【原発事故】「原発さえなければ」自殺した福島県相馬市の酪農家遺族が東電提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウィンストンρ ★
原発事故を苦に自殺した酪農家の男性の遺族が、東京電力を提訴する方針です。

亡くなった菅野重清さんの妻・バネッサさん(34):「本当に、もう気持ちが苦しい。原発なければ、もう…」
一昨年6月、福島県相馬市の酪農家・菅野重清さん(当時54)が、原発事故の影響で廃業を迫られ、「原発さえなければ」と書き残して自殺しました。
遺族は、原発事故で酪農を続けられなくなり、自殺に追い込まれたとして、1億1000万円余りの損害賠償を求め、
来月にも東京電力を相手取って裁判を起こす方針です。
遺族は20日午前、東京電力本店を訪れ、賠償に応じるよう申し入れました。

ソース テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230220048.html
依頼ありました◆◆◆スレッド作成依頼スレ★772◆◆◆
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361203823/250
2名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:50:31.63 ID:FQnZHlOwT
せやな
3名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:50:33.59 ID:4Kn4Vzny0
>>1
中国や韓国にも原発はあるだろ。
こいつらは、なんで中国や韓国だけは絶対に訴えようとしないんだ??
4名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:51:14.73 ID:qTm54uCeP
20歳年下の外人妻とか超勝ち組じゃん
5名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:51:58.05 ID:GPkQzbsv0
>>3
爆発してないからじゃね?
6名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:52:29.89 ID:uHWQLRc90
>>3
??
7名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:52:43.64 ID:bDqf0haB0
沼田では、人は生きていくだけで限界だ。
悪代官星野の手下どもが、年貢ばかり取り立て、貧乏人は投獄していじめ抜いている。

東北の冬は殺人的に冷えるので、いるまんちゃまはここ2〜3ヶ月
まとまった睡眠をとれていない。

うっかり寝こむと凍死する。それが沼田
そんな中で、「侍を読む」読めるもんなら読んでみよ

安楽な東京でも、3月4月で「侍」一章読む余裕があるか???
99%の者にとって無理
東北の地獄のような寒村に住むわれわれとて同じ
8名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:54:20.29 ID:LwM/CMk20
2年経ってやっとって感じだな。
東北の人って我慢強いのか。
9名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:54:57.16 ID:FQnZHlOwT
怖いな
10名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:55:44.61 ID:sN2+T5lVO
原発を誘致した人々は
全く責任を取らないんだね

原発を誘致して雇用を確保しました
原発を誘致して原発マネーを貰いました
私達の功績です
なんて言っていた人々は
事故後に謝罪はしたの?
11名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:55:55.55 ID:MxVeofnm0
>>3
頭が不自由なんだろう、お前らそっとしといてやれ

自分で考えに至るまで気付かない手合い

俺は真正の馬鹿と呼ぶけどな
12名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:57:12.77 ID:qYdqFckoO
泥棒電力のゴミには日本語通じないぞ
13名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:57:48.74 ID:kR5oFVfL0
この奥さんってフィリピンの人?
まさか奥さんが子ども連れて一時避難してテレビに出てた夫婦?
14名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:57:58.35 ID:g6ih/WZB0
>>3
え?


ああ、釣りかw
15名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:58:45.28 ID:FQnZHlOwT
せやな
16名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:58:50.67 ID:5Ytcufx/0
>>3
今日は少し休め
17名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:58:51.02 ID:ZghuCwws0
>>10

当時のお偉方は大体鬼籍に入ってるんじゃあるまいか
または棺おけに半分足突っ込んでるか
18名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:58:58.84 ID:lUlk7vxd0
原発なければもっと早く過疎で吊ってたかもよ
19名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:59:08.44 ID:/uD4vc4+0
>>3


???
20名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:59:28.26 ID:4pmGYVge0
バネッサの黒穴はキツい
21名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:59:41.87 ID:zGNRgCdl0
たかが電気を作るのにかってに原発なんか使うな
22名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:00:59.80 ID:YwF8SVFN0
家畜育ててた所悲惨だったもんな
避難でエサやれず全滅でかわいそうだった
23名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:01:43.52 ID:QzFQBQKe0
菅直人さえいなければ原発は普通に停止していた
票を入れたどこぞの労組が悪い
24名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:02:03.84 ID:QJMlskgI0
良くて、八つ当たり。
悪けりゃ、ゆすりたかり。
25名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:02:12.35 ID:Kz6BDSVF0
ずっと原発に反対していたならわからないでもないがな。

民主党の対中韓対策に絶望して自殺しましたって言って
国から賠償が取れる?
26名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:02:26.87 ID:ILU5XzrE0
こうやって罪もない人を追い込んで殺しても、東電の社員は高給ですし
国の金でボーナスも出ます

良い御身分ですね クソが
27名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:03:18.24 ID:Dn0dxiXl0
(福島以外の)原発さえ止めてなけりゃ,
復興がもっと進んで,
助かった命もあったんじゃないの?
28名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:03:23.05 ID:yh3nVUdY0
猪瀬知事もデレデレ!?ミス日本が東京五輪招致を応援
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20130218_0098

猪瀬直樹東京都知事、「TOKYO2020楽しい公約」をリツイート
http://oneosaka.net/1273.html



そのころトンキン猪瀬は他人のふりしながら、ミス日本にデレデレしながら、五輪誘致やってました
29名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:04:01.03 ID:MxVeofnm0
>>24
「絶対に」安全だと言ってた方が悪いな

お前も真正馬鹿の仲間入りだね、おめでとう。
30名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:06:00.67 ID:FQnZHlOwT
>>3
せやな
31名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:06:37.12 ID:AaXCSfaq0
【放射能漏れ】原発事故で千葉県への避難者が集団提訴へ:原発被害救済千葉県弁護団長・福武公子弁護士
同弁護団に相談をしている約10世帯は訴訟の意思を示しているが、請求額の算定などがまだできておらず、原告の人数や請求額は未定という。

NHKRだと訴訟額はひとり2000万円だとか言ってたが、どうも
弁護士だけがやる気満々なんじゃね。もんじゅ弁護士w
32名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:06:43.89 ID:WUvTE9B/O
オマエ達に良い事を教えてあげますね!

福島の原発は相馬でも建設誘致活動をしてたんだよ。
33名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:07:08.73 ID:rHWLxxR60
>>3
??
34名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:07:38.08 ID:z8mZuu4V0
訴えるなら東電より菅じゃないの?
アレじゃなければ、そもそも事故が起こったかどうかも疑わしいし
その後の対応もまったく違ったものになっていたはず。
35名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:07:53.40 ID:Jit26t4b0
>>23
まだそんな嘘を信じているのか?
36名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:08:44.59 ID:bbKjDKes0
そんな自殺はサポートすべきでないと思う
出来る事を放棄して逃げて損害賠償は情けない
37名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:09:55.80 ID:dhRI/5EWO
20歳年下の外人嫁とか夫が死んだというより財布が置き引きにあったような感覚なんだろうなあ
本当の夫は母国にいたりして
38名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:10:01.18 ID:LwM/CMk20
>>34
まだ東電の情報工作に騙されて菅が悪いと思ってるのw
各事故調査報告書を見ろよ。
39名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:10:14.05 ID:HN/jKUfZ0
>>3
なぜここで当事者でもない中国とか韓国とか出てくるのかわからない。
ネットにばかりかじりついてないで、もう少し世間を見ような。
40名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:10:41.66 ID:e5HDLTvi0
山形大学 震災ボランティアに積極的に参加
大阪府民 子供殺して児童手当をもらう
41名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:10:45.37 ID:MxVeofnm0
>>36
詐欺に遭ったが、騙される方も悪い、的な論調

素晴らしいね、君の意見は

益々騙す方を増長させる、素晴らしい。
42名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:11:03.43 ID:dQYQzGyh0
バネッサの時点でどうでもいい
43名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:11:24.92 ID:IqkmG2op0
津波で流されたわけでないのにつまらん死にかただな。生きていればなんとでもなっただろに。
44名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:11:39.38 ID:nC7CzThh0
自殺によってその遺族が多額の賠償を求めるというのは筋違い
それに気の毒だとは思うけど自殺は当人の問題だよ
45名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:14:33.83 ID:MxVeofnm0
>>44
安けりゃいいのかよw
46名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:14:42.34 ID:bbKjDKes0
人生山あり谷ありなんだよ、自殺なんてホントにくだらない
47名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:14:51.91 ID:wl2/q9MpP
普通に賠償もらえるのに勝手に絶望して自殺。何だかなぁ。
48名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:15:26.79 ID:Zh6MEoltT
怖いな
49名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:15:40.03 ID:zQJSvXQl0
原発は何も悪くない
悪いのは風評
この区別がつかない奴はバカ
50名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:16:23.57 ID:9EaSRC+F0
原発さえなければ
姉ちゃんには大変おせわになりました
長い間おせわになりました
2011 6/10 PM1:30
大工さんに保険で金を支払って下さい
ごめんなさい
原発さえなければと思ます
残った酪農家は原発にまけないで願張て下さい
先立つ不幸を
仕事をする気力をなくしました
バネ (息子2人の名前)
ごめんなさい
なにもできない父親でした
仏様の両親にももうしわけごさいません
51名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:17:00.51 ID:w0fp08/f0
牛乳捨ててたからな
かわいそう
52名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:17:15.71 ID:LwM/CMk20
>>49
阿呆か。
住めない地域も有るのに何を言ってんだ。
53名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:17:24.25 ID:TqVCa3QM0
カス電社員は殴られ屋で賠償金稼ぐとええな
一発1000円でも大繁盛やでwwww
54名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:17:38.23 ID:TsyVLFjQ0
でも避難してる人たちって1人月10万貰えるんでしょ
5人家族だとそれだけで50万

生活保護よりも美味しい特権階級だよね
55名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:17:47.66 ID:MxVeofnm0
>>47
絶望の理由が金(収入)だけじゃなかったら?

その辺も含めて、司法判断では幾らでも判例があるよな
慰謝料とか否定するのかお前はw

損害だけ弁済すれば良い、かねえ、凄いな、お前の脳
56名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:17:59.52 ID:xQfgn5w20
>>3
57名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:19:23.04 ID:XXQx40Ye0
>>10
迷惑料の先払いだからなあ。
58名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:20:21.83 ID:h+wcIQVsO
>>49
本当に馬鹿だなお前は。
59名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:21:27.82 ID:/g8jBppTO
>>49
お前の馬鹿さがある意味羨ましい
60名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:21:42.14 ID:kpdHICA/0
コストカットに汲々として
原発の安全確保をしなかったことが一番悪い

原発を動かすならその敷地内に電力会社本社と社宅を建てるべき
社員と経営者が原発敷地内で暮らせば
安全確保を完ぺきにするから
人間ってそういうものだ
61名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:22:27.01 ID:uHWQLRc90
>>54
仕事や家や土地を奪われて月10万が特権階級かよ
62名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:23:24.09 ID:PBTq5XCn0
純粋に気の毒な話だが、お嫁さんが外国人でちょっとビックリした
63名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:23:45.51 ID:S3iBI1XB0
見事なまでの展開になってるなあ。
放射能の害は未だに一つも出ていないが、
放射能は危険とわめき散らす放射脳連中があらゆる害悪を生み出している。

放射脳諸君、お前らに一かけらでも善意が残っていたら
お前らが騒ぎ立てていることはただただ国と国民の害になっているだけだと気付け。
64名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:23:51.85 ID:4CkOFCj/0
TEPCOもそういう立場だって事
今更だろ
65名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:24:07.91 ID:zQg6UMf70
やっと戻れた自宅で、毎日世話していた家畜たちの腐乱死体を
片付けて、再建のめどなんてなくて、そりゃ心折れても責められない…
責められないけど、家族のために生きてて欲しかったな
ご遺族もこうでもしないと気持ちに区切りがつかないんだろう
66名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:24:13.65 ID:1npYnJng0
もっと突き詰めて考えると、原発さえなければ福島は廃れて茨城県の一部になってた。
67名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:25:54.79 ID:jA7Y6OFf0
バネッサパネェっさ
68名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:26:16.84 ID:MxVeofnm0
>>63
本来なら、害が無くて当たり前だろう、そう喧伝してたじゃないか

じゃあ、避難地域の解除を今すぐやれ、と言われちゃうぜ
お前、そこに住めよ?
69名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:26:46.98 ID:S3iBI1XB0
>>23
そのとおり。最大の責任があるのは管内閣。
次に、ありもしないデマを流しまくって被害を広げた反原発団体だ。
70名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:28:28.99 ID:1zm9KhFoP
このような死に方は達が悪い
71名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:28:47.38 ID:SBXxLXkL0
>>61
東電はこれだけ大参事起こしても罪に問われる事無く
国民の血税つぎ込まれ優雅な生活してるからな
月10万程度の端金で故郷追われて悲惨だよな
72名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:29:08.63 ID:SZdsiZyV0
むずかしい問題だよな、政府の過剰すぎる&余りにも一律すぎる避難支持にも責任の一端があるという結論になりそうな気もする。
第一義的な責任は東電であっても、ヨウ素131は半減期から考えて2ヶ月もすれば家畜の体内から殆どなくなるし、セシウムでさえ
生体半減期を考えれば1年もすれは全く問題なくなる。こういった家畜達を適切な指導と政策で守ることもできたんじゃないかと。
73名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:30:48.64 ID:Lja44ttr0
原発のおかげで今まで生きてこれたんだろ逆恨みもいい加減にしろ
74名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:30:57.88 ID:+ZEHJWLN0
原子力ムラの広報機関であったマスゴミよ、消費税増税で早く潰れろ

原子力ムラの宣伝機関であったマスゴミがTPPや脱原発を推進する理由は、
東電から金が入らなくなったため、新規参入企業から宣伝・広告費を貰うためだわな
震災当日、東電元会長と中国接待旅行していたマスゴミ幹部は、金の切れ目は縁の切れ目だとよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅とマスゴミよ
  盗人猛々しいとはお前らのことだ
   今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

原発が水素爆発するまで廃炉(=海水注入)を決断できなかった大バカ野郎ども、バカは死ななきゃ治らんわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
75名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:33:34.08 ID:MxVeofnm0
>>63
なんだよ反論無しかよ、馬鹿は2chにいらねえよ
76名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:33:43.66 ID:uHWQLRc90
>>73
酪農のお陰で生きてこれたんだよ
77名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:34:05.06 ID:SZdsiZyV0
>>68
正直楽勝で住めるかと。そこら辺のラジウム温泉よりも空間線量は低い。内部被曝の問題も食材の管理をすれば
年間の通常被曝量なんかよりも遙かに低く抑えられる。生体実験名目で金くれるならマジ住みたいんだけどw。
例えば内部被曝年間10mSvってのは総量80万ベクレルを体内に取り込むってことなんだけど、こんなの現在の
食料事情考えれば現地で取れる野生種入れても相当食わないとこのレベルにはならんだろうし、、
78名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:35:03.60 ID:OJIbdyUP0
そもそも、東日本大震災が原因なんだから。
地震や津波で、被害者が別の被害者を訴えてもしょうがないだろ。
79名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:36:13.56 ID:EP9TzP0rI
農業は「北の国から」しか知らんが、ソウタにいちゃん見れば分かる様に
牧草地作りや気候に応じた家畜の世話とか簡単に場所変えて出来ないんだよね。
金の問題より今までの人生を潰されて、さらに希望も無くすんだから1人あたり
10万月貰っても生ける屍だろ。
80名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:37:13.82 ID:MxVeofnm0
>>77
じゃあなんで民主与党立法府すら避難指示を出したまま解除しないの?

数値や過去例で理論武装しても無駄、そうなってる現実を踏まえて
ちゃんと明日には不動産をあたり
その後に転出届を出し
居住したら証明を出せ、加工された画像でもかまわん

言い切ってるんだから、やれよ?
81名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:39:09.26 ID:luYhyo3h0
>>78
凍結路で自動車がスリップして歩いていた人をひき殺しました。
遺族は「凍結という自然が原因なんだから自動車を運転していた人を訴えてもしょうがない」で納得するでしょうか
82名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:40:30.66 ID:ckuwKFAd0
どうせ税金で支払われて終わりだろ
東電の社員とOBは全員全財産没収くらいやって欲しいな
83名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:40:32.14 ID:fGbTyKOR0
 
これから、訴訟が急増するだろうな。
すごい金額になるぞ。

だから、原発をやっちゃいけないんだよ。
イザっていうとき、どうしようもなくなる。
1〜3号機みたいに。
84名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:43:01.01 ID:hqRbfQ3bO
実際放射能に過剰反応しすぎ
肩凝りとれて柔らかい肩ロースなんてブランド化できるんじゃね
天然ラドン牛とか
「この牛は遺伝子レベルでの異常は見受けられません」なんて表示して
85名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:43:12.31 ID:SZdsiZyV0
>>80
基本的に政府ってのは一度決めた支持を変えるのには危険、危険じゃないの他に色々な下らない足枷があるんだよ。
例えば同心円20kmの避難指示をあれ程長期間に渡って放置したのは今後凄い問題になると思うぞ、、チェルノブイリでも
全く同じ事が起きていて、一度避難指示して住民立ち退きをしてしまったから、別に汚染濃度が低くても住民が帰還せずに
廃村になった所はたくさんある。そしてイメージ先行の、数値の裏付けの全くない汚染地域ができあがる。俺の知り合いが
この前帰還した広野町なんか正にそれ。福島市よりも汚染されていないのに住民の帰還は1割とか。本当にバカバカしい話。
86おいらは中国人です:2013/02/20(水) 20:43:51.63 ID:6QfK/0fF0
>>3
日本とウクライナ以外では原発事故は無いからでんがな、もちょっと、
考えてね?
87名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:45:09.22 ID:SjyCPZlRO
酪農家は悲惨だな…
自分から原発周辺に引っ越したやつは同情しないが。
88名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:45:18.61 ID:OJIbdyUP0
>>81
例が全くちがう。

震災被害で、火事が起きて隣に燃え移ったようなもの。
それが火ではなく、若干有害かもしれない物質数グラムだったというだけ。

当然に、損害賠償は棄却されるべき事柄。
89名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:46:00.76 ID:SZdsiZyV0
>>80
というか下の文章読んでいなかったから、今読んだが、、お前ガキだろw。
お前が引っ越し費用全部用意して生活費も出してくれるってなら行ってやるよw。
90名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:47:24.48 ID:QJMlskgI0
>>29
絶対安全と言ってたから、このおっさんは自殺したのか?w
反原発厨は論理の破たんしたバカばっかり。感情だけで生きてる低能。

そもそも、原発でまともなリスク管理ができなくなったのは、
「絶対安全」でないと、稼働すら認めなかったバカ左翼の責任だよ。
今後は、反日バカ左翼は相手にせず、
まともなリスク管理をしながら、原発の建設・稼働をしていかないとな。
91名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:47:31.99 ID:MxVeofnm0
>>85
不透明だと自分で認めてるじゃないか

後ね、人心と言う物を全く考えてないよ君は


健康を害する数値ではないが、毒物薬物、化学物質が微量にある
安全宣言します、皆さん、食ってね

大失敗だろうが、お前が食えよw

東北の米の売り上げは伸び悩み、北海道の米が値上がりしてる

実践もしないで人にカバチをたれるなや、と俺は言ってるに過ぎん。
92おいらは中国人です:2013/02/20(水) 20:47:58.61 ID:6QfK/0fF0
>>84
あんたみたいのが日本人じゃ将来真っ暗だな。浪江沖で釣りしてとれた魚
お前全部食えよ。馬鹿たれが。
93名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:47:59.14 ID:EP9TzP0rI
津波被害だけなら福島県なんて三陸地方と違って1年くらいで復興したのにな。
94名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:48:22.18 ID:goWu7sZ60
借金苦で自殺したんだろ?
95名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:49:06.10 ID:g9Mj3H2C0
今だに東電会長と社長と歴代役員誰一人も立件されてない点は与野党代わっても納得できないお話ではある
96名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:51:52.20 ID:HbXMNYsEO
またトンキン電力の犠牲者が
97今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/20(水) 20:52:31.48 ID:gYzMWWSC0
やい、安倍総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
98名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:52:39.90 ID:CNnJdrWK0
>>91
東北でも値上がりしてる米あるよ
99名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:53:21.08 ID:AaXCSfaq0
野口健のブログで酪農家が置き去りにした(せざる得なかった)動物たち
その動物たちの飢餓で壮絶な最後を迎えたであろう牛舎豚舎の画像を見たら
自殺したくなる人たちの気持ちもわかるわ。
100名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:53:23.34 ID:SZdsiZyV0
>>91
いや実践というか、、、普通に食ってたがな、、オーロラ撮影とかでフィンランドに1ヶ月くらい行った事あるが、原発あったんで
色々調べたらあっちで食ったトナカイとかってセシウム1000Bq/kgとかざらだそうだ。別に知らなかったが普通に俺も食ったし、
今度行くときも食っても別に何ともないと思っている。普通に福島産のものも食ってるぞ。お前が神経質になりすぎているだけ
にしか聞こえんが?
101名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:54:36.74 ID:4DK17gw+0
気の毒だがこれは
いちいち認められないケース
102名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:54:47.07 ID:v6GIAWf9O
なら最初から原発誘致すんな
103名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:55:35.52 ID:QJMlskgI0
結局、原発事故の放射能で、住民は誰も健康被害を受けていない。
放射能厨だけがヒステリーを起こしてるがw
原発事故なんて大した事じゃない。
生物は宇宙からの放射線を毎日浴びて被ばくしてるし、
天然にも放射性物質は存在する。
放射能アレルギーは馬鹿げてる。

海外で原発建設が復活し始めたのも、
福島原発事故が結局健康被害をもたらしていないのを認識したから。
104名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:55:58.11 ID:MxVeofnm0
>>98
え?何処ですか?

生産量より流通量が数倍に当たる魚沼産とかですか?
これは揶揄ですけどもね



俺が言ってる真意を見抜ぬいて欲しいな、
今や昔の方が構築した、

「誤魔化しを駆使する社会の維持方法」

を極度に嫌う世の中になってるんですよ、解ります?

物申すなら、お前がやって見せてから、が「デフォルト」
105名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:57:12.99 ID:CNnJdrWK0
>>104
つがるロマン
106名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:58:00.98 ID:M9CKsRRc0
どうせ、血税使って、賠償金支払いやるんでしょ?

いっそ、原発反対派国民全員で提訴すれば、再稼動とか、止めるのかなあ?
107おいらは中国人です:2013/02/20(水) 20:58:22.78 ID:6QfK/0fF0
>>100
東京のど真ん中に原発作ろうぜ? YES or NO で答えて。
108名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:58:56.45 ID:MxVeofnm0
>>100
証明をしろ、証明を

米袋とか、撮影してうpな

>>105
ほほう?
つがる浪漫は今熱いのか?

どんな理由で?
109名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:59:51.36 ID:SQMaZGkBO
使えるモノは最後まで。

死人をダシにゼニをせびる
ま、基本だなw
110名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:00:13.01 ID:LMZXo3rs0
地震のせいじゃん
今まではそばに原発あったから色々暮らしが楽だったんじゃないのか
手のひら返したようにコレだもんな
111名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:01:10.20 ID:QJMlskgI0
>>107
東京のど真ん中に火力発電所を作ったり、
風力発電所を作ったりするのか?w
112名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:01:32.42 ID:CNnJdrWK0
>>108
元々価格が高くないからじゃないの。
113名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:02:11.75 ID:luYhyo3h0
>>111
ど真ん中ではないが、沿岸部は火力発電所あるでしょ
114名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:02:32.30 ID:sFS7Lqqu0
自殺は自己責任
115名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:02:35.99 ID:BSH4BXsO0
>>91
震災直後から数ヶ月に一回福島牛を田村市の肉屋から取り寄せて食ってるが
ぜんぜん安くなってないぞ。
むしろ高値安定。
被災地支援もいいけど、あまり高い肉を買うなと女房からぶつぶつ言われる。
116名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:03:45.81 ID:V/oxMlrL0
確か自殺当時の映像では相当ショボイ酪農小屋で、そもそもこの事業に
真剣に金賭けて事業やってるイメージゼロだったが…

それよりこの酪農家がどうやって嫁を買っ…しっ知り合ったのかと嫁画像プリーズ!
117名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:05:51.74 ID:MxVeofnm0
>>112
不景気のせいってか?
それじゃあ、価格が東北産並になった北海道産に対する理由付にはならんよ

>>115
証明をしろ^^;

お前個人の家庭の事情なんか知るかバカ
何のソースもないじゃないか
118名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:06:04.63 ID:QJMlskgI0
地域に一つ作れるような、安全な小型原発があっても良いな。
ビルゲーツは、途上国支援の観点から、そういう開発を支援している。
119名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:06:37.26 ID:94J6rFx/O
「紙幣さえなければ」
借金で自殺した遺族が日本銀行提訴。
120今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/20(水) 21:06:47.86 ID:gYzMWWSC0
>公明党は絶対反対の立場だから無理だろう

公明党の絶対反対はまったく信用できない。

イラク派遣も消費税増税も公明党は最終的に
賛成に回った。公明党が反対を貫けば、どちらも
不成立だったんだよ。

性は創価の集団ストーカーには絶対反対です。
性は行徳の集団ストーカーにも絶対反対です。
121名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:08:28.65 ID:OXSanO460
>>86
ウラル核惨事もあるでよ
旧ソ連は2回ってことだね
122名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:09:05.49 ID:CNnJdrWK0
>>117
同じような地域で作っててつがるロマンより高かった
まっしぐらは値段大して変わらんよ。
123名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:10:49.66 ID:EP9TzP0rI
なんだかんだ言っても原発事故が無けりゃ自殺はなかった事は確か。
その後の理由付けはお前らと東電の弁護士に任せたw
124名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:11:03.15 ID:MxVeofnm0
>>122
だから意味が解らん、俺は北海道産の価格が急上昇だと言ってる

で?

なに?

人の話の本筋理解してる???



ああ、もう寝るよw

また明日な、お前ら、風邪には注意しろよ
125名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:11:50.81 ID:2kUkGAG40
>>68
現実には、福島県の人口減がすさまじいからな・・・
数年前には10万人も差があった岡山県と、今はほとんど代わらないぐらいになっている。

原発推進派が大挙して福島に移住しないとだめだ。
126名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:12:19.88 ID:CNnJdrWK0
東北のコメが伸び悩みってのが間違えてる
127名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:13:38.92 ID:2m40zT7j0
自殺したら負けなんだよ
苦しいのはみんな一緒
128おいらは中国人です:2013/02/20(水) 21:14:50.60 ID:6QfK/0fF0
>>111

そうじゃない、いかにも危機感が欠如しているから、逆説的にそれだったら
原発を東京のど真ん中に作れと言いたかった。
129名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:14:59.50 ID:CNnJdrWK0
だから清水元社長とかも頑張って生きて逃げたんだな
130名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:15:02.84 ID:uGeX4tys0
民主党さえなければ、と自殺したら民主党は提訴される
131名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:15:17.72 ID:2kUkGAG40
>>111
六本木ヒルズにも火力発電所あるだろ?
132今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2013/02/20(水) 21:15:32.02 ID:gYzMWWSC0
やい、麻生大臣、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
133名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:15:41.32 ID:DzSnCtPq0
自殺は同情するが、勇気を持って生きるべきだ。
妻や子供のためにも。
厳しいが弱虫なんだろう。
134名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:16:07.42 ID:q/pDgj7d0
そっか福島人口減か
今のうちに福島の土地をかって住民になれば損害賠償請求に加われるかなあ?
135名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:16:21.74 ID:D1FDZSw00
本来、原発の安全工事に回すべき金を、交付金として奪いとった
地域の行政の責任が一番大きい。

地方行政としては、人が住んで雇用が生まれ、彼らが治める税金の
範囲で行政を回すべきだった。常に安全チェックを地域住民の立場
で行い、対策の不備を指摘し、改善させるべきだった。

jビレッジ建設のために、東電にタカッタ金が、原発の堤防を高める
ために、水密ドアのために使われていれば、原発は津波に耐えられた
ということ。
136名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:17:33.74 ID:BSH4BXsO0
>>117
酒は福島の酒な。又兵衛とか。
仲間との花見とか仕事での懇親会とか
ことあるごとに取り寄せて振る舞うけど、みんな大喜びで飲んでるよ。
これも高いまま。売れゆきは悪くないんだろうね。
137おいらは中国人です:2013/02/20(水) 21:18:30.27 ID:6QfK/0fF0
>>121

お前何言ってんだ、福島原発事故をお前どう考えてんの?
無かったことにしたいの?
138名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:19:55.86 ID:2kUkGAG40
>>134
せめて社会流動が増加にならないと、福島県の風評被害は払拭されないだろう。
自然減はどうしようもないからな。

原発推進のために、放射能風評被害払拭のため、原発推進派は福島に移住すべきだよ。
139名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:21:46.07 ID:OXSanO460
>>137
読解力大丈夫?
大きな事故は旧ソ連が2回、日本が1回と言ってるの
140名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:22:17.09 ID:HBOG4fBZ0
裁判なんてしても無駄だけどな。
東電幹部と刺し違えで死ぬ方が早い。
141名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:22:45.68 ID:E09MkCp20
>>138
首都移転してほしいよね。公務員として雇ってもらいたい。
142名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:22:47.63 ID:CNnJdrWK0
>>135
東電病院とか経営してる金回せばよかったんじゃないの?
143名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:23:39.20 ID:Qptvrm2m0
地震を提訴しろよゴミども
144おいらは中国人です:2013/02/20(水) 21:24:18.37 ID:6QfK/0fF0
>>121

お前何言ってんだ、福島原発事故をお前どう考えてんの?
無かったことにしたいの?
145名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:24:59.52 ID:8dg4I1Oh0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
146名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:25:54.10 ID:y+O0aK6B0
原発さえなければ△
民主党さえなければ◎
147名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:27:31.98 ID:62k+GfkP0
>>1
いいぞもっとやれ
148名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:29:25.21 ID:ZghuCwws0
>>122

去年は福島の米、東北地方の他の県と比べても取引価格は全く同じみたいだね
どうりでスーパーでも安くなってないわけだ 期待してたのに
149名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:30:30.40 ID:N9Y1OMwjO
支那畜臭い
150名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:32:01.02 ID:YpSjgjbc0
嫁がフィリピン人ってのも 惨かったな
151名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:34:07.53 ID:yDme6e8WO
支援
152名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:34:49.70 ID:sNrE8EtD0
イルミナティカードにある人工災害や原発爆破、人工隕石の墜落など
宗教系秘密結社は人工災害を自然災害に見せたがる
しかしこの人も20も年下のフィリピン嫁って何か福島に移住した
朝鮮人臭いなあ
名前がマンマ朝鮮名ジャ(菅、角のつく姓はほぼ100%朝鮮半島人です)
153おいらは中国人です:2013/02/20(水) 21:36:51.48 ID:6QfK/0fF0
>>139

不真面目な奴だ。
154名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:37:22.41 ID:EP9TzP0rI
原発事故の悪いのは火力発電や水力発電の事故と比べ物にならない被害が
あることだな、当たり前だけどwでも事故前は誰もそんな事気にしてなかったしな。
155名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:38:24.15 ID:N9Y1OMwjO
なに?嫁がチョン?
検死報告書と遺体検案書を再度チェックしろ
156名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:39:16.53 ID:7Ca0/8AM0
補償も貰えるし経済動物だしで何で自殺したんだろう?
157名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:39:58.17 ID:f0ZeTtW7P
自殺する前に東電に損害賠償金の請求をしたのかな?
http://www.tepco.co.jp/comp/jisseki/index-j.html
158名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:40:52.07 ID:h7cI/YIF0
そもそも地震と津波が無ければ自殺することも訴える事も無かったんだよな?
地球に文句言えば?
159名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:41:52.41 ID:QlEh+ob40
妻がなんで外人なんだよ
怪しい
殺人だろ
160名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:42:15.20 ID:OEx76GZe0
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ性物質 ジャップ汚染 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
161名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:43:53.64 ID:MAYBg7+4O
何か怪しい話だよな…
162名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:45:29.55 ID:P1eYjoZg0
あんとき日本を襲った絶望はとんでもなかったんだ。
今さら、放射能は健康にいいです! なんてうそぶいていいわけないだろ。
163名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:45:51.48 ID:tSeP7yv30
土浦署旧美並駐在所勤務牧野元警部補にお願い。

土浦署旧美並駐在所に勤務し退職後つくば市に住む、牧野正人元警部補に
お願いがあります。
ペーパー会社の肩書きのみの社長で実質は職歴ゼロのニートでもある
息子さんの牧野正幸さんですが、現在もあちこちでかなり非常識な言動で
様々な迷惑を被っている人たちがたくさんいます。本当に迷惑で困っています。
厳重に注意してほしいのです。いい加減に就職したらどうかと思います。

牧野正幸氏の非常識な言動の全てはここに。
■ニコ生 まきのwiki 案内所
http://www51.atwiki.jp/airmakino/

・東日本大震災時の行動、同行者?わたなべ氏との関係【東日本大震災虚偽救援】
http://www.wretch.cc/blog/tar3534731n9/10958429
・わたなべともあき氏への公開質問状【東日本大震災虚偽救援】
http://www.wretch.cc/blog/tar3534731n9/10958448
・震災直後の仙台配信での「希少医薬品」について【東日本大震災虚偽救援】
http://www.wretch.cc/blog/tar3534731n9/10958458
・仙台配信関連に対しての言い訳【東日本大震災虚偽救援】
http://www.wretch.cc/blog/tar3534731n9/10958477
164名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:45:58.04 ID:f0ZeTtW7P
20歳年下でしかも外国人か。
本当に自殺か?
保険金とか掛けられてなかったか?
165名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:48:53.32 ID:ryO9pTyAO
大野病院事件と同じ

福島県民の民度が知れるね
166名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:50:11.08 ID:vIMNoc+70
原発を誘致したのは地元じゃないの?
167名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:52:18.18 ID:74ejcgMf0
福島県とかまず原発マネーを全額返金してから訴えるべき

散々ぬくぬくしておいて今更騒ぐな!!
168名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:52:46.88 ID:ZghuCwws0
>>166

相馬は原発からかなり遠いだろう
真北に40kmくらい そこそこ原発関係の予算はもらっていたかもしれないが
169名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:53:02.90 ID:IXAk/5GY0
出荷停止になった生乳って1億円分も価値あるの?
先立って支給された賠償の一時金じゃ借金は払えなかったか
170名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:53:19.56 ID:Uur+qeWC0
誘致責任、提訴はないんかえ。
171名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:57:28.37 ID:3KEAhTEAO
東電に盾突く=自民党に盾突く=在日
純血愛国日本人は全員東電の味方
原発利権を守ろう!

徐染は貧乏人にやらせて
エネルギー関連株で大きく儲けようぜ!
172名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:58:34.51 ID:BrBYJwHi0
原発なしでは日本のエネルギー政策は持たない
いつまでもプレミアムの付いた火力エネルギーなど
買っていられない
貿易赤字が膨らむだけ
原発こそが日本固有のエネルギーだ
173名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:04:46.52 ID:tOaXjq0w0
誘致と事故は関係ないだろ
ずさんな地震対策と事故対応の東電の責任だろう
誘致に責任転嫁しようとするな東電
174名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:08:01.47 ID:8M+cMFnJ0
そうそう。群馬出身の中曽根大勲位には、原発誘致の功績なんて無かったし、
自民も、読売も日テレも、原発や東電とは、全く何のかかわりもないよね?w
175名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:19:14.36 ID:f0ZeTtW7P
2年前の2011年(平成23年)4月21日に福島県の牛乳の出荷制限は解除されたはずなのに。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110421-OYT1T00701.htm
http://www.imgbbs.dtn.jp/politics/data/5124c8b95a34c.jpg
風評被害による価格下落も東電が補償してくれるのに。
http://www.tepco.co.jp/comp/faq/index2-j.html#anchor_05

本当に自殺の原因は原発か?
176名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:21:48.39 ID:BYeiy+sKO
>>1
アホくさ、牛肉や牛乳が無くても生きていけるが
電気が無けりゃ生きていけんわ、こっちは。
地震や津波は東電のせいではないんだよ、むしろ今止めてる総ての原発を
一刻も早く再稼働させろ、でなけりゃ今年の夏も節電地獄が目に見えるわ
177名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:24:48.61 ID:xQ+6gL3lO
つか4号機も建ててたんだなって
178名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:25:45.95 ID:IAvemABe0
なんで遺族が金をせびるのか、
金をもらえることの正当性が理解出来ない

被害者、当事者じゃないだろ
179名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:29:26.67 ID:gBs7/sBH0
>>175
原発が爆発して奥さんが子供を連れて国に帰ったからじゃ?
借金が相当あったみたいだし・・・
そして離婚の協議中に見捨てられたと思って発作的に自殺したとか?
180名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:29:54.64 ID:/TnK4pZAT
せやな
181名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:32:40.08 ID:Q46NH6Qs0
トータルコストで見ると原発は金かかり過ぎ
今回の事故で賠償金までプラスアルファw
有事の際も巡航ミサイル打ち込まれたら
その都道府県は終わり
182名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:34:45.21 ID:66z7eUkUT
うん
183名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:36:01.79 ID:1X+6RK3a0
>>181
巡航ミサイル打ち込まれないために日本も早く核武装しなきゃな。
184名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:36:30.30 ID:BGdXsXGx0
>>176
おまえ甘えすぎ。
電気なんて無くてもたいしたことはない。

電力会社なんて頼らずに必要な分だけ自分で発電しろよ。
おれはそうしてる。月の電気代は千円だ。
185名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:36:44.32 ID:S3iBI1XB0
>>162
ちゃんとものを理解していた人は、事故の当初から
全然大したことはないと見抜いていたのだぞ。
186名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:37:59.63 ID:cbIynIDV0
いずれ、中国か韓国の原発事故が起きて、日本は破滅する。
187名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:40:11.60 ID:goWu7sZ60
フィリピーナ
188名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:42:14.09 ID:97f9uGcB0
原発の補助金がなければ、
酪農家なんてやってられなかったろうに。
189名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:42:52.08 ID:0iFUkgYk0
原発が爆発しなかったらなにも問題なかったのは事実だよ。
風評だろうがなんだろうが、「爆発的事象」による売り上げ減は、100%東電の責任。

何があっても漏らしちゃアカンのだよ。
190名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:43:35.58 ID:NLceWaao0
お金がほしくて訴える外人
191名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:43:46.79 ID:N9Y1OMwjO
>>184
良いヒントだ
大規模発電所だと公害防止法とかがうるさいだろうが、家1軒1軒にディーゼル発電機を置けば小規模なので法にひっかからないはず
うるさくて空気が北京みたいになるが、安く電気を作るなら1家に1台ディーゼル発電機を推奨しよう
192名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:47:15.60 ID:JBWm4y8E0
嫁がフィリピーナの34
旦那が54
日本に出稼ぎに来てるような(日本の男と結婚して安定した生活を得に来た)フィリピーナと関わるとろくなことにならない
193名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:47:33.01 ID:XhkEGlO70
ま しかし仮に原発災害で自殺したとしても
原発災害の原因は管直人は自民のせいと主張したり
原発村のせいと言ったり弁護士にバカにされるアホな2次被害者
194名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:07.36 ID:yw/IXmTH0
真っ先に逃げたフィリピン妻
それも自殺の一因て、報道が当初あったような記憶があるんだけど。
195名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:07.37 ID:f0ZeTtW7P
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-2739.html
>東京電力が避難生活を余儀なくされた人に支払う「精神的損害」の賠償金は1人あたり月10万円。
避難によって働けなくなった分の給料も補償される。世帯主の月給が30万円で5人家族ならば、確かに月80万円が懐に入る計算だ。

>避難者の懐事情を象徴するのが預金量の拡大だ。福島県最大手の地方銀行、東邦銀行では11年9月末時点の個人預金残高が前年比で2400億円近く膨らんだ。

相馬市の酪農家・菅野重清さんが自殺したのが去年の2012年6月。
でも相馬市の牛乳の出荷制限が解除されたのは2年前の2011年(平成23年)4月21日。
価格の下落補償もしてくれる。
なんで自殺するかな?
196名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:23.34 ID:0iFUkgYk0
セシウムが害とか無害とか関係ないんだよ。
日本人の大半が害があると信じてる以上、漏れたら風評被害が起きる。

風評を無くしたいなら、害が無いことを証明しなければならない。
今まで何十年も、「放射能は害がある」と宣伝してた政府と原子力業界に問題があるんだよ。


これも原発リスクだよ。
推進厨のバカには理解できないだろうな。
197名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:50:33.46 ID:U6DDJVw50
バネッサって聞いてうさんくささ感じるの俺だけ?
裏にまたうじゃうじゃ人権弁護士いるんじゃね。
198名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:52:06.19 ID:NLceWaao0
子供を連れ去ったせいで自殺しているのにね
199名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:53:57.68 ID:/ImAzBaA0
>>198
なんだ、そういう事か。
反原発のキチガイどもは、こんな胡散臭い女まで利用するとか。
汚すぎ。
200名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:54:10.17 ID:KIP5oZjG0
>>4
フィリピーナだぞ?
201名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:56:58.82 ID:XhkEGlO70
弁護士費用数百万円取られるしかないのも分からないアホ
むしろ廃棄ミルクの全額補償してて得した酪農家多いのに
クズ嫁が原因で自殺したとは
202名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:58:56.05 ID:hPCDFTie0
ほとんどの被害者が死を選らんでいない。
生きることが家族を支える力なのに、家族を残して死を選ぶとは。
幼い子供の人生は考えないのか?俺には信じられない。
203名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:26.03 ID:a/zIWG4HO
何でそんなに東電を擁護する人って居るんだろう。
東電なんか最低じゃん。
別に訴えたければいくらでも訴えれば良いんだ。
204名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:59:45.72 ID:PCcX3S9p0
震災当時はちょうど尖閣ビデオを民主党が隠蔽(sengoku38のやつね)したり菅直人の外国人献金問題などで民主党が隠蔽反日体質だということが国民の間で浸透していた時期に重なる。
それを極左脱原発活動家の連中(もしかしたら市民活動家出身の多い民主のマッチポンプかもしれないが。)が逆に利用した。

震災当時、民主党の枝野幸男がただちに影響はないと連呼してたのを覚えている人も多いと思う。
それは本当のことであの程度の放射能ではただちにどころか30年後も影響はない。
でも、嘘つき民主が隠そうとすると言うことは逆だ。影響はある。このままでは絶対福島県民が癌になってしまうと逆に考えてしまう人が多かった。
つまり反日隠蔽体質の民主党が東電をかばうということは東電も反日民主党のお仲間であると考えてしまった。
当時はネトウヨでさえも極左連中と一緒になって東電を叩いてたからなぁ。
205名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:21.44 ID:OU7FNFzx0
事故の直前に借金してサイロ建ててたんだってよ
かわいそう
206名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:02:14.24 ID:PCcX3S9p0
遺書の筆跡鑑定をした方がいいと思うよ。
207名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:02:58.75 ID:XrCm4vIr0
借金だらけをかなり前から悩んでたと近所の人たちが言ってたけど
208名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:03:09.38 ID:W7Xck671T
怖いな
209名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:03:35.94 ID:NLceWaao0
自殺で賠償されるなら、大量の自殺者がでるだろうな
210名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:29.36 ID:U6DDJVw50
≫206

良いこと言うね。
211名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:07:53.14 ID:ehioXxZF0
地域独占国公認悪質企業東電は社員含め人間のクズ
双葉、大熊とかかも被害者面してんじゃねーよ交付金乞食wwww
212名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:08:30.17 ID:A+ep34rw0
>>181
巡航ミサイルなんてたいしたものはいらん
工作員西成にでも行かせりゃ作業員として潜入できるんだからw
213名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:11:18.75 ID:W7Xck671T
せやな
214名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:13:00.70 ID:P0jnGtDN0
日本では死んだ人が全て正しく扱われると言う風潮
215名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:11.48 ID:OJujFI7/0
酪農だけじゃなくて
東北全体のガソリンスタンドやら旅館もかなり廃業に追い込まれてるやね
原発事故は地域を破綻に追い込むから怖い
216名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:52.85 ID:OU7FNFzx0
正しいかどうかはともかく
地震が起ころうが雷が落ちようがとにかく何が起きても安心安全
と国から言われて信用していた原発のせいで莫大な借金だけが残って自殺した人がいたら
かわいそうだなと思うし、その境遇に同情もしない人がいたらネトウヨは本当に日本人の敵だなと思う
217名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:17:06.70 ID:FAn2b/gV0
旦那さんを支えるべき時にフィリピン妻が子供も連れて
本国に逃げて行ってしまったことも考えるとナンダカナー

旦那さんが亡くなったとき大々的に報道されてたし、
20も年が離れたフィリピン妻って聞いて絶対訴えるだろうと思ってたけどさ
218名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:19:32.90 ID:/6YYmBpWO
風評も関係無いわけじゃないだろう
放射脳はとりあえず黙ってればいいと思う
219名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:20:28.24 ID:ZghuCwws0
>>215

事故前から元々あのあたりはガソリンスタンド無いからなあ 超過疎ってるし
昔福島から相馬まで車で走ったら、何十kmもGS無くて死にそうになった
地図では存在するのに、土日閉まってたのが盲点だった
220名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:21:28.03 ID:t9idtCJ10
福島県では東日本大震災と原発事故を理由に少なくとも21人が自殺だって
221名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:22:19.38 ID:a/zIWG4HO
東電を悪者にしたくないばかりに、
死人に口なし状態で、遺族に言いたい放題だよねここの人達。
あんなに辛そうに堪えてた姿見ても何とも思わないだよねきっと。
本当に可哀想だ。
222名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:22:19.73 ID:OU7FNFzx0
どっちにしろ酪農畜産は円安による飼料穀物の値上がりといずれやってくるTPPで
ブランドの確立した高給品以外は壊滅するでしょう
223名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:25:43.39 ID:a/zIWG4HO
>>216
私もそう思う。
同じ事を思う人が居て安心しました。
224名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:26:02.78 ID:NrieD5dh0
悔しいのはわかるけど
この人にお金払ったら
埼玉とかに移って農業続けている人は大損になる
払っちゃダメ
225名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:27:57.52 ID:ZLLpU4RBO
>>216
よくそういうけどさ、普通に考えて、原発の近くに住むのって危ないとかわからないかなぁ
誰でもわかるような見え見えの詐欺に騙されたら、詐欺師は当然悪いけど、騙される方も悪いだろ?
そういうことだよ

まあ詐欺師と違って、東電はたっぷり補償しているんだから、詐欺よりは格段にましだよ
226名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:28:55.63 ID:GdvE0Zrv0
東京電力は、既に税金の支援無しには成り立たない状態で、実質、国営企業です。

だから、さっさと潰して、以後の賠償請求は全てナシにしときゃ良いものを。
税金が永久に注がれるとわかってるから、死体換金アドバイザーが群がって離れない。
227名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:09.62 ID:e6agpL2eO
原発が耐震12ぐらいで設計されてたら…

だな
228名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:43.51 ID:tlR/3RDf0
まぁぶっちゃけ自殺したご本人は大変気の毒であり、
牛達も餓死という民主お得意の見殺し系にされて本当に気の毒だった。
この妻はちょっと…

ちなみに知り合いの家族、賠償金の取り分巡って今修羅場。

誰も悪くない。
原発前は覆い隠されていた微妙な関係(嫁姑など)がじわじわ漏れてきてる感じ。
ある意味放射能より怖い。
229名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:31:18.96 ID:M+ubuUmb0
すごい本を見つけた
東電に賠償支払いを拒絶せよ・・・だってさ
医学に従い、「帰還困難区域」を無視する倫理をもて・・・だと
みなさんは、どう思う?

>原発ゼロで日本は滅ぶ ―“非科学"福島セシウム避難の国家犯罪
>中川八洋 (著), 高田 純 (著)
>オークラ出版 (2012/12/6) 1,500円

>●内容(「BOOK」データベースより)
>避難の福島人よ!直ちに帰宅・帰郷せよ。
>医学に従い、「帰還困難区域」を無視する倫理をもて!
>東電よ!直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
230名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:08.69 ID:6EMVDrLO0
生き物飼ってたところは気の毒な感じだったなnhkの特番見てたら
231名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:38:27.98 ID:tlR/3RDf0
>>225
自宅上空が旅客飛行機(自衛隊機や米軍機は別な)の航路になっていても、
自分の家の上に落ちてくるとは思うまい。
まして危機感など持たない。
その程度の認識。

火葬場やゴミ焼却炉となると建設や存在を許さない昨今の状況に比べ、
原発があれだけ受け入れられたのは、
やはり宣伝への力入れ=お金の力が強かったのはあると思う。
232名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:43:58.09 ID:Wtwcw9MB0
奥さんに逃げられたのも原因の一つだろうな
夫の屍を踏みつけて日本から金とろうとする浅ましさ
でも男は40才こえた喪男でも最後の手段で途上国から出産可能な嫁もらえるからいいな
233名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:33.41 ID:tj6vqEHS0
まあ震災だけでも痛手なのに世界初の複数基爆発起されたらなぁ
本当に事故前と同様の基準通りだったとしても「東北」だけで嫌煙される

地方に作れと言っても自給率が高い場所に作るのは駄目だわ
234名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:52:50.03 ID:vEMFWOMp0
対策が後手後手に回ってるからな
放射能を浴びた牛は売れなくなるし
餌代は掛かるしで借金してたら首くくる罠
235名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:02.03 ID:sTWT/FrD0
酪農の補償はしないとダメだよね
236名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:06.06 ID:p3VHJj7M0
言っちゃ悪いが、自殺するとかアホやん。
これで、賠償なんて、そんなアホなことあるかい””
237名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:59:39.98 ID:rsrH3res0
238名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:02:34.03 ID:cKuiGn5b0
気になるのは2011年以降東電社員がマイホームを建てたのかどうか。
不祥事起こしてつぶれた会社などいくらでもある。
なのにつぶれてないでしょ。それだけでもありがたいのに、避難民さしおいてマイホームなんて建ててないと思うけどさ。
でも特権階級意識あるかもね。勘違いエリート意識。
もしマイホーム建ててたら原発御殿と呼んでやるよ。
239名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:05:40.07 ID:3QfpvYPG0
原発 人骨で検索するなよ。

あかんで。
240名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:15:20.94 ID:+uIL5fZq0
>>236
自殺した男をネタに一儲け、と考えているだけだからなあ、こいつは。
241名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:18:16.42 ID:yHYWAjP10
そういうのは認められないでしょ

あいつさえいなければ大学受かったとか
あの店がこなければうちが廃業することはなかったとかと一緒
法律的に認められたものに対して、後からの被害補償はありえない

原発が建ったら引っ越すしか自衛手段はなかったということ
住居移転の自由はあるんだから
242名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:18:47.08 ID:2/6NOz6+0
フィリピンは帰国勧告出してないんじゃ亡かったっけ?

http://matome.naver.jp/odai/2130050952252637101/2130051010652642903
243名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:22:27.37 ID:UQuvJwQ60
安全厨、放射脳はともかく。
電力会社とぶら下がって金儲けしてる奴らを排除しないと
原発稼働しちゃダメだよな。
244名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:23:57.99 ID:4BRRRPxC0
福島第一原発1号機の地下で毎時920ミリシーベルト
何十年かかるんだろねこれ
245名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:39.36 ID:OKDMxw9FO
遺族の補償はしっかりやってあげてほしい
246名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:28:45.33 ID:vHHpqZOd0
当時の酪農家自殺ニューススレで
妻はピーナと書いてた人がいたけど
本当にピーナでちょっとおおって思った
妻はピーナで東電事故後子供とフィリピン帰国
ピーナ妻いつ入国したんかな
もう次の男とっくにいるだろうな
賠償金もらったら酪農家の借金返さずトンズラするに決まってる
247名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:30:43.63 ID:2/6NOz6+0
弁護士は左翼弁護士。
248名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:31:45.06 ID:NqhVjVVb0
菅にもていそしたほうがよくね?
249名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:32:05.92 ID:s2PNprNn0
>>246
憶測で物を言うなよ下衆野郎、近所の暇な主婦かお前は。
250名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:32:13.96 ID:gAHsmFevO
>>246
さっきテレビで見てどこの国の人かと思ってたらフィリピン人か。
251名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:34:32.79 ID:vHHpqZOd0
>>232
良いか?影でピナ嫁しか貰えなかったpgrされてるし
何より子供がかわいそう
毎日じゃぱゆきさんだのフィリピンだのジャッピーノだの言われ続けるんだぜ
252名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:35:33.08 ID:pnv4OxF50
.
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益 欧米の電力自由化はすべて失敗
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/22
.
253名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:36:04.93 ID:X5gbkdNd0
散々原発の恩恵受けたんだろ
254名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:37:49.42 ID:vHHpqZOd0
>>250
フィリピーナなのは間違いない
2月17日の朝日新聞にも記事が載っててピナだと書いてあった
255名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:37:54.63 ID:2/6NOz6+0
>>237 のブログ読んだ。

この奥さん、やっぱ問題あるように思う。
256名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:38:25.06 ID:gAHsmFevO
>>206
確かに五十代の人間が書いたとは思えない字だったね。
気の毒だとは思うけど、奥さんが出てったのも大きいでしょ。
257名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:45:00.69 ID:iS9C9nHa0
原発がなければ、
そもそも酪農なんか
やってられなかっただろう?
258名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:48:16.04 ID:vHHpqZOd0
酪農家自殺当時、酪農家の姉だって日本人ババアが当時テレビ取材でわめき散らしてたのニュースで見たな
ババアが小屋?案内してわめきちらしてたわ
「東電がなければ子供をテテナシゴにしなくてすんだのに!!子供はかわいそうにテテナシゴですよ!テテナシゴ!!」
テテナシゴ連発してたな
その子供は映像にも登場せず今どこにいるのかも一切触れられず、つか妻は?いないの?不思議だったわ
フィリピン人だとも一切触れられずだった
259名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:49:08.76 ID:+uIL5fZq0
>>246
そーゆーことだ。
劣等民族に権利を与えてはいけないってことだ。
260名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:50:30.86 ID:2/6NOz6+0
まあ、東電の無責任ぶりもひどいが。
261名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:02:57.86 ID:J/Ur05jw0
フィリピン人だろうがなんだろうが子供がいりゃ逃げるわな、
日本人だって子供がいたら現地から逃げ出したんだし。
262名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:03:07.90 ID:vHHpqZOd0
酪農家姉ババアとピナ嫁結託してんのかな
263名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:15:00.05 ID:hNwxSJy/T
せやな
264名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:17:58.53 ID:ldzPkCTZ0
生命保険でシコタマ稼いだんだろうに…
人間、節度ってものをわきまえなきゃならんよ
265名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:19:58.61 ID:tcBvN1Uc0
お気の毒ですねえ
でも本当に悪いのは、無責任に誘致した原発の地元の人たちですよ
他の候補地の中で、頑強に反対し原発を作らせなかった地域は平穏無事な生活を送ってる。
266名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:21:10.61 ID:ldzPkCTZ0
>>258
そのテテナシゴは、会見の後ろで嬉しそうにはしゃいでた
母親の演技も底が知れたな
267名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:22:53.62 ID:a4LqdfaD0
>>229
そこに出てる名前見ただけでギャグだと解る
268名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:36:13.10 ID:ZoBHLG2MO
なによりもなによりも餓死した牛や豚、動物達が可哀想
一億の賠償請求?あの涙には同情しない
269名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:37:19.77 ID:aj9pJX+zO
自殺したらなんでも我が儘が通ると思ったら大間違い
自ら戦うことを捨て生きる事を捨てた人間をかついで何を言うか
原発が憎いなら何故建設を黙って見過ごしたか
政治家なり代議士なり味方につけるか自分がなって改革したらよかろう
なんのための民主政治だ
結局は利権と癒着がもたらした弊害だろが
自業自得だ
死にたきゃひっそり誰にも迷惑かけずに死ね
そしてそれを利用して貪るな
270名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:39:44.07 ID:1NpdBtQU0
このスレを見たら災害時に見せたとかいう日本人の民度の高さとか礼節とか思いやりとが
どれほどまでにウソ八百かよく分かるな
271名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:41:03.22 ID:Jfw6AkcP0
福島住民団らが、「屋外は事故前の0.04μsv/hにしろ」って集団訴訟起こしたよな、記事にあった。
フクイチ近所の茨城北部民も仲間に入れて欲しい。0.6μsv/h(0.06じゃなく0.6な)だよ庭のひどいとこ。
庭は平均0.35μsv/h 会津のが低いっていう
272名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:43:33.49 ID:Jfw6AkcP0
原発派の省庁が雇った、ネット工作団がココにも着てるんだろうな・・・
273名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:46:10.52 ID:ov+daxnjO
勝手に死んでおいて更に金を要求するのかよ。
さすが土人は違うなw
274名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:56:00.73 ID:vr5PmHCi0
>>264
節度?むしろ東電に言え。

大体、おまえが交通事故で死んだ場合に、おまえの遺族は節度をわきまえ
生命保険金受け取るだけにして、加害者に賠償金請求しないのか?
275名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:59:56.90 ID:PiKggIBOO
土人って!
お前は何様だよって感じなんだけど。
276名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:05:24.54 ID:4ohiZGup0
かわいそうだとは思うけど、頑張って生き残ってる酪農家の人もいるだろうし・・・
悲観するの早すぎだから、原発以前に何かあったんじゃないの?
277名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:25:03.41 ID:C0NHIQfq0
刑事としたらアメリカとかは因果関係認めて殺人罪の有罪なんだろうけど
汚染した連中が、誰も逮捕されずにお天道様の下を歩いてる日本って少しおかしいよね

俺が放射性物質を農家に撒けば、当然その人たちは生活の手段を
失うのは馬鹿でも予想可能で、本来業務を続けた分の賠償は請求可能
だろうけど、自殺に関しては微妙かな。

医者の治療や運転など直接的物理的な死の危険と違って
経済損失で物理的に死ぬ事は建前上日本では存在しないから
履行遅滞や不法行為の発生の瞬間の起算点で経済的面で十分担保し得る
278名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:28:43.63 ID:YXDo/H+P0
放射脳安全厨に賠償させればいいよ
279名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:34:16.38 ID:1/mY3MJJ0
これって債務返せなくなって行方不明になってる人がいるって
自殺する前から国会で言われてたのに、菅が何の対策もとらずに見殺しにしたんだよね。
これとは別に福島は震災後取り残されて?なのか
餓死者も10人くらい見つかってた件もあった。
まともな与党だったらもう少し助かってたかもしれないのにな。
280名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:44:00.61 ID:A7ud+lCP0
>>276
多額の借金 >>237
281名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:48:39.64 ID:PUSqNYF40
嫁がピーナなら金は残さずフィリピンへ送金されちまうからな
282名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:07:44.35 ID:qy+FQfiv0
原発地元民の被害者意識ってすごいよね
(この場合はもちろん同情が大前提だけど。)
これまで原発マネーで造った温泉とかに、散々じゃぶじゃぶ浸かってたのになー
損害賠償金を電気料で支払うこっちの身にもなってほしい
ひとたび大事故が起こったら農林水産業壊滅するのは解かっていたはず。
それを承知で原発を受け入れた地元民の責任は?
老朽化する原発を監視したりせず、
災害対策について、原発会社や政府任せにしていた地元の責任は?
自分が地元なら、何か起こる前にもっと地元が原発運営に口をだせるしくみを求めるし、
そんないリスクのある土地で借金して酪農なんかしない。
283名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:14:18.33 ID:RVhmxGeM0
被害者意識、地元の責任、もしも自分ならこうする。
まあ巨大な口を叩くわ叩くわ。
平日の午前三時に書き込みができる自分の身分を何とかしたほうがいいよなお互い。
284名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:23:31.48 ID:4ohiZGup0
>>280
うわぁ・・・・
285名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:29:20.57 ID:XLkpSkqM0
何でも原発事故のせいにすれば大儲けできると言う風評
286名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:37:22.99 ID:Md4M8dTS0
原発がなかったら
その地域に人が住んでいなかった可能性すら。。。
反原発利権ほどみっともないものはないな
287名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:42:42.41 ID:WxD/telb0
何?裁判しに日本に戻ってきたの?


バネッサさんは震災後、フィリピン政府の勧告で息子2人とともに帰国。
知人からのメールで夫が亡くなったことを知った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000084-mai-soci
288名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:43:53.79 ID:kGrfocbB0
>>237が本当なら、この訴え同情もできんな
289名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 03:46:46.00 ID:XLkpSkqM0
東電からカネが出ていく分、東電管轄の住民の電気代が上がるのである
290282:2013/02/21(木) 03:58:26.47 ID:HvsWnfrB0
うちは親が原爆経験者だから。
戦後、戦災の痛手を負いつつ県外からの冷ややかな目線のなかで、
市民がどれだけ復興に努力したことか。
そういう前例が国内にあるのに、
受け入れた以上最悪を想定した行動をとってこなかった
福島県政と地元民の危機意識の低さと被害者意識の高さに唖然
291名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 04:37:00.77 ID:UMV2Igs90
 
原発が無ければそもそも酪農なんぞできなかったろうけどな
292名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:08:49.52 ID:ZH9bQcrA0
>>10
今は、責任取るって話にはほとんどならないな。委員会とか団体で決めましたといって責任逃れの準備だけはしっかり。
反省しないから、改善にもつながらない。

主導した人はいるはずなんだけどね。
それを言ったら、自民だってアレだし。
293名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:58:54.97 ID:AsGokWzl0
相馬の場合死んでも5万しかくれていない
一方双葉では400万くれてる

これが原発恩恵受けてる所の違い
いわきも32キロで関係ないとされ、この糞双葉人が仮住宅に移民してきて毎日補償金でパチンコ
地域が違うのに自分たちルールで好きほうだいしている
294名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:05:24.13 ID:tfJheTo0I
生産者や流通業の集団訴訟が震災特例法の切れるこの春以降すごい数で
起こされるらしいw弁護士余ってるから南東北と北関東には訴訟の売り込み
に法律事務所が営業かけてる。
295名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:56:29.71 ID:QiSTlk8p0
>>203
みんな色々あるけど、そもそもは自然災害が元だし諦めてる
なにより東電から金を出す=電気代&税金からだよ?

東電批判して金出してやれとか言ってる人いるけど
それって、東電の首締めてるつもりかもしれないが結局は日本国民全体の首を締めてるだけ
東電の中の人は痛くないんだよ
296名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:09:46.94 ID:tfJheTo0I
東電の社員は給料半額にしてOB含めて3親等までは外出時に東電関係者と
分かる目印の布をつけることにすべき。東電関係者は5代先までは福一収束作業
以外の仕事につけないようにすべき。また海外逃亡を防ぐため旅券の交付を
しないこと、並びに社員並びに家族は足輪式のGPSの装着を義務化。
297名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:30:15.45 ID:u+t1sjwO0
完全にたかりだろこれ
298名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 14:44:56.91 ID:qC4giOT20
>>295
管理を怠っていたからあそこまで被害が大きくなったんだろ
責任すら問われずボーナス貰ってる現状は明らかにおかしい
299名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:20:02.05 ID:5CI37Pwx0
牧場のそばにたくさん原発があるフランスの乳製品
もらっても有難くなくなった
300名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:42:53.68 ID:6gD313LP0
遺族の気持ち的には理解できる
が、仮に原告が勝訴したら、次から次へと訴える人間が出て東電は潰れる

和解でお茶を濁すのが正解じゃないかね
301名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 17:46:54.98 ID:0NTzOmiyP
振られから死ぬみたいなのを感じる
302名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:20:18.81 ID:bqgJBYY20
所詮ピーナとしか結婚できなかった男
所詮ピーナはピーナ
シャチョウサンお金お金
303名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:21:49.88 ID:8HWK/Lp90
民主党と東京電力に破防法を、過去現在を含めて民主党所属議員は外患誘致罪を適用して死刑にすべし
304名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:22.23 ID:QL5AZHTV0
フィリピンに豪邸建てるよ
305名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:58:21.56 ID:rTjSSLuiO
極悪県民と東電は同じ犯罪者だけどなww
306名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:03:22.80 ID:gAHsmFevO
>>287
そんなもんだよね。
307名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:27:38.24 ID:+Z2jjLTb0
一億円はフィリピンだと豪邸建てても使いきれないんじゃね
308名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:44:36.97 ID:TzT5YhSK0
これ覚えてるけど
震災の後にフィリピンに帰ったから旦那自殺したんだろ
一人、牛と借金残された旦那が絶望して自殺したんだろが
旦那福島に置いて祖国へ逃げたくせに今頃のこのこ戻って来て金くれか
309名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:47:21.75 ID:nxSCxIIS0
>>46
だよな?
俺の人生リストラされてからこっち、谷ばっかりだけどな
310名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:54:04.11 ID:nCPMOw5l0
ピナと結婚するようなヤツ
311名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 12:10:48.52 ID:zLC3sg7H0
東北クソ土人はいい加減被災乞食やめなよ
312名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 12:37:06.75 ID:8eSHrFI4O
>>1
これは駄目だな。奥さんが逃げずに対応してたら言える話しだ。
旦那を見捨てたなら東京電力だけが悪いとは言えない。
313名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 16:13:31.75 ID:wbT7jtIO0
日本語話フィリピン人と結婚した酪農家って…
314名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 16:16:29.01 ID:wbT7jtIO0
日本語話せないフィリピン人と結婚する酪農家
315名無しさん@13周年
スレタイで大いに同情したのに開いたらピーナのいつもの手じゃねーか