【IT】SCE『PS Vita』を19980円に値下げ 新色も発表 亜流モンハンを続々発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
本日17日より行われた、PlayStationRVitaに関する最新情報が『Ustream』にて配信された。冒頭でいきなり発表されたのは
『PS Vita』の本体価格改定の発表。3G版、Wi-Fi版共に1万9980円となり新価格は2月28日より。

また新たなカラーであるアイスシルバーも発表。こちらも2月28日より同価格にて発売となる。

『PS Vita』は2011年12月17日に3G版は2万9980円、Wi-Fi版が2万4980円という値段で発売された。
3月7日発売する新作『ソウルサクリファイス』の発売を前に本体を値下げし、テコ入れするようだ。これを機に『PS Vita』も盛り上がるだろうか。

放送では『ソウルサクリファイス』の新ムービーと稲船敬二さん(コンセプト)が登場するなどちょっとしたサプライズもあった。

http://getnews.jp/archives/290647
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_290647.jpg
2名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:40:26.45 ID:PbiZM35s0
それでも売れねえよ
3名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:41:19.59 ID:oQ3hvWBUO
ニンテンドーガー
4名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:41:33.71 ID:q+1GcqUuP
断末魔が始まりかけてるって感じがする
5名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:41:48.41 ID:5v3NL7cd0
トイザらスの値段かよ
6名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:42:09.17 ID:DESbq61Q0
セーガー
7名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:42:26.56 ID:U4n5giH1P
ウリナラの生贄ニダ
8名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:42:45.60 ID:D1ugfSUE0
いや、それでも売れるとは思えないけど・・・

Vitaが売れないのは値段だけじゃないんだけどなあ。
9名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:43:17.79 ID:31glqgpK0
10,000円高く最初に買ってくれた人へは、何もないんかい。
10名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:43:48.44 ID:xG4WtrOh0
せめて19800円にしろよ
11名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:43:53.64 ID:NnedJckM0
3G版も同じ値段か
12名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:43:53.78 ID:AEYw5JyHP
いいからvitaはマップソフトだせよ
googleマップじゃおせぇんだよ
13名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:04.41 ID:Rl/e8kcc0
フリーズしやすいっていうのは改善されたの?
14名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:06.60 ID:i3H7G60EP
稲シップwww
自分を高く売ろうとしてカプンコに袖にされた稲シップさんに
面白いゲームなんて作れるんですかぁwwww
15名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:07.26 ID:4z0K704I0
切りよくイチキュッパにしろよ
180円ですら惜しいか
16名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:37.45 ID:3hwzJxFS0
PSO2じゃね?
17名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:38.13 ID:myXWD6h/0
もうやめて。
配偶者がたった一本のソフトの為に次ぎから次へとハード買うから
ゲーム代でキリがないよ…
値下げよりも充実したタイトルを1機種に集中して出して欲しい
18名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:38.96 ID:Quhz9Z74O
>>8
PSPのが魅力的だわ
19名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:45.24 ID:ogVVn2P60
近年まれに見る棒読みと謎の斜めアングルからのドヤ顔は必見やったで
20名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:50.80 ID:c2YEB9+80
今買わねー馬鹿がいるかよ←大馬鹿でしたw
21名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:56.19 ID:T0HSGzs90
>>9
【VITA】今買わねー馬鹿がいるかよ! ←クソ馬鹿でした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1361175019/
22名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:44:59.56 ID:P9lHZPhT0
いや、もう買っちゃったからお前らも買ってくれ
ソフトがなさ過ぎる
23名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:45:16.63 ID:xYv+jm8c0
モンハンもどきだらけで区別つかなかった
24名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:45:39.34 ID:vQ9LK6LU0
スレタイ恣意的過ぎんだろ
最近記者が対立煽りすぎだ
25名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:45:41.62 ID:bFiw8zvM0
vitaはホントに売れてないらしいね(´・ω・`)
26名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:45:54.36 ID:5KaC+9VbO
亜流モンハンって何ぞ
モンハンのパクりってこと?
27名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:45:59.55 ID:spg6C9Yb0
てか、亜流モンハンについて文で触れれw
28名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:46:12.26 ID:TuGDi9Jn0
>>1
>PlayStationRVitaに関する最新情報が『Ustream』にて配信された
ソニーに限らず、ニンテンドーダイレクトのマネ流行ってんなー。
29名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:46:17.29 ID:hbH64A9g0
うは、先月WiFi版の中古赤を19,000円で買った俺涙目w
30名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:46:18.98 ID:Ixa+9iZM0
ネオジオポケットやワンダースワンの香りがぷんぷんする
31名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:46:20.20 ID:VO+r3sjz0
>>5
トイザらスだったら\19,999ってなってると思うwww
32名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:46:24.35 ID:griyhy/I0
○○が売れないの大半は少子化が原因として説明できる
消費税値上げまで僅かな夢物語を見ることになるとは思うけど
真実から目を背けてはならない
33名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:46:26.07 ID:j6KtBDqB0
>>15
今から 100万台売れるから
180円でも× と1800万円になる
34名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:46:27.51 ID:y3Y4WftB0
亜流モンハンww

まあヒット作のパクリを出すのは元気なゲーム業界なら当たり前のことだから別にいいけどさ
35名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:46:55.96 ID:A1XPtXuf0
3DSとGBASPとWSCとGBAとGBを持っている俺は
もう充分
36名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:47:00.30 ID:Fy569tUc0
凄い露骨なスレタイだな。
こんなんいいの?
37名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:47:05.14 ID:fG/uxFIS0
遅すぎだ
38名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:47:11.34 ID:FCJBAhw+0
今だってVITAの実売2万ちょいなのに、大差ない3DSLLのほうが遥かに売れてるのに
この程度の値下げでどうにもならんだろ
ソフトは春で出尽くす感バリバリだし
推しはモンハンもどきばっか
39名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:47:30.34 ID:DMRHnYJA0
どうぶつの森Vitaをだすしかない
40名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:47:35.99 ID:fXwHfHWN0
>>35
ゲームギアも買え。
41名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:47:39.31 ID:4/unWHIC0
いつになったら新作ハードが続々出てるせいで
客もソフト屋もついていけないって気付くんだろ
42名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:47:44.08 ID:NkVmaKk6O
イナフキンが出ばってるのかよ
買う気無くなるだろ
あいつが出て喜ぶやつなんて居るのか?
宗教かよ
43名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:48:02.07 ID:0xTJWNza0
>>1
>ソウルサクリファイス

 web見ても、面白そうって感じがしない……。わくわくしない……。

 なんか、複雑な特殊能力だけを詰め込んで「さあやれ!」って言われても。
 どうしてもモンハンと比較しちゃうけど、爽快さが全然感じられない。
 
44名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:48:13.42 ID:dOWf3+h80
スカイリムってのをやってみたいんだが、vitaに出ないかな
45名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:48:18.65 ID:QqCFLe9i0
PS3の値下げ待ってんだけどこっちは
46名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:48:38.03 ID:Ea9QNm620
専用メモリカードが高すぎて驚いた
これだからソニーは嫌なんだよ
47 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:48:40.58 ID:RUywFuP5P
>>36
おれはこういうスレタイは日本のマスコミみたいな恣意的な偏向報道だと思うので除外されるべきだと思う
この記者キャップは剥奪されるべき
48名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:48:42.33 ID:hbH64A9g0
> 新価格は2月28日

まあいっか、nasne視聴目的で買って無料期間内にソフト落とせたから
49名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:48:59.26 ID:xG4WtrOh0
>>33
その180円のせいで、売れる数が1万減るかも知れない

とりまカグラ予約して本体買う気がなかった俺には朗報だわw
50名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:00.67 ID:/Ii3rS9j0
割れたら売れる
51名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:01.97 ID:uVFZJrfv0
独自メモカ商法なんかやるから売れないんだよ
52名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:03.88 ID:wosxQQ970
亜流モンハンって何?
そういうタイトルなの?
53名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:06.25 ID:OQlfSw7A0
ゴッドイーター2がモンハンのモロパクリでちょい引いた
54名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:16.46 ID:2QSyOf5L0
初回版は流石にもう捌けたんだろうか
55名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:35.68 ID:xPwMjrQr0
>>39
しずえさんに匹敵する萌えキャラを出せなければ無理
すでに薄いR18本が大量に出てる
56名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:39.01 ID:MPSa9JRt0
朧村正をやってみたいと思ってるから
そのうち買うかも
57名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:47.80 ID:X32oDfWm0
>>44
箱でやってるがMOD山盛りPCでやるのが一番楽しいだろうと思う
58名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:49:50.99 ID:vCUXC/HUP
問題はそこじゃない。
メモカとか3Gの頻繁な契約更新とか。
59名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:09.41 ID:3NM5qwLv0
3GとWiFiはどっちがいいの?
60名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:13.80 ID:+U7TOeUPP
いらねー
61名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:22.63 ID:5XhSzEeC0
>>43
モンハンで爽快感?
62名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:34.28 ID:1gdCYjzo0
おい!昨日amazonで3DSLLポチッたばかりなのに何だよこれ
いっつもこれだよ俺って本当に運がない
63名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:38.25 ID:w6+ALwhd0
>亜流モンハン
ゴッドイーターか
64名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:46.44 ID:qxhZHZGbO
VITAが売れないのはソフトがゴミだから。
早くモンハン出せよ。
65名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:48.18 ID:LArUDFL30
発売日に29,980円で買いました
66名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:50:49.35 ID:wZzB0wFO0
ホストみたいな男が大剣を振り回すゲームしかなかった
67窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2013/02/18(月) 17:50:50.50 ID:Vhvn9AbP0
( ´D`)ノ<時代はポケットステーションですよ旦那
68名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:51:06.77 ID:kzNcJhSS0
>>1
定額料金なしでアーカイブスを300倍くらい充実させれば買うよ。
69名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:51:06.82 ID:zM4iBhXb0
アンドロイドが動けば
買うよ。
70名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:51:18.03 ID:G+pSBKQ2P
バンナムのモンハンがでたら買うわ
71名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:51:22.16 ID:E/mrqi5R0
ソニーのは壊滅的なのがやっとこさ
ちょっとソフトが増えてきたら新機体でるから
あほらしくて
72名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:51:31.75 ID:yOAYvgPY0
2万円ならお得?どう?タブレットなら結構いいのが買えるよね
73名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:51:34.65 ID:4Sr5fumT0
はあああああああ一昨日かっちまったあああああ
74名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:51:39.19 ID:voVIqacNO
>>54
もうすぐプレミアつくんじゃね?
75名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:51:57.13 ID:hbH64A9g0
>>59
同じ値段なら迷わず3G
FOMAで通信できるだけでなくGPSもついてる

近いうちLTE対応の機種が出て時代遅れになりそうだけど
76名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:52:04.50 ID:ApuaiUne0
報道の時に、「いちきゅっぱ」って呼ばれるメリットを捨てたか?
180円を惜しむあまり、最大の広告効果を放棄するとは・・・
77名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:52:09.50 ID:sBr4mTqS0
ボッタクリ価格のメモリーカードもどうにかしろ
78名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:52:13.77 ID:d+RKuul0O
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
・英語版:http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
79名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:52:24.08 ID:opVcQq/l0
19980円てなんとも未練がましい価格だよねw
80名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:52:34.40 ID:JKEYU76+0
>1
てか本家のIFのクソさに呆れてシリーズ全く遊んだことないんだが。
山ほどアイテムあるのにリングコマンドとか、頭おかしいとしか
81名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:52:37.87 ID:1puo0s500
82名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:53:02.25 ID:ApuaiUne0
>>75

通信料は?

>>77

ミニSDカードが使えるアダプターはないの?
83名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:53:03.24 ID:oFPRECxU0
一番の被害者は猪木
84名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:53:34.75 ID:n9i/9BoZ0
1998年辺りに戻りたいってことだろう
85名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:53:54.86 ID:gOpZUevw0
エヴァファンの実態
http://www1.axfc.net/uploader/so/2580777
86名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:53:49.53 ID:5KaC+9VbO
また叱られるぞw


ソニー取締役「うー!にゃー!」 → 信者「( ゚Д゚)<何がうーにゃーだよ無能氏ね!VITAどうすんだよ!!」
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2413.html
87名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:54:09.98 ID:A1XPtXuf0
3DSとGBASPとPSPさえあれば正直携帯ゲームは無敵
据え置きはPS3初期型あればおk
88名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:54:21.97 ID:aYLWsoP5P
PSOはモンハンより前だから
89名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:54:26.29 ID:vVRUitTl0
ゲームはモンハン系
スクエニの汚点FF10
2Dが売りのファルコムの軌跡シリーズが糞3Dへ
買うものありませんw
90名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:54:27.03 ID:AgZ7UXGq0
>>72
ゲーム以外で使うならVitaは比較にもならん。
BTのキーボードも使えないしな。

ゲーム目的なら、PSPとVitaのソフトにやりたいのがあるかないか次第。
中古PSPソフト目当てならお勧めしない。
91名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:54:39.09 ID:fm9nXagU0
メモカってvitaでしか使えないんでしょ?
変換アダプタみたいなのが出てれば買うかも。
92名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:07.96 ID:76V87GZ90
むしろ、各機のゲームが動くプラットフォームだけにしたほうが売れるんじゃ・・・
93名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:10.35 ID:4m53H+hG0
32GBボーナスパック(3G/Wi-Fiモデル)
24980円[税込]
(※改定前は34980円[税込])
http://www.famitsu.com/news/201302/18028908.html

32Gで25000円はいいな
94名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:17.29 ID:hbH64A9g0
>>72
どうしてもやりたいゲームがあって、それに3万円弱払えるならあり
nasneの視聴や録画に2万数千円払えるならあり(←正直言ってこれは便利)

そうじゃなきゃ迷わず待ちw
95名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:21.44 ID:WkGDN+H80
相変わらず気持ち悪いほどのネガキャン
96名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:26.59 ID:voVIqacNO
>>82
今尼で保護フィルム、ストラップ、カードケース付きで20400くらいのがあるからそれポチっとけ。100時間の初回限定版な
97名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:30.66 ID:xG4WtrOh0
なんでSDカードにしねえんだか
100歩譲ってオリジナルでもいいが、SDと相場同じにしろよ
98名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:35.42 ID:x1wypoWr0
モンハンって最初は罠仕掛けてく戦略的なゲームになると期待してたわ。
今は、んこにたかるハエだよね。
ドスのグラから大差無いのも凄いわ…
99名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:37.90 ID:sBr4mTqS0
>>82
VITAは単発独自規格のソニーの専用メモリーしか使えないよ
100名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:55:59.22 ID:Yypkdb3cO
先週中古で買ったばかりだぜ
101名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:56:45.97 ID:bL6hHQVB0
独自カードやめないと売れないよ
102名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:57:01.35 ID:FHV0xEpl0
PSPと比べてボタンが小さいうえに押しにくい

値段よりもう少し遊びやすい設計しろよ・・・
103名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:57:02.57 ID:4gQGdK7w0
Vita先生ってどうして失敗したんだ?
104名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:57:27.11 ID:ygHyc+iDP
ついに稲船のゲームに期待するほど落ちぶれたか
105名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:57:27.65 ID:hbH64A9g0
>>82
SIMカードを外せば維持費はゼロ
106名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:57:42.91 ID:zw+yWJQe0
売る気ないだろ(´・ω・`)
107名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:57:44.23 ID:xG4WtrOh0
>>103
高い・互換性がない・ソフトがない・メモカが独自で高い
108名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:58:32.25 ID:wg9IGRY60
太閤立志伝をコーエーが未来永劫出してくれなさそうなので、
携帯規格でやる場合、PSP?VITA?どちらが快適に出来そうですか?
レビュー見るとロードが遅いって書いてあったもんですから。
109名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:59:00.48 ID:ApuaiUne0
>>96

値下げを機に、もっと下がる?
110名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 17:59:27.12 ID:xOtAACf80
昨年末に買った俺涙目・・
かと思ったが、どうせ買うつもりのソフトメモカ同時購入で1万円引きだったし
新型でないなら別にいいか
111名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:00:28.18 ID:/0Gd5W8o0
4亀じゃなくてソースがガジェってのが気になるが、
ほんとうならこの金額は手が出やすいなあ。
メモカも必要だし、全部入れると結構いいお値段になるんだよな。
112名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:00:33.85 ID:ApuaiUne0
wiiの中古とか3DSの新品とか買ったけど、
全然プレーしてねえ。
113名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:00:44.20 ID:bL6hHQVB0
>>103
・高い
・ソフトがない
・SDが使えない
・互換性がない

無理に囲い込もうとして大失敗したケース
114名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:01:29.22 ID:wxhe9N+dT
トトリとメルルくらいしかやることないなぁ
115名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:02.49 ID:69g3Spr50
どうぶつの森に対抗できるvita版福福の島を出さなきゃ
116名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:12.59 ID:0xTJWNza0
>>61
んー、なんかVitaで推してるソフトって、陰鬱っていうか、なんか暗いイメージしない?
俺のイメージかなあ?

なんかこういう、ダークなのが「かっこいい」と思ってないか? 開発者? って感じを
俺は受けまくっててさ。
117名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:34.85 ID:jpaHZbXi0
>>1
値下げって今の投げ売り価格と変わらんし
ソフトもモンハンもどきばかりでゴミ過ぎる
118名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:39.22 ID:9gd3zNMhO
PSPがあるから要らない
119名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:40.70 ID:/0Gd5W8o0
しかし、逆ザヤでなくて作れんの、これ。
足出てるような気がするが、SCEは値段下げていくのはいくんだが。
120名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:49.34 ID:78p05P9T0
偽モンハンが多すぎる
121名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:02:59.67 ID:2UQv52lX0
メモカもそうだけどこいつの最大の失敗はPSPの光学ドライブをつまなかった事
互換性あればPSPの新型という事でPSPやってる人達がそれなりに移行して
くれたと思う
あと大きいのはPSPではなくPSVとした事 なぜ後継機としなかったのか・・・
ソニーの携帯ゲーム機二つはいらないから新しく出たのは買わないってなる人が
多い。んでその後もゲーム少ないならやっぱいいやとなる

完全新作ではなくPSPの純粋な後継機として作って発売してればモンハンなくても
売れてただろうに・・・
122名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:03:19.72 ID:P9lHZPhT0
取り合えず、スパロボとメガテンとパンピートロット2出してくれ。



あ、メガテンはP4Gがでたか、面白かったけど。
123名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:03:34.12 ID:hbH64A9g0
>>97
タテマエ→メモカが純正の規格品じゃないとサードパーティの開発が難しい
ホンネ→高いメモカで本体の逆ザヤを補填したい。割れ対策したい
124名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:03:53.22 ID:oIfqflzF0
>>113
UMDドライブ搭載してCFWとかでいじり放題で19980円ならみんな買うってことか
125名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:04:13.02 ID:5XhSzEeC0
>>116
爽快感と関係ない気が
3DSで売れてるのがライト向けってだけじゃね
126名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:04:44.34 ID:/DPbc/0b0
>>1
3Gが1万円引きとか喧嘩売ってんのか!?(#^ω^)ピキピキ
127名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:04:50.67 ID:+uc38zfs0
>>107
いちおうソフトはだいたいのジャンルが揃ってるよ
他の3つはそのとおりだけど
128名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:05:10.00 ID:BOtEK5wC0
(´・ω・`)知ってる馬鹿が新型のゲーム機やスマフォを発売日に必ず買う。
3DSも発売日並んで買ったらしいが、すぐに値下げでざまあ
ビータも発売日に予約して買ったがざまあ。
ギャラクシーノートも発売日に買ったが、ざまあ。
(*´・д・)(・д・`*)金ドブに捨てるの好きな自称天才プログラマー@無職→現在仮採用中の馬鹿
129名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:05:29.27 ID:Fgr6xfm40
インチキ偽モンハンばっかでワロタ
つぶし合いでどれも爆死、GE2もその煽りで売り上げ激減ってオチくさ
130名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:05:55.63 ID:Rhm7eWFo0
このソウル某はデモンズとモンハンの出来損ないみたいな感じなのか?
131名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:05:57.04 ID:LFgLVrPDO
ちょっとメルルのアトリエplus予約してくる
132名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:07:10.78 ID:/DPbc/0b0
PSO2来る━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

ねーわ('A`)
133名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:07:19.20 ID:3/IcotvE0
ソフトが手元に残るゲーム機がいい
134名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:07:22.12 ID:sBr4mTqS0
>>103
1、本体と専用メモリーが高いこと
2、PSPのUMDとの互換性ないこと
3、ソフトはエロゲの移植と洋ゲーの移植ばっかで客を引くソフトがないこと

1、2が理由で消費者が寄り付かなかった
消費者が寄り付かないからサードもソフトを開発したがらない
その結果3の状態になって以下負のループw
135名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:07:35.42 ID:Q2Rnjlx20
しかし偽モンハンいくつ出せば気が済むんだよw
実に寒い話ですなあ
136名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:07:43.88 ID:2UQv52lX0
VITA持ってる感想としては面白く無さそうに見えるソフト達だけど
やってみると結構面白いのが多い
数が少ない分、質は高いと思う
ゲームが少ないとか面白く無さそうなんてのは食わず嫌いの感想だと思う
137名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:07:47.05 ID:cBu0PsAw0
メモカ付で14800円位になったら買いたい
138名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:07:51.15 ID:lHSlMcPK0
最近買ったとかいうやつ、
世の中の流れ的なものをまったく読めない奴だから、
絶対株だの為替だのやるなよw
139名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:08:13.07 ID:JKEYU76+0
>120
作業ゲーを嬉々としてやるクソ客のほうが多い業界。
亜流でも買うだろって発想が出て当然。

クソーシャルの乱造ぶりと伸び率見れば
ゲーム業界の客なんてバカばっかりだと悟る
140名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:08:19.73 ID:0A7Gh2zGO
バグを発見した場合

テンドー
発売日延期してでもバグを滅しよう!

ソニー
かまわんww売った後に謝ればwww

ってイメージがあるのは俺だけなのか?
141名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:08:32.48 ID:xYv+jm8c0
ぷよぷよとテトリスが出ないハードは好かん
142名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:08:38.99 ID:wxhe9N+dT
>>131
俺はロトメのアトリエが出るまで待ってる
いずれ三作くっつけて出すに違いないと感じている
143名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:08:48.99 ID:q3JJm0aX0
互換なしってのが致命的だな
vita発売後もpspの方が売れてるってのがまずい
乗り換え進まず
144名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:09:03.00 ID:P9lHZPhT0
あと、アイマス出せよアイマス。
DS版しかやったこと無いけど、ちょっと手軽に765プロのアイマスやってみたい。

いまさらPSPじゃやるきおきねーし。
145名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:09:48.86 ID:W0xxO93x0
グラヴィティ・デイズみたいな、新しい切り口のゲームを出せっての。
焼き直しばっかだからみんなゲームに飽きたんだよ。
ところでグラヴィティのPS3移植まだー!?
146名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:10:13.24 ID:Fgr6xfm40
>>121
日本ではそこそこ売れたPSPだけど、海外じゃ盛大に爆死したからね

一番重要な海外市場で爆死したハードの名前を受け継ぐわけにはいかなかったのさ
147名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:10:13.63 ID:b+e6w6Wd0
12,800円なら割安感を感じられると思うんだが
19,980円ではダメだな・・・
148名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:10:45.97 ID:P9lHZPhT0
キトゥンちゃん くさそう
キトゥンちゃん くさい
149名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:10:51.52 ID:7PUOJ1Bm0
よくゴッドイーターがモンハンのパクリとかいうやつがいるが
一度プレイしてみろよ、別物だから。
大型ボスと戦って素材を集めるという部分だけについていってるなら
そんなものはMMOにあふれるほど存在してるわけだが。
150名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:10:56.16 ID:Li+TrOZoP
で、メモリーはいくらするのかね
151名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:11:34.71 ID:52k0BFP30
>>143
メモカが高いのも致命的だな。
32GBで7700円って。
152名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:11:46.89 ID:Q7BBvxdq0
メモカの値下げもあるとなお良かったんだが仕方ない
この価格なら、やりたいゲームが1本あれば買える
年末までにはまあなんか出るだろ
153名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:11:54.95 ID:RT2y+cmI0
モンハンも出涸らしっぽくなってきたし
次の起爆剤見つからないとやばいね
154名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:11:57.19 ID:hbH64A9g0
ゲームの無料試用版がそれなりに多く出てて、
起動に回数制限や期間制限がなく遊べるのもVITAのいいところ
ただ片っ端から入れると容量不足で高いメモカを買いなおす羽目にw
155名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:12:16.96 ID:Za5DCwdV0
VITA一文出せねえ!!
156名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:13:19.59 ID:nNSgicJT0
>>140
WiiUの口コミでも覗いてみればよか
157名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:13:23.04 ID:UCHKbROJ0
独自のスレタイ付けたいなら、独自に取材しろよ2ちゃんねる記者
158名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:13:25.84 ID:Kh41hfR+0
アンバサダー!アンバサダー!
159名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:13:43.60 ID:mtHisgqt0
むむむ!
アンドロイド大嫌いでPSP3台信者の俺としてはちょっとだけ欲しいかも・・・・
VITAの納得いかないのはとにかくMSだよなあ。

MSというのはソニー製品専用に発売されたのにMSが使えないとかユーザーばかにしてるだろ。
160名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:13:49.94 ID:fZilcR5Y0
>>151
俺もそこが致命的な気がする
折角pso2とか来ても買い控える原因の一つになると思うわ
161名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:13:56.58 ID:2UQv52lX0
>>143
そうそう 互換性あれば壊れてからの買い替え需要は有ったのに
それさえ放棄してるからね
>>146
それで国内捨てたら国内でも爆死してりゃ世話ないわなw
162名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:13:59.57 ID:FfOOXk8n0
ゲハでやってくださいw
163名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:14:13.38 ID:W1Mc0SoN0
みんゴル6とメモカ同梱のスターターキットを19800円で買った俺は一安心
164名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:14:14.05 ID:/0Gd5W8o0
>>154
容量も上見だしたらキリがないが4Gや8Gとかきつそうだよな明らかに。
デジカメ用とか使い物にならないメモステ数本あるわ。
やっぱり最低16Gくらいか。
仮にトクトクパック出てもメモカは多分最低容量だろうしな・・・
165名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:14:35.77 ID:BOtEK5wC0
>>155
審議拒否
166名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:14:40.81 ID:dcDWsPYJ0
>>9
引き算もできないの?
167名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:14:42.64 ID:IKeRFZuM0
PSPみたいにスロースターター・・・ってのも無いだろうな
DSの頃は知育ミニゲー乱発でユーザーが嫌気さして移ってきたが
3DSはマニア層も掴むゲームが目白押しでキラーのモンハンがあるんじゃな
168名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:14:45.50 ID:5GDQY7Ew0
19800か19990にしろ
169名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:15:08.54 ID:taq0jNbK0
マジか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
170名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:15:28.91 ID:3/IcotvE0
UMDが使えればなー
171名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:15:30.39 ID:tHoCnqSV0
FF10のグラフィックにこだわってるようだけど、画質はわりとどうでもよくて、ワクワクするかどうか
これが大事
この辺をソニーは分かってないよね
172名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:15:39.13 ID:NBIIiHuR0
F2といい、Ksnyといい、途中で何で経営陣がグタグタになるんだ?
173名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:15:41.74 ID:4m53H+hG0
32GBボーナスパック(3G/Wi-Fiモデル)
24980円[税込]
(※改定前は34980円[税込])

これを配信で言うべきだったしこの値段で出すべきだったよ
174名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:01.15 ID:7o1lt0b40
ソニー製有機ELなら買ってやる。
175名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:04.32 ID:LFgLVrPDO
>>142
そこはメトロのアトリエだろエンディングテーマ的に


まぁロロナは出る可能性低いだろうな。移植のみのトトリやメルルと違って
さすがにロロナは作り直しになると思うし。
よっぽどトトリやメルルが売れたらあるいはだけど
176名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:04.82 ID:t31UsLgU0
値下げ後の目玉がソウサクってところが期待薄だなー
177名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:12.46 ID:C93XYS6v0
>>164
32G付きのボーナスパックで24800円らしいよ
178名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:19.85 ID:jpaHZbXi0
>>171
マジあんなのを発表のトリに持ってこれる神経がわからんわ
179名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:21.34 ID:5GDQY7Ew0
sdメモリが死ぬほど高いんだよな
180名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:23.74 ID:eFQlXtOk0
いいからメモリの値段下げろ
181名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:34.82 ID:pODaaQ070
2万なら買うかな
182名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:36.23 ID:/0Gd5W8o0
>>173
やっす。あ、それにするわw
予約とかできんのかな。
183名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:16:57.72 ID:P9lHZPhT0
メモリーカードは最初8G買ったけどすぐに一杯になったな。
PSPとかPSのゲームをお試しでちょこちょこダウンロードしてたらすぐだよ、すぐ。


32Gは8K位するし、買ったけど
184名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:17:20.17 ID:0DDslBrH0
PSPはまだそれほど売れてなかった2006年に買ったが
Vitaは買う理由がないんだよなあ
185名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:17:38.05 ID:bkAGT1Ea0
先週買った俺涙目
まぁ慣れてるけどさ
GE2はよ
186名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:18:04.15 ID:52k0BFP30
>>160
だよね、しかもPSO2は無料ダウンロードと言っても初期から4GB超で直ぐにアップデートあるだろうから、8GBのメモカでも足らない。
最低16GBメモカが必要(PSO2専用で)で4000円ちょいかかる。
メモカの値段は、どう考えても高すぎるし、しかも他に使い道がないのも痛い。
187名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:18:04.97 ID:m11Sijtw0
>>145
いやそれよりも続編を早く…
188名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:18:07.82 ID:hbH64A9g0
>>177
ボーナスパックは黒だけだけど、色の好みが合えばそれもいいだろうね
189名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:18:20.36 ID:7Cx1cWUeP
やっす!!!!!

早速買うは\(^o^)/
190名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:19:20.59 ID:dFYWji5w0
競争相手がスマホだからな安くても敗退するのが目に見えている。
191名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:19:51.41 ID:LcPIL1bA0
自分の立ち位置を優位にしたい為に被害拡大を誇張したいのだろうけど、
学がないゆえに科学的医学的裏付けのない事言っちゃって自分の首を締めるパターン。
192名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:19:52.21 ID:kyGirCXC0
メモリ詐欺
193名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:19:55.33 ID:/0Gd5W8o0
>>185
俺も偽モンハンやりたい。
せっかくならやはりPSPじゃなくて綺麗なVITAで遊びたいw
194名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:20:22.00 ID:S9EffEB5i
正直、やりたいゲームが無いんだよね・・・
195名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:20:30.51 ID:hpM/Qd0I0
PSPの起爆剤となったモンハン級のタイトルが来ないと、VITAこのまま終わるのでは

つうか、ソフトが出ないゲーム機なんて2万払って買うわけないだろ
196名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:21:16.23 ID:yDv2G8Qv0
商品としてのカテゴリーではスマホに吸収される運命の携帯ゲーム機は据え置き型ゲーム機より早く終焉迎えるのは確実だもんな
SonyはVitaが最後になるんだろな
197名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:21:20.24 ID:oYEtJOxZ0
ヴぃたって何ができるの
198名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:21:21.78 ID:wElJqNQI0
くくくたけぇ たけぇよ
おいらの財布にゃ50円しかねぇぜぇ?

さぁどうする!
199名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:21:35.98 ID:1zegqZZb0
なんか手遅れだなあ

濃い黄色とか濃い赤とか
イタリアンカラー出してほしいな
200名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:21:57.88 ID:8mlWll+PP
>>179
それ”も”VITA購入に踏み切る足枷となってるわ
201名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:21:57.70 ID:Q7BBvxdq0
32GBのメモカが安くなるか、大容量の割安メモカが出れば
ダウンロード販売を気軽に使えるようになり
nasneとの連携や、アップデートで改善された動画再生能力等の美点も活きるんだがなー
202名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:21:58.36 ID:quMUqcjX0
PSPは割れ厨にレイプされまくったからVITAちゃんは悪い虫が来ないよう結婚まで処女を堅守しようとしたら生涯独身になりそうな感じ
こんな認識でよろしいか?
203名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:21:58.60 ID:sBr4mTqS0
>>161
初っ端のソフトが充実してない状況を繋げるのが旧ソフト
つまり互換性だったんだけど
そこをソニーはもう一度金払えばアーカイブとして遊ばせてあげますよ^^
(尤もメジャーなソフト以外はアーカイブ自体なくカバー率はPSPのソフトの全体の4割以下)
っていう態度に出たからなw
ただでさえ本体もメモリーも高いのに
204名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:22:09.84 ID:jz+tJ25i0
ギレンの野望あるの?
205名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:22:24.77 ID:LFgLVrPDO
いいかお前ら
モンスターモンピース
で動画検索してはダメだぞ
206名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:22:35.65 ID:C93XYS6v0
>>196
据え置きの方がやばそうじゃね?
207名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:23:07.98 ID:xG4WtrOh0
PS4は爆死確定だよなあ
この時代に4万て
208名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:23:25.32 ID:hbH64A9g0
>>202
ちょい下品な喩えだけど巧いw
209名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:23:29.62 ID:JrVqynFO0
買うなら3Gも同じ値段だけどめんどくさい事がありそうだしwifi版買うかな
210名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:23:32.09 ID:hpM/Qd0I0
ソニーは据え置き、携帯ゲーム機どっちもやばい
211名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:23:53.10 ID:qDO/G3qH0
互換性に関してはソニーの責任だけじゃないってのもあるんじゃないか
アーカイブスみたいな形なら少しでもゲームメーカーに利益が出るけど
互換性があるハードを出しちゃうと、ゲームメーカーはハードメーカーの言いなりになって
大容量化が著しいゲームの新作を発表し続けるしかなくなっちゃう
自社の利益だけなら互換性はあったほうがいいと分かっていても
それでメーカーに逃げられたら終わりだし
212名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:24:04.95 ID:7264z8VN0
値下げだけで売れりゃ苦労しないわ
早くモンハンもってこいよ
213名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:24:42.39 ID:47NxTIqp0
>>185
買いたい時に買う奴が勝ち
どうせ2倍も3倍も価格差がある訳じゃない
ゲームを楽しめる年齢には限りがあるし、我慢してる時間分人生無駄に浪費してると考えるべし
214名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:24:49.64 ID:bkAGT1Ea0
PS4でPS3とかPS2出来るなら5万でも買う
出来ないなら当分いらない
215名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:24:55.29 ID:5nwnusgw0
wiiuこけちゃったからネガキャン凄いなw
216名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:25:05.93 ID:Cos/8Qyw0
Nexus7かVitaだとネクサスのほうがホスィ。
217名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:25:07.63 ID:340Aog340
>>206
海外市場では携帯機は既に死んで据え置きだけで維持してる状態
218名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:25:12.54 ID:kviV5SHm0
値段同じならwifiモデル廃止でよくね?
2種類あるとよくわからんって人が買い控えるとかありそうだよね
219名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:25:19.77 ID:AIsAcAZK0
「今買わないバカ」=「賢者」が証明された瞬間であった


つーか猪木にあんなこと言わせて、売り逃げとか最悪だな
220名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:17.39 ID:4cb44jzO0
ソフトが無いから値下げしたって売れないけどな
しかも任天堂はともかく
SCEに赤字販売を耐えられる体力ないよ
どう転んでも詰みコース
221名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:21.88 ID:7PUOJ1Bm0
>>205
ただのソーシャルゲーみたいだな、サイトをみるかぎりでは。
女の子キャラいっぱい出しておけばヲタが買うだろうとか安易な発想だな。
222名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:28.91 ID:zGK5+eIY0
亜流モンハンって

そもそもモンハンがPSOのパクリじゃねーか
223名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:44.48 ID:dFYWji5w0
ソニーはよく知らないがチップはAMD系なんだろ他社のゲーム機やスマホもNVDIAやAMDのチップを載せて
ゲームやPCゲームとの遠隔操作で使用する方向になるのにVitaで対抗できうのかよ
224名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:48.35 ID:LFgLVrPDO
本体フリーズ多いのにバッテリー外せないってのがね
超長押しで強制シャットダウンできるときはいいけど
それすら出来ないときはバッテリー切れるまで放置しなきゃいけないもんw
225名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:50.01 ID:UNzWO7/40
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/pchj10005.html

32GBボーナスパック出荷完了のお知らせ。
もう小売の在庫しかないだろうから乗り遅れたらアウトw
226名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:26:51.20 ID:/0Gd5W8o0
>>218
だよな。既存ユーザーに気を使ってんだろうか。
電力消費とか差があったっけ。
1モデルになった方が作る方も楽な気がするが。
227名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:27:12.74 ID:pB2REYGk0
やりたいゲームが5つあるとゲーム機って買う人多いらしいな
@俺の周り調査
228名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:27:19.27 ID:t31UsLgU0
>>222
229名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:27:32.88 ID:K0d60f5F0
わーい
待ってて良かったPSVITA
230名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:27:36.82 ID:Cos/8Qyw0
>>202
しかもあんまし器量が良くない。
231名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:27:57.56 ID:j2HbWji00
>>218
まだ初回版すら売れ残ってるんですよ
232名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:28:01.31 ID:pBBsJlaL0
当時、鉄拳もバーチャの亜流といわれたな
本家が生き残るかどうかはその後のクオリティ次第
233名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:28:07.89 ID:6d8IURPn0
PSVitaって何だ?
PSPとは違うのか?
234名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:28:19.41 ID:idLOnDYq0
泥船と心中か
235名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:28:21.05 ID:bkAGT1Ea0
>>224
バッテリー外せないってか交換できないのは痛いよな
236名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:28:33.76 ID:kcKhKifK0
で、山積みの初回版ははけたの?
237名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:01.00 ID:s7KrvF5b0
Vita版のみんゴルってどうよ?
238名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:09.72 ID:V1xtRqKv0
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/

ページの上が

税込 19,800


ページの下が

税込 19,980


どっちだよ
239名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:12.27 ID:Q7BBvxdq0
>>218
3Gモデルはほぼ3G使用強制モデルなので
Wi-Fiモデルの方がオススメ
初回起動前にSIMカード抜いておけば大差ないけど、忘れがち
240名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:25.48 ID:AgZ7UXGq0
Wifi版を1000円でも安くして、在庫整理したほうが
いいと思うんだけどなー

まあ、小売店の判断で値下げはやるだろうな。
241名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:27.46 ID:l55nOkUQ0
PSP値下げしてくれよ
最近調子悪いから買い換えたい
242名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:29:46.90 ID:xuiWrjYkO
あら、俺得情報だわw
任天堂ハードは何故か値下げ前に買ってしまってるけど、ソニー初期は様子見して買ってるからね。
ついでにナスネも買うかな。
入浴中動画が捗るわ。
243名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:30:36.24 ID:xG4WtrOh0
>>233
PSP=DS
PSVita=DSのソフトが遊べない3DS
みたいなもん
244名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:30:53.09 ID:K0d60f5F0
初期型新古品は15000円切るかなー
楽しみだなー
245名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:30:54.20 ID:NuT7nvR90
HDMI出力とUSB外部コントローラ接続の新型の話は結局俺の妄想だったのか?
246名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:05.93 ID:DQHVIpIu0
イース、P4G、デモンゲイズ
この辺りのどれか買うか
247名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:10.61 ID:oFPRECxU0
>>189
28日だよ。
248名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:25.46 ID:5czerqZu0
VITAはマジで神ハードだから売れて、ソフトがもっと増えて欲しい
249名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:36.30 ID:sBr4mTqS0
>>241
PSPは十分安いと思う
今1万3000円くらいだろ?確か
250名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:45.91 ID:0KMclTY20
>>232

ウルティマの亜流のドラクエ、PSOの亜流のモンハン。
亜流の方が栄えることも多いで。
251名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:31:51.03 ID:3FVgzfgO0
モンハンが売れたのはゲームの内容というよりも、
本体とソフトだけで手軽に協力プレイできるというハードルの低さで、
当時はまだ国内にたくさんいたネトゲRPG未経験者を一気に釣り上げたからでしょ
ゲーム内容自体はそれまでのPSOとかネトゲMMOと大差なかった

今はスマフォも含めてライバル機も普通にネット接続してるし、
ユーザもネトゲ慣れしてるから、今さらモンハン亜流を出したところで人が戻ってくるとも思えないんだけど
252名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:32:10.00 ID:7PUOJ1Bm0
>246
P4Gって一瞬モンハンかとおもったわw
253名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:32:21.70 ID:mtHisgqt0
安くなったけど15000円切らない限り買わないな。
MS自体がSDカードやMicroSDと別格の気分でみんな購入しているのに不対応とかまったく納得できないよなあ。

だれがVITAメモリを提案したのか知らないけどMS対応させなかったのが不買の原因なんだし
開発者の責任追求して欲しいわ。
254名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:32:26.43 ID:3Iq87gFw0
値下げ前に買った人に対しての5000円分くらいのプレゼントあるんでしょ
255名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:32:57.96 ID:Q7BBvxdq0
>>233
PSPの後継機がPSVita
ただしPSP用のUMDソフトは、そのままでは動作しない
ダウンロード販売で対応しているソフトはある

詳しくは
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12371/~/umd%26reg%3Bpassport-%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F%EF%BC%8F%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F
256名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:33:11.10 ID:LFgLVrPDO
充電コネクタが逆向きでもささるってのは改善されてるのかな?
257名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:33:21.62 ID:/0Gd5W8o0
売り上げ伸びるような気はするけど、これでしょぼかったらきついよな。
かといって3DSも自分にはライト向けで今ひとつというかだから買ってないんだけど。
据え置きもやばいし、遅かれ早かれゲーム機そのものがなくなっちゃうかもな。
258名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:33:52.47 ID:KjS9pAun0
vitaってhdmiとかの外部出力が無いんだよね。あるなら欲しかった
てか、なんで取ったん?
1週間くらい前、新vita?とか言って外部出力できそうなことが書いてあったのを見たんだけど、ガセだったのか
259名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:25.71 ID:DAnHf+Di0
型番変わったら買う
260名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:34.62 ID:yNTffzsC0
亜流モンハンってなんだよぉぉおおお
261名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:46.55 ID:D1ugfSUE0
>>256
新モデルってわけじゃないからそのまま
262名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:34:56.60 ID:EksMYYq10
問題はそこじゃない!使ってて良いハードなのは凄い身にかんじてる!
しかしソフト供給の悪いハードはそれだけでクソハードなんだよ…
263名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:30.68 ID:AgZ7UXGq0
>>256
3Gの初回限定が売れ残っている事から察してやれ。
264名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:51.40 ID:Q7BBvxdq0
>>245
作ってしまった分を売り切らないと
カラーバリエーションはともかく
形からして変えるようなマネはできない

ある程度売り切っちゃえば自由になれるとも言える
265名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:51.89 ID:v2qp5yCI0
でも専用メモリーカードなんだろ?いらね
266名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:35:58.25 ID:Q/vRwLs+0
スマホに侵蝕されて縮小するモバイルゲーム機市場で
値段下げるだけじゃ
任天堂とパイの食い合いするだけで不毛だろ

スマホに攻めこまれてんだから
通話SIMつけれるようにして
逆にスマホ市場を食う気で反撃しないと後がないよ
267名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:36:14.20 ID:fgV7dBEu0
参考価格: ¥ 29,980
価格: ¥ 19,979
タイムセール特価:
OFF: ¥ 10,001 (33%)


アマゾンは早速下げて来た業者がいるなw
268名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:37:08.41 ID:hbH64A9g0
>>258
VITAをテレビにつないでnasneの録画番組を見られるのを防ぐため、だったら嫌だなw
現状ではテレビで見たきゃPS3買ってください状態になってるから
269名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:37:30.38 ID:/JfN0fO70
270名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:10.62 ID:nzFpYd2s0
>>262
WiiU馬鹿にすんな
271名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:17.46 ID:Hla68Ijf0
つーかハードの値段なんてたいした問題じゃないんだよ
やりたいゲームが沢山あるかどうかなんだよ
272名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:21.36 ID:UNzWO7/40
お買い得感のあるボーナスパックの小売の在庫がどれくらいあるかだな
みんな飛びつくだろうからすぐなくなりそうだが
273名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:23.15 ID:V1xtRqKv0
32GBセットが在庫ねーぞ、おい
274名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:27.42 ID:bdyTBGFW0
そのモンハン亜流もずっと前から発表済みだったのにw
しかもサードはみんなPS3かPSPとマルチw
275名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:37.11 ID:xZ7g0BJD0
>>205
高橋名人の動画を見たら手が震えてた
276名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:38:57.51 ID:OrxM0Z370
ところで買ったやつらは電話代も払ってるの?
277名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:26.89 ID:+0hL+qy10
値下げ早いなw
今週発表されるPS4も値下げ待ちした方が良さそうだな
278名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:31.61 ID:dIVgL2TR0
メモカの値下げとTV出力つけてくれたら欲しい
279名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:47.46 ID:sBr4mTqS0
>>262
ゲームしたいからゲーム機買うんだしなw
ネットだの何だのはスマホやガラケー使う人間が殆どだし
無駄な機能ばっかつけて値段上げちゃったのも失敗の一つ
背面のタッチパネルとかね
280名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:39:49.27 ID:h0gfmAGVO
閃乱カグラの発売に合わせて、だろうがw
281名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:40:05.77 ID:Hhb8vk4B0
とりあえず、グラよくした過去のトゥームレイダーシリーズ出してくれよ。down版でいいからさ
そしたら、俺だけは買うぜ
282名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:40:24.44 ID:FCJBAhw+0
WiiUはまだ出て2ヶ月
VITAは1年以上なんだからWiiU出して話しそらすのはみっともない
283名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:41:08.10 ID:K0d60f5F0
>>254
ご愛顧に感謝してSONYポイント250差し上げます!
284名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:41:10.28 ID:zKMHYSvO0
うわっ、たけぇよ
ガキのオモチャだろうが
285名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:41:21.09 ID:FuSSjnqY0
最初にやったネトゲがPKに後からグサっとやられるようなやつだったんで群れるネトゲはやったことがない
286名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:41:25.61 ID:/0Gd5W8o0
>>281
まあ、ゲーム新作まじかのサードには朗報かもね。
いくらか追い討ちになるやもしれん。
287名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:41:36.82 ID:Cos/8Qyw0
エロゲとコラボして、エロゲも販売できるようにしてくれれば嫁にバレずにやりたい俺が助かる。
288名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:41:53.54 ID:bdyTBGFW0
>>282
もうそれしかやること無いんだよ・・・
それも年末にはどうなってるやら
まあPS4発表でまたやらかしそうだね
289名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:22.80 ID:RUywFuP50
今更買ってももうソフト出ないだろ・・・
290名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:23.14 ID:7PUOJ1Bm0
>>286
追い討ちにしてどうすんだよw
291名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:30.82 ID:kRVHjVHZ0
このソフトラインナップじゃあ3DSに追いつくなんて絶対無理だな
292名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:42:40.46 ID:ecnOrL700
なんだこのタイトルw
ソースのどこにも書いてないやろ、こういう偏向的なスレ立てる奴ええんか?
293名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:43:14.09 ID:271N4tVV0
>>279
背面タッチパネルが無いとシーコシコシコ出来ないだろ!
いい加減にしろ!
294名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:44:05.16 ID:MBdgHZDx0
>>281
アニバーサーリーは1だけで終っちゃったからなぁ・・・
295名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:44:11.28 ID:r78F4U6k0
ソニー「次回のアップデートで名称がvitaからPS4に変わります」
296名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:44:40.90 ID:EksMYYq10
>>292
モンハン自体亜流PSOのなんだが本家PSOの最新作がPSOに似た何かだからななあw
297名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:44:49.01 ID:ecnOrL700
>>47
この記者誰だ?
298名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:02.98 ID:ir5q/I380
さてPS3はそろそろ値下げくるん?
299名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:45:17.72 ID:vv9ej+UT0
亜流モンハンってハンターブレイド出すんか?
http://www.youtube.com/watch?v=UzozuEQn8W4
300名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:46:00.81 ID:YOp/CsUQ0
>>1
スゲー!
ようやく3DSを買う時が来たようだ!

明日買いに行こうっと。
301名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:46:34.79 ID:K0d60f5F0
明後日のイベント何時から?
302名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:01.57 ID:uEyj09SM0
もう一声ほしいけど3dsと5000円差ならまぁありか
303名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:18.49 ID:p0PkyRNy0
ネット見れてニコ動カクつかず見れて声優ラジオが聞けるなら買ってもいいんだが
304名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:47:33.72 ID:bkAGT1Ea0
>>287
vitaってエロゲに向いてると思うんだ
CERO消えねえかな
305名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:00.04 ID:LFgLVrPDO
>>293
モンスターモンピースでシコシコしてろ
306名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:03.17 ID:3B+f8li70
307名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:07.10 ID:V1xtRqKv0
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/

ページの上が
税込 19,800

ページの下が
税込 19,980

どっちだよ

32GBボーナスパック、出荷終了って何だよ
やる気ねーな
308名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:10.33 ID:zgD5Z7530
金ドヴさん生きてたんか、よかったわ
309名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:33.23 ID:V1xtRqKv0
あ、高い方に直しやがった

やる気ねーな
310名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:48:45.47 ID:C93XYS6v0
>>211
アーカイブスをちゃんとしてくれるなら個人的には十分だよ
PSP買った理由もそれだったし
現実はアーカイブス数ヶ月更新なしだけど
311名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:49:35.65 ID:GBHJPs8p0
モンハンは確かに面白かったのだろうが、ある時期以降は
結局「みんなやってるから」という理由で独占状態を保ってたようなものなので
モドキがいくら増えたって客流れないよね
312名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:49:36.34 ID:PdfSzSK6P
PSPをもっと安くしろ(´・ω・`)
313名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:49:55.72 ID:zjxkDrr30
任天堂では大使と呼ぶものがSCEでは養分と呼ばれる不思議
314名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:18.45 ID:sBr4mTqS0
>>287,304
いっそキモオタ向けハードとして開き直っちゃうのも有りかもね
その代わりエロ方面は妥協無く追求するってことで
315名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:31.33 ID:n07LvEiU0
初代PSPもちの俺は買う気になった
316名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:39.01 ID:K50JGabM0
VITAの割れ対策はすばらしい

面白いゲームを作らない事以上の割れ対策があるだろうか。これが任天堂に真似できようか。
317名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:45.48 ID:hpAjuVFC0
>>35
GAMEBOYカラーとミクロやLINXやGAMEGEARこの辺りのメジャーどころ持ってないのか?
318名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:52.21 ID:d0VQwRqU0
Vitaは無料ソフトやら体験版やらの1本で簡単に1GB〜2GBもってかれるから
32GBボーナスパックが欲しいな
319名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:50:54.96 ID:hbH64A9g0
>>302
周辺機器まで含めると、汎用性の高いSDカードと高値ぼった栗のVITAメモカで差が出るけどなw
320名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:51:08.82 ID:ukyLMFzZO
携帯機、据置機でマルチ出来る程度、性能面で変わらないなら、外部出力付きでSUBでコントローラー使える仕様にした内外兼用機の、ゲーム機で良いでしよ、で外付けのBRD、UMDドライブオプションで出してPS1.2.3.P全互換出来る機械出して欲しいわ
321名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:51:34.75 ID:oFPRECxU0
一番売れたVITAのゲームって何?
ミク?
322名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:52:22.55 ID:/SgFLTU50
2万切るなら買おうかなって気になるかな
323名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:52:38.15 ID:NsORqIT40
まだ値下げできるはず

14900くらいまでGO
324名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:53:23.01 ID:Rgs7hf6U0
ヨドバシもう安いぞ
早速買っちゃったw
325名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:53:26.82 ID:MI9kTCb40
イラネー
PSPと互換性の無いものは必要ない
326名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:53:36.97 ID:Cvy6jEqA0
まだ数回しか電源入れてないのに値下げ来たか。

値下げだけでなく、ゲームの充実を希望します。

モンハン、メタルギアオンライン出して。

あとPS3経由のテレビでプレイとか実装してくれ。
327名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:54:23.79 ID:bXEu0TgaT
>>26
マルチハンティングアクションゲームが3連で来ました
328名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:54:57.91 ID:NsORqIT40
>>324
冷静になれ
面白いゲームが無いのに
329名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:55:12.21 ID:YOp/CsUQ0
>>326
モバイルでモンハンは3DSでしか出ませんw
330名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:55:18.50 ID:YUowg1g1O
9800円まで待ちます。
331名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:55:28.67 ID:hbH64A9g0
>>321
ミクとP3Gがともに20万本程度で最も多いらしい

ミクはこのクオリティで中古3,000円で買えるのはありがたいが、
最初買った人はあまりの値下がりに落ち込んでそうだ
332名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:55:45.70 ID:hzQg6+x70
せめてメモステにセーブできるようになってから出なおせ
333名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:55:58.13 ID:SI05myfN0
>>269
今のHDゲームのように見た目だけ良くても
中身ゴミなものはゴミっていうのがよくわかるな
334名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:56:10.97 ID:/aYz90cy0
>>322
メモリーカードが高いから安いとも言い切れないらしい
欲しいけどそこが気になる
335名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:56:26.41 ID:c+f7xw0tO
ほぅ。ソウサクやりたいし買うかな。
336名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:56:41.18 ID:cFrtCOBR0
VITAが息を吹き返すような凄い発表があったらしいな‼
337名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:56:50.60 ID:C93XYS6v0
>>321
調べてみたらペルソナらしい
ミクと同じくらいだが他がやばい
338名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:57:12.52 ID:UNzWO7/40
>>318
出荷完了で、多分3G初回版なんかより先に在庫なくなると思うから下手すりゃ入手困難になるんじゃね
339名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:57:58.71 ID:EksMYYq10
メモカ早くソニー純正ではなく他メーカーのでないかな?見た目まんまマイクロSDなのに高杉
340名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:06.75 ID:oFPRECxU0
>>331
やっぱその2本なのか
ミクは倍売れないと儲からないとかどっかで読んだ気がする。
341名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:07.17 ID:oazgFq5d0
ひとりでがっつりやれるRPG出して欲しい
みなオンラインにしか興味なにのか?
342名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:18.45 ID:6eSx7mrl0
以前電車の中でガンダムっぽいのを学生っぽい2人がやってたな。

なんか1人が偉そうに大きい声で「そこじゃねぇっての!」とか
「お前下手糞なんだから、せめて死なない様にしろよな!」とか
もう1人にすごいきつくあたってたわ。

お前ら、電車の中だってのわすれてないか?って思ってあきれた。
343名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:25.50 ID:sD3soYrw0
ソニーややり口が汚いのなんのって
こりゃゲーム事業撤退くるわな
344名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:27.72 ID:WVmNiztu0
VITAは素晴らしいハードだよ。
3DSでドラクエ7やりながらVITAにラッキーパネルツール移せば
PCで2ちゃんも出来るしね。
ソニー万歳。
345名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:58:39.21 ID:KuWViJdO0
ユーザーにソフト開発環境提供するって話はどうなった?
346名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:59:28.53 ID:zRw53eQZ0
最近買った人は値下げで落ち込むことはない
店売りですでに2万切っとったしな
347名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:59:37.22 ID:+20046Yj0
PSPが動くなら買ったんだけどな
Vitaオンリーなら買わんわ
かといっていまさらPSPも買わんし

よって3DSLLを買った
348名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:00:18.04 ID:Rgs7hf6U0
>>328
マジかよ
やべーもう買っちゃったw
みんゴルでしばらく我慢します
ギレンの野望出ないかな〜
349名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:00:24.15 ID:EksMYYq10
>>346
去年買ったやつが2万千円
微妙に損した気分だがまあいいや
350名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:00:27.72 ID:XM4W8CR30
2万で買えるならちょっと欲しいと思ったけど
PSPもエロ動画鑑賞ぐらいにしか使ってなかったからやっぱいらねーや
351名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:01:13.43 ID:O9nWhUSx0
VITAはオワコン
352名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:01:32.96 ID:2cMLrasU0
値下げまではいいが、亜流モンハンってなんだ?
353名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:01:41.82 ID:PPemRM5q0
3G買った。

BIGLOBE 3GのSIMが3枚あるんで。
354名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:01:43.89 ID:O89lXy560
発売日に思いとどまって買わなかった結果がこれか・・。
今日、通販で届いた人もいるというのに。
355名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:01:52.63 ID:oFPRECxU0
>>337
ペルソナはハード持ってないウチの嫁がVITAと一緒に買おうとしたくらいだ。
安くなったからそろそろ買うかな。
356名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:01:56.03 ID:bXhbKQ9Z0
>>341
Vitaで一番売れてるのがP4Gらしいから需要はあるんじゃない?
でも気合入れて作りこんだ新作RPGをVitaに出せってのは無理だろ……いやRPGに限った話じゃないけど
357名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:02:09.95 ID:CukgEaNg0
ソフトが買いたいものがほとんどない。あっても他でいいやとなる現状ではな。
3DSの値下げより展望なさそう。
358名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:02:47.04 ID:IzHhvy030
ソーシャル導入って話しだったから新アイマスでもぶち込んで来ると思ったんだがな
359名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:03:24.50 ID:Pw1eM3T9O
×亜流モンハン
○モンハンもどき
360名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:03:40.55 ID:voVIqacNO
>>305

ペガサスでねーぞ糞が(課金3000の男)
361名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:03:52.55 ID:PPemRM5q0
>>352
糞ショボい手抜きモンハン4こそなんなの?
362名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:04:22.03 ID:oxzondsY0
もう死んでんのに人工呼吸を続けてるみたいなかんじ
363名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:04:26.98 ID:Gx3Qvlbl0
つか、いま店舗で買ったらソフト同時購入で割引&メモカ付きとかどこでもしてるじゃん?
この辺値下げしたらどうなるの?値下げしても割引してくれるなら十分効果的だと思う
してくれないならあんまり大差ない気がするけど
364名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:04:28.62 ID:gqerx9UT0
YU-NOだせよ
365名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:04:40.65 ID:hdIIg4hX0
http://www.jp.playstation.com/psvita/hardware/
みんなの新価格

値下げ?違うよ
全然違うよ
新価格だよ

補填もアンバサダーもしないよ
366名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:04:57.21 ID:XPLbDyzW0
なぜ最近のゲームは中二臭いのしかないんだ?
367名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:05:05.49 ID:bkAGT1Ea0
亜流でもなんでもいいから面白いの出してくれ
亜流(笑)とか亜種まみれのモンハンが言えたもんじゃねぇぞ
368名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:05:12.09 ID:Hw+jrsHy0
ダークソウルはよ
369名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:05:18.31 ID:54bG6o1k0
ミク以外見るところなし
何とかdazeとかいうのがちょっと面白かった程度
370名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:05:20.49 ID:oFPRECxU0
>>353
それVitaに使えるの?
イオンSIMは使えるらしいが
371名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:06:03.04 ID:gnH6HNTO0
>>366
ソニーのメインユーザーが中二病だから
372名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:06:36.02 ID:UNzWO7/40
任天堂信者は中ニすらなれていないが
373名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:06:59.97 ID:Lbir9ESn0
>>1
いつになったらUMDを使えるようにするの?
374名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:07:52.44 ID:7PUOJ1Bm0
モンハン4が3DSででるんか。
サイトを見てきたが迷走っぷりがはげしいな。
信者はベタ褒めするんだろうけど。
375名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:08:14.37 ID:2cMLrasU0
>>361
いや、モンハンなんざどうでもいいんだが。
「亜流モンハン」ってなんのことなんだ?
376名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:08:46.56 ID:uEyj09SM0
あぁそういやヴィタ独自企画の糞カードなのか
377名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:08:49.84 ID:y0Z+7UkO0
稲船生きてたか。莫大な借金抱えてどうするんだろうね
378名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:09:01.20 ID:RNjdzoFR0
馬鹿だなあ。FE聖戦のリメイクでも出せば俺は買うのに
379名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:09:16.54 ID:yUU8Aj4NO
二万………要らん!
380名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:09:22.47 ID:7PUOJ1Bm0
>>375
大型モンスターとタイマン戦闘するだけで亜流認定を受けられます
381名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:09:57.57 ID:bkAGT1Ea0
>>375
狩りして装備揃えてまた狩りするアクションゲームのことじゃね?
382名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:10:17.44 ID:nupgsCmr0
3G版1万値下げか
カグラといっしょに買ってやろう
383名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:10:22.03 ID:2cMLrasU0
>>380
なるほどそんな上っ面だけの話なのか・・・

ワンダと巨像も亜流認定されそうだなw
384名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:10:54.89 ID:rEGnbRic0
同じ値段ならWi-Fi版いらないだろ
385名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:11:00.54 ID:XPLbDyzW0
神食と魂贄を亜種って言ってるんでしょ
386名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:11:05.25 ID:0ABo1L0U0
おいおいw昨日買った俺になんか言うことないのか糞ソニー
387名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:12:20.43 ID:oFPRECxU0
388名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:12:32.93 ID:qOM3PKgf0
どうせ逆ざやなんだろ。
後SDカードで儲けるの止めてほしい。32G1万って動画
保存しにくいんだよ。
389名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:12:42.87 ID:5nwnusgw0
>>386
今日値下げくるかもしんない事は前から噂されてたよ
390名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:12:58.25 ID:WjOTHUup0
>>386
今買わねー馬鹿が居るかよ! bySCE
391名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:00.87 ID:/SgFLTU50
値下げする前から店ではもう既に値下げしてたってのは笑えるなw
どんだけ売れてないんだよw
392名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:06.96 ID:V1xtRqKv0
32GBボーナスパック、追加出荷せーよ
393名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:34.76 ID:eeob43kj0
12800なら買ってた
394名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:44.37 ID:U0zmZG9g0
19800円もするならゲームソフト100本付きでないと無理
395名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:13:54.78 ID:7PUOJ1Bm0
3000円で32Gつきはおいしいな
396名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:14:55.06 ID:RNjdzoFR0
ぶっちゃけ、世の中の流行は俺の琴線とズれてんだよなあ
MHもどきってのが普通の武器と普通の敵ならいいのに
397名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:15:21.86 ID:qOM3PKgf0
>>113
PS4もおんなじ感じっぽいな。
下位互換うたってるけど、ストリーミングって
元々のメディアはどうするんだってな。
398名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:17:38.24 ID:p2ZQ6IC80
くっそう値下げしたからって買うと思っているのか!?
…どうしようか
399名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:18:25.70 ID:2Yb+Kjug0
コンテンツに金だしまくってるけど
ハードってオマケだと実感する
400名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:18:46.32 ID:jCrj6duh0
専用メモリの値下げはまだ?
401名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:19:16.01 ID:+1aKH6tG0
402名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:19:45.01 ID:P9lHZPhT0
>>287
キトゥンちゃんを言いくるめてエロイ事しまくるエロゲやりたい
403名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:07.02 ID:WsvSqoyp0
キタアアアアアアアアアアアア
買うわこれ
404名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:13.61 ID:7PUOJ1Bm0
そんなちっさい画面でエロゲやってもつまらんだろ
405名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:22.31 ID:YfokMwBn0
1万値下げでもゴミに変わりはないだろこれw
406名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:40.77 ID:UNzWO7/40
32Gパックを大量に買って転売しようとするやつが絶対いる
407名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:42.51 ID:3D/bQWeV0
ぶっちゃけもう既に店頭では5000円引きで売ってるし
408名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:43.95 ID:/oEtqvA0P
>>1
アナログ部分はキノコなので、モンハンやるならいいんだけどね
重いんだよ、本当
409名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:20:49.37 ID:mtHisgqt0
俺が購入して後悔したゲーム機w
http://www.vintagecomputing.com/wp-content/images/retroscan/lynx99_large.jpg

これ知ってる奴少ないだろうなw
90年頃に蒲田のびっくりカメラで9800円で売られてて思わず買ってみたけど
ソフトがまったく発売されなかったw

それと似た空気を感じるのだがw
410名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:21:12.86 ID:RFPdBuxo0
やめてくれよ。
10日前に地球防衛軍3をやるために、21,800で買ったばかりだぞ。
411名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:22:31.17 ID:7cZbDLzuO
興味なかったから値段も知らなかったが、三万もするのか
そりゃ売れねーって
412名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:22:38.92 ID:47XrzbTU0
「今買わねーバカがいるかよ」
CM作ったヤツは訴えられるべき
413名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:22:59.08 ID:4n/QClUo0
PS Vitaに新色“アイス・シルバー”登場、
『PSO2』ソフト&有料ポイント1000円分を同梱で数量限定発売
http://www.famitsu.com/news/201302/18028912.html
商品名: PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
発売日:2013年2月28日(木)
希望小売価格:19980円(税込)
内容物:
・PlayStation?Vita Wi-Fiモデル 本体×1
・PS Vita専用ソフトウェア『ファンタシースターオンライン2』×1
※「AC1000獲得チケット」付
・USBケーブル×1
・ACアダプター×1
・電源コード×1
・ARプレイカード×1式
・印刷物×1式
414名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:23:05.96 ID:SmikpAnG0
1万8000円切ったら即決
415名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:23:56.75 ID:uHDtywws0
PSPを9,800円にしてくれ
10,800円でもいい
416名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:24:24.66 ID:kRVHjVHZ0
もし値下げ週すら販売台数が3DS>VITAとかだったら悲惨どころの騒ぎじゃなくなるな
417名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:24:48.12 ID:Z3cc2u+O0
相変わらずカラバリが貧弱なのどうにかならんのかなぁ
種類じゃなくて色の事ね…
限定版といい、変な背面タッチパネルくらいしか個性が出せないショボさ
418名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:25:09.71 ID:w6S58Nuw0
ほしいゲームがいまんとこねーわ
419名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:25:30.45 ID:SlSZDo7c0
PS VitaGOが発売されたら
速攻で購入を検討するわ
420名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:26:58.41 ID:7kqqo5uV0
2009年08月31日
Xbox360を購入☆
http://blog.livedoor.jp/galapa5/archives/51353542.html
http://livedoor.blogimg.jp/galapa5/imgs/2/6/26f13e08.jpg



2009/09/02
マイクロソフトの発表会が本日開催! 360エリートが国内値下げで29,800円に
http://news.dengeki.com/elem/000/000/191/191504/

2013/02/16
https://twitter.com/vhitomin/status/302604749222584320
白いVitaさん買ったヾ(*´∀`*)ノ



2013/02/18
PlayStation Vita、1万9980円に値下げ 3G版・Wi-Fi版とも同価格に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/18/news100.html


ハードを買うと2日後に値下げされる原田ひとみ
421名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:27:00.95 ID:Vw6QgXYR0
ひそかにゴッドイーター2楽しみにしてんだが
あれもやっぱVitaで出すの?
422南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:27:07.55 ID:0/UaBSIf0
定価で買ったわ・・・。まぁあぶく銭で買ったからいいけど。(震え声
423名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:27:12.64 ID:j/4Oz8Gy0
2万ならネ糞ス7でも買ったほうがまし
424名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:27:18.37 ID:F8xo8HMG0
+でこの煽りスレタイはないは
1は剥奪で
425名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:28:34.72 ID:7PUOJ1Bm0
>>421
PSPと両方でるぞ、安心しとけ
426名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:28:59.35 ID:fLWZRRjS0
32GBメモカが7000円以上するVita
427名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:29:54.55 ID:2cMLrasU0
Vitaと3DSLLだったらどっつかうかってーと

保存用にPSP確保しないとなぁ・・・
428名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:30:18.30 ID:jhJ1RlX10
つか金かかるのになぜ3Gのほうがいいんだ?
429名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:30:34.52 ID:bociZbgqO
プレステ3の値下げは?
430名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:30:55.74 ID:yp0U6BGNO
値下げ前が高すぎただけだよなこれは、まあ本体値下げしても独自規格メモカはお値段据え置きなんですけどね
431南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:31:20.90 ID:0/UaBSIf0
ファンタシースターオンライン2みたいなクソゲーを付けないで
15000円にすれば皆飛びつくだろうqqqqq
432名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:31:33.00 ID:2Yb+Kjug0
PS storeで毎月2~3万使う勢いだ
433名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:31:34.47 ID:7HUOL2BE0
>>426
やっぱそこがネックだよな
素直にマイクロSDにしとけば
434名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:32:18.68 ID:T8t8Ug370
メモリーカード代替品も無いとは..
ソニーってわざと衰退させようとしてるんだな
どうせPS4も互換無しだろ
435南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:32:37.17 ID:0/UaBSIf0
32GBのメモカ持ってるけど、やるゲーム少なすぎて
スッカスカqqqqq
436名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:33:08.40 ID:/5hOFq5i0
結局3万近くかかるんだよな
贅沢な遊びだよ
437名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:33:10.80 ID:Vw6QgXYR0
>>425
いや、Vitaも持ってんだよw
それやっぱPSPとVitaだと画像の鮮明さとか全然違ったりするんかね
438名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:33:39.13 ID:df3xtq1O0
Wi-Fi版と3G版が同価格ってことは、どちらかを廃盤にする予定だろうな。
439南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:34:03.36 ID:0/UaBSIf0
VITAで一番感動したのがゲームよりも
youtubeがとても綺麗に映る事だったなqqqqq
440名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:34:10.37 ID:7HUOL2BE0
>>437
RoAとかも両方でてたが段違い
441名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:34:25.34 ID:M/aBGoN30
メモリが特殊でUMDが使えない時点で終わってる・・・・
442名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:34:29.17 ID:yLMi17+00
3GもWi-Fiも同じ値段か、店頭在庫が無くなったらWi-Fiは生産中止にすんのかな
443名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:34:33.75 ID:UinHbP750
1万以下じゃないと売れるわけねーだろボケ
1.5万でソフトも買えなきゃ値下の意味なんてねーよアホ
444名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:34:46.88 ID:oYEtJOxZ0
公式でソフトどんなのが出てるのか見てきたが
まぁーつまらなそう
これは売れねーわなーと思った
445名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:34:48.92 ID:vxH4CocY0
俺の屍2はいつでるの
446名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:35:32.88 ID:CuRvAQsh0
まあ、買いたい人には嬉しいな
447名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:35:37.81 ID:J9HGBcYh0
最近買った俺は負け組み
448名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:35:47.83 ID:aomsMi/oO
早くPS2ゲームのDLサービスを実装するのだ
それだけで救われるのになぁ
449名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:35:52.80 ID:x7lm249mO
おとなしくカプンコに土下座してモンハン出させてもらえよ。
3Gが糞過ぎて未だに3rdが人気なんだし、3rdG出したら過去最高に売れるぞ。
450南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:36:06.25 ID:0/UaBSIf0
VITAおすすめソフト

ペルソナ4 デモンゲイズ

終わりqqqqq
451名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:36:11.62 ID:kKFVazhR0
          ____ ..::/     \  今買わねーバカがいるかよw
        /     \  ─    ─\      ___
時はきた /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  買うなら今だ
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

                                  ,,,,,__
  .iヽ..、        / ´゙'v                    ゙> .`゙'ィ            ゙ミヽ,  广'i. !゙'i
  ゙'x `'-、,     .,|、  . ヽ                   ト   !          “┘ .タ.;r" !.l! ,..ィ'
    ゙゙h,  /    〃    ゝ                l=@.i′           ,iも′  !.゙‐'./
      ゙''ー″    i|y   ./  ,、......._.,,,,.._,,....ー''''';;./  .|' ! ,i「     _,..-jl!″  .゙‐'゛   .゙''-"
               il″ ../   .ヽ, .´`"''″゙゙´  .,/    : .l .]./   ,..ー". /   ,,..、   ,..
             _i|!″.“.l′   `゙'_._,,,.. --''`      .:'l. ≪-''"  ,.″   ゙'li,ヽ  l、 .ゝ |"j
         ,i〃  i/゛                    'ネ     ...i-"      `゙" .ill!ii'" |i!il  _、
        /   ./                    クリ    /         il゙〃   l! ー''./
       /,,..ー″                      ゝ、_,r'"          lツ″   ".-"
      ″                           ´
452名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:37:07.23 ID:Vw6QgXYR0
>>435
基本DL購入の俺は8GB買ってすげー後悔してる
ギッチギチやで

>>440
やっぱそうか
綺麗な画面でGEやりたいからちょっと楽しみ
453名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:37:23.34 ID:niEOWjoX0
SCEのゲーム機ってPS2とPSPが最後でそれ以降ないわw
全然物欲が湧かない。
454名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:38:05.19 ID:h0sdQWi90
メモカが高すぎだろセットでその値段にしろ
455名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:38:52.34 ID:J5w2YuScO
>>52
SCEの社長がモンスターハンティングって連呼していただけで
亜流モンハンというタイトルのゲームがあるわけではないよ
456南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:38:55.75 ID:0/UaBSIf0
>>452
小生も結構DL購入するがスッカスカ。
今、デモンゲイズ、剣と魔法と学園ものと円卓の生徒はいってるけども。
457名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:39:20.20 ID:NfxwBxyc0
>>449
GCのこともあって信じてもらえないかもしれませんが他機種に出たら腹を切ります
458名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:40:34.99 ID:dcDWsPYJ0
>>431
キラー不在のゲーム機なんか誰も欲しがりませんよ、南鮮院さん
459名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:40:41.73 ID:UUMLeNdW0
>>62
お前は損してないから安心しろw
460名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:41:27.33 ID:U4gNfzYf0
Vita発売日に買ったけど普通に満喫出来てるわ。
やってるのゲームアーカイブスのソフトのみで後は動画視聴用だけど。

既存ユーザーとしては専用メモリの値下げと本体を軽量化してほしい。
まーメモリースティックで荒稼ぎしてたSONYだしメモリの値下げは無いだろうけど。
461名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:41:37.74 ID:niauoWwx0
メモカ商法は継続か。

ハードで儲けようというのがもう通用しないってことが未だにわからないらしいな。
GoogleにしろAppleにしろ、魅力的なソフトで儲ける時代なのに。だからSONYはオワコンなんだよ。
462名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:42:00.37 ID:NfxwBxyc0
>>453
お前は俺か

PS3もVITAもまったく買う気にならん
463南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:42:00.51 ID:0/UaBSIf0
>>458
馬鹿やろう。小生だけ損するのは嫌だ。
お前らも同じ目に合うニダ!qqqqq
464名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:42:02.96 ID:jpW6WmxU0
PS2の3000系だっけか、あれは今でも稼働中
どうせ値下げするだろうと様子見だったvitaだけど、これじゃあかんわ
PSPのソフトとかDLして遊びたいと思ってたけど、そうなるとメモカは32G欲しいし、でも高いまま
PSPあげるんじゃなかった
465名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:42:29.83 ID:vv9ej+UT0
セブンスドラゴン2020-2楽しみにしてます(・ω・)
466名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:42:41.45 ID:QBCAMZ/r0
ソニー馬鹿だ…
ろくな補填もないとかアーリーアダプタから総スカン喰らうぞ
467名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:42:56.50 ID:GVSC3kHi0
PSOはドリキャス時代からあるんだぜwwwwwwwwwwww
468名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:23.70 ID:V1xtRqKv0
32GBメモリーカード、高いよ
469名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:47.62 ID:j92frvvv0
一年たったのになんかクレってのは乞食すぎるだろ

やっぱ任天堂が悪しき風習作ったんだよなぁ
あの糞企業
470名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:50.27 ID:2GKDEZ9k0
なんでアイスシルバーなんだよ。
時代はもう春なんだよ、わかってないなソニーは
471名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:50.98 ID:7HUOL2BE0
>>466
もう1年以上たってんだぜ
472名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:43:57.02 ID:2cMLrasU0
>>466
ソニーのアーリーアダプターなんて昔から人柱だろ
473名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:03.80 ID:ns9YGq/h0
値段の問題も無いわけではないが、一番の問題はソフトが無いことだ。
そこを見なかったことにしている以上ビタに未来はねェな。
474名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:44:22.66 ID:QF6odfEQ0
PSP買ったのは、ギレンが出たのがきっかけだったなぁ

ハード的には、3DSよりVITAの方が好みではあるんだけど、
なにかひとつ、(個人的に)これってソフトが出てくれん事には…
475南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:45:29.33 ID:0/UaBSIf0
ソフトメーカーもVITAの性能を無理に生かそうとせずに
デモンゲイズレベルの面白ソフト出せばいいんだよqqqqq
476名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:45:35.09 ID:VERZIr4m0
世界一ピュアなキス
477名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:45:51.01 ID:V/qEMeOYP
人気アニメをフルボイスでゲーム化しまくる作戦で
478名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:45:56.56 ID:l5kdAL/T0
それでも3DSには勝てないと思う・・・
479名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:46:42.37 ID:feKJhcJE0
完全に法則

しかしそれを理由に韓国プッシュを却下しづらいのも事実
2chで法則で売れないと言ってました、なんて言えないよね
480名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:00.82 ID:QCnROggU0
せめて1万7千円
481南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/18(月) 19:47:10.10 ID:0/UaBSIf0
3DSと違ってエロ動画ダウンロードして見れるぜ?qqqqq
482名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:47:50.94 ID:jpW6WmxU0
>>474
それだなあ
ちょっと高いけど、○○遊びたいし買っちゃえ!ってのがまだ無いな
それじゃあ、それが出るまで我慢するか・・・その頃にはちょっとは安くなってるだろうし←こんな感じ
483名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:04.73 ID:4faF7MxQ0
対立を煽りたがる記者って何なの?
484名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:22.01 ID:MAPEpqSG0
先週
3DS 127,695 (3DSLL89,050 3DS38,645)
Vita 8,762
485名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:23.57 ID:Dx+NQ0oo0
笑えたからよし
486名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:49:29.15 ID:U4gNfzYf0
>>466
アーリーアダプタの一人だけど、価格も高くソフトも碌に無いあの状況で買ってたのは人柱上等の人達だから
別に保証要らないと思う。
値下げしてもソフトが無いとねえ、まあPSPの買い替え需要で地味に切り替わっていくかもしれんけど(ただUMD使えないからなあ)。
>>1

  売れなかった要因は、ただ一つ  PSPのソフトがそのままで動かないから

  
  俺の指摘は、いつも当る
488名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:50:25.00 ID:p2ZQ6IC80
そういえば俺屍2も予定としてはあるんだっけ…
ただVerアップがある可能性もあるから控えるかな…
489名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:51:23.85 ID:7vcPZThA0
亜流モンハン乱発とか、バカみたいに見えちゃう。
490名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:02.46 ID:9EaPJu/o0
サルまねソニー
491名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:56:30.95 ID:8e5Ej3650
そういやビータってゲームの話聞かないけど面白いのあるの?
492名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:26.48 ID:kRVHjVHZ0
これでさすがにPSPよりは売れるようになるだろう
493名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:29.96 ID:X+rdQIQB0
勘違いも甚だしいな
「モンハンスタイル」のゲームが面白いんじゃない
「モンスターハンター」が面白いんだよ
真似たとこで本家は超えられない
494名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 19:58:38.69 ID:kLYRdPVu0
討鬼伝 VITA PSPマルチ
ゴッドイーター2 VITA PSPマルチ
閃の軌跡 VITA PS3マルチ
ドラゴンズクラウン VITA PS3マルチ
FF10 VITA PS3マルチ
ガンダムブレイカー VITA PS3マルチ


泣ける
495名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:11.55 ID:FtiWKO+Q0
いい加減、市販のSDカード使えるようにしろよ
496名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:12.07 ID:E7fPVOzp0
>>1
えっ?購入者に1万円キャッシュバックしてくれないの?
497名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:13.57 ID:2Yb+Kjug0
結局金で動きを勢い止めるってのが納得いかないんだよな
498名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:20.56 ID:77PCuKiL0
次は独自メモリからSDカードに変更すれば間違いなく伸びる
応援してるんだから頑張ってほしい
499名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:51.09 ID:X+rdQIQB0
>>491
グラビティデイズとペルソナ4ゴールデンだけは面白い
ボカロファン限定でDIVAも

あとはやってもやらんでも、どっちでもいいレベル
500名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:03:58.58 ID:2cMLrasU0
>>498
ついでに普通の液晶にして欲しい・・・
501名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:06.29 ID:uRPlzsyM0
まだPSP、使えるからなあ…
502名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:19.63 ID:+ovRhA/50
復活してアップルを鴨ることを信じ
ソニ株900円で全財産突っ込みました
503名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:05:33.70 ID:GBHJPs8p0
>>493
みんなやってるから俺も混ざろうってんで同じものが売れまくったんであって、
亜種に手を出すのは余程物好きだよな
商業的に成功した亜種があるのか疑問だ
504名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:22.56 ID:AyaJU2gM0
去年の夏にミクさんのために、ちょっと無理して購入したのに、何か本体自体
重いわ、ボタン殺しで即イカすには高いおもちゃだわで結局眠ったまま、今日
値下げの報せを受けたわ。
ソニー、つぶれていいのよ。
505名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:23.03 ID:qU4Kqo6A0
>>498
また割れて大変なことになるんちゃうのw
506名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:06:31.40 ID:ebA69XaT0
ブラウザはFlash見れたりする?
507名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:07.04 ID:yddc7baw0
>>75
docomoのLTEなんて、サービスエリア狭杉でハンドオーバー多発、ネトゲ用途じゃ産廃未満

>>226
3G無しモデルは、契約上の都合で残してあるんじゃね
ペアレンタルコントロールの意味合いもありそうだし

>>321>>331>>340
P4Gが26万で累計1位、ミクDIVAfが23万で2位って話
DIVAfは新曲などが追加されたFがPS3で出る関係で、中古滞留在庫が増えてきている印象
508名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:19.13 ID:7PUOJ1Bm0
>>503
モンハン芸人とか、宣伝もかなりやって
興味がなかった層の取り込みもできたしな
509名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:07:19.50 ID:ARbC2teg0
今2万出すならvitaよりNEXUS買ったほうが遊べるだろ
510名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:08:32.84 ID:qU4Kqo6A0
>>486
かっけえ
そういう心意気好きだよ
511名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:04.33 ID:DGlOCfHd0
初回生産分の在庫がだぶついてるんでしょ
バッテリーが劣化してるから、安くても割に合わない

Nexus7 買ったほうが色々と楽しめる
512名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:11.39 ID:HJH/PD/20
タブレットでも、安くて色んなゲーム出来る時代になったしねぇ。
513名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:24.72 ID:klGhlXWs0
あ〜〜PSP値下げしてくれないかな。
初期型、UMDが動かなくなったし。
9800円で売れよ!
514名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:09:56.07 ID:Vo8VeYrIP
ソウルサクリファイスとガンダムブレイカーだけ楽しみ
発売日にヴィータ買ったけどやりこんでるのはソウルサクリファイスの体験版なんだよな
515名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:10.35 ID:46lGq12PP
3G版のVita持ってるけど、未だに3Gで何するのかわからない。
516名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:40.30 ID:u68JUBLr0
>>1
良いから、あの専用ストレージ止めろや!高いし、汎用性ねーんだよ!
517名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:11:59.75 ID:OHaIfhGAP
値段なんかより、フリーズとエラーをいい加減に無くしてくれ!
518名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:00.74 ID:pYhWY9qNP
アップルの真似してストア集金システム普及狙ってんのかw
いちいち交換性排除してエゲツないっすねーチョニーさんはww
519名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:03.28 ID:ogVVn2P60
>>406
売れないものを転売しようとするのか
520名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:12:20.75 ID:p2ZQ6IC80
>>499
サンクス
別の人だがあんまりソフトないんだね…
まあ当然か…

朧村正
521名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:03.25 ID:ir7LG9X0P
>>494
なんだよ、VITA買わなくても、それ全部できるわ、俺
522名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:13.83 ID:t4g8OVc30
PS3なら買うのにっていうタイトルが多い。
523名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:26.55 ID:+o+1qBVHO
モンハンもどきなんかいくら出しても売れない

「モンハン」だから売れるんであって「モンハン風ゲーム」なら必ずヒットするわけではない
524名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:13:29.52 ID:hwaetf1F0
各色でボーナスパック出してくれよ
525名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:05.74 ID:7PUOJ1Bm0
>>523
一応ゴッドイーターはDL版含めてもかなり売ったんだけどな
526名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:14:41.69 ID:yNdTn1d40
>>498
割れ対策だから無理じゃないすかね。
527名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:02.88 ID:cBuMAJ070
本家に逃げられた穴埋めするのはいいけど出しすぎだろ
本当に無能集団だな
528名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:15:55.32 ID:lWj42Q7X0
PSのソフトがタッチパネルで遊べるんでしょ?
529名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:04.83 ID:HHbTiGaaP
値下げって

昨日買ったPS3のことかと思ってあせったわw
530名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:06.63 ID:qU4Kqo6A0
>>506
見れるだろう
3DSはダメだがな

>>519
360の悲劇再びかw
あの番組のせいで主婦がえらい目にあったw
531名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:51.24 ID:c503gAXx0
そういや買ってからミクゲーだけやって放置してたわ
デモンゲイズでも買うか
532名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:16:57.17 ID:oEgyuOCw0
なんで失敗OSであるVistaみたいな名前にしちゃったの?
533名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:23.77 ID:WUdYqXvZ0
11月になんでやらなかったの? 馬鹿なの? 死ぬの?
534名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:17:28.66 ID:X+rdQIQB0
ゴッドイーターは成長株ではあるよね
初代は評判悪かったけど、叩かれまくったとこを真摯に受け止めて
バーストで可能な限り不満点を潰してきたし

ただ去年発売予定だった2が、未だに発売日決まらないのは何故だろうw
535名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:20:39.39 ID:19kJipbR0
せっかくだしソウルサクリファイスの動画見てみたけど
キモイ開発のおっさんが頻繁に顔出してくるのが
うっとうしくて、どういうゲームか頭に入らなかった
536名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:29.33 ID:3iEX6CfNP
この前触ったけどスティックが邪魔すぎ。
537名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:24:34.89 ID:BE3NZKAHO
538名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:27.77 ID:TftG6dp30
亜流モンハン?
稲船がモンハンぱくったってこと・・・?w
539名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:25:38.35 ID:JaLNKiEz0
PSPを1万に値下げしてくれるほうが良かった
540名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:07.54 ID:Cb7/gJBO0
P4Gのために買うか
541名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:22.26 ID:kviV5SHm0
新色はオレンジがほしかったな
542名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:28.80 ID:ju/nbDtj0
本命はPSO2だろ
543名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:26:38.41 ID:gNSNq6Gv0
モンハン取られたハードにモンハンもどきをいっぱいだしてどうするんだ。
ポケモン出ないハードでメダロット出してるようなもんだ。
544名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:27:36.66 ID:K0d60f5F0
>>529
明後日PS4発表らしいで
545名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:01.17 ID:e41vtzyn0
PSO2は亜流モンハンではなく亜流ドラネスですから
546名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:12.03 ID:esdNw9HH0
まだ高い
547名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:42.33 ID:+JlZYrh90
>>49
俺がいたw
カグラはサントラが良いからそれ目当てなんだよ
俺らみたいな奴多そうだな
Wi-Fiの方を16000円ぐらいにしてくれたら速攻買うのに
548名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:28:48.16 ID:gNSNq6Gv0
最近まで猪木が「今買わねー馬鹿いるかよ!」って宣伝してなかったっけ?PS3だったかな?
確実にあの時買ったユーザー馬鹿だよねw
549名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:29:05.39 ID:XHUrrROPO
ビータってのはイタリア語で生活とかくらしとかいう意味で、ゲーム以外の使い道がいろいろ提供されるはずだったはず。
550名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:32:24.14 ID:OyVtT1Z20
VITA買ったらゲーム履歴全部晒されるからよく覚えておいた方がいいぜ。
551名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:33:55.12 ID:X+rdQIQB0
>>549
まさにそこがソニーの敗因なんだろな
ゲーム機にゲーム機以外の性能を付与しようとして価格が上がり
背面タッチだの有機ELだのつけたせいで価格が上がり
出来上がったらメモカ別売りの26000〜30000と言うオチ
552名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:34:48.18 ID:2s1M/pho0
>>140
WiiU
nasne

任天堂の洗脳って怖いな
553名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:35:15.07 ID:7qTbYOmj0
GEとPSO2は信者の低能ぶりが実によく似ている
ゲハブログを真摯に受け止める、知識の範囲が限られたいいカモの若年層であることが
554名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:37:39.59 ID:PjgRZcJY0
1万でも買わないな
555名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:38:37.89 ID:IJXHPZwU0
日本企業はダメだろ?
グローバル化に対応できない日本とともに
沈没していくだけだよ。
556名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:40:09.01 ID:oFPRECxU0
原田ひとみ ‏@vhitomin 発売間近の自分の出てるゲームをプレイしようとゲーム機を買ったら何故か購入3日後に値下げが発表される声優のアカウントはこちらになりまーす\(^o^)/ https://twitter.com/vhitomin/status/303447801919070208
557名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:05.57 ID:PQxF8fHT0
去年PS3を値下げして今年PS4が出るらしい
ということは新型携帯ゲーム機は来年発売かな
レバーとボタンを排し、操作はすべて画面をタッチして行いOSはグーグル製と予想
558名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:27.79 ID:g2lrJPM6P
Vitaはあんまり魅力ないな〜 だからといって携帯ゲーム機に
魅力がまったくなくなったというわけでもない。ShieldやPistonの
ほうがVitaより面白そうって、そういうことなんだよなぁ。
559名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:41:55.53 ID:4yufufjF0
値下げでそこそこ売れるんじゃね。
モンハンコンプレックスはみっともないが。
560名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:31.75 ID:7PUOJ1Bm0
>>553
君ほどの低脳はいないと思うけどね
561名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:42:46.03 ID:Dr45C7SU0
pso2ってPCの方でやったけど完全なクソゲじゃね
もうまともなゲーム開発できるところ少ないのにハード増やしても無駄すぎるわ
562名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:43:03.35 ID:E89vdSeN0
安いじゃん
面白そうなゲーム全然無いけどイオンSIMさしておもちゃにすれば半年くらいは楽しめそう
563名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:07.97 ID:gNSNq6Gv0
結局ソフトで勝負しないとね。ツイッター見れるとか動画見れるとかどうでもいいんだよ。みんなスマホ持ってんだから。
そんなとこばっか力入れてソフト不足で値下げとか、ゲーム機として本末転倒だぞ。
564名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:44:15.34 ID:QFmg5di30
横に長すぎなんだよこいつ
565名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:46:43.54 ID:hiOygyL3P
持ってるソフトを安く買い直さないといけないとか、こういう仕様にGOサイン出した糞に責任取らせろよ
なんつーか、本当に現実見えてないんだな
もう潰れたら?
566名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:47:05.97 ID:cBuMAJ070
動画や音楽プレイヤーとしての価値はPSP発売当初にはあったかもしれないが
今はスマホで全部できるからVitaの売りには全くならないもんなあ

そうすると残された道はゲームしかなくなるがあの体たらくだからな
567名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:48:01.76 ID:head63jk0
うさくん買ったばかりなのに・・・
568名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:49:20.85 ID:D1ugfSUE0
1000万台売れてる3DSに勝つのは無理 世界的に勝てない
569名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:51:15.04 ID:8vk6FLzq0
>>409
俺も持ってるwリンクス懐かしスwww
570名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:11.63 ID:0JRsf3Il0
メモリーカードでぼったくるうちは
意地でも買わない
571名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:30.30 ID:wvjrhNii0
やりたいゲームが有ればダンピングしなくても売れるのにな=(笑)
572名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:52:40.02 ID:uNQDSc1Q0
猪木「「今買わねー馬鹿がいるかよ!()笑」
573名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:11.60 ID:mGpBUs7cP
びーたは発売日にかったが、満足感大きい

3DSはポケモンブラック行こう使ってない

なんで3DSみんな楽しめてるのかわからんポケモン専用じゃねーの?
574名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:53:31.34 ID:RnLG3Bgq0
PS終了
575名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:02.86 ID:uNQDSc1Q0
>>573
MH3Gとぶつ森やってるお
576名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:55:44.97 ID:xzRVKbw+0
画面は綺麗だけどなぁ。

でもただそれだけという感じ…
577名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:56:22.87 ID:/qKv/xLJ0
>>550
非公開可能だが何か?

叩きの質も落ちたなw
578名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:29.11 ID:X+rdQIQB0
>>573
MH3G、BDFF、シアトリズム、DQ7辺りは楽しめたな
579名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:57:47.00 ID:uNQDSc1Q0
これでやっとモンモンが遊べるな
580名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 20:59:38.54 ID:RqzVpBjY0
一月に買った俺涙目。
しかも嫁に金出させたから嫁激怒w
581名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:02.29 ID:JeAp4rzj0
3DSつってもDSiウェアしかしてないけどね。200円とか500円の小ゲーム詰め込んでチビチビやってる。
これが楽しい。
582名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:21.74 ID:iiITQ+iI0
売れば売るほど赤字とか言わないよね
583名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:00:35.82 ID:HX+QN/b30
>>33
1桁間違ってんで
1億8000万やで
584名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:14.25 ID:271N4tVV0
>>567
うさくんさんさいなんだね
585名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:01:16.54 ID:8vk6FLzq0
>>581
スペースハリアーは600円だろ
586名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:15.88 ID:Gg9si4Vx0
いつもの投売りかよ。
587名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:02:37.60 ID:yddc7baw0
>>530
VitaのWebKitベースブラウザは、Flash非対応に加えてHTML5マルチメディアにも対応してない
一応、YouTubeやニコニコは専用アプリで閲覧出来るが

>>577
アクティビティ非公開だと、みんいつのフレ募集がやり辛くなる諸刃の剣
588名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:03:49.33 ID:bLfBskLk0
テイルズで買う予定だからありがたい
それ以外にやりたいもんがないけど・・・
589名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:02.08 ID:JeAp4rzj0
>>585
お前マニアだなー
590名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:06.33 ID:kRVHjVHZ0
SCEのソフト開発力が皆無の時点で、もう巻き返すなんて無理なんだよ
591名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:04:28.80 ID:nIbGyDNT0
GジェネFの続編かFF12の続編出したらVitaだろうがPS4だろうが本体ごと買うよ
592名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:18.97 ID:N5An1Xp50
1万切ったら呼んで
593名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:19.57 ID:pinQ1SnT0
そろそろ買うか
でも欲しいソフトあったっけな・・・
594名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:05:43.80 ID:YZuhbC+I0
それみろ、値下げすると思った
それでも買わないけどな
595名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:06:21.41 ID:HzQARKmY0
これでWiiU値下げまではVitaの週間販売台数がWiiU上回るな
爆死のVitaガー、任天堂は成功ガーという論調も消えるだろう
596名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:00.98 ID:NYYSmGWE0
これ、値引きで在庫処分の売り逃げ狙いじゃないかなぁ

もう、値引きで多少売れても開発続けられる状況じゃないと思うんだが
597名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:38.19 ID:gNSNq6Gv0
やっぱモンハン取られたのが痛いのかな。まぁあれカプコンのゲームでソニーのもんじゃないからな。どこで出すのも自由。
ソニーも任天堂のマリオやらポケモンみたいに、自社でソフト作らんとな。それなら取られる心配ないで。
598名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:38.83 ID:3NbFH1Xx0
PSPみたいにハッキングされたら考える。
599名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:07:50.49 ID:Hhb8vk4B0
>>523
モンハンもそろそろ飽きられ始めてるって気づきなよ。
ゲーム性に何の変化もないし、新モンスターは以前のモンスターの使い回しみたいのが多いし
芸人とか使ってCM流したりしてる時点でDQN専用ゲームに成り下がったんだけどw

個人的にはなぜ猿モンスターをモンハンから追放したのかと疑問に思うわ。
600名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:25.33 ID:mGpBUs7cP
>>575
>>578

d

だがモンハンはPSP時代に飽きてしもた…
ぶつもりは趣味じゃないな

うーむ…
601名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:10:40.44 ID:nFaUhIgV0
SCEってカプコンに嫌われてなかったけ?
602名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:11:39.25 ID:nDzceD6r0
>>1
スレタイが恣意的すぎる
ソース元にない言葉使うな
603名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:13:33.21 ID:uNQDSc1Q0
>>600
VITAユーザー総意はMHタイプゲームだというのに
604名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:49.24 ID:Rd6ve+Eg0
専用メモリーカードも安くなるんかい?
605名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:15:53.65 ID:/DrB9RQK0
32Gパックが全然安くなってないんだけど・・・
606名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:17:38.12 ID:sjvnpyveO
勇なま、パタポン、LocoRoco
この辺出せよ
607名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:22.52 ID:Gg9si4Vx0
クラッシュバンディクーが好きだった
608名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:18:31.43 ID:VnzB7zkB0
PS Vita=毒キムチ
609名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:26.85 ID:LFgLVrPDO
>>578
ドラクエ7がもう過去形かよw
610名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:19:59.93 ID:oFPRECxU0
>>605
ちゃんと見てこい
3Gモデルに+5000円
611名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:25.83 ID:pFA6pSUr0
買い替え需要という、千裁一隅のチャンスを自らの意志で放棄する意味がよくわからん。
仕事大変だし、もうあんまり根詰めてゲームする程、気力残ってないからいいけど。
612名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:20:36.33 ID:OyVtT1Z20
>>577
トロフィーは非公開にできないぜ
うかつに友達とフレンドになったら全部見られるアホ仕様
613名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:32.68 ID:bLfBskLk0
3Gモデルってのは基本料金とか通信料とかとるの?
614名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:21:47.71 ID:5y12WIyp0
PSO2を目玉に持ってくる辺り分かってるな
615名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:22:05.60 ID:O9nWhUSx0
>>595
それも一瞬でまた同じになるw
616名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:20.57 ID:l5wHI+Ir0
一律同じ価格w在庫処分だなw
617名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:23:30.73 ID:c1tLT19J0
ここがゲハだ!
618名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:11.77 ID:zyQ0ISAx0
>>47
同感
619名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:15.89 ID:TQGtXDC10
リモートデスクトップアプリが出れば
考えてもいいな
620名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:24:56.28 ID:VNp33DJ70
モンハンって素材集めに異常に時間を食うだけの反復作業ゲーだからな
「リターンのある反復作業」ってのは精神的中毒性があるから、ハマるやつはハマるけど
ぶっちゃけ面倒くさいし何本も消化できないんだよね
過度の作業ゲーはゲーム業界を細らせるだけ
621名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:02.42 ID:Gh9DRSEA0
値段の問題ではない。
遊びたくなるようなワクワク感が無いのが問題。
622名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:25:33.98 ID:jCrj6duh0
3DSはDQ7のために買った
VITAも何か欲しいの発売されるなら回想になる値段にはなった
今のところそういうのないけど
623名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:03.82 ID:7GX0FYXw0
>>1
元々は幾らだったの?
624名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:26:26.69 ID:/DrB9RQK0
>>610
ああ、そういうことかw
たしかに。
625名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:27:20.50 ID:Gh9DRSEA0
と言うか、
発売日に買ったオレのVitaまだ未開封なのだが、差額を返金して欲しい。
626名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:06.82 ID:Rd6ve+Eg0
>>614
PCとVitaを連動させて大丈夫なのかなあ・・・PSO2
627名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:28:50.90 ID:/DrB9RQK0
既にみんなあっさり1万9800円で売ってるけど、SCEから保障でもつくんかね。
628名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:29:45.98 ID:niAZCusD0
>>597
ヒット作生み出してたスタジオどんどん閉鎖したからなぁ
ゲーム業界から手を引く準備してるのかと思いきゃPS4にコレだろ
正直ソニーが何をやりたいのかわからんw
629名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:15.17 ID:Viqhwq2B0
メモリーカード買ったら25000円いくんだけど
全然安くなってないじゃん
630名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:30.84 ID:t1eG11Dx0
今度nvidiaから新型携帯ゲームマシンが売り出されるから価格で
対抗しないといけないのは当然。

GPUも圧倒的にnvidiaの方が高性能。4コアCPUでフルHD映像出力も可能。
どんどん技術革新してくるから。
631名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:34:47.21 ID:oFPRECxU0
632名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:36:27.71 ID:/DrB9RQK0
岡田SIMでもいいんだろ?Vitaは。
633名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:24.10 ID:niauoWwx0
AppleやGoogleなら32GBのストレージ内蔵でこの価格で出すだろうな。
セコい。セコすぎる。

昔はSONYってかっこよかったんだぜ。今の若者は信じられないだろうけど。
634名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:37:38.54 ID:6fQWG75S0
今時メモカで儲けようってのが古いわ
SDカードが激安なのでえらく高く見えるし
635名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:38:03.61 ID:OoulQePE0
出ないと任天堂信者どもが断言してたPS4は
出るわ、VITAは値下げされるわ・・・任天堂、
追い詰められてるな。
636名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:04.49 ID:J9tzaDGC0
せやろか
637名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:21.41 ID:ddozkcfE0
いつ買うの?今でしょ!













俺は買わないけどな
638名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:39:31.44 ID:Mtb2Esrv0
任天堂ダイレクトのパクリみたいなの冒頭だけ見たけど・・・
結局Vitaでなんも新作出ないんだ
デビルサバイバーの新作が任天堂からVitaに移ったとかTwitterで連呼してた奴がいたけど
またチョニー工作員のデマッターだったんかい
639名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:40:57.07 ID:ox32C9IU0
こないだ初めてPSP買って、以外にかっこいいデバイスだな、と思い始めた。
大した使い道はないけど。

PS vitaを電車の中で見てでかさにびっくりした。
ゲームに没頭する姿を見て雪駄にでも欲情してるのかと思ったわ。
640名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:21.45 ID:0VILMrWM0
PS2アーカイブ出来るなら買うんだがな
641名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:49.19 ID:V0jGXY7a0
つーか、vitaの本体触ってみたんだが、
十字キーを触ってる時、指の下がアナログキーに当たらない?
あれがものすごく気持ち悪いんだが。
あれがどうにかならない限り、タダでもいらん。マジで。
642名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:42:49.31 ID:J9tzaDGC0
7インチのタブでゲームしてても引く?
643名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:40.57 ID:sAnkEiRU0
>>10
これいじょうはVita一文もまかれへんで
644名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:43:59.50 ID:Pw13jx3P0
メモカがたけーんだよボケ。
645名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:44:45.56 ID:O9nWhUSx0
>>635
それでまた赤字で死ぬ気?ソニーはw
646名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:45.94 ID:OoulQePE0
>>645
任天堂も赤字だろ。
647名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:45:57.89 ID:7DQ6dfgH0
さっさとディスプレイ出力つけろよ
648名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:46:04.10 ID:1el71kib0
旧型の在庫処分だな。
SDカードバージョン来るで。
649名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:46:47.66 ID:bpNLLOQx0
まじかよPSP買ってくる
650名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:48:42.62 ID:6EGquHx50
亜流モンハンのGE2待ってて良かった
651名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:49:32.99 ID:x0FkyYHj0
いいからおまえら発表の内容を見てみろよ
ライト層が欲しいソフトが一本もないから
びっくりするよ?w
652名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:43.75 ID:SWBqL0cn0
はっきり言って、TV出力機能が搭載されるまで待ち
本当はvita買いたいんだけど、ここだけ不満だから
653名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:50:57.96 ID:mjFzHSy80
今更でもいいからモンハン3Gを出せよ
それだけで30万台は売れるぞ
654名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:05.89 ID:+GSqmUYC0
近くで中古vita
一万5千で売ってたから
新品値下げの影響で更に安くならんかなー
655名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:21.42 ID:LuUEvB3e0
舞台が福一で原発建屋内でメルトダウンする原子炉を止めろ!みたいなゲームなら喜んで買うだろ
ヘリ使ったりコンクリートポンプ車使ったりして最後は水蒸気爆発でアボーンみたいな感じで
656名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:52:23.58 ID:D1ugfSUE0
亜流モンハンとか恥ずかしくて遊べないから^^;
657名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:53:27.74 ID:GCaal1Vp0
ソフトがないから売れてないのを理解してない(^^;;
658名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:25.84 ID:J9tzaDGC0
携帯機でもオンしたいです
#DSまで魔天使
659名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:29.34 ID:0Gjhqx/WP
やるソフトがない
660名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:54:53.19 ID:O9nWhUSx0
>>646
ああ債務超過したねSCEw
ただの赤字じゃなくってw
661名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:03.14 ID:ByiZnWLP0
結局、自社でハードを引っ張るソフトが無いのが大きいわな。
662名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:15.37 ID:MNH9+eP00
PS3で買ったPS1のゲームあるんだけど
Vitaでも遊べるの?、なら買いたい
663名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:55:42.68 ID:VfGj/oulO
イースの為に買うか
664名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:28.97 ID:2UQv52lX0
PS4でたらVITAなにかしら機能追加あると思う
665名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:57:52.47 ID:/l5CMgL20
遊びたいソフトがないと言ってる人が多いけど、
それはソニーの問題というより、ソフト開発会社の問題じゃないの?
666名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:58:30.09 ID:JRbdBYMa0
値上げに見えた。
なぜか安く思えないな。
イッツァチョニー。
667rip:2013/02/18(月) 21:58:33.11 ID:QuPGdwpo0
3G版でもwifiできるの?
668名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:20.47 ID:KDZyfsM20
パネルがサムスンな限り絶対買わない。
669名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:59:51.16 ID:bpNLLOQx0
1万5000円まで下げないとインパクトがない
670名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:18.39 ID:2UQv52lX0
>>662
リモートプレイでも出来るしPS3でDLしたPS1ソフトは
そのままゲーム本体をVITAに移してプレイできるよ
671名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:39.73 ID:KFynMb4IO
>>17
ソフト一本しか買わないならむしろ金使ってないと思うけど。
ハード一体、ソフトを次から次に買う方が金かかるよ。
時間も食われるし。
672名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:00:57.88 ID:VO+r3sjz0
モソスターハソター?
673名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:01:22.77 ID:Xpsf00Ba0
俺屍の新作出るらしいからVita買ってしまうかもしれんな
674名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:26.76 ID:3EyMtx3h0
漸く買う動機は出来たが金がないw
675名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:03:42.42 ID:bJlMcOZV0
でも売れない。ps4も売れない。



断言する!
676名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:20.75 ID:W5Wpwy9rO
モンスターハンターならぬクリーチャーハンター?
677名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:04:56.30 ID:EgXva0j/P
>>661
自社で作れないのに、喧嘩しちゃだめよね
678名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:05:58.50 ID:bpNLLOQx0
PS4も買わせるつもりならもっと安くしとかないと買う層も困るだろう
679名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:41.50 ID:cBuMAJ070
現状でも小売自身が身を切って22000円前後に値下げしているから
19980円なんてなんのインパクトもない
680名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:06:58.34 ID:RxKnHCEDP
セガとかもうさっさと見切りつけてスマホ用のDIVAとか出しちゃえばいいのに。
681名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:07:32.78 ID:UJ/IzL710
過去のPS、PS2ソフトをすべてDL販売してくれるのならほしい。
682名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:08:14.92 ID:fG/uxFIS0
PSPgo「遂に俺の出番が…」
683名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:09:32.82 ID:RP8F95680
幾三液晶になったら買うわ
684名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:10:14.05 ID:G0j9qPhj0
これは1の刑事訴追あるかもわからんね。
685名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:11:04.57 ID:Gt0ZiswC0
>>682
PSX「ねーよ」
686名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:12:52.19 ID:3EyMtx3h0
魔法バトルw

もっと露骨にモンハンパクって欲しかったw
687名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:13:39.93 ID:XUQ7xu7e0
PSPで殆ど遊べるし
PS4買うからいらない
688名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:14:38.75 ID:nW3QtXuC0
おいおい

前に買った奴への特典とかはないんか

3DSはやったのに

一つソフトプレゼントとかさ
689名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:14:56.10 ID:uHWfmBFaP
本体に電話機能付ければスマホに対抗できるかも
ドコモに促進金貰えばウマー
690名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:15:57.70 ID:1j8Qobsw0
重たいんだよ。PSPに持ち替えたらすっげえ軽くて笑ろた。モンハンには逃げられるしキラーソフトないし価値ないよ
691名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:15:58.32 ID:Hub2G25n0
PSPのゲームでいくつかやりたいのがあるけど、PSVita買えばPSP買わなくてもいいの?
Vita買ってもできないPSPゲームって有名どころだと何があるの?
692名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:17:44.16 ID:oIfqflzF0
亜流PSOだったモンハンがなんだって?
693名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:18:31.09 ID:+GSqmUYC0
本体の売り上げ的には
PS>PS2>PS3>PS4?
になるのかなぁ
ジリ貧だな右肩下がり
694名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:19:46.99 ID:v5DjUQHJO
ガングリフォン1、2をリメイクするなら本体毎買うよ!
695名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:20:23.98 ID:Cb7/gJBO0
696名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:21:54.65 ID:O9nWhUSx0
>>688
買った奴は馬鹿って称号が貰えますw
697名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:21:55.71 ID:G3VVHWXQ0
PSO信者くやしいのう

モンハンの亜流扱いくやしいのうwwww

m9(´・ω・`)お前のことだ豚
698名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:24:37.92 ID:141Y3zYJ0
亜流モンハンってモバゲーと何か関係あんのか?
699名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:26:09.60 ID:BxIlBzZa0
あの糞ダサイ丸いアイコンのGUIはどうにかならんのか
700名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:27:41.16 ID:jxDwBmC90
ドリキャス以来、ゲームハードを買っていない俺に隙は無かった
701名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:29:17.79 ID:UjgR28p30
PSPのメモステ使い回せてたら発売日に買ってたわ
メモカ商法やってるから失敗するんだよ
702名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:31:03.66 ID:KqAggVdj0
2万ならP4Gのために買ってもいいか…。
703名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:36:33.20 ID:XH/zy1Cu0
モンハン、モンハンっていい加減飽きてるだろ
もうあれキラーソフトにはなれないんだよ
704名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:39:37.56 ID:Rd6ve+Eg0
>>700
ドリームキャストもメモリーカードというかカートリッジが独自すぎてダメだ!
705名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:39:47.51 ID:mKvDI3rS0
PSサムチョンなんかだれが買うか
706名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:44:00.53 ID:o26BnlW80
3G版にはwifiついてたよな?
さすがに、同じ値段にしたらwifi版売れないだろ
それとも3G版はwifi削るの?
707名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:44:48.22 ID:O9nWhUSx0
>>703
VITAはそんなモンハンもどきで巻き返し狙ってますがw
708名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:45:20.88 ID:oFPRECxU0
>>704
どっちかというとGD-ROM規格のディスク。
709名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:47:49.93 ID:X+rdQIQB0
3DS本体が230万台しか売れてなかった時期に
2週で160万本売れて、本体牽引に多大な貢献したのに
それがキラーソフトじゃないなら、日本にキラーソフトってポケモンだけだな
710名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:48:06.80 ID:oFPRECxU0
>>706
そのまんまだよ
ただ今回の値下げで3Gモデルのお得感は増したけど
外でプレイして3Gで繋いで遊んだりするのがどれくらいいるかというと
Vita発売後一時的にドコモは契約数増したけど後は減ってるとこから考えれば
あんま変わらないんじゃないかと。
Vitaの契約が特段安い訳でもないんで。
711名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:49:33.20 ID:4Z1bzH1n0
買おうかなと思ったけど、ソフト少ないうえに
面白そうなものがない
それにごっどいーたーなんてしらねぇし、
どうせバンナムなんだからDLCがソフトの倍くらいするんだろ
712名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:52:57.92 ID:snkOT3o90
お前ら買えよ。
ソフトがなさすぎて、一ヶ月以上遊んでねぇ
713名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:53:25.67 ID:9qjb31cH0
かいぶつの森を出せば勝てる!
714名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:53:33.80 ID:1j8Qobsw0
俺のビータはお休み中だな、今はiPodしか触ってねぇなあ。
715名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:54:44.68 ID:mvPpux1T0
メモカも含めて1万5千円くらいじゃないともう3DSに追いつけないんじゃね
キラータイトルも無いし
716名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:55:05.57 ID:6dOKYkVT0
ウチにくる43歳の派遣のオッサンが初音ミクの音ゲーで遊んで気持ちが悪い。
717名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:55:11.94 ID:omT4oUHc0
>>1
発売間近の自分の出てるゲームをプレイしようとゲーム機を買ったら何故か購入3日後に値下げが発表される声優のアカウントはこちらになりまーす\(^o^)/
ttps://twitter.com/vhitomin/status/303447801919070208

(´・ω・`)
718名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:55:59.96 ID:5nIk/kP70
すっげーどうでもいいんだけど
ゲームと野球ってなんか共通点あるのかな?

どちらも変な信者みたいなファン層がキモイ争いを
延々と続けるんだけど。
719名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:57:11.44 ID:aNHa91T40
PS2までは十分良いハードだったしPSPも巻き返してたのに
PS3とvitaはボロボロだよな、4も先が見えてるわ・・・
720名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:57:20.50 ID:o/JtYSSo0
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
721名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:57:38.60 ID:KlpwhBWe0
なおソフトはありませんwww
722名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:58:38.47 ID:zf350iGNO
>>703
カプコン株主の俺に喧嘩売るとはいい度胸してるではないか (゜∇゜)

保有数 300株 だからってなめんじゃねえだお (`ε´)
723名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:58:45.31 ID:SHVXgf7i0
ドンキとヤマダでずっと1万引きキャンペーンやってたから安く感じないな
724名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:59:35.02 ID:BgHBSls20
はやく割れてくんないかな。
725名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 22:59:53.85 ID:dgKEMawI0
任天堂の3DSみたいに、先に買った人に特典はよ。
726名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:00:26.01 ID:2kDE0NlD0
やっとか
仕方ない買うか
727名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:01:56.11 ID:PELewH4y0
3G機能使わないのに、3G版買ったら
無駄に3Gの電子回路に電気食われるだけだろな。
728名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:02:31.59 ID:nw/2v4HQ0
世の中ゲームといったらソーシャルゲーだろ
まだゲーム機なんか買ってるの?wwwww
729名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:02:58.91 ID:H7Hh7CVS0
>>725
Playstation Storeでダウンロード販売されてるタイトルの中からソニーが選んだ5本のうち、2本を無料ダウンロード、とか?
730名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:04:07.00 ID:O9nWhUSx0
>>725
だから買った奴は馬鹿って称号だよw
731名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:04:31.76 ID:WRxL977L0
夏のボーナスまでまってくれ
732名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:05:24.25 ID:0DDslBrH0
お手頃価格で新中学生の入学祝いにもたくさん売れそう。
733名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:05:53.21 ID:p182vKQ/0
発売から1年以上経過してからの値下げにお詫びが必要か?
734名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:09:07.03 ID:7DQ6dfgH0
>>733
それはいらないと思うが、ちょっと前の
「買うなら今しかない」ってCMにつられて買った人には
お詫びしたほうがいいと思う
735名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:09:23.13 ID:O9nWhUSx0
>>733
『ソニーの平井社長、PSVITAの値下げは『当分ない』とコメント』
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-17429.html
736名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:09:41.89 ID:EEC2DJB30
売れない敵が出たから戦闘準備に入ったね(´・ω・`)
737名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:10:27.21 ID:6le7FlsI0
>>708
もう全てがダメだ

DCは、外見以外の全てがセガだった
738名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:10:48.32 ID:imtru2Dt0
3DSはファイアーエムブレムと世界樹に釣られてつい買ってしまったが
Vitaはまだ買いたくなるゲームがないのがな
739名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:10:54.65 ID:6le7FlsI0
>>720
死んだぁぁぁw
740名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:11:09.44 ID:VJh1F0dy0
カーソルキーで動かせるようになっても、相変わらずタッチ強制UI。
おまけにPSPのような自由度のないファイル管理。
誰が買うかって。俺は買ったけど。
741名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:12:37.48 ID:uvA41Sp70
バッテリー交換可能な新型を出してくれたら買ってもいいんだけど。
742名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:12:41.14 ID:Btpx9sZB0
>>733
今買わなくてどうすんだバカヤロー
 ↓
3ヶ月で値下げ
743名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:13:30.26 ID:ONxK2JHU0
これテレビに繋げる?だったら買うけど
744名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:13:38.83 ID:VJh1F0dy0
PCからUSBストレージとして扱えるようになるなら買う価値はある。
745名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:13:52.50 ID:7DQ6dfgH0
>>743
繋がらない
746名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:14:14.28 ID:1j8Qobsw0
秦さんなら3台は買うだろ。俺は1台でいいや
747名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:14:18.11 ID:X+rdQIQB0
>>743
有機ELの素晴らしい画質でゲームを楽しんでください^^
とのことで無理
748名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:14:30.78 ID:p182vKQ/0
>>735
[Bloカン]ソニー関係者の「値下げについて今話せる事は無い」というコメントを「当分値下げはしない」と平井社長がコメントした、と歪めて拡散している人がゲハとかにいるらしい
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67807937.html
749名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:14:48.06 ID:uNQDSc1Q0
1年値下げ我慢したSCEの勝利だな

買った人ざまああ
750名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:14:56.18 ID:rbVRyIfZ0
PSPはここ数年フリーズowataで2ch見る以外
使ってないな・・・
751名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:15:42.74 ID:ONxK2JHU0
>>745
>>747
ありがとう、今回は買わないでおくよ
752名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:15:50.96 ID:EcY7+0N10
はやく外国で話題になってる新ハードたち
出てきてくれないかな
753名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:16:06.03 ID:i3WK19qq0
>>711
しねーよwwwバカwww
754名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:16:26.45 ID:iH19zRIi0
>>748
ゲハは捏造大好きだもんな
755名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:16:30.99 ID:O9nWhUSx0
>>748
ゲハ速wカスの集まりじゃんw
756名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:17:11.33 ID:dr+HlQYZ0
ソウルサクリファイスが気になってたから、Vita欲しいなーとは思ってたけど
まさかの値下げとはな
しかもPSO2同梱のシルバーも19980円やんけ
PSO2自体は元々無料なのは知ってたけど、こっち買ってしまおうかな・・・
757名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:17:59.65 ID:2UQv52lX0
>>743
出来ない

だけどハード屋が分解して見た所によると端子などから実は出力機能は最初から有って
ソフトを積んでないのではないかと言う事だったような気がする。
だからそのうちアップデートで対応するんでなかろうか・・・と言う話だったと思う
758名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:19:50.90 ID:1hsI3ozHO
価格より魅力的なソフトが無いんだよね。
759名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:19:55.46 ID:iH19zRIi0
シルバーの特典をネ実3の奴に売ればちょっと安くなる
760名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:21:02.72 ID:6Hvva52f0
もう数年ゲームを最後までプレイできてない
761名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:21:21.96 ID:UjgR28p30
>>757
TV出力はハード的に積んでないのが発売直後に確認されてる
762名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:22:58.55 ID:FwjFECMp0
魅力的なソフトが無いと・・・
763名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:22:59.01 ID:IeJYlRr10
USB SDカード
これでもっと売れてたと思うよ
それがわからんからこうなる
764名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:23:05.37 ID:VJh1F0dy0
せめてD2をVitaで出せばな・・・
765名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:23:13.57 ID:X+rdQIQB0
>>758
ソフトあってのハードだからねぇ

PSP時代の歴代累計売り上げ本数は
1位 モンスターハンター ポータブル 3rd
2位 モンスターハンター ポータブル 2nd G
3位 モンスターハンター ポータブル 2nd
4位 モンスターハンター ポータブル 2nd G (廉価版)
5位 ディシディア ファイナルファンタジー
6位 クライシス コア ファイナルファンタジーZ
7位 メタルギア ソリッド ピースウォーカー
8位 キングダム ハーツ バース バイ スリープ
9位 ファイナルファンタジー零式
10位 モンスターハンター ポータブル

1〜4、10がモンハン且つミリオン超えはモンハンのみ
PSP時代のタイトルでモンハン除くと、キラーソフトと呼べるものが無いんだよね
766名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:24:18.01 ID:dr+HlQYZ0
モンハンはMHP2Gで腹いっぱいになったからもういいわ
MHP3すらやってない
767名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:26:29.81 ID:JeAp4rzj0
アサクリが失敗したんや・・・
768名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:26:41.70 ID:5MtfGVcg0
>>765
個人的にはFFTとTO出してくれただけでもPSP買った価値はあった
あとPSアーカイブスか
キラーソフトとは呼べないけどね
769名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:26:45.47 ID:0j/24Kcb0
これでも高すぎるな
つかやりたいソフトも未だに見つからないし
770名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:26:46.71 ID:SrhVKsc30
PSPの全タイトルをダウンロード版で出してくれないかな
771名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:26:56.96 ID:vQ9LK6LU0
>>763
それだと最初からSDカードだった3DSが半年で値下げせざるを得ないくらいな状況に陥ったのが説明できない
772名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:26:57.17 ID:SsZ6W13Y0
任天堂の場合はこれにマリカー、モンハンだったから売れたわけで
VITAの場合はカグラ、FF10、PSO・・・・・うーん
773名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:27:38.35 ID:8TtX3kZeO
うち無線LANないんだが、そうなるとvitaってPS3経由でしかDLできないんだよな。
media goはvitaに対応してないと知らず一時間くらい悩んだ
774名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:28:01.08 ID:c8OAtOUV0
ファンタシースターオンラインの亜流が、
モンスターハンター。
775名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:28:41.50 ID:2UQv52lX0
>>761
そう? 空けた自称ハード屋の人の話じゃ内部のラインに
それっぽい物が有るって言うの見たけど?
776名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:29:23.10 ID:7Q5GexLi0
メモリーカードが高すぎなんだよ
777名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:30:42.54 ID:YVilC5nO0
VitaってPS1のソフト走るの?
778名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:30:45.99 ID:IeJYlRr10
>>771
ゲームオンリーの3DSと違って
メディアプレイヤーとしての
需要も見込めるからだよ
779名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:31:45.09 ID:iH19zRIi0
>>777
アーカイブスなら
780名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:33:32.91 ID:+CuTjzSb0
この程度の価格設定だとはじめから盛り上がるんだよな
どうして最初から安く売らないんだろ
PSVソフトなんてワゴンで2千円前後で山積みだったぜ・・・
あれらも6千円ぐらいするんだろ
普通に買ってる奴アホくさ過ぎるw
781名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:33:41.08 ID:wsFtWFkZ0
>>728
ソーシャルゲーって、そもそも「ゲーム」だったか?ww
単なる集金ソリューションに1円でも払うかってのww
モブウォーズ・クローンの時代はとっくに終わってるっての

唯でさえ、木曜日にソニーの大型発表控えてるってのに
今週Vita買った奴とか真性のアホだろw
しかし、この値下げもまたどうせ踏み台にして、E3 2013あたりで
シレっと「薄型二代目Vita」とか発表するってオチだろこれw

勝ち組は薄型Vita待ちつつ3DSLLで遊んでる俺
782名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:34:03.71 ID:nVamsXem0
>>766
世の人々が欲しがっているのはモンハンそのものではなく、
「まぁ最悪の場合でもモンハンがあるから」
という買っても大丈夫感だと思う。
783名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:34:27.02 ID:c8OAtOUV0
784名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:34:38.57 ID:d3JBObhF0
どうせパーツがゴミになってるんだろ
PSPも2000から急に安っぽくなったからな
785名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:35:18.06 ID:bEfPMln70
>>765
最近のゲームで面白そうなのが少ないから、
PSP版の懐古ソフトとPSアーカイブスばっかり買ってるわ。
まぁそれ楽しめただけでも個人的にはPSPの価値は十分にあったけど
786名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:35:25.83 ID:vQ9LK6LU0
>>778
より安価なipod等があるからさして影響はないだろう
それこそPSPの時とは違うのだから
787名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:36:16.15 ID:B7IZ+WUy0
PSのRSSリーダーやインターネットラジオが使えるアプリがあれば
買うんだが
788名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:37:01.14 ID:l/S/7a7u0
PSPのソフト動くようにしてくれ
789名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:38:34.18 ID:iJ8mMpno0
Vita本体とかソフトそんなに高いかねぇ。
こないだガンホーの売上出て株価もバカ高になってるけどあれみたらSNSは安いようでどんだけ詐取されてんだと思ったわ。
ま、どっちが楽しいかは好みだけどね。
790名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:39:11.62 ID:oFPRECxU0
てか3G積んだとき、Vitaの敵はスマホになったのに
モバイルの方はXperiaPlay同時に出すし。
791名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:39:11.54 ID:B6AyFuiK0
Vitaは本当にひどい
PSPgoとどっちがマシかってレベル
792名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:39:33.83 ID:t1TAJaNC0
ソウル・サクリファウスってのは面白い??
なんかグロっぽいのが微妙なんだけど
美人が作れたら買う
ドラゴンズドグマくらいでいい
793名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:39:43.22 ID:GTe+cr0IT
撤退前の在庫処分の悪寒がふつふつとするぞ
生産出荷という名目で工場から倉庫に移しただけでも売上に計上してるから
かなり在庫が上積みになってるはず
794名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:39:44.07 ID:c34jpeyQ0
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="    
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ  
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃     そうですかそうですか
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  | |
    /           |      ヽ__|_|

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|           で?
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |
795名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:40:11.00 ID:IeJYlRr10
>>786
まぁほんとPSPフォンの方が
よかったかもしれないけどなね
796名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:40:23.22 ID:X+rdQIQB0
>>791
流石にそれはない
PSPgoさんとタメ張れるのはワンダースワン先輩くらいのもの
797名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:41:43.38 ID:o26BnlW80
>>761
昔、サードの周辺機器に、PSPの画面を直接ビデオ撮影してそのままテレビに出力するという冗談みたいなものがあった
あの方式のVITA版でないかな
798名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:41:58.51 ID:WINen/Im0
3DSLLよりまだ高いじゃんw
せめて17800にしろ
799名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:42:36.57 ID:c8OAtOUV0
>>788
今でも動くよ。
PS Storeからダウンロードしたゲームなら。

PSPのディスク(UMD)の場合は、ダウンロード版と有料交換できる(ソフトが限られるが)
ttp://www.jp.playstation.com/psvita/special/compatibility/umd/
800名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:42:38.80 ID:7DQ6dfgH0
>>795
XperiaPlayだしたけど売れなかったじゃないか
801名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:46:09.86 ID:wsFtWFkZ0
>>784
いや、ウチの場合はPSPを初代3台+2000を1台+3000を1台で使ってるが
初代と3000はどこかしら壊れて、マトモなのが一番稼働時間の長い2000だったりするぞ
PSPは、5台買っても充分に元が取れる素晴らしいハードだった

まぁ、薄型Vitaとか確かに安っぽくなる可能性はあるかもなw
搭載されてる機能が多過ぎて、軽くは出来ても薄くは出来なかったりするかもしれんが
それでも俺は薄型Vita出たら買うと思うよ
もし次期VitaにHDMI出力とか付いたら1000%買うw


>>796
いやいやワンダースワンは名機でしょ
尼でNEOGEOX買った俺の立場は・・・
初日にレイジングストーム3回くらい出して、あと起動すらしてないよ・・・
802名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:49:08.99 ID:yddc7baw0
>>590
元々SCEにはソフト開発力なんて無かった訳で
初代PSの頃からサテライト頼み

>>778
メディアプレイヤーとしては足枷が多過ぎるよ
PC/PS3との接続しか許されないコンテンツ管理アシスタント
初期バージョンではMacOSにも非対応だった
クラウド型ストレージを使いこなす事も不可能
803名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:49:18.66 ID:g9V3ra0M0
>>113
なにより、専用メモカでの囲い込みが一番だよなぁ
804名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:50:52.64 ID:D1jRyN/B0
モンハンの亜流なら

ドラゴンズドグマ系でいいのに・・・弓職と肉弾戦士がやりてーわ
ツレが作ったポーン借りるのも楽し
805名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:56:16.51 ID:H/R4zjXV0
新色はもういいから新型はよ
806名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 23:59:34.03 ID:5VQPMK670
PSOBBだったら買ったのに
807名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:00:13.18 ID:H3Mk19IH0
誤解しないでほしい。中傷するつもりはない。これはあくまでも個人的意見として受け取ってほしいんだが、

「タダでもいらねぇよ」
808名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:03:04.26 ID:+P7PK2uv0
ソウルサクリファイスが神ゲーならな、1ヶ月様子みるか
809名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:08:12.87 ID:+0wTnfvv0
それよりPSPを値下げしてくれんかね
810名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:10:41.11 ID:ZpwHCNul0
ドコモは初回0円2年分割とか、やらなくてよかったねw
811名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:11:22.61 ID:u4VisiKw0
>>809
半年ほど前値下げしたばっかじゃん
812名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:16:25.42 ID:rsY7CjcI0
ああ、そういえばメモカが専用なのかw
じゃ結局2万超えるんだな
813名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:17:17.55 ID:+0wTnfvv0
>>811
まだ高い
814名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:19:08.88 ID:AhJD4pbf0
>>718
携帯会社やテレビメーカーでも争ってるぞ
まあ自分が選んだのが一番だと思いたいんだろ
815名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:20:04.19 ID:7N5I39YD0
小型化してほしいな。
pspgoみたいなスライド型にしてくれるとなおいい。
マイナーな意見かもしれんが。
816名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:20:07.99 ID:5fETzwbuP
>>420
可愛いのに残念な人だw
817名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:24:03.04 ID:lPwVtr8o0
GTAが出るならvita買ってもいいがな
818名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:26:29.80 ID:YZ/CCgpN0
キリの悪い中途半端な値段だな
819名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:28:04.46 ID:eaCNJcBm0
1万円下げても3DSLLより高い上に遊べるソフトが特にない。
むぅ。
820名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:29:06.92 ID:kKFnwm3N0
>>815
あのディスプレイサイズは必要だと思うぞ。
3DS買ってみたけど、やっぱりあの小さいディスプレイは個人的に結構きつかったよ。
821名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:29:40.39 ID:OylZN8KI0
みんゴルしか持ってない
822名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:30:24.94 ID:/jqcn0rR0
>>420
wiiU買ってください!
マジで
823名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:33:57.91 ID:hYKtQ7Wc0
いい年して携帯ゲームなんか持ち歩いては駄目だよ。
そういうのは家で楽しみなよ…
824名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:34:33.13 ID:Pvv6r8BZ0
ハード値下げまでの期間

Xbox 3ヵ月
3DS 6ヵ月
DSiLL 7ヵ月
セガサターン 7ヵ月
ドリームキャスト 7ヵ月
PS1 8ヵ月
ニンテンドー64  9ヵ月
ゲームキューブ 9ヵ月
ゲームボーイアドバンス 11ヵ月
PSP go 1年
PS3 1年
PS2 1年2ヵ月
Vita 1年2ヵ月
825名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:35:43.08 ID:/jqcn0rR0
>>823
別に鞄の中に入れたままでも、スレ違い通信などの遊びがあるのでな。
826名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:36:55.33 ID:pD4P7q1K0
さっさと在庫を売り切って、
androidアプリのソフトウェアPSPとソフトウェアPS VITAに切り替えろw
827名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:37:03.46 ID:uL77ljL20
>>823
いい年すると家でゲームなんて出来ないんだよ。
なかなかなぁ
828名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:48:39.71 ID:EttpynDE0
信者にとっては初代PSOですらモンハンのパクリだからね
仕方ないね(諦観)
829名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 00:50:15.40 ID:Bd7sphl10
バイオハザード6 2000円
アフリカ 500円
コールオブデューティブラック 3600円
アサシンクリード3レディリバ 2000円
アンチャーテッド 地図無き冒険 1000円
新かまいたちの夜 11人目の訪 500円
ヘイロー4 2000円
サイレントヒル ダウンプア 3000円
ドラゴンクエスト7 エデンの 4100円
モンスタハンタートライ3(トライ)G HD Ver. 2100円
ワールドサッカーウイニングイレブン2013 3000円
地球防衛軍3ポータブル 1500円
地球防衛軍3ポータブル 1500円
アサシンクリード1+2 ウェルカムパック 未開封のため買取不可
アサシンクリード3 未開封のため買取不可
830名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:00:23.64 ID:c+ioR+vQ0
>>428
プリペイドSIMを更新しなければ金が掛からず
GPSがついているからだ
831名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:04:25.85 ID:/OUd41zU0
馬鹿高い専用メモカは値下げ無しかよ

それじゃ話にならないじゃん
832名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:06:51.08 ID:/OUd41zU0
>>798
17800円にしても専用メモカを買ったら3DSLLより高くなる
833名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:08:43.68 ID:5A/h7XKk0
P4GをPS3で出してくれねーかな・・
欲しいけどハード毎はつらい
ほんとにやりたいのそれ一本だけだし
834名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:08:50.92 ID:3E2raEri0
さーて、イース〜セルセタの樹海でもやりたいから
買うかな?軌跡シリーズも帝国編でるし。
835名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:09:50.08 ID:eCttsoC+0
GE2の時に買うかどうか悩むかもな。3DSにモンハン出るから年末まで出すなよ
836名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:10:36.77 ID:/OUd41zU0
GE2はPSPとマルチ
837名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:10:45.91 ID:drk0/K4s0
ゴッドイーター2は期待してる。
838名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:11:30.40 ID:LF/K0D6X0
サムチョンチョニー
839名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:11:43.22 ID:rjpPewQYO
値下げしてもやりたいゲームがないから買わない。
840名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:12:46.82 ID:/OUd41zU0
GE2はPSP、軌跡シリーズ新作はPS3とマルチ

どっちもVITA独占タイトルじゃないから、わざわざ負けハードのVITAを買わなくて済むのよね
841名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:17:04.07 ID:pD4P7q1K0
SDKを完全無料にしてちょ
842名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:17:45.52 ID:eCttsoC+0
自分でバッテリー交換も出来ないし、外部出力もないのか。欠陥品だな
843名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:20:01.32 ID:drk0/K4s0
>>842
外部出力ないのは痛いよな。スマホみたいにHDMIついてたら良かったのに。
844名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:21:08.01 ID:YfYGueu/P
>>1
閃の軌跡買う予定の俺には朗報
ただ、PS3にするかまだ決められない
845名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:32:37.18 ID:HHO+JRxC0
>>643
わろたw
846名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:34:38.54 ID:QhDWB/y+0
一般人はiPad miniを買いますよ
847名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:38:03.24 ID:ocfUuWaE0
メモカは値下げしないのね
いらね
848名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:38:46.20 ID:hj18fgHY0
世間じゃ

パズドラ>>>>>>>>>VITAのキモイゲーム

なんだよw
849名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:39:49.81 ID:pBHNCaEb0
>>846
ステマ死ね
850名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:40:52.42 ID:idm4YYVz0
VITAはいらん
普通のPSPを10000円にしろ
それなら買ってやる
851名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:44:41.53 ID:7eB4mIX2O
4980でいいよ
852名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:45:27.48 ID:wjPiMRLM0
パケット料金とかも何とかしろよ…
月2000から3000円取るうちは買わんぞ
853名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:47:59.32 ID:clyiq2eM0
つまらないソーシャル課金ゲームに、月3千円以上課金するなら、買った方がいいんじゃね?
PSP買って、ゲーム観変わったわ
854名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:50:57.23 ID:e9F8pgxTP
パズドラはスマホという見渡す限り誰でもいつでも持ってるハードウェアから出てるようなもんだからな
敵としては強すぎる
855名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:51:07.66 ID:Y/mdIclP0
激しい今更感
856名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:54:23.03 ID:txS8b0kJ0
ソフト何とかしない限りどうにもならんよ。
857名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:54:38.06 ID:02YvZPzS0
月に100本くらいソフト出なきゃ
858名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:54:59.34 ID:ivuNPAuzP
wwwwwwwwwwwwwwwww
それでもまだ5000たかいのか
しんしょくはいいなどんどんばりえーしょんがあれば
みてさわりたくなるだろう
859名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:55:01.89 ID:Jis6gS9j0
月販5万7000台 Wii Uの1月売上は歴史的な大惨敗
At 57K sold, Wii U's January performance is historically abysmal
http://www.gamasutra.com/view/news/186741/At_57K_sold_Wii_Us_January_performance_is_historically_abysmal.php#.UR9Djx17JOg

NPD1月のWii Uは記録的に低い売上
5週集計の為、週販では11,400台

機種毎の最低月間売上(月販を集計週数で割った売上)の比較
http://www.gamesetwatch.com/weakest-month-by-console-v2.png
※ゲームハードは後継機の発売後に売上が急激に落ちる為、後継機が発売されるまでの売上を比較
※週販8,100台のGamecubeの場合は、後継機Wii発売の前月となる2006年10月の売上
※同様に、週販11,800台のWiiの場合は、後継機Wii U発売の前月となる2012年10月の売上

発売から3ヶ月合計の売上比較
http://www.gamesetwatch.com/three-month-console-totals-v2.png
※Xbox 360の場合は、ローンチ期間周辺に本体品薄となっていた点に注意
※PS3の場合は、高い価格設定となっていた点に注意

※は原文のコメントを訳しています
860名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:58:13.33 ID:1Fi2Gcf30
結局今まで累計ソフト数は何本出たの?
861名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:59:11.08 ID:ocfUuWaE0
よくわからん資格ゲーがいっぱいあったのは覚えてる
862名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:00:04.87 ID:qXzjdfIt0
今まで結構ハードは買ってきたんだけど
WiiUとこいつは買う気が起きないんだよね、中古ソフトが安くなる訳でもないし
メモカが必須なのに高いとかさ、いくら本体安くしても
ビジネスモデルが間違ってると思います
863名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:01:14.74 ID:02YvZPzS0
売れないのはソフト会社がソフト出しにくいよな無駄なオーバースペックのせい。
お手軽ゲームが求められる携帯ゲーム機であんな性能必要なし

ソフトも月に数本程度しか出ないし、ゲームショップでも売り場小さいw数がないから仕方ないかですねψ(`∇´)ψ。
864名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:05:42.51 ID:zSZi7y130
ガキのおもちゃなんかやめちまえよ。
PS4に注力しろ。
脳に電極差し込むような奴頼むわ。
865名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:07:00.74 ID:aA234w7n0
>3G版、Wi-Fi版共に1万9980円となり

両バージョンとも同じ値段って…
Wi-Fi版は5000円以下にしてみようか?
866名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:13:45.67 ID:u4VisiKw0
ソフトの出ないVITA
02/20  ジェットセットラジオ
02/21  シェルノサージュ RE:Incarnation
02/28★ 本体19980円+メモカ32GBパック24980円
02/28  ファンタシスターオンライン2+Vita新色アイスシルバー
02/28  閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 少女たちの証明
02/28  NINJA GAIDENΣ2+
02/28  がんばれ!頭脳ちゃん
03/07  ソウルサクリファイス
03/07  テイルズ オブ ハーツR
03/14  シュタインズゲート /比翼恋理のだーりん
03/14  信長の野望・天道PK 信長の野望30周年パック
03/20  プロ野球スピリッツ2013
03/20  デッド オア アライブ5+
03/20  メルルのアトリエPlus
03/20  ワンピース海賊無双2
03/28  聖魔導物語
03/28  朧村正
03/??  Cure Mate Club
04/25  迷宮クロスブラッド
04/25  神咒神威神楽 曙之光
04/25  フォトカノKiss
04/25  三国恋戦記
867名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:17:58.39 ID:u4VisiKw0
ソフトが豊富な3DS
02/21 マギ はじまりの迷宮
02/28 おさわり探偵 なめこ大繁殖
02/28 ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション
02/28 レイトン教授と超文明Aの遺産
03/07 みんなでオートレース3D
03/07 ドラえもん のび太とひみつ道具博物館(ミュージアム)
03/14 スーパーロボット大戦UX
03/20 Castlevania - Lords of Shadow - 宿命の魔鏡
03/20 プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング
03/20 初心者から日本一まで そろばん・あんざん・フラッシュ暗算
04/04 Farming Simulator 3D ポケット農園
04/11 カードファイト!! ヴァンガード ライド トゥ ビクトリー
04/18 オシャレでかわいい 子犬と遊ぼ!-街編-
04/25 忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ
04/25 名探偵コナン マリオネット交響曲
04/25 Starry☆Sky〜in Spring〜3D
868名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:19:11.47 ID:zA9nyKZq0
>>866
どっちもどっちじゃねーか
869名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:21:51.47 ID:Lnn04bK90
ドラクエ7
ポケモンXY
モンハン4
今年ミリオン確実なタイトルが既に3つある3DS

一方Vitaはというと・・・
870名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:25:47.19 ID:BeotlY3R0
PSPで充分
871名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:26:47.24 ID:10Tq9nf+0
値段一緒でwifiモデル選ぶ理由あんの?
872名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:27:30.62 ID:H21MTlSA0
PS vitaおもしろい! 一番好きなバーガーです!
873名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:29:42.69 ID:CN0zkk/h0
正月の家電店やゲーム屋の福袋で15000円でも全然売れなかったvitaがこの値段に落としても売れるわけがない
値下げ以前の問題
フリーズ対策は中途半端だし、ソフトがない
874名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:30:04.11 ID:cysFg8qk0
パスポートなんとかしろ。
PSPソフトのDLコード付きパッケージも売れ。

Vitaに移行させる気ないよね。
でもPSPも捨てる気ないよね。
875名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:32:24.49 ID:mfHpM6G20
亜流モンハン続々登場!ってCMうったら拍手するわ
絶対かわんけど
876名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:33:58.39 ID:ouGBDCVy0
スマホでデザリングすれば通信料かからんのかな。
877名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:35:40.58 ID:ZEl/k/SB0
ゲームww
878名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:39:05.45 ID:pDOwiBW2O
任天堂もそうだがこんな事ばかりやるからハードの初動売り上げが悪くなったんだろうになぁ・・・
大幅値下げ、薄型、大画面、ソフト付きパックetc
PS4も様子見で初期型買う奴殆どいないんじゃないか
879名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:42:02.85 ID:WEItcrVS0
価格はそのままでいいからUMD付けろとあれほど言ったのに!!
880名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:43:32.13 ID:lzoc8rp10
>>878
任天堂も先に買った人に損をさせないようにと言ってたくらい分かってはいるんだろうけど
売れなきゃ値下げしないとVBの二の舞
881名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:44:15.33 ID:Xsog7E2D0
nasneで家庭内mobileTVと化してるわ
882名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:45:11.60 ID:Nt7pli3a0
アサクリ欲しさにvita買おうか迷ってたけど、アサクリの本スレ見てvitaの
エラー報告とかで悶絶してる人がいたのでやめてよかった

とにかく買うソフトが少ない、ハードが高い、必須の専用メモカが高い、
本体不具合多すぎで少なくとも今買うべきものじゃないな
883名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 02:51:35.95 ID:X4g1wjR/0
最近のゲーム機ってわけわからんくらい性能上がってるけど
遊びとしてのゲームはファミコンとゲームボーイで充分な気がするんだよね

漫画やドラマやカードゲームに技術の進歩なんてほとんど必要ないわけで
コンピュータゲームって科学技術と直結しすぎたゆえに娯楽として成熟できなかったのかも
884名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:00:51.35 ID:c0vlZx+H0
>>878
完全に負のスパイラルだな

様子を見る方が賢い→売り上げ伸び悩む→メーカーがキラーソフトをハード発売日に出したがらない
→ソフト不作→余計ハードが売れない→お得バージョンのハードを出す→やっぱり待ってて良かった
→次の新ハードもry
885名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:09:55.32 ID:7Tyc/7Mk0
>>824
妥当な値下げ期間だな
886名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:11:02.22 ID:xgReBQO00
亜流モンハンなんて呼ばれてるんだなw
作ってる奴らのプライドズタズタだろこれ
887名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:15:17.49 ID:d+YENe530
5千円値下げしただけ?

これじゃあメモカとセットで2万5千円〜2万8千円でしょ?

まだまだ高すぎるわwwww

メモカ込みで2万切らないと勝負にならんでしょ、そしたら考えるけどもメモカがあれじゃあ無いわ
888名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:20:23.53 ID:zSZi7y130
ソニーってもうゲームそのものはやる気無しなのかね
889名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:25:53.07 ID:eFpVtgZb0
>>866
移植だらけだな
890名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:26:10.97 ID:Co841XXU0
多分これ、在庫整理。DCが撤退発表したあとに9800円になったのと同じ。
未発表新作のゲームも無かったことだし、
昨日発表されたゲームが出尽くしたら(もしくは開発中止になったら)vitaオワリ。
事実上の撤退。撤退って言うと非常に感じが悪いから値下げって言って
在庫を捌く。
891名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:27:26.51 ID:5YcFcgST0
出せば軽く100万本は超えるマリオシリーズを発売すりゃいいのに
892名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:28:11.21 ID:6u9AaLYF0
つっとPS4には携帯ゲーム機が同梱されるかもね
893名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:28:30.96 ID:Fq1WwmWuP
ジェットセットラジオはやってみたいなぁ
デモンズソウルの携帯版とかだせばいいのに
894名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:30:10.45 ID:CgO1KCFe0
E3でVitaの新型発表するらしいね
895名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:30:22.71 ID:Co841XXU0
いつも独自規格のメモカで失敗してきたのに
まったく学ばないなソニーさんは
896名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:32:06.68 ID:MGCyQQ280
何のゲームが有るの?
897名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:35:38.41 ID:TEzK4iFz0
魅力的な新規タイトルだせないなら、psp,ps2の過去のゲーム
¥85〜480ぐらいにしてアーカイブスでばら撒くぐらいやらないと。
現状の600円は高いよ。ゲームに特化した端末なのに、量、質
価格、全部スマホのゲームに負けてるってvitaの存在価値ないじゃん。
898名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:36:27.15 ID:evccTQZE0
3G版ってのはドコモと契約して毎月別途、通信料が必要なんだろ?
アホか
899名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:36:47.30 ID:zSZi7y130
怒られるまでパクってりゃ良いと思ってんだよ。
ソニーに入るような浅い連中はみんなソーシャル思考に毒されてんだ。
900名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:52:03.21 ID:Co841XXU0
思い返せばソニー製品はPS,MD全盛の90年代から
他社と比較するとそれはそれは尖がった値段設定だったが
なんか東芝だとだせえけどソニーだとカッコイイってなまじブランドネームがあったせいか
ipodにシェアを丸ごと奪われても最近まで独自規格に拘り続けて
プライドだけは高い侍のような企業だなー
901名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:52:37.14 ID:FZRgNFqsP
ナスネとVitaでWiFi環境あれば外出先からもCS生で観れるの?
902名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:55:32.56 ID:BGAC/QAj0
>>887
ミスリードに必死だな
一番安いメモカがなんで5000円するのかな
903名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:58:07.09 ID:7Tyc/7Mk0
>>898
馬鹿さらしあげ
904名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:58:46.47 ID:EbBGxL3l0
1年3ヶ月前の発売時に19800円で同じ機能
(写真・動画撮影、youtube、ニコニコ、ツイッター、FB、ブラウジングわりとサクサク)
だったらタブレット替わりに売れたかもしれないけど
905名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:59:20.21 ID:mnC0l3ir0
>>1
ソウルサクリファイスは糞船がDARK SOULSのフォント使っていかにも続編のように騙して宣伝してたから悪い印象しかない
906名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:01:41.94 ID:Y/q3mMHI0
>>890
大嘘つきの撤退豚死ね
907名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:11:41.70 ID:d+YENe530
3G版値下げだと完全に価値ないわ月額利用料を払ってまで携帯ゲームやらないから売れないのに
値下げしても3Gは絶対売れるわけないだろ、、ソフトもないし
908名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:18:07.01 ID:zf+mPWXF0
>>370
docomosinならどこでも大丈夫
909名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:18:38.02 ID:2LAwijGO0
fHDでVitaより性能の良いCPUを搭載する新型Nexus7が5月頃でてくるって話なのに
今更Vitaみたいな1年以上前の仕様のハード要らないよ
いっそタブレット系の機能、全部切り捨てたらどう?
誰もVitaで漫画なんか読まねーし、アプリなんか使わないからさ
そういう劣化スマホの真似事いらないからゲームに専念しなよ
910名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:20:45.14 ID:eaCNJcBm0
>>852
3Gモデル買わなきゃ良いんだよ。
911名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:20:58.69 ID:JAn8RxHj0
メモカが高いの知らないヤツ乙
912名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:21:03.75 ID:zf+mPWXF0
なんでもいいがカプコンにDogezaでもなんでもしてMH売ってもらえよ
913名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:22:32.24 ID:E1ckZHPQO
なんだかな
914名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:23:36.67 ID:4f1GjD3x0
カグラ買うかな
915名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:25:12.00 ID:hDlGcxdR0
ソニーは通信会社買収して、ネット環境からハードまで一括して戦略的にやるべき
ソニーのハードでネット全部出来たら面白い
916名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:25:22.41 ID:1Fi2Gcf30
>>912
3HDのアレでマジギレさせたらしいからもう無理だろ
917名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:28:48.86 ID:evccTQZE0
918名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:32:32.23 ID:o7RJfgqDO
AKBのゲームやりたいから買うかな
919名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:37:31.45 ID:eaCNJcBm0
>>917
基本はプリベイド契約なので最初に980円の方契約して
あとは使い切ったらほっとけばいいんだよ。
920名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:39:07.75 ID:evccTQZE0
>>919
そんな方法があったのか
教えてくれてありがとう
でも結局、通信料は必要なんだね・・・
921名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:40:10.32 ID:Tk8+ISio0
PSO2Vitaはβ面白かったよ。
でも看板になるかどうかは微妙かも。
922名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:40:27.54 ID:eDfuxw850
無理ゲー
メーカーがvitaに腰が引けてるのも分かる
923名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:41:23.78 ID:Y/q3mMHI0
>>917
救いのない馬鹿さらしあげ
924名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:43:04.45 ID:Tk8+ISio0
>>901
LAN内に双方がいないとだめ。
925名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:46:55.17 ID:SNN1x52H0
イチキュキュッパ
926イモー虫:2013/02/19(火) 04:46:55.59 ID:oS1mj2euO
モンハンがファンタシースターのパクりな
逆じゃないから
927名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:47:25.27 ID:YY2Xogof0
vitaってなんかいいゲームあるの?
イースの新作は4のリメイクだし何で8を出さないんだ?
モンハンもドラクエもないし
FFも10のリメイクじゃなくて7のリメイク出せよ糞が
ガンダムのVSシリーズでPS3に出てるやつの移植とか予定ないの?
928名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:48:17.54 ID:M8AF0Vq00
次世代据え置き機ですら発売前から地雷だというのに
大したソフトもない携帯機値下げ程度で誰が買うのか・・・
さよならSONY
929名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:48:19.97 ID:rXC1RWt10
>>919
購入時にプリペイドSIMが入ってるから
ドコモと契約事態必要ないんだけどね
購入時のプリペイドSIMの利用時間か利用期間が切れてから
ドコモと3G契約をしたいなら>>917のプランも選べるだけ

ほんと3G版がらみの誤解は馬鹿ばっかだな
930名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:50:36.11 ID:eaCNJcBm0
>>927
P4Gとミク

>929
わかりやすく修正ありがとう
931名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:50:49.38 ID:gIIg46up0
>>1
本家本流のPSO2を亜流呼ばわりか?
932名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:55:33.22 ID:YY2Xogof0
>>930
どっちも魅力感じないな〜
モンハン、ドラクエ、FF、イース、軌跡シリーズ、ガンダムVS
このあたりの新作があれば買うけど予定はないの?
933名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:56:14.36 ID:6u9AaLYF0
>>929
おおすごい、一般人なら常識だよね! 
934名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:57:30.04 ID:W2nyJE7B0
キラーソフトはよ。
935名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:00:46.47 ID:zOsr3abX0
>>932
VITAで軌跡の新作が出るはず
PS3とマルチだったっけな
936名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:04:48.47 ID:UMAKijD60
>>935
それ意味なくね?
PS3の方が普及してるし携帯だと画質的に劣化になるから本体買おうとは思えんだろ
937名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:07:00.48 ID:zOsr3abX0
>>936
俺もそう思う
実際俺もPS3のほう買うつもりだし
938名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:07:17.57 ID:eaCNJcBm0
>>936
家にもよると思うんだけどPS3はテレビ占有しちゃうから
自分用TV無いとあんまり使えないんで携帯版買うって人も多いのよ。
939名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:11:53.82 ID:Q/ETShWC0
1/10の1980円くらいでも買わない。1500円で悩むレベル。
PSPは携帯動画プレイヤーとしてもありだったけど、今時スマホとかで事足りてるし
やりたいゲームもなく買って何に使えというのさ?
940名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:17:12.22 ID:oDpYRvK/0
んーその値段ならわりとアリかなと思うが
やはりモンハン待ちだな

亜流モンハンつーとゴッドイーターとか?
941名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:20:26.98 ID:UMAKijD60
>>938
それよほど特殊な環境じゃね?
まあ寝ながら気軽に遊べるって意味では携帯機の方がいいけどな
でもPS3持っててvita持ってないとなるとワザワザ買うほどでもないか
PS3でいいやとなってしまう
せめてソフト&メモステ入れて25000円以内におさまるなら快適プレーのために考えるが
942名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:23:17.98 ID:u4VisiKw0
やりたいものが無けりゃ買わなくていいんじゃないかな
別に義務とかそんなんじゃないんだし
943名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:26:28.29 ID:u4VisiKw0
>>941
スターターパックが本体とみんゴルとメモカついて2万だけどメモカメモカ言ってる人は完全スルー
944名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:27:39.31 ID:T4IS6MHL0
>>65
いつ発売されたの?
945名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:35:05.80 ID:x8JndSa80
>>938
ネットが真実と思ってテレビを処分した人か?
946名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:35:38.63 ID:kQJ5JpaEO
メモカなんかDL版やネトゲやらないなら4G8Gで充分だぜ
947名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:37:42.70 ID:63fGvzDY0
買わない理由を熱心にネチネチ書き込む不思議
948名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:37:53.14 ID:6u9AaLYF0
>>945
よく嫁
949名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:39:36.06 ID:UMAKijD60
>>943
公式見てきたけどスターターパックって白ないのか・・・
32GBボーナスパックいいなって思ったけど売り切れてるしwwwホワイトないのか・・・
つかなんでホワイト主軸にしないんだ?黒なんて売れるわけないべ
売るためには白やピンクだろ〜
950名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:39:44.24 ID:Bnl1bY9Z0
買いたいが金がない
悔しかったら俺が買える値段まで安くしやがれwww
951名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:49:49.35 ID:b0rjSDE3I
在庫処分だから、すぐ新型くるよ
952名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:50:53.71 ID:/yPwnWLV0
ハードの値段はこんなもんだろう
やっと適正価格じゃないかな
だがソフトがない
これがどうにもならん
953名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:52:23.09 ID:9d6zkgje0
vitaが売れない理由はなんとなく理解出来るが
そんなことより、どうぶつの森がなんで売れてるのかがわからん
甥っこは小さいからあの程度で楽しいんだろうって思うけど
ライト層もあれくらいが好みなのか?
954名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:54:33.19 ID:bCUdIqzd0
まだ10000円多いぞ
955名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:54:57.97 ID:WdYyrBbc0
>>953
現実が辛いんです…という話だそうだ。
あれこそ成功したセカンドライフらしい。
956名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:55:44.65 ID:1PpuKaWg0
無料で配ってソフトで回収にしないと駄目だろう。
957名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:56:43.75 ID:eP8l8CAF0
>>953
俺も買ったけど、面白さがさっぱり理解できず辞めたな
でも250万本も売れてる訳だから、大勢を引き付けるだけの魅力があるんだろな
958名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:57:03.39 ID:YHwxtDMS0
>>953
女性にブームになったゲームは強い
959名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:57:27.28 ID:ztbKSrLF0
アンバサまだー?
960名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:58:59.38 ID:pLopyL090
外部出力できたら割と欲しい
逆にできないと全く買う気おきない
961名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:00:14.61 ID:s3Z4T5QPO
PSPで買ったソフトをvitaのメモカにユーザーがコピー出来るなら買う
たぶん自分が遊びたいソフトは永久に出ないだろうから
962名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:02:56.60 ID:VDSnYmpP0
重たいのか、そりゃいらないな。。。

>>630
あっちっちか、重そうだな。
963名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:03:48.59 ID:TPltTdFp0
>>957
流行りに流された人らだけで成り立ってますから。ゲーム内容は関係無いんです
964名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:04:48.31 ID:WtzD4Jeo0
>>953
癒されるらしいよ。
965名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:05:26.22 ID:9d6zkgje0
>>958
それは女性ユーザー狙いの直結も釣られるという認識でいいのかな?
グリーとかモバゲの直結的な
まだそれでも200万以上ってのは不思議だ
それとも、世の中想像以上に、女性ユーザーがやってるからって理由で、買う人多いんだろうか
966名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:07:02.76 ID:UIvmkGhb0
黙ってピンク出せよ
967名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:09:55.20 ID:vXQZl4F80
>>155
ちくわすら持ってねぇ
968名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:14:26.32 ID:RIRrQ2mN0
>19800円

いままでも量販店の特価でよく見る値段だったなw
今後、これが16,800円くらいになると予想
969名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:16:38.71 ID:6t9pyZrW0
16,800円ならVK3と一緒に買っちゃう
970名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:23:20.19 ID:QifkZl0x0
12800円になったら考える
971名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:25:15.18 ID:7jCrk7T70
ただでもいらねぇ
972名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:25:56.54 ID:psQ1zUdi0
>>963
DSの奴とかGCの奴とか数年にわたって売れてるから、
流行だけじゃないと思うぞ。

>>968
セールだとそのレベルのなかったか?
福袋だと\15000とか。
973名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:26:47.87 ID:7PXyUbEbO
今更要らねぇ
974名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:27:09.01 ID:14aVVgPP0
>>953
なんか売れてるし 売り切れみたいだし
高価な物でもないし取り敢えず予約して買ってみたが少しやって放置
ってのが自分の周りに数人いる
975名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:30:15.11 ID:OVJIqaH00
高いわ
キラーソフトも全然ないわで買う理由がない
この携帯ゴミハード
976名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:30:40.98 ID:9CXdtkOEO
グラディウスのないハードで、ヴィファイヴやオスカーが出回るようなものか…


全然アリじゃないですか♪
977名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:33:35.48 ID:orCjP/DZ0
メモリカードがSDになるまで、
ソニーの携帯機は一切買わないことにすればいい。
978名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:34:08.97 ID:BaTvRRFz0
ソウルサクリファイス、体験版やったけど全然おもんなかったわ
979名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:39:22.33 ID:YuQIaSXw0
>>30
ネオジオポケットカラーはSNKソフトしかなかったのとGBアドバンスが出ることで駆逐された
ワンダースワンカラーはスクウェアが支え他社ソフトも入ってたが
データが消えすぎる欠陥と、スクウェアがアドバンスに乗り換えたことで駆逐された
980名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:39:38.39 ID:OVJIqaH00
3DSはドラクエが出来るのが大きい
981名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:41:09.45 ID:orCjP/DZ0
Vitaが売れないのはゲームだけが原因じゃないと思う
982名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:42:24.85 ID:Fu58y6CW0
買わない
983名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:43:58.96 ID:FYFIv4tBO
モンハンがPSOの亜流
984名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:45:35.05 ID:eaCNJcBm0
>>945
なんでそうなるの
家族いないだろおまえw
985名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:47:40.46 ID:B7onk5/T0
ソフトがないもんな
ソニーの強みはハード作れるってところだが、今のところ任天堂のソフト開発に負けてる感じ
ソニーハードはサードが元気でなんぼなんだが、そのサードのソフトが売れないと言う
だからこそのソーシャルとの提携な訳だが
986名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:48:51.28 ID:/U3F7rBMT
せめてメモステが使えるようにしろよ
専用品を強要すんな
987名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:49:00.15 ID:eaCNJcBm0
>>981
でもゲームは主要な原因だとは思うよ。
988名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:00:14.95 ID:5uE0QMka0
原因のほとんどはゲームだろ
989名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:08:39.94 ID:5uE0QMka0
>>897

量と価格はわかるけど、逆にスマホが質でゲーム機に勝ってるゲームってどれのことだよ
990名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:18:42.72 ID:z8+yp6ST0
ブロッサムピンクのVitaがあれば買う
991名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:20:37.03 ID:eXj1Yr6eO
Vitaにはwifi機能がついてるからどこかの喫茶店などで無料無線ネットできたりするのか?
992名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:28:30.95 ID:OdUF8G9Z0
買って速攻ゴミになったわ
993名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:29:27.66 ID:kXVQl4BaP
>>984
結婚して子供できないと分からんと思う
994名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:29:42.02 ID:V4HVa9yy0
モンハン出ないのかな。発売前の発表会で
VITAでモンハン3rdやってる映像見て凄い期待してたんだけどな
995名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:31:48.13 ID:pUBg01eWO
チョニーは不買
996名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:43:09.10 ID:OVJIqaH00
ドラクエ7(3DS)
82万本突破

http://n.m.livedoor.com/a/d/7409881?guid=ON&f=73
997名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:12:20.48 ID:5/MS9Awx0
亜流モンハンソフトが多々出る
イコール本家モンハンは当分来ない
来たら亜流を発売する所が死亡確定するから

という悲報
998名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:14:03.88 ID:i7bAeP+k0
人気が無くなってから値下げしても意味がないんだよアホ
999名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:16:48.31 ID:OJADUUoJ0
>>983
ファンタシースターシリーズのほうがモンハンより古いってわかってないやつ多すぎだよな。
だが、PSO2は運営が悪すぎる
1000名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:17:39.27 ID:VikYmdwv0
>>998
はじめからにんきなんてないぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。