【中日新聞】「蟹工船」小林多喜二没後八十年…特高警察が共産主義者の作家を虐殺した事件は、八十年前のこの国で起きた出来事なのだ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
昭和五年八月から翌年一月まで、東京の豊多摩刑務所に収監されていたプロレタリア作家の小林多喜二は、
私淑していた志賀直哉に手紙を送っている

▼「この太陽の明るさは! それはまるで、北海道の春か十月頃をしか思わせません」。東京の冬の日差しに驚きを隠さず、
出所したら「必ず一度お訪ねしたいと思い、楽しみにして居ります」とつづっていた

▼出獄後、多喜二は奈良に暮らす志賀を初めて訪ねている。地下活動に入った多喜二はその一年三カ月後、築地署で
特高の刑事から拷問を受け死亡した。志賀は多喜二の母親に悔やみ状を書いている

▼<前途ある作家としても実に惜しく、又お会いした事は一度でありますが人間として親しい感じを持って居ります。
不自然なる御死去の様子を考えアンタンたる気持になりました>。悔やみ状は雑誌『文化集団』に掲載されたが、
検閲によって<不自然なる>の部分は伏せ字にされた(梯久美子著『百年の手紙』)

▼多喜二が亡くなってからきょうで八十年。特高警察が共産主義者の作家を虐殺した事件は、たった八十年前のこの国で起きた出来事なのだ

▼若者の非正規雇用が増え、新たな貧困問題が社会問題になった二〇〇八年には、代表作の『蟹工船(かにこうせん)・党生活者』
(新潮文庫)が五十万部を超えるベストセラーになった。多喜二は今こそ、読む価値のある作家だ。

ソース:http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2013022002000100.html
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361350471/ ★1 2013/02/20(水) 17:54:31.35
2名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:31:59.10 ID:zXK/su2h0
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)              ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗━ルノリノハリル━━┓           ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━━┛ ┏━━━┓┃  ┃ ┃  ┃
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃     ┗━━━┛┗━┛ ┗━┛
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━━┓       ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━━┛       ┗━┛ ┗━┛
3名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:32:20.67 ID:Zm9ZNFIZ0
蟹工船?
小林多喜二??
俺らに何か関係あんの???
4名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:32:52.93 ID:w+B2Ysk+0
共産主義者はテロとか暗殺とかやってたから
特高に見張られてもしょうがない
5名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:33:16.73 ID:9IorkbVAP
中日新聞はアカ
6名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:33:52.89 ID:+hly0FdT0
隣の国じゃ共産主義者が作家を殺してますが
7名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:34:02.51 ID:p17FGQIk0
で、学生運動に没頭していた俺の父親は

いや〜いい世の中になったもんだって笑いながら死んでいったぞ
8名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:34:25.41 ID:tHkp2o+N0
テロとの戦いを80年前からやってたのか
警察の皆様おつかれさまです
9名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:34:30.50 ID:sFS7Lqqu0
共産主義を違法化すべき。
10名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:00.34 ID:2B+79LMJ0
共産主義は、人類を不幸にしかしなかった。
世界史が証明している。
11名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:21.11 ID:6lqjWfXc0
ドクトルGだっけ?
12名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:32.50 ID:YpSjgjbc0
蟹工船って、共産主義暴力革命のためにかかれたイデオロギー小説だろ。

シナ日新聞は、暴力的革命を支持するんだな。ふーん。

まあ、原発事故以降、病的に狂ってるから驚きもせんが。
13名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:38.45 ID:ShZMk1KZP
          蟹 光 線 !!                         ジュウゥゥ
 \ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄    __           ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/l  \  \              /     \ カッ   ::::::;;;;;;;;:::
| ヽ  ヽ   |             /┌───ヾ| ::::;;;;;;::::
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  // :::;;;:::::;;;:::::;;;::            ::::;;;;;;;;:::
  \ __ l  |  ||___||/ \___ノ|  :::;;;;;;::               ::::;;;;;;;;;;:::
     \  \/       \/\___/    :::::;;;;;;;;:::     ::::;;;;;;;;;;:::
      /\|          |/\               ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
14名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:43.97 ID:Lw97QjTd0
竹島の略奪時に日本の漁師が殺されたのは事実だよ
15名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:36:14.04 ID:jhl3HII20
蟹工船の話抜きにしても、特高警察の人が戦後に殺されなかったのは不思議だな
16名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:36:42.74 ID:IRcj7ncP0
共感するのはアホサヨと連呼リアンだけ

こいつらがやってるのなんて売国行為ばっかりじゃん

いい時代だったね。クズを合法的に殺せたんだから
17名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:37:13.95 ID:3tMKCMtAP
ドイツは西ドイツ時代以来
共産党が非合法化されたままなので
ドイツ左翼党を名乗ってる

日本もかくあるべきだよね
18名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:37:15.65 ID:zx0Je46N0
たった一人、例外的に殺された事件が、80年たっても語り継がれるなんて
どんだけ平和で、民主的な国なんだよ。なにせ、治安維持法で死刑になったもの
なんて皆無だし、一般国民が食うや食わずだったのに、終戦になって共産党員は
丸々肥えて無傷で刑務所から出てきたもんなあ。
ちなみに、共産党員を検挙するさいに殉職した警官が50名以上、共産党員は
ゼロ。しかも、獄中で転向すればあっさり釈放。甘過ぎだわ。
19名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:37:26.81 ID:vMa8CVu60
予防措置として当然
同時期に樺太の国境を越えたアベックの役者、男はすぐにスパイ容疑で殺害され、
女は50年ほどたって帰ってきたなあ。伊藤律はソ連国内で仲間をスパイだと密告して命永らえたんだね。
20名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:38:55.97 ID:Qe2Ehwqt0
中日春秋のこういうとこ好きだなw
21名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:39:13.20 ID:TbcyXfix0
なのだ。
22名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:40:01.22 ID:I9nsBTDl0
隣の国の作家に「日本では80年前、共産主義の作家が殺されましたがどう思いますか?」って聞いてこいよ。
23名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:40:10.38 ID:U2e2iTAhO
小林多喜二は駄目だろ。

どうせやるならスターリンとかポル・ポトとか毛沢東だな。

小物をやってもしょうがない。
24名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:40:52.62 ID:2LSQDNKm0
そろそろ特高警察も復活させるべき時期だね(`・ω・´)
とりあえず連呼戦士からだ(`・ω・´)
25名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:42:08.84 ID:sNv/cp1sO
今もニダの悪口を言うと似たような目にあいます
26名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:42:13.96 ID:vMvdtvBX0
確カニ
27名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:42:31.57 ID:Taysxsz/0
テロリストには断固たる態度を取らなきゃダメだろ?
日本みたいに命は地球より重いなんて世界に通用しないんだよ。
殺せ!!
28名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:42:55.52 ID:zx0Je46N0
いつまでも、小林多喜二をいうのは、ようするに、日本の思想弾圧史の犠牲者は
たった一人ということ。戦後の内ゲバ、総括とか言ったらそれだけで数十人。
戦前もこういう連中に殺された警官が50余名、戦後も俺が知ってる浅間山荘
と三里塚だけで6名の警官が殺されてる。警官がサヨを殺した例など俺の知ってる
限り皆無。どんだけ日本の権力が優しく、どんだけサヨクが残酷だかよくわかる。
小林多喜二は、その中で唯一のありえない例外。
29名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:44:59.37 ID:o9e7X2/Y0
今の日本も3年以内に特高に似た組織ができると思うよ
30名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:45:20.17 ID:2owmXkKEO
ほう、たった80年とは。
ならば、日本共産党が暴力革命を否定したのは、たった58年前といわねばならない。
31名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:45:25.27 ID:Taysxsz/0
昔は自白強要剤がなかったからな。
というわけで、凶悪なテロリストには、自白強要剤の適用を許可するべき。
拷問がダメならそれしかないだろ?
32名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:46:07.41 ID:LKT2q/PJ0
よんだけどクソつまんない小説だったな
33名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:46:09.19 ID:+jav4HNs0
今でも同じようなことが中国や北朝鮮では行われている。
この二十一世紀の現代でも。
34名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:46:13.32 ID:kRHvtf+M0
>>1
それはだな
ソ連やスターリンのプロパガンダにはまった大馬鹿野郎が沸いたからだよ
ようするにスターリンを崇拝するソ連の走狗のようなバカから
日本と国民を守るために特高は活躍したわけ

■スターリンマンセーのお花畑によるソ連

森嶋通夫【ロンドン大学教授】

「不幸にして最悪の事態が起きれば、白旗と赤旗をもって、
平静にソ連軍を迎えるより他ない。34年前に米軍を迎えたようにである。
そしてソ連の支配下でも、私たちさえしっかりしていれば、
日本に適合した社会主義経済を建設することは可能である。」

向坂逸郎 【社会主義協会代表】

「プロレタリア独裁の下では政府に反対する言論・表現の自由は絶対にない」
「非武装中立は日本が資本主義だから唱えていること、日本が社会主義になれば
帝国主義に抗するため軍備を持つのは当然」

「ソ連軍への防衛に向けられる現在の日米安保や自衛隊には反対である。
しかし、もし日本がいつの日かマルクス主義国になれば、ソ連と同盟を結び
アメリカに対抗するために、憲法九条を改正して強力な国軍を保有しなければならない。」


■現実のソ連
〜スターリンによる大飢饉と恐怖政治〜
『あのころは子供を盗んだのよ』
『生き延びるために子供を盗んで食べたのよ』

http://www.youtube.com/watch?v=SCNqBSGeA1s
35名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:46:18.98 ID:P9yMbnxg0
人間みな分をわきまえる必要がある。
生活保護者が権利を唱えるようなことはあってはならない。
共産主義者のいう人間みな等しくなど幻想にすぎず、
階級社会を認めない彼らこそ神に対する反逆者である。
36名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:46:21.95 ID:1gwZYHnA0
だからなんなのよ?(笑)で終わる記事w
37名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:47:16.01 ID:nJ5KOug80
自分達が受けた被害は覚えているけど、やったことは忘れてんだよなw
マスゴミと一緒w

学生運動家という共産主義者が一般国民を虐殺したのは40年程度前なんだけどね
爆破テロ事件を忘れたのか?
38名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:21.54 ID:Taysxsz/0
要するに24でジャック・バウアーが凶悪なテロリストに拷問するだろ?
あのジャック・バウアーが特高で凶悪なテロリストが小林多喜二というわけだ。

どちらが正義なんだ?
39名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:28.24 ID:tFWMioL20
憲兵のほうが拷問がひどくて、特高警察に「憲兵がお前を狙ってるから逃げろ」と教えてもらった話があったような・・・
40名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:43.12 ID:Y8xZ71c90
共産って何の意味があるのかわからんよ
41名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:45.35 ID:KZUSfY4l0
小林の他に殺された人いるの?
いないだろ
どんだけヌルい組織だったんだよ特高
当時の共産党なんか国体転覆を図るテロ組織だったんだから
一人残らず始末すべきだったんだよ
42名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:54.31 ID:+BA90+fX0
もっと最近に共産主義者が7つも数字の桁が違う数の人々を国内外で虐殺したと記憶しているのだが
43名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:49:20.57 ID:JiFwqRvw0
前スレ見ておもったが、

お前らってここまでバカだとは思わなかったな
ビックリしたよ

特高をなんだと思ってんの。正義の味方だと思ってんのか

奴らが弾圧したのは共産主義者だけじゃないよ。自由主義、民主主義者も同様に対象だったんだぜ
つまり、戦後の価値観を当時持ってた人間は全員アウト。
お前ら全員アウト。

特高なんてものがあったら、こんなとこで自由に書き込みできないぜ?

呆れ果てたよ‥ほんとバカなんだな
44名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:49:24.86 ID:UAikjE2L0
中国の奴隷工場に比べれば蟹光線なんて天国じゃね?

http://blog.livedoor.jp/genpatu-genbak/archives/6019480.html
45名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:49:26.95 ID:vrDogJkL0
>>30-37
東京の山谷、新大久保界隈では、ブラック企業を批判した、左派ジャーナリストが、
ヤクザに刺殺、射殺されてるねんで!
大阪・西成は、面白ネタ扱いだけど、

http://www.uproda.net/down/uproda531820.jpg

【「山谷(やま)―――やられたら、やりかえせ」映画監督2人連続暗殺】
http://yabusaka.moo.jp/sanyasougidan.htm

1984年12月22日午前7時ごろ、
台東区日本堤二丁目で、パンを買っていた
映画監督・佐藤満夫さん(37歳)が男に背後から包丁で刺され、9時前に病院で死亡した。
ドキュメンタリー映画「山谷(やま)―――やられたら、やりかえせ」の撮影を始めた。刺殺されたのは、撮影からわずか11日目のことだった。
同日昼前、争議団のメンバーが浅草署の玄関口に押しかけ、「警察がやらせた」と騒ぎ、1人が署員に板を投げつけ、
現行犯逮捕された。夕方、争議団は山谷地区内で追悼集会を呼びかけ、
群衆の一部が警戒にあたっていた機動隊と衝突。
500人が暴れ、車に放火するなどして、11人が公務執行妨害で逮捕された。

1986年1月13日朝、
今度は、山岡強一さん(45歳)が新宿区大久保の路上で、
駐車中の乗用車から飛び出してきた男に、首や胸など4ヶ所を撃たれ
死亡した。
山岡強一さん(45歳)は、亡くなった
佐藤監督の跡を引き継ぎ、
ほとんど素人であったが「山谷(やま)―――やられたら、やりかえせ」
を撮影し、1985年12月に完成させていた。同夜、争議団活動家60人は
追悼集会後、山谷地区派出所(通称・マンモス交番)に集まり、「警察は、暴力団の味方か」と糾弾、
機動隊との衝突に発展し、6名が公務執行妨害で逮捕された。
46名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:50:11.37 ID:rD2gWfcY0
>>1
それがどうかしたのか?

アメリカの赤狩りは、たった60年ほど前だぜ。
47名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:51:13.29 ID:gTRwtD/w0
戦後に人種差別や思想弾圧やってた欧米のほうがひどいよな
48名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:51:29.28 ID:HUwNESnv0
また中二痴新聞か
49名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:51:39.89 ID:I6UfNdci0
共産主義なんて腐った考えに染まる馬鹿が悪い
50名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:51:59.15 ID:vDL+GEkq0
今と違って本当に日本を乗っ取ろうとしていたからな。

在日韓国・朝鮮人 - Wikipedia
30万人の朝鮮人が日本共産党とともに武装蜂起し、<略>
このため、1952年に破壊活動防止法が制定され朝鮮総連は
日本共産党とともに調査指定団体となっている
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
51名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:52:34.09 ID:JiFwqRvw0
自由主義、民主主義はアカの思想として特高の弾圧対象だった

これくらい知っとけ低脳ども
52名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:52:50.33 ID:3tMKCMtAP
労働価値説は循環論法
ってパヴェルクさんに言われて
共産主義者はマトモに反駁出来ないまま
百年以上経過しましたが

資本論は第二章からとか逃げないで
そろそろ反論すべきですよね
53名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:53:01.87 ID:ShS9/Mqo0
バカサヨはすぐに特高による虐殺とか言うけど嘘。
戦争当時は前線の兵隊ですら食料や医薬品が足りなかったんだから、
まして非国民の収監者に回す分はなかったってだけ。
また冷房暖房なんてものは霞ヶ関の中央官庁ですら存在しなかった。
だから収監者は体調を悪化させて死んだ例が多いってこと。
わざと共産主義者を殺したわけではない。
54名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:53:14.38 ID:61Re/pUW0
拷問も追加できる特殊警察があったなんて本当に恐ろしいことだと思う。
警察の自白強要が当たり前の現代が非常に優しく思える
55名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:53:38.39 ID:40eq9tP90
>>43
2ちゃんはバカしかいないよ
やや右寄りの俺でもこいつらねーわとときどき思う
56名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:53:44.61 ID:zx0Je46N0
>>43
いったい、どんな弾圧したんだ? 総力戦やってる国なんて大なり小なり
そういうことはあるだろ。アメリカなんて自国民(日系)の財産没収して
収容所に入れたんだぞ。戦後だって赤狩りしてるし。当たり前のこと。
ちなみに、今の日本も外患誘致罪があるからな。一発死刑だぞ。戦時中に
取締がゆるかったらどうしようもねぇわな。しかも、それも酷かったのは
昭和19年以降だ。それ以前は今の韓国よりよほどマシ。
57名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:54:19.45 ID:U2e2iTAhO
>>43
チェキストとソビエト共産党は何人シベリア送りにしたんだろうな?

アカよりバカのほうがマシだわ。
58名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:54:46.86 ID:1gwZYHnA0
敗戦が半年遅れてたら日本は分断国家になってた可能性大。
露助は日共に傀儡政権運営を命じたことでしょう。
民主主義なんかあるはずない。
気に食わない連中は即刻検挙弾圧でこんなの日常茶飯事で起きてたはず。
59名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:54:57.34 ID:/Y0PUrIT0
別に特高だから暴力を振るう訳ではない。
アカは殺人、拷問、薬、強姦、なんでもするから、その対抗処置なだけ。
プロレタリアと鼻高く、胸を張る爺がいるが、今の若者の順応能力のが
尊敬できる。
60名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:56:04.01 ID:fcVuvN9b0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html

優遇税制で大まけ 平均3割
経団連の税制担当幹部 「法人税は高くない」

自動車産業の労働者の時間当たり賃金は、日本は、アメリカの半分、ドイツの3分の1だと指摘。
アメリカで工場をもっている日本の大手自動車会社は日本の2倍の賃金を払いながらもうけをあげ
ている。それなのに、日本では半分の賃金しか払わず、まるで払いすぎているような顔をしている
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-03/2011020309_01_0.html

マルクス
「思うままに処分できる自由な時間をもたない人間、
睡眠や食事などによるたんなる生理的な中断をのぞけば、
その全生涯を資本家のために労働によって奪われる人間は、
牛馬にもおとるものである」

社会主義の誤解を解く
http://www.kobunsha.com/shelf/book/isbn/9784334036102
61名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:56:08.77 ID:c2ct6ciG0
>>1
チュウニチ新聞のアホバカタワケ記者へ。

日本共産党のミヤケン(宮本顕治)が仲間に何をやったか調べて来い。
スパイ査問事件をググれ。リンチで殺して死体を床下に隠した。

>>19
女優の岡田嘉子と演出家の杉本良吉。
昭和13年1月酷寒のサハリン国境を越えソ連に亡命した。
杉本は処刑射殺された。岡田は50年後に帰国、
後にソ連へ戻って亡くなった。
62名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:56:19.24 ID:vDL+GEkq0
レオン・トロツキーの算定では「ソ連では上位10%が全国民の50%の所得を受け取り、
米国では上位10%は全国民の35%の所得を得ていた」という。
http://gree.jp/tamura_kotaro/mood/19821330
ジニ係数0.47 中国の富の集中度が米国を上回る
http://japanese.china.org.cn/node_7088097/content_20220628_2.htm
中国 都市と農村所得格差は世界一
www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d45720.html
中国 : 業種間の収入格差は15倍、世界最大
www.logsoku.com/r/bizplus/1297495871
63名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:56:29.02 ID:61Re/pUW0
>>57
小林多喜二は何人の人を死に追いやりましたか
64名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:57:28.40 ID:9Jhl2uqN0
小説を読む価値が、娯楽以外にあるとは思えん
プログラム言語の本でも読んだ方がマシじゃね、読書としては?
65名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:57:36.74 ID:P9yMbnxg0
共産主義は天皇制否定につながるから、これは弾圧されて当たり前。
皇室は我が国にとってまさに扇の要であるから、皇室廃止論者の民主党の岡田や
社民党のような不逞の輩は拘束されるべき。
66名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:57:51.50 ID:uOqPMtDBP
67名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:58:20.96 ID:bR84Dj/QP
今でも中国や北朝鮮では行われてますが
68名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:58:21.46 ID:U2e2iTAhO
>>62
貴族が共産党員、農奴が人民と名称を変更しただけだなw
69名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:58:27.83 ID:bXBD85Jk0
共産主義国家が多数の人間を殺したのはつい最近の出来事ですよね
70名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:22.94 ID:bYS/xoFd0
民主党は今でも日本人狩りのために特高もどきを復活させようと思っているんだろうかなあ
71名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:24.37 ID:XcABwB1Y0
この事件が切っ掛けで警察力が落ちたんだよな。
良いとも悪いとも言えない微妙な現在。
72名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:33.35 ID:3tMKCMtAP
いい加減
労働価値説が何時まで経っても
「説」の域を出ない理由を
真剣に考えた方がいい
73名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:34.65 ID:rYFgzRkP0
21世紀にあって共産主義を信奉している奴がいる方が驚きだわw
74名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:43.12 ID:+ksbQr5v0
まあ、右だ左だ関係なく、近代化を急いだツケとして
こういう暗部があったことを、否定しても仕方ないと思うけどね

国家ってのは時にというか実はというか、こうやって個人を弾圧する装置にも
なるってことに自覚的になるのは、むしろ知性と呼べるものだと思う

いくら2ちゃんがバカの集まりでも、歴史から学ぶ姿勢を忘れたら終わりだろ
75名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:44.38 ID:83L2jEvk0
中国や北朝鮮みたいな体制を志向してたわけだろ共産主義って
そりゃあ弾圧されてもしょうがないんじゃないかなあ
個々人は良い人だったんだろうとは思うけどさああ
76名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:46.47 ID:opU2FDqD0
ウィキペディアにも詳細な実態は載っていないんだな
77名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:51.58 ID:KdHrw8fX0
熱狂的共産主義の人が民間人を虐殺したのは、もっと最近だし
78名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:06.10 ID:t1NKfzjC0
>>1
ハマコー「宮本顕治は小畑達夫をリンチで殺した、
これだけははっきりと申し上げておきます」
79名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:13.67 ID:JiFwqRvw0
>>56
手塚治虫のアドルフに告ぐとか、次郎物語とか読めば?
まあいずれもお前みたいな低脳には左翼作家としてインプットされてるんだろうけどね

小説なんてものは当時検閲の荒らしてほとんど書くのが許されなかった
山本有三の小説も左翼思想を持つ労働者に対して違和感を持つ主人公を描いただけで、左翼思想を紹介してるとして発禁処分になった

太宰治だけがほとんど唯一、が御伽草子とか古典を題材にした当たり障りのない小説を出し続けて、日本文学の命脈を保ったんだよ

お前にはわからんだろうがな、軍国主義なんてものが幅を利かすと文化が死に絶えるんだよ

自由な魂を守るために命がけだったんだよ

政治なんておまえみたいなのにはわからん。もっと芸術に触れろ。
80名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:16.53 ID:B4EUYqjIO
アカが楽園を築いたなどという話を聞いた事がない…粛正の嵐ばかりだお(´・ω・`)
81名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:27.33 ID:ShS9/Mqo0
それに戦前はアメリカでもイギリスでも共産党は違法でした。
共産主義者を取り締まっていた国は日本だけではありません。
日本の軍国主義と共産主義弾圧を結び付けるのは視野狭窄の歴史無知です。
82名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:38.35 ID:uOqPMtDBP
83名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:52.27 ID:0Ra+NX8u0
共産党書記長みずから人殺しをやって床下にほうりこんでますがますが->宮本顕治
これは正しい人殺しなのですね中日新聞さん
新聞で正しい人殺しと褒め称えるべきではないのですか?
ほかにも内ゲバで殺し合いをいっぱいやってますが
これらも正しい人殺しなのですね中日新聞さんどうなんですか
中日新聞さんは正しいのですね、朝日と同じくらい正しい新聞なんですね
84名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:01:17.01 ID:ZE/V2Q/gP
>>1
この100年で共産主義者に虐殺された罪なき人は1億人以上と言われる。
そう考えると、テロリストを処分したってことだから問題ないな。

処分できなかった中国は大躍進で4〜5千万人の餓死者。
ttp://news.sina.com.cn/c/2009-04-08/041017564804.shtml
文革でも公称でも4千万の犠牲者。

ソ連は2000万人くらい粛清。
ポルポトは200〜300万人。
北朝鮮が数百万人ってところか。

殺しすぎだよお前ら。
85名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:02:05.04 ID:KdHrw8fX0
共産主義者っていい人いるの?
全然知らない有名なのは虐殺した人たちぐらい
86名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:03:33.16 ID:1gwZYHnA0
共産主義政権になれば自由が保障されみんな平等で幸せになれると思ってる中日新聞バカ記者w
民主党政権で学習できないのか?w
87???:2013/02/20(水) 23:03:51.74 ID:A3yFYoHs0
共産主義国家における強制収容所および内戦での虐殺は人類史上まれに見るほど大規模だと思う。(w
共産主義は禁止すべきだと思う。(w
88名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:04:15.33 ID:+BA90+fX0
戦中は社会主義+軍国主義
89名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:04:18.57 ID:ShS9/Mqo0
キチガイバカサヨが戦争をよく反省していると絶賛するドイツは現在でも
共産党を非合法としています(笑)
90名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:04:57.78 ID:W9If6aAy0
「この国」って中国の事かと思った マジで
91名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:04:59.98 ID:JKT1y7il0
今でもアカは排除したほうがいいだろ
さすがに殺せとは言わんが
92名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:12.80 ID:3yVGISAc0
今でも治安警察があったら
瑞○とか丹○とか細○とか拷問されて
隅田川に流れると思うよ。
93名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:20.75 ID:XcABwB1Y0
カニを扱う業者は日本だけじゃなく世界各国で過酷だよ。
それを銀行出のナルシストが本にしても意味ないんだよね。
労働者も合わなければやめりゃぁいいじゃん、逆にそんな境遇
でしかアピール出来ない個人も共存してるのだから。
94名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:24.18 ID:hPCDFTie0
>>79

真の勇気ある自由思想家なら、いまこそ何を措いても叫ばなければならぬ事がある。天皇陛下万歳!
BY 太宰治
95名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:25.13 ID:3tMKCMtAP
旧東ドイツの最後の書記だったエゴンクレンツなんかは
公民権剥奪されたまままだし
96名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:45.34 ID:sRoubONl0
フィクションをもとに現実を語るのは中学生までにした方がいいんだと思う
フィクションであいつがこう描かれてるからあいつはひどいやつだというのは、そりゃただの陰湿な冤罪ですよ
97名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:54.89 ID:HpUw546x0
蟹工船で働いていた奴の賃金は、現在の貨幣換算で1000万円以上なんだけど。
今の人件費値切りまくりの時代とは全く違う。
98名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:03.05 ID:yOYrjWC80
>>43
それが>>1の記事と何の関係が?
特高を持ち出して共産主義者を持ち上げる>>1の記事がおかしいことに変わりはないだろ?
99名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:12.47 ID:sNv/cp1sO
アメリカの赤刈よりまし
100名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:19.59 ID:ZE/V2Q/gP
>>85
何もせずに死んだ共産主義者がいたら、それが良い共産主義者。

共産主義を狂信する世界の無能が大勢の死ぬ必要がなかった女子供を含む
億の人間を虐殺し、死なせた。
101名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:23.37 ID:JiFwqRvw0
お前らはバカだから共産主義というとすぐに虐殺に結びつける

マルクスの入門本すら読んだことないし、マルクス主義の概要すら知らないくせに

近代経済学と社会学の基礎なのにな

ほんと低脳ばっかり
時間の無駄だな‥
102名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:30.66 ID:Xi7Ocopx0
党員減少が止まらない
103名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:46.18 ID:8H/zkhBmP
アメリカなんて戦後でもソ連のスパイだったアメリカ人夫婦を処刑してるぞ。
国益と財産を守るのは国家の義務だ。
日本は特高と憲兵をあく
104名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:07:02.34 ID:rD2gWfcY0
>>80
まぁ、昔は共産主義は、とても甘美な理想だったんだよ。
共産主義者にとってポルポトや北朝鮮も「理想国家」だったしな

某ノーベル賞受賞者が、「自分には帰るべき朝鮮がない」とのたまったのは、たった50年前の出来事w
105☆『天皇』制打倒☆:2013/02/20(水) 23:07:13.62 ID:PmDo/Sq2O
コミンテルン(^.^)★1932年テーゼを信じて赤色テロを始めたんじゃないかよ!
106名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:07:30.93 ID:BQcIK9Mf0
小林の母へ宛てた志賀直哉の手紙の文が秀逸
107名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:08:13.79 ID:+ksbQr5v0
社会主義そのものが悪だとは思わないけど

今の行き過ぎた新市場主義が理想だとも思わないし
ただそれを運用してた人らがことごとく失敗してるってことは、
システムとして成り立たない主義であるという批判はありだと思うが
108名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:08:38.25 ID:ShS9/Mqo0
>>51
中学の日本史からやり直しなさい。自由民権運動や大正デモクラシーも知らないのか。
109名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:08:38.86 ID:vMa8CVu60
仲間をリンチして突然死させた人間が、戦後長らく代表を勤めてていたのが「日本共産党」
わざわざ「日本」ってついてんのはこの党だけ。
110名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:08:56.60 ID:O97Qakg1T
>>1
民主主義者や民族主義者が現在進行形で中国共産党に虐殺されてるじゃん
珍しいことでもない
111名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:08.27 ID:V/oxMlrL0
いい加減、昔の小説家の威光にすがるの止めようぜw
プロのマスコミなら自分の言葉で説得してみろよw
112名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:42.47 ID:+TZCf7IcO
>>96
日本人を殺害して喜ぶ特高の末裔が
再び体罰名目の
鬼畜暴行傷害恐喝恫喝レイプ快楽殺人獣として
日本全国で獣道を広めて

世界中に日本の恥を晒してんだよな

軽殺による日本人殺害無限大w
113名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:43.28 ID:sNv/cp1sO
こんな事ならもっと赤刈をすれば良かった!
アメリカのようにな!!
ヒトラー最後の一日より
114名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:45.02 ID:0JIBMSka0
こういう風に書くから、特高とやらば最低100万人ぐらいは日本人を虐殺して
いるかと思ったら、全然殺していないんだよね。シナ共産党なんて戦争以外で、
自国民を6500万も殺したというのに。間違いなく共産党独裁が、一番の人殺
しですよ。スターリンの支援は受けたモンゴルでは、国民の5人に1名が殺され
たというし、毛沢東の支援を受けたポルポトのカンボジアも同様だ。
115名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:10:02.30 ID:0gZFiNXQ0
ああ野麦峠、女工哀史とかも悲惨なイメージしか無いが、実際の証言聞くと
楽しくてしょうがなかったと言ってたり、どうなってんだ、と思う事が多いよな
なんでもかんでも悲惨にしたがってたんじゃないか? 戦中もなんか真っ暗闇みたいな
話ばかりしようとするが、実際はそうでもなかったり。悲惨な事の方が記憶に残る、って
ことはあるとは思うが。
116名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:10:28.66 ID:ZE/V2Q/gP
>>79
軍国主義でも文化は滅びなかった。

共産主義ではかなりが壊され殺された。
遺跡や寺だけでなく、坊さんまでな・・・それが中国の文化大革命。
仏像を爆破したタリバンなんか可愛いものだ。

>>101
ドイツ語かフランス語で読んだのか?
まさかの日本語じゃねーよなw
インテリ気取りが。
117名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:10:28.92 ID:P4lAxAZgO
共産党が無かったら戦争も早期終結して戦火拡大しないで済んだのだがな…
118名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:10:36.57 ID:4hnV/OOz0
左翼も創価も弾圧がゆるかったら今ほど勢力がないだろ。
弾圧に耐えました!ってのが大宣伝になってさ
119名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:10:55.25 ID:XcABwB1Y0
>>101
知らなくても結果は周知じゃん。
120名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:05.93 ID:nJ5KOug80
>>101
共産主義者がやらかした日本国内におけるテロ虐殺行為を無視して、被害者ヅラしてるから
反発喰ってるんだろうが。

共産党、社会党を始め奴らからやったことに対する反省や謝罪は一言も聞いたことはない。
出てくるのは特高に虐殺されたとかレッドパージされたとかという被害者意識だけ。
121名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:06.24 ID:M5l8qyoJ0
本のタイトルと作者しか知らない
カニビームに興味など無い
122名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:15.60 ID:X0JBtcdN0
前スレ>>950
>「自由」 を重視するということは、ニヒリズムでもなければ、グローバリズムでもない。

自由の名の下に何かを行使する=不自由が生まれるんだよ

だから↓は誤解じゃない、リベラルは幻想ヲナニズム

日本に居るリベラルは更に悪質な反日幻想ヲナニスト

誤解ではないのなら反日自己主義等ではない証明をして貰いたいねw
リベラルの糞ぶりが窺えるソースで溢れている

 リベラル = 世界一視野の狭い自己主義・自社主義
 リベラル = 自国破壊主義・敵国愛国者・ニヒリズムの亜種
 リベラル = 思想侵略者
 自らを世界に浸透させようとする思想癌細胞がリベラル


 愛国心=底辺の最後の拠り所であると笑い、自身の肥大化した自尊心を見詰められず、
 グローバリズムやリベラルこそ至高、勝ち組の思想であると自負する思想肥満児達のオナニーは臭い
 上から下まで自国民を見詰め愛し奮起させ、自文化を保持しようとする正のナショナリズムの方が遥かに正しい
123名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:25.52 ID:U2e2iTAhO
>>111
ベルリンの壁が崩壊し、北朝鮮による日本人拉致が明らかになり、

中共により尖閣が狙われている今、何を語ればいいのだろうか?
124名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:28.04 ID:m9UcWZ9T0
小林多喜二死亡時の責任者は、特高警察部長だった安倍源基

後に警視総監、内務大臣

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%BA%90%E5%9F%BA
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c1/Genki_Abe.JPG

特高ぽい顔してる
125名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:35.64 ID:1gwZYHnA0
こんな記事書いたとこで民主党と共産党と社民党と小沢先生党とみどりなんとかの
議席が増えるとは思えませんよ(笑)
126名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:55.35 ID:hPCDFTie0
みんな蟹工船知ってても読んだことないだろ。
暇だったから大学時代プロレタリアート文学ってなによ!と読んでみた。
短いからすぐ読み終えたけど、俺の印象は 『禁欲の中で働く労働者の男色小説』だった。
しかもたいしたことなかった。
127名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:56.90 ID:ShS9/Mqo0
>>101
リカードから労働価値説を受け継いだのがマルクス、限界原理を受け継いだのが
マーシャルやワルラスなどの近代経済学ですね。経済学などまるで知らないのが
バレバレです。
128名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:12:01.29 ID:3tMKCMtAP
東ドイツの書記だったエゴンクレンツが追放されたままなのは
西ベルリンに脱出しようとした多くのドイツ市民を射殺した罪を追わされてるから
129名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:12:05.44 ID:HpUw546x0
>>111
アカい奴ほど他人の地位や肩書きを盾に暴論を展開しようとするもの
130名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:12:21.62 ID:Ve5fmWVb0
極右やカルトも取り締まり対象だったけどね。
131名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:12:26.17 ID:JiFwqRvw0
>>108
知ってるよ。

お前こそ何もしらんだろ
昭和十年代に入って少しずつ空気が変わり、開戦と前後してガラリと空気が変わるんだよ
憲兵が学校の中に入ってきて厳しくなるのもその頃

なにいってんだお前は
132名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:12:44.41 ID:sNv/cp1sO
>>85
ハゲてるのに毛とかいうジョークみたいな苗字の奴は
シナ人を大量に殺したから良い共産主義者だな
133名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:13:09.31 ID:kRHvtf+M0
>>79
>手塚治虫のアドルフに告ぐとか、〜読めば?

わっはっは
全く参考にならない
手塚治虫は赤旗に寄稿するほどの共産主義者なのだがな
彼は作品のなかで反米的だったりファシズムや軍国主義の告発はするが
共産主義の病理やスターリニズムの分析をしないのは当然だよな

まあ彼はソ連崩壊を見ずしてソ連への幻想を抱いたまま亡くなったがな
134名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:13:14.85 ID:hsCI5Rlh0
>>1
 小林多喜二ってどんな人かと画像検索かけたら、
 当人のふんどし姿の死体画像が出てきてビックリしたわ。
135名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:13:20.01 ID:YSyAoSda0
憲法改正はダメニダ!
スパイ防止法もダメアルヨ!
136名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:13:30.65 ID:C4K6yHBG0
>>1
北朝鮮のミサイルが、日本の頭上を越えた3度目は、去年の12月12日なんだが…

80年前、戦争前の左翼作家持ち上げるのに、何か意味が有るの?
蟹光線はイオン岡田の奴隷労働者や、給与の寄付やカンパを強要される共産党員を、
タコ部屋から開放する事から始まるんじゃねえの?赤旗

え?中日新聞?え?はぁ?えぇ〜〜〜?
137名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:13:55.25 ID:nAe8QmGw0
おまえら今はダメでも来世で金持ちの家に生まれればいいのだよ
138名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:14:02.42 ID:X0JBtcdN0
ウヨク連呼して脳内ウヨクと戦っているID:ptvuURTh0は消えたのか
139名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:14:02.85 ID:8H/zkhBmP
AV観てると特高や憲兵がアカの女を素っ裸にして責め立てるビデオがあるよなw
アカの旦那の居所を尋問するのに母娘を全裸緊縛して責め立てるってのもあったw
140名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:14:06.06 ID:DktRxIzj0
>>115
漏れの爺さんなんて大学卒業したら、
軍隊から上野初→満州行の切符もらって軍の工場に行ったんだが、
満州のゆかいな仲間たちってぐらいの話しか聞かないな。

で、戦友会(野戦部隊じゃないので靖国のVTRと雰囲気違うけど)みたいなので
満州旅行にいってお世話になった人に合ってきたとか楽しそうだった。
141S ◆KMyTcmL3ws :2013/02/20(水) 23:14:07.90 ID:33Np7tYH0
小林多喜二さんは、警察から睾丸を有無を言わせず何度も叩きつぶされ膨れ
あがり、指も反対側にねじ曲げられ想像の限りを尽くす拷問を受け亡くなっ
たのです。

■世界一恐ろしい国日本の、警察。

あの観光バスと白バイの衝突事故も、タイヤの溝すらも存在しない明らかな
捏造スリップ痕を証拠とする等、日本の警察の恐ろしさは特筆物です。
@essssu
142名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:14:22.41 ID:sWy/3TLJ0
共産主義者ばっかじゃなく自由主義者もアウトだった時代やん
143名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:14:56.14 ID:ShS9/Mqo0
>>131
学校に憲兵なんかいませんよアホですね。
学校に来ていた軍人は配属将校といって憲兵隊とは関係ありません。
144名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:14:57.81 ID:XwTtrGk80
>>115
当時の音楽やら演芸やらを調べると結構陽気なんだよな
145名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:15:09.47 ID:JiFwqRvw0
>>133
予想通りのレス過ぎて話にならないね

お前らはまるで機械だ

インプットに対するアウトプットが一通りしかない

被洗脳状態のカルトと同じ
146名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:15:19.79 ID:FpZ6sfWi0
>>78
共産党の宮本顕治委員長が仲間をリンチ殺人したのも80年ほど前かな? 70年ほど前かな?
147名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:15:34.72 ID:XcABwB1Y0
>>126
そうかそうか、おまえはせんずりにも縁のないモテ男なのだろうwwご苦労さん。
148???:2013/02/20(水) 23:15:36.83 ID:A3yFYoHs0
共産主義がかつて国是だった国々でもう共産主義には戻りたくないという圧倒的な声がすべてを
代弁している。つまり、全人類の幸福のためには現共産国はすべて廃止すべきということだ。(w
149名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:11.56 ID:opU2FDqD0
>>127
労働価値説は一面で正しいと思うけど、労働以外の要素が与える価値変動を
全く考慮していないからね。
それが結局、技術革新を阻害して、資本主義との競争に敗れたという。
150名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:20.86 ID:sl1IAkQU0
映画リメイクしたから売れたんだろ
151名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:37.53 ID:XmdLU57k0
アカなら別にいいよ
152名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:44.28 ID:t+nRj3dG0
日本では80年も前の事なのに中日の親戚のシナ・チョウセンでは今現在の事なのだ。
153名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:46.16 ID:bvxc4bjf0
だから何?
154名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:17:08.80 ID:sNv/cp1sO
日本赤軍の事を忘れたん?
155名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:17:38.14 ID:HpUw546x0
>>115
何が何でも「国が悪い、国が国民を苦しめた」というレッテルが欲しい集団が広めた嘘なんだよね。
156名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:17:47.06 ID:ShS9/Mqo0
バカサヨクやアホ在日の作った映画でよく憲兵隊の腕章はめた軍人が左翼思想家の
家に土足で上がり込んだりしてますが、あれは完全に間違いです。
思想取り締まりをやっていたのは特高です。
憲兵というのはアメリカ軍で言えばMP、ミリタリー・ポリスであって、軍規違反を
取り締まったり占領地行政をする仕事です。
157名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:05.74 ID:Bu8/4Y7QO
最後の「なのだ」のせいでバカボンパパの声で再生された
158名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:05.72 ID:GflBmuBw0
拷問死なんて戦後アカサヨが捏造した与太話
159名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:13.06 ID:nJ5KOug80
>>145
自説以外はまともに反論せず、馬鹿よばわりし罵倒して見下す。まさに学生運動に毒された連中と同じ思考経路だな。
都合の悪いことは「国家の陰謀」「捏造」「ナンセーンス」で無視。

その世代の方ですね。
160名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:17.58 ID:tLbTR2aS0
中国は、「日本人が惨殺された通州事件の記録写真」を「南京大虐殺の記録写真」として捏造。
http://www.youtube.com/watch?v=JZl9wUDt5U4&NR=1

「通化事件 (通化大虐殺)亡国の現実から学ぶべきこと」
http://www.youtube.com/watch?v=PbvzgzdLxa4

根本博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E5%8D%9A

台湾を救った陸軍中将根本博の奇跡
http://www.youtube.com/watch?v=RRYOmM-TlKo
161名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:33.52 ID:P4lAxAZgO
>>141
昔から拷問にかけちゃ中華に優るものは無いって知らないのか?w
162名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:34.07 ID:+TZCf7IcO
>>146
話題逸らして
逃げ出すなよ
卑怯極まりない
クズゴミハイエナニートめ

働いて日本国に税金納めろよ非国民め

汚らわしい
163名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:43.06 ID:vMa8CVu60
>>145
まるで自己レスですな。笑ってしまうわ。

客観性が無いのが左翼脳。共産主義国は「鏡の国」とも評されるが、国内に鏡は無いんだよなあ。
164名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:49.55 ID:3tMKCMtAP
>>131
軍部独走のキッカケになった統帥権干犯問題を帝国議会に持ち込み天下の公論としてしまったのは
犬養毅と鳩山一郎

憲政の自殺と言われる
165名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:19:08.59 ID:LX/KN1hoO
>>145
日本アカの背後には特亜も隠れているから信用されないんだよ
「拝」特亜主義者

反天皇陛下には朝鮮人も絡んでいるからなあwwww

日王と喚くキムチ達と同レベル
166名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:20:09.75 ID:SthtQbKPO
>>148
ロシアだと
「ソ連に戻ろう」
ってのが聞かれるよ。
中国なんかも一部の若物で毛沢東ブームがあるとか
(ただこれは政治云々よか、昔は良かったとか過去への哀愁とかそんな話だけどね)
167名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:20:16.68 ID:JiFwqRvw0
まあ多少は前スレよりマシになったか

自由で良かったなおまえら
168名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:20:38.82 ID:R1vYVSEV0
まあ腹から腸が出るまで殴り殺したわけだからな
恐ろしい時代だったよ
しかも拷問の後がそのまま残ってるのに面倒くさいから、そのまま遺族に返しちゃうし
適当な時代だった
169名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:20:47.69 ID:vDL+GEkq0
組曲:「赤い」ニコニコ動画
www.youtube.com/watch?v=RnCIv6CHH6s
ハレ晴れヨシフ
www.youtube.com/watch?v=qTkf22bIkAQ
カストロ前議長「キューバの経済モデルは、他国に適用するどころか、もはやわが国でさえ機能してない」
www.logsoku.com/r/news/1284002626/
中国、世界一の「公務員天国」年金は農民の90倍という「格差」
http://ameblo.jp/katsumatahisayoshi/entry-10719496935.html
カール・マルクス「私に分かることは、私はマルクス主義者ではないということだ」(古賀英二郎「フランス社会主義」,p.155)
170名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:22:00.59 ID:S3I/eKOE0
>中日新聞朝刊 「サムスン製のスマホ持ってたら『心を売ってますね』と皮肉を言われた
そうだ、韓国ウォン預金をしよう!」
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/1_2_20121227141139.jpg

( ´_ゝ`) ・・・
171名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:22:08.69 ID:1gwZYHnA0
中日新聞の記者の人の特に親しみを感じる国じゃ反体制運動なんかやったら
ある日突然行方不明ですよ。
裁判なんかあってないようなもんで良くて収容所送りでヘタすりゃ銃殺ですよ?
80年前じゃなくて現在の話ですよ・・・・?
172名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:22:25.71 ID:si8HTj/gO
リンチとか拷問って、むしろ共産主義者の得意技だろ
自分らがやられた時だけ被害者ヅラしてんの?w
173名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:22:51.11 ID:MKZn8GF10
極左暴力共産主義者集団が何の罪も無い8人の民間人を惨殺した
三菱重工爆破事件からまだ40年も経っていないんですが…

あ、民主党や中日新聞は彼らテロリストのシンパなんだから
そんなこと記憶の隅にもあるはずがないですね。
174名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:23:11.09 ID:jet+qkWw0
高知の特攻警察白バイ
175名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:23:13.25 ID:garGtG3q0
既出かもしれないが、記憶によれば

  小林多喜二 作品の著作権は

      日本共産党が保有している。(ただし、法律上は期限切れ)

ということは、現在書店に並んでいる多喜二作品の、いわゆる印税は、
私見によれば、日本共産党の収入になるはず。

関係者の皆様、異論・反論をお待ちしてます。
176名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:23:13.39 ID:8mY21dp50
小林多喜二という、犯罪者を英雄扱いする共産党。

テロリストを英雄扱いする韓国。

よく似てるな。っていうより、一緒ニダ。
177名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:23:28.49 ID:vMa8CVu60
大阪市内、寺田町駅北側80mの天王寺区側に「治安維持法被害者の会」本部がある。
向かいの環状線ガード下には「青丘の会」ホールがあった。それは、もちろん在日の方のサークル集会所だ。

なんで向い合せにあったんだろうな。
178名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:23:45.04 ID:hPCDFTie0
>>147

禁欲と書いたから反応したようだね。ストイックというより男色欲望小説。これは10代に薦めている
教科書とかいいのかよ!って思ったね。蟹工船で行われる男色行為の数々を読むことになる。
179名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:24:00.65 ID:bgXqbQPR0
双子の殺し屋

天皇制の殺人装置=特高(天皇の狂犬)
北朝鮮の殺人装置=保衛部(金家の狂犬)
180名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:24:36.66 ID:SWsEGCmq0
さすが反日新聞
181名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:24:59.49 ID:u6zx/js/0
赤旗でやれ
182名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:25:33.09 ID:5PmyOPSl0
拷問死させた特高警察官の氏名うpしてくれ。
そいつらの子孫に責任取らせる。
183風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2013/02/20(水) 23:25:35.02 ID:yOXRiRXg0
>>1

小林多喜二死亡時の責任者は特高警察部長だった安倍源基

初めて知った
あの安倍源基が特高警察部長だったとは…
184名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:25:43.38 ID:XI9PiUzM0
>>115
山本夏彦いうところの「お尋ね者史観」というやつだね。
戦前戦中はなんでも真っ暗に塗り固めずばやまない。
そりゃ共産党は特高につけ狙われて真っ暗だったろうが。
185名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:26:06.64 ID:X0JBtcdN0
>>167
今のアカやお前に正当性はあるのか?


お前にどう正当性があるんだ?


アカNHKさんの犯罪の多さを何とかしてやれよ
186名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:26:19.84 ID:jet+qkWw0
宮本顕治に殺された人は?
187名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:26:29.01 ID:LNOUZ5fJ0
じゃ八十年ぶりに仙谷あたりでも殺しとくか?
188名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:26:30.98 ID:1gwZYHnA0
中日新聞・東京新聞の論調はマジで
赤旗新聞、週刊金曜日と全く変わらんよ。
189名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:26:39.45 ID:JiFwqRvw0
>>159
ふむ。おれはその世代の人間ではないし、共産主義国家のの残虐さは知っているが、
その話と特高の酷さは関係ないと思ってるのでまともに取り合いたくないのだよ


手塚治虫は左とか何とか関なく偉大な漫画家だよ
おまえらにはそれがわからないのか?

何でもかんでも左右の軸にはめ込んで単純化するのはカルト的思考いがいのなにものでもないだろ?
190名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:27:02.78 ID:Ve5fmWVb0
>>166
正確にはソ連崩壊直後の経済混乱期のみじめさより国家の威信と安定があってマシというもので、
台湾人が国民党より日本人の方がマシというのと同じ心理。
ソ連時代の統制国家そのものに戻りたいとは思っていはいない。
191名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:27:35.76 ID:SthtQbKPO
>>175
著作権切れの作品の場合、利益は全部出版社の物です。
>>176
小林自身は犯罪者じゃないぞ(今の基準から見ての話だけど)
192名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:27:45.08 ID:kRHvtf+M0
>>145
君のオツムの想定内か想定外かはどうでもいいとしてだw

話になるかどうかわからんが
共産主義時代を経験したロシア人のアネクドートにこんなものがあるぞ
いい加減君こそ共産カルトから目を覚ましたまえw

「共産主義者とは誰をさすか。―マルクスを読んだ者のことである。

 では、反共産主義者とは誰をさすのか。―マルクスを理解した者のことであるw」 
193名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:28:56.56 ID:LX/KN1hoO
>>189
手塚御大は漫画家として偉大だな

理解しているからお前の主張は崩れたって事でいい?
194名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:36.29 ID:bgXqbQPR0
きりしま事件の主犯、鹿児島県警察部特高課長であった奥野誠亮は、
間違いなく地獄の業火に焼かれることだろう
195名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:47.98 ID:eKqZAFG10
共産主義者が弾圧されて本当に良かったと思うよ
196名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:29:58.60 ID:UUGMPKFO0
中日新聞のお友達の支那では今日もチベット,ウイグルでやってますが、
昔のことよりこっちのが問題じゃねえの。
中日新聞はチベット,ウイグル弾圧を支持してるのね。やっとわかった。
197名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:11.47 ID:opU2FDqD0
>>192
ああ正しい見解だなそれ。
マルクスは資本主義批判は巧みだが、共産主義理論の確立は放棄しとるからね。

まあ民主党と大差ない、批判専門ですわ。
198名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:12.24 ID:JiFwqRvw0
>>185
>>192
言っとくがおれは赤じゃないよ
小説と漫画が好きなだけ

新自由主義とか、資本主義には疑問を抱いているがね

蟹工船は小説としては不出来だったと思う
199名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:15.86 ID:vMa8CVu60
>>174
徳島じゃ自衛隊員殺害ってのがあって、警察の無関心が一般人の関心を引いている。

ありゃ「特高警察」の脈を引くものではなく。それも含めてもっと昔からある「階級」の系脈を引くものだ。
一部は官僚の暗い属性でもある。

共産主義を包括する全体主義もまた、官僚公務員にとって一番いい制度なんだ。
どちらのアプローチからも、外から見たらお前たちの仲間内での争いでしかない。
200名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:31:25.90 ID:8mY21dp50
>>191
刑務所に入ってた時点で、小林は犯罪者。前科者。

何をどう擁護しても犯罪歴は消えないわな。
201名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:31:50.79 ID:bgXqbQPR0
拷問大魔王の奥野誠亮よ
地獄の業火が待ってるぞ
202名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:31:57.14 ID:Cmhbmh970
キャンサービームwwww
203DoS おたっく:2013/02/20(水) 23:31:59.68 ID:rYk0GXHS0
蟹工船の生活は劣悪だったが

それでも食えた。

そこにしかいられない人たちもいた。

おまいらはもう一度 小林の文章を読み直すべきだ。
204名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:03.77 ID:nJ5KOug80
>>189
特高の残虐さは叩くが共産主義者(国家じゃないよ、日本の共産主義者だよ)の残虐さは無視。
大いなる矛盾じゃありませんか?
205名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:09.36 ID:W2T7sFtJ0
歴史を現在の価値観で断罪するの愚を犯すのは避けたいが、結果論として
日本で共産主義革命が起きなかったのは結果としてよかった、というのには
だれしも納得するだろうね。
206名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:10.55 ID:/tqmmBjZ0
>>176
小林多喜二は、裁判を受ける前に、特高の拷問で死んだ。
戦前の法律によっても、有罪は確定していない。

ちなみに、小林を虐殺した警察官は一人も有罪になっていない。
207名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:16.67 ID:ABSNFW4M0
為永春水がお上にしょっぴかれて死んだのは170年前だけどな
208名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:20.86 ID:JiFwqRvw0
>>193
はあ、どの点のこと言ってるのか知らんが、

俺の一番言いたいのは、

特高復活して欲しい、なんて言ってるのはアホだってことだよ
209名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:23.42 ID:rJ3paShwP
671 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/20(水) 13:00:22.83 ID:sf9ujJQ20 [7/11]
総務省の人に質問した。
もしNHKに外国籍社員がいたら法律違反だってさ。
解体だってさ。
ここで教えてあげる。
総務省は、国民に放送法3条改正に賛成して欲しいと思っているとのこと。
今ね、総務省も調査できないほどNHKは滅茶苦茶なんだってさ。
放送法をたてにとって、何を聞かれても無視だって。
951 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/20(水) 13:17:52.92 ID:sf9ujJQ20 [11/12]
NHKの闇は根が深いと聞きましたよ。
会計検査院にも手を回しているようですよ。
NHKは物凄い数の関連会社を持っているじゃないですか。
きちんと会計検査院に仕事させないように、している。
国民の目や凸が会計検査院に向かったら、NHKは終わりだと思いますよ。
過去10年分の全ての資料と領収書でも国民が開示請求したらどうですか?
どれ位の逮捕者がでますかねえ。
210名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:37.57 ID:Uw2MPTiY0
人権保護法とか言う司法管轄外の思想警察が出来るそうだが
211名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:42.31 ID:SthtQbKPO
>>190
まぁそうなんだろうね。
ただ年寄りの中には、混乱が続くロシアより書記長の号令で老いも若きもみんな一緒に頑張ってたソ連の方がマシじゃないか!
と言う人もいる。


資本主義が共産主義より良かったんじゃなくて、ロシアの共産主義が資本主義以下だった、とみるべきんだろうなw
212名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:43.83 ID:F8lDGzZe0
共産主義者のテロ賛美ばかりが目立った昭和だったな
もっと根っこから根絶させておけば
どれだけの人が亡くならずにいただろうか?
213名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:45.53 ID:vDL+GEkq0
朝日新聞「スターリンは子供好きのやさしいおじさん」(1953/3/7夕刊子供欄)

粛清のアクエリオン
www.youtube.com/watch?v=0UE-Ar9U9rM
214名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:11.55 ID:vkYvQmhP0
赤旗の記事じゃないのかよ
215名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:12.26 ID:jet+qkWw0
>>200
ネルソン・マンデラも犯罪者か?
216名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:34:48.43 ID:JiFwqRvw0
>>204
無視してるつもりはない
どちらもまずいでしょ。

正直、共産主義国家の人間が本当に共産主義者なのか?そこを短絡していいのか、
ということについては議論の余地があると思う。

小林多喜二がテロリスト?
ほんとかよ。と思うね。テロができるやつは小説なんか書かない。
217名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:34:55.56 ID:8H/zkhBmP
因みに憲兵と云うのは兵隊の中でも優秀な兵士を選んで養成したのでエリート意識が高かった。
中でも憲兵伍長ともなると兵隊から恐れられた。
占領地では保安目的の占領民への過激な取り締まりを行った。
故に戦後戦犯で処刑された憲兵も多かった。

豆な。
218名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:35:25.52 ID:CDSEW1cq0
共産党の故宮本顕治クンが左翼のリンチで人殺しをしたのは何年前だっけか?
219名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:35:40.27 ID:R0eiKNpdP
で?
220名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:35:53.63 ID:X0JBtcdN0
>>198
ならお前らと不特定多数に向けてレスをするな
アカ側に立っているとしか思えないレスばかりだし
221名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:37:04.07 ID:z7F/BgKa0
悠久の歴史を持つ日本
いろんな時代があったよね
チャイナ朝鮮の嘘以外は
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/20(水) 23:37:43.01 ID:6QHKC5nX0
>>85
ホーチミン
223名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:37:58.26 ID:8mY21dp50
なんで、国内の共産主義者や社会主義者・密入国不法滞在の朝鮮人や

そのエッタどもを、根絶やしにしなかったんだろうな?

やつらの起した暴動やテロ・暗殺・放火、その他の犯罪で、

多くの人が命を落とした。

しかも、そのほとんどが罰せられてない。

今からでもいいから、全員、半島に強制送還しろよ。
224名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:38:05.18 ID:LX/KN1hoO
>>208
手塚治虫は左とか〜からね
225名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:38:20.99 ID:U2e2iTAhO
>>213
たしかスターリンって自分の子供も見殺しに……

政治家や指導者としては立派なんだろけどね。
226名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:39:23.97 ID:ShS9/Mqo0
>>139
AV作ってるのはバカサヨや朝鮮人が多いですよ。
若松孝二監督だってポルノ映画撮ってたでしょう。
227名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:39:26.34 ID:bgXqbQPR0
<北朝鮮金体制と瓜二つの天皇制の国の論理>

2月23日の午後1時から書斎兼居間でおこなわれた。
 不当な検束がつづき弔問の人も新聞記者も路地に入れない。
 親戚たちだけの寂しいお葬式になった。
 江口が司会をしたが涙があふれ警視庁の中川の言葉が浮かぶ

 自分たちは天皇陛下の警察官だ。
 共産党は天皇制を否定する。
 天皇制を否定することは天皇陛下を否定することだ。
 そんなやつらはつかまえしだいぶち殺してもかまわない。
 このことを小林に伝えておけ。
228名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:39:43.87 ID:kRHvtf+M0
>>198
うん、顔が真っ赤なのはわかるw
229名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:40:03.18 ID:Ve5fmWVb0
>>211
共産党カフェだかソ連カフェだっけ?
老人達が昔を懐かしむ為に集うのは。
今後は日本における共産趣味みたいなノリになっていくんだろか?w
230名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:40:29.50 ID:eFLkVzp90
共産主義であればあるほど、自国の人間を殺す体制が出来上がる。
ほんのここ百年で、嫌というほど実証された、出来事だよ。
231名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:40:48.09 ID:LX/KN1hoO
>>216
テロができるやつは小説なんか書かない教の信者さんですか
232名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:40:48.63 ID:co5jSXHm0
動物農場のほうがおすすめ
233名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:40:50.00 ID:JiFwqRvw0
>>228
煽るのうまいねー
感心するよ。
234名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:40:52.04 ID:FpZ6sfWi0
>>218
日本共産党の委員長だった宮本顕治が人殺しをした日を調べたら昭和8年だな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E6%9F%BB%E5%95%8F%E4%BA%8B%E4%BB%B6
235名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:40:58.88 ID:a/mPh7vJ0
>>1

× 共産主義者
○ カルトの信者


当時の共産党員は、今で言うオウム信者に相当する。
警官が警棒しかもてなかった時代に、
銃で武装して銀行を襲い、活動資金を得ていたのが当時の共産党だ。

治安当局の危険視具合が測れよう。
236名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:12.87 ID:EovFGiW80
国家転覆を目論む左翼風情が!赤刈りは必要
237名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:30.06 ID:8mY21dp50
小林多喜二の小説「蟹工船」の正式名称は、

「『蟹』工作船」という。

命名は共産党革命実行機関(共産カルト暴力テロ犯罪実行企画部)
238名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:40.75 ID:Uw2MPTiY0
肝心の山場を迎える前にぶった切られて数行の解説で終わってるからな
ソドム120日が未完の小説扱いで蟹工船が1本の小説扱いなのは納得できん
239名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:15.49 ID:WQMNLVT/0
   
■共産党 先ずは日本人を殺しまくった罪のつぐないと総括が必要 ---共産党の犯罪史---
        ↓↓

@共産党がひた隠す歴史 共産党と朝鮮人が一緒になり日本人を殺った武装闘争史
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1354866346/480-485

A共産党の利権 生活保護と生活保護専門病院の利権
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1354866346/325-340
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1354866346/439-440

Bルーツは過激派と朝鮮人 共産党が支配する沖縄と北海道
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1354866346/466-476
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1354866346/311-313
 
C女子高生コンクリート殺人事件の共産党と赤旗のデマ報道
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1354866346/458-459
  
D共産党の実績「子ども手当賛成」民主党と共産党だけ 他はドン引き
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355075825/248-250
  
E共産党「公務員の給与引き下げると景気が悪化する!」もともと公務員の給与は景気対策だ!
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355075825/229-234
全国共産党の公務員組織 → 共産党公務員=自治労連  民主党公務員=自治労

F共産党「消費増税せずとも21兆円の財源は日本人から絞り取れる!」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1355075825/263-270
  
240名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:25.56 ID:L9uIeKLr0
共産主義者とか御大層な名前で呼ぶからわからなくなるんだよ。
無差別殺戮犯罪主義者。こう呼べば、「あぁ、そんな思想なら殺されてもしかたがないな」と誰でも納得する。
実際共産主義者の思想は一人の例外もなく、表面上ではもっともらしいことを言いながら、
自己の利益と相反する主張をする奴はたとえ善人でも簡単に殺すという行動原理で証明できるからな。
昨今のキチガイ新聞の主張も同じだろ?日本の平和をもっと揉み出しているキチガイ、それが共産主義。
あれがなければどれだけ健全で平和なことか。
241名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:26.12 ID:+TZCf7IcO
>>158
お前みたいな
馬鹿アフォ底辺クズゴミからすれば
ちょんチャイナですら
光り輝いて見えるんだろ?w
北朝鮮にでも消え失せやがれ
汚らわしい
242名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:40.46 ID:Ve5fmWVb0
>>230
その性質上、異分子排除が効率化されていくからね。
243名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:49.90 ID:FrmjSY5t0
>>1

鳩山とか丹羽とか河野洋平とか見てるおかげで

特高を復活しなければならないと身に染みたよ
244名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:43:10.38 ID:0Ra+NX8u0
銀行員(小林)が蟹工船に乗ったことなんかあるのかなw
245名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:43:39.78 ID:JiFwqRvw0
>>231
わかんないか?

小説書くやつは根本的に行動する人間に対してコンプレックスがある。
自分は考え過ぎて動けない人種だからさ

小説書くという内向性と激しい政治運動するという外向性は両立しにくい。
特に日本の小説家においてはね
246名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:12.91 ID:LX/KN1hoO
>>233
正義感があるなら特亜や不当なアカマスゴミ潰しに参加すれば良いのに
247名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:37.02 ID:BQcIK9Mf0
>>245
正解
248名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:41.32 ID:V/oxMlrL0
当時の法律知らんが、善悪の価値観なんて時代や地域で代わるし、戦時下なら
大体どの国でもスパイ、反戦、内乱とかやったら、逮捕、監禁、拷問、銃殺とか普通じゃね?

特高の行動は当時は職務の範囲内だったかもしれんし、今の価値観でどうこう言うのもなー。
249名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:43.58 ID:bgXqbQPR0
天皇制のおかげで日本の古代史は暗闇の中だな

古代史研究者も天皇の犬が付回していることだろうよ
250名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:46:10.66 ID:6vFSuW5A0
  
【中日新聞】「蟹工船」小林多喜二没後八十年…特高警察が共産主義者の作家を虐殺した事件は?


 ◆共産党家族(在日)による・・・ 東京綾瀬、女子高生コンクリート殺人事件◆

アルバイト先から自転車に乗って帰宅する途中だった県立高校3年生のE子(17歳)
は、突然バイクに乗った在日少年に蹴り飛ばされ転倒。拉致され家に監禁された。

犯人の両親(在日朝鮮人)は2人とも共産党員で父親は地区幹部。事件発覚後に警察
が逮捕状を申請する段階で、共産党が警察内部情報をキャッチ、警察の家宅捜索段階
で共産党の弁護士が立ち会う異例の捜査となった。赤旗は必死に犯人少年を擁護と弁
護する母親の記事の掲載開始。朝日新聞も加害者を擁護、被害者の女子高生の誹謗
中傷記事で世論操作した。この親がもと埼玉三郷の朝鮮部落の部落長だったからだ。

この共産党の家族の逆恨みは酷いもので、被害者の実家の近くのそばに住みいやがら
せ。そして、「女子高生の所為で家族の人生が狂った」など誹謗中傷の逆恨み発言の数
々。さらにこの親は殺害した女子高生の墓にいたずら書きをするなど破損する始末。まさ
に、日本人なんか殺して当然だ、自分達朝鮮人が日本人から責められる理由は無いとい
った態度だった。

共産党の手配で本件公判中は、「生活保護」を受けて被害者への賠償を「生活保護」を
理由に5千万円の賠償金をたったの10万円で済ませた。そして裁判終了後は、なんと
都内に高額のマンションを購入している。これらは全て共産党の弁護士が指導していた。
この担当弁護士は共産党と統一教会の専属弁護士。

犯人の父親(湊 靖人)は、一般人に関係ない共産党系の特殊な病院・鉄砲洲診療所の
薬剤師。母親はそこの婦長として有名な話。この二人は表面上は共産党をやめたことに
して、名前を変えながら、全国の共産党系の病院を転々とした。
251名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:46:14.43 ID:flvMfrvYO
では、小林多喜二は皇軍はどうあって欲しかったのかな。
252名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:46:33.37 ID:1AzAuAPR0
共産党員は、国家権力にポアされることか誉。そう、変態。
253名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:47:09.72 ID:+y1yX7PY0
弾圧で死んだ共産主義者<<<<<<共産主義者に殺された一般市民

国民を奴隷化して平然と粛清するような思想を信奉するキチガイは殺されて当然
共産主義が何百万人殺したと思ってんだ?
254名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:00.04 ID:bgXqbQPR0
特高の冤罪体質は今の警察がどっぷり受け継いでいるだろw

日本の悪の根源が天皇制と警察だ
255名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:08.76 ID:SthtQbKPO
>>229
どうだろ?
世の中不況になれば共産主義的な物が流行るし、経済が豊かになって資本主義の問題が出てきたらまた流行る。
ロシアはその両方が顔を見せてるから、復活もありえなくはないんじゃない?
(まぁそれが福祉生活程度になるか、国家体制並になるかはわからんが)


日本は逆に世の中不況になって経済問題が起これば起こる程資本主義に傾くつう妙な国だからw
256名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:26.29 ID:YqOxCvc40
くらえ!カニ光線!!
257名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:43.23 ID:/mAqmKwM0
満州国の建国への序章であった
258名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:49.29 ID:kRHvtf+M0
>>166
まあロシアは国が経済破綻して崩壊してまだ戦後20年経ってないからなあ
プーチンが前大統領時代にロシア人の複雑な心境を代弁してる

「ソ連が恋しくない者には心がない。ソ連に戻りたい者には脳がない。」
259名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:53.38 ID:LX/KN1hoO
>>245
マルクス主義者サヴィンコフというロシアのテロリストがロープシンという筆名で小説を発表している


だってさ
260名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:49:19.37 ID:6vFSuW5A0
  
【中日新聞】「蟹工船」小林多喜二没後八十年…特高警察が共産主義者の作家を虐殺した事件は?

 
赤旗と朝日が必死に捏造したデマ記事 → 「不良女子高生に振り回された、少年は被害者だ」

    朝日新聞が捏造した有名なデマ記事 女子高生コンクリート殺人事件

朝日新聞の在日記事にはこう書かれていた。「なぜ少女は逃げ出さなかったのか、だれ
も助けなかったのか」、という内容で始まり・・・・・・、「加害少年の母親によると、少女は
自分から家に来た様子で、ゲラゲラと笑って楽しそうだった」 「少女に晩御飯を食べさせ
たときに、少年の父親が『ご両親が心配しているから早く帰りなさい』と説得したが、黙っ
ていた」という。 また、少女はこれまで何度か無断で外泊したことがあり、親もいつもの
事という調子であまり心配していなかった」などなど、殺害した一家(共産党在日)に都合
の良い事ばかりが、えんえんと書かれていた。さらに、朝日新聞は少女の両親に取材も
しないで、少女の家族についてと誹謗中傷を書くまくっていた。少女家庭が乱れている、
両親は少女にDVをしていたなどデタラメ捏造された酷い記事に多くの読者は騙された。

実際は、少女は刃物で脅され、その家族は少女を知らないふりして一家の二階宅に居さ
せ、息子が少女に暴力を振るっている音や、隣近所に聞こえる泣き声を毎日聞いていた。
さらに、少女の両親に至っては、気も狂わんばかりに心配して、毎日夜遅くまで付近を少
女を探して歩き回っていたのである。

言うまでもないが、これは後に全て朝日新聞によるデタラメ記事である事が明らかにされ
た。しかし、この記事を信じてしまった人が未だに多く存在しているのは事実です。それほ
ど捏造記事は都合の良いよう人々の頭に刷り込むには効果的なのです。 ところで、この
捏造が明らかになった朝日新聞の言い訳は、母親の大嘘に記者が騙されたと都合の良い
ように言い訳していました。話を脚色して都合の良いように嘘記事を書き、従軍慰安婦も捏
造する在日記者が書く限り、朝日新聞の本質は永久に変わらないし信用はできません。
261名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:49:24.44 ID:Ve5fmWVb0
>>249
反天皇主義者のプロパガンダに毒されすぎw
262名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:49:29.26 ID:ZE/V2Q/gP
>>206
左翼の言う軍国主義、素晴らしいじゃないか。
たった1人だ。

ソ連、中国、北朝鮮他、裁判にかけられず、または法に基づかない人民裁判で
処刑された人間なんか何千万人。

中国なんか憲法にデモや言論の自由が書いてあるからなw
チャイニーズ・ジョークってのはキツイわ。
263名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:09.93 ID:8H/zkhBmP
>>251

蝗軍であってほしかったんじゃね?
264名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:16.34 ID:FpZ6sfWi0
>>253
何百万人殺したと思ってんだ?

www 桁がもう少し多いだろwww
265名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:33.72 ID:SPSvzDCAO
うわ中日アカかよw
266名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:48.21 ID:yksVQmXk0
もうソ連の崩壊や東欧の社会主義国の崩壊で
証明されたダメ制度なのに、未だにプロレタリアとか
気持ちわるいんだよね。これらの国々の民衆の人権が
どれだけ踏みにじられてきた事か。一部の支配層以外は
国民総奴隷になるって証明されてるじゃん。
267名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:51.05 ID:8mY21dp50
>>245
なんだ、その偏見は。

あれか?運動選手は勉強してないアホっていうのと、同レベルの都市伝説か?
268名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:51:36.25 ID:i16B9fjg0
なんかさー、学生時代にヘルメットかぶって暴れてたおじちゃんが
青春時代を忘れられずに書いてみたって感じ
269名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:51:49.10 ID:JiFwqRvw0
>>259
それはしらなんだな
カミュとかヘミングウェイとか、開高健とか、マッチョな奴はチラホラいるよ

モードを切り替えるんだろう

小林多喜二は左翼小説を書いたから弾圧されたんだろ。
テロリストとは言えないと思うがね。
270名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:52:29.31 ID:bgXqbQPR0
戦時下最大の言論弾圧とされる「横浜事件」で、治安維持法違反の罪で有罪判決を受け、再審公判で有罪、無罪に触れずに裁判を打ち切る「免訴」判決が確定した元被告5人の遺族6人に、横浜地裁(大島隆明裁判長)は4日、事件を冤罪と判断して刑事補償を認める決定を出した。

 大島裁判長は決定理由で「有罪判決は、特高警察による思い込みの捜査から始まり、司法関係者による追認で完結した。警察、検察、裁判所の故意、過失は重大」と司法の責任に言及。特高警察の拷問による取り調べを「違法な捜査」と厳しく批判した。
271名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:52:57.90 ID:LX/KN1hoO
>>265
アカ工船というネット小説でも書こうかなw
272名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:52:59.62 ID:6w6jpeY+0
>>244
小樽商科→拓銀って、田舎エリート街道まっしぐらだったんだよな。
自伝に書いていたように、母ちゃんの懇請に従って銀行員を勤めていれ
ば、人並み以上の暮らしは約束されてた。それを蹴って反日カルトの道
を歩んだのは自業自得。
273名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:53:11.06 ID:/mAqmKwM0
正直共産主義って完璧だと思うよ

ただ完璧なシステムを人間が運用するから完璧にダメなシステムになってただけだろ

むり
274名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:53:58.82 ID:ZE/V2Q/gP
革命ゴッコで遊んでた爺さんが、俺はインテリなんだとか何かブツブツ言いながら
PCの電源を落としたのが見えた。
275名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:00.69 ID:zS6pQxSc0
真面目な話、特高警察と共産主義者
どっちが共産主義者を多く殺したの?もちろん日本国内だけの話
276名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:04.97 ID:wMyrMNbZ0
ちょっと待ってよ。
そりゃ、今やればおかしいよ。
でも、それを言うならお隣の「アジア」の国々は、
今でも同じことを大規模にしているじゃないの?
何で中日新聞さんは指摘しないの?
277名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:12.38 ID:Ve5fmWVb0
>>255
ロシアは遊牧民による支配から農奴制を経て共産国家になって、まともな資本主義を
経験していないからどうなるかわからないなあ。
向こうの田舎なんかはコルホーズみたいなものが相性いいかもしれん。
278名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:22.24 ID:JiFwqRvw0
>>267
三島もそうだし村上龍もそうじゃん
文芸の方じゃよく言われることでしょ
殆ど公式だよ。知らんの?
279名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:26.19 ID:IG4wgZC40
左翼がキチガイじみているのあは特攻警察がキチガイ過ぎた名残りでもある。
280名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:30.48 ID:+y1yX7PY0
世界を地獄に変えることを計画し実行した極悪人だ

戦争よりはるかに大勢の罪のない人たちが殺された
戦争の戦犯は断罪されたけど共産主義者の犯罪は放置されてる
人類史上最悪の犯罪は共産主義だ
281名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:44.33 ID:bgXqbQPR0
きりしま事件

当時、鹿児島県警察部特高課長であった奥野誠亮は、『きりしま』に掲載された俳句のうち、
食糧難から馬肉を食す心境を綴った句が「厭戦的」である。
南国の花である椿の赤色の見事さを賛美した句が「共産主義の肯定」である。

との理由から『きりしま』の同人は共産主義者であると断定し、検挙に踏み切った。

捜査の結果、記者2名は起訴猶予とされたが、販売局員1名は懲役2年・執行猶予4年の有罪判決を受けた。

戦局が悪化の一途を辿っていた当時、特高警察は治安維持法による思想面からの締め付けを強化しており、文壇に対しても本事件と同様の言いがかり的な言論弾圧が大々的に行われていた。
282名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:57.27 ID:WoebUUHK0
警察が負けてたら市民の大虐殺だったんだよな
283名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:54:58.73 ID:vDL+GEkq0
民主党の糞っぷりを経験した今では蟹工船より動物農場だろ。

「民主党は、寓話『牧場主を追い出した豚』か。『牧場主(自民)が戻ってもいいのか!』は民主党支持者発言と同じ」…毎日新聞
www.logsoku.com/r/newsplus/1268010416/
映画『動物農場』公式サイト - ストーリー
www.ghibli-museum.jp/animal/story/
石井一選対委員長、長崎県知事選で国民を恫喝
www.youtube.com/watch?v=rqAdES3FEvk
松本龍復興相が宮城県知事を叱責
www.youtube.com/watch?v=iA74E0EvH88
284名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:55:06.54 ID:S8Ij+Z0H0
3万人の朝鮮人からなる犯罪組織「朝鮮進駐軍」が、戦後の混乱期に強姦、殺人、公的機関への襲撃、不動産の不法占拠などの犯罪を起こし「GHQの資料」にあるだけでも4,000人以上の日本人が殺された。

七十年前のこの国で起きた出来事なのだ。
285名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:55:11.69 ID:3pl8DozB0
なんだアカか
じゃあ殺されても仕方ないね。売国奴だし
286名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:55:44.86 ID:SthtQbKPO
>>266
あんたこそ偏見の固まりじゃないか?
今時貧乏人は木の皮でも食ってろ、って完全な資本主義はそうそうないぜ?

資本主義の悪い部分を提示したって意味では、共産主義も生きてると言えない事はない
287名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:06.22 ID:PJ1TmCTm0
今の世こそ特高警察だよ
岡崎トミ子とか福島瑞穂とか辻元清美をとっ捕まえて拷問かけるべき
288名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:25.10 ID:8H/zkhBmP
無政府主義者で特高だか憲兵だかに殺された奴居るだろ。
名前度忘れ?
検索すれば分かるがお前ら分かるか?
289名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:42.51 ID:kRHvtf+M0
>>225
政治家として立派というより
スターリンは自己愛が強く自分の名誉や保身だけで
国民や家族を顧みないので
大粛清が吹き荒れた時代だったか2人目の妻が絶望して抗議の自殺をしてたような
個人崇拝用のプロパガンダ映画にもスターリン演じる役者に細かいダメだししてたぞ
290名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:00.64 ID:jAr5g62g0
でも結局その後の世界をみれば特高は正しいことしてたよなw
291名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:02.20 ID:7pTfkyb80
今となっては、赤狩りはもっと徹底的にやっておいた方がよかったと思う
292名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:20.60 ID:po4CZH870
その昔は特高警察が特定の思想を迫害し
現代の世では人権救済法案が一般の思想を迫害せんとしてるね。
293名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:39.74 ID:FpZ6sfWi0
>>288
大杉栄か?
294名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:49.49 ID:ZE/V2Q/gP
>>281
軍国主義は穏便だなぁ。

中国共産党批判した人なんか、国家転覆扇動罪で実刑で数年〜20年くらい
入ってる人が大勢いるようなのに。

中国ツイッターで共産党皮肉っただけで労働教養(強制労働)4年とかだもんな。
295名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:10.13 ID:fm10a+/E0
共産主義の不気味さはあらゆる活動が革命という一つの目的のためにゆがめられている点。
小林の作品にもその歪みは如実に表れているだろう。
共産主義のもとでは自由な精神、芸術自体が許されないんだよ。

日本の赤化を阻止した先人に感謝。
296名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:22.03 ID:3EsxOu0dO
キャンサービーム!
297名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:38.82 ID:Zi0jtW/e0
共産主義なんて今で言うオウムみたいなもんでしょ
298名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:39.05 ID:+TZCf7IcO
>>291
お前みたいな
クズゴミハイエナニートネトネトウヨウヨこそ
北朝鮮に消え失せるべきだろ
働かず日本国に税金納めない非国民は
北朝鮮で土になってろよw

汚らわしい
299名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:45.83 ID:mtP/eq2D0
>>70
そのための人権擁護法案
300名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:51.76 ID:QqdfZuEu0
やっほー!
俺のじいちゃん特高警察だったよ!
301名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:52.96 ID:WAeKTqlE0
日本共産党と朝鮮進駐軍・・・
 
1、   ◆ 「日本共産党史」から消された「朝鮮総連」結成秘話 ◆
                              <週刊新潮2005年6月2日号 から抜粋>
■ 【2005年5月25日、朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)が、創立50周年を迎えた 】

昔は北朝鮮を支持する団体として知られ何かと話題になった。日本共産党と在日朝鮮人の
深い関わりを知る人は現在は少ない。日本革命を目指した共産党朝鮮人コミュニストの多く
が、朝鮮総連結成に参加した、日本共産党史から抹殺された秘話をレポートする。

今では党史のどこにも書かれておらず、すっかり忘れ去られたが、実は日本共産党は戦前か
ら戦後にかけて、朝鮮人と共に武装闘争を続けた仲間であった。1922年(大正11年)創立時
から、共産党は朝鮮の独立を掲げ、朝鮮部落解放闘争、朝鮮人の共産主義者が日本共産党
に集まり、活動資金の多くを朝鮮人が提供、そして日本共産党員の3割が朝鮮人だった。

1945年(昭和20年)、敗戦の年の10月、徳田球一ら共産党幹部が府中刑務所から解放され
た。その際、熱狂的に出迎えたのは朝鮮人達だった。その年11月、全国から300人の共産党
代議員が東京・代々木の本部に集まり、日本共産党の当面の政策を採択した。この時委員
に選任されたのが、徳田球一、志賀義雄、袴田里見、金天海(朝鮮人)、宮本顕治、黒木重徳
、神山茂夫の7人だった。この名簿順位は、そのまま共産党ランクを示している。

日本共産党会議で、金天海(朝鮮人)の元に朝鮮人部の設置を決めた。日本共産党の活動資
金を、後の朝鮮総連組織の資金に頼っていたからだ。金天海(朝鮮人)は日本共産党で、7人の
中央委員、5人の政治局員の一人。また中央委員として宋性徹(朝鮮人)が選ばれた。昭和21年
には、朝鮮人の金斗鎔、朴恩哲、保坂浩明(李浩明)が中央委員となり、後に遠坂寛(崔斗煥)
も加えられた。当時の日本共産党員数6000人のうち約1000人が朝鮮人で、上層部から中間ク
ラスまで朝鮮人で占める一大勢力。そして、朝鮮総連の前進となる「朝鮮進駐軍」と供に、全国
各地で警察署、市役所、裁判所などの襲撃を繰り広げる武装軍事闘争へ突入していく。
302名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:59:00.26 ID:rNO/2kxp0
新しいほうの映画で途中までしか見てないけどさ、
ようは「御国のため、天皇に報いるため」って言って
結局は経営者ぼろもうけ、ついでに袖の下つっこんで軍の船に護衛させて
ってことに対しておかしいんじゃねーの、って話でしょ。
現代でもよくある話じゃんよ。
303名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:59:14.89 ID:Ve5fmWVb0
>>288
甘粕事件の大杉栄か?
304名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:59:19.25 ID:VB6nmzQT0
>>225
最期は重篤状態を放置されて
苦しんだ末に死んだけどね・・・因果応報だが
305名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:00:17.83 ID:ZlBH65iT0
新興俳句弾圧事件で弾圧された無数の人々

奥野 地獄の業火に焼かれろ
306名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:00:20.64 ID:0q/wX7IS0
今特高が復活したら、いの一番にとっ捕まって拷問されるのは2ちゃんねらーだろうなぁ
307名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:00:34.77 ID:pGqMsa0aO
日共のリンチ殺人はもっと新しくてわずか六十年くらいしか経ってないぞw
308名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:00:44.43 ID:0L80Gh5s0
まぁ…ぶっちゃけゾルゲや尾崎みたいな極左連中のおかげで
日本が戦争への道をひた走ることになった時代背景を考えても
特高の存在意義ってのはあったと思うよ。
思想転向をさせるために拷問したってよりかは
人・物・金の動きを掴むために協力者を炙り出そうとしてたんだろうし。

国家社会主義として極端な全体主義が蔓延していた
戦前の日本を手放しで褒める気にはならんけど
その時代を考えると仕方がないような気がしてなー。
309名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:25.98 ID:LSa0ltPdO
>>295
資料映像で「今年の流行のファッションを選ぶ共産党幹部」なんてのを見たことがあるな。
310名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:43.38 ID:cV7Il4w00
>>301
六全共で総括はされたけどな
311名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:09.48 ID:kWEtnbZz0
今ほど資本主義で一人辺りの労働生産力が無かった時代は、雇用者側もめちゃくちゃだった面あるよ
ネットもなかったし、力有ればやりたい放題だった反動で労働争議が広がってた

それを扇動して権力奪取に利用しようとしてた奴らを取り締まる名目で今の中国みたいな事
やってたからな
どっちもどっちなんだが、国を維持しようと思ったら共産主義弾圧方向に向かうだろうな
312名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:14.72 ID:7foYcZ5k0
  
2、   ◆ 「日本共産党史」から消された「朝鮮総連」結成秘話 ◆

■ 【1950年、日本共産党の軍事方針のもと、各地で殺し朝鮮進駐軍事件が続いた】

1950年米軍施設を軍事攻撃したことから、「朝鮮進駐軍」は米軍により逮捕され解体、逮捕さ
れた多くの同志朝鮮人が朝鮮に強制送還された。武器も没収され、非合法組織となり、行動
を制限されるなか、共産党は残った朝鮮人同志と警察署、市役所等の襲撃軍事武装闘争に
明け暮れた。

1952年(昭和27年)の5月1日、第23回メーデーで、デモ隊と警官隊とが衝突したいわゆる、
“血のメーデー事件”がある。戦後、皇居前広場は“人民広場”と呼ばれ、たびたび集会場とし
て使われてきた。その日、政府は使用禁止とした。しかし、メーデー参加者たちは広場に突入、
朝鮮人がデモ隊の先頭となり警官隊と戦った。この事件では朝鮮人から多くの逮捕者(1232
名中130名が朝鮮人)を出した。広場になだれ込んだ2万人のうち5000人が在日朝鮮人だった。

1952年、大阪で起きた吹田事件(6月25日)、名古屋の大須事件(7月7日)でも、多数の逮捕
者が出た。吹田事件の朝鮮人の逮捕者は250名中92名が朝鮮人。 大須事件では269名中
150名が朝鮮人だった。こうした騒乱事件の多発に対し、大須事件直後の7月13日、共産党の
朝鮮人達は党の抗争闘争を批判した。つまり日本共産党の第一線抗争の実行部隊として、常
に朝鮮人が使われている場面が多く、朝鮮人内部からも批判が上がっていた。一方で、日本共
産党は全国軍事会議を開催し、軍事武装闘争と日常戦闘との結合を強調するなど、極左冒険
主義をエスカレートさせていった。

しかし、1955年(昭和30年)1月、各地で暴徒として軍事武装闘争を続けていた共産党もついに
「極左的冒険主義と手を切る」と発表。そして、この年5月25日、日本共産党籍があった朝鮮人
は共産党を離れ、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に結集した。現在の「朝鮮総連」結成に
加わった。日本共産党は「朝鮮総連」結成に深く係わり、朝鮮総連の議長や幹部に日本共産党
の多くが幹部となり現在に至る。
313名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:26.48 ID:LjsFTqlb0
>>15
特高はそこまでひどい団体じゃないし
虐殺もしてない
314名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:35.21 ID:Z9obJM2m0
>>281
共産主義国の秘密警察に比べたら特高なんて随分ヌルいよねえ
ソ連や中共じゃ起訴なんてしてもらえないぞ
裁判なんて抜きでシベリアに送られるか銃殺されるかがデフォ
315名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:03:02.52 ID:6Y/YrRiL0
『動物農場』
残忍で無能な農場主に虐げられてきた動物たちは、…革命を起こす。…動物たちの生活は以前より悪いものになっていた。
www.ghibli-museum.jp/animal/story/

民主党政権下では円高が進み株価は下がった
www.asahi.com/politics/intro/TKY201211141081.html
民主党政権下では完全失業率と有効求人倍率(年平均)も悪化
www.asahi.com/business/update/0131/TKY201201310113.html
民主党政権下では一般会計税収も減少
www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm
自民安倍政権より、野田政権は株価半分、140万人労働人口減
www.youtube.com/watch?v=gkaMRrkjfyM#t=100s
316名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:03:49.02 ID:jExhhEyA0
>>286
生きてないよ。制度として人間には向かない制度なんだよ。
無私
317名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:04:11.74 ID:zEuNU6ve0
>>1
特高が今ほど必要な時代はないな
反戦9条信者、反日マスゴミ関係者、在日ちょん、フェミなんて
国体を危うくする連中をどんどんしょっ引いて欲しかったわ
318名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:04:33.31 ID:ktVqu7guP
>>293
>>303

それそれ。
調べたら憲兵に殺されてた。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%89%E6%A0%84
319名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:14.78 ID:+6E8dxJ20
>>306
特高ってウヨを成敗してくれる正義の味方だったのか!
320名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:39.74 ID:7foYcZ5k0
  
日本共産党と朝鮮進駐軍・・・ 武装闘争で「生活保護」「市民税免除」その他在日特権を日本から脅し取る
 
3、   ◆ 「日本共産党史」から消された、「朝鮮総連」結成秘話 ◆

■ 【1950年、日本共産党のもと、各地で共産党同志の朝鮮人による「生活保護」闘争】 

戦後の1950年に起こった長田区役所襲撃事件などをはじめ、在日朝鮮人による生活保護要求
「朝鮮人生活擁護闘争」が盛んになった。背景には1949年から始まったデフレーションがあった。
在日朝鮮人にも失業者が激増するなか、朝鮮人は地方税の減免や生活保護の獲得を求めて、
各地の役所に朝鮮人の武力暴徒が押しかけるようになった。1950年の「朝鮮人生活擁護闘争」
では「市民税免除」と「生活保護獲得」を求めて、長田区にある朝鮮人学校に朝鮮人千数百人が
集結した。ここから長田区役所、税務署を襲撃事件の火の手が上がった。1950年に解体された
「朝鮮進駐軍」残党も加わり、朝鮮人による「生活保護」獲得を求める武力騒乱事件が関西を中
心に全国各地で起こった。朝鮮人が武力を武器に日本政府から「生活保護」を脅し取った瞬間で
あった。1951年には下里村役場集団恐喝事件。さらに1952年には万来町事件では「生活保護」
増額を求める武力騒乱事件を起こした。これら事件では多くの日本人が殺されている。
321名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:41.74 ID:LjsFTqlb0
>>126
そのつまらなさがプロレタリアート文学なんだよ
チンポ障子小説なんて資本主義の権化じゃねぇか
322名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:55.03 ID:aiVUT+7G0
>>133
手塚はその露助と対立していたイスラエルを支持していたけどな。
アトム読め。まんまユダヤ人マンセーだぞ
323名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:06:09.65 ID:Z6oPaBU30
>>305
スターリンが対日参戦の辞でむせび泣いていたのを聞けば、特高の危惧
もあながち的外れでもないと思うがな。
324名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:06:17.82 ID:0L80Gh5s0
>>314
最近だと放射性物質を使った毒殺や、強盗を装った暗殺なんてのもあるお。
まぁ…日本もあまり偉そうなことを言えた義理じゃないけど。
一部の宗教団体や外国の工作機関が国内で好き勝手してるのみると
日本の官憲は随分と穏便というか…手ぬるいよね。
325名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:06:20.92 ID:n4i0kqxo0
天津教弾圧みたいに極右カルトも取締りの対象だった。
326名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:06:45.43 ID:zTazaf6P0
その政策は正しかったと今思う。
次に規制が必要なのは多文化強制。
327名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:07:02.96 ID:zSB9k2Xg0
共産主義の独裁の人殺しレベルは常軌を逸しているからな。スターリンの肖像画
を書いていないというだけで処刑したり、スターリンが性病に感染していると診断
すると医者がその度に処刑されたり、スターリンが手帳に2000と書くと部下の
秘密警察が、兎に角、2000名逮捕して処刑と強制収容所送りにしたり、もう理
由が自分が逆らうとやられるから、どうでもいいから助かるために粛清をするとい
うレベルになるからね。毛沢東の時代もそれと同様だけど。劇から肖像画から映画
まで、スターリンや毛沢東を扱ったものばかりとか、それが、共産党独裁者共の全
盛期。日本の特高て、そのレベルかと思ったら、蚊トンボほどの虐殺もしていない。
そして、スターリンのような人物が世界革命を唱えて、各国に共産党革命を起こし
て世界支配をしようとしていたのだから、多少の厳しい取調べが必要だったでしょう
米国の原爆さえ、ソ連軍が進んだ地域での日本人虐殺、強姦、強制収容所送りを見れ
ば、妥当だと思えるぐらいだ。原爆の投下が遅れて、ドイツみたいに日本の半分占領
なんてなれば、数千万単位で虐殺されただろうからな。
328名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:02.26 ID:Ox5ssq/P0
>>15
旧社会主義国で秘密警察の人達は、政治システム崩壊後、
民衆からフルボッコ食らったが、上手く逃げたんだろうな、特高は。

しっかしまあ、工場労働者の労働争議を小説にしただけで、
国からリンチ食らって死んでりゃ悲惨の一言。
329名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:09.97 ID:LjsFTqlb0
>>206
有罪になってないなら
ノット・ギルティなんだろ、罪になるようなことをしてないってこと

拷問も当時でも罪ですけどね
330名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:31.51 ID:n4i0kqxo0
>>318
それは憲兵がどうこうってより、甘粕個人の思想信条の方が大きいんじゃない?
331名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:33.39 ID:1kKwtoJz0
まあ、まあ、小林が築地署から帰ってきたときの写真を見て
からものを言え
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c2/c7/sakurajinyapoo/folder/943170/img_943170_25559169_1?1278723129
332名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:40.83 ID:kWEtnbZz0
お前ら勘違いしてるが特高は左翼だけ弾圧してたとか思ってないか?
右翼の大物にもガンガンやってたイケイケの組織だぞ

左右関係なしに政府に口出しする思想団体を取り締まってた
右翼側に政治家との繋がりあったからおおっぴらに殺されなかっただけ
333名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:56.49 ID:X3YLcr7k0
マスメディアの「テロリズム」
http://homepage2.nifty.com/k-sekirei/dojidai/iraq_3_06.html#m333
昭和7年(1932年)、国際共産党執行委員会の西欧ビューローが、
日本共産党に与えた「日本に於ける情勢と日本共産党の任務に関するテーゼ」
(通称「三二テーゼ」)は、確かに帝国主義戦争反対を指示していた。
ただ、その具体的な戦略は、大陸における戦争を「内乱に転化」することだった。
「内乱」への転化は、次のような「戦い」を通して可能だと考えられていたのである。

要するに日本の共産主義者の任務は、日本の軍隊を敗北に導くために、
敗北主義の立場を取ることだったが、それだけではまだ足りない。
「ソ連の勝利と、中国国民の解放のために、戦争を長期化させ、泥沼化させて、厭戦気分を醸成し、
内乱の契機を作らなければならない」という指令なのである。
具体的には「鉄道、汽船、及び軍事工業に於てストライキを遂行するために全力をつくさねばならぬ。
大衆行動と革命的反戦行動は、次から次へと益々広汎に展開されねばならぬ。
その際ゼネラル・ストライキの宣言とその武装蜂起への転化が目指さるべきである」ということであった。

小林多喜二はこの革命プログラムに忠実な共産主義者であったが、この革命プログラムは、
現在よく言われる「反戦平和」と同じなのであろうか。

多喜二をめぐる行事や集会で、しばしば「あの多喜二が、いまの世界状況や、日本の自民党政治を見たら、
何と言うでしょうか」といった嘆き節を耳にする。だが、私はそんなふうには見ていない。
彼が現在に甦るとすれば、まず上のような「三二テーゼ」の検討から始めて、当時の日本共産党の方針の是非を問い、
党と作家同盟の組織関係に根本的なメスを入れるにちがいない。彼の死が担っているのは、治安維持法や、
特高警察の訊問方法だけでなく、まさにそういう問題でもあったからである。

ところが、それを直視しようとしないで、政治的に利用しやすい多喜二物語を「不死の死」として物象化している。
そんな多喜二教信者が多喜二のイメージと読み方を管理しているかぎり、彼の読者は減るばかりなのである。
334名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:09:04.94 ID:aiVUT+7G0
>>327
第二次大戦の主要参戦国で独裁国家じゃなかったのは日本だけだからな。
大戦争をやってる時に内閣が変わるなんて日本くらいだぞ。

まぁ、そんな間抜けだから負けるんだけどな
335名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:10:14.12 ID:Czut+BMd0
戦前の社会主義者・共産主義者に対する弾圧がなければ、
今頃、特アに対して、日本は一丸に成れた。
戦前の弾圧が、彼らを反動的反日にしてしまった。
336名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:24.05 ID:0L80Gh5s0
政府に口出ししなくても、方針に従わない宗教団体なんかは取り締まってたよ。
別にカルトかどうか関係なく。
日本キリスト教団に参加しない、幾つかのキリスト教団体も逮捕&拘束されてたし。
337名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:24.72 ID:Ox5ssq/P0
>>331
撲殺って感じだな…
338名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:32.40 ID:6Y/YrRiL0
>>325
弾圧?されてた大本教も右翼団体(昭和神聖会)をつくってた。

松本清張(1978)「昭和史発掘(9)」文藝春秋文庫,P.161
昭和九年には「昭和神聖会」が新たに出来、…「統管」には王仁三郎、…政府の英米追従の軟弱方針を攻撃し、国体明徴問題が起ると岡田内閣を追及した。
十月事件 - Wikipedia
クーデター未遂事件…大本教の出口王仁三郎とも渡りをつけており、信徒40万人を動員した支援の約束も取り付けていた
ja.wikipedia.org/wiki/十月事件
339名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:39.26 ID:n4i0kqxo0
>>335
当時からモスクワのコミュンテルンの僕だった連中は弾圧関係ないと思うよ。
340名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:45.94 ID:OJujqztO0
>>332
言っちゃえば、今の公安の祖先だよなw

ただ国体を脅かす思想って事で共産主義とか左翼系はガンガンやられてたが
右翼刑はあまり大手降っていじめれなかったってていう事情があったとか
341名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:12:16.28 ID:ELF0yyzB0
>>319
連呼リアンのどこに正当性があるの???


エラ張ったレスしてないで売国マスゴミ解体運動でもしろよ
342名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:12:42.69 ID:GOA8oOzM0
>>277
コルホーズはダメでしょ
そのコルホーズがソ連で大失敗して大飢饉が起きて実際大勢餓死したんだよ
ロシアはもともと穀物輸出国だったのに
ソ連時代は空理空論的な計画経済で穀物輸入国に転落したんだよ

〜スターリンによる大飢饉と恐怖政治〜
『あのころは子供を盗んだのよ』
『生き延びるために子供を盗んで食べたのよ』

http://www.youtube.com/watch?v=SCNqBSGeA1s
343名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:12:43.24 ID:kjOjqY480
>>1
百姓一揆で死罪になった人に謝れ。 
344名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:12:53.20 ID:IxV4rckp0
小林多喜二は労働者の代表でもなんでも無く、銀行員だった
つまり資本主義における搾取側の人間
345名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:13:41.42 ID:cV7Il4w00
>>335
労農派・講座派に無政府主義者も加えてやれよ
346名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:14:20.09 ID:Czut+BMd0
大逆事件もあった。
347名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:14:51.73 ID:Ox5ssq/P0
>>306
世界情勢から下ネタまで扱っているからなあ。
言論の自由をぶっ壊して統制したい特高の良い鴨だわな。

多喜二ねらー増産されるなw
348名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:15:28.82 ID:R/deMD5a0
いつの時代も、警察は悪い奴ばかりだなあ。
349名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:15:59.75 ID:NowNmHt10
共産主義者って戦前と戦後10数年はテロリストだったじゃん・・・
中日新聞の記者は歴史を知らないの?
350名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:16:24.74 ID:OJujqztO0
>>344
基本的に労働者は銀行員だろうがなんだろうが皆平等だよ
(共産主義にも流派があるから正確には言えないけど)

日本で共産主義が流行らなかったのは、絶対的な敵がいなかったんだろうなぁ
351名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:16:53.88 ID:n4i0kqxo0
>>342
国家の強力な統制下での指導ミスに影響されにくい現在なら、素朴な集団農業
として相性がいいんじゃないかと。
352名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:17:25.36 ID:rsa1PfGYO
似非サヨクの妄想程悲しものはないな

ファンタジーの世界に閉じこもらないとやってられないのか
353名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:17:26.64 ID:jExhhEyA0
>>344
ブルジョワの子弟のくせして
ブルジョワの打倒とか言ってた全共闘みたいだね。
労働者の味方のふりして、労働そのものをバカにしてたのかもね。
354やんなる:2013/02/21(木) 00:17:43.46 ID:eAXE6qPc0
言論の自由を縛ったことは良くない。
でもそれが共産主義の流布に対してならば、
結果的に妥当な対応と言わざるを得ない。
355名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:18:17.71 ID:X9SXbX+p0
私多喜二の後輩で虐殺直後のパンツ一丁の裸体が床に放置されてる写真を見せられたことある。
死体写真。
こんなにも多喜二は虐待されたのですよ!ということだった。
銀行から就職OKも貰えた。多喜二がいたとこね。
結局そこの偉い人の出向してる大手の子会社へ行ったけど。
別に底辺労働者でもなんでもなくて高給安泰のデスク職ばかりだよ。
356名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:20:04.51 ID:rsa1PfGYO
>>353
ネトウヨは底辺と喚く共産支持者みたいだよな


労働者の味方面して労働者を叩く
357名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:20:30.42 ID:X3YLcr7k0
マスメディアの「テロリズム」
http://homepage2.nifty.com/k-sekirei/dojidai/iraq_3_06.html#m333
昭和7年(1932年)、国際共産党執行委員会の西欧ビューローが、
日本共産党に与えた「日本に於ける情勢と日本共産党の任務に関するテーゼ」
(通称「三二テーゼ」)は、確かに帝国主義戦争反対を指示していた。
ただ、その具体的な戦略は、大陸における戦争を「内乱に転化」することだった。
「内乱」への転化は、次のような「戦い」を通して可能だと考えられていたのである。

要するに日本の共産主義者の任務は、日本の軍隊を敗北に導くために、
敗北主義の立場を取ることだったが、それだけではまだ足りない。
「ソ連の勝利と、中国国民の解放のために、戦争を長期化させ、泥沼化させて、厭戦気分を醸成し、
内乱の契機を作らなければならない」という指令なのである。
具体的には「鉄道、汽船、及び軍事工業に於てストライキを遂行するために全力をつくさねばならぬ。
大衆行動と革命的反戦行動は、次から次へと益々広汎に展開されねばならぬ。
その際ゼネラル・ストライキの宣言とその武装蜂起への転化が目指さるべきである」ということであった。

小林多喜二はこの革命プログラムに忠実な共産主義者であったが、この革命プログラムは、
現在よく言われる「反戦平和」と同じなのであろうか。

多喜二をめぐる行事や集会で、しばしば「あの多喜二が、いまの世界状況や、日本の自民党政治を見たら、
何と言うでしょうか」といった嘆き節を耳にする。だが、私はそんなふうには見ていない。
彼が現在に甦るとすれば、まず上のような「三二テーゼ」の検討から始めて、当時の日本共産党の方針の是非を問い、
党と作家同盟の組織関係に根本的なメスを入れるにちがいない。彼の死が担っているのは、治安維持法や、
特高警察の訊問方法だけでなく、まさにそういう問題でもあったからである。

ところが、それを直視しようとしないで、政治的に利用しやすい多喜二物語を「不死の死」として物象化している。
そんな多喜二教信者が多喜二のイメージと読み方を管理しているかぎり、彼の読者は減るばかりなのである。
358名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:22:00.35 ID:0q/wX7IS0
資本主義だって同じだと思うけどね
ハードかソフトかの違いだよな

殺して排除するか、
生かさず殺さず毟り取るかの違いだろ

ほんとの敵はアメリカだと思うのだがなぁ
359名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:22:07.99 ID:6Y/YrRiL0
>>348
警察はいい人ばかりだよ。革命をするほど相手を受け入れない攻撃的な人間から、一般人を守っている。
そして満足に生活できない弱い人たちを刑務所に入れて、一般人から守っている。

【山本譲司】「累犯障害者」とは何か?[桜 H21/4/13]
www.youtube.com/watch?v=_uHqgNY8Ksg#t=6m
www.youtube.com/watch?v=qJOU_bGKTRI#t=418s
360名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:22:19.46 ID:kWEtnbZz0
だいたい、当時の右翼左翼の価値観って今とは違うからな
日本のウヨサヨって大元は同じだった流れなんだし

鉱山の労働争議から産まれた思想運動が枝分かれして右翼左翼になった流れがあった
だから戦前の労働争議には右翼が起こす労働争議もあって右翼は企業の味方とかトンデモない話し
361名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:22:35.10 ID:w5OHm+io0
共産信者が共産信者ではない良識のある日本人に挑むスレ
362名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:23:05.34 ID:o39bDEXm0
>>353
小林多喜二は銀行員といっても、貧農上がりだから。
363名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:23:16.97 ID:3czWLEpU0
全国でガチガチ組織率の日教組の強い三重県で高校生活を過ごした
市内で「蟹工船」の映画が上映されるとき学校で割引券生徒全員に配った
もちろん観なかったけどね
364名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:09.08 ID:dQ6WaXO00
日本のガンの反日ブサヨを狩れる時代っていい時代だな
365名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:18.14 ID:ktVqu7guP
>>342

たまには人民公社も思い出して下さいw
366名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:33.16 ID:s8OoH3tl0
予言 特高警察は復活する
367名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:37.55 ID:OJujqztO0
>>361
今の共産党は良い事言ってる。
正直、自民党よりよほど保守派だぜw

昔から「共産党って看板付け替えれば与党になれる」と言われて何十年の政党だw
368名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:25:12.11 ID:uwVY+mZd0
特高警察の何倍も恐ろしい秘密警察を作ったのが、共産主義者だ。
369名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:25:32.59 ID:o39bDEXm0
教員というのは、戦前は貧乏人がなったからな。
師範学校は授業料タダだったから。勉強ができないわけじゃない貧乏人は
教員になったのさ。

夏目漱石の「坊ちゃん」でも師範学校生をビンボーニンと馬鹿にするところが
出てくるだろ。
370名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:25:59.32 ID:4SeT/5ZH0
>>358
共産党の選民思想もどうなんかね
いまの中国とか資本主義だし一党独裁でアメリカより恐い
国軍でなく党軍だしさ
371名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:26:10.67 ID:XT8hTylv0
デフレ脱却で賃上げは正社員のみ
非正規が労働者の3割以上
女性労働者の半数以上で貧困の根本なのに
生活保護を叩くだけで
最賃上げにはダンマリだものな
372名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:26:16.74 ID:n4i0kqxo0
>>358
資本主義というか貨幣経済が間接的な搾取の連鎖で成り立っているでしょ。
373名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:26:16.78 ID:s1WVbWkM0
ID:0q/wX7IS0


この人が割と頭いいな
374名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:26:23.86 ID:kWEtnbZz0
>>366
昨今のサイバー犯罪対策で公安九課として蘇るわけだな
375名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:26:38.41 ID:cV7Il4w00
華族・資本家・地主・網元等を叩くことは権力者にとっては罪悪だろうから、やむを得ない時代だったのだろうな。
376名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:20.31 ID:0TaL9+o60
っ北朝鮮
377名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:57.86 ID:rsa1PfGYO
日本を潰したい、日本民族浄化をしたい反日似非サヨクが国民の味方な筈ないでしょ



って思ふ
378名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:28:15.17 ID:8yGI2sxg0
共産主義者が殺した人の数を考えると、小林多喜二の虐殺程度のことは、
ガン細胞を殺すための抗がん剤で毛が抜けたって程度の些事にしか見えない。
379名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:28:22.31 ID:b3Vz1VOP0
で、その共産主義者が政権を握ったらその何十万倍の罪無き民が虐殺されるんだろうな。
380名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:28:55.46 ID:8QHX8GvDO
>>354
つまり共産党という板(スレではない)が有る2ちゃんねるは滅ぶべしって事か?
381名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:29:29.86 ID:OJujqztO0
>>376
あそこは社会主義です。
因みに中国は経済だけ資本主義w(お陰で土地が買えないとか色々問題が起きてて、金持ち様々な国になったw)
つうか厳密な共産主義国ってあるのかね?
382名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:29:40.58 ID:Jh2tL6kB0
気に入らない思想の持ち主はぶっ殺すのか。
現代に例えれば、中国共産党のチベット弾圧のようなものか。
ウヨクと中共って、実は馬が合うんでないかい?
383名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:30:04.35 ID:cV7Il4w00
>>379
日本の場合でも桁が2つ少ないよ
384名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:30:48.20 ID:0q/wX7IS0
>>372
そうだね
でも貨幣が便利てのはわかる。

金融経済がどうもおかしい。
カールポランニーがいうところの
貨幣、不動産、労働力の取引をやめればうまく回るのかもしれない
385名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:30:57.93 ID:HnicWou70
無駄に長生きするよりも悲劇の死を引き換えに名作を残せるなら悪魔と
契約する売れない小説家ならやまほどいるだろ。
勝ち組の自慢話か!!
386名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:31:11.83 ID:pyJndEQ10
40年前に国民大虐殺した国の事、覚えてますか
387名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:31:45.70 ID:Ak0OjoVO0
小林多喜二にゃ悪いけどさ
ようは庶民から搾取してる奴らが何主義を掲げるかってだけの話なんだよ
共産主義もまた支配層の自己弁護にしか役立ってない
そして議会制民主主義よりはるかにタチが悪いのは歴史が証明してる
政治を語る人は常に現実主義者じゃないと困る
388名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:31:49.76 ID:n4i0kqxo0
>>381
>つうか厳密な共産主義国ってあるのかね?

その話になるとソ連は共産主義を完全に理解して実行していないから崩壊した偽者
であり、我々こそが真の共産主義者だと言う人達が出てきて不毛になる。
389名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:32:38.05 ID:ymls6HIp0
>>1
同じ頃、スターリンは大粛清でソ連に亡命してきた日本人の共産主義者を大量に銃殺刑にしてますがw
390名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:12.33 ID:6Y/YrRiL0
ペレストロイカの前、「ソ連には障害者はいない」ということになっていたそうです。
例えばドイツが、高性能の車椅子を提供しようとした時、「我が国には障害者はおりませんから」と断ったそうです。
その時代のモスクワに、腰から下を共有する形でうまれた双子がいました。…
母親には死んだと嘘をついて学者達が連れ去り、研究材料にしました。
http://d.hatena.ne.jp/narihara/20041010
391名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:14.15 ID:OJujqztO0
>>382
凄くあうよ。
つうか、偏った思想の人たちからみたら
自分達以外は全部、敵か物を知らない愚かな人々だからねw

日本の場合面白い物で、共産主義は弾圧する
という右翼と言うか保守系の方が表現規制なんかが大好き
逆に左翼はてめぇらが散々弾圧された歴史があるから
「表現規制は反対」
と言う人々が多い
392名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:16.03 ID:5YHjsBsz0
いや赤は積極的に処分するべきだろ
393名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:34:00.20 ID:X3YLcr7k0
日本は児童ポルノ「閲覧も犯罪」漫画やアニメも規制せよ…140か国が出席した世界会議
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081201nt06.htm

国連委 日本の性暴力ゲームやマンガを批判
「女性や少女への性暴力を当たり前のように扱い、肯定するものだ」
http://www.polarisproject.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=558%3A2009-08-26-04-28-58&Itemid=49

日本のマンガを集めていた米国人、児童ポルノ禁止法違反で有罪に
http://wiredvision.jp/news/200905/2009052923.html

英の新聞「エコノミスト」で日本の児童ポルノアニメ批判(引用にエヴァンゲリオン)
http://www.economist.com/world/asia/displaystory.cfm?story_id=15731382

日本の性暴力ゲーム、「香港の青少年に悪影響」=性文化学会で批判―香港
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=32425

フィリピンで日本の変態マンガ撃退法案、満場一致で下院通過
単純所持で最高6〜12年の禁固と50万ペソ以下の罰金
http://news.nna.jp/free/channel/09/0414b.html

スウェーデン男性が日本のマンガ画像所持で子どもポルノ禁止法違反
http://frihet.exblog.jp/14829543/
ノルウェー国営放送(日本のNHKにあたる)では、上記ニュースを
日本のマンガ画像入り(裸同然の状態で縛られた女の子が叫び声をあげている)で、
大きく報道した。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/26/64/c0166264_2125536.jpg
394名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:34:03.25 ID:4SeT/5ZH0
>>382
右翼は国家維持で保守
共産党みたいな左翼(?)は全体主義者で世界を一つを目指して
自分と違う思想は粛清弾圧だし
さらに内ゲバがあるから混乱を起こす
395名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:34:16.00 ID:ELF0yyzB0
>>373
別IDで自画自賛?
358「ほんとの敵はアメリカ」

アメリカが誕生する遥か前から、日本は特亜ゴキブリとの因縁がありますが
真の敵が特亜である事は疑いようがない
396名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:34:18.54 ID:nOrzVDcu0
共産主義が最良の社会システムであるのは明らかだ
397名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:34:29.75 ID:n4i0kqxo0
>>384
>でも貨幣が便利てのはわかる。

必要なものを手に入れる為に直接人を殺めるような機会が減ったのは良いことだと思う。
398名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:35:04.20 ID:0q/wX7IS0
搾取の主体は中韓朝じゃないと思うのだがなぁ

ネトウヨってアメリカやユダヤに対してはどうなんだよ
下を叩いたって何も出んだろ
399名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:35:07.04 ID:jExhhEyA0
泥沼戦争の要因の中にはコミンテルンの謀略もあった事を
考えると、その下部組織である共産党を取り締まったのは
当時としては仕方ないね。おわり
400名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:35:29.48 ID:16eUvLVK0
秘密警察は先見の明があったということだな
401名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:35:45.56 ID:w5OHm+io0
>>367
こういう人って志井が現実に何言ってるかとか全然無知なんだろうな
ミンス信者と同レベル
402名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:36:11.69 ID:4P+uMERLP
>>362
親が貧農だったというだけで、
当人は裕福な伯父の支援を受けて大学まで行ってるけどな
403名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:36:40.85 ID:wwHy1EtJ0
共産主義にしろ資本主義にしろ悪化すれば拝金主義になる
404名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:36:54.13 ID:OJujqztO0
>>396
良すぎて愚かな人間には速すぎましたなw

出来るとしたらガンダムみたくニュータイプでも現れない限り……
あれでも分かり合えないからなぁw
405名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:37:56.97 ID:xyYmiM5S0
哲学者の三木清も牢屋で亡くなった。
406名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:38:03.79 ID:rsa1PfGYO
>>391
都合が悪いものは皆ウヨクと
サヨクマスゴミは規制に規制をかけて隠蔽しまくりでしょ

今話題のNHK祭りが見えないの?
407社会主義者という差別主義者が公安を害しこの世から排除されただけ:2013/02/21(木) 00:38:15.59 ID:6Y/YrRiL0
【中国】「北京五輪中のハンセン病患者入国禁止」の措置に日本の団体が抗議 規定の撤回求める
www.logsoku.com/r/newsplus/1214185855/
ソ連社会では、知能障害者は「二級市民」と位置づけられて、施設に隔離されるのがシステムになっていたと言える。
それらの施設では、保母の月給が3000円ほどしか支払われないなど、まったく不十分な予算しかなく、
子どもたちの置かれた環境は、劣悪にならざるを得なかった。部屋にはおもちゃもほとんどなく、
子どもは成長に必要な外部からの刺激を受けられず、発達がなお一層阻害される。
www.jca.apc.org/praca/back_cont/08/08russia.html
408名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:38:16.72 ID:cV7Il4w00
>>396
指導者がいなければね

>>397
貨幣は殆ど全ての物と交換価値があるから便利なものだ
409名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:39:48.33 ID:bSDkwhdCO
ネトウヨはカス
410名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:39:59.60 ID:Kk7rI2OD0
だいぶ昔だが、戦前は良かった派右翼の代表格みたいな評論家・渡部昇一が
特高の「令状なし連行→拷問」について突っ込まれて、

「しかし特高がああいうことを始めたのは、1944年に入ってからだ!」と
開き直ったのは記憶に新しい。


一部でも事実を認めた渡部の度量を褒めるべきか、
それとも、どうしても特高を擁護したい彼の警察国家脳を嗤うべきか
411名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:40:26.29 ID:74mYmXIl0
>>391
典型的な左巻きのレスだなw
412名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:40:30.45 ID:OJujqztO0
>>401
反米つうか反安保
尖閣竹島は日本の物、北方領土の範囲はどの政党よりもでかい
独立路線としては自民より保守的だよw。
そしてなにより護憲派だw
413名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:41:32.22 ID:jExhhEyA0
>>396
それは人間が無私無欲で何も考えないロボットのようだったら
そうだろうね。ところが人間の幸福はそうではないので
共産主義が破綻したと思ふ。
414名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:41:54.65 ID:qiqf2qtb0
はいはいまた赤は、あれ?
415名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:42:09.39 ID:YLclOcSx0
当時の共産党は武装闘争路線で党員は武装してて
警官の方は共産党員を生きたまま捕まえなきゃならないんで
殉職者を出しまくってたのは何故か無視されてる
416名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:42:15.96 ID:X3YLcr7k0
漫画家ちばさんら反対声明=児童ポルノまんが規制に−東京都
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010112900806
都の児童ポルノまんが規制、日本ペンクラブと東京弁護士会が反対表明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/25/news110.html

南京虐殺記念館で日本漫画展=ちばさんら戦争体験描く−中国
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story/090815jijiX674/
「海外で初めて、この南京で展示できたことは大変意義がある。漫画という
分かりやすい媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人に分かってもらえればうれし


憲法改正の国民投票に反対する東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2007/0514.html
朝鮮学校無償化を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2010/0311.html
死刑反対の東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0728.html
カルデロン・ノリコさん一家の在留を求める東京弁護士会声明
http://www.toben.or.jp/news/statement/2009/0317.html
「日の丸・君が代」強制問題で人権侵害と避難―東京弁護士会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-17/2006031714_01_0

憲法改正国民投票法案の白紙撤回を求める日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/statement/2004-2005/
盗撮映画「ザ・コーヴ」上映中止を反対する日本ペンクラブ声明
http://www.japanpen.or.jp/news/cat90/post_236.html
417名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:43:03.42 ID:ktVqu7guP
>>389

戦前、日本の有名女優が男と樺太からソ連に亡命したが、男の方は即効銃殺されたな。
418名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:43:49.83 ID:OJujqztO0
>>411
偏ったつうのは、左巻きの人々も同様なんだよw

ここにいる人たちでも
韓国=絶対悪
だとか
反日or親日
でしか物がみれない人たちが居るだろw
あぁ言う人たちの言い分をみると、
自分と自分と同じ意見の人間以外はみんな敵のが良くわかるよ
419名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:43:56.47 ID:ELF0yyzB0
>>401

>>367は反日プロパガンダに洗脳されてるんだろうな

【衆院選】 共産・志位氏 「安心して日本を託せるのは共産党」「侵略戦争を美化する勢力を許したら、日本はアジアでも世界でも信用失う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354155348/

【政治】「謝罪と賠償を努力する」 日本共産党の葛西昭衆議院議員が元慰安婦と面会 複数の韓国メディアが報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350615344/
420名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:43:57.97 ID:cV7Il4w00
>>417
岡田嘉子とは懐かしいな
421名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:44:05.69 ID:Z6oPaBU30
おっかさんの懇願を振り切って、特高vs.スターリン主義反日カルト集団
の鉄火場に飛び込んだんだろ。ただの文学同人作家が突如逮捕→拷問っ
てわけじゃない。
422名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:44:42.78 ID:hXCP6wWhO
【400万企業が哭いている】【検察が企業を踏み潰した日】
http://m.blogos.com/article/48851/
423名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:44:57.78 ID:w5OHm+io0
>>412
保守派というのは日本語の文字通りの意味じゃなくてバーク以来の思想な

バカすぎてお話にならない
424名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:45:31.89 ID:74mYmXIl0
>>418
あんたいくら中道を装っても無駄だからw
425名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:45:44.66 ID:JaJE7hbc0
>>396



机上の空論の典型例
426名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:45:51.59 ID:UbURrL3a0
強酸系の病院で医師や職員看護士による患者の虐○タヒ○審タヒなんてしょっちゅうなんですけど
427名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:45:54.51 ID:y4rCizJy0
日本はGHQによって共産主義革命を押し付けられてるからなあ
財閥解体、農地解放、天皇制の廃止。全てGHQが進めた日本の赤化事業
それと共産党の合法化、公職で右翼勢力を追放して旧帝国大学を左翼思想家の牙城に変えた
後々まで、日本の足を引張る連中を公金で養わされたんだぜ
そして60年代から80年代には、もっとも成功した共産主義国家と言われるまでになった
428名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:33.79 ID:GKB4Hqwh0
共産革命が行われてたら、ソ連のコミンテルンが日本統治しに来てたろうな。
もちろん天皇陛下は断頭台へ・・・
429名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:47:19.37 ID:VLZgeOlB0
カニビーム
430名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:47:59.57 ID:ELF0yyzB0
>>418
韓国がどう悪ではないと?
お花畑のお前の思想でどう国家解体戦略を防ぐの?

笑わせるなよ
半島人とは1000年以上前から因縁があるんだぞ
431名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:48:46.48 ID:YLclOcSx0
>>428
狡兎死してで次に断頭台に送られるのは日本の共産主義者だわなw
432名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:49:19.07 ID:4SeT/5ZH0
>>427
共産主義者を外交で威嚇するために
アメリカは日本に原発を落としたんじゃなかったか?
433名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:49:44.08 ID:bje3LuLA0
とりあえず毎日新聞の記事を書いている馬鹿が支持している奴なんだから碌なのじゃないんだろ
434名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:49:49.59 ID:6Y/YrRiL0
共産国家で障害者はヘタをすると研究材料にされるからな。封建制の江戸幕府が障害者を保護していたのと対照的。

歴史的に一番早く社会参加出来た障害者は視覚障害の琵琶法師なんだそうです、
平家物語を語る琵琶法師は鎌倉時代のころより(琵琶法師の歴史はもっと古い)
「当道座」と呼ばれる組合を組織し、江戸時代には幕府公認となり寺社奉行の管轄下のおかれます、
琵琶、箏(そう)、三味線、鍼灸、按摩等の職種を独占していました。
www.wheel-to-wheel.com/jirititoha.htm
435名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:51:03.02 ID:n4i0kqxo0
>>427
>旧帝国大学を左翼思想家の牙城に変えた

戦前に高等学校が左傾化していたから時間の問題だったと思うよ。
436名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:51:55.58 ID:ELF0yyzB0
>>431
弾圧せずとも、特亜や反日アカの悪事を日本全国民に周知させれば反日アカは自然と絶滅するだろうな


周知されたら絶滅するのを理解しているからこそ、連呼リアンやマスゴミは必死に抵抗すると
437名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:52:12.11 ID:cV7Il4w00
>>434
   r ̄ヽ打
   心゙ゎj|
  /にソノそ~ヽ
  / ソ V / ||ヽノト、
 ( \∨ || |Vノ
 jヽ(巛<i巾 iく
(´ ̄ ̄ ヽ==へ \
ムニ二{ミス二二人_ノ

祇園精舎の鐘の声  諸行無常の響きあり  沙羅双樹の花の色  盛者必衰の理を現す
驕れる人も久しからず  ただ春の夜の夢の如し  猛き者も遂には滅びぬ  偏に風の前の塵に同じ
遠く異朝をとぶらへば、秦の趙高、漢の王莽、梁の朱 、唐の禄山、これらは皆舊主先皇の政にも従はず、
楽しみを極め、諫めをも思ひ入れず、天下の亂れん事を悟らずして、民間の憂ふる所を知らざりしかば、
久しからずして亡じにし者どもなり。
近く本朝を窺うに、・・・・・・・・・・・・民主党・・・
438名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:52:27.22 ID:Z6oPaBU30
>>427
でも農地改革は笑えるな。アメリカからハブられたアカが毛沢東ばりに
農村への浸透を図ろうとするも、すでに土地をもらった百姓からは総ス
カン。一方で米軍統治下で農地改革は行われていない(いまでも年数億
の借地料が転がり込む"封建領主"が存在する)沖縄がアカのサンクチ

アリという、この矛盾。
439名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:52:51.70 ID:tMC5WGzX0
戦後の反省とやらで、あんまり検証されないけど
特高って、天皇暗殺事件が原因で結成された対テロ組織なんだよな
そういう観点で見ると、なんで拷問なんてしたのか見えてくる
440名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:05.01 ID:SgACXRL+0
蟹工船読んでみたけど笑っちゃう程の共産プロパガンダだね
今時あんな作り話読んで感化されちゃう馬鹿いないだろw
441名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:16.23 ID:OJujqztO0
>>424
中道ではないなw
自分でも良く解ってないが、ようはどっちに対しても批判的なだけだと思うw
442名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:29.52 ID:UgDQ4Aya0
法輪講の弾圧から見たらお笑いだよ
443名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:35.42 ID:6xGpx+cc0
共産主義者や左翼はもっと人殺したぞ、一般市民を
しかも無差別
しかもつい最近まで
444名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:44.15 ID:s8OoH3tl0
これからの3〜4年はアカ狩りになりそうだ
445名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:55:13.66 ID:cV7Il4w00
>>444
カルト狩りもお願いしたいな
446名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:55:13.74 ID:S6K9ntoA0
共産党が銀行強盗とかやってなかったっけ?
447名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:55:42.40 ID:HcQt6hZV0
■韓国軍、集団的な韓国の民間人虐殺 新資料も発見 ■

朝鮮戦争(1950〜53年)当時、韓国軍と警察が米軍のひ護、黙認のもとに集団的な民間人虐殺を行った
事実が確認された。

5日、米国のAP通信が米国国立公文書館などで機密解除された資料の調査に基づいてこうした事実を明らかにした。

それによると、朝鮮戦争のぼっ発からわずか数週間の間に韓国軍と警察は、起訴、裁判のような初歩的な法的手続
きもなしに延べ10万人以上に達する韓国民間人を無差別に虐殺した。

当時、米軍はこうした集団虐殺の現場を「参観」し、写真を撮って上部に報告した。
1950年7月初め、ある米空軍情報将校が京畿道水原で1800余人を集団的に虐殺する現場を撮影した写真が
現在、米国国立公文書館に保管されているという。

朝鮮戦争に従軍した米国の元軍人はAP通信との電話インタビューで「当時、別名『七面鳥射撃場』という場所に
行ってみようという上官の提案を受けたが自分はこれを断った。
しかし、他の将校たちはその場に行き、その後半世紀以上も秘密にされた人間殺りくの無残な場面を写真に残した」
と証言した。

AP通信は各種文書をすべて調査したが、当時米極東軍司令官であったマッカーサーが韓国での民間人大量殺りくを
中止させるための措置を講じたという証拠はどこからも見つけられなかったと明らかにした。(朝鮮通信)[朝鮮新報]

http://youtu.be/zxSzOiIp6UY
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/05/0805j0711-00002.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/atcmdk/53463147.html
448名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:56:36.86 ID:rsa1PfGYO
>>441
海外のマスコミに多いスタイルだね

悪く言えば何が正しいか解らず迷走している
449名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:56:47.40 ID:ELF0yyzB0
>>431
弾圧せずとも、特亜や反日アカの悪事を日本全国民に周知させれば反日アカは自然と絶滅するだろうな


周知されたら絶滅するのを理解しているからこそ、連呼リアンやマスゴミは必死に抵抗すると


昔も今のように情報を行き渡らせる手段があれば強硬策は取らずに済んだかと
450名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:57:18.61 ID:+m8fE+dZP
テロリストを処罰したんだ、別になんの問題もない
451名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:58:40.08 ID:60Smgud2O
小林多喜二「党生活者」
女は革命の為の性処理道具と割り切る!
452名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:59:14.40 ID:WW82NyDs0
蟹工船も党生活者も、思想抜きに娯楽小説として結構面白いのに。
変に利用しようとするやつがいるせいで純粋に作品として評価されず勿体ない。
453名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:59:25.15 ID:OJujqztO0
>>446
特高のスパイが起こしたっていう奴?
あれがきっかけでかなり弾圧されたけど、
あの時代が最も栄えてたっていう何とも言えない話だけどね
454名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:59:38.94 ID:w5OHm+io0
蟹工船って小説として、前半は船員のリアルを描いていて面白さもあるんだけど、
後半でロシアの女工作員(要するにコミンテルンの手先だ)が登場して、
だんだんサヨの煽動的、連呼リアン的スローガン文学になっていくんだよな。

サヨは単細胞だからあの手のアジテーション文体が好きなんだろう。
何しろ、親玉の共産党宣言がその手の文章だから。
俺はジンマシンが出るけど
455名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:01:38.27 ID:ktVqu7guP
>>396

社会主義とは人間が考えた最良なシステムである。
しかしそれを動かすのは最悪な人間である。

こんなのもある。

社会主義とは貧困の平等なる配当である。
456名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:02:07.88 ID:j9iQhzI10
まだチョンマゲ土人だった頃の話?
457名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:02:16.88 ID:e5tHmTxs0
蟹工船ブームとは一体なんだったのか
共産党に入党する若者が増加中とは一体なんだったのか
サヨクは嘘ばかり付くから話を聞く価値が無い
458名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:04:15.27 ID:KIYvpn4z0
>>440
漫画「蟹工船」のクライマックスで、
労働者らが蜂起し、漁業工場船を奪ったとき、
近くに、日本帝国海軍の駆逐艦が現れる。
で、労働者らが
「海軍も、俺ら日本人を助けに来てくれた」と歓喜する場面がある。
ま、そのあと、せつげんした、駆逐艦の水兵にぼこぼこにされるわけだがw

太平洋戦争前の、日本左翼は、こう言う風に
まだ愛国心があったのに、
今の、もはや反日有害ブサヨクときたら、度しがたい。
459名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:04:24.88 ID:9RH+xruF0
あの時代には必要悪だっただろうが、
この時代に復活を望むキチガイがこのスレにはいそうでやだなあ。
460名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:04:41.46 ID:i33SAlON0
特高警察マンセーしているネラー多いな!!びっくりした

ネラーの大多数がネトウヨかよ!

頭がどうかしちゃってるぜ!!!

ネトウヨは、資本家たちの養分としては最高の存在だな、まあ、ガンバレ
461名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:05:44.43 ID:ELF0yyzB0
>>445
創価統一幸福とかな

反日キムチカルト摂理がまだ存在しているのは許されないわ

日本人女性をどれだけレイプしたか
462名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:05:59.81 ID:Z6oPaBU30
>>454
共産党はベルンシュタインの修正主義を受け入れて社会民主主義に
総鞍替えしてたほうがむしろマルクス主義以上のことをやれてた
可能性すらあったのに。毛唐はあのアジに何が出来ると思ってたん
だろう?
463名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:06:09.43 ID:cV7Il4w00
>>457
せっかくの休日に幹部連中の指示によりビラ配り等をさせられては辞める奴が後を断たないだろうな。
464名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:06:57.73 ID:OJujqztO0
>>457
蟹工船ブームはなぜか知らないけど、
共産党に入党する若者つうのは、共産党自身が
「蟹工船ブームで増えるかと思ったけど全然増えない。なんで?」
と嘆いてる記事を昔ここでみたw

派遣問題とかわき起こってたときだから時代を映して蟹工船がうけたのかなぁ?
まぁ兎も角、今時は文学で人を集めれる時代じゃないって事だわなw
465名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:07:49.79 ID:f3kXSL7b0
そんなに自由主義、民主主義が嫌いなのか、ネトウヨどもはw
466名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:07:55.44 ID:KIYvpn4z0
>>454
最後のオチw、>>458を見ると、
太平洋戦争前の左翼と、太平洋戦争戦争敗戦後のブサヨクとは次元が違う。
467名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:09:35.27 ID:iyxCJkDP0
特高の是非はさておき
今の日本はスパイ天国だからそれを取り締まる組織を望むのは当然
468名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:09:42.72 ID:Z6oPaBU30
>>460
共産党なんてただのスターリン主義反日カルトなだけで、県警対組織暴力
の戦前版ってな趣き。共産党が正義の味方なんてヘソ茶もの。
469名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:09:48.59 ID:SgACXRL+0
ちなみにスタインベック「怒りの葡萄」も笑っちゃう程の共産プロパガンダだったな
でも、蟹工船よりかはまだ出来が良い
とにかく蟹工船は描写も構成も全てが稚拙で酷かった

あんなの勧めちゃうようなレベルの社説ってやばいぞw
470名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:10:55.02 ID:tMC5WGzX0
>>459
今の時代ですら、感情的に捕らえて問題点の検証すらしない
その上で共謀罪スパイ防止法等のテロ対策の法整備を、特高のようだと雰囲気で批判する
そういう土壌が形成されてるからねえ
471名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:11:44.71 ID:iyxCJkDP0
共産主義がクソなんてのは既に時代が証明してるだろ
472名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:13:23.03 ID:ELF0yyzB0
>>444
情報戦、宣伝戦だけで反日アカは狩れるからな
偏向をしないだけ狩れる

売国マスゴミ、アカ等反日に血を流さない戦争を仕掛け滅ぼす
473名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:14:02.90 ID:Z6oPaBU30
>>465
共産党が自由主義や民主主義を尊んでたわけではないし。
共産党の三枚看板、平和・科学・民主ってのはスターリンから賜ったもの。
474名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:14:04.69 ID:OJujqztO0
>>454
青空文庫しか読んだ事無いけど、ロシアの女スパイなんか出てきたか?
たしか
あまりの待遇の悪さにストライキ

「軍艦だ!!味方だぞ!!」

取り押さえられる

「国もみかたじゃねぇ。俺等だけが味方なんだ!」

じゃなかったっけ?漫画版は又違った気がするけど
475名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:14:24.31 ID:Yl50QiXD0
泡沫政党なのに人気だな(笑)
いまの時代に信じられない変なこと真顔で言うもんなw
476名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:14:47.53 ID:atqTI2E90
>>471
ところが、ロシアなんかは
共産主義を経験している連中は戻りたいと言ってるから
わからんもんだね
477名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:15:26.66 ID:ktVqu7guP
>>390

日本の福祉団体が北朝鮮のピョンヤンへ視察に言って現地の担当者にピョンヤンには障害者がどのくらい居ますかと聞いたところその担当者は胸を張って答えたと云う。

ピョンヤンには障害者は一人も居ません
478名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:17:01.01 ID:12ToqaaD0
中部日本新聞が鬼畜米英を叫び、シナ人を見下し、鮮人を奴隷視していたのは、七十年前のこの国で毎日起きていた出来事なのだ
479名無しさん@八周年:2013/02/21(木) 01:17:23.26 ID:N140bdAy0
ワシズの漫画の作者が蟹工船の漫画書いてたけど、あれは面白かったなー
でも、ワシズの作中じゃあの手の共産プロパガンダを好んで読んでる連中をバカにしてるよねw
480名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:17:29.02 ID:OJujqztO0
>>475
言ってる事は良いんだよ。
ただ問題は共産党ってのと、現実を一切みてないって所以外w
>>476
今のロシアをみろよ。
あれをみたら、アメリカと互角で冷戦やり合ってた偉大なソ連に戻りたくもなるわ
481名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:18:27.73 ID:cV7Il4w00
>>475
確かな野党だからな。 維新とみんなは自民党の亜流、後は亡国・反日・カルトしかないからな。
482名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:18:30.88 ID:k5RU5YCv0
中日新聞は在日外国メディア
483名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:19:41.39 ID:iiExDkj50
 
          ト、         /ヽ  /\        _
       /|\ | ヽ      〈三ヽ /三/|       / !    /!ヽ そんなことより
       | l  ヽ|   ヽ      !\   / _|      /  |  ,' / !  ジャンケンしようぜ!
       | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j
       ',  ヽ |    l     トイ`|i|⌒ Y=}    !    ', /   /
       ',  ヽ!≡   l     { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !    /
        ヽ   ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
         \  ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく  `メ、_',  = / /
          \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
            \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
             \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                    〉―く ァ―‐‐j

 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ
| ヽ  ヽ   |            |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●     ●  /  / ‐  /    上等だ、てめえだけには
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /                 負ける気がしねぇ!
      /\|          |/\
    //\|          |/\\
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\  \
484名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:20:11.89 ID:n8p6Ilu20
プロレタリアって、切ってもすぐ再生して増える生物だっけ?
485名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:21:03.97 ID:cV7Il4w00
>>483
シルビーの歯並びは治ったのか?
486名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:21:09.20 ID:Wa9BeDEuO
>>484
お前みたいになw
487名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:21:13.12 ID:7pleJk0a0
たった80年前?
さらにその80年前は江戸時代ですやん。
時間の重みって言うものが感じられないの?
488名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:22:00.77 ID:tMC5WGzX0
プロレタリアは、資産を持たない労働者のことで
日本にゃ全盛期から、ファッションプロレタリアしか居ねえよ
489名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:22:13.97 ID:iyxCJkDP0
確かに共産党はとても支持はできないが野党としての存在価値はあるな
民主とか社民とか糞以下の反日結社よりはマシ
490名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:22:51.68 ID:fpII4CM00
『蟹工船ブーム』について 佐藤優 『くにまるジャパン』放送
http://www.youtube.com/watch?v=VgBvL6osr5E
491名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:23:44.38 ID:KFXQySIV0
この人の伝記映画見たなぁ。なぜか地井武男も出てたw
492名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:23:47.20 ID:y8JAHbP10
>>1
「特殊工作新聞」略して「特工新聞」の中日新聞。
493名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:24:00.45 ID:o39bDEXm0
>資産を持たない

違う。「生産手段を持たない」。

たぶん日本に今いるのって95%プロレタリア。

たとえば、勤めている会社の株持ってる?
株をもってなきゃプロレタリア。
494名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:25:58.09 ID:nW/SHJok0
■共産主義者の障害者に対する扱い
ペレストロイカの前、「ソ連には障害者はいない」ということになっていたそうです。…
母親には死んだと嘘をついて学者達が連れ去り、研究材料にしました。
http://d.hatena.ne.jp/narihara/20041010
■封建主義者の障害者に対する扱い
歴史的に一番早く社会参加出来た障害者は視覚障害の琵琶法師…「当道座」と呼ばれる組合を組織し、
江戸時代には幕府公認となり寺社奉行の管轄下のおかれます、琵琶、箏(そう)、三味線、鍼灸、按摩等の職種を独占していました。
www.wheel-to-wheel.com/jirititoha.htm
495名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:26:17.31 ID:e3Eyz/At0
>多喜二は今こそ、読む価値のある作家だ。

いや、かえってドン引きされるから、薦めないほうがいいよ。
496名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:26:39.33 ID:CVrfnVJlP
>ID:JiFwqRvw0

ここにいる馬鹿ウヨは全然経験していないからわからんw
当時は、マルクスの本を通学途中に持ってただけでしょっ引かれた。
特高の怖さを知らない腑抜け連中だよw
497名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:27:05.08 ID:FwlzC/Q70
ホント恐ろしいですよね。人を人とも扱わない、酷い仕打ち。

いまは、マスゴミの吊るし上げが怖い時代ですね。
498名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:28:14.88 ID:Yj62xZWBO
とりあえず蟹工船は思想臭さが気にならない人だったら面白いと思う。
青空文庫にあるから読んでみたらええんやない。
499名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:28:17.28 ID:/X0Pnij1O
そやなあ
蟹工船自体いまや読んでも大したことない普通の話なんだけど当時ではなぁ
特高もそんな目くじらたてんでも良かったのに
表現の自由が無かった時代
労働組合の礎を築いたという意味では評価されるべき存在かと
しかし多喜二が現状見たら悲しむだろうなぁ
労組の存在意義について
500名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:28:38.76 ID:cV7Il4w00
>>488>>493
労働を提供することによって賃金を得る連中がプロレタリアートだろ
現在、年金で生活している自宅警備員の連中は何になるのだ?
501名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:28:55.75 ID:YLclOcSx0
>>465
自由や民主主義が好きなら反共になるだろw
502名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:30:00.18 ID:nW/SHJok0
>>501
差別が嫌いな人も反共になる。
共産国の障害者への扱いは江戸幕府より酷い。

>>494
503名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:30:08.93 ID:y4rCizJy0
>>432
軍隊をもう一揃え出来るだけの予算と資源を掛けて作っちゃったからだろう
使わないと予算の無駄遣い、中国の万里の長城とまでは言われないだろうけど、
フランスのマジノラインくらいの無駄遣いとは言われただろうね

>>435
右翼的知識人階級を全て追放しちゃったからね。残っていたのは左翼的知識人だけ
GHQは最後には共産党の非合法化を狙ってレッドパージ始める。中国と朝鮮半島の北半分の赤化を見てマッカーサーも心配になったんだろう
で旧制高校で左傾化してた人間が逃げ込んだ先が、当時の開設準備中民放ラジオ局と映画会社
ラジオ局からテレビ局がそんな人間に牛耳られるのは当然だね
何の職にも就けなかったもっと左巻きの人間が演劇や舞台の世界に入って行った
504名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:31:02.02 ID:w5OHm+io0
>>462
欧州の修正主義以降の社会民主主義は、マルクス主義といってもさまざまな社会運動の中でも単に一つの流れであり、
多様な社会主義の思想の流れも分かってるから、リアルな政治も実現できたんだろうな。
そうならなかった仏・伊・英などの共産党というのは、結局マルクス〜レーニン〜スターリンの傀儡でやっぱり弱小カルト勢力だった。
(あとは、欧州の共産思想は、唯物論の流れで隠然としてユダヤ人・反キリスト教が多いことは注意すべき。)

日本の場合は、それがマルクス主義が全面に出てあとは無政府主義とかおそろしく偏ってた。
共産党のみならず、かなり大衆政党として成長した社会党もマルクス・レーニン政党だったからな。
505名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:32:39.99 ID:SYdTAtGS0
こんな口で言ってるだけの理想主義的共産主義の作家さんじゃなくて
たった今害の有る左翼をぶっ殺せばいいのに・・・

左翼という名のチョン公
帰化チョン
帰化チョン議員
パチンコ屋と献金受けてるクソ議員
日本経済をほったらかしにした民主党、それもナンチョンに遠慮してわざと

小林さんはほぼなんもしてないのにこのクソどもの
悪意とやってることに関してはもうね
めまいがするくらい
506名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:33:05.65 ID:tMC5WGzX0
共産党革命において、プロレタリアは古典的な資産家の対義語だよ
ま虐げられてるといいたいだけの、観念でしかないけどね
507名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:33:20.16 ID:YLclOcSx0
>>496
当時の共産党は暴力闘争だからそのシンパをしょっぴくのは当たり前だろw
特高の怖さ?リンチ殺人や銀行強盗してた共産党のほうがよっぽど怖いわw
508名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:33:43.98 ID:IEhYVS9b0
アカが調子こいて彷徨いてたから警官に引っ張られて尋問中思わず死なせたって事件だろ。
日本共産党でスパイ査問してたら「過失で」死なせたってのと同工異曲。

そりゃ官憲が民間人死なすのは拙いけど、前衛党wの方も官憲や公人殺す気満々だったんだからなぁ。
殺るか殺られるか、喰うか喰われるかの環境では有り勝ちだろ。
日本で赤化革命が起こってたら今の国民がどれだけ生まれることが出来たか分からんしな。
国家にも正当防衛の権利を認めるべきだろ。
509名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:33:59.98 ID:CVrfnVJlP
低レベルの天皇教のことも忘れないであげてねww
510名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:34:54.95 ID:exvMoIYx0
>>116
共産主義が蔓延するよりマシだったかもしれんが、それでは自由主義を建前とする英米には勝てないんだよ
国家総力戦では魅力ある文化も他国を味方につけるという面で武器となる
文化弾圧する国は弾圧しない国には勝てないんだ
511名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:35:05.68 ID:cV7Il4w00
>>505
参議院選挙後、そして次のダブル選挙後に期待をしましょうよ
512名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:35:20.78 ID:ELF0yyzB0
どのスレでもアカの正当性を証明出来ないアカ達


アカは自衛隊にごめんなさいしろよ偽善者ぶるな
513名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:35:28.02 ID:w5OHm+io0
>>496
>当時は、マルクスの本を通学途中に持ってただけでしょっ引かれた

アホ
戦前は帝大がマルクス研究の牙城で、市井にもマルクスの翻訳が堂々と出て、
日本は世界でもっとも進んだマルクス研究の国の一つだったんだよw
514名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:35:43.13 ID:ejkG7IAX0
共産党員も法で丸腰だった特高警察を銃で打ちまくってたんだからしょうがないね。
515名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:36:06.11 ID:SYdTAtGS0
ネトウヨがどうのこうの書き込んでるクソ虫は
パチンコのことをどう思ってるの?

被差別だけに解放されてるおいしい仕事?
日本政府や警察から見逃してもらっておめこぼししてもらって、儲けて
長者番付ですか?

根本的におかしくね?これ一つとっても!
パチンコから北朝鮮のミサイルになったり
北朝鮮が生き残るための資金になったり
国内で活動する反政府的なチョン公の資金になったり
政治家への不正献金になったり
すべて元は日本人が働いたお金を、普通はゆるされてないギャンブルで
まきあげてるんじゃねえか
516名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:36:58.80 ID:Z6oPaBU30
>>485
バルたんはちょっとスキッパーなところもキュートでいい。

>>496
日本赤化を真っ正面から掲げていたロシア共産党の聖典を持ってたら
疑うのが当たり前だろjk。
マルクスの書籍を出版していた岩波茂雄は毎日毎日、五箇条の御誓文
に頭を垂れていた。それくらいの愛国パフォーマンスなくしては、た
だのスターリンの下僕だと考えるのが至極当然。
517名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:37:18.63 ID:CVrfnVJlP
>>507
何でその学生がシンパだとわかるんだ?(w
超能力者か特高はw
世界史的にも学問的にもマルクス思想は学ばなければならない思想だがw
現代でもマルクス思想は重要な思想には変わらない。(低脳はわからんだろうがなw)
518名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:37:20.04 ID:YLclOcSx0
>>509
天皇のほうがマルクスやスターリン拝むよりよっぽどご利益があるよw
519名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:37:22.46 ID:nW/SHJok0
>>513
近衛文麿はマルキストの朝飯会にでていたわな。
520名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:38:29.56 ID:f3kXSL7b0
共産党を叩くためなら、特高警察さえ擁護するネトウヨ・・・

狂ってるな
521名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:38:57.67 ID:hAKMWzXz0
今の警察も、頭の良くないIT企業の派遣社員を社会的に抹殺しようとしてるけどな。
522名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:39:12.41 ID:60qw6FPRO
>>510
この人は天然かい?
523名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:39:17.49 ID:dQ6WaXO00
>>509
いつまで起きてんだよおじいちゃんwwwwwwww
524名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:39:42.63 ID:CVrfnVJlP
>>513
だから何?(w
俺に対するレスかそれw
>>518
マルクスとスターリンを同列に置く馬鹿はレスすんなww
525名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:40:16.33 ID:x8R7Fe8l0
共産党が、特高警察の潜入捜査官を虐殺していたのも
八十年前この国で起こった出来事だ
526名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:40:40.78 ID:Yj62xZWBO
>>507
この人の場合左翼にかぶれただけでやられたのが問題になってるんだわな。
ガチな暴力革命系は共産党だとか左巻な連中は触れもしない。
>>512
アカもいろいろあるが、共産党なんかは自衛隊を消極的にだけど認めてるぞw
527名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:40:58.13 ID:NSMk3AecO
 「イブセマスジー!!」
528名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:41:36.77 ID:ELF0yyzB0
>>510
ソフトパワー戦略だな

ある程度理性が働く国ではハードパワーよりソフトパワーが有効
アメリカもソフトパワーに屈従した

日本の文化を破壊をする朝鮮支持者、反日似非糞サヨクは文化人の敵ですよ
529名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:41:38.72 ID:lrdPFaSx0
太平洋戦争のたった80年前に西洋の各国は何をしてたんでしょうね?
530名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:41:49.21 ID:nW/SHJok0
>>520
共産主義者は、
選民思想の差別主義者なのに平等を説き、
武力闘争で革命をしているのに平和を説く、
真症のウソツキだから批判の対象にされる。
531名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:42:10.12 ID:+m8fE+dZP
>>517
ウ ヨなんて言葉を平気で使うお前さんが他人を低能呼ばわりとかwww
532名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:42:24.27 ID:DaqtBRFD0
共産党員の当時の主張を読んでみたら、そら危険視されてもしゃあないわって感じだったような記憶があるんだが
533名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:42:50.87 ID:e3Eyz/At0
「蟹甲癬」はちょっと切ない話だったな。
534名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:42:52.38 ID:ov+daxnjO
そろそろ左翼狩り初めてもいいんじゃねえの
535名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:43:32.15 ID:YLclOcSx0
>>517
ん?通学途中も肌身離さず持ってるなんてどう見てもシンパだろw
特高に目をつけられてしょっぴかれたんだろWww

>重要な思想
反面教師としてなw
綺麗事を言ってる連中がイザ権力を握ったらどんなに残忍になるか
実証した重要な思想だWww
536名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:44:32.17 ID:x8R7Fe8l0
>>532
今の共産党だって、十分危険じゃね?
537名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:44:37.54 ID:CVrfnVJlP
>>535
普通に小説の感覚で読む学生もいるだろうw
おまえには無理だがw
538名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:45:46.52 ID:Yj62xZWBO
>>528
文化弾圧言い出すと日本は保守派が叩かれるべきなんだがなw
自民党なんかは表現規制派の集まりみたいなもんだよ
>>532
それがある程度力を持ってたんだからすごいよ。
時代なんだろうなぁ
539名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:45:52.19 ID:cV7Il4w00
>>524
反帝・反スターリン主義の旗の下、万国の労働者よ団結せよwww
540名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:46:20.02 ID:ejkG7IAX0
権利書取り上げて資金源にして、挙句に銀行強盗までやってたもんな、共産党は。
オウムと一緒だわ。
541名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:46:51.61 ID:8XuIS20C0
当時の共産主義者は取り締まられて当然の危険性があったよ
日本人はつい判官贔屓で弱者に同情してしまうが、
弾圧を受けるには相応の理由があるもんだ
542名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:47:03.75 ID:CVrfnVJlP
>>535
マルクスを読んで批判しろなw
どうせ読解できないだろうがw
特に>>539とかw
543名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:48:02.72 ID:cV7Il4w00
>>540
そういえば清流精舎の岡村さんは健在なのかな?
544名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:48:24.89 ID:YLclOcSx0
>>524
マルクスは基地外学者でスターリンは基地外政治家で
とても同列には語れませんてかw

>>526
小林多喜二は地下活動したりその体験を元に党生活者を書いたり
かぶれたなんてレベルじゃないけどな
545名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:48:46.37 ID:NSMk3AecO
>>536
共産党は ミンス党ほど危険じゃなかっただろw
546名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:49:10.02 ID:qAG16ByyO
日共はソ連の手下で国を売ろうとしていたんだから弾圧されて当然
幹部の野坂なんか戦後もソ連から金もらってたしな
547名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:49:11.06 ID:ejkG7IAX0
コミンテルンに命令されて突如反天皇制になった日本共産党。
548名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:49:30.85 ID:kUq62LXq0
蟹光線!
549名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:49:37.05 ID:CVrfnVJlP
>>544
馬鹿はレスすんなwオウムちゃんw
カール・マルクス 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1357016648/

おまえらにはこのスレが丁度いいが、このスレで言ってることも理解できないだろうw
550名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:51:00.11 ID:Yj62xZWBO
>>536
今の共産党は暴力革命放棄してるよ。
成田闘争で活躍?したの中核派なんかの過激派セクトははじめから一貫して批判しつづけてる。


「アカ=共産党」としか見てないから妙な連中に引っかかる人が多いんだよ。
ボランティアサークルとかで大学生なんかん捕まえてオルグしたりしてる連中は共産党とは関係なかったりするからようわからん
551名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:51:34.70 ID:XLCx91ay0
八十年前の共産党と、現在の共産党が同じだと思ってるのか、このバカ新聞は?
552名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:51:34.91 ID:Z6oPaBU30
>>532
問題なのは、それが日本左翼独自の見解だったら良かったが、まったく
の32年テーゼのリライトにすぎなかったこと。
スターリンがどれだけ日本を憎んでたかは、対日参戦の辞を読めばわかる。
553名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:51:46.37 ID:cV7Il4w00
>>542
そういえば、エンゲルスの「フォイエルバッハ論」は読んで研究したが、マルクスは読んでないなw
554名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:52:35.60 ID:YLclOcSx0
>>537
小説の感覚で共産党宣言を読むのか?Wwwww


>>542
マルクス読んだら共産主義社会がどんな社会になるか書いてませんが何か?w
共産主義社会になったら資本主義の矛盾や疎外が解消するなんて書いてませんが何か?
羊頭狗肉のプロパガンダw
555名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:52:36.01 ID:nW/SHJok0
>>539
>反帝・反スターリン主義の旗の下、万国の労働者よ団結せよwww

中国で共産革命が起きるとか言われているけどこのタイプかもしれんw
556名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:54:44.44 ID:YLclOcSx0
>>549
共産党宣言とか読んで頭が良くなった気になってるバカは引っ込んでろよw
あれはバカが読んじゃいけないんだw
557名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:55:59.90 ID:0pP1LkGN0
共産主義ってテロ思想だから、やらなきゃやられるんだよな。

弾圧したとしても已む無しだろ
558名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:56:06.58 ID:CVrfnVJlP
>>554
資本主義分析、疎外論だな、先に読むべきは。
559名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:56:11.06 ID:LAsLLtHs0
>>18
共産党の創立メンバーってチョソ多いよね
朝鮮人は凶産死相と親和性高い
560名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:56:22.95 ID:ELF0yyzB0
>>538
自民が保守だなんて笑わせるなよ
ああ、反日似非糞サヨクから見れば自民さえも極右に見えるのだったか?

文化伝統を重んじない保守の意味が分からない
文化破壊者の朝鮮を支持する特亜派反日似非糞サヨクに文化を語る資格無し
561名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:56:30.28 ID:Z6oPaBU30
>>550
分派セクトへの批判が厳しいのは正統派の普通のビヘイビアだし。
まあ、冷戦期の共産党の赤旗やビラには、これが公党とは信じられない
ような昭和天皇への罵詈讒謗で埋め尽くされていたがな。
562名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:58:25.98 ID:o39bDEXm0
>>513
戦前の大企業の社長や役員名簿をみてみるといいよ。
慶応ばっかだから。

要するに東大というのは典型的な中流階級なのだ。

中国でもこの階層が金持ち憎しで文化大革命を
開始したが、結局貧民に、このインテリ中流階級が
虐殺されて終わる。
563名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:58:51.06 ID:E+KixwPw0
小林多喜二がどうしたって?

最近中日新聞はとみにおかしくなってきたな。たった80年まえとかいうなら
中日もコミンテルンに入れよw
564名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:59:12.54 ID:Yj62xZWBO
まったくの横レスだけど
>>554
いたんだなぁ。それが。
それ以上に多く居たのがファション共産主義者的な連中

共産主義=ハイカラ、最新、カッコイイ。
と言う時代も有ったんです。

はい
565名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:59:18.03 ID:mcpGdkSc0
>>313
虐殺忌
566名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:00:22.72 ID:ejkG7IAX0
昭和4年に「改造」で「様々なる意匠」が一位にならなかったのは、マルクス主義が流行ってたからだわ。
何が取り締まられるだよ。
567名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:00:44.79 ID:CGuoEp7j0
治安維持法を復活させろ!!!!!
568名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:00:47.94 ID:RIblh+nm0
サーベルしか持たない警官相手にピストルを撃ってた共産党員
569名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:01:00.13 ID:ELF0yyzB0
>>526
認めているなら駐屯地等に張り付いているアカを何とかして欲しいw
570名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:01:43.18 ID:o39bDEXm0
戦後東大が官僚として異常に強い力をもち、民間企業の社長まで
慶応から座席を奪ったのは、共産主義革命が成功したといえるだろう。
戦前の会社役員というのは金持ちの親族しかなれなかったからな。

でも戦後はサラリーマン社長ばっか。むしろサラリーマン社長、役員
ばっかになったからこそ東大のような庶民の入り込む余地ができた。

戦前は東大(帝大)など公務員になるしかなかった。
571名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:02:22.90 ID:X8PqUOS20
>>4
じゃ、君も国から何されても文句言わないね
572名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:03:29.66 ID:cV7Il4w00
80年前なら後の共産党の委員長にもなった宮本顕治が同じ仲間の共産党員をリンチで殺しているな

人殺しの宮本顕治には懲役15年の判決が出たが、戦後のドサクサで出所している。
573名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:03:57.50 ID:Yj62xZWBO
>>560
wiki先生には保守政党とかいてありますがな
>>561
逆説的つうかなんつうか、赤旗の売りは
「一機関紙だから天皇もタブー視しません」
と言う物だからなぁ。
実際に、(党批判以外は)タブーはないw
574名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:04:11.32 ID:ejkG7IAX0
>>543
鉄工所ですか?
一連の事件後、会社のだれかが、上祐が乗り込んで来て、簿記を教えたらあっという間に理解した、
とかインタビューで答えてたんだけど、まあ、その時は乗っ取り以外については特に何も言ってなかった。
575名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:05:05.30 ID:ybSgNqpc0
特攻なんてとんでもないと思っていたが、現状マスコミが好き勝手売国してるのを見るにつけ
復活して欲しい思いがあるのも事実。
576竹島を取り戻せ!:2013/02/21(木) 02:05:10.11 ID:7Qj8V7uw0
確かに昔の日本は狂っていたな。

共産主義者より朝鮮人を取り締まれよ。
お陰で今の日本がこのザマだ。
577名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:05:48.82 ID:1NpdBtQU0
>>575
止めないからどうぞ
578名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:05:57.74 ID:IioHqJ570
まったくよく知らないけど マルクスとか読む人って
理論で社会が構築できる、いやすべきと考える人たちが共産主義を勉強しシンパするんでしょ
社会は人間関係なんだから 人は理論・規則(ルール)だけじゃ動かないよ
規則なしもダメだけど
人間心理と論理(ルール)のバランス感覚が大切では?
579名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:06:49.60 ID:ejkG7IAX0
「カスパー・ハウザー」って本を読んだら、著者がルートヴィヒ・フォイエルバッハの父親だったなあ。
580名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:07:35.50 ID:fc54wWn/O
もはやネタなのかどうかもわからんが

お前ら青年将校か紅衛兵みたいだな
581名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:07:53.95 ID:60qw6FPRO
>>563
中日新聞に限ったことではないのだろうが、共産主義者にもなりきれなかった連中がマスコミに大勢いるのだろう。
安倍政権に対し、彼らなりの反感から、感情丸出しになっているようだが。
しかし、身も蓋もない言い方だが、共産主義の敗北は歴史が証明したのに、
こいつら今更なに言ってんのってところに、結局は落ち着くしかないだろう。
582名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:08:59.76 ID:cV7Il4w00
>>579
カスパーではなくカスパルと発音するのじゃないか?
583名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:09:02.47 ID:YLclOcSx0
>>558
だから読んだら書いてあるの?
マ:資本主義は矛盾を解消できずに潰れます
Q:じゃ共産主義になったら解消されるですか?
マ:気にしないでくださいとにかく資本主義は潰れます

話にならんよW
584名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:09:17.54 ID:o39bDEXm0
>>580
要するに貧困地区の農民あがりなんだねw
585名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:10:39.58 ID:ejkG7IAX0
マルクス読め、とか言ってる連中の9割位上は新日本出版社の中卒向けの本あたり読んでないんだよね。
586名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:10:52.04 ID:1NpdBtQU0
>>578
マルクス主義は社会を構築するというよりも法則(ルール)に従って社会が発展するという感じ
でもなかなかそうならないじゃん手を加えようぜってことで色々修正論が出てくる
587名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:11:02.21 ID:hj2+sHJE0
>>561
よく分からんのだが、なんであんなに左の分派多いんだろうな。
やりたいことが分からん。
588名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:12:34.64 ID:eYARIaLx0
      帰って来たもの言わぬ多喜二を見て、友人縁者悲嘆にくれる。
                         ↓
            その中の一人に白○三平画伯の父も居られた
            過去に同じ様な拷問を受け、肢体不自由の体をおして・・・
589名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:12:42.28 ID:ELF0yyzB0
>>573
謎の中道右派だろ
wiki先生に要出典で殴っといて
その主張と行動が矛盾し過ぎているので真の保守じゃありません
590名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:14:09.57 ID:hj2+sHJE0
>>503
> 何の職にも就けなかったもっと左巻きの人間が演劇や舞台の世界に入って行った
ああ、新劇か。だから愛川欽也や大橋巨泉辺りの年代の俳優はあんなに狂ってるのか。
591名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:14:33.82 ID:ejkG7IAX0
>>582
タイトルではカスパーになってるんだけどね。
おりは、ドイツ語はやってないんだよ。
592名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:14:49.82 ID:IioHqJ570
>>586
まあそういう向きに修正されるんだろうな
結局は共産主義も自由主義も法則(ルール)からスタートするか自由心理(放任)からスタートするかの違いだけであって
最終的なソリューションは中庸で収斂する、いやさせないと収拾がつかなくなるのではw
593名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:15:00.61 ID:Yj62xZWBO
>>587
右も分派とかかなり多いから、過激な思想を持ってる人達の特徴なんじゃない?
594名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:16:02.33 ID:ELF0yyzB0
>>576
確かに
特亜の危険性は歴史が教えてくれていたというのに
595名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:17:03.29 ID:vLuqvxVS0
蟹工船、昔興味本位で読んだことあるけど、
こんな汚い職場でなんて働けないわwで終わりだった
小林多喜二とか言う人は何を訴えたかったの?
596名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:17:26.66 ID:cV7Il4w00
>>587
BUND(ブントと発音し、共産主義者同盟)、革命的共産主義者同盟(中核派・革マル派)
社青同(主に社会党)、民青(日本共産党で比較的まとも)が主だったかな?
597名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:19:19.85 ID:60qw6FPRO
>>593
というか、教典があると解釈の違いという対立が生まれるから。
宗教みたいなもんでしょうね。
598名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:19:54.16 ID:ejkG7IAX0
河上肇の娘も銀行強盗やった時の実行グループの内の一人。
599名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:19:58.40 ID:LAsLLtHs0
>>70
そりゃチョソですもの
600名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:20:15.71 ID:t6H0l7jj0
>>101
マルクスを今読むことこそ、時間の無駄だわ
なんで破綻が歴史的に証明された理論を勉強せにゃならんのだ?
日本の大学って、マルクス経済学が未だに必修科目になってるところも多いんだよね
象牙の塔に赤は多しといえど、嘆かわしい
601名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:20:39.03 ID:XBcon8oq0
>>1
左翼が言論界やマスコミを過度に席巻し過ぎて
日本国民に全く正しい情報を発信できてないのは

まさに今、この国で起きている事なんですが
それに対してどう思っているのでしょうか?中日新聞さん
602名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:21:49.52 ID:YLclOcSx0
>>595
蟹工船は給料が良かったらしい
女工哀史とかその手のことは無視されてるw

何を言いたかったか?
お前ら無学な連中は大変だな
漏れ様みたいなインテリの銀行員とは別世界だ
て事じゃね?w
603名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:22:45.10 ID:W4+noUjI0
マルクスの共産主義は別にして生産の形態が社会や国家を規定しているてのは面白い考察ではあるな
604名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:23:59.90 ID:1NpdBtQU0
>>592
事実色んな形で中庸に向かってんじゃないかな
アメリカも行き詰って社民的な政策がまた少しずつ復活してるし中国も資本主義を取り入れてるしな
605名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:26:17.82 ID:E+KixwPw0
極右安倍がぁ〜〜〜〜〜〜とか言いたいんだろ、中日は。実際「ネトウヨ」連呼したしな。

いよいよ暴虐の嵐吹く共産主義革命の時代来る!とか思ってたりしてww
マスゴミって時代錯誤だからw
606名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:26:20.46 ID:ejkG7IAX0
共産党員からしてマルクスの入門本、しかも共産党の書いたモンしか読んでねえだろうが。
で、「疎外」「唯物論敵弁証法」って言葉を憶えてオシマイ。
ああ、ほんの数ページで終わる「共産党宣言」くらいは読んでるか。
いずれにせよ、「雇用、利子および貨幣の一般理論」は読んでるはずもないし、読めないだろ。
607名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:26:27.92 ID:cV7Il4w00
>>602
昭和8年頃の女工は恵まれていたよ。祖母も当時女工だったが哀の話は全然なかった。
608名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:26:30.39 ID:Yj62xZWBO
>>595
労働者よ。団結してこの不平な摂取されてる状態と戦おうとかなんとか。
労働者文学つうか共産文学は大体コレ。あとは原始共産主義サイコーとか農民サイコーみたいな話とかもある。

>>600
思想に勝ち負けはないよ。
 それ言い出したら宗教はキリスト教が最強とか言い出すか?つう話で
609名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:28:40.50 ID:cV7Il4w00
>>608
全ての宗教は詐欺だ!
610名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:29:11.66 ID:hj2+sHJE0
>>593
>>596
「社会党右派」とか何言ってんのかサッパリ分からんよな。
昔、左翼の分派の図をネットで見たんだが・・・
611名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:29:34.16 ID:tW/e0abp0
80年もやってなかったのか。じゃあそろそろ復活させても良いな。
612名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:29:45.84 ID:QPAmulajO
日本で共産主義革命がおきなくてよかった

これは間違いない
613名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:31:21.41 ID:7LU8K8A60
ホラー小説として読む
801シーンもあるし、最期は「俺たちの戦いはこれからだ!」と言うジャンプ式熱血風
614名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:34:02.12 ID:IUlxSDJ/0
>>604
中庸といっても社会民主主義は共産主義の系譜にあるものなのか?
キリストでも仏教でもいいが宗教的な喜捨の精神がベースな気がするが
615名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:34:34.37 ID:ejkG7IAX0
宮本顕治はリンチした死体を床下に埋めちゃったんだよね。
政治犯じゃないよ。
外傷性ショック死のコトをびっくりして死ぬコトくらいに思ってる信者が多いけど、
時津風部屋リンチ死事件みたいな死に方だから。
616名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:34:44.65 ID:w5OHm+io0
>>608
形而上学とか宗教思想とかで思想に勝ち負けがないってことはあるが、
自然科学の思想では、天動説と地動説などどちらがより優れているかという勝敗があるし、
マルクス主義みたく社会科学として社会の改革を掲げている思想だったら、
それに対抗する思想との間にリアルの勝敗はあるだろうな。
617名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:34:53.63 ID:t6H0l7jj0
多少監視の目に圧迫感はあれど、共産党のみならず大本教や創価といったカルトの増長も抑制できていた戦前日本
治安維持システムを全解除させられたせいで、社会党民主党共産党統一教会創価在日B等々が幅をきかせ社会を牛耳るようになった戦後日本
どっちがマシかは一目瞭然だね
618名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:35:03.59 ID:Yj62xZWBO
>>609
党員さんですかw?


そう言えば宗教は阿片であるつうのも、宗教批判よりか人民が宗教に頼らざる得ない状態の国家を批判してるとかなんとか
619名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:35:33.19 ID:CVrfnVJlP
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~tagamimp/sub3.htm

彼は、廣松渉を代表とする疎外論超克説を批判している。
注意深く読むと面白い。
620名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:36:45.83 ID:w5OHm+io0
>>570
>共産主義革命が成功

キモイ
それって単に社会階層内の流動性が増したってだけの話
621名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:36:46.64 ID:o39bDEXm0
>>610

そういえば、生存権も戦争直後の社会党政権のときに入れられたんだよー。
622名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:38:02.57 ID:ejkG7IAX0
実は不破もスパイ容疑でやられそうになって顔面蒼白のところを、安東仁兵衛に助けられたコトがある。
623名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:38:46.63 ID:cV7Il4w00
>>618
党員ではないw  しかし詐欺でないことを科学的に立証できるのかね?
624名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:40:00.62 ID:o39bDEXm0
>>620
日本には国民の三大義務の中に「労働の義務」というのがあるだろ?

この「労働の義務」というのは、共産主義国の法律にしかないんだよ。

ちなみにホンマモンの共産主義国では、この規定により専業主婦禁止だからな。
625名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:42:45.37 ID:o39bDEXm0
>>624に追加

大日本帝国憲法には「労働の義務」も「生存権」もなかった。

つまり戦後いきなり「労働の義務」やら「生存権」やら
共産主義的法律が入ったのだ。
626名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:43:27.18 ID:1NpdBtQU0
>>614
一口に社民主的義と言っても色々あるので系譜的にも多岐にわたるはず
さっきの共産主義の修正論は主にソ連での系統の展開を念頭に置いてたので誤解させたなら申し訳ない
627名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:45:35.40 ID:hj2+sHJE0
>>625
生存権ってシナ共産党守ってませんよねwww
628名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:45:58.01 ID:pl+hH30o0
イブセマスジーッ!
629名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:46:09.17 ID:ejkG7IAX0
いまもそうだけど、ルンペン・プロレタリア(荷かつぎ人夫、くず屋、鋏とぎ屋、鋳かけ屋、こじき等)には冷たいんだよね。
630名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:46:45.37 ID:tMC5WGzX0
>>627
ちなみに日本も守ってない
生存権は時代によってころころ変わるから、努力義務として法解釈の埒外にある
631名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:48:18.77 ID:o39bDEXm0
>>627
最低限の生活だから、中国では最低限=死亡なのです。

日本だって財政破綻などして国が貧しくなれば最低限=死亡になります。
632名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:48:45.45 ID:zDS6ycu80
特高がやり過ぎた事もあるだろうけど
革命の為に国家体制の破壊を目論む連中を取り締まるのは当たり前
現にアジア侵攻への舵取りして日本を全面戦争に追い込んだのは尾崎秀実を筆頭とする共産主義者だったしな
思想の自由があるからとは言え、何をやっても許される訳ではない
633名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:48:58.71 ID:nW/SHJok0
>>602
>蟹工船は給料が良かったらしい

世界で一番きわどい仕事 | ディスカバリーチャンネル
ろっ骨のひび、手足の切断。ケガを恐れず、命懸けでカニ漁に出る人々がいる。…
18時間交替で凍てついた海に挑む乗組員たち。安全を最優先しているにもかかわらず、
一瞬のうちに腕をなくし、命を落とす者もいる。1週間に1人は死者が出るという危険な仕事。彼らはなぜ、この職業を選んだのか?
japan.discovery.com/series/index.php?sid=335
ベーリング海の一攫千金・撮影秘話 | ディスカバリーチャンネル
japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=864911&eid2=000000
634名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:49:02.91 ID:LAsLLtHs0
>>104
これか

結婚式をあげて深夜に戻つてきた、そしてテレビ装置をなにげなく気にとめた、
スウィッチをいれる、画像があらわれる。そして三十分後、ぼくは新婦をほうっておいて、
感動のあまりに涙を流していた。それは東山千栄子氏の主演する北鮮送還のものがたりだった、
ある日ふいに老いた美しい朝鮮の婦人が白い朝鮮服にみをかためてしまう、
そして息子の家族に自分だけ朝鮮にかえることを申し出る……。
 このときぼくは、ああ、なんと酷い話だ、と思ったり、自分には帰るべき朝鮮がない、
なぜなら日本人だから、というようなとりとめないことを考えるうちに感情の平衡をうしなったのであった。

 なにこれ行変える時以外 。ないのな。あとは 、ばっかり。句読点の打ち方判らなくて
無茶苦茶 、 打ってくるチョソそっくりwww TV見て感動して泣くわ、感情の平衡失うわ
チョソがファビョってるとしか思えないwww こいつは帰ると工作員だってバレちゃうから、帰れない
自分は日本人だって言い張ってるチョソ工作員だ、って言われたら信じるなwwwww


 (「わがテレビ体験」大江健三郎、『群像』昭和36年3月号)
635名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:49:04.35 ID:w5OHm+io0
>>620
そんなの有名な話だろ
それにあんたのレスはいちいちかみ合ってない上にキモイ

>共産主義革命が成功
マジでキモイ
それしか世界観がないのか

江戸時代は身分固定なんだから、そこから近代国家つくって庶民でも立身出世できる
大学を作ったんだから、次第に流動性を増していくにきまってるますよ(笑)

後発の国家として官僚の力が重要性を持つのはドイツなんかでも生じた流れだし、
しかし現在は日本において官僚機構が持つ力というのは先進国の中でも弱いほうだとされている。
636名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:50:16.56 ID:cV7Il4w00
>>629
コツジキには冷たいが、他の職業には冷たくないだろwww
637名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:50:36.05 ID:w5OHm+io0
アンカまちがえたわ

>>624
>>635
638名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:51:07.89 ID:ejkG7IAX0
特高は銀行強盗の後でもしばらく法的に銃が使えなくて、丸腰で武装した共産党員と対峙してたんだもんなあ。
大変だわ。
639名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:51:10.86 ID:IbVph0W60
当時の世界的な視野での共産主義への認識をスッポリ抜かして、
(現代の)人権の問題と偏に定義づけてることが間違い。
640名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:53:52.20 ID:ejkG7IAX0
丸腰の特高の腹とか、ピストルで撃ちまくってたんだよね。
641名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:54:11.03 ID:o39bDEXm0
>>635

日本が共産主義国だということが世界では有名。

一時期相続税が9割だったしね。

相続税9割というのは70年間は借地権を保有できる中国よりヒドイだろう。
642名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:55:26.25 ID:hj2+sHJE0
>>633
ベーリング海の一攫千金シリーズは俺も見てる。
自分のちぎれた指をネックレスにしてる男もいたな。
今じゃ、地雷処理を抜いて世界一危険な職業になった。
大概の輸出先が日本らしいが・・・
643名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:55:49.94 ID:/rmTcCnI0
ディスカバリーチャンネル>>>>>>超えられない壁>>>>>>小林多喜二

これが本当の蟹工船の実情。

ベーリング海の一攫千金 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/ベーリング海の一攫千金
Discovery Channel | ベーリング海の一攫千金 シーズン6
japan.discovery.com/deadliestcatch/
644名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:56:01.80 ID:ELF0yyzB0
>>1
何レス消費してもアカの正当性は証明出来ずかw

これならカニ料理について語った方がまだ有意義だな
カニビルは食べれるのか否か
カニビルの卵の栄養価が気になる
キャビアみたいで美味しそうではある
645名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:56:15.20 ID:LAsLLtHs0
>>112 >>162 >>241 >>298

   チョソwwwwwwwwww
646名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:56:46.24 ID:o39bDEXm0
戦後日本は世襲の天皇陛下(北朝鮮で言う将軍様)の下の平等を目指した共産主義国。
647名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:58:02.72 ID:cV7Il4w00
>>644
時期が遅い。今は3月前だよwww
648名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:58:34.71 ID:ejkG7IAX0
廣松は確か、通貨の廃止とか言ってたなあ。
そんなコトやったのポル・ポト派くらいだろうね。
649名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:00:11.22 ID:gzzY6Pil0
資本主義と共産主義の長所をミックスして発展したのが
高度成長期の日本だった点は否めない。
ただし、共産主義をイデオロギーとして掲げる政党やテロ組織が
日本の発展に寄与したはずもない。
650名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:00:33.62 ID:w5OHm+io0
>>641
相続税の最高税率は70%なんじゃねーのか
一時期9割といういつの話なんだ

いずれにしろ、あんたが勝手に共産主義を規定してるだけ
だからそれはソ連の誰かがいったとかいうアネクドートの類だろ
あんたみたいに本気でいってたらバカなだけ
651名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:04:20.58 ID:cV7Il4w00
>>648
通貨の廃止をしたらどうするのだろうな?  漁師なら魚を持って燃料屋に行き、魚をコメ等と交換するのだろうかな?
船を買うには米などを大量に持っていて船と交換するのかな? 外国は取り合わないけどな。
652名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:09:49.28 ID:gXMhU0an0
日本軍は解体されたが特高警察はそのまま公安として存続したからな
権利を主張すると殺される国だということは知っておいた方が良いな
653名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:11:35.87 ID:IUlxSDJ/0
>>626
いや、別に謝ってもらうことではないよw

このスレでもそうだが一般的に資本主義と共産主義は世界二分して対立してたこともあって
対立する概念のように扱われてるが個人的にはそうじゃないと思うんだよね
資本主義も共産主義も近代合理主義の派生であって自由主義ベースか統制社会ベースかの違い
社会民主主義的な流れはどちらの陣営にとってもその合理主義が上手くいかないからこその
すり合わせ、中庸化の表れだろって
654名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:11:37.00 ID:o39bDEXm0
>>1950
昭和20年代。
655名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:14:21.61 ID:o39bDEXm0
>>650
昭和20年代。
656名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:15:20.76 ID:ejkG7IAX0
>>648
何とか券の発行だとよ。
頭狂ってたんじゃないかな。
657名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:18:56.96 ID:064QcbvyO
当時の蟹工船は驚くべき高賃金の代わりにキツい労働に従事させていた特殊な職場
小説の中にも学生が函館で買ったというウィスキーの角瓶をさかさにする場面が出てくるがこれは舶来のおそらくジョニ赤で貧乏学生には絶対手が出ない高級品でいかに蟹工船で稼げたかがよくわかる
なおサントリーの角瓶はまだ発売されておらず、蟹工船発表の年に白札が発売になり好評を博したそうだ
658名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:19:50.58 ID:o39bDEXm0
>>648
家康も安土桃山時代の金本位制から米本位制に変えて、
武士と農民の世界(日本人の9割以上)では米を通貨の役割をさせる制度にしたんだよ。

おかげで貨幣経済で動いている商人に実権握られて、武士はスタグフレーションに
苦しんで幕末には極貧になってたが。
659名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:21:19.80 ID:LAsLLtHs0
>>585
>1970年代には新日本選書・新日本新書・新日本文庫などのシリーズものも出していたが
>1980年代に選書は撤退、1990年代に文庫が撤退、2002年を最後に新書の新刊は刊行されず
>在庫品を販売している wiki

オワってんじゃんwww 聞いた事ない出版社だし、一瞬コンバットコミックの所と勘違いしちったw
660名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:21:43.29 ID:w5OHm+io0
>>655
ソースくれな
サヨはすぐ捏造したりズラしたりするからねえ
ついでに20年代はほとんど占領期な

90パだとしてもGHQの占領期の急進派のバカがやらかしてすぐ廃止になったような案件w
661名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:22:19.73 ID:o39bDEXm0
まあ江戸幕府の場合、米本位制にしてたけど不便だから結局金に変えてたって
ところが問題だとも言えるが。

米が豊作→商人に買い叩かれる
米が不作→デリバティブス取引を世界ではじめていた商人によって価格を抑えられる

結果、武士はどんどん貧乏に。
662名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:24:37.67 ID:o39bDEXm0
>>660
相続税100年の奇跡
http://www.nta.go.jp/ntc/kenkyu/backnumber/journal/01/pdf/03.pdf

おまえ、90%あったって有名だよ。
そんなこともしらないのか、この貧乏人がッ

ちなみにマッカーサーはかなりのアカだった。
663名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:27:23.91 ID:hj2+sHJE0
>>662
マッカーサーじゃなくて、GHQ内部にコミンテルンが多く潜んでたって話じゃなかったっけ?
日本の憲法作ったクソ小娘とか
664名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:28:11.51 ID:lVO1klKx0
蟹工船よりも、阿佐田哲也の、借金でクビが回らなくなりマグロ漁船に逃げ込んだ男(実在)の話が好き。
665名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:30:12.13 ID:hj2+sHJE0
>>664
麻雀放浪記とドサ健バクチ地獄大好きw
マガジンでやってた哲也のせいで勘違いしてるのが多いが、
原作の哲也はヒロポンもやってし、ママとセクロスしてたよな。
666名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:30:48.42 ID:FLv42Ezu0
投獄されて当然である
667名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:33:45.01 ID:w5OHm+io0
>>662
そんなことだろうと思った
おまえ、相続税と所得税の区別もつかないのか…

ついでにまた捏造&ズラシ
あるいは日本語が読めない
相続税の最高税率はシャウプ勧告前に65%

もういいよあんたは かってに一人ごといっとけ
668名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:34:16.89 ID:iAmRSLbFP
高村の親父に殺されたんだっけか?
669名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:36:08.45 ID:lVO1klKx0
>>665
おいらは女衒の達が好きだなあ。坊や哲や、ドサ健かっこいいけどさ。
670名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:40:10.48 ID:o39bDEXm0
>>667
ああ、よく調べたら、財産税という名称だったな。昭和20年台に9割かかったの。

とにかく財産税を知らないとはおまえは貧乏人だろ。
671名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:41:00.78 ID:lRT8b7Q+0
蟹工船はそんなに暗い話じゃない
672名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:42:58.37 ID:LAsLLtHs0
>>613
ヤマ無オチ無意味無シーンで熱血ホラーなの? すごいね
673名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:43:18.07 ID:o39bDEXm0
>>670
ちなみにこの財産税は死のうが生きようが関係なくがっつりかかってくる
のでこの時期に日本にいた金持ちは全員が払った。

財産税
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E7%94%A3%E7%A8%8E%E6%B3%95

課税価格 税率
10万円超〜11万円以下 25%
11万円超〜12万円以下 30%
12万円超〜13万円以下 35%
13万円超〜15万円以下 40%
15万円超〜17万円以下 45%
17万円超〜20万円以下 50%
20万円超〜30万円以下 55%
30万円超〜50万円以下 60%
50万円超〜100万円以下 65%
100万円超〜150万円以下 70%
150万円超〜300万円以下 75%
300万円超〜500万円以下 80%
500万円超〜1,500万円以下 85%
1,500万円超 90%
674名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:43:21.05 ID:hj2+sHJE0
>>669
達も良かったよ。俺は好きだ。
対局中に堂々とヒロポン打つ所なんか特に良いねww
675名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:46:42.05 ID:o39bDEXm0
>>673だけど、今と比べると2000倍以上は物価が違うから、
一般人は支払わないよ>財産税
676名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:50:24.84 ID:9659cmA5I
親中反日新聞

ドベゴンズは今回のWBCも主力はお休みw
さすが反日球団だなw
ついてくるのはアリバイ作りの年寄りだけw
677名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:51:09.82 ID:pntut0UiO
蟹工船って、高架下の飲み屋で管巻いたオッサンに絡まれて、
嘘と尾ひれタップリの武勇伝とボヤキを、エンドレスで聞かされてるみたいな小説だよね。
678名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:53:05.49 ID:LAsLLtHs0
>>636
てか他の職業もう無いだろ
679名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:57:45.96 ID:o39bDEXm0
>おまえ、相続税と所得税の区別もつかないのか…

そんなわけないだろ。
おまえみたいな無知な文盲の貧乏人とは違うよ。
680名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:58:13.81 ID:LAsLLtHs0
>>643
もう シーズン6 なん? 1と2は見たw
681名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:58:38.81 ID:lVO1klKx0
>>674
馬鹿で悲惨で壮絶な男どもの話だけど、なんか笑っちゃうんだよな。
阿佐田哲也は天才だと思う。色川武大で書いたのもおいら大好きだ。
情けなくて馬鹿ばっかり、でも面白くて悲しい。
682名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:59:13.16 ID:hj2+sHJE0
>>680
最近は船内の親子兄弟対立が多いねw
683名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:02:31.69 ID:LAsLLtHs0
684名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:03:33.70 ID:FVR4qsOS0
多喜二よ、当時の日本で左翼活動するほうが馬鹿だったんだよw
685名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:08:52.24 ID:hj2+sHJE0
>>681
小説として読む分には面白いよ。野垂れ死にも辞さない覚悟でこんな風に好き勝手に生きれたらとは思ったけどw
銀英伝のラインハルトによる帝位簒奪とか、自由惑星同盟末期が民主党政権崩壊までの日本と酷似してる点とか、
カルト宗教や拝金主義国家が両国の政治を裏から操っているとか、作り話でもバカにはできない所もあるね。
686名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:10:37.00 ID:rx5BrOsHP
これにかんしてはせいふとたたかってるほうがえらいだろwwwwwww
なんでおまえらたたいてんだよ
ぐんこくしゅぎにたいしてぶきもたずにつつましくたたかってたやつらだから
そこまでたたくようそもないだろ
687名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:14:52.99 ID:LAsLLtHs0
>>686



688名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:18:50.79 ID:6AiJcLOk0
糞拭き紙どもの次の作戦は自虐史観を煽ることのようだな
689名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:21:30.95 ID:o39bDEXm0
共産主義者なんて 

金持ちが 不幸になれば、それで嬉しい

が裏の標語なんだから、戦争のおかげで金持ちから財産強盗できて
共産主義革命成功したよな
690名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:21:34.74 ID:gZCH5Q+l0
中日は共産主義者というか特亜共産国家(笑)のイヌだろ。
691名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:21:46.96 ID:sAMJr9pE0
小樽文学館は、それまでは無料だったけど、
コレがちょっとブームになった時から、カネ取るようになっちゃったw
692名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:24:53.32 ID:oswyMLc40
>>684
当時は全世界の流行だったし、ナチスでさえも影響を受けているのだし、
日本でも少し前までは民主主義が流行っていたのだから、
やらないほうが難しい
693名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:25:33.38 ID:k1rnbXND0
>>571
うわぁ
何言ってんのこいつ
694名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:27:06.27 ID:4HrGaKf00
>>1
日本の歴史は長いんだから、もっと昔も見ろよ(笑)
695名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:36:39.16 ID:e1zLwpPG0
ソ連は69年間だった。中国は共産体制で64年目なので共産党独裁ももうじき倒れるだろ。
696名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:40:51.66 ID:W4+noUjI0
中国て初期資本主義の悲惨さとナチみたいな国家統制が併存するほんと酷い国だよな
697名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:07:03.34 ID:oB+F3+l6O
これよりもカフカの「変身」がすげえと思う。
ぐーたらな家族のために働いていた男が引きこもりの虫になって
家族にいびられて死んでいく話
698名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:13:19.37 ID:37xTg7j+0
 
つーか、共産主義者がテロや内ゲバで一般人や仲間を虐殺した事件も取り上げろよw
699名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:16:46.49 ID:uWJzhH4d0
特高警察って人を死ぬまで拷問するのか
見立みたいなのにやらせたのかな
700名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:29:38.18 ID:yvKS8wzZ0
本当は共産主義は理想主義で人間の欲や妬みやあらゆる煩悩を絶って成立するから
あり得ないんだよ! だから嘘つきやよくに駆られた人間がいれば独裁化する
資本主義は最初から人間を信用出来ないものと
前提で行ってるから、成り立ってる
701名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:36:03.28 ID:i8PF3kdK0
 
 
 
 
 
日本狂惨党は、発足当時から在日バカチョンが多かったから、発想が朝鮮っぽい。

戦前は、洗脳した女性党員を


   ハ  ウ  ス  キ  ー  パ  ー


と称して、 男性党員に対する、


   性  と  家  事  の  奉  仕


を義務付けていた!!><



小林多喜二 「 党生活者 」 や片岡鐵兵 「 愛情の問題 」 、婦人公論1933年3月号、などで問題視された、
狂惨党ハウスキーパー問題
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/miyamotoron/miyamotoron_tencoron_housekeeper.htm
 
 
 
 
 
702名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:37:37.42 ID:i8PF3kdK0
 
 
 
 
 
● 在日バカチョンの闇資金で再建された日本狂惨党


 〜 金賛汀 「 朝鮮総連 」 新潮新書


戦後、朝連 ( 朝鮮総連の前身 ) の活動を支えた資金は、
在日同胞が闇市場や恐喝行為などでかき集めた金で、総額で約6,000万円あった。
現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。

これらの豊富な資金は、日本共産党再建資金として使用されたのだ。

1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一ら16名の共産主義者などを釈放した。
彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは、日本各地からトラックに分乗して集まってきた数百人の朝鮮人だった。
皆、口々に 「 マンセー 」 を叫び、赤旗を振って彼らの釈放を熱狂的に祝った。( 中略 )

・・・日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出した。
こうして朝連と日本共産党の強い結びつきが成り立ったのである。
 
 
 
 
 
703名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:44:51.59 ID:i8PF3kdK0
 
 
 
↓こーいう真実からも、狂惨党が被害者ヅラする 「 戦前の思想弾圧 」 って、
当時、狂惨党がテロをしまくってたのを隠ぺいするためのミスリードなのがわかる


● 在日バカチョンを暴徒化させ不法占拠させた日本狂惨党

 〜 別冊宝島 「 ザ・在日特権 」( 宝島社、89ページ ) 抜粋


朝鮮大阪商工会長を務めた在日朝鮮人、李吉炳 ( イ ・ キルビョン ) はこう語った。
「 敗戦直後 『 決死の覚悟で警察署を襲撃し占拠せよ! 』 と朝鮮人に命じたのは日本共産党だった 」。
張錠壽 ( チャン・ジョンス ) も 「 在日60年 ・ 自立と抵抗 」 ( 社会評論社 ) で、
「 日共の指導がなければ朝連 ( 旧朝鮮総連 )はなかった 」 と賛辞している。

戦後の動乱期、在日は防衛中央委員会を結成、その戦闘部隊が暴徒隊だった。
この防衛中央委員会を、日本共産党がコントロール。
終戦後、暴力と不法占拠の限りを尽した朝鮮人暴徒は、日本共産党があおって実行されたのだ。

革命闘争のためには、在日以外の日本人も当然、地下組織で武装せねばならない。
そこで設立されたのが、中核派や革マル派、赤軍派といった過激派につながる 「 中核自衛隊員 」 で、
工場や農村で人民が武器をとり、革命闘争にむけ地下組織化された。

その頃の日本共産党の横暴ぶりは脇田憲一の文献 「 朝鮮戦争と吹田 ・ 枚方事件 」 に詳しい。
有名な反政府暴動が、1952年5月1日、皇居の 「 血のメーデー 」 事件で、中核目衛隊と在日が中心だった。
続いて起こされたのが、吹田 ・ 枚方事件 ( 大阪6 ・ 25闘争 ) だった。
52年6月25日早朝、日共の指令で集結した日本人と朝鮮人の過激派千数百名が、
火炎瓶やゲバ棒を持って、朝鮮米軍むけ輸送拠点である国鉄吹田操車場に突撃した・・・・・・。
 
 
704名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:59:56.90 ID:SNeH+t6BO
特高の復活マダー?
売国奴が日本にはびこり過ぎ
705名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:41:32.62 ID:gXMhU0an0
>>699
戦前の治安維持法で死刑になった者は居ないとされるが
裁判を待たずに獄死した人数が1500人に及ぶ
これは怖ええぞw
706名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:16:38.43 ID:uwVY+mZd0
共産主義者が作った秘密警察が殺した人数は1500人よりはるかに多い。
707名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:20:26.70 ID:abTf3n2D0
特高警察は正義だった

共産主義者の虐殺は数え切れない

ソ連のスターリン、中国の毛沢東、カンボジアのポル・ポトなどなど
708名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:25:13.76 ID:UUd/6z+JO
チョンコとチャンコロは全員捕まえろ
709名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:28:51.55 ID:wqETJ/8D0
もう一度、掃除してくれ、共産主義者は癌細胞だ・・・
710名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:32:07.05 ID:FZKM5tg20
>>355
その写真って信憑性あるの?
711名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:34:23.25 ID:j8vcS/w50
天安門事件はほんの20年ぐらい前だが?
チベットでは現在進行形だが?
中国共産党の私兵に今も日本の領土が脅かされているが?

真面目に頭にくるな、日本の敵、共産党員には。
712名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:38:59.74 ID:FZKM5tg20
>>484
それはプラナリアw
713名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 07:51:49.01 ID:FZKM5tg20
そういえば数年前に漫画版も出たっけ
映画も
714名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:09:00.97 ID:tYD3Gi7A0
特高警察復活はよ
くだらない遠隔操作事件追ってる場合じゃねーんだよ
715名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:11:29.14 ID:jMHMaz8H0
何このアカ丸出しの記事はw
716名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:38:46.68 ID:Wk4qZdOf0
これも捏造でしよ
717名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:38:59.57 ID:9xYdftRi0
共産主義者が跋扈していたら日本はどうなっていたか?を考えれば良かった。
718名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:49:44.27 ID:DTNgGMBo0
>>693
共産主義者は基地外だらけだからなw
719名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:51:07.34 ID:qvpJphEo0
720名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:11:53.96 ID:o+gVt4WQ0
懐かしいなRPGマガジン
721名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:25:52.18 ID:n4i0kqxo0
>>476
上でも書いたが、ソ連そのものに戻りたいんじゃないんだよ。
崩壊直後の混乱による暴力的な世相や退廃になじめず嫌気が差しているんだよ。
722名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:31:55.02 ID:DjyiM/yd0
例えばオウム真理教を信教の自由を理由に放置していたらどうなっていただろうか。

当時の共産党はまさしくテロリスト集団だったのだよ。
弾圧というと共産党の聞こえが良くなるが、凶悪テロリストとしての取締りを受けていただけだ。
723名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:35:34.24 ID:Qd0tNQLJ0
これって要するに嘘らしいじゃん
なんつーか、ウヨクだけじゃなくてサヨクもたいがいにしてほしいッスよ
724名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:36:51.45 ID:n4i0kqxo0
>>526
昔は「自民党の私兵」って自衛隊が人民解放軍みたいな言いがかりしていたから、
政権奪取したら自衛隊を共産党の私兵にする気ありってことなんじゃね?
725名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:48:53.23 ID:H4Lq0XGa0
特高の体質はみゃくみゃくと今の警察に受け継がれているよ
726名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:50:05.22 ID:geCJPWKV0
アザだらけの死体写真を見ました。本当に衝撃を受けました。
権力者はこんなことを行うことがあるということは絶対忘れてはならないことだと思います。
727名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:53:45.68 ID:7OUTAp5c0
自分は銀行勤めってやつか
戦後共産主義者が三国人と結託してやった事をみたら、赤が拷問うけても仕方の無い事
728名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:01:24.75 ID:18M6WPJD0
日本左翼思想の歴史

戦前
 ルソー→反日活動の淵源
 マルクス→日本共産党、その他の左翼
 コミンテルン(国際共産主義)→尾崎秀実、ゾルゲグループ
 日本を反英米戦争へ誘導(シベリヤ傾斜論)を近衛文麿が主導

大東亜戦争 (左翼による敗戦革命が目的)
 日本をアメリカなど資本主義国家(西側)と戦わせ、敗戦させ、
 日本、アジア、中国を赤化し、ソ連を防衛


戦後
 GHQにはルーズベルト大統領周辺の共産主義者が流入
 反日左翼政策を実施→日本経済は戦時中よりも悪化
 (1947年の二・一ゼネスト中止後の対日占領政策の右旋回で終了)

 日本共産党と朝鮮総連が暴力革命を目指し破壊活動
 共産主義者同盟(ブント)やその一派の赤軍派が破壊活動
 日教組や全教組が反日教育実施
 マスゴミが反日報道(朝日新聞、毎日新聞、TBS、テレビ朝日、NHK)
729名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:03:10.32 ID:V/meq5rM0
アカども、おまえらソ連の手先でスパイやってただろ
地上の楽園に帰れよ
730名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:48.90 ID:c2ZzzfRf0
当時のアカは爆弾テロや強盗、強姦の常習だっただろうが!

勝手に「罪の無い人が権力の横暴に〜」と思わせてるんじゃねえよ!

これだから偽善満載の新聞は信用されないんだよ
731名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:04:59.95 ID:uoIsIJGM0
つまり今でいうところの毎日、朝日、中日を国家権力が断罪してたってことだろ?
非常にいいことじゃん。
732名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:46:06.35 ID:WrMhigCN0
総連民潭の反日アカ 氏ね
733名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:49:28.70 ID:bDC8wL5x0
つかID:JiFwqRvw0はかなり危険思想の持ち主だなww

いま特高があればおれはタレこんでるww
734名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:51:26.31 ID:vzP+7LM00
一方、中国では共産主義者でない者がアホみたい数殺されましたとさ
735名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:09:23.05 ID:oOEyqef00
特高の連中が戦後一般警察に移って冤罪事件を大量発生させたわけで
736名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:11:41.73 ID:lvsRa4EL0
今も冤罪が続出しているな
死刑になれば死人にクチナシか
737名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:14:38.72 ID:EORg1VBQ0
今現在起こってる国のことも言ってみたら
738名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:21:54.48 ID:iUqleHJ+0
蟹工船ならアピタの近くだ。
739名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:23:36.74 ID:04QGLn7k0
山岳ベースは何年前だっけ?
740名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:30:30.72 ID:rtJ9Bb4o0
>>739
二塁が無いやつか、懐かしいな。
741名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:47:15.19 ID:JWItRJEG0
>>79
言論統制は発禁処分などは確かにあったが、それは戦時中の話。
日中戦争が起こる以前は、共産主義の本だろうと普通に売ってた。

そもそも日本が社会主義に傾いた為に戦争が起こり、国家社会主義と共産主義の争いで
言論統制などが始まったんだよ。

岩波のマルクス資本論ですら発禁になったのは1938年。日中戦争勃発後だ。
http://www.tomita.net/column/hakkin.htm
戦前の軍国主義でもなければ、言論統制国家でもない。

むしろ、国民が左翼化した結果が軍国主義だったんだよ。
742名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:58:42.29 ID:F+l3FahCi
まあ戦前戦時中に比べたら現代の方が遥かに良いのは確かだろう。
不敬罪とか臣民とか華族、士族とかの階級もない。
743名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:16:34.34 ID:91NgTePhT
どうでもいい
744名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:25:00.74 ID:ELF0yyzB0
>>481
>確かな野党

↑これは幻想、プロパガンダ


○ 確かな悪党


これが正解
745名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:28:04.00 ID:JWItRJEG0
>>742
戦前と戦時中を一色単にするのは間違い。
戦前の資本主義は民主主義ではなかったが、思想・言論の自由はあった。

戦時中は、民主主義(市民平等と普通選挙)を餌に、左翼が選挙で大勢を占めた為に軍国主義になり
言論の自由を奪ったんだよ。

戦前の日本は、天皇機関説が通説だった。天皇であろうと政府の決定に従うべきと言うのが当たり前の時代。
2.26事件の青年将校は、天皇を勝手に担いだ国家社会主義の集団。
このクーデターは政府が排除したにも係わらず、民衆に支持された結果、軍国主義に向かったわけ。

左翼の言う共産主義の弾圧なども、只のテロリスト討伐、又は、権力を持った左翼同士の争い。
治安維持法で処罰されたのは、右翼やカルト宗教団体も同じ。
むろん誤認逮捕や濡れ衣もあっただろうが、実際にはレッドパージのような大量虐殺などほとんどなかった。
左翼の誇張だ。
746名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:28:09.87 ID:PxEgTIgQ0
自民党政権が、在日ヤクザ、右翼、統一教会を支援育成してきた歴史です

第二次世界大戦後にGHQが、日本統治する為のシステムを作ったわけですが、それが現代まで残っている。
アメリカ政府は、GHQにテコ入れさせて自民党を育成し、CIAのエージェントである岸信介を首相にすえ、右翼やヤクザたちに反共運動をさせた。
右翼やヤクザとは児玉 誉士夫であり、笹川 良一らであり、ともに巣鴨プリズンのA級戦犯であり、CIAのエージェント。

国際勝共連合が、日本で誕生したのは1968年4月である。発足に至る具体的経過も明らかにされている。
1967年7月、笹川良一の肝入りで、韓国側文鮮明(統一協会教祖)、劉孝之、日本側笹川良一、児玉誉士夫代理の白井為雄、市倉徳三郎らが
山梨県本栖湖畔にある全日本モーターボート競走連合会の施設に集まり、「第一回アジア反共連盟結成準備会」が開催された。
ここで韓国流の反共運動を日本で受け入れることが決められた。日本の右翼暴力団の「二人の首領(ドン)」が、そのシマ(縄張り)の中で、韓国系ヤクザの活動を承認した。
自民党は、右翼や在日ヤクザ、在日の消費者金融、パチンコ、在日の創価学会、統一教会などを陰日向で支援してきました。
747名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:34:51.29 ID:KZ2IrzExO
レーニンは情け容赦なくロシア皇室を抹殺。
天皇制の戦前日本でどれだけ共産主義が危険視されてたか。
748名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:35:13.75 ID:ph/kvgeH0
半世紀以上も昔の話しか。。。
そのうち、80年前にインターネットが存在していたかのような記事を書きそうだなwww
749名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:37:16.36 ID:/6NcIFpi0
蟹光線
750名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:46:21.66 ID:BdaFKhSk0
確かに治安維持法の使われ方には問題があったけど、
仮に小林多喜二が戦後まで生きてたら、日本にとって害になることしてただろうな。
751名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:46:34.51 ID:JWItRJEG0
>>747
戦前の日本で共産党が危険視されてたのは、実際に危険なテロや残酷は犯罪を繰り返して、社会不安を煽ってたから。

共産主義・社会主義の政治家・弁護士などは、戦争が始まるまでは沢山いたし、高い地位にもあった。
普通選挙を勝ち取った後では、そういう左翼テロリストは邪魔者に他ならないので国家社会主義者ら
に敵視されていったということ。

そして、左翼が分裂し勢力争いで行き着いた先が、天皇を御旗に市民平等を唱える全体主義。軍国主義。
752名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 14:07:32.19 ID:gl1pPzhN0
だれか、蟹工船のストーリーを3行でたのむ
753名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 14:10:33.90 ID:47Ztq75oO
若者は体制批判しろってか?
むりむり
754名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 14:11:46.00 ID:GwwGxRtG0
>>751
大正時代くらいから
共産主義者や無政府主義者によるテロが頻発してたんだよね
755名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 14:23:06.46 ID:EPkg0dNF0
そもそもこいつの死因は心不全だろ
何で病死した奴が虐殺されたことになってんの?
756名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 14:31:47.06 ID:ot3FPvw00
>>700
俺が資本主義が好きなのは、正にそこ

陰謀論者の妄想をよそに、どんな金持ちもどんな権力者も
市場をコントロールできず、裏切られる
誰の意のままにもならない
儲けるには、結局市場に従わないといけないという
757名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 14:35:04.60 ID:ESy5busm0
ID:X3YLcr7k0
平日の昼夜にも全く仕事もしていない引きこもりの屑でカルト思想で、
神を信じてアニメオタクを誹謗中傷しているお前の方がまともじゃないだろうがw
今日も体育会系の義足ランナーの銃殺事件の報道が行われているぞw
もしも本当に神がいるのなら、こんな事件なんて起こらないよねw
758名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:20:27.80 ID:ESy5busm0
>>757続き
前にお前は国家神道で相手の質問に対して、
ろくに回答も出来ずに出鱈目や知ったかしていたけど、
もしも本当に神がいるのなら、体育会系の銃殺事件や強姦事件とか、
こんな事件なんて起こらないよね?
お前の書き込みとは神を信じる奴にろくな奴がいないという証明になるぞw
体育会系には犯罪を防いでくれる神はいませんでしたw
老人の犯罪者は年間5万人も検挙されているし、
体育会系はこれまでに100人以上も検挙されているぞ!
これだけオタク以外の犯罪者だらけの国の何処に神がいるんだよw
759名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:21:48.85 ID:I8tm14oz0
現代の蟹工船といえばピースボートw
760名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:22:45.38 ID:gH+7rtgw0
また多喜二か。アカは多喜二しか知らんのか ミ'ω ` ミ
761名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:23:04.97 ID:0I/42XMb0
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /
762名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:24:02.91 ID:VxC1NyE10
>>704
今すぐ、日本のくっそ害悪である、
団塊世代、バブル世代 、シナ、チョンをショットガンで、アサルトライフルで、ピストルで、容赦なく撃ち殺そう!!
763名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:26:22.32 ID:V+cKCRSb0
>>1
だからなんだよアカ野郎
764名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:28:43.58 ID:0I/42XMb0
 \ ̄\                 / ̄/   ┌‐─┐口口      j
/l \  \              /  / lヽ └‐┐│      lヽ ノ _|_\
| ヽ ヽ   |             |  /  / | ┌‐┘│     ヽ ̄    | _|
\ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё  /  / ‐  / └‐─┘ _     \
  \ __ l  |  ||\__| |\  l __ /      ┌─┘└┐   ヽ   | ―
     \  \ /   \   \\           └‐ァ  ┌┘    i   |〈_
      /\|   人_\人  |/\          //| │     /
    //\|    |∪| \  |/\\          `  └┘   <    ├─``
    //\|    ヽノ   \|/\\\                 ヽ   └─
    /   /\_____/\   \ \                 i
        / __     /´>  )\     \              /.    │
        (___)   / (_/  \     \           /     │
         |       /         \     \           ̄ヽ
         |  /\ \          \     \          i   /
         | /    )  )           \     \          l  /_、
         ∪    (  \            \     \、;      /
               \_)             ,\;’ ,;'~ ~  "、,・ /
                            ・-;          ;, ,
765名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:29:07.63 ID:NwN7oi430
>>751
戦後もキチガイサヨクがテロおこしてただろ。
766名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:34:21.91 ID:249Q56KgO
正義の治安維持法に違反する悪人が悪い。
特別高等警察は
明治天皇ガス定めた憲法や刑事訴訟法を遵守した。
検察は行政から独立していて裁判官の職権に服従。
戦後は裁判官検察官警察官は平等
767名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:35:31.81 ID:53UPRfFS0
実際共産主義者なんて政府転覆目指してたんだろうが。
768名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 17:05:26.58 ID:KuppH0+M0
>>63
ねらーは何人の人を死に追いやりましたか
769名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 17:07:59.73 ID:KuppH0+M0
>>758
それと同様にマルクスが予言する約束の地もないよ。
770名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 17:09:23.81 ID:bK00lP+y0
ソ連のスパイをだろ?アホかソ連とか北方領土侵略した敵やんけ
771名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 17:11:50.01 ID:mA7tLknu0
>>1
でさ、その小林多喜二が捕まって殺されたとき、
ちゃんと新聞は役割はたしたの?

今と同じで政府報道のまんま載せたんじゃないの?
772名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 17:44:34.80 ID:il8rH38g0
激動の20世紀を経て、ヨーロッパは消費税の高い大きな政府の路線を選択したね。
日本は中負担中福祉を目指すのかな。地域や国民性に合った選択すればいいと思う。
773名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 18:37:41.50 ID:JWItRJEG0
>>765
戦後は、数年に1回とかのレベルだろ。

戦前のテロは1年間に爆弾テロや要人暗殺が何回も起こるレベル。日常だったんだよ。
774名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:42:51.49 ID:erNK2PW2T
怖いな
775名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:49:28.66 ID:EskBYOhS0
プロレタリアト文学って
蟹しか残っていない、という事実 
三木清の死の意味に比べたら小林の死なんて
プロパガンダに過ぎない
776名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:50:14.27 ID:3m9vdtKIO
中共がチベットで虐殺やったのって、いつだっけ?w
777名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:06:36.97 ID:ov+nYcrV0
777
778名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:14:02.08 ID:2BZHoVPwO
蟹工船読んで感動した奴っているの?
オレ読んだけど暴動起こすのが正当化されてるだけに思えた。
なるほど弾圧に抵抗するのは権利かもしれんが、
それが常態化するとただのシナ人だろ
779名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:25:26.69 ID:bMTb6Eqc0
反日既存メディアへお問い合わせしましょう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646201

【重要・緊急全力拡散】マスゴミを一撃で潰せる必勝法が見つかった!
http://www.youtube.com/watch?v=TTzGXzS3o-A
780福山清造:2013/02/21(木) 21:27:58.17 ID:f+5nib210
今から40年前の1973年に起こった、
南米・チリにおけるピノチェト将軍による軍事クーデターの際、
フォーク歌手のビクトル・ハラが虐殺された件に関して、
今年、殺害に関与したとされる元兵士に対する逮捕状が発行されている。
40年経っても権力の犯罪は徹底的に追及する、という姿勢の表れだろう。

一方の日本では、小林多喜二を凄惨な拷問の末に殺害した、
特高警察官の毛利基・中川成夫・山県為三の3名に対しては、
戦前・戦中は元より、戦後になっても一切断罪される事は無かった。

毛利基は戦後、埼玉県警の幹部に出世した。
中川成夫は戦後、東映の取締役などを経て東京都北区の教育長になった。
山県為三は戦後、実業家として成功した(レストラン「スエヒロ」経営)。
781名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:32:15.80 ID:bSDkwhdCO
早書きの天才は多喜二と野坂昭如かな
782名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:33:16.53 ID:7YzauDI80
ロックオンがばれたのに捏造だと言い張る薄汚いシナ。

ハッカー部隊名を特定されても嘘だと言い張るシナ。

真実を捏造だと言い張るシナ。
他国の物をシナの物だと言い張る盗人シナ。

今年は、シナが嘘八百を言い張り、シナが捏造まみれの最低の国家だと
世界中に再認識される歴史に残る重要な年になる。
日米欧東南アジアによるシナの実態を正しく世界に知らせる大運動が
始まった。
783名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:35:06.56 ID:DvhpgisDO
>>15
柔道の木村政彦が戦後に元特高の人に復讐に行った。

ガタガタ震えて謝ってきたのでアホらしくなって許したそうだ。
ちなみに東條暗殺計画の件。
784名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:26:42.25 ID:ZlBH65iT0
>>15
天網恢恢疎にして漏らさず

連れ合いや子や孫にと、必ず天罰は下る
785名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:27:20.73 ID:HdDZCszL0
今でも取調室で射殺されたりするよね?
786名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:29:50.76 ID:gQ9TZzNm0
共産党はついこのあいだまで仲間内で殺しあいしてたんだからなんちゅーことないだろ
787名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:33:10.93 ID:LSa0ltPdO
>>784
そうやってアカは大量殺戮を正当化してきたのか。
788名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:45:20.79 ID:OOFUDe1q0
オーウェル×小林 夢の対談
789名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:01:00.32 ID:YZflWa8M0
>>784
共産主義者にはソ連崩壊て天罰が下りましたってかw
790名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:02:35.66 ID:CVrfnVJlP
>ID:JWItRJEG0

また馬鹿が何か言ってるなw
791名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:03:57.89 ID:YZflWa8M0
>>780
共産党弾圧は正しかったって証明されたからなW
792『蟹工船』  小林多喜二:2013/02/21(木) 23:08:36.57 ID:+sfZDFf90
『蟹工船』  小林多喜二

空気がムンとして、何か果物でも腐ったすッぱい臭気がしていた。
漬物を何十樽 (たる) も蔵 (しま) ってある室が、すぐ隣りだったので、
「糞」のような臭いも交っていた。
「こんだ親父 (おど) 抱いて寝てやるど」――漁夫がベラベラ笑った。
 
薄暗い隅の方で、袢天 (はんてん) を着、股引 (ももひき) をはいた、
風呂敷を三角にかぶった女出面 (でめん) らしい母親が、
林檎 (りんご) の皮をむいて、棚に腹ん這 (ば) いになっている子供に食わしてやっていた。
子供の食うのを見ながら、自分では剥 (む) いたぐるぐるの輪になった皮を食っている。
何かしゃべったり、子供のそばの小さい風呂敷包みを何度も解いたり、直してやっていた。
そういうのが七、八人もいた。
誰も送って来てくれるもののいない内地から来た子供達は、
時々そっちの方をぬすみ見るように、見ていた。
 
髪や身体がセメントの粉まみれになっている女が、キャラメルの箱から二粒位ずつ、
その附近の子供達に分けてやりながら、
「うちの健吉と仲よく働いてやってけれよ、な」 と云っていた。
木の根のように不恰好 (ぶかっこう) に大きいザラザラした手だった。
 
http://www.aozora.gr.jp/cards/000156/files/1465_16805.html
793名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:14:28.12 ID:AZmQ7mCJ0
>780
共産党が受けたダンアツなんて、チリやアルゼンチンの人たちが聞いたら失笑するレベルだろうね。
794名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:16:06.05 ID:ZlBH65iT0
特高のスパイの使い方w

毛利基は、共産党内に優秀な幹部スパイを育成する手腕に優れ、
警視庁内で"スパイ使いの名手"、"特高の神様"の異名で呼称されていた[11]。
当時、内務省警保局などから支弁された特高機密費の配分を受け、
スパイを養成し、自身の愛人2人を囲うのに用いていたといわれる
795名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:22:16.81 ID:ZlBH65iT0
天網恢恢疎にして漏らさず

「余談だが、多喜二の死に直接手を下した特高係長中川成夫は、
戦後、滝野川区長の公職に就き、天寿を全うしている。
小林多喜二を虐殺した特高 罪に問われたの?実はこの「特高の中川」の孫は
私の良き友人である。だいぶ以前、二人で酒を飲んでいるとき、
彼がポツリと言ったことが今でも忘れられない。
「僕のおじいちゃんは小林多喜二を虐殺した張本人だ。
そんな人間が褒められて区長にまでなるなんて当時の日本はどうかしていたと思う。
でも僕の思い出の中のおじいちゃんは優しい人だった。
書斎には本がいっぱいあって学者然とした人だった。
僕が一番辛かったのはね、小学生の頃、国語の教師が授業中にみんなの前で
僕をつるし上げたことなんだ。『コイツが小林多喜二を殺した特高の孫だ』と
言ってね。僕は自分が何でこんな目に遭わなくちゃならないのかと思ったよ。」
796名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:29:20.97 ID:AZmQ7mCJ0
>795
「天」とやら、漏らしまくりで誤爆までしてるじゃないかw

時流に掉さして叩き潰された者と生き延びたものの違い、ただそれだけのこと。
797名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:38:16.64 ID:plX7iLdg0
共産党構成員なんかハンパに生かしておいたらこのザマだよ。
隣の国の共産党は武器で脅迫してくるし、国内の共産党は
自国民のフリして言論誘導してるしマジ死ねって感じ。
798名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:39:14.31 ID:ZlBH65iT0
元特高というだけでも相当な負の遺産だが、
小林多喜二を惨殺したこいつら3人の悪名、陰惨な悪行は、永遠に歴史に残り、
こいつらの子、孫、ひ孫の代、それ以上に付いて回ることだろうよ

正に、天網恢恢疎にして漏らさず


毛利基
中川成夫
山県為三
799名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:39:49.76 ID:u3vNLR8B0
後書きで、現場監督を悪に書きすぎで、描写やりすぎって叩かれてたな
これの後書き書くくらいだから、相当にアカの人間なんだろうに
800名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:47.40 ID:kOUp6/lG0
>>1
中国による日本に対する威嚇や侵入行為は今もなお続いていますが何か
そんな中共の手先を同じ人としてみるべきだとは思いませんね
801名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:53.18 ID:AVQcxsxV0
で、そのとき新聞社は何をやってたのかな?
802名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:45:04.06 ID:oyNQLYPvO
特攻の人達のおかげで
共産主義の魔手からのがれました
803名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:47:25.40 ID:AZmQ7mCJ0
>801
戦意高揚記事を垂れ流し、鉛活字と溶剤で印刷労働者の健康を蝕んでたのさw

>802
間違いではないがこの流れでは「特高」w
804名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:48:44.81 ID:ai8/i4hO0
多喜二って、親は銀行員かなにかで裕福な実家だったと聞いたことが
あるんだけど、違うの?
805名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:52:00.25 ID:hhrYeRGe0
甘粕事件(あまかすじけん)は、関東大震災直後の1923年9月16日、
アナキストの大杉栄・伊藤野枝と大杉の甥・橘宗一(6才)の3名が
憲兵隊に連行・殺害された事件。
主犯は憲兵大尉・甘粕正彦ら。

女と6歳の子供まで憲兵が虐殺してるんだよな。これ。
えげつなさではこちらも双璧。
806名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:52:03.76 ID:K2Kl75Dl0
雨が納豆のように糸を引いていた、みたいな文章は覚えている。
なかなか情感溢れる表現だ。あと「吝嗇」という語もこれで覚えた。
807名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:52:25.12 ID:AlbqaO2p0
>>795
>書斎には本がいっぱいあって学者然とした人だった。
 得高は、共産主義を理解できなければならないから、高学歴。
 特別高等の意味はそこにある、エリートだよ。
 戦後サヨクが貶めているが、対テロリストの鏡、国防の基本。
 小林多喜二なんてくそじゃん、作品読めば再読はないだろ。
808名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:54:54.66 ID:td184HcYO
共産主義は国家解体分子だから殺されてもしょうがない
なんのために治安維持法があったと思ってるんだ
国家反逆罪なんだよ
809名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:56:51.49 ID:aB7S1Nml0
全員始末して、根ごと切っとくべきだったな。
810名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:56:54.80 ID:K2Kl75Dl0
そそ、戦前は暗黒時代だみたいな言説は
戦後の共産主義者が広めた。
そりゃあ大日本帝国に敵対していたら暗黒になるわな。
811名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:57:31.70 ID:Y5TLtbhF0
552 :文責・名無しさん:2012/05/08(火) 20:54:29.15 ID:i0lC3xWo0

一部のマスコミに都合のいい意見のみを掲載して、

その一部の意見が市民の意見の代表みたいに書き立てて、

視聴者を騙すのはマスコミの得意技だね。
812名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:59:59.12 ID:AZmQ7mCJ0
>805
甘粕は真犯人ではないという話も根強くあってだな・・・
軍のその後の取扱いの不自然さを見るとさもありなんという印象。

>810
それに「暗黒の」大日本帝国や軍国主義に反対していたことと、
その思想で実現される社会がバラ色であるか否かは全く別の問題w
813名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:00:55.39 ID:xLhJ0TSY0
共産主義も軍国主義も頭が変わるだけで社会主義の内ゲバやろが
814名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:05:58.32 ID:itVrwi/30
>>795の話で一番異様なのは、事件に無関係な孫を吊るし上げた「教師」だな。

出自がわかるというか、共産主義のためには小学生の生徒にまで手を出すと
いう「教師」の「陰惨な悪行」を見ると、なるほど身内にまで凄惨な暴行を
くわえる左翼過激派の陰惨で残忍な性質が納得できる。

やはり共産主義者というのは、こういった連中なのだなと。
815名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:05:59.92 ID:c4NPF4sM0
同志社大が大切にしていたドイツ系アメリカ人女史が、交換船でアメリカに帰りたくない
のを知って、自分が悪者になって滞在できるよう工作してあげた特高もいたんだよね。
816名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:07:05.64 ID:o39bDEXm0
>>810
貧富の差が激しいから貧乏人にとっては暗黒時代でしょ。

戦前の大卒率は人口の1%だよ。
817名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:07:28.14 ID:15rZWYaR0
漁夫が雑夫として入船している少年に言い寄ったり犯したりする筆致は
凄い。出港時の暗示も。マジな話、巨匠ここにあり。
818名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:10:01.19 ID:RBEe3M5r0
>>814
こういうの見ると、よく2ちゃんで見かける
教師が自衛官の子供を指して
「○○君のお父さんは人殺しの訓練をしています」っていうコピペも
真実味があるね
819名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:12:47.52 ID:lU3RCnsi0
徳永直みたいな本物のプロレタリアート作家ならともかく
帝大出て日銀に勤めてたエリート頭でっかちの共産主義者が
想像で書いたプロレタリア文学に価値があるとは思えん
820名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:13:35.71 ID:SR1PPymo0
基地外アカのクズは虐殺されて当然wwwwwwww
821名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:16:45.45 ID:2W+hhuQy0
重要な点は言論の自由がなかったって事なのに、底辺のレベルの低さは日本人も中韓国人も変わらないなw
822名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:17:25.37 ID:p9y8zLs40
>814 >818
歴史の進歩だ発展だ人民の前衛だとかなんとか言っているが、こういった連中は
内側をみれば土着の前近代的な怨念で突き動かされているだけなんだな。

共産主義は極端な排外主義と親和性が高いってのも、同根だろうね。
(共産党の反米然り、極端な例はポルポト)
823名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:18:13.49 ID:UaJPWjBw0
>>819
小林多喜二は小作農家出身で小樽商科大卒だろ。
824名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:18:48.94 ID:yC7gTHkQ0
なぜ、日本のマスコミや法曹界、教育界は犯罪者の人権ばかりを尊重するのか?
それは彼らが戦前、共産党員だったり、お尋ね者が多く、
日本敗戦により公職追放20万人でマトモな人が職を追われた時に
彼らが凱旋将軍のように今の職を得た。

だから犯罪者(仲間)が大事だし、彼らにとって「戦前=悪」なのである。
ちなみに、治安維持法など共産党員への弾圧を強調するが
実態は牢屋の中でぬくぬくしていたので軍隊にも行かずに済んだ。
825817:2013/02/22(金) 00:18:56.32 ID:15rZWYaR0
多喜二の筆致や情景や心理描写の技術は少年愛に限らず凄いぜ。
もっとも彼の素地はプロレタリアの対極だからなあ。
蟹工船で共産主義文学がいうところの退廃描写を絶妙に織り込んだ
心意気はジャンルは問わずそこらの凡人作家とはわけが違うような希ガス。
826名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:19:10.31 ID:64k8PSQc0
>>808
当時の共産党は赤軍派とかオウム真理教とかそういう類の存在。
当時の政府がオウム真理教を弾圧したとかいうようなもんだ。
827名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:20:35.53 ID:UaJPWjBw0
515事件や226事件で殺された人たちのほうが可哀想。

共産主義者と特高なんてアカの内ゲバ。自業自得。
828名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:20:54.69 ID:k2Zfsp4S0
>>819>>823
どっちが本当なの?

この人が裕福な出自なのかって、けっこう大事なポイントだと思うんだが。
829名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:22:00.86 ID:hyXDf2wAO
>>820
お前はクズ以下だから
虱に踏み潰されろ

汚らわしい

氏ね
830名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:23:11.83 ID:UaJPWjBw0
>>828
小林多喜二
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%A4%9A%E5%96%9C%E4%BA%8C

実家は小作農だよ。

オジサンが小樽で小金を稼いだので、オジサンの援助で公立大に行けた
くらいの貧乏人だよ。
831名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:25:23.85 ID:Sg2lCVr4O
レーニンにように暴力による革命されたら国は抑えるだろ
832名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:25:51.66 ID:UaJPWjBw0
>>828
小作農よりは裕福だったオジサンも、小さい工場を経営していたが、
生活は裕福というのには程遠いレベルだったらしい。

要するに小作農が、小作農よりは若干金銭的にゆとりのあるオジサン(一般から見ると貧乏)
苦学して大学に行ったという話。
833名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:26:40.17 ID:64k8PSQc0
>>826
ついでに言うなら、豊臣秀吉が禁教令出したのは、キリスト教徒が海外に人身売買してたからだ。
徳川幕府がキリシタンを弾圧したのは、オランダが奴らは国家転覆狙ってると告げ口したからだ。実際、当時のキリスト教は植民地化の尖兵だった。
オランダはプロテスタントで、カソリックのキリシタンの敵だった。

どちらも為政者のほうが正しいことしてるんだよ。
834名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:26:57.39 ID:ZNgFxe9P0
そろそろ特高警察を復活させたほうがよいな
左翼活動家を騙る、ただの売国奴が多すぎるからな
835名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:27:56.42 ID:Sg2lCVr4O
しかも結局、資本主義の限界はこずにマルクスの予言も外れた訳で共産主義を抑えつけた国が正しかったろ
ベルンシュタインくらいでちょうど良いんだよ
836名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:30:41.86 ID:+OcGJs0T0
この糞新聞社も粛清されればいいのにな
837名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:30:48.57 ID:gdENc6Rx0
ロリコン、それもショタだった小林多喜二。
んで、それがくたばったのが80年前? どーーーーでもいい!
838名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:33:46.96 ID:UaJPWjBw0
>>828
ああ、そもそも小樽商科大は、戦前は大学じゃなくて専門学校だったか。
まあそんな感じで、小林多喜二は貧乏人だよ。
師範学校とか特高とか軍人とかになった貧乏人と同じだろ。
ちょっとだけ知恵をつけた貧乏人。
839名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:35:03.79 ID:2W+hhuQy0
>>834
上の方の書き込みだが、これに尽きるなw
2chやって、コーヒー飲んで腹いっぱい食べて、充実した一日だったw


51 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:52:34.09 ID:JiFwqRvw0
自由主義、民主主義はアカの思想として特高の弾圧対象だった

これくらい知っとけ低脳ども
840名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:36:06.36 ID:UaJPWjBw0
ちなみに戦前は、帝大とか国公立大の授業料は、ほとんど無料だから、貧乏人の吹き溜まりだよ。

企業の経営者は慶応出身者でしられていて、東京帝大卒業しても、官僚とか公務員にしかなれない。

しかも戦前は、小さな政府だったので、公務員の力は弱い。

というわけで、帝大卒だったとしてもエリートとはいえない。
841名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:38:50.49 ID:64k8PSQc0
>>839
大正デモクラシーとか社会大衆党とか全否定の書き込みだなw
>>51はw
842名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:42:16.47 ID:64k8PSQc0
無産政党も活動してて、非合法じゃなかったんだよな戦前は。
戦時中に大政翼賛会体制になった時は全体主義と言っていいけど。
843名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:46:46.11 ID:UaJPWjBw0
>>839

民主主義はともかく、自由主義は共産主義とは関係ないだろ。
844名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:55:35.89 ID:Sg2lCVr4O
自由主義は自分と他者の自由を認める
つまり他者の自由に干渉しない=無関心でいる
共産主義はそれを否定するからな
845名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:57:04.37 ID:2W+hhuQy0
>>843
ラテン語liberは「社会的・政治的に制約されていない」「負債を負っていない」という意味で、英語のliberal(形:自由な)やliberty(名:自由)の語源となった。
警察的には、アウトだろ
846名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:59:23.69 ID:PZRhXc3F0
特高が殺したのは数十人か数百人かしらんが、
共産主義は世界で数千万人殺したからなw
847名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:00:13.55 ID:64k8PSQc0
つーか、普通選挙やってたのになんで民主主義じゃないのか説明して欲しいわ。
女性に選挙権がなかったということなら、当時、女性に選挙権を与えていたほうの国のほうが少ないしね。
848名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:03:00.21 ID:UaJPWjBw0
>>847
統帥権
849名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:03:04.56 ID:RYS1rh9d0
>>801
朝日新聞の尾崎秀美がソ連のスパイ活動してた
ちなみにそいつは日中戦争と大東亜戦争を、当時のアホ総理大臣に吹き込んで煽った張本人。
850名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:04:29.20 ID:64k8PSQc0
>>848
は?
851名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:07:25.91 ID:BGqd15Pw0
中学生や高校生果ては小学生まで教師の暴力や無関心で死に追いやられていることは、今起こっていることなんだが
852名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:08:20.67 ID:POtrZXet0
>>848
現代のイギリスは民主主義じゃないのかw
853名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:08:33.49 ID:UaJPWjBw0
天皇主権
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%9A%87%E4%B8%BB%E6%A8%A9

天皇の統帥権>議会制民主主義の決定事項

だったからこそ、内閣が反戦でも軍部が天皇の統帥権を利用して
戦争を起こせた。
854名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:09:22.58 ID:diz++7tk0
なお韓国
855名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:10:03.27 ID:25HcEsxG0
>>1
共産中国では出版禁止なんだぜ。>蟹工船
856名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:11:16.13 ID:UaJPWjBw0
>>852
イギリスの統帥権は軍のみの統帥権という意味。

大日本帝国の統帥権はそうではない。

何も知らないのはいいが「統帥権干犯問題」も知らないとは・・・
857名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:11:52.26 ID:2W+hhuQy0
戦時中に、民主主義を弾圧してるんだよ
政府に都合の悪い政治活動全般、禁止だから
858名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:12:54.71 ID:rsSLmsNz0
サヨクは戦前に国家転覆を試みて弾圧されたから日本を憎んでいる。
戦前の共産党は朝鮮人の割合が非常に高く、その流が戦後の朝日新聞などにつながっていく。
日本共産党中央委員の大泉謙蔵と小畑達夫が「警察のスパイだ」と疑いをかけられて
党中央常任委員だった宮本顕治と袴田里見によって
リンチで殺されたときに立ち番をしていた2人は朝鮮人。
江東地区の共産党系の組合の半分は朝鮮人。
859名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:13:17.15 ID:POtrZXet0
>>856
統帥権干犯問題は承知している。
短い文だけで色々と見通せるエスパーさんでしたかw
860名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:14:08.21 ID:UaJPWjBw0
知ってたら、ああいうレスはしないだろ。
861名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:14:31.69 ID:MBx/kViz0
>>838
なるほど、貧乏で、ろくに学もない人だったんだね。
貧乏人どもの中では多少ものを知ってたって程度か。

いまで言うとネットばかりやってる中卒ニートよりも情弱レベル。

読む価値ないわwww
862名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:15:42.92 ID:64k8PSQc0
>>853
だからなんだよ?
戦前が民主主義じゃないって言うことと別問題では?

それに戦前は検閲があったから言論の自由はなかったけど、戦後もマスゴミが
一般人の言論を検閲してるから、やっぱり言論の自由はなかった。
政治家でさえ、「戦前日本は朝鮮半島にいい事もした」と言っただけで大臣やめさせられたりした。以前はね。

ネットができて、本当に言論が自由になって良かった。
863名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:17:12.96 ID:RYS1rh9d0
>>861
劣悪な労働環境、理不尽に近いノルマ、その辺は同情するが、
かと言って共産主義にすべきだ、とはならないよな。
864名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:18:09.61 ID:2W+hhuQy0
>>861
大企業でサラリーマンをやっているうちは読む価値ないよ
865名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:18:13.46 ID:POtrZXet0
>>860
日本の統帥権も干犯問題が憲政の自殺と言われる程度には運用で限定されていただろ。
866名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:19:23.75 ID:Sg2lCVr4O
当時のプロレタリアを考えるならマルキシズムに共鳴するのも頷けるだろ
今のように生が前提となった時代じゃないんだからさ
867名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:19:54.63 ID:MBx/kViz0
>>864

零細企業をクビになったニートにも読む価値ないよ

共産主義社会にならずにすんだ素敵な日本の国籍を享受してる幸せものには無用だw
868名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:20:16.50 ID:64k8PSQc0
>>853は要するに国民主権じゃないから民主主義じゃないって言いたいのか?
あんたの考え方だと、大統領が強力な権限持ってる国は民主主義じゃないの?
よく分からないな〜
869名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:26:03.50 ID:nROQVxZx0
>>847
その民主主義を主張してたのが共産主義・社会主義だったんだけどね。
当時、普通選挙を一番主張していたのが共産党。

前にも書いたけど、当時の資本主義は、思想の自由・言論の自由はあったけど民主主義じゃなかった。
そこにつけ込んで左翼思想が民衆に受け入れられた。
但し、共産党や過激左翼はテロのやり過ぎで、民衆からの怒りも買ってた。
そこで左翼の分裂・内ゲバが多発していった。

大衆に支持されて出来た加藤内閣がやったのは、治安維持法・普通選挙・ソ連との国交樹立・貴族院改革
(貴族院議員数の削減)と、治安維持法を共産党が嫌った以外は、左翼市民の喜ぶものばかり。

治安維持法も言われているような左翼弾圧法ではなく、完全にテロ対策法で、右翼団体やカルト宗教団体も
捕まえた。実際にそれで長年のテロ多発は極端に収まった。

共産党が弾圧されたのはテロをしてた自業自得。国家社会主義など民衆はテロを否定する左翼思想に傾いていったわけ。
結局左翼は、テロ以外でより力を得るために、当時、国家機関下であった天皇を完全な国家元首・政府の上に
奉りあげて国家主義・全体主義・軍国主義へと移行していった。

皮肉なことに普通選挙等の民主主義が、左傾化を加速し戦争に導いたんだよね。
870名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:27:31.35 ID:2W+hhuQy0
>>867
蟹工船読んだけど労働運動と結びつくけど、共産主義について書いてあったっけ?
奴隷が自由を求める話だろw
871名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:30:45.86 ID:kGGwdlR50
そもそも個人を死に至らしめるという行為に「虐殺」って表現おかしくね?

何でもかんでもネガティブな複数形にして水増しする特亜マインドも、知能退化を誘発するまでにいたったかwww
872名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:32:39.45 ID:MBx/kViz0
>>870
俺が言う「読む価値」には戦後なんども盛りあがったことがある蟹工船の政治利用への
アプローチという側面も含めてのこと。
あんな浅薄な小説の読解なんて、誤解するわけねーよ
873名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:32:41.29 ID:Sg2lCVr4O
>>870
労働者階級=プロレタリアの団結ってまんま共産主義じゃん

苛酷な現実を描写するのもマルクスが資本主義批判で用いた疎外を描いてる訳でさ
874名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:33:04.70 ID:UaJPWjBw0
>>865
満州事変以降は、統帥権が大きくなったおかげで、民主主義は機能していなかった。
875名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:35:21.89 ID:mNKo4loG0
戦前の日本って十分に北朝鮮や中国みたいだったな。
アメリカ軍に右翼や軍部を殲滅してもらってよかった。
876名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:35:45.54 ID:UaJPWjBw0
部落解放同盟の機関紙とかを読んでくと、昭和時代には部落解放同盟は

「共産主義者と仲良くして、合同で金持ちに対抗していこう!!
 金持ちから見たら部落も貧乏人もみんな一緒だ!!」

って書いているw
877名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:38:06.64 ID:POtrZXet0
>>874
話がおかしくなっているぞw
日本に民主主義が無かったってのがお前の論だろ。
因みに統帥権干犯問題が昭和5年、満州事変が昭和6年だ。
878名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:38:42.82 ID:McawjTlT0
>>1
80年前の事件より現在進行形で
虐殺している中国や北朝鮮はガン無視ですか?

今を生きずに過去に浸る馬鹿は世の中の役に立っていませんよ
879名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:39:51.34 ID:UaJPWjBw0
>>877
えーっと普通に統帥権干犯問題が問題にされて、翌年から好き勝手に満州事変
起こして内閣の議決を無視したって話で、時系列通りだよね。

おまえはいろいろ無知すぎるのでは?
880名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:43:33.10 ID:POtrZXet0
>>875
夜釣りかい?
881名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:45:13.83 ID:/a7x6BY7O
>>874いや最後まで機能してたよ
882名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:47:37.65 ID:POtrZXet0
>>879

847 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2013/02/22(金) 01:00:13.55 ID:64k8PSQc0

つーか、普通選挙やってたのになんで民主主義じゃないのか説明して欲しいわ。
女性に選挙権がなかったということなら、当時、女性に選挙権を与えていたほうの国のほうが少ないしね。

848 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/02/22(金) 01:03:00.21 ID:UaJPWjBw0
>>847
統帥権


普通選挙やってたのに民主主義じゃないのかの説明で統帥権出しているんだから、

874 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2013/02/22(金) 01:33:04.70 ID:UaJPWjBw0
>>865
満州事変以降は、統帥権が大きくなったおかげで、民主主義は機能していなかった。


民主主義があり尚且つ機能していたというのは矛盾しているだろ。
普通選挙は大正14年だ。
883名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:48:05.65 ID:mNKo4loG0
共産党狩りって
中華の法輪功狩りにそっくりじゃないかw
酷い国だったんだね、日本。
884名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:48:57.05 ID:UaJPWjBw0
>>875
戦前というか、戦中だよな。

なんで2chでは戦前(1868−1930)と戦中(1931ー1945)を
混同している馬鹿が多いの?

戦中は確かに北朝鮮レベルだよね。戦中とは、満州事変以降を指す歴史区分。

張作霖爆殺事件以降(1928ー1945)を指す場合もある。
885名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:49:46.93 ID:POtrZXet0
>>883
アメリカでもドイツでもやっていたけど?
886名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:50:23.32 ID:MRBzKMTA0
日本のカスゴミとか左翼は恨の文化で出来ていますw
887名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:51:10.20 ID:UaJPWjBw0
>>882
民主主義が機能すると矛盾の意味がわからない。
888名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:51:55.36 ID:POtrZXet0
>>887
時系列わかる?
889名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:52:29.97 ID:4rExyUal0
>>1

フツーにテロリストですやん。
890名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:52:48.41 ID:MRBzKMTA0
>>883
韓国はもっと凄いぞ

韓国最大のタブー (左翼狩りで自国民を虐殺したまま黙殺中)
http://www.youtube.com/watch?v=jZfziONC0OQ
http://www.youtube.com/watch?v=zobU_G1QUgE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZOfW0qqXPrE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LUXjIKeI-oI&feature=related

赤狩りで自国民を大量虐殺して穴に埋めたまま未だにタブーで放置
891名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:53:27.55 ID:UaJPWjBw0
>>888
わかる。おまえが統帥権干犯問題を逆に解釈しているくさいこともわかる。
892名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:54:07.62 ID:nROQVxZx0
>>883
厳しいテロ対策で、拷問や誤認逮捕があったかも知れないが、

特高でも、大量虐殺などしてないし、レッドパージのような魔女狩り大量解雇などもしてないぞ。
治安維持法で獄中死した人間などもごく僅か。

テロ対策の行き過ぎは、今のアメリカみたいだなと言うのなら兎も角、
中国なんかと比べるなよ。
893名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:54:33.63 ID:mNKo4loG0
日本の酷さ最強なのは
やっぱり特高と特攻かな。
秘密警察と自爆テロ強要
もう悪の枢軸と言われてもしょうがないレベル。
894名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:54:57.46 ID:MRBzKMTA0
戦後最大のリンチ事件は日本赤軍内部の粛清なんだけどね

あとオウム

どっちかというと左翼な
895名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:55:44.01 ID:POtrZXet0
>>891
逆に解釈?
896名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:56:12.31 ID:MRBzKMTA0
>>893
でもこれよりマシだよ
お前等好き勝手に言えるけど
韓国じゃ未だに表面に出す事さえ出来ないから名誉回復すらしてない死体が
今も地面に無言で埋まってるんだぞ

韓国最大のタブー (左翼狩りで自国民を虐殺したまま黙殺中)
http://www.youtube.com/watch?v=jZfziONC0OQ
http://www.youtube.com/watch?v=zobU_G1QUgE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ZOfW0qqXPrE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LUXjIKeI-oI&feature=related
897名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:56:13.06 ID:Sg2lCVr4O
そんなん言い出したらポル・ポトの知識階級虐殺とかどうなんだよ
国民の1/3を虐殺してんのに
898名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:57:19.16 ID:UwQrzvYI0
松本サリン事件で河野さんを有名人にし、従軍慰安婦のデマを流し、
サンゴにKYと書き、空港で不発弾を爆発させてから、
まだ80年も経ってないだろ?
899名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:58:56.54 ID:MRBzKMTA0
カスゴミが河野さん事件とか画伯事件でしたことと
80年前のリンチとどっちが酷いか比べたらどうかね?
900名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:59:22.57 ID:ShQQR54p0
>>1
現代の「蟹工船」ピースボートも忘れないであげて下さい・・・
901名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 01:59:24.62 ID:UaJPWjBw0
>>897
大卒将校を選んで死亡率の高い戦地に送り入れた軍部も似たような感じ。

日本人って善人面したい願望が強いから、自分の手は汚したくないわけ。
902名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:00:13.44 ID:MRBzKMTA0
>>901
>善人面したい願望が強いから

それこの記事書いた記者に言うべきだな
903名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:02:07.15 ID:MRBzKMTA0
ぶっちゃけ東京裁判も連合国によるリンチ殺人みたいなもん
勝てば官軍は何時の世も真理なんだからしょうがない
904名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:03:56.10 ID:S43QvpQd0
>>901
>似たような感じ

圧倒的に絶対数が違うじゃん

欺瞞もいいとこww

君、もうすこし頭をつかうことをおぼえたほうがいいよ
905名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:04:17.44 ID:UaJPWjBw0
きけわだつみのこえ、とか読めばまあ、大卒将校がどんな扱いだったかわかるかも。

将校というのは軍学校出身者か大卒だったが、軍部は、軍学校卒業の将校については
”身内”なので安全な場所に置いておき、大卒の一般徴兵将校を危険な目に合わせたわけ。

神風特別攻撃隊をやった”将校”のうち大卒将校が7割以上を占める。
906名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:04:30.01 ID:RYS1rh9d0
>>889
ソ連の共産主義暴力革命スパイが問題視されていた時でもあった。
そりゃあ国家転覆狙ってる人間がメディアや内閣に入り込んでるって分かってりゃあ取締もするよ
907名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:05:57.72 ID:POtrZXet0
>>905
逆の解釈については話してくれないの?
908名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:07:04.73 ID:UaJPWjBw0
>>903
生きて虜囚の辱めを受けてたんだから自業自得。

将兵には「生きてたら辱めを受ける」と教育してたくせに、
自分たちはウンコだらだら垂らしながら吊られるまで生きてやんの。

恥ずかしいことされたくないなら自殺しとけよ。

>>907
おまえ、人にオウム返しに聞き返すばかりだからレスするの嫌だ。
まず民主主義が機能すると矛盾の意味は?って聞いてるんだから
ちゃんと説明したらどうだ?
909名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:08:11.76 ID:J7oTAMd20
はいはい机上の記事乙
取材にいかない→記事がつまらん→読者離れw→売上減→取材費無し→
以下ループ

弱小新聞屋はこうして潰れていく
910名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:08:53.06 ID:mNKo4loG0
せっかくアメリカに民主主義植えつけてもらって
自由に物言えるのに最近またおかしな雰囲気になってきたね。
マスコミもいつの間にやら美智子さんから美智子様というようになった。
天皇が人間宣言をして神様じゃないの言ったのが70年前なんだけど
またぞろカリスマ化するんだろうかね。
朝鮮人出て行けとか民族憎悪も激しくなってきたし
中華は膨張政策で侵攻して来る様だし
愛国教育なんて始めているから
戦後民主主義という名の自由主義も終焉が近いんだろうな。
結局世界情勢で政治体制はいかようにもなるんだろうな。
ペリーから始まる欧米列強のアジア進行
大戦後の米ソ冷戦
冷戦終了後の再ブロック経済体制と中華の台頭
みんな外因で日本があたふた政治体制を模様替えしているんだね。
911名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:11:26.41 ID:UaJPWjBw0
>>910
正直、天皇とかBとかKとか、戦前(戦中ではなく)はもっとオープンだったよな。

戦後は、戦中と似ているんだよな。

戦前が一番言論の自由があったよ。良子皇后が女ばかり4人続けて産んでたのを
またも女かこのメスバラが〜って新聞が叩いてたし、今ではこういうことを
行ったら「良子様のご人権が〜お気の毒で〜」で弾圧されてただろ。
912名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:11:58.43 ID:POtrZXet0
>>908
普通選挙→干犯問題→満州事変の時系列がわかっているって言ったじゃないか。
満州事変で民主主義が機能しなくなったんなら、少なくとも普通選挙から満州事変までは
民主主義があって機能していたということでしょ?

普通選挙やっているのに民主主義じゃないのは何故の質問に統帥権を出してイギリスの
統帥権と違うとか言っているのと整合性あるの?
913名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:13:00.99 ID:nROQVxZx0
>>905
大ざっぱに言ってしまえば、海軍は伝統的な職業軍人。
陸軍は出身地ごとの志願・徴兵軍人で農村出からそのままきた人が多い。
空軍は歴史が浅いので新参者が多かっただけ。

空軍の特効に軍学校出身者が少なかったのは、当たり前だよ。
特効が始まる以前、戦争当初に一番危険が大きかったのは海軍の軍学校卒将校達だったんだからね。
914名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:14:27.68 ID:UaJPWjBw0
>>912
だから、自分は満州事変までは、民主主義があった派なんだけど。
915名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:16:40.43 ID:POtrZXet0
>>914

>>847の文章をもう一度読みなよ。
普通選挙は満州事変の前だよな。この時系列はわかっているよな?
916名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:16:53.71 ID:UaJPWjBw0
>>913
空軍なんてねーよ。
あと航空隊のことだけを指して言ってんじゃないし。
たとえば、軍学校卒者だけをさっさと満州から引き上げさせたとかね。
917名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:19:03.47 ID:UaJPWjBw0
>>915
わかってるよ。だから、満州事変までは民主主義があったと言ってるだろ。
918名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:20:25.98 ID:POtrZXet0
>>917
やっぱり日本語読めてなかったかw

>普通選挙やってたのになんで民主主義じゃないのか

普通選挙やっていたのになんで民主主義「じゃなくなったのか」と読み間違えたか?w
919名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:21:09.85 ID:M3ve2lL1O
この頃の共産主義者は断然マシ
920名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:21:48.25 ID:fe8fZxKRO
ビームッ!

<(◎_◎;)>
921名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:21:50.66 ID:dUjWdOXm0
アカは死ね
922名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:22:16.62 ID:RknrA6om0
人権擁護委員会こそ現代の特高警察だろ。
923名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:22:29.58 ID:UaJPWjBw0
>>918
違うな。時期設定がおまえと違っていたのだろう。
自分は最初から戦中の話だと思っていた。
924名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:24:49.60 ID:POtrZXet0
>>923
お前自分の頭の中の思考の反射に引きずられすぎ。

>普通選挙やってたのになんで民主主義じゃないのか

この文からは時期もへったくれもないわw
925名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:26:06.21 ID:8EXD1gw10
>>923
戦中だろうと、
憲法が効力停止したこともなければ
選挙が中止になったこともないよ。

知ってた?
926名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:26:18.54 ID:ShQQR54p0
【ピースボート】ひどい船内環境、乗客反乱で「蟹工船」状態?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1222479412/
927名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:26:52.95 ID:Jm8kUb/80
宮本憲治ら共産党幹部によるリンチ殺人事件はこの国で起こった事なのだ
928名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:28:01.90 ID:wJ34q/VkO
作文の宿題に困り果てた田舎の高校生の駄文かと思った。
さすがに名古屋の文化は田舎臭いねーww
929名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:28:27.20 ID:POtrZXet0
>>925

>>884

>戦中は確かに北朝鮮レベルだよね。

こんなこと言っちゃう人だから。
930名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:29:31.95 ID:09LMcVOG0
日本に革命とか、アカは昔からバカだったんだなwww
931名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:29:54.35 ID:4mNU2/Jp0
何だか全く意味が分からん記事だな。結局何が言いたいの?コレ。
非正規雇用とか大方の問題は、採用する企業側の問題のが国の政策云々より大きいと思うんだが
932名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:30:05.53 ID:F+Nv44tM0
中国の共産主義者共が民衆を虐殺したのは比較的最近の事ですが
933名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:31:35.54 ID:dUjWdOXm0
近・現代史で共産主義者達がが何人殺したと思ってるんだ?ドアホ
934名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:32:47.21 ID:UaJPWjBw0
>>925

当然知っている。でも機能していなきゃ意味が無い。

統帥権だって天皇のものなのに天皇が戦争をやりたがって開始したとは
認定されてないだろ?

>>924
おまえがそのあたりの文脈も読まず横入りしたから悪い。
935名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:33:54.81 ID:31BXg4NQO
>>930
80年前に生まれたかっただろ?
936名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:35:20.76 ID:UaJPWjBw0
>>929

北朝鮮のほうがはるかにマシという意味だね。

北朝鮮は負ける戦争はしてないし、意外と外交上手いしな。
937名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:35:55.39 ID:BxegdtKQO
>>934
皮肉なことに権力を分散させすぎた結果、戦争を招いたからね。
938名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:36:00.62 ID:fe8fZxKRO
悪い人のアンジェラ・アキ聞いたから、ちょっと走ってくる…
(-_-;)y-~
939名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:40:05.71 ID:4RUICjjP0
940名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:42:01.27 ID:POtrZXet0
>>934
お前が>>847の文意を理解できていなかっただけだw
941名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:45:10.05 ID:dUjWdOXm0
アカは幸徳秋水と多喜二が大好き
942名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:46:39.78 ID:w8cnu/520
共産党員のテロで殺された警官は何十人もいるんだが
943名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:48:48.44 ID:UaJPWjBw0
いや、普通に理解していると思うけど、>>940の文意って>>847はおまえなの?

ID変えて工作中?
944名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:49:46.02 ID:BULjFWgQ0
>>934
>でも機能していなきゃ意味が無い。

君は、その機能してるかどうかの判断が恣意的で雑駁なんだよ。
穴だらけなのw
945名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:53:38.62 ID:UaJPWjBw0
>>944
おまえは、歴史を知らないからそういうばかみたいなことしか言えない。

何も意見を言えないオウム返ししかしない卑怯者だし。
946名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:01:18.31 ID:zZYpXWFk0
>>945
欠点を指摘されて怒る奴に成長はないよ
人間には謙虚さが必要

覚えておきなさい
947名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:04:03.54 ID:POtrZXet0
>>943
別人だよw
お前本当にわかっていないんだなあ。
948名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:09:03.54 ID:UaJPWjBw0
>>946
それ、おまえのことだろw

自覚がないようだね。無知は無知も認識できないって言うが・・・w
949名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:09:34.23 ID:POtrZXet0
>>934
>統帥権だって天皇のものなのに天皇が戦争をやりたがって開始したとは
>認定されてないだろ?


これ知らないの?

大日本帝国憲法第55条 国務各大臣は天皇を輔弼し其の責に任す

立憲君主制の根拠だよ。
950名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:09:42.39 ID:M86OM2Fc0
無知な俺にも勉強になった>>869は秀逸なレス
みんなもっと優しく勉強になるようなレスを書いてください
951名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:11:31.82 ID:UaJPWjBw0
>>947
別人ならなんで理解したつもりになってんの?
まず>>847は大きな史実誤りをしているのに、気づいてないだろ?おまえ。

>>949
また統帥権干犯問題も天皇主権も知らない馬鹿の登場かw
952名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:15:15.41 ID:POtrZXet0
>>951

また、かw

余裕がないのか認識能力に欠けるのか。
953名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:16:01.66 ID:RaEnf0QV0
>>935
確かに。 革命など必要のない日本に、戦後憲法はレベルが低すぎる。

戦前の憲法のほうが遥かにハイレベルな憲法だったな。
954名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:18:31.93 ID:nB2zecxD0
人間じゃない共産党員が暴れてるのか?
955名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:19:19.82 ID:POtrZXet0
>>951
>まず>>847は大きな史実誤りをしているのに、気づいてないだろ?

それを最初に>>847に指摘しないで「統帥権」だもの。
頭の中で勝手に自己完結していて議論できないタイプだな。

あと、箸墓古墳スレで小林惠子系信者で思考停止しているのを暴露しているね。
956名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:28:30.36 ID:POtrZXet0
>>950
日露戦争の交渉で賠償金を取れなかったことで戦死者などの犠牲や重税との釣りあい
が取れないと日比谷暴動が起きたように、徴兵と戦争が国民意識を高め普通選挙を求
めるようになった経緯もある。
957名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:30:26.32 ID:BrkVZ0ep0
もう存在しない組織を叩くのって安全で楽でいいね、反論もしてこないし
958名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:36:14.33 ID:M86OM2Fc0
>>956
戦争の頻発が兵隊要員の需要の高まりを招き、
その影響で市民階級の盛りあがりと国民意識の形成につながるって話しは、
世界史の最初の方、ギリシアだかローマだかの古代の話しにもあったよね。

戦争なくして国家なし
戦争なくして市民なし
戦争なくして国民国家なし


これって人類史に普遍なことなの?
959名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 04:29:39.34 ID:UlL2nJwI0
粛清や強制労働で社会主義国の国民が死に追いやられたのは、もっと最近です
けど?
960名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 04:40:43.26 ID:YAftTps70
立憲君主制の国では
共産主義者は
迫害される

あたりまえ体操
961名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 04:45:39.50 ID:EtF1zPO40
特攻警察は集団で拷問すれば殺人にならないことを知っていたんじゃないかな
法的には罪でないにしても、毎日人を拷問する仕事をできる人が普通の人だとは考えにくい
962名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 05:45:30.01 ID:22zE60gU0
マル経(笑)ド級の経済音痴御用達のバイブルだろあれww
963名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 05:52:54.20 ID:22zE60gU0
>>941
おいマルクスとバクーニン混合するなよ。犬猿の仲だぞ
964名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 05:56:28.24 ID:bLDM0xJk0
>>901
陰湿ぶりでは世界に冠たると言わざるをえないな
というかセコい
965名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 06:19:52.80 ID:gv1bRGpn0
左翼は平和主義とかまだそんなアフォなこと言っているやつがいるんだなぁw
966名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 07:55:55.18 ID:64k8PSQc0
>>955
どこが間違ってるか説明しろやw
967名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 08:06:25.65 ID:5tm1dEHg0
「蟹工船」読んでみようと思う
ここで特高擁護してる連中の愚かさ賎しさが小林多喜二を惨殺した特高と重なる
968名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 08:14:31.41 ID:gzkygrN3O
>>967
一人殺せば殺人犯、一億殺せば英雄

ってか?

左翼ってオッカネー。
969名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 08:19:29.67 ID:MiWAUeRB0
そもそも統帥権干犯問題があったから民主主義ではないなんて
言えない。
970名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 08:21:26.76 ID:UMfZKrBL0
>>905
ちょ空軍ってなんぞw
971名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 08:24:36.93 ID:pSkuhdnaO
フリーチベット
972名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 08:24:50.44 ID:MwvwddLUP
現代でも特高作って売国奴を捕まえた方がいい
973名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:08:47.98 ID:bE7GGrZK0
アカは多喜二が好きなんじゃない
特高に殺された奴が好きなんだw
974名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:10:38.68 ID:3E0u3k/c0
まぁ共産主義者はどーなっても一向に構わんな
975名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:10:57.43 ID:50D+YgZc0
共産主義を違法化すべき。
976名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:14:20.14 ID:LOW3aXtJ0
【ひうらさんの思い出】
977名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:15:08.08 ID:8tYjByj90
ああ、あの頃の中日さんはガチ右でしたっけw
978名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:16:45.05 ID:NKfRoTIy0
あの大戦を総力戦で戦ってた国で、まともに政権交代して、なおかつ、まともに
総選挙やって、なおなお、非翼賛議員(つまり反とまではいわんが非政府側の議員)
が80名も当選してたからな。当時の水準からしたら、まとも過ぎる民主主義。
アメリカなんてなんの法的根拠もなく、日系米人の財産没収、強制収容所だし、主婦
まで工場に動員、日本は精々学生とまり。イギリスでも主婦まで戦ってたからな。
戦前の日本を北朝鮮がとかいう馬鹿がいるが、今の中国なんざ比較にもならん、
下手するとちゃんと法治が行われていただけ、現韓国よりマシかもよ。政治犯で
死刑になったものなど一人もいないぞ。いまでも、小林多喜二(しか)が言われるのは
それが極まれな例外だったからだわ。横浜事件とか、誰も死んでないからな。
979名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:19:10.75 ID:hBXCGz+u0
そして共産主義者の中国が日本を侵略しようとしている
これが現在に起きていることなのだ
980名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:19:30.51 ID:EVQ21uTu0
現代の共産主義者は諸外国それもアメリカの紛らわしさえ取り入れ進化し
日本国民を欺こうとしている実体は悪質そのもの寄生虫だ。
時代に合わせ、より一層監視の強化が必要だと思う。
特にIT関連は要注意だね、警察はここに標準を合わせなければ話にならない。
従来の公安機関の体制だけじゃ追いつかないだろうな。
981名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:29:30.66 ID:HO5/2G7u0
暴カニ男
982名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:47:58.83 ID:EVQ21uTu0
特高時代は対象者が墓に納骨されるまで見届けたと聞く凄いよね。
現代の共産主義者を見てても、当時の役人の体制ってのはよく理解出来るね。
983名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:52:24.67 ID:4rExyUal0
ピットクルーの事務所ってこんなにショボイんだwwwww
こりゃ現代の蟹工船だなwwwww

http://www.uproda.net/down/uproda531943.jpg
984名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:58:28.54 ID:SZr3OG+C0
アホバカ無知のチュウニチ新聞記者へ

共産党のミヤケン(宮本顕治)が仲間をリンチで
殺して死体を床下に隠したのは1933(昭和8)年のこと。
知っておけ。
985名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:08:43.52 ID:EVQ21uTu0
大体昔の拷問路線はアカもやってたんだろう、査問と言う名目で、今は知能犯
経済破綻工作に関するIT企業に巣食うクズから監視取締りの攻防戦に移行だよ。
何時までもくだらない昔の拷問を盾とし武器にするな。
当時からこんな機関は左右のバランス考え両方を視て監視取り締まって来たん
だよ。
986名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:28:29.08 ID:4sW+vw6vO
現代の警察は自分の手を汚さずに民間人に殺させる、異議あるか?
987名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:32:02.82 ID:FBxXbsVc0
拷問死か〜
山岳ベースでの拷問とどっちが辛かったのかな?www
988名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:32:26.34 ID:x/9Vhn4m0
現代に特高はイラン
だがスパイ防止法くらい作れと
989名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:37:39.63 ID:EVQ21uTu0
>>936
ほう、興味深い書き込みだな、オウムの高橋も一般人に金を与え協力させ、
六本木事件も一般人から情報を集める作業、そして司法でも裁判員の決断
へと誘導する。自分らに与えられた本来の職責は全て一般人に擦り付け。
こんなのも何時まで騙し続けられるかww。
990989:2013/02/22(金) 11:42:10.92 ID:EVQ21uTu0
986
へのレス間違いね。
991名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:47:28.35 ID:gzkygrN3O
>>978
日本も主婦を動員したよ。

アメリカは冷蔵庫が普及したし、雇用した工場は託児所まで作って
家事や育児にわずらわされることなく働ける環境を整えた。
日本じゃ赤ちゃん背負ってひたすら手作業。

これじゃ勝てんわ。
992名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:52:02.56 ID:GtH5GTOo0
>>1
>特高警察が共産主義者の作家を虐殺した事件は、八十年前のこの国で起きた出来事なのだ

そんなのどうでもいい
今は特高もいない
今は八十年前じゃない
993名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:54:14.46 ID:EVQ21uTu0
>>992
だな、今は一般人ネトウヨを利用しやらせる時代かもww
994名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:55:52.37 ID:a797p31l0
日本の若者は「蟹工船」より「動物農場」を読もう

                      おじさんより
995名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:58:09.13 ID:GOYtBoXc0
そんなことより外国のマフィアやら云々が普通にいられるってのがすごいよな
日本って
996名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:59:03.99 ID:S7e0AQYa0
共産主義者って世界中を戦争に巻き込んだんだろ。

尾崎秀実を見てみろ。
日中戦争や真珠湾攻撃を工作した共産主義者だ。

共産主義者=テロリストだ。
997名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:59:40.51 ID:EVQ21uTu0
>>995
中東勢も数人で西武鉄道に対しBOMとか言い合い笑ってたぞw。
998名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 12:07:10.15 ID:50D+YgZc0
蟹工船の話抜きにしても、特高警察の人が戦後に殺されなかったのは不思議だな
999名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 12:09:36.24 ID:HARfKE4J0
>>996
第一次世界大戦の原因も共産主義者
1000名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 12:09:57.87 ID:EVQ21uTu0
蟹光線って深海から猫の目みたいに光線出す蟹だろう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。