【政治】安倍首相、尊厳死の仕組み作りに前向き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★安倍首相、尊厳死の仕組み作りに前向き

 安倍晋三首相は20日午前の参院予算委員会で、患者の意思で延命措置を受けず最期
を迎える尊厳死のあり方について、「尊厳を持って人生が終わることを実現し、医者も
安心して対応できるような仕組みを考えたい」と述べ、制度化に向け前向きな姿勢を
示した。

2.20 12:08
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130220/plc13022012110011-n1.htm
2名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:41:06.80 ID:noQWpQpv0
死神内閣か
3名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:41:35.18 ID:bWHJPxZE0
ここのとこだけ珍しく審議がかみ合ってた
4名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:41:40.40 ID:EkiWbys50
もちろん実際に尊厳死を実施したら
人権屋が医者を殺人罪で告発します
5名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:41:44.54 ID:1dRyOO+h0
練炭最強説
6名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:41:56.08 ID:UcnsEYbA0
大賛成。
7名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:42:25.29 ID:87VfzZNz0
いいと思います
8名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:42:31.19 ID:SWrJEByb0
てす
9名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:42:54.67 ID:VUJtzd4U0
【政治】民主・梅村聡氏「問題発言とはしない。国民的議論広がって欲しい」 麻生副総理「静かに死なせてもらいたい」 終末医療で見解 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361330654/
10名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:42:57.19 ID:u1DyU0dC0
並行して楽に死ぬる方法の検証もお願いしたい
死んだ奴に聞けないのが一番のネックだが。
11名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:43:12.95 ID:P4IRyqhV0
ネトウヨがこれ以上生き恥をさらさないように早いところ処分してあげてください…
12名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:43:23.30 ID:xigu2/yR0
大筋ではその方向でいいんだが
自民の複数有力議員(伸晃と麻生)が社会保障費削減とリンクさせた発言をしてしまっているのが
ミソを付けちまったよな
13名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:43:34.17 ID:zQg6UMf70
そうね意識もなく回復の見込みもなくただただ死期だけを
引き伸ばされるより、最後のお別れを言えるうちに死にたいわ
14名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:44:13.24 ID:+paAB4DL0
合法の公営安楽死施設まだか?
15名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:44:38.82 ID:eBEyfM8g0
結構なことだ
チューブ人間はマジかんべん
16名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:44:53.06 ID:1Wbi5zVT0
ナマポリアンを安楽死に
17名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:45:04.62 ID:OM/IbjHq0
最後のお別れを言える(意識がある)段階で尊厳死を決断できる家族とかそうそういないんじゃ・・・
18名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:45:41.92 ID:/uCNEzwu0
なんか本当に自民政権になって色々動きだしてるな。
19名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:45:53.13 ID:dZX+fbxw0
無理矢理生き長らえさせるのは家族のエゴだろうしな
20名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:46:02.75 ID:Bn1nQAMV0
安楽死するために税金かけたらいいよ
相続税100%とか
21名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:46:06.51 ID:HdWv1xe0O
いいから早く自殺者の為の安楽死施設を作ってくれ。

無謀な自殺を防ぐためにも。
22名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:46:11.00 ID:D/YJUbbG0
選択に加えるべきだな
安倍ちゃんこんなに仕事してて大丈夫かと不安になるw
23名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:46:16.87 ID:ck7DbOt/0
安楽死する権利
24名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:46:52.77 ID:s2f/BkCN0
俺が死ぬ前に成立頼むわ
25名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:47:05.78 ID:1qLXzmkE0
>>17
癌の場合、多くは「余命何ヵ月」って感じで宣告される。
その時点で、患者本人が延命を望まず、緩和ケアに努めると宣言すればいい。
26名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:47:07.93 ID:VoQdJxWcO
若い人が安楽死できる施設を作ってください
半分くらいいなくなりそうだけど
27名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:47:37.10 ID:a/2m8Aom0
麻生の事を叩きまくったカスゴミどもは機械で動かされて永久に死ねなくていいのだな
28名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:47:39.91 ID:7y32Wdhr0
安楽死と尊厳死の違いがわからない馬鹿↓
29名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:48:32.09 ID:vxIBEDR40
良いね。いずれ使わせてもらうわ
嫌なら使わなきゃいいんだけの話だしな
30名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:48:47.98 ID:D/YJUbbG0
>>20
チューブでただ心臓が動いているというだけの延命させるのに、
一人あたり数百数千万の税金かかってるんだよ
苦しめて長引かせるだけなのに膨大な金がかかっている

覚悟して死を受け入れる人になんで負担増やすの?
31名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:49:27.41 ID:xuyjdLM30
.
 なあ、常識的な話をするよ。
 救急で延命を試みて、無理で亡くなる、回復する、これは当然の医療行為。

 でも、長い間入院していて、最後、延命するのが高齢者のムダな延命行為。
 こんなものに医療費、医療資源、人員の何分の一かが使われている。俺は大反対。

 救急病院も診療所もこんなことをやっている暇はない。

 特定の医療機関がムダな延命をしてるだけだ。
 日本慢性期医療協会
 https://jamcf.jp/

 ここを叩きつぶせ、暴利を得て政治的影響力を持っている高齢者を食い物にして
 いるのはこいつらだ。
32名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:49:32.12 ID:c+TBo9B40
石原伸晃が余計なことをまた言うのである
33名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:49:37.88 ID:9EaSRC+F0
はじめは老人の「終末医療」だけに話を絞って法制度を整えたほうがいい
不治の病の人を安楽死させるところまで議論を進めると、収拾がつかなくなる
34名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:49:46.85 ID:P4IRyqhV0
建前・・・「俺はもう助からない。今まで本当にありがとう。元気でな」
      「あなた!」「パパー!」

現実・・・「待ってくれ!俺はまだ生きれるから!頼む!見捨てないでくれ!」
      「さようならあなた。」「パパ、見苦しいよ」
35名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:49:55.28 ID:ioK+LVYsO
閣僚の誰かが医療費の問題と結びつける発言して、「命より金が惜しいのか」とマスゴミからフルボッコされ
議論さえも許さない空気にされてしまうに一票
36三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2013/02/20(水) 12:50:17.87 ID:LXdEogu70
脱・ゆっくり死んでいってね
37名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:50:24.70 ID:6kGRZf1+0
第444条とか666条とか96402条(苦しまず)とか分かりやすいのを付けてくれ
38名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:50:28.15 ID:z82QCfon0
>>18
色々な問題が「聖域」になっちゃってるからねえ
どこまで頑張れるか、だ
39名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:50:40.04 ID:Bu30cAMB0
余命が限られた人に自分の意思で死を与える自民党

放射能拡散で強制的に死を与えた民主党
40名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:50:46.16 ID:+6bU93rK0
しかしいざ自分がそういう段になると、ものすげージタバタするような気もする
まぁ対象はジタバタ出来るような人じゃないのだろうけど
41名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:51:10.30 ID:LUjpS0af0
俺も寝たきりの生活になるなら
尊厳死を選びたい
42名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:51:12.01 ID:utx2NCnS0
マスゴミも何億円も借金したり脱税したりで延命してないで、とっとと倒産しろよ
毎日新聞、朝日新聞、お前らの事だ
43名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:01.99 ID:uAWdLXhH0
いいことだ
44名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:07.32 ID:xuyjdLM30
.
 なあ、常識的な話をするよ。
 救急で延命を試みて、無理で亡くなる、回復する、これは当然の医療行為。

 でも、長い間入院していて、最後、延命するのが高齢者のムダな延命行為。
 こんなものに医療費、医療資源、人員の何分の一かが使われている。俺は大反対。

 救急病院も診療所もこんなことをやっている暇はない。

 特定の医療機関がムダな延命をしてるだけだ。
 日本慢性期医療協会
 https://jamcf.jp/

 ここを叩きつぶせ、暴利を得て政治的影響力を持っている高齢者を食い物にして
 いるのはこいつらだ。
45名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:11.72 ID:4RkAVXYu0
この総理に促した質問したのが30代の議員なんだよな
元医者でそういった現場に接してるのかもしれんけど
30代の人間が提言して良い問題ではないと思うぞ
46名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:16.06 ID:FWCAP84R0
いいけど「尊厳死」という言い方だけはなんとかしてもらいたい。
無駄な医療を受けることもなく粛然と死んでいくのも尊厳であるが、
この世に生まれたからには、どれほど苦しくとも1分1秒でも長く生きようとするのもまた尊厳。
47名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:19.11 ID:nldGyCS20
民主のせいで3年遅れた
48名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:24.42 ID:rU7brcYY0
>>20
安楽死したら相続税免除とかいいな
49名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:28.05 ID:lv2xf20X0
>>26
若い人の場合は、コストパフォーマンスを追求しないで打ち込めることを探せる場を
設けるのがいいと思う。

各種職人のなり手がいないのは収入の問題が大きいからで、
技術的な探求や作りこみに興味を持つ若い人は多いんじゃないかな。
50名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:28.35 ID:9EaSRC+F0
>>35
これは午前中の参議院予算委員会の梅村聡(民主・医師)の質問に答えたもんだよ
麻生も答えているし、梅村も麻生を弁護し、逆にマスコミを叩いている
51名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:37.16 ID:z82QCfon0
>>40
苦痛だけしか無くただ生かされている、だけの状態でも「それでも生きていたい」と思うものかなあ
いや、実際、自分がその場になったら分からないけれど
52名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:46.72 ID:To0XBWaJO
田舎者ほど無駄に長生きしたがるのって何なの 葬式も豪華にしたがる
53名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:56.91 ID:xv+XZkLT0
>>17
本人が意識がある 判断能力があるうちに意思表示しておけば良いんじゃないか。
54名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:52:58.17 ID:0teMZTSc0
これで安心して老後を迎えられるな
毎日痛い思いをしながら入院生活するぐらいなら
あっさり元の場所に帰りたい
55名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:53:20.11 ID:oNa43gJP0
肉体が衰えて食えなくなった時に治療はいらない。
でも食えなくなったときに安らかに死ねる施設は充実させてほしい。
3か月で追い出されたくない。家族に介護で迷惑をかけたくない。
56名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:54:07.85 ID:fEg/tC+j0
俺、3手の詰将棋が解けなくなるほどボケたら尊厳死させるって約束をしておきたい。
もうボケてるからそういう判断できないだろうし。
57名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:54:21.60 ID:FIt6zLmp0
>>45
そうか?
人間死ぬときゃ死ぬんだし
そこに老若男女は関係ないべ?
死に年功序列なんてないからな
58名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:54:37.77 ID:xuyjdLM30
.
 厚労省はさっさと「日本慢性期医療協会」を潰したいのに、
 自民党政権が長い間、財布にしてきたから生き残っていたわけだ。

 安倍政権ですっきりさせて欲しいと思う。介護までだ、延命医療は要らん。
59名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:55:04.19 ID:89cl09m70
これでお前らも安心だな、周囲も迷惑しないで済む
60名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:55:27.55 ID:WzU4A9YM0
わりと本気で必要
これは全力で支持
61名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:56:22.21 ID:MU5Q2C/00
ほとんどの人が意識あるうちに選択しないとは思うが
制度として整備はすべき問題。
62名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:56:27.09 ID:CNnJdrWK0
最後の延命措置だけならどうでもいい。
問題なのは認知症やら老人の安楽死だ。
これでガス抜きして終わらそうとしてるんじゃないのか。
63名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:56:30.04 ID:9EaSRC+F0
梅村はリビングウィル(意思表示)を法的に認めるよう働きかけていたな
64名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:56:50.72 ID:0f94okih0
「スイッチを切れ!」
65名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:56:51.76 ID:RCOJovLiO
尊厳死なんて言葉を使うと、事が益々ややこしくなるだけだろよ
自殺や切腹も尊厳死に入る訳だからな
これでくだらん議論が宗教・思想・哲学を含めて始まる訳よ→時間の無駄
そんな言葉遊びよりも、医療行為での安楽死を認める事だけに集中してやって欲しい
それが政治だろよ
66名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:57:26.09 ID:xuyjdLM30
.
 尊厳もクソも、単なる利権のために、死にかけの高齢者を家畜扱いで生かせているだけの
 話なのに、医療というオブラートに包む養豚場さえきれいに見えるがね。
67名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:57:33.58 ID:lZBBFXKoT
鬼嫁が衰弱姑を無理やり尊厳死させる計画を
68名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:58:15.71 ID:mHA4T25v0
睡眠薬飲んで首吊りが最強の安楽死
69名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:58:35.98 ID:benwEijL0
安楽死と尊厳死は微妙に違うんだぜ
70名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:58:58.31 ID:owpZi4M30
無駄な議論は無用! 早く法案化し決めて欲しい。
71名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:59:03.67 ID:mfPhcslM0
やるべき
と言うより、やらなくてはいけない
72名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:59:10.14 ID:eNWnI0V30
>>4
法整備されたら検察が流して終わるんじゃね?
73名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:59:13.62 ID:VV9jIvIH0
>>1 大賛成!

苦しい思いをして生き続けるよりも、楽に死んで逝きたい。
74名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:59:15.92 ID:nxazoU7w0
延命はいいから、苦痛をとる為の医療だけは受けたい
癌闘病中の痛み止めとか、自分が望んだだけ受けさせてくれ
75名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:59:39.66 ID:4tH7IeLNO
理想で言えば被介護者の意志だけど
現実的には法的に負担を負う介護者の意志で決定できるようにすべき
76名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:59:45.92 ID:TggVdr/m0
どーせなら楽な方がいいわな
77名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:59:55.86 ID:94c/37270
尊厳死というより幸福死というべきでは。人は自然に死ぬのが最も幸福感が強いらしい。
78名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:59:58.16 ID:u0AlqOZc0
民主の質問者が単なる反対野党的質問じゃなく本当にこの問題を党利党略を超えて
なんとかしたいという思いでやっていたから非常に好感がもてた。
こういう議員がどんどん出てきて健全な2大政党制になり切磋琢磨していくことを
期待する。

あと麻生議員の終末医療に対する発言の一部を切り取って各マスコミが野党に批判
を招きそうだって記事を上げてそんな揚げ足取りみたいなことはしないって発言は
素晴らしかった。
79名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:00:36.19 ID:oLKoTsb20
高齢者が寝たきりの伴侶の介護の末、殺害っていう事件は
本当につらいよね。
80名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:01:17.17 ID:Hu5UQ6uU0
>>12
まあ、税金を自分に使われるのが心苦しいと思う人間の気持ちが分からない人には
理解できないもんな。
81名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:01:23.27 ID:8TTKOFlQ0
しかし
民主党の3年間って本当に何も決まらなかったな
82名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:02:59.06 ID:P4IRyqhV0
死にたい人は自分で死ぬわけだから、この発想は基本的に死にたくない人を殺す発想だな。
恐ろしい・・・
83名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:03:44.55 ID:xuyjdLM30
.
 終末期医療なんて利権、利権、
 きれい事じゃないって、何兆円産業か分からんって、

 これだけはコンクリートに回しても許す。
84名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:04:03.63 ID:qSjUd5iv0
マスコミの取り上げ方を批判してたし、国民的議論になって欲しかったという思いも伝わってきたし
質問も答弁も良かったと思う
85名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:04:03.31 ID:q3If3ZJ40
尊厳死と安楽死は違う。
尊厳死は延命処置をしないから痛みで苦しみながら死ぬ
86名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:04:27.03 ID:CNnJdrWK0
>>82みたいに想像力が欠如してる人間が反対するんだろうな
87名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:05:30.64 ID:OEJ6br080
いまのとこ安倍ちゃんのやることなすこと俺好みだわ。
88名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:05:59.51 ID:cv3TPirF0
安倍は本当に仕事が速いな
89名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:06:06.58 ID:8dg4I1Oh0
尊厳死は大賛成 死にたい奴は楽に死なせてあげてくれ

あとなんでもかんでも安倍内閣のネガキャンする売国奴には強制的に執行でいいんじゃね
90名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:06:13.88 ID:xuyjdLM30
.
 安楽死なんて、首締めるより楽に死んでいくんだよ。
 それも安価で。機械も何も要らない。

 現場を知れよ。無知の知だな。
91名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:06:37.59 ID:rfjTG5hs0
何でもかんでも延命延命..っておかしいね。「治療」がつけばいいってもんじゃないだろうに。
年いって口からものを食べれなくなったら終わりってことでいいんじゃない。
92名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:06:56.29 ID:lv2xf20X0
同時に、年取っても健康でいられるように予防的な方のシステムをもっと整備すればいいんじゃないの?

どっちにしろ利権を食い物にしようと変なのが群がるだろうけど
93名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:07:26.42 ID:9i12nz7z0
※ただし、金持ちに限る。
94名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:08:51.30 ID:ijjrzDq+0
姥捨てキター

金ね?金なのね?
95名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:09:04.25 ID:z82QCfon0
>>91
胃ろうを患者の家族に押し付ける医者もいるからねえ
96名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:09:14.60 ID:P4IRyqhV0
他人の生き死にに口をつっこむことの方がよっぽどおかしいね。
自分が死にたければ勝手に死ねばいいじゃん。お好きにどうぞ?他人に強いるなよ。
97名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:09:58.76 ID:FzFOTESt0
先日の麻生さんの発言は何も間違ってなかった
マスコミの妨害に負けないでほしい
98名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:10:14.01 ID:2tuHF7mg0
まあもともと日本という国は、人に生きるな、生きるなっていうような社会の空気とか因習がDNAレベルで根付いちゃってるからな。
ある種の間引きでもある尊厳死は受け入れやすいんだろうな。

まあ、本来の目的から離れて、金のない奴とかが半ば強制的に尊厳死の書類にサインさせられる時代が来るよ。
その前に金のないものが医療を受けられなくなる時代が先に来ちまいそうだけどな。
99名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:10:27.64 ID:VV9jIvIH0
>>78 こういう人だけ離党して別の党に入れば良いのに「民主党」という傘の下では大きなイメージダウン
100名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:10:28.60 ID:4j/oOR4c0
全力で支持
経験者ならわかることだけど延命で介護する側、される側ともに苦しみまくるからな
死んだときにバンザイ三唱、「やっとしんだー」という親族の歓喜であふれる
自分の親に対してなのにだぜ?異常だよこれは
101名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:10:45.02 ID:3Cbnn1HEP
なにこいつ
老人は早く死ねってけと?
麻生と同類の人間だったんだなアベって
102名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:10:45.06 ID:Hu5UQ6uU0
>>85
違います
103名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:11:03.68 ID:WbInzvmO0
これを否定する奴は介護経験の無い世間知らずがほとんどだから客観性が無い
104名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:11:04.63 ID:VliK33gt0
日本人は、時来たればあっさりと死ぬことを美徳として見苦しく生き残ることを恥とした文化を持っていたからな
医療技術の発達で、意識が無くても延命だけは出来る時代になってから、家族や周りの人間が
本人の意思に関係なく、生き延びさせることを選択するようになってしまった
これは、家族としては当然の気持ちかもしれないけど、やはり本人の意思を尊重するべきだと思う
臓器移植カードみたいに、事前に「延命治療に関する意思」を保険証か何かで確認出来るようにしておくべきだな
105名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:11:14.44 ID:z82QCfon0
>>88
急がなきゃならないほど、危機的状況だからだろうな
3年以上、「冷静に事態を見守り」続けていたし
106名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:11:28.17 ID:ijjrzDq+0
>>95
胃ろうにしないと介護しないって老人ームもあるんだって。
107名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:11:29.64 ID:9i12nz7z0
団塊世代をどんどん死なせないとベッドも年金も足りないからな。
108名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:11:53.34 ID:qSjUd5iv0
スレタイだけで脊髄反射して馬鹿言わないで動画でちゃんと全部を見るべき
109名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:12:01.27 ID:phn0Etve0
安楽死もたのんます。
110名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:12:32.08 ID:q3If3ZJ40
>>102
尊厳死と安楽死の違いも分からない馬鹿乙
111名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:12:58.14 ID:OMOEDfjk0
あと自殺っていうか安楽死
病気とかで働けなくなってもう人生終わりたいって奴の為に家とか汚さずに腐らずにスムーズに葬儀まで行くシステム早く
社会保障が満足に出来ない以上はこれをやるのは国の義務やで
112名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:13:10.28 ID:VEn9np300
× 安楽死
× 尊厳死
○ 自然死

こうだろ。チューブで繋いで機械でむりやり動かさなければ
自動的に死ぬ。そうするだけの話。
113名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:13:21.48 ID:zvAeDtE/P
ドナーカードに尊厳死意思表示欄作って欲しい。
それと介護サービス受ける時や高齢者の入院の時に、
ケースワーカーや看護師が延命処置の説明して、
終末期プランの意思表示をしてもらうの必須にしてほしい。
産む時もバースプランの確認とかやるから、
さよならする時も楽に行けるような意思確認あっていいよ。
最後まで人間らしくあるためのケジメだと思う。
114名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:13:44.79 ID:BeDvy+iKP
自殺幇助が罪にならなくなるのか
115名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:13:47.59 ID:/xJY3D3i0
生きてるんじゃなく生かされてるような状態になってはな・・・
実際に介護経験やそういう人達を見てれば分かるけど
金持っている連中以外はみんな疲弊しちまう
もし自分の意思で選べるなら選択肢はあったほうがいい
116名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:14:04.66 ID:Hu5UQ6uU0
>>96
>>101
自分の死の話です。

>>106
いらないよね
117名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:14:11.60 ID:JPlP6OuZO
>>98
何がまあ()だ
介護したことないだろ
現場がどんなんか知らないだろ
118名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:14:34.14 ID:FWCAP84R0
>>103
延命治療をしなかったって後でブーたれるのは、たいてい遠い親戚なんだよねぇ
119名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:16:09.34 ID:lv2xf20X0
>>100
介護側の労力と金の苦労の他に、本人の痛み苦しみや他人への申し訳なさ・屈辱感があるよね。
死んだ時、万歳とまでは思わないが、これでもう本人は苦しまなくていいんだとホッとする。
120名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:16:32.47 ID:nw0DAIBh0
社会保障費削減が理由で何が悪い
禁煙政策だって社会保障費削減が目的なんだろ
121名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:16:32.83 ID:BOzgSAWm0
やっとこれを批判覚悟で受けてくれる人が出てきてほっとした
122名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:17:13.46 ID:gDKKbHUF0
これは絶対にやるべき!
123名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:17:31.42 ID:t/7XrCKG0
やっときたー
124名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:18:22.47 ID:z82QCfon0
>>118
認知症の介護でも同じ話聞くなあ
一切手助けしないくせに、「もっと優しくできないの?」とか平気で言う
125名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:18:58.44 ID:9i12nz7z0
おまえら甘いな。これは金持ち限定の話だぜ。
TPPに参加すりゃどうせアメリカ方式がスタンダードになる。
一般庶民はまともな医療・介護なんか受けられなくなるよ。
126名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:19:06.51 ID:eFcfI0ku0
俺の爺さんが大変だったからなぁ
あんな思いをするぐらいなら安楽死がいいわ
127名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:20:18.60 ID:u0lbe05+0
これは支持する
128名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:20:51.79 ID:6m8qGrP2O
>>113
保険証に記載でいいんじゃないかな。
延命治療希望者だけ保険料アップでもいいと思う。
129名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:21:49.92 ID:lv2xf20X0
>>118
そうそうそうそう!
3ヶ月に1回見舞いに来たくらいで介護した面するようなのとか。
それで毎日世話をしていた人の至らない点を批判したり。
手も金も出さないなら口を出すなっつー
130名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:22:26.80 ID:n1vTD0R90
ろれつが回らなくなって末期症状を呈している難病患者から
尊厳死させるべきだな
131名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:22:27.38 ID:VliK33gt0
この手の話題になると、「弱者は死ねということか!?<# `Д´>」ってヤツがいるけど
要は、「死に方を選べる権利を認めよう」ってことなんだけどな
普段、基本的人権がどーとか言ってる連中こそ賛意を示すべきだと思うんだが
132名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:22:52.95 ID:pXI0Rt+i0
老人や病人は早く死ねって言うんですか?!?!っていう単細胞マスゴミがヘイト記事を書かない事を祈るよ
133名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:23:02.06 ID:5lGfqrbH0
>延命治療希望者だけ保険料アップでもいいと思う。
 
これをやると、「貧乏人は早よ死ねっちゅうことかぃ!」って勘違いしたクレーマーが発生しそう
134名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:23:51.60 ID:IG1k/wWF0
医療機関と宗教関連団体が、死を恐怖とステマして、金儲け。

ペットロスシンドロームも危ないよ
ひとはペットに多額な医療費をかけるし人並みの葬儀を願う。
動物ってやさしくて気高く、可愛いんだ。おまけに純粋。
今後、金儲けの対象になると危惧。
135名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:25:57.44 ID:pAIVDy5b0
安楽死は殺人。
尊厳死は治療放棄。
136名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:26:05.06 ID:KEUU9vML0
>>1
自身も癌になり
この3年間身内で気管切開、人工呼吸器それぞれ見てきた
>尊厳死の仕組み作り
頑張って欲しい
137名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:28:48.43 ID:xuyjdLM30
.
 トコトン生かしたら、
 手足は腐り落ち、胸も腹も水たまり...。

 そうならないように終末期は生き延びる処置とは違うことを既にしているんだよ。
 ド素人は知らないことばかりで、言いたい放題だ。
138名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:31:02.33 ID:tOH+P6YI0
生きる権利を認めるなら、自らの意思で死ぬ権利も認めるべき。

尊厳死は俺も前向きに考えて欲しいわ。
俺は自分自身が前後不覚になって家族親戚縁者に迷惑かけまくってまで生きたいとは思わない。
多くの介護経験者はそう思っているはず。
139名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:32:29.77 ID:Sl5h9/KS0
>>112
そうなんだけど、現状チューブにつないで延命できるのにしないと医者が殺人罪を
問われてしまうからね。
そこから、なんとかしないと。
140名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:32:43.29 ID:Ctz9tix+0
尊師
141名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:33:09.78 ID:8GiO3Wmm0
>>1
意思表示が不可能な人でも意思表示が可能だったころとりあえず尊厳死OKって言ってたら
もしかしたら意思表示が出来なくなってから気が変わってても尊厳死実行するのか。
それともやる直前に意思確認を行うことを必須条件にして意思表示できない人は尊厳死できないようにするのか。

そんなことよりも自殺する権利を認めよう。
適切な手続きを踏み公共の自殺場を作りそこで公認された自殺を行うことを出来るようにしよう。
あくまで本人の意思によって行われる手続きのみ許され代理人は許されない。
142名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:33:19.69 ID:8pEY0brd0
これはお願いします
143名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:34:44.05 ID:xuyjdLM30
.
 腫瘍や炎症で死ぬ場合は、基本、炎症反応が止まらないから、
 TNFのようなサイトカインが目一杯放出、生体のタンパク質や脂肪は分解を始める。
 血管は透過性を上げ、水が漏れ出す。ポイントはここ。

 胸腔や腹腔に水がたまり始め、身体はブヨブヨ。
 水を入れ続けると、土左衛門と同じ。だが血圧を維持するためにはそれしかない。
 末梢血管を締めて血圧を維持しようとすると、手足は壊死し始める。

 まあ、そこまではやらないのが普通だがね。普通って何かの問題だろ?
144名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:35:25.64 ID:Sl5h9/KS0
>>132
その通りですが、何か?
145名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:36:53.18 ID:u0lbe05+0
>>135
苦しみのたうち回っていけるといいね
146名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:37:07.49 ID:xuyjdLM30
.
 嚥下や摂食のできない場合は言わずもがなの方法で死んでいく。

 法律で、生体の反応を止めてくれよ。がんは転移しないようにって。
 できなきゃ、安楽死を認めるんだな。
147名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:37:35.34 ID:WjnAl81/0
>>11
チョウセンクソナメヒトモドキを
せめて苦しまずに済むようギロチン使って
ひとおもいに駆除する仕組み作りだろ
チョウセンクソナメヒトモドキは、将来的には世界保健機構あたりの指導で撲滅されるんだよ
天然痘とかと同じように
148名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:37:45.12 ID:8GiO3Wmm0
>>139
あんなの虐待として認定すればいいだけ。
治療の見込みもなく本人の意思確認もなく続けるのならばアレは虐待だろ。
149名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:38:15.85 ID:8pEY0brd0
>>132
とことんまで延命治療してほしい人はそうしたらいいわけだし
それはいらないって人を反対する必要はないだろ

命の選別になるから出生前診断をやらせるな!って言ってる人たちとか
自分たちがやりたくないなら診断しないって方法があるのに
なんでやりたいって人たちの邪魔する権利があると思うんだ?
150名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:38:56.97 ID:qqQ+11sH0
これは応援する
151名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:38:59.07 ID:9EaSRC+F0
>>135
それわかりやすくていいけど、厳密には、安楽死は尊厳死に含まれるんだよね
とちらも人間の尊厳に関わる問題だし、どちらも終末医療であるといえる
ただ、安楽死となると自殺幇助だから、殺人といって間違いではない
152名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:41:33.30 ID:4Cz3XRXt0
これは賛成
本人が死にたがってるのに、無理矢理生かす方が問題だろ
当然、親族の同意も必要だけど
153名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:42:10.53 ID:IG1k/wWF0
>>134
追加

自分で死を選ぶにしても、農薬飲むとか石油かぶって焼死とかはやめれ。
病院行って「自死したいんです」と告示する方が苦しまずに死ねる。
不治の病であっても、生きる希望がわいてくるかも知れんし++。
154名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:42:38.09 ID:2tuHF7mg0
金のない奴は道端で死ぬだけのこと。
尊厳死なんて贅沢ができるのは金がある奴だけ。
155名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:43:35.73 ID:1tlLgdrfO
>>144
肩の力抜けよ、にちゃんははじめてか?
156名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:44:26.12 ID:eOYlX/BUO
>>135
いつか死ぬし生かしておいても仕方ない
お前も100年後には骨クズやしw
157名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:44:27.99 ID:4Cz3XRXt0
>>154
道端で死ねる奴なんて、むしろ幸運だってことが分かってねーんだなお前
158名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:44:40.43 ID:ccUvksXb0
ええことだ
159名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:45:33.97 ID:xuyjdLM30
.
 簡単だ、長期入院中の延命措置は、保険適用から外せばいい。
 やらないと家族は殺人の教唆だが、自費診療になるだけ。

 良いとか悪いとか言わなくなる、米国のように。
160名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:45:37.26 ID:LhiUktZo0
尊厳死はいいと思うが安楽死はいかんだろ

単に人生失敗したからリセットしたいけど自分じゃリセットボタン押す勇気がないから人に押して貰いたいだけ
その押す人の気持ちを無視しとるしな
161名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:46:55.78 ID:Hu5UQ6uU0
>>154
ちがいますね
162名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:47:18.70 ID:BVbf3vLW0
問題は、尊厳死適用の線引きだな

本人が死にたいと言えば死なしてくれるのだろうか・・・
163名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:47:20.69 ID:RJUTqUnY0
>>101
世の中は、あなたみたいに自分や家族がチューブだらけの
植物状態でも生きていたほうがいいと思う人ばかりじゃないんだよ
164名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:47:34.94 ID:V+4mRyQXO
これは応援したい。
165名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:49:01.58 ID:oLKoTsb20
ブラよろ無料配布がいい後押しになったな。
166名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:49:14.46 ID:LhiUktZo0
>>159
延命治療の定義作りに何十年もかかるから簡単じゃないけどな
167名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:49:22.23 ID:eOYlX/BUO
>>160
生き物が死ぬとこを見るのが好きな変態くらい募集かければいくらでも集まるっしょ
168名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:49:57.90 ID:4Cz3XRXt0
>>165
ブラよろって、尊厳死反対の姿勢じゃなかった?
169名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:50:12.22 ID:16Heflac0
>>154
道端で死にかかってても、人が通れば運ばれてチューブ人間にされちゃうのが今の日本
医者も断れないし
170名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:50:18.70 ID:6m8qGrP2O
>>153
電車に飛び込みとか、ホテルで首吊りとか迷惑かけちゃいけないよね。
171名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:50:21.55 ID:8GiO3Wmm0
>>163
どう思っていようと、どうせ直前に意思確認しないと出来ない制度になるだろうけどな。
嫌な人は事前に額にでも刺青で「生命維持装置は不要。」と主張を彫りこむほうが良い。
意思表示カードはなくすかもしれんし。
172名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:51:49.48 ID:LhiUktZo0
>>167
はてさてそんな変態にいたぶられながら死にたい人間がいるんかねw
173名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:52:27.25 ID:eOYlX/BUO
>>132
え、でもお前、死んだひいじいちゃんより前の世代の方々が墓から蘇って「子孫のお前が責任もってワシらを養えよw」とか言ってきたら死ぬほど困るっしょ
つまり年寄りが死なないてはそういうことなのです
174名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:53:31.76 ID:F3EFQLUh0
お願いします
175名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:53:55.05 ID:EdN22RG90
先日、うちのばーちゃんが亡くなった。老衰だった。
最後は食事する気力も無かったから、じーちゃんが延命措置はやめてくれと言ったらしい。
最後は眠るように息を引き取ったらしい。

ばーちゃんがいなくなったことは淋しいが、同時に理想の最期だと思った。
176名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:55:10.47 ID:eOYlX/BUO
>>172
あんま気にしなくていいと思うよ、未だかつて誰一人としてあの世から通信してこないし
ダンプに潰されて死んだ増永君も、フクシマが吹っ飛んで地球が大ピンチだというのに助けにこなかったし
177名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:56:13.09 ID:V3rc6T1UO
おふくろとか言うな母と言えよ
178名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:57:39.48 ID:pwvvjWp70
ID:eOYlX/BUOは植物人間になって心の中で殺さないでくれ~助けてくれ~って叫んでも家族に無視されて豚のように無惨に死ねばいいと思うよw
179名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:57:51.32 ID:Wvgejpc20
尊厳死より積極的安楽死を合法化してくださいよー
180名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:58:06.42 ID:jhEov4pj0
これは支持するぞ。
これがみな欲しがってたもの。
絶対に必要なんだよ。
人間は感情で動く生き物だ。
それを尊重するのは根源の問題。
今までは命を重視と言って人の心の
部分をないがしろにしてきた。
これを前向きに捉えて法律にすれば
絶対に日本はいい方向に進む。
181名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:58:22.01 ID:tOH+P6YI0
>>171
遺書と同じような書類で、尊厳死についての考え方の書類作成を体系化して、
そこに尊厳死についての考え方を盛り込むのはどうか。

直前に意思確認なんてのは現場に則してない。
182名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:58:41.35 ID:AcHewhbf0
老い先短い老人が、無駄な医療費使わずに潔く尊厳死すれば
国庫も親族も介護現場も全員WINWINWIN
183名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:59:52.20 ID:77ny9184O
>>159
長期要介護者も。
184名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:00:03.44 ID:D/YJUbbG0
>>178
「ジョニーは戦場へ行った」って映画見てみるといいかも

植物状態って意識はないけど
例え不随で意識があったとしてもずっとこのまま生かされるのを
認識し続けるって地獄だな
185名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:00:39.98 ID:4Cz3XRXt0
>>182
医者だけ負け組になるけどなw
最先端化された医療の最大の収入源が、金持ち年寄りを無理矢理生かすことだもん
186名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:01:20.75 ID:DgDhg7Ee0
親の年金が頼りなんだから死なないでくれ
187名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:01:26.85 ID:eOYlX/BUO
>>178
ん、増永君の友達かね?
十数年前から事故現場に花が供えられてないけど、葬式で「彼のことは絶対に忘れません」とかほざいたのは嘘だったのかね?
まぁ覚えているのに「事故現場まで行くのめんどくせーしw」とかいってやらないよりはマシなのかな
188名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:01:54.93 ID:E1+AAEgT0
麻生の祖母のエピソードは凄かったな。
俺も死に際してそうありたいものだと感動したわ。
189名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:02:20.89 ID:Eo02XNqF0
自殺志願者の自殺支援施設も作れ
190名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:03:41.39 ID:DgDhg7Ee0
おまえらも人生の何の役にも立たないウンコ製造機のゴミ人間なんだから焼却場言って自殺してくればいい
191名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:07:37.66 ID:RJUTqUnY0
>>159
保険適用から外すなら、殺人教唆にならないようにしないと家族には酷でしょ
192名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:07:50.48 ID:0wmK+0ex0
デリケートな問題だが慎重にやってくれ。
これに手を着けないと日本は潰れる。
金銭的にも人的にも。
193名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:08:11.52 ID:8GiO3Wmm0
>>181
いいと思うけど。
そんな面倒なことをするやつってマジデ希少だろうな。
普通の人は明日や数年後に死に掛けて意思表示できなくなって生命維持装置でチューブだらけにされるなんて考えないし。
194名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:08:20.63 ID:pwvvjWp70
ID:eOYlX/BUOが植物人間になって心の中で泣き叫んでも治療されず豚のように放置され殺されますように(人)w
195名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:08:25.06 ID:u0lbe05+0
>>188
kwsk
196名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:11:16.25 ID:XFkBrQl20
これは必要だからな

人はいつか必ず死ぬ
ぼろきれのように死ぬか、安らかに眠るように死ぬかは
選べるなら選びたい
少なくとも家族に負担かけたくないというやつは多くいるはず
197名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:11:37.34 ID:fomAni5e0
>>195
掛かり付けの医者呼んで
「今まで大変お世話になりました」
って挨拶して医者が帰った二時間後に亡くなったんだって
198名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:13:37.67 ID:01Gx6Rxd0
末期ガン患者の収容施設をもっと増やしてくれ
199あさはらしょうこう:2013/02/20(水) 14:13:44.09 ID:oTMc7GAS0
尊氏?
200名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:13:46.39 ID:XFkBrQl20
>>160
看取るのを仕事とすればよい
俺がなってやる
201名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:13:54.32 ID:eOYlX/BUO
>>194
いや増永君は左右確認せずに道路に飛び出して死んだので、言わば自業自得ですし
むしろダンプの運転手が可哀想だろう、アホなクソガキに家庭も人生も破壊されたんやで
202名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:15:56.17 ID:XFkBrQl20
医者が終末認定したら尊厳死許可がでているとしたほうがいい
203名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:18:14.16 ID:u0lbe05+0
>>197
マジか
すごいな
204名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:18:35.68 ID:pwvvjWp70
意味不明な事言ってラリってるID:eOYlX/BUOが植物人間になって心の中で泣き叫びながら苦しんで死にますように(人)w
205名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:19:00.36 ID:FzFOTESt0
>>202
同意します
206名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:20:40.23 ID:rlreBsFK0
>>181
書類作成後に、人の意思は変わる可能性がある。
遺書は、遺言者が死んだ後の財産の帰属の問題だから、
死の直前の意思と書類作成時の意思が合致してなくても「ま、いっか」で済ませられるけど、
尊厳死は、自己の生命に関わる重大な問題だから、「ま、いっか」で済ませられない。

という風に法案審議が展開するはずだから、
現場としては厄介な「直前の意思確認」は、尊厳死の条件になると思われ。
207名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:21:25.82 ID:XwJ+3KCr0
死にたいやつが安楽死を選べるようにするのが
なぜいけないのかがわからない。

社会や他人に迷惑がかからないように取り決めれば
死ぬ自由を与えてもいいんじゃないか?
(例えば保険金絡みとかにならないよう)
208名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:22:24.73 ID:IIecFxgY0
60歳以上に安楽死の権利をくれないかな。
その方が日本のためになるよ。
209名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:22:35.26 ID:TkMWA/lS0
>>12
延命医療はタダじゃない。
人工呼吸器の日額は大変な金額だぞ。
延命望まない人をチューブだらけにしてたら、無駄どころか誰も幸せにならないぞ。
210名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:23:31.87 ID:/uCNEzwu0
>>149
延命治療の基準を定めてそれ以上の延命治療を望む場合は自費診療になるようにすれば
無駄な延命治療が少なくなるんじゃないかな?
今は健康保険で生かせるとこまで生かせるから医療費が膨大になってる。
211名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:24:09.96 ID:Q+wN4AaL0
老人は早く死ねって空気、同調圧力を作るわけですね
社会保障費が厳しいっつってる時にこんなんしたら、そう受け取られるのは当たり前じゃん
212名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:24:13.33 ID:LhiUktZo0
>>207
安楽死をさせる人に迷惑がかかるから無理だな

他人に頼らず自ら実行すればいい
213名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:24:28.88 ID:IQ6bBi8QO
尊厳死申請した年寄りはどんどん死んで下さいってか。
年金払う人ひとりでも減らしたほうが政府は助かるわな。
尊厳死に対する安倍の本音はそんなとこ。
214名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:25:11.64 ID:fomAni5e0
>>207
全く何一つ悪くないただ政治家や政府がその事に言及すると

「高齢者はさっさと氏ね」と国が言っている!!

と騒ぐ奴らが居る
215名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:25:24.91 ID:U6f9rjxi0
>>197
そこまでシッカリしていながら2時間後っての 不思議な話だ。
自ら呼吸でも止めたのかね?
だとしたら、そりゃそれで立派な人だと思うな。
216名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:25:33.79 ID:F1aR87Rk0
政治家の馬鹿どもは誰も口にしないが少子化より問題なのはジジババがいつまでも死なない高齢化。
日本の人口の4人に1人がすでに65歳以上。4人に1人が年金受給者w
どう考えたってそんな社会が持続できるわけないのに政治家は自分の任期を逃げ切る事だけ考えて
ジジババ優遇政策に突っ走って自分が死んだあとは知らんwあとは野となれ山となれw
こんな国滅んで当然だろw
そもそも日本の年金や医療制度といった社会システムはジジババが70歳ぐらいで死ぬ事を前提に設計されている。
ちなみに国民皆保険が発足した昭和36年の平均寿命は男65.32歳 女70.19歳
ジジババが100歳まで生きる事が当たり前になってしまう状況など想定外中の想定外w
年金制度など誰がやったって存続できるわけないんだってw
217名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:26:26.97 ID:QVQ37zm20
>>197
さすが大物を生んだ母は偉大だったと言うことだな
218名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:27:26.25 ID:16Heflac0
>>215
肉体的な終わりが近いと気付いたって話じゃないの?
で、崩壊しかけた肉体を、挨拶するまで気合いで持たせた
219名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:27:41.33 ID:l+62onxk0
>>1
医者だが事情あって一人暮らし
尊厳死もいいが安楽死も考えて欲しい
他人様の世話になって生き恥を晒すより、
75歳過ぎればあっさり安楽死したいね

勤務医時代に悲惨な死に方をする高齢者を診すぎた
まあ、偽装殺人の温床になるから実現は難しいだろうけどね
220名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:27:55.25 ID:F1aR87Rk0
そりゃジジババは自分たちさえ逃げ切れればそれでいいと思っているからな
民主主義というのはただの多数決だから人数の多いジジババがそう考えれば政治もそういった方向にいく
結果的に国は滅びるけどな。

【コラム】日本は世界最悪の「格差社会」である:「老人の高福祉・若者の高負担」が経済を衰退させる★2 [10/10/06]
http://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/bizplus/1286764904/

【社会】年配者「子どもにお金を回すなら高齢者に回せ」「年金は1円も下げるな」…世代間助け合いの社会保障を理解しない人々★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282515000/l50
>>年配者から「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。
年金はともかく1円も下げるな」とか「子どもにお金を回すなら高齢者に回せ」という発言があった

「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。
「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。
「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。
「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。
「2020年がどうなろうと、おれの知ったことではない。

【社会】年金の特例措置解消、反対47%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323726521/l50
221名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:28:38.90 ID:ylidszz3P
>>187
宅配便で希望した道路脇とかお墓の場所に花をおきに行く
サービスとかやったらどうかね。
222名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:29:11.12 ID:jhEov4pj0
若者も死にたいはずだ。
老人も死にたいと思う。
だから、尊厳死が認められたら
毎日の様に自殺志願者は増える。
でも、今の世ではこれが一番いい方法。
下手に飛び込みとか飛び降りされるのは
困るしな。
223名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:29:37.27 ID:gDgeV9Y6O
うちの元町長は現役時代にピンピンコロリを目指してるって言ってた
長寿でも元気でピンピンしていて3日患いコロリと死ぬ
その町長もこのあいだ亡くなった
コロリと逝けたなら本望だろうと思う
224名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:30:20.70 ID:F1aR87Rk0
こんな事をしていれば医療費、社会保障費などいくらあっても足りない罠

【金沢大病院:104歳男性の手術成功 腹部大動脈瘤破裂 】
http://mainichi.jp/select/science/news/20100731k0000m040041000c.html

【医療】100歳女性の心臓手術に成功 「心臓疾患で悩む高齢者に希望を与えられれば」…和歌山・紀南病院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240319772/

【心臓手術:92歳女性、成功 「もう一度山登りしたい」−−岸和田 /大阪 】
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010051301000684.html

【社会】最高齢の外科手術?109歳女性に虫垂炎手術 “危険”考慮し短時間で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331591239/l50
225名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:30:40.09 ID:x4F4dsEz0
賛成!安倍ちゃん麻生さん頑張れ!
226名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:31:23.51 ID:jhEov4pj0
昔は人間50年だったしね。
今は長く行き過ぎてるのだろうな。
それに理不尽も過ぎるのだから
死ぬ事は認められてもいい。
苦しまずに死ぬのだから。
227名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:33:24.34 ID:IIecFxgY0
筒井康隆の、銀齢の果て、を法制度にして欲しいな♪
228名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:35:23.75 ID:Yp20R0xC0
お年よりは死ねってことかはっはっは・・・

正論。団塊は死ね。金だけ使って死ね。
229名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:35:42.21 ID:Rjh1S4jr0
老人がどんどん死ねば年金も医療費も払わなくていいから国にとっていい事づくめですね
230名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:38:23.81 ID:jhEov4pj0
ワープアだってみんな死にたいから。
生きてるだけ無駄って本人が思ってる。
そういう人も多いし。
尊厳死はどんな世代にも広く適応
させて、死にたい人は死ぬべき。

どうせ金持ちしか楽しく暮らせない。
こんな腐った国で長生きなんてしたく
無いはずだ。
231名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:40:52.46 ID:lV/WFLuQ0
>>222
同意します。30代後半でリストラされると次が難しいし、無職だ、ニートだとバカにされて、
お荷物扱いされるくらいなら安楽死もありかなと思います。いっそ、リストラされた社員が
望むなら安楽死の費用、遺族への説得の為の弁護士費用の負担なんかを退職金の代わりに企業
が出せばいいのにとも思います。
232名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:41:45.77 ID:BmTq0C3h0
どんどん取り組んでください。よろしくお願いします。
233名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:43:22.04 ID:jhEov4pj0
これはぜひとも安倍にがんばって貰いたい。
やっと安倍の真価を発揮し始めたね。
自民に入れて初めて良かったと思う。
234名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:49:50.23 ID:FWCAP84R0
最後はソイレント・グリーンにすれば別問題も解決
235名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:51:11.62 ID:eOYlX/BUO
>>204
あらら、死してから数十年後にネット上の見ず知らずのおっさんに意味不明な存在扱いされちゃったよ増永君
まぁ生きてるときから意味不明なヤツではあったがw
236名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:54:41.87 ID:SWrJEBybO
表では綺麗事語っても、やっぱり本音はソコにあるもんね。
認められたらすごいことだけど、それにを利用した殺人とかが起こりうるだろうから難しいだろうな。
237名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:55:48.06 ID:3i28eV9eO
クソカスゴミが、安倍を叩きたいが為だけの目的で
「老人は早く死ねと言うのか!酷い!」と新聞テレビで騒ぎ立てるから
どうせお流れになるだろ…大概の人間の悲願はいつもおキレイ事に潰されるんだ…
238名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:56:46.97 ID:We5l5yQB0
これはいいこと

尊厳死の制度があれば
脳死をでっちあげて生きたままモツ抜きする臓器ハンターにひっかかる人も減るだろう
239名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:57:11.75 ID:9Qq99HNA0
NHKの予算が決まる4月4日から安倍政権への攻撃が始まります
240名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:59:07.38 ID:H5SOi9TN0
ケンシロウの名言
「死にたいやつは前に出ろ」
「死ななきゃわからんようだな」
「どうやら殺されたことに気づいていないようだな」
241名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:00:06.23 ID:rDe7YBOH0
しかし病院にもよるけどチューブに一度繋がってしまうと切ることはできないが
繋がる前なら生命維持装置を断ることはできるぞ
母がそうだった
日付と署名を書いた直筆の手紙を意思に書いて渡してあったらしく
呼吸困難になってもマスクタイプの供給器だけで集中治療室にもいかなかった
若いと難しいかもしれんが闘病10年とかのお年寄りだと事情を組んでくれる
お陰で棺に入ったときの顔は安らかだったよ
やっと痛みから解放されたんだから
242名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:00:50.79 ID:m5jGaN8KO
もう十分に議論はされてる
即座に決めてくれ
243名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:01:02.70 ID:OHVXAtvDP
動画見た。民主にもまともなのいるのね。
西岡参院議長の死と共に民主から良心は消え失せたと思っていたが…
244名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:01:14.38 ID:CzblY1510
大賛成

>>30
あれ意識無くなっちゃたら絶対に外せないんだよ
本人から「はずしていい」って書類にサインもらうまで
家族が、もう経済的にも苦しいし親も年だし外して下さいって泣きながら頼んでもだめ
延命治療装置を外す手続きも見直して欲しいわ

家族が食事できなくなって病院が勧めても「 胃瘻」で延命だけは絶対しちゃいかんよ
何処かに預けてる場合、介護する側が食事の介助が面倒なので
まだ食欲あるのに胃ろうを勧めてくる場合も多い
胃の周りの皮膚は胃液でただれるし口は乾燥するし口から食べ物摂取出来ないので
見舞いに行ってもゼリーなんかの甘いものも食べさせてやれない
食べる楽しみもなくして、早く死にたいって泣いてもどうしてもやれない
245名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:01:43.31 ID:swA0g/6A0
これは本当にぜひ進めて欲しい。
自分の周囲だけでも、本人はもちろん家族も消耗しきってるケースがいくつもあるよ。
246名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:02:30.39 ID:d7mDP6ViO
やっと始めたか
何にも考えないバカが人命尊重とかほざく
幼稚な社会から一歩前進だな

尊重されるべくは尊重される理由があってこそ
「とりあえず生きてればいい」風潮は根拠も思慮もないところから生まれた
勿論、生きたい奴や何かしら意志のある奴は生きろ
247名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:04:01.78 ID:ENupMuXx0
安部さん 頼みます 是非法案成立してください。
248名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:04:11.10 ID:IQ6bBi8QO
そんじゃ 安倍政権下では年寄りの、首吊りやら飛び込み 睡眠薬による自殺率あがりますね
若者 うちら中年も死にたくなっちゃうこのご時世
来年8%消費税でみんなが死にたくなっちゃうよ
うちも尊厳死カードもってるけど。
年会費夫婦で6千円だったかな
ここ2年くらい滞納してる。
ところで各世代みんなが死んだら保険会社どうなるかな
249名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:04:48.31 ID:OHVXAtvDP
「良く働いた者は 良く寝れる 良く生きた者は 良く死ねる」@中川一政(洋画家)
250名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:04:59.62 ID:lv2xf20X0
>>230
ヘイトスピーチ()乙

>どうせ金持ちしか楽しく暮らせない。

という考え方しかできないのが馬鹿馬鹿しい。
価値観が貧相すぎ。
金を使う=幸せ という電通を始めとする消費文化強制マスコミに洗脳されてるだけ。
251名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:05:06.88 ID:sOoQePi60
良いことだ
252名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:05:22.86 ID:ahVar8UC0
老年の延命措置だけに限定は絶対条件。
アメリカみたいに臓器クレクレロビーストやらマッドドクターやら出てきそうだな。
あの国は治療費払えない奴は、殺されたり人体実験されたのは周知の事実だし。
その尖兵臭ぇなぁ。貧乏人は放射線照射されたりプルトニウム注射させられそうw
253名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:06:00.21 ID:r8eIWeTr0
延命措置は選択制にして、選択しない人は健康保険料下げるとかしない
とダメだな。
254名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:06:35.32 ID:16Heflac0
>>248
わざとねじ曲げて解釈しているのか、理解力がないのか
255名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:07:00.10 ID:CzblY1510
>>230
あー…こういうの見たら
若者に死ぬ口実与えたら駄目だと思ったw
256名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:09:18.53 ID:K+zPdvnm0
いいんじゃねーかな

うちのばーちゃんも10年植物人間で
ずっとパイプつながれたまま、目覚めることなく死んだわ

俺はそんなことされずに死にたい
257名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:09:46.68 ID:oKBh2tFz0
>>248
何言ってんだ コイツ
258名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:13:34.14 ID:oKBh2tFz0
>>255
年間今でも30000人の自殺者なんだろ
ここ数十年間
死ぬやつは死ぬし 仕方ないんだと思う
259名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:15:01.48 ID:RM5KqxP70
早く制定してくれ、もう体ガタガタ、動かなくなってからじゃ自殺も出来ん。
260名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:15:23.72 ID:H5u81H/HP
胃瘻を保険から外すだけでいいんじゃね?
261名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:16:26.20 ID:4jQZgXX30
正統日本人DNA
262名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:17:32.54 ID:jhEov4pj0
>>255
ワープアは死にたいに決まってるだろ。
どんだけ毎日の様に働いて安い給料
貰ってると思ってるの?
富裕層や経営者の思い通りに搾取され
続けるのなら死んで阻止したいだろ。
この先給料も上がるわけでもなし
結婚も出来ないし、生きる理由もないんだ。
別に、尊厳死でワープアが皆死ねば
いいじゃねえか。
ナマポに走られるのを懸念して死ね死ねと
連呼してるのいるじゃん。
そいつらの願いも叶って一石4丁ぐらいの
価値あるだろ。
263名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:19:36.99 ID:qeN27CU10
竹島、尖閣諸島、北方領土なんかどうでもいい
尊厳死の法案頼みます
264名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:20:30.46 ID:gGGZdfC00
これは賛成だ。
若者にも安楽死選べる制度にしてほしい
それで財産、臓器など全て国に提供と同意の上で執行すれば無駄がないと思う
265名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:20:43.16 ID:xWb8Z+Hs0
ありがたい法案だ。
早急に頼む。
266名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:22:09.98 ID:CzblY1510
>>262
ワープアって自給幾らくらいの人?年寄りの日雇いさんとか?
うち工場地帯だからご近所に日雇いさんの寮があるけど皆さん明るいよ〜
特に若いワープアさんはまだ未来があるんだから、諦めずそんな切ない事言わないで欲しいわ

ワープアさんに宝くじが当たって可愛いお嫁さんorイケメン旦那さんもらって
自慢の子供ができるか呪いかけておく
267名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:22:23.86 ID:e2YFmr0D0
安倍ちゃん70くらいのジジイは全員尊厳死にしてくれないかなぁ
268名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:22:52.92 ID:qeN27CU10
>>264
同意
辛く生きるのは死刑より拷問
首吊るのもあらゆる自殺でも人に迷惑をかける
269名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:24:26.99 ID:Jo2lagwn0
>>1
これはぜひやるべきだ。
270名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:24:56.01 ID:td2p8ztK0
両手の指でも足りる数()だが医療従事者に聞いても誰も現状にいい反応示さんからな
271名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:26:44.17 ID:qSq7cRvb0
尊厳死なんて法律化してくてもいいですよ
うちのおじいさんも二年前亡くなったけど
それまで取り付けてた生命維持のための酸素吸入をしぼっただけで
亡くなった
おやじが看取って全責任をお医者と共有したのかなと思ってる
俺や家族がその日だけいないときにやったからね

いま病院で老衰で亡くなる人ってほとんどそういう感じじゃないの?
生かそうと思えばいくらでも生かしていられるし
272名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:27:03.97 ID:HWP69ZrIO
親が生きてるうちは死ねないが、
そうで無かったら未練もあまり無いなぁ。独り身の自分は。
273名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:28:55.70 ID:K+zPdvnm0
>>271
お前、お前の親父もその医者も殺人だろ
274名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:31:06.66 ID:jhEov4pj0
>>266
1日16時間も17時間も働いて週休1日制で
夜勤もあるし。1週交代であるし。
それで毎月15万とか。ボーナスもないし
何年経っても給料増えないし。
職人仕事なのにな。
家にいるよりも仕事場にいる方が長い上に
サビ残もあるし、癌になる危険も通常の600倍と
極端に高いしで滅茶苦茶だった。
275名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:32:12.28 ID:llyG5Vks0
賛成。これはありがたい。
276名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:34:55.03 ID:cRfmZQt30
ただの自殺願望と絡めてる馬鹿が多いな
安楽死施設じゃないので、自殺は自宅で勝手に
277名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:35:40.20 ID:jhEov4pj0
若い内に死ねるのなら一番だよ。
こんな世の中でいてても何の意味もない。
そう思う奴は多いんだよ。
それに、若者にこそ尊厳死をもっと活用して
欲しいって思うわ。
お年よりも辛いだろうし。
だから、幅広く、子供から老人まで全員
尊厳死を適応して生き死にの自由を手に入れよう。
278名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:36:43.79 ID:WA1pilwh0
>>277
病院につながれてなければいつでも自殺できるだろ
279名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:38:23.84 ID:jhEov4pj0
>>278
自殺は迷惑かかるだろ。
どんなに迷惑掛けないように
してもな。

尊厳死とは別のものだ。
迷惑かからない。
280名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:38:59.57 ID:jUxdxXp30
自殺は未遂すると精神科で薬漬けにされるよ
281名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:39:06.37 ID:6Rn+hscI0
もう地球全土に水爆落としてみんな消しちまおう
282名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:42:52.62 ID:jUxdxXp30
安楽死システムは必要だと思う
死にたいなら死んでいいと思う
生きている事だけが全てではないよ
本人の希望通りになるのが一番
283名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:43:07.28 ID:aPR5+mBT0
素晴らしい。最高。
俺は自力で生きられなくなったら死にたい。
ぜひ法制化してほしい。本当に。
284名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:43:38.47 ID:3vihU3Mu0
生まれた以上生きて死ぬのは義務なのだから、それを楽にこなせるようになるのはいいことじゃないか。
285名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:46:12.43 ID:aPR5+mBT0
死ぬ権利が法制化されるだけで
俺の将来に対する不安がかなり解消されるわ。
無駄に生きながらえる必要や可能性がなくなれば
俺も貯金を無駄に積み上げなくて済む。
これ、景気対策としてもかなり有効だと思う。
286名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:49:51.74 ID:jhEov4pj0
無駄に生きながらえなくてもいいし、
色んなしがらみが一気になくると思う。
好きなときに死ねるし、変なしなくても
いい苦労をするのも無意味だし。
無駄なナマポ対策にもなるんでは?
必死でナマポ叩いてる奴も多いんだし
要望に答えて死ねば言葉の重みも
解るだろ。
あらゆる意味で必要なのが、
この制度だ。
287名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:51:43.85 ID:IIecFxgY0
俺は子供に迷惑かける前に早く死にたいんだけど
日本では自殺は罪じゃありません。

あと自殺関与罪は刑法から削除して、
諸々の規制緩和をして、
医師による健常者の安楽死を法制度化すべき。
自殺料金は、老人は無償とする
若者の安楽死料金は社会保障にまわす。

さもないと、団塊ジュニアの定年前後で日本は完全破綻し、
今の二十代以下は、ヨハネスブルグみたいに
ヒャッハーな殺し合いをする事になるぜ、冗談抜きで。
288名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:52:58.96 ID:Up6dgrBZO
希望の無い延命は死よりも残酷
289名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:53:09.07 ID:e2YFmr0D0
老人ホームに入るようなゴミめ頼むぜ安倍ちゃんならやってくれる
290名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:54:31.90 ID:CzblY1510
>>274
立派に働いてるから苦労もあるんだよね
死にたいと思うのはストレスで鬱気味になって絶望を感じてつらいのかもしれない
頑張っている人にこそ生きて良い目に合って欲しいよ
291名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:58:21.99 ID:b5IcSfZY0
大大大賛成
292名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:58:26.66 ID:ic+QZaKz0
無知ですまんけど、無理やり延命すると担当する医師は儲かるのか?
早くベッドを開けてもらって、患者の回転を上げたほうが儲かるような気がするのは素人考えなのか。
293名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:58:41.91 ID:NogjeTfJ0
共産党系病院激昂w
294名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:58:54.67 ID:IIecFxgY0
皆さん勘違いしてるかもしれないが、
自殺は罪じゃないんだから
いつでも死んでOKよ?

死にたい人は頑張って死にましょう。
ただし、飛び込みや飛び降りは大迷惑だから、ダメだぞ。

もんだいは、
楽に殺してくれる職業の人が、
刑務所の中にしかいないってことですね。
295名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:59:53.10 ID:4USvItan0
40歳以上の無職独身男は社会的義務を果たさないばかりか犯罪率が異常に高い
こいつらは問答無用で殺処分とすべき
296名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:00:27.01 ID:16Heflac0
>>292
医者はベストを尽くさないわけにいかない
そうしないと訴えられたら勝てない
297名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:00:38.18 ID:D/YJUbbG0
>>271
呼吸器で生きている人は、家族の合意の下延命をやめることはできるはず

>>292
安定して国から金が貰えるんで、小物たくさん回すより金は入るだろ
298名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:00:44.53 ID:1npYnJng0
明日のTBSの朝ズバは死神内閣で決まりだな。
今頃必死な編集してるはず。
299名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:02:00.65 ID:s3P+UfMKO
パチンコ屋に通ってる老人とか生きててもしょうがねえしな
300名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:02:06.23 ID:DpZi37+V0
薬で楽に逝けるようにしとかないとな
世の中難病奇病多いしな
301名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:03:53.65 ID:16Heflac0
>>293
まあ医師の個人的暴走だけども、川崎協同病院事件なんてのもあるけどな
302名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:03:58.80 ID:mRFaHhyBO
>>297
それ途中でやめるのは認められてなくないか?
303名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:04:10.04 ID:pwvvjWp70
>>235
頭おかしくなってラリってるID:eOYlX/BUOが植物人間になって苦しみながら死にますように(人)w
304名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:04:20.54 ID:e4Pz4CjE0
みんな、マスゴミから安部首相を守れ
横のつながりでマスゴミのネガキャン対策をしよう
305名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:05:10.41 ID:W9bvVTOmO
大賛成です

早く法制化して下さい。
海外からの安楽死ツアーとかもやって、外貨も稼ごう。
健康保険も助かるだろう。
306名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:05:47.40 ID:kyu2g/5z0
医者が嫌がっているのは
「命を助けるという使命に反するから」というのは建前で
本当は説明責任が面倒だからなのではないだろうか
307名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:06:21.32 ID:7zoPU//X0
じゃあまず自分の親からやってくれ
308名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:06:28.83 ID:8iKILokv0
本格的にナチスと同じになってきたな
公共事業やったり生活保護を廃止したり
完全に国家社会主義思想じゃないか
309名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:07:18.31 ID:ic+QZaKz0
>>296
>>297
なるほど。社会的にも経済的にも寝たきりを追い出すのは難しいってことか。
310名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:08:07.77 ID:BqoLY+bt0
いい質疑だったな
民主で当選しただけの事はある
311名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:15:40.20 ID:SUbcncCb0
起承転結の結をどう生きるかを重要視する人が増えているが、
それは、人生を満足に生きて来れなかったことの裏返しでもあるように感じる。
社会システムを変えずして死に方だけ論ずるのはナンセンス。
312名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:16:03.32 ID:Geh1gVY70
尊厳死を実行した医者が、殺人罪で訴えられないようにはすべきだな。
313名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:16:34.96 ID:Nl56fBsr0
>>294
自殺は方法がどうあれ社会の迷惑。
きちんとした受け皿を作って欲しい。
314名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:17:35.83 ID:16Heflac0
>>311
いや普通に、そういう大げさな話じゃなくて、
家族がそういう事になったり自分がそういう事になったら大変だからだよ
長年病院で病んで亡くなった人とか、
つきっきり介護が必要な家族がいたら思う事
自分なら、治らない病気のためにあんなに家族を犠牲にするくらいなら延命しなくてよい
315名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:18:48.80 ID:FWCAP84R0
賛成だけど「尊厳死」って言い方だけはどうも。
苦しくても無様でも家族に迷惑であっても、1分1秒でも長く生きようとするのもまた尊厳なのでは。
316名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:21:58.44 ID:CzblY1510
>>297 >>292
呼吸器は一旦つけたら最後、誰に頼んでも取り外せないよ〜
意識は二度と回復しないだろうと診断されても、家族が頼んでも無理
外すのにかかわったら医師は殺人罪に問われるからやってくれない

だから今その問題を安倍さんが見直そうとしてくれる所だと思う
317名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:24:10.26 ID:8iKILokv0
尊厳死とか言うなら臓器移植とかやめろよな
誰も金持ちの命を延命させることなんて望んでないだろ
金目当てで殺人する医者や金持ちが出てくるのは目に見えてるからな
既に日本でも前例があるし
318名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:24:57.20 ID:dQ6XFZ3J0
もっと踏み込んで 老人の安楽死自由化にまで踏み込むべき

老後の不安が解消されて、みんな金つかうよ   生死の自由は人間のあるべき姿
319名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:25:10.45 ID:xuyjdLM30
.
 無知な日本人ばかりだな。
 米国の死刑囚より悲惨な死に方なのに。

 安楽死なんて簡単すぎて、問題にもならない。
 だって、米国は刑務官がやっているんだよ、彼らは医師じゃないよ。
320名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:26:01.46 ID:2hW+cfu80
>>311
このゆがんだ世の中が良くなるなんてもうないんだ。
沢山の人が死んでいくだろう。
満足に生きるなんて99%の人はあり得ない。
苦しみのた打ち回り絶望しながら死んでいくのが
今の世の中だ。
だからこそ、死ぬ時だけは開放されたい。
たったそれだけの事だよ。
今まではそれすらも許されなかった。
安倍はそれを認めようとしてるんだよ。
321 ◆UMAAgzjryk :2013/02/20(水) 16:26:15.72 ID:iJgk1ZzF0
>>10
欧米では尊厳死普通だから検証はもうイラネ
322名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:26:22.55 ID:swA0g/6A0
博学な外国人キター
323名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:26:26.20 ID:Dp00Xu4B0
呼吸器外したら窒息死だしな。ロープでカラダを縛られ海に沈められたのと同じ。
家族にそんな事出来ないよ…
324名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:27:03.60 ID:oGrczqh/0
安楽死はまた別問題

チューブを腹と膀胱に入れられて、オムツの中にうんこするだけの数年に
尊厳があるっていう常識を変えていくべき
325名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:27:09.80 ID:qeN27CU10
>>315
そうだよ
でも尊厳死とは正反対
長く生きたい人はそれでいい
326名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:27:23.47 ID:xuyjdLM30
.
 高齢者を生かして年金をもらった方が儲かるだけの話。

 お前ら、金のために生かされるんだよ、分かるか?
 日本慢性期医療協会なんて、年金資金の回収部隊だよ。
327名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:27:38.48 ID:4oQfn1Bo0
延命措置してから何日目で打ち切り(もしくは全額自己負担)、ってのは決めて欲しいね。
328名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:28:39.42 ID:CzblY1510
>>323
弛緩剤もめっちゃ苦しいらしいし
その時麻酔での安楽死を選べると良いよね
329名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:28:46.70 ID:IIecFxgY0
健常者の安楽死が合法な国って無いの?
330名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:28:57.15 ID:gJXUQWWa0
税金は納めない
年金は貪る
消費をしない
票にもならない
すぐトラブルを起こす

そしたらもう死んでもらうしかないじゃないですかw
331名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:29:38.21 ID:K+3z+AdF0
コレはいいことだ。
できれば、手の施しようがなくなる前、苦痛にあえぐ前の段階で選ばせて欲しい。
332名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:29:40.77 ID:2hW+cfu80
長生きしたいなら生きればいい。
死ぬのも自由じゃないか。
何故死ぬ事は許されないの?
333名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:30:30.96 ID:xuyjdLM30
.
 な、今の日本人。将来は知らない。

 でも、今は親を生かして多少の医療費を払っても、年金を自由にした方が得。

 親の身体を養豚場のような劣悪な老人病院に渡した方が金になる。
 分かるか、金にするんだよ。親の身体で金儲けするんだよ。

 それが今の日本。年金がそのままならお前も養豚場行きだ、食わされて生かされて
 子供に金が入る。

 人の尊厳? 関係ないよ。金を儲ける奴が殺人だの、尊厳だの言っているだけ。
334名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:30:39.42 ID:oOcQDr1s0
>>327
ああ、それはいいかも
誰の得にもならないし、家族にとっても諦めるいい期限になるだろうし
335名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:31:02.73 ID:tOH+P6YI0
最近、90歳越えの老老介護で夫が妻を殺した例もあったよね。
ああいうのを見ると本当に胸が張り裂けそうになる。

尊厳死法案は本当に前向きに、そして現場に則した形で実施できるように検討して欲しい。
変に若者が死んだりしないように、高齢者限定や延命措置段階に入った人限定とかそんなのでいい。
336名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:31:28.65 ID:16Heflac0
>>329
自殺は違法じゃないけど、
それを手伝ったら、手伝ったのか殺したのかわかりにくくて犯罪の温床になりそう
337名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:31:49.92 ID:qeN27CU10
>>324
その通り、尊厳死から安楽死に変わるのは難しいが通過点でもある
俺の親父もチューブだったけど喉に穴開けるのは拒否した
痰が詰まって苦しんだけどな
338名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:31:52.22 ID:kvjm8Zm+0
>>35
まあ、命<医療費削減 なのは事実なんだけどねw

そこはゲロせず、うまーく議論してほしいわ。
339名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:32:00.51 ID:Lsnyx7600
長生きしたって五体満足じゃなけりゃ意味ないよな。
金持ちだけ長生きして、平民はさっさと死なせてほしい。
340名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:32:46.16 ID:oGrczqh/0
>>330
それはまだましな部類だ

尻や踵が溶けても気が付かず身体が捻じれて固まった人間が
ただただ数年寝ているだけの終末期は、みていて恐ろしい
341名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:33:07.02 ID:xuyjdLM30
.
 人の苦しみこそ儲けになる。

 それが今の日本、高齢者の本当に骨一本まで金にする、これまでの政権はそうしてきたんだよ。
 高齢者の延命、養豚場と同じ、否定してごらん、証拠を持って。
342名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:33:59.99 ID:16Heflac0
昔、脳外科の看護婦だった友達が、
脳が溶けて耳から流れちゃっても機械につないでおけば体は元気な人がいて、
見てられないって言ってたわ
343名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:35:31.02 ID:Wvgejpc20
>>328
だよな
単に延命を行わないだけじゃなくて最期くらい極力苦しまずに死にたいって意志も
叶えてやるべきだと思うわ。
344名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:36:22.60 ID:xuyjdLM30
>>337
 なぜ、お前が拒否できるんだ?
 殺人の共犯だろ、今の法律じゃ。

 同意殺人にも成らない、通報したら、警察が任意で話だけは聞きに来るのが今の法律だよ。
 だからこそこそこそやっているわけだ。
345名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:36:22.88 ID:oGrczqh/0
>>338
その「命至上主義」みたいなのが問題
とりあえず生きてさえいれば尻が溶けてなにひとつ楽しみのなさそうな数年寝たきり生活でも
それが良い事みたいな考え方を、日本全体で改めるべき
346名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:37:48.49 ID:kx48nA2q0
>>4
本人と親族の同意を条件に法益であると看做せるよう法整備するだけでいいんじゃないの
347名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:38:13.61 ID:rJIWdzruO
ボケて暴れてたじいちゃんが居たけど、投薬とかで意識がハッキリしたとき
「ボケてわからんなる前に死にたい」
とか呟いて、ばあちゃんが医者になんとかならんかって、泣きながらすがってたわ

必要だと思うよ
348名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:39:17.64 ID:qqQ+11sH0
>>340
そこまでになっても死ねないって何なんだろうね
神様は残酷だわ・・・
349名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:39:34.29 ID:Y0tWs5pR0
安倍総理 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
日本の産業再建をお願いします。円高が続くと国内家電企業は壊滅です。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。安価な電力を。
雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国 日本」を堅実、爆速でお願いします。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
350名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:39:37.13 ID:16Heflac0
ボケてきたらものすごい猥語垂れ流しそうで怖いので死なせて欲しい
351名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:40:20.47 ID:SUbcncCb0
そのうち有料老人介護施設の入設条件に寝たきりになったら
尊厳死を選択するっていう契約書(公正証書)の作成を
しないといけなくなるだろうな。
352名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:40:31.51 ID:8iKILokv0
欧米で尊厳死を推進してるのは社会主義政党の左翼が
人道的見地で末期がん患者などの安楽な死をやってるだけ

自民党という極右が言ってるのはナチスの安楽死
353名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:40:38.43 ID:xuyjdLM30
>>340
 今の日本人は知らないんだよ、
 そういう野戦病院以下の死に方を。

 どれだけその人が悪いことをしたのか知らないが、非人道的な死に方だと俺は思う。
 今の大多数の日本人の死に方は異常に苦痛だよ。

 長生きした最期が、毎日苦痛に満ちた日々、それも人には言えない日々。
 骨が折れ、おしめを替えるたびにすさまじい痛み、それが現実だよ。

 日本人は異常なサディストの集団、親を金にするために、と思うよ。国連に訴えても
 良いぐらいの人権侵害。
354名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:41:13.86 ID:z8mZuu4VO
延命治療ほど金が掛かるものは無いよな
355名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:41:16.64 ID:E5DN/XfC0
それはありがたい
356名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:41:27.79 ID:2hW+cfu80
安楽死にまでもっていけると俺は思う。
尊厳死→安楽死。
ここまでいけば、人はいろんなものを
背負う必要はなくなる。
357名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:42:36.07 ID:ozNo3wq40
救急車でかつぎこまれ一刻を争う時、家族などがその場にいなければ
人工呼吸器付けて延命するのがデフォ。

家族がかけつけて「もう高齢ですし、呼吸器外して下さい」と言っても外せない。
それが今の制度。
358名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:42:46.61 ID:K+3z+AdF0
>>345
「生き方」「死に方」というものを軽んじすぎだよな。
自力で外出できなくなったら、とっとと死んで、使える内臓でも他人にあげたいわ。
359名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:43:19.64 ID:5gl9GdgoP
そのまま発展して安楽死制度を作るといい。
360名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:43:55.47 ID:oGrczqh/0
>>352
米国は金次第だが、セレブでもたぶんチューブ人間は希望しないはず

欧州は胃瘻と膀胱のチューブをいれてぼけ老人を生かすことは
老人虐待と考えられてる
欧州なら>>1は尊厳死とは言わず、自然死と表現するだろう
361名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:44:40.02 ID:DgDhg7Ee0
▽大阪府内の自公と維新の選挙勝敗表
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130216/stt13021622320005-p1.jpg
362名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:45:58.08 ID:8iKILokv0
ヒトラーが尊厳死を認めたのは
寝たきりの息子を持つ父親がヒトラーに送った1枚の手紙が始まり
息子も死を望んでるし尊厳死を認めてくれという内容だった
ヒトラー人道的な見地で安楽な死を認めた
それがきっかけでヒトラーの手に負えない状況になった

障害者や入院患者は税金の無駄だし存在がゴミだからと言って人体実験に使って殺された
生きたまま麻酔もなしに解剖されたり、縛り付けて餓死させたり
次第に殺すことが目的化していって自動車の排ガスで次々と入院患者を殺していった
363名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:46:01.23 ID:Hl5uzDSN0
これは素晴らしい
364名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:46:35.03 ID:Wvgejpc20
駅前に30分1500円の安楽死屋ができるくらいでもいいよ
365名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:47:28.21 ID:DgDhg7Ee0
▽大阪府内の自公と維新の選挙勝敗表
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130216/stt13021622320005-p1.jpg
366名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:47:57.42 ID:qeN27CU10
>>344
家族で会議したからだよ
親父は末期だったから医師は喉に穴を開けても寿命は変らないと言った
もう親父に新たなチューブなんか付けてほしくなかった
本来、親父は抗がん剤拒否だったが弟が勝手に抗がん剤を認証した
結果的にまったく効果なく苦しんだだけだった
分かるか身内の気分が?
367名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:47:59.18 ID:r8eIWeTr0
延命治療を制限するだけでもだいぶ違うだろ。
368名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:48:32.97 ID:ENnkLqEd0
安楽死オンリーCLUB?
失敗しないでくれるかしら
369名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:49:32.49 ID:ixMCPHCB0
意識の無い人間に胃瘻とかさ・・・
延命治療が医者の儲けに利用されている事を何とかしなければね。
370名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:49:38.27 ID:DgDhg7Ee0
ほめ殺し
371名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:49:59.54 ID:ZCaqKDkC0
尊厳死
ただしくは
医療費が高騰するので
貧乏人は諦めて早く死んでください
が正解です!
372名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:50:51.60 ID:n0vNksJ+0
これは全力で支援したい。
人権屋が騒ぐだろうが負けないでほしい。
373名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:51:03.04 ID:fHNoZmsM0
安楽死おkにしてくれ
ドクターキリコ風に行きたい
374名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:51:20.48 ID:8iKILokv0
>>369
そういうのは終末期医療とか緩和治療と呼ばれてるもので、安倍の言う尊厳死とは違う
無駄な治療をせずモルヒネなんかの痛み止めを大量に使って楽な自然死を優先するだけ
安倍が言ってるのは死ぬ予定もない人を殺そうって言ってるだけ
375名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:51:51.32 ID:DgDhg7Ee0
ネットウヨ<何でもかんでも安倍ちゃん最高、もっとお願いします
一般人<キモ、自民以外に投票しよう
376名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:52:07.36 ID:CwLyIgny0
ちょっと待て、巻いてシナに突っ込む要員が足りなくなる。
377名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:52:41.97 ID:SUbcncCb0
遠くない未来に30歳過ぎぐらいから免許の更新みたいに5年毎にこの先、
生きるかどうかの選択をする時代が来るかもな
70歳過ぎると、反強制的に生きる権利の放棄を求めるようになるかもな。
378名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:53:10.19 ID:16Heflac0
>>374
ねじ曲げすぎだろ
徴兵制の復活とかデマで騒いだ口?
379名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:53:32.85 ID:ahVar8UC0
無能な失政税泥糞どもの尻拭いと臓器資源になるだけなのに。
安楽死ねぇ…即効国家権力と結ぶだろうな。他称弱者にワリが行くだけ。
頭良いフリしてる馬鹿の主観で、必要な人間、不要な人間の選別の尖兵。
380名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:54:06.07 ID:DgDhg7Ee0
ネットウヨ独身友達0ニート<何でもかんでも安倍ちゃん最高、もっとお願いします
一般人<キモ、自民以外に投票しよう
381名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:55:02.22 ID:Q+wN4AaL0
>>308
日本もどんどん怖い国になってるよな
まぁ怖い国に戻ってる、と言った方が良いのかも知れんが
江戸時代なんて狂気だもんな
日本人にはあーいうバリバリの独裁国家のほうがあってるのかも知れんね
俺は勘弁だが
382名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:55:27.72 ID:+jPP8pAt0
身近な所で言うと、大腸の内視鏡検査は意識が有る時に麻酔を掛けるんだけど、
注射して一息目で半分朦朧とする。二息目で完全に落ちてゆくのがおぼろげながら
分かってすぐに周りが真っ暗になる。
あのまま永遠に目が覚めないのが死だと思う。

ちなみに俺は免許証と保険証の裏の臓器提供に全部○を付けているんだけど、これなら脳死で提供できるよね。
383名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:55:32.67 ID:kLSZC2Tp0
遅すぎるんだよ、早く法整備しろ
384名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:58:22.77 ID:va+eLyM5O
じゃあ近い将来、70歳過ぎたら年金食いの税金食いの、用なしのくせに何で生きるんじゃ
って生きていたい人も怒られて白い目向けられるのかな?
385名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:59:56.82 ID:qeN27CU10
>>384
ナマポも白い目で見られてるだろ
386名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:59:57.40 ID:h6Fp0UeL0
もうチョンダイのスレ立てるなよ
何もニュース性無いしさ
387名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:00:44.57 ID:sIipwdzj0
賛成賛成  
388名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:01:01.93 ID:0pAfTVxg0
>>1
すばらしい。今後の日本にとっては尊厳死はもちろんのこと、安楽死や自殺幇助の手段を整備することは絶対必要
389名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:01:55.58 ID:4XQ1XAPR0
野垂れ死にが一番自然だよ
390名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:02:36.71 ID:xuyjdLM30
.
 完璧に楽に死ぬのと、苦しんで死ぬのは両立できないよ。

 俺の患者も苦しんだ、何か月も。お前らも同じようになるかも知れない。
 早く法整備しないと、交通事故でも死ねない。
391名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:03:01.22 ID:8iKILokv0
>>378
日本の医療は欧米より10年は遅れてると言われてるけど、終末期医療に重点を置く医者が少しづつ増えてるよ
末期がん患者などの安楽な死は、別に安倍が何かするような問題じゃない
安倍がやろうとしてるのは死ぬ予定のない人を殺せるようにする法律
392名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:03:09.05 ID:Ul7r2DPC0
立派で清潔な大型安楽死施設を待望する日本人がどれほど大勢いる事か、政治家は現実を知ってほしい。
393名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:03:46.80 ID:e3Qwm28H0
これは安倍ちゃんGJだね
極度のストレスにさらされるとお腹を下して死ぬほどつらい苦しみを味わうのはかわいそうだからな
394名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:04:16.06 ID:+jPP8pAt0
去年親戚の人が70歳で脳梗塞で倒れた。意識は最後まで戻らなかった。
救急車で運ばれた病院でしばらく治療を受けていたが10日くらいで転院した。
転院先は同じような症状の人ばかり入院している病院だった。

半年後に残念ながら無くなられたが、ああいう病院があるとは知らなかった。
病室を見ていて、尊厳死はあって良いと思った。
395名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:04:38.57 ID:qeN27CU10
>>390
お前研修医か偽者だろ
レベルが低い
396名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:04:39.64 ID:XctadBDQ0
「長生き」イコール幸福じゃないんだよねー
397名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:05:03.29 ID:xuyjdLM30
>>389
 1回、野垂れ死んでごらん。
 それまでの人生は無意味だよ。

 うちの師長さんが言っていた、
 「どれだけ楽しい人生を送っても、最期の1週間が悲惨ならその人生は悲惨」

 名言だと思う。
 苦しませるのは、今の法律で違法じゃないから。苦痛を与えても違法じゃない。
398名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:06:50.95 ID:cmmKQcB+0
>>397
それは極端すぎて名言でもなんでもないわ
ただのアホの戯言。
尊厳死は必要だと思うがな。
399名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:06:52.64 ID:Ul7r2DPC0
>>396
家族や他人に迷惑をかけず簡単に死ねる環境が整えば、どれほど幸福な人生を送れる人が増える事だろう。
400名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:07:01.29 ID:vIXxbp9V0
現代医学が対症療法であり治療するけど根本から治ることはないので尊厳死という選択も出来るのは良いんじゃね
401名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:07:21.03 ID:xuyjdLM30
.
 適当に、治療の手を緩めているからじゃないか。
 最期まで延命しないのが普通の医師だろ?

 それが法律違反に問われるんだよ。自分で尊厳死をやっているのを告白しているんだろ?
 医師法違反で通報されても文句は言えないな。

 アホなのは何も知らされていない国民。
402名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:08:36.65 ID:4XQ1XAPR0
>>397
未練がましい奴だなw
おまえは苦労するw
403名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:09:50.59 ID:1DZZMU890
安倍ちょんは政府の支出を抑えよと仰っているだけだ
放射線被ばくで癌になり効かない抗がん剤で製薬会社
を儲けさせ最後用済みとなった患者は終末期医療へ
今度は終末期医療患者へのマスゴミバッシングが始まる
404名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:10:06.60 ID:QUYteUKy0
これはいいこと

うちの親なんかも寝たきりでチューブに繋がれてまで生きたくないって言ってるしな。
大抵の老人は同じ考えじゃねーの?

医療技術がハンパに進んで単なる延命だけならかなりのレベルで可能になってるから
余計にタチが悪い。
405名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:11:33.53 ID:xuyjdLM30
>>398
 いったん、刑事法廷に出たら、all or nothing
 刑事じゃとにかくそういうこと。

 極端もクソもない。
406名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:12:18.45 ID:qeN27CU10
>>401
こいつは最低だな
医師なら手抜きはしない
法律がどうとか関係無い
それはどんな職業でもプロなんだからな
407名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:12:30.61 ID:+mbGiuQf0
老後の憂いが1つ無くなるわけだからひょっとしたら高齢者の消費増えるかもしれんな
死ぬときは安楽死するから生きてるうちは好き放題するぞーって
408名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:12:37.04 ID:eIVXOKme0
法整備もいいけど、こういうのは生命倫理とか哲学とかきちんとまず
議論がされないと。
法律で決まったから受け入れるってんだとあべこじゃねえかな。

だってよ、男女別姓だって賛成する人もいれば反対する人もいるじゃん。
個人の勝手、ではないと思うんだよねこういうの。

議論したって結論なんてでやしないけどさ。
その議論を国民が見聞きすることが大事だと思うんだけど。
そもそも、カウンセラーって職業自体認知されてないし、
尊厳死だとかもあくまで個人の意思どまりの考えじゃない。

阿部さんは少し結果を急ぎすぎるところがあるように思う。
409名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:14:09.90 ID:xuyjdLM30
.
 お前も医師だろ?

 楽に殺しているのを告白したようなもんだな。
 塩化カリウムか?
 食事を与えないのか?

 もっと酷いな、死ぬのを待ってその期間儲けるんだろ?
 最低だな。
410名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:14:18.94 ID:qPvc5TMp0
>>399
実際は、年金目当ての家族が無理やり延命させるんだよ。
411名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:15:57.52 ID:PHZ2KIfq0
これから放射能汚染でバタバタ死ぬことを想定してるんだろ
ジャップはさっさと人口減らせばいいよ
412名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:17:02.58 ID:DBR1qrvEO
やべーまた情弱ジジババが騙されるー
413名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:17:11.07 ID:Ul7r2DPC0
尊厳死の仕組み作りに前向きなのは評価するが、もう一歩踏み出して安楽死の充実も考えてほしいわな。
飛び込み飛び降り自殺や睡眠薬自殺を効果的に減らす仕組み作りに取り組んでほしいが、まだ先の話か。
414名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:18:15.02 ID:eIVXOKme0
医者も昔と違ってプロのやることに口を挟むなって態度の奴は少なくて、
インフォームドコンセントは当然って態度だし。
次の段階って感じで言えばそろそろ良いタイミングだとは思うけど。
415名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:18:52.33 ID:lcdA9Z+P0
>>408
議論なんて何十年も前からされてる、お前が興味持ったのが最近なだけじゃね?
416名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:20:26.59 ID:xuyjdLM30
>>406
 手抜き?
 手抜きしているのは家族だろ?

 老人病院に任せて手抜きしながら、年金だけもらう、その手口を知っているんだよ。
417名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:20:40.74 ID:QUYteUKy0
>>413
さすがに五体満足のやつ、とくに若いやつを死なせる法整備はムリだろう、
いろいろな意味で。

つかそれなら先に障害者のほうを…いや、これは失言だな。
418名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:21:27.29 ID:eIVXOKme0
>>415
だからさ、知ってる人だけが知ってるじゃ意味ないっつうの。
「何十年も前からされてる」ってそれがセミナーや学園内なら、
もとより興味のある人しか足を運ばないだろう?

でも法整備となるとすべからく国民はその影響を受けるわけだ。
そういう意味合いでのさらなる議論の公開が必要だねといってるんだが、
理解できないか?
419名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:21:38.62 ID:Ul7r2DPC0
>>410
うーん。そういうケースは容認するしか無いのかもな。家族が年金に頼っている以上見逃すしかあるまい。
420名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:21:54.03 ID:HGdxSc/LP
児童の臓器移植の時と同じでこれも政党関係なく投票したら賛否が割れそうだな(公明は除く
個人的にはこっちは頑張って進めてほしいが
421名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:22:02.74 ID:/WMySd9/0
脳梗塞ポンコツ町村も殺さないとな
422名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:22:20.00 ID:PHZ2KIfq0
自殺者3万人放置しておいて尊厳死ってキモイ国だぜ
423名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:23:39.71 ID:xuyjdLM30
.
 なあ、入院したら年金は7割カットしろよ、スウェーデンみたいに。

 それが答えだよ。啓蒙も何も必要ない。啓蒙する前にスウェーデン人は賢い。
424名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:23:55.67 ID:e2YFmr0D0
>>422
おまえの国ほどではないがなww
425名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:30:59.42 ID:kvjm8Zm+0
>>345
さっきのレスは国庫の健全化って点からの意見だが、
自分個人としての意見も延命拒否。
生ける屍の自分が、身内や他人に迷惑かけて
無駄な医療費使って延命されるのはたまらん。

まあ、年金まともに貰える団塊世代までは、
子孫に年金渡すために延命を選択したい奴もいるだろうがな。

これが団塊ジュニアまで世代がくだると、
支給開始は多分70過ぎw
年金貰う前に身体にガタが来るし、
そんな年寄りは子孫にとっちゃ本当にただのお荷物でしかなかろうから、
尊厳死安楽死の社会的コンセンサスも得やすくなって、
合法化してると思うわ。
426名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:31:07.99 ID:1DZZMU890
相変わらず弱者叩きやってるおめでたい奴がいるな
いずれ自分の身に降りかかって来るとも知らずに
427名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:32:43.11 ID:f5E364zS0
俺は機械に繋がれる延命してまで生きたくないから賛成だな
428名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:32:48.77 ID:V9CqnWtR0
これ民主にしては珍しく揚げ足取りを避けて身のある討論になりそうだったのに
質問者に碌に時間が与えられてなくて終わっちゃったんだよな
次の金子の時間全部こいつに呉れてやったらよかったのに
429名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:33:15.86 ID:w/CAj1kU0
うん、俺が寝たきりになる前に可決お願い、マジお願い
430名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:38:38.20 ID:2hW+cfu80
尊厳死が法的に整備され、安楽死も自由にできたら
もう、弱者の概念なんてなくなる。
誰でも好きなときに死ねるし苦しい死にたいなんて
思えばそこで人生終わりにできる。
弱者が消えれば強者なんていなくなる。
これから日本のようなシステムの国は一気に
人口が半分以下になる。
虐げ垂れたものは皆死んでいくから
虐げるものがなくなる。
日本の人口は10分の1ぐらいになるだろう。
日本が滅ぶものありだし、そんなにこの
国にしがみつくのもしんどいだけで損だ。
431名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:40:30.35 ID:16Heflac0
>>430
あーもーどこにでも好きなシステムの国に行けばいいだろ
どこにあるのかは知らんが
432名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:45:11.92 ID:0pAfTVxg0
>>390
>>395
同じコピペを何回も貼っていることや
突然「日本人」とか言ってディスってる所から考えるに在日工作員だろ
433名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:45:19.34 ID:yi5Ms88M0
いいじゃん
もっと早く取り組んでほしかった
434名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:50:38.98 ID:DfRYYoVz0
末期がん患者には是非適用してほしい
のたうち回るほどの地獄を見せるよりは、一本の注射で一瞬で死んだほうがどんなにいいか
435名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:53:00.45 ID:nd0ABMml0
キムチを食ったら死ぬウィルスを発明したら
ノーベル平和賞もんだぞ。
436名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:53:32.94 ID:xuyjdLM30
.
 スウェーデン人は賢い。
 年金の人質にならないように、彼らの人権を守っている。

 分かるだろ?

 生活保護で延命させることもない。
437名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:53:58.47 ID:U5JUoZlg0
賛成
438名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:56:22.38 ID:xuyjdLM30
.
 うざいから、1回入院したら、7割年金をカットしてごらん。

 それさえしたら、私は何も口出さないよ。生命の尊厳とかいう資格ないから。
439名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:56:55.81 ID:mCgmg+9J0
是非とも推進してくれ
440名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:58:34.36 ID:xuyjdLM30
.
 入院時年金を7割カットしたら、
 私も生命の尊厳とか、基本的人権とか言う話には乗る。

 あまりにも利権が多すぎるよ。
 生命の尊厳とか基本的人権は、利権の絡まない範囲で言ってくれ。
441名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:05:13.83 ID:l1Xs08Oy0
そうだよな
国会でうんこ漏らしたら死にたくもなるしな
442名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:05:59.67 ID:6PjjPiwa0
去年母親が末期ガンで亡くなった

最後はモルヒネによる処置しかできなかった本当に苦しんだが、日本の法律では尊厳死が出来ないと医者に言われた

最後の最後まで苦しんだ母親に申し訳ない
443名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:11:03.45 ID:sjdrLNpjO
まずは有識者に諮問。
444名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:11:11.18 ID:lf4HXYxqP
445名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:14:28.38 ID:eqXYb7S+0
工作員から安倍氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
446名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:14:57.47 ID:77ny9184O
20年前に議論して法制化しておくべきだった。
政治の怠慢だ。
447名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:19:04.41 ID:AdC1x0950
安楽死制度を導入すべき12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1359870434/
448 ◆UMAAgzjryk :2013/02/20(水) 18:20:13.36 ID:iJgk1ZzF0
尊厳死はあってしかるべきだよ
449名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:22:41.46 ID:1DZZMU890
安倍が右むきゃ右 左むきゃ左だな
お前らホント自分の意思が無い奴らだよまったく
450名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:23:17.45 ID:r+qNjla20
>>4
人権屋は無敵じゃないよ
今からは人権屋やなんとか保護団体が訴えられる時代
451名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:24:50.10 ID:rjtBYWqq0
安倍は仕事しすぎて敵作りすぎちゃうところがある
前もそれで潰された
452名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:33:41.23 ID:k5ukohL70
安楽死の施設は作ってほしい
453名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:47:15.28 ID:X1AKQeuW0
健康で長生きするのと
余命宣告されてモルヒネ打ちながら延命させられるのは全然違う
延命するのに金を使うぐらいならキチンと葬式を挙げて墓に遺骨を納めてあげたい
454名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:48:34.78 ID:1DZZMU890
>>430
甘いよ勝手に死なせてくれる訳ねーだろ
安楽死が許されるんだったら抗がん剤の副作用に
のたうち回って治療費で散々しゃぶりつくされた後だ
455名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:48:35.15 ID:55kJXKP40
よろしく頼むわ
もう孤独死決定なので
人生短い方がいい
俺は
孤自身独死よりも孤独生が
耐えられないと思う
456名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:56:07.62 ID:2d+R+sYp0
虎って自分の子供が傷を負って助からないと悟ったらその場で殺して食べちゃうんだな。驚いたよ。
殺すといっても噛み殺すのではなく、子供の顔を口に含んで窒息死させるんだけどね。
殺してる時の顔は泣いてるようにも見えたよ…
457名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:56:16.12 ID:mCgmg+9J0
>>455
スイスの安楽死とは違うから
ちゃんと病気になって末期状態にならないと
尊厳死の範疇にはいらないよ
458名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:13:30.22 ID:1DZZMU890
国に迷惑かけるやつは死んで下さいって
3500円のカレー食ってる奴に言われてんだぞ
悔しくないのか
459名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:18:59.96 ID:mr+owxbu0
他人に迷惑かけるぐらいなら早く死にたいわ
晩節を汚したくない
ろくな人生じゃなくても尊厳を持って死にたい
460名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:20:43.69 ID:mCgmg+9J0
あー、でも認知症も入れて欲しいなぁ…
自分が認知症になって周りに迷惑をかけながら
生きるのは絶対に嫌だ
461名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:22:44.22 ID:+CKVsYVO0
尊厳死は日本のメンタルにあっている。
死に際の美しさだの、死に場所だの、死に方だのにこだわる。外国とは死生観が違うからな。
462名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:24:39.06 ID:t1NKfzjC0
>>458
3500円のカレーを食える香具師になら
言われても仕方ないわ
463名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:27:40.24 ID:1DZZMU890
年取ってからガンになるとは限らんぞ
特に食べて応援で内部被ばくに気を付けて無い奴からやられる
464名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:30:28.59 ID:1DZZMU890
>>462
ほうあんたにはプライドも無いのか
465名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:34:58.00 ID:FIdv58c50
まあ団塊ジュニアが老人になる頃には
金があるか、無くても自分の事は自分で出来る程度の健康体じゃないと本当に悲惨な状況になるからな

俺としては先手を打って遅くても30年以内に法整備を確立して欲しい
466名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:37:31.60 ID:R3/3ZOKC0
すばらしい!
ぜひとも今国会の会期中に、議場で自ら尊厳死を実演していただきたい。
467名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:42:52.61 ID:2JvJGIwDO
>>464
ていうかお前は年一回でも3500円のカレーが食えないほどの超貧困者か?
ちょっとした祝い事や自分にご褒美を与える時でも
百円や五十円のレトルトカレーで済ますの?
468名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:46:22.90 ID:1DZZMU890
>>467
治療費もろくに払えねーような貧乏人はさっさと死ねと
言ってるんだよこいつらは
469名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:48:53.73 ID:1Bs5nAu00
これは絶賛応援する。
寝たきりで生きたくなんてないんだよなあ。
介護なんてしてみろよ。数年前なんかそりゃあ壮絶な苦労話ごろごろしてたし。
それこそ親は大事だ、世話をしろお前は親不孝だ役立たずって
兄弟から責められて結婚も仕事もできずにひたすら介護してて親が死んだら遺産相続って
ほどでもないのに兄弟同士は揉めて、自分は50近くて相続とかどうでもいいけど
これから何をどうしたらいいのかわからないなんて末妹の話だとかな。

もらい泣きするような話が山ほどある。それに医療、福祉なんかな、払ってる税金どころじゃない
毟ることになる。俺が寝たきりになって、お前らに迷惑はかけられん。
だから自分で死ぬことすらできなくなったなら、その時意思表示ぐらいできたなら、

さっさと始末して欲しい。そのためには尊厳死って名前じゃなくてもいい。
燃えるゴミか埋め立てで火葬か土葬にしてやってくれ。
470名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:50:27.91 ID:cb/CGs++0
ID赤くして印象工作する輩がたくさん湧いてきているな
ID:1DZZMU890とか ID:xuyjdLM30とか。
意図的に曲解して難癖つけてる
471名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:52:13.08 ID:hU/fGUkJ0
高齢者は日本オオカミみたいな感じだなぁ
昔は神様扱いだったのに、増え過ぎてしまい
害を及ぼすと判断された途端、一気に処分される流れってのがさ
472名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:53:01.16 ID:VxrjxC/DP
>>468
自分の意識が無くなっても
直らないとわかってるのに痛みだけが続く無駄な日々を送っても
家族と金をむしりとりたい医者の都合のために生きていきたいの?
自分の判断ができなくなる前に交わした尊厳死の契約が有効になるなら歓迎だね
473名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:53:43.10 ID:/WhKOBw00
「貧乏人は早く死ね」
474名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:55:20.73 ID:1DZZMU890
>>470
曲解って何が?書いてる事間違ってるか?
どこ覗いても阿部賛美で気持ち悪いからたまにチャチャ入れてる
だけだもう飽きたから勝手に盛り上がってなよ
475名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:56:47.12 ID:1Bs5nAu00
俺は今なんとか働いてるけどさ、何もできなくなって
子供の世話孫の世話もできなくなって
寝たきりだ痴呆だ役立たずの際になって、それでまで生きたいとは思わない。
この世で自分ひとり息をするだけで山ほどの金を消していく無駄なことはできん。

自分で10割払ってりゃもうちょっと、とでも思うかもしれないけどな。
当然にお前らからちょっとずつ金を毟って生き長らえるわけだ。
そんな無駄な負担なんぞをかけてまで生きようとは思わない。

だから尊厳死を与えてくれ。他人様の税金ってものにまで食らいついて
息したいんじゃないんだよ。お前らの金なら、お前らの役に立たせてちょっとでも楽に
生活できるようになるべきだ。今は自殺しかない。無駄なもんは無駄なんだ。
476名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:57:03.31 ID:mCgmg+9J0
安楽死と尊厳死の違いも分からない
被害者意識ばっかり強いのが多くて困るな
477名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:00:56.60 ID:HVxZYYaP0
尊厳死っていうと積極的に殺すかのように勘違いする人が多いから
「平穏死」って言葉使えばいいんじゃないの?
478名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:03:49.98 ID:lYuHO4PoO
痴呆やスパゲティで生き長らえるのは日本人の死生観には合わないからなあ
長寿国では無くなっても医療費や介護費で借金作るよりはマシ
寿命が短くなる代わりに介護水準引き上げるとかホスピス充実させるならそちらを選ぶだろう
ところでどんな状態でも生きていたいという死生観持ってるってどこの民族?
479名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:04:14.59 ID:hR/1rzez0
大変結構なことだと思うが。あとはナマポの現物支給とセットで導入すれば
ゴミクズどもが一気に捌ける。
480名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:06:25.63 ID:gJH5CLZT0
>>477
どんな言い方に変えたって「年取ったら死ねと言うのか!阿倍はヒトラー!」
と喚く馬鹿の数は変わらんだろ
そういうお優しい人権屋の方々が、人工呼吸器と胃瘻に繋がれ、
身動きできないまま110歳まで長生きしますように
481名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:06:58.83 ID:R3/3ZOKC0
>>476
安倍ちゃんが参院選に惨敗して死んでも死にきれない瀕死の状態になったときに、
あえて延命措置をとらないなら尊厳死、一秒でも早く楽になりたくて死を早める手段を
選ぶなら安楽死…ってことでOK?
482名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:08:15.73 ID:mCgmg+9J0
>>481
あなたは人の生死を語っていいレベルの人間じゃない
それだけは確かだね
483名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:10:09.18 ID:1DZZMU890
>>477
耳触りの良い言葉使ってるだけだ
患者が自分の意思で決められるんなら同じ事
目的が社会報償費削減なのは誰の目にも明らか
484名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:10:41.54 ID:7Ux0VsUW0
マスコミ連中はこぞって叩くだろうなぁ。彼らはいざとなれば金でどうにでもできる、
安楽死だって受けようと思えばオランダにでも飛べばいいだけの話だから、
庶民の恐怖なんて絶対に分からないんだろうね。
485名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:13:15.06 ID:7Ux0VsUW0
>>483
患者が自分の意志で自分の生死を決められず、延々と拷問を受け続けることの方がよっぽど問題だろう。
いずれ自分の身に降りかかるかもしれないんだぜ。
486名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:17:59.68 ID:1DZZMU890
>>485
だからそんな倫理的な問題とは関係無く
社会保障費削減の一環としてやってる事が問題だって言ってるの
麻生の暴言とかもう忘れたのか?
あいつら自分の事しか考えねー奴らなの
487名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:20:31.09 ID:gJH5CLZT0
>>483
社会報償費削減、結構なことジャマイカ
自分の苦しみを止めてもらえる上、ささやかなりとも社会の役に立てるなら
これ以上嬉しいことはない
488名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:21:41.94 ID:BfjDmXB70
>>486
ぶっちゃけ別にいいんでねえの?「社会保障費削減の一環」でも

別に回復の見込みがあり本人もそれを望んでいるのに無理やり尊厳死選択させる話でもないんだし
489名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:23:33.06 ID:1DZZMU890
>>487
言うだけタダだからな
そんな奴にがぎって未練がましい
490名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:24:31.73 ID:7Ux0VsUW0
>>486
しっかり覚えてるよ。自分はそんな風に生き延びたくはない、という台詞だろ?あれに共感覚えた人は多いはずだ。
だって、死にたくても絶対に死なせないなんてただの拷問じゃないか。倫理とかそういう話じゃないんだよ。現実の脅威の話だ。
491名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:25:06.68 ID:R3/3ZOKC0
どうせ、関連法案とのセットで否応なく尊厳死を選ばせるつもりだろうけどなw
492名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:26:13.07 ID:t1NKfzjC0
>>464
自分に出来ないことをやる人には
素直に敬意を表するのが俺の生き方。
カレーに3500円を出せるというのは、ただ者じゃない。
お金のあるなしではなく、人としての器が違う。
493お名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:27:36.55 ID:qv9qi3Hu0
>>482
お前もな
他人の死に対して何も知らない第三者が何故
「是非とも推進してくれ」だなんて言えるんだ
494名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:27:56.76 ID:gJH5CLZT0
>>486
麻生は、自分が寝た切りになったら、という前提で話してただけ。
多くの老人の本音だろ。それを暴言とする操作はカスゴミががやろうとしたけど
賛同意見の多さにヘタレたw
民主党でさえ、ちょっと言い方乱暴だよと言っただけで特に問題にしなかった
495名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:29:13.01 ID:K+3z+AdF0
>>486
社会補償費の拡充とそこからの利権確保の為に、誰のためにもならない延命をやっていると考えれば、
そんなのは間違っていると言える。そういう視点もある。
お前はただ、安倍や麻生は気に入らない、信用ならないと言っているだけに過ぎない。
社会保障費がどうこうなんて心底ではどうでもいいと思っている。
496名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:29:19.00 ID:mCgmg+9J0
>>493
尊厳死がどういうものを指してるのか
まったく理解してないんだね
497名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:29:36.51 ID:1DZZMU890
>>490
さっさと死ねるようにしてもらわなければかなわない
とも言ったよな?
この発言が国民にも向いていると思われても仕方が無い
498名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:31:15.92 ID:7Ux0VsUW0
>>497
そう思うならそう思っておけばいいんじゃないか。説得で他人の中のイメージを変えるだなんてことは不可能だろうしね。
俺は、自民党の重鎮たちがどういう思惑でそういう発言をするにせよ、拷問を受ける人や、自分が将来拷問を受ける可能性が減るなら、
それでいいと思っている。
499お名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:32:24.99 ID:qv9qi3Hu0
>>496
で、お前は理解しているの?
出来るんだったら何もわからない俺にも
わかるように説明してくれや
500名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:32:40.14 ID:gJH5CLZT0
>>489
え、キミは身動きできなくなり、胃瘻や人工呼吸器その他管まみれになり
病院の天井眺める以外は何の楽しみも無く、友達は皆逝ってしまい
1日中こわばった体と床擦れの痛みと仲良く戯れながら100過ぎまで生きたいの?
まあそれもご自由。そういう人は安楽死対象にならないように法整備するだろうから
あんま心配すんなよw
501名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:33:14.69 ID:1DZZMU890
>>495
生活保護費一律削減や国民年金引き下げで何か国民の
為になる拡充がされたか?
消費税も公共事業費中心に改悪されてる
502名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:36:33.29 ID:1DZZMU890
>>498
別にあんたを説得しようなんてこれぽっちも考えて無い
ここをたまたま覗いた人に伝われば良い
503名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:40:56.50 ID:7Ux0VsUW0
>>502
ああ、俺も同じように思っているということだよ。とにかく自民党が憎い貴方には、多分俺の感情は伝わらんだろうなぁ、と思っている。
俺は別に、この台詞を民主党の首相が言ったとしても、多分賛成していたよ。「誰かが言わなければいけないこと」だと思うからな。
504名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:41:51.96 ID:1Bs5nAu00
すでに死んでるようなのを捕まえて生き長らえるようなことしなくてもいいんだよ。
呼吸だけでもしてるなら生かしてくれって言うのまで死ねとは言わないが、
見苦しい。自分で10割医療費払って世話できてから言ってくれ。

俺は嫌だ。死ぬのは寿命だ。
金を使うなら、それが役に立つなら、若い者が使え。それで楽しく過ごしてくれるなら
そのほうがいい。茶碗に一杯食えて立ち読みさせてくれてネットで山ほどのあれこれ
知らない世界を見れたらそれで満足だ。寝たきりに痴呆なんかで生きる意味、
そんなものひとつもない。さっさと始末できるように安楽死でも尊厳死でもなんでもいい。
そうなったら始末されて上等だ。
505名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:42:08.28 ID:UAikjE2L0
>>499
全くものも言えず、関節も固まって寝返りすら打てない、
そして、胃ろうを外さないように両手を拘束されている高齢の認知症患者を目の前にすると、
人間の尊厳について考えざるを得ません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2497.html
506名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:43:50.59 ID:K+3z+AdF0
>>501
すでにココまで社会保障費が財政の割合を占めていること自体が「拡充」だろ?
息しているだけで意識すら怪しい人間を生かすため、まさに医療関係者が為の拡充されてきたようなもんだ。
年金なんかそのあおりとも考えられる。助けなくてもすぐには死なない人間の銭を、助けないとすぐ死ぬ人間に回している。
そっちのが金はずっとかかるのだから結果としては「拡充」になる。

お前はなんでも救え、金に糸目はつけるなって言っているが、現実はそうは甘くないし、誰もがそんなことを望んでいない。
507お名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:46:01.52 ID:qv9qi3Hu0
>>505
はぁ?何それ
「尊厳死」について十分理解できているんだろ?
だったら自分の言葉で語れや
508名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:46:53.01 ID:TP5melHz0
安楽死制度実現に一歩近づいたな 本当によかった

「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」
www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
「死ぬ権利についての基本的な考え」
www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk
「末期という条件は安楽死に必要か? 」
www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
509名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:47:52.87 ID:1DZZMU890
>>503
自民党の政治が嫌いな国民が大多数なの
そんなの小泉の代以前からそうだよ 誰かが言わねばってそんな事
政治家が言えば袋叩きに逢うとんでもない発言だったんだよ
今じゃマスゴミ味方につけてやりたい放題
510名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:52:23.65 ID:UAikjE2L0
>>507
ウゼー
かまってちゃんかよ
511名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:53:04.16 ID:v4K+YwfS0
やっとゴールできる・・・
512名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:53:14.54 ID:1DZZMU890
>>506
どんな屁理屈だよ?国費の大半は政治家と役人の無駄遣いに
費やされてるだろ その長年のつけが日本の借金だわ
どんなに税金が上げられようが国民の為には極力金を使いたくない
ってのが本音
これから増々締め付けが酷くなってくってのに
513名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:53:45.24 ID:H/9Y6VT/0
遺産目当ての遺族じゃなくて
「本人の意思」が確実に行使出来る為の安楽死ならOKだけどね
絶対治らないのに苦痛だけ食らう筋合いもない。

問題になりそうなのは、のは医師の免責だろうけど
医師弁護士やらが審査した上で、とか第三者の目を入れる事とかね
悪用されない、イジメ体罰問題みたいにならないように公務員天下り排除
オープンにする事が重要だよ
514名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:53:45.18 ID:7Ux0VsUW0
>>509
…民主主義国家で第一党になっている党にそういうこと言っても説得力がまるでないが。
こう言う発言が政治家から出てこざるを得ないほど、医療が進み過ぎたのさ。
515名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:54:43.24 ID:rvSFUyKU0
安倍さんの仕事っぷりは歴代内閣最速だな。
516名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:55:37.34 ID:K+3z+AdF0
世の中、何を言ったかより、誰が言ったかを重視する人間が少なからずいるが、
そういうただの権威主義は、平気で妄言を吐くので議論にならないから困る。

誰とは言わないが。
517名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:56:12.93 ID:VxrjxC/DP
>>509
なんで大多数の国民が嫌ってる政党が再び選挙で勝利するの?w
やっぱり自民が良かったって思い直したからだろうがw
518名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:57:16.70 ID:7Ux0VsUW0
>>513
ドナーカードと同じように、広く本人の意思を示すための道具を普及させるべきだろうね。苦痛の生か、尊厳の死か。
それで意思が示されてたら、家族だろうが医師だろうが行政だろうが絶対に変更できない強制力持たして。
519名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:58:29.22 ID:TP5melHz0
まずは尊厳死、次は安楽死という手順を踏むんだろうな
520名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:59:50.36 ID:1DZZMU890
>>514
豹変した民主と談合して選択肢を無くし最低の投票率でかろうじて
出した結果でしょ不正選挙の疑惑もある
小泉の時だって自民党をぶっ壊すってフレーズで人気が出てただけ
521名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:00:02.09 ID:CbkepYfK0
安楽死したいな
522名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:00:37.86 ID:SthtQbKPO
>>518
どなーカードは明確に「脳死」って基準があるが、尊厳死は基準がないからなぁ。
手術自体拒否から、どうしようも亡くなったら、ってまで幅がある。


先ずは何を死とするか、から始めなきゃいけない議論なんだよなぁ
523名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:00:51.02 ID:wMZZKbTo0
安倍マンセーしてるニートが真っ先に尊厳死すべきだな
524名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:02:23.27 ID:7Ux0VsUW0
>>520不正選挙って未来の党が勝ってたってあれ?陰謀論すぎる。「投票に行った人にだけ政治家を選ぶ権利がある」のは当然だろう。
>>522解決しなければいけない問題は多いだろうね。これを発端に議論が進むことを期待している。
525名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:03:10.46 ID:kWR8/MHw0
>>520
現実は厳しいよねw

【社会】安倍内閣の支持率、76.1%に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360534895/
526名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:03:34.27 ID:RiOvSbqd0
置いとくだけで金がはいる医者とか病院とかが反対するの?
527名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:05:01.74 ID:tjDjmz0i0
ID:1DZZMU890 [18/18]  何この必死な奴w
528名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:05:07.38 ID:CbkepYfK0
>>522
確か脳死の臓器提供って本人の意志が不明なまま、家族が同意したからって臓器提供させられたケースがあったよね
529名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:05:10.95 ID:LWDWozzr0
>>72
民事で訴えられて一審で藤山みたいな裁判官が有罪にしちゃうよ
530名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:05:42.60 ID:fomAni5e0
きちんと法整備して医者は必ず家族又は関係者同伴の下意思の確認をしなければいけない
って事にしないとドナーカードと一緒で一般化するのは難しいだろうな
現状医者が「尊厳死する?」なんて口が裂けても言えんし希望が有っても本人からは中々言い出せる事でもないし
ずるずると治療されてしまってる人も沢山居るだろ
531名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:05:47.60 ID:K+3z+AdF0
>>526
反対は多くはないと思うが、公の場では積極的に賛成態度を示しにくい案件ではある。
アンチ自民党勢力が利用するという感じだと思う。
532名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:06:17.95 ID:SthtQbKPO
>>524
解決は見ないと思う。



副総理が冗談でも末期患者をチューブの人間つって例えるレベルの認識しかないような内閣じゃ解決しないよ

人気取りでやるなら別のネタ使って欲しいし、真面目にやるなら内閣内の問題認識位ちゃんと揃えるべきだわ。
533名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:07:05.77 ID:Qtn776s00
美しい国だったかとてつもない日本だったか忘れたが健康寿命ってのを延ばすのがいい
医療費も減るし、老後への励みにもなるし。行き着く先が寝たきり老人ホームってのはな
業界団体の圧力に負けんないで。
534名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:07:09.89 ID:VJoxU26tO
>>505
床擦れから身が剥き出しになって苦痛に歪む寝たきり老人見たらまさに生地獄
あんな姿世界に晒されたら日本は老人虐待でバッシングされる
虐待ってか拷問
栄養だけはチューブで体内に入れられ死ぬ事も出来ず病院の天井を見るだけ…
それでも生きたいと思う人いるのだろうか?
535名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:08:21.85 ID:BfjDmXB70
>>530
まあ意思表示なければ「生かす方向」がデフォになるんじゃないの?

もし安楽死させてその後で「何が何でも生きたい」という本人の意志が綴られた日記等が出たら偉いことだろうしw
536名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:08:37.93 ID:7Ux0VsUW0
>>532
俺は結構期待してるよ。医療が進めば進むほど、介護が増えれば増えるほど、高齢化が進めば進むほど、
「自分が拷問を受けて死ぬ可能性」が頭をもたげるはずだからね。この時に高支持率の内閣があるのは僥倖だ。
537名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:08:42.51 ID:1DZZMU890
>>524
密室で監視も無く進められてる開票作業に疑問を持つのが
暴論か?自動開票機の唯一のメーカーから政治献金貰ってた
自民党は限りなく怪しいと思うがな
538名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:09:35.74 ID:FUC94QW60
以前は尊厳死導入支持だったんだが、尊厳死が認められた国の
民間医療保険の契約内容が契約者に治療そのものを放棄せざるを
得ないものばかりになったと知って消極的になってしまった。
539名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:10:01.76 ID:mCgmg+9J0
尊厳死とは別の話だけど
日本は他国に比べてリハビリがうまく行ってなくて
病人を寝たきりにしてしまう率が高いんだよね
健康寿命を延ばすって観点は大事だ
540名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:10:55.31 ID:kWR8/MHw0
>>537
衆議院選挙時の政権与党はどこだったの?
541名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:11:06.16 ID:SthtQbKPO
>>528
そもそも日本初の心臓移植手術には殺人の疑惑がある。


現代の内蔵移植の類でも議論がある国だから、尊厳死なんかはすごい、それこそ国会解散も視野に入れるレベル
542名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:11:10.33 ID:4CkOFCj/0
そんなことしてる場合かよカス総理
とっとと実体経済の内政刺激ドンドンやれカス
543名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:11:37.62 ID:7Ux0VsUW0
>>537
おいおい。そんなもん、負けたら誰にでも言えることじゃないか。
そもそも、開票作業している公務員の自治労は民主党や社民党の支持母体だし、開票所に詰めかける周囲からの監視もあるんだよ?
544名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:11:55.13 ID:Kw+JHFZG0
>>21
いつでも楽に死ねると思ったら、案外頑張れちゃうかもな
545名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:13:19.24 ID:TPHZaCCH0
仕事早いな!

批判する人が追いつかねえw
546名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:14:12.05 ID:VxrjxC/DP
>>539
リハビリするより寝たきりにさせる方が
医者も本人も楽だからね
そして医者は寝たきりになってからはほっぽり出すか
高額医療費ふんだくって生命維持装置まかせ
本人と家族は一時の楽に負けたツケと引き換えに死ぬまで地獄を見る
547名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:14:38.48 ID:FUC94QW60
開票作業中に怪しい動きがあったとかなかったとかあったからねぇ。
開票作業は作業者にポッケの無い専用作業着を着用させて、すべて可視化
し映像を残すべきかもね。
548名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:16:10.95 ID:CbkepYfK0
>>538
詳しく教えてm(__)m
549名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:17:29.66 ID:K+3z+AdF0
>>538
下らん陰謀論とかより、そういう話の方をもっと早く聞きたかったぜ。
550名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:17:52.69 ID:1DZZMU890
>>543
だから暴論じゃないって言ってるだけだ
アメリカだって普通にやって事なんだよ
住民の監視や監視カメラで実況中継とか可視化すべき
自民党は慌てふためくと思うがな
551名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:20:18.33 ID:zx0Je46N0
>>537
密室の開票場なんて日本のどこ探してもないわ。村長選挙ぐらいならともかく、
全国でそんな選挙できるわきゃねーわ。お前、開票場みたことねぇだろ。
普通、体育館とかでやってな、候補者の関係者が二階あたりから何十人で
見てるわ。双眼鏡とかもつかってな。机上の票の束数えて、刻々と支持者が
待つ選挙事務所に電話が入る。
552名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:20:37.63 ID:CbkepYfK0
一票の格差を是正した場合の議席数には興味がある
553名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:20:38.05 ID:yPDMraPNO
>>539
やれば治る!と当のリハビリスタッフが言っているからな。
昔よりはマシだが、やらなきゃ治りませんよ?とか言うしな。
治らんものは治らんよ。
当事者がそれ言ったら自己否定みたいな気がするから絶対認めんがな。

リハビリは魔法でもなんでもないから。
一般人はもう少しマトモな医学知識を持つべき。
いつまでもテレビで紹介された○○健康法とかに振り回されてちゃダメ。
554名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:20:41.30 ID:TP5melHz0
>>544
そのとおり。
いつでも死ねると思えば、ギリギリまでがんばれると思うんだ。
俺は今は死ぬ気はないが、「保険」という意味で安楽死制度が欲しいと思ってる。
555名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:21:08.82 ID:7Ux0VsUW0
>>550
完全に暴論だろ…開票作業を行っているのはむしろ自民党と敵対する勢力だ、ってところに対する反論もないのに。
556名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:23:13.33 ID:CbkepYfK0
>>553
本物のオカルトは流行らないんだけど、
脳トレとか超回復とかマイナスイオンとか、科学っぽいオカルトが好きな国民性だよね
557名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:24:36.90 ID:BfjDmXB70
>>553
なるほど。
恐らく言葉としては前後の因果関係とか殆ど同じ事を言ってるんだろうが
ポジティブな動機付けとネガティブな動機付けじゃ天と地ほどの差があるな。

日常(自己暗示的なモノ)にも使えそうだな。アリガトw
558名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:25:10.00 ID:SthtQbKPO
>>553
リバビリの先生の仲でも

やれば正直が軽くなりますよ

性格が良い人

やんねぇと一生寝たきりなるぞババァor一生押し車引いて有ることになるぞ

性格が悪い人


数ヶ月リハビリしてた家の婆の経験談だそうだ。
やる気がある人は後者の方が効くと言う事も言ってたw
559名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:27:17.82 ID:FUC94QW60
>>548
アヤシイ記憶基づく投稿だったから、微妙に先のレスと内容違った><
保険に関しての記述はなかった。

ともかく、尊厳死について参考になると思うのでどうぞ
っ http://webronza.asahi.com/synodos/2012100100002.html
560名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:27:18.86 ID:1DZZMU890
>>551
どうせ関係者ばっかだろ開票された途端に当確とかマジありえん
それに投票箱のすり替えとか箱ごと廃棄とか手はいくらでもある
自動開票機がそもそも怪しい 手作業で開票開票すべき
561名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:27:58.37 ID:CbkepYfK0
>>554
それを聞くとちょっと不安になる
自暴自棄な人が強姦でもして安楽死を希望したりしそう
562名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:28:00.12 ID:EZopn7FW0
今日の国会の見所だったと思う
民主の梅なんとかさんが、ちょっとだけ麻生に塩送ってくれた感じ
最初あまりにもまともなこと言うから自民党なのかと思ってたら、民主でがっかり
563名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:28:39.61 ID:/3KGNCZH0
尊厳死を飛び越え、安楽死法を作ってくれ
どれだけ無駄な医療費を浪費しているか
病院は金を稼ぐために延命に躍起になっている
564名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:29:13.88 ID:K+3z+AdF0
アンチ自民党は死ぬまでアンチ自民党。普通の人なら嫌いになればやがて興味を失い、評価をリセットするものだが、
アンチは絶えず憎しみという興味を日々作り上げて維持しているのだ。
その憎しみの発生源は必ずしも現実ではなく、妄想の産物であることが多いのだ。

そして政治系のアンチ属性はなかなか変化しない。
何故なら政治なんてものは個人の満足や利益に即直結することなどほとんどないのに、
アンチ自民党は政治に常に自分の満足や利益を求めているのだ。
だから国民の生活が第一(笑)なんてのに引っかかる。
565名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:30:13.83 ID:VxrjxC/DP
>>558
一流の医者だと患者の性格を見て相手に合わせて使い分けるんだがなw
なかなかそこまでの人材がいないのが悲しい所
566名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:30:39.97 ID:4b7uYMi80
>>553
俺の知り合いのリハビリ師の常套句は
「今日は5分だけ頑張りましょう」

この最初の5分だけ頑張れば後は自然と20分30分1時間と
本人も知らない間にリハビリに励んでいるそうな
567名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:30:55.56 ID:BOzgSAWm0
これ法整備してくれたら確実に人生のモチベーションあがるな
最悪の最期を想定しなくていいんだから
568名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:32:35.44 ID:yPDMraPNO
日本の医療の問題点は、患者が意思表示出来なくなると家族の意向を重視し出すこと。
家族だから「こうしてほしい」と言う意見はある意味正しいが「患者の意志に反するかも知れない」ってところが問題。
たとえ病気になる前にこうしてほしい、と書き残しても家族がそれを医師に見せなきゃなんにもならない。
それこそ相続税対策で財産処分するまで生かさなきゃならんとか、年金もらえるだけもらえ、とか…。

あとは個人的な話で恐縮だが、老人になって病気になって寝たきりになって、さてお風呂は週何回入れると思う?
施設にもよるが、病気が安定して熱とかが無くても週二回程度だぜ?
介護で一番の肉体労働は入浴介助だから。
安全にも気を使うしな。

俺、風呂好きなんだよ。
何年間もそんな生活はイヤだわ。
あと経管栄養もなぁ…味も歯ごたえも感じないで栄養だけを胃に流し込むんだ。
俺は要らないな。
569名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:33:09.32 ID:TP5melHz0
>>561
重大な犯罪を犯した人には適用しない、という厳格なルールを設ければいいかと
この点については、まだまだ煮詰める必要はあるでしょうが
570名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:33:26.92 ID:FUC94QW60
昔のドキメンタリーで見たアメリカの選挙アドバイザーの言葉。
「選挙(投票先の決定)は頭でするものではない、感情でするものだ」

正論だと思う。
571名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:34:45.86 ID:fomAni5e0
尊厳死適用基準が非常に難しい所だがなぁ
絶対に完治せず治療を選べば苦痛を伴い延命効果も期待できない人って辺りなんだろうけど

あと制定されたら絶対、完治の可能性があるのに「尊厳死させて下さい!」って騒ぐ奴への対応も大変そうだw
殺してくれない事に悲観して自殺する奴絶対出てくるし
572名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:36:12.43 ID:CbkepYfK0
>>564
支持も不支持も関係ないが、人間にとって
「自分が正しいことを証明できる」
「自分が正しいと言ってもらえる」
のは満足に直結する根源的な欲求らしいよ
573名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:38:18.33 ID:gyZRi378O
お茶を一杯飲んで一息ついたあと、
じゃ、お先に。と言って死にたい。

一休だっけか。
574名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:38:35.70 ID:FIdv58c50
今だからまだ「安倍は老人に早く死ねと言うのか!」と余裕をかませたり出来るが
30年後は確実に要介護の老人が倍増するからな
それまでに尊厳死の選択肢も無いと一世帯が共倒れになる可能性も多々出てくる
こうなってくると結局は「カルネアデスの板」の如き苦渋の決断を取らざるを得なくなる
575名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:39:36.03 ID:VxrjxC/DP
>>568
だから法整備で「家族でも医師でもない本人の意向を代弁する第三者の存在」を
きちんと定義してほしいんだよなー
今のままだと弁護士がその役目を担うのかもしれんが
変に遺族から裁判とか起こされて時間延ばしされたら意味ないし
576名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:41:12.98 ID:jkRu6O8o0
>>559
なんで積極的安楽死の話と
無駄な延命治療拒否にすぎない尊厳死の問題を一緒にしようとするの?
577名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:41:23.18 ID:CbkepYfK0
>>569
そう上手く行くだろうか
暗数を含めずでさえ約8割ほどだし、強姦は検挙率が低い(大抵、犯行が繰り返し何度も行われることで逮捕に結びつく)
1〜2件やって犯罪がバレる前に安楽死されたら色々マズイんじゃないの
自殺扱いで済むかね?
578名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:44:24.76 ID:K+3z+AdF0
>>577
強姦って話に限れば、刑に服して何年かにまた出てくるのと、苦痛こそ与えられないが
この世から消えてくれるのと、どちらが望まれるんだろうかねぇ。
どっちもいい気分はしないのには変わらんだろうがさ。
579名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:45:25.62 ID:CbkepYfK0
>>576
このスレを見れば分かるように、尊厳死が拡大されて安楽死にも繋がることを期待する人は多いからね
580名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:45:29.20 ID:V9CqnWtR0
>>518
今日の質疑が正にそれだったね
今でも本人の意思表示カードはあるんだけれど家族や医師に対してその効力が担保できるかって話
581名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:49:10.71 ID:y2H1Icz70
>>509
>>520
馬脚を現したな。不正選挙なんて単語を未だに使っているのは工作員だけ
582名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:49:18.06 ID:1DZZMU890
>>574
そもそも投薬と検査ばかりで喰ってる日本の医療制度
から問題があるんじゃないのか?
日本の医者が本当に優秀だったら老人であっても医療費
は抑えられているはず
583名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:51:19.54 ID:CbkepYfK0
>>578
傍観者だったら犯罪者は死んでくれればそれでいいだろうけど、
被害者がどう思うかは被害者じゃないと分からないな
「え?犯罪者だったの?彼は安らかに幸せそうに死んで行きましたo(^-^)o臓器をあげた人からも涙ながらに感謝されてました」で被害者感情はどうなるか

裁くどころか逃げるのを手助けしてる感があるということも引っかかるものがある
584名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:54:15.10 ID:Oj8kTqpp0
>>1
いいと思います
585名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:54:23.63 ID:y2H1Icz70
>>582
素人の暴論。投薬と検査を抜いたら医療は何ができるんだい?
完全にキチガイの意見ですわ

あ、工作員はレスすると金をもらえるんだっけか。
でもあからさまにキチガイな発言さらしてるとかえってマイナス印象になるよ
586名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:55:03.45 ID:VxrjxC/DP
>>582
日本の医者が優秀だから若くて体力があって手術できる
人間の病気は治せるようになって寿命が伸びたんだが馬鹿か?
老化を止められない医者が問題だっていうなら全世界の医者に問題があるが
587名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:55:36.65 ID:CbkepYfK0
>>559
なるほどね
自由を認めればその弊害が出るのは常
どの度合いまで許されるか、国民の感情に委ねられるところ
実質的に国民がと言うよりマスコミの意向なんだろうけど
588名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:55:53.59 ID:mCgmg+9J0
日本は国際的に非難された時にドンと開き直れないから
安楽死制度まではできないだろうな
ビジネスになると分かったら韓国中国あたりが導入して
日本からパック旅行……
589名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:57:52.93 ID:jkRu6O8o0
>>579
安楽死の問題と尊厳死のそれは区別するべきだと思うがなあ
この二つをごちゃごちゃに語る>>559の記事みたいな事を言う阿呆が多いから
なかなか話が進まないのだと思うわ
590名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:59:27.89 ID:BfjDmXB70
そう言えば尊厳死・安楽死が認められたら死刑ってどうなるんだろう?

ネトウヨメンタリティの連中は「楽に死なせるな!」って言いそうだけどw

死刑は死そのものを持って償いとするわけで
苦痛や恐怖を与えることを目的にしてるわけじゃないよな?
591名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:59:43.79 ID:TP5melHz0
>>583
強姦に関しては被害者の感情を思うと、どう言ったら良いかわかりません。
ただ、安楽死制度と結びつけるのはどうかと…
592名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:00:25.76 ID:VAfYwtQOO
梅村との質疑応答はなかなか建設的な時間だったな
ニュースじゃほとんど使わないだろうが
593名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:02:57.11 ID:TGQw+eGg0
尊厳死の概念はすでに医療では定着してるとおもってたんだけど
制度化って具体的には何するんだ?
594名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:02:58.55 ID:/TnK4pZAT
アホ
595名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:03:23.01 ID:1DZZMU890
>>586
日本の医者の殆どが根本治療なんて考えて無い
要は投薬と検査で金儲けが一番 医者にかからん方がむしろ長生き出来る
緊急外科医とかは別だが
596名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:03:56.45 ID:VAfYwtQOO
>>590
どうなるだろう、って別にどうも変わらんよ
597名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:06:42.99 ID:VxrjxC/DP
>>588
シナチョン国で安楽死はナイナイw
特に韓国は霊能力者に「あんなおぞましい地に下りたくない」と言わしめた呪いの地だぜ

>>590
日本の死刑は絞首刑だから一瞬で終わるんで肉体的苦痛はないよ
順番待ちの間の精神的苦痛は人によるんじゃないかね
598名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:07:05.48 ID:ZpcMxiRA0
心臓が動く限り液体を送り続け、垂れ流すだけの体を維持し続けるなんて本当に酷だ
尊厳死ってのは苦痛を抑えて延命はしないってことだろ、これは制度化すべき
599名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:07:07.04 ID:y2H1Icz70
>>595
外科も救急の担当医も投薬と検査は普通にするわけだが・・・アホ?
600名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:08:19.94 ID:TP5melHz0
>>590
死刑囚にも安楽死を認めたら、安楽死目的の無差別テロが多発するだろw
死刑囚には死刑しかありません。
601名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:08:59.03 ID:V5005V2a0
生命保険下りないとかなって、保険屋とのせめぎ合いが次の焦点
602名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:09:05.12 ID:VxrjxC/DP
>>595
ガンを手術しないで直せる!と主張する怪しい宗教の人間みたいですねw
603名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:09:06.20 ID:CbkepYfK0
>>589
確かに安楽死したがってる人も自ら問題を難しくしてる感はあるな
いきなり「楽に死にたいから法整備してくれ」と言って誰かが聞く耳を持つはずがない
安楽死の肯定も否定も、まずは尊厳死の是非からなのに
604名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:09:24.67 ID:1DZZMU890
>>599
要はそればかりってこったバカ
605名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:10:06.13 ID:jkRu6O8o0
>>582
不必要な投薬や検査で医者が稼いでいるのを批判してるのに
なんで不必要な延命治療を拒否する尊厳死を問題視するの?
606名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:10:53.85 ID:SthtQbKPO
>>598
その基準は?
って話。

悪い例えをするなら両手足失っても人は生きていけるし、寝たきりでもパソコンに文字を打ち込んで会話をする人はいるし、極端な話瞬きのみで会話する人だっている。
そう言う人達を死と認めるかどうかだ。

制度化つうのはそれを決める事。なんだろうなぁ
607名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:11:22.37 ID:GGX2fUPm0
60代の女性です。私の周りではチュ−ブ人間はいやだといっている。
麻生さんの意見にマスコミも少し叩いただけで、思ったより穏やかだった。
カップラーメンや漢字の間違いより少なかった様に思ったけど。マスコミも
本心ではそう思っているんじゃあないかい。
608名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:11:24.98 ID:y2H1Icz70
>>604
お前が医療や介護の現場を全く分かっていないことはよく分かった
609名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:12:03.02 ID:VxrjxC/DP
>>604
検査しないでどうやって治療するんだ?バカ?
で検査して投薬で済む軽度の症状の人間にそれ以上何をしろと?
610名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:12:09.83 ID:1DZZMU890
>>602
治せるなんて言って無い
手術したせいで悪化させる方が多い
611名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:15:05.64 ID:1DZZMU890
609
必要の無い検査や投薬で病気にさせられてる又は長引かせ
られてるって事だよしつけー奴だ
612名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:15:35.17 ID:oGrczqh/0
>>595
は一部真実でないこともないが、有害な考え方
ほんのちょっとの医療で数日〜数十日くらい少ない苦痛で生きられるはずなのに
医療を拒否して苦しみ抜いて亡くなる人が増えてる

病気や医者にもよるが、頭から医療を拒否する前に、
「延命は拒否。でも痛みはとってほしい」等希望を申し出てみるべき
613名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:16:03.76 ID:VxrjxC/DP
>>606
そういう「動けないが意志ははっきりしている」人達は自分の意志を証明できる手段がある
本人が「それでも生きたい」と主張できる間は制度適応外になるんじゃないか
614名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:16:28.66 ID:SthtQbKPO
>>610
現代医療馬鹿にするなよ。
手術した方がマシつうのが大半だ。
ただ最近は、老人だったり、治るか治らないか解らない場合は
患者が手術を躊躇うから、じゃあ薬にしましょうか、最低でも現状維持位は出来ますよ、ってのが増えた。


薬漬けって批判は受けるけど、薬飲むだけで現状維持出来るんだから患者にとっても悪い話じゃないんだよ
615名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:18:47.09 ID:GLmUsJqT0
>>614
他意はないんですけれど、その現状維持はどのくらい可能で、何のためにするんですか?
616名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:19:39.04 ID:VxrjxC/DP
>>610
普通に手術して社会復帰した親も友人もたくさんいるんですけどねえw
>>611
必要が無いと思ったら病院を代えるなり
おまえの言ってる通り医者なんかかからないでもいいんだよ?
617名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:20:03.09 ID:S3iBI1XB0
こりゃもう、やらないとどーしようもない問題だからな。
社会に何も役に立たない人間に、莫大な金と労力を費やして生かし続けていたら
社会そのものが破綻する。
最初は末期の延命治療を止めることから始めて
次第に範囲を広げて行くしか方法があるまい。
嫌でも避けるわけにいかん問題だ。
618名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:20:17.11 ID:mhiQDbcQ0
何となく先が見えるな
尊厳死の次は安楽死、その結果蔓延する、無言有言の圧力をかけての自殺の強要
際限ない増税、削られる社会保障
悪化する治安、ゲーテッドコミュニティ化する富裕層
619名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:20:17.77 ID:c/4/vBTyO
さすが徳政だよな
かゆい所に手が届くような感じ

安倍さんが後見人だったら安心モードなんだけど、安倍さんって自分より年上なんだよね。

何とか伝承して下さい。
620名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:20:20.46 ID:1DZZMU890
>>614
ガンで手術やって完治したって話の方が少ない
芸能人とかだってコロコロ死んでるだろ
抗がん剤はもっと悪い
それとがん検診は百害あって一利無しってのは知っといた方が
良いぞ
621名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:21:10.70 ID:gX4WfScb0
【宮城】浴室で転倒の父を食べ物を与えながら浴室に放置、低体温症で死亡 57歳警備員の息子を逮捕
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361336414/

↑放置で逮捕だぞ。尊厳死なんて日本では不可能だ
622名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:21:29.58 ID:TGQw+eGg0
尊厳死大賛成なんだけど、家族ともよく話し合って決めて欲しいの
土壇場で家族が反対するのが厄介で。
623名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:21:52.72 ID:+V54XUai0
また日本医師会と喧嘩をするのか。
生活保護と薬漬けは医者の生命線だ、また下野するハメになるぞ。
624名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:22:38.97 ID:SthtQbKPO
>>613
いや、生きたいと言わない場合はどうするの?って事。


仮に両手足を失った人間が
「惨めだ。死にたい。治療はもうやめてくれ」
って意思表示しても

「いや、ちゃんと治療したらベットから起き上がって乙武さんみたいに行動できますよ」
って可能性がある内は尊厳死を認める?
(仮に尊厳死の範囲でなければ、患者がどう言っても家族が訴えれば医者は殺人になる)


って事をいいたいの。
最低のラインが難しいんだよなぁこの手の問題は
625名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:23:08.19 ID:SAgWudgG0
基準は脳死と同じでいいとおもう
626名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:23:50.70 ID:y2H1Icz70
>>620
馬鹿じゃね?胃癌・大腸癌の5年生存率でも調べてこい
どうしても言い張るのなら根拠を出せ
627名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:24:17.43 ID:VxrjxC/DP
>>620
ガンを手術しないで放置して生き残る確率はもっと少ないぞ?
ちなみに死んだ人はさっさと検査してステージの低い内に投薬なり
手術なりで治療すれば助かったのに手遅れになるまで放置したのが原因な
手遅れに自分でしといて「医者が悪い!」ってどこのチンピラですか
628名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:24:28.87 ID:GLmUsJqT0
>>622
結論用意して来てください、つってるのに個別で自分の意見ばかり言う家族はたまらんw
そうして決して一緒に見舞いに来ない
629名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:24:40.53 ID:cBJkEch2O
早く死ねと言ってるようなものだな
630名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:25:07.99 ID:CbkepYfK0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/EnthanasiePropaganda.jpg
「遺伝病患者1人に対し、生涯に6万ライヒスマルクが負担されている。同胞諸君、君の金だ」

庶民が言う場合はともかく、政治家が言う場合は基本的に根っこがT4作戦だからな
慎重な人がいるのも分かる
尊厳死や安楽死が認められた国で、一体どれほどの政治家や富裕層がそれを選んだのかという話
631名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:26:12.77 ID:gX4WfScb0
>>629
そりゃそうだよ。自費にすれば簡単に解決するのにアホらしいよな
632名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:28:38.35 ID:d6mMaqBd0
聖域に踏み込んできたなぁ

野党が軒並みガタガタで支持率が上り調子のこの機会に取り組まないと
二度とチャンスが巡って来ないかもしれないから頑張ってもらいたい
633名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:28:43.43 ID:4b7uYMi80
>>590

いや、昔から絞首刑と斬首は基本的に安楽死だろ
見た目が残酷なだけで死刑囚にしちゃ比較的苦痛が少なく人道的な処刑法
ギロチンなんざその最たる例
634名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:28:48.31 ID:oGrczqh/0
>>630
安楽死と尊厳死を混同するのはやめろ
海外の尊厳死と>>1の尊厳死はレベルが違う
たぶん日本の尊厳死は、海外なら自然死や老衰と呼ばれるレベル
635名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:29:41.94 ID:1DZZMU890
>>627
断定するのは早いぞ医者に見放されてかえって長生きしてる
患者は沢山いる 無視され数字になってないだけだ
それから抗がん剤がガンを完治させてくれる薬だって思ってる
医者は一人もいない
抗がん剤、放射線、手術以外病院では受けられないし保険も
効かないだろからそうなってるだけだ。
636名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:30:23.30 ID:SthtQbKPO
>>630
個人的な話として
麻生総理が書いたと言う末期治療拒否の遺言書をまずみたいw
637名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:30:47.20 ID:mCgmg+9J0
>>634
海外の尊厳死レベルはやっぱり望めないか…
638名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:31:35.18 ID:ZpcMxiRA0
手術の同意書みたいに入院の時一筆書かせとくとか
639名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:31:57.53 ID:+CKVsYVO0
独身貴族は気楽だけど、流石に老後動けなくなったらどうにもならんからな。
ぜひ導入してくれ。社会の足かせになってまで生きたくない。
640名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:33:26.85 ID:SthtQbKPO
>>635
とりあえずその話のソースは?

抗癌剤でどうにかなるのは初期だけだからね。

医者嫌いは末期にならないと来ない→手の施しようがないor一か八かの手術→「医者は宛にならん!」

と言うのが多いとかw
641名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:33:54.40 ID:ZghuCwws0
尊厳死カードを作ってもらえないだろうか
脳梗塞等で人事不省になるか、痴呆が進んで下の世話ができなくなったら安楽死させてもらえるとか
絶対○つけて財布にいれるのだが
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/02/20(水) 22:34:24.05 ID:1Zb5LwhVP
>>1
もうどうでも良いよこういう観測気球
643名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:03.59 ID:ovrh7nh4O
家族を介護した経験あるなら、死ぬ権利を認めて欲しいと思うはず。
私は祖父母ともに大学時代に入院し看取った経験ある(学生で時間が取れるから週の半分位泊まりこんだりもした)
じいちゃん子だったから死んで欲しいなんて思わなかったけど、意識が朦朧となる前は、「死にたい、死にたい」と涙流されながら言われて、こっちも泣きたくなった。
書いてて今も泣きたくなってる。

看病してみれば、老人の気持ちも判るよ。
644名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:34.64 ID:pNQLceQG0
尊厳死を認めたらおまえらの大半が死んでしまうけど、それでいいのか?
645名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:35.73 ID:TGQw+eGg0
>>641
リビングウィルの用紙でいいんじゃないか
646名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:35:43.50 ID:GLmUsJqT0
>>635
末期癌が治った、とか良く言われるが医師の誤診かなんかの宣伝の為のウソ。
ウチの病院にも昔じぃちゃん先生がいていきなり患者さんに「お前は末期癌だったが俺が治してやった!わはは」とか言っていた。
647名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:36:26.71 ID:1DZZMU890
>>640
近藤誠「患者よがんと闘うな」
648名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:37:57.21 ID:GLmUsJqT0
>>645
法的根拠や強制力はないよ。
649名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:38:06.13 ID:FIdv58c50
>>590

>ネトウヨメンタリティの連中は「楽に死なせるな!」って言いそうだけどw


そんな発想をしているのはお前ぐらいなもんやね
650名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:38:47.45 ID:jkRu6O8o0
>>644
大半?
全ての人間は必ず死ぬのだよ
651名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:39:35.45 ID:ZghuCwws0
>>645

問題は自分が軽い痴呆になった時なんだよな・・・
人様に下の世話させてまで生きたくないし、生きるほど価値ある人間でもない
652名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:40:07.34 ID:GLmUsJqT0
>>647
ちょwwww医学書でも論文でもない、一般書籍かwwwww
653名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:40:56.24 ID:77ny9184O
尊厳死協会の理事がトヨタの奥田とオリックスのなんとかだった件。
ちなみにオリックスは医療保険や死亡保険を取り扱っているから利害関係者なのに
図々しくも理事やってた。
654名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:40:59.96 ID:G5cXxhLg0
梅村の質疑は、良かったがマスコミの愚劣さも言っていたから
ゲスなマスコミはベタ扱いにするだろうなぁ
655名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:42:09.77 ID:8X4zvBOJ0
この議論はかなり長期化するから今から始めないとな
日本の財政と少子高齢化を考えれば今の老人たちのように金かけれるのは
続かないのは確定している
656名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:43:04.67 ID:1DZZMU890
>>652
医者が本音を論文で書けるわけねーだろ
657名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:43:55.80 ID:CbkepYfK0
>>655
団塊の世代が80歳になる頃には何とかしないとね
658名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:44:30.35 ID:4b7uYMi80
>>644
具体的には?

意識不明が何年も続いている状態と
末期がん患者など治癒の見込みのない人々の苦痛を取り除く為の理由以外で
何か他に尊厳死が適用されるの?
659名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:45:13.08 ID:SthtQbKPO
>>656
医者の本音になんか価値があると?


とりあえず名前ググったら真っ先に批判が出てくる時点でねぇ。正道な意見じゃないのは確かだわなw
660名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:46:57.63 ID:mxA1e3nE0
回復する見込みのない人を強制的に生かすのは金の無駄
661名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:47:40.82 ID:PprFsrsI0
不治の病とか、介護疲れとか、痴呆とか

安楽死を議論する必要がある
綺麗事で済む問題じゃない
662名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:09.36 ID:TP5melHz0
背中に「私がボケたら尊厳死してください」と刺青彫った人が居たな。
考えてみたら尊厳死カードがあれば刺青なんか彫らなくてすんだのにw
663名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:48:28.32 ID:GLmUsJqT0
>>656
医学界で論文書かないでどうやって自説の正しさを証明するんだ?wwwww
このレベルなら、みのもんたが「ガンには味噌漬けが良くきくんです!」と言うのと一緒w

本音も言えない医師なんざ、患者の前にでる資格ないわい。
その一言を言わなかったがために患者殺してもいい、つーなら別だがな。
664名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:49:16.34 ID:3D4eR1Jt0
尊厳死選べる奴は首くくって死んでます
患者の意識が無い時に殺せる法がひつようなんです
665名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:50:19.09 ID:TP5melHz0
>>661
同感です。
666名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:50:59.19 ID:/3KGNCZH0
末期癌とかで患者が死なせてくださいって懇願しても無理やり生かされるんだぞ
俺はそうなったら死にたいね
667名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:51:24.27 ID:ZghuCwws0
>>664

首吊りは苦しいと聞くが
もっと楽で穏やかな方法を頼む
ネンブタールと塩化カリウムが一番らしいが手に入らないし
668名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:51:35.14 ID:1DZZMU890
>>659
真実ってのはなかなか表に出て来ないもんなの
信じる信じないは勝手だけど原発問題とかでも
御用学者は東大出のエリートばっかだし医者も
同じだよ権威のある奴がいつも正しいとは限らんし
むしろ逆が多い
669名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:53:43.90 ID:GLmUsJqT0
>>668
街のヤブ医者ってのはまず三流私立医大を出ているんだが?
670名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:54:45.17 ID:MQG9NlGj0
早く法制化してくれ。
俺も痴呆になって、子供におしめ替えられるぐらいなら
死んだほうがましだ。
671名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:55:08.02 ID:mvIu/zXv0
いよいよ、ソイレントグリーンのホームが現実化第一歩だな、
俺の時はBGMはフォーレのレクイエムでたのむ。
672名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:55:09.25 ID:VxrjxC/DP
>>667
首吊りが苦しいのはウダウダやって中途半端に意識があるからで
死刑みたいに足元外して一気に全体重かければ
その瞬間意識が飛ぶんで苦しくはない
まあ確かに穏やかとは言えないがw
673名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:56:01.40 ID:TP5melHz0
>>666
それはそうですが、苦しんでいるのは末期がん患者だけではありません。
今こそ真剣に安楽死を議論すべきなんです。

「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
674名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:56:13.04 ID:53ZLZFLR0
ドクターキリコ法か
675名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:56:27.47 ID:CbkepYfK0
>>668
利権があるからな
典型的なのは経済学者
全ての経済学者はどこからか金をもらって発言してると思っておいた方がいい
676名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:58:42.82 ID:1DZZMU890
>>669
まあいいや そうやって大病院の人間ドックとか
受けて早期発見神話に騙されて病気を発症すれば?
677名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:14.01 ID:CbkepYfK0
>>672
メンヘルサロンの首吊りスレは間違ってるよ
理論的には、脊髄が折れても意識はすぐ消えない
脳内の酸素濃度が意識が失うまで低下するのに5秒〜10秒はかかるはず
瞬間的ではない
678名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:00:19.88 ID:T3j6/oms0
植物人間のまま延命されるより
すみやかに死にたいです。
679名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:01:09.78 ID:SthtQbKPO
>>668
その昔、アメリカで隕石が認められて無かった頃、
隕石を確認した先生が大統領に報告した時に
「空から石が降ってくるなんて話よりヤンキーの先生が嘘吐きだって方を信じるね」
と大統領が言ったとか


科学つうのは、数多くの実験や統計をして、その結果がいかなる物であろがそれが正しい。と言うのが前提にたつの。
それですら否定されなければ科学じゃないわけ


「○○したら良くなる」
と言う風に言う学者や医者は基本的にインチキなんだよ。
絶対的な事は誰も解らないだから
680名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:01:50.65 ID:lw0l7bco0
>>1
早くしてくれ
老人介護で日本がダメになる
尊厳死とか安楽死とか、はやく!
あと死にたいやつには自殺する権利も与えてほしい
ほぼ毎日日本のどこかで、列車に飛び込んだり、車に飛び込んだり、廻りに迷惑すぎる
列車の遅延でどんだけ経済ダメージ受けると思ってんだ
681名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:02:13.89 ID:TGQw+eGg0
>>661
安楽死はもっとハードル高いだろう。
例えば介護疲れ。
遺産目当てでもうすぐ寝たきりになりそうな高齢者と結婚して
倒れたらすぐ介護疲れといって安楽死させ
そのあと若いツバメとくっつく
犯罪との線引きが難しい
倫理的課題が山積み。
682名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:03:20.76 ID:VxrjxC/DP
>>676
検査で病気が見つかることが
「医者にかかったせいで病気が発症した」になるんだw
ジミンガーはこんな未開人みたいな考え方ばっかなのかw
683名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:04:53.33 ID:SthtQbKPO
>>672
と言うかヒモの長さの関係だった筈
長いと一撃で死ねず、短いと重みで首が千切れるんだっかな?(逆だったか?)
適切な長さ(一般的な死刑はちゃんと長さが決まってる)なら一撃で首の骨が折れて楽にしねるんだとか
684名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:15.28 ID:3YUqtDZZO
年齢制限つきの阿片窟
685名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:05:18.77 ID:JoYNm+5A0
>>666
痛み止めのモルヒネも麻薬取締法のせいで使用料の制限あるしね
モルヒネ打っても量が足りなくて苦しみながら死んでくガン患者も少なくないと聞く
686名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:10.59 ID:rhGndgPZ0
>>1
患者のご家族「もう先生、いいです。どうか楽にしてあげてください」
医師「つける前にご説明したとおり、この機械をはずすと死にます」
ご家族「・・・・・・」
医師「これをはずすと私が殺人罪に問われます」
ご家族「でもでも、毎日こんなに苦しそうじゃないですか 治らないじゃないですか 苦しいだけならもう楽にさせてあげてください」

最初は命だけは、と言われているご家族も、命をつなげるために
拷問のような毎日を続けられる患者様を見て、楽になってほしいと思うようになるんどな。

食事、呼吸、排泄を機械で行う。
本人は苦しそうに毎日もがくだけ。これが死ぬまで続く。
楽にさせてほしいと思うわ。
687名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:22.70 ID:GLmUsJqT0
>>677
あのね、首吊りにより環椎軸椎が脱臼・骨折して脊髄損傷を起こしてショック状態になるのね。
だから脳に血液がいかなくなるタイムラグなんか木にならないの
688名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:06:46.44 ID:k8SFmWmV0
この質疑は尊厳死を考えさせられる良い内容だった。
衆議院TVやニコ動とかで動画で見られるから、是非見て欲しいわ。
689名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:08:08.30 ID:TGQw+eGg0
尊厳死したければ、今すぐ一筆かいて、家族にもサインもらっといて
肌身離さず持ってればいいよ
どうせ、入院してすぐ延命治療するかどうかも、口頭で意思確認してカルテに残す程度
そんなたいそうな手続きいらんだろ
制度化することで面倒になるほうが嫌だな。なんせお役所仕事だし
690名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:08:14.90 ID:ZghuCwws0
>>683

そこまで難易度高いなら、やっぱりモルヒネか麻酔薬キボンヌ
いざって時に楽に死ねると思えば必要以上の貯蓄もしないし
逆に将来に希望が持てると思うんだ
これが日本経済再生の切り札 間違いない
691名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:08:59.28 ID:Q58N1VJP0
何でこのスレ盛り上がらないの?
ネトウヨの皆さんは尊厳死いやなの?
692名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:04.16 ID:URC/gI/r0
>>685
つか、モルヒネも効く種類と効かない種類の痛みあるし、
ある程度から増量しても副作用の出方がキツくなるだけで
特に神経障害性の痛みにはあまり有効ではないぞ?
腫瘍が大きくなって神経圧迫とかになると相性が悪い。
693名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:16.85 ID:0k0qhYAO0
>>1

医師会から抵抗があるね。
医師会が推している民主党はグダグダだし。
安倍ちゃんの思い通りになるよ。
694名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:18.26 ID:TP5melHz0
尊厳死・安楽死に反対してる奴は悪魔としか思えないぜ
695名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:47.31 ID:/KsUTSoL0
タバコ吸い過ぎでCOPDになると、最期は本気で殺してくれ・楽にしてくれというような状態になるらしい。
肺胞が全部潰れていくら酸素吸入しても酸素を血液中に取り入れられなくなり、溺れるように死ぬんだと。
696名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:09:53.71 ID:CbkepYfK0
>>683
だから首の骨が折れても一瞬では死なないって
意識を失うまでに何秒か、それから脳が完全に死ぬまでは酸素供給が絶たれてから15分はかかる
温度にもよるが、水難事故で奇跡の生還ってあるでしょ

ギロチンの方が血圧が一瞬で降下するから意識はすぐ消える は ず
でもそれも一瞬で死ぬわけじゃないから
697名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:10:06.40 ID:GLmUsJqT0
>>676
早期発見は大切だよw
急性白血病なんかほっといたら二ヶ月くらいで死ぬからね。
まぁ死ぬまでにあからさまに身体の異常を感じるだろうけれど。
698名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:10:23.76 ID:SthtQbKPO
>>687
ギロチンで首切り落としても数秒は生きてると、身を持って証明した人も居るがw
(死後硬直じゃね?って否定されてるとか)

実際問題、「苦しく無かった?」と聞けるわけじゃないからなぁw
699名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:12:45.16 ID:1DZZMU890
>>682
ガン検診は有効じゃないって言ってるんだよ
進行性のガンは発見された時には他に転移してる
検査で見つかるようなガンは症状が出てから対処できるガン
もどきって書いてあるよね。
むしろ検査機器で被爆したり細胞を傷つけてガンになる事
もあるそうだ。まああんたに教えても意味ねーだろうけど
700名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:12:55.58 ID:04bT6TFW0
>>600
むしろ「死にたいから無差別殺人した」なんて言い訳を許さないためにも安楽死を一般に広めれば良い
ついでに末期の病気じゃない連中にはカウンセラー紹介したりすれば自殺予防の名目もたつ
701名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:13:30.23 ID:DTbP1/V80
>>647
医者に「反論されない週刊誌ではなく、論文書いてみろよ」とか言われて
逃げたが逃げ切れずに。
「週刊誌での対談形式なら・・・」と自分の土俵に持ち込んだが、自説を
完璧に論破された、頓珍漢な医者じゃないか
702名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:14:53.07 ID:GLmUsJqT0
>>696
ショック症状ってのは意識消失するんだよ?気絶じゃなく意識障害ね。苦しいとも感じれないわ。
末端の痛覚受容器は傷み刺激を感じても、大脳感覚領域で痛みを認知できない
703名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:15:23.23 ID:SthtQbKPO
>>694
難しい問題だもの。
むしろ反対派の意見こそ聞くべきだと思うよ
(ここは反対派=敵だからw)


子供をおろす行為を合法とするかどうかの時だっけ、投票を党としてではなく議員の判断に任せたってのは
704名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:04.87 ID:GXzQ2dTcO
>>691
というよりは、尊厳死云々自体はさんざ語られたからなぁ。
貴方も尊厳死の権利自体は否定せんだろ?
705名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:16:30.29 ID:TGQw+eGg0
自殺未遂を助けるのも延命に当たるのかな
助けるのがこの人にとって望ましいのか
でも衝動的な自殺行為で、助かってから思い直してくれることもあるかと願い
迷うこともしばしば。
706名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:17:12.22 ID:GLmUsJqT0
>>699
急性白血病は「血液のガン」ですがなにか?これでも早期発見に意味はないの?
707名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:17:19.34 ID:jDjEgX9o0
>>11
集団の性格として、世の中のクズを全員処分したら、新たなクズが生まれるから、
クズはクズなりに存在価値があるんだよ。無用の用。
708名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:28.89 ID:VxrjxC/DP
>>699
更なる転移を食い止めるためにも検診は有効じゃんw
で検診でガンが悪化するってソースはどこだよ
まさか脳内?w

ちなみに家の父は検診でガンが見つかってすぐ手術し完治
検診なんて…とバカにしてた叔父は気づいた時には手遅れだったがな
709名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:19:03.92 ID:rJ3paShwP
671 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/20(水) 13:00:22.83 ID:sf9ujJQ20 [7/11]
総務省の人に質問した。
もしNHKに外国籍社員がいたら法律違反だってさ。
解体だってさ。
ここで教えてあげる。
総務省は、国民に放送法3条改正に賛成して欲しいと思っているとのこと。
今ね、総務省も調査できないほどNHKは滅茶苦茶なんだってさ。
放送法をたてにとって、何を聞かれても無視だって。
951 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/02/20(水) 13:17:52.92 ID:sf9ujJQ20 [11/12]
NHKの闇は根が深いと聞きましたよ。
会計検査院にも手を回しているようですよ。
NHKは物凄い数の関連会社を持っているじゃないですか。
きちんと会計検査院に仕事させないように、している。
国民の目や凸が会計検査院に向かったら、NHKは終わりだと思いますよ。
過去10年分の全ての資料と領収書でも国民が開示請求したらどうですか?
どれ位の逮捕者がでますかねえ。
710名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:20:53.53 ID:1DZZMU890
>>701
論文と権威しか信用出来ねー奴はそう信じてなよ
711名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:21:50.55 ID:GLmUsJqT0
>>705
自殺の原因にもよるんじゃない?
治療困難な病気を苦にして、てんなら延命かもしれんし、親切かも知れんし。
ただ自分で死ねる能力も判断力もあるなら尊厳死・安楽死は必要なかろう。
ごくごく限られた状況の人だけに適応じゃないかな?
712名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:23:10.34 ID:8TTKOFlQ0
尊厳死が良いか悪いかは別として
今迄議論すらされてないし。
民主党政権は本当に何もやる気が無かったんだな。
713名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:24:36.27 ID:TGQw+eGg0
安楽死は、合法化されたとしてもあまり関わりたくないよ
下手に手を貸して、なにかの拍子で殺人罪に問われたり
法的に問題ないとなっても自分の良心が痛むわ。
714名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:24:51.41 ID:GLmUsJqT0
>>710
一度論文を発表してみるといいよw
そりゃあもうあっちこっちからものすごくつっこまれるからw
そういう難関を潜り抜けて多くの同業者に「これはし尿できる理屈だ、確実な方法だ」と認められたら権威をもらえる。

その努力もしないで権威批判とはw
715名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:25:18.43 ID:GXzQ2dTcO
>>710
いや、でも論文は真面目に重要だぜ?
特に頑張って手術してその後のケアも頑張ったけど、結果見たら生存期間は
大して延びませんでしたとかの報告は重要。

選択させる際に重要な判断材料になる。
716名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:28:33.13 ID:W2T7sFtJ0
医学が進めば進むほど、延命患者が増えて、チューブにつながれた人間としては
悲惨な最期を長期にわたって強いられるような人が増えてきた

事が事だけに軽い発言はできないが、どうなんだろうね。
717名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:28:44.25 ID:DTbP1/V80
>>710
論文では実験や臨床情報などの引用元を求められる、そこでは権威は無力

週刊誌では何もない、ニンジン食べたら癌が治る」とか書いても通用する
だれでも書ける事なので、真実味増すためにそこでは肩書き(権威)こそがものを言う。
718名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:28:57.16 ID:4mo7MHEk0
身寄りのない年寄りが尊厳死を強要される様な社会風潮が生まれないか心配。
てか、うちはどう考えても、身より頼りのない老後を迎えそうやし。。。
719名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:14.01 ID:TP5melHz0
>>713
安楽死は人殺しではなく、「人助け」なんですよ
720名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:16.74 ID:1DZZMU890
>>717
権威は無力?学者や医者なんて金で右にでも左にでも振れる
その結果が世界的な論文とかになって幅を利かせてるだけだよ
どの医者を信じるかは患者の自由だ
721名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:29.76 ID:TGQw+eGg0
尊厳死って、ガンなどに限らず
例えば交通事故で脳死に近い状態の延命の判断には適応されないの?
722名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:32:36.59 ID:tyasPfkE0
どんなに難治性でも早期発見・早期治療で治る率はアップするけど
末期で無理な治療をする位なら、残りの短い人生を好き勝手に生きて死なせてやる方がいい

末期癌の親に積極的医療を受けさせたのは最悪の決断だった
どんどん杜撰になってゆくし、最後はただの実験動物だったわ
723名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:26.95 ID:URC/gI/r0
>>718
いや、でも貴方さ。80過ぎてかなり認知も来て
徘徊するからっつってベッドに拘束されて点滴と糞便の処理だけを
定期的にされる自分って想像してみたらどうよ?
俺、出来ればそうなる前にはポックリいきたいんだけど。
724名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:34:45.18 ID:Vaxv+jP70
3年前の末期肺がんの患者はひどかった

1年前,がん専門病院で肺がん末期を言い渡された80歳老人。
入院して、いよいよ最後の晩に、血圧が下がり家族が集合。

深夜になり、脈が20以下、心停止直前、何も延命処置をしない約束だったので、
主治医である私は、病室すみで、見ていると、
40になる息子が半狂乱。私に食って掛かってきた。

”なんとかならないのか”
”あんた医者なんだろ、心マッサージくらいしたらどうなんだ!”
”奇跡が起きるかもしれないだろ!”
”なんとかしろよ!”
ほかの家族もつられて不満ぶちまけ
”ここは病院じゃないのか?”
”どうせ無駄なんだろうけど.."

家族が全員、教師一家と聞いていた。
さもありなんと思った。
こんな教師どもに、日本の子どもが教育されてるんだということを、
よく知っておいたほうがいい。

以上信じがたいけど実話。
あの病室に響き渡る罵詈雑言は、今も耳について離れない。
発言はすべて原文のまま。
埼玉のとある病院にて。
725名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:35:21.22 ID:04bT6TFW0
>>719
とは言え普通の意思に「安楽死よろしく」と言っても快く引き受けてはくれない人も居るよなあ
その辺は医師免許とは別に制度が必要だろうね


色々調べると「自殺に対するハードルが下がる」って反対意見もあるみたいだが、今現在好き勝手に自殺してる連中
が一旦は何らかの機関に「自殺したい」って言ってくるわけなんだから、そこでケアする仕組みを作れば総合的には
自殺者も減らせて一石二鳥だと思うんだがなー
726名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:35:47.93 ID:CTACBYvh0
これは認知症は含まれていないんだよね?
自分の行動を自分でどうにもできなくなったら尊厳死を選択できる、というのは
やはり無理なのだろうか
727名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:36:32.21 ID:GLmUsJqT0
>>720
どの医者を信じるかは患者の自由だが、その大きな声で有害な説を吹聴して他の患者の迷惑になる場合がある。
みのもんたのテレビなんかその典型。
あと電波バリバリの人とか。自分がやるだけなら良いが尿印で妖しげなクスリや健康食品を売るな。
あと手かざしもな
728名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:37:59.80 ID:biHIj1XX0
医師会に猛反対されて窓口負担50円すら増やせないしナマポ医療費無料特権も無くせない自民に何が出来るの?
尊厳死なんてホイホイ認めるようになったら病院が儲からなくなるから医師会はまた全力で反対するぞ。
729名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:38:47.97 ID:41D/7Q9qO
こちらが安倍首相のメール。
声援を送りましょう。
http://www.s-abe.or.jp/contact
730名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:39:05.74 ID:DTbP1/V80
>>720
情報の裏づけのない論文は無力、権威は関係しない
好例が考古学
東大の権威が「俺の目の黒いうちは邪馬台国近畿説など認めさせない」と
学会で叫んだそうだが、誰にも相手にされていない。
731名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:39:44.98 ID:04bT6TFW0
>>724
どこの世界にも仕方ない奴は居るからな…
うちの祖父もある程度似たような状況だったが、本当に駄目そうになる前に祖母と二人だけで話をして、最後は
静かに逝ったと聞いた
勿論本人の意思もあってのことだし、家族の誰もそれで医師を恨むなんてありえないと思ってる
そのケースは何か患者と家族の間でもすれ違いもあったのかもしれないが、やるせない気持ちになるな
732名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:41:28.19 ID:TGQw+eGg0
>>726
尊厳死は、判断能力のあるうちに行う意思表示なので
なんなら今、一筆書いておけばよい
ただ、いざその時が近づいた時に、認知症でそのことをすっかり忘れた本人が
拒絶する可能性もある
その場合はフルコースです。
733名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:09.15 ID:1DZZMU890
>>727
勝手に決めつけるなっての近藤誠はれっきとした医者だぞ
日本の医師の殆どが検査と投薬で儲けてる事は事実
家の近所の市立病院なんかCTスキャンやたら受けさせるって有名だかんな
734名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:42:59.94 ID:URC/gI/r0
>>720
というか、医療に関しては嘘というか実際と違うのを発表し続けたら
うまくいかないって症例報告が増えて信用なくすだけじゃね?
735名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:43:50.75 ID:GLmUsJqT0
>>726
認知症も有る意味たいへんあ病気なんだが、直接生命にはかかわらないから。
でも「その人らしさ」ってのはかなり変化する。それでも下b期名頃の記憶や性格が垣間見えると、まだまだ人間らしさはある、とも思う。
736名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:29.74 ID:JMCa0vNr0
>>647
書籍だと分かりにくいが、2、3論文読めばコイツ駄目だ、みたいなのはすぐ分かる。
データやエビデンスに基づかない一医師の発言は、素人より滅茶苦茶な場合も多々あるってこと。

正直、みのもんたの方がまだマシなことも
737名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:45:40.35 ID:tAehiQRz0
これはマジで頼む 
世話させたくないし、したくもない
738名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:46:17.30 ID:TP5melHz0
>>725
安楽死制度が創設されれば、自殺者はかなり減るでしょうね。
いつでも死ねると思えばギリギリまで頑張って生きるでしょうから。あとは安楽死希望者の
カウンセリングをしっかりやらなければならないでしょう。気が変わる場合もあるでしょうから、
希望日から3ヶ月の猶予を与えるとか
739名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:48:08.21 ID:GLmUsJqT0
>>733
>近藤誠はれっきとした医者

気づかないの?それこそが「権威主義」なんだよ?片方で医師はし尿ならんといい、片方でこの著者は医者なんだと叫ぶ。
「俺の信じる医師」と言う権威を盲信しているキミは他社に対して有害だ。
740名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:49:37.57 ID:TP5melHz0
>病院が儲からなくなるから医師会はまた全力で反対する

人間の屑だな
741名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:20.21 ID:41D/7Q9qO
「死ぬ権利 認めてもらえませんか?」
http://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM
「死ぬ権利についての基本的な考え」
http://www.youtube.com/watch?v=q9AVNvpFoxk
「末期という条件は安楽死に必要か? 」
http://www.youtube.com/watch?v=NjB2PSqqipo
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
742名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:50:31.62 ID:TGQw+eGg0
>>724
いくら覚悟したとはいえいざその場になると気が動揺したり
延命しなかったことに後悔するのは、ありうることだと思います。
教師だって人の子ってこと
743名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:51:08.28 ID:zikpFkeu0
>>315
>苦しくても無様でも家族に迷惑であっても、1分1秒でも長く生きようとするのもまた尊厳なのでは。

何も医療措置を施さない状態ならそれは言えるかも知れんが
ほっとけば自然に死ぬのを大金使って無理に長引かせることは妥当じゃないって話だろ
744名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:51:09.67 ID:1DZZMU890
>>739
俺は医者全員を信用して無いんじゃねーの。
信用できる医者だって当然いるさ
みのもんたとかと一緒にするなと言ってるだけ
745名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:52:26.81 ID:6jSVuz0U0
肺がんとか呼吸器疾患とか、末期で死ぬより辛い目に遭うことが明らかな場合は
そういう診断書を出してもらって、安楽死を許可するとかかな
ありがとう、さようならが言える状態でお別れしたいものだ
746名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:53:42.27 ID:EJq4my6r0
今年父親を看取ったが早く死なせてやりたかったよ
747名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:55:38.82 ID:DTbP1/V80
脳死判定も緩めてほしいな、瞳孔反射消失で十二分だろ
748名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:56:23.39 ID:GLmUsJqT0
>>742
医療従事者はたいへんだ、っていうお話なんだよw
つか本当の話なら守秘義m   おや誰か来たようだ
749名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:57:01.50 ID:zSoX/aBN0
意思表示が大切。
死にたくない & 殺したくない
そう言う人が殺されないような仕組みをきちんと作るべき。

「ラザロ兆候」
750名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:58:45.38 ID:GLmUsJqT0
>>744
それを他者に強制するなって行っているのw
正直、そんあ医者の話されても迷惑なのwww
751名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:59:27.91 ID:TGQw+eGg0
尊厳死賛成
だけど、また闇雲に書類増やすのだけは勘弁
10枚も20枚も書かされそうだよね
家族も何親等も先のまでサインしろとかさ
そういうの考えるのだけは得意だからな厚労省も。
752名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:00:04.12 ID:WAqr4Hur0
>>743
いや、本人が希望するんだったら、大金使って1分1秒長生きさせてやるのも命の尊厳でしょ

「延命できるかどうか分からないけど治療しますか?」みたいな責任逃れの態度で
薬漬けにする医療機関の問題もあるけど、尊厳死の是非とはまた別
753名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:01:37.86 ID:RU0ArLKY0
>>751
だって絶対批判されたくないもんw
間違いなく大問題になってマスゴミとかに攻撃されるもんw
754名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:06:45.77 ID:F/PKpuS40
医学界って言ったもん勝ちという点では自然科学より人文・社会科学に近い
仮説・実験・検証・結論・第三者による査読や追試という段階を踏まないのが多すぎ
湯川博士もπ中間子が実際に発見されなければノーベル物理学賞もらえなかった
755名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:07:01.45 ID:ySpecayx0
>>750
誰が強制なんかしてんだよ?ここの書き込み見た奴が
それぞれ自分で考えれば済む事だろ
それにな黙ってれば半強制的に三大治療を受けさせられる事になるんだよ
心配すんな
日本じゃ代替治療を選ぶのはいばらの道なんだよ
756名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:08:26.85 ID:5jk7/qAB0
安楽死と尊厳死は違うと思うぞ?
おまえらが前後不詳の老人病人でもないのに幸せに死にたいからと言って死ねるわけじゃないのが尊厳死
757名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:10:06.98 ID:paoe2BSYO
>>755
みのもんたがテレビでバカ健康法を広めているのと同じでキミはここで近藤医師のバカ説を広めている。
で、2ちゃんにはメンヘラが多くて騙される人が少なからずいるから黙っていろ、とw
758名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:11:26.88 ID:A6frPm7R0
ガンになったら高い金かけて苦しみながら生き長らえるより
楽に死にたいと思うな
いつでも死ねると思えば精神的にも楽になるかも
759名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:14:59.20 ID:paoe2BSYO
>>754
いや、それはないw
いったもん勝ちで論文通るなら近藤医師なんか今頃ガン治療の権威ですよw
いったもん勝ちにならないから週刊誌や単行本を書くんですよ。
760名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:18:44.53 ID:ySpecayx0
>>757
常識が引っくり返る事位 原発事故で証明済みだわ
お前は所詮常識の範疇から抜け出せん唯のバカだね
761名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:23:09.95 ID:ko1nkdku0
>>760
実際にガンになって抗がん剤+手術で治った(もう20年経過してる)経験あるけど、
入院中に家族にこれだけは差し入れてくれるな、とリクエストしたものは
怪しい健康食品と○○でガンが治る!他、癌に関する珍説アイテムだったよw
君のお気に入りの書籍みたいなね
762名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:24:06.24 ID:VfRm1QGj0
そんなにポックリ死にたいなら、病院にいかなきゃいいんだよ
町のヤブ医者に往診してもらって、家で死亡確認だけしてもらえ
763名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:25:25.77 ID:GK1/rmB10
手術が下手な医師は外科医療を否定しがちだけど、
投薬が下手な医師は薬を否定する傾向でもあるのかね

論文が書けない、医学的成果挙げられない医師=駄目な医師ということではないが、
マスコミ書籍でのみ大口叩く医師の多くは、免許は使い物になるけど本人は使い物にならないパターンだな
764名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:27:46.89 ID:d5I9zDb90
素晴らしい!
765名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:32:17.98 ID:ySpecayx0
>>761
嘘っぽいけど(笑)それが本当だとして全てのガンに
手術と抗がん剤が有効だと言えるか?
それと俺の発言だけじゃ無く近藤医師の本をきちんと読んで
反論しろ
766名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:32:23.38 ID:paoe2BSYO
>>760
原発事故が起こるまで、常識がひっくり返る事があるって事が解らなかったとは頭が悪いかよほど低年齢かw
小学校でガリレオの地動説対天動説を習わなかったか?
767名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:33:16.06 ID:7I/dcqlR0
安楽死は相変わらず議題にも上がらないんだね・・・
768名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:34:51.79 ID:5Huldvho0
呆けて精神がお亡くなりになった場合も安楽な死を与えられたら良いのに
健康な者が身と財を潰して生かさないといけないんだよね
769名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:35:36.41 ID:o1O6S4YfO
安楽死も認めてほしいわ
770名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:35:40.82 ID:ko1nkdku0
>>765
嘘だと思うならどうぞご自由に
他人の「常識」を非難するわりには結局自分の信じたいものしか
信じないんだろ?そういうアイテムは昔から大嫌いなんだよ、それは
医療じゃなくて宗教だから
771名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:36:16.67 ID:paoe2BSYO
>>765
また権威主義を振り回してw
医学界が認めた近藤医師の医学論文出してよw
772名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:36:18.74 ID:4d+QJTvx0
早く作ってくれ
俺も死にたい
773名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:39:28.87 ID:ZW4KSmLv0
>>772
安楽死とごっちゃにするな
774名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:41:00.78 ID:paoe2BSYO
>>765
急性白血病は血液のガンなんだが、近藤医師の理論では検査も抗ガン剤も不要ですか?w
どうやって治療するんですか?w
775名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:44:46.34 ID:RLqvFylb0
天才安倍様
776名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:10.80 ID:VfRm1QGj0
安楽死というけれど、実際導入されたらされたで、
安楽死の実施者をあられもない差別用語でまくしたてるのが目にみえている
特に2ちゃんねる。
777名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:15.51 ID:ySpecayx0
>>770
別に非難してる訳じゃ無いけど読んだ事も無い本を
珍説って決めつけてるのはそっちだろ
きちんと読んだ上で反論するなら分かるが
778名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:55.70 ID:7WPXkWnl0
>>752
本人が延命の結果苦痛を味わい、悲惨な状況になることもあるのを知っても
どうしてもやりたいというのであれば止めないがね、勿論全額自費で
それは前もって意志を明確に示しておく必要がある
大抵は家族が年金目当てか何もわからないまま流されてやる羽目になったケースが殆どだろうから
779名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:47:45.99 ID:paoe2BSYO
>>765
どうしたー?息してるかー?
安定剤飲んで寝ているかー?
せめて勝利宣言か後釣り宣言してから逃亡してくれw
俺は眠くなったよwww
780名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:48:13.10 ID:Bz6WVBt10
麻生の持論がついに実現するのか
781名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:49:04.88 ID:y4iZ/NOv0
北欧の高福祉国家は
みんな早く死ねるから維持できている
782名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:53:11.38 ID:paoe2BSYO
>>777
だから近藤医師は急性白血病に対してどんな治療を行うのー?
783名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:55:07.29 ID:PXO/xYps0
自律神経がおかしくなり、体の芯から崩した私からすると
自分自身が辛いこともさる事ながら、周りの人間に多大な負担をかける。
周りに迷惑をかけるぐらいなら、ひとおもいに死にたいが、死ぬ勇気がない。
尊厳死は日本だからこそ認めるべき事案だと思います。
784名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:56:48.72 ID:ySpecayx0
>>782
俺は近藤医師じゃねーよ知りたきゃ自分で本買って読めよ
たいがい疲れたから寝るぞ(^_^)/~
785名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:57:57.58 ID:ko1nkdku0
>>777
手術も薬も無駄って主張なんだろ?珍説じゃん

そもそも薬にしろ手術にしろ、手法が確立されるのに
何百何千、時に何万以上の死体を積み上げてるんだぞ
自分も治るとは思ってなかったが、そうなったらそうなったで
死体の1つとして貢献するぐらいの覚悟はあったわ
精神論とか自然にそなわった本来の力()系のストーリーで
先人の努力も結果もないことにするのは好きになれん
786名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:58:13.07 ID:0q/wX7IS0
大麻と買春も解禁したら
ヤクザが減るよ
タブーに踏み込め
787名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:00:36.50 ID:VfRm1QGj0
安楽死と混同されるほど、尊厳死の定義もよく国民に理解されないまま
予算委員会で議論されてるのはなんか変
788名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:02:09.30 ID:paoe2BSYO
>>784
お前が推薦したんだろうがw
ちなみに件の本は昔大笑いしながら読んだ。
で、急性白血病に関しては記載されていなかったと思う。
つまり近藤医師は自分に都合の良い事例だけを抜き出して、全てのガン治療に対して事実証明の不要な一般書でエラそうに講釈を垂れた、と理解している。
どだ?本を読んだ上で反論したぞ?

急性白血病の治療はどうするのー?
他人に薦める以上は責任を取れよ?
命がかかっているんだぞ?
789名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:10:17.78 ID:9eIM5SgD0
>>751
人一人の生死を扱うんだ。
その程度の手間は当たり前だろ。
790名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:12:07.96 ID:xO51JTEb0
いいんじゃねーの
終末医療費の削減だってやれよ
麻生が言ってたことに反対することが理解できねーわ
791名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:13:38.60 ID:W802MiXx0
>>60に同意見
うちの家族はみんな「無理な延命治療はされたくない」って
意思を確認済みですので何卒宜しくお願いします。
792名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:14:48.09 ID:jFxIWi3L0
チューブに繋ぐことを一律禁止にすれば良いのでは
793名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:16:22.92 ID:gjjRc5gB0
>>792
医者が儲からないから、反対しまくります
794名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:16:58.21 ID:9eIM5SgD0
>>787
マスコミに「社会の公器」という自覚があるなら、
麻生が例の発言をして注目を浴びた時点で国会での審議を先取りして、
現状の医療の問題点と尊厳死の是非について特集を組んでいてもおかしくはなかったけど、
実際やったのはいつもどうり発言切り取っておもしろおかしく報道することだけだったからな。

この国の報道はほんと死んでるよ。
795名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:18:13.76 ID:pjNDFL5j0
これなんかの手違いでふつうになった人がいたら解決してる頃未解決事件いなr
796名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:24:17.35 ID:AcqvGHy60
植物人間になってまで生きたくないのがほとんどだし
安倍総理や麻生さんの考えは正しいから民主党も批判しないでいる
正しい法案は与野党関係なく実効していって欲しい
797名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:36:53.24 ID:1ABv2/aO0
>>787
そういう定義を国民に理解してもらい、国民的議論をしていきましょうってのが
今回の質疑の目的なんだが
798名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:40:46.30 ID:NCHjvHqu0
在日には、二十歳を超えたら尊厳死を強制しようぜ。
799名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:42:35.20 ID:ZZ8Dgn8h0
何より必要と思う
800名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:36:43.90 ID:UFkyy1Q90
尊厳死に反対しているのは、無駄で無意味な延命治療でガッチリもうけている医師会
801名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 02:49:26.39 ID:01haGeIm0
これは俺が病気になる前に実現してくれ
痛いのにチューブに繋がれて死ぬの待つなんて地獄だろ
元気になる為の治療ならともかく病院で縛られて死ぬのを待つなんて絶対に嫌だ
802名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:37:18.34 ID:Xx0LBzGP0
いまでも治療を拒否して病院のベッドに入院しなかったらいいだけ。
医療費の削減が目的。
似た例だとリストラされる前に自主退社してくれ、と同じようなもん。
803名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 05:44:11.36 ID:U9szCz0hP
>>802
拒否できるならいいけど突然倒れて(もしくは事故で)
家族が延命治療受けさせるケースもあるからな
本人に拒否の意向がある場合その意志をはっきり残せる制度は必要だよ
804名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:41:31.04 ID:VfRm1QGj0
>>802
尊厳死制度の設立と、医療費削減の問題は完全に切り離して議論すべきだと思うんだ
延命に拘るのは悪だ、という社会の風潮を起こさずに、あくまで本人の自由意志が尊重される制度を目指してほしい
805名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:09:01.33 ID:Xx0LBzGP0
逆に意思とは別に病院を追い出され尊厳死のような状態に追い込まれるのも問題になってる。


『歳をとることは罪なのか――』
今、高齢者が自らの意志で「死に場所」すら決められない現実が広がっている。
ひとり暮らしで体調を壊し、自宅にいられなくなり、病院や介護施設も満床で入れない・・・

「歳をとり、周囲に迷惑をかけるだけの存在になりたくない…」 施設を転々とする高齢者は同じようにつぶやき、そしてじっと耐え続けている。
超高齢社会を迎え、ひとり暮らしの高齢者(単身世帯)は、今年500万人を突破。
「住まい」を追われ、“死に場所”を求めて漂流する高齢者があふれ出す異常事態が、すでに起き始めている。

民間の施設は「認知症」を患うといられなくなる。多くは、認知症を一時的に受け入れてくれる精神科病院へ移送。
症状が治まれば退院するが、その先も、病院→無届け施設→病院・・・と自らの意志とは無関係に延々と漂流が続いていく。

今回、番組で取材させていただいた高齢者の方は、身寄りもなく、年金だけが頼りという市民です。
「周囲に迷惑をかけたくない」と、不安を訴えることもせずに、自らの老後を受け入れています。
運送業を営み、朝から晩まで汗水垂らして働き続けたという80代の男性。
水道工事など職人仕事を50年近くも続け、5人家族の暮らしを守り続けたという80代の男性。
ごく当たり前の人生を送ってきた人たちばかりです。
「日本社会を支えてきた市民が老後に安住の場さえ持てず“お荷物”扱いとも言えるような暮らしぶりにおかれている・・・」
その現象をキャッチし、自らも目を背けてきたこの問題と対じしようという思いが、私たちディレクター陣の取材の原動力となりました。
「老人漂流社会」は私自身にとっても遠い話ではないと痛感しています。
将来、1人暮らしの高齢者はますます増え、年金制度もこの先、どうなっていくのか、みえていません。
今回の番組を、より多くの方々が自分のこととしてご覧頂いたことをうれしく思うと同時に、
どうすれば「老人漂流社会」を変えていけるのか、具体的な解決策を見いだしていかなくてはならない、そう決意を新たにしています。
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/0120/
806名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:17:25.37 ID:C0NHIQfq0
治療しないで安楽死したら医療費は掛からんから削減に見えるだけだが
それは単なる結果だろ。治らない若しくは無駄で痛いだけとかなら
死にたいって意思が反映される制度は必要だろ。俺は基本楽に死にたいわ

取りあえず直ぐ明日今日で法律決まる話でもないだろうから
意見纏める位はしてもいいんじゃないの?
807名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:18:37.24 ID:jsDAHeLZ0
老人に早く死ぬよう圧力がかかるとか言って反対する人がいるけどさ、
じゃあ老人を守るために、長く苦しみたくないという人の権利が潰されていいのか?
老人を守るために若者が莫大な税金を取られ、奴隷のように使われ家庭も子供も
持てずに自殺か孤独死していくのはいいのか?
私は次世代の重荷にはなりたくない。
808名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:27:00.30 ID:Nfd0geY20
老人は死ぬものだろ。それは自然の摂理。
で、自分の意志で死ぬべき時を決める自由を整備するのは自然。
809名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:27:57.59 ID:GfwPycBD0
最後にたいま
810名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:39:03.84 ID:VfRm1QGj0
今でも意思表示の方法はあるし、改まった形式じゃなくても
医者に延命しないでくれといえばいくらでも受け入れてくれるし。
原則、医療もサービスなので患者の合意のもとすすめられる。
なんのための制度化なのかわからない。
811名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:52:03.92 ID:1TW3F7XI0
うわ、これは俺が最も期待する制度作りだわ
自分が尊厳を持って安らかに死ねるか
心臓に電気ショックを何度も食らいながら拷問死させられるかの分かれ目だからな
812名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:55:51.00 ID:aBOfbTn10
>>810
ルールはそれが必要になったときに出てくるもんなんだよ
813名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:47:21.22 ID:PJDIZHdC0
>>595
> >>586
> 日本の医者の殆どが根本治療なんて考えて無い
> 要は投薬と検査で金儲けが一番 医者にかからん方がむしろ長生き出来る
> 緊急外科医とかは別だが

同感。表面的に痛みだけ取ったりしても駄目なんだよな

西洋の病院に何年行っても、いくら薬を変えても、先生を変えても
そんなに悪い病じゃないのにいつまでも治らなくて苦しんでる人がたくさんいるよ。
ニキビ、花粉症、生理痛、肩こり、便秘、下痢、欝・・
下痢が原因で自殺を考える人だっている。
814名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 11:54:56.28 ID:+uIL5fZq0
>>624
それは自殺権の問題であり、尊厳死とは明らかに別の問題だ。
俺は自殺権も認める立場だが、とにかくその場合は尊厳死の問題ではない。
815名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:08:13.93 ID:HG+Nlcpb0
安楽死法案を作ってください。
難病を抱えたまま仕事をするのは無理があります。
体が不自由になったとき餓死するしかありません。
餓死という生き地獄を味わうよりも安心して死ねる社会にしてください。
816名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:11:32.39 ID:+HZoqOrDO
60才くらいになって独り身だったら今まで払った年金はいらないから代わりに安楽死させてくれ
それだけが生きる希望になる
817名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:17:41.71 ID:rx5BrOsHP
あほうがしつげんしたから
かばってるぶぶんもあるだろwwwwwwwww
まあびょうきのひとにはひつようだよな
いきるのがつらいひとはほんとうにいる
しかしふつうにかんけいないじさつのたいさくもするべきだな
818名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 13:35:47.19 ID:rW8fPiEu0
>>550
え?今でも開票所見学できるよん。
自治体選管に聞いて見なよ。
819朝鮮新聞:2013/02/21(木) 14:14:26.58 ID:PU2EXLIG0
ノビテル起草だって
820名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 15:22:44.40 ID:GfgT+vSF0
これはいい取り組み
821名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:05.45 ID:HOuVNiGY0
これで
書類さえ揃えれば
殺人しても言い逃れできるな
822名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:18:33.29 ID:2kGttKOB0
安楽死法は絶対成立させるべき。
いつでも楽に死ねるという安心感が逆に生きる希望を
与えることになる。
安楽死法が成立すれば安楽死法によるものを含めた自殺は
逆に激減する
823名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:54:16.99 ID:Q2JQzVqJ0
>>822
>いつでも楽に死ねるという安心感が逆に生きる希望を与えることになる。

まったく同感です。一日も早い安楽死制度の創設をっ!!!!!
824名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:06:59.76 ID:PU2EXLIG0
ノビテル 尊厳死、福島サティアンは確かに。
具体的な法案は?
825名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:46:35.75 ID:xjEQsA9f0
人が生きるということにはどういう意味があるのだろうか。
尊厳死を選べる意味と選べない意味はなんなのだろうか。
人が死ぬということにはどういう意味があるのだろうか。
尊厳をもって生きる生き方を選べる意味と選べない意味はなんなのだろうか。
826名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 09:48:08.69 ID:AkoY0RTi0
安倍は統一教会だからユダヤの方針で日本人を減らしたいんだね
827名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:30:14.07 ID:oNtywmhg0
昨日死刑執行された金川死刑囚の手紙
http://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10421456156.html


第3回公判の被告人質問で、このようなやり取りがありました。


 弁護人     「死刑って君にとって何?」

 金川被告   「都合のいい制度です」

 弁護人     「ご褒美かな?」

 金川被告   「ご褒美とは思っていません」

 弁護人     「じゃあ、何?」

 金川被告   「いや、ご褒美ではないってことだけで…」

 弁護人     「死刑にならなかったら?」

 金川被告   「2、3人殺します」



やはり、安楽死制度は必要である
コイツは安楽死制度があったなら、確実にそれを選んでいただろう
828名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 16:30:56.55 ID:5Ru7BVZE0
>>827
こいつがただ死にたいだけなのか、生きている限り幸せ(に見える)な人間に絶望を与えたい
と思っているのかで、結果は変わりそうではあるが。

俺は人生への絶望程度は安楽死を認める条件にはしたくないな。
やはり、身体なりに目に見えるレベルの障害があって働けないってレベルが最低条件かと思うが。
精神的なものは少しハードルを高く設定したいね。
メンドクサイことやってでも、どうしても死にたいってのを示せる感じで。
829名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 17:11:22.30 ID:qE8lbjdP0
>>806
意見は以前からかなり集まってるよ
厚労省のガイドラインでも尊厳死の否定はしてないし

ただし政治家も官僚も最後の一歩を踏み出せなくて現場に丸投げしてるから進まない
治療できるのにあえてしないってのを死んだあとから「説明が悪い」って言われて訴えられる業界だからね
治療しないことを選択した家族も、警察に言いがかり付けられると保護責任者遺棄致死としてタイーホされる可能性もある
830名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 20:55:08.95 ID:/tv3CbY50
お試しでまず一箇所作ってみてくれんかのぅ
法さえ整えばおまいらのことバンバン○してやるから待ってろな、という頼もしい青年もおる
831名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 20:57:18.87 ID:XU62pjcAP
ジジババ尊厳死で景気回復!
832名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 21:19:08.55 ID:/tv3CbY50
末期状態の老人をまだ見たことのない若い人が、こういうのに反対するんじゃないのかのぅ
おいらも若い頃周りに年寄りがいなかった。両親も友人の親御さんも雇い主も若かった
んでおいらはある日、仕事である内科病院に行ったんじゃ
そしたら、寝たきり生活30年という剛の者が、口をぽっかり開けて天井をひたすら見つめておった
枕元には市から送られた100歳記念の赤い座布団だかが飾られておったが、もちろん本人は知ったこっちゃない
カルチャーショックを受けた
833名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 21:33:03.01 ID:VO1yRSbs0
死をタブー視し過ぎ
終わり良ければ全て良し
834名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 22:40:06.40 ID:4hNkTmMY0
米国債を買うために増税+医療費削減→生活苦で病気→病院行けず重症化、手遅れ→尊厳死
835名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 22:40:43.59 ID:QkNaYbHp0
安楽死施設はよ
836名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 23:25:26.47 ID:oNtywmhg0
>>828
「安楽死を精神的な苦しみにも適用すべき 」
http://www.youtube.com/watch?v=2DdqqXfyex4
837名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 23:47:13.04 ID:fEoKqBlF0
これはいい話だ。
精神病でも尊厳死出来る様になって欲しいね。
30代で非正規で働いていて生きてること自体が鬱だからさっさと尊厳死するわ。
さっさと解禁しろよ。
838名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 00:07:46.47 ID:qMMFduzw0
>>836
要は一過性の自棄で死なないような歯止めは必要だと思うわけ。見極めは身体障害者よりはやや慎重にすべきかと。
一年以上の通院歴があって、なお希望も見えないならアリじゃないかとは思う。
839名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 01:10:06.46 ID:PgY97jgb0
お見舞いとか行くとさ、鼻にチューブ突っ込んで、口半開きで、ベッドに寝たままじっと天井見てるお爺ちゃんとかを見かけるよね。
いろんな感情がわくけど、どう考えるのが正しいのかさっぱりわからない。
840名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:01:23.71 ID:REfKwgTA0
寿命の長短で人生の価値を決められるのが嫌だな
841名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 08:17:57.57 ID:O8UIVtIj0
>>839
そのお爺ちゃんが若い頃(判断力があって、それを他の人に伝えることができた頃)、
自分が将来そういう姿になりたかったかどうか……てのはどう? 
842名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 11:04:35.93 ID:+SzPyi1i0
>>838
そうだね。一過性の自暴自棄にならないように、安楽死願いを出してから
3ヶ月の猶予ぐらいは設けないといけないだろうね。カウンセリングもしっかりしてさ。
843名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 13:36:12.27 ID:xlO9Kc9rO
政治的に尊厳死させたいセーズカ連中もわらわれいるんだが…
844名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:21:46.32 ID:VeaXE38B0
無意味に生かされるのは苦痛だろうな
845名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:22:39.95 ID:quPuOxEz0
 とりあえずマスコミ関係者は尊厳死なしでいいんじゃね
846名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:25:42.34 ID:G0M4/Zjs0
ここは シネシネ が 何かととびかっていた所だからな・・・

この手の尊厳死話は、あまりやりたくねーが

  イロウ に 大量の投薬 、孤独 と 苦痛 の
  延命は

 よくはないわな。

 だが・・・・・・おまいら、ホント今日も 元気だな〜〜〜
847名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:27:04.11 ID:z81eA0VK0
人権意識が低いとか言われる日本なんだが欧米なら普通に尊厳死となる
ところを多額の医療費を使いながら患者にも家族にもうれしくない延命治療
が一般化してるのが日本だからな。おっと病院や医療関係者にとってだけ
は延命治療は旨味が大きかったな。
848名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:33:21.93 ID:6PxQ4e850
>>845
ただし延命するなら全額自己負担で
849 【関電 75.6 %】 :2013/02/23(土) 21:33:47.61 ID:emR6fg+Y0
尊厳死と安楽死は法制化するべし!
治る見込みのない脳梗塞の麻痺で寝たきりとか
痴呆で寝たきりとかは介護する方の負担が大きすぎる
患者本人も生きるのが辛いだろうし本人の意思と
医者の判断で尊厳死、安楽死を認めるべきだ
850名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:39:10.03 ID:zbdpCG0OP
>>844
本人には意識がある、音も聞こえるし、本人が物事を考えることもできる。

だがその意識を外に出す方法が全くない。
体は動かない、表情筋や瞼を動かすこともほとんどできない。

ある病院に担ぎ込まれた人が、「植物状態ですね、本人に意識はありません」って状態になったと
診断を受けた。そのまま、栄養点滴やらウンタラで、15年ぐらい生きてきた。

だが、当時の診察技術では、その人に意識があることがわからなかったというオチで、
その後の、診察で本人に意識があることが判明。

って話を思い出した。
851名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:43:56.19 ID:NzO2hz+f0
>>802
末期患者になったら薬物(麻薬大麻)で痛みを緩和する、
終末期医療を自己選択出来る仕組みが必要だね。

あとは、何も言わずに医者や行政が激痛緩和薬物を処方する。
欧米では合法な医療目的大麻の様な。

ベッドや高度な医療機器、人の力を占有する社会保険負担を
考えたら、医療麻薬大麻の合法化の方が安上がりだ。
852名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:47:29.70 ID:rPVbaBnJ0
それは間違い。
外科手術のない心療内科とかで、短時間で客をさばいて回転を上げるほうが儲かる。
基本料・診察料の個数で稼ぐ。
ベットが寝たきり老人で埋まると、いざというとき高額治療の患者を受け入れられないので
売上重視の病院なら引き取ってもらいたい所。
853名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:49:54.17 ID:tB7YsCIAO
死にたくないジジババを殺せとは言ってない
自分が何十年も寝たきりで生かされるのが嫌なだけ
854名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 21:59:34.58 ID:jY47Hs9p0
真綿でゆっくり首を絞めて気絶しそうになったら少し緩めてっていうのを
5年以上も続けて徐々に精神も蝕んで日常生活も満足に遅れなくなる。そんな感じ。

まぁ病気によって苦痛の種類はさまざまだけど正気に戻る瞬間があるし
いろいろと思うところがあって自殺するのを思いとどまるパターンで死ねない。

死ぬのも大変なんだわ実際。

自分で身の回りを片つけて死ぬ日を決めて安らかにってのもあっていいと思うけどね。
855名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 22:10:29.04 ID:z81eA0VK0
>>853
そうそう、回復見込みがないのに痛みに耐えながらの寝たきり、胃ろうなどで
延命は希望しない人だけの話なのに生命の尊厳がどうのこうのとか逆に患者
の人権、選択権を無視してるんだよな。
856名無しさん@13周年:2013/02/24(日) 10:38:33.11 ID:XM47DUW00
臓器移植カードみたいに、無駄な延命治療の拒否を希望するかしないか
事前に書いた人だけ、尊厳死を認める仕組みにして欲しい。

 ついでに死刑反対派は自分が惨殺されても犯人の死刑を
 希望しないって書いとけ。
857名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 01:20:34.12 ID:szo/CwjA0
植物人間になっても 生かしておく必要はないな

医療行為を止めれば すぐ 終わるんだからな。
858名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 01:22:34.40 ID:szo/CwjA0
意識がある以上は 身体がまるで動かない! でも 手をだすべきだが

意識が もう絶対戻らない状態で生きながらえさせるのは 余計なことだ 
859名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 01:27:45.54 ID:h3+wUrrv0
これはいい。
家族の死を何回か見たら、もうこの先は死ぬしかないという状況がわかるもんな。
俺は気管支が弱くて、寝ていて呼吸が苦しくなる時が多いから、
死ぬ間際に動けなくて呼吸だけが苦しいのが恐い。
あと、尿の管を二回ほどさされたことがあるが、
どうしてもあれがうまくいかないので、
死ぬ間際に尿がしたくて仕方がない状況で動けないのが嫌だ。
860名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 02:30:11.52 ID:NutKJfngP
人間必ず死ぬしな・・。
861名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 02:35:42.61 ID:pgRM7huTO
安楽死を自分で選べる法律希望!!回復の見込みのない病気にかかったときや事故の時にどうするかを、選びたいよー家族にそんな責務を負わせたくないんだよ、経済的にも精神的にも
862名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 05:16:16.06 ID:jfZlOCPO0
一つ一つ問題になったら裁判で片付ければ良いと思うけどね。
863名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 07:25:10.00 ID:EKv0IyBUO
>>839
酸素か栄養。
たぶん栄養のほう。

今は限界の限界まで生かす。最後は悲惨。身体中すべてが限界を越えて死ぬ。マジできつい。

医師か看護師に相談しとけば楽に死ねるよ。
864名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 08:57:40.96 ID:JadZyf3X0
尊厳死 福島第一サティアン
法案草案は石原ノビテル作成だ 
865名無しさん@13周年:2013/02/25(月) 09:09:13.72 ID:UaZYNOpP0
自分で選ぶとかいい加減にしろよ。
それこそ、金のある人間は選べるがそうでない人間は選べないだろ。
そういうのは一律に決めるべきなんだよ。
866名無しさん@13周年
安楽死と尊厳死を一緒くたにしてる奴が多いな
安楽死は自殺に当たるので不可だ
今の話題は尊厳死、延命治療を拒否するという話であって、安楽死の話じゃない