxboxに先に出されてしまうからじゃね?
こういうのは先に発表したもん勝ちだから
824名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:21:36.83 ID:+m8fE+dZP
3を飛ばしてPS2互換ってか、内包した状態だったら売れるんじゃない?w
825名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:21:40.45 ID:qcx+eCmyP
子供は安いし簡単なwiiとDS
女や機械音痴はスマホとかDS
大人はスマホ
ゲームヲタクはPCゲーム
826名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:22:01.42 ID:CJavETjEO
・少し前の廃PCスペック
・ゲームプレイを配信機能、コミュニティ機能
・他のユーザーにコントロール渡してクリアしてもらう機能
・VITAにゲーム移して、手元でプレイ可能(WiiUのアレ)
・PS1〜3互換かアーカイブス対応
って感じ?
827名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:22:45.71 ID:+ZANCEsX0
>>819
現場据え置き機で利益叩き出してるのはMSだけ。
828名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:22:48.90 ID:RHW8EfgF0
>>679
PS版のスマブラかw
トロとパラッパと平八と遊戯王しか知らない。
829名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:23:12.36 ID:WmbqqXxi0
>>818
ソフト業界つっても海外のソフト業界だろ
スカイリムとかPS3の性能低すぎて移植がまともにできなくて苦情入れまくりだったとかなんとか
830名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:23:14.95 ID:8tC9uDRD0
>>780
据え置きが低性能な方が「携帯機でいいや」を加速させないか?
831名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:23:25.19 ID:+D0zYVbQ0
>>799
一回出したら何年も使わせるのに
そこらへんケチるのはなんでなんだぜ。
832名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:23:28.39 ID:lBoCiXTk0
PS死ってこと?
833名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:23:32.50 ID:CH9for/5P
互換ねえのかよ

Wiiと
834名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:24:00.12 ID:PUL5yL2C0
>>826
だいたい合ってそう…
835名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:24:06.08 ID:yQwYZrz60
>>815
そりゃ。PCのグラボとか分かるが
家庭用ゲーム機にそれを求められてもな・・・
836名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:24:08.80 ID:ciIdVvw30
パソコンゲームやXboxと同じ路線か。プラットフォームとして
PS負けてるから負けるだけ。
837名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:24:23.15 ID:C+1UkydEP
>>820
おま、wiiUはともかく、wiiはめちゃくちゃ売れたぞ。
838名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:24:27.56 ID:oeLFVuTf0
クラウドなのって割れ対策でもあるの?
でかいデータだけダウンロードさせてシステムのほうだけクラウドとかって無理なの? 全データクラウドとか鯖の負担やばくね?
今のところクラウドではないけど3DSの本体IDに紐付きにするってのがダウンロード対策では一番妥当に感じる
本体IDとPSNIDで確認して起動許可を出すって形式は駄目なのかな
839名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:24:30.18 ID:yCYgNW2Y0
x86ってええのんか?
840名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:24:54.04 ID:zd3aTxmL0
BD書き込み機能ねーとかトルネの悲劇再来だな
841名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:25:23.31 ID:o6SDDydL0
Jaguarと聞いて64ビット級のwktk
842名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:25:24.16 ID:bfmBNxGA0
>>820
せめて発売から1年たってから評価しようず
早漏杉w
843名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:25:26.24 ID:8uqsHLcq0
>>827
利益の8割だかが日本のアイマスDLCなんだっけかね
844名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:25:28.30 ID:CUesA7Az0
>>835
仕組みは同じですよ

>>827
高価格で勝手に爆死して今度はXBOXモドキを発売するって言うんだからソニーももう駄目だな
いやvitaでもう終わってたけど
845名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:25:30.17 ID:y2C3yLyX0
日本のメーカーはエントリーだけされてても存在感なかったなw
FF出しますとか滑りまくってたしwww
そこはブレイブリーデフォルトとか言っとけよwww
846名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:26:17.86 ID:ZzrWEd9p0
メモリ25GBくらい積んでROM全て格納できるようになったらいいのにな(´・_・`)
そういえばBD-XL対応するのかね?
そもそもメディアの話って出たの?
光学ドライブレスの線も無きにしも非ずに感じるのだが
847名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:26:50.99 ID:lz9VjfGH0
>>838
割れと中古対策、両方含んで考えてると思う
848名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:27:02.02 ID:3LA/j0SG0
バーチャファイター2のオンライン対戦をしたくてPS3を買ったばかりの俺が通りますよ
849名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:27:06.63 ID:Mtt6uLh50
結局、売りはグラフィックスだけか
いくら高精細になっても肝心のゲーム性が進歩しないんじゃ、新ハード買う意味無いんだよな
つーかTVゲームはマジでオワコン。 時間の無駄。 人生の墓場
850名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:27:09.58 ID:PUL5yL2C0
うん。スペックはもうそれほど関心もないな。
851名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:27:20.00 ID:S7prn7g00
まぁ日本じゃ売れないわなぁ・・・
凄い凄くないとかじゃなくてもう日本じゃ据え置きゲーム機がどんどん衰退していってるものなぁ

ソーシャルゲーとかよぉ・・・
852名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:27:43.50 ID:m3bqBpYDO
>>845
ブレイブルーにみえた
853名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:28:04.90 ID:kWOcZfMt0
互換いらねーと書き込む簡単なお仕事ないかな
854名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:28:07.51 ID:8tC9uDRD0
>>818
使いこなすって何?
ハードがしょぼくてヒーヒー言いながら工夫してなんとか
720p60fps確保してるのが現状でしょう。
855名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:28:17.03 ID:+D0zYVbQ0
中の人がPS3はゲーム機じゃないって昔言ってたけど、
俺その通りになってる。
ゲーム以外の使い方しかしてない。
856名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:28:27.95 ID:u5uaK+iB0
>>849
貧乏暇なしとはよく言ったものだね
857名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:28:30.42 ID:ZzrWEd9p0
>>845
SA・GAシリーズ復活!とかだったら一部でとてつもなく盛り上がる
858名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:28:46.02 ID:9UZi/9Lz0
パライブ4はよ
859名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:29:21.79 ID:Pr08w9u20
>>846
その辺まだ決まらないのかもな
ただ全てネット前提にすると販売すらできない国も多そうだがw
カンファで理想ばかり言っていたがADSL死亡で光回線前提だろ
860名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:29:25.92 ID:quCGYQwp0
永眠機能搭載と聞いて
861名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:29:35.72 ID:1W1j6Prn0
互換保証は生産終了した低スペックのPS2のみ!
PS3はまだまだ絶賛在庫処分中なのでハード買って遊んでね!


てな感じか
862名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:29:35.79 ID:cKXSxa8e0
>>839
いいかどうかはともかく、Windows系統のPCは全部これだし、
つまりPCゲームの移植がかなり容易。

良質なゲームはPCゲームで開発されているご時世だしな。
863名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:29:43.03 ID:VxwqH9Ty0
>>50
>>112
>>190
>>460
大丈夫だ
日本ゲーム大賞とユーザーズチョイス賞が出るのは確定している

『ダービースタリオン剛力(仮称)』とでもしとけば大丈夫

 ・「ゴリ押し力がありそうです」で芸能界とゲーム界の賞を獲得しまくる
 ・ 売れてなくても売れてることになるし大丈夫だ
864名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:29:52.15 ID:+OUoHpaD0
みんなはハードまってるわけじゃない、
ほとんどのひとは、おきにの新作ソフトを待望してる・・
まだまだ先そうだねぇ
865名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:30:03.09 ID:nB1DYI31O
わかりやすく説明

互換性なんてありません。インターネットに繋いで、オンラインで今までのゲームが出来るように環境を作ってるんだね
ダウンロード販売じゃないんだよ。
オンラインで今までのゲーム(単品)をプレイできるようにする販売の仕方なんだ。

PS4本体のみの所有だと

今まで買ってきたPS3までのソフトは、ゴミ同然で使えなくなるんだね

だから、今までの本体は手放しちゃダメだよ。


互換性なんてありませんよ。ちゃんと調べて購入考えてね。
866名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:30:03.73 ID:NsFYwd5i0
813 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2013/02/21(木) 11:19:58.09 ID:bHZmqgIh0
CPU : x86-64 AMD “Jaguar”, 8 cores
GPU : 1.84 TFLOPS, AMD next-generation Radeon based
graphics engine

おいおいこれマジかよ。
JaguarつったらIntelで言うところのAtomクラスのCPUだぞw
CPU性能は期待できんな・・・。

GPUは1.84TFLOPSとまぁまぁだが、現在のPCのハイエンドが4TFLOPSだから
その半分以下。しかも2014年に登場予定のMaxwell世代だと倍の性能を達成するため
ローエンド程度の性能となる。
PC/PS/XBOXでマルチプラットフォームでゲームが出る昨今、ゲーム機にこだわる
必要が無い以上、PS4はさっそく陳腐化しそうだなww
867名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:30:32.55 ID:NczNXv7q0
>>842
最近はハードの高機能化とローンチタイトルの開発の難しさから
成功か失敗かは1年から2年みないと解らないしな
868名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:30:37.13 ID:FlZ9OEgD0
>・他のユーザーにコントロール渡してクリアしてもらう機能
接待モンハンみたく、会社や部活の先輩の命令でやりたくないゲームを何十時間もさせられるんだろうな。

で、マジコンのエミュ厨と購入厨みたく、他力厨と自力厨って言葉が生まれて壮絶な煽り合いになる予感。
869名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:31:06.92 ID:tEZTifD70
>>855
うちはトルネだなぁ
870名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:31:13.47 ID:CH9for/5P
如何にユーザーいじめるかを主眼に置いた製品づくりだね
871名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:31:17.77 ID:Do0ANVrZI
>>820
wiiが大失敗ってどーよ
872名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:31:29.24 ID:Mtt6uLh50
>>864
そこがもう歪んでるんだよな
自分が好きなタイトルの新作待ちとか、歪んでるよ
今まで見たことも聞いたこともない斬新なゲームで遊びたいし、それが可能なハードを求めてんで俺は

まだスマホやソーシャルゲーの方が革新性あるよ
873名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:31:44.54 ID:+OUoHpaD0
なんもしらんのだけど、PS3を改良して
PS3がソフトサクサク動くようにできんの?
そっちのほうがほしいのだが
874名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:31:48.54 ID:24oRGpdY0
後出しジャンケンで他のメーカーが悠々と新機種を公式発表。
875名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:32:56.57 ID:NczNXv7q0
>>862
結局、開発環境がPCモドキで無いと間に合わなくなってるんだよね

今まではメーカーが変態ハード作って開発キット配ってたりしたけど
それだとローンチには間に合わない、縁日の達人ぐらいしか出てこない

しかし、PCベースだと今はちょっとキツメだけど、2年後ぐらいしたら
これは動くって感じで開発する事は可能だし
876名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:04.26 ID:FlZ9OEgD0
>>857
サガは復活してるよ。ソシャゲで。

サガはもう駄目だろ、フリーシナリオもクセのある成長システムも洋ゲーじゃ当たり前だもの。
昔ならサガやってた層はみんな洋ゲー厨になった。
877名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:04.64 ID:vBip3x+B0
>>865
月いくらとかmmoみたいに定額でお金払うシステム?
878名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:10.45 ID:Ha6bP17t0
でもお高いんでしょ?
879名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:15.73 ID:vv/KNMJ/0
PS4発売と同時期に3を1万円値引きしてください
3を買い替えるから
880名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:18.04 ID:8tC9uDRD0
>>831
そこらへんケチって更に逆ザヤでも62,790円でカーチャン今月残業いっぱいしたからね
881名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:28.26 ID:CrwZBOba0
とりあえず、SONYとMSのおかげでAMDちゃん安泰そうだね
882名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:28.61 ID:tEZTifD70
>>872
もしもしゲーに新しさなんてまったく無いというか
そんなすげーゲームあるなら教えてほしいくらい
883名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:29.35 ID:r/cNMBTbi
>>820
Wiiが失敗って、、
360やプレステ3よりも売れてるんだが。

盲目か?
884名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:31.23 ID:sxecjhKo0
PS4はRadeon HD7850より高性能みたいだな。

PS4
演算能力1.84Tフロップ
メモリ帯域176G
 
Radeon HD7850
1.76T
153.6G
885名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:35.38 ID:+I92mpGB0
実を言うとPS7という名称になると思っていた。
886名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:33:54.44 ID:ZzrWEd9p0
>>872
俺は歪んでる方すわ
最近のゲームって複雑だから(という固定観念から)新しいゲーム覚えるの時間と労力いるのよね
だから結局マリオとかカービィとか昔やったゲームの塗りなおしに期待してしまう
887名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:02.59 ID:+OUoHpaD0
>>872
でもまぁ、まずはそうなるじゃん、
ソフトあってのハード、未知への期待はオラも同じようにしているよ
888名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:07.95 ID:PUL5yL2C0
>まだスマホやソーシャルゲーの方が革新性あるよ

ズコーッ
889名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:14.11 ID:+D0zYVbQ0
>>872
でも肝心の出す方にそういう雰囲気無くね?
890名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:22.41 ID:ykPlFvZO0
なんかPS3にPS1の互換ないと勘違いしてる人何人か混ざってんな
891名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:26.93 ID:FBjYevm+0
> ・他のユーザーにコントロール渡してクリアしてもらう機能
白サインでも出すのか?w
892名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:39.21 ID:aU6OcaOr0
ゲームやりたいけどパソコンだと趣きがないと感じることはある
ファミコンのスイッチを奥に押すと広がる背後世界というか
893名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:42.17 ID:B5BLTdc+0
まだ本体も出てねえのに、ぐだぐだネガティブな書き込みしてる奴らもなんなんだかね。
とりあえず新しいモンは楽しんどきゃいいのに。
どうせゲームも買えないようなつまんねえ人生歩んでる社会弱者なんだろうけど。
894名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:45.76 ID:TYtfKZSz0
最新機能が欲しい若者=>金持ってない
昔やったお気に入りソフトを手軽に遊びたい中高年=>金持ってる
PS2ソフトが動くだけで本体の売り上げに大きく貢献するだろうなぁ・・・
895名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:34:54.07 ID:cgKecCwg0
>>883
ソフトの出ないゲーム機なんて買っても押入れの肥やしになるだけ
と一般家庭に悟らせたのは大失敗だったね
896名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:35:06.44 ID:MK5Es7zk0
まぁこれでもゲーマーズPCよりは落ちるだろ
俺のPCメモリ12Gだし
897名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:35:18.50 ID:X4R0CUM80
せめてPS2のソフトくらいうごいてくんないと買う気せん
898名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:35:25.09 ID:MqXarcfoP
>>866
だから、ゲームにそこまでのCPUパワーいらねっっての。
899名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:35:31.33 ID:Mtt6uLh50
>>882
解ってねーな・・・電話機でゲームが出来るってだけで興奮するのが本来のゲーマーなんで
900名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:36:06.71 ID:8fVSkTyw0
>>821
結局日本人自体が自殺に向かう嗜好をしてるんだろうな。
好みが他国と違いすぎる。だからって自給自足できるほどの国力でもない。
これはどの分野でもそうだろ。ガラパゴスを逆に賛美してる奴らとか何を考えてるのかさっぱりわからんよ。
901名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:36:18.04 ID:nB1DYI31O
>>877
その辺はまだわからないんだ。
でも、オンライン必須なのは確実だね。
認証制になるのは間違いないし
毎回オンラインにしないと、そういったゲームは出来ないと思うよ。
902名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:36:32.59 ID:ArY8fvpr0
>>899
よーし、それじゃ電卓でゲームを・・・
903名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:36:48.91 ID:tEZTifD70
>>899
まあ1つに集約したいってのは日本人に多い考えだな
904名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:36:52.97 ID:Pr08w9u20
>>891
単にセーブデータがクラウドとして残るのかメールでデータ送るかどっちかじゃね?
905名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:37:05.29 ID:FlZ9OEgD0
>>871
体重計しか売れてないだろうがw
インチキ健康器具として知名度は得たものの、実際の評価とゲーム機としての人気はご存じのとおりだ。
むしろそのインチキぶりに評判を落とした結果がWiiUの惨敗だろうが。
906名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:37:18.32 ID:FBjYevm+0
>>844
いるわーこういう口だけいっちょまえな奴
ニュー速らしいわー
907名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:37:24.33 ID:O+BQtYaj0
とりあえず吉田バッティングセンターの進化具合を見て、買うかどうか決めようかな
908名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:37:28.51 ID:vxs9xa+W0
キーボードとマウスがついて
ウィンドウズ8が動くなら買うのに
909名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:37:41.38 ID:EGaG9fSb0
>>890
互換煽りにしているだけで
実際にはゲームで遊ばない連中なんでしょ
910名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:37:48.30 ID:CnuW44Io0
スリープ機能は良いな
携帯機で便利だが据置機にはあんまり付いてない
911名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:38:08.44 ID:+D0zYVbQ0
>>899
興奮しても買わないんじゃ…
スマホは操作がアレなんでする気おきない。
パズルみたいなのはいいんだろうけど。
そういうの興味ないし。
912名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:38:37.07 ID:xSosgWWFO
ニュースでしてたけどコントローラーの画面小っさwww
タッチパネルの意味ないだろwww
913名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:38:39.57 ID:bfmBNxGA0
>>867
結局ソフト次第だからねぇ>成功/失敗
3DSは完全に息を吹き返したし
914名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:38:55.73 ID:NMf8GMaS0
秋のTGSまでに何本のソフトを用意してくるんだろうね
それまでは様子見のハードだな
915名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:39:12.09 ID:cKXSxa8e0
>>875
もう今のゲームは、グラフィックや描画周りに開発リソース食われすぎだからな。
さらにプラットフォームの違いによって演算処理まで異なるとかだと作ってられない。

何かに統一しないと、ソフトが欲しいプラットフォーム側も、ソフトを売りたいゲームメーカーもやってられんのだろうな。
PCがゲームのためだけにプラットフォームの単なる1つであるCellに擦り寄ることなんて絶対ありえないし、
PSがx86になったのはまぁ必然だな。

独自性は完全に消えたから、あとはサービスの提供の形や品質で独自性出してけばいいのだろうけど、
そもそもソニーというか日本のメーカーはこの分野だとだめだよねw
作った物がどうかでしか勝てないし。
916名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:39:17.00 ID:tYU+Esf50
nasne録画で爆速エンコできるなら買ってもいい
917名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:39:17.99 ID:X4R0CUM80
オンライン必須てのも時代に逆行してない?
遠隔操作だのマルウェアだのとネットのわずらわしさが取りざたされているから、
いろいろ個人データのはいったPCにネットつなぎたくないって人もふえてるわけで
俺もオンライン用とオフ用とわけてるし
918名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:39:19.94 ID:Pr08w9u20
しかし月額いくらでサービスやるんだろうな
最低1000円はかけないとサーバー費用取れないと思うんだが
ただ年間1万越えてくると子供は手が届かんなw
919名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:39:31.68 ID:iUzenMoz0
>>705
7年くらい前にリア充っぽい男女のモデルたちが首からPSP提げて音楽聞いてる広告を思い出したwww
誰があんな重いもん首からぶら下げるんだよwww
頸椎ヘルニアになるだろうが糞ニーwww
920名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:39:52.34 ID:8tC9uDRD0
>>903
全部スマホでやろうとするんだよね。
重症になるとスマホで出来ないことはやらなくなる。
921名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:40:20.08 ID:S7prn7g00
>>905
Wiiの成功はたしかに歪だったな
でもPS3も商売としちゃ大失敗だぜあれ
未だに赤字回収全然できてねぇもん
922名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:40:24.84 ID:ZzrWEd9p0
>>913
どぶ森パワーやな
3Dである必要性はないけど3DSで強化されたすれ違い機能はいいと思います
ポケモンでどうなるかだな
923名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:40:31.22 ID:2ayEGaUBI
年末商戦に向けて投入か


買いませんけどね
924名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:40:44.41 ID:FlZ9OEgD0
>>901
それどころか、噂の限りじゃPS4のゲームもオンライン認証必須で中古不可なんだよな。
925名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:40:54.56 ID:IrPEHaMo0
まだやるのかってのが率直な本音だわ
SCEは再編成しても赤字体質のままだしいい加減ゲーム事業はコンテンツだけ抱えてさっさと連結から外したらいいのに
ソフトさえ抱えてりゃまた違った展開も出来るだろうに
926名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:40:58.01 ID:zWaO24ZD0
>>905
棒振り棒振りとバカにしてたものを必死にパクってたハードがありましたね
927名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:41:17.29 ID:vBip3x+B0
>>901
サンクス
オンライン必須なのかw
じゃ、やっぱmmoみたく毎月お金かかりそうだね
928名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:41:24.68 ID:Mtt6uLh50
>>917
オンライン必須は必須だよ
集金システムを見なおさないとどの業界も生き残れない

ネットに繋がないと遊べない方式にすりゃ、完璧な不正ソフト防止対策になるし
929名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:41:27.82 ID:bfmBNxGA0
>>905
売れたもんが勝ち
商売ってそういうもんでしょ?
930名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:41:32.66 ID:TYtfKZSz0
>>896
なんだ?俺のブラウザーとメーラーマシンより低スペックじゃねか
俺のPC 32GB SSD256GB HDD2T i7水冷だぞ
931名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:41:42.16 ID:S7prn7g00
>>922
結局日本じゃ3DSが一番売れる・・・ってことになりそうだよなぁ
据置機派としては寂しい限りではあるが時代か
932名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:42:02.53 ID:Do0ANVrZI
>>905
任天堂ソフトしか売れてないってならともかく
体重計だけって…
933名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:42:02.75 ID:iUzenMoz0
日本ではオンラインゲーなんて売れない
ネットするならスマホがある
いいかげんわかれ
934名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:42:20.41 ID:IlbPZ1mr0
facebookとustream
組む相手はこれで良かったのか?
ソフト屋さんがプレステ4のために
社運かけてまで開発費出すかな?
935名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:42:50.94 ID:O+BQtYaj0
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_291285.jpg
キノコの先っちょに窪みが付いたのは地味にいいなあ
936名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:42:52.01 ID:H/i/bRZX0
MPUとGPUは何だ。
937名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:43:18.32 ID:tEZTifD70
>>920
スマホで何でもできると思ってるから
他で出来ることを出来ないと思い込むってのが正解かな
たまにそういう人がいる
938名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:43:25.68 ID:4BIrwL8H0
高スペックで、どんなソフト出すんだ?

スーファミ出た当初みたいに、回転グルグルで酔いまくったマリオ思い出すw
939名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:43:43.67 ID:JO7tVvDK0
また不良品なんだろ。買わないよ
940名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:44:12.92 ID:FlZ9OEgD0
>>929
ゲーム機はソフトが先が続かないし、採算とれないぞ。
日本直販みたいな商売じゃやってけん。
941名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:44:45.75 ID:S7prn7g00
>>940
PS3も採算取れてないぞ?
942名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:44:58.38 ID:iUzenMoz0
普及しないと意味が無いよwww
943名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:45:21.26 ID:zWaO24ZD0
>>940
PS3で1本しか出なかったミリオンセラーがWiiには何本出たか知ってるよね
944名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:45:43.09 ID:+D0zYVbQ0
>>940
日本直販ならおまけも頼むよ。
945名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:45:51.62 ID:mEB+v/ML0
>>930

全角ですべて台無し。
946名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:46:08.26 ID:8gZnIBuL0
せめてWindowsXP起動できるようにしてくれたら
自宅のデスクトップPCとして利用してあげるんだけどなあ。

そういう互換サービスはないんでしょ?
もしくはWindowsみたいなマウス操作基本のブラウザ仕様変更されてるなど
ブラウザ次第でも売り上げは変化すると思うな。
もちろんそうするとそのゲーム機で他社のMMOゲームなどもできる仕様にしないと意味ないが。
947名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:46:14.55 ID:rx5BrOsHP
wwwwwwwwwwwwww
よういしてたのかwwwwwwwwwwww
ちゃんとはっぴょうにはなってるじゃん
こんとろーらがけっこうかわったなwwwwwwwさわってみたいやつはいるだろ
948名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:46:20.19 ID:vBip3x+B0
今回の発表は、ソフトメーカーに逃げられないようにするためかな?
949名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:46:30.83 ID:+I92mpGB0
そいうば互換はどうなってるの?
950名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:46:51.14 ID:FlZ9OEgD0
>>943
10万本以上売れたソフトの数なら圧倒的にPS3だがな。
951名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:46:51.51 ID:bfmBNxGA0
PS4は次の×箱とガチンコ勝負になるから
市場の奪い合いで辛いよなぁ

任天堂は自分でソフトもハードも自前だから
もうゲーム市場じゃなくて任天堂っていう市場なんだよな…
952名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:47:10.67 ID:dTyVgUmg0
        /_______}
       ..{__ 韓流カルト _|
        |ミ/ ー―◎-◎-)
       (6 u    (_ _) ).  電通・博報堂からカネを貰ったおかげで韓流・プロレス・プロ野球・パチン
    ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ  コなどの幅広い話題ネタのデンツウゲノムスポーツエンターテインメントワ
   | -⊂)/ _\_____ノ__   イドショースレッドを立てて本当に嬉しい。今では2chで愛国活動している
   |   |/         (、  ヽ  ことを誇りに思えるようになったニダ
   ヽ  `\( 韓日友好  |___|. ←ケケ中平蔵信者でマルハン・リーブ21・ソフトバンク御用達の在日阿呆
    `− ´ .(   ブウヨ    |  |   陀羅鷲鼻釣目四角顔躁鬱僑胞似非同和朝鮮進駐ナマポ暴力団員
                       どすけべ学園高等部
953名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:47:14.34 ID:Z9drHlqw0
なんちゅうかいらんなwww
954名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:47:16.97 ID:iUzenMoz0
紙芝居ゲーw
955名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:47:23.73 ID:KubvM9tw0
で、本体は?
956名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:47:30.38 ID:IG3KYzdk0
GDDR5 8GBだっけ?
これだけで方向性が見えるけど、作り手の方はしんどいだろうな。
957名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:47:31.89 ID:zWaO24ZD0
>>950
お、おう・・・
958名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:47:53.71 ID:E/Yi0H4m0
ソニーエンタテイメントネットワークが中核で
プレイステーションネットワーク PS Plus
PS4 PS3 VITA PSP
959名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:47:56.08 ID:H/i/bRZX0
中古ソフトは使えない、という仕様?
960名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:48:30.61 ID:+D0zYVbQ0
まあ全部クラウドなら
ハード売るのやめて
PCでブラウザゲーでもやらせたらよくね?
と、ふと今思った。

どんな感じのクラウドなのかわからんけど。
961名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:48:36.60 ID:SGLn7I8a0
もうXBOXを買うべきだな
ソッチのほうが新鮮味があるし
マイクロソフトだし世界制覇抜群

みんな、XBOXを買おう!!絶対!!!
962名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:48:51.96 ID:ZzrWEd9p0
>>946
今回はX86らしいしやろうと思えばWindows動くかもね
というか発売されたらハック祭りだろうな〜
963名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:49:00.34 ID:CUesA7Az0
サムチョンメモリ搭載で出てくるんだろうなw
964名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:49:24.72 ID:ozzJqUtT0
965名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:49:30.18 ID:mApxpWLV0
全機種エミュレータ機能付、定価19800円、今ならゲームパッドも付いてくる
ってのなら、買ってやらんでもない。
966名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:49:51.47 ID:Z9drHlqw0
デュアルショックとかいらんからナーヴギアを出せよ

そしたら向こうの世界で彼女を作るんだ
967名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:49:53.36 ID:DqNjznHt0
ソフト累計/ハード累計

前世代
PS2 15億本/1億5千万台

今世代
Wii 9億本/1億台
xbox360 8億本/7千600万台
PS3 7億本/7千700万台

結局、今世代は三つ巴で完全に決着つかずだったな。
968名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:49:55.22 ID:JhReSnEC0
目玉焼きの焼けるゲーム機はもうかんべん
969名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:50:02.85 ID:KubvM9tw0
970名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:50:48.36 ID:qIR5QTDX0
今更ながら初めてFFをやってみた。9がいいって言う口コミ見てPSストアで購入。
めっちゃ面白い。画面も全然きれいだしムービーとかも入ってるし。
これくらいで満足しちゃう私がPS4を買うのはいつになることやらw
971名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:51:03.44 ID:CWmENCSh0
今PS2でMH2をやって楽しんでます
PS4でもMH出ないかな、出たら買いたい
972名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:51:12.77 ID:bfmBNxGA0
>>940
だから任天堂は体重計wとか出す訳だろ?
搦め手を色々考えてるよ任天堂は

カラオケは失敗すると思うけどw
973名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:51:32.02 ID:zWaO24ZD0
>>967
1億本差が誤差みたいな言い方だな
974名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:51:54.26 ID:x86/GtRz0
>>966
ネカマばっかりだぞ('A`)
975名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:52:06.47 ID:+D0zYVbQ0
>>963
パソコンなんかはそっちの方が多いんじゃないの
一昔前の知識だけど。
976名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:52:31.05 ID:9t8UhAhN0
で、コントローラがまた5千円以上するんだろ?
977名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:52:49.30 ID:o6SDDydL0
単純にいつまでPS3のオンラインサービス続けるつもりなんだろう?
978名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:52:50.56 ID:Mtt6uLh50
>>966
妹で我慢しろよ
979名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:52:59.08 ID:TYtfKZSz0
面倒だから
「PlayStation QuarterL」って名前のPC出しちゃえよ
980名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:53:14.39 ID:Ilk3cMeT0
SONYと任天堂両方に頑張ってもらいたいと思う俺は異端
981名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:53:27.28 ID:aIjcCGj50
>>41
クラウドでいいんじゃね?
円盤媒体ばかり増えても置き場に困るぜ
982名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:53:35.17 ID:IG3KYzdk0
>>980
俺も思ってるよ
983名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:53:50.43 ID:yCYgNW2Y0
クタラギが一言↓
984名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:53:54.01 ID:hAUrvVMd0
PS3はメディアプレイヤーとして使ってる時間の方が圧倒的に長いし、ISO再生に対応してくれたらPS4買うわ
あと最低PS2互換は欲しい
今のPS2が壊れたらと思うとガクブルだし、何台もラックにゲーム機入らんわ
985名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:54:50.77 ID:KpRchbjv0
>>967
勝ちハードになりきれず息切れしたWii
大幅に躍進した箱○
負けハードに転落したPS3
って感じ
986名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:54:52.94 ID:ozzJqUtT0
>>969
2と3がうごかねぇ!w
987名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:54:57.76 ID:CUesA7Az0
>>975
選ばない限りそうなるね
988名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:56:09.24 ID:bfmBNxGA0
>>980
それがほとんどだろ
明後日の方向向いてるから突っ込みが多くなるだけで…
989名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:56:40.51 ID:7QtfM4Mz0
PS4にはDTCP-IP対応のDLNAも残しておいてほしいところ。
PS3でこの便利さに気づいたときは感動ものだったわ。
990名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:57:25.05 ID:fjbB8A3nP
消費電力600Wくらいかな
991名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:57:39.67 ID:SHKgNMmw0
PS3でYouTubeが見られると昨日いじってて知った。
992名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:57:56.14 ID:HiUcfoTy0
>>980
私も両方好きだ
両陣営がんばってもらいたい
993名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:58:15.55 ID:aIjcCGj50
>>984
PS2ソフトDL販売で買えばいい、800円くらいだから
問題はドラクエが出てないことだ(´・ω・`)
994名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:58:16.68 ID:Pr08w9u20
>>987
ナスネを切り離すとは思えないから残す気がするんだがな
問題なのはトルネとナスネは日本の独自って事だがw
995名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:58:46.15 ID:0vJ+ACnQ0
>>980
任天堂はハード屋は卒業した方がいいよ。糞ハードしか作れなくなった。
996名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:58:52.35 ID:Z9drHlqw0
>>990
トーストくらい焼けそうだね!
997名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:58:55.25 ID:G+rJydqh0
ディスクでの互換ないんだろー?
売り
998名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:59:01.98 ID:zMpaqdIK0
1000ならPS4価格19800円!
999名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:59:08.75 ID:ZzrWEd9p0
>>989
むしろブラビアやBDレコにデュアルショック3対応して欲しいところ
1000名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:59:12.36 ID:PUL5yL2C0
PS4バカ売れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。