【社会】首からさげる中国製次亜塩素酸ナトリウム入りウイルス除去剤「ウイルスプロテクター」でやけど 幼児が重傷★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
首からさげる「ウイルス除去剤」でやけど 幼児が重傷

塩素成分でウイルスを除去するとうたった携帯型空間除菌剤「ウイルスプロテクター」で
やけどの被害事例が相次いでいるとして、消費者庁は18日、
「この製品の使用を直ちに中止してほしい」と呼びかけた。

問題の製品は中国で製造されたもので、「ダイトクコーポレーション」(石川県)が
1月25日に販売。漂白剤などに含まれる
次亜塩素酸ナトリウムを含む錠剤の入ったパックを首からさげて使うことで、
ウイルスを除去できるとしている。

ところが、今月2日に千葉県で幼児が重傷の化学やけどを負い、
ほかにも少なくとも各地で5件、軽傷の被害事例が報告された。
錠剤に汗などの水分を含ませると強酸性になり、
服の上からでも皮膚に強い刺激を与える恐れがあるという。

国内で70万個流通しており、厚生労働省が近く、同社に自主回収を指導する予定。
消費者庁は「皮膚が赤くなったらまず洗い流し、早めに皮膚科に受診してほしい」と呼びかけている。
http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY201302180305.html

がぞう http://www.asahi.com/national/update/0218/images/TKY201302180333.jpg
前スレ 1の立った日時 2/18(月) 22:52:49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361195569/
2名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:59:31.79 ID:tm0qGrfd0
ウイルスプロテクターのプロテクターが要るな
3名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:00:18.02 ID:3t6JyO53T
爆発しなかっただけマシじゃね?
4名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:01:55.75 ID:Zdff6wB00
携帯版の虫コナーズみたいなもんか
効果ねーだろw
5名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:02:17.98 ID:HngylPFGO
医療機関で使わない物を何故買うのだろう
6名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:04:22.26 ID:IzkJFImu0
次亜塩素酸ナトリウムをぶら下げても効果ないだろう
何でこんな危ないものを売らせたのよ
7名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:04:54.06 ID:1gyP0Nfw0
こんなの有意な効果があるわけが無いのに、ウィルス除去を謳って販売していいものなんだな。
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/19(火) 07:05:00.03 ID:TLYJlMd90
>>1
>次亜塩素酸ナトリウムを含む錠剤の入ったパックを首からさげて使うことで、
>ウイルスを除去できるとしている。

常識的に考えて出来るわけねーだろw
虫除けじゃねーぞwww
9名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:05:21.54 ID:X5MhE1fA0
ブレナイ安心の中国製
10名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:05:45.66 ID:WBPF4hjw0
ちょおおおおおお
ハイター主成分をぉぉ
幼児の首にぶら下げるとかぁぁぁぁ
アホかと馬鹿かと理系いないのか輸入元と!!!!!
11名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:05:58.67 ID:ODIMKkGN0
ウィルスプロテクターに付着するウィルスは確かに死滅しそうではあるなw
12名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:06:38.94 ID:NzQC7W530
そもそも、こんなので殺菌出来ると思う消費者もアホ
ネギをタオルにくるんで首に巻けば風邪が治ると同じ
13名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:06:46.24 ID:EW/21Rx4O
大気中に次亜振り撒いてもウイルス除去できると思わんな
売るバカも売るバカだが、こんなん買う親アホか
14名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:08:34.63 ID:NE9o2urY0
どこかの市長が絶賛してたやつだろ?
15名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:08:47.06 ID:EVue/v9RP
>>8
塩素ガスでウイルス死ぬよ
16名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:09:15.90 ID:MWxG0nGn0
幼児は『中国製』って漢字が読めないからね親がキチガイかバカなんだろう
17名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:09:51.95 ID:SMHnsmecP
この会社、潰れるだろな。
18名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:10:13.93 ID:p2QXEMMpO
薬事法か何かに違反しないのかこれ?
19名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:12:12.98 ID:WamqWziI0
次亜塩素酸ナトリウム →(化学反応)→ 塩素酸ナトリウム → 爆発
は、まだですか?
20名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:13:13.12 ID:c4Ta8glz0
マイナスイオンやら銀イオンやらブルーベリー級の不可思議製品だな。
これつけるなら3Mのピンク色の防塵マスク付けてる方が効果ありそうな気がするw
21名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:13:24.99 ID:ljGiDGMk0
実際効果はあるのか?
22名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:13:37.16 ID:EW/21Rx4O
>>15
死ぬってwその認識がおかしいだろ
破壊されるが正しい
23名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:13:48.15 ID:JgfzUHFiO
こんなん買う奴は脳がウィルスに侵されている証拠
24名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:14:08.97 ID:T0G5RF1Q0
せやけど命に別状はないんやろ?
25名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:15:01.65 ID:8LmdRy/t0
次亜首にぶら下げてどうにかなると思うやつがいることがすごい
26名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:15:06.06 ID:xzTnyrnJ0
これ系のやつってそんなに売れてたんだ
っていうか買って使う人こんなにいたんだビックリ
27名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:15:27.23 ID:jWNv6YDJ0
アホが勝手にケガしてる分にはどうでもいいが
子供はそんな判断つかないのにアホな親のせいでケガしてかわいそう
28名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:16:38.91 ID:EVue/v9RP
>>22
ウイルスも生き物では?
ハート様は破裂して死んだけど破裂したも死んだもどっちも正解ちゃうか?
29名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:16:43.36 ID:PXs0rY1L0
うちの親が大量に送ってきたんだが・・・これ
30名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:17:02.77 ID:SoZlDWge0
塩素ガスを空間中にぶちまけるんだから、ガスがある空間はそれなりに除菌
される。だから嘘は言ってない。でもね、塩素ガスをまともに吸うと肺やら
れるよ。こんなの首からさげた状態で乳児抱くとか考えられない。薬剤と
乳児が近いからまよもに塩素ガス吸うじゃん。素人は何考えてるんだか
31名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:17:28.89 ID:IxQMmmVa0
空気缶よりいいんじゃね
32名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:17:42.96 ID:EW/21Rx4O
>>10
あれかなり薄めてるからな
原液は激しいぞ
原液に直接触らなくても近付けただけでワイヤー入りの
手袋が数日でボロボロになるくらいだ
んなもん首からぶら下げてたら人間のがただですまんよ
33名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:17:43.63 ID:GAsRSX+MO
効果あるって信じてるヤツってw
34名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:18:17.31 ID:95jKiabD0
信じる文系たち
35名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:19:07.78 ID:T1l2qDVi0
塩素ガス吸ったらウィルスにきくより先に体に悪いだろ
風呂場で塩素ガス発生して死んだ奴もいるぞ
36名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:19:23.69 ID:/JHmU2iA0
だれだよ許可した奴が責任とれよ
37名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:19:47.59 ID:x6L/G6VL0
買うやつがアホとしか思えん・・・こんなもん首から下げてなんになるというのか
虫除けにすらならないんじゃね
38名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:20:25.36 ID:zLgU4hO80
これ浜ちゃんが!で浜田が付けてたやつか
怖いもん作るね
39名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:20:51.59 ID:SoZlDWge0
これ犬HKの朝の番組でステマしてなかったか?アナウンサーが褒めてたけど
あほかと思ってみてた。買うバカもいるんだな
40名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:21:17.05 ID:MY4L/IvL0
この国の理科教育の不毛を感じさせる事件だ
41名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:21:52.01 ID:EW/21Rx4O
>>28
最近の分類では生物に入れてるが
やはり死ぬってより破壊されるがしっくりくる
神が作った生体ロボットみたいな存在だしね
42名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:22:36.21 ID:WW8ixqo50
ウイルスを殺すとかウイルスを除去できるとか
おまえらウイルスを舐めすぎ
ウイルスってのはもっと殺伐してんだよ
首から塩素を下げたところでウイルスを除去できるわけないだろ
43名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:22:49.78 ID:p2QXEMMpO
塩素ガスといえば最初の毒ガス兵器
肺とかやられるんじゃないのか
44名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:22:55.59 ID:xP3vlWBQ0
これ中国がどうこういうより幼児に薬品ぶら下げさせた親がアホだろ
45名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:23:36.47 ID:TdDNMlj50
>>22
>>15はウイルス生物説をとっている人なんだろ
46名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:23:42.84 ID:75uS+j6N0
未だ使ってないけれど、ウィルオフバリアという似たような首掛け式の空間除菌剤が手元にある。
これは大丈夫なのかなあ?
47名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:23:55.02 ID:JMXMiXAoI
会社潰れて何人吊るのかな?
わくわく
48名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:24:03.07 ID:EVue/v9RP
塩素と二酸化塩素はだいぶ違うけどクレベリンとかの廉価版として買うんだろな
そのうちシャープがプラズマクラスター付きスマホ出すから
もうこういう悲しい事故もなくなるよ
49名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:24:28.67 ID:+5fqE2ec0
塩素って空気より重いんじゃねーの?
頭の上にかぶったようがよくね?
50名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:25:08.36 ID:YyQHyEw3O
本気で信じてる馬鹿はいないと思う
塩素吸う方が害だわ
51名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:25:15.86 ID:AuG88phiO
>>29
いい親だな。いつまでもあると思うな親と金。
52名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:25:40.94 ID:WW8ixqo50
>>37
塩素ガスが発生したら
虫すら寄ってきませんぜ
53名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:25:48.84 ID:SoZlDWge0
この会社のHPある?ググったら怪しい印刷会社がヒットするんだが。
この会社でOK?
54名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:26:38.46 ID:3ZSGOKIB0
で、消費者庁はどうするんだい?
子供への使用は避けるよう大きく注意書きを書かせるのか?>>60
55名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:26:47.55 ID:p+0N3Z5J0
使い捨てマスクの方が100%とはいえないまでも効果ありそうと思うんだけど
素人考えなのか?
56名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:28:29.00 ID:wZ7N6EVgP
′′′′′′●′′′′′′●●●●●●●●●●′′′●′●′′′′′●′′′′′′′●′′′′●′′′′′′′′
′′′′′′●′′′′′′●′′′′′′′′●′′′●●●●●′●′●′′′′●′′●●●●′●●●●●′●′′
′′●●●●●●●●●′′●′●●●●●●′●′′●′′●′′′●′●′′′●′′●′●′′●′′●′′′′●′
′′●′′′●′′′●′′●′′′●′′′′●′′′●●●●●′′′●′′●′′′′′′●′′′●●●′′′′●
′′●′′′●′′′●′′●′′′●′′′′●′′′●′●′●′′●●′′●′′′′′●●●●●′′′′′′′●
′′●′′′●′′′●′′●′′●●●●′′●′′′′′●′′′′′′′′●′′′′′′′′●′′′′′′′′●
′′●●●●●●●●●′′●′′′●′′′′●′′●●●●●●●●●●●′●′′′●●●●●●●●●●●′′′●
′′′′′′●′′′′′′●′′′●′●′′●′′′′′●′●′′′●′′●′′′′′′′●′●′′′′′′′●
′′′′′′●′′′′′′●′●●●●●●′●′′●●●′′′●′●′′′′●′′′′′●′′′●′′′′′●′
′′′′′′●′′′′′′●′′′′′′′′●′′′′●′′′′●′′′′′●′′′′●′′′′′●′′′′●′
′′′′′′●′′′′′′●●●●●●●●●●′′′●●●●′′′●●●′′′●′●●′′′′′′′●●′●′′
57名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:29:10.00 ID:SoZlDWge0
>>55
もちろんマスクの方が効果あるよ。とにかくこの手の奴は医療機関での
使用実績が多いものを選びな。そうすりゃ大きな間違いはない。
58名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:29:12.17 ID:3IucGs560
国内で70万個って通販じゃなく店頭小売なんじゃないのかよ?
さっさと広告打て
59名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:29:15.94 ID:nq/AJeLp0
色々突っ込み満載だね
とにかく
馬鹿な親を持つと子供は悲惨だ
60名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:29:28.54 ID:I8MUY0GM0
2月18日夜7時のNHKラジオニュースは
この事件を隠蔽するためにわざわざ横浜の日本企業を取り上げて誤魔化したんだな。

携帯型の空間除菌剤「ウイルスプロテクター」の使用中止呼びかけ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00240768.html

インフルエンザなどの感染症を予防するという、携帯型の空間除菌剤「ウイルスプロテクター」で、やけどが相次いでいるとして、
消費者庁は、使用中止を呼びかけている。
消費者庁が使用の中止を呼びかけているのは、石川県の「ダイトクコーポレーション」が販売している、携帯型の空間除菌剤
「ウイルスプロテクター」。
消費者庁によると、2月2日、千葉県で幼児が重い化学やけどを負ったほか、少なくとも全国で5件の被害が報告されている。
この商品は中国製で、1月25日に発売され、国内でおよそ70万個が流通しているという。
消費者庁では、主成分の次亜塩素酸ナトリウムが、化学やけどの原因ではないかとみている。

> 携帯型の空間除菌剤「ウイルスプロテクター」

> 2月2日、千葉県で幼児が重い化学やけどを負ったほか、少なくとも全国で5件の被害が報告

> この商品は中国製で、1月25日に発売され、国内でおよそ70万個が流通

> 主成分の次亜塩素酸ナトリウムが、化学やけどの原因ではないか

# 中国の犯罪は全力で隠蔽します。尖閣の中国船の動向も一切伝えません。隠蔽します。
# 日本人がどうなろうと怪我をしようと苦しもうと関係ありませんという売国奴NHK。
61名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:30:46.19 ID:WW8ixqo50
>>55
ウイルスは体内でしか増殖しないから
飛沫を防ぐ程度のマスクで十分です

ウイルスを取り入れないというより、ウイルスを社会に増やさないためですけどね
62名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:30:55.17 ID:h32J7+SV0
こんなの使わせんなよ…
63名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:30:59.42 ID:kj/VT9v40
中国制のものは信用なし
64名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:32:33.26 ID:2bkjSdPfO
これ、サリンも中和できるやつか?
プールで使ってた気がするが、原液ならカエル溶けて消えてた
65名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:32:41.67 ID:I8MUY0GM0
今日2月18日夜7時のNHKラジオニュース 音楽有り。出山・横山。トップニュースのタイトル読み上げ。

中国大気汚染。原発断層。スキージャンプのワールドカップ。科学・医療から二つ。スポーツから一つ。うん?ちょっとジャンルが偏っていないか?

一つ目の中国の大気汚染。国内の対策。春節終了に伴い酷くなるとの懸念をするのは良いが中国国内の状況の説明がちょっとくどすぎる。日本には関係ない。時間の無駄だ。止めろ。
余計な事を言わずに中国の研究機関の発表だけを簡潔に述べたら良い。中国に同情する余地はない。日本の空気清浄機メーカーの話をやけに大げさに取り上げる。なんだ?。ここまで7分ぐらい。長すぎる。

二つ目はロシアの隕石。原発断層は?トップに原発断層を入れたのは情報誘導だ。止めろ。NHK。隕石の破片と断定したとのこと。ここで中締め。8分半。中国に時間を掛けすぎだ。

「海自の防衛交流に中国海軍が参加」「中国研究機関 有害物質検出と発表」
「森元首相 首相特使としてロシアへ 」「日銀総裁の後任人事 月内提示も」
「確定申告の受け付け始まる」「首相 補正予算でデフレ脱却の決意」 こちらの方が優先されるべきニュースだと考える。
66名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:32:46.34 ID:Bl4FUaqz0
>>15

んなもんで効果があると思うわけ?
首からさげるだけで??

あんたアホか??
67名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:33:14.78 ID:byJdXnQS0
これ、幼児が揮発するSO2を吸い込む可能性はないの?
あんだけ大気汚染問題視してるけど
68名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:34:11.82 ID:OM5NfwG60
ヤケド以前に、何故販売が許可されてるのか
この製品の効能を行政は認めてるのか?
69名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:35:11.60 ID:zkU+bEHGI
サンヨーのウィルスウォッシャーはガチだったのに、
パナソニックのマイナスイオンに潰されたw
70名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:35:16.85 ID:CKnMuU/r0
そもそも首にぶら下げるだけで効果があるような塩素成分なら
そっちのほうが人体に影響しそう
71名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:35:37.51 ID:VvoQcMbJ0
 
そもそも地球全体が中国化して無秩序な大繁殖を果たしているので
大幅な人口減少策が必要な季節ですよ
72名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:35:37.51 ID:I8MUY0GM0
三つ目が原発断層。これをトップニュース扱いで報じる意味が分からない。ニュースの序列と扱いに問題を感じる。反原発キャンペーンか?NHK?
まだ結論は出ていない。検討中だ。途中経過をわざわざ報じる必要があるのか?東電の調査の報道だけを簡潔に述べたら良いだろうに。変にくどくダラダラしている。おかしい。
他の重要度の高いニュースを報じないための隠蔽工作か?NHK?ここまで13分ちょっと。ちょっと長すぎるし無駄が多すぎる。

ほらな四番目に参議院での補正予算のニュースか。これの扱いを意図的に下げているな?NHK?
原発断層は途中経過をくどくど報じるくせに衆院での補正予算は一切報じなかったな?公正じゃないぞ。NHK。放送法違反だ。犯罪だ。NHK。
そのための反原発報道であり中国報道だな。本当に電波を無駄にしてくれたな?どうしてくれる?責任を取れよ。NHK。
今日の夜7時のNHKラジオニュースのプロデューサー・ディレクター。そして検閲官。お前らは首だ。首だ。首だ。日本から叩きだしてやりたい。絶対に許したくない存在だ。
NHKの夜7時平日のスタッフは滅却されなければいけない。

五番目が北朝鮮で米露の国務長官と外相が意見交換したとのニュース。四番目と五番目はニュースの序列が間違っている。本来一番目と二番目で報じるべきニュースだ。姑息すぎるぞ。売国反日NHK。
73名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:35:38.33 ID:mDnA3fNRO
>>10
ハイター手にちょっとついただけで指紋なくなるみたいになるのになw
74名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:35:44.48 ID:h32J7+SV0
>>67
毛細血管をつぶすから冷え性になってかなり脳がやられると思う
てか善意をよそおったテロだよねこれ
75名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:35:49.13 ID:2bNY87FM0
>>58
さっきNHKラジオで言ってたけど
商社や販売店と協議してからだってさw
76名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:36:03.45 ID:Lvq8H1LJ0
アホ
77名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:36:22.49 ID:WW8ixqo50
>>64
塩素は酸化力が高いです
サリンなんかの名前を出す必要もありませんし
サリンなんて言えば誤認させるだけ

適切に使えば有効な物質です
78名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:37:19.57 ID:qbf9UBOB0
これ使ってから周りは皆風邪引いてるのに俺だけ一度も引いてない。
絶対に効く。俺が証明だよ。
79名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:37:33.44 ID:8AG7x3e/0
なんで中国製でウイルス除去できるって思ったんだろう( ´∀`)
80名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:38:13.22 ID:h32J7+SV0
>>78
それはおまえが真のバカだからだよ
81名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:38:20.98 ID:VvoQcMbJ0
>>73

それじゃ花王がまた違法なものを売っているんでしょう
82名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:38:31.82 ID:I8MUY0GM0
その他のニュース。出すと思ったよ。歌舞伎な。本当にこだわりすぎる。止めろ。もう充分だ。
NHKは不必要に同じニュースの続報をしつこく繰り返しすぎる。余りにも意図的。余りにも恣意的。ダメだ。
やっぱりな。NECのサムソンの英会話テストのニュースな。わざわざサムソン・韓国万歳!を連呼しながら報道。
本当に腐っているよ。NHK。こいつらは絶対に潰さないといけない。犯罪者だ。犯罪集団だ。テロリストだ。
経済のニュースが遅すぎる。意図的に序列と扱いを下げている。日本経済が上向いているニュースを何が何でも隠蔽したい。隠蔽できないときは扱いを極力下げたいというテロ組織NHKの意図が明白だな。潰れろ。NHK。
83名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:38:32.30 ID:WW8ixqo50
>>67
二酸化硫黄じゃねーか
鹿児島に住めよ
84名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:39:51.86 ID:I2P6KZnR0
こんなもんぶら下げたら危険って
中学生でもわかるだろ
85名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:39:52.70 ID:euvFRLco0
もうちょっと今の親世代には賢くなってもらわんとなあ
あまりにも馬鹿過ぎる
86名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:40:31.84 ID:edwJ2gyG0
塩素系の洗浄剤の臭気で気分悪くなるのに
首から常時吊るすとか頭おかしい
87名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:41:28.39 ID:eo86934Q0
近所のホームセンターで500円で売られてる。
88名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:41:29.95 ID:I1pX+yCqO
中国の未知のウィルスで風邪を撃退するつもりだったんだろうが…
89名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:41:47.69 ID:MWfvLmyY0
こんなものが70万個も売れたのか。
90名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:42:39.66 ID:LyDRwnFg0
ニュースで初めてこんな商品があるのを知ったけど
アマゾンにもこれと似たような製品があって
「効きました」とかレビューがよせられてるが
プラシーボなんかな、やっぱ
91名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:43:21.61 ID:EbFRmqPn0
ウィルスを除去できるほど強力だったら、それを息で吸いこんだらやばいだろ。
こんな詐欺商品が70万個も売れたってアホか
92名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:43:45.12 ID:XJkQzQh60
分かっていたことだが、支那製は駄目だな
93名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:44:09.17 ID:IwOyHa3S0
>>85
医師 看護師が全員付けている病院もあるんだが
94名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:44:21.16 ID:8DYtVJHL0
なんでこんなもの買うやついるん?
ペットボトルに水が猫よけって言ってるレベル
95名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:44:36.33 ID:imxfcAtA0
ちょっときてる武雄市長が絶賛するとかいう似非科学商品。
http://togetter.com/li/440562

http://twitter.com/simbelmyncom
以前、当院に出入りの業者が二酸化塩素でウィルス除去を銘打った商品を売り込んできた話をした。その時のツイートがこれ

https://twitter.com/simbelmyncom/status/284213758795079680

狭い区域で濃度を高くすればウィルス除去効果はあるだろうが、空気中にフリーに散布して効くかどうかの
データはない。と言うか、効くワケがないのでデータがあるはずもない。国民生活センターにも指摘を受けている
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20101111_1.html

神社のおまもりが有料なのと同様で、一般のかたが購入するのは自由であるし、商売の邪魔もするつもりはない。
しかし、公的機関が、有効性があるかのように広報するのは良くない。公僕たるもの、この程度のものは一目
見て「ありえない」と見抜けるくらいの知性を持っていただきたい。

これを、武雄市に寄贈したとのこと。武雄市はfacebookに載せて、宣伝の片棒を担いでるようなもんである。
有効性を全く疑っていない。公的機関がこの程度ではいけない。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.585474501478625.153905.194839810542098&type=1
96名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:44:48.03 ID:SAcWv50N0
自治体に押し付けたりテレビステマしてたやつか
97名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:45:16.61 ID:h32J7+SV0
>>90
因果関係が証明できないのを逆手にとってるだけ
これを使ってていま健康なのは単に運がいいだけだよ
98名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:45:45.58 ID:WW8ixqo50
>>93
病院なんてまさにピラミッド
トップがカルトだと建物全体カルトになっちゃう
99名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:45:51.16 ID:0XWMM3a00
結構売れてたんだな

ttp://www.news-postseven.com/archives/20120223_89557.html
星野監督着用命じる“首下げ式殺菌剤” 専門家は効果に疑問

常識的に考えたら屋外ではあまり効果無さそうだし効果あるほどだと人体に危険そうだわなあ
100名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:46:25.77 ID:SMHnsmecP
>>99
星野www
101名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:46:35.59 ID:VeefzpXi0
ウィルスガードとか名前こそ違うが同じ物だろ?
全部回収させろよ
102名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:46:41.87 ID:eo86934Q0
固形の鍋スープの素もそうだが、
新しい物ってなかなか定着しないんだよな。
103名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:47:36.77 ID:5K/d9oy80
次亜塩素酸ナトリウムって、ハイターとかカビキラーの成分だろ
よくそんなもん首から下げようと思うなあ
104名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:48:11.40 ID:wa0AbUrP0
こういう中国製で効果不明で怪我するおそれのある怪しい危険物を販売する許可は誰が出したんだ
105名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:48:13.64 ID:WW8ixqo50
>>101
新しくはないよ
この手のものは昔からあるし

世に商売の種はつきまじ
106名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:49:19.76 ID:T50915U70
馬鹿には限りがない
禁止しろよ
107名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:49:22.90 ID:nq/AJeLp0
>>90
インフルエンザに罹らなかったから効きました
という事なんだろう
なくても罹らなかったんだろうけどなw
108名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:49:49.65 ID:pLopyL090
この会社のモノだけがダメなのか?
他社も含めてすべてがダメなんだろうか?
109名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:50:03.80 ID:npS1/fMw0
塩素系漂白剤のきっつい奴を想像すればいいのか?
肌弱いから身に着けるのは怖いなあ
首に下げるそうだけど、臭いが気になったりしないのかな?
110名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:50:06.99 ID:LyDRwnFg0
>>97
だよな〜

こんなのぶら下げさせとくぐらいなら
のど飴毎日舐めさせてたら風邪ひかないとでもいって
飴なめさせてたほうがはるかにましじゃないかと
111名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:50:48.76 ID:vJtNAWUZ0
買う馬鹿がいるからどんなものでも
商売になると言う見本だね
商魂逞しいな
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆gGWjPaYNPw :2013/02/19(火) 07:50:52.42 ID:hEuVVAOX0
……は?
塩素発生現吸引とか、子供死なせたいのか?
113名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:51:09.17 ID:rW9PqB/40
効果が出る程の濃度なら確実に粘膜がやられる

体に影響の無い濃度なら効果なんて期待出来無い
114名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:51:23.58 ID:5K/d9oy80
>>109
口や鼻、目から入ってくるし、髪からも入ってくるんだぞ
怖いわー
115名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:51:23.69 ID:f++rmRE50
親が馬鹿だと子も大変だな
116名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:52:05.58 ID:zxpmqD8vO
>>10
売れりゃ何でもいいんだろ
117名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:52:12.64 ID:WW8ixqo50
>>108
塩素でウイルスを殺せませんし
ウイルスを破壊できる濃度の塩素だと体に毒です
118名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:53:05.64 ID:hT6JuKrwO
「混ぜるな危険」の表示はありますか?
119名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:53:10.59 ID:uz9rxReZ0
ウィルスガードって商品の場合は「次亜塩素酸塩」じゃなくて次の字が付いてない「亜塩素酸塩」ってのなんだけど
俺にはやばいのかどうか判断付かないんだがこれの場合どうなの?
120名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:53:26.69 ID:cGFH939E0
火傷以前に臭くて無理
子供にこんなもの付けてたらウイルスに感染しなくても嗅覚障害になりそう
121名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:54:09.55 ID:kwTniWQP0
課長命令でこれ首に下げないといけないんだよ。
122名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:54:43.55 ID:J8NgIuvT0
トンデモの臭いがするぞ
123名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:54:46.46 ID:u8p2PQ5N0
まぜるな危険
124名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:54:53.27 ID:npS1/fMw0
>>114
顔周りは特に怖いよね

仮に臭いが全く気にならない程度だとすると、効果も薄いのかな?
でもそれならなおさら使う意味もないよな
125名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:54:56.69 ID:GxyuoJww0
なんにせよPCや家電の基盤が錆びるから家では使わんほうがいいぞ
126名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:04.52 ID:T81hbt1E0
>>1
> 中国で製造
> 中国で製造
> 中国で製造
> 中国で製造
> 中国で製造
127名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:20.91 ID:+/0G33NL0
新型インフルエンザの頃から流行り出した二酸化塩素は効果あるのか?
128名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:22.86 ID:vbsyZKtJ0
>>121
お前は会社の癌だから
129名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:25.77 ID:2Pg7zPaU0
空間除菌剤wwwただの毒ガス散布装置じゃねえかw
130名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:27.96 ID:ih8Ig+dwO
想像しただけで吐き気がするな
得体の知れない中国製なんて手にするなよ…
131名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:35.31 ID:pLopyL090
これでダメだと有名どころのクレベリンもダメかな?
132名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:55:56.47 ID:jMcPg2QN0
>>22
突っ込みはそこかよ!

にしても、厚労省が自主回収の指導を出すって新聞記事が出てるのに
この「ダイトクコーポレーション」のHPに
まったく出ていないのは無責任だな。
 
133名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:56:04.45 ID:SpfJLAL80
中国製(^▽^)/
134名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:56:30.40 ID:2783vDLe0
> ウイルスプロテクター2のレビュー
>
> 保育園児の我が子用に買いました。鼻の部分に金具がなかったので、そこがマイナスポイントかな。顔にあんまりフィットしてなかったです。
>
> 3歳の娘の為に購入。本当は0歳の娘にも使いたいけどおそらく取ってしまうだろう。
> 少し大きいかなという感じだけど問題なく使えそうです。


顔につけるタイプもあるの?
135名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:56:32.71 ID:GYIf+UwyO
星野が命じたんなら朝鮮系だな
136名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:56:37.13 ID:WvfR5Uxj0
爆発したのかと思ったのに
137名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:57:14.25 ID:StS4MvZM0
何PPMくらいだったんだろう
138名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:57:44.00 ID:wEhMjEpG0
支那製だったのか(´・ω・`)ショボーン

いろいろヤバいなwwwwwwww
139名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:58:03.19 ID:Bc9TOYWUO
キーワードは『中国製』www
140名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:58:43.36 ID:LWK20M+A0
イソジンでもふりかけたほうが余程まし
141名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:58:52.69 ID:nq/AJeLp0
>>121
バカ発見器だな
142名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:02:15.12 ID:mrGQZZDi0
これ、商品化認可したアホに責任あるだろ
子供の手の届かない所に置く類の薬品だぞ
143名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:02:44.16 ID:pjbVxdVE0
まーた支那畜の製造物テロか
ちゃんと裏パッケージで生産国くらい確認しろよ
144名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:04:46.85 ID:3ZSGOKIB0
間違って電車の中で袋破ったらちょっとしたテロ騒ぎになるな
145名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:05:32.06 ID:oe7qM1UeO
次亜塩素酸ナトリウム錠剤の強さを軽く考えていたな。

子供、ましてや幼児に使うなよ。バカ親。
146名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:06:31.79 ID:Bv34rX7VT
メイドインチャイナやべーw
147名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:06:34.27 ID:4cFuwgyN0
俺んとこにブームが来る前に去った
148名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:08:43.30 ID:Knvg7VEfO
>>5
トンデモ科学は科学的でない部分を頭の弱い人が盲信するからしゃーない
149名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:09:32.13 ID:hIaIyYSn0
これ、販売元のダイトクコーポレーションとやらは薬事法違反にならねーの?
感染防止の効果謳って販売した段階でアウトでしょ?

HP見たら印刷会社で、どう考えても医薬品の臨床試験やって認可取れる会社に見えないんだけど。
150名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:09:41.07 ID:IZChy/ur0
フィルター通さずにウィルス”除去”は無理じゃね?無害化ならともかく。

この薬剤でどのウィルスをターゲットにして無害化を狙ってるのか知らんが、
塩素成分が扁桃腺刺激してたり皮膚吸収されたりして免疫力低下になって、
インフルエンザウィルスには逆効果とかならないのかな?

なんだか良く判らんニュース。
151名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:12:01.02 ID:u3IvYjCv0
>>1
すんげー胡散臭い商品だな
152名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:12:12.25 ID:usQPV4GeP
 分けもわからん会社が中国に製造させたという商品ってだけで

疑うのが常識だが、まだまだ「情弱」がだまされる・・・・w

アホの自業自得・・・・・まぁ、子供が死ななかっただけで幸運

だったと思えよw
153名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:12:39.62 ID:AbksUhPR0
漂白剤を首からぶら下げてもウイルス駆除できないだろうに
154名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:12:41.66 ID:OD7y1nhn0
製品表面に「除菌」って書いてあるが、除菌ってどういう意味なの?文字通り「菌を取り除く」のか?
空間中の「菌」を除去するなんてことがコレにできるのか?
よくわからん単語を定義を挙げず使うのはやめて欲しい、気持ち悪い
コレに限らず有名企業の洗剤や消臭剤でも謳ってるがな

CMでも「菌を洗う」「菌がうつる」とかのナンセンスな表現が溢れすぎ、こういうのは規制しろよ
あとウイルス・細菌と菌類はそれぞれ全然違う物だからちゃんと区別しろと
155名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:13:24.12 ID:VKklcbp40
衛生観念ゼロの国の防塵、防虫、除菌ってどれだけ怖いか
漂白剤を乳飲み子の口そばに付けるって・・・・・・ばかか
156名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:13:55.29 ID:qQG+0igp0
>>15
ウイルスに効果あるレベルで塩素ガスが発生していたら、人も死なね?
157名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:14:46.54 ID:v+VdfIXx0
こんなもん効果あんのかよw
158名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:15:30.32 ID:AbksUhPR0
塩素ガスは有毒だからウイルスよりこっちのがやばい
159名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:16:00.42 ID:fnE45iHQ0
感染症専門医です。こんなものを作っていることも、売っていることも、使っていることも
信じられません。二重盲検無作為化群間比較試験による効果も当然証明されていません。
証明されていたら我々だって推薦しています。ニュースをみて「バカにつける薬はない」という
言葉を思い出しました。
160名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:16:52.69 ID:A30c5FU70
http://item.rakuten.co.jp/wide02/69897-5/
ウイルスプロテクター2はすごい
空間除菌ナンバーワンだし花粉対策からウイルス除菌、消臭効果までついてるんだぜ



もうつっこみ所が多すぎてめまいがしそうだ……
161名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:17:33.18 ID:o2usp6JVO
アンブレラのT-ウィルスには有効とか
(´・ω・`)?
162名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:17:38.14 ID:xAfd3yg6P
新鮮な空気を詰めた缶詰のほうがまだマシ
163名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:18:28.57 ID:hIaIyYSn0
塩素ガスって毒ガスだしなぁ。

プールの殺菌槽の匂い程度なら別に人体には影響ないけど、その程度じゃウイルスも不活化しない。

ウイルスを不活化できるような濃度で塩素ガスが発生してたら人間もヤバい。
164名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:18:43.37 ID:B/GluMq30
>>5
ところが医療機関でつかってるところがあるとツイッターで流れてた。
165名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:18:54.89 ID:4omJNHrNO
さいきん、馬鹿発見器ばっかりだなwww
166名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:19:39.81 ID:z2SAUKjO0
某石鹸よりはマシかもしれん・・・
167名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:19:40.48 ID:7XJHRN+P0
花粉予防ワロタ
168名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:20:32.54 ID:SQIv0V+VO
二酸化塩素のやつ最近流行ってんじゃないの
(´・ω・`)
169名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:20:53.17 ID:rW9PqB/40
>>166
諦めないで!!
170名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:20:53.94 ID:q3Z5YO6M0
すげー馬鹿
171名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:21:32.99 ID:L0p3IK7+0
ピューラックスとか持ち運んでるなんて恐すぎ
172名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:21:51.78 ID:LLWSPktT0
プラズマクラスターってあれ実際に役に立ってるの?
173名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:21:56.97 ID:7a1QBFvq0
これを売ってる所の社長を知ってるが、きっちりインフルエンザ食らってたぞw
174名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:22:54.89 ID:eruqPiiu0
ありえんなー石川にまた一つ糞会社が誕生した
175名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:23:29.51 ID:HEh/FUGm0
ウィルスより先に人間が・・・・
176名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:23:44.23 ID:4omJNHrNO
鼻の回りに塗って花粉対策とか言うのも胡散臭いなw
177名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:25:23.81 ID:AbksUhPR0
>>168
次亜塩素酸ナトリウムとは別物だよ
178名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:25:58.16 ID:8obhX14p0
大人でもぶら下げてる人を電車で見かける
凄くカッコ悪い
179名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:26:22.71 ID:uScYhThm0
ウイルスはイチコロだけど
人間もイチコロだ
180名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:26:50.54 ID:E36ghen20
日本製のを使ってる。
何ごともなく一か月経過した。
181名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:27:21.45 ID:Im2JJjDw0
これさぁなんか不自然に中国製って強調してない?
そもそもインチキ商品ぽいけど日本製だったら安全だったの?
182名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:27:24.82 ID:DCsCZNaA0
そもそもウィルスや菌が好む雰囲気と人間が好む雰囲気ってのは似てるからジレンマがあるのであって、こんな毒性の環境に子供を曝す親の無知は罪だよ。
これでウィルスが死ぬなら人間も死ぬわ。
183名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:27:49.83 ID:Bbp+HG6/0
普通に考えて有り得ないんだろこんなの
何のために首相が安全な原発行く時に重装備してたと思ってたんだよ
184名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:27:50.57 ID:u9TkluyP0
成分:次亜塩素酸ナトリウム、クエン酸、シュウ酸、硫酸塩、吸水性材料
185名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:28:18.65 ID:J8NgIuvT0
>>164
そんな病院には行きたくないのぉ
186名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:28:59.64 ID:DCsCZNaA0
>>178
それは電車の中で新聞を読む以上に迷惑行為だな!
187名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:29:13.49 ID:hIaIyYSn0
>>168
それもこの商品と一緒で、感染防止には何の効果もないと思うよ。
ただ、二酸化塩素そのものは一応人体には安全。

かなり強い塩素臭がするので、人によってはそれだけで気分が悪くなることもあるけど。
188名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:29:49.83 ID:DJsOuHAxO
放射脳は、なんでいつまでも現状を理解しないのかと思ったが、
こういうのを買っちゃう人が山ほどいるなら納得だわ
189名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:30:09.22 ID:WW8ixqo50
>>154
たまにはアルコール除菌の事も思い出してください
190名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:31:16.48 ID:NnJPZj9E0
>>119
亜塩素酸ナトリウムについてちょっとググって調べてみた

全米防火協会(NFPA)が策定したNFPA 704という化学薬品の危険性表示によると

・健康への影響・・・暴露によってごく軽度の後遺障害を伴う不快感を起こしうる
・燃焼性・・・記載なし
・化学的な安定性・・・通常は安定だが、温度や圧力の上昇で不安定となる
・その他特記事項・・・酸化作用あり

ってことらしい
次亜塩素酸塩のように酸と反応して塩素ガスを発生したり皮膚を腐食したりということはなさそうだが・・・
191名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:31:22.26 ID:s4rlkC5s0
>>1
> 問題の製品は中国で製造されたもので

はい、自己責任ですw
192名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:32:02.35 ID:WpvuJPS/0
首から下げるんじゃなくて、
部屋に置くんじゃダメだったのか
193名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:32:27.83 ID:Im2JJjDw0
>>160
お守り感覚みたいなかんじっぽいね。
実害があるぶんこっちのほうが悪質だけど。
194名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:32:41.01 ID:u9TkluyP0
>>182
厳密に言うとウィルスが死ぬのではなく、ウィルスの蛋白質を攻撃し無力化する効能。
ウィルスは死なない。
195名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:33:01.35 ID:fsPrq98A0
首からカビキラーぶら下げるとかアホな商品売る奴と買う奴がバカなだけで
製品が中国製かどうかは関係なくね?
仮に日本製だったとしても効かんよこんなもの。

このスレで「中国製」で叩いてる奴は、同じもの日本製で売ったら買うんだろうなあw
196名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:33:07.30 ID:hIw5cJLTO
二酸化塩素と次亜塩素酸って一緒?
197名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:33:52.42 ID:GxyuoJww0
クレベリンのサイトで次亜塩素酸ナトリウムはほぼ効果がないって実験結果が掲載されてるな
198名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:34:16.69 ID:yfviqYqr0


シナ産は どく


シナ産は どく なんだ


その辺をごまかしていると 地を はうことになる




199名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:34:32.24 ID:D4Ici+u60
二酸化塩素のやつが流行ったので、安易に安価な次亜塩素酸ナトリウムで代用したのかな。
まあ、二酸化塩素の方だって効果も安全性も疑わしいものだけどな。
200名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:34:45.21 ID:ZtKlB5udO
プールに投げ込むカルキだろ
201名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:34:54.34 ID:hZQWpGV30
周囲のウイルスを除去できる濃度の塩素とか人間も死ぬだろ
202名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:35:15.70 ID:+qAXbm8S0
こんなもんよく子どもの首からぶら下げようとおもうなw
そこまで潔癖症だと生きていかれへんでw
203名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:35:16.23 ID:9gs79GI10
ダイトクコーポレーションで検索しても印刷屋しか見当たらないんだが、この会社の通販サポが元凶?
ttp://www.printing-daitoku.co.jp/top.html
204名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:36:00.19 ID:u9TkluyP0
>>187
現品が手元にあるが、ほぼ無臭。鼻をくっつけて嗅げばほのかに塩素臭がする程度。
205名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:36:08.44 ID:2C+RFTYA0
これ系のアイテム使ったことないけど
リアルにウイルス除去効果ある濃度に達した空気なら
晒された哺乳類の健康も脅かされて当然だから
そんな条件下で使用しないよう説明が添えてあるんじゃないの
すごい意味なさげ
206名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:36:19.81 ID:Y00zZUYu0
何でこんな詐欺商品を買っちゃう人がいるんだろ・・・。もう昭和じゃねーぞ?
207名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:36:29.71 ID:fncptklc0
蚊取線香ぶら下げてヤブの中に入るような感覚か。
煙が回ってないところはヤブ蚊に好き放題刺されるみたいな。
208名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:37:34.45 ID:8LybvT0IO
火傷で済んで良かったよ
中国では様々なモノがいちいち爆発してるからね
火傷で済んで本当に良かった
209名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:38:07.66 ID:zE/PPuOd0
効果があるかは別として
水を含んだら危険という欠陥超品ではあるが
中国製かどうかはあんまり関係ないような
210名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:38:38.11 ID:3NRvJA6A0
皮膚が過敏な子にはたまらんな。

中・韓製品の安全性チェックは
民主党がゆるゆるにした?
211名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:38:57.18 ID:9RixSbzM0
そういえは、虫コナーズに虫がとまっていたことがあったわ。
212名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:39:20.37 ID:iGZk4W4P0
子どもをウイルスから守りたいとか思うなら、
幼いころから泥遊びさせてバクテリアを摂取して、
自己免疫力をあげる方が今後のため。
温室育てで菌対策はその場しのぎって無理がある。
そんなこと考える親だから裏面の中国製の字が読めないんだろう。
213名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:39:27.61 ID:XZPOsCqI0
>>73
ハイターには苛性ソーダが含まれてるんで そのせいじゃね
214名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:39:34.78 ID:L2DPiCTY0
普通 つかわん
215名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:40:23.39 ID:PY3+wsLnO
友人が自分のは日本製で値段も高いから大丈夫と言うのだが…ほんとに日本製だと安全なのか?
216名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:40:24.84 ID:e/a+m5kV0
>>202
本人たちは特に潔癖性だと思わずに当たり前のことだと思ってるのがタチが悪い
業務用の野菜を洗う洗剤使ったりしてね、今は業者もそんなもん使わないのに
217名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:40:49.23 ID:O9VQ7vl00
これ使うと、粘膜が傷ついて逆にウイルスに感染しやすくなるんじゃないの?
薬事法違反で摘発しろよ
218名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:40:52.59 ID:PKESYdZv0
そもそも幼児にひも状のものを首に巻くのってけっこう怖いよ。
そのまま遊具とかにひかかって…てことになるし。

それより手洗い、うがい励行だろ。
なんだかね。
219名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:41:56.53 ID:NnJPZj9E0
>>196

二酸化塩素:ClO2
次亜塩素酸:HClO

ってことで物質としては別
どちらも酸化力があるため漂白やら殺菌やらに用いられる点は同じのようだが
220名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:42:28.46 ID:L2DPiCTY0
漂白剤ぶら下げて歩くとか あほ丸出し。
221名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:42:29.08 ID:1+zNfUQ30
こんなのつけさせる親を逮捕しろよ
222名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:42:46.37 ID:nq/AJeLp0
>>204
水につけて首に下げると・・・
223名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:43:07.29 ID:e/a+m5kV0
>>212
どんだけ人類が菌と共存して生きてきたか知らないんだろうねえ
なにかと除菌除菌うるさいんだわ、
あんなの医薬部外品にして単価上げる口実だっつーのに
224名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:43:16.39 ID:hIaIyYSn0
>>204
なら安全性には問題ないだろうけど、周辺空間への有効成分の放出がほぼないってことで、
やっぱり効かないよね(笑)

二酸化塩素のほうならお守り程度に身につけてても外傷の危険はないけど、
つけてるから大丈夫、と思い込んでうがいや手洗いを怠るのが怖いよなぁ。

消費者のみなさーん。どっちも効きませんよー。
インチキ商品ですよー。
225名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:43:28.21 ID:nPnQ5O+b0
首にぶらさげてウイルス除去ってウイルスは蚊かよw
226名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:43:37.20 ID:MXjYUxw60
空間除菌ブロッカーは?
あれ値段も高いしどうなんだろう
227名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:44:06.48 ID:A30c5FU70
二酸化塩素は米国の労働安全衛生局が暴露量を規制してるっての
日本はそんな基準やら無いが
228名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:45:03.48 ID:u25w4Rbq0
金沢の印刷屋か
逝ったな
229名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:45:06.79 ID:WUjZpXimO
雨降ったらアウトのバリヤなんて意味なすぎ
バイキンマンの水鉄砲でも食らったら終わりじゃないか
230名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:46:07.17 ID:D4Ici+u60
>>187
二酸化塩素の方だって、安全性は確認されていないよ。
だって、医薬品でもなんでもない「雑貨」扱いだからね。きちんと確認していない。
231名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:47:06.04 ID:7ulPzfMA0
二酸化塩素や、次亜塩素酸ナトリウムに殺菌作用があることは誰でも知っている。
使い方の問題で、空間殺菌とか無理すぎるだけ。


据え置き型でもこの状況だし。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20101111_1.html
232名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:48:02.11 ID:4omJNHrNO
ウィルスを無害化出来る位の濃度なら、人体がヤバいって事にいつ気がつくんだろ?
233名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:48:17.69 ID:mUZtJwI60
よく考えろ。
こんなのが有効だったとしたら、首にぶら下げる以前に、
大昔からタンスの中にぶらさげられてる樟脳やナフタリンや
パラジクロルベンゼンみたいにして、大昔から病院の全ての
病室で次亜塩素酸の錠剤が吊り下げられてるはずだ。そんな
便利な殺菌剤や消毒薬は未だかつてないし、あれば危険だ。
消毒や殺菌を自分でした事がないからこそ騙されるのだ。

樟脳ですら換気しないと人体に害があるというのに、水に溶けると
はるかに毒性が強い次亜塩素酸ナトリウムを首からぶら下げる
とか、朝鮮人なみのアホの極み。二酸化塩素でも同じだ、アホ。

なお、塩素化イソシアヌル酸塩という
同じ効能の小林製薬の「かんたん洗浄○」という住宅用洗浄剤
(消毒剤としては売られていない)は、HCで12コ入り\600、同様の
成分のパチモンならば100均で6コ入り\105で売ってる程度の、
安価なシロモノだ。しかも発泡剤も入ってて、よりおトクだ。
アホすぎて、開いた口がふさがらんわ。
234名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:48:44.23 ID:ePGgwaa70
>>121
左胸ポケットに入れろと言われてない?
235名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:49:22.00 ID:hIaIyYSn0
>>226
だから効かねえって言ってんのに。

その空間除菌ブロッカーとやらが使ってるのが二酸化塩素。

ウイルスプロテクターは次亜塩素酸ナトリウムだったので火傷事故が起こったけど、
効果がない物を売ってる点ではどっちも一緒。
236名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:49:36.42 ID:u25w4Rbq0
>>46
これ?ウィルオフバリア
http://www.ohkiseiyaku.com/product/e_viruoffbarrier.html
これも逝ったな
237名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:50:11.50 ID:unRzfFJoO
少々ウイルスまみれのほうが耐性つくよ
238名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:50:21.39 ID:y1jAD9fZ0
次亜塩素酸ナトリウムが主成分のミルトンに漬けられた哺乳瓶で
ゆすぎもせずにミルクを飲ませられる赤ちゃんが本当に可哀想。
239名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:50:49.44 ID:D4Ici+u60
>>227
二酸化塩素の方の製品の販売元が載せているデータによると、
製品の5cm以内の二酸化塩素の濃度は、その米国の労働安全衛生局が規制している暴露量を上回っているんですが・・・
もちろん、それで健康に被害があるかどうかは、分かりません。
だって、確認してないもの。
240名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:51:18.50 ID:I86Q59lTP
首から提げてる人がいたら「お前アホだな?」と笑ってあげましょうw
241名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:51:23.20 ID:hIw5cJLTO
>>219
ありがとう。
242名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:51:26.86 ID:+pDl2CvL0
なにこれw
空気清浄器を首からぶらさげてるつもりなの?
でけえラジカセ肩に乗っけてたクロンボいたっけ昔
ウォークマン替えなくてw
その逆バージョンだな
243名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:51:41.68 ID:o7Zqc0lDO
やはりスレ伸びてたか
244名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:51:54.60 ID:Warx2Tq20
人間一度感染した風邪ウイルスには抵抗がついて二度目はひきにくいんだから
風邪とかなら小さい頃に沢山ひいといた方がいいよ
245名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:52:31.18 ID:NnJPZj9E0
>>230
二酸化塩素自体は反応性の高いラジカルだし害があっても驚かないわな
呼吸に必要な酸素ですら高濃度では人体に有毒だし
246名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:52:36.03 ID:7vhrQ2LK0
乾燥状態でもわずかに塩素が出るけど、ウイルスのエンベロープを破壊する濃度ならひとが死ぬし、屋内プールの空気程度では効果がない。
それに気体のままで水溶液にしないとあまり効果がない。
ウイルスに肺は無いし呼吸していないから。

買う人は、バカにつける薬はないをじで行っているね。
247名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:53:00.29 ID:XM8XFQQDO
まぜるな
キケン
248名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:54:11.65 ID:dcGzk6erP
何が警戒するべき危険なのか、優先順位が滅茶苦茶
放射脳と同じ思考
249名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:54:47.30 ID:cI51ZVp90
次亜塩素酸ってハイターとかカビキラーの主成分だよなwww
250名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:55:14.20 ID:Mlyr5A3s0
朝鮮と支那の製品を買った時点でDQN
少なくとも日本メーカーのにしとけ!
251名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:55:33.20 ID:0ciWKS5uP
そもそもこんなもんにウィルス除去の効果があるのかよ
そっちの検証もしとけよ
252名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:55:47.01 ID:2LpbP/p2O
化学物質過敏症の人には歩く化学兵器だな…
253名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:56:11.84 ID:xZLitYtp0
子供を無菌状態で育てたって何もいいことがないぞ
254名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:56:52.43 ID:B/GluMq30
これ最近大人気の武雄市長、お勧めのやつと同じモノ?
市のホームページを完全フェイスブック化した所の。
255名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:57:17.35 ID:+pDl2CvL0
売る方も売る方だが買うやついるってのもちょっとアレだな
256名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:57:23.27 ID:eb3G6kTV0
販売元は何のコメントも出してないだろ?
257名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:57:49.01 ID:TGV00LaT0
生物学上の高い視点から見れば
これも自然淘汰の一つ
258名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:58:17.85 ID:e/a+m5kV0
>>239
人が通過するだけの玄関や通路に置くのと、人が滞留するリビングに置くのとでは
基準も変わってくるからね、
ユーザー側の意識次第だと思うよ、元々気休めだから
259名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:58:51.79 ID:QifkZl0x0
>>251
んなもんあるかいなw
詐欺的手法で売ってるんだよ
似たような商品色々あるから要注意な
260名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:59:02.86 ID:X/UlPcPc0
昨日のハピモで宣伝してたな
261名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:59:06.38 ID:u9TkluyP0
消費者庁のHP
http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130218kouhyou_1.pdf

かなり危険
262名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:59:24.46 ID:sZsd8GPDO
次亜塩素酸ナトリウムの乾燥物って爆発性なかったか?
263名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:59:45.64 ID:mSsQ+G2D0
今のお母さん方はもうすでに子供の頃からうんこする時にひたすら水を流し続けてた世代だからなぁ
恐怖と知識はあまり関連性ないが一度勉強したほうが良いんじゃないだろうか
セックスして子供作れても他人が作った料理は嫌みたいな変な潔癖症は多いな
264名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:00:20.34 ID:DCsCZNaA0
>>244
そうそう。
だいたいメジャー級で300種類くらいらしい。発症しない様に体温維持に努めつつウィルス曝露するのが正しいと思ってる。

そりゃたまには発症してしまうがね。
昔みたいに「子供は冬でも半袖半ズボン」は間違っていて、きちんと厚着するのが正しい。
発症の入り口は感染ではなく、体温低下だから。
265名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:00:22.33 ID:Rv2uALsEP
>>99
星野w
付き合わされる選手も大変だなww
266名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:00:36.72 ID:Mlyr5A3s0
首にキッチンハイター?
267名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:00:42.13 ID:YnIUZdrb0
恐ろしいな
肺損傷させたり発がん性がある物質を吸いまくる訳だろ・・・・・
自殺自傷の類
268名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:00:46.81 ID:poOvE2b40
この会社の担当者、どうなるんやろな
269名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:01:32.12 ID:q0BL0I4O0
>>249
触ると皮膚がヌルヌルになるよね
270名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:01:57.86 ID:2uwdpiv/0
「クレベリンと”塩素”繋がりで、「次亜塩素酸ナトリウム」を入れて、ウイルスが消えると言って商品にしました」って事?

したら、こんな事になりましたとさ。
271名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:02:02.83 ID:MwaVj6Fz0
アマゾンも楽天も対応遅いなまだ購入可能だし
272名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:02:15.32 ID:DJsOuHAxO
中国製云々の前に、日本製の同類の商品買ってる輩もたいがいアホ

てか誰かぶら下げてる?
見たことないけど
273名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:02:37.12 ID:xqOsWBbe0
あ、ども、某宮廷外科医でつw

コレって、二酸化塩素の奴の廉価版‥というかバッタもんなの?
次亜塩素酸を首にぶら下げるって、そりゃねえわwww.
274名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:02:49.16 ID:dcGzk6erP
次亜塩素酸はそのままだとアルカリ性で有害だが、弱酸性にして実用化した商品がある
「ステリパワー」
275名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:02:58.43 ID:mUZtJwI60
もろに薬事法に抵触する、違法商品だ。
とっとと指導・監視を徹底しやがれ!
当然罰則も付けて、模倣商品が出回るのを予防しろや。
276名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:03:01.23 ID:E8/xLXMr0
キッチンハイターを首に巻くマニアがいるときいて
277名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:03:06.94 ID:+ntQrvIA0
最近さかんにテレビで宣伝してると思ったら中国製だったんかい。もはやテロ組織だなテレビ局は。
278名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:03:10.86 ID:D4Ici+u60
二酸化塩素は、もともとは2008年の鳥インフルエンザ騒ぎの時に、ワールドビジネスサテライトで
取り上げられて注目されたものだね。
据え置き型の芳香剤みたいなやつだったけど。
それなりに殺菌、抗ウイルス効果はあるらしいけど、感染予防になるかどうかは、
まあ、マスク程度にはあるかもね。ようは気休め程度だ。
279名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:03:15.75 ID:9ZNQbEp10
皮膚常在菌には影響ないのかw
280名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:03:19.69 ID:e6pFNpJR0
うちには二酸化塩素のやつが売り込みに来てたな
チャンコロ製のとは違うようだが、効果は期待できないだろう
抗菌やマイナスイオンみたいなものだと思うw
付けてるやつは情弱だな。もっと抵抗力付けないと。
281名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:03:20.48 ID:d3Rcik/50
漂白剤の入ったペンダントを温めて、クビから下げてるのか。
282名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:03:24.95 ID:aLpq4PVj0
こんなもん首からぶら提げる前にうがいしろ。

 
283名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:04:39.54 ID:amWr4JWJ0
病院勤務のツレからもらってぶら下げてたorz
本日使用中止w
284名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:05:25.19 ID:o4s4vMXk0
こういうバカのハエ取り紙みたいな、体に悪い健康グッズって

販売に許認可とか必要無いのか?
285名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:06:14.16 ID:6K2lxluH0
毒ガスが発生しつづける首輪か
児童虐待だろw
286名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:06:16.40 ID:D4Ici+u60
>>265
そういや、プロ野球業界では流行っていると言うか、導入されているらしいな。
キャンプ情報とかで選手やコーチ、記者とかが首から下げているのを見かけるわ。
287名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:07:47.04 ID:MFQhseRl0
>>249
一応ノロウイルスの疑いのあるとこはこれで消毒するんだよ
288名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:08:09.78 ID:LlOSRTZv0
あーアレ中身次亜だったのか、確かに殺菌に使うけどなぁwww
きっと、塩素酸ナトリウムに変化して爆発事故もそのうち出るなwwwww
289名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:08:10.37 ID:l6KJDYvKP
普通に薬事法違反だと思うんだがなあ
290名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:08:37.99 ID:KbaSo9Hz0
部屋にクレベリンゲル置いとけよ
291名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:10:14.53 ID:e/a+m5kV0
クレベリンはなくなったら困る人が多い、
なぜなら塾やお稽古事の教室などで「配慮してますよー対策してますよー」って
アリバイに使えるんだ、目立つところに置いておくとねw
292名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:10:45.24 ID:amWr4JWJ0
HP見たら本業印刷屋じゃんw
まだ会社発表はないっぽい
293名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:11:49.10 ID:0AdSJe/QO
穴が開いてる方を幼児に押し付けたらダメだわ
使い方が間違ってる
構造を考えればわかるでしょw
294名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:12:03.44 ID:TfTYI6tq0
次亜塩素酸ナトリウムってカビキラーの主成分だし
哺乳瓶消毒剤のミルトンもそうだよな
でも市販されているものはかなり薄めてあるわけで
これの濃度はどれくらいだったんだろ?
295名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:12:28.91 ID:M/zV4VqD0
アホだろこれプールじゃあるまいし
プール用も直接触ると皮膚が溶けるのに
首に吊って何の役に立つんだ
296名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:13:18.85 ID:l6KJDYvKP
>>14
佐賀県武雄市の樋渡市長だが、あのオッサンが絶賛してたのは二酸化塩素を詰めた類似商品

まぁどのみち馬鹿丸出しで、詐欺の片棒担いだと言われても仕方ない話だが。
297名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:14:08.43 ID:pWH5vePq0
首から下げる携帯式塩素ガス発生器かよ。
狭い部屋で汗をその上に垂らして毒ガス発生装置にしちゃだめだよ。
298名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:14:09.73 ID:JhdrTvZG0
ジアンソサンってプールの白いやつだっけ?
299名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:14:11.11 ID:d3Rcik/50
中身、漂白剤ですよ。
茶渋を落とすやつ。
こんなの温めて吸ってる場合じゃないでしょ。
300名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:14:38.94 ID:qwzIOQElT
そもそもこんなもんに効果があると信じてる時点で
301名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:14:46.00 ID:o4s4vMXk0
じゃあ次の新製品は

さわやかなアーモンド風味のシアン化水素発生タイプの投入だな。
302名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:14:53.49 ID:tlWKYV8D0
効果を調べて売ってんのか
むせるくらいの濃度じゃなきゃ効果は期待出来そうにない感じがするが
303名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:15:30.84 ID:cI51ZVp90
ハイターだから除菌効果はそりゃあるよ
304名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:16:33.77 ID:d3Rcik/50
確かに漂白剤は殺菌効果があるけど、直接吸ったらまずいでしょ。
特に子供がいる場所では。
305名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:16:55.20 ID:qwzIOQElT
>>302
マスクに装着したら効果ありそう(ゲス顔)
306名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:17:31.83 ID:t8UDfl2p0
中国の薬物テロが多いなー
日本人殺しに来たか
307名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:18:14.23 ID:hHVEmegfO
クレベリン常用してるわ
お風呂にカビが出にくくなるし
風邪やらインフルエンザにかからなくて
愛用してるのに(´;ω;`)
308名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:18:52.80 ID:mUZtJwI60
2011の暮れ頃に韓国で、「加湿器に入れる殺菌剤」によって
「謎の肺疾患で死亡事件が43件」あったというニュースが流れた。
どんだけバカなんだよ、と思ったが、「二酸化塩素なら大丈夫」とかの
根拠のないデマで販売する悪質業者がいるせいなんだろうな。
まさに暗黒大陸だ。

正露丸という、殺菌剤を直接飲んで消化管の中を殺菌する薬品を
作った明治時代の化学者も相当乱暴だったなとは思ってたが、
ここまでバカじゃなかったぞ。。。
309名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:19:22.39 ID:hIaIyYSn0
>>303
水溶液ならな。

うっすい気体で、しかも密閉空間ですらないのに、ウイルスの不活化作用があるわけない。
310名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:19:34.73 ID:e/a+m5kV0
>>295
あの錠剤、足でずっと踏んでたら足の皮が剥けてビビった小学生の夏
薬に関しては効き目の強過ぎるものは危険って認識を持った方がいいよ、
副作用のないものはないんだから
311名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:20:11.32 ID:nq/AJeLp0
>>301
もう何も怖くない
とか言って
天国へ登る気持ちになれるな
312名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:20:38.76 ID:ZO9PbXfr0
ウイルスプロテクターは中国製、次亜塩素酸ナトリウム、300円くらい。

ウイルスブロッカーは日本製、二酸化塩素、700円くらい。


中国人は派手なのが好きだからww
313名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:20:41.79 ID:0YekabJRO
こんなの頼らずに頭から次亜水噴霧する装置を自作しておけばいい。
314名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:20:42.65 ID:D4Ici+u60
>>301
シアンのアーモンド臭とは菓子に入っているアーモンドの香りじゃなくて、
収穫前のアーモンドの実の匂いなので、大抵の人は嗅いだことない匂い。
これ、豆知識な。
315名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:21:26.11 ID:YAeBmvPAO
こんなの輸入時に検査すれば判りそうなもんだけど
日本人も堕ちたねーw
316名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:22:25.27 ID:B/GluMq30
イオンで花粉止めるって商品みた時から嫌な予感してたんだよ。

どんだけ磁場?が発生してんだよ。
オカルトと科学の境界がグチャグチャ。
医学は経験則がでかくて、JISみたいな規格すらもないから科学じゃないのが問題だという意識持たないと…
317名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:23:33.89 ID:J+paFDSB0
中国はこんなもんつけないと生活出来ないのか、
って思ったら日本の話かよ
どんだけ過保護なんだよ
免疫力落ちるだけだぞ
318名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:23:34.84 ID:Nii9s2Wd0
塩素を首から下げてウィルス退治って詐欺じゃん!
319名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:25:19.93 ID:mnPx1c9m0
こんなバッタモンが70万個流通しているってだけで驚き
320名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:25:37.94 ID:TpoGNfx30
販売者はとっとと回収しろ。
「セシウムプロテクター」とでも書いたシールを貼り付けて売ったら放射脳が喜んで買うんじゃね?
321名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:25:42.18 ID:OEbWw1Jc0
なぜ忘れる  チャイナフリー
馬鹿につける薬はないとはよく言ったもの
322名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:26:49.28 ID:r5mijFt3P
>>1
>問題の製品は中国で製造されたもので、「ダイトクコーポレーション」(石川県)が 1月25日に販売。

とっとと倒産汁!!!
323名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:27:28.70 ID:yRGkl7QB0
CS放送で宣伝している「しじみ毎日」「夜スリムトマ美ちゃん」とかのインチキ健康・ダイエット食品の類とか、絶対効果が無いスピードラーニングとかこいつらも規制しろ。
324名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:28:35.50 ID:qCCbG6Wy0
>>323
CS酷いよなぁ、ちっとも痩せねえ
325名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:28:36.33 ID:A30c5FU70
あれ?たしか次亜塩素酸ナトリウムは廃アルカリとして産業廃棄物で
捨てないと駄目だった気が……普通のゴミ箱に捨ててたらいつ
塩素ガスが発生するかも判らんし……あれ?やばくね?
326名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:28:59.28 ID:QifkZl0x0
>>320
除去剤ではないが「ばけたん(おばけ探知装置)」っておもちゃが放射能を感知できるとか言って
放射脳の間で流行ってるよ
勿論そんなものデタラメだしメーカーもそんなことは言ってないが
放射脳のキチガイが言い出したのが放射脳たちの間に広まって流行っている
twitterで「ばけたん」で検索したら沢山出てくるよw
327名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:30:03.61 ID:xYzvSI6v0
>>1
こんな怪しげな物を買った親が悪い
それにしても日本での話ってのが信じがたいな…

あまりにも馬鹿すぎる…
328名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:30:31.23 ID:lHzOEwv40
汚い中国人が下げとけばいいじゃん。
日本に持ち込むな。
329名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:31:57.34 ID:6Z7X08li0
日本の話なのが恐ろしい
330名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:32:18.59 ID:QifkZl0x0
>>328
それがだな、佐賀の武雄市の市長が市のお墨付きで売りさばいてるんだよw
恐ろしいだろうw
331名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:32:30.66 ID:PUsp7PkZ0
いまだにアマゾン、楽天市場、ヤフオクなどで売っていますよ。
いま注文しました。
332名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:33:08.16 ID:mUZtJwI60
二酸化塩素、というものは気体なので保管することはできない。
錠剤としては亜塩素酸塩を室温で空気中に暴露しておけば
徐々に次亜塩素酸塩と二酸化塩素に分解して気体が発散する、
というシロモノ。

この気体の危険性は、韓国で最近証明済み。
肺浮腫で呼吸困難に陥り、死亡に至る。
333名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:34:19.82 ID:d3Rcik/50
>次亜塩素酸ナトリウム
って聞いただけで主婦は漂白剤だってピンとくる。
男がいかに炊事や掃除をやらないかよくわかるなww
334名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:34:34.37 ID:A30c5FU70
>>325
あ、廃アルカリは水溶液の話で固形物じゃないから>>1は関係無いやな
勘違いしてたわ
335名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:34:52.36 ID:9qFRJbzo0
アタマの悪い親を持つ子は
ホントに可哀想だと思うw

次亜塩素酸ってwwwww
しかも中国製で、さらにそれを幼児に身につけさせるってw

どう考えてもバカまる出しだよね
336名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:35:04.28 ID:BxLodB5W0
どうしてこんなあきらかにインチキな商品にマジの薬品を使うんだ
ラムネでも入れてウイルスに効果絶大!!!!とか言っとけよ
バカはどうせ買うんだから
337名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:36:40.43 ID:8Xs7+eXl0
意味が無いことはないな
これサンプルで送られてきたわ
338名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:37:50.51 ID:d3Rcik/50
洗剤と混ぜると危険
339名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:38:28.45 ID:1y+DAWZR0
支那製品使うってだけで、自殺するようなもんだろ。
340名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:38:33.14 ID:J68SV6DV0
>>1
>次亜塩素酸ナトリウム
病院かよww
341名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:39:04.20 ID:rWgDDx4B0
ダイトクが直接回収して返金もするのか?
そういう場合、売った販売店の懐は痛まないな
342名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:39:23.69 ID:auh6O1bW0
塩素と次亜塩素酸ナトリウムの区別ができない奴が結構居るな。
343名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:39:28.46 ID:1Q/XCIOt0
>>4
効果はあるよ。
菌も死んで人も死ぬ
344名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:39:53.54 ID:O9tJCnEV0
(゚Д゚)ハァ? 日本なら商品名「ミルトン」で哺乳瓶消毒に使うもんだが…
中国製だとヤケドすんの?
345名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:42:44.56 ID:y7uh/xWW0
そりゃ意味はあるよ?
原価\10もしないような化学薬品を
紙だかアルミホイルだかで包装すれば
\400とか\700で売れるんだから、ボロ儲けだ。

まさにカネの固まり。そりゃハマるわな。
346名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:43:47.34 ID:B/GluMq30
これそのものかしらんけど、ヨーカドーで売ってるの見たとき仰天した。

これ、役所で止めさせろよ。

花粉を鼻でイオンのチカラでブロックとかいうのも、実験で証明されてんの?
どんだけ鼻に反応する化学薬品ぬったり、磁場?がかかってるんだよ?
347名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:43:49.88 ID:vwAEMJFO0
こんなの買うバカいないだろ
ましてや子供に持たせる奴とか
348名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:43:56.43 ID:M/zV4VqD0
ネット上だと、学校や看護系が結構推進してな
そうなると文部科学省か・・・厚生労働省以外が薬品に関るなよ

挙句にスレ見てると二酸化塩素は大丈夫みたいにレスしてるのがいるが
同じだバカ
349名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:45:57.08 ID:+6/PPsxD0
>>次亜塩素酸ナトリウム


・・・いや、これはアカンやろ
350名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:47:09.71 ID:e/a+m5kV0
>>344
アホか、台所の漂白剤もミルトンもこれも次亜塩素酸だ
濃度の違いだけ
351名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:47:09.89 ID:L6lKdsL/0
>>5
うちのナースのおばちゃん(50歳)もある日から首にぶら下げるようになったよ
352名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:48:05.44 ID:y8AVT6gq0
中国人の中国人への信用度が悪化、7割が「知らない人は信用しない」
―中国シンクタンク

http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1681266
353名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:48:46.58 ID:d3Rcik/50
USBタイプ作ってたら売れてたかもな
354名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:50:08.44 ID:YcRC+l5v0
近所にある調剤薬局でスタッフが首から下げてた。
個人店じゃなくて、地域で20〜30店舗くらいもつ株式会社。

見た瞬間「うわ、怪しい!」って思った。
「スタッフも使ってます」というPOP付きで販売もしてた。
薬剤師何十人もいるのに中身とか誰も気にしないんだな。
効果や効能に対して原理やメカニズムを知りたいって思わないのかね。
355名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:53:51.79 ID:qSKfF4eN0
プールに入れる錠剤で一儲けとは中国人らしい
356名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:54:04.08 ID:d3Rcik/50
上半身の服の中に漂白剤を充満させてるわけだろ。(熱で)
薬剤師までやってるのかよ。
売上のためか?
357名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:54:12.71 ID:B/GluMq30
>>354
看護師どころか、薬局までか・・・。

それ、ドラッグストアで会社の方針でやらされてると思いたい。
358名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:54:35.27 ID:CTISStzq0
なんか死んだら緑色になるって奴じゃなかったっけ?
塩素
359名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:56:13.25 ID:M/zV4VqD0
>>307
使い方と濃度が問題なのであって
使うのが危険なワケではない
360名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:56:16.56 ID:d3Rcik/50
濃度が濃ければ殺菌作用はあるけど、人体にも危険。
濃度が低ければ殺菌作用はない。
ただの気休めだろうな。
361名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:56:51.38 ID:z4wgxtWA0
中国製はチエックがスルーなのか?
362名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:58:19.74 ID:8h6L218b0
>>12
おいおばあちゃんの浅知恵ばかにするなよ!
363名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:58:25.26 ID:e/a+m5kV0
>>361
買う側の脳みそがスルーなのが一番の問題
364名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:58:47.76 ID:FMQrKcxL0
鼻に塗って花粉ブロックする奴も
2,3日使ったら花の周りが真っ赤になったんで
使うのをやめたっけ
365名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:59:02.28 ID:TxUWXYw20
ドラッグストアで売ってたな
記念に買っときゃよかった
366名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:59:06.47 ID:0Pmr5kOm0
子供の頃に免疫力を鍛えておかないと病気がちな人間になるぞ
367名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:00:10.35 ID:4omJNHrNO
>>361
発売前の安全性チェックは販売企業が行います。
368名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:00:58.40 ID:Z0S0vxE60
>>12
おいおい、葱は尻の穴にさすって
ミキティがやっているという報道がかつてあったぞ
369名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:01:03.16 ID:jDoWaISG0
これ家に試供品みたいな感じで2個送られてきたぞ?
370名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:02:34.84 ID:2pb64AyT0
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 日本人幼児は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
371名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:03:15.51 ID:LWK20M+A0
>>362
浅はかな物言いをするんじゃありません!
372名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:04:17.20 ID:e+Kwgn8F0
>>368
JPGでくれ
373名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:04:21.31 ID:Zv6Xt7sk0
>>335
次亜塩素酸ナトリウム溶液によるウィルス・細菌の不活性化そのものは極めて有効な対策なんだが、
この商品はその効能に相乗りしたインチキってとこだな
374名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:05:21.68 ID:9ZNQbEp10
>>326
なにそれ、ジョーク商品が放射脳にかかるとそうなるの?
375名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:05:48.14 ID:u0ZunuvqO
>>1
ナトリウムは水かけたら燃えるのでは
第三類危険物で禁水性
376名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:06:38.61 ID:NnJPZj9E0
>>262
次亜塩素酸ナトリウムは分解して塩素酸ナトリウムを生じる
塩素酸ナトリウムは爆発性があって危険

多分溶液中で塩素酸ナトリウムが生じていて、それが乾燥して析出したのが爆発するんだろう
377名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:06:49.89 ID:JdtmbpuU0
これ確か郵便で試供品が送られてきてたなぁ
胡散臭いから使ってないけど
378名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:08:11.06 ID:gJoxMOWVP
ホントに買う奴いたんだ まあ有効成分ガ次亜塩素酸ナトリウムだって知らなかったけどw
379名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:08:35.29 ID:NnJPZj9E0
>>375
水かけたら燃えるのは金属のナトリウム
次亜塩素酸ナトリウムは金属ナトリウムじゃなくてナトリウム塩だからそんな性質はない

もし「〜ナトリウムは水かけたらヤバイ」ってことになったら食塩(塩化ナトリウム)とかもヤバイぞ
380名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:09:40.86 ID:Di/wd8mp0
>>354
なんでハイターぶら下げなきゃならないんだよ、とか思いながらやってると思いたいな。
381名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:09:53.43 ID:Zv6Xt7sk0
>>360
次亜塩素酸ナトリウム溶液は適切な濃度なら、人体には無害で細菌やウィルスを除去できるという便利さが人気の理由
382名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:12:03.84 ID:ZO9PbXfr0
え、俺使ってるよ。日本製ブロッカーのほう。
383名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:15:15.76 ID:nq/AJeLp0
>>317
いやむしろ荒行だろう
強酸性に晒しているんだからね
384名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:16:09.67 ID:vSAlobaCP
騙されてるのはアホな高卒と文系だけだろ(笑)
こいつらの知能って幼稚園児並だからなw
385名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:17:37.47 ID:4sNYFRLP0
>>69
俺はまだウィルスウオッシャーの空気清浄機を愛用しているわ

パナソニックのナノイーを試したがクソだった
386名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:18:52.69 ID:a6XvQCgI0
>>344
もし仮にこれが日本製だったら真っ先に騙されてるタイプですねw

どこ製とか関係ない詐欺商品なのにww
387名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:19:09.19 ID:5D5Ls0420
わははははwwww
ハイターにタオル浸して首に巻いてろよwwww
お婆ちゃんの知恵袋だwwwww
388名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:19:39.02 ID:viMY67lm0
二酸化塩素系の製品については国民生活センターの
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20101111_1.pdf
が役に立つかと。各メーカーの商品を比較している。
商品によっては塩素ガスが全く拡散しないのもあるみたいw


他の人も言ってるけど、ウィルスに対し有効に働くかどうか不明ってところだね。
薬剤が有効だったら閉め切った室内では役に立つのかもしれないけど、携帯型は
殆ど意味無さそう。

現段階では、上記データできちんと拡散する製品だったら、部屋に置いておいても
気休め程度にはなるんじゃないの?もしくはお風呂場のカビ防止には結構役に立つかと。
389名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:20:12.65 ID:hIaIyYSn0
>>382
きくといいね(棒
390名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:22:14.89 ID:L6lKdsL/0
>>373
原理的には次亜塩素酸ナトリウムが酸化して二酸化塩素気体となってこれが
空気中の抗ウイルス作用を持つらしいから、ハナからインチキって決めつけるのもどうかと思うな
391名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:24:07.06 ID:FMQrKcxL0
据え置き型の奴は病院でも使っていいよ
っていわれたんで
とくに問題はないんじゃ?
392名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:25:43.16 ID:UwSC11/J0
親に殺される前に親が馬鹿だと判って良かったな
393名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:26:02.65 ID:L6lKdsL/0
>>388
据え置きタイプやスプレータイプもあるよね
散布して塩素の匂いが残ってるようなのはそれなりに効くんじゃないのかなあ
俺はむしろ人体に害があるんじゃないかと思って、そっちのほうが怖い
394名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:27:22.11 ID:d7x+Nuz/0
ウイルスブロッカーってのは別なの?
こないだ会社で社員用に大量に仕入れたんだがwwwwww
395名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:29:36.63 ID:+hQDHVPU0
そもそも空気を除菌する必要ないだろ…
そこまでウイルス怖いならもう防護服ですごせよ。
抗菌もここまでいくとい異常だ。
396名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:30:52.67 ID:a6XvQCgI0
>>394
社員揃ってバカアピールとはおめでたい会社だなw
397名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:32:53.61 ID:L6lKdsL/0
m3っていう医師専用掲示板ではバカ発見器ってことになってたw
398名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:32:53.77 ID:u889gOcN0
現物を見てもない人が当然の様に危険性のみ流布してるのが多いが俺の職場の使用者(約千人)にはこれで体調落とした奴は一人もいないよ。
偶然かも知れんが今年は風邪もインフルエンザも職場に流行ってないのも事実。
399名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:33:33.18 ID:SMHnsmecP
ダイトクコーポレーションの謝罪会見、まだ〜?
400名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:34:23.81 ID:OH5oM+qLO
こんなん買っちゃうような奴には良い薬になったろw
でもバカ親に付けられた赤ちゃんは可哀想だな(´・ω・`)
401名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:35:13.28 ID:PcoRy0wdO
中国制にしては良心的だな。


爆発しないとは。
402名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:35:52.69 ID:Mlyr5A3s0
これを首に付けてサンポールで便所掃除が最高
403名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:36:08.90 ID:xvsujP7T0
 
 無教養証明書をぶら下げてるようなもんだな。

 神社のお守りの方が安全なだけマシ。
404名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:36:30.22 ID:FAeh//S+0
>>119
亜塩素酸塩

亜塩素酸塩は危険物第1類である。

亜塩素酸ナトリウム
亜塩素酸カリウム
亜塩素酸銅

wikipedia より
405名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:37:37.43 ID:ArILRcMJ0
ハイターの塊をぶら下げてる感じなのか
406名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:38:44.39 ID:ZO9PbXfr0
>>389
あのねー、神社のお守り程度のものでも、気持ちがたかぶるから風邪ひかなくなるんだよ。
ていうか、ブロッカーさげてるから、他の風邪ひき要因に対して気を使うようになるんだよ。

車にお守り、さげてるだろ?あれは科学的なのか?違うだろ。お守りが目に入ると、
「あ、前後左右みなくちゃ、信号に注意しなきゃ、速度制限しなくちゃ」と思うように
なるんだよ。
407名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:38:45.55 ID:B/GluMq30
>>398
すごいですね。
1000人も居る職場の、全員の健康状態を把握してるのですか。












ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
408名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:39:09.30 ID:zsiRyZMN0
>錠剤に汗などの水分を含ませると強酸性になり、

次亜塩素酸ナトリウムがなぜ強酸性になるのか、さっぱりわかりません。

弱酸&強アルカリ=アルカリじゃないのか?
409名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:39:10.47 ID:gJoxMOWVP
苛性がひどいから触ったらすぐに手を洗わないとw
410名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:39:23.17 ID:L6lKdsL/0
>>405
ハイタ―を洗面器に入れておくと塩素の匂いが部屋に充満するけど、原理は同じだろう
411名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:41:37.28 ID:ZO9PbXfr0
つまり、ほとんど効かなくていいの。お守りなんだから。

中国製のプロテクターは、そのへんを勘違いしている。
412名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:43:18.52 ID:FMQrKcxL0
紙のケースにただ穴があいただけのものは
直接肌に触れるからあぶない
413名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:44:30.49 ID:KK7kArcM0
合法テロ攻撃にやられたジャブ
毒ギョーザで懲りないジャブ
ありがとう自民党!
414名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:45:07.47 ID:r7LPeM330
飛沫みたいに液体なんかと混ざったウイルスは無理だろ。
例え空気を漂うレベルの細かい飛沫でも、気化した?塩素程度で除菌できるとも思えないんだが。
415名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:45:20.65 ID:9qOSbi9l0
次亜塩素酸ナトリウムの酸化力はガチ
416名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:46:15.85 ID:kUW/AtJl0
これってたしか、これを首にかけてると煙草の毒が消えて
受動喫煙しないと宣伝していて、行政指導された品だったと思う。
417名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:48:00.80 ID:Mlyr5A3s0
中国製の次亜塩素酸ナトリウム入りマスクの発売も視野に入ったな
418名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:50:11.59 ID:GRDxowbH0
>次亜塩素酸ナトリウムを含む錠剤の入ったパックを首からさげて使うことで、

ハイターを首からぶら下げるアホ
419名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:50:58.67 ID:nq/AJeLp0
>>394
取引会社から蔑みの目で見られるな
手洗い、うがい、洗顔をしっかりやっていればそうそう罹らない
420名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:50:58.71 ID:wMoEloUs0
ばったもん買うな
421名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:51:16.42 ID:tBJTgqoL0
情弱ほどインチキ臭い健康製品の知識は豊富という矛盾
422名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:52:59.02 ID:myN1QCGc0
居るんだよね〜、中途半端な防衛意識で「中国製」という表示も確認せずに買う馬鹿

こないだもドラッグストアでマスクを買い込んでた親子が
「ママ!こっちのほうが安いよ」ってガキが中国製のマスクを示唆
母親も馬鹿だから「あらホント。助かるわ」とカゴに放り込む・・

ほかにも空気清浄器や電動ハブラシ、下着、冷えピタの類似品、ばんそうこう等・・
そんなもんよく中国製なんか使えるなぁと
423名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:53:40.22 ID:k/N7h2ze0
今朝のラジオでこのニュース原稿読んでるアナウンサーが私も首に掛けてると言ってたな。
アホはそこら中にいるんだなw
424名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:53:57.34 ID:7J0ahGsuP
>>398
お前は、従業員全員の勤怠管理してるの?
425名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:54:44.26 ID:YcRC+l5v0
>>357
ドラッグストアじゃないよ、調剤薬局。
普通のドラッグストアは薬局じゃなくて薬店だね
ドラッグストアでも調剤できれば薬局。

薬局…薬剤師がいる、処方箋を受け付けられる。
薬店…薬剤師がいなくても、薬種商がいればいい。
    処方箋は受け付けられない。
    OTC(バファリンみたいな市販薬)なら販売できる。

近所の薬局は医院や病院の近くに店舗を出してるあれだよ。
病院でもらった処方箋持っていくところだね。
一番薬剤師らしい仕事をしている薬剤師だと思う。
426名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:56:27.25 ID:t5iGTylai
電車の中でぶら下げてる人がいっぱいいて社員証か何かだと思ってたわ
たぶん東京だけでも相当数売れてるんじゃないか?この怪しい商品
427名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:56:44.70 ID:/Tsk13S70
こんなもん買うぐらいなら予防接種受けた方がいい
428名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:57:35.88 ID:d7x+Nuz/0
>>419
ウチで買ったのは似てるけど違う日本製の「ウイルスブロッカー」ってやつなんだけどね
社長に提案して仕入担当してた奴にこのニュース教えたら涙目だったな
必死で「日本製だから大丈夫」とか「成分が違うじゃん」とか言ってたけどw
429名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:58:25.34 ID:viMY67lm0
>>393
件のレポート読む限り、よほどの濃度で無い限り健康への問題はなさそうだけど。
ただ、商品次第では拡散ガスが濃いものもあるのでそこは注意かと。
あとは臭いじゃない?クレベリンをトイレに置いて使った事あるけど、気にはならない程度だけど臭いはしたし
(閉鎖空間なので当たり前だが)、塩素系の臭いに敏感な人にはキツイんじゃないかと。

携帯型は個人的には意味無いかと。
閉鎖空間を拡散ガスで満たして初めて意味ある薬品だし。
スプレータイプだったら、例えばトイレの取っ手とかに吹きつける分にはかなり
効果的じゃないかな?
430名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:58:59.63 ID:pomloAuZ0
>>1
こんなものを買い与えてしまう低脳がいるのか
431名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:00:35.02 ID:SDGU1qZr0
マジかよ!
と思ったら俺使ってるの日本製だった
432名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:02:14.96 ID:panlGZu10
スレ見てはじめて目にした単語だが、
「次亜水」ってなんだよそれwwwwwアホだwww
433名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:05:23.72 ID:Mlyr5A3s0
>>432
特亜水の誤りでは?
434名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:05:59.96 ID:4JvRt4Ri0
こんな物が効果有ると思ってんのかよ。
ワークマンで売ってる工事現場用のマスクの方が余程安くて効果有るわ。
435名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:07:38.88 ID:B/GluMq30
ちょっと確認したいんだが、これって服用や肌に塗布もしてないから、薬事法?の適用外ですか?
436名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:10:57.01 ID:u/RzBk2k0
歯医者に勤めてるけど、薬剤材料屋が持ってきたぞ
日本製の方だけど
もちろんスタッフ全員使ってる
437名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:11:25.74 ID:LDS1HgPo0
これもまた一種の馬鹿発見機だな
親の知能が一目で判る
438名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:11:36.66 ID:g3CqNC/D0
どういう脳みそで購入するのか知らないが、
殺菌したいから、と紫外線蛍光灯を室内灯にするようなもんかな?
間違いなく、有害だぞ。

本気でウイルス退治したいと思うなら、
そこら中を酸化チタン含有の塗料で塗り込めた方が効果は高いぞ。
光触媒反応でタンパク質を分解することは実証済みだし、
ヨゴレも分解して、効果は半永久的。
URの新築共同住宅に当選すると、トイレや壁に塗料塗ります
とか言って、ボッタクリ業者がしつこく宣伝ビラを入れてくる。
トイレはそれなりに意味がありそうだがな。

それでも人体にどんな影響があるか分からないのでと
特殊な用途以外には使用されていないというから、
それなりには慎重に取り扱かわれている。
将来的にでもガンになっちゃ困るからな。
殺菌剤を強制的に配る会社や学校って、ロボットの部品をガソリンで洗って
ヨゴレを落とすのと同じ感覚なんだろうか。

壁を塗るなら、漆喰を塗った方がよほど健康にはいいだろ。古くから実証済み。
439名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:16:03.25 ID:YjRVBFbC0
人体への直接的な効果を謳ってないから、薬事法にはかかってこないね。
440名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:18:27.52 ID:ZW07POkF0
高卒程度の知識と思考能力がある人の考え方

これって塩素系漂白剤に浸したハンカチをぶら下げてるようなもんじゃね
そんなことして体に悪くないのか?
そもそもそんなことぐらいでウィルスって排除できるのか?
漂白剤はたしかにウィルスやばい菌を退治できるだろうけど
そもそもウィルスやばい菌は簡単に死ぬもので
そうやってちょこっと胸のあたりで殺しても意味ないんじゃないのか?
病院とかだと別なのか?だったら病院中に塩素系漂白剤を適度な濃度でふりまくはずじゃね?
441名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:18:35.70 ID:U/XixA9f0
この手の製品が出回ったころ、どこかの先生が
ウイルスが死滅する濃度だと人体にも影響が出るって言ってたな
442名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:19:07.66 ID:fWP/X7U30
「空間除菌 ブロッカー」と「ウイルスプロテクター」ごっちゃにしてる人多いいねww

まあ、効果に関してはトンデモ臭満タンで??だけど

今回問題になってるのは、パクリ粗悪商品「ウイルスプロテクター」による火傷だからね
443名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:19:39.20 ID:k5eCdYw00
これは中国人を馬鹿にできんな・・・
444名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:21:34.06 ID:I5gvQZpM0
ちょっとした化学の知識もないほどの馬鹿が自分の子供にケガさせただけ
100円ライターの管理が出来ないクズ親が子供に言え燃やさせてるのと大差ない
親の始末はよ
445名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:22:59.75 ID:y2tNPUvY0
クレベリンとは違うのか
446名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:28:14.35 ID:T4InO3sm0
これ付けてサンポールでトイレ掃除したらどうなる?
447名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:33:21.91 ID:0pkpW4kF0
>>394
別物
448名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:33:56.26 ID:zsiRyZMN0
なぜ、レスがここまで増えたのに
>錠剤に汗などの水分を含ませると強酸性になり、

この一文に疑問を持つ奴がひとりもいないんだ?

おかしいだろ。強酸性って。
449名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:34:16.84 ID:gJoxMOWVP
>>414
だって気休めだものw
450名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:35:30.04 ID:OR0AccpT0
HPに商品案内も今回のニュースも何も無いんだけど。
金沢市と会社名が一致してるから、同名の企業じゃないとは思うんだが。
451名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:35:34.31 ID:nq/AJeLp0
>>445
スプレータイプはまだしも
置いておくだけは無理ありすぎるだろう
人が出いるする中で空気中濃度を一定に保てるないよ
http://www.seirogan.co.jp/medical/eiseidata.html#ancher1
この実験環境と現実の環境はどう見ても差がありすぎる
452名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:35:42.86 ID:SSjtetVH0
クレベリンゲルはどうですか? これもトンデモなんでしょうか?
お医者さんが机の上においてました。
453名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:40:52.86 ID:/N/I5ihG0
中国で製造したかどうかは関係ないだろ。企画の問題。
454名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:43:35.74 ID:rWgDDx4B0
>>450
商品の裏の社名と住所が完全一致しとる
455名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:43:42.55 ID:SoZlDWge0
>>428
そいつに教えてやりなよ。効果ないのは同じだって。効果あるのは1m3の
密閉空間で使用したとき。それも菌やウイルスが剥き出しになってるあり
えない状態だけ。微風でもあったら、ウイルスが通常の飛散だったら効果
なし。金の無駄遣いだよ
456名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:45:21.20 ID:gJoxMOWVP
もし空間のウィルスが死滅するなら、バルサンの中にいるのと同じなんだけどな。
正しく理解してるなら気休めじゃなければ有毒だってことなんだがまあ効能はいろいるあるわけだし、
虫除けスプレーが効かないとは言えないしなw
457名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:46:38.57 ID:7Q+JrMRU0
これってウイルスプロテクターだけじゃなく類似商品も同じような危険があるってこと?

クイックシールドってやつを使ってるんだが、ウイルスだけじゃなく加齢臭にも効くみたいだったんだが
458名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:47:43.48 ID:pWH5vePq0
>>446
対化学戦の装備して掃除しなけりゃいけないね。
459名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:49:19.71 ID:9x+MsJ5r0
空間除菌ブロッカーの効果は科学的に証明されてますから
http://virusblocker.biz/quality.html

星野仙一監督も愛用してますから
http://www.daily.co.jp/baseball/2012/02/09/0004801867.shtml
460名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:49:54.49 ID:t5N/bbOv0
日本も科学立国とか言って浮かれてた時期があるけど、いまやこの惨状
こんな商品が怪しいって理解できないようじゃ、国も没落するよなあ
461名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:50:30.39 ID:OD7y1nhn0
>>448
何人か指摘してるようだが前の方のレス読んだの?
462名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:51:23.96 ID:SoZlDWge0
>>450
その会社だとしたら怪しさ満載だよね。これ何の会社?印刷業から手広く
やってるみたいだけど
463名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:52:30.21 ID:nq/AJeLp0
>>459
ちょw表にマーカ―の手が写っている
やっつけすぎるだろうw
464名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:54:18.68 ID:SoZlDWge0
>>459
ばっかじゃないの?おまえ文系脳か?グラフだけ見て信じてるんだろ。
そういうときはな、試験環境を確認するんだよ。そして、自分の環境と
比較してみろ。どれだけ非現実的な試験結果か分かるから
465名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:54:29.69 ID:0pkpW4kF0
>>457
今回問題になってるのは、ヤケド
ようは「なんかこんなん売れてんだって」ってことでパクリ粗悪品を中国で作ったらヤケド続出ww
効果はまあ、トンデモ、おまじない程度かもしれないけど
466名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:56:06.46 ID:hobt4saw0
>>415
ナトリウムなのに、なんで酸化力なんだ?アルカリだよアルカリ

>>432
次亜水 でググれ
467名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:56:10.29 ID:VvoQcMbJ0
>>459

これはどういうい意味ですか?

we Japan products!
468名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:56:51.18 ID:QifkZl0x0
>>459
そうなんだよなーこの手の商品を楽天の選手に使わせてるんだよな恐ろしいことに。
頭痛いわw

>>460
それも数十年前の話で、中曽根の臨教審以降基礎科学を潰す方向で理科教育も減らしてきたからな
日本は基礎科学ボロボロになった
ノーベル賞学者の山中先生でさえマラソンやったりして資金集めに奔走してたくらいだしな
469名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:57:11.83 ID:panlGZu10
クレベリン等について聞いてる人が居るが、
二酸化塩素を遊離させて揮発させているのがクレベリン等。
亜塩素酸塩に強酸を混合して反応させることで、
次亜塩素酸と二酸化塩素に不均化させている方式のものも多い。

今回炎症を起こした製品は、
次亜塩素酸塩に強酸を混合させた製品ぽい。
次亜塩素酸→不均化等の平衡→亜塩素酸→二酸化塩素等のプロセスを経る予定だったのか、
次亜塩素酸自体の殺菌力に期待したのかどうなのかは知らないが、
「クレベリン信者」とか、「二酸化塩素信者」は「日本製は大丈夫」
「次亜塩素酸と二酸化塩素は違う、二酸化塩素は安全」とかほざくと思うけど、

反応機構は類似といえば類似。
・結局、大気中に酸化力のある気体を放出して、消毒に利用する。
・その酸化性の気体の濃度は、きちんと管理せねば人体への悪影響が懸念される。
・開放系だと、消毒効果があるだけの濃度が得られるかどうか疑問
まあ現段階では眉唾製品だねー。
470名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:57:47.64 ID:s0afw+Y10
乳幼児に次亜塩素酸という発想が斬新すぎる
471名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:58:34.45 ID:SSjtetVH0
国会で小野次郎が首から下げてたよ
空間除菌ブロッカーってやつだった 880円だって
472名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:00:44.23 ID:SSjtetVH0
>>469 ありがとう 高いし次から買うのやめるわ
うちにはナノEとかマイナスイオンとかプラズマクラスターあるよ\(^o^)/オワタ
473名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:01:24.71 ID:6EWsg3wa0
>>471
それは違う商品だ
474名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:01:52.26 ID:SoZlDWge0
>>468
大丈夫だよ。野外などの風が強いところでは効果ないって製品HPにも書いて
あるし。屋内でも無風で本人も動かずじっとしてることないだろ。
この手の商品はそれなりに広い空間で微風でもあったら、または本人が移動
してたらもう効果は無い。ただの金の無駄遣い
475名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:01:53.43 ID:hobt4saw0
>>469
次亜塩素酸塩に強酸ってw
両方粉末なら、じわじわ塩素が噴き出すだろうが
粉末が目に入ったら失明だぞ
476名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:04:29.35 ID:zC3gfq/A0
613 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/02/15(金) 01:29:38.61 ID:RcXJkIXY
確か二酸化塩素自体には殺菌効果はあるはず
問題は殺菌効果を発揮できる濃度であって
オープンスペースにいる人間の胸の辺りで多少発生させたところで拡散効果でなの意味も無いこと
能書きにあるようにつけてる人間(動き回っている)の周囲1平方メートルに絶えず一定濃度の二酸化塩素を供給しようとしたら
信じられないくらい大量かつ常時噴出してなければならない
それが仮に可能だったとしてそれ自体が猛烈な悪臭を発生するし、それ以前に着けている人間が死ぬと思うw
477名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:08:17.85 ID:d7eRDgrg0
ttp://www.ohkiseiyaku.com/product/e_viruoffpocket.html
これはどうなの?
バカなので二酸化塩素と亜塩素酸ナトリウムがどんな関係かわからん
478名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:08:58.39 ID:VovzKVtuP
>>8
『異性にモテるブレスレット』みたいなもんか
479名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:12:13.88 ID:panlGZu10
過〜酸 通常の状態より酸素が1個多い

亜〜酸 通常の状態より酸素が1個少ない
次亜〜酸 通常の状態より酸素が2個少ない


過酸化水素水 HOOH 通常の水(酸化水素・水酸)より酸素が1個多い
水(酸化水素) HOH 普通、酸化水素とは呼ばないけど、まあ酸化された水素。
亜酸化水素?
次亜酸化水素?

次亜水??? あんじゃそりゃ。
化学の命名規則にもなんにも沿ってない、
化学の皮をかぶった「情弱騙すためのエセ科学の商業用語」だな。
もしかしたら「(大気気象科学分野の)マイナスイオン」のように
一部のマイナーな化学分野で使われてるローカル用語かもしれぬが、
いずれにせよセンスのない命名だ。

ざっとググったところ、いんちき臭い商品売ってるのばっかりだな。
電気分解等により生成した次亜塩素酸等の化学種を複数含む混合物、
をそう呼んでるのかもしれないが、情弱御用達用語みたいだ。
480名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:12:41.17 ID:YiPVOlhZP
この間NHKでやってたけど大丈夫か?
http://www.nhk.or.jp/okayama-mogitate-blog/800/144861.html

見た時の感想は部屋がプール臭くなるんだろうなだったんだが。
481名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:12:56.89 ID:g3CqNC/D0
どういう脳みそで購入するのか知らないが、
殺菌したいから、と紫外線蛍光灯を室内灯にするようなもんかな?
間違いなく、有害だぞ。

本気でウイルス退治したいと思うなら、
そこら中を酸化チタン含有の塗料で塗り込めた方が効果は高いぞ。
光触媒反応でタンパク質を分解することは実証済みだし、
ヨゴレも分解して、効果は半永久的。
URの新築共同住宅に当選すると、トイレや壁に塗料塗ります
とか言って、ボッタクリ業者がしつこく宣伝ビラを入れてくる。
トイレはそれなりに意味がありそうだがな。

それでも人体にどんな影響があるか分からないのでと
特殊な用途以外には使用されていないというから、
それなりには慎重に取り扱かわれている。
将来的にでもガンになっちゃ困るからな。
殺菌剤を強制的に配る会社や学校って、ロボットの部品をガソリンで洗って
ヨゴレを落とすのと同じような感覚なんだろうか?

壁を塗るなら、漆喰を塗った方がよほど健康にはいいだろ。古くから実証済み。
482名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:13:16.79 ID:75uS+j6N0
>>236
そう、それ。
亜塩素酸ナトリウム、セピオライトが材料。
気管支喘息が酷くて、インフルとかに罹ると死活問題になっちゃうから買ってみたんだけど……(´・ω・`)
483名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:14:07.25 ID:SoZlDWge0
>>477
バッグやポケットに入れてる段階で効果なし。ポケットの除菌用?
首からかけても効果なし。理由は上で散々言われてる。
484名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:15:16.80 ID:FjVH9HxYP
>>482
薬品の刺激で却って喘息が悪くなるんじゃね?
インフルは予防接種とマスクと手洗いで防げる。
485名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:17:00.69 ID:UpI8ql6LP
>>452
二酸化塩素と次亜塩素酸ナトリウムは全くの別物
クレベリンは二酸化塩素、今回の事件は次亜塩素酸ナトリウム
486名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:19:57.59 ID:u889gOcN0
地元NHKニュースでは管理部長が謝罪
487名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:22:11.89 ID:75uS+j6N0
>>484
一応、予防接種、マスク常用、手洗い、うがいはやってる。
マスクもPM2.5に合わせて防塵(DS1)に変えてみた。
薬も病院から処方されているアレルギー関連だけで3種にシムビコート常用。
それでも先月から咳が益々酷くなってきてる。
だから余計に心配なんだ。
アドバイス、ありがとね。
488名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:22:24.06 ID:VJqaddJoO
硫化水素なら、除菌効果抜群
489名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:19.23 ID:Mlyr5A3s0
六一〇ハップは最強だ
490名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:25:34.19 ID:ZO9PbXfr0
だからあ、お守りだって言ってんじゃんww

ところで、日本製の空間除菌ブロッカー(旧・ウイルスブロッカー)は、
東日本大震災の支援のために使われてるんだよん。

科学科学言う奴に限ってそれほど科学的じゃないのさ〜。
491名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:26:34.20 ID:2WM935B50
〜 首にかけるだけでウイルス除菌 〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20130216_587845.html

早速、修正されているな。仕事が早い
492名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:26:47.43 ID:j2kznhtS0
据え置きクレベリンもなんちゃってクリーンベンチ作る以外で使うもんではないと思う
493名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:27:37.50 ID:OifJp5TT0
>>484
昔、次亜塩素酸貯蔵タンクのそばで1時間程マスクなしでとある作業をしてたんだが…。
本気で息苦しくなったからなあ。

以降、ちゃんと換気した状態で作業するようにしたけどさ。
494名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:28:24.35 ID:TiQttmfzP
>>491
次亜塩素酸+クエン酸とかアウトじゃねーか
495名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:28:47.08 ID:9ZNQbEp10
「ウイルス除菌」ってのがすでに「?」だがなぁ。


ウイルスって菌か?
496名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:29:06.90 ID:29GoQwat0
中国での話かと思えば……
ジャップの科学音痴はなんとかならんものか
497名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:34:00.48 ID:a/jfsKE20
スイーツ(笑)の無菌信仰もいいかげんにしてもらいたい

空中には、無数の細菌がいて、その中には病原菌も常在する
だけど、普通は人間の抵抗力で病気にならない

病原菌を恐れるんじゃなくて、病気に勝つ体を作れ
朝日新聞じゃないが、治る病なら罹った方が抵抗力がつく

まして、次亜塩素酸ソーダで塩素ガス吸い込んだ方が有害
498名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:26.19 ID:15V8hJHXO
次亜塩素酸って要は漂白剤の主成分だろ。

ガキにそんなもん身につけさすなよ(´・ω・`)
499名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:37:59.31 ID:g3CqNC/D0
お守りだから、印刷会社が売っても問題ないだろう。
しかしだ、ちゃんと「お守り」と表示する責任と義務があるだろう。
500名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:39:17.83 ID:p7Kz99410
支那製なら仕方ない。自業自得、買った方が悪い。
501名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:40:39.80 ID:+fABHbnM0
総合病院の医者たちがクビからぶら下げてたから
インフル対策に買ったわ
502名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:41:09.72 ID:J1usg9JA0
.
   シナのテロ


 
503名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:42:54.40 ID:ZaEyARIM0
こんなものを売る方も許可する方もどうかと思うけど
幼児に持たせる親が一番の阿呆
504名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:21.61 ID:Fdpx1jhf0
一応安全なクレベリンと混同しっちゃったかw

・「ダイトクコーポレーション」(石川県)が企画販売 製造中国なのか
 それとも、「ダイトクコーポレーション」(石川県)は、ただパッケージを日本向けにして輸入販売しただけなのか

・怪我した子等はまともな名前なのか
505名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:43:35.24 ID:dWoYhSgC0
>>499
無害ならともかく化学火傷起こしちゃいくらお守りでもダメだろw
506名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:47:38.70 ID:ZO9PbXfr0
>>499
「お守りです」って書いとけってかwww そんな馬鹿な。
あ、そういえばあんた、科学好きなんだっけ?
科学が好きだと、「お守りです」って書かせるべきだと主張するんだ。すげえなあww

ブロッカー買うと、東北の震災地に少しだけ金が回るんだよ。

中国製は買うな、というのは当然正しいけどね。
中国製じゃ、日本人のお守りにならないから。
507名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:48:02.76 ID:pwbHGKVe0
http://www.cuore-plan.com/index.html

これ使ってたんだが・・・同類か
508名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:49:19.63 ID:XzYDjKZD0
次亜塩素酸とかw
509名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:50:27.32 ID:DNnE9myR0
次亜塩素酸ナトリウムを水で薄めて霧吹きで吹けば有毒ガスが出来上がるのに・・・
510名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:51:18.08 ID:EVue/v9RP
>>66
おまえがあほですw
511名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 12:55:21.43 ID:udNY1Fv60
隣の幼稚園は先生が全員首からさげてる。
幼稚園バス内にも大きいヤツが貼ってる。

…………効果無いのかorz
512名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:00:41.20 ID:OR0AccpT0
>497
手洗い石鹸のCMも最近は全部殺菌しないって言うようになってるな。
513名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:02:50.32 ID:OR0AccpT0
>507
wikiより
>常温、常圧では塩素やオゾンのような刺激臭のある橙色の空気より重い気体。
こんなの仮にウィルスに効果あるとして、四六時中身につけられると思うか??
514名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:03:09.52 ID:IKbrIvPV0
あの・・・今二酸化塩素のを首からさげているんですけど・・
515名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:05:10.17 ID:NnJPZj9E0
>>469

次亜塩素酸塩と強酸が反応すると塩素ガスが発生するんじゃね?

まあ二酸化塩素が安全かどうか怪しいって点は同意
反応性の高い塩素の酸化物、しかもラジカルって時点でちょっとね
516名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:07:40.18 ID:d+FtaOzRO
秋に言えよ。もうすぐシーズンオフだよ。
みんな「もしかしたら?」と思いつつも効果を期待してつけてるんだから。
517名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:08:23.31 ID:XzYDjKZD0
>>514
それとは別の製品
518名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:09:15.39 ID:zkU+bEHG0
>>495
>「ウイルス除菌」ってのがすでに「?」だがなぁ。
それは伝統的にウイルスを含めて「殺菌剤」と呼ぶことは許容されている。
しかし、農薬・医薬を見てもウイルスに効果のある「殺菌剤」はほとんどない。
ウイルスに対してはワクチンすら効果が怪しい、というのが常識だ。

とりあえず、ノロウィルスは塩素殺菌に強いと考えられている。

また、「除菌剤」というのは住宅用洗剤に用いられる”用語”で、
日本石鹸洗剤工業会の会員が作った”洗剤・石けん公正取引協議会”の
”公正競争規約”に基準が設定されているそうだ。加盟会員の製品では
この基準を満たさない洗剤は「除菌」表示ができないらしい。

もちろんウイルスとも医薬品とも関係ない。今回の「空間除菌」剤とも関係ない。
もっと言えば「効果があるかどうか」も関係ない。
単にそういう”名称”なだけだからである。

この不景気に儲かる商売ってことではホッとするな。何よりだw
519名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:11:41.06 ID:panlGZu10
>>515
>次亜塩素酸塩と強酸が反応すると塩素ガスが発生
だったような気がするね。
ごめん、書き込んだ後「あれ。ちょっと違う気が」とはオモタんだ。

問題となったこの製品は
素材・成分:次亜塩素酸ナトリウム(塩素成分)、二酸化塩素(亜塩素酸塩)・クエン酸・シュウ酸・硫酸塩・吸水性材料
らしい。
http://virset.kenkouinfo.o-oku.jp/
520名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:13:35.06 ID:TiQttmfzP
二酸化塩素にせよ人に無害な濃度でウイルスが不活化するとは思えん
521名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:15:32.31 ID:zRJOg5i50
>>518
日本語おかしくね?

>とりあえず、ノロウィルスは塩素殺菌に強いと考えられている。
522名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:18:49.11 ID:NqYJRhV9O
こんなもん付けるヤツは、頭が弱いとしか思えんな
523名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:21:59.58 ID:xGpW4ZWM0
最近ちょこちょこ見かけてたわ
何だあれ?って思ってた
効くの?
イオンパワーとかと同じ?
524名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:22:02.40 ID:7mWACyOM0
トレンドマイクロとの表示のある「ウイルスバスター」をお持ちの方は直ちに使用を中止して乗り換えてください。
525名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:22:33.57 ID:NnJPZj9E0
>>519
うーん・・・
二酸化塩素と亜塩素酸塩は全然別物なのにこういう書き方って何か引っかかるなぁ
つーか次亜塩素酸って相当酸性が弱いから(pKaが7とかそんなレベル)、次亜塩素酸ナトリウムと
クエン酸やシュウ酸が混ざるだけで塩素ガスが発生しそうな気がしてならない
特にシュウ酸はカルボン酸にしちゃ相当強い酸性のはずだし

ひょっとして少しずつ穏やかに塩素ガスを発生させて辺りに撒き散らすためにわざとクエン酸や
シュウ酸を混ぜてあるんかね?
526名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:25:26.30 ID:PUsp7PkZ0
ダイトクコーポレーションとかって、そんなに大きな会社じゃないみたいだけど
ちゃんと回収できるのでしょうか?
ひょっとしたら倒産してしまうんじゃないでしょうか。
527名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:30:09.66 ID:TDMEeFvU0
これ買ってる奴もれなく頭にバカってシール貼っとけよ
528名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:31:50.15 ID:panlGZu10
>>525
亜塩素酸ナトリウム+クエン酸←平衡→亜塩素酸+クエン酸ナトリウム
亜塩素酸→(室温下で不均化・分解)→二酸化塩素+次亜塩素酸
みたいな穏やかな反応を狙ってるのかな〜、とも思ったんだけどね。
よくわかんない。

いずれにせよ、何が放出されるにせよ、眉唾なのは変わりないし。
529名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:32:14.13 ID:+7UW0OZh0
>>1
クレベリン?
530名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:34:56.01 ID:iIHNZ7Hx0
空間除菌ブロッカーは劇薬使ってないから
関係ないらしいけど効果が怪しいことに変わりはないな
http://virusblocker.biz/
531名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:36:10.81 ID:HKzC8GXy0
今回問題になってるのは火傷でしょ
532名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:12.02 ID:rJZwr6jz0
>525
たぶんそうだと思う
空気中の水分すって、少しずつ次亜塩素酸ナトリウムと酸を混ぜて塩素を出すことを意図したんじゃないかと
533名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:12.51 ID:nq/AJeLp0
>>514
やけどしないから大丈夫
ウイルスに効果あるとは思えないけどね
アクセサリーと考えればいいと思うよ
534名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:38:32.43 ID:s10HxsuK0
販売元は金沢の会社だけど
輸入元は名古屋の会社だよ、
こういう場合は輸入元に大きな責任が生じる
535名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:41:56.42 ID:geu5+MnI0
これはどう見ても、買うほうがバカなレベルだな。
マジに、頭悪すぎ・・・・
536名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:45:32.52 ID:17oQ1gGq0
>>1
なんでやねん?
537名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:48:37.80 ID:Nj5fcFMQ0
>>521
ノロウィルスは人工培養に成功してないので
殺菌に強いかどうかも確認する手段がない。

人体実験をしない限り不活化したかどうか分からないので、
不活化にかかわりなく、次亜塩素酸ナトリウムの水溶液にぶち込んで、
電子顕微鏡で前後を比較して溶けたウイルスの数を数えるだけだろう。
たぶん、「なかなか溶けない」という結果が出たのだろうな。
もしくは、似た種類のウイルスで代用して類推したかだ。

では、エタノールにも強いとか、熱には弱い(85℃で1分)とか、
はどうやって確認したのか?そんなことは分からない。
538名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 13:49:13.56 ID:sSwleJtpP
バカ親だと子どもが可哀想
539名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:02:25.20 ID:1N2Rl7FZP
ダウンタウンの浜ちゃんが番組でこれぶら下げてたよ
540名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:07:32.39 ID:8uAEJRcE0
>>539
それは違う商品
541名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:08:45.42 ID:HXwlklmT0
製造・輸入業者もこの会社も 胡散臭い
542名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:15:23.00 ID:ACI0skNV0
白装束なら防げるって聞いた
543名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:21:24.02 ID:kQJ5JpaE0
体臭を防ぐ効果はあるかもしれんな
544名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:23:30.09 ID:i2w0RGtT0
情弱向け製品
安全に囲まれ過ぎて、親が無知でバカになってしまっている
これを子供につけている親は終わってる

あと別件で親に一言言いたい
子供とは手を繋いで歩け
走りまわしていたら死ぬぞ
545名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:24:40.77 ID:S2RkJOiK0
これをぶら下げて歩くのか
546名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:26:11.44 ID:tpD839kI0
粗悪中国品を輸入する会社も販売する会社も不買運動の対象。
547名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:26:11.34 ID:TFFZqlks0
>>10
火傷以外でも人間にも害あるんじゃね?
548名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:28:32.12 ID:Hs58NN7+0
中国製だな
便所の芳香剤の匂いも消えるってか
549名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:30:09.25 ID:KVKbdi6t0
こんな効果のわからんもん使うくらいなら動物園にでも連れてって免疫力上げろよwww
550名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:30:31.09 ID:sFhEmgZB0
クイックシールドは大丈夫だあ
551名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:30:40.10 ID:r2D4zPIK0
シナチョンプロテクターの開発を希望します
552名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:30:46.26 ID:u889gOcN0
うちの会社では社長命令で全員首から下げてる。
効果はあったかというと、無かったとは言えないからあったんじゃネ?
553名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:30:58.07 ID:M3JreCxD0
ガイシュツ?

お客様各位
「ウイルスプロテクター」に関するお詫びとお知らせ
http://www.printing-daitoku.co.jp/index.htm
554名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:33:35.53 ID:pVGizXOs0
危ないとおもわんかな
555名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:33:47.21 ID:1Zb7CP1O0
>>535
逆に買ってる連中は、買わない人間を馬鹿にしてそうだね
556名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:35:28.71 ID:kB5MQ5cyO
さっきスーパー行ったら、汚い茶髪にスウェット、それにダウン羽織ったかーちゃんが連れた小さな子の首にこれがかけられていたが……

ニュースなんて勿論見なそうな人だから仕方ないな。教えたところで逆ギレされそうだし。
557名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:36:50.91 ID:M3JreCxD0
ここか

製造・輸入元 ERA Japan
東京都中央区月島3-30-3ERAビル
電話03-3534-2555

ERA Japan株式会社
http://www.era-japan.jp/index.html
【東京支社】
〒104-0052
東京都中央区月島三丁目30番3号
558名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:37:46.02 ID:USD8kJyH0
>>557
謝罪とか書いてないの?
559名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:39:53.19 ID:Q+59LsQC0
ここ1ヶ月ぐらいどこかの番組でちょっと宣伝?紹介?みたいのしてたな
俺が見る番組でこういう紹介的なことするのはほんまでっかぐらいだけど、あまりおぼえてねえわ。
普通に考えてこんなのが効果あるわけねえし、危なすぎるから放送しないほうがよかったのにな。
そういう放送みて買ったやつもいるだろ
560名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:41:22.38 ID:tQ498uMBO
プールに沈んでた消毒剤を拾って、遊んでたら、手の皮が剥けた…


直接、触っちゃダメなのよね。
561名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:42:53.94 ID:4dG/57kB0
こんなの首からぶら下げてたら確実に肺を痛めるので
かえってインフルにかかる確率が高くなってしまうんじゃないのかい?
562名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:43:07.82 ID:M3JreCxD0
>>558
普通のお知らせすら無いサイト構成だな
563名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:44:40.21 ID:bGTgUF4L0
>>556
ちゃんと見たのか?
本当にこの商品だったか?
これは所謂中国製のパチモン商品w
564名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:45:23.86 ID:WHQodmVX0
幼児にぶら下げるのもバカな行為だけど直接肌につけるとかバカの極みだね。
565名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:47:28.88 ID:e2Y/PGH90
■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■

NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。

1月31日深夜の24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったのは、視聴者が確認している。

にもかかわらず、その時画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の流れに沿ったツイートが流れていた。

番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。

実際には事前に用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
566名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:48:40.87 ID:USD8kJyH0
近頃は馬鹿な大人が多い。
日本に未来はない。
567盗電バカ社長廣瀬:2013/02/19(火) 14:51:44.11 ID:Hs58NN7+0
>>558
中国人は絶対に謝らない
盗電バカ社長廣瀬と同じだ
迷惑さんざんかけて金せびりもだ
568名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:54:33.04 ID:dk+/zhKx0
どさくさにまぎれて聞きたい。

鼻の穴の塗り薬でイオンのチカラで花粉をブロックってやつ、本当に効くの?

俺、花粉症じゃないんだけど(笑
イオンってことは電磁場?かけないと浮遊物質に干渉できないと思うんだけど。

塗り薬自体に磁場があるの?

いっちゃあ悪いけど、意味不明すぎてうさんくさい。 もう2,3年も売ってても。
569名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:55:23.77 ID:5vvE+f2S0
医療機関にも押し売りまがいで猛プッシュしてるよ
ドアホの一言で決着したけど

据え置き型をトイレには置いてるけどね、気休め程度に
570名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 14:56:12.82 ID:7D1P5wtZ0
こんなのが売れるんだ!
悪のウィルスから身を守る十字架とか御札のほうがいいんじゃない。
571名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:01:15.61 ID:Mb+89Hw3P
普通に次亜塩素酸使ってりゃ、何が危ないかとか判るだろうに
馬鹿じゃね?
572名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:09:26.36 ID:B6FaxH2t0
>>568
去年買ったけど、効果は気休め程度だな
時々鼻の周りをウェッティーで拭く方がよっぽど効果ある
573名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:11:41.10 ID:u889gOcN0
効能データも実績も示さず口コミだけの販売で70マンコ売り上げたとは凄い。
574名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:15:04.75 ID:u889gOcN0
現物持ってるけど不良品率も激しい。
袋の密閉が悪くて口が開いて中身が出て来る。
これは怖い。
575名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:21:20.28 ID:TR/LBlyl0
無教養な親を持つ子は難儀だねぇw
親がアホな子供は常に生と死の境界線に沿ってフラフラしながら歩いてる様なもんだなww
576名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:21:28.51 ID:OR0AccpT0
>573
お前んところの会社みたいなアホな経営者がおるんだろうね。
577名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:26:39.74 ID:Vpn9Q1A+0
マスクにかけるやつは大丈夫か?
578名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:30:59.54 ID:VxfX5LJV0
>>577
あれってアルコール?
579名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:35:52.08 ID:SSjtetVH0
>>577 それも買ったわwwwww
580名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:40:11.58 ID:dk+/zhKx0
  「もう日本には戻らない」がん治療薬研究の権威が日本を見限った理由

http://news.livedoor.com/article/detail/7423209/

 中村氏は’11年1月、政府に請われて国の『医療イノベーション推進室』室長への就任を二つ返事で引き受けた。

 がんに対する新しい薬が、21世紀になって続々と登場している。だが、ほとんどが海外の企業で見つけられたものであり、
日本では、これらのがん治療薬が国内で承認されるのに数年以上遅れてしまう。新薬開発には、煩雑な手続きや膨大なデータを集めるために多大な時間を要する。
がん難民を生むうえに、医薬品の輸入超過が1兆6千億円(2012年)にも達している。

「推進室の目的は、製薬や医療機器をめぐる承認の遅さや開発の遅さを関係者で改善していこうというものでした。
今の日本に必要な改革なので、クビにならなければ5年くらいは頑張るつもりだったんです。
ところが、室長といっても権限は与えられず、絵に描いた餅のような案を作る仕事でした。会議に参加する省庁は互いの縄張りを主張するだけで、
改革は一歩も進まなかった」(中村氏)

 無力感にとらわれた中村氏は10月に野田佳彦首相(当時)に「霞ヶ関には谷間があって、もうどうにもなりません」と訴えた。
すると野田首相は「そうですか。霞ヶ関に谷間ですか? 担当者に対応するように伝えます」と回答しただけで、結局は何も変わらなかったという。
581名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:42:07.82 ID:2vSu4r0y0
>>95

これが国民生活センターの報告書か。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20101111_1.pdf
582名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:43:05.15 ID:JhJT36tB0
馬鹿な親を持つとーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
子供も大変だねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ウィルスって何のウィルスか??
ばい菌とも付き合って”抵抗力”をつけなよーーーーーーーーーーーー!!
583名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:47:08.19 ID:Zy1TdxwN0
中国人は地球にとってウィルスみたいなもんだからな
ウィルス除去剤も反応したんだろうて
584名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:52:44.39 ID:ZYrVsIeL0
ウィルスガードぶら下げて堂々と出勤したわ
おまえらは外に出ないから不要だろw
585名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:01:24.64 ID:nPqRWkAt0
乾燥状態でもわずかに塩素が出るけど、ウイルスのエンベロープを破壊する濃度ならひとが死ぬし、屋内プールの空気程度では効果がない。
それに気体のままで水溶液にしないとあまり効果がない。
ウイルスに肺は無いし呼吸していないから。

買う人は、バカにつける薬はないをじで行っているね。
586名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:01:49.02 ID:LFf3oDqU0
ハイターのフタ開けて放置するだけで、周囲の空気がキレイになるんですねー。わーすごーい。

ってアホかw
587名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:06:40.66 ID:C+bOEXDm0
これって日本で開発して中国で生産したものを輸入?

それとも中国にあったものを日本向けに製造して輸入?
588名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:08:55.59 ID:rY+5s+q90
幼児の首に次亜塩素酸ナトリウム入りの袋を下げさせるとは…
インフルエンザ対策なら、部屋の湿度を上げればいいだろw
589名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:09:09.47 ID:/bCd91jY0
安心の中国製
中国人の作ったものぶら下げてた方が病気になるわ
590名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:09:15.04 ID:LLWSPktT0
プラズマクラスター発生装置とかあるが、
あれ使ってる人いる?どう考えても詐欺だとしか思えんのだが
591名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:09:29.39 ID:w8GgYiwA0
>>1

ABCの三代澤アナウンサーもやってたとは呆れた
僕のは、ここの会社の製品ではないとか言って今日も付けながら放送してた
バカアナウンサー
592名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:12:32.97 ID:4PvqsKmx0
これ本当は二酸化塩素だよね
中国製以前の問題
593名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:13:08.14 ID:/bCd91jY0
気化とか爆発する可能性もあるじゃん
部屋の中にコップに水でも入れてた方がまだいいだろ
594名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:15:28.78 ID:4G1fcsJ/0
爆発しなかっただけましかw
595名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:17:04.00 ID:PCQXj8DM0
首からぶら下げればバリヤを張れるとでも思ったのかねw
毛穴から吸収の方がまだまともな神経だな
蚊でもあるまいしw
596名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:17:44.67 ID:acZAd5cE0
>>557
『エラ ジャパン』とはまた凄い名前だな…
597名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:18:01.31 ID:+IqiAgxf0
>>587
これは、日本にあったのを適当にパクッて誤った成分で中国で作ったヤツ
598名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:18:56.55 ID:5a3d3Aer0
>>587
自分もそれ気になった。
日本で企画されたものを中国で生産して日本に輸入って感じなのかね。
良く分からんが、製品の発想自体が中国人ぽいな。これ日本人の発想だ
としたら、日本オワタだと思う。
599名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:20:37.74 ID:3Lc/C9LE0
二酸化塩素が作れないから、次亜使ってるんだろ。
600名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:20:45.83 ID:f+37cCSr0
ちなみに子猫にとって死病である猫パルポの感染を防ぐには
薄めたハイターで部屋を拭くのが良いと獣医さんに聞いた
601名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:21:56.60 ID:VxfX5LJV0
トイレにクレベリンゲルは置いてるけど
駄目なん?
602名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:24:38.73 ID:hWBgd3Oj0
今朝の通勤電車で装着している人を見た
情弱を具現化したようなババァだった
603名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:41:25.47 ID:U/BMu+Uy0
エアドクターも同じもの?
3個くらいぶらさげてるひといた
604名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:47:52.69 ID:fyHGsVTu0
クレベリンはどうなの?
605名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:51:41.91 ID:7Aa0BkPL0
商品化する前にテストとかなかったのか?
ちょっと考えるだけで普通にやばいだろ
606名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:00:18.33 ID:u889gOcN0
そもそも石川県のコレは既存製品のパクリ商品だからな。
607名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:00:58.25 ID:DEprlkri0
この程度の塩素で空気中のウイルスが死ぬわけないだろ
ウイルスやっつけるには、人間も死ぬレベルの致死量の塩素が必要
608名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:15:19.65 ID:j3Kootan0
次亜塩素酸使うこと自体馬鹿だが,
二酸化塩素を使ったとしても,
ウイルスや菌を死滅させるには,
ヒトの暴露限界0.1ppmを超える
1〜100ppmが必要みたいだな。
609名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:17:33.68 ID:dKcFF2xtO
プロテクターがウイルスだったでござる
610名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:34:29.01 ID:pdlhjBxOO
中国製うんぬんは関係無いだろこれ、
どこで作ろうとこの商品自体があり得ない。
611名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:37:14.95 ID:TFFZqlks0
>>610
それ思ったけど中華産以外の国産(?)って成分が違うの?
612名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:38:03.97 ID:MliYBkrF0
うちの会社で配られた奴は
固形ニ酸化塩素
エンブロイ株式会社
613名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:45:06.85 ID:7D1P5wtZ0
>>610
効果についてはともかくwww、すぐ漏れる構造が問題なんでしょ。
仕様どおりに製作されてれば設計者、会社の責任だね。
614名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:52:39.26 ID:uMFeNazv0
何でこんなに間抜けが多いんだ。
テレビショップのいい加減商品や根拠無しの育毛剤や強壮剤と同じだろうに・・
615名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:59:01.43 ID:v0ANgqNO0
>>30
首かけるタイプじゃなく、部屋に置くプラスチック容器に入ったジェル状になってるものも
やばくない?
自分の部屋にも親が買ってきて置いてくれてるんだが
のどがスースーして変な感じするんだわ

手元にあるから商品名かいとく
クレベリン ゲル 
616名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:00:07.10 ID:5dqSyUp70
中国製でコストダウンのはずが、チャイナクオリティで大損害
毎度毎度お決まりのパターンすぎる
617名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:00:26.25 ID:snzmSfFK0
>>610
つか中国で作ったってだけでアイデアというか発注は日本なんじゃないの?

それとは別に塩素で除菌て製品紹介のとこにかいてあったが
塩素を延々と吸い続けることって問題ないのかな
618名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:02:15.04 ID:k6+9+Ouy0
買う奴かバカって言ってるけど、TVで医者がすすめてるの何度も見たぞw
619名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:03:10.80 ID:snzmSfFK0
>>616
実物見たわけじゃないけど
製品紹介の部分を見る限りチャイナクオリティではなく製品の完全なミスだと思うんだが
620名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:03:25.73 ID:j3Kootan0
>>615
国民生活センターの試験だと,飛散量0.06〜0.03ppm以下らしいけど。
米国の基準だと8時間浴びるなら0.1ppm以下が基準で,
短時間なら0.03ppm。

ラットが半数死ぬ濃度は32ppmらしい。
ウイルスの死滅には最低でも1ppmは必要みたいだし,
体内に入ったあとだと遅いようだ。
621名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:03:54.35 ID:WuFTxpQp0
なんだオウム事件か
622名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:05:00.70 ID:8RJGdQby0
今TVでやってたけどとりあえず問題なのは
このメーカーだけみたいだ
それでも70万個でてる
623名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:05:49.77 ID:8DYtVJHL0
次亜塩素酸は確かに消毒薬としては大抵の菌・ウィルスに効く万能さあるけど
有効濃度があるし、そもそも人体に害ある殺菌力だから皮膚とかに使わない
効果を求めたら確実に有害濃度だと思う。空気中に散布したら粘膜やられるわ
外気に効果あるならに顔面、口腔鼻腔の常在菌も殺して生体バリア機能低下させてるじゃん
624名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:06:11.02 ID:j3Kootan0
>>620
間違った。
短時間だと0.3ppmだった
625名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:06:34.28 ID:snzmSfFK0
>>620
てことは携帯型のウィルスプロテクターじゃそもそも効果は期待できないってことになるの?
626名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:07:00.35 ID:jdsLjJMU0
>>615
それは二酸化塩素で、ちょっと違うんだけど
現時点で安全性と効果はよく分からないらしい

>?二酸化塩素による部屋等の除菌をうたった商品は、
>さまざまな状況が考えられる生活空間で、
>どの程度の除菌効果があるのかは現状では分からない。
?>二酸化塩素による部屋等の除菌をうたった商品は、
>二酸化塩素の放散がほとんど確認できないものが
>あった一方で使用開始当初に放散速度が大きくなるものもあり、使用に際しては注意が必要である。
>?二酸化塩素が食品添加物であること等を根拠に
>安全であるとうたっている銘柄があるが、
>必ずしも商品自体の安全性ではない。
【国民生活センター】
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20101111_1.html
627615:2013/02/19(火) 18:19:43.07 ID:v0ANgqNO0
>>620=624
>>626
レスどもです
よくわからないものなんだね
実際使っててプールの消毒みたいなにおいが部屋にこもるし
のどにも違和感あるし、自分には合わないみたいだから
使用するのやめとくよ
628名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:21:26.53 ID:/oaTqtG80
なんのために勉強しているのか
その答がでたな
629名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:22:15.04 ID:hFjM2Fyu0
>>47
この会社本業は印刷屋みたいだぞw↓
http://www.printing-daitoku.co.jp/
630名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:31:53.70 ID:qf5UD3WO0
一応貼っとくか

水道水の水質基準の見直しにおける検討概要
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/konkyo0303.html

二酸化塩素
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/suido/kijun/dl/moku10.pdf
631 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/19(火) 18:32:26.71 ID:KmG26ZRQ0
某乳酸菌販売員がつけてて興味もって 某ドラッグストアー行ったら
店員が首からぶら下げてたので 買ってしまったw
二酸化塩素のほうだけどね ドラッグストアー店員がつけてたのは
「うちじゃ置いてません!」 だとさ なんだよそれw 似たやつ
あったので買った しゃーねー 効かなくてもぶらさげるわ
632名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:48:14.48 ID:K1L0bzLC0
この手の製品、医薬品とか医薬部外品とか化粧品じゃないよね?
よくて洗剤、悪けりゃ香料、ヒドいモノなら置物・お守り、
害があるならインチキ商品だろ?

効能があるならちゃんと消毒薬という医薬部外品として登録するから。
そう書いてないってことは、いくら好意的に解釈したとしても
効くことが証明できてないってこと。

むしろ、間違いなくインチキ。

洗剤が、薬事法の規制対象になってないのは、医薬部外品にすると
売りにくくなってむしろ公衆衛生に害があるからという便宜的な例外だから。
しかし、こんな製品が白昼堂々と売られるようじゃ、規制対象にするなりして、
この手のまがい商品が混在するスキをなくす方がいいのかも知れない。
”日本の公序良俗・良識”が破壊される様を見るのはつらいな。
633名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:52:31.60 ID:xvsujP7T0
 
 「私は馬鹿です」と書いた名札をぶら下げてるようなもんだな。
634名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:55:12.38 ID:VzGUewVp0
俺の中二病の友人がなんか流行ってるから的な感じ
でこれつけてたわwww
635名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:59:41.67 ID:E36ghen20
ウイルス避けというより、うざい職質ポリ避けでぶらさげてます。
636名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:06:09.52 ID:MfqGrq2q0
同じもの持ってる、今日も使った乙
637名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:33:38.71 ID:+2YJZClO0
楽天のスパムdeポイントとかバナーで何度も見たが、健康被害はともかくとして
どう見ても効果が有るとは思えなかった
しかも微妙に高かったし
どうすればこれに効果が有ると思えるのか甚だ疑問
638名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:39:45.00 ID:9OgvYvWr0
今日福祉の企業説明でつけてるやつがいたな
流石にそれ消費者庁から使用停止が促されてますが、施設の年寄りにも使わせてるのかなんて言えなかったけどね
639名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:52:45.35 ID:enVc1XQiO
これ、サンプル入りのDMがうちの会社に送られてきたわ…
640名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 19:54:21.15 ID:71ZRU5CU0
首から活性炭でもぶらさげとけ
641名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:00:57.25 ID:sFj/7n8r0
あの消費者庁が名指しで警告とかよっぽどだな
642名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:18:09.87 ID:luMILXOO0
次亜塩素酸をぶら下げていたら逆に病気になる気がする。
なぜなら換気不十分で塩素漂白剤使うと具合が悪くなる。

目がしみる、せきがとまらない → 一応病院へ
643名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:22:12.58 ID:/b9v8huM0
こんなもん、学校の化学の授業を聞いてたら効果なんかあるわけない・・・って
理解できるハズなのだが。。。
644名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:23:22.10 ID:Zk+XmxRv0
固形の酸と次亜塩素酸Naを空気中の湿気で反応させて徐々に塩素出す、っていう仕組みだろ
急激に濡れたら塩素がドバッと出るわけだよな
想像を絶するDQN製品だな
645名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:27:46.61 ID:v10/6r6H0
前までその印刷会社で働いてた俺が通りますよw
646名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:32:43.82 ID:r0NlRrHFO
ウイルスは防げても、体に悪い成分が侵入しちゃうじゃないのさ
647名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:34:32.01 ID:ArNrZEQZ0
朝密林をみたら、沢山売っていたのに、密林にメール送ったら、速攻全部削除したな。

しかし、★5とか、沢山ステマコメントがあふれているっていうのも残しておいたほうがよかったよ。
密林。
648名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:34:39.48 ID:++IJEeuY0
火傷した男の子の太ももとかいうのをTVで見たけど
あれは酷い。あれ、肉まで見えてんじゃないか?
649名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:36:18.39 ID:gjgAHfh50
ダウントタウンとか言うタレントが

推薦してたんだっけ?
 
650名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:36:46.92 ID:EofezjI/0
これサンプル送られてきて使てたw
明日廃棄やなw
651名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:39:17.41 ID:EofezjI/0
>>32
クレベリンジェルの蓋開けて首に塗りたくってた我が子
652名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:39:30.09 ID:ArNrZEQZ0
>>648

そりゃ、化学熱傷だからね。

昔、プールに塩素の錠剤まく時に、
目にはいったらい、皮膚につかないように注意しろっていわれなかったか?

ハイターの原液がつくようなもんじゃないかと想像したんだが。
653名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:43:16.25 ID:OGyBvYfT0
>>596
ww
何だこの名前w
654名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:45:07.11 ID:+2YJZClO0
大気汚染に苦しむ中国に送ってあげよう(提案)
みんながHAPPYに!
655名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:45:35.42 ID:++IJEeuY0
>>652
洗濯用の漂白剤でもぴりぴりするのに、真っ赤になってあんなになって
痛そうだし可哀相だし、治れば良いけど。
656名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:45:48.21 ID:EVANGhbC0
>>615
クレベリンは二酸化塩素
657名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:49:36.91 ID:OGyBvYfT0
所で首から下げ付タイプの空気清浄機って謳い文句の機器がなかったけ?
(実際は空気清浄機でもない様だけど)
658名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:51:08.98 ID:EVANGhbC0
>>648
水溶液なら、強アルカリの部類だし、普通に薬傷出来る
もしついたら、十分水で流して医者へGoの部類
659名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:51:20.34 ID:zvqlmLZ/0
>>649
違う商品
これは成分も違うバッタモン
660名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:51:44.37 ID:pfF1axWi0
>>1次亜塩素酸ナトリウム
こんなもんまじで商品化する奴いるとは誰も思わなかったんだろうな…
ていうか、商品化する前に気付けよ、危険だろう普通に…

これまじで各ニューストップでやらないとダメだろ
危険すぎる
661名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:52:45.95 ID:VzGUewVp0
これ怖ーな
662名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:55:04.26 ID:VzGUewVp0
>>660
確かに
どうしてこんなものを製品化してしまったのだろう
663名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:58:36.78 ID:PDoAirUy0
AMAZONのサイト見ると関連商品全部消されてて
「何かお探しですか?」なんて出てくる。
アマゾンで買った客いるかもしれないんだから
注意喚起の但し書きするなり消費者庁へのリンク張るなりすべきじゃないの・・・
664名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:00:31.46 ID:9OgvYvWr0
日付変わってすぐは売ってたな
見てたらリアルタイムでマケプレデ売れてた
665名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:02:47.26 ID:++IJEeuY0
母ちゃんがぶら下げてて、抱っこしてた赤ちゃんが重度の火傷という
例もあったみたいだし、これこわすぎだよ
666名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:02:51.04 ID:gpaQgEy60
>>5
うちの病院の看護師や助手が使ってるよ
自分はリハだけどそんなの使わない
667名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:06:42.64 ID:p5UO2cHy0
>>662
「二酸化塩素 」の商品が結構売れてるらしい
で、うちらもそれ作って金儲けしよかってなる
でも「二酸化塩素 」作れないから、「次亜塩素酸ナトリウム」使って適当に安い粗悪品を中国で作ったって感じじゃない?

「二酸化塩素 」であっても効果は眉唾だけど
未だに「プラズマクラスター」や「ナノイー」だって平然と売られてるんだし
668名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:12:41.37 ID:hIaIyYSn0
儲けることしか考えなかった会社の末路だな。

ダイトクコーポレーションはさっさと潰れちまえと思うけど、
被害者への補償ができなくなったり、
何の罪もない取引先にまで累を及ぼすのがかわいそうだ。

せめてPL法保険入ってりゃいいけど……。
669名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:25:31.03 ID:T4InO3sm0
670名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:28:58.35 ID:Cf7PCy8k0
>>48
スマホにプラズマクラスターつけんでも
ストラップのつけられる携帯用プラズマクラスターならもうある
http://www.sharp.co.jp/pcig/ig-dm1s/
これでも首から下げとけ
671名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:35:34.32 ID:Z7X1XshG0
初めて知ったけどどういう原理のつもりなの?
最初から袋に微細な穴が開いてて漏れ出す仕組み?
672名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:55:06.75 ID:ysz7QVfW0
ウィルスプロテクターやけど、どないしたゆうねん?
その後はあれへんのか
673名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:11:46.35 ID:Ui01zpcX0
ウチの介護施設では職員も利用者も全員付けてる。
朝、ホーム長に「2ちゃんでこんな記事出てますよ、ヤバイんじゃないですか?」
と提言すると「またネットのいい加減なネタかよ」と相手にされなかった。
テレビの昼ニュースで報道されたら慌てて回収してた。ザマァ。
674名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:23:11.19 ID:+2YJZClO0
>>673
「どうせテレビのいい加減なネタですよ」って言って、ホーム長の首に全数ぶら下げてやんなよ
675名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:26:25.42 ID:UYGzUrbp0
これデパートこ人混みの中で使ってるオヤジ見たわ。
676名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:55:40.46 ID:+QbUeOrS0
今日同じクラスの子のお母さんが首に下げてた。
空間除菌ってはっきり見えたのでこんなものがあるんだと思ってたんだけど
知らずに明日もつけていたら注意してあげようと思う。
我が家にはクレベリンゲルの類似品(日本製)を置いてるけど効果のほどはどうだろ?
677名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:56:30.10 ID:mYSL0tsB0
自然淘汰だろうなあ
678名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:57:24.88 ID:iGg5YeIK0
こういうこと↓だね。
次亜塩素酸塩(ナトリウムとかカルシウムとか)などの錠剤類は、
便器・洗濯機等の除菌洗浄の際にしか用いないこと。
・触れたまま放置すれば、付着箇所(手・肌)がかぶれる。
・ぶらさげても効果はない。←NEW
・ヘンな製造/保管方法をすると爆発物に変化しても不思議でない。

もうねー、厚生労働省が政令でこうやって↓、
 ・亜塩素酸ナトリウム (25%未満の洗剤を除く)
 ・次亜塩素酸ナトリウム、カルシウム (洗剤を除く)
毒物及び劇物取締法の”劇物”として指定を追加するしかないよ。
大概、厚労省も怠慢だけど、国民がここまでバカだと良識に頼って
いてはどうにもならない。調べてみたら、指定されてなかったようだ。

これまで相当儲けたのだろうが当然、類似品を含めて全部販売禁止だ。
679名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:01:11.57 ID:tqEVm1uq0
ウイルスよりも毒のほうが良いのか
680名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:02:12.98 ID:aNIBvDINO
やっぱり中国製か
681名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:03:45.51 ID:sAH55Q4xO
次亜水だっけ
あれじゃだめだったのか?
682名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:04:02.12 ID:4h80mBBX0
いま鼻の周りに塗るヤツも売ってるけど
あれも効果ないのかな?
683名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:16:09.67 ID:BHR7YtTE0
据え置き型のクレベリンはトイレに置くと悪臭が消えるんだよ
それくらいかな、効果は

ウイルス除去なんて考えてもない
684名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:20:25.12 ID:9n38pEJI0
傷害罪だろこんなの
685名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:31:18.40 ID:IY6iG8P70
こんな物騒な物、しかも子供に中国製を持たせる親って
何考えてんだろ
686名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:34:27.45 ID:/yCWcFTH0
これは、「殺虫剤を自分に掛ける奴はいるか」という話。
確かに害虫なんて殺してしまえとは思うが、殺虫剤を自分で吸って、自分に害がないなんて思う精神が信じられない。
687名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:36:23.18 ID:Ui01zpcX0
うちに現物があったので汗に似た成分ということで小便掛けてみた。
実験後3分経った状態では変化無し。
688名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:37:31.27 ID:ELSI9w6t0
ニュースでやってたが、支那製とか一言も触れてなかったぞどーなってんの?
689名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:38:33.00 ID:XqqtxHPn0
普通に考えてヤバイと思えよ。
風呂で塩素使ったことあるだろ、死にそうになるよあれは。
690名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:40:03.10 ID:cK/2qOsF0
訳のわからない健康グッズと東洋医学にハマる奴は詐欺のカモ予備軍
アホしかいねえ、といいたいところだが
恐ろしいことにインテリが嵌ってたりするんだな
691名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:43:23.98 ID:DcBkyoO00
ウイルスは恐れるのに、名も無い会社が輸入した中国製のウイルス除去罪を
使うリスクを恐れないバカw
692687:2013/02/19(火) 23:43:47.24 ID:Ui01zpcX0
煙を出して発熱しながら毒ガスが噴出した!
これはかなり危険!!!
693名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:46:54.93 ID:DeVXdmUO0
商品うんぬんていうかこの輸入会社がね・・・

輸入の会社名や代表名でぐぐると怪しげな話が・・・
694名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:47:49.54 ID:7QhUCROhO
blogで自分のはケースに入ってるから大丈夫とか書いてる人がいたが
効果が無い物を使い続けるんだろうか?
これはもっと声大に効果無いとメディアで訴えるべきなんじゃ
695名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:50:43.29 ID:0YNc/YZJO
…怖すぎる
なんかファブリーズとかもそうだけど
薬品吸っちゃいそうでそういうの怖い
696名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:52:49.43 ID:njnccO4F0
炭がよく吸着するからってんで
粉末にして身の回りにおいたら吸い込んで肺がキズだらけになる風な話だなあ
697名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:53:55.52 ID:9tTWagG40
・中国製じゃないから大丈夫
・次亜塩素酸ナトリウムじゃないから大丈夫

まだこんな事を言ってる奴が大勢いてクラクラしてきた
日本人、大丈夫か
698名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:57:38.31 ID:Zk+XmxRv0
>>692
塩素出たでしょ
699692:2013/02/19(火) 23:59:03.49 ID:Ui01zpcX0
まだ毒ガスが部屋中充満してる。
動画撮ってユーチューブに投稿すべきだった。激しく後悔・・・。
マジ危険だから真似するなら屋内でやるなよ、スゲー臭いだぞ。
700名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 23:59:38.11 ID:FWfTRfxU0
なんで中国製とか韓国製とか買う気になるのかわからない
701名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:00:21.78 ID:Zk+XmxRv0
>>699
屋内でやったのかよwww アホだろwww
702名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:01:03.50 ID:mRsUUeyD0
さすが最強中国人の所属する会社の製品だ。
703名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:01:40.81 ID:dJO2Y9ml0
>>695
ファブリーズはそれ自体は確か安全だったはず。
でも、あれは臭いを取るだけで、臭いの物質はそのまま残っている。
包摂複合物というか、臭いの物質を別の物質で覆っているだけ。

例えば、恥ずかしいゴミを別の小さい不透明の袋に入れてからゴミ袋に入れるのと同じ。
「これは袋であって○○ではありません」、という誤魔化し的なもの。
当座はそれでよくても、結局は洗わないと仕方がない。
704名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:03:14.19 ID:MtROmD0C0
100均の割り箸 舐めてみろ?
酸味を感じたら それは次亜塩素酸がべっとりだ
水洗いしてないそうだから 原液が付いてるよ
あ・発癌物質だからね・・念のため
705692:2013/02/20(水) 00:05:31.63 ID:C0uvINIu0
>>701
こんな勢いでガスが噴出するとは思わなかった・・・。
小便掛けて5分位したら袋が「シューッ」て音しながら膨らんで煙が上がった。
その後はスゲー臭いんで扉締めて避難したわ。
706名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:06:36.48 ID:U6gqacKDO
>>673
お前がいつも嘘ばかりついてるからだろ
707名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:11:13.13 ID:JWyChNc20
wikiより

次亜塩素酸ナトリウムから、不均化反応により容易に塩素酸ナトリウムが生じる。
これが乾燥した結晶は爆発性を持つため、事故が起こる原因となる。

1980年代に三重県四日市市内で爆発事故が相次いだ。次亜塩素酸ナトリウム水溶液をタンクに
移替える時にホースがはずれ、その溶液を浴びた職員が濡れた衣類を洗わずにそのまま干して
乾かしてしまった。
そのズボンを着て歩き始めたときに摩擦をきっかけに爆発が起こり、その職員が重体になった
というものである。

これについては、セルロースを主体とする布地に次亜塩素酸ナトリウムをしみこませて
40?50 ℃ に保って乾燥させると爆発することが確かめられた。不均化により1/3が
塩素酸ナトリウムに変わったのである。塩素酸塩は火薬の原料としても知られている。


こんな事故が起きるかもね
708名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:11:17.25 ID:2NovXIoaP
帰りの電車の中でぶら下げてるおっさんいたよ。
ニュースがゆき届いていなかったんだろうね。
709名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:12:02.21 ID:yloaG+m/0
>>705
塩素ガスは第一次世界大戦の塹壕戦で試用されたくらい 歴とした毒ガスですよ

ちなみに 水道水中の成分から次亜塩素酸ナトリウムを生成して
ウィルスを無活性化させる加湿器がサンヨー(現パナソニック)から発売されていました
これについては身体への影響は限定的だけど
ウィルスに効くものには基本的に人間にも効くわけで 長年常時使用していればどういう影響が出るかは不明
710名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:12:23.16 ID:FhQGCus20
製造元の問題じゃねえだろ
なんでこんなもんに騙されるやつがいるんだよ
711名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:12:57.20 ID:jSzUQJIy0
つまり、いかのような経緯かな????

中国語の翻訳ミスが判明しました。
とりあえず、商品名をより分かりやすくしますが、よろしいでしょうか。

新商品名・・・ウイルスエクスパンダー(拡散剤)
旧商品名・・・ウイルスプロテクター(除去剤)
712名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:15:04.92 ID:1fs4xzhBO
火傷してから5日経つんですがまだ痛い。
病院行くべき?
713名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:17:38.22 ID:yloaG+m/0
>>712
いかなる病状症状にかかわらず 医学データや 統計のためにも
医者には行ったほうがいい
714名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:18:24.39 ID:4A9IVog20
>>707
こえええ、、
溶液が服に付いて乾燥したら摩擦で爆発するのかよ
製品保存しておいても40℃ぐらいで爆発するかな?
715名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:20:56.32 ID:C0uvINIu0
まだ臭いわ
716名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:23:24.82 ID:l277xTWW0
Q、塩素ガスって何?
A、刺激性のある黄緑色の気体で、空気より重く、発生すると
低いところに流れます。目、皮膚、気道に対して腐食性があり、
低濃度でも鼻やのど、目に刺激を感じ、吸入すると肺水腫を起こす
ことがあります。許容濃度を超えると死に至ることもありますので、
塩素系のカビとり剤と酸性のものが混じって、塩素ガスが発生した
場合は、すぐにその場から離れてください。
ttp://www.kao.com/jp/soudan/aid/feel_02.html
717名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:23:35.92 ID:mvIu/zXv0
次亜塩=キッチンハイター  首からぶら下げてどうする?w
718名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:23:56.56 ID:gOZgf3X70
気休めレベルのウイリス除去の為に重度の火傷wwwwwwww
勉強になったな
719名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:25:45.52 ID:aWSGUqfM0
冬場の深夜に自宅で実験とかチャレンジャー過ぎる
VIPにスレ立てればよかったなw
720名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:30:25.94 ID:C0uvINIu0
>>719
返す返す動画撮らなかったのが悔やまれるわw
721名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:31:02.59 ID:DHEP7o8GO
>>326
「ばけたん」って霊を探知できるってオモシロ系の玩具というか
ふざけたシロモンだったのに
どこから放射能に変わったのか驚愕だわ
722名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:31:29.43 ID:9NyPCEKZ0
まあまて、ウイルスプロテクターはきっちり仕事をしようとしたんではないか?
723名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:33:39.75 ID:T87Q+1dQ0
>>686
今の殺虫剤は、哺乳類には効かん成分だぞ
例としては不適切
724名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:36:45.34 ID:l277xTWW0
>>717
単なるハイターじゃないらしい。
錠剤の中には、二酸化塩素を出させるために
シュウ酸やクエン酸も添加物として含まれているらしい。
それで二酸化塩素が出るかどうかはよく知らないんだが、
水分を与えれば塩素ガスが出るのは当然だろう。

どんだけ危険なんだよ。
725名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:42:14.24 ID:C0uvINIu0
「ウイルスプロテクターに小便を掛けてみた」

(実験結果)
・5分後〜煙が発生、指を近づけるとハッキリ確認出来る発熱
・6分後〜「シューゥ」と音を出しながら袋が膨張、塩素ガス発生
・以後、身の危険を感じ、避難
・20分後〜ガス発生終息
726名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:44:43.38 ID:3spEBbawO
支那製なんだから、爆発したのかと思ったら。
これ買ったの、ウイルスを寄せ付けないとか本気で信じてるの?
727名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:46:31.84 ID:+7szP2C20
>>464

うち薬局やってるんだけど、いきなりサンプルとこのグラフを送りつけて来たんで、
電話できいてみたのよ。

そしたら、そのグラフの「試験環境」は「自分の環境と同じ」
つまり、この商品の半径1メートルの菌がこれだけ減ったとの事。

まあ効能取ってないって事は信頼できないので、お客さんには売れませんって断ったけど、
もらったサンプルは仕事中ずっとぶら下げてたわw
728名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:46:38.53 ID:Wi8kwJvw0
>>1
やっぱり中国製かw
729名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:49:19.48 ID:W5pFAJJZ0
少なくとも>>725の家の中のウイルスは全滅したと思う。
730名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:50:29.71 ID:jQFRwKie0
輸入した企業を糾弾しろ。
731名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:51:12.38 ID:dJO2Y9ml0
>>723
殺虫剤は人体に害がないと思っているのは、甚だ危険。
732名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:52:03.67 ID:ck4ZGwKj0
ウィルスから身を守るより、
中国から身を守ろう、ってのは何度目?
733名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:55:08.77 ID:KSRMPh9U0
>>29
ようするに一気に全部開封しろってことか・・・
734名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:01:56.11 ID:sWOKFuaW0
>>723
うちの義姉さんが護身用に催涙スプレーの代わりにキンチョールの小さいの持ってて
痴漢にあったときにキンチョールを痴漢にかけたらメッチャ効いたみたいよ

目を押さえて叫びながら警官きてもずっとのたうち回ってたらしい
735名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:03:06.04 ID:l277xTWW0
ググってたらこんな「お知らせ」が出ていたw
http://www.envroy.jp/
> お知らせ
>中国製類似品にお気を付け下さい
>エンブロイ株式会社が製造販売している「ブロッカー」(旧名称「ウイルスブロッカー」)は
>二酸化塩素ガスを担体に吸着したものであり、拒体に水分が着いたとしても人の肌に
>悪影響を及ぼすことはありません。
>また、危険性のある次亜塩素酸ナトリウムや粉末伏の酸等は使用しておらず、今回問題と
>なった「ウイルスプロテクター」とは全く異なる内容成分で作られています。
――だそうだ。

「担体」が分からなかったのでさらにググlった。
(たんたい、support)は、吸着や触媒活性を示し、他の物質を固定する土台と
なる物質のこと。アルミナやシリカがよく用いられる。
――という事らしい。
さっぱり分からんぞ。
736名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:05:00.68 ID:4A9IVog20
>>724
シュウ酸ってほうれん草のアク成分だよね
あれも発ガン物質だったはず。
737名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:09:53.82 ID:0zmhhHNz0
そもそも効くのか?



【政治】 民主党幹部、“醜聞写真”隠しか・・・外国人女性と密着、公安当局が強い関心、女性は工作員の可能性★2
738名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:25:00.06 ID:VQY6NAQV0
で、謝罪会見は?
739名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:55:11.48 ID:JJSQXeex0
>>736

http://www.st.rim.or.jp/~shw/MSDS/15076153.pdf

発ガン性があるかどうかはよく分からんが、それ以前に腐食性や毒性がヤバイらしい
酸性もカルボン酸の割にかなり強い(リン酸の10倍くらい強力)
740名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:02:23.81 ID:l277xTWW0
あと、こう↓も書いてあった。

>販売代理店の皆様へ
(中略)
>弊社の商品は、雑貨品である為、薬事法により広告方法や表現に規制があります。
>その為、ホームページやチラシ等の広告媒体を作成・使用する場合は、インフルエンザや
>ノロウイルスといった疾病の予防や治療を目的とした効能効果の表示、またはその効果を
>誤認させる恐れがある言い回しや不適切な表現などが無いよう、くれぐれもご注意下さい
>ますようお願い申し上げます。
http://www.envroy.jp/notice.html

消臭・脱臭・除菌が目的らしいからな。誤解や誤認しちゃダメだぞ。
わざわざ商品名から「ウイルス」を除いたんだから空気読めよな。
・・・ウイルス+嫌煙ブームでさぞ儲けたんだろうな。
そろそろ引き際だと思うが、諦めずに継続すんだろなあ。

>736
発がん性は知らないけど、痛風と高尿酸血症の原因物質だったと思う。
飲食しなければ問題にならないだろうけど、トロロイモと
スカンポとマムシグサでは効用が全く違うので、なんともいえないな。
金属類と結合しやすいらしいから、セシウムを吸着できたりするかもね。
要は使いようだとは思うけど、、ハイターと混ぜるのはないな。
741名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:03:17.04 ID:XyaV7lpD0
回収してどう対応すんのさ
742名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:15:46.56 ID:uDjZVG0s0
>>740
その公式が第一に紹介している販売代理店の表記が不適切な件
ガム出版株式会社
http://www.atgam.jp/html/page2.html

あと、特許の内容を検索してみたら単なる「袋入り抗菌剤」で特許登録日は今年の1月11日
※直リンできないので以下のページで「5172002」を「登録番号」で検索
  ttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/RS1/cgi-bin/RS1P001.cgi
743名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:21:07.27 ID:uDjZVG0s0
下の方、リンクを間違った
そのまま踏むと「ただ今サーバが混み合っています。しばらくしてから接続して下さい。」になる

特許電子図書館 - 経過情報検索
ttp://www1.ipdl.inpit.go.jp/IPDL/keika.htm

1の「番号照会」から検索
744名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:27:29.21 ID:Xpdl8mZnP
俺、凄いこと閃いた。
10気圧防水耐熱完全密閉型のケースを70万個作ればかなり儲かるぞ。
少なくとも火傷は確実に防げるし。
肝心の対ウィルス効果はどうなるんだ俺の馬鹿。
745名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:29:28.04 ID:EaYovq3C0
おいらはウイルス対策ソフトでOSちんだ
746名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:29:37.54 ID:Y0VzL2Me0
そもそもウィルスプロテクターちゅうのが何だかわからん
幼児過保護にしすぎじゃねーの?
747名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:31:39.78 ID:cud2Gzn90
そもそも今回問題になってるのは火傷なんだけど
748校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/02/20(水) 02:39:19.93 ID:STrv/XjY0
 ウイルスプロテクター…名前そのものが間違いだろ。
749名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:43:30.74 ID:hGZxTnIt0
空間除菌???

そもそも、塩素まき散らして、除菌するの?

菌だけでなく、人間も除かれるんじゃ?
750名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:46:40.78 ID:VAoDhlE3O
これ二酸化塩素じゃないの
それか次亜カル
次亜でこのタイプのはないわ
751名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:01:27.72 ID:QjOjdYHO0
エセ科学
752名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:11:05.81 ID:vbw8C/500
二酸化塩素を使ってるのも怪しいところがあるな
753名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:11:27.64 ID:hsmn3FvA0
つかジョーク商品だと思ってたわw
754名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:12:39.69 ID:NfFDRZqV0
>>744

その中に入るといいですよ
755名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:14:26.48 ID:vbw8C/500
わかりやすい「バカ発見器」ですね
756名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:18:05.01 ID:JuXmV3BLO
>>753
ドラッグストアに置いてあるのが不思議
757名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:19:29.74 ID:KNMACA0U0
>>746
幼児にぶら下げさせてたんじゃなくて、これをぶら下げてた親が赤ん坊抱いてたら
赤ん坊の肌がこれとくっついてて火傷になったらしいぞ。
758名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:22:21.55 ID:/rC27YsI0
中国製医療品買う馬鹿 自己責任
759名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:22:54.17 ID:pLXdfVj20
子供が間違ってあけて飲んじゃったら、死んじゃうのん?(´・ω・`)
 
760校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/02/20(水) 03:24:01.84 ID:STrv/XjY0
 Amazon見てみたが、ほとんど「虫除けスプレー」の感覚でウィルスをブロックするようなイメージだな。
 最近のウイルスは羽根で飛んでるのかと思った。
761名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:38:21.87 ID:AGxQGrnN0
こんなもんガキにぶら下げさせる親バッカスw
762名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:42:05.92 ID:Hyf6ztrp0
口から入るウィルスよりも
火傷の傷口から入るバイ菌の方が何倍も危険なんだけどな
763名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:51:11.42 ID:ZEW8m1I/0
>>735
まるで中国製類似品じゃない日本製なら効果があるとでも言いたげだな。
まあ、このスレ見たら日本製なら騙される馬鹿が大量に居る様なので、おいしい
ビジネスにはなるんだろうが。
764名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:55:08.58 ID:HhNQIl9w0
たとえば首からキムコをぶら下げといたら屁の匂いが消えるか?
それ考えただけでこんなもん効果無いとわかりそうなもんだがな。
765名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:55:45.01 ID:Bw42jqI+O
火傷だけで済んで良かったな
もし爆発してたら…
766名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:00:28.95 ID:BXluBVSY0
最近マツキヨとかコンビニにクレベリン無いからヨドバシまで行ってたんだけど…
先日マツキヨにウィルキルGというクレベリンみたいなやつあったから買ってきた
767名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:05:49.97 ID:OY9gnuPC0
こんな商品が存在するのか。

そういえば、最近久しぶりに街に出たら社員証のようなものを首から下げてる人を何人か見かけて、
なんだろうな、と思ってたよ。
768名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:06:04.21 ID:w5rLllKe0
こんな危ないもん売ってたのかよwwwあほかwwww
769名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:08:18.87 ID:BHdzwJUt0
二酸化塩素のはうちにある。日本製。
首からは下げずに部屋にポンと置いてた。
去年から周りが風邪はひいてても全然移らないから、これのおかげだと思ってたよ…。
770名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:09:28.49 ID:2gWaNeu60
ノロウィルスの培養方法がまだ見つかってないらしいのに
この手の商品を売ってる業者はどうやってウィルスが不活性化したか確かめたんだ?
消費者センターでも実験しようがないから効果が無いとはっきり言えないんだろうな
771名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:12:52.05 ID:eNWnI0V30
消費者センターは相変わらず結構まともだな
これも、二酸化塩素の方もどっちも
効能の記載が薬事法に違反してんじゃね? とも書いてあるし

消費者庁に吸収されそうになったんだっけ??
772名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:17:00.16 ID:VAoDhlE3O
効果ないとか危険性を煽るのとかはどんな心理なんだろうな
どちらかといえば正解側の道を選びながら、止まらず走り抜けちまってる
773名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:17:31.50 ID:eNWnI0V30
効能や安全性のソースを求めてもメーカーが提示できないようなインチキ商品ってこった
この手の商売はいつもそういう連中がやるんだけどさ

○吸入の身体的影響に関するデータと健康被害
 塩素系ガスの放散が比較的多かった銘柄では、使用者からの健康被害等の報告

○消費者へのアドバイス
 二酸化塩素による部屋等の除菌をうたった商品は、どの程度の除菌効果があるのかは現状では分からない

○行政への要望
 商品の安全性と有効性について十分に検証をする等、事業者への指導を要望する。
 商品としての安全性を表示、広告するよう事業者への指導を要望する。
 薬事法に抵触するおそれがあると考えられるため、監視・指導の徹底を要望する。
774名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:17:51.94 ID:+IWZZNip0
こんな物を買ったのが70万人もいるとか、、信じられん
775名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:19:52.65 ID:eNWnI0V30
>>772
>効果ないとか危険性を煽るのとかはどんな心理なんだろうな

害毒や事故を起こす可能性がある割に
効果が期待できないと思うから、指摘するのが良心ってもんでしょ

放射線の鉱石や水銀の白粉を喜ぶ古代人じゃあるまいし
776名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:27:23.97 ID:FJMKVGe8O
友人に勧められて半信半疑でしたが、これを首に下げだしたら風邪ひかないしウィルス無問題です。
ついに可愛いやけどもゲットしちゃいました。
777名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:30:46.26 ID:4vHDLdc90
販売業者がてきとうだなあ、他にも似たようなの売ってるから
何も考えず輸入して売った。
ウイルス除去とか謳いながらも効能とか安全性とか何も
確認してないんですな、それでもウイルス除去できる、で販売することには
なんの問題も無いの
778名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 04:31:31.52 ID:dJO2Y9ml0
1.この商品は、効果があるなら毒を吸入していることになり、人体に害がある
2.この商品は、効果が無いなら存在価値もない
3.この商品は、安全性に問題があり水(汗も含む)に漬けたなら塩素を激しく発生させ人体に害を及ぼす
4.この商品は、安全性に問題があり、濡れた人体に触れたなら激しい化学火傷を起こす

とりあえず今分かっていることを4つ挙げたが、どれをとっても有害無益、危険極まりない商品だと思う。
779校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2013/02/20(水) 04:55:11.24 ID:STrv/XjY0
 生命活動をしていないウイルス殺せる薬品って、無差別に蛋白質を破壊する薬って事だよなぁ。
780名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 06:05:46.53 ID:ijq+YH4dP
周辺のウイルスや細菌を殺すだろうけど、
それがインフルエンザやノロ感染予防に効果があるかどうかはわからんもんな
それこそ大規模な調査をしないと無理
781名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 06:09:41.27 ID:DxF9tVyP0
火傷するのが問題なんでしょ
782名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:26:25.58 ID:6ZQEzdic0
>>772
実際効果ないし危険なんだけど……。

せめて効果ないだけだったら放置でも良かったんだけどね。
783名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 08:54:36.07 ID:P9EBN0Li0
販売を許可したのはどこだよ?
784名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:03:06.98 ID:6ZQEzdic0
どこの許可も取ってないだろ。

医薬部外品の表示すらないんだから。
785名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:03:31.06 ID:1M1Mgdxv0
>>782
効果無かったら詐欺やん。
786名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:07:50.68 ID:6ZQEzdic0
>>782
たしかに詐欺だけど、マイナスイオンとかナノイーとかプラズマクラスターとか、
科学的には何の効果も実証されてないけど、とりあえず人体に害はないから放置されてる詐欺商品は、
世の中に山ほどある。

それより先に、こういう人体に危険な商品のほうを優先して何とかしなきゃいけないからね。
787名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:15:41.35 ID:zWkJhkTc0
NEWS ZEROにて
ダイトクコーポーレションの管理部長
「今回けがをなされた方もいらっしゃるというふうにお聞きしまして、大変申し訳なく思っております。
空間除菌的なっていうことで、実際もう出回っていた商品でもありましたので、
特に何か思うところもなく、普通に良い商品だと思ってはおりました。」
788名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:17:39.37 ID:6ZQEzdic0
どこまでも他人事みたいな謝罪だな。
誠意が感じられん。
789名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:24:42.57 ID:4zX2BOh10
もうすぐ、ウィルスプロテクターUが発売されるよ。
代品でもらって手元にあるんだ。
790名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:27:27.12 ID:GNgf5TY10
浄化装置もなしで化学薬品を川に垂れ流し
ガンや白血病、奇形児がわんさか産まれている中国で作っている製品。

そんな危ないものよく買うわな。
というか、そんなもの買ったやつが悪い。やけどは自分でなおせ。
791名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:28:03.25 ID:W+64pQP50
>>32
100%に近い漂白剤なんて農業用くらいしか売ってなくね
792名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:28:03.47 ID:3Tuj3r820
>>789
アップ
793名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:30:35.04 ID:4zX2BOh10
2ちゃん初心者でわからないんだけど、リンク貼れないんだよ〜
あぷあぷに画像はUPしたんだけど。
794名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:37:28.18 ID:W+64pQP50
とにかくまず「なぜ日本製がなかったのか」を考えることだな
795名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:38:59.01 ID:GUdIniwt0
解決策は国交断絶しかないでしょ
796名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:40:41.18 ID:jN07g7mzO
爆発しなかっただけ有り難いと思うアル!
797名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:11:25.19 ID:tshGWGjo0
>>793
修行が足りません
http://」を外せばおk
直接飛べないけどな
798名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:28:59.45 ID:ay363T3o0
皆、ノーベル賞級の大発見だ!(爆)

二酸化塩素ががんに効くらしいぞ!

今回の問題になってるのは、
次亜塩素酸塩・亜塩素酸塩・強酸混合物。
多分二酸化塩素と、塩素ガスとが出る。

クレベリンは、
二酸化塩素水溶液を固めたもの
類似品は、
亜塩素酸塩に酸を加えて、徐々に二酸化塩素を放出するもの

色々あるが、兎に角二酸化塩素がすごいらしいw
二酸化塩素 癌 エイズ で今すぐググれ
799名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 12:55:45.59 ID:6ZQEzdic0
>>798
ググった瞬間ポカリ吹いた。なんだこれ。

本気で言ってるのかこいつら。

しかも臨床例が全部伝聞(がんが消失した「そうです」)とかで、治験の裏づけとなるソース一切なし。
発見したのは鉱山技師? 山師じゃねえか。医者ですらないんかい(笑)

うわー、って感じ。どうすんだこれ。
800名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:04:07.35 ID:qiByXbRl0
>>798
シゲさんの作ったほうのオキシジェンデストロイヤーか
801名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:36:08.76 ID:xHSEemcn0
DQNの第一法則:
 やってはいけない事は必ずやる。
DQNの第二法則:
 どうでもいい事にのみ集中力を示す。
DQNの第三法則:
 やらなければいけない事は決してしない。

DQNの、DQNによるDQNのためのトリプルA商品。

第一DQN:製造者(中国在住)、販売会社社員
第二DQN:他人の目が気になる従順な消費者
第三DQN:保身のための生活が第一な厚生労働省
第四DQN:検証能力がない放送業者、宣伝業者、広告タレント
第五DQN:公序良俗の敵司法官僚、法曹関係者
・・・明けない闇は暗い。
802名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 13:54:28.21 ID:ay363T3o0
http://www.vernisaj.com/wordpress/archives/911
やったぜ!
二酸化塩素は放射性物質も破壊する!!!

二酸化塩素イオンは一度に5 個の電子殻を引き付けて受容する。
受容したと同時に二酸化塩素イオンは電子殻の電荷によって破壊され(自壊)て
電子殻が奪われた分子は破壊されて、原子同士が離れて分散する。
(または毒性化学物質や重金属の分子が破壊することによって消滅する。)
803名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:11:52.95 ID:6ZQEzdic0
読みながら頭イッちゃってんなと思ったらやっぱりデトックス系のカルトか。

二酸化塩素に電子奪われて放射性物質の分子や原子が自壊する? しねえよ!w

ところで、原子崩壊って基本的に元素の変成により質量を失って放射線を放出するメカニズムなんだが、わかってんのかね?

百歩譲ってこいつらの主張が正しいと仮定したとしても、
ほっときゃ微量の放射線を出しつついずれ体外に排出されたはずの放射性物質が、
二酸化塩素と反応することで一気にまとめて崩壊してフルパワーで放射線を放出して消滅するってことになるぞ。

すごいな、まるで人類の革新を見ているようだ。胸が熱くなるな。
804名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:34:26.99 ID:JJSQXeex0
>>802
リンク先読んだけどアホ過ぎる
二酸化塩素が放射性物質の分子が壊れて放射能が失われる?
放射能は原子核に由来する性質だから分子を壊した程度でどうにかなるとでも思ってるんだろうか・・・

しかも人体には無害な選択性もありますってそんな都合がいいもんかよw
805名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 14:36:40.41 ID:tshGWGjo0
普通、詐欺って「わかってる奴がわかってない奴を言葉巧みに騙す」ものだけど
化学系の詐欺って、騙す方もわかってないんだよな
806名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:04:56.02 ID:ijq+YH4dP
パワーヘルスとかのインチキ健康器具もヤバイよ
いい加減こういう似非科学について学校で教育した方がいいぞ
807名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:09:13.66 ID:CwLyIgny0
>>806
教師がいない
歴史認識も間違ってたりするしな
そもそも常識が
808名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:09:56.60 ID:6ZQEzdic0
というか、学校での勉強ちゃんと聞いてれば引っかかるはずない詐欺なんだけどなー。
中学生レベルだろ。
809名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:15:14.11 ID:ZrvKuqoN0
>>808
それもそうだな
今ならインターネットで調べる事もできるしな
810名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:33:24.11 ID:4zX2BOh10
ウィルスプロテクターU
l2.upup.be/h9jZtLmmbY 

見れるかな。
811名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:35:33.26 ID:gPAa5sq60
70万人もカルト低能がいるのか
そりゃ公明が政権取るわけだわ
812名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:37:01.65 ID:6ZQEzdic0
>>810
見えたサンクス。
あいかわらず次亜塩素酸ナトリウム使ってやがるのな。

というか、まだまだ消費者騙す気マンマンだなこの会社。ゲスめ。
813名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:43:03.37 ID:O4IVtZLf0
>>804
EM菌やナノ銀で放射性物質を除染できるかもしれないと本気で考えてるような人が
科学技術行政の頂点である文部科学大臣に君臨するような国だから、二酸化塩素で
放射能が消せても国民は驚かないw
814名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:43:22.05 ID:uV6Ywz0v0
これマジで聞くよ
お尻に入れたらぎょう虫死んだもん
815名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:47:47.33 ID:X3PV2yfHO
大卒でも本気でパワーストーンとか信じるしな
人間て結構バカ
816名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:48:10.01 ID:1Ts/PYCB0
そもそもこういう商品のオリジナルは「二酸化塩素」だったはずなのに
いつのまに「次亜塩素酸ナトリウム」になったのか。
817名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:51:15.88 ID:3EsxOu0dO
スーパー行ったら今日も婆さんが違うメーカーだけどこれつけてた。
声かけるべきか迷った。
818名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:55:10.32 ID:rzJTL/FG0
>>810
見たよ。おおきに。コメントは>>812さんと同じだが、更に加えれば

(裏面の注意書き)、「目に入ったとき」に医者に行くべき記述が無いのはまずいぞ。(喰った時はある)
819名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 15:59:42.11 ID:BSs31t+l0
星野が使ってたやつか
大の大人が集団で首からぶら下げてる絵面ww

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/09/kiji/K20120209002595810.html
820名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:00:14.78 ID:OvVoof3/0
次亜塩素酸ナトリウムって、ドメストに入ってるやつだっけ?
首から下げると便所掃除が捗るとか?
821名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:01:56.56 ID:mqfhKS3f0
ウイルスと害虫を同類に考えているうちの親も買ってきそうで怖い・・・
822名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:06:28.00 ID:IIecFxgY0
おれ、海外出向中だからわかんないけど、
本社のバカが推奨してそうな気がするwww
823名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:09:32.85 ID:yb8SCVql0
>>1
これ、会社に見本品とチラシがダイレクトメールで送られて来たよ。
824名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:16:26.25 ID:NsqK75O10
加湿器に使う次亜塩素酸の商品を見たことあるぞ
ハイターが霧になって噴射されるなんて怖すぎだろう
825名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:18:12.17 ID:4zX2BOh10
見れて良かった。色々ありがとう。
使わないようにするよ...
826名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:19:22.85 ID:NsqK75O10
827名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:21:17.49 ID:1Ts/PYCB0
これいちばん怒ってるのはクレベリンの大幸はじめとする他社じゃないのかな。
技術もないくせに類似品作るからこんなことになる。

そもそも効き目があるかは知らんがな。
828名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:28:32.43 ID:6ZQEzdic0
>>827
そいつらだって効果がないものを売りつけてる点では同じ穴の狢……げふんげふん
829名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:34:55.09 ID:kBIHiqZK0
>>824
>>480
> この間NHKでやってたけど大丈夫か?
http://www.nhk.or.jp/okayama-mogitate-blog/800/144861.html
岡山ではNHKが絶賛してますが、何か?

>>810 ありがとー。
amazonで売ってるのも見つけたよ。10個セットで、\3,800-。
http://www.amazon.co.jp/【10個セット】 空間除菌 ウイルスプロテクターII ストラップ付き 花粉対策 ウイルス対策
>素材・成分:次亜塩素酸ナトリウム(塩素成分)、二酸化塩素(亜塩素酸塩)・クエン酸・シュウ酸・硫酸塩・吸水性材料

>このページをご覧になっているお客様におすすめのスポンサーリンクはこちら (ヘルプはこちら)
> 空間除菌ウイルスブロッカー これさえあれば何処へ行っても快適 除菌、消臭効果のあるネームカード
> www.g-call.com/
> ウイルスに効く、プラズマ乳酸菌 インフルエンザウイルスにも効く スゴイ乳酸菌をキリンと小岩井が発見
> www.kirinholdings.co.jp/
> ウイルスバスター クラウド 公式 販売本数No.1!ユーザの86%が軽 さを実感。最新版を今すぐ無料で
> www.virusbuster.jp/ウイルスバスター

おすすめリンク先の2番目は、(おいしさを笑顔に)キリンホールディングスの
”研究開発”。プラズマと乳酸菌がコラボするとは思ってもみなかったよ。。
最近の科学技術の進歩っぷりは、目を見張って驚くことばかりだね、死んでよし。
830名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:35:10.14 ID:rzJTL/FG0
>>826
記事リンクの先には今回の話もあるね
(但し、会員制につき先頭部だけ)
「インフルエンザウイルスへの効果を期待するも…
次亜塩素酸ナトリウムを含む“空間除菌剤”で化学熱傷」
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/201302/529168.html
831名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:36:57.41 ID:1Ts/PYCB0
>>828
他はしらんけど、一応クレベリンはある程度効果があるそうだぞ。
HPで公開してるし、国民生活センターもその資料は提出を受けてる。
提出された資料を裏付け確認してないのが役所仕事だけどw
832名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:38:26.06 ID:gh8aNWjL0
空間除菌でなんだよw
紫外線でも照射してんのかよ
833名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:47:43.83 ID:VAoDhlE3O
>>782
二酸化塩素分散系は効果不明で危険性不明
次亜カルとかの固形なら普通に危険物

期待される程度に達するかはわからん(多分ない)が、一定の効果はある
食添であることを理由に安全性を主張するのはどーかと思うが、
「塩素ガスだから危険」「菌に害があるなら人にも」はそれ以上に極端な飛躍
オナホは危険とか、危険なものは何倍に薄めても危険とか、
疑問や考えとしてならいいんだが調べず考えず結論にしたら単なるアホだ
834名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:47:48.67 ID:vbw8C/500
>>831
効果があるってのは液を直接しての消毒効果とかな
例えば洗面台とかそういうのに使ったり
835名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:50:27.25 ID:TkSdvmRp0
ウイルスバスターって名前に変えても問題ないって事か
836名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:52:29.37 ID:ay363T3o0
>>831
「一応」「ある程度」効果あるだって?
二酸化塩素は超絶効果あるそうだぞ?
HPでガンが治るとかエイズ治るとか放射能分解するとか言ってるし、
WHOもその資料は提出を受けてるそうだぞ。
837名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:52:31.29 ID:6ZQEzdic0
>>833
いや、だからその次亜塩素酸カルシウムが外部に漏れるような状態で商品化してて、
商品に触れた赤ちゃんが化学火傷で重傷を負ったからこの商品は危険だ、って言ってるわけでしょ?

君は昨晩から何言ってんの?
838名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:53:34.32 ID:6Fu5j1w/0
ウィルスプロテクターの発熱実験
http://www.youtube.com/watch?v=3MgP20Q_O_E
公開日: 2013/02/19
>ちまたで話題のウィルスプロテクターの発熱実験をしてみました。
>お子様がやけどしたとかめっちゃ話題になってます。自主回収もはじまったようです

>>831
>大幸薬品の衛生管理商品「クレベリン」は、噴射、設置、携帯など、
>様々な用途に合わせた除菌(ウイルス)・消臭・カビ抑制対策製品です。

ダメに決まってるだろ、こんなもん。効果があれば「殺菌」「消毒」と書いてあって
医薬品だ。「クレゾール、クレオソート」を連想させるために「クレ」を冠しただけだな。
正露丸の主成分クレオソートの人気にあやかるため。
石炭酸(フェノール)成分と二酸化塩素とは全く関係がない。

「除菌」と書いてある”へんな商品”に効能なし:これでよし。
839名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:56:32.47 ID:vbw8C/500
>>836
ガンが治る、エイズが治るwww
こんなのは基本的に塩素系の殺菌作用だけのもので首からぶら下げる
効果については疑問
それ以上のものがあるわけがない
840名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:59:04.89 ID:vbw8C/500
>>836
「放射能分解」ww
841名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 16:59:20.25 ID:1Ts/PYCB0
>>834
もちろん空気中のデータに決まってるじゃん。
信憑性はしらんよ。
842名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:00:55.84 ID:iehnF6d20
高校受験の娘のために買おうと思ったけど、胡散臭くてやめた。
843名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:01:55.52 ID:Vw9/10HS0
TV報道での責任者の表情言動からは反省とかあんまり感じられなかったなぁ
むしろ何か違う何かが出てた
844名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:06:49.95 ID:LiyZ/XneO
>>836

お前さん自身は、勿論、放射線と放射能の意味と違いは理解しているよな?
845名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:07:28.86 ID:1Ts/PYCB0
>>838
いや。
洗剤とか殺菌効果があっても「除菌」としか書けない。
次亜塩素酸ナトリウムのハイターだって殺菌とは書いてないはず。
単に医薬品か医薬部外品の許可を受けたかどうかってこと。

クレベリンに効果があるかどうかは別として、判断基準はちょっとおかしいと思う。
846名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:09:20.47 ID:vbw8C/500
我が国では二酸化塩素は
消毒薬としては未認可である
847名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:16:20.58 ID:6Fu5j1w/0
>>845
いや。
除菌効果のない”あやしい商品”のことを言ってるのだが。
そもそも「除菌(ウイルス)」って何のことだよ。
石鹸で死ぬものから硫酸の中でしぶとく生きるものまで同列扱いでいいのか。
もはやあり得ん表現だろ。
848名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:18:29.89 ID:1M1Mgdxv0
そもそもウィルスを「除菌」って変じゃね?
菌じゃね〜ぞ。
849名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:19:05.76 ID:ay363T3o0
>>844
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%94%BE%E5%B0%84%E8%83%BD

/  し バ
'   な カ
.   い に
|   で 
.   く
.   れ
.   る
   ! ?
`ヽ.
 そ  知  i
 の   っ  .
 く   て   !
 ら  る   |
 い  .わ  .|
 ! !  よ   !
850名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:22:38.66 ID:6Fu5j1w/0
>>845
そもそも、クレベリンは「洗剤」ですらない、「衛生管理商品」。
何の除菌を期待してるんだよ。
なんだよ!それってレベル。
851名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:24:05.39 ID:1Ts/PYCB0
>>847
効果ないかどうかはオレは知らんが、メーカーはデータだして「ある」と言ってるんだもん。
それに全ての菌・ウイルスに効果がないとダメっていうなら、アルコール系の殺菌とかどうなんだっていう。
852名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:25:40.31 ID:fxvDPR2N0
そこまでウィルスが怖いならキッチンハイター頭からかぶっとけよwwww
ウィルスに強い=免疫力が高く、ウィルスの体内への侵入後、増殖を許さない
つまり、バランス良い食事と運動、質の高い睡眠で体力つけとくのが最大の
防御だろうが
853名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:28:52.60 ID:1Ts/PYCB0
>>850
だから、医薬品以外は洗剤だろうがなんだろうが「殺菌」は名乗れない、というだけでしょ。
854名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:30:10.62 ID:vbw8C/500
>>851
メーカーの独自データなんてどれほどあてにならないかは
怪しげな健康食品とか健康器具みたいなのでわかるじゃないか
855名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:31:11.44 ID:dJO2Y9ml0
>>816
だって塩素は安いもん

製法
・食塩水(塩化ナトリウム水溶液)をイオン交換膜を間に入れて電気分解する
→一方に苛性ソーダ水(水酸化ナトリウム水溶液)と水素が、もう一方に塩素ガスができる
・苛性ソーダ水に塩素ガスを吹き込む→次亜塩素酸ナトリウム水溶液ができる

食塩水と電気があれば、次亜塩素酸ナトリウムは無尽蔵にできる
856名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:31:25.73 ID:7e7Ffb+e0
空間殺菌剤次亜塩素酸ナトリウムを布で包んだ物を首からさげる空間殺菌剤として一時発売されていた。のちに汗などで濡れると火傷を起こすことが問題になり、消費者庁から使用中止の呼びかけが行われた。
857名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:34:47.28 ID:vbw8C/500
>>853
殺菌作用が無いから医薬品として認められないんじゃないの?
アルコールみたいなのは殺菌作用が認められるだろ
858857:2013/02/20(水) 17:38:35.00 ID:vbw8C/500
いや、無いとはいわんがね
人体に対する安全性とかそういう問題もあるか
859名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:38:43.55 ID:1Ts/PYCB0
>>857
殺菌作用が認められるものが入ってても、商品が医薬品か医薬部外品じゃないと「殺菌」とは書けないはず。
ハイターには「殺菌」とは書けない。
でも効果はあるでしょ。
860名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:42:31.41 ID:1Ts/PYCB0
>>858
業界人じゃないからそこんとこ詳しくはないが、医薬品認可をとるのも大変なんだろうよ。

ただネズミさんを殺害しまくって効果実験した大幸を怪しげな健食メーカーと一緒にすんのは気の毒。
861名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:42:58.44 ID:6Fu5j1w/0
>>853
だから、医薬品以外でも好き勝手に「除菌」を名乗っていいわけない、というだけでしょ。
862名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:45:57.66 ID:1Ts/PYCB0
>>861
薬事法には「除菌」の規定はなかったと思う。
業界基準は知らない。
863名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:53:19.24 ID:vbw8C/500
つまりはゲルマニウムリングとかコロコロ美容ローラーとか
と同レベルのものなんだよね
種類として
864名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 17:55:35.14 ID:4Xcd4qzg0
スパシーバ効果程度のもの
865名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:02:45.60 ID:1Ts/PYCB0
>>863
あたらずとも遠からず、かな。
そういう商品の中にもランクがあるような気はするが。
866名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:08:40.96 ID:hPycK5WyP
こんなのプラズマクラスター信者しか買わないだろwww
有効性を統計的に効果は認められないのに信じてる馬鹿
867名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:10:49.34 ID:tjmFYQyS0
いいんだけど 当然おばかしか買ってないよな?
868名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:10:57.22 ID:vbw8C/500
医療機器としての認定は受けてるのかな?
869名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:12:28.08 ID:M9uaaWIj0
こんなもんで
ウィルスが
除去
できるわけ
ねーだろ
870名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:13:06.84 ID:vbw8C/500
>>866
おれ、プラズマクラスターの冷蔵庫買ってるww
それなりにいいぞww

でもこれは買わない
871名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:14:16.67 ID:5ssAUEN/0
>>851
>>860
すくなくとも、ウチにある100均の「薬用ハンドジェル」は
ベトナム製だが、「指定医薬部外品」で「消毒」を謳っている。
それでも、ウイルスを「除菌」できるなんてトンデモな広告はされてないぞ。
「日局エタノール」を使ってるし、一定の対象に対してなんらかの効能が
あれば「医薬部外品」の指定を受けるのに、大した費用も手間もかからない、
ということだな。濃度は分からないし効くかどうかも知らないが、
名乗りがインチキじゃなければ効く。

大幸薬品も「正露丸がノロウイルスの消毒に効果がある」などというトンデモな
ことは言ってないと思うが、なぜクレオソートでも消毒できないのに「クレベリン
ならウイルスの除菌ができる」などという意味不明な広告に走っちゃったのか。
いや、金儲けのためだろうけどね。自ら信用を落とす行為だね。

まったく、もっと真面目にやってほしいよ。
ついでに思い出したが、「抗菌」という”商品”も多い。消毒業界では
「除菌」「抗菌」がトンデモ商品の2大巨頭と思ってれば、間違いない。
872名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:14:31.28 ID:I9amiJL20
密閉空間を前提にしてるならまだ感覚的にわかるけど
外で都合よく自分の周りだけウイルス消えるかよw
873連投(1/2):2013/02/20(水) 18:14:50.55 ID:ay363T3o0
まーね、ID:1Ts/PYCB0が、大幸薬品がかわいそうと言うのは「ある程度」わからいでもない。

大幸薬品は、
ラットに対し、ある種のインフルエンザウイルスエアロゾル&空気を噴霧したグループ と
ラットに対し、ある種のインフルエンザウイルスエアロゾル&二酸化塩素を噴霧したグループ
との間で、二酸化塩素グループのほうが生存率が高いという実験を行なっている。

このことから、「二酸化塩素存在環境においては、インフルエンザの感染を抑える事ができる」
と、大幸薬品は判断している。
完全なインチキ系統のやからと十把一絡げではかわいそうといいたいのは解る。
874名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:15:26.37 ID:ijQQr9Ic0
超音波式加湿器にぶっ込んで、園児の居る部屋に噴射してた保育園が有ったらしいな(笑)
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/special/flu/topics/201210/527268.html

何をするにしてもまず確認・相談をしろよ。
875連投(2/2):2013/02/20(水) 18:20:03.02 ID:ay363T3o0
だが、
偶然の要素の排除、他の第3者の追試等を待って「本当に効くか」を判断したいし、
たとえ本当に「二酸化塩素噴霧が(ラットの)インフルエンザ感染予防に効く」事がほぼ確定したとしても、
「二酸化塩素をウリにした製品が(人間が日常生活送る中での)インフルエンザ感染予防に効く」とは
言えないんだよね。その辺を検証して認可を受けてはじめて、
「効能を謳って」販売ができるわけで。

まだその辺を検証して認可を受けてるわけじゃないのに、
「効能を期待」させて(いや、大幸薬品側としては、慎重に『薬事法に引っかからない』
効能を謳ってるわけではない状態なんだろうけど)売るのは、
不誠実だと思うのですよ私は。
…不誠実とはいえ、許容範囲かな〜、やっぱダメかな〜、だめだろ〜ってところだけど。
876名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:22:05.04 ID:3TUajYoP0
武雄市がバカ発見機というのは本当だった
877名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:25:54.48 ID:vbw8C/500
>>873
直接噴霧すりゃインフルエンザウイルスだったらアルコールでも十分な
効果があるんじゃね?
878名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:29:53.91 ID:EJq4my6r0
人体に影響ないってことを検証してなかったの?
879名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:32:44.77 ID:vbw8C/500
>空気中の二酸化塩素濃度に関する基準・規制は日本国内には無く、
>長期間低濃度での暴露に係る安全性の検証に至っては十分なされ
>いるとはいえない状態である
880連投(2/2):2013/02/20(水) 18:41:08.52 ID:ay363T3o0
>>878
ttp://www.jaish.gr.jp/anzen/gmsds/0873.html
MSDS
まあMSDSってのは大抵の物質は通り一遍の
一般論的なことしか書いてないけどね。
一般人からすると恐ろしげな表記だけど、
扱うぶんには普通だったりとか、ちょっと誤解招きやすい表記もあるが。


「濃いのを吸うと危険」
「空気中の濃度は0.1ppm以下にしといたほうがいいよ」
「長期または反復ばく露による呼吸器の障害に関しては
 まだデータが十分取られてないよ」
ぐらいかな?
881名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:41:48.91 ID:EJq4my6r0
規制がなくても人体被害があったら製造者責任で賠償しなきゃならんでしょう
882名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:44:29.10 ID:vbw8C/500
>>880
>「空気中の濃度は0.1ppm以下にしといたほうがいいよ」

確かこれって製品の使い初めには大きくこの基準値を超えるんだよね
首からぶら下げた時の吸気分では
883名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:47:03.66 ID:wN8b3MtOO
こ…こんなものがそんなにたくさん流通したの?
売れたの?
信じられんな…
884名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:50:33.01 ID:P8YUvLZu0
これに効果があるのなら、まず病院で採用され院内感染なんてニュースも聞かないはずだがw
885名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:50:43.22 ID:vbw8C/500
>>883
ちょっとしたアクセサリー感覚ではやり物好きが首から
ぶら下げて喜んでたな
それで人に聞かれると自慢げに解説する

もう恥ずかしくてはずすだろうけど
886名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:50:52.01 ID:ijQQr9Ic0
>>883
保育園とか小学校とかに通う子どもが居たら、母親同士の口コミで広まったんじゃ無かろうか?
確認もせず

○○ってのが効くらしいわよ?みたいな感じで・・・・・・・。
そうなると、売り切れたら大変と我先に・・・・・・・。
887名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 18:57:52.04 ID:vbw8C/500
昔 「Ω」ような格好で端っこが玉になってる腕輪みたいなのが
「ゴルフのうまくなる腕輪」とか「肩こりが取れる腕輪」とかってずいぶんはやった事があるんだぜ
888名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:01:59.96 ID:v/xFnQmB0
今回の問題はヤケドでしょ
889名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:05:22.60 ID:vbw8C/500
>>888
「きっかけ」はね
890名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:09:40.20 ID:76iR6YoD0
尻ネギの方が効くレベル
891名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:15:32.99 ID:ay363T3o0
>>890
ちゃんと焼いてから刺せよ。
892名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:18:34.69 ID:qsBoVzoWO
首からピューラックスぶらさげるとか、まぁ買う方も馬鹿。
893名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:27:25.93 ID:MbwDAdjq0
>>838
やけどと言っても温度ではなく酸化剤としての反応によるやけどだと思うが
実験するなら肌に貼り付けて汗をかくような運動を行ったほうがベスト
894名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:27:38.56 ID:5ssAUEN/0
はてさて、次の流行アイテムは抗生物質入り鉢巻きかな?

独自の編み方でペニシリンを布に閉じ込めているので
ウイルスや花粉を寄せ付けません!

はたまた、衣服に付いても増殖しない不活性化パーカーとか、
洗濯不要のPM2.5ガード装備のオーバーコートとか、
ヨゴレもケガレも寄せ付けない酸化チタンガードのコウモリ傘とか。

効果がないと指摘すれば、いわれのない中傷はやめてください、って
こたえる。こだまでしょうか、いいえ、だれでも。でじゃぶでしょうか、
いいえ、きのせい。
895名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:35:58.52 ID:2EOXqEK40
次亜塩素ナトリウムで酸性?と思ったが、
成分に次亜塩素ナトリウム、クエン酸、シュウ酸、硫酸塩、吸水性材料
とあってなんとなく原理がわかった。

次亜塩素ナトリウムは水に溶けるとアルカリで安定だが、
酸性にすると塩素ガスが発生する。
その酸性のためのクエン酸、シュウ酸だと思われる。

バブとかの入浴剤も似たような原理。
入浴剤は炭酸ガスに出るのに対して、こっちは危険な塩素ガスだから、
水に溶かすだけでも死ねる。
896名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:45:51.78 ID:4t4DNYvl0
日本での話かよ!
日本人も堕ちたもんだな
897名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:50:15.16 ID:ebU0hdhs0
食品の洗浄、漂白などで使うやつでしょ
中国産の輸入漬物などカビが生えてたらコレで漂白した後
着色して何事もなかったように販売するんだよね
898名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:11:34.28 ID:bZlBlASX0
買った人に首からさげてなんで除去できると思ったのかまじで聞いてみたい、でも笑わない自信がない
899名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:37:51.72 ID:VAoDhlE3O
>>895
弱酸性に寄らせた次亜製剤は色々あるし、食添くらいならとれるぞ
まあ知ってる限りは全部液モノで野菜洗うのに使うくらいだが
900名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:51:09.61 ID:vIth3a6S0
この会社、潰れるだろな。
901名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:51:41.43 ID:VX7oFW460
親がアホだ
902名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:59:10.72 ID:sCAIVzq10
725 :名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:42:14.24 ID:C0uvINIu0
「ウイルスプロテクターに小便を掛けてみた」

(実験結果)
・5分後〜煙が発生、指を近づけるとハッキリ確認出来る発熱
・6分後〜「シューゥ」と音を出しながら袋が膨張、塩素ガス発生
・以後、身の危険を感じ、避難
・20分後〜ガス発生終息
903名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:04:41.63 ID:vbw8C/500
でもな次亜塩素酸ナトリウムの今回のやつの方が
二酸化塩素のやつよりも単純な対菌効果って面では有効かもしれん
もちろん次亜塩素酸ナトリウムだと水がかかったときとかに
害が大きいんでダメなんだけど
904名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:08:34.01 ID:ijq+YH4dP
だいたいノロウイルスとか10〜100個で感染するんだぞ
ゲロなんか1g中に100万個
下痢便だと1g中に1億個
そんなのが風に吹かれて飛んでくるのに、
首にかけた次亜塩で防ぐとか馬鹿馬鹿しいにも程があるわw
905名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:08:49.45 ID:oXnR6+yC0
幼児って事はつまり。。。

親が馬鹿ゆとりなんだよなあ。
どうにもならんよこいつら。
906名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:18:47.45 ID:CaUMxCEu0
そもそもこの商品効果あるのか?
907名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 21:25:48.98 ID:q0bSITpk0
アルコールでも塩素系漂白剤でも基本、
・汚染物をちょくに消毒するには漬け込むくらい必要
・特にアルコールはキレイに清拭したあとでないとほとんど意味なし
・空間を殺菌?無茶言うな。
908名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:10:17.97 ID:Afo6ZlKu0
情弱が淘汰されるので良いこと。
放射能関連でもTVの言うこと信じてるやつから率先して
既に何人かしんでる。
909名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:23:01.82 ID:qDz+/AZC0
>>895
こういう↓ネタを提供しているサイトもありますね。
>最近では、日本の貿易商社が中国から低品質な
>「超格安二酸化塩素タブレット」を輸入し、日本の
>温浴施設マーケットへ大量に流通させていると言う
>情報もありますので、これにもお気を付け下さい。 
>十分に安全性を確認してから使用した方が良いでしょう。

二酸化塩素錠剤にせよ、次亜塩素酸錠剤にせよ、
どう考えても、入浴剤感覚で作ったテロリスト用の毒ガス剤なんだよね。。
ご丁寧に水に塗らすだけで塩素ガスや二酸化塩素ガスを発生させるとか、
わざわざ殺傷・傷害目的で作ったとしか考えられない。ペットボトルの
中に入れ水を注いで、装輪装甲車 の車内、戦車の砲塔内に投げ込む
のにはピッタリだ。

こんなに手軽な、小火器代替の反乱用化学兵器はないと思う。
共産党政府打倒のために中国国内で一生懸命生産してるんだろうな。。

家庭用品だったら、消費者庁所管の家庭用品品質表示法に従って
品質に関する表示をする必要があるんだろうけど、きちんと表示を
しないという理由はそのためなのだ、と考えれば分かりやすいかも。
910名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 22:46:12.72 ID:vIth3a6S0
分かっていたことだが、支那製は駄目だな
911名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:18:22.62 ID:n/4yOAAh0
まだまだ情弱の被害者出そうだな
そのうち社会問題に発展してお茶のせっけんみたいに集団訴訟起こされるんじゃね?
912名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:30:11.89 ID:sCAIVzq10
これって活性酸素吸いながら歩く様なもんだな。ガンになるぞ。
913名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:33:35.55 ID:JUSFIFfW0
国内でまんこ流通と聞いて飛んで来…………あ、あれ?
914名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 23:39:38.69 ID:vZkPn+c00
ピュオロジェンはOK?
915名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:09:03.96 ID:qTPLFzYm0
これ仕事に使ってる人間普通に風邪ひいてるけどなw
916名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:46:00.09 ID:s/2ovlP90
>>910
日本が企画したからこそ、このレベルに達しているんだと考えよう。
よくできてるじゃないか、「貧者の核兵器」としては。
これ、オウムサリン事件以来の大事件だと思うけどね。
917名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 00:57:29.95 ID:HwdHwS6f0
使い捨てマスクの方が100%とはいえないまでも効果ありそうと思うんだけど
素人考えなのか?
918名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 01:36:35.19 ID:Su07+TFC0
>>896
Amazonや楽天で関連商品のレビュー読んで見ろ
頭クラクラするぞ
919名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 06:16:23.71 ID:Kpl1Yw/Z0
| __
|ト-!
|」-L. _
|   ヽ_┌r┐
|    ・ '.」┘′ 
|─‐┐ }   こんなもん首に下げてれば除菌できると、本気で考えてんのかホモサピは
|─‐┘,.イ
|─┬ヘ.ム
|  │   `┘
|⌒
920名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:26:01.54 ID:cQG44bhb0
類似商品発掘。
http://www.celltore.jp/s_gaiyo.html

■ 日本における公的認定 
 ※「セルトーレ」製品としてではなく「二酸化塩素」としての認定
<厚生労働省>
 食品添加物規格:未認定(小麦粉の漂白は使用可)
 薬事法:未認定
 水道法:浄水場では、使用可(2ppm以下)
 プール水:飲料水に直接添加することは未認定。
     認定基準値0.1〜0.4ppm(次亜塩素0.5〜1.0ppm)
 浴槽水:使用可
 HACCP:食品添加物として未認可であるので、食品に
     触れない設備、機器の洗浄に使用可。
921名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:29:45.09 ID:jqbq/hDz0
混ぜるな危険を首から下げてるって事?
922名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:33:15.56 ID:5Zm6S0qC0
インフルエンザやPM2.5関連で、儲けようとしてる胡散臭い商社多いからな。

透過率が高い使えないマスクを「防じんマスク」と名乗って売ってた商社が
今は「ダストマスク」と名乗って同じ商品を売ってたりする。 厚生労働省から
指導でも受けたんだろうな
923名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:35:22.13 ID:21jom/HH0
お前らの履いているパンツだって
中国製だろがwwwwwwwwww
924名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:37:20.35 ID:AQdMuR3g0
日本で売ってる中国製マスクの袋には最初からPM2.5が入ってる可能性があるの?
925名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:39:50.12 ID:odkQyoLR0
あれ?これ元モー娘。の石黒彩が絶賛してたやつだ…やっぱりこれもステマだったんだな。
926名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 08:54:44.57 ID:HGVzAPyN0
安定化二酸化塩素と同じ?
927名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 09:15:12.05 ID:1kKwtoJz0
「安定化二酸化塩素」と称する物質は特定の化学式と対応して
いる物質ではなく製品毎に異なり、実態は不明朗、不明確
928名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:27:46.17 ID:IqUqXYDi0
ウイルスや菌を溶かして殺菌するものだから
本当に除菌効果がある→人体に悪影響が出る(粘膜等を破壊したり気分が悪くなったり)
悪影響が出ない→除菌効果が無い

何れにせよ効果が有ろうが無かろうが有害だってこったな
929名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 10:52:33.25 ID:u7tO3AQB0
次亜首にぶら下げてどうにかなると思うやつがいることがすごい
930名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:44:44.97 ID:LonPbmmbO
>>928
日本の安全な水で次亜塩素が除菌効果発揮しまくってるが人体に悪影響なしはい論破

ただし細菌、メダカや小さい金魚くらいまでは死ぬ
厳密には人体にも害0ではないだろうが、普通の人間は毎日使いまくっても悪影響ないレベル
添加しない方が細菌沸いて危ない
一部海外の水道水で使われてる二酸化塩素とどっちが良いのかは知らん
931名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 12:46:48.81 ID:+iwi8xcb0
買った親の無知
ウィウスなど気にするくせに
そんなことでウィルスを除去できないってことも知らない
おまけに、中国とか共産カルトがどんな連中なのかも知らない

馬鹿な親を持つと子供はやけどだよ
932 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/21(木) 12:49:30.85 ID:UjIA8r+j0
二酸化塩素のやつ買っちゃったから 社長に付けさせてる
お守りだな 「インフルエンザに気をつけよう」と
見るたびに思い出させる効果はあるだろう
933名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:31:56.40 ID:8Kj08e2IT
満員電車の全乗客がコレつけてたらどうなるの?(´・ω・`)
934名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:52:50.76 ID:LonPbmmbO
あなたがウイルスプロテクターをつける場所は、平面ガエルの顔の高さです
ストップ歩きCl2
ストップ副流塩素
935名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 16:56:02.00 ID:piNvKeYK0
殺人ギョウザとなんでも爆発でおなじみの中国から輸入とか馬鹿くせー。
936名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 17:10:51.82 ID:Bmzf37ob0
二酸化塩素(ガス、猛毒)
(分子式:ClO2)は塩素に似た刺激臭を有し、常温ではオレンジ色〜黄色で空気より
重い気体(ガス)として存在します(融点:−59℃、沸点: 11℃(101.3 kPa))。
実験室的には、塩素酸カリウムに濃硫酸を滴下する、あるいはシュウ酸との混合物
を60℃に加熱することで得られる他、工業的には、塩素酸塩の還元もしくは亜塩素
酸塩の酸化により製造されています。光や熱に対しては不安定、反応性が高い。

11℃以下では、赤褐色の液体みたい。
こんなん、暴露限界0.1ppmでも安全なわけがない。
937名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:22:23.69 ID:Bmzf37ob0
まだ薬事法違反タイホしないの?
938名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:29:41.14 ID:Z29jwJ3X0
今日電話して聞いたんだけど、明日、ダイトクコーポレーションから回収方法とか今後の対応について発表があるらしいよ。
>>810でUPしたウィルスプロテクターUは、「もうウィルスプロテクターUという名前は使えない」という理由で一瞬だけ発売したけどストップがかかったらしい。でも、パッケージと名前だけ変えて発売するんだって。
939名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 19:32:00.25 ID:F8QAqmx80
どういう仕組みなのか
940名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 20:57:40.55 ID:AmsVJsHX0
医療機関で使わない物を何故買うのだろう
941名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:03:48.49 ID:NRSn6anIO
>>937
人体へ塗ったり吸ったりするわけではないから、薬事法は適用外だろ
942名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:17:39.90 ID:5Y7dEe20P
効能効果をうたうと薬事法違反なんだよ
943名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:36:55.18 ID:zKoUr3JC0
>>941
薬事法第二条二項の
>人又は動物の疾病の診断、治療又は予防に使用されることが
>目的とされている物・・・

に当たるから、アウトだな。販売業者の言い逃れ目的の宣伝文句とは
無関係に、使用目的が「疾病の予防」にあるのは明らかだしな。さらに
「ウイルスの除去」が売り文句になってるから、言い逃れにすらなってない。

もしセーフだというなら薬事法を改正する必要があるぐらいに、アウトだ。
すでに被害者も出ていることだし、傷害罪も確定済み。

薬事法第七十六条の四(製造等の禁止)違反は、「五年以下の懲役若しくは
五百万円以下の罰金」もしくはその両方を科す、とある。
厚労省も厚労省で、省令で毒薬指定すればいい。してないのは怠慢だ。
怠慢行為自体が七年以下の懲役刑。
944名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 21:47:09.46 ID:6SMJOSSx0
>>940
医療関係でもメーカーから貰ったのか知らんが使ってるヤツがいるそうで
ドンキにも置いてたけど何とかならんのかコレ
945名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 22:07:21.86 ID:zKoUr3JC0
>>943
むしろ、「毒ガス製造禁止法」を作って、毒ガス発生装置の
製造・販売・輸入・保管等々をすべて禁止した方がいいかも知れない。
罰則は死刑または無期刑のみ、犯人の収受金はすべて没収、
被害者がある場合には、全財産を没収して被害者救済に当てる。

サリン事件があったんだから、既にそういうのがあって然るべきだった。

しかしなー、ふざけるな、と言いたい。
農薬とか鍋のフタの材質とかの基準を厳しくして
ちまちま取り締まっては犯罪者を水増ししてきたくせに、
本当の犯罪者に対しては、何でこんなに甘いのかな?
946名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:05:01.86 ID:uTMAz4h8P
クレベリンの首から下げるやつ買ったけど
これも気をつけたほうがいいんかな
947名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:07:25.48 ID:AVQcxsxV0
小さいポットみたいなのもダメなの?
ひょっとしてマイナスイオンとかナノイーとかそういうレベル?
948名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:37:19.69 ID:k6VNYpaq0
>>947
マイナスイオンとかナノイーで、幼児が重傷を負った事ってないよね?
たとえインチキでも・・・。
949名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:41:03.12 ID:f3JhVqkNO
薬のネット販売を規制するより
こういう危険なのを規制しろや
950名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:43:21.41 ID:3oQS1Ilm0
>>946
クレベリンは大丈夫
951名無しさん@13周年:2013/02/21(木) 23:59:50.92 ID:0Iql07y+0
元中国大使の丹羽

  
日本人は・・・ 中国の大気汚染「騒ぎすぎ」、「日本の空気の方がよほど汚れている」 丹羽宇一郎 2013.2.19
 

   
952名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:03:05.69 ID:BafcMHn+0
2.23
中国の侵略阻止!アジアに自由と平和の連帯を!
間接侵略の手先 ●NHK● 糾弾!国民大集会&デモ (2/23)

平成25年2月23日(土) 《国民集会》 13時00分〜15時00分 (12時00分開場)
於・代々木公園野外音楽堂 【登壇予定】
  田母神俊雄、ペマ・ギャルポ、黄文雄、イリハム・マハムティ、赤池誠章、小山和伸、坂東忠信 、倉山満、三輪和雄、永山英樹、水島総 ほか
《デモ行進》 15時30分〜16時30分
NHK テーマパーク入口前 〜 ハチ公前 〜 明治通り 〜 宮下公園前 〜 NHK テーマパーク入口前
《抗議行動》 16時30分〜 於・NHK 前  ※ 状況に応じてハチ公前にて街宣
※ プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止) 
※ 国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みは御遠慮下さい。
主催 頑張れ日本!全国行動委員会 http://www.ganbare-nippon.net/ 
953名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:07:46.28 ID:ar15zhKB0
電磁波除けといって、部屋に備長炭置いてる人をテレビで見た事有る。
漂うウイルスを吸着して殺すグッズがあると考える人も少なからず居るだろな。
954名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:09:35.59 ID:NIzQMcb20
虫には何の効果も無いけど、幼児は重症になるオマケ付
955名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:11:48.16 ID:NIzQMcb20
塩素ガスとか、初歩的な化学兵器じゃねーか。

ウィルスどころか人も死ぬわ。
956名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:14:21.83 ID:SNAsaD0T0
火傷ってことは、これを服の中に入れて使ってたのかもな
957名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:16:52.79 ID:ar15zhKB0
中国製だからダメじゃなくて、首からぶら下げてウイルス除去
なんて商品自体があり得ないことを分かって無い人が結構居ますね。
958名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:18:31.58 ID:UdUn7c+s0
>>954
もしかしたら計画的な保険金目当てだったりしてなwww
そんなわけないかwww





・・・ないよな?
959名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 00:39:51.85 ID:5D2eY9eG0
>>333
首から下げてんのは
ババアが多いぜ
960名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:09:27.23 ID:4RUICjjP0
>>950
やけどの被害はないというだけでね
961名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:41:08.19 ID:KY5Bn6NZ0
クレベリンも酢かクエン酸液に漬ければ発煙すんじゃね?
高そうだし、材料が分からないんで誰もやらんだけで。予想できないから。

 1.首からぶら下げたままサンポールでトイレ掃除をしてた・・・
 2.とんかつを食べようとレモンを絞ったら汁があらぬ方へ飛んで・・・
 3.地下鉄道驟雨に濡れし人乗り来り、酸性雨にすそ触合いたるとき・・・
 4.ノロにやられてゲロ吐いた。胃酸が!吐いた所に偶然容器が!
 5.体調を崩し療養のため温泉へ。酸っぱい単純硫黄泉だった・・・
 6.コーラこぼした・・・

亜塩素酸を使ってたら、アウトだろ。塩素酸使ってたら、むしろ爆発。
その他だったら、むしろ効果なかったりして。
962名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:44:10.13 ID:Ew4LFB2L0
想像するに、鼻に塗る花粉症バリヤーぐらい無意味な商品だと思うw
963名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 02:52:43.40 ID:hKnTawKG0
あーラジオでやってたやつか。
中国製だったんだ。
964名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 03:14:14.88 ID:NB9cUeWq0
   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!
   日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
965名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 04:37:12.71 ID:TfUMB3A40
>>552
あったとは言えないから無かったんじゃね?
966名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 04:45:34.27 ID:niBhGgtEO
またアホあぶりだしバカ発見器かwww
子ども手当欲しさに民主いれてた
頭おかしいバカと同じアホ
967名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 04:56:58.31 ID:twYD8CsU0
もうウランを首からぶら下げてろよ
968名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 05:46:04.97 ID:VEcqlhcc0
これって効果あるの??
969名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 06:16:13.72 ID:muyVL5vVP
効果を検証しようと思ったら、大量のデータが要る
970名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 06:50:27.65 ID:NwwS1fF00
インフル対策なら、普通に屋外ではマスクして、室内は加湿器使って
手洗いうがいしたほうが良いんじゃねえの?
971名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 06:56:35.11 ID:XvQ+tARK0
医療現場で使われない時点でwww
972名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 07:00:43.04 ID:xlaj7Cvb0
>>968
1m立法の密閉された空間でなら効果ある
普通に動いてる人間がつけても意味ない
973名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 07:28:36.79 ID:UB223p+dO
これ部屋に置いてると目がしょぼしょぼする
体にすげー悪そう
974名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 09:08:44.04 ID:50D+YgZc0
確かに。
975名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:16:17.92 ID:50D+YgZc0
塩素ガス吸ったらウィルスにきくより先に体に悪いだろ
風呂場で塩素ガス発生して死んだ奴もいるぞ
976名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 10:29:10.17 ID:v0Ud0iWP0
爆発しないってことは使い方を間違えたんだな
977名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 11:15:24.80 ID:/KuQGhCn0
この成分、戦争で科学兵器にも使われてなかったっけ?
満員電車の中でこいつに水をかけるだけでテロ可能だな
978名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 13:07:24.95 ID:9Dq6Vwl20
塩素ガスといえば最初の毒ガス兵器
肺とかやられるんじゃないのか
979名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 13:17:04.71 ID:0Yi/f2EXO
濃いと効果あり、薄いとなし、具体的な境目不明
濃いと害があり、薄いとなし、具体的な境目不明
「効果あって害がない濃度」が存在するかは不明
塩素ガスについてはそれだけの話
やけどは設計でどうにかなりそうだが、いまどき石灰乾燥剤ですら嫌われ気味だし、中身取り出せる時点でアウトかなあ



長い人生、ウンコ300gと青酸カリ10ppm溶液500ミリペットボトル、どっちかを食わなきゃならん時が来るかもしらんが、
いくら薄めても害があるはずとか言ってるバカはウンコ食っとけばいい
そいつを尻目に俺は両方いただく
980名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 13:29:34.71 ID:3vgthyOs0
>>979
両方食うのかよww
981名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 17:17:01.67 ID:dH3OSU9m0
幼児が気の毒やんけ。
982名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 17:21:23.62 ID:O15jW9tX0
また中国産か
生協の毒餃子あったな
983名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 18:41:57.59 ID:dH3OSU9m0
【社会】ウイルスプロテクターの自主回収開始 やけど事故発生で 中国からの輸入元
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361525955/l50
984名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 21:51:02.59 ID:oQAZWgKe0
>>1
ぶら下げてる人は頭がかわいそうな人っていう目印になるから便利だったのに。
このニュースが流れてもぶら下げているからきっと本当に頭がかわいそうなんだよね。
985名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 21:52:01.47 ID:URDvzgaz0
つーか塩素って書いてあるやつ首から下げるとかしかも穴が開いてるとか 誰でもやばいと思うと思うけど
986名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 21:53:16.87 ID:G7+MrnMY0
ウイルス防ぐために首に爆弾を提げる
987名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 22:08:10.37 ID:vr340I8DO
つーか健常者にこんなものいらなくない?
988名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 22:21:59.84 ID:fXxsXaX60
>>947
あれも、いつも居るところに置くのはよくない。
出入り口とか、通るだけで留まらないところに置いて使うとか書いてあるでしょ。

首から下げても、自分が毒を吸引するだけだと思う。
989名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 22:32:33.51 ID:HYT5mUBa0
ウイルスの除去には効果があるのかな
990名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 22:33:51.15 ID:EyXUqGKH0
これって、水と塩酸になるんじゃないか?
幼児かわいそうに。
991名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 22:34:28.55 ID:Xq+lx11i0
ハイター首からさげても効果なさそうだけど
992名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 23:15:26.71 ID:8eCNColA0
>>990
> これって、水と塩酸になるんじゃないか?

残念、酸がなければ徐々に塩水と酸素になる場合もありますが、
この場合、酸があるので、塩水と塩素になります。
「まぜるな危険」反応です。
場合により、塩水と塩素酸Naという爆発物にもなります。

※すべて、危険です。説明書を守って自らの安全に注意しましょう。
993名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 23:25:50.92 ID:OAu43CVm0
風呂に置いておくとカビの発生が防げるヤツってどうなんだろう。
994名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 23:37:45.45 ID:HHhwplfs0
【社会】ウイルスプロテクターの自主回収開始 やけど事故発生で 中国からの輸入元
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361525955/l50

次はここでいいよ。
995名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 23:55:04.41 ID:8eCNColA0
>>993 何も置かず、
お風呂場の換気ファンを常時回して乾燥させた方が安く付きます。

ちなみに、もし発生した塩素ガスが風呂場の水滴に溶けると、ただちに
塩酸+次亜塩素酸 (Cl2 + H2O → HClO + HCl) になります。
ステンレスでもサビます(二酸化塩素ガスでも同じ)。
湯気でも同様です。なるべく吸い込まないようにして直ちに換気しましょう。
というかもし塩素ガスが発生したら、ただちに逃げましょう。
996名無しさん@13周年:2013/02/22(金) 23:58:02.39 ID:sT34jrfv0
次スレ

【社会】ウイルスプロテクターの自主回収開始 やけど事故発生で 中国からの輸入元
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361525955/
997名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 00:06:46.91 ID:BGgsvqVa0
OK!
998名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 00:08:29.83 ID:hWIUjuDPP
:
999名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 00:08:34.07 ID:G+LrQZpi0
>>398
えっとどこを突っ込もうかなっと
>俺の職場の使用者(約千人)にはこれで体調落とした奴は一人もいないよ。
まず第一になんでお前が使っていることを把握してるんだ?お前は保健室の人なのかwww
1000名無しさん@13周年:2013/02/23(土) 00:09:50.45 ID:BGgsvqVa0
1000なら糞デブリしね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。