【経済】円安誘導、非常に危険=日銀新総裁は政治圧力にノーを―前ECB理事

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:06:39.97 ID:MGK14DIJ0
円安誘導なんかしてないだろ
インフレ目標2%を目指しているだけでさ
円安はその随伴現象にすぎん

マイナス1%のデフレ環境下での円相場を基準にしないでいただきたい。
307名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:10:42.58 ID:88ACddSJ0
EUは自分らがやってきたことを棚に上げるんですね
308名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:11:09.06 ID:gq/kyl2g0
だから円安は目的じゃないって何回言えばwwww
309名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:13:48.84 ID:B/aq9wjXO
他国の犠牲?
何を言っているんだ…大丈夫か
310名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:16:27.48 ID:Lw8jyoyf0
円安誘導なんかしてないし、するなんて一言も言って無いだろ。
円を刷るってだけで、なんでそこまで文句言われないと駄目なんだよ
外貨買うって言ってるわけでも無いのに。
311名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:19:39.17 ID:+YhNzJIe0
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
312名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:24:31.68 ID:MGK14DIJ0
実効為替レートみてると100円ぐらいがまずまずのラインに見える。
どういうかドルの実効為替レートが下落してるから、ドルに並行して下がってないと苦しくなるわな。
313名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:27:32.15 ID:MGK14DIJ0
リーマン以後ドルもユーロも実効レートでがっくり下がってるなか円は高止まり。
リーマン直前の円の実効レートの急上昇もなんだよこれって感じ。
314名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 13:42:34.16 ID:5nO+QscS0
欧米が散々侵略やら植民地支配やら奴隷酷使やらやっておいて
大戦後に敗戦国で有色人種の日本を侵略の象徴のようにしたのとよく似ている。
315名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 14:05:17.73 ID:ECPXp8nQ0
つまり日本は黙って欧州の犠牲になっていろということだな。
ふぜけんじゃねぇぞ。
316名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 16:17:55.26 ID:0hoMd3Kw0
ノーパンしゃぶしゃぶの時に“特例”として唯一何の責任も問われなかった超ズブズブの武藤君がまた候補に挙がってるそうだがwww

結局飼い慣らした犬しか登用しないんだなw
317名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 22:22:12.28 ID:eJm3Pwsf0
武藤氏はありえません。
318名無しさん@13周年:2013/02/15(金) 23:04:25.13 ID:U8HUxgqf0
>ロストフスキ財務相は「日本のような国の緩和的金融政策については安心している。
>世界経済の現在のサイクルに適していると考えるからだ」と述べ、
>「(そうした政策は)国内の金融およびマクロ経済状況に向けられている。
>われわれは全く心配しておらず、ほかの誰かが心配する理由が分からない」と付け加えた。

ポーランドはこう言ってるわ
『ほかの誰かが心配する理由が分からない』
319名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 11:52:04.55 ID:tNNXWQTK0
>>230
サヨは、親日国である台湾にケチを付けて自己満足。
320名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 12:09:45.13 ID:NGpdNyvOO
>>1

アベノミクス反対論の中では一番説得力あるな
321名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:30:37.81 ID:C+51NawO0
「日本の金融政策…経済成長拡大につながるのなら適切。皆の利益になることだ」…オーストラリアのスワン財務相も支持
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360942830/
322名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:33:16.60 ID:A78ZoXiT0
ECB≒ドイツ。お間違えなきよう
323名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:41:18.50 ID:VLX83Vqo0
>>318
100円くらいできっちりと止まってくれるのならいいが、
そうでなかったら間違いなく通貨安競争が始まる。
それは最終的に資源の暴騰を引き起こす事になり貿易立国は共倒れになる。

日本とユーロが共倒れになるから向こうはアベノミクスの危険性を
口をすっぱくして言ってる訳だ。
資源国のアメリカ、ロシアは通貨安競争を歓迎してる。
だから小泉と同類の安倍政策を後押ししてる訳で、
安倍は周囲の反対を押し切って竹中を登用した男だってのを忘れちゃいかん。
324名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:47:18.18 ID:VLX83Vqo0
>>321
オーストラリアも資源国だから目くじら立てないのは当たり前。
アベノミクスが抱える通貨安競争の危険性は
海外資源に依存する貿易立国共倒れのトリガーとなりかねん。
だからユーロは強く警告してる訳で、
325名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:50:59.50 ID:S9qOu+Ig0
円安は安倍と関係ない
去年の10月からはじまってるんだから
日本の財政赤字の恒常化とアメリカの景気回復基調とEUの債務問題の一段落が原因で
それに財政の崖の回避で円安が進んだ
そもそも異常な円高はリーマン危機で投機マネーが円にリスクヘッジしたからで
今は元の状態に戻りつつあるというだけ
そのタイミングでのアベノミクスの登場は投資家が円安トレンドに乗るのを推した面はあるだろう
だが日銀は金融緩和なんてまだなんもしてないんだから
そもそも金利がとっくにゼロの日本はいまさら金融緩和しても効果なんかないんだから
326名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:51:39.07 ID:yCtobg+X0
>>323
なにが危険なんだよwww為替は市場が決めることだ。

この前ECB理事も超バカだよ、人為的操作などできないし、やってない。
327名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:57:50.55 ID:J8SI1RYW0
円安は続かないのに危険とか意味わかんねぇw
効果あるのかないのかどっちなんだよw
そもそも金融緩和はれっきとした金融政策なんだから
内政干渉すんじゃねぇ
328名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:58:41.74 ID:ae+4Qlzo0
は?
EUがどれだけ金融緩和してきたか考えてから語れやクソが。
お前らがやってきたことと何が違うんだ?
329名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 18:59:16.79 ID:cNXhlQ4J0
債務危機を事前に収束できなかった分際で、なにさらす。
330名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:02:16.66 ID:mPqSgYq10
>>325
対ドルは関係ないけど、対ウォンの円安は安倍さんがダイレクトに大きく牽引したな。
お陰でチョン企業は製造に不可欠な日本の精密部品と工作機械を
一気に2割も安く買えるようになった。
裏では外交でも経済でも韓国を助けまくってるのが実情なのにな。
チョンメディアともつるんでさもダメージ与えてるようなニュースを垂れ流して印象操作を繰り返してる。
これに騙されてるんじゃどうしようもない。
331名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:13:26.30 ID:o03K7rNb0
>>328
え、じゃあ日本も同じ失敗の道を進んでるの?
332名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:16:33.70 ID:ae+4Qlzo0
>>331
手段が同じだと結果も全部同じになると思ってるアホかよ?w
333名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:26:33.91 ID:sOPYrwI7I
何やらしてもダメな、ヘタリアの記事か

シナチクはいくら金バラまいたんだ?
334名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:28:08.47 ID:4ibp0vT70
やっぱり日銀デフレ政策は陰謀だったんだ
335名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:31:01.14 ID:N/xihq4j0
内政干渉も甚だしい!
IOCの役員程度!
偉そうに!
336名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:32:03.58 ID:RYb7ttIE0
まあここにいる猿どもには
ECBの危惧は理解できないだろうな
337名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:36:46.87 ID:N/xihq4j0
ECBの連中が直接関わっている、
ヨーロッパは、
大変な危機状態!
自身の経済関与に危惧をもて!
ECBに日本経済について予測などできるものか。
338名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:39:30.55 ID:Co36BeC00
>>336
まあ、キムチでも食って涙ふけよ
339名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 19:46:08.35 ID:dDqIrpmr0
ペニーさんの簀巻きのくせに何を言っておる
340名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:01:29.10 ID:Nwo4LsMa0
2007年に1ユーロ160円突破してた>>1が言う台詞じゃないわwwww
341名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:05:45.30 ID:7h9vaPfn0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty45054.bmp

ウォン暴騰ワロタwwww
342名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:16:21.79 ID:yCtobg+X0
>>336
>ECBの危惧は理解できないだろうな

理解してどうするんだ、バカサル。
円高誘導でもやるのか、バカサルwwww
343名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:22:13.94 ID:0hrkB6Nu0
これは反日メディアの時事通信による印象操作、歪曲報道。

>他国の犠牲の下に成長を目指す円安誘導策であれば「非常に危険」と懸念を示した。
と書いているが、本当は

「他国の犠牲の下に成長を目指す円安誘導策であれば」非常に危険と懸念を示した。
という前提からの発言であり、実際には他国の擬声の元に成長を目指すために何かをやったわけではないので、
詳しく言うと民間トレーダーが勝手に先回りした結果生じたことなので、

今の円安は「危険でもなんでもない」というのが結論。
本来水準への自然回帰に過ぎない。
時事通信は、うそつきと指弾されないためにぎりぎりの書き方をしている。
卑怯者といわざるを得ない。

結論。反日メディアの時事通信は死ね。すぐ死ね。とっとと死ね。
お前らは報道陣としての存在意義がない。糞無視野郎だ。死ね。
344名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 20:27:57.72 ID:E41LBccW0
で、このオッサンはドイツ人?
345名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:17:41.94 ID:YdqeOwp50
>>303





何をどこに売る為に円安にしてるのかが疑問w

結局、日本企業に 制裁 をかけられたら


全てが無になるのにw
346名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:19:25.03 ID:lYTFWgbO0
他の国が反対するってことはこれは国益のお墨つきじゃんw
347名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:20:46.28 ID:YdqeOwp50
またトヨタのブレーキが効かなくなったりw


ソニーが火を噴いたりした時に擁護がなくなるぞw
348名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:23:48.22 ID:YdqeOwp50
国内踏み潰して海外頼りの



輸出企業のメーカーの商品の




不買運動でもやれば良いのにw
349名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:23:48.77 ID:UPzcgSJw0
ちなみに、日本の金融緩和は内需振興策です。
緩和をする過程で円安になろうとも、それは金融緩和の性格上当然のことです。
350名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:24:54.51 ID:x50piKi+0
ECB(笑)
351名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:26:31.65 ID:YdqeOwp50
労働力調査(基本集計) 平成24年12月分結果
総務省「労働力調査」)


○就業者

 ・就業者数は6228万人。前年同月に比べ38万人の減少。2か月連続の減少

 ・雇用者数は5490万人。前年同月に比べ38万人の減少

 ・主な産業別就業者を前年同月と比べると,「製造業」,「卸売業,小売業」などが減少,「医療,福祉」などが増加

○就業率

 ・就業率は56.1%。前年同月に比べ0.3ポイントの低下

 ・15〜64歳の就業率は70.5%。前年同月に比べ0.2ポイントの上昇

○完全失業率

 ・完全失業率(季節調整値)は4.2%。前月に比べ0.1ポイントの上昇
352名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:27:42.18 ID:ekAlt3Vl0
下鮮=パチンコギャンブル
この資金を使って世界に反日宣伝する下鮮を野放しにするな!
353名無しさん@13周年:2013/02/16(土) 21:28:59.57 ID:YdqeOwp50
 ・主な産業別就業者を前年同月と比べると,「製造業」,「卸売業,小売業」などが減少,






「医療,福祉」などが増加














税金頼りの 働く無能者 が増えてるだけだろw
354名無しさん@13周年:2013/02/17(日) 06:21:01.08 ID:5jDtc8rC0
>>347
結局、あのトヨタ事件の真相はなんだったの?
単なるアメリカに多いメンヘル婆の妄想だったの?
355名無しさん@13周年
>>354

警官(高速警ら隊)が代車で借りたレクサスのフロアマットが二重に敷かれていて
低い位置のガスペダルがフロアマットに引っかかって暴走した挙句に一家全員が死亡
これが原因が判明する前に派手にニュースに流れてある種の集団ヒステリーが発生
トヨタユーザの中でクルコン設定で暴走をしたと思い込んだり
補償金狙いで暴走を偽装して大騒ぎをする輩が登場
そこにチョンが在米チョンのトヨタユーザを総動員の勢いで政府に虚偽の苦情を申し立て
政府も動かざるを得なくなったが結果的に構造的瑕疵など見つかるわけもなく幕切れ
TVなんか見ているとろくなことがないという例ですね