【教育】 生徒 「先生、それ体罰ですよ」→みんな「たーいばつ!たーいばつ!」…苦悩する教育現場★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
・岡山市の公立中学校の男性教員(30)は、生活指導上の体験をもとに「『体罰は教育者として敗北』というのには
 違和感を覚えています」とつづっていた。
 「廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。最近私が遭遇した
 学校現場の光景です。この現場を見たとき、生徒に切々と訴えるだけでその行為を辞めさせられるでしょうか」
 男性教員は、スポーツ指導でチームを強くするために体罰を加えるのは「暴力やパワハラで許されない」とした上で
 「ときとして、体罰は教育者としての責任になると信じている」と記した。

 学校教育法上「体罰はいかなる場合も行ってはならない」のが原則だが、文部科学省が平成19年2月に都道府県
 教委などへ出した通知では、教員への暴力に対する防衛や、ほかの生徒に被害を及ぼす暴力を制止するなど「目前の
 危険を回避するためにやむを得ずした有形力の行使」は、体罰に当たらないとしている。

 しかし、どこまでが認められる有形力で、どこからが体罰なのか。実際の教育現場では判断が難しい場面も少なくないという。
 静岡県の高校教員の男性(26)は、大阪市立桜宮高校の問題が発覚して以降、ささいなことでも生徒たちが「体罰だ、
 体罰だ」と口を出し、きちんとした指導が行き届かない状況があることに触れていた。

 同様の指摘はほかにもあって、先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。
 戸惑いながら生活指導にあたっている先生たちの様子が浮かぶ。

 「懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです」。山口県の公立小教員の意見だ。
 問題行動を起こす児童や生徒に対する生活指導は苦労が多い。必要な指導であると確信した行為だったとしても、
 それが「体罰」として露見すれば処分対象になる。
 「誰しも火中の栗を拾って自分の評価を下げたくない。特に小学校では高学年の学級担任は生徒指導上の
 問題も複雑になり、仕事は大変になる。これからは高学年の担任を希望しなくなるのではないか」(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/130218/wlf13021811020009-n1.htm

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361178837/
2名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:10.96 ID:HqbCb/Fi0
エヴァファンの実態
http://www1.axfc.net/uploader/so/2580777
3名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:57.98 ID:qi3qJZ1Y0
自国に侵略してきたモノに懲罰も加えられない国なんだから体罰なんて無理だわなw
平和だとか人権だとか平等とか利用して、あらゆる場面で暴力を排除してきた勢力の「勝ち」だ。

暴力無しで子供を躾けるなんて無理に決まってるだろう!ww
でももう戻れない!
日本人ざまああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:01.14 ID:FZjX+TQr0
敗北主義者が敗北を語るw
所謂、無能
5名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:13.28 ID:Q8GFdxAz0
警察に突き出せばいいだけだろ
隠蔽しようとする自分らのせい
6名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:23.01 ID:TW8yJoS+P
成績おとしてやればいいじゃん
7名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:30.73 ID:FuRP0toa0
論外
8名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:55.84 ID:fRwkIm6x0
>>1
生徒間のイジメ放置してるんだろ?どうせ
で、教師に体の危機があればこう騒ぐ
何処に目をつけて生徒のイジメを監視してるんだ?w
9名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:45:59.27 ID:KPzNmeSZ0
大阪
10名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:02.90 ID:U4n5giH1P
先生「お前らそれイジメだぞ」
11名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:07.20 ID:a9SEWJW70
体罰完全禁止とセットでルールを守れない生徒は第三機関の学校自治警備員に取り押さえられて
強制退室ってルールも作らないとな
12名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:30.31 ID:WXiTV+Tl0
おいおい、教師目線かよ、クソマスゴミ
13名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:47.02 ID:tvxHpmC80
録画して保護者呼び出せ
14名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:48.90 ID:ApuaiUne0
言うことを聞かなかったら、すぐに父兄に電話して引き取ってもらえば良い。
携帯が普及してるし、連絡はつく。
最悪でも、勤め先に電話するとか連帯保証人とかに連絡をとれば良いのさ。
15名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:53.96 ID:uMQFVJrM0
>>8
>廊下を自転車で暴走する
>エアガンを友達に向けて撃つ
これで被害受けるの生徒
16名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:56.68 ID:b7Kh/KJI0
学校教育法第26条【出席停止】
 市町村の教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等
 性行不良であつて他の児童の教育に妨げがあると認める児童があるときは、
 その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。

一 他の児童に傷害、心身の苦痛又は財産上の損失を与える行為
二 職員に傷害又は心身の苦痛を与える行為
三 施設又は設備を損壊する行為
四 授業その他の教育活動の実施を妨げる行為



↑なんでこれを活用しないの?
17名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:06.63 ID:PM+G3Dg30
バカマッチョ産経記者の鉄拳制裁信仰はもはや宗教だな。
リア中当時は運動部の不良に小突き回される雑魚だったくせにw
18名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:11.41 ID:wkjjuy2l0
さあ、バカパフォーマンスの余波がB層社会で増幅されて日本人劣化進行中。

愚民による滅亡の維新はこれから。
19名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:29.73 ID:yrFHichb0
バカ高校出身だが廊下で単車レースは普通
400より原チャのほうが小回り効いて速いよ。
20名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:38.79 ID:YxE//k6s0
面倒くさいから、反抗したら警察呼べば終わりだろ
もちろん、双方の捏造を防ぐために学校中にカメラは必須
21名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:40.95 ID:kkQNsCEW0
体罰許可の学校を作ればよい
22名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:09.60 ID:ntyDhD+s0
学校教育法第11条では「体罰禁止」とする一方で「生徒に懲戒を
加えることが出来る」とも書いている。
「出席停止」など積極的に行使すべき
23名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:12.79 ID:U8YemVFH0
授業妨害で通報→逮捕でいいじゃない
24名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:28.86 ID:fRwkIm6x0
>>21
法律が体罰禁止してるから>学校基本法11条
25名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:44.01 ID:JNC74/tzO
体罰する教師は全員首にすればいい
26名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:47.64 ID:PjX89nlI0
日本人は法に則った処理を敬遠しすぎ
27名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:52.33 ID:BSPs5D5k0
そそ、逮捕・鎮圧は教師の仕事でも警察の仕事でもなく、

機動隊の仕事。

教師が体罰をふるう必要なし。
28名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:48:58.12 ID:0jZ8wiyT0
>>16
出席停止にして逆恨みされたらおっかないだろ?
常識なんて通用しない相手なんだから
29名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:00.31 ID:zxWLoEnb0
俺は教師に勉強教えること以外何も期待してないから
教師の体罰なんて認めないし
体罰が必要な状況ならさっさと警察を呼べと言う意見
30名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:28.17 ID:OJAJ4FDR0
如何に日本の教育が間違っていたかだわな。
ガキの口実のために生ぬるい教育やってたんだって気づくべきだわ。

昨今問題になってるのは暴力であって体罰じゃない。
31名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:27.99 ID:Lc/+S0QW0
体罰でないと指導できないなら教師を辞めるべき
生徒は警察へ突き出すべき
32名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:28.68 ID:P5yfvAaY0
子供の最大の権利は学ぶ事だろ、それは人権より尊い
その意味で己から学ぶ権利を放棄するなど言語道断
学校が体罰をなくし授業が崩壊するなら停学退学しかない
それは最大公約数の生徒全体の学ぶ権利を担保していない
馬鹿が馬鹿のままの教育なんて無意味だ、存在意義が無い
その効率的な運営に体罰が不回避なら、絶対に怪我や後遺症の
残らない形で体罰を行うべきだ
つか、学ぶ権利を自ら捨てるような馬鹿には体罰が適当
33名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:31.75 ID:TOTKtRG4O
教員の暴力が訴えられるんなら、生徒や児童の暴力も訴えられるべき
34名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:42.12 ID:fwJK9tqQ0
子供の人権を守る時代は終わったんだよ
そういう法律にした国が悪い。教師は最大限権限使えばいいよ
悪いのは国。
35名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:46.46 ID:+C8hIuHX0
アホな前例つくっちまったもんだ
36名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:50.33 ID:kkQNsCEW0
>>24
じゃあ、塾で。

まさに男塾
37名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:50.31 ID:zyQ0ISAx0
俺の予想だとこのエピソードは捏造だね

こんなアホ学校がニュース観てるわけ無いしそんな統一感持てるわけもない
38名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:53.02 ID:D/19IkOX0
棒の先に油を染み込ませた布巻いて火つけるやつ?
39名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:54.02 ID:WXiTV+Tl0
学習塾・予備校で体罰教育してるのかな?
40名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:05.84 ID:UMZiquv60
>「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。

公共&義務教育で他人の子供を預かっている以上、辛抱あるのみ。
「ちょっと怒った」も、どの程度かしらんが、手はだしてないぞ!って言えなきゃね。

なにせ、クソ餓鬼世代だし。
41名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:08.42 ID:/mu2xjAH0
>>1
は?
地方公務員が苦労する。それのどこに問題が?
42名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:12.15 ID:l+eF/C3Y0
塾で学級崩壊は聞かないし、体罰も聞かない
なぜか
授業に集中させる仕組みがそこにはあるから
いっそのこと学校と塾を統合すればいい
極端な話、授業は東進の衛星でもいいよ
分からないところを補佐する教師、生活指導をする教師というように分業制にすればいい
43名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:38.57 ID:FZjX+TQr0
身から出た錆という言葉がぴったりくるなw
44名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:50.03 ID:PLvwRMI20
体罰以外の方法で規律を守らせるしかないよな
刑務所みたいに独房に押し込むとか
45名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:59.64 ID:b7Kh/KJI0
>>28
殴っても逆恨みされておっかないだろ
46名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:00.84 ID:Ic36f6Kp0
部活でシゴくとか、長々と説教食らわせてやるといいWww

でも感情任せに怒ったらダメ

愛情を持って叱るべき!
47名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:08.65 ID:UuiTIwrv0
どれも学校で教えることじゃない
廊下を自転車で暴走する→停学
エアガンを友達に向けて撃つ→警察
力の弱い女性教師を押し倒す→警察
で解決
48名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:12.37 ID:brra4A3v0
そうだ、ダイハツ株を買おう!
49名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:34.01 ID:6d0OMUKE0
義務教育にも休学命令と留年制度が必要だな
50名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:45.94 ID:ZdIgGx8O0
アメリカならセキュリティがいるよ
元警察を雇ってパチンコ天下りをなくせ
51名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:48.23 ID:0IF4z9Ig0
なると思った
52名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:03.81 ID:D/19IkOX0
海水面から測った陸地の高さのこと?
53名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:08.31 ID:dqFIJMB30
半日マスゴミの思惑通り
54名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:23.88 ID:Lu6+fITj0
うざい少年法を何とかするべきだよな。
警察に突き出しても大した効果は望めないからな。
55名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:34.08 ID:6CBs2u4x0
ばかにされたもんだな。
生活用品の多少の値上げにもひるまない経済力をこれから日本はつけて行くんだよ。
小麦の値段一つでちまちまとオロオロしている暇もない位、仕事で頑張る日本になればいい。
それ以上、全体が稼ぎ出せるようになれればいい。
こんなくだらない記事書いたバカ野郎、覚えておけ!
56名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:38.16 ID:clls/EXaP
だからと言って暴力で対抗すんのは同レベルだろ
停学退学をどんどんだしゃ良い
57名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:52:45.49 ID:S1vf1KLw0
予想通りの体罰推進派のインチキ記事
犯罪行為の抑止や自衛のための実力行使は
認められているのに体罰否定は非暴力主義のような
極端に飛躍した印象操作。
58名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:02.12 ID:637jqPjg0
注意3回で親呼び出し
親呼び出し3回で退学
59名無しさん@お腹おっぱい ◆JpGayBoy.. :2013/02/18(月) 19:53:03.04 ID:uam+JCpj0
(´・ω・`)すべては、暴行罪と体罰を一緒くたにして報じたカスゴミの精
60名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:06.36 ID:W2v5CCZM0
正直に
生徒は豚や馬と同等だと思ってましたと言えよ・・・メンドクセー奴らだなwwwww
61名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:08.39 ID:uMQFVJrM0
というか体罰の範囲が広すぎる

叩くなんてのは教員は普通したがらない
普通デメリットのほうが大きいから

問題は

掴むのも駄目
教室から追い出すのも駄目
立たせるのも駄目

とかにまでなってること

そもそも体罰の可否なんて曖昧にしとけば良いものを
ハッキリと決めてしまうから
生徒のほうも良く知っている

抱きついてきて
それを振り払うと
「殴られた〜」
と騒ぐ馬鹿もいる
普通は問題にならないけどジンケンイシキに敏感な人種がいるとどうなるか判らないね。
62名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:11.86 ID:0jZ8wiyT0
>>45
だから体罰しようがしまいが、結局何もできないのさw
63名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:20.64 ID:WEafcbFL0
桜宮の自殺は試合で負けた責任取らせて一人をブチ殴ってるわけで
この理屈なら、まず顧問を殴らないといけない
 
暴行として処理するべきを「体罰」で解釈してるのが問題をややこしくしてる。
64名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:30.94 ID:xNfEbk+q0
橋下が「体罰はいいが暴力はダメ」と言ったから体罰はいいんだよ。
問題は体罰と暴力の境目が曖昧なこと。
65名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:32.86 ID:FZjX+TQr0
嘘なら名誉棄損で訴えられるレベル(30)
66名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:33.68 ID:ScBWUfQH0
自ら望んでなったガンジガラメの敗北者 マゾなの?
67名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:34.48 ID:kkQNsCEW0
退学3回で 1UP
68名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:34.53 ID:WXiTV+Tl0
今まで、さんざん体罰をやってきた教師からの悲鳴だろ
懲戒解雇にしろ
69名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:35.87 ID:aMDi1TEg0
言うこときかないアホは退学でいいよ
70名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:57.98 ID:BQl09+rE0
橋下最低やな
71名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:53:59.38 ID:/tMIJgec0
>廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す

体罰与えて解決する問題じゃないような・・・
72名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:13.73 ID:8e5Ej3650
黙って成績表に書いとけばいいじゃんw
生徒の為とかめんどくさいだけ
73名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:25.31 ID:kKqWjPvP0
>>57
その線引きが曖昧だろうがよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
躾けと体罰の線引きを誰が明確にしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
触らぬ神にたたりなしになるに決まってるじゃねえかボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:31.97 ID:o26BnlW80
体罰否定派に使える人間はいない
論点をズラすかファビョるぐらいしか能がない
75名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:34.67 ID:d4QAQRRrO
実際に教師が大人しくなるのをいいことにDQNのガキ共が調子に乗ってるらしいからな
これからはDQNのガキが問題起こしたらすぐに警察を呼ぶべき
教育現場にどんどん警察を介入させるべき
76名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:54:50.59 ID:WvU+DChT0
>>16
それを活用すると、担任教師はもちろん、その学校の校長も
教育者としての能力がないとされて、
出世できなくなる、あるいは降格させられるから。
77名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:10.10 ID:0jZ8wiyT0
>>28
いや、ランボーみたいな先生ならなんとかしてくれるかもな
多少の暴力は伴うが
78名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:10.76 ID:V/qEMeOYP
10年後の新入社員はこの世代なんだねぇ
79名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:23.40 ID:qwox9gzU0
出席停止だの警察沙汰だのおおごとにするより一発ぶん殴って丸くおさまるなら
そっちのがいいと思うんだが
80名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:55:35.63 ID:qQnKuzks0
>>47
だな。
現行でも問題児には出校停止命令はだせるし
傷害事件であれば、警察に届ければいいだけ。

単に今まで警察の介入や問題の表面化を恐れた
学校側の隠ぺい体質が問題を悪化させただけなのに
体罰禁止に責任転嫁するのは筋近い。
81名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:06.14 ID:+rTid0dN0
義務教育廃止でええやん
国が関与するのは大学校だけでいいよ
82名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:10.90 ID:fwJK9tqQ0
退学した時の受け入れ先は特殊DON学校

一生その負の名誉が残るようにしたほうがいいよ。
83天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 19:56:23.16 ID:XuWqWALE0
おさるの学校にして、

猿学からやれば良いんじゃないか・?

先生はボスで良いだろ
84名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:27.80 ID:fRwkIm6x0
>>79
一発ぶん殴る事の方がおおごとだろ
違法行為なんだから
85名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:28.38 ID:OYFVmx/+0
だから体罰すんなと何度言えばこの糞狂死が
もう体罰教師は死刑にしろ
86名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:30.96 ID:AzU7Tl7p0
DQNのガキを図に乗らせるだけだろなw


教育は先生に任せるなんてできない時代

親がまともに育てられるんならいいが
そんな親マジ小数だろ
87名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:33.29 ID:BSJ0KB6U0
いい時代になったなあ
昔、長崎の県立高校でさんざん体罰受けたり見たりしてきた俺には羨ましい限り
88名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:33.89 ID:kKqWjPvP0
>>78
ほんとだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
怒鳴られただけで死ぬようなガキじゃ、怒鳴ったり叱ったりすることも体罰とか言い出すだろうしなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありとあらゆるプレッシャーは全て体罰とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなガキが大人になって何の役に立つのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
89名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:34.90 ID:kkQNsCEW0
てことは各学校に交番を作ればいいんだ
90名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:46.62 ID:0jZ8wiyT0
>>79
そういう選択肢を選ぶ家庭も幾つかはあるだろうな
91名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:49.18 ID:WXiTV+Tl0
>>79
日教組の教師の独断で、子供を殴るということ
92名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:03.87 ID:TVD4yAoj0
体罰とスポーツ指導の名を借りた暴行とは全く別物だからなぁ。
あえて混同させようとしてるよね。
93名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:30.07 ID:4CDcANkh0
>>62
>>16 の活用なら、誰が支持したかはわかりづらいから、個人に報復はないんでは。
94名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:57:32.78 ID:FZjX+TQr0
よし体罰おkだ
ってなるわけないのに
なにこの池沼教師w
95名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:16.95 ID:dOgeHUsg0
>>94
じゃあどうすればいいんだ?
96名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:18.65 ID:0jZ8wiyT0
>>82
筋金入りのDQN養成校にならなきゃいいけどな
97名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:29.50 ID:dGbolwK/0
>>47がスリランカいや正論、
この発想すらない教師>>1は即やめなはれ。
98名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:30.35 ID:taq0jNbK0
教育基本法で禁止されてるからな体罰。
そりゃ逆手にとる生徒・児童がいるでしょ。
こんな情報はすぐ共有されるしな。
99名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:43.06 ID:kKqWjPvP0
>>91
日教組なんて今はほとんど力はねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>94
それはどうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:50.59 ID:Ua2QfQJj0
退学させればいいとか、父兄呼べばいいとか軽く言うけど、
先生は肉体的に傷つけられても黙ってろってこと?
場合によってはやり返さないといけないこともある、
そういう場合は殴ってもいいでしょ?

あとは校則をもっと厳しくして、どんどん利用する。
酷い暴力は警察を呼ぶ。
生徒側が自分の立場を利用してやりたい放題やるなら、
警察の世話になるしかない。
暴力と体罰は分けて考えるべきなのに、
バスケ部が早まって自殺してから、手を出すことは全て悪になってしまった。
若い子供の一時期の過ちを、一発の平手打ちや校則なんかで縛っているのに、
これから即退学、即警察になってしまったら、自分たちに首を絞めることになるんだよ。
塾と比べてる奴が居るけど、DQNは塾なんて行きませんから。
スタート地点が違いすぎるわ。馬鹿じゃないの。
101名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:10.06 ID:+rTid0dN0
警官が教師やればいいやん
授業妨害→公務執行妨害現行犯で逮捕する!!
102名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:12.25 ID:MVB05QvfO
そのうち教師が生徒ぶち殺す事件とか起きそうだな
103名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:26.68 ID:l5rwIVt20
田母神の危惧してた通りになったな
104名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:30.74 ID:0jZ8wiyT0
>>93
誰がチクったか予想ぐらいするだろ
オマケに連中はそれが間違ってたとしてもなんも思わないからな
105名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:34.10 ID:btJTeHXR0
退学にすればOK
中学生?知るか。馬鹿のまま社会に出て野垂れ死にすればいい。
106名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:37.32 ID:3KrCaVT80
口で言うこと聞かないDQNに対してはどうやって教育したらいいの?
107名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:59:50.45 ID:QxJpQ17d0
こんな殴られないのが当たり前と思ってるやつが社会にでてきたら
上司に叱られただけで休んで会社にママを送り込みそうだな
108名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:18.02 ID:16GXAi7Q0
先生なんてなるもんじゃねえな
109名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:20.34 ID:s0VrLcV10
>>100
肉体的に傷つけられたら傷害事件なんだから警察行けよ。
110名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:27.79 ID:qc1V0DeC0
言葉で説得できねぇなら、先生の資格なし。
存在自体が有害、教師辞めろ。代わりはいくらでも居る。
111名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:28.34 ID:dOgeHUsg0
>>97
そんなこと出来るのなら、もう既にやってるだろ。
やれないのは、そんなことすれば、した教師が責任を問われ
モンペからつるしあげを食らうだろ。
112天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:00:30.43 ID:XuWqWALE0
>>1
先生は、おさるのボスだから
噛み付いても良い

人類の最初から教育すれば
良いんじゃないか 中三には、社会人に成れば良いだろ
113名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:31.51 ID:cexEFuy50
くっだらねえ作文
死ねよ労害
114名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:37.09 ID:qDuaH63R0
岡山〜福山辺りまではマジで質が悪い
生まれがそっちなんで思うけど、尋常じゃない馬鹿共の巣窟
田舎電車で座り込むわ、タバコ吸うわ、マクドに落書きするわ、学級崩壊なんてもんじゃない
本当に先生も困り果ててる。
田舎者って自分で思わないともう駄目なレベル
115名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:46.55 ID:8vugQThj0
嫌なら教師やめればいいんじゃね?
116名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:50.32 ID:FZjX+TQr0
無能の現実逃避もここまで来たか
敢えて教職を選ぶ必要もなかろう
職業選択は自由だからな
あきらめろんw
117名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:00:59.57 ID:kKqWjPvP0
>>107
実際そういうのがいるみたいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
叱られた翌日から会社に出て来ない奴とかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:12.18 ID:kkQNsCEW0
>>107
うちの会社でも数年に1人いるよ。そういうの
119名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:12.75 ID:d7Xw5hgE0
>>106
停学でいいだろ
最低限の躾ができてないものは家庭に返品でおk
120名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:21.46 ID:mDueQ03L0
特殊学級に即刻叩き込むべきだね。
騒いで邪魔するなら、切符きって、3枚目は特殊学級いきだよ。

自分たちが保護されていると勘違いは、子供のためにならない。
子供であろうが、大人であろうが、きちんと義務と責任をわからせないとね。

義務も責任もはたさず、権利と自由を主張するのは断固として処分だよ。
警察署のなかに特殊学校つくって、そこに通わせるといいや。
121名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:22.22 ID:x7pawO4ZO
そんな学校、辞めりゃいいじゃんww
122名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:35.21 ID:fRwkIm6x0
>>100
>>退学させればいいとか、父兄呼べばいいとか軽く言うけど、
>>先生は肉体的に傷つけられても黙ってろってこと?
>>場合によってはやり返さないといけないこともある、
>>そういう場合は殴ってもいいでしょ?

そうだよ教師は黙って耐えるべきなんだよ
公立教師は特に公務員だから学校基本法11条等法律を遵守する義務があるじゃん
それでメシ食べてるんだから
123名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:39.45 ID:fwJK9tqQ0
>>96
自衛隊特殊訓練に
3ケ月入隊でもいいけどな
124名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:01:44.30 ID:uivTsL6j0
>>100
体罰完全禁止の流れがいいとは言わんが
この方向性の行き先は教室にガードマンか警官が立つスタイルだな
アメリカみたいにね
125名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:24.42 ID:zYxJd5VO0
警察に突き出したらいいだけの話だろう。 馬鹿かよ?
126名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:46.45 ID:dOgeHUsg0
>>117
そういう奴がこういうスレでも「嫌なら教師辞めればいい」って言うんだろうな。
すぐに嫌になって長続きしない。だから今はニートなんだろうな。
127名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:02:48.75 ID:gOU+Xy5UO
>>107
社会では殴ったら即逮捕
悪質な欠勤は解雇
実はこっちの方が簡単
128名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:03.70 ID:tjW1sdTm0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 たーいばつ!たーいばつ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
129名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:13.45 ID:1qYCY1f20
>>1のような状況で警察を呼ばないって
教師云々以前にただのバカだろw
そんなバカはさっさと教師辞めてくれ
130名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:18.56 ID:Oq3i+qO3O
やはりバカがつけあがってきたな
131名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:18.72 ID:9Hv6Kag60
>>80
岡山の学校では警察介入は恐れてないよ
むしろ些細な子供の喧嘩から親同士がすぐトラブルに発展するから
学校側はなるべく警察を介入させようとしてる
132名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:23.75 ID:JYtks7eQ0
教師は変に熱心にならずにほっときゃいいんだよ。
生活指導なんか一切やらずに淡々と授業だけやってればいい。
授業中に遊びたい奴は勝手に遊ばせとけ。
ガキがどんな大人になろうが教師には関係のない話だ。
133名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:25.03 ID:P5yfvAaY0
>>80
学校を擁護するわけでな無いが
隠蔽体質ってのは裏を返せば、学校が言い方はすごい悪いが
警察沙汰の馬鹿を、更正させて、警察不介入で守っていた時代もあった
と言い換える事もできる訳で
その意味で本当に学校がやばい状況になってきたと思う
正直停学退学で体罰なしで運営は可能だが
馬鹿がより馬鹿になって、社会に放逐されるだけ
切るのは簡単なんだよ、まぁ要は腐ったみかんw
まぁでも体罰以外に良い方法があれば良いのだが
他の生徒の授業を受ける権利も守りながらその馬鹿の
学ぶ権利を守る方法なんて、他にあるんだろうか?
134名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:25.83 ID:Je1j8RpA0
なにかあれば出席停止でいいじゃんねw
怒る必要もなしw
そういうのは家庭でやってくれ

となると塾との差別化が問題だな…
学費無償化したから、金額での差別化が進むね
135名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:40.04 ID:FZjX+TQr0
どんな世界でも何かやれば一気に解決なんてないよ
漫画の読みすぎw
136名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:50.83 ID:AHdQjpMI0
ハシシタのグレートリセットパフォで
モンペや糞ガキが勢いづいて荒れ狂う学校が増えただけだろ

体罰なんてフツーに過ごしてる
大部分の一般生徒にはあろうがなかろうが関係ないもんだし
むしろ、DQNの増長を抑制してくれる必要悪みたいなもんだよw

桜宮騒動で怒り狂って正義の味方面してた連中の中には
桜宮のガラス割ってるよーなDQNもいたんじゃないのー
そんな連中の意見入れる政治って何なの?ww
137名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:11.82 ID:ajqcFrkH0
しばけぇええええええええええ!!!!!!!!!
138名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:14.53 ID:lAGZOLXRO
俺が小4(1983)の時と同じだし
139名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:19.78 ID:s0VrLcV10
>>129
だよな。
要は学校の空気として権力の介入を良しとしない風潮があるんだろ。
まずはそういうところか直さないとな。
140名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:27.23 ID:OYFVmx/+0
とにかく学校がどんなに荒れようが体罰はするなバカ
真面目な生徒が可哀想とか関係ない
体罰即クビにしろ
141名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:38.54 ID:16GXAi7Q0
警察に突き出せとか退学にしろとか言ってるやつら、もし自分が教師だったらできないんだろ?www
142名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:04:46.47 ID:Pwjd9QCj0
先生の体罰が許されないなら生徒からの暴力に対しては全て傷害扱いで警察を呼ぶと言う対応にすればいいんじゃね?
143名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:01.90 ID:keNsdLy50
こういうガキはスリーアウトで軍隊送りでいいじゃん
144名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:18.36 ID:UMZiquv60
たーいばつ!→教師うつ→休職先生誕生!→→障害者手帳or労災申請
145名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:25.51 ID:5Pm4TH8U0
停学でいいだろ。
授業妨害したら即停学。教師に逆らっても停学
体罰禁止にするならそれ位しないと、今の子供押さえつけられないでしょ

出席日数足りなくて高校に進学出来ないのも自業自得
146名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:25.53 ID:IW5HOutG0
やはりそうきたか…
生徒に舐められれば教師はやっていられない

> 文部科学省が平成19年2月に都道府県
>  教委などへ出した通知では、教員への暴力に対する防衛や、ほかの生徒に被害を及ぼす暴力を制止するなど「目前の
>  危険を回避するためにやむを得ずした有形力の行使」は、体罰に当たらないとしている。

自己防衛や他の生徒を守るためにしたことは
まあ体罰ではないだろう
だが暴力を防ぐだけで学校が平穏なはずもない
147名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:26.18 ID:fB2C36xD0
生まれて来た者にとって世の中とは
ただただ生きるためだけの人生だ
学校の存在目的は児童を立派な労働者として育てたいだけ
「良い大学をでていい会社に就職」はもう過去の世界
学校なんてもう要らないだろう
148名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:38.47 ID:141Y3zYJ0
DQNをぶちのめすのはネラーも許してるわけだが
149名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:42.65 ID:TFT53pbj0
行学の二道をはげみ候べし、行学たへなば仏法はあるべからず、
我もいたし人をも教化候へ、行学は信心よりをこるべく候、
力あらば一文一句なりともかたらせ給うべし
南無、諸法実相抄より、
150名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:47.74 ID:dOgeHUsg0
>>141
そんな核心突いてはダメだよ。そんな奴らばかりなんだから。
151名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:56.77 ID:ESv+Yajy0
体罰はいかなる場合も許されない。

しかし、警察官は許される。
152名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:03.78 ID:Mho6PTU10
子供なんて畜生と同じ叩くことも必要
一部の横暴な教師をのさばらしてた為に大きなツケとなったな
153名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:24.29 ID:Ltysm6TeO
やりたくはないが、全教室及び学内全部に録音も出来る監視カメラ設置して全てを記録する様にしないと駄目かもな
問題発生したら即座に画像公開→YouTubeにアップでもいいわ
一切の妥協なしでガッチガチの生活を生徒も教師も送って貰おう
154名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:47.20 ID:6+K7gRUQ0
ひたすら体罰で押してきた甘ったれ指導者どもには、いい薬だろ。
これを機会に少し頭使えよ。自分の立場を弁えて、二度と勘違いをするな。
155名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:47.24 ID:k6z5xKMk0
脇が甘いだけだろ
ツッコまれるようなことするな
156名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:50.16 ID:lAGZOLXRO
>>5>>6
そんなの教育じゃないから

教育とかは力の理解である
157名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:52.23 ID:tjW1sdTm0
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < たーいばつ!たーいばつ!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ
158名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:07.00 ID:q3ZKOPFaP
コーチが選手をなじるのはパワハラ
159名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:10.02 ID:tPYZUsZrO
>>73
どこがあいまいなの?明らかじゃん。

そもそも何とか高校バスケ部の件は単なる先生から生徒への暴行で、体罰なんてシロモンじゃないじゃん。
で、女性教師を押し倒した生徒をぶん殴ったら、体罰になるかって?なるわけないじゃん。そんなほとんど犯罪行為に等しい例を持ち出して、体罰是非論をぶったってしょうがないだろうが。

そもそも体罰禁止の条文だけまな板にのせて、それにたいして極論だけ乗せて論じるんじゃなくて、個別の事例ごとに議論しろっての、アホ産経。
160名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:11.19 ID:vOskGt1y0
教師「リッター29キロの低燃費エコカーと言えば!?」
生徒「ダーイハツ! ダーイハツ!」
161名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:30.11 ID:MNyYXKw10
まぁそういうことするガキはきっちり内申に書いてやればいいと思うよ
162名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:47.63 ID:yBHMmmGh0
日教組の因果応報
163名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:49.05 ID:RB91sC3W0
最低限の躾もできない頭の悪い親を呼んだとこで・・・
警察呼ぶとか内申書にそういう項目をつくって進学に直接関わるくらい重要な項目にするとか
(ただし職権乱用防止に校長を含め数人の教諭の署名必要みたく)
人生変わるくらいのペナルティつければいいだろ
164名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:51.72 ID:+o+1qBVHO
またバカがバカな事覚えちまったな

生徒が教師に従わなかったら即退学にしろよ
体罰体罰言い出すガキはみんな退学
165名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:13.84 ID:ESv+Yajy0
>>19
高校は良いよ。だって、退学処分があるんだから。
中学は無いから大変。
166名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:25.94 ID:SVDoKlku0
バカに言い聞かせて理解できるわけ無いだろw
言って理解できないのは動物と同じなんだから
ぶっ叩いて理解させる他無いんだよ。
167名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:28.31 ID:yRYup5wD0
いじめも「友達付き合いの行き違い」か「恐喝・犯罪」に分けなければ行けないのに
体罰までも「愛の鞭」と「本当の暴力」がごちゃまぜにされた。
まるで朝鮮人の何でもグチャマゼ文化だ。
たぶん、体罰教師やイジメ学生の問題あるほうの多くにチョンがいるんだろう。
168名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:29.05 ID:9Hv6Kag60
>>132
アホが真面目に授業受けてる子らを妨害するから困る
先生が放置するわけにいかないよ
169名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:33.18 ID:FZjX+TQr0
で、893の子供もぶん殴れるのw
話はそれからだ
170名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:34.66 ID:6acNh4sO0
銃を持った警備員を配置しよう(提案)
171名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:37.49 ID:u8CL77am0
くそガキなんぞ窓から放り投げてやれ。
172名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:46.40 ID:amxOr8g50
だから最初から警察に突き出せって
173名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:47.12 ID:PmgLiLli0
そろそろ校内隅々に監視カメラ置いてイジメの有無や正当な懲戒か否かをチェックできるようにすべきだと思う
174名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:52.64 ID:WQlggVxu0
つーか、子供に舐められる程度なら
単純にそいつに教諭としての能力が無いんだよ。

小学校教諭なんか短大卒のスイーツでも勤めれる仕事を
全う出来ないとか、人間として終わってるわ。
そもそも、そんな人間だから子供に舐められんだろな。
175天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:08:53.78 ID:XuWqWALE0
>>1
お猿の調教してる

村崎さんとやらに聞いてみろよ
176名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:55.05 ID:ih7t2MkO0
まあ教師には相応の権限もやるべきなんだよ
強制退出とか出席停止とか
177名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:05.23 ID:1Uh8OE2B0
荒れた場合、教師が無言で警察に電話する流れが出来上がればいい
舐めたガキどもも大人しくなるだろ
178名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:05.93 ID:tjW1sdTm0
なぜ体罰がこんなにも支持されないか

それはお前ら教師が

イジメなどを放置してきたり、淫行など

自分自身のためだけに使ってきたからだ
179名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:14.34 ID:m5l2KJMz0
こういう状況も馬鹿教師どもが墓穴掘った結果だろうが。
甘ったれるのもいい加減にしろよ。
180名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:36.73 ID:oafOPD2F0
法律で教員が行使していい体罰をしっかり定義すればいいんだよ
たとえば廊下に立たせたりするのは許容、
教師や他生徒・児童に対する暴力を制止するための緊急的な体罰は許容、
いじめや恐喝などの凶悪な非行に対しては平手に限って体罰を認めるなど
181名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:53.62 ID:fWvBYqoY0
簡単な話だ。

体罰していないのに体罰だと文句を言う生徒は、内申書や停学・退学、出席停止
などで脅せばいいだけ。「コツンとやられるのと停学、どっちが良い?」の一言
で充分さ。

それに対して文句を言ってくる親については裁判でカタを付けろ。
生徒や保護者はお客様じゃないんだぜ。
182名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:56.32 ID:1qYCY1f20
学校の安全確保の点からも警官を常駐させればよい
183名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:18.28 ID:IT1x4VUw0
youtubeに転がっている動画をいくつか見てきたが、どれも>>1の実態を裏付けるものだった。
教室にビデオ設置して、授業中に何が起こっているかきちんと検証すべきだ。
184名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:34.38 ID:owVAu3G40
体罰なんかしないで警察に通報すればいいんだよ
鑑別所でも少年院でも気軽に入れればいいんだから
185名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:36.24 ID:pkxIjM8C0
どうしようもないヤツをいれる中学ってまだあるのかな?遠くに行ってしまった奴とかいたよ。
186名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:47.19 ID:1vfYgCxN0
>1しか読んでないんだけど、これ日本の話?
都民にはちょっと信じがたいんだけど
187名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:48.34 ID:FZjX+TQr0
つまり適当に殴りやすい奴を見せしめに殴ってきただけで
外部環境によって、殴れなかったりすることもあるでおk
www
188名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:10:59.52 ID:mDueQ03L0
>>141
> 警察に突き出せとか退学にしろとか言ってるやつら、
>もし自分が教師だったらできないんだろ?www

学校が、社会と知識を学ぶところだってのがごっそり抜け落ちている。
学びたくない行動は、学ぶ意思がない、学ぶための義務と責任を果たしてない。
つまりは、警察に突き出すか、退学か、留年、あるいは幼稚だから特殊学級に。

切符3枚で留年か、強制転校、あるいは特殊教育学校行ってのがいいな。
もちろん、暴力は赤切符で、即刻警察に。
こういうことしたら、留年です、こういうことしたら警察です。
学ぶ気がないなら、特殊学級です。
これを、道徳の時間で叩き込むべきだね。
もちろん、最近は親にも必要だけどね。
入学時に、親にきっちり、警察がきて叩き込む。

その上で、警察官が、学校を一週間に一回くらい巡回して、教室にはいったらいいよ。
通り過ぎるだけでいいから。
事前に先生が目をつけている子のそばに5分くらいたって、凝視してやるくらいもいいね。
189名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:09.53 ID:CPL+kJONP
こういうナメた連中を30発くらいずつビンタ食らわしてやればいいんだよ
190名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:14.38 ID:udgJqU9g0
タイはバーツ
191名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:19.78 ID:XGLTehbp0
問題ある児童生徒は、一定の警告後に隔離すればいい。
腐ったミカンの教育論は理想論にすぎない。
体罰で解決している訳では無く、押さえつけてるだけだからね。
人格に問題があるんだから、専門家が教育すべき。
192名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:35.56 ID:oafOPD2F0
あと、生徒指導を専門業務とする教員資格を持ったカウンセラーを配置して、
そのカウンセラーに限っては生徒・児童を緊急的に拘束する権限を与えて
その生徒・児童が反省して再犯しないことを約束するまで別教室に隔離、
または出席停止にできるようにする
193名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:46.11 ID:zyQ0ISAx0
>>186
教師様の脳内の話です
194名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:56.09 ID:yCPtcYzV0
昔の子どもはこれくらいの反骨精神があったぞ
195名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:59.80 ID:owVAu3G40
そういう反社会的、非社会的行為を行う少年は
税金できちんと対処する施設があるんだからさ
教護院でも少年院でもどんどん入れればいいじゃないか
196名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:59.85 ID:FuSSjnqY0
少年院送るほどではないが学校では収容できないって奴向けの施設が要るよな
197名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:18.14 ID:ZU5gBI6v0
タイ バーツ
タイの通貨はバーツっていうこと?
198名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:22.13 ID:6w9Tuom/O
体罰なんかやる必要ない
内申の評価下げればすむだろ
199名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:32.36 ID:hEyJY1cHP
>「廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。最近私が遭遇した
 学校現場の光景です。この現場を見たとき、生徒に切々と訴えるだけでその行為を辞めさせられるでしょうか」

決まりを守れない人には義務教育でも停学処分にしたらいい。
留年ももちろんありだ。
暴行を働く人は警察に突き出せばいい。
一般社会同様に対応したらいい。
学校は特別だ、一般社会とは違うと考えてるから教師も児童生徒も
つけあがる。
200名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:35.21 ID:WvU+DChT0
>>1
だがしかし、

>廊下を自転車で暴走する、
>エアガンを友達に向けて撃つ、
>力の弱い女性教師を押し倒す

そんな報告は上にあげてないでしょ。校長にも、もちろん教育委員会にも。
報告しないで隠蔽するのが当たり前になっていますもんね。
学校としても、教育委員会としても、報告がなければ何も問題がないことになるんです。
何も問題がないのだから、体罰も警察への通報もできるわけがありませんよね。
結局、隠蔽する構造を変えなければ何も始まらないんですよ。
201名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:38.49 ID:C38CT/bz0
>力の弱い女性教師を押し倒す…。
続きはよ
202名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:50.42 ID:FZjX+TQr0
同一の罪状で、殴ったり殴らなかったりするとますます混迷するな
違法だけにw
203名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:50.42 ID:u8CL77am0
だいたい愛のムチだの体罰なんてキレイごと言ってるからいけないんだよ。
「俺はお前が憎いからぶん殴る」
それで充分だ。
204天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:14:10.14 ID:XuWqWALE0
>>1
人類学者と猿学者と村崎さんと
会議して、子供に体罰が必要か

検討しなさい
205名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:20.48 ID:CuRvAQsh0
そのレベルはすぐ警察呼べっていう
206名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:39.43 ID:YJAWvQp2O
>>198
内申?なにそれどうでもいい

ってガキだぞ授業妨害するようなのは
207名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:42.91 ID:MiOj9wXx0
a
208名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:43.36 ID:WQlggVxu0
>>201
力の弱い女性教師(51)を押し倒す・・
209名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:44.35 ID:oafOPD2F0
なぜ教員の自己裁量による体罰を社会が全否定する流れが出来たのが教員は自らを省みるべき
自分たちの仲間がどれだけ社会の信頼を失う行動をしてきたのか
210名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:59.52 ID:mjFzHSy80
これはますますゆとりが増えるなw
211名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:02.02 ID:x2bjnEsP0
いい時代になったなあ…うらやましい…
212名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:06.71 ID:Ltysm6TeO
>>180
体罰宣言してから「体罰」だな
陰湿さを払拭する為に全校集会の場で他の教師、校長、教育委員会
場合に依っては体罰喰らうガキの保護者、カスゴミも呼んでみんなの目の前で
「〇〇年△△組、○○◇◇はこれこれの理由に依り体罰相当と判断した
依って俺は(私は)これから○○を殴る!」
ってやりゃいい
213名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:16.15 ID:9Hv6Kag60
>>174
舐められない先生とはどんな人?
端から口で言うだけなら簡単
214名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:25.08 ID:oAeNz4N90
教育の根本が間違ってるんだよな今の時代って
親や教師に教育する気がそもそも無いっていう
215名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:29.66 ID:ietU3Q7I0
>>1
先生もイジメのターゲットになるってことね
>>112
先生が自分より格下とみなされたからこそ虐められている
216名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:30.31 ID:b7Kh/KJI0
下村博文文部科学大臣記者会見
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1329422.htm

>いじめを繰り返す児童・生徒への出席停止制度の活用などの対策を講じる


文部科学大臣も言ってるように出席停止制度を活用しろよ
217名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:30.95 ID:vmcSUCN00
>>79
DQN親が殴り込んできて謝罪しろ賠償しろと喚き倒す
に10億ウォン
218名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:34.17 ID:3ftzswaW0
>先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。

チョンかよこの生徒w
219名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:36.29 ID:tjW1sdTm0
>>201
先生がいけないんだ!(;´Д`)ハァハァ!
先生がボクを誘ってたんだー!










アッー!
220名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:51.71 ID:mDueQ03L0
>>191
> 問題ある児童生徒は、一定の警告後に隔離すればいい。
> 腐ったミカンの教育論は理想論にすぎない。
> 体罰で解決している訳では無く、押さえつけてるだけだからね。
> 人格に問題があるんだから、専門家が教育すべき。

まあ、騒ぐのは発達障害系だからね。
同級にもいた。
早期に、幼稚園くらいで発見して、早期療育すればまともになったにってのがさ。
結局、そういうのは社会適応できなくて自殺したり、世間を逆恨みして変になったり。

小学校教育よりも、そういう情操系の障害を幼児期に早期発見して、
専門の学校にいけるような、幼児教育の専門家が幼稚園には必要だと思う。
小学校より、むしろ、幼児教育が大事だと思ってるんだけどね。
221名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:15.81 ID:lq3JhTi3P
時と場合によるわな こんなガキ供なら全部まとめて
鉄拳制裁でもかまわない
222名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:21.13 ID:7K/Y67I10
教室にWEBカメラつけて公開しろって、誰かから見られてると思えば大人しくなるだろうし、
親も安心できるだろう。ついでに引きこもりの生徒も授業が見られる。
223名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:24.18 ID:xcn0k5Ea0
勉強が出来ないはおろか人格破綻してる子供は学校より
軍隊みたいな施設を作ってそこに預けたほうが余程更正されていいかも
しれない、そうすりゃ野放しになることもなかろ
224名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:26.45 ID:KwuTFLi40
義務教育というものは勉学を学ぶだけではなく、社会のルールを遵守し
それから逸脱するとどうなるかを教わる「練習の場」でもある。
大人になれば忘れがちになるが、そうしたものは徐々に、時間をかけて
醸成されるものだ。

大人になった自分から見た理想を教育現場に押し付けてはいけない。
自分が社会のルールを遵守できる大人であるなら、それはいつ、どこで、
どのように形成されてきたかを真摯に思い返してみることがこうした
問題の解決に繋がる糸口になるのではと思う。

もし、自分が大人でありながら社会のルールを遵守出来ていないと
いうのであれば、こうした問題に口を挟むべきではない。
225名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:30.85 ID:gJt1KVJQ0
教育を受ける権利は、「その能力に応じて」ってついてるんだから、こういう連中を集める施設作って送り込めばいいんじゃないの?
粛々とやれよこういうのは
226名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:48.09 ID:aYlf9UA5P
教師は生徒よりもえらいんだ!という考えが根底にあるから、教師自身も困ることになる。
教師と生徒は対等、単に教師は生徒からカネをもらう対価として、
知識を説明するだけの存在だと認識することからはじめろ。
そうすればおのずと答えは見つかる。
227名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:49.26 ID:Je1j8RpA0
学校の敷地内に交番を置いたらどうかな
3人くらいが詰めてんのw
何かあったら傷害で逮捕、補導
228名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:53.33 ID:gfLLjOst0
先生を蹴っ飛ばしたり殴ったりするのも20年も経てばいい思い出になるよ
229名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:54.40 ID:U/koqK4K0
体罰禁止なんてアホの極み

抑えが効かなくなって少年犯罪が大量に増えるだけ
230名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:55.44 ID:wQ8OdQLJ0
もういっそ学校無くしちぇばいいよ
231名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:05.85 ID:owVAu3G40
初等少年院に入れるまでもない事例なら
自衛隊の活用なんていいんじゃないかな
232名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:22.51 ID:1qYCY1f20
だよな
>>1みたいなことがあっても隠蔽して勝手に苦悩してる
この教師が無能なだけだろ
何やってんだよお前はって話だ
体罰なんか何の関係もない
233名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:24.07 ID:6XM4HXUl0
>>1

親が親なら、子も子だ
って知ってる?
体罰するなんて、俺様の手が穢れるので、汚い生徒に触れたくも無い
なので、親呼び出して、すぐ来て、親の役目を果たす親
なら、そんな子にはなっていない
だから、大半の生徒は、ごくごく真面目だが
一部が、チンピラもどきなので、ややこしい<これは同級生の生徒も思ってる
関わりたくないので、、しゃーなしに同調してやってるだけ
つまり、大津の中学校の多くの生徒と保護者と同じ感覚
で、これは、今の日本社会の精神構造と同じである
234名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:38.75 ID:5vi4rZnB0
>>1
そういうクズを指導するのは教師の仕事じゃなくすべき
警官常駐でよい
235名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:47.24 ID:y5+VMShX0
生徒よ嫌いな先生を捏造で追い出せ
236名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:49.12 ID:c+mHGwvn0
高校は退学でいいだろ
相手する必要ない!
237名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:01.22 ID:fRwkIm6x0
>>224
学校が「社会のルール」を学ぶ場なら
尚更体罰はイカン罠w
社会に出て手を出したら犯罪だしね
238名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:07.64 ID:5VCKlWHYO
橋下が波瀾万丈に出演したとき、転校先の大阪の小学校、中学校は悪かったって言ってたけど、こんな学校だったのかな…
239名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:15.42 ID:Wd6p9W5K0
>>1
>「廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。最近私が遭遇した
> 学校現場の光景です。
でも飲酒、喫煙は注意しないどころか生徒達と打ち上げですよねせんせ?w

1セット取られれば殴る蹴る、顔が腫れあがり口から血が出るまで30〜40発顔を殴る、早朝から深夜過ぎまで
練習漬け

極論ばっか
240名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:19.50 ID:uoKp7xyY0
ガキは基本的にクソなんだよなー
まだ義務教育すら完了していなんだから当たり前
241名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:20.22 ID:PdfSzSK6P
内申と成績で差をつけますでいいじゃん(´・ω・`)
242名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:32.93 ID:MiOj9wXx0
>>16
ポイントは校長や担任が出席停止できるのではなくて、教育委員会が出席停止を行うところ。
教育委員の定例会は月1〜2回くらい。
1日に出席停止を要望しても仮に教育委員の定例会が30日だとすると丸一ヶ月間野放し状態に。
その間、学校では打つ手なし。

伝染病の恐れ(インフルエンザ)などの出席停止や学級閉鎖は校長に権限があって教育委員会に事後通告だけれども、出席停止は手続きがくそめんどくさい。
ほぼ活用されていないのが現状。
校長に権限委譲しようとする動きがあるみたいだけどね。
243名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:38.49 ID:c/2vt2Sm0
男子聖徒皆でガンシャ??
244名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:18:56.01 ID:jxcF2zuI0
そういうのは殴っていいと思うよ
245名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:03.93 ID:3SIYASpdO
監視カメラつけときゃいいじゃん。全世界に生配信しとけ。
246名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:07.22 ID:FZjX+TQr0
私立と公立の住み分けが済んでるだろ
公立は運w
高い教育レベルなんか求めてないんだよ
大阪のなんとかみたいになw
247名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:11.23 ID:gfLLjOst0
先生を殴ったり蹴っ飛ばしたりするのも数年経てばいい思い出になるんじゃないの?

先生に殴られるのはいい思い出にならない
248名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:11.74 ID:ygjHDZDu0
ゆとりが擁護ばっかするからガキが調子乗り始めたなw
249名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:18.93 ID:F2+UXaWIP
一応言っておくと一般人でも、もちろん教師にも現行犯には逮捕権がある。正当防衛権もある。
教育目的の指導としての体罰は否定するが通常の罰則行為と正当防衛権は否定しない。

>廊下を自転車で暴走する、
>エアガンを友達に向けて撃つ、
>力の弱い女性教師を押し倒す

したがってこれらは体罰無に対応可能。
250名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:28.23 ID:Bq3kbUS60
厨房あたりの多感な時期は体罰より言葉責めがきつい
性格変わっちゃうもんな。
さっさと退部すりゃいいんだけど、変ながんばりがあってぎりぎりまで辞めない
若いんだから、他に才能あるかもしれないし、そんなに無理することないんだけどな。
251名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:44.38 ID:mDjywtvq0
「0か100」しかないの?教育現場って
日教組ってなにやってるの?民主の集票機能しかないならとっと解体しろ
252名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:19:53.72 ID:pYhWY9qNP
どうせ就職難で教職に逃げ込んだハンパもんどもだろ
さっさとハゲろや
253名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:10.53 ID:I6yZ5gxr0
体罰禁止だけを法律で決めたのが片手落ちだよな
ルールを守らない糞ガキは学校から排除することも認める法律にしないと、無理。
254名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:26.12 ID:nw/2v4HQ0
>>189
あるレベルの学校でそれやると
娘がつけ回されたり家に火が付けられるらしい
255名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:31.32 ID:RdH62G3N0
先生を選ぶ基準を考え直せばいいんじゃないの
ただ単になめられてるだけでしょう

なめられてるのを制度でどうにかしてもらおうという考えこそが
ヘタレの発想なのでは
256名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:32.99 ID:hlBENjUd0
体罰、鉄拳制裁は絶対必要だ!!
世の中をナメるんじゃねぇ!!
漏れは中学時代、問題児で気を失い顔が変形する位殴られたり、
六時間正座させられたり、先公16人vs漏れ1人で戦った事もある(結果は惨敗)

そんな漏れも大人になり、今では皆から羨望の眼差しを送られる立派な引きこもりニートに成長した。
257名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:38.56 ID:4XI6ZK450
教育から暴力が排除されれば
その教育を受けた世代が社会の中枢を占める時には
いずれ、日本の伝統であるブラック企業なんてもなくなるのだろうな
258名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:49.94 ID:J/ZSyFcQ0
絶対そうなるし、俺がガキだったら理不尽な教師挑発しまくる。
259名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:52.03 ID:Wd6p9W5K0
>>238
ある芸能人が東京から大阪の学校に転校したら、からかいが酷くて精神病院に入院したと言ってたな
260名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:59.58 ID:XJ3TCtA50
学校が社会のルールを学ぶ場であるなら
教師の体罰より警察の介入の方がよっぽど理にかなってる
教育現場に一般常識を通用させろ
261名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:01.00 ID:uoKp7xyY0
>>237
じゃあやっぱりルールを破ったら刑務所へゴーだな
それもよかろう
262名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:02.83 ID:kKqWjPvP0
>>237
すぐ首にしたり警察のご厄介になるんじゃ可哀想だから
引っ叩くだけで済ましてるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかったクソガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:08.06 ID:tjW1sdTm0
どのみち51歳のババァの体罰なんて

屁でもないがな

どのみち滑らる奴はなめられるし

なめられない奴は舐められない

コレが真理である
264名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:09.92 ID:8vk6FLzq0
指導の為の暴力は許されないだろ、
暴力で制圧する必要が有るなら警察呼べよ
265名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:12.24 ID:ygjHDZDu0
>>255
じゃあブン殴るしかねえなw
266名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:36.72 ID:g2a2CCpg0
もう、学校も機械的に警察呼んだり、言うこと聞かないやつを順を追って停学退学にすればいいんじゃないの。

なんせ、社会やメディアが求めてるのがそれなんだからさ。

教育は受けたい奴だけが受ければ良いんだよ。
無理に馬鹿に教え込んで国のレベルをなんとか維持しようとしたのを
メディアは駄目って言ってる。
267名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:43.45 ID:DYQXK9um0
ガキ相手の商売なんて絶対やりたくないわ。親も頭おかしい奴ばっかだしな。
268名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:21:55.73 ID:InZo5LiR0
学校に警官を常駐させればいいだけじゃね?
あと監視カメラでしっかり記録を残せば
裁判になっても安心だよ
学校はすでに安心 安全 な学びの場ではない
269名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:01.75 ID:fRwkIm6x0
>>253
出席停止も法的根拠がありますが
なぜか学校側はやらない
なぜか、教育委員会から管理能力問われると俺は見たね>出席停止乱発
270名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:16.07 ID:as/m2GaO0
体罰とセクハラ、

まず小学生が覚えるべき言葉だな。
271名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:16.11 ID:gfLLjOst0
東進から東大に毎年500人入っているんだろ

もう学校に行かないで授業なんて動画配信でいいよ

理解出来なかった生徒は動画を理解出来るまで何度も繰り返し見る事も出来るし
そっちの方が絶対に学力が上がると思う
272名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:33.86 ID:0wTM0Wvw0
程度の問題であって、何でもかんでも体罰で一括りにするのがおかしいと思う
暴行・虐待レベルの行為は絶対にあってはならない事だけど
言って聞かない子供に拳骨落とす、すら体罰って言うのはどうなのか
273名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:38.06 ID:k9MUlixs0
子供なんて無視して授業料のぶんだけ事務的に授業進めて、評価シビアにしてほしいんだろw
274清水ミッチャンのわい字ゾーンは濡れアワビ:2013/02/18(月) 20:22:39.99 ID:/4frRHRh0
・・・最近日本が朝鮮韓国化してるな。それとも在日の多い学校クラスなのか


教師や学校、組織を乱すものは個人の自由や権利を履き違えている


構わなから全員正座で連帯責任を取らせろ。体罰上等、往復ビンタだ。 批判する奴は在日シナチョン
275名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:46.32 ID:I3ePTKziP
>>1
やだな〜
10年もしたらこんな奴らが社会に出てくるのか・・・
「センパイ、それパワハラですよ」「パーワハラ!パーワハラ!」

すげぇ、気使いながら仕事しないといけないんだろうなぁ
276名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:47.84 ID:RdH62G3N0
>>256

先生がなめられてるのも問題だけど
なめられてるから殴るっていうのも教育じゃないだろ

殴らなくてもなめられないような先生は居ないのかよ
277名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:22:52.10 ID:+j5M7WNd0
外国に体罰が要らないのは外敵が居て、身近に危険があるから。
そういうピリピリした環境では自然に先生の言うことは聞こうという姿勢がある。

平和国家日本ではなし崩しで何処までも秩序崩壊が起きるから。
278名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:14.77 ID:ByyS0iPo0
おい橋下信者出てこい

まじで土下座しろ
279名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:17.04 ID:jxcF2zuI0
これからもドラマの題材になるなww
280名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:17.38 ID:fIpfY/nEO
>>257
そうだね。
その頃には日本に競争力もなくなってるだろうね。
281名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:17.51 ID:I6yZ5gxr0
>>242
現場の判断で出席停止を命じることができるように、ルールを改正しないといけないな。
その代わり、絶対に体罰はなしで。

文句がある場合は、教育委員会に訴えて、正当と認められたら停止解除できることにすればいい。
282名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:52.88 ID:oNpLTel60
>>275
左遷すれば済むし
283名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:53.55 ID:U/koqK4K0
生徒なんて殴ってでも恐怖をもっと教えた方がいいよ

ゆるく育てたら何やってもいいと増長するだけだぞ

こんなやつらが大人になったら今擁護している連中もその内犯罪の被害者になるぞ
284名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:23:58.07 ID:tjW1sdTm0
>>265

51歳のババァの
体罰なんて屁でもない
285名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:05.05 ID:w1e74vfw0
ははは、とことん迷走しろやw
馬鹿どもがw
286名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:07.41 ID:I6yZ5gxr0
>>276
お前が教師やったら、殴らなくても舐められない仕事ができるんかい?
287名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:15.30 ID:Ltysm6TeO
>>237
昔から世界中どこでもそうだろうが、集団には「掟」がある
集団を構成する年齢層は老年若年とり混ぜであり、若年者は年上の者から「掟」を習う
これには破ってはならないと言う不文律があり、これを破れば袋叩きにされ(場合に依っては死亡)集団から放り出される

学校もまた集団である以上、掟破りはそれ相当の罰を受けるのは当然だ
288名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:17.44 ID:oAeNz4N90
子供の教育を公務員に任せてるんだから
そりゃ北朝鮮みたいな国に近づくわな
289名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:30.99 ID:ZkaXU+pf0
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami
体罰で生徒が自殺するとしたら大変痛ましいことです。しかし体罰が原因の自殺は他の原因による自殺よりもそんなに多くはないと思います。
これだけ騒げば現場の先生がビビッて教育が荒廃するだけです。怪我をするほど殴るのは論外ですが、ほっぺたの平手打ち、頭をこつんと叩くぐらいは必要悪です。
https://twitter.com/toshio_tamogami/status/297806391492612097


【教育】 自民・伊吹氏「体罰全否定して教育はできない。この頃は少しやると親が怒鳴り込んでくるが、どの程度の愛情持ってるのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360408832/

1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★[] 投稿日:2013/02/09(土) 20:20:32.41 ID:???0
 伊吹文明衆院議長は9日、自民党岐阜県連主催の政治塾で、スポーツ指導や教育現場の体罰に関し
「体罰を全く否定して教育なんかはできない。この頃は少しそんなことをやると、父親、母親が学校に
怒鳴り込んでくるというが、父母がどの程度の愛情を子に持っているのか」と述べた。出席者の質問に
答えた。

 伊吹氏は「何のために体罰を加えるのかという原点がしっかりしていない。立派な人になってほしい
という愛情をもって体罰を加えているのか、判然としない人が多い」と指摘した。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/stt13020918470007-n1.htm

片山さつき ?@katayama_s
伊吹議長 体罰全否定しない http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/physical_punishment/?id=6071302
流石!保守本流の我が志帥会前会長!
https://twitter.com/katayama_s/status/300268452097179650
290名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:33.20 ID:H8NGlUq60
指示に従わなければ留年・退学でいいじゃん
それに評価別学級編成で言うこと聞く生徒は
エアコン完備とかで差をつければいい
291名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:37.47 ID:PvqoRRMVT
充分予想できたこと
凶暴な野獣の群れの中で、突然武器を奪われたんだから
体罰を禁止するのと同時に、代わりの武器になる「登校停止」などの権利を与えるべきだった
これじゃあ、大津いじめ自殺事件の教師のように無関心を貫くしかないよ
292名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:40.33 ID:pkxIjM8C0
ルール守らず業務に支障がでる(授業の妨げ)なら、刑というものが必要になることになるのに。
収容クラスが出来たりしてな。
293名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:48.38 ID:DYQXK9um0
学校は勉強と集団生活だけ教えればいいよ。しつけは家でやれ。
授業妨害する奴は追い出せ。
294名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:54.18 ID:cEUH6y1hP
生活指導の体罰はOKにしろ
295名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:00.41 ID:09dSF57r0
小中学校にも停学の制度を設けるべし
一定の日数を越えた場合は留年させろ
20才になっても中学卒業できないバカも出てくるかもなw
296名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:10.52 ID:g+OdbIDp0
現行犯逮捕して警察に引き渡せばいいじゃない。
297名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:14.87 ID:gfLLjOst0
正直教師とかいらないでしょ

授業なんて動画配信で見てそれを理解すればいいじゃん

学校の授業だと1回こっきりしかやらないけど動画なら何度も繰り返し見れるし
知識が増えれば勉強も面白くなるんじゃないの?

下手な学校の先生に教わるより動画配信の方がいいんじゃないの?

動画配信にすれば教師に掛かるお金が削減出来る
298名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:18.60 ID:mDueQ03L0
>>224
遊びの時間ってのがない。
あの子がほしいとか、かくれんぼとか、鬼ごっことかさ・・。
単純な遊びで、集団でやれるやつ。

いま、思い返しても、ああいう単純な遊びが一番楽しかった。
そして、社会的ななにかを学べていた気がする。
同年だけじゃなくて、上も下も混ざっていた。

学校での社会ルールについてはそういう経験をさせたうえで、
留年、停学、飛び級、競争原理、努力と成果、そういうことをしみこませるのかな。
ペナルティと、ご褒美、努力と成果、ってのを経験させないとね。

子供はこどもの中で育つから、単に机にすわって、授業だけってのはおかしい。
だから、あそびの時間を道徳の半分をつかってやるほうがいいな。
そこで、社会に関係するなにかを経験できる。
大人になっても、ああいうのは実は面白い。

一匹だけで育てたマウス(授業だけ)は、迷路の先のエサ場になかなかいけないバカマウス。
ところが、集団で育てたマウスはみんなエサ場への迷路なんかものともしないマウス。
こどもはこどもの中で育てていくべきだわ。
299名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:40.80 ID:9Hv6Kag60
>>261
その刑務所(少年院やら鑑別所)から出て来たバカらが
また普通に学校へ戻って来て暴れてるのが現状
300名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:46.74 ID:YqVndCJo0
日教組=半鮮人・チョンの反日工作組織

日教組が日本(の教育)の足を引っ張ってきた

糞バカ朝鮮人の日教組を解体しよう
301名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:01.20 ID:ByyS0iPo0
>>276
そんなやつが学校の先生やっているわけねえだろw

体罰やらねーと学校の治安が保てないの

平手打ちで殴るぐらい許せよ
302名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:09.29 ID:+l7DW4tF0
> 「廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。
>最近私が遭遇した学校現場の光景です。この現場を見たとき、生徒に切々と訴えるだけで
>その行為を辞めさせられるでしょうか」

廊下を自転車で暴走する ―――――→ 停学、保護者呼べ
エアガンを友達に向けて撃つ ―――→ 停学、傷害事件だから警察呼べ
力の弱い女性教師を押し倒す ―――→ 暴行未遂事件だから警察呼べ

さっさと監視カメラ設置義務化しろよ
303名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:30.32 ID:S1thW4iv0
結局家庭が悪いんだと思うよ
1日の限られた時間で矯正なんて無理だわ
304名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:37.28 ID:KmsqX94E0
青少年による性犯罪事件が急増、ネットの過激な性情報が影響か
http://p-wan.jp/site/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=2082
子どもの性犯罪急増、年齢とは不釣り合いな手口、罪の意識のなさ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1007260012/

性的いじめ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7%E7%9A%84%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81
現在の日本の教育現場においては、通常のいじめと違い、
性的ないじめについてのきちんとした研究はない。
「性的いじめ」はいじめというよりも、明らかに性犯罪なのであるが、
加害者の将来を守るために「いじめ」として処理されることが多い

児童生徒による暴力行為の発生状況
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1331.gif
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
http://www8.cao.go.jp/youth/whitepaper/h22honpenhtml/html/zuhyo/zuhyo_img/zu1334.gif

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/08/__icsFiles/afieldfile/2011/08/04/1309304_01.pdf
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
・「生徒間暴力」は33,595 件(前年度34,279 件)
・「対人暴力」は1,850 件(前年度1,728 件)
・「器物損壊」は14,610 件(前年度16,604 件)
※これら犯罪行為は立件されず、日本の犯罪から「無かったこと」にされています
305名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:43.48 ID:dJm8VhY00
判断が難しいって、殴らなきゃ良いだろ簡単な話
生徒が何言おうが、怒っただけで体罰云々とか有り得ない話だしな
306名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:44.69 ID:FZjX+TQr0
まあ、グレてる奴らは暴力を目の当たりにしている可能性が高いだろうからな
どっしようかなーぐらいの体罰とか笑える
307名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:59.74 ID:Lc/+S0QW0
>廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。
警察呼べばいいじゃん
学校外での出来事ならどれも通報されてるレベルだ
308天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:27:00.39 ID:XuWqWALE0
>>1
出来の悪い先生なんだろ

退職させろ
309名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:02.34 ID:r78F4U6k0
アホ生徒ども「たーいばつ!たーいばつ!」
教師「あぐぅ!ぶぅふ!・・・」
アホ生徒ども「なーいた!ないたー!wwww!」
310名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:08.59 ID:d4QAQRRrO
教師が怒らないから調子にのるDQNが増えるんだよな
体罰なくすなら学校現場だけでは対処できないからな
これからはDQNが問題起こしたらすぐに警察呼ぶべき
警察が学校での問題も対処すればいい
311名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:09.22 ID:ZkaXU+pf0
義家政務官は「そもそも体罰は法律で禁止されている」とことわったうえで、教育的な目的から、ミスをしたらコートを10周しろというのは「ありうる体罰」ではないかと指摘。
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201301150014.html
 一方で「そもそも体罰は法律で禁止されている」とした上で「教育的な目的から、ミスをしたらコート10周しろというのは“あり得る体罰”では」との見解を示した。 
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/16/kiji/K20130116004987970.html

【安倍内閣】 義家政務官が、学校教育法で明確に禁じられている体罰に、事実上のゴーサインを出してしまっている
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358748875/

【体罰問題】 義家文科政務官「見せしめなら、それは体罰。そういう指導がみんなで共有できて、うまくなるためになら、指導の範ちゅう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359566407/

その基準作りの元締め、文部科学省の義家弘介政務官が生出演した。
ヤンキー先生こと元高校教師だった義家は、
「教師が萎縮しないことが大事。体罰をひと括りにできません。線引きはケースによってそのつど違っていて、
起こったことが良い悪いではなく、起こったことをどう解決していくかがいま問われているんだと思います」という。
http://www.j-cast.com/tv/2013/02/06164270.html?p=all
312名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:22.74 ID:WQlggVxu0
そもそもこいつって現実に存在するの?→岡山市の公立中学校の男性教員(30)
313名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:25.39 ID:fIpfY/nEO
>>275
もうそれに近い状態かも。
仕事を任せようとしても、なんで僕がやらなきゃならないんですか?とか言ってくる。

お前に出来そうな仕事がそれくらいしかねえんだよ。
314名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:33.13 ID:NTQd/hpq0
>廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、
>力の弱い女性教師を押し倒す…。

そういう時は、警察呼べよw
何で学校内で犯罪行為までもみ消そうとするんだ
315名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:07.82 ID:tjW1sdTm0
>>301
昔から恐喝とか放置で
治安なんて守れてないがな
だが体罰だけはあった
316名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:17.14 ID:/4frRHRh0
このクソ在日のガキ共や、ここでガキを擁護してる若造は

自分等が年重ねてすぐ下やずっと下にどんどん後輩が育って来た時に

学校や会社などで舐めた真似をされた時にどうするんだ?w 体罰無しに

もっと情けない態度で逃げるのかよ。 後輩様、とか言うのかよ。 え どうなんだ、ヒキオタ共
317名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:30.54 ID:37uQV+BQ0
>>1
>学校教育法上「体罰はいかなる場合も行ってはならない」のが原則だが、文部科学省が平成19年2月に都道府県
>教委などへ出した通知では、教員への暴力に対する防衛や、ほかの生徒に被害を及ぼす暴力を制止するなど「目前の
>危険を回避するためにやむを得ずした有形力の行使」は、体罰に当たらないとしている。

 人道にもとる非道行為に対する懲戒では、体罰OKとすべき。
318名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:33.88 ID:Ltysm6TeO
>>305
最近は「言葉の暴力」とか言い出してる
「叱咤激励」なんかしたらPTSDになっちゃうんだろうなw
319名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:40.67 ID:UHRAkaWk0
>>295
そうすると
義務教育だから教育を「受ける権利」がある
と、いうモンペが出現する
320名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:41.81 ID:gfLLjOst0
東進の動画配信

http://www.youtube.com/watch?v=cjc8hNavlbY

授業なんてこれで十分だよ

授業なんて動画配信にすれば教師が削減出来るし学力が上がる
321名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:50.21 ID:KwuTFLi40
>>237
法廷に独り引っ張り出され、大勢に揶揄され、刑罰を受けることと
頬を張られることを比較していることにすら気付いていないようだが?

練習の場とはそういう事だよ

大人になってから知りませんでしたは通用しない、それを学ぶ場だと
言っている。アメリカの惨状を見てみろ。ああいう風になりたいのか?
322名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:07.36 ID:ZTe0hCuo0
橋下さんショック!
言い分が通らなければ、「自殺するぞ!」
気に入らなければ、みんなで、「体罰だ!体罰だ!」
学級は!学校は!
あれますなあ!
323名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:18.73 ID:QqCFLe9i0
警察呼べよっていう当たり前の意見を見てみぬ振りして
体罰禁止つってたヤツは責任取れー!とか発狂してるバカは何なのw
324名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:23.47 ID:oafOPD2F0
殴らなきゃわからないやつがいるっていうのは8割がた認識は共有できる
問題はだからと言って教員に自己裁量権を与えると勘違いしてサディストの暴君として振舞うやつが多すぎるということ
だから必要な体罰の抑制的な運用を制度化(法制化)しろって話
325名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:34.35 ID:HBWzIk6O0
サンケイ作文下手。
326名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:35.60 ID:3T+QLHgT0
無責任な親が増えたのが原因だろ キラキラネームだのモンスターペアレンツだの変な言葉で取り繕ってるけど、ただのDQNだろ 早いうちから化粧品やら携帯買い与えたり、挙げ句の果てに飲酒喫煙見て見ぬふりしたり 無茶苦茶
327名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:00.02 ID:mDjywtvq0
部活指導で殴るのは論外
しかし悪い事したら殴られるのは当然
クソガキは隔離してドンドンなぐれ
328名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:11.93 ID:OUV2woL40
教室にライブカメラつけて皆で監視すればよくね?
329名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:31.10 ID:o9ZaF+mH0
生徒が団結したら収拾がつかなくなる場合もあるなうw
先生方のリーダーシップが問われるよねw
日キョー組を支持基盤とするみんすは、そんな先生方の味方です。
そんなわけで、政治も大切。
子供の頃から団結心はある。
政治を学べば、子供心も分かる。たぶんw

記 左派系の党員
330名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:44.14 ID:yJ71LDp90
自衛隊みたいな施設作って放り込めよ
331天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:30:50.30 ID:XuWqWALE0
>廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、
>力の弱い女性教師を押し倒す…。

>>1
どして やめさせられないんですか?
家庭の問題ですか?
学校の問題ですか?
教師の問題ですか?
332名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:53.91 ID:gfLLjOst0
教師なんていらない

授業なんて動画配信で十分だよ

家で動画配信で十分、それかNHKで授業を放送すればいいんだよ
それを録画して好きな時にいつでも繰り返し見れて十分だよ

教師なんていらねえ
333名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:30:59.92 ID:dJm8VhY00
>>318
言葉の暴力というのは確かにあるだろ
それを使うのも教師としては問題は有る
でも体罰とは関係ない
334名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:12.99 ID:vz7E/NQq0
アホ生徒ども「たーいばつ!たーいばつ!」
教師「あたたたたたたた!」
アホ生徒ども「あ、あ、・・・・・あべし!」
335名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:42.99 ID:9Hv6Kag60
>>312
岡山の小中学校の校内暴力が全国1位なのは事実
336名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:45.94 ID:fRwkIm6x0
>>321
その手の躾は親の仕事
第三者の教師が体罰ふるってまでする仕事では無い
教師に親権無いんだから
337名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:47.35 ID:3XLlTsN7O
先生が勝手に子供の髪を切るのは体罰?
損害賠償出来るか?
338名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:53.55 ID:oAeNz4N90
というかもう教育すること自体が無駄な世の中になってるよな
339名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:31:54.97 ID:2P36KcIrO
生徒を現行犯逮捕(民間人にも可能)、警察を呼べば良い。
340名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:06.00 ID:Ltysm6TeO
>>322
橋下はそんな事より如何に選挙で票を集めるか、しか考えてないと思うよ?
341名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:24.85 ID:w6+ALwhd0
>廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、
>力の弱い女性教師を押し倒す…。

警察呼べやボケ
342名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:33.70 ID:fM/sd6im0
人としてやってはならないと教えるような場面では
ゲンコやビンタ(吹っ飛ぶようなのはイカン)位問題ないだろ?

相手が逆らえないのを良いことに常習的に暴力で制裁を加えたり
ケガを負わせるような明らかにやり過ぎなのが問題なだけ。
生徒に対する言動一つ取ってみても、支持されている先生なら
バカ生徒の親やバカ生徒自身に逆恨みで訴えられても
周りから筋の通った肯定主張が出るのは過去の例で実証済み。
その辺りをキッチリと切り分けて報道しないから
チャンスとばかりにクズがどんどんツケ上がる。
343名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:50.90 ID:ByyS0iPo0
>>322
橋下はどんなに指導力がある先生でも、体罰すれば先生が悪い

体罰なしで学級崩壊しちゃったら、指導力がない先生が悪い

市長に責任はと聞かれたら、教育委員会にあるとおっしゃる

自分が悪いなんて言わねーもん

1番汚いやつだわ
344名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:55.81 ID:FZjX+TQr0
で、893の子供もぶん殴る覚悟はあるのw
応答がないんだが
345名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:55.96 ID:XlmZENvcO
体罰する代わりに
戸塚ヨットスクールに放り込めばいい
夏休み中の全期間でいいんじゃないかな?
346名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:56.03 ID:6uzkXCeVO
廊下をバイクが走ってた時代の方がマシだったな
347名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:02.34 ID:l660m4o30
ゲンコツで済んでたのを、隔離、停学、退学、少年院、ひきこもり、自殺者
を増やしていくのか。愚かすぎる。
欧米、世界を見ろよ。

体罰が悪なんて米の半分とEUのほんの一部のマイナー国家の
お花畑のキチガイしか言ってないから。
348名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:41.36 ID:tjW1sdTm0
>>337
被害届出せば
傷害罪
349名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:42.47 ID:fpN8IZYm0
体罰より効果的な方法があるだろ。減点だよ。ちゃんとやれよ。
今の教師は、クラスで荒れてるクソバカ野郎すらちっとも減点しない。

将来がどうとかじゃねぇんだよ。
教師をバカにするような奴は無償化された高校にも行けない、大学なんてもってのほか。
そういことを遠慮も躊躇もせずにしっかり減点して叩き込んでやらないといけないんだよ。
350名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:54.01 ID:BtyW5XypO
警察呼んでもこのくらいなら注意で終わり
仮に少年院へ行ったとしてもすぐに帰ってくる
こどもは自分が勝ったと思いこんだり、
箔が付いたと勘違いしたり、有頂天になり行為はエスカレート
351名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:59.09 ID:SLAQ220u0
体罰でなく、方法は色々あるだろうが。
他えば登校停止とか、父兄も同席して叱責するとか、
警察を呼ぶとか。
色々工夫しろよ。
それとPTA役員に変な筋の人間を入れるな。
真面目な家庭の親のになって貰え。
暴力を使った威圧感など最低だ。
352名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:00.29 ID:X1fAarbM0
屑生徒は登校停止にすればいいだろ。
登校停止や停学を連発すればガキなんておとなしくなる
353名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:13.16 ID:/4frRHRh0
>>320

意味がねえんだよ、不登校ヒキオタ


放送予備校だの塾だの人から逃げて何になる? 仮にそれで試験に通った
としてもその時だけだ。その後の学生生活や授業、試験にサークル活動に
近隣との付き合い、学校などと言う一時のうたた寝の後には会社など職場の
人間関係が待っているんだぞ。それこそが本番でずーっと長い人生だ。

そこは仮想バーチャル空間でも甘えた学生でも無い。 下にはどんどん生意気な
後輩も出て来るだろう。勿論上や取引先からは厳しい人間関係が待っている。
それをどうクリアするのかw
354名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:16.39 ID:mKYXc1+r0
生徒なんかより自分の生活が大事ってこの前やったばかりなのに教員に何期待してんだ?
まず警察常備すればいいし抵抗があるなら暇な弁護士も一緒に呼んどけ
355名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:22.83 ID:dJm8VhY00
>>337
体罰というか、暴行になる
356名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:26.85 ID:sGUHxhJ+0
教師は苦しんだほうが良い。いいままでが異常。
357名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:30.30 ID:jihKyHy1O
もう学校側も
○授業妨害したと判断したその生徒を、即座に「停学」「退学」処分出来る
○部活は顧問をつけずに生徒で勝手にやれ

など、教師の権限強化と、逆に(部活などの)教師へのプレッシャーの排除を徹底すればいい。

じゃないと教師になる人間なんていなくなるぞ。
 
 



一歩引いたら、一歩踏み込む。

日本の若者も随分としたたかになったもんだな www




    大 人 が 子 供 の 悪 知 恵 に 負 け て い た ら、 シ ャ レ に な ら ん ぞ。



 
359名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:49.30 ID:h8X8Unnm0
>>349
そいつらは減点でどうにかなるガキ共じゃないだろ
360名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:49.87 ID:oAeNz4N90
>>346
ほんとにそう思うわ
荒れてるのは馬鹿な連中だけだったしな
今の世の中は一般人がおかしい
361名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:02.12 ID:MiOj9wXx0
出席停止が簡単にできない理由は
>242
を読んでくれ
362名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:02.63 ID:1YCS21db0
先生からかってるうちは分からんだろうけどそのまま大人になって社会に出て同じ態度とったら
体罰はなくても会社をクビになるからな
体罰なんかよりはるかに厳しい罰だよ
知らんぜ
363名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:03.44 ID:GFs9Eft90
>>352
クズは来なくちゃいけないときには来ないけど
来るなっていうと来るから罰にならないよ。
364名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:10.02 ID:CSRIiG7B0
片端から悪さする子の前歯四本ぶち折っていけばよろしい。
365名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:19.46 ID:I6yZ5gxr0
>>324
暴力による罰はなしでいいでしょ。文明社会なんだから。
その代わりの処置、罰をちゃんと規定してあげればいいだけ。
それをしないで体罰だけ禁止したら、教師が仕事できなくなるのは当たり前。
無抵抗主義であくまで言葉だけで説得するなんてガンジーみたいな思想、
大人には通用しても糞ガキには一切通用しないよ。

指示に従わなかったら教師の裁量で即停学を認めるべき。
ちょっとでも暴力を生徒が振るったら警察へ引き渡す(&停学)
教師の判断に異議があるなら、正規の手続きを設けてその処分が順当であったか
審査してもらって、停学を解除してもらうように。

それと、義務教育だからって留年も普通にアリにすることが必要だろうな。
停学で出席日数が足りなければ、留年することになる。

そういうシステムが徹底されていけば、暴力振るわなくても教師に逆らう生徒は減っていくだろ。
366名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:21.90 ID:U2RllKgn0
ガキ甘やかしたらこうなるのは目に見えてるよな
猿に言葉だけでは通用しない
367名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:42.46 ID:d4QAQRRrO
とにかく子供でも問題起こしたら警察呼べばいい
学校現場に警察の介入は絶対に必要になる
暴れるDQNは言うこと聞かないからな
少年法も廃止すればいい
368名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:43.29 ID:uL8+6E130
言うこと聞かないガキはぶん殴ってOK
369名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:43.89 ID:aCYWw/gM0
すべては暴力教師とクズ生徒のせいだろ
そいつらを晒し上げろよ
いつになったら「バランスが大事」ということに気づくんだ
370名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:51.07 ID:mDueQ03L0
入学するときに、悪いことしたらポカリくらい、あるいは尻ムチくらいはよし。
こういう同意書に親が同意した子供のクラス。
同意しない親は、同意しない親の子供だけに分けたらいいや。

だいたい、義務教育ってのがそもそもおかしい。
あたりまえに、教育を、当然のごとく受けられるってのがさ。

子供は子供で、なにか仕事をさせる時間がほしいな。
それが、勉強であり、教師の指導を受け入れて、経験を学ぶって一種の仕事。
この仕事ができないなら、義務と責任の放棄だよ。

つうかさ、学びたくないなら、即刻、留年か、退学か、特殊学級でしょ。
学びたいって気持ちがあれば先生いなくてもかってにやるし。
経験したくないなら、学校やめればいい。

そして特殊学級で、学びたくなる、経験したくなる教育をうけるべきだわ。
学びたくないやつに無理やり学ばせるほどばからしいことはないや。
371名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:52.36 ID:FZjX+TQr0
殴りたければ殴ればいいが、一番の悪をぶん殴ってくれよな
どうなってもしらないけどw
372名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:54.04 ID:Ltysm6TeO
>>336
馬鹿だねぇ
たとえお節介って思われても手を延べる様なヤツが教師になってんだよ、日本では
まあ教師の中に朝鮮人みたいなものが居たらどうかは分からんけどさ
373名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:04.58 ID:I6yZ5gxr0
>>337
それは傷害罪になると思う。
374名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:22.50 ID:fpN8IZYm0
>>359
それでもしなきゃならないんだよ。
信じられるか? ガラス割って回ったようなカスが
平気で同じ公立高校に入学してくるんだぞ。だから調子に乗るんだよ。
許せるかそんなもん。
375名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:25.46 ID:U2RllKgn0
先生方は教育を放棄して良いよ
社会が混乱してもそれは皆が選んだ道だよ
376名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:39.26 ID:Uyq82Wbf0
体罰じゃなくて逮捕しろ
377名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:36:44.34 ID:tjW1sdTm0
>>368
先生とスケベしようやないか
378名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:25.91 ID:kKqWjPvP0
>>373
ならねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:26.25 ID:5nIk/kP70
体罰禁止で問題ない。
その代り学校側も問題児を拒否する制度を
設ければいいよ。
380名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:28.68 ID:KwuTFLi40
>>336
尤もだと思う。だが家庭では大所帯で無い限り、なかなか集団生活のなかで
学ぶべきことを教える機会というものがない。>>298の意見がいい参考に
なるかも知れないね。
381名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:30.97 ID:CSRIiG7B0
警察に通報すれば、警察にちくりやがったなと後で仕返しされることは必定。
きっちりその場でぶち回すのが一番有効だ。
382名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:32.39 ID:U2RllKgn0
ガキの為に出動するほど警察は暇じゃない
383名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:35.56 ID:5sSjEO9nO
【教育】 生徒 「先生、それ犯罪ですよ」→みんな「はーんざい!はーんざい!」…苦悩する教育現場★2

てか凶悪犯人なので即座に警察呼べw
384名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:55.55 ID:X1fAarbM0
>>363
登校停止で来たら退学にすりゃいい
退学でも来たら部外者なんだから警察に連絡
屑は何年経とうが改善されないから徹底的にやるしかないんだよ
385名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:11.65 ID:AfOq8Pxj0
そのうち教師が学校に刃物持ち込んで無差別殺人する事件が発生するのも時間の問題だな
386名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:19.54 ID:I6yZ5gxr0
>>359
成績悪かったら留年でいいじゃない。
どんどん厳しく停学処分下し続けようよ。
卒業もできず、何年もずっと・・・恥ずかしいぞw
387名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:23.71 ID:ER0PQpWe0
数十年前 俺が小学生の頃も「たーいばつ たーいばつ」はあった。

もちろん体罰教師に対してだがな。
そして当然、それに対して怒った教師が体罰で黙らせてきた。
そういう時代だったな。
388名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:35.73 ID:I+D9r1y20
屑は戸塚に放り込め
389名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:45.89 ID:7Q5GexLi0
各教室に監視カメラ付けたらどうよ。暴力行為は普通に警察呼べよ
390名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:53.28 ID:XRFUUaz20
 なんだかんだ 
 結局 親だろ? 家庭内での」教育じゃないか?
391天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:38:59.53 ID:XuWqWALE0
>>1
高校生は、義務教育じゃないから体罰は駄目かも知れないけど
子供は、一応 サルなんだからさ
いろんな学者に相談して、
子供に体罰は、必要か検討し、国民に発表しなさい。
392名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:07.09 ID:FZjX+TQr0
結局は大阪のなんとかみたいに殴りやすい奴を選んで
追い込んでおしまいみたいだなw
何か権限か権力さえあれば
おらに力をくださいみたいなw
393名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:11.90 ID:gfLLjOst0
教師っているのかね?

動画配信をすれば十分だと思う

学校に行く時間がもったいない

その時間を授業の動画を見ればいい
それをいつでも何回でも見れるんだから教師はいらない

全国の教師を排除出来ればどれだけの税金が削減出来るか
教師は無駄だよ
 






こうなることぐらい想定しておくべきなのに、先手が打てない教師軍団 ww







 
395名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:20.83 ID:U2RllKgn0
>>384
屑を退学させると犯罪しまくるぞ
治安を悪くしたいのか?
396名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:39:23.13 ID:dJm8VhY00
>>387
それって完全な暴力行為だな罰でもなんでもない
397名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:15.66 ID:I6yZ5gxr0
>>390
問題は、親もモンペが増えてるってことだろうなぁ
子供がどんなに問題児でも、一切躾も教育もせず、教師を責め立てるDQN親が増えてる。
ガキは停学でいいだろうけど、モンペに対する対応も考えてくれみんな
398名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:18.95 ID:pSy+GdJjO
アホを次々に退学にしたとしても意味ないよな
退学させた奴らが群れてギャング化して地域周辺の治安を悪化させるだけなんだわ
399名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:26.13 ID:LhH6AlulP
学校にポリさん一人常駐させようぜ
なんかあったら即逮捕。今まで表沙汰になること恐れて甘っちょろい処分で済ませてたのがおかしい
400名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:48.53 ID:oAeNz4N90
こんだけ狂った大人が多い中で子供はどう思ってるのかね?
401名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:50.33 ID:3NfvG6QN0
だからなんだ?って話だな。
暴力を認めろと要求してるならそう書けばいいし。
対策を考えるのは教育委員会の仕事だろ。
402名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:55.39 ID:9Hv6Kag60
>>367
警察呼ぶし介入させる
でもバカやその親には一向に効果なし
逆にハクが付いたくらいの勢い
403名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:14.98 ID:P2Fh+Jjr0
教師のいくら体罰しても自分には被害がない
「リスクのない暴力」が批判されないのはおかしい
生徒が殴り返したりできればいいんだがな
404名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:43.98 ID:aFVXT4XD0
お前ら退学にしろとか言ってるけど、いくら問題児だからと言って教育から切り離してしまうのは…学校はルールを学ぶ所なんだし、そういう子もルールを守れるように教育するのが学校なんじゃないかなぁ
405名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:51.18 ID:I6yZ5gxr0
>>395
少年法廃止もセットで必要だなw
あるいは、少年法は就学児童だけに適用にするとか。
で退学処分を義務教育でも有りにする。
当然、退学処分になった問題児を受け入れる特殊学校のような受け皿は用意するけど、
行くかどうかは本人しだいってことで。
406名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:59.01 ID:CSRIiG7B0
柔道経験者なら何度も絞め落とし、関節で筋をいかすのもあり。
投げただけでは殴って反撃に出てくるから、ションベンちびらすのがよい。
丸裸で亀甲縛りにして日中ずっと木からぶら下げとけ。
407名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:03.00 ID:bkWaf6rF0
俺、中学教師だけど苦悩なんてしてないよ
408名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:06.46 ID:X1fAarbM0
>>395
屑は退学しようかしまいが犯罪しまくるだろw
早々に「こいつは犯罪者」って認識を周りがもつべき
409名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:20.32 ID:mDueQ03L0
>>386
> 成績悪かったら留年でいいじゃない。
> どんどん厳しく停学処分下し続けようよ。
> 卒業もできず、何年もずっと・・・恥ずかしいぞw

そうそう、ペナルティって概念をまなぶ良いチャンスだよ。
留年したからって、その先真っ暗ってわけじゃない。(人権屋はそういわないだろうが)
410名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:20.94 ID:rbTlsXMf0
もう子供が王様みたいになってしまって
怖い者なしだね・・
えらい事になってしまったな
411名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:22.82 ID:HSV08LtY0
罰のない教育は教育ではない。
正しい事を教える為には、間違った者に罰が必要である。
体罰は指導方法として効果的である。
しかし危険な副作用があるので公教育では禁止されている。
それは体罰の恣意的な運用が危険であるからだ。

以上を踏まえ体罰を安全に活用できる方法を示す。
・尻へのムチ打ちに限定する。(安全の為)
・ムチ打ちの回数は罪の重さとのバランスをとる。(公正性)
・公開の場で体罰を行う。(見せしめ効果、安全)
・披罰者に反論の機会を与える。(罰の正当性を問う)
・被罰者が納得しなくても罰を執行できる。(罰の権威性の保持)

体罰を指導として要求する者は、
これぐらいのガイドラインを示す必要があるだろう。
体罰を行うものは第三者にその正当性を問う覚悟が必要である。
その覚悟もなしに体罰の権限を要求するべきではない。

※体罰の副作用については「スタンフォード監獄実験」でググれ。
簡単に説明、スタンフォード監獄実験とは、
批判者のいない環境下で指導としての「正義の体罰」はやがて「虐待」に変化するが、
被罰者さえも「虐待」を「正義の体罰」として積極的に受容してしまい、
止めどなく虐待をエスカレートさせていってしまうという恐ろしい実験結果。
412名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:28.04 ID:owu8Uebv0
>>1はあまりにも極端な例だろう
仮にそれが常態化してるなら
弱い奴から切り崩していくべき

投稿拒否は無視するとか
413名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:33.86 ID:ZTe0hCuo0
寺脇のゆとり教育で、
怠けた根性無しの子供を生産!
ゆとり教育の廃止で、まともな教育がと思ったら・・・
今度は、橋下のヒステリックな体罰否定が、
すべての厳しい教育的指導、躾、言葉による強制指導をも禁止ときた!
悪いことをしたら必ずそれ相応の罰が下るということを、
義務教育時に教えないと、
中国や韓国の人間のような人になる。
414名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:34.61 ID:xy8oiRJ30
ガキはこうやって、いかに自分達が傷つかずに人を馬鹿に出来るか学習するんだろうな
415名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:03.66 ID:U2RllKgn0
>>398
アホを社会に出さないために
先生があらゆる手段を使って躾けるのが一番効率いいんだけどな
明らかに犯罪者になるのが解ったなら殺してもいいくらいだよ
416名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:04.06 ID:ER0PQpWe0
>>396
そうだよ。

暴力やパワハラやセクハラを行うクソ教師と
調子に乗るクソガキを裁ける機関みたいなのはできないもんかね。
本来なら教育委員会がそれにあたるのかもしれないがな。
417名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:05.48 ID:nW3QtXuC0
淡々と評価してやればよろし。
校則を盾に違反したらそれなりの処分を淡々とやれ。
418名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:06.03 ID:Ltysm6TeO
>>393
お前さんが外に出て人からものを尋ねられた時、対人スキルがないと教えられないよ?
動画配信を「受ける」だけじゃ試験(ここも相手は人間)も受けられないし口頭試問で落ちるよ?
419名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:09.30 ID:GNPd2rTA0
優秀な朝鮮人を教育現場に投入しろ
劣化した日本人に教育は無理
420名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:15.71 ID:I6yZ5gxr0
>>404
いま、そういう教育や躾を、学校に求めなくてよい、と言う議論になってるんだと思うよ。
421名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:27.47 ID:B0LxfTA+0
次世代DVD的なノリだなw
422名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:49.82 ID:tjW1sdTm0
>>388
今昔よりずっと緩いらしい
仲良くオカリナとかふいてる

相変わらず戸塚宏はコミュ症だし
老いぼれて体力もないからな
昔みたいにやったら
逆に殺される
423名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:56.86 ID:gW/mChyc0
俺はかねてから学校の分業制を主張してきたが
こりゃ思ったより早く公教育が崩壊して
新しいシステムができそうだな。

まあ正直今の学校は完全に行き詰まっているしな。
ちょうどいいかもしれん。

ちなみに学校の分業制とは
勉強、部活、学校行事を完全に分離すること。
424名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:27.01 ID:m21Rqpcf0
>先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。

は?体罰の意味分かってるの?
425名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:29.85 ID:X1fAarbM0
>>404
学校程度のルールが守れない奴は、どんなに教育しようが無駄、死ぬまで理解できないよ。
426名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:30.44 ID:FZjX+TQr0
古きよき時代は終わったな
どんな形でも暴力を容認すると説得力を更に失うw
427名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:37.01 ID:gfLLjOst0
学校の教室やカメラつけて配信したらどうなるんだろう?

いじめは無くなって、みんな勉強もまじめにやって

もしかしたらいい結果になるかも実験する価値はある
428名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:40.08 ID:Y8pLXf4e0
言葉が通じない野生動物を撃退するには、どうすればいい?
429名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:48.99 ID:VvbKAYCw0
サヨと在日マスコミが日本の教育現場を破壊しようとしているだよ
430名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:12.44 ID:lQh7SBwV0
>>427
それイイね(;´Д`)ハァハァ
431名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:14.07 ID:0IVUx22b0
> 廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す
これらはすべて刑法上の緊急避難、正当防衛、学校教育法上の適法な懲戒手段で全部対処できる

> どこまでが認められる有形力で、どこからが体罰なのか。実際の教育現場では判断が難しい場面も少なくない
今まで違法行為である体罰に安易に頼ってたからこうなる。教員の勉強不足・指導力不足

> 懸念するのは、先生たちが問題ある児童生徒の担任を避けることです
これはただの職務放棄だからクビにすると人事権者が警告すればいいだけ

どれもこれも体罰を肯定する理由になってないね
432名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:34.16 ID:U2RllKgn0
>>405
屑が刑事罰受けても出所後再犯するよ
20歳前後以上になると矯正は不可能
433名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:43.80 ID:CSRIiG7B0
同和の子供の親が苦情を言いに来るだろう。
そんな時は親もろともぐうの音も出ない程、恥かかせちゃれ。
434名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:45:59.76 ID:QqCFLe9i0
体罰より警察呼ぶ方が子供に厳しいと思うが
体罰させろって言ってる連中が
警察なんか意味ないとか言い出すのには呆れ返るなw
435名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:01.35 ID:I6yZ5gxr0
>>409
留年したって、何歳になったって、ちゃんとやり直したいと思った人間は、学校が受け入れて、
ちゃんと卒業させてあげるシステムにすればいい。
ハタチ過ぎた小中学生が出てきてもいいじゃない。
436名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:12.34 ID:zBGFA7b70
ここで教師憎しからアホの子を擁護している人

このまま社会に出てきた時
自分の部下にして面倒見てやる覚悟しなよ

そうじゃないと結局他人が迷惑する
437名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:14.64 ID:a3Vtyevw0
腕立てさせとけ
438名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:32.23 ID:owu8Uebv0
>>428
撃退とは違うかもしれないけど
隔離すべきだとは思う

それは言いすぎにしても
一線を引くべきだと思う
439名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:35.62 ID:tjW1sdTm0
>>425
体罰もルール違反やがなーw
440名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:06.93 ID:FBWD5GWr0
>>5
囃し立てるぐらいで警察は動いてくれないんだが。

>>14
問題児の親は大抵のばあい、昼間は電話に出ない。
職場に電話しても同じ。

>>188
公立小中学には退学にする権利なんてないですか。
小中学でも退学がらあると思ってる人は憲法を勉強し直してくれ。

>>297
東大の授業は配信もしているから、
国民はみんな東大レベルの知識の持ち主になってるはずだな。

>>332
テレビ見てたらガスバーナーの使い方も覚えられるのか。

>>357
そういうのには文科省と自民党が反対しているんだが。

>>365
同年齢による学級活動を重視してる日本では無理だな。
441名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:35.26 ID:gfLLjOst0
カメラをつけて親が見れるようにすればいい

いじめは無くなって勉強もまじめにやって

成績はぐんぐんあがると思う 教室にカメラ試す価値はあり
442名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:35.88 ID:9Hv6Kag60
>>417
義務教育でそれは通用しない
バカはどうせ進学とか関係ないから好き勝手
真面目にしてる子らが授業妨害されて可哀想
443名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:47.23 ID:MdmKlpKg0
教員が人を殴っても良いといのは、大きな間違い。

法律に違反しているなら、警察に通報すればいい。
444名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:48.39 ID:oAeNz4N90
少子化が進むわけだよな
どう考えてもどうにもならないと思う
これだけ馬鹿が増えると
445名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:03.79 ID:I6yZ5gxr0
>>432
そういう犯罪者はいまでもたくさん世の中に居るじゃない。
警察がんがれってことになるかなw
446名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:26.49 ID:Q7UkeHWM0
エアガンを友達に向けて撃つ



刑事事件じゃないか
いーんだよ、警察よんで連行してもらって。
447名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:29.47 ID:y3lWQTnL0
単純に警察の怠慢だろ
同じ公務員ならルート通じて動くように働きかければいい
448名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:34.38 ID:X1fAarbM0
>>439
体罰なんて必要ないよ、学校から放り出せばいいんだからな。
後は親が何とかすりゃいい話、義務なんだから
449名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:34.60 ID:FZjX+TQr0
警察でも坊さんでも保護者でもじいさんでもばあさんでも
もっと学校内に入れるべきだな
拒んできたのは、好き勝手やりたい教師だろw
450名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:48.13 ID:HZ8niR5T0
いい話だなー
451天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:48:58.38 ID:XuWqWALE0
>>1
先生は、政治活動してる

場合じゃないだろ
452名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:00.26 ID:Wj2DpyTz0
監視カメラでもつけとけ
喧嘩両成敗だ
453名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:05.64 ID:bkWaf6rF0
親がまともに教育してないから授業妨害をする

学校から追いやったら誰が教育するの?
454名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:10.37 ID:U2RllKgn0
警察に任せろとかいうけど
ガキまで相手にするとなると増員が必要
予算がかかる
455名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:21.04 ID:tjW1sdTm0
>>442
中学の時バリバリ理不尽な体罰あったけど
そういう時に限って
やらないんだよなぁ
456名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:33.83 ID:Ltysm6TeO
>>411
すると清朝の刑罰は利にかなってたんだな
朝鮮併合して、昔の朝鮮人も同じ様な罰を与えていたが朝鮮総督府が鞭を細いものに変えさせ、回数も減じさせた
…だが、現在を見ると朝鮮人には無用の改善だった様だなw
457名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:39.65 ID:lQh7SBwV0
教師が渋々警察を受け入れるまで酷くなるしか道はないだろ
458名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:42.18 ID:M057Xu910
私人による緊急逮捕案件だ
459名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:49.71 ID:owu8Uebv0
たしかエジソンの母親だかは先生に文句いわれたとき
こんなバカな先生なんかにまかせられないって言って
自分で子供教育してたんだよなあ
460名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:52.49 ID:D/19IkOX0
>「ターイバツ、ターイバツ」

なんか昭和臭いんだけど
461名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:53.22 ID:WQlggVxu0
>>436
教師憎しと言うより
地方駅弁の教育学部卒みたいな低能馬鹿に
教わることが無いんだよ。
462名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:57.57 ID:7DQ6dfgH0
生徒がやりすぎだとは思うが、教師がこれまで教育といいはって
好き勝手に暴行加えてきた反動だからしょうがないな
463名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:00.73 ID:kKqWjPvP0
>>449
それで校内に変な人間が入ってきたらどうするんだよボンクラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:06.77 ID:I6yZ5gxr0
>>440
> >>188
> 公立小中学には退学にする権利なんてないですか。
> 小中学でも退学がらあると思ってる人は憲法を勉強し直してくれ。

だから、それを有りにするように、法律を変えようよって話。
すくなくとも、退学はなくても、停学留年はありでいいだろ。
465名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:07.38 ID:fld7VyWj0
やっぱり産経だった
466名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:10.63 ID:gfLLjOst0
教室にカメラをつければ教師がまじめに授業をしているか親が監視出来る

教師もまじめに授業をして生徒もまじめに授業を受ける

いじめもなくなる 教師だって手を抜いているいい加減な教師だっている
教室にカメラ試しにつける価値はある

それで結果が悪ければやめればいいし結果が良ければ全国に広めればいい
467名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:10.72 ID:zBGFA7b70
>>448
親がしつければいいんだよね
468名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:17.50 ID:5H0X0hM+0
全く意味が分からん
教師というのはそんなに生徒を殴りたいのか
469名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:50:33.05 ID:ssE1usY30
だれも先生になってくれなんて頼んでないんだけどな 
470名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:02.57 ID:ER0PQpWe0
>>441
実際は無理だろうw

教室で着替えをする子もいるし、トイレに行きたいと言えなくておもらしする子もいる。
俺は体調悪いのおして無理に登校したらゲロ噴射したこともあるw
そんなのいちいち撮影されてたらそれこそ不登校なるわw
471名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:05.80 ID:U2RllKgn0
>>445
今までより遙かに犯罪率増加するよ
一度タガが外れると取り返しの付かないことになる
472名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:05.61 ID:tpmnYZg70
網走辺りにクズの行く学校作って酷いのはそこに叩き込めばいいじゃん。
473名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:13.82 ID:OYFVmx/+0
>>453
それは政治家が考えることで教師とか学校と関係ない
474名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:17.88 ID:FBWD5GWr0
>>384
義務教育は原則として登校を拒否することができない。
裁判やられたらまず百パーセント負ける。

>>405
憲法を変えないと義務教育で退学は無理。
おそらく自民党も手をつけない分野だろう。

>>435
誰がそのシステム作るんだ?
夜間中学ですら廃止の方向で?
475はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2013/02/18(月) 20:51:17.34 ID:5tUTTTMB0 BE:288673632-2BP(3457)
>>1
キスで黙らせればいいだろ(・ω・`)
476名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:24.81 ID:NQ8sTJHN0
教師にロクな奴がいないというのは今時常識
常に上から目線の横柄で無反省な社会人失格者ばかり
生徒を相手に、絶対的優位者の立場を続けるからそうなるんだろう
そういう構造が生徒にも教師にも悪影響を及ぼしてると思うけど
全人格的人間教育とか考えるからかえって教師の傲慢が膨れあがる
勉強だけ教える、それだけの仕事にすればよい
477名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:51.85 ID:ZkaXU+pf0
産経は馬鹿だな
明らかな犯罪は警察に通報すればいいだけ

暴言、嘘、責任転嫁、証拠隠滅、逃走、黙秘、挑発、無視、加担する周りの生徒、その他の授業妨害等

このあたりの犯罪に当たらない行為が通常の懲戒行為で対応できなくて困る事例だ
478名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:08.25 ID:6w9Tuom/O
ダメな子供を真人間にしていくものがまさに教育でありそれが教師の真骨頂なのに、すぐに体罰で片づけるような安直な発想しかできないようでは手を焼いているバカガキと同じレベルだ
万策尽きたと思うのであればその教師は元々人を統率する力がないのであり教師には向いていなかったっちゅーことだ
諦めて転職しろ
479名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:09.25 ID:kKqWjPvP0
>>462
逆だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほとんど体罰なんてねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たまにあるからニュースになるんでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大津だってイジメてる生徒がこれはイジメじゃないと言えばそれ以上何もできねえのが現状だぜwwwwwwwwwwwwwwww
イジメをやるガキにとっちゃいい時代だろうな確かにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:52:14.99 ID:XuWqWALE0
>>1
政治活動ばかりして

生徒の教育 おろそかとか

本末転倒だろ
481名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:16.84 ID:owu8Uebv0
>>469
そのとおり。行かなきゃいいだけの話。

子供は権利があるだけななんだから
482名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:18.64 ID:FZjX+TQr0
>>463
おまえみたな変質者のことかw
知恵がないね
483名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:19.68 ID:mDueQ03L0
>>435
> 留年したって、何歳になったって、ちゃんとやり直したいと思った人間は、学校が受け入れて、
> ちゃんと卒業させてあげるシステムにすればいい。
> ハタチ過ぎた小中学生が出てきてもいいじゃない。

性分化のトラブルの問題があるから、1年くらいが妥当かなあ。
あるいは、一年を分けて、一回の留年は3ケ月。
一年以下なら、夏休み、冬休みなしの集中教育。
一年分たまったら、ホントの留年。

二年目になりそうなら、それは特殊学級かな。
競争原理と、ペナルティとご褒美をわかってもらわないとね、経験として。
だから、飛び級もありにしたら刺激的なのにね。
競争原理は否定する人がいるが、人や組織をまとめるよいツールだと思うよ。

競争原理を否定したゆとりあたりからおかしくなった。
白雪姫が5人いたり・・・。
484名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:21.89 ID:U2RllKgn0
>>460
生まれて10年そこらのガキに昭和も平成も関係ない
485名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:26.50 ID:XQD55I350
こういう悪い奴には体罰していいよ
486名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:32.05 ID:y3Y4WftB0
こういう権利と横暴を勘違いする子供が増えていくなら、
体罰を教師の権利として認めるのも止むなしかも知れないね

子供に過度な自由を認めると、世紀末になるに決まってる
だから選挙権は子供に与えちゃ駄目、絶対
487名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:35.87 ID:I6yZ5gxr0
>>449
ああそっか、教師が暴力をふえないかわりに、暴力生徒に対応する警備員みたいな仕事を
書く学級に配置すればいいんだ!
強面のガタイのイイ体育会系の奴らに、黒服サングラスでw
488名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:41.75 ID:4gShD57rO
そのうち生徒を呼び捨てにしただけで体罰扱いされるな
489名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:07.67 ID:5H0X0hM+0
>>1みたいな事案は教師が堂々と体罰できればなくなると?
490名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:10.27 ID:X1fAarbM0
>>467
そそ
だいたい生活態度や社会常識のような基本的な事は親が教えるもんだしね。
学校はそんなこと教えるための場所じゃない。
491名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:27.36 ID:3b5fX/uf0
学校教育崩壊させたがってる体罰否定ブサヨがなんとかしてくれるよ
492名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:27.87 ID:tjW1sdTm0
>>479
今いっぱいで出てきとりますがな
ほんで日常的に行われてますがな
493名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:33.26 ID:FBWD5GWr0
>>461
そのわりに、学歴高い教員には
「教員にしかなれなかったクズ」と言うんだよな。

>>464
法律と憲法は違う。
494名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:48.96 ID:xqcHHi+30
例えば、ファミレスや映画館で騒いでる子供がいたとしても殴ったら犯罪
馬鹿なガキは粛々と店から追い出せばいい
495名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:05.61 ID:U2RllKgn0
>>473
体罰するかどうかも政治家に任せたらいいね
496名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:09.30 ID:I6yZ5gxr0
>>471
しょうがないよ、体罰禁止ってみんなが賛成してるんだから。
そればまずいというなら、どこまでは体罰ありなのか、また体罰に変わるペナルティをちゃんと規定しないと。
497名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:17.87 ID:kKqWjPvP0
>>482
具体的に答えな低能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰でも彼でも入ってこれる学校がどれほど危険かwwwwwwwwwwwwwwwwww
生徒の身内がみんなまともな人間じゃねえからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソガキの親なんて特になwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:27.38 ID:lQh7SBwV0
>>494
追い出せないから困ってるんだが
499偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/18(月) 20:54:30.74 ID:udkAMl7i0
めんどくせーから徴兵制度やるしかないな
幼年兵という名目で
500名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:31.89 ID:bkWaf6rF0
親がまともに教育してないから授業妨害をする

学校から追いやったら誰が教育するの?
501名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:37.06 ID:C6Q1T8RfO
教師の中にはロリコンもいるが、大半は仕事に信念を持って真面目にやってる

んで学級崩壊のような事案では、警察を呼べば生徒の人生に悪影響があるのでは
ないかと、躊躇するケースが多々ある



子供が社会に出ていく上で物事の限度を教えるのは大人の責任だし、一日の大半を
学校で過ごす少年期は、やっぱりある程度の体罰も仕方ないと思う



あとこないだクソガキにコンビニでいきなり蹴られて、叱ったら親に警察呼ぶぞって言われた
502名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:54:55.27 ID:6V05DYmL0
何もわかってねぇお前らニートのせいだからね。ちゃんと責任取れよネトウヨ。そして職についてしっかりとした知識を身につけてね。
503名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:01.58 ID:I6yZ5gxr0
>>474
お前の意見はどうなんだ???
504天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:55:09.02 ID:XuWqWALE0
>>1
教職員組合とか日教組とか

政治活動ばかりして

教育は 適当    
         あほ
505名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:14.42 ID:xbP/6YyzP
学校の授業に道徳ってあるよね
それでどういう振る舞いが良いのか教えたら?
出来ない子は特別学級に移ってもらう
506名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:21.90 ID:m4J1mnfbO
退学どころか停学にする権限すら学校にはないんだけどねえ
そこら辺をわかってない奴らがこのスレには多すぎ
507名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:22.97 ID:5dSjtWgs0
教師ってバカだなあ。
こういう時のための懲戒制度なんだが、社会経験がないから対処出来ないんだよねえ。
俺が学生の時からもっと厳しく運用すればいいのにってずっと思ってたわ。
なあなあで適当だからこういうことになるw
508名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:24.96 ID:LhH6AlulP
>>490
んだ。学校側は勉強するところでいいのよ
なぜ、不良の更生やしつけまでさせようとするのだろうか
509名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:29.85 ID:5VCKlWHYO
>>488
そして生徒の方は「ハゲ」だの「ババア」などとほざくのですね
510名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:30.15 ID:GNPd2rTA0
金あるのは私学へ
底辺は公立へ
これでいいだろ
511名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:46.03 ID:7DQ6dfgH0
>>479
ここ数年じゃなくてもっと長いスパンでの話

過去体罰それほど問題視されてなかったときにやりたいほうだいやる奴が
多かったから、いま過剰に規制されてるんだろ
512名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:49.41 ID:zBGFA7b70
>>488
今は苗字に「さん」付けって決まっているらしい
あだ名は駄目
呼びつけ駄目
名前にちゃん付けも駄目らしい
(テレビで見たけど本当か良く分からない)
513名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:54.61 ID:3b5fX/uf0
>>500
んなこと考えてるわけないだろ
体罰で人が自殺したという因果関係はわかりやすいから飛びつくが
体罰のおかげでクズがのさばらずに済んでるって因果関係はわからない脳みそだもの
514名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:05.19 ID:U2RllKgn0
>>490
親が劣化しまくってる
電車でも降りるのを待たず親子で割り込むのをよく見るわ
屑の再生産になるだけだよ
515名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:08.95 ID:m5l2KJMz0
>>501
>大半は仕事に信念を持って真面目にやってる


まぁちゃんと真面目にやってるのは1割以下だろうな
516名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:18.28 ID:JRXl4FoQ0
普段からちょっとしたことでキレて怒り出すような先生だったらこんなことにならんでしょ。
体罰以前に、怒ることができない、友達感覚が悪いのでは?
517名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:19.89 ID:FBWD5GWr0
>>487
自民が警察OBの仕事作ろうとしてるんだよな。
518名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:20.43 ID:CfhrTKcz0
>>487
いいアイデアね。
なんか国外から言われそうだけど。

韓国の反日みたいに国外に敵を作ると危機感が出てちゃんとするかもね。
519名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:27.09 ID:9Hv6Kag60
>>467
バカの親はもれなくバカ
自分の子供が暴れようが他の子に迷惑かけようがお構いなし
逆に因縁つけてくる
520名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:34.89 ID:kKqWjPvP0
>>492
いいや行われてねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本全国にいったいどれだけの数の学校があると思ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
母数は何万って数だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:36.53 ID:6qxDXEGT0
好き勝手やりたいやつは後で謝ってきても許さんからなって言えばいいだろ。喧嘩のやり方も知らないのか?
相手が嫌なことは何かというのを教えるのも教育でしょ。
522名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:44.52 ID:rQO/5lnX0
>>427
そんな金がどこにあるんだ?
先進国の中でも最も教育に金を使わない国だというのに
523名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:50.14 ID:lQh7SBwV0
>>512
本当です
524名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:01.02 ID:BtOXnhJl0
>>493
> そのわりに、学歴高い教員には
> 「教員にしかなれなかったクズ」と言うんだよな。

まあ実際、本当に学歴高いなら、教師なんかにならずに、それぞれの分野で活躍してるはずだからな。
東大出て高校教師とかなる人なんていないだろう。
もしいても、東大で落ちこぼれたんだな、くらいにしか思われない。
525名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:03.07 ID:I6yZ5gxr0
>>474
> >>384
> 義務教育は原則として登校を拒否することができない。
> 裁判やられたらまず百パーセント負ける。

どうしても酷い場合は、出席停止にできる制度が今でもあるだろ。
それをもう少し緩く、現場の判断でできるようにしてあげろというだけ。
その代わり、体罰は一切なし。

絶対体罰禁止って流れの中では、しょうがないだろう。

体罰するけど絶対停学にさせない先生と、絶対暴力ふるわないけどすぐ停学にする先生に分かれそうだなw
526名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:06.08 ID:Fw2VXF3U0
言っても聞かない大人もいっぱいいるんですが
体罰肯定派は大人にはどう思いますでしょうか
527名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:08.53 ID:ZB2DJtI80
問題児はどんどん退学にしちゃえばいいんだよ。
教師もその方が楽だろ。

義務教育は問題児集めたクラスを作ればおk。
528天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 20:57:18.39 ID:XuWqWALE0
>>1
政治かも先生

利用するな


じゃまだ
529名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:21.03 ID:owu8Uebv0
ドイツとかの話しみてわかった
学校内でやるから問題になるんであって
一歩外にでて殴り倒せばいいんだ
530名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:25.50 ID:cwuTdtg50
道徳と修身・行儀作法これらをすべて人権で排除した結果。にんげんなんて所詮猿。パンツを履いてルールで生きるのが人
531名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:34.43 ID:HERyzdPP0
>>1

というか、この時点で教師不適格だと思う。
532名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:39.94 ID:ZkaXU+pf0
アメリカみたいに問題児を行かせる学校があれば
義務教育だろうがバンバン退学にできるんだよ

学校を潰すばかりで日本の政治家は何も考えてない
533名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:50.92 ID:tjW1sdTm0
>>520
やってるに決まってるだろw
俺らの時も日常的にあったし
DQNも今よりのさばってた
体罰教師は治安なんて全然維持してなかったよ

>>471
体罰認めたら
教師の淫行暴行死亡事故が増加するよ
一度タガが外れると取り返しの付かないことになる
534名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:00.11 ID:xy8oiRJ30
人に向けてエアガン撃ったり自転車で校舎走るような奴は親もマトモじゃないんだろうな
警察呼んだとしても逆ギレして乗り込んできそう
535名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:00.17 ID:5dSjtWgs0
>>506
学校教育法第11条あるだろ。
使えばいいのに使わないんだからバカとしか言いようがない。
536名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:05.38 ID:U2RllKgn0
>>496
みんなが体罰禁止を賛成してるわけではない
現実の問題を解決できないなら変えるしかない
537名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:10.35 ID:6Tr943t20
>>524
いる
教委がわざと水産高校に配置したら
こんなことがやりたかったんじゃないといって二ヶ月で退職した
538名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:16.44 ID:I6yZ5gxr0
>>474
> >>405
> 憲法を変えないと義務教育で退学は無理。

停学・留年はありでいいよね?

> >>435
> 誰がそのシステム作るんだ?
> 夜間中学ですら廃止の方向で?

2〜3県に一箇所くらい、そういう施設を作ってさ。
どうしても勉強したい、卒業したいって思い直した人間は、そこまでがんばって通え
539名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:23.15 ID:9oUnhOwu0
スクールガーディアンだっけ?
そういうやつを校内に置いて、そいつらが生徒をフルボッコにすればいいんじゃねーの
540名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:35.76 ID:RDtxkEjg0
授業妨害、忘れ物等は罰則規定を厳格化すればいいだけ
541名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:38.29 ID:X1fAarbM0
>>474
原則だろ?
真面目な生徒の教育を妨害してるんだから退学以外ないだろ。
それにそこら中で退学させる学校が出てくれば対応も変わるかもしれない。
しかも裁判やってる間に年くって義務教育終了とか狙えばいいし
542名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:42.31 ID:ZucQdR4J0
>>396
いや、罰だろう。教師に向かってはやし立てる行為を
黙らせるなんて当然のことだ。
543名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:44.76 ID:kKqWjPvP0
>>526
それがどこぞの組織に属してる人間ならその組織から追い出されるだけだwwwwwwwwwwwwwwwww
言ってきかないだけじゃなく、能なしも斬られるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供がそれじゃ可哀想だから引っ叩くだけで済ましてるんだろうがよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:48.56 ID:I6yZ5gxr0
>>476
教師にろくな奴が居ないのは、30年前あたりからそうなってたけどね。
545名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:51.05 ID:HSV08LtY0
学校とはなんの為にある?
未熟な人間に社会性を獲得させる為にある。
その為には過ちを犯せば罰を受けるということを学ばねばならない。

罰のない教育は教育ではない。

体罰を禁止するなら、体罰に変わる罰が必要である。
体罰を否定する者は、体罰に変わる罰を提示するべきだ。
546名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:53.26 ID:r05qiY1T0
まあ、日教組を含むサヨク連中が「人権」を声高に叫びまくった結果の一つなんだろうけどね。
547名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:53.90 ID:0IVUx22b0
退学は無理なら問題児専用学校設けてそこに全部送りこめばいい
表向きはより懇切丁寧な指導をする学校
実際は少年院の一歩手前の位置づけ
法改正は必要だけどより丁寧な教育を施してあげるんだから憲法違反にはならないはず
548名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:55.57 ID:3b5fX/uf0
>>526
そいつとの人間関係によるに決まってるだろ
部下なら減給なり首
549名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:57.32 ID:zGvHkjJJ0
年長者をおちょくるのをまかり通しちゃいかんだろ
ビンタもダメってんなら、全員停学一日にでもすりゃいいんじゃね
要は体罰の代わりがありゃいいんだろ?
550名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:58:58.83 ID:9Hv6Kag60
>>512
本当だよ
男子でも「クン」ではなく「サン」付け
551名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:03.82 ID:CfhrTKcz0
>>539
生徒からそれを募集するとか
552名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:07.74 ID:dJm8VhY00
>>527
問題児だけ集めるとパワーアップするだけらしいぞ
分散させたほうが良いって話だ
553名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:09.98 ID:WCV1mUHx0
アホガキ専用の完全寮制の施設を作って
1回注意で1ポイント、3ポイントたまったらその施設行きって
決めてしまえばいいんだよ。
554名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:20.78 ID:MNOTMWZf0
親世代がリアルビーバップど真ん中だからいいジャンそれぐらいでなんなのって済ますのが居そうで苦労が偲ばれる
555名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:28.84 ID:lQh7SBwV0
>>530
復活できないかねー
556名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:37.89 ID:FZjX+TQr0
精神を患って休職してる教師がきてるなw
557名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:41.14 ID:UQx2GSQX0
つか、もうちょっとうまくやんなよと思う。
558名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:46.49 ID:ea2+leaSO
偏差値高い学校に転職しろよ
559名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:46.91 ID:mDueQ03L0
>>464
退学というペナルティと同じような効果を得られるならなんでもいいじゃない?
騒ぎまくって、他の子供たちの平均的利益という人権を侵害している。
学ぶ(子供の仕事)ための義務と責任を果たせないなら、相応のペナルティを与える。
これが教育だよ。

だから、退学がだめなら、強制転校、強制的に専門教育校に移籍でもよいよ。
あるいは、夏休み、冬休み、土日学校講座を義務付けるとかさ。
なんかあるじゃん。
いいたいのはそういうこと。

ペナルティの意味を学べないと、社会に出て、世間を逆恨みしておわってしまう。
そういう人しっているが、気の毒なもんだよ。
560名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:53.46 ID:I6yZ5gxr0
>>483
ああ、飛び級もいいアイデアだね
561名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:56.12 ID:MiiDCFSK0
言葉の暴力がふえるでしょ
苦悩してイライラして言葉がきつくなる うっぷんばらし
562名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:01.38 ID:FBWD5GWr0
>>507
義務教育では懲戒制度が校長権限で使えない。

>>516
強く怒る事も今はダメって言われてる。
怒鳴ることは禁止。
563名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:12.08 ID:bkWaf6rF0
例えば土日に数人で万引きしたのが発覚した場合

月曜日の夜に親を呼ぶ
・本当に真剣に怒って、謝罪や再発防止を考える親
・一応来るが、上から目線な親
・「うちの子は主犯じゃなくそそのかされただけだ」とゴネる親
・母一人小一人なのに連絡の付かない親

いろいろ居るよ
564名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:18.57 ID:3uRMrokJP
「いじめ」と「暴行」は異なるもんだろうし、「体罰」と「しつけ」も異なる
もんだろう。
その峻別を社会としてきっちりしていこう、でいい筈なのに、なんで0か1かの
極論ばっか飛び交う訳?
565名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:25.15 ID:3qNnK8wC0
クズは一か所にまとめて収容した方がいい
566名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:30.56 ID:7DQ6dfgH0
>>544
もっと前からです
1950年台には既にそういわれてたんで
567名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:37.33 ID:U2RllKgn0
>>526
大人は体罰受けても考えは変わらない
もう手遅れで矯正できないよ
だからこれ以上馬鹿を増やさないよう子どもを躾ける
568名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:38.44 ID:6Tr943t20
>>526
大人なら組織を追われるし、度を超せば犯罪者とされるだろ
子供だから矯正可能だと考えられて指導されるわけだし
569名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:54.13 ID:kKqWjPvP0
>>533
決まってるとか簡単に言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
決まってるというなら根拠を示しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえの行ってたDQN学校を基準にされても困るぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:00.04 ID:y3Y4WftB0
>>526
世の中ままならないことはたくさんある
そして色んなことが同時にままならないなら、優先順位をつける必要がある
体罰は確かに悪いことだ
しかし、体罰が出来ないという教師の弱みに付け込んで、学校教育そのものを崩壊させる生徒はもっと悪い
ゆえに、何がしかの方法で生徒を積極的に取り締まれる方法を作るね
それが教師に体罰を行使する権利を与えることになるのか、
生徒を問答無用で少年院に送れるようにするのか
その辺りは政治家が決めることだがね
571名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:00.54 ID:tjW1sdTm0
>>552
じゃぁ強制転校だな
572名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:05.72 ID:3b5fX/uf0
>>547
誰がそんな世紀末学校に勤めるんだ
573名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:13.73 ID:ZucQdR4J0
>>545
体育会的な体罰と日常の体罰は別だからな。
極論に極論をぶつけるから結論が出てこない。
その間にも、日本の教育はどんどん荒廃する。

悪いことをした → 叱る

これが正しい訳で、

良い結果が得られなかった → 叱る

はやってはならない。
574名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:32.63 ID:PMP9BkOD0
>>1
生徒も教師も学校に関わる全ての者たちが
判断力低下してるからこその問題でしょ
もっと恥じを意識しなきゃだし、せめて
「お前の中に日本人魂入ってんのかよ!!」
くらい言えるようになりなよ日本国
575名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:50.16 ID:FZjX+TQr0
叱ると体罰も別モンだな
576名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:58.62 ID:Fw2VXF3U0
>>543 >>548
会社ならいいんだけど地域にそういうのいるじゃん
周りの全員住民からクソとか思われているけど
居座って迷惑な人とか
577名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:11.53 ID:5dSjtWgs0
>>562
だったら特別教室で隔離でしょ。
俺が小学生の時からあったよ?できない、じゃなくてどうすればできるかって
視点が全くないよねw
578名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:12.97 ID:xy8oiRJ30
>>562
強く怒っても駄目って……マジで担任なんてカカシと同じじゃないか
579名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:18.70 ID:FBWD5GWr0
>>560
千葉大に飛び級で入ったひとは就職しようとしたら、
みんなと同じ段階踏んでないということでどこにも雇ってもらえず、
トラック運転手になったというケースがあったね。
580名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:22.17 ID:zBGFA7b70
>>550
じゃあ近所の小さい男の子を「○○くん」って呼ぶと
「何言ってるんだこのおばさん差別主義者?」って思われるのか・・・
581名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:32.87 ID:4gShD57rO
>>512
マジか、冗談だったのに・・・
582名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:35.41 ID:3qNnK8wC0
クズは1か所にまとめて=民主党

少年法廃止して大人同様の扱いにすればすべて解決だろう

生活保護を現物支給にかえれば暴力団の資金源も絶ってすべてまるく収まるのと一緒
583名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:41.38 ID:W2v5CCZM0
未成熟な大人子供が、その、精神的な不均衡を解消するために
その場限りの激情の赴くままに、自分の子供でもない子供を、どやしつけてる絵面しか浮かばんな
584名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:43.66 ID:KzP0IS6o0
体罰ってのは薬物と同じでやる方に依存症が出るんだよね
少しの体罰なら問題ない!って言っているのは
中毒患者が薬物規制を緩和しろ!最低でも医療用として使える様にしろ!
と言っているような状況と同じで、実はとんでもないことなんだな
585名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:44.67 ID:Q4btjC3I0
あれだ朝鮮人可哀想の連呼で朝鮮人が付けあがったのと同じ原理だな。
586名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:45.38 ID:OFJLNhiN0
>廊下を自転車で暴走する

ショボ・・・
今のゆとりはスクールウォーズ見るべき
587名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:52.35 ID:aFVXT4XD0
よし、ギルティさんを呼ぼう。で、何かあったら壁を破壊しながら出てくる
588名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:10.31 ID:U2RllKgn0
>>577
隔離も肉体の拘束だから禁止だよ
589名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:19.55 ID:zkZ/+OLD0
>廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…

いつも無駄に極端なんだよ。
自転車はまぁ後からきっちり説教でいいと思うが、あとの2件は体罰ではなく被害者を守る防衛であって体罰じゃないだろ。
生徒がナイフ抜いたのを正当防衛がきかないとまで誰も言ってない。
590名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:21.44 ID:4hAv3A+O0
>>574
何の解決にもならない糞レス
591名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:24.88 ID:4U+NwIww0
こういうところで頼りになるのはOBだと思うんだが
592名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:26.19 ID:tjW1sdTm0
>>569
おまえもな( ´,_ゝ`)プッ
仮になかったとしたら
それでうまく言ってるこったろ
おまえの論理で行くと( ´,_ゝ`)プッ
593名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:37.67 ID:wiNJRTQq0
>>1
産経気持ち悪いなぁ
594名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:39.50 ID:6Tr943t20
教師の質自体はあがってる
大量採用時代の教師が大量退職に入ったから
でもおかげで再び大量採用時代が来てる
使えない新人がわらわらわいているw

>>576
ああ、あれどうにもならないよねえ
警察もみてみぬふり、町内で解決してくれって
そのうち事件になると思ってる
595名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:40.46 ID:X1fAarbM0
>>552
そういう学校を刑務所内に作るのはとうだろう?
もちろん全寮制でw
596天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 21:03:50.24 ID:XuWqWALE0
>>1
政治家が先生を利用するから

こんな事なっちゃったんだろ

責任をとれ  自民党
597名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:55.03 ID:MeB8qS970
レイプされる新人女性教諭
体罰という壁に阻まれ救出できず、ただただ警察の到着を待つ他の教諭
警察に逮捕されても少年法に守られ、一年ほどで出所できる少年達
598名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:56.94 ID:dPQw3EkY0
教師は公務員という身分保証があるとはいえ割に合わないね
599名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:57.30 ID:ZucQdR4J0
>>512
米国は逆に言っているけどな。
男子と女子を分けて、男子は徹底して教師に服従。
命令一下、指示どおりに動かす。
軍隊式。
600名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:08.30 ID:FZjX+TQr0
もう体罰は使えないんだよ
池沼は、出発点を間違えすぎw
601名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:21.88 ID:0IVUx22b0
>>562
義務教育で懲戒使えないとかデタラメ言うなよw
学校教育法11条本文、1条、2条1項よく読め
602名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:23.95 ID:mDueQ03L0
>>563
きっちり、罰をあたえないのって逆効果なんだよね。
なんだ、こんなもんか。
で、若いころのやんちゃ自慢とかする大人になっちまう。

本当に子どものためを思うなら、許さないで、警察に渡すべきだよね。
で、きちんと賠償と、前科もつける。
だいたい、万引きって言葉はよくない、店頭泥棒とかすべきじゃね?
PTSDとか言うけれど、そんなもんに打ち勝つ力はDNAにもともとある。
弱い被害者の檻に閉じ込める逆の人権侵害っぽいよ。
603名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:41.82 ID:5dSjtWgs0
>>588
え、転級って拘束に該当するの?
604名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:44.65 ID:ZkaXU+pf0
現在出席停止は公立学校においては校長権限でもできない
教育委員会の持つ権限だ

まず、この出席停止を機能させるために権限を校長に下ろすことが必要

そして教育委員会には懲戒室を設置して、有形力の行使が可能な男女のスクールポリスを置く
学校で処理できない児童生徒は懲戒室に連行して教育委員会の判断により懲戒行為を科せば
治安も守られ、責任の所在も明らか、可視化することもでき、同一基準で暴走もおこりにくい

携帯はネットやカメラ機能のある物など即没収でいい
605名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:45.74 ID:XGx2JHq20
ビッグマグナム黒岩先生の出番だな
小学生のちんこに鈴をつけてもらおうぜ
606名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:52.57 ID:gW/mChyc0
>>598
昔は適当だったんだけどな。
そして、その怨みの連鎖がここに来て
でているという感じもする。
607名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:58.29 ID:U2RllKgn0
>>600
体罰は使えないという出発点を変えればいい
608名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:03.98 ID:o2LcP5vA0
転び公妨みたいな転び体罰や
痴漢冤罪みたいな体罰冤罪が現れる時代が来るのか
609名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:11.35 ID:FBWD5GWr0
>>577
それをするために教員の増員とかはないのだが。
義務教育は高校と違って教員の数に余裕がない。
小学校教員なんて空き時間ないから、誰が対応するんだろうな?
610名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:22.05 ID:6qxDXEGT0
子ども相手に本気になるのが馬鹿。通知表などで殺せばいいだけの話。
611名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:39.54 ID:9Hv6Kag60
>>577
差別とか言って因縁つける材料を与えるだけ
612名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:43.13 ID:JRXl4FoQ0
>>562
人間の情緒とか感情を押し殺して、相手は人の嫌がることしてもOKとか一方的なルールなら、そりゃ大変だな。
613名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:45.31 ID:tjW1sdTm0
転校でいいんだよ
614名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:45.58 ID:1YyWyR0/0
「ドイツでは校門から一歩出れば学校の管轄外。煙草を吸っている生徒を目撃しても教師は注意しません」

というのは日独ハーフで「生きる力をつけるドイツ流子育てのすすめ」の著者、サンドラ・ヘフェリンさん。
ドイツで義務教育を過ごしたサンドラさんは、1度も体罰を受けたことも目撃したこともないという。

「ドイツでは遅くとも1980年代前半には、体罰が法律で完全に禁止されていました。
基本、子供の生活態度の管理をする担当は学校ではない、というのがドイツの共通したスタンスです」

サンドラさんによると、ドイツで「問題行為」(授業中に騒ぐなどの行為。髪の毛を染めるような身だしなみや学校外で起こした問題ではない)を起こした生徒には、まず「口頭」で注意される。
その「注意」が3回たまると、校長から生徒の家に「問題行動を起こしたことへの注意」が書面で送られる。そしてこの書面が3通たまったら退学、という。

「ドイツでは教師の家庭訪問もありません。学校と家庭は厳格に区別されています」(サンドラさん)

http://www.news-postseven.com/archives/20130210_170585.html
615名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:50.81 ID:6Tr943t20
>>595
少年院て厳格にルールを適用して例外を一切認めないようにするんだって
そうしたら規則正しく生活できるようになるそうだよ
自由裁量の部分を作ったらだめなんだって
あいまいな指示は混乱を生むそうだ
そう考えたら彼らは発達障害が多いのかもな
616名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:00.66 ID:M6Dow3hm0
なんだこの日教組記事
617名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:17.07 ID:Q4btjC3I0
>>600
池沼も言葉の体罰だな。
って言い出したらキリないぞ。

メリハリつけてブン殴れ。
618名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:21.62 ID:FZjX+TQr0
>>607
先祖がえりですかw
619名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:27.90 ID:thZ920BhO
近所の主婦が「小学生の息子が掃除の時間に教室の雑巾がけさせられた!許せない、虐待だ!」つって学校に怒鳴り込んで担任に土下座させたと自慢してた。
もう日本の教育は終わってるよ、オレは諦めた
620名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:27.86 ID:kKqWjPvP0
>>600
体罰ですんでた時代を懐かしがることになるだろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえは特になwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:28.18 ID:6/t7hh5x0
他の生徒への影響を極力減らすために、腐ったミカンだけ集めた特別クラス作ってよ
もしくは、素直で温厚な子だけ集めたクラスを作るとかさ
622名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:36.15 ID:p1cvl8IM0
>「廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。最近私が遭遇した
>学校現場の光景です。この現場を見たとき、生徒に切々と訴えるだけでその行為を辞めさせられるでしょうか」

粛々と警察に通報すればいいだけ
623名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:08.26 ID:zhunzFD30
>>1
>「廊下を自転車で暴走する、エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す…。』

こんな連中は、体罰ではなく、警察だろ。補導だろ。

▼第1段階 学校内での注意。
これで繰り返されるときは・・・

▼第2段階 親、保護者への注意。家庭で子供を躾るように勧告。
これでも直らないときは・・・・

▼第3段階 警察権力へ連絡。補導取り締まり。

こういう明確な、スリーアウトルールが必要なんだよ。
624名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:31.25 ID:y3Y4WftB0
近い将来、「昔は体罰で済んでたから良かった。今じゃ生徒の半分は前科者になってしまった」
なんて時代が来るかもな
子供は前科者になることの重大さを理解しないからな
625名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:33.24 ID:5dSjtWgs0
>>604
別に校長に権限持たせなくても、
教育長に書類上げてハンコ押してもらえばいいんじゃないの?

証跡が必要なら写真なり動画なり取ればいいし。
会社じゃ当たり前のフローだと思うんだけど。
なんなら、教育委員会が面談でもしたらいいんじゃないかねえ。
626名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:38.06 ID:U2RllKgn0
>>603
今はほとんど不可能
人員もいない
627名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:44.32 ID:CfhrTKcz0
こんなスレは無意味ね
628名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:44.32 ID:lQh7SBwV0
先生には公務執行妨害って適用されないの?
629名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:04.11 ID:AMcYDGT20
先生たちはさ、いつも「一部の先生がやっててほとんどの先生は真面目に
やっている」っていうけどさ、どう考えても一部じゃないよ。
630名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:32.07 ID:e1B2jHPl0
警察介入はよ
631名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:44.51 ID:/dPs/mnv0
つーかこれってほんとにそんな生徒存在するの?
絶対嘘ついてるでしょ。
632名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:51.08 ID:Q4btjC3I0
最近のガキは朝鮮人みたいだな。

やっぱ殴られないとわかんないのか。
633名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:08:54.34 ID:6Tr943t20
>>601
じゃあ、その懲戒とやらの具体的内容をあげてみなよ

>>603
別室での指導は体罰にあたらないが、そもそも別室で指導をするために人員がいない
校長室で面倒をみるって方法が一般的だけど、校長は毎日学校にいるとは限らんしな
634名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:00.49 ID:U2RllKgn0
>>618
先祖返りの何が悪い?
問題解決できる手段を選ぶのは当然
635名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:03.06 ID:M6Dow3hm0
子守風情をいつまで先生呼ばわりするんだ?
636名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:04.50 ID:owu8Uebv0
殴る蹴るで解決するのはやっぱり間違いだと思う。
廊下を自転車で走るような生徒がいるなら
ツール・ド・フランスの話とかしながら
ギャンブルレーサーの道をすすめてあげるべきだと思う。
637名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:10.60 ID:FZjX+TQr0
まとめられる教師とそうでない教師がいる
池沼は、権威や暴力にすがりつこうとする
それだけだろw
638名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:18.18 ID:tjW1sdTm0
DQNが厄介なのは
其の場所に根をおろすからなんよね

問題起こすたびに転校させれば
根を下ろせないから
悪事もやりにくくなる
639名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:19.68 ID:nFaUhIgV0
タイバーツに見えた
640名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:22.32 ID:X1fAarbM0
>>615
では特別学校では厳格ルール適用でw

犯罪者が絶対に更正しないのと同じで、屑生徒は絶対にまともにはならないけどね。
641名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:24.80 ID:9Hv6Kag60
>>580
近所のオバサンに対してはどうなのか知らない
ただウチ(岡山)の公立小学校では、男子も女子も「サン」付け
642名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:29.82 ID:FBWD5GWr0
>>598
学校職員の四分の一が非正規雇用。
親も子供の担任が非正規雇用だと年度末まで知らなかったってことがあって、
あとでトラブルになることがある。

>>601
校長権限で使える懲戒って具体的に何を想像してるの?
643偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2013/02/18(月) 21:09:37.70 ID:udkAMl7i0
ゆとりセンセが教えてんだから、もう無理だって
徴兵制導入するしかなかろ
644名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:09:47.43 ID:ZucQdR4J0
>>606
たしかにかつての教師はやりすぎていたと思う。
俺の小学校の担任で酷いのがいた。
だが、現代の学校は、逆にもっと酷くなっている。
教師が酷いのではなく、教師に対して酷くなっている。

これからの時代、優秀な人材は教師にならないことを
覚悟しておいた方が良い。
おそらく20年後の日本は、今よりずっと荒んだ酷い国に
なっているであろう。
645名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:08.19 ID:MTMGeGDC0
「悪い事をしたら怒られる」という世界が、
どれだけ幸せなまともな社会なのか、
この生徒達も大人になってから気付くんだろう。
646名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:28.14 ID:nIZ+TjjeO
警察に任せればいい
後は内申書に響くようにすればいい
粛々と事を進めればいいんだよ
後になってクソゆとりガキとクズ親が思い知る
647名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:31.19 ID:HSV08LtY0
>>573
何に対して、どういう罪に対し罰を与えるべきかが、
現場の教師が恣意的に判断しすぎだと思う。
もう少し具体的に裁判の判例として残して行くべきだと思う。

子に罰を与えるなら公開の場で、罪状をしっかり示すべきだろう。
そうすれば罰に正当性ができる。
正当な罰を行使することで、教師は権威を取り戻せるだろう。
権威があれば生徒を指導することは容易くなるだろう。
648名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:34.77 ID:Q4btjC3I0
>>637
池沼も言葉の体罰だー

体罰!体罰!体罰!体罰!って言われたらブン殴りたくなるだろw
649名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:37.69 ID:kKqWjPvP0
>>592
大抵の学校は上手く行ってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
問題は大津のようなことが起こった時に
それを目撃した教師が何もできないってことだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時には自分の判断で力尽くで何とかしないとならない時になwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イジメてる側がイジメじゃないと言えば何もできねえんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで警察呼んで何がどうなると思ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:40.54 ID:/9vyvW0i0
体罰やめて射殺でおk
651名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:51.00 ID:U2RllKgn0
>>624
前科持つとまともな就職すらできず犯罪犯して食っていくしか無くなる
殴って矯正してくれるほうがありがたいよな
652名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:53.95 ID:F75o0EPa0
論理的に体罰を与えるしかないだろうな
無力な生徒を殴るとか、ピンはねするような先生の体罰は駄目
ナマイキで言う事を聞かない生徒への体罰ならあり
簡単だろう
653名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:01.93 ID:PWaC5QBM0
太平洋の孤島に懲罰学級を作り、悪童には、
注意 → 親への文書による報告 → 島流しと淡々とできるようにしよう。

教師は勉学を教えるだけにして、躾や生活指導は職務の範囲から外す。
生徒の犯罪行為はすぐに警察に通報。

これでいいだろ
654名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:03.75 ID:6Tr943t20
>>642
小学校は非正規が担任したりしてるね
ベテラン非正規とかもいるな
655名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:07.11 ID:jcsk1MD9O
しっかりやるガキはしっかりやるだろうし、まともなガキが就職困らない世になっていいんじゃないの?
冷徹に対処して勝手にドロップアウトさせてやりゃいい
656名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:26.51 ID:rQO/5lnX0
>>598
しかも自治体からその身分保障(給料)を減らされるというので辞めると
なぜか政治家から文句を言われるという
657名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:28.18 ID:txPCsiq+0
ゴミ教師が介護施設にきたら
された体罰の仕返ししてやるよwww
658名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:29.41 ID:f7BJ006nO
今の先生は大変だね〜
659名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:32.25 ID:y3Y4WftB0
>>644
逆に本当にやる気がある人しか教師になろうとしない状況が生まれてるともいえるw
660名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:48.90 ID:FjNkOhYO0
>>644
>優秀な人材は教師にならないことを
全体を平均してみれば優秀な人材が教師になってた時代などない
661名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:51.73 ID:skEkUq4L0
当たり前じゃんこんなの
街中で他人の子供を殴れば即逮捕
なのに校内で他人の子供を殴れば「教育」でお咎めなし
今までが異常だったんだよ
>教員への暴力に対する防衛や、ほかの生徒に被害を及ぼす暴力を制止するなど
これは街中でやっても大丈夫
「正当防衛」で済まされる(やりすぎなければ)
街中のルールを教育施設にも適用して何がおかしい!
662名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:57.98 ID:ZucQdR4J0
>>618
いや、今の日本の学校は、すでに先祖返りしているだろ?
動物園以下の状態だ。猿の放し飼い状態。
先祖返りだな。

体罰で厳しく統制して、人間に戻さなくては。
663名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:00.52 ID:Jg1/64ps0
10年くらい前、授業態度の悪い奴の
頭を出席簿でちょっとこづいた教師が
板が、小突かれた奴(態度の悪かった奴
)が、職員室まで行って「体罰だ、体罰だ」
とわめいていた。

これからは、そういう奴ばかりになるのか。
ムネアツだな。
664名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:00.74 ID:fld7VyWj0
産経こればっかだなw
665名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:05.34 ID:LhH6AlulP
>>607
教師はある一定の条件下において体罰OKとしても、後々問題になるのは目に見えてる
666名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:05.30 ID:VFdG0R2/0
選手が「やろうとしてできなかった」事に対して体罰をする事がおかしいって言ってんのに、
勝手に生活指導まで範囲を広げるのはただの自虐だろ。
667名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:06.65 ID:A0Dq7Q7i0
実力行使は必要無い
何度言っても分からない舐めた腐ったガキには
社会制裁も考慮した実効処罰を強化すれ
668名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:06.81 ID:dFYWji5w0
体罰がない代わりに停学処分があるわけでダメな生徒は切り捨てでいんだよ
下手に処分対象の生徒を公正させようなんてもはや学校内で無理てことだ
669名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:07.73 ID:FZjX+TQr0
>>648
直接の利害関係者に言う訳ないだろw
おもしろみがないのも煽られる原因なんだろうな
670名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:08.63 ID:X1fAarbM0
>>653
全く問題ないな
671名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:22.80 ID:MCh1X6K30
>教員への暴力に対する防衛や、ほかの生徒に被害を及ぼす暴力を制止するなど「目前の 危険を回避するためにやむを得ずした有形力の行使」は、体罰に当たらないとしている。
コレを除けば全部体罰だろ。
672名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:26.92 ID:Q4btjC3I0
>>650
日帝時代みたく先生に竹刀もたせようぜ。
こんなガキは戒めてやるべき。
673名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:38.42 ID:DtoVmn4E0
とっとと警察呼べ
674名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:46.18 ID:kKqWjPvP0
>>637
いいや生徒だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしてその親だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえとおまえの親だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:12:56.93 ID:I6yZ5gxr0
>>559
> あるいは、夏休み、冬休み、土日学校講座を義務付けるとかさ。

ああ、いいね。別の時間帯の特別授業に強制移籍って。
通常の時間帯に来ても出席にカウントにならないw
676天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 21:13:07.33 ID:XuWqWALE0
>>1
戦後ロシアは、日教組を乗っ取り
日本民族撲滅作戦を下らしい

計画道理だろ
677名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:09.25 ID:FBWD5GWr0
>>625
教育長権限でもできないだろ。委員会で決めることなんだから。
そんなことやったことがわかってら、大問題だね。

会社は会社員という同じ立場の人。
けれど生徒は会社員でも労働者でもない。
678名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:09.83 ID:5dSjtWgs0
>>633
人員が足らないなら臨時職員雇えばいいじゃん。
校長が面倒?いやいや、俺の時は非常勤の講師が面倒みてたよ。

そういう時のための予算だし、取れないなら面倒みれる学校に転校手続きでしょ。
なんか問題解決する気ないよねw
次は親が文句言ってくるとかか?他の生徒にどれだけ迷惑かけてるか保護者会で
吊るしあげたったらいいのにね。なんなら家庭裁判所とかいくらでもやりようあるけど。
679名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:12.01 ID:9Hv6Kag60
>>631
存在するよ
荒れてる学校は今、ほんとに荒れてて酷いよ
680名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:19.26 ID:w6Z4uKm30
ヌルい事言ってモンスターペアレントに譲歩したり遠慮しまくってきた結果がこれ
681名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:23.54 ID:ceySAk1Q0
クソガキ全員しばいたれ。保護者もしばいたれ
682名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:44.57 ID:Gu/2FNRm0
日教組の大勝利!
683名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:53.19 ID:lWqMW9n/O
外国だとお仕置き係の人がいるみたいだね。
お尻をパシーンって鞭かなんかで叩くの。
教師は手を出さない。
684名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:56.57 ID:l80v03h60
> ちょっと怒っただけでも「ターイバツ、
あ〜、こん先公完全に舐められとんの〜。
体罰でけんのが理由じゃない。日頃の行いじゃ、日頃の。
まぁ、頑張っちくり。てめェのケツ拭くのはてめェ^^
685名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:10.54 ID:3LKLKcyc0
隔離教室での指導・自宅待機・110番通報
こういうのを躊躇なくやればオッケーです。
ドイツ式でいいっすよ
686名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:11.40 ID:zxAom5Dt0
指導妨害とみなして停学処分すればよい。
687名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:15.34 ID:0WVn1MLT0
金八復活
リアル世代の時はウザって思ってたけど親世代になって改めて見てみると教育者だなぁと思うもんな
モンペ作ったの教育現場かも知れないけど今の子供たちは
ネットや異次元に洗脳されていて怖いくらいだから、このモンスターには体罰は許すべきだ
688名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:16.19 ID:ZucQdR4J0
>>660
> 全体を平均してみれば優秀な人材が教師になってた時代などない
戦前は教師の方が学歴が高かった。
更に言えば、戦後も公立高校にも優秀な人材はいた。
これがどんどん下がってきて、今や大学にさえ行けば、
誰でも教師になれる時代になってしまうだろう。

おまえの言っている「優秀な人材が教師になってた」というのは、
意味のない発言だな。
689名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:20.00 ID:I6yZ5gxr0
>>562
校長権限は、現場の教師の権限に切り替えるべきだね

怒鳴るのも禁止は知らなかった。
ま、怒鳴っても効くのは最初の二週間だけ、後は無駄だけどねw
690名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:21.55 ID:tjW1sdTm0
>>649
イジメなんて今に始まったことじゃないぞw
それに
イジメはあること自体が学校にとって都合がわるいことなので
ドコモ見て見ぬふりが現状でしょ
今も昔も
体罰なんてそもそも関係ないねw
691名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:32.53 ID:ZtsgBypI0
学校内は別に治外法権じゃないんだからどんどん警察入れればいい
692名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:41.27 ID:v2qp5yCI0
すべてネットで教育すればいい
暴力も体罰もなくなる
まさに通信制ってなw
693名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:45.78 ID:XAYkHG53O
おまえらは理想しか語らないよね現実に則さない理想はクソフェミといっしょだよ
694名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:14:55.79 ID:fga7yyBt0
時代が変わって体罰がいけない風潮になるのはわかる。だが
あまりにも手のひら返しすぎてついていけない。ちょっと前までどんな学校でも
普通にあったことがなんの議論もなく犯罪になった。そして一番おかしいのは
親が殴ることは法律で禁止されていないことだ。この2面性って子供にとってどうなんだろう。
695名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:03.06 ID:faDGb2FGO
体罰する前に生徒に叩かせてお前も叩いたから俺も叩かせてもらうぞと言って叩けばいい

先生も生徒と痛みを分かち合うくらいの覚悟で先生をやれ。叩く方も辛いんだという事を教えないと今のゆとり共は分かんないんだよ
696名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:06.73 ID:rQO/5lnX0
>>614
一方、日本では子供の万引きに対して謝りに行くのが教員であった・・・
勉強を教えるのが仕事のはずなのにその前段階の躾を親がしてないからな
697名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:08.19 ID:7+/HgfolO
>>668
小中学は義務教育だしな
698名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:17.56 ID:ToARwId50
昔は体罰だったけど、これからは隔離か完全放置でいいと思う。
699名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:18.00 ID:zpViKjl/O
>>646
だよなあ
学校中に監視カメラ設置して
録画しときゃいい
何かあったら警察か児相に通報して
警告数回のちに停学&矯正専門校へ措置転校でいいよ

教師に児童をさばく権利はないし
教師が児童をしつける必要もない
700名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:32.47 ID:WQlggVxu0
校長なんか只の係長級だぞww
701名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:36.76 ID:/dPs/mnv0
>>679
いやでもさあたかもそんな極端で少数な事例挙げて、
さも今の子供は凶暴だみたいな報道するのおかしくないか?
俺、少年野球のコーチやってるけどみんな普通の子たちだよ。
702名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:42.11 ID:YpP2UJ9N0
校庭10周もアウト?
703名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:43.14 ID:s13iXpI90
単純な話、体罰しなきゃいい。どんなクソガキだろうとな
俺だって教師が殴るのが当たり前な時代に育ったが、よく考えてみてほしいわ
体罰が何か役にたったか?ただの屈辱でしかなかっただろ
ぶん殴ったって子供は言う事なんか聞きゃしないのが当たり前だし、
殴るのは結局のところ、ガキにムカついた腹いせでしかないのも事実だろ
屈辱を与えて言う事を聞かせる、という目的なんだから、
それを体罰でやんなきゃいいんだよ
教卓横とかにペナルティ席設置して、そこに座らせるなりなんなり、他にいくらでもあるだろ
それらが面倒臭いから殴ってるってのは絶対にあると思うぞ
704名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:53.86 ID:thZ920BhO
授業中ケータイで遊んでたから教師が注意したがガン無視して遊び続けたので殴ったら親が怒鳴り込んできた。その言い分は…

昔「なにも殴ることはないだろう!謝罪しろ!」
今「なにも悪いことしてないだろう!謝罪しろ!」
705名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:13.77 ID:fB2C36xD0
学校に入ったら、まず国防の義務を叩きこむことを望みます。

先生同士で、名前に先生付けするのをやめること。
○○先生、△△先生… これって聞いてて絶対に変。
706名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:21.49 ID:6Tr943t20
>>559
夏休みや土日にならず者をどうやって学校に来させるんだ?
707名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:23.91 ID:FBWD5GWr0
>>646
内申を気にするのは中学で進学を意識する生徒。
そうじゃない生徒や小学生に、その方法は使えない。
708名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:33.18 ID:oAeNz4N90
結局は何が本当なのかという一言に尽きる
草をいくら生やしても嘘を並べても本当のことはひとつ
何が本当のことなのかという術を教える
教育ってそういうことなのではないかね?
709名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:52.65 ID:euSF+vmT0
【教育】 生徒 「先生、それどやさですよ」→みんな「どーやさ!どーやさ!」…苦悩する教育現場★2
710名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:16:59.38 ID:2v2GQY5D0
もう即停学でいいよね
711名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:08.83 ID:lkRI+iHb0
先生は「教えてあげる人」
生徒は「教わる人」
学校はサービスじゃなくて生活に困らないための術・進学するための術を教える機関。
いつから「生徒」じゃなくて「お客様」になったんだ
712名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:29.69 ID:p1cvl8IM0
>>663
「お前らに本当の体罰を教えてやるよ」といってボコボコにするぞ
非正規で更新無い奴とか
713名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:34.71 ID:mdM8/70qO
今までみたいに学校内の事は学校内みたいな風潮は無くして すぐ警察にいくようにしないとね
714名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:39.04 ID:4U+NwIww0
今日は皆さんに、ちょっと殺し合いをして貰います
715名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:42.83 ID:jEnPW83s0
>>701
往々して、そういう普通の子が、裏で陰惨なことを平気でしているものだ。
716名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:49.65 ID:ScWQFF+w0
これって橋下さんが声を大にして全国に向けてアピったせいもあるよなー
大阪だけの問題ならまだしも
717名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:10.99 ID:FjNkOhYO0
>>688
そんな時代まで遡るの?
これからの時代〜なんていうから、今教師になってる奴らあたりに
優秀な奴がいるっていってるかと勘違いしてたよ、ゴメンゴメン
そこまで遡ればいるかもね

今の教師にはいないけど
718名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:13.28 ID:FZjX+TQr0
とにかく権威で屈服させようとする姿に哀れさを感じる
殺伐としてるねーw
719名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:17.58 ID:9Hv6Kag60
>>691
学校側や被害受けてる親がいくら警察を介入させたくても
警察もいちいちスグには動いてくれない
それが現状
720名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:30.06 ID:r5WQGis+0
札束でビンタでもそういうこと言えるの?
721名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:33.61 ID:Q4btjC3I0
>>711
それ大事。在籍中はウザいと思うが
今になると有り難みが解るよな。
722名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:34.88 ID:FBWD5GWr0
>>678
臨時職員を潤沢に雇えてる自治体ってどこ?
定数内講師だって減らせって話が出てるのに??
正規を減らして臨時職員にしようとしてるのに、
何で臨時職員が好きにたくさん雇えることになってるのだ?
723名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:39.54 ID:JRXl4FoQ0
>>696
母親がキャバ嬢のシングルマザーで3日ぐらい保育園に放置されてるガキとかそんなのもいるんだろ。
まあ後天性の池沼でまさに猿だよな。
クラスで隔離とか言ってるけど、今は実質学校の地域差が露骨にありそうだね。
富裕層の沢山いる閑静なエリアなら公立でもかなりマシとか、繁華街近くなら猿ばっかとか。
724名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:12.74 ID:8BlryI6eO
マスコミが無駄に騒ぐとこうなる
そのうち教師を希望する優秀な人材が減っていき、教育の質の低下に繋がるだろう
725名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:22.30 ID:YHjDbX7eO
>>705
子供の前で『さん』付けして呼んでると、子供がふざけて真似るからそれは良し。
726名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:35.28 ID:0IVUx22b0
>>633
>>1にも書いてあるH19の文科省基準とH21.4.28の最高裁判例読んでくれ
知りたいならここで聞くより文科省が示してる具体例と実際裁判で問題になった事例見たほうが正確
下級審含めてなら有形力行使が適法な懲戒になった具体例もっとあるよ、調べてないけど
727名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:41.90 ID:7N8XH4I20
注意して聞かないガキは登校停止処分、この処分に理不尽な抗議をするモンペはホームページで
氏名晒し(さらに酷い場合は住所晒し)するくらいでないとだめだろうな。
728名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:43.22 ID:ZucQdR4J0
>>614
http://www.kasetsu.net/PDF/syoneng.pdf
これを見ても分かる通り、ドイツの少年発生率は、
群を抜いて高い
729名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:12.27 ID:tjW1sdTm0
基本的に必要悪でいいだろ

罰則がないから問題になるんだよ
極端罰じゃなくても
減給とか、あと報告書
それなりに痛いリスクがアレば
乱用はしないだろ
730名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:21.22 ID:I6yZ5gxr0
>>588
お前は否定ばっかりで、どうしたらいいと思ってるんだよ?w
731( `ハ´ ):2013/02/18(月) 21:20:27.73 ID:wsXhT0SM0
>>718
人徳で屈服してたら宗教団体みたいだぞ。
732名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:28.15 ID:kKqWjPvP0
>>690
確かに昔もあったしこれからもあるだろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だがな、イジメの対象が死ぬまでイジメ続けるなんてのは
すくなくともおっかない教師がいた頃には聞いたことがねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:28.49 ID:Q4btjC3I0
>>716
あいつ票欲しいだけで後の事は考えてないもん。
734名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:31.58 ID:jEnPW83s0
>>688
戦前の村の訓導なんて小卒だ。
735天一神 ◆peeMk.HrP2 :2013/02/18(月) 21:20:49.37 ID:XuWqWALE0
>>1
太平洋戦争は、日本民族を撲滅させたんだ。
今も続いてるんだろね
日本人は、地球人になっただろ

戦争は、民族が無くなるんだよ やっちゃいけない
日本民族は、絶滅したんだよ
736名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:22.20 ID:6Tr943t20
>>717
今数学や理科の中高教師は院卒が普通だぞ
まあ、理学部は院卒が普通だからなんだけど
737名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:25.06 ID:fga7yyBt0
はっきりいって子供って言えばわかるようなものじゃなくて
本能が動物でね・・
殴って教えるもんじゃないとかはキレイ事としか思えないんだよね
体罰が禁止されるのはまぁいい。だけど教育論で語ってほしくないんだよ。
もー完全な偽善だから
738名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:29.92 ID:KjY1KnxZ0
マスコミが体罰問題を騒いでしたかったことはコレ
739名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:30.80 ID:Jg1/64ps0
態度の悪い生徒は、とっとと教室から
追い出せ。
まじめに授業を受けているほかの生徒
が迷惑する。

これなら、体罰反対派も納得するだろう。
追い出されて授業内容がわからなくなれば
自習するか、留年するか、退学すればよい。
公立中学ならがんがん留年させろ。
740名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:35.93 ID:FZjX+TQr0
>>731
屈服に変わりがない
偏屈な変わり者が教師をやってるんだろうなーw
741名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:42.84 ID:YuNot6Ee0
もう、小学校から落第を設ければいい。
社会生活能力に難ありでも落第。
小学校1年生3回目とかやればいい。
742名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:42.67 ID:XAYkHG53O
>>721
つかさ…ニッキョウソニッキョウソって今まで学校の先生政治活動してんの見たことないんだが都市部だけの話しじゃねえのかよ
743名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:53.89 ID:ZucQdR4J0
>>717
今の時代に優秀な人材がいるかどうかという話ではなく、
これから優秀な人材が入ってこなくなってくると言っているんだが?
1ビット脳?

能力に「ここから上が優秀に分類される」などという基準は、
存在してない。つまり、相対的な議論なんだが?理解できませんか?
744名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:54.74 ID:dqva47RRO
ってか何で学校の中に警察力入り難いのって話だろ
暴力ならお互い刑事で、未満なら出席停止なりで
745名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:11.47 ID:v2qp5yCI0
>>726
おまえ本当に世間知らずだな、教員よりもw
746名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:35.21 ID:ZkaXU+pf0
現在出席停止は公立学校においては校長権限でもできない
教育委員会の持つ権限だ

まず、この出席停止を機能させるために権限を校長に下ろすことが必要

そして教育委員会には懲戒室を設置して、有形力の行使が可能な男女のスクールポリスを置く
学校で処理できない児童生徒は懲戒室に連行して教育委員会の判断により懲戒行為を科せば
治安も守られ、責任の所在も明らか、可視化することもでき、同一基準で暴走もおこりにくい

教師ごときに権力を与えることも、教師ごときにリスクを与えることも必要ない
有形力の行使はそれ専用の職員と教育委員会との責任で行えばいいこと

何度も指摘されているが
教師におんぶにだっこで全部任せる発想が間違っている
747名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:51.83 ID:HSV08LtY0
>>703
>体罰が何か役にたったか?ただの屈辱でしかなかっただろ

そのとおりだ。
権威なき者、尊敬できぬ者からの指導や矯正は、
屈辱以外の何物でもない。憎しみしか生み出さない。

教師に権威を持たすこができないならば、
教師に罰を与えさせてはならない。
748名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:58.30 ID:2v2GQY5D0
あとは少年法の改正。中学生になったら実名報道。
749名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:06.97 ID:9Hv6Kag60
>>701
極端でも少数でもなくなってきてる
少年野球のコーチと先生じゃ違うでしょ
750名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:13.58 ID:tjW1sdTm0
>>732
あるよw
ありまくる
ニュースになってたり
少年犯罪データベースとかにあるかすごいって

それはそうと
体罰は基本的に必要悪でいい

罰則がないから問題になるんだよ
極端罰じゃなくても
減給とか、あと報告書
それなりに痛いリスクがアレば
乱用はしないだろ
751名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:24.70 ID:Q4btjC3I0
>>739
後日、でっかいホクロつけた糞ババアがうちの子だけ冷遇されてると殴り込んでくる時代な訳でw
752名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:28.47 ID:kKqWjPvP0
>>742
今現在、日教組にはほとんど力はねえよwwwwwwwwwwwwwwww
入ってる教師も確か2,3割だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと少ないかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一部地域で強いだけでなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:32.14 ID:FBWD5GWr0
>>744
警察の方が入りたがってないのでは?
754名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:50.01 ID:X4yybfwj0
岡山の中学生はマジでやばいぞ
教授いわく授業中に校内徘徊して騒ぐやつらがいっぱいいるらしいからな
755名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:00.36 ID:6Tr943t20
>>739
追い出すことはできないと判例で示されている
756名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:01.34 ID:122fFgoN0
でもまあ実際、小学校には必ず一発ぶん殴られなきゃ悪さやめない性悪なガキもいるんだよね
まさに「言ってもわからぬ馬鹿」の典型
説教の仕方とか愛情とかそんなん関係なく、我侭で歪んでてひたすら付け上がるタイプ
その上「失礼な言動をすれば他人は不快になり怒るもの」という事を理解出来ない低脳
こういうのが今後どんどん増殖してって、末は犯罪者になるんだろうな・・・
757名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:06.17 ID:U/Pe89lG0
>>1
(´・ω・`)こう言うガキは大人になったら
(´・ω・`)今のモンペアになるんだろうな
758名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:06.42 ID:7+/HgfolO
>>701
それは大好きな野球だからだよ。
高校からスカウトされて、プロ入りしたいって、子供らよく言ってるよ。
授業中に教室外歩き回って、宿題しない、野球ごっこしてる高学年な。
自分は中学年だが、親が授業で使うノートすら何週間も用意しない、とか普通。
759名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:06.23 ID:K9vZtuDa0
生徒に暴力振るわれたら警察に被害届を出せば解決
警察沙汰を問題視する学校の古い体質が間違っている
760名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:16.05 ID:F75o0EPa0
体罰でなくてもいくらでもやり方があるだろう。
風紀委員の設立もそうだし、校則として著しく風紀を乱す者は登校禁止に処したり。
そんな事も当たり前に出来ないほどに個人の権利ウイルスがこの国は蔓延したのか?
761名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:36.70 ID:FjNkOhYO0
>>736
学歴が高い=優秀なら鳩山なんて・・・・

>>743
だったら、これからも〜っていってくれなきゃ〜
> これからの時代、優秀な人材は教師にならないことを
> 覚悟しておいた方が良い。
> おそらく20年後の日本は、今よりずっと荒んだ酷い国に
> なっているであろう。
これみたら今は優秀なのがいて、これから優秀なのが入ってこなくなるから
荒んだ酷い国になるように読めちゃうじゃないですか〜
762名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:41.16 ID:1/M/tkIf0
なぐったりけったりはダメだけどスタンガンならいいと思う
豚舎でも使ってるし
763名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:42.48 ID:lkRI+iHb0
小2の時皆が嫌っている婆先生が担任だった。
8の書き方が悪いとき皆の前で8を何度も書かされた。何度も何度も手を叩かれた。痛かったし恥ずかしかった。
運動会のダンスの練習の時、足のきめ位置が違うと鉄琴のバチで叩かれて痣が出来た。

これらを親に言っても「お前が悪い」で一蹴されて相手にされなかったぞ14年前!!
764名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:57.84 ID:ZucQdR4J0
>>728
> 少年発生率
少年犯罪の発生率

>>747
> 教師に権威を持たすこができないならば、
> 教師に罰を与えさせてはならない。
だが、罰無き教育というのは存在し得ない。
特に初等教育の場合は。小学校低学年の
場合、知能もチンパンジーと大して変わらない。
ここで甘やかすとその後修正が効かなくなってしまう。
765名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:08.71 ID:Brfsk5KP0
>>739
実は体罰容認派はDQNや不良を使って自分たちの気に入らない
いわゆる文科系やオタクなどのおとなしい人種を駆逐したいんだよ。
だから、退学だとか停学だとかそういう強制排除を進める様な解決方法には
反対なんだよ。
766名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:22.40 ID:Ic3o3ZVi0
お前ら騙されるなよ。
東京の荒れた公立校なんかではこういう場合警察を呼ぶ。
普段の指導も教員一人で対処しているわけでなくチームを組んで色々考え、連携してやってる。
記事のような学校は、自分たちの評価を落としたくなくて生徒を甘やかしているだけだ。
767名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:26.44 ID:/ImeENPQ0
公務執行妨害で捕まえればいいじゃん
アホか
768名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:35.66 ID:FZjX+TQr0
>>763
みじめな人生だなw
769名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:36.98 ID:kKqWjPvP0
>>750
そりゃ何時の話だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮にあったとして、その学校には体罰上等の教師がいたのかいなかったのかwwwwwwwwwwwwwww
どっちだ??????????wwwwwwwwwwwwww
770名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:37.95 ID:X1fAarbM0
>>755
じゃあ裁判所はそういう場合にどうしろって言ってるの?
771名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:08.91 ID:E/RdlL1I0
なぜ助けようとする?
躊躇せずに見捨てろ。
772名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:22.73 ID:txPCsiq+0
凶悪犯罪者の卒業アルバムより
担任教師の顔が見たいwwwwwwwwww
773名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:23.57 ID:dFYWji5w0
中学でも犯罪者だから少年院で公正させるのが正しい方法なんだよ
それでも無理なら先天性のサイコパスだから社会から隔離するか
処分するしかないね
774名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:42.03 ID:Qt6YmTdy0
>>1
先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。
775名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:44.27 ID:Q4btjC3I0
>>757
モンペアの世襲時代ですなw

だいたいこんな事したら呼び出しで学校でブン殴られて家でもう一度ブン殴られるのが健全な事。
776名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:44.41 ID:VEcY4Vgt0
何を持って怒るか、何をもって体罰というか。日教組につぶされたがやはり道徳の授業が
必要だな。
777名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:03.48 ID:v2qp5yCI0
スルーすればいいじゃん、そのまま世間に出しちゃいなよ
778名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:03.59 ID:4nb4RzwdO
10年後は教師不足かな
779名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:12.95 ID:ZkaXU+pf0
現在出席停止は公立学校においては校長権限でもできない
教育委員会の持つ権限だ

まず、この出席停止を機能させるために権限を校長に下ろすことが必要

そして教育委員会には懲戒室を設置して、有形力の行使が可能な男女のスクールポリスを置く
学校で処理できない児童生徒は懲戒室に連行して教育委員会の判断により懲戒行為を科せば
治安も守られ、責任の所在も明らか、可視化することもでき、同一基準で暴走もおこりにくい

教師ごときに権力を与えることも、教師ごときにリスクを負わす必要もない
有形力の行使はそれ専用の職員と教育委員会との権限で行えばいいこと

何度も指摘されているが
教師におんぶにだっこで万引き犯の引取りや給食費の取立てまで全部任せる発想が間違っている
780名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:15.32 ID:ZucQdR4J0
>>761
> だったら、これからも〜っていってくれなきゃ〜
> > これからの時代、優秀な人材は教師にならないことを
これからは

と書いてあるんだが、読めないのか?これからも、ではない。
要するに、おまえは1bit脳なんだろ?
「優秀か、優秀でないか」でしか、評価ができない。
もう少し、きちんとした理解力をつけた方が良いと思うよ。
君の言っていることは、間違っているから。
781名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:19.68 ID:jEnPW83s0
>>773
サイコパスは有事だと勲章をいっぱいもらえる優秀な兵士になれる。
782名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:24.14 ID:tjW1sdTm0
>>769
いつも糞も
戦後からすでに少年犯罪は減少傾向
783名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:25.25 ID:nAgWZ6OT0
体罰は必要だよ。

ただ犯罪にまで行ってしまう暴力はいけない。

(´・ω・`)1〜2回殴られる程度の事を生徒がしているとしたらそれは仕方ない。

ただスポーツとかで努力してるのに先生から見て上手くないと判断して
殴られたりするのは違うと思うんだよな。
生徒が練習すっぽかしたり、あからさまにやる気なかったら別として・・・。
784名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:39.02 ID:p7RKsPu+O
暴力はいいぞ森田ぁ
短期間という条件付きであれば
これほど効率的な指導法はほかにない
785名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:59.09 ID:Q4btjC3I0
>>778
普通に考えてこんな仕事したくないわなw
786名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:04.76 ID:fga7yyBt0
こんなので警察呼ぶのもどうかと思うよ
そういう解決方法が子供にとっていいとは絶対に思わない
殴ったほうがマシだと本気で思う
787名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:14.12 ID:6Tr943t20
>>770
別室で指導をするならいいと言っている
だが小学校に余剰人員はいないわな
授業のあいている教師はいるが
そういう人は理科とか実習の準備で忙しい
788名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:15.79 ID:FZjX+TQr0
道徳っていうのもどうだかなあ
ニノミヤ金次郎像がどうだか言ってた馬鹿もいたなw
789名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:50.30 ID:hmKv28F0I
大丈夫、こういう生徒たちは社会人になったら
組織の中で生きていく事ができずに自分が困るだけ
790名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:51.47 ID:Qt6YmTdy0
>>774
誤操作wwwww

>先生がちょっと怒っただけでも「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスがあるという話も。

怒っただけでは体罰にはならんわw
ステマとしか考えられん
791名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:51.61 ID:7+/HgfolO
>>732
イジメといわなかっただけだ
792名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:03.52 ID:FjNkOhYO0
>>780
いえいえ〜
これからは〜とこれからも〜はまったく違いますYo
まともな教育受けた人なら理解できるとおもいます〜
793名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:03.95 ID:Jg1/64ps0
>>746

同意。

現在、体罰が語られるときは教師と
体罰される態度の悪い奴のみ意識が
行って、その他のまじめに授業を
受けている生徒たちの「平穏に授業を
受ける権利」がまったくないがしろに
されている。
794名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:07.02 ID:lkRI+iHb0
犯罪・違法に関わってなお聞分けのない奴に手を挙げるのはいい。
勉学や部活で理屈は解っていても行動にできなかったり解けない時に殴るのはダメだと思う
795名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:09.40 ID:Q4btjC3I0
>>783
要するにメリハリつけてブン殴るべき。
796名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:49.12 ID:X1fAarbM0
>>787
別室が離島でも問題ないわけだな。
そこに集めて指導すれば問題ない
797名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:59.48 ID:9n7PPJ/90
体罰とは何かという規定を作って額にいれて教室に飾ったら?
法治主義を教育する機会にもなるよ。
798名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:30:50.58 ID:XAYkHG53O
まぁ…体罰としつけはわけるべきだな
799名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:09.18 ID:kKqWjPvP0
>>782
イジメの話をしてんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:13.60 ID:I6yZ5gxr0
>>787
校長が空いてるじゃないw
801名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:17.35 ID:xkA8Z2yL0
学校から追い出せるようにすればいいのか?
アメリカのようにスラム化させる?
教育の全てを学校に任せるから駄目なんだ。

「親の責任」が希薄になってきているのが全ての原因。
体罰による自殺?親は全く責任無いようになってるが一番の要因だろ!
学校なんて信用に値しない。プロ意識なんで皆無。所詮、給料のために他人の子供の世話をしてる。
802名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:42.65 ID:HSV08LtY0
>>764
>だが、罰無き教育というのは存在し得ない

そのとおり。
但し、罰を与えるには権威が必要。
しかし、正当な罰を行使できるものは権威を持つということも成り立つ。

正当な罰と認められる罰を
教師が行使できるルールが必要である。
803名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:31:47.98 ID:Ic3o3ZVi0
>>779
なぜ今までそうだったかと言えば、体罰でその場を抑えてればいくら無反省だろうがおかまいなしで、
見ていないところで何かやったのがわかればまたぶっ叩けばいい、上には問題なしと報告する
ということをずっとやってきたから。
問題がないのに制度を変える必要はないわけで。
804名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:03.61 ID:tjW1sdTm0
>>799
http://kangaeru.s59.xrea.com/ijime.htm
なら参考までに

過去悲惨なイジメはなかったと言いましたよね
あなた
805名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:10.87 ID:XN4HeGTX0
こういう問題は10年以上前から問題になってたな
生徒にも非はあるものの根本的には教師に力ないだけなんだよな
806名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:22.61 ID:6Tr943t20
>>800
校長の仕事は渉外
だから常に委員会や地元自治体などの会合に出たり
いつも学校にいるわけではない
807名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:25.54 ID:6UpczMOQO
毎日授業参観するとかじゃ駄目なん?
808名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:49.49 ID:8lfSgmVS0
口で注意して効かない生徒は、問答無用で退学させるようにしろよ。
欧米じゃそうしてる。体罰禁止なら、学校が親の変わりに生活指導までする必要はない
809名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:50.17 ID:lkRI+iHb0
小学5年の時、先生に何度もちょっかい出す男子がいた。そいつは教室内で一本背負いきめられて顔面から落ちたけどその親は何も言わなかった

高校に行った後、幼馴染の妹(中学)のクラスで「娘に合わせた勉強しない」という理由だけで担任が飛ばされた。

5年で・・・(´・ω・`)
810名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:32:54.07 ID:FZjX+TQr0
まあ、暴力では矯正できないってことだな
体罰で更正したと言う奴は言って聞かせてもそうなってただけ
思い出補正全開だなw
811名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:13.69 ID:ZkaXU+pf0
現在出席停止は公立学校においては校長権限でもできない
教育委員会の持つ権限だ
まず、この出席停止を機能させるために権限を校長に下ろすことが必要

そして教育委員会には懲戒室を設置して、有形力の行使が可能な男女のスクールポリスを置く(女性はセクハラ対策)
学校で処理できない児童生徒は懲戒室に連行して教育委員会の判断により懲戒行為を科せば
治安も守られ、責任の所在も明らか、カメラ等で容易に可視化することもでき、同一基準で暴走もおこりにくい

教師ごときに権力を与えることも、教師ごときにリスクを負わす必要もない
有形力の行使はそれ専用の職員と教育委員会との権限で行えばいいこと

何度も指摘されているが
教師におんぶにだっこで万引き犯の引取りや給食費の取立てまで全部任せる発想が間違っている
812名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:14.55 ID:vT2hbaHS0
セクハラとおんなじ流れ
めんどくさい世の中になったなぁ
813名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:29.48 ID:kKqWjPvP0
>>803
そりゃむしろ当然だろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四六時中監視できるわけじゃねえんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目に付いた時に叱る以外やりようがねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:31.31 ID:RFSuntBpO
クラス分けか学校分けだな…
うちの子は体罰ちょっと容認クラスでいいや
815名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:33:33.61 ID:9Hv6Kag60
>>754
徘徊や仲間内で騒ぐだけならまだマシなのよ
いきなり授業中に他クラスに乱入して教室中の机ひっくり返したり
廊下でタバコ吸ってるわ、無差別に関係ない子に絡むわ
もうほんとに信じられないくらい荒れてる学校があるからね
816名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:08.11 ID:JRXl4FoQ0
NHKで桜宮に柳本wwww
怒鳴りながら女の顔面にボールを投げつけるような奴が、体罰校を是正するって何の冗談?w
817名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:13.39 ID:6h2qrfTG0
体罰を推進すれば、暴力教師が権力を振りかざし
体罰を厳禁すれば、足元を見た底辺餓鬼が暴れだす
世の中はままならぬものだなあ
818名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:17.05 ID:ZucQdR4J0
>>783
大体同意だが、このあたりは教育心理学で
すでに答えが出ている。

報奨・・・うまく出来た時よりも、やり方が正しかったり、うまかった場合に
     出す方が効果が高い

ペナルティ・・・うまく行かなかった時や、やらなかった時は効果がなく、
         行動が悪かった場合に効果が出てくる。

やる気がないというのは、規律の面での話なので、本人への指導と
いうより、見せしめ的な要因が強いと考えられる。そういう場合は、
練習をさせないで見学させるなど他の方法の方が良い。
(遅刻したら練習に参加できないという規則を作るとか)
要するに、人の邪魔をしたり、物を盗んだり、そういう悪意のある行動に
対して体罰を行えばいい。

オペラント条件付けで調べると分かるよ。
819名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:37.34 ID:zyQ0ISAx0
「たーいばつ」ってコールするガキがいるから殴らせてくれ
って主張なら教師やめていいよw
何の実力も無いよw
820名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:43.61 ID:QY9amZ4S0
>>807
誰が観にくるんだよwww
821名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:46.78 ID:s3EWipBd0
もう生活指導自体を捨てなきゃダメ
こんなのひとりでまとめるなんて無茶すぎる
学校の位置を欧米並みに下げないと
あっちはそこまでやんねーよ
822名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:27.28 ID:HSV08LtY0
>>787
別室での指導は虐待になりやすい。
公開の場で指導や罰を与えるべきだ。
それができないのは教師に自信がないからだ。
823名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:33.03 ID:7DQ6dfgH0
>>820
このスレにいる暇人無職達
824名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:35:56.72 ID:WQlggVxu0
>>819
「ターイバツ、ターイバツ」と連呼するクラスが【あるという話も】

そもそも、そんな奴いないんだが。
825名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:11.32 ID:kKqWjPvP0
>>804
どれもこれもイジメなんてレベルじゃねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全に犯罪じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:44.50 ID:RVIvQlFd0
生徒の体罰連呼に対応できないって何なの?
脳筋だから効果的ば対応方法も思いつかないんだろうな。
827名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:05.44 ID:OBLBwK98O
全ての体罰を否定する馬鹿どもに、大変な学校で教育してもらったら?
偉そうに吠える奴らにやらしたれ!
828名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:12.33 ID:jDZYs+yn0
親がしつけ放棄してる状況で、単純に体罰禁止して済む話なのか?
停学・退学処分を厳密にしろとか、警察にまかせりゃいいとかいった意見出てるが
それでほぼ日常的に起こる問題すべてに対処できるのか?
829名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:27.56 ID:tjW1sdTm0
>>825
そう
昔の子供は”やんちゃ”だったんですね
830名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:31.77 ID:5sismQSh0
DQNがいきって授業妨害してたら普段、温厚な先生ブチキレて水面ゲリかまして

DQNスッ転んで涙目なんて話はもうないのか。
うちの学校はある種の抑止力にはなってたけどな。
831名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:38.31 ID:6h2qrfTG0
>>824
まあ、その話をマスコミの作り話としておいても
常軌を逸したバカは本当に居るから困る
学級崩壊の事例を図書館に探しに行けば、山ほど見つかるさ
832名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:44.28 ID:QY9amZ4S0
>>823
は?
833名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:45.24 ID:qHGfvKyb0
>>1
> 学校教育法上「体罰はいかなる場合も行ってはならない」のが原則だが、文部科学省が平成19年2月に都道府県
> 教委などへ出した通知では、教員への暴力に対する防衛や、ほかの生徒に被害を及ぼす暴力を制止するなど「目前の
> 危険を回避するためにやむを得ずした有形力の行使」は、体罰に当たらないとしている。
> しかし、どこまでが認められる有形力で、どこからが体罰なのか。実際の教育現場では判断が難しい場面も少なくないという。

これで、なんで判断が難しいんだ?
明確な基準だろ。
834名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:50.30 ID:XAYkHG53O
>>785
激務の割に待遇悪い→世間に叩かれる→学生が教師になりたがらない→教師目指すのが熱血かロリコンばかりになる→一部が問題起こしさらに叩かれる→教師目指すのが熱血かロリコンばかりになる→
この悪循環
835名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:38:28.75 ID:7DQ6dfgH0
>>832
どうせすることなくて暇なんだろ
いってやれよ
836名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:38:45.50 ID:Qt6YmTdy0
これが本当なら、法律違反を咎めるってごく当然のことじゃないのか?
こうやって口うるさく言われないとコンプライアンスを遵守することも出来ないの???
837名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:38:51.01 ID:ZucQdR4J0
>>804
ところで今、日本の校内暴力が過去最高水準になっていることを
知っていますか?
838名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:38:55.73 ID:kKqWjPvP0
>>829
自殺の練習をさせたり虫を食わせたり親の金をくすねたりとは随分違うよなwwwwwwwwwwwwwwww

ヤンチャじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯罪者予備軍だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう奴は教師に関係なくいつの時代にもいるだろうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
839名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:14.84 ID:+PEBjGYPO
糞ガキなんざ殴り飛ばせ
840名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:29.35 ID:dV9RgsUi0
すべては馬鹿マスゴミのせい
841名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:30.44 ID:8BlryI6eO
中学の時給食のおかずの中にチョークの粉を入れられた先生がいたな
842名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:46.48 ID:cmHCJgxwO
>>819
殴らせろじゃなくて、体罰なくすなら家庭でちゃんと躾ろよ
って言いたいんじゃ?
843名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:57.94 ID:eaxkIWpsI
やはりゆとりは殺処分にすべきだな
安倍は教育をとりもどしてくれ
844名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:02.36 ID:T5v9LJD30
生徒「聞け!名も無き者達よ。我等個別の11人
    個が個のままに集い、世界を刷新していく者だ
    最早この国はシステムとしての寿命を終えようとしている
    難民による自爆テロ。政治不信。諸外国からの軋轢
    この国を取り巻く情勢を、集合体となりし個が救うのだ
    目覚めろ!名も無きもの達よ。そして、システムの一部たれ!」
845名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:07.79 ID:m4J1mnfbO
>>625
実際の現場を知らない奴がハンコ押すと思うか?
846名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:11.41 ID:tjW1sdTm0
>>838
まぁ何時の時代もいるんだけど
多いんですね
結構身勝手な理由、エキセントリックな犯行動機
みてて面白いですな
847名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:17.24 ID:Ic3o3ZVi0
>>813
だから何?
848名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:37.80 ID:QY9amZ4S0
>>835
せめてもうちょっと意味のあること書き込めよ
849名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:42.48 ID:OoulQePE0
まぁ、橋下の桜宮高校の対応の仕方が
まずすぎたからな。
850名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:50.88 ID:FPL7vC/h0
ガキは姑息だからな
851名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:54.66 ID:JgUkg8xc0
ほらみろ。この流れは十分予想できたはずだ。
852名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:55.12 ID:74qLpupg0
憲法第9条、友愛の精神って国どころか学校の教室も治められないね。
853名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:58.14 ID:Qt6YmTdy0
>>843
だが、ゆとり世代ではないはずの教師がおかしい
小村なんかその典型
854名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:03.14 ID:ZkaXU+pf0
855名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:04.04 ID:7YlLxKr10
はいはい捏造
856名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:04.28 ID:+F62tp+50
そんなら風紀委員にある程度権力与えろ
857名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:08.41 ID:FYeYQBVR0
>>826
子どもとはいえ数十人VSひとりだからなー
しかも親も教師バカにしてるから
子供が言うこと聞くわけねー
その親も子供に躾できないんだから誰が何を出来るんbだっつー…
858名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:09.89 ID:fRwkIm6x0
>>833
国会で可決された「法」(学校基本法11条等)>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>文科省通達

当たり前だ罠
859名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:34.04 ID:7DQ6dfgH0
>>848
まぁ落ち着け
そら深呼吸
860名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:48.56 ID:WJ2AUKgj0
反抗するガキはぶん殴ったれ
861名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:53.79 ID:EhTzChUT0
学校の現場ってカオスだな。
上のほうで授業の動画配信って言ってる人がいるが
ネットスクールを公立で解禁すればいいのに
862名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:56.92 ID:ZucQdR4J0
>>854
小学校、高校も増えているが、一番酷いのは中学校。
ほとんど公立学校崩壊状態。
863名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:41:59.27 ID:kKqWjPvP0
>>846
何を持って多いとしてんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昔は今より子供の数が多くて、なおかつ貧しい家庭もさらに多かったんだからなwwwwwwwwwwwwww
それを考えればむしろ少ないくらいだろwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:11.58 ID:5oXvhVA0O
ザービッ!ザービッ!
865名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:13.65 ID:/4frRHRh0
だから殴っていいんだよ。平手打ちでも良い、耳鼓膜を破らないような

手加減を心得た叩き方、体罰。学級崩壊もあるだろうが言って分からない奴には身を持って知らせる

既に体罰が禁止とされた時代だって現場や部活などである。お前ら家庭で親に一度も

お尻叩かれた事ないようなダメダメ坊やじゃないだろう。良家だって躾けはするのさ
866名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:25.06 ID:5sismQSh0
首謀者らしき奴の鼻へし折るとみんな黙るだろ。
867名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:27.77 ID:mEpeFQI30
この教師、自分の評価が下がるのが嫌で
隠蔽、放置してるだけじゃねーかよ
こんなもの警察呼ぶレベルだろ
勝手に苦悩してろアホ
868名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:30.28 ID:J2qYF7Ef0
ターイバツ
ターイバツ
ターイバル
ターイブル
ファーイブル
ファースル
マッースル
マッースル!
マッースル!!
869名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:32.42 ID:Ij73cBWT0
ちょっと怒ったら「精神的体罰」ってなるのも時間の問題
870名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:44.73 ID:NHskkRGw0
恨むなら、
勘違いアホな平等教育を標榜しオルタナティブスクールを否定してきた
日教組OBを恨め。
871名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:49.33 ID:FZjX+TQr0
韓国治安行政学会のパク・ドンギュン会長は12日、警察庁で開かれた「暴力から安全な社会実現のための学界−警察懇談会」で、
「2010年基準で韓国の人口10万人当たりの暴力発生件数は609.2件で、米国の252.3件の2倍、日本の50.4件の12倍以上多い」と明らかにした。
http://japanese.joins.com/article/427/155427.html

平和だなあーw
872名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:52.95 ID:qHGfvKyb0
>>858
どういうこと?
これが一般市民が他人を殴ってもいいか否かの基準じゃん。
873名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:02.32 ID:XAYkHG53O
>>854
うわぁ…
874名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:13.69 ID:g+RsZT6R0
体罰は絶対駄目ってんなら、
それに代わる罰を用意しないといかんだろ。
今の子供なんて知恵ついてるだけに
説得するなんて無理だぞ?
875名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:25.46 ID:OoulQePE0
>>826
君は、対応できるとでも思ってるの?
そんな人間、存在しないと思うよ。どんなに
有能なヤツでも。

大声で怒鳴りつけるのも体罰の一種だしな。
876名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:31.96 ID:FYeYQBVR0
話が通じない動物は叩いて躾をするしかないよね
まず人の話を聞けるとこまで親が訓練するべき
877名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:47.06 ID:7DQ6dfgH0
>>868
リングに稲妻走らせるのか
878名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:54.67 ID:Qt6YmTdy0
何が「苦悩」だ

職場における法令順守なんか当然のことじゃないか

うちの会社なんかコンプライアンスに物凄くうるさいんだぞ

だけどみんな背かないように頑張っているんだ

教師だけが例外なんてあるわけないだろ
879名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:07.81 ID:kKqWjPvP0
>>869
だよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
精神的DVなんて言葉があるくらいだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:10.02 ID:jyVmgmhG0
少人数生とかにしてもダメかね?
881名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:27.88 ID:8BlryI6eO
あ〜あネット授業が充実したらこんな問題なくなるのになあ
882名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:45.35 ID:s3EWipBd0
>>807
それに近いようちんとこの公立小
毎月ある感じ、3日くらいに渡ってやってる学校公開
土日は校庭開放だし体育館は夜保護者に開放してるしそういう密接さは確かに重要
883名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:52.34 ID:YxE//k6sO
刑務所上がりの元ヤクザを1クラスに1人常駐させれば雇用もできる
884名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:02.44 ID:nJapQd+t0
まあ、小中学校ならそうなるわな

小学生なんて柴犬と同じくらいの知能だっけ
885名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:07.37 ID:ltwTlxde0
一生懸命プレーしていた生徒を暴力で自殺に追い込みながら、他の事象を持ち込んでもみ消すのか?
さすが教育寄生虫だの。
886名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:08.68 ID:txPCsiq+0
アホかwwwwww
名前見ればこうなるであろうことはわかってたw
家では皇太子様扱い(父親はATM)
ちょっといじめられたくらいで死ぬしw
887名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:32.23 ID:2020e5540
もともと教育基本法とかには「体罰ダメ」てあって
何が体罰にあたるか、当たらないかって採用試験の問題にも出るような事だったのに
現場がバカやるからこういうことになるんだよな
888名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:32.88 ID:/4frRHRh0
>>866

効果的だね。ガツンと一発。平手一閃

悪知恵の大将は体罰で自殺ずるようなヤワな玉では無いしね
889名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:35.42 ID:tFX8XPiR0
宿題を忘れたり遅刻したり授業の邪魔をしたら容赦なく内申を下げてやれ
事前に言っておけば問題にならんだろ
モンペが気になるなら授業風景を撮影しとけ
890名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:49.98 ID:MnscL5wo0
>>エアガンを友達に向けて撃つ、力の弱い女性教師を押し倒す

これはもう遠慮なく警察呼ばないとだめだよ。
先生だけで解決する必要ない。
891名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:57.68 ID:QY9amZ4S0
>>859
お前って奴は。。。
892名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:46:11.41 ID:6h2qrfTG0
>>874
賛成だ。そもそも体罰なんて必要ない
お前の成績を下げるぞ。その一言でいい
成績を評価するのは教師の職務であり、不真面目な生徒に行使するのは当然
度が過ぎれば退学処分にすればいいのさ
893名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:46:25.85 ID:dV9RgsUi0
JRの運転士が言っていた
「良かれと思って頑張っても不都合が生じたらマスコミに
叩かれるから今はすぐに運休する」

いくら教師が頑張っても揚げ足を取るマスゴミがいる限り
教師は浮かばれないよ
894名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:46:53.90 ID:XAYkHG53O
>>881
死角なくカメラ配置してネット授業でいいな…あとは警備員か警察官ウロウロさせればいいよ
895名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:03.73 ID:tjW1sdTm0
>>863
犯罪率も出てるよ
もちろん昔が高い
犯罪白書とかでみれ

犯行動機止むに止まれずとかでなく
身勝手
896名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:08.11 ID:HF0DPFnQO
目先の体罰にとらわれて騒いだ馬鹿達のせいです
897名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:08.21 ID:5sismQSh0
>>885
だからバランスだろ。
それ持ち出して躾はいかんと言うのも極論だろ。
898名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:45.74 ID:tkip12lAP
学校に監視カメラつけてストリーミング配信しろ
ニートの俺が監視してやる
899名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:50.29 ID:mEpeFQI30
頑張る必要なんかないんだよ
実力行使が必要なら警察に任せればいいの
900名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:56.44 ID:Qt6YmTdy0
>>892
成績はあくまでも学業で評価しなくてはいかんだろ
行動記録評価を下げるのならわかるが
901名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:47:58.81 ID:8BlryI6eO
>>884
いや柴犬は主人に忠実なのが多いが、小学生はタチが悪いのが多い
902名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:09.19 ID:7DQ6dfgH0
>>894
ネットで授業を公開する。じゃなくて
ネット経由で在宅授業のことじゃね?
903名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:11.41 ID:EkMuuZQ70
教師も生徒も暴力をふるったら即警察に通報でいいじゃない
904名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:14.73 ID:K3mrTwW00
さんまのなんですかマンを思い出した。
905名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:22.55 ID:s3EWipBd0
保育園は映像公開してるとこもあるね
やってみてもいいかも
とにかく教師ひとりじゃ不可能に近いよあんなのまとめるなんて
906名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:22.89 ID:bkvsBxja0
左翼の得意技をまねてるだけだもんなぁ。
907名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:28.18 ID:FZjX+TQr0
給料には迷惑料も含まれてるからなw
せいぜいがんばれwww
908名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:53.27 ID:+SaZrGam0
「言ってダメなら叩け」は論理力説得力指導力コミュ能力向上心忍耐力創意工夫問題解決力自己肯定感共感力の低い教育素人の甘え。体罰は脳委縮した粗暴独善傲慢不寛容な人格を作る。即ち体罰容認者や虐め虐待暴力加害者もまた素人教育の犠牲者/体罰絶対不要論

>1 自転車、エアガンを一時的に没収して「延々と理解できるまで親子ともども教育」。それができないなら威力業務妨害で現逮。体罰は一切不要
909名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:19.84 ID:cmHCJgxwO
非行をした生徒に見せしめとして生徒の親を体罰すればいいんじゃね
910名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:28.35 ID:Oi7UKrHU0
生徒に社会の厳しさを叩きこまれる学校のせんせい
911名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:44.88 ID:bUFo0EP20
一般人でも現行犯は逮捕できます
痴漢などがそれで逮捕されていますね
学校でも逮捕し警察を呼びましょう
912名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:56.83 ID:YmBENKHTO
親ってどんな教育してるのかな?
家ではいい子なのかな?不思議
913名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:57.59 ID:wHy9zyiM0
先生「ぶ侮辱したな・・・裁判だ!」
これで良し
914名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:00.16 ID:d1vtKdAVi
過失で体罰はよろしくないと思うけど、
簡単に悪いとわかることで故意に悪いことしたら体罰されるのは当たり前だと思うけど。

何が駄目なんだか説明できる人いますか?

体罰されたくなければ故意に悪いことしなければいいだけですよね。
915名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:04.20 ID:nJapQd+t0
>>901
別に犬なら柴犬じゃなくてもいい
916名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:05.12 ID:c9uJ+BEm0
日本は教師万能神話だからなあ。
警察他、外部に頼るだけで叩かれる。
退学処分他も、逃避と叩かれる。
で、生徒も親も増長していく。
917名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:12.17 ID:m4J1mnfbO
>>892
問題生徒はそもそも成績など気にしない
あと今の日本で義務教育における退学は認められていない
憲法を変えることが必要
918名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:28.23 ID:usJtOrK90
>>1
一人を執拗にボコボコにする暴力と混同すんなっていってんだろうが糞新聞が
パワーバランスの問題なんだよ
919名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:35.98 ID:XAYkHG53O
>>894
在宅だとまともに勉強しなそうだな
920名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:41.51 ID:VCgGy29L0
体罰のありなしに関係なく
ナメられる先生って居るんだよね

俺的には、「怒られる怖さ」に体罰はあんまり関係ないんじゃないかと思うんだけど
921名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:46.35 ID:5sismQSh0
このガキ共がやってるの朝鮮人の手法だなw
あと極左団体が使う手法だ。
922名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:10.93 ID:IokFr3PDO
学校でエアガン打つようなやつが体罰程度で改善するかね?
警察沙汰でよくね?
923名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:15.64 ID:uwHyNFDc0
即退学にすればいい
924名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:23.31 ID:ZkaXU+pf0
現在出席停止は公立学校においては校長権限でもできない
教育委員会の持つ権限だ
まず、この出席停止を機能させるために権限を校長に下ろすことが必要

そして教育委員会には懲戒室を設置して、有形力の行使が可能な男女のスクールポリスを置く(女性はセクハラ対策)
学校で処理できない児童生徒は懲戒室に連行して教育委員会の判断により懲戒行為を科せば
治安も守られ、責任の所在も明らか、カメラ等で容易に可視化することもでき、同一基準で暴走もおこりにくい

教師ごときに権力を与え必要とも、教師ごときにリスクを負わす必要もない
有形力の行使はそれ専用の職員と教育委員会との権限で行えばいいこと

教師におんぶにだっこで万引き犯の引取りや給食費の取立てまで全部任せる発想が間違っている
925名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:36.56 ID:FZjX+TQr0
>>920
そうそう資質の不足w
認めたくないようだけどな
926名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:49.66 ID:z6wfMkqmO
>>890
スクールコップに賛成
927名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:50.91 ID:8BlryI6eO
>>894
いやいっそのこと自宅からのネット授業にして教師は体罰をしない代わりに生活面の指導には一切関わらないということで
俺なら生活指導目的の体罰を禁止されたらタチの悪いガキの面倒までは見れないな
928名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:52.68 ID:tFX8XPiR0
>>917
停学なら中学でもOKなんじゃねえの?
留年もね
929名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:56.55 ID:Y0/kLUBS0
この教師、無能そのものじゃん
犯罪現場に直面して
自分で解決するわけでも警察を呼ぶでもなく、「苦悩」ってw
生徒の方こそいい迷惑だ、さっさと辞めちまえ
930名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:56.82 ID:+o+1qBVHO
幼稚園からやり直させるシステムを実装すべきだな
こういうことを言い出すガキは「学校で学ぶレベルの知性ではないため本校を退学させ、幼稚園からやり直ししてもらいます」でOK

再入学でも改善が見られない場合は戸塚送りにする
931名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:07.58 ID:HF0DPFnQO
何でもかんでも排除排除排除って
そんなんだから人って学ばないんだよね
既に白痴化してるんだわ。
932名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:48.81 ID:/4frRHRh0
おれなんかなあ・・強いが優等生で良い子なほうだったが
クラスの悪柿のとばっちりのせい連帯責任で何度余計な平手や正座喰らった事か。
それで自然と悪な奴も仲間内で自然と悟り反省するんだよ。周りを巻き込んで
悪い事は出来ない。そうやって子供は育って行く。兄弟だってそうだ。
933名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:12.25 ID:bUmcBaTJO
学校の様子をネットでリアルタイム視聴出来るようにすればいいんじゃねw
それなら親も安心だろ
今はもう地域の俺らもみんなが社会一体になって生あたたかく見守る時代なんだよ
934名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:16.19 ID:86oIDsV+0
停学にすれば善いだけ
警察を呼んで介入して頂けば善いだけ
無能に託けて不要な権限を要求するとか下種の極み
935名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:58.95 ID:Qt6YmTdy0
>>930
反日馬鹿の戸塚に何が出来る
戸塚は右翼左翼ではないが、日本を貶めようとしているからなあ
936名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:06.69 ID:Z6S+VQEi0
上位学年の親を一日一人監視員として付けたら
937竹島は日本の領土です:2013/02/18(月) 21:54:24.50 ID:QbbyZcJi0
>>1
生徒による犯罪の現場を目撃したなら現行犯逮捕しろ
馬鹿じゃないの?
938名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:49.50 ID:iLPuvHt90
先生も暴力振るうべきでないのと同様に
生徒も暴力振るう理由なんてないだろ

生徒も手を出したら一発で柵付きの養護学校みたいなのにいれろよ
どうせ池沼ギリギリなんだし馴染むだろ
939名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:56.44 ID:wSX0Mdzz0
>>1
>力の弱い女性教師を押し倒す…。

おいなんだこれ
940名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:23.32 ID:q1ssGA9bO
学校なんて廃止せよ!
941名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:33.23 ID:m4J1mnfbO
>>928
学校側に停学の権限はない
するには教育委員会が会議して決定するので即対応は無料
また現場を知らない連中が学校側の意見を聞くとは限らない
942名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:05.79 ID:tjW1sdTm0
>>935
戸塚はもうよぼよぼ爺だしスタッフも離れたから
下手すっと逆にDQNに殺される
943名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:08.54 ID:Qt6YmTdy0
>>934
警察の手間は増えるがおよそ賛成
944名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:56:26.84 ID:3ypYAL9Y0
橋下の責任は重い。
原発にしても体罰問題にしても軽率なパフォーマンスが
日本社会にどれだけダメージを与えるのかまるで認識していない。
945名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:18.46 ID:nPMLDgXi0
怒っただけで体罰とかいうなら、体罰どうこう以前に舐められてるんだろ
946名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:29.45 ID:BuonCZtI0
交通安全協会で教育するんじゃなくてこっちをパトロールしろ
947名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:37.44 ID:dV9RgsUi0
ってかNHKに叩かれてる教師の皆様。
NHK職員は薬物暴力痴漢で逮捕者続出なんですよ。
そんな彼らに記者会見開かされて謝罪したり土下座したり。
アホらしいと思いませんか?
948名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:01.24 ID:XAYkHG53O
>>927
まぁな生活面なんか家庭の問題だしな…
949名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:59.09 ID:lS5+mxQZ0
俺は兄貴が小学校の教師だが、現場はもうめちゃくちゃらしいな。
子供が教師を舐め腐ってるから統制が利かないそうだ。

ルールを厳罰化して、停学→退学もやむなし。
ぐらいやらないとどうにもならんとさ。
950名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:26.22 ID:Ruu7JLeJO
稲を食うからって雀を駆除した、かの国と同レベルの2ちゃんねらの思考
体罰禁止だの警察入れりゃいいだの短絡的に過ぎる そりゃ社会で役に立たんわ
951名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:40.29 ID:AdJ+n9fX0
死刑のある国が体罰できないなんて事はねーよなー
952名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:49.14 ID:WQlggVxu0
>>944
「あるという話も」っていうサンケンの作文ですよ。
良かったですね。実害を受けてる人は実は誰も居ませんでした。
953名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:58.34 ID:tjW1sdTm0
戸塚宏の世代が一番少年犯罪酷いというねw
954名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:01.51 ID:epT/AbV/0
たーいばつっ!と歌いだしたら、それに合わせて踊ればいいじゃない。そしてスピンしながらバシッ!バシッ!

暴力による自殺があったからといって体罰を否定したら、ガキが好き勝手に暴れまくって学級崩壊が進むだけ。
暴力と体罰は別物。
955名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:09.39 ID:HF0DPFnQO
体罰食らわせてでも何とか更生させようとする教師と
犯罪行為だとさっさと切り捨てる教師と
どっちが良い教師なんだろうね。
体罰を使わないってのは、
我関せずな教師が増えるってことだよ
本当、思いやりの無い人間ばっかりになってきたなぁ日本人は
956名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:13.73 ID:K6S8tQDw0
マスゴミが連日テレビで流しまくるから
子供はすぐに影響されるんだよ
957名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:22.97 ID:/4frRHRh0
家庭子育てや教育現場、施設での程をわきまえた手加減ある体罰は暴力行為と
みなさない。教育の一環。ただの見境ない私闘や、無関係な奴、弱い奴への
意味不明理不尽な暴行や自殺に繋がるような集団イジメは厳に慎み禁止犯罪とする。

これで良いじゃないか。
958名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:30.11 ID:iiITQ+iI0
こういうクズガキの親も子ども手当なる現金をがっぽり貰ってます
959名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:18.27 ID:Rxn05spP0
>>1
お前ら日教組が散々と「人権!人権!」と煽ってきた結果がこれだよ

なんのことはない
単なる自業自得自縄自縛ブーメラン
960名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:19.34 ID:iUWHyPzb0
体罰アレルギーのキチガイどもが大騒ぎしてるおかげで、いい国になりそうだなw
961名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:32.76 ID:rnTbeI0HO
自転車乗って暴れてるとこ動画撮って両親呼んでこれどうします?って聞いてみれば?
たぶん注意しない学校が悪いと開き直るよw
962名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:44.92 ID:rkMZpMH50
うちの学校、体罰OKだから想像もつかんわ。
963名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:02:17.68 ID:iAMNpO5o0
「うるせえ被害者保護のためだ。文句あるなら法廷で聞く」
これでおk
964名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:02:25.76 ID:AdJ+n9fX0
体罰無しでは子供をコントロールできない無能教師が多いのも事実
965名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:02:28.18 ID:YOcwSZVgO
金八先生とは何だったのか(棒
966名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:02:41.47 ID:3XZXsArx0
だからよ
馬鹿とか何とか障害の糞ガキは他の生徒に迷惑だから原級留置しろってw
留置した後は特殊学級に移すとか保健室で授業受けさせるとかいろいろ出来るべ
967名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:08.64 ID:zjsdYUWj0
>>3
>暴力無しで子供を躾けるなんて無理に決まってるだろう!ww

そうかそうか。お前は暴力でしつけるのか。
子供に寝首かかれないようにな
968名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:25.28 ID:/4frRHRh0
>>961

それこそガミガミBBAが出て来るPTA総会や父兄参観で
公開共有し、是非を問えばいいんじゃないの。
969名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:36.06 ID:Y0/kLUBS0
>>955
教師にそういうことを期待するから教師の負担が重くなる
そもそも力と力の勝負になったら
女性教師なんかかなうわけないんだから
俺は我関せずでも全然かまわない
970名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:39.08 ID:55hf7qHL0
結局無能な教師が体罰に頼れなくて
馬鹿を露呈してるだけ
971名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:56.93 ID:nJapQd+t0
DV!DV!
972名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:05.83 ID:bUFo0EP20
>>955
被害者の人権を尊重しているのだからものすごく人道的だろ
973名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:35.91 ID:K2ZjXg3D0
一人で数十人の面倒見てるとか基本から無理してるんだから
学校の要所要所にカメラ設置したらいいんじゃね?

ネットから閲覧可能にしとけば体罰の有無とか証明出来るし。

学校内だけで内々に済まさないと恥とか教育委員会どうのなんて
諦めろ。
974名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:21.87 ID:iUWHyPzb0
>>969
おまえがかまわんでも、ろくなしつけを受けてない餓鬼どもと関わらせられる全ての人がかまうだろうよw
975名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:45.71 ID:sEs5hjd70
>>1
>>岡山市の公立中学校の男性教員(30)

全く貴方の言うとおり。
 「桜宮のような陰湿な運動部での暴力」と、「言っても分からない餓鬼に痛みを与えてしつけること」は異なる。

 この似て非なるものを同列に論じる偽善者の多いこと多いこと。
 
976名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:48.58 ID:XAYkHG53O
>>966
サーベーツサーベーツ
と障害者団体がコールする
977名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:52.66 ID:Y0/kLUBS0
>>974
だから警察が介入すればよい
978名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:56.25 ID:/4frRHRh0
>>964

口だけで言うな。お前は悪柿が扇動する学級崩壊を叱咤や体罰無しで治せるのか

出来はしないw
979名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:01.01 ID:iiITQ+iI0
殴られない、廊下へ追い出すことすら出来ない、もう授業風景を録画して親たちへ公開するしかないな
問題のある生徒以外はモザイクかけて
980名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:05.47 ID:JhRW4F5l0
>>1
昔から体罰しない先生はたくさんいたわけだが
体罰に頼って何も考えてなかったアホ教師量産したのが悪いんだろ
全員懲戒解雇すればいいでしょ
981名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:25.03 ID:f07XvN5i0
警察なんかにいちいち頼んでたら
そのうち死者が出るぞ
あいつらが容疑者拘束の際
間違って殺害した例が数多くあるのを忘れるな

あばれてた障害者をお押さえつけて殺したり
ハムスターの餌を買いに来てたやさしいおじいさんを押さえつけて殺したり
982名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:29.54 ID:tjW1sdTm0
まぁ体罰した場合には
少なくとも報告書は提出させるべき
983名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:36.13 ID:T4hFbkokO
たーいばつ!
たーいばつ!

とすぐイメージできたw
984名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:55.86 ID:HF0DPFnQO
>>969
期待じゃねえよ 許容しろって言ってるの
それを厳罰化するってのは隙を与えることなんだから
そりゃ足元見てくる奴はいるわ
積極的にやれ、じゃなく。
形骸化してでも体罰の権限は後ろ盾として必要だっていってるの
985名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:59.59 ID:55hf7qHL0
暴力生徒は警察に任せりゃいいだろ
教師ってどんだけ頭悪いんだろうね
986名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:11.29 ID:RDtxkEjg0
>>955
甘く見てもらってる子供側が調子に乗ってエスカレートするとこうなるんだよ
987名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:29.37 ID:6aQPKJvz0
警察呼べ
退学にしろ

単純バカの発想
988名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:32.00 ID:iUWHyPzb0
>>977
どんだけ増員しなきゃならんのよw
989名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:50.96 ID:zf350iGNO
体罰する→ 自殺する

体罰止める→ 虐めが蔓延する


どうしたらええんやろね。
990名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:55.65 ID:eLQKBhElO
>>1

かまわん。殴り飛ばせ!!
991名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:13.51 ID:iiITQ+iI0
>>982
そうだな
何故そうしたか、そこが重要
誰もが致し方ないと思える理由なら反対するほうが馬鹿だしな
992名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:19.44 ID:Z7P9fHY5O
>>980
その代わり、怖い体育教師とか生徒指導がいたろ
993名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:21.05 ID:AvIdbJTc0
犯罪行為は現行犯逮捕でいいだろ
生徒を警察に突き出せよ
994名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:26.91 ID:ZN7aXwc60
>>1
スポーツの話とキチガイの話を同一視してんなよw
995名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:54.86 ID:Y0/kLUBS0
警察介入で単純化の何が問題?
教育現場を治外法権にしないでほしいね
996名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:08.22 ID:pDj9szz60
https://twitter.com/GORIMAN_bot

だからこういう子が生まれるんだよね。
この人全力で叩きたいんだけどどうすれば良いの?教えて
997名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:20.60 ID:tjW1sdTm0
>>984
減給と報告書くらいだな
ひどけりゃ懲戒でいい
何でもかんでも懲戒だと意味ない
998名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:33.31 ID:ngiGGIXXO
生活指導は別だろう
999名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:46.18 ID:/4frRHRh0
朝鮮在日が影響する日教組が悪い

体罰を悪と決めつけ、日本の教育や教育現場崩壊を企む在日朝鮮シナ父兄が悪い

朝鮮学校では殴っているだろうが(藁
1000名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:57.94 ID:JhRW4F5l0
>>995
学校に一人必ず警官配備したら解決するよ
いじめや体罰起こったら即逮捕
これで解決
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。