【国内】幼児教育無償化へ協議会、6月めどに制度概要

このエントリーをはてなブックマークに追加
103名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:37:30.08 ID:loBqaQBZ0
>>96
3歳児も全然空きなんてないけど?都内
104名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:46:13.26 ID:onz7JymnP
>>103
2歳時点で認証などの認可外に入ってて3歳時点で認可に入れないってめったにないぞ
どこの市だよ

3歳からなら幼稚園+預かり保育という方法もある

入れないのはより好みしているか、遠くに行くのを面倒臭がっているかくらいじゃねえの
105名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 03:54:13.25 ID:mCWTAifC0
高校無償化より幼稚園無償化のほうがいいと思うよ
高校くらい、働きながらでも自力で行ける
106名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:56:49.12 ID:loBqaQBZ0
>>104
は?保育園の空きがないって話してんだけど?よく読めよ
107名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 04:59:01.77 ID:/IWUsYuE0
少子化対策って・・・・仕事も安定した収入も無く年金やら健康保険やら
各種税金の支払いに追われて結婚も出来ないのに本末転倒。

雇用を作れ、産休とっても仕事に戻れる余裕をつくれ
108名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 05:32:14.19 ID:y9w+gAhr0
春から2人幼稚園。給料だけじゃ生活できないから安部ちゃん早めに頼む
109名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:47:20.52 ID:s3uUisY70
今の年寄りと子蟻は恵まれつつあるね。
子蟻は少子化だから優遇すべきだと思うけど。

自分が年寄りになった時は社会福祉が今の糞老人より削減されてそうだし
自分が子育ての頃は私立幼稚園費用も払ったし児童手当も微々たる額だった。
良いとこ取りの糞老人と子蟻の狭間の私。
子供を立派に育てあげ、2人の納税者製造したのに。
110名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 06:53:09.01 ID:RKFbVqi90
幼児教育無償化は国籍条項が無いので、在日も対象。
2009年3月に支給された定額給付金も在日に支給されている。
自民党の児童手当も在日に支給されている。

在日にも支給される自民党の児童手当て+在日も対象の幼児教育無償化、
在日優遇政策は、明らかに民主党を上回っている。
111名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:03:26.69 ID:s3uUisY70
金のある老人にもう少し自己負担してもらって、その浮いた分の費用を
保育所の建設と維持に使ってほしい。
ヤバいでしょ、この少子化は。将来納税する人がいなくなるよ。
112名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 07:17:28.73 ID:FewSE0g50
託児所もいいけど未就学児童に手厚い保護金出して母親を家にいさせた方がいいと思うんだが
113名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:39:52.99 ID:WX+40G1T0
>>103
うちの近所は少子化で公立保育園が一つ閉園、幼稚園が2つ閉園になったよ。
数百メートル置きにあったから今までが大杉たんだろうけれど。
待機児童っていうけれど、キャンセルも多いから案外すぐに順番回ってくる。
114名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 08:44:01.60 ID:y9w+gAhr0
無償になったらありがたいけど、子のクラスには一人っ子が1人もいない。
産む人は2.3人産む人が多いと感じる
それでも少子化になるのは産まない選択をしてる人が多いんだろうな。
その層に子どもを産もうと思わせる何かがなければ少子化は解消されない気がする

もちろんお金の問題で三人目諦めてるって人も多いから少しはプラスになるんだろうけど…
115名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:56:48.72 ID:AV0Uz2Uv0
必要なのは、幼稚園じゃなくて保育園!
預けたい子供は3歳以上じゃなくて2歳以下!

何万人もの待機児童を何十年放置すれば気が済むんだよバカ政府は。
安心して子供を預けられるようになれば出生数なんて劇的に回復するだろうに。
116名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 09:57:09.30 ID:Y5dN4gn70
高校無償化よりよっぽどいいよ
少子化対策も含まれるのならね
実際次の子供が見込まれる層を助けるんだから
117名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:06:25.84 ID:mNP0hCLM0
保育園に預けることができるようになったとしても、保育園なんて病原菌まみれで
しょっちゅう病気になって、休む羽目になる。
予防接種や検診で保健所に行かなくちゃならない日があれば早退したり、遅刻
したりも必要で、子なしと同じように働くことができない。
子どものために休まざるを得ない時に安心して休める環境、もしくは、働かなくても
しっかりと子どもの面倒をみていける環境を求める。
118名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 10:58:02.46 ID:AV0Uz2Uv0
>>117
必ずしも子なしと同じように働く必要はない。
それなりの企業なら急な有休も取りやすいし、小学校就学まで時短勤務が認められるから。

もちろん、世の中そういう企業ばかりではないけれど。
119名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:07:56.15 ID:mNP0hCLM0
>>118
それなりの企業に働く人は、金銭的な余裕もあるから、手間をかけずに
お金をかけて家事などの時短をすることもできるけど、未だに男社会の
企業だと一部上場でもなかなか難しいよ。
非正規なんかなおさら首切りが怖くて、言いだせないと思う。
120名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 11:14:05.00 ID:AV0Uz2Uv0
>>119
そうかもね。

いずれにしろ、幼児教育を無償化して改善する問題なんて何もないということ。
121名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:04:04.67 ID:Dzl1bKmJO
0歳児預けるのも見てるだけで切ないんだよな。
うちは逆行して、成長してきた四歳から預ける予定。認可は無理だった。
122名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:19:15.46 ID:+wAQRYl5O
>>96
待機児童が3歳児になると減るのは、保育園入所を諦めて
3年保育の幼稚園に入れる人が多くなるから。
幼稚園によっては延長保育で6時半まで預かってくれたり、
土曜日も預かり保育してくれる。
空きがあるなら3歳児でも幼稚園じゃなくて保育園に入れたい人は沢山いるよ。
123名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 17:22:11.43 ID:0PecC8N40
>>74
費用対効果としては
幼い時に投資した方が効率が良い気がする
124名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:06:41.44 ID:NQSpFMf/0
よくわからぬ・・・
誰か幼稚舎と幼稚園と保育園と保育所の違いを詳しく
125名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:52:34.87 ID:loBqaQBZ0
>>113
それはあんたの地域だけ
>>122
その通り!区役所行っても3歳児でもこれだけ待機児童いますって何百人もの数字を見せられ幼稚園に行くように進められる
126名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:53:40.49 ID:p+49NUmw0
保育料が高額の私立幼稚園でも全額無料になるということ?
だったら、保育料が高くて内容が充実している幼稚園に
人気が集中しそうだが。
127名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 21:02:45.80 ID:PrwP6HWNO
>>123
子供の頃から英語教室やらバイオリン習わせたりやら色々やらせて
結果Fランというのが身近にゴロゴロいるからその考え方には全く賛同できない
とはいえその中でもごく一部は親のコネで一流企業に就職したけどw

幼い頃からやらせた方が良いのは音楽くらいだけど
その音楽も投資分回収できた人は見たことない

子供に投資するなら小学校に入ってから以降で充分
128名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:31:31.19 ID:onz7JymnP
>>106
だから3歳児で入れない市ってどこだよって聞いてんだろ?
2歳から認証保育所などに入れてれば3歳からは優先で認可に入れるだろ、普通は
認証などの認可外に入れずに待ってたって順番回ってこねえよ
当たり前だろ、そんな奴は逼迫してないんだから

それに3歳児なら幼稚園という選択肢があるのに
何より好みしてんだ、って話だよ


待機児童で入れない入れない言う前に
ちゃんと選択肢があることを理解しろよ
「英語のプログラムが無いあの認可保育所じゃないと嫌」なんて待機児童は本当に待機児童なのか?
129名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:36:16.18 ID:onz7JymnP
>>114
女性が一生に産む子供の数の平均は1.2〜1.3だけど
産んでいる女性だけを対象にすると2.0を超えている


収入格差が原因だね。
収入の無い家庭・収入のある夫と結婚できない女性は
1人も子供が産めない
それが少子化の1要因

もう一つの要因は、産める女性も2人がなんとか、3人目はためらう
その理由は大学までの教育費
大卒じゃなければまともな人生を歩めない現状では
とても3人4人も賄い切れない
130名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:39:22.93 ID:loBqaQBZ0
>>128
だからよく読めよ田舎者都内の話だって読めないのか?市なんてねえし
1312・96:2013/02/19(火) 22:41:29.12 ID:onz7JymnP
>>122
知ってるよ
だから「幼稚園に税金つぎ込んでも、0〜2歳児の待機児童問題は解決しない」
と言ってるんだ

幼稚園は自民党の票田だから幼稚園に税金ぶち込みたいんだろうけどね

だからといって保育所にジャブジャブ注ぎ込めとも言えない
(社会福祉法人の保育所も自民党系だったけか)
132名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 22:44:25.32 ID:onz7JymnP
>>130
だからどこの区だよ

世田谷区だろうと江東区だろうと
2歳児に認証に入れとけば
3歳児はどこかの認可に入れる

より好みしてるだけだろ
「あそこは古い」とか「遠い」とか「体操教室が無い」とか
133名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:52:01.30 ID:f8/no5wZO
>>131
待機児童持ちの母親の中には週5日フルタイムでガンガン働いてる
(または働く予定で復帰待ちの)人もいるけど、
そこまで働かなくても小遣い稼ぎの週3日のパートで充分とか、
本格的に働くのは子供が10歳過ぎてからでいいけど職歴に空白作りたくないからパートしたい
なんて程度の人まで保育園に集中してるから慢性的な空き不足な訳でしょ。
そんなパート主婦の為に保育園なんていくら増設したって追いつくわけないし、
パート代から認可保育料差し引いたら月数万円しか手元に残らない
なんて程度の稼ぎの人に保育サービス提供したって行政の収支負担は大赤字にしかならない。
だから、その住み分けを図る為に幼稚園を無償化して、
パート主婦は基本幼稚園で、月に10日程度の勤務日は幼稚園の延長保育を活用して貰い、
認可保育園は週5フルタイムのハードワーカーな人の利用に限る、って事にするんだと思ってた。
多分その方が行政コストは抑えられるでしょ。
用地取得して園舎建てて保育士新たに雇ったら十数億円は飛ぶだろうし。
134名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 00:57:51.06 ID:Vf3/m8Nl0
>>128
市とかじゃなくて女史の方々が困っているのは「区」だと思うよ
有能な上に退職はキャリアにかなりリスクある人たち
135名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:03:22.05 ID:f8/no5wZO
>>131
あ、肝心な事書き忘れた。
幼稚園が無償なら、せめて3歳までは手元で子供を見たいって思ってる層が
腰を落ち着けて専業で育児してくれるんじゃないかな。
0〜2歳の待機児童持ちの母親の中には「幼稚園はお金が掛かるから」って理由で
保育園の申し込みをしてる人も相当数いて、勿論それも待機児童にカウントされてるから。
本末転倒な気もするけど、地域によっちゃ公立幼稚園がなくて、
認可保育園に入れない子は半強制的に私立幼稚園に行くしかない所もあるから
しょうがないんだろうけど。
136名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 01:24:05.51 ID:VC9JgCzp0
ばら撒きは辞めて、
老人優遇廃止との引き換えに
しとくれよ。
137名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:17:47.57 ID:NNIJdhfsP
>>133>>135
言ってることがよくわからない

3歳以上は、保育所も幼稚園もそこそこ余裕がある
地域的な偏在があるだけ
幼稚園が無償化になっても、
3歳以上の保育所→幼稚園シフトが進むだけで
単なるパイの取り合いでしかない

困ってるのは0〜2歳
幼稚園にいくら金をつぎ込んでもそこの解決には全くならない


保育所→幼稚園シフトが進み、
空いた保育所の3〜5歳枠を削って0〜2歳増員、となれば本当はいいんだけど
持ち上がり分を確保しなければいけないから、そういうことはしないようになっている
2歳よりも3歳の定員の方が、同じか多くなるようになっている
保育士配員も3歳の方が少なくて済むし
138名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:37:16.73 ID:r2Lei9Pp0
うちの地域は
小学校前の児童が幼稚園25%保育園30%家庭45%の割合で
空きがあっても集団幼児教育行わない層がいて
ここをなんとか行かせたいって事が地域フォーラムで言われてた

待機児童云々もあるが小学校での低学年からの学級崩壊問題もあるとのこと
139名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 02:44:27.23 ID:mhiQDbcQ0
家庭45%?
小学校に上る前は幼稚園か保育園のどちらかに行っていなければならないものと思っていたが…
どういう地域だ
140名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:09:15.32 ID:NNIJdhfsP
>>138
これで得心がいったから
寝る
141名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:18:40.61 ID:sR6i1xFC0
>>132
田舎者何カリカリしてんだよ笑える(笑)
あのさ誰が二歳から探してて入れないって言った?3歳の幼稚園か保育園かの選択で働こうと保育園へ入れたくても入れない空きがないだから幼稚園へ行くしか選択はないとそこまで他人のあんたに説明会しなきゃいけないのか(笑)

必死すぎ
142名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 03:22:40.36 ID:sR6i1xFC0
>>135
まさにそう公立幼稚園がない
私立幼稚園のみ@都内
143名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 07:53:07.63 ID:o4bvMKET0
>>138
なるほど

でもなあ、私立行かせてるけど保育園のド茶色頭層が幼稚園来られるのは嫌だなあ
住み分けのために金払ってる部分も正直あるしさ
144名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 09:34:56.67 ID:f8/no5wZO
>>137
だから、今保育園に入れられてる人は、3歳過ぎてもそのまま保育園に通っとけばよろし。
むしろ3歳になったから保育園やめて幼稚園にシフトするのがわからない。
私が言ってるのは0〜2歳の待機児童の話。
今は専業主婦だから家で子供を見てるけど、3歳からは集団生活させたい。
でも私立幼稚園は諸経費込みで月4〜5万掛かるし、9時〜14時しか見てくれない。
それなら求職活動中ということで保育園の利用申請を出しといて、
運良く入れたらパートで月数万円くらい稼ぎたい(フルタイムは疲れるから無理)。
という理由で、専業だけど出産と同時に「とりあえず」申請出して
入園待ちしてる人達がかなりいて、
もちろん結局保育園には入れられずに専業のまま、3歳から私立幼稚園に通う例が多々ある。
でもそういうライトな人達も当然「待機児童」にカウントされる。
その結果、待機児童3桁!保育園不足!なんて報道がされる
→実情を知らない人が「生まれたらとりあえず入園申請しておく」
→待機児童増加のループになる。
「専業だけど私立幼稚園高いから保育園入れたい。軽くパートして小遣い稼ぎ出来ればいいや」
なんて層の為に保育園を新設してたら税金いくらあっても足りないってば。
だったら保育園は週5フルタイムでバリバリ働いてガンガン税金納めてくれる人のみ利用、
小遣い稼ぎしたい主婦は無償の幼稚園で月1〜2万円の延長保育を利用する。
って住み分けをすれば、0〜2歳児の待機児童なんか激減すると思うよ。
今は「不況で先行き不安だから、とりあえず保育園の空き待ちする」って人本当に多いから。
145名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:42:09.49 ID:TnaMGswq0
>>139
田舎だと幼稚園なかったりあっても1年保育だったりする地域もあるみたいだよ。
幼児教育ってそこそこ大事だと思うけれど料金も含めて地域差が酷い。
146名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:19:38.53 ID:TfJuxQ2z0
>>13
うちの子は奨学金をいただきました。今は就職して月々1万円ほど自分で返済しています。
147名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:21:44.82 ID:ZUXJLBi90
専業主婦で3歳まで子供を
家で育てましょうね。
っていう政府からのメッセージだろ。
148名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:22:58.75 ID:1AHrKT/C0
>>144
最近問題になってる杉並区の話だけど、
認可への入園申込者のうち7割は満点(フルタイム)で3割はパートか求職中だってさ。

3分の2が落ちたわけだから、フルタイム同士の争いが大前提で
もともとパートや求職中が認可に入る余地はないはずだけど。
149名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:43:09.93 ID:5r4lEUL90
0歳児保育園に預けるって時点で俺には信じられない世界だわ。
150名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:52:58.11 ID:qsBoVzoWO
高校もそうだけど、義務じゃないんだから無償にする必要なくね?
151名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 19:57:22.71 ID:gJH5CLZT0
DQN親の元に生まれた不幸な子が、DQNの連鎖から抜けられるかも知れん
高校こそ無償化の必要無し。その代わり奨学金制度をもっと充実させる
利口な子に育ってれば奨学金で勉強して、ちゃんと稼げる社会人になる
152名無しさん@13周年
>>144
そりゃライト云々よりも、三歳児神話の信者が三歳を過ぎたから復職しようとしてるだけじゃないの?