【大阪】池田市の小南市長、公共事業受注実績のある土木工事会社社長と高級車交換 便宜否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
大阪府池田市の小南修身こみなみ・おさみ市長(66)が市の公共施設に関する事業の受注実績がある
土木工事会社(同府守口市)の社長と、それぞれが所有していた高級車の交換などをしていたことが16日、分かった。

小南市長は同日、記者会見し「社長も私も車好きだったので、車を交換しようという話になった。業務で
便宜を図ったことはない」と釈明した。

大阪府警は、土木工事会社が国に虚偽の書類を提出したとして、建設業法違反容疑で捜査。社長から事情を
聴くほか、高級車を交換した経緯など、小南市長との関係についても慎重に調べる。

小南市長によると、副市長だった2009年、自分が所有していたトヨタクラウンと社長のトヨタマークXを交換。
11年2月に、マークXを中古車販売業者に下取りに出して仏シトロエンの高級車に買い替えた。

小南市長は「シトロエンの購入金額は430万円。マークXの下取り代金を含め、私が全額を支払った」と説明した。

小南市長はその後の11年11月、中古車販売業者にシトロエンを下取りさせた上で、以前とは違うタイプの
トヨタクラウンへ買い替えたが、その際に現金のやりとりはなく、交換する形だった。このクラウンの前名義人は
土木工事会社の社長だったが、当初は気付かず、交換時に認識したという。

販売業者は「シトロエンを300万円余りで下取りして社長名義のクラウンと交換した。社長の車の方が価値が高く、
社長が差額分を損していると思う」と証言した。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201302170049.html
2名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:00:44.66 ID:gHylaAHS0
下取り金額が自腹ってこいつ車販売業も兼用しているのか???
3名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:01:26.90 ID:h4sFXfoa0
市長なんてマジで糞いかいねえのかよ。
碌な事しねえな。
さっさと死んで来い。
4名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:03:16.70 ID:tu9U57z20
大阪だから無問題
5名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:06:47.54 ID:RCzH5pe80
維新と代われば良いのに
6名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:08:32.21 ID:OKgVcI+A0
よくわからん。
最後に社長が自分の高いクラウンを中古車屋に言い含めて市長のみに安く売るようにして便宜はかったってこと?
7名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:12:05.40 ID:csHqmJZK0
池田市長だったら地元のダイハツに乗れよ。
8名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:12:25.54 ID:nGP9+NtCP
税金がこのような形で私利私欲に使われてしまうのが自公政権。
9名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:13:26.28 ID:QRfvakFV0
すぐばれるような証拠や、目立つ車乗り回したら速攻で疑われるの解ってても欲には勝てないんだな
それぐらいモミ消せる自信でもあったのか?
10名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:13:46.19 ID:e975PkR70
ちょっとわかりません
11名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:14:19.26 ID:Rt19jN770
小南市長はその後の11年11月、中古車販売業者にシトロエンを下取りさせた上で、以前とは違うタイプの
トヨタクラウンへ買い替えたが、その際に現金のやりとりはなく、交換する形だった。このクラウンの前名義人は
土木工事会社の社長だったが、当初は気付かず、交換時に認識したという。



よくわからんなんだこれ
12名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:14:35.00 ID:21icPiOHP
クラウンやマークXが目立つ車とは思えないんだが
13名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:14:38.26 ID:yec4qfdB0
>>6
クラウンとマークX交換 (マークXの方が下取り高いと思われる)
シトロエンを下取りに出し社長名義のクラウンと交換 (市長にはシトロエンの下取り額では買えないクラウンが行く)

おそらくこうではないかと。
14名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:19:34.79 ID:8iCCSMCh0
巧妙な手口だな。
たいした金額じゃないけど。
せこすぎる。
15名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:20:23.48 ID:IANoqA590
スタートが2009年で最終的にクラウンを手にするのが2011年11月だろ?

賄賂にしては時間と手間のかかることだ
16名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:27:24.23 ID:AEUQ02430
中国新聞がんばってんな。
17名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:36:43.45 ID:nGP9+NtCP
自公政権ではよくあること
18名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:40:51.07 ID:Z+YpG6Lj0
土木・建築業会は可哀相だな。

損な、チョロイ細かい金額の利権ぐらいでガタガタ言うなよ。
もっと巨大な利権の生活保護費や教育関連の利権を追及しろよ。
19名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:43:27.81 ID:EB0ILbQm0
大阪で数少ない維新に対抗できる市長だっけか
嵌められたな
20名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 08:44:50.53 ID:Yc25SDHy0
 
車交換なんて気持ち悪いな
21 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/17(日) 09:04:06.78 ID:vxBQDPoy0
シトロエンって雨漏りする車だろ。
22名無しさん@1周年:2013/02/17(日) 09:06:41.74 ID:Z7RzAzeN0
犯罪をした、しないの前に
テレビに映った印象は
「田舎ヤクザ、三流映画の竹内力にやられる朝鮮人」
23名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:15:25.65 ID:HG2VDvjS0
損得勘定抜きの市長なんて居ねぇ
24名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:16:18.89 ID:vLhGN94r0
 
 う そ つ き
 
25名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:21:28.76 ID:JAnTqy/80
池田市民はアホか
リコールで叩きだせ
26名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:26:06.28 ID:h7LHuhcL0
橋下と敵対してた奴だっけ?
27名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:34:46.64 ID:yeUohbW+0
そういや岸部修身って人がいたな
28名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 09:49:16.27 ID:OKgVcI+A0
>このクラウンの前名義人は
土木工事会社の社長だったが、当初は気付かず、交換時に認識したという。

>販売業者は「シトロエンを300万円余りで下取りして社長名義のクラウンと交換した。社長の車の方が価値が高く、
社長が差額分を損していると思う」と証言した。

この業者も変だな。「差額分を損してると思う」って、買い取ったのあんただろ、って思うんだが。
個人売買の仲介じゃなく、買い取って販売してたんだろ?「前名義人」となってるから、市長が買う時には名義は中古車屋になってたって事だし。
29名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:15:43.71 ID:yqQxh4NR0
>>7
俺のS200Pと交換してやってもいいよ
30名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:15:54.45 ID:QhYLuUGvO
わらしべ長者 が犯罪なんて ガクブル
31名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 10:46:42.51 ID:s6dpOK3r0
シトロエンはメーカー名だろ
>シトロエンの購入金額は430万円。
トヨタの購入金額はいくらだよw
32名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:17:16.84 ID:180Hp9bn0
>>28
>クラウンの前名義人は
土木工事会社の社長だったが、当初は気付かず、交換時に認識したという。

おかしいよね
どう考えても、交換前から気づいていたはずだよね
つうか、社長が交換を前提に市長のお気に入りの新型クラウンをあらかじめ買っていたとしか思えないわけだが
33名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 11:27:33.23 ID:OKgVcI+A0
てか、最終的に「市長が社長のクラウンを安く買った」ってのは、明らかになっちまうんだから、途中のヤヤコしい所作が意味不明。
せっかく苦労してスイスに口座まで開いてマネロンしたのに最後にヤクザからカネを受け取るみたいな無意味さ。
34名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 13:37:57.97 ID:4IEbZLW50
シトロエンw

>>20
記事の車を嫁に置き換えても違和感の無い不思議。
35名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:12:33.92 ID:AfujrJ1t0
何でシトロエンとか下取りが微妙になる車を挟むんだ
36名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 14:35:13.01 ID:6qOYkgVG0
新車価格が高いわりに下取りが安いから価格操作がやりやすかったとか
37名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:02:12.99 ID:pM9BMv9W0
>>19
対抗してた自民党の市長が後継指名した元副市長の小物
ドタバタで自民党公認府知事候補で出馬した倉田が院政引くために
急場しのぎで役人上がりの小物を市長に据えたまでは良かったが

このザマです

池田市も維新系の市長誕生かな
38名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:07:22.49 ID:pM9BMv9W0
>>35
市長のゼロクラウン→社長のマークX→中古のシトロエン→社長のクラウン・ハイブリッド

中古のゼロクラウンを次型のクラウン・ハイブリッドに交換するのにものすごく邪魔くさい方法をとった。
39名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:09:37.04 ID:yoaiPZloP
これが立件できないはずないだろ
ちゃんとしろよな検察
40名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 16:58:15.97 ID:k0u/Ayoo0
市長だからといって価格の高い車がひつようなの。
車は機能だけあれば良いやんか。高い車の必要性なんかあるの、
41名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 19:21:40.76 ID:gHylaAHS0
>>21
雨漏り常連はアルファロメオ
シトロエンは宇宙船
42名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 20:15:20.61 ID:MY8SPY+Y0
シトロエンは油圧サスが壊れてギッタンバッタン走ってる印象が
43名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 23:18:37.24 ID:aZe0ImpL0
>>38
つか市長さんとかやったら
クラウンとか楽勝で買えるんちゃうの
44名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 01:40:11.28 ID:oCPFNpBS0
倉田チルドレン、小南池田市長
45名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 07:24:08.36 ID:ReWBG+cp0
>>43
市長さんとヤル???

なんか爆弾発言が...
46名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 18:09:52.84 ID:nI3ZIjiZ0
あんまり顔の相よくないね 日本人なん?
47名無しさん@13周年:2013/02/18(月) 21:51:31.02 ID:3wvpTGJG0
会社名は何ていうんだ。
48名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:39:25.52 ID:n7/SyEl10
https://www.youtube.com/watch?v=qFhARmbANYE

最初に府知事の橋下を泣かしたのは池田市の前市長
そのことで逆に橋下人気が急上昇した

でも途中からその前市長が橋下支持に変身し
大阪府の市町村をまとめた
だから橋下は恩義を感じたのか池田市長選には
維新から候補者を立てなかった

http://atsutarou.iza.ne.jp/blog/entry/2529652/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1324826534/
49名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 01:47:33.63 ID:4FeoqUTJO
ハイドロニューマティクが分かる市長はいい人に違いない
50名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:18:03.63 ID:6V0Lw54F0
コナン「犯人は俺だ!!」
51名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 15:23:46.38 ID:6V0Lw54F0
       :::i             i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       :::i て. ど 一   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::: : : : : i      だ
       :::i  :  う .体   i:::::::::::::,イ :::::::::::::::::::::::: /  ',:::ト、: : : i  恐  が
       ::::',    や     ,':::::::/ / | ::::::::::::::::::::イ:/ :/::: Lム:::: i  .ら    `
       ::::::'..,  っ  rヘrく::::;仏イ /:::::::::::::::才::::::/r-xヘ、 : く  く.  犯
       :::::::::::':..,..,..,.ィニ ニニメ、 :/::::::::::::/f:::://!j  ,' 〉!}::::i  自  人
       ` 、`Y´,r'>f⌒YT>マ Y:::::: -―‐-レ':;イ_ノ/ ,'/イ!}::::i  分  は
       f^>、ゝ,f  、乂__r仏rヘ, 仆r===_r'   ゝィ_/ /7/ ::::::i  :
       \⌒>∧  `ー―'"   /     ` 、      レイ : : : i        , '
        \ `ー--ヘ、_____/    /!  `ー - チ´.: : : : :.',    , '
         `ー--メ、           `´     /.: : : : : : : : :' ; ; ; '
            ノイ ̄ /> ,       , -―-   /__
            /    ` 、           /     i\
52名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 16:20:46.94 ID:oWlcRqIc0
1.市長・市議の椅子が定年で再就職のない木っ端役人の駆け込み寺になっている点
2.腐敗の温床 市外郭団体が野放しになっている点
3.入札メンバーが地元業者育成を大義名分に形骸化している点
53名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:08:36.53 ID:2QJIu7lM0
>>49
燃費が悪いから、とかバカなこと言ってんだぞ
C6で燃費なんか気にすんな
シラクもサルコジも乗ってた(はず)ような車に
54名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:40:27.11 ID:n7/SyEl10
>>52
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000157541.html

特別顧問や特別参与など大阪市にはたくさんいすぎ
市民にとってはそれなりの金額だと思ってもその人たちには
小遣い稼ぎ的な金額なんだろうけど税金からそれらの金は
出されている
そういう点では大阪市長の橋下も似たようなものだ
つまりはそれは大阪の風土だということで結論づけられるのだろう
55名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:43:17.31 ID:MAoVnv2ZO
宅間仕事しろ
56名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:46:11.80 ID:9eUlvYb00
池田市と言えば宅間さんの聖地だろ!
世の中の理不尽を教えてくれた場所だろ!

こんな事をして宅間さんに御霊に申し訳ないと
思わないのか!
57名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:50:03.11 ID:FwtsYnFB0
見せしめで逮捕しろ
58名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:52:34.99 ID:H004w4YE0
自分が所有していたトヨタクラウンと社長のトヨタマークXを交換

って市長の方がグレードダウンしてないか?
59名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:57:15.22 ID:Ti8D4nDC0
倉田がいなくなった途端にこれか
維新のせいで大阪中の首長がクズに変わっていくな
60名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 18:57:59.40 ID:aftPzlu00
こいつのコネは国会議員並やで
61名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:45:22.53 ID:+BRT5LDn0
>>58
5万キロ乗ったクラウンと1000キロも乗ってない「中古」のマークXならマークXの査定額のほうが高いよ。
今回の事件は中古って言葉にミスリードされてる、5万キロ乗った中古と一旦登録して新車を中古として
交換する手口だった可能性がある。

>>59
この犯罪者は倉田の後継氏名と応援で当選したんだけどな、副市長時代は異例の土木担当
倉田の利権の窓口だった可能性がある。

自民党党員で公認の倉田の多選のせいで池田市が食い物にされてたw
62名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:46:25.11 ID:7rUO6kaX0
なんか見積書まで偽造してやがったらしいねwww

もう終了でしょこれはw
63名無しさん@13周年:2013/02/19(火) 20:49:27.16 ID:7rUO6kaX0
>>48
なんだそれwww

倉田「俺の命をくれてやるから池田市にだけは手を出さないでくれ!」
橋下「約束は守ろう。安心して死ね。」

こんな感じかよw
64名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 10:07:05.12 ID:aR/XC9bU0
>>62
しかし、ここまで真っ黒のくせによく記者会見したなw

他社から白紙の見積もり書を、この業者が集めて他社の数字まで書き込んで入札してたらしいじゃん
そんなことが今までバレなかったのが不思議だわ、やっぱ倉田の多選20年支配で腐敗しまくってたんだな。
65名無しさん@13周年:2013/02/20(水) 20:56:29.62 ID:oJUV0BdT0
小南は市長辞任の前に逮捕かな?倉田も白ではないでしょう。池田市民はなんとも思わないの?
市役所前の上下水道関係の建物や駅前のオブジェなど癒着の構造は多分にありそうですね。
66名無しさん@13周年
車を乗換るのが好きな人は女も乗換早いよな