【社会】 「ソーシャルゲーに40万円も掛けたのに」「紙クズに?」 GREEのAKBゲームで、峯岸みなみカード利用停止→ユーザー衝撃★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
・1日、GREEのソーシャルゲーム「AKB48ステージファイター」にて、AKB48・峯岸みなみの
 カード新規購入や、様々な機能の利用ができなくなることが通達された。

 「AKB48ステージファイター」とは、GREEが提供するカードバトル型の無料ソーシャルゲーム。
 その累計登録者数は300万人を突破している。ゲーム内で使用されるカードは、AKB48と
 姉妹グループからの兼任メンバーで構成されており、課金によって貴重なカードを入手できたり、
 カードに特殊な能力を付加できたりする。

 カードに制限がつくのは、峯岸が研究生に降格となったためで、これまでに卒業した
 前田敦子のカードも同様の扱いとなっている。ただし、予定されていた卒業と違い、
 スキャンダルによる急な設定変更のため、ゲーム利用者にも戸惑いがあるようだ。

 ネット上には「40万かけて集めたのにひどすぎる」といった不安の声や、「柏木さんも
 追放なのか?」「ゆきりんのSゴッドもやばいな。紙屑になったら最悪だ・・・」と、
 続け様に合コンをスクープされた柏木由紀のカードを心配する声もみられた。

 http://news.livedoor.com/article/detail/7393227/

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360580327/
2名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:42:16.33 ID:PxfPZQBu0
紙くずじゃねーよ

電子屑だ
3名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:42:31.38 ID:luxkyfzwP
課金1500円の俺優秀
4名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:42:40.75 ID:OSJahmSQ0
不祥事起こすキャラにつぎ込んだ方が悪い
5名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:42:42.14 ID:HOV66qGvP
スケベファイター
6名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:43:30.87 ID:jcoBrI330
紙くずに実体化できるならむしろ喜ぶべき
7名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:43:31.24 ID:VJjYkROT0
AKBゲームてなんだよ
なにが目的でやるゲームだよ
ストレスしかたまらなさそうなゲームだな
8名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:43:45.52 ID:hroKGMKH0
この手のハムスター人間死ねばいいのに
9名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:08.88 ID:Jil/1kWe0
データなんだから紙くずにすらならねぇよ
10名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:19.45 ID:zx2+aCj2P
>無料ソーシャルゲーム

11名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:20.60 ID:WvEzj8pe0
カードなら紙として残るけど、これってなにか残るの? キャプチャ画面?
12名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:21.40 ID:xFdL6PZI0
本物の紙やプラスチックなどのカードなら額にでも入れて飾っておけるが
13名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:29.20 ID:6yRdyInh0
ばーか
14名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:39.85 ID:w+wcs2psP
まぁ簡単に言えばグレーな詐欺だわな。w
15名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:44:42.80 ID:QMDdfF0P0
ギャンブル性が在っていいんじゃね
16名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:45:08.23 ID:9+WENNR/0
電子の屑ってもう無に等しくね
17名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:45:43.53 ID:d1MUwBMBO
課金は負け
18名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:46:20.68 ID:K8WSrl5c0
ペニオクよりも酷い詐欺だろw
だまされるほうがバカなだけ。警察に被害届出を出すように。
19名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:46:39.50 ID:V1iIFydLO
なんでそんなお金かけるの?ステージ上がればパンツやブラが見せて貰えるとか思ってるのか?
20名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:46:51.12 ID:KlIo8Af30
紙クズにすらならない
21名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:01.19 ID:5xQnwD3S0
>無料ソーシャルゲーム。
>「40万かけて集めたのに
22名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:20.44 ID:PF7WFQkEO
リアル連動なのかこれ
いなくなったら新規にカードが出なくなるどころか手持ちカードとして使えなくなるって凄いな
そんなゲスい方法で新たな課金に誘導するのか
23名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:20.57 ID:bvWxQPw30
どんなものであれ趣味に掛けた金は返って来ない。
おしまい。
24名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:47:23.05 ID:r/SiWzAa0
金稼ぐのは大変なのに金儲けはなんでこう簡単そうなんだろうなw
25名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:48:05.69 ID:Bz2fV7Yo0
データだから紙屑にすらならんだろ
26名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:48:35.97 ID:9jwMEMp10
>>22
手持ちカードとして使えるよ
27名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:48:51.29 ID:6OtgPKaO0
ソーシャルゲーなんてもともと金の無駄じゃん
28名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:49:02.81 ID:+rwMBvl00
規約にどうやって書いてあるかだわな
29名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:49:45.73 ID:WvEzj8pe0
これは酷い。せめてカードにしてやれよ。1万くらいで。
30名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:50:15.95 ID:qD2R3kO3P
こういうゲームやってる人って永遠にやり続けるつもりでいるのかな
31名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:51:14.32 ID:6H+8npjg0
>>23
転売が出来る俺の趣味は優秀ってことだな
32名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:51:31.56 ID:VdSF3y6+O
このゲームは有料ガチャが無料で回せるバグがあってネットオクに同じ人が大量に出品してたのを覚えてる
33名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:51:43.81 ID:OlwcJhoT0
どうせ今まで峰岸いってた奴はそろそろ新しいのを発掘してそっちで金かけるだろ
峰岸がこのまま埋もれてAVデビューとか一般人になっても同じように応援するやつがいたら
返してあげればいい
34名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:52:01.73 ID:QQPh4bXRO
ざまあ
35名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:52:25.89 ID:pV7LwRPF0
>40万かけて集めたのに
どうせおまえら懲りずに貢ぐんだろw
36名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:52:28.27 ID:ObP/SMlw0
40万かけたって・・バカなんだろうな
お気の毒に
37名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:52:41.68 ID:yXTDMqnx0
AKB解散とかなったらパニックだなwwwwwww
38名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:53:07.18 ID:JGzKxk3VO
馬鹿は搾取されるのみ
39名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:53:28.51 ID:uz/dQlyJP
最初から紙クズだったものの魔法が解けただけだ。被害が拡大する前に卒業できてよかったな
40名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:53:33.30 ID:ww4qiyFF0
紙でさえないだろw
41名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:55:17.18 ID:yvrnGy860
ソーシャルゲームそのものがゴミ。
42名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:56:10.53 ID:F34alQkO0
着用済みTシャツあたりで補償すれば?w
んな良心的な訳ないか
43名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:56:16.47 ID:vY/DDUmQ0
>>36
CDも同じものを何百枚と買わされてるんだろうしな。
もうアホとしか。
44名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:56:39.19 ID:sdRbX0Ia0
こんなんにホイホイ釣られて課金するやつが悪い
ネトゲの課金厨と一緒
45名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:56:45.05 ID:IgPTnAHa0
電子屑

こんなのに金使う方が馬鹿

( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

課金者m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
46名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:57:03.02 ID:wYqNb3qC0
ヲタじゃないから峰岸みなみじゃ分かんねーよ

ハゲかエロの冠を付けてくれ
47名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:57:18.49 ID:qOtKdwmB0
アホなんだろうな
48名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:58:08.29 ID:2t/TCsKP0
むしろレアになって峯岸みなみカードが高騰するだけ
49名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:58:35.96 ID:Ty+HSL7O0
>無料ソーシャルゲーム

この表記は問題ないのか?
「基本」無料だとしても、課金しないとゲームの半分も楽しめないじゃ意味無い
というか詐欺だろ?
この辺の定義付けをきっちりして欲しいわ
50名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:58:43.24 ID:znwMy58P0
柏木こそ追放しろw
51名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:59:17.32 ID:Inr0xzBmO
ソーシャルゲームの上位にいる課金してる連中って、
そのサービスが終わったらどうなっちゃうんだろうな
52名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:59:32.52 ID:5ZZ60aOt0
クソざまぁwwww
こんなものに金かける馬鹿www
53名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 09:59:59.97 ID:PNYoxTwU0
毎月20万以上課金してるが
その時楽しければもったいないともなんとも思わないな
40万くらいで文句言うとか貧乏人が無理して課金しすぎだろwwww
とっととゲーム去ればいいwww
54名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:00:00.75 ID:TvzWXrmPO
こんなのやってる奴ってやっぱりいるんだw
55名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:00:59.38 ID:k3hlhcOi0
んなもんに金かけるからだ
56名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:01:03.71 ID:++v9uCEw0
紙屑ですら無いぞ
ただのデータの塊
57名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:01:05.82 ID:ql5FPG0k0
株かよw
58名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:02:06.90 ID:gxS7GB0C0
元々紙くずだろ
いや、紙くずならまだ他に使い道があるから、それ以下だ
59名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:02:48.23 ID:sdRbX0Ia0
>>53
20万も何に使うんだよ
60名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:03:26.68 ID:5S9P0eqE0
                /      /,_ュ_>、     \
              /       | ヽ  ン' |        \
               l      ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_       ヽ
             \  /      ヽ、`'''゙ ノノ   `'ヽ、    /
                `| __,..   -_‐ ニニニ ‐_- 、 _  l ,.-'゙
                   〈.r '' ´          ` '' -={}
                 /:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
              /:::::l ゙ ,.r=  `  ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
                  〈ヽ|  '゙  ノ  i  丶       l/,' |
.   , ‐ 、         | 〉!       l            l | リ  見なかったことにしよう!
.   ヽ.   ヽ         ヽ`|      l   _         k/
.      ヽ   ヽ       l」   ,    `    ヽ   l-゙
        ヽ.  ',     / ̄〉 ヘ  ' 、ー――一ァ   /
        ',   '、, べ、 l   ヽ   ヽニニニシ   /
        ゙, /  _ ヽ!    lヽ   -―-   /l
.         У_. イ ヽ  〉  _,| ` 、       /  l_
         ノ ´_,. ‐ ヽヽ/;  / ヽ    ; ̄ ̄   ,.イ l
          |       ヽ | Lノ   \_  ヽ  _,.ィ´   L_
        |   `´〉  /  ! l      フー/     / `〈_` ' ‐ 、
        _」    ゝ,l_|  l ヽ     / ̄ ̄ヘ    /    ` ' - 、`tォ、,_
     ,.ィ「|,,.ゝ、    ヽ.  l  ヽ  ∧   ハ   /           `' -、 /ス、
.    /Y゙´   ヽ     l  l  ヽ. / 〉t‐ 〈 ヽ/                 ` - ト、
   /  |      |     | l    `  l |  |         
61名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:06:17.90 ID:n8kSAzdKO
>>53 基地害チャンピョン
62名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:06:20.29 ID:FddALHuQ0
そういや、峰岸が切った髪の毛はどこにあるんだろう
銭ゲバ集団が、それを利用しない手はないと思うんだが
何なら、文句言う奴に賠償金代わりにくれてやれば?w
63名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:07:54.03 ID:gzavrr9D0
こんなものに金を使う神経が理解出来ない。
64名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:09:10.85 ID:jdBEiLV+0
>>57
GREE株まで絶賛爆下げ中だよwGREE株も所詮おもちゃ。
AKB48の恋愛発覚続発や不穏当発言などでAKB48自体が崩壊するかも。

所詮恋愛禁止の秋本モデルは無理なような気がする。それなのに秋本の態度はますます強固になっているしwww
65名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:09:14.32 ID:32+wnnTp0
別に40万使って峯岸しか出なかったわけじゃないだろ。
ソーシャル板のAKBスレではもっと金使ってるキチガイは居るよ
66名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:11:08.25 ID:gbqrNojY0
購入済みカード置いとけるんなら、問題ないじゃん
GREE潰れたら、目も当てられないけどw
67名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:11:09.48 ID:vG0atzGr0
損害賠償請求しろ
68名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:12:17.99 ID:vUxvcg6O0
最近流行りのソーシャル坊主めくり
69名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:12:28.20 ID:ujKPq+YG0
ここに常駐してるような奴はそんな糞ゲーやらないだろうし、カキコ見る意味がない
実際やってる奴の意見が聞きたいけど
70名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:12:43.03 ID:9+WENNR/0
>>64
たしかにてセックス禁止位にしとけばいいかもしれんな
キスプリクラとか流出してもセックスしてません!って言えば信者はごまかせそうだし
お咎めも当然無しで坊主騒動みたいなこともないだろうし
71名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:13:02.48 ID:WwiONMIf0
>「ソーシャルゲーに40万円も掛けたのに」

かけるなよ・・・・
72名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:13:41.56 ID:aorQ6INZ0
ヒキニートキモヲタて金持ちなんだな
73名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:06.68 ID:Pva4SB9v0
育毛剤(1回500円)
1回使うと、カードの彼女の髪が1ミリ伸びるぞ!
74名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:14:27.83 ID:n193qVnnP
グリーに課金してるゴミだろ パチンカスよりマシってだけかなw
75卍3286卍ss:2013/02/12(火) 10:14:41.95 ID:4HafS1RS0
コッチで 引き受け出来ないの?m
76名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:15:44.01 ID:q/pqrmw60
GREEらしく坊主頭のカードだして課金させろよwww
77名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:16:32.19 ID:9cON4i0a0
0と1の数字の羅列に40万円もかけるバカ
78名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:17:27.32 ID:n193qVnnP
40万のPC買って解析したほうがよくね?w
79名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:17:43.30 ID:wbKnSnHl0
まわりにチヤホヤされなくなるもんな。
80名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:18:34.85 ID:KSJZfEyf0
グリーなんかに騙されるのが悪い。さまあ
81名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:18:48.36 ID:FnP2hCdL0
運営の都合で一瞬で無効とかいいなw
○○が出たら握手30分とかで金使わせて
稼ぐだけ稼いだら無効とかもOKなんだろな
この業界w
82名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:19:16.98 ID:/apaT0DS0
カードゲームなら実物残るけどつぎ込んだ金が見事に電子の藻屑に消えたなw

昔は倒産企業の株券コレクションしてたけど電子化されてそれもできなくなっちゃった。
83名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:20:00.44 ID:qECr3kR/0
カードの絵柄が坊主にかわるのか
84名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:20:58.77 ID:vY/DDUmQ0
>>68
やめろ

秋元がその気になったらどうするんだw
85名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:22:38.93 ID:ha1JKWRy0
どっちにしてもいつかサービス終了で何も残らんだろ
86名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:22:55.99 ID:1PlvW11V0
>>1
AKBじゃなくなったから使用不可能ってすごいルールだなw
87名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:27:00.25 ID:FHbUIMFz0
たぬきの紙幣のようなものだな。
術が解ければただの葉っぱ。
88名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:28:19.13 ID:y6Ulr0Dw0
無料って言い方やめろ
89名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:28:47.19 ID:P7p43CCl0
たかが40万でしょ?
100万超えてる人ザラに居るゲームなのにw
90名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:28:47.84 ID:NmTd2/pA0
あkbヲタはいつ目を覚ますのか
今ならその金でドルか株を買う方がずっと良いのに
91名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:29:29.01 ID:b1T6OehW0
>>51
終了祭りの時これだけ無駄にしたんだとキチガイ自慢して
また別ゲーで同じ事を始める
92名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:30:27.82 ID:H3FW/sgNO
峯岸に金を返すようにいろんな所で訴えかければ?
それで峯岸が消えてくれたら不細工を見なくて良いから俺も嬉しい
93名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:31:31.35 ID:FHbUIMFz0
AKBをAKCに改名すればいい。
そうすれば一旦全てチャラ。
94名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:33:56.75 ID:2ZXuiXel0
こんなのに100万も払う馬鹿にどうしたら同情できるんだよ。
95名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:34:12.52 ID:vY/DDUmQ0
>>93
むしろBKB(バカばっか)
96名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:34:14.45 ID:n193qVnnP
なんだよw そんなに課金してゲームしたかったのかよ?w
97名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:34:14.42 ID:Iw2azREf0
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  ち ち
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   ち 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 ち  ち  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ち  ち   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ん   ょ   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !        ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
98名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:34:18.42 ID:upFoUyyH0
ネトゲのRMTの危険性を示す実例が出来たな。
オンラインRPGとかでRMTの話が出る度、「明日、突然サービス停止が発表されて
無価値になってしまうかもしれないんだから、リアルマネーでゲーム内通貨を買うのは危険」
って話が出るんだが、実例が出ないとなかなかリスクが認識できないからなあ。
今回のは、よい実例になった。
99名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:34:31.18 ID:Bz2fV7Yo0
不祥事やセックスもしないモバマスにしておけばこんな悲劇はおきなかったなw
つーかアイドルに貢いでも乳の一つも触れないのによくやるわ
100名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:35:27.82 ID:yTqDyed30
クズは元から
101名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:37:05.49 ID:bm4nzdhC0
AKBだから記事になるんだな
サービス終わったゲームいくらでもあるし
課金する奴なんかわかって遊んでるわけだし今更
こんなに気にしたら毎年変わる野球げーなんか遊べない
102名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:38:43.72 ID:Rl9M0GUw0
基地外みたいなに課金する人のおかげで
無料で遊べる?人がおるんや
君たちは輝いてるよ、ゲームの中でだけはw
103名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:41:42.20 ID:YdANyQDb0
そんなのわかりきってたことだろ。
むしろただのデータが紙屑になるならそっちのほうがすげぇわ。
104名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:42:19.56 ID:gFkYH4iD0
>40万かけて集めたのにひどすぎる

40万使ったってのも凄いが、40万使うために要した時間も相当なんだろうな・・・
105名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:43:04.09 ID:8ErL7Ltr0
GREEって
スマフォ携帯ゲームだろw

小さな画面でチマチマやってストレス溜まるだけだろwww


そんなのに40万てw
106名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:43:23.20 ID:fkBGnzOo0
ソーシャルで40万とか使う時点で池沼だろ
107名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:43:49.96 ID:upFoUyyH0
>>101
普通は、もう少しソフトランディングさせるからね。
サービス停止発表してから、実際にサービスを停止させるまでそこそこの猶予期間がある。
運営会社が破綻してある日突然サービス停止なんてのは、そうそうないし、
そうなりそうな奴はサービス停止前から運営がおかしくなってて、たいていの人はやめてしまってる。

まともにサービスしてたのに、何の予告もなく突然にやられるのは、ほとんどないかと。
108名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:44:44.69 ID:2oaIWcR40
もともとクズに大金使ってるだけなので変化していない。
109名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:45:23.54 ID:rjK4y/lT0
あきらめるな
金額戻したいならゲームはもちろんAKBのコンサート、握手会、グッズ、DVD、他諸々にもっともっと金を使え。
もっともっと、もっともっともっともっと金を使えば、カードの金額は再び上がっていく
110名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:45:52.07 ID:ZWYG7eQI0
紙くずなら焚き火の着火につかえそうだが電子データじゃなあ
111名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:49:01.70 ID:XcNJsCK90
>89
あんなんで100万ってどんだけアホなんだw
112名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:50:30.46 ID:IBi/E9kf0
>>98
実例で冷静になれるほどの出来た脳ミソなら
そもそも関わりを持たないんじゃなかろうか
思い出はプライスレスと割りきった奴は気にしないだろうし
113名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:51:48.51 ID:iX6bt8PY0
かったこともないわ
114名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:52:05.57 ID:zV11NtjE0
世の中くだらんことに銭かける奴が多すぎw
115名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:52:27.69 ID:skWQswwL0
株券も、データ化やめて昔のように紙で作ってくれたら
買う人がもっと増えると思うんだけどなぁ
116名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 10:55:19.10 ID:cf53YrTu0
紙のカードはプレミア付くことあるけど、所詮デジタルデータだからそれもない
117名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:00:22.45 ID:4Ulr3e9O0
こうやって否定的な意見ばかり見ていれば目も覚めるんだろうが
GREEやモバゲーはデジタルデータに価値を見出してる人たちの集まりだからな

その中に長期間いれば感覚も麻痺してきて簡単に大金を使うようになるのかもしれない
118名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:00:36.56 ID:mbK2neHHO
元々紙屑以下だけどなwwwwww
119名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:03:47.46 ID:6pa1EpnM0
他人事ながら腹立つな
こういうバカがいるからくだらんGREEみたいな会社が無駄に幅を利かせるようになる
120名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:04:50.47 ID:pkj7mtV30
紙屑ですらないだろ
「モノ」が無いんだから
121名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:07:16.08 ID:t9Wu2NC4O
バカすぎて声もない

しねよヲタ
122名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:08:34.11 ID:EDJujzNv0
>>21
40万円払って無料ゲームをプレイって新時代についていかれないな
123名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:10:08.42 ID:qZ2OIOYu0
>>114 だよな だからオタクが裏社会で利用されるんだろうな
124名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:11:03.31 ID:E0ObAelnO
所有権の無い物を買うとか馬鹿だろ
125名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:11:18.56 ID:0P6C74aL0
お前ら、40万あったら高級ソープに8回行けるぞ
126名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:13:21.02 ID:PwaC/dEr0
>無料ソーシャルゲーム。
>「40万かけて集めたのに

だれかおじさんに理解できるように説明してくれ
127名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:13:47.44 ID:NcEwfpaS0
10年間で風俗にいくらかかったかとか計算したくないわ…
家のローン3〜4年は縮まりそう
128名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:14:11.31 ID:dEkIvCTP0
「無」から生まれたこの産業、無に帰するのは当たり前。
129名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:14:23.75 ID:KJDggV2i0
こういったカードが5万10万で売買されてると聞いて
カードが宅急便や郵便で送られてくると思っていたわ、マジでw
まさか実体の無い物に何万も支払われていると知った時の衝撃たるや…
本当にアホくさ
130名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:14:31.16 ID:KREvQIdtP
>>125
生身の女が幻想で電子の女が真実だからーー
131名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:15:13.96 ID:37KpkwahO
>>125
それ高級店じゃなくて中級レベル
132名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:15:39.86 ID:XxuOwsYsO
>>125
低辺ではないにせよ最高級は5マソでは無理ぽ
133名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:16:32.03 ID:5oEOu2R50
途中で死ぬキャラを必死でLV上げしたと思って諦めれ
134名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:16:37.52 ID:sdkSXP+UO
>>117
これが真理であって、これがわからずに自分の感覚のみで
「え?本当に全然理解できないし意味わかんないw」
って思ってるやつはアホ

「こいつらにとってはそうなんだろうな、俺には関係ない世界だけどw」
これがアホじゃない人の考え方

そのコミュニティ内に生きる者にとって、そのコミュニティ内で特有の価値観があるわけだ
これは高校生の制服腰パンをいい大人が理解出来なかったのと同じ事
高校生は自分の同年代のコミュニティが一番大切だから、大人の意見などに耳を貸す理由がない
自分の生きるコミュニティ内で認められれば良い、これ当然
135名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:16:38.87 ID:nFeOO3Fj0
無料です
136名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:17:18.50 ID:MAXgehwIO
ゲームは好きだけど(3DSとか)、課金しないと先に進めないようなゲームに興味がないし、やったことも今後やろうとも思わない。
137名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:17:20.94 ID:/rzv31V70
元々何の価値も無いゴミ屑じゃんw
138名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:17:31.16 ID:j+ps55M10
こんなゲームに40万つかうなんて頭おかしい
それかよほどの金持ちだよな
139名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:17:59.08 ID:0P6C74aL0
>>131>>132
すまん、お前ら詳しそうだな
140名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:18:24.79 ID:NIawpGYj0
むしろ40万円のゴミが出ないでよかったじゃん
141名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:19:20.57 ID:WpQmmly50
なんで40万もかけるの?
142名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:19:47.25 ID:3CpkNENhP
馬鹿だなあ
143名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:19:47.49 ID:Uzo3MKTK0
ネトゲに40万もつぎ込むのかw          理解不能。
144名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:20:06.66 ID:/m1I36CPO
このソーシャルゲームとやら、規制出来ないのか?
145名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:20:06.78 ID:/LqEPj+30
>>1
株かよw
146名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:20:43.47 ID:P3oGf/rq0
( ^ω^)ざまぁww
147名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:20:49.08 ID:aRB9Y1S00
世界樹とディスガイアあれば、余裕で半年は遊べるw

やっぱ課金ゲーは、あかんな。
148名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:20:55.22 ID:DEHV0tNK0
これに比べると
ガンダムオンラインは超良心的だな
149名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:22:09.59 ID:O+KrkiQa0
これ物のカードとして送付してやれよ
150名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:22:14.99 ID:iM3+mUhp0
ヴァンガードファイトしようぜ!
151名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:23:41.24 ID:/pVXy3En0
紙屑じゃないよ、紙じゃないしそもそも屑すら出てない
金をドブに捨ててるのと一緒、後には何も残らない
いい加減ただの画像データをカードとか偽るのやめろやこの業界
152名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:23:46.86 ID:v8Vk/XBj0
これが紙なら
発売を止めた瞬間に値上がり対象だがな
153名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:24:17.94 ID:uzXQ7Obx0
俺にはナンの関係もない!!
いや、ただの記念マキコ
(^^)/
154名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:24:29.39 ID:+bApyYvUO
こうなると知ってた
155名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:24:44.90 ID:dEkIvCTP0
これって、カードのトレードできないの?
156名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:25:26.02 ID:ObP/SMlw0
>>136
スタンドアロンでやるオフラインは中古ソフトの問題があるからな
ソフトハウスもボランティアじゃないから
面白いゲームには相応のお金がかかるってのが健全なのではないかな
157名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:25:55.61 ID:BwcKEErWO
データーなんで紙くずも残らないだろうに。
もっともゲームのデーターは何時かはアレになるもの。
ネットゲーなら尚更だ。
覚悟がないと言わざるを得ない。
158名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:25:59.02 ID:zazwMEw70
ソーシャルなんて遅かれ早かれ無価値になる
40万だろうが100万だろうが一緒だろ
159名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:25:59.66 ID:v8Vk/XBj0
デジタルデータの厄介なところだな
アマゾンクラウドなんてのも規約で、ある日突然データが読めなくなる可能性がある
手元にデータを残すのもクラウド時代にスマートじゃない

むむ〜
160名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:26:38.23 ID:HGnOWRVM0
ざまあwwwwwwとしか言いようが無いんだが
161名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:28:09.41 ID:v8Vk/XBj0
データは誰のもの?
162名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:29:35.80 ID:ffZhd1O80
そもそもプレイ課金なら仕方ないがアイテム課金する奴の気がしれん
ただのチートじゃんか
アホかと
163名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:30:35.75 ID:boDDAIQW0
予想していたので、持っていたカードを全て峯岸の押し友にプレゼントしといた。
持っていても使えないし
164名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:30:47.32 ID:Z/uTr4840
そういうスリルが魅力のゲームと思うしかないな
165名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:31:56.81 ID:a4UbEJyL0
40万wwwwwwww
166名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:32:28.77 ID:1rKdR3x30
だがちょっと待って欲しい。
最初から紙くずだったのではないか。
167名無しさん@十一周年:2013/02/12(火) 11:32:55.65 ID:te6eFgmk0
こんなもんに40万とかw
168名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:33:09.69 ID:tmbybf8bP
ネトゲは最初に数万かけて、その後価値が出てきたら売る
最初の投資に金はかかるが、廃人ぐらい一日中やってりゃ
売り時逃さなきゃ30万とかいったな、AIONで
169名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:33:58.03 ID:qbPmcVsb0
規約内容によるけど訴えれば普通に勝てるんじゃね
170名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:34:55.78 ID:4EbgMljZO
無料ソーシャルゲームって課金しないで、無料でゲームしても充分楽しいんだけどな
今は出来ないけど、他ゲームのアイテムとアイテムを交換できる頃はハマったな〜
交換交渉自体が面白かった
171名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:35:28.46 ID:cG8QykVwO
紙のカードもらえるの?
紙くずというくらいだから

Jリーグカードみたあなもんかな
172名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:36:59.24 ID:qD2R3kO3P
モンハンで素材集めしてる方が数百倍健全だな
173名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:38:00.10 ID:qLSB3d7Y0
峯岸みなみが脱税ルメンバーとお泊りで
おちんぽシコシコしたりおちんぽミルクを
飲んだりしてエンジョイしたらこんな事にwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:38:04.12 ID:KJZPnGWw0
紙媒体なら価値が上がったかもしれないのにな
175名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:38:05.92 ID:xLHvTQeYP
鯖が突然閉鎖した某MMOとかはさておき普通のMMOとかなら
弱体化するとかさらに上位のアイテムが出るなんてのはあるけど
正規のアイテムそのものが突然没収されるなんてのはほとんどないな
しかもこれ有料のガチャで引いた物なんでしょ?
176名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:38:25.80 ID:CRLXf06s0
やめろと言ってもやめない
反社会的朝鮮企業
自民さん早く潰してくださいね
消費者庁の人も殺されたようだけどドンマイ!頑張って!
177名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:38:41.63 ID:pJnu0t5GO
ソーシャルはそう言うもんだろ
178名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:38:59.23 ID:dEkIvCTP0
>>169
大抵のネトゲの規約は、ちゃんと逃げ道が用意されている。
まずデータの所有権はGREE側にあるはず。ユーザーはそのデータを金で借りてるって解釈なのよ。
さらに、予告なしに終了する可能性もあるとも書かれていて、その際一切補償しないとも謳っている。
ユーザーはこれに同意して遊んでいるのだから、法廷で争っても勝てないだろう。
179名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:39:00.75 ID:XcNJsCK90
>169
運営による都合で云々は書かれてると思うが、訴える奴出てくるかな?
180名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:39:20.91 ID:8f6wWhkyO
せめて現物化してやれyo
181名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:39:41.25 ID:VbEE2alk0
燃やせば暖かい分、紙くずの方がマシなんじゃ?
え、紙くずすら残らない?
182名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:40:05.24 ID:/LqEPj+30
>>23
身につく趣味ってのもあってだな
183名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:40:38.49 ID:6/fClpEcO
データならサービス終了したら無意味になるけど
ゴミが残らないのはエコでいいな
紙のカードならゴミになるけど
184名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:40:55.89 ID:we/yp08t0
40万掛ける奴がクズ
185名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:41:22.98 ID:NPHJPEYO0
紙ならプレミアつくのになw
186名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:41:24.13 ID:fwrC29I70
紙クズにするのにもコストがかかるからなー
そういうのを避けてるから利益が大きいわけで
187名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:42:13.72 ID:4cMk8x6o0
40万・・・・・うちのアンティークドール1体分の値段だな
我が家にはそんなのが4体いるけど
カードに40万って思うと尋常じゃないかもしれないが
趣味だったら>>1や俺以上にここの住人も散財しているんじゃね?
188名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:42:52.02 ID:tmbybf8bP
つかデータって時点で先ず頭使えとw
楽しんでゲーム内で稼ぎ、売り時にRMT業者に売りゃ儲かるのにアホ
189名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:43:30.45 ID:9wqc5tZP0
訴訟
190名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:43:55.09 ID:UbS08zZZO
しょーもないデータに40万とかマジキチ
191名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:44:36.91 ID:a/XWV6AB0
養分どもが騒ぐなよ
192名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:44:50.53 ID:+CoVLJey0
データーに40万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チンピラ関東連合が運営する売春婦軍団とヤル訳でもないのに40万wwwwww
頑張れぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:46:11.16 ID:JOfPTchP0
電子データよりも

昔みたいに、ビックリマンチョコのヘッドシールみたいに実物のほうがいいわwwwwww
194名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:46:14.50 ID:/LqEPj+30
>>64
denaやgreeとか怖くて手がでないっす
ゲーム関連ならカプコンが好きですね。

40万捨てる気なら跳ねた銘柄に突っ込んで遊ぶほうが楽しや。
やっぱ趣味は人それぞれだね。
195名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:46:44.94 ID:XDD0S+YJO
パチンコ屋以上の悪質さ
早めに世から消しておかないと大変なことになるね
196名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:46:54.17 ID:ebKzETpt0
復帰できるようにこれまで以上金を落とすのが正しいAKBファンだろ
197名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:47:22.12 ID:d5criXEBP
>>187
趣味で車や骨董なんてやり始めたら
40万なんて初心者入門程度だしなw
198名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:47:57.64 ID:mUjkbPB3O
>>1
40万・・・・・ww
金銭感覚が麻痺するとほんと怖いね
199名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:48:19.57 ID:Rl9M0GUw0
ソーシャルゲームなあ
こんなアホみたいに単純な、簡単に開発運営できるゲームが
ケタ違いに一番儲かるってのがなあ
そりゃ、まともなゲーム開発しょうって動機なくなるわ
200名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:48:22.09 ID:ObP/SMlw0
>>187
トレーディングカードの世界だと、1枚10万単位くらいはめずらしくないぞ
シリアルナンバー入りで世界に10枚しかないとかやって煽るから
201名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:48:39.80 ID:UVLK2PC70
>>53
多額のお布施を払うおまえは同じゲームユーザーにとっては
ゲーム存続のための大事な存在だろうよ

リヴリーアイランドにも課金してやってくれ
202名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:49:02.90 ID:ffZhd1O80
俺はね本当にゲーム好きな奴はこの手の課金はしないと思うわけよ
課金して手に入れたアイテムなんてのは初めから糞同然だから
ゲームってのは結果を喜ぶんじゃなくて
プロセスを楽しむもんなんだと声を大にして言いたい!!
203名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:49:38.24 ID:m6VqhEah0
まぁなんつーか ざまぁ 以外の言葉が思い当たらない
204名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:49:38.63 ID:iVTPPuew0
株で言うと、粉飾決算が発覚して上場廃止になったってとこだな。
205名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:50:13.34 ID:CRLXf06s0
やめろと言ってもやめない
反社会的な朝鮮人の企業
自民さん早く潰してくださいね
消費者庁の人も殺されたようだけどドンマイ!頑張って!
二人死んだくらいでめげちゃダメよ、みんな死ぬまで頑張れー
206名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:50:40.72 ID:QwwblpBO0
ソシャゲなんか終わったらゴミすら残らないだろ
そんなの了解して課金しろよカス
207名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:51:10.05 ID:/1NiI+F70
坊主のカードに差し替え中です
208名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:51:37.37 ID:3BmxXYOPO
>>188
その為にやってるアホが多いんじゃないの?w
ヤフオクに取り扱い拒否求めたり利用制限掛けてみたりしてるが

単にトレード禁止にすればレアだろうがアホな買い方しないと思うw
209名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:51:49.32 ID:QSYtFco40
こんなゲームに40万も使えるやつが羨ましい
210名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:52:11.56 ID:NKsWOQdxO
>>202
お前の妄想など知らない
自分のブログで書け
211名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:52:47.60 ID:QfbY4Ksz0
バカしかやらないGREEやモバゲーに金落とすバカw
非国民ともいえる
212名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:52:47.98 ID:SS7xFjlSO
世の中、株でも物でも適性価格ってもんがある。

社会的一般相場やリスクも検証せずに、リミットなしで資本投入したのはユーザーの判断。
 
『投資の判断は自己責任で』なんてのは、社会人なら常識以前の話だろう。
213名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:52:51.56 ID:EBuQx4je0
ただの電子データだから紙くず以下なんですけどねw
214名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:52:53.08 ID:ffZhd1O80
>>210
きたよチート野郎
215名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:54:19.04 ID:PNYoxTwU0
価値観なんか人それぞれだから
やらない奴が高いとか安いとか論じても仕方ないだろう
どんなモノだろうが興味のない奴からしてみれば
金をつぎ込んでる奴はアホにしか見えない
大切なのは自分の余力をわきまえて楽しむ事だよ

年収400万で月10万課金してたり主婦が貯金使い込んでたら
そりゃやめとけwwwって誰でも言うわwww
216名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:54:50.20 ID:Z6IjyoFhO
もとからゴミにしかならないだろ
そんなのもわからないで金かけてるとかほんとにバカしかいないんだなw
217名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:55:05.18 ID:tln9zl/5O
つまんねーゲームだろいなとバカにしていたが、意外とスリルがあるんだな
218名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:55:57.00 ID:tmbybf8bP
>>208
AIONで稼ぐだけ稼いで終了したから、グリーとか知らんけど
若い人は知らず知らずハマるだろうな
はよ規制すりゃいいのに、パチンカスより酷いなww
219名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:56:52.80 ID:w+wcs2psP
40万あれば、もっと可愛い18歳と楽に愛人契約できるのにな。w
220名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:57:28.37 ID:/eQ9zjYw0
課金すると、この権利が手に入るかもしれません。
誠に残念ですが、あなたが手に入れた権利はルール
改定で失効しました、再度課金をして別の権利を手に
入れてください。
221名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 11:58:52.21 ID:CRLXf06s0
この腐れグリーが無料連呼したCMを一番流した反社会的放送局はどこかな
放送局ごとの数値を知りたいね
南朝鮮フジテレビや北朝鮮TBSあたりかな
222名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:00:05.12 ID:dEkIvCTP0
>>221
実は塵売りだったりする。
223名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:01:12.21 ID:+pTZPz1m0
何?またバカ自慢はじめたの?
わー凄いですねー!
224名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:01:31.85 ID:eLfQa6FUO
坊主めくりじゃしょうがないね
225名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:03:08.50 ID:Rpm0e5z3P
ソーシャルゲーに金つぎ込むアホの自業自得
226名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:03:17.53 ID:FZFSrLX/0
ネット上には「40万かけて集めたのにひどすぎる」

これ自体廃止が相当だろうな
227名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:04:04.90 ID:ydgWC/on0
峯岸みなみ個人相手に民事訴訟を起こせばいい
峯岸みなみがAKB48の規約違反を犯した事が直接の原因でゲーム内のルールが書き換わってのそ結果多くのユーザーが損失を被った
被害者集団が団体訴訟したら裁判で勝てる気がする

なにしろGREEのルールもAKB48のルールも周知既存の物で峯岸みなみが私欲を満たすために違反したのだから
結果に責任を負わなければならない
たとえば10万突っ込んだ奴を100人集めれば1000万+慰謝料の訴訟に
228名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:04:25.28 ID:Z9oKlBUb0
まさか、ソシャゲより酷いとは思わなかったわAKB
229名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:06:53.72 ID:i1DWSHk9O
コレって実態の無いデータ上の仮想カードバトルなんじゃないの?
スキャンダル起こしたメンバーの画像使えないなら、運営が仮想カードの画像だけを他のメンバーや秋元康とかに差し替えたら丸く収まるんじゃないの?
230名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:06:54.88 ID:SCVdThuN0
いまの人はこんなことに40万もかけるんだ・・
ご苦労なこった
231名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:07:50.19 ID:MBI0pEQz0
こういうのにお金をつぎ込めるのって
やっぱりデジタルネイティブの世代なの?
232名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:10:26.22 ID:CH/4D+Ld0
>>60
まうまう!
233名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:10:53.34 ID:4cMk8x6o0
趣味だからなー。人それぞれといったところか
職場の上司なんかハーレーウルトラを300万で買っていたし
バイク嫌いからしたら、あり得ない選択だろうね。
まあでも人に言える趣味がいいよね、アンティークドールに数百万掛けました
とか自分の趣味とは言え、堂々と公言できないよw
234名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:10:59.14 ID:coF6sbJG0
>>21
ものすごいバカだよな。
チャリならフルカーボン、カメラならかなり上級の一眼レフが買える
それがなにも残らないんだから泣けてくる
235名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:11:07.98 ID:KUlj8tm30
ソーシャルゲーム自体馬鹿馬鹿しいと思うけど、一度買ったカードがプレーヤー側以外の理由で使えなくなるのは、確かに納得出来ないだろうなあ。
別に犯罪犯したとかじゃないんだから、そのままにしておけばいいじゃん。
236名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:11:18.72 ID:hSGr+oilO
オタクだから
グッズに金をかけるのは理解出来るが
こういう自分の手元に残らないものに金をかけるのは理解不能だ
237名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:11:53.82 ID:MeQBraal0
>>231
むしろデジタルに疎い古めかつ思考停止パチンカス人間がやられてる
バカからむしりとるシステムが新しくなっただけで取られる側は同じ進歩のないバカ
238名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:12:24.90 ID:YEVSya0A0
財産にならないものに金をry
239名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:12:35.79 ID:aRqrGRAO0
ざまあ
greeやってる低能どもめ
240名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:12:36.03 ID:PXf1MMgVi
ネトゲとかソーシャルの怖いところはこれだよな
必死に時間と金をかけて育てたり集めたりしたものが
一瞬で消えて何も残らない
241名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:13:03.86 ID:A4j3Vs4QP
アホ共がリアルと仮想の違いを理解するには良い機会と言えるが、今回の失効はユーザ責任では無いからな。
良識有る日本企業ならせめて他のデータに無料で振り替えてやるべきだろ。
一方的に無効とするとか詐欺にしてもやり方が下手過ぎると思わんのかね。
こんな対応ではユーザに見放されて枠組ごと崩壊するぞ?
242名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:15:31.38 ID:VbkVTcbF0
ソーシャルゲームは無課金で暇潰しにやってこそ面白い
243名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:15:44.44 ID:ndwpqtcQi
思い出が残るだろw
244名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:16:38.78 ID:XcNJsCK90
>187
自作PC10年ぐらいやってて、200万近くは使ってるな。
知識はついたけど、大半のハードは店や人に売ったりゴミになったり。
245名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:18:19.03 ID:aAInRhWxP
こんなんに金出してる奴って馬鹿だろ
246名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:19:07.70 ID:bcUAQxHY0
再昇格しても復活はないんでしょ?
247名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:21:54.43 ID:D1RRr4O40
ソーシャルゲームとかやった事ないが
ディズニーランドでカネ使うのもオレには同じだよw
ねずみの着ぐるみに会いに行ってw
もったいないw
248名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:23:01.05 ID:czRvdDhg0
遊園地とかの入場料やアトラクション料みたいなもんだし
ソーシャルに金かけるのは好きにしたらいいとは思うが40万はやり過ぎだねぇ
面白くもないのに

ガチャはパチンコ並に規制されろ
249名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:24:14.26 ID:HOVIM9AwO
笑いが止まらんwww
250名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:24:35.92 ID:VbkVTcbF0
まぁAKBヲタにとってはゲームじゃなくてお布施だから
宗教に理屈は通らない(傍から見てたら基地外行動だけど)
そこに目を付けた秋元の勝ち
251名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:25:41.03 ID:tUvuqoFiO
金にならない分パチより酷い
252名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:25:44.10 ID:kMsmh2Bc0
しかしこの手の課金ゲーは終了したらその手に何が残るの?
今までの充実感?
それとも後悔・・・
253名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:29:14.76 ID:/EOG/dJK0
搾取され続けるAKB48オタクを哀れに想う「早く現実に戻れ
http://news.livedoor.com/article/detail/5625996/

確かに、いくら応援したところでAKB48のメンバーはファンに振り向いてくれるとは思えない。
きっとイケメン俳優やモデル、業界関係者と恋愛関係になり、いつか結婚していくのだろう。
オタクがAKB48を育ててイケメンが刈り取るというわけだ。

つぎ込んだお金は業界に流れ、金持ちをより金持ちにしていく。
そのお金で関係者はキレイな女性とリッチな生活を送る。
254名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:33:16.02 ID:M1TqNxmj0
紙クズになったんじゃなくて、最初から紙クズを40万で買わされてることが分からないのか
255名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:35:38.58 ID:C0qq4R6/O
手元に何も残らないデータに課金とか理解不能
課金したいけど金だすのバカバカしいと言って無課金でやるのが一番面白いのに
256名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:36:36.51 ID:PFSXqrp20
40万も注ぎ込むのも大概だが 罪な女だぜ、みなみw
257名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:37:32.40 ID:C8sUJIgZ0
超レアで坊主研究生
258名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:37:50.73 ID:7DRLRAuG0
ソーシャルゲーやったことあるけど、金がいくらあっても足りないから
辞めたよ。
259名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:38:29.43 ID:ukY8jrpc0
かつての統一協会より悪質なソシャゲ業界
260名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:38:32.70 ID:XFfSP2LY0
これ正確には画像データを買ってるんじゃなくて画像データを見る権利を買ってるんだよね
だからサービス停止で残るのは画像データじゃなくて領収書だけ
261名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:38:52.38 ID:25QNgenP0
.
ペニオク詐欺よりひどいな


.
262名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:39:49.25 ID:scc53Rfc0
こんなのに金落とす奴は、これに引っかからなくても別のことで
金溶かすから、何言ってもムダ。
263名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:40:00.74 ID:3xR4QvSU0
バカだなぁ、としか思えん。
何回同じ事繰り返すの。
264名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:40:55.90 ID:pvSgcvcs0
頭の弱い人間は可哀想
265名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:41:13.44 ID:9cON4i0a0
騙されたくて騙されているんだろ。好きにさせればいいじゃないか。

おさわり禁止のキャバクラと同じだよ。
266名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:41:52.72 ID:oCqJE3Mn0
あの坊主を日本人がやったと思われ
冤罪を被ってる日本人の方が衝撃だっつーの
267名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:42:48.18 ID:ZcNwFO5FO
>>253
刺腹が体を張って夢を見せてくれたじゃないか
ブスに手を出す物好きの存在を曝して
268名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:42:52.06 ID:3xCf1mjPi
ソーシャルゲームはなんにも残らん。
長くても3年くらいでサービス終了だし。
あほみたい。
269名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:45:06.32 ID:y7w3Zrb3O
デジタルなコレクションゲームなんて未だに理解できない
270名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:46:25.95 ID:2kCdYmocO
これ詐欺にならんの?
271名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:46:44.65 ID:cF6x+PITO
無料で遊んでる俺は賢いって言ってるバカが多い件について
272名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:48:02.21 ID:8g9a8SUa0
何も残らないって点では、コンシューマーも同じだと思うんだが…

…とデモンゲイズ豚が言ってみる
273名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:48:37.70 ID:Y5YuXgbE0
ざまあとしか思わん
274名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:48:52.60 ID:EXiBtfl7O
今の倒産株と同じで、紙くずにもならない。
ざまあwww
275名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:48:56.05 ID:g1iQyBxg0
リアルと連動してるのは実にいいな
カード相手でも本気になれるじゃん
276名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:49:07.80 ID:qKr03g8qO
今更だが、紙ですらないわな。
277名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:49:19.47 ID:Exd2FqI30
貴重な時間を無駄にし、金を毟られ、2ちゃんねるでバカと罵られ

これ精神薄弱かなんかの精神疾患だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
278名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:51:26.47 ID:ZMVJ1/7i0
>>270
カードデータはあくまでもGREEの持ち物で、顧客はそれを借りて遊んでいるだけ
279名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:52:21.37 ID:iVTPPuew0
40万って言ったら、結構マシな中古車が買える。
280名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:52:33.43 ID:0aelGfjj0
AKBに入れ込んでソーシャルにまで金を突っ込むとかアホの二乗だ
281名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:53:37.28 ID:UlKCBohg0
オタク商売なんてどれも同じじゃね
どんなグッズもスキャンダルあれば値打ち下がるだろう
282名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:53:46.13 ID:KehESH86O
ざまああああww
283名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:53:56.25 ID:E4igaKQl0
たかがゲームに40万円も。
人の勝手だけど。
284名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:54:54.74 ID:HCeGEY2c0
峯岸が降格しようがカードは普通に使えてもよくね?
この決定がAKB側からの申し出ならGREEはAKB側から補償を貰ってるわけで
不祥事からカード利用停止とかAKB・GREEを訴えても良いレベル
285名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:55:12.32 ID:y4VTvpKOO
これ、ラスボスいるの?エンディングあるの?
286名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:55:58.45 ID:vY/DDUmQ0
しかもあの連中はこれだけじゃなく、他のグッズへの貢ぎ方も同レベルだしな。
AKBゲーの投資額40万は、他のゲームの100万に相当するんじゃ?
287名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:56:14.56 ID:ZuRKGckV0
ソシャゲなんてサービス終わったらすべてこうなるよ
288名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:56:35.37 ID:Zro+EADB0
1万円と2千円あったらガチャ回す
289名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:57:07.32 ID:KJVXRRLu0
>>284
最初に登録するときに規約に同意しただろうから無理だろうな
290名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:57:38.20 ID:b8hZOFL60
ソシャゲってサービス終了したら紙くずどころか何一つ残らないと思うんだが。
291名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 12:58:48.95 ID:HYTZYg/w0
その40万
彼女と旅行とか楽しいことに使えばいいのに
292(  `ハ´ ):2013/02/12(火) 12:59:05.85 ID:HbhvUr000
紙くずでも残るだけマシだと思うが・・・。
ネットデータて怖いお。
293名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:00:58.22 ID:G20Z5ZJJ0
紙で残ってもゴミとかわらん。

ソーシャルゲーなんて池沼のやるもの。
294名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:01:28.47 ID:xcKc/4BQO
40万円も便所に流せる暮らししてるんだからなんでも無いだろ
295名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:01:30.66 ID:NnHK/3t70
デジタルデータに金をかけるって馬鹿なの?
296名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:01:58.08 ID:+8NtqtFJ0
秋元大笑いw
鵜飼いの鵜に大金貢いて、
秋元ががっぽり持って逝く位
まともな脳みそありゃすぐに判るだろ。
297名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:02:00.49 ID:L3hZptvsP
>>291
よくよく考えたら、彼女と宿泊しても、グリーノゲームも、何も残らんわなぁ。
もしかしたら、プレイ時間を割り算したら、宿泊代の方が高いかもしれない。

いや、やった事ないから解らないけど。
298名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:02:06.81 ID:JQqTaO/n0
ほんと、もっと実利的なことに金使えよ。
299名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:02:36.15 ID:CRvJ0bD30
MobageやGREEに金払うなんて都市伝説だろwww
300名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:02:42.04 ID:u8wbPjj10
これってサービス終了したらデータ自体無くなってしまうん?
だとしたら怖い世界だな
現物のトレカなら何十年後にもコレクションとして残ってるかもしれないのに
301名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:03:11.43 ID:lJdhwxOk0
馬鹿を騙す商売で
これに登録してる人は
馬鹿データとして使えるなw
302名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:04:10.31 ID:5S9P0eqE0
円天と何がちがうん?
303名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:04:40.10 ID:W05r6Umv0
>>1
紙屑って・・・・・
ものですらないだろwwwww

こうやってバカは搾取ループの中に嬉々として飛び込んでいくんだな。
304名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:05:22.89 ID:Isr53N360
紙クズすらありませんよw
305名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:05:57.17 ID:JQqTaO/n0
無駄な電気使うなよ。
306名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:06:41.76 ID:TlrABk8tP
モバマスより安いじゃん(白目)
307名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:08:00.43 ID:hIRL2HY80
こういう事にお金を使うからゲーム業界は下に見られる
308名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:08:53.06 ID:HtftPmWz0
無課金でどこまで課金組と張り合うかという所が楽しいんだろ
309名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:09:21.94 ID:j7V4TlOC0
そもそもゲームって名乗ってるけどゲームなのかって言う
310名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:10:00.73 ID:4aRI/cIS0
確かカードは利用規約によるとユーザーへの貸出品なので返却となれば返金を受けてしかるべきはずだが
311名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:10:07.43 ID:gW48uC0T0
こんなものに課金するやついるんだなw
情弱相手の商売うまうまだな
312名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:10:57.70 ID:Exd2FqI30
知能指数が50以下が300万人くらいいるということだな。
313名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:11:02.01 ID:FZFSrLX/0
カキーン タタタタタ ズサー
314名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:12:26.87 ID:y1MKwCUj0
>>300
サービス終了したネトゲだと、早期終了した場合は、他のゲームで使えるポイントで返却されることもあるけど、
基本補償はないな。
315名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:12:55.15 ID:vN5KlvVJ0
むしろレアカードとして坊主峰岸出せよww
316名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:13:20.05 ID:TNQ8P3660
グリーのウェブマネーのカード見ると1万円で9500ポイントとかなんだけど、
何が引かれてるんだあれは。
317名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:14:23.06 ID:ZuRKGckV0
>>308
そんなので張り合う時間があるなら普通のゲームやった方がいいじゃね
318名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:15:32.11 ID:ux0wIxPT0
実態のないものに銭を払う馬鹿ざまあwwww
319名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:16:46.03 ID:Isr53N360
まあ運営にしたら、お前らは奴隷で、俺たちのマネーゲームの単なるチップなんで、
王の俺様に意見してんじゃねえよ、サービス終了して住む場所奪うぞコラッ!。
くらいにしか思ってないだろうね
320名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:17:42.55 ID:+sNAD3710
不祥事を起こしたらダークサイドにカードが変化するとかしてやればいいんじゃね?
321名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:19:24.64 ID:jip6/GWg0
グリー
「申し訳ないので、峯岸みなみの写真カードがランダム封入されたのを
10種類、1枚通常10,000円の所、3,000円にて販売させて頂きます。
なお10種類コンプリートされた方には、握手&サイン会に参加出来る特典が
ついております。」
322名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:19:44.95 ID:QVp848BV0
こんな事に40万使ってて何が楽しいの?
323名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:20:06.79 ID:QM1dtawL0
バブル経済そのものだな
324名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:21:34.77 ID:h5VANAxK0
>>322
女には分からないだろうな
325名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:21:46.90 ID:mECvokjH0
原価ほぼゼロのあんな電子アイテム一つに何百円も払う馬鹿ってまだいるんだ
あんな価格設定で取る方も払う方もどうかしてる
326名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:21:50.35 ID:WLq2+0bj0
W52CA最強
327名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:22:51.62 ID:JQqTaO/n0
>>324
男でもわかんね。
328名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:22:55.28 ID:rft0Erfp0
アイテムに金払う奴の気が知れない。
ネトゲでもプレイ料金は払う気になるけど、ただのデジタルデータに金払う気にはなれん。
そもそも携帯のゲームはやる気にさえなれん。
まあ、手軽に出来るってのがかなり大きいんだろうね。
329名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:23:32.24 ID:Isr53N360
GREE 「俺たち叩いてると、規制されてお前らの収集したカード全部
     なくなっちゃうぜ、そうなると困るだろ?むしろお前らは俺を守れw」
330名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:24:04.81 ID:XFfSP2LY0
月いくらの会費なら理解できるけど課金ガチャはな〜
331名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:24:14.13 ID:uyIhIhhR0
>>324
おいおい男でも分からんよ
脳みそが腐ってんじゃないの?
332名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:24:24.41 ID:QFAzEW880
もともとそういうもんでしょ
収集するゲームじゃなくて集める行為を楽しむゲーム
333名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:25:10.29 ID:LHmmKSFS0
>>1
なんで無料ソーシャルゲームなのに40万使うんだ??
詐欺みたいなもん

まったくゲームしないからワケわからん
334名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:25:52.94 ID:pMQcOjEEP
バカだな。
335名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:25:53.43 ID:r2xlyzAE0
リアルの情勢でレアになったりゴミになったりするのを楽しむゲームみたいだから
これで良いんじゃないかなぁ

嫌ならやらないでしょ。こんなゲーム
336名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:26:30.96 ID:Rm14P0lX0
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの
337名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:26:57.32 ID:nkTru+gF0
そんなに儲かるのか・・・
勉強しておけばよかった
338名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:27:03.46 ID:8a+KeqUS0
ザマァァァァァァwww
339名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:28:08.81 ID:mECvokjH0
ぶっちゃけ水商売より酷い価格設定だからなアレ
340名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:28:13.20 ID:roALI7RE0
未来永劫取っておけるようなコレクターズアイテムならまだわかるが、
greeがサービス終了した時点でゴミにしかならんものに40万円もかける意味が・・・
341名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:28:18.60 ID:l4zG2yxM0
一体いつまで搾取されれば気付くんだwww
342名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:28:30.33 ID:Klgsxd2j0
AKBヲタの末路

A 悪徳業者(握手券でも可)に
K 金を巻き上げられて
B 貧乏まっしぐら
343名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:29:30.78 ID:dEkIvCTP0
もう「基本無料」って言葉は信用できなくなったし、何か裏があるんじゃないかと疑うようになった今日この頃。
344名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:29:45.27 ID:gZRfJ8D/O
紙なの?
345名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:30:39.59 ID:hnuz6S+M0
金を掛ければ勝てるゲームの面白さが理解できん
346名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:30:58.36 ID:TnyQ5AsPO
紙屑になったらというか今既に紙屑以下なんだけど
それに気付かぬ馬鹿がソーシャル支えてんだな
347名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:34:14.72 ID:99j0iM7d0
形に残らないソーシャルゲームやる馬鹿がまだいるのか?
348名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:35:04.42 ID:Isr53N360
>>345
サブプラやリーマンショックなど、世界同時不況をもたらした
メリケンの金融テロ問題も同じだけどねw

絶対に負けないゲームで世界中を巻き込むテロを起こした
349名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:36:59.25 ID:dvlKqXKU0
アイテムに課金っていうのがそもそも間違ってるんだよな。
そのネットゲームのサービスが終了したら影も形も残らないんだから
アイテムにお金を払うんじゃ無くって、サービスに対してのお金をを払う じゃないと。

ガチャなんて論外。
ガチャは賭博として取り締まっても良いぐらい。
350名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:38:15.69 ID:reHhae2N0
実態が無いし眺めることも触ることもできないその時しか使えない
使い捨て電子データに金を出していることくらい分かれよ。

ガキがあつめたビックリマンシールよりも無意味。
十年後とか発見してなんとなく懐かしんで眺めることすら無い
351名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:38:51.75 ID:WH48VVz30
データなんだから、真剣にやるのがおかしい。
動画サイトでダウンロードしてた方がよほど良いだろ。
352名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:39:47.02 ID:8ZhBwCXpO
データだから紙クズもCDクズも出ないからエコだなw
353名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:42:21.33 ID:Isr53N360
まあ死ぬまで保存しておきたければ、サービスが終わらんように、
口コミで仲間集めて、課金ユーザー数を確保して、一生お金を
貢ぎ続けるしかないw

サービス終了とともにカードは全部消えます
354名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:45:48.89 ID:z9chXw1kO
>>352
唯一評価できる部分だな、電子データ配信だけで馬鹿から集金するシステム。

イベント上位かつ住所登録者には、リアルカード送るとかあってもいいとは思う。
もっと貢いでくれるぞw
355名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:46:14.70 ID:hnuz6S+M0
どっちもやらないけど
同じ電子紙くずの買うなら公営ギャンブルのネット投票に
小銭入れて遊ぶ方が全然健全で面白そうだな

ルールは明確化されてるし
素人でもたまには当たるだろうし
大金投入するやつも小銭で遊ぶやつも同じ土俵で戦えるしね

まぁあんまりファン層は被らんのかもしれんが
356名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:47:26.23 ID:e8JbnixY0
四十万?
おいしいご飯食べたほうがお得だよ・・・
357名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:48:51.70 ID:z92/rLrZ0
この40万から半分ほどが またまた秋ブタに入るんだろうな。 マルサはよく調べろよ。
358名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:49:08.22 ID:68UNLBhb0
無料じゃないの?イミフ
359名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:49:40.36 ID:Mg8gum760
紙くずです。
360名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:50:52.39 ID:sI6bEjtM0
>>53
絵に描いたような金ドブwwwwwwww
361名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:51:29.18 ID:3lrmhk4W0
これってニュー速+にスレ立てるようなネタか?
ネトゲ板あたりに移れよ
362名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:51:47.81 ID:I1PT4UJD0
>>349
そもそもゲーム内ガチャ()でリアルマネー搾取してるのって日本くらいしか無い
PCでも無料クソチョンゲがこぞって進出してきてる理由がわかるだろ
リアルマネーでガチャ回させて金回収して数か月で終了しても利益出るだろうしな
363名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:52:17.94 ID:WAQR119hO
>>357
基本ソーシャルの取り分は版元が6〜7割持っていく
だからこそソーシャル化したがるコンテンツは絶えないわけだが
364名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:52:55.82 ID:T5RHhyVy0
アホだ・・・
365名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:53:39.16 ID:Of2JQyty0
サービス終了前にカードが復活するといいですねー(棒)
366名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:54:58.95 ID:hnuz6S+M0
前に課金ゲームに大金つぎ込むナマポがテレビに出てたな。
リアルなのか仕込みなのかは知らないけど。
367名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:55:18.11 ID:HnsRPAai0
手元に残るのは請求書という紙屑だけ
368名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:57:26.84 ID:nuJz0TOjO
こういうソーシャルゲームって技術介入とか戦略性あるのか?
369名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:59:01.61 ID:JPYPXm1v0
AKBがやってきた阿漕な商売に比べれば、良心的じゃないのw
370名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 13:59:47.52 ID:XFfSP2LY0
>>357
半分はグリーの取り分
371名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:00:24.78 ID:jDHDSjCm0
「お布施した方が勝てる」ゲームっておもろいの?
372名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:02:23.75 ID:Exd2FqI30
こういう奴は宗教にもはまるし、パチンコで負けるし、オレオレ詐欺にも会うし、あらゆるものでカモられるんだろうな。
373名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:02:50.74 ID:tunNAJih0
AKBのソーシャルゲーなんてあるのかよ
AKBオタは出費多くて大変だな
374名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:04:58.60 ID:hnuz6S+M0
今でも対戦ゲームはファミコン〜スーパーファミコン前期が一番面白いな
単純明快ですぐに終わるし
運と実力と理不尽な手を使う人間性を持てるかだけで決まるからな
375名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:08:18.98 ID:hoT/JZoj0
>>373
エヴァだって
パチンコやったこともなかった俺が
パチンコもスロットもやるハメに・・・
376名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:08:41.79 ID:mm+X8XWT0
ああ、これが懐古厨ってヤツ?
本当に良いものなら今もそのままの形で残ってるはずなのに、もう廃れてるってことは
ソーシャルゲーのほうがみんなに愛されてるんじゃないかなっ
37710人に一人はカルトか外国人:2013/02/12(火) 14:09:14.94 ID:wIYSk3ic0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
378名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:10:33.79 ID:jDHDSjCm0
「画面の向こうが人間」てのが面白いのはわかるんだよねー
でもカネぶっ込んだ方が強い武器持ってるとかアホらしすぎる
379名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:11:11.86 ID:MGs6hCzwO
グソーみたいな悪徳詐欺クズ会社はさっさと潰せよ 害悪極まりない
380名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:11:22.72 ID:Pk2NCfRn0
まだ紙くずの方がマシだろう
こいつは何も残らん
381名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:13:32.34 ID:P0ZhiUMz0
月額で課金をして一日中レベルを上げているよりは良い
382名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:15:04.69 ID:3lrmhk4W0
>>378
消費者が有料ゲームは嫌、広告も鬱陶しいから嫌だと言うなら
ガチャにしろ何にしろ変な課金の仕方するしかないと思うよ
運営会社も身銭きってボランティアやってるわけじゃないだろうし
383名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:16:19.44 ID:JfJt6BHM0
>>379
亡国のイージスかよw
亡国虚業には違いないが
見境なくリアルマネーぶちこむ奴がバカ見るな、たいがい
384名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:18:41.65 ID:Uqr0uDV60
集金ツールに何文句言ってんだ?
詐欺って気付かなかった己を恥じよ屑どもwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:19:57.36 ID:MtV/OCMt0
坊主の写真でカード作れよw
ハズレみたいな扱いでさw
386名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:22:52.27 ID:xXR9XaKC0
40万あったらビッグマック1200個以上買えたのに
金の無駄なだなw
387名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:22:55.06 ID:4yGvWfPd0
>>378
まともな社会人ならニートの廃人プレーヤーには絶対にかなわないからな。
時間かけたやつだけが強いってのに不満を持つ層がいるってのも事実としてある。
そういう需要を満たすための商売としてはありなんだろう。

個人的には趣味なんてものはゲームに限らずほとんど時間かけた奴が強い、でいいと思うが。
その辺の考えは人それぞれだわな。
388名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:24:28.44 ID:jDHDSjCm0
「こいつカネ持ってんな!」より「上手いな!」の方が楽しいと思うが
上手くなるには練習したりボコボコにされたり面倒だ品
カネで勝てるのも面白いんかもしらんな
389名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:26:22.69 ID:4IRYCV6z0
人それぞれじゃない。
アホはアホ。
390名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:27:18.91 ID:9A9rpdGr0
ここでレスしている奴ら本気で言ってるのか?
やってない奴がほとんどだろ
周りと競い合いながら課金して良いカードを得た時の快感は何にも変えられないぞ

それに40万円ぐらいでガタガタ言うって、そんなに貧乏人が多いのか?
毎月15万ぐらい使ってもう120万ちょいになってるが、こんなに楽しいものないぞ

あ、そうそう 貧乏人が何か言ってくるかも知れないから車は1000万↑クラスが2台に
ハーレー1台 ホンダの1100cc1台   カメラも80万↑クラスが5台に、時計も200万↑が11個持ってるから
それらと比較してもこのAKBのゲームは楽しいよ やってない人は人生を損してる
391名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:27:23.50 ID:zRlpin8o0
で、これどういうゲームなの?
戦うわけじゃないんだろ?
392名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:28:33.96 ID:Itujo/BF0
プロ野球やサッカーのソシャゲなんか毎シーズンのことだぜ
J2から降格した町田ゼルビアなんかチームごとゲームから消え去るんだぜ
393名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:28:56.25 ID:jDHDSjCm0
でもこういうのに熱くなって有り金ぶっ込むのもニート廃人が多いと思うの... 偏見です
394名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:29:11.80 ID:RvZSKSQ20
元々価値なんて無いものに金を突っ込むからこうなる。
395名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:29:12.97 ID:eepr+Jwl0
>>390
頭が悪い人がお金を持つとこうなるんだな……
396名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:29:49.36 ID:inAwgaKe0
そこでアイマスですよ
397名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:30:20.44 ID:MrwyweJa0
おちんちん挿れられてピクピクしてればイイのに…

中央DINING!
398名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:30:29.15 ID:PNYoxTwU0
>>391
TOP層は
1個100円のアイテムを3000個〜5000個と端末を数台用意して
寝ないでポチポチしあってポイント稼ぐ
399名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:30:29.39 ID:1ajAVxc30
このゲームってやったことないからわからんが、ブサイコをかわいくキャラデザしているゲームでしょ?
ハゲイラスト(原価三千円)で間に合うのではないの
400名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:31:01.04 ID:Exd2FqI30
>>381
無料囲碁ばかりやっている俺も時間を無駄にしているから反省するところはある。
だが少なくともガチャよりはマシだ。
401名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:31:23.07 ID:RvZSKSQ20
これサービス終了すりゃ終わりでしょ?
何も手元に残らないシステムだしw
402名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:31:34.63 ID:dvlKqXKU0
>>395
390の頭が悪いのは確かだが、お金を持ってるとは限らないから。
403名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:31:37.13 ID:DzGG8gh8O
>>390
馬鹿だね〜w
404名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:33:13.89 ID:zRlpin8o0
>>398
いや、そういうことじゃなくてゲーム内容

AKBの中でのし上がっていくとか、メンバー同士で誰がトップになるか競い合うとかそういう目的はないの?
405名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:33:40.02 ID:jDHDSjCm0
>>400
囲碁が強くなるじゃない
406名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:33:59.17 ID:4IRYCV6z0
その金享楽に寄付すればシークレットライブぐらい
連れて行ってもらえてお気に入りの子とハグできるのにね。
407名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:35:07.79 ID:JfJt6BHM0
>>390
電子商取引は証拠残りやすいんで、せいぜい国税の調査には用心してくださいな。
408名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:37:13.56 ID:mw/no1Yf0
ソーシャルゲーってもともとそういうもんだろ
409名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:38:19.28 ID:lBIPXHJBO
>>404
>>390が楽しく遊んでるみたいだからゲーム内容を詳しく教えてほしいね
410名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:39:02.47 ID:j/dgF+nH0
データに40万つぎ込むなら、学園祭とかに本人呼べるんじゃないか?
主催者として楽屋で一緒にお茶飲むぐらいはできると思うが。
411名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:40:07.17 ID:dEkIvCTP0
「AKBステージファイター」は20XX年の世界を舞台に、48人のメンバーがセンターを勝ち取るストーリー。
プレーヤーはミッションをクリアして、カードやアイテムを集め、他のユーザーとバトルを行うことも可能。
ミッションをクリアしたり、バトルに勝つことでセンターオーラを奪い、センターに立つことが目標。
カードは250枚用意され、今後さらに増やす予定。

いかにも下らなさそうな内容だな。


 「AKBステージファイター」内で、同作に登場するチームA、K、Bの計48人の中から、


ファンによるカードバトルでオリジナルキャンペーンメンバーを決定する。
412名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:40:16.14 ID:3+AWFMJ10
坊主バージョンのレアにしろよw
413名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:42:41.04 ID:/ZyT0coj0
オンラインは、この時期がどうしても訪れる。
後には何も残らないww
414名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:43:26.40 ID:1ajAVxc30
>>410
学祭で一人頭40万なら高いほうだし喜んで来てくれるわな
415名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:44:09.76 ID:zRlpin8o0
>>411
なるほどサンクス

ああ、でもファンは確かに楽しめそう。
416名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:44:34.93 ID:xOTwcu0q0
後悔するなら金使うな
金使うなら後悔するな
417 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/12(火) 14:46:59.89 ID:LVVPOhKvO
紙に印刷してリアルで使えばいいんじゃね
418名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:52:59.00 ID:6m2pvC5A0
ホントに紙くずなら尻拭くぐらいできたろうに
419名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:53:13.26 ID:LlQghi6l0
>>411
一瞬「AKBストリートファイター」に見えた
420名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:54:04.05 ID:4K9qE3jR0
コンサートに40万ならあっという間だろう。遠くまで遠征/宿泊すれば。
気合の入ったアイドルのファンならそのぐらい普通では?
それでも、あとになにも残らないとか文句をいったりしないし。

「手元の価値のある何かが残る」と勘違いしているから衝撃だの何だのと
わけの判らんことを言っているだけで。
理解せずに金を使っていたバカには、付ける薬はないけど。
421名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:55:09.65 ID:LlQghi6l0
>>1
>>「紙屑になったら最悪だ・・・」

お前が既にクズじゃん
422名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:55:58.21 ID:/t34aiT40
ガベージコレクションw
423名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:57:23.92 ID:dEkIvCTP0
今年は「AKBショック」って言葉が流行りそうだなw
424名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:58:06.56 ID:9VNya0GS0
金銭感覚が狂っとる
425名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:59:23.10 ID:OSJahmSQP
俺はやってないからどーでも良いんだけどさ

お金払った以上は電子データーとは言え個人の財産じゃん?
一方的なサービス停止って個人の財産を盗んだ行為にならないの?
426名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 14:59:28.88 ID:mH/mFfGUO
40万ほどではないが通算で5万は課金している
取り返す方法があるなら試したい
>>178>>227が真逆を言ってるけど一部でも取り返せるなら色々教えて欲しい
427名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:02:28.09 ID:6m2pvC5A0
こういうのってさ、手持ちアイテムの中から選んで申し込めば、別料金でホログラム入りのカードを送ってもらえるってサービスにすれば、
更にバカ共からカネを吸い上げられるんじゃないの?

まあ本当に紙くずに過ぎない訳だけど
428名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:03:26.19 ID:dvlKqXKU0
>>425、426
消費者庁に電話して相談してみるのが良いかも。
被害者が多い判断されたら行政指導が入るかもしれないし。
429名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:06:36.08 ID:Lfail5hZ0
>>425
レンタルなんだわ
430 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/12(火) 15:08:04.83 ID:w5h1mdH/O
>>1
でも懲りないんでしょ?
431名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:08:50.49 ID:iV4ztkwL0
>>425-426
綺麗な画像だろ。嘘みたいだろ。ダウンロード出来ないんだぜ。それで。
432名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:09:59.82 ID:dEkIvCTP0
>>425
ttp://gree.jp/?mode=doc&act=misc&page=terms

免責事項のところをよく読んでみよう。これに同意しちゃってるんだから損害賠償とか無理
433名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:10:10.35 ID:iu+Zp0osP
AKBは壮大な社会実験。ブサイクをいかにメディアの力で売れっ子にするか。
正直言ってこの実験は大成功。
434名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:11:54.42 ID:Itujo/BF0
これ系は、正確にはゲーム内利用権を購入してるにすぎないからね
あくまで所有権は運営
435名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:14:30.50 ID:DCkET+La0
IT企業の社長が経営しているから規約には穴が無いよな
436名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:16:21.49 ID:dvlKqXKU0
>>432
ガチャコンプの事もあるから、
お金での損害賠償は、無理だろうけど
ゲーム内で何らかの補償をする可能性も・・・無いか。

相手は守銭奴だもんな。
437名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:16:46.64 ID:RTQfd1DD0
思い出を金で買ってるんだからいいんじゃないのw
本人もそれで満足だったろう

こんな馬鹿げた思い出に40万とか理解できないししたくもないけど
438名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:17:19.43 ID:OSJahmSQP
>>432
そういうのは俺も課金型MMORPGをやってた時期があるから知っている


でもあまりにも被害者が多ければ国だって動くでしょ
国の法律>規約なんだし


アメリカで実際に起こった裁判で、あるタイトルのMMORPGが過疎化し過ぎてサービスを終了した。
するとユーザーは「ゲームとは言えこれまで時間を費やして得た物は個人の財産だ」と訴えた。
結果、ユーザーの勝利で運営会社は補償せざるおえなくなった。

アメリカでMMORPGが無駄に乱発しない理由がこれ。
日本は無駄にこの手のゲームが増えすぎだから見習うべきだな。
439名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:17:21.92 ID:4yGvWfPd0
>>432
何かの裁判で、法的に問題がある内容の規約だと、同意する意思を示したとしても
その規約は認められないような判決が出てなかったっけか。
今回のがどうなるかは裁判してみないとわからないんじゃね。
440名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:17:46.29 ID:SMi3pcRk0
課金して必死こいて、そのゲームが終了した後は
何も残らないけどなw


そして重課金した廃人には、その後後悔の念しか残らないというwwww
441名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:19:26.92 ID:DLNe6IWq0
日本では損害賠償を請求する方が悪いってなっているから訴訟しないんだろうな
442名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:19:43.99 ID:Pl2w1V4S0
>>429
電子データリースするのに40万かよw
コピー機買えるわw
443名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:22:05.32 ID:OSJahmSQP
>>439
でもモバゲーもグリーもいつかはユーザーに集団で訴えられるの解ってるだろうから凄腕弁護士を大量に抱えてるんだろーね

ここは世論で倒すしか勝ち目がないかも
444名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:22:09.78 ID:Lfail5hZ0
>>442
基本的に1枚300だわ
安いだろガハハ
445名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:25:25.89 ID:w6gQOFAe0
>>1
こういう奴が得た紙幣はこいつが手にした時点で紙屑
446名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:29:11.23 ID:PNYoxTwU0
>>440
小学生の頃にお年玉で買ったゲームを
あの時買わなきゃよかったと後悔するか?

重課金者にとってその程度の話だよ
また違うゲームにやるだけ
447名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:31:16.74 ID:JfJt6BHM0
>>432
免責について契約者間における特約が設定されていて、
契約当事者間で合意の意思表示がなされた時は、その特約に従う。
これは民法上での解釈だけど、契約当事者の一方が消費者であって、
かつ当該消費者の権利を一方的に侵害する場合、その特約は無効(消費者契約法による)となりうる。
従って争いの余地はありうる。契約当事者の一方または双方が未成年者や無能力者の場合は、
親権者または後見人による追認など為されない場合は、無効となりうる。
一応、住所地の消費者センターに相談してもいい事案だな。
しかし、前回のガチャ問題で規約改正させられて、事項に関して指導あったし、
担当者も飯田橋に呼び出しうけて出向いたはずなんだけど、また呼び出し食らいそうだな。
現在の規約には無理がなさそうには見受けられるけど。
448名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:33:40.70 ID:RTQfd1DD0
>>446
その例えは間違ってる
クソゲー引いて絶望した奴なんかいくらでもいるわw
449名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:33:44.82 ID:dEkIvCTP0
>>447
でもこの場合どうなるんだろうな。峯岸の丸坊主が原因なんだし。
450名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:35:01.28 ID:DLNe6IWq0
>>446
CSのゲームは売る事が出来るから後悔はあまりしないな
451名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:36:23.02 ID:Exd2FqI30
しかしこんなくだらねぇゲームのビジネスモデルが儲かるってのは世の中クソゲーだなw
452名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:36:45.93 ID:OSJahmSQP
>>449
峰岸のカードを没取して、変わりに同じ能力の別の女性のレアカードをあげるとかやり方はいくらでもあるでしょ

お金もうけ払ってるのに一方的に停止はあり得ないわ
453名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:36:49.80 ID:+7J3Q3gS0
いい歳こいたおっさんが若い娘に夢中になって気持ち悪い。。。

小林よしのりを見てたらわかるだろ……
454名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:37:10.09 ID:uhkiGk5R0
逆に、40万あったらお前ら何に使うんだ
455名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:37:39.67 ID:JfJt6BHM0
>>441
懲罰的賠償の取り決めがないので、アメリカみたいにバカみたいな賠償額が
確定することは、ほとんどありえないからね。
旨味がないのと手続きが面倒なのと、なにより裁判所側が
画期的な判決出したがらない(というか民事事件判決そのものを出したがらない)んで、
手間がかかるわりに貰いが少ないんで、喜んで受任する弁護士(司法書士は知らん)があまりいない。
456名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:37:53.03 ID:lJdhwxOk0
>>433
失敗だろ
メディアが「人気!人気!」って言ってるだけで

それどころか簡単に電通の言い成りになる
犬マスメディアの信頼が揺らいでしまった
457名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:39:08.12 ID:OSJahmSQP
>>454
同じゲームになら家庭用ゲーム機とゲームソフト。

どんなに古くなろうが手元に残る俺の物だし
458名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:39:55.45 ID:t5wHBwsf0
紙クズって、紙のカードじゃねーだろ
馬鹿なの?
459名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:40:31.84 ID:3flxspFM0
そもそも、こういう可能性があることを分かってて、単なるデータに金払ってるんじゃねぇの?
キモヲタどもはw
460名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:40:39.30 ID:UqlPlI++P
ネットゲームってこういうもんだ。知らずにやってるの?いい社会勉強になったね。
461名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:42:25.87 ID:RTQfd1DD0
>>454
ゲームに限ったら本体一通り買ってソフト山積みに出来るな
飽きたら二束三文でも売り飛ばせるし
462名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:43:42.51 ID:cs87hiHwO
>>451
冷静に考えろ。スマートフォンなど新しい環境に対応した一番乗りのゲームだ。
ほかは幾ら面白くても環境の乗り換えに失敗した。
463名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:43:55.10 ID:t5wHBwsf0
データだからサーバのデータベースから削除されたら見ることも出来ないな
スマホなら画像保存とかしとけるのかな?40万払った意味は無くなるけど
464名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:44:11.51 ID:RPyq6uvI0
無料ゲームに40万かける奴から見たら、30万で自転車買った俺は雑魚なんだろうな
465名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:45:09.84 ID:XffBL7OG0
ソーシャルゲーに金かけるなんて世の中で最も無駄な行為のひとつ
466名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:45:24.07 ID:CEv9ckBN0
もともとゴミだろ
467名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:46:04.12 ID:42SMkY0R0
電子データだし元々紙クズみたいなもん
468名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:46:56.58 ID:3flxspFM0
>>464
30万は自転車ヲタからみても雑魚だろうw
469名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:47:23.77 ID:7rffxMUy0
ヤフオク見てみろデータでもレアは高値で売れるからな
470名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:47:48.88 ID:3BmxXYOPO
ガチャ規制はヤフオクとか巻き込む必要皆無なんだわw
ただ個人のコレ欲やゲーム支配欲満たす為の物とすべく
トレード取引禁止にするだくで無茶苦茶買う馬鹿居なくなるはず
471名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:47:59.51 ID:XFfSP2LY0
マスコミが買収されちゃってるから
472名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:49:40.83 ID:QZOoy5u00
シールとかカードだったら逆に値上がりしたかもな
473名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:50:24.89 ID:xuhJalF80
ソーシャルゲーム<AKBオタプギャアアアアアwwwww
474名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:50:36.17 ID:RTQfd1DD0
ヤフオクがRMT禁止にするわけないじゃん
同じグループのガンホーがRMT業者とつながってるって話あったぐらいだし
期待する方がバカ
475名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:51:09.20 ID:Lfail5hZ0
トレードできないビッグタイトルのソシャゲもあるがな
例えばファイナルファンタジーなんかだが
それでも課金してる奴らはいるのよ
476名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:53:06.94 ID:/1pQ/SvT0
自分の首を絞めながらネタを提供してくれるグリー、早く潰れてくれ
477名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:54:35.70 ID:JfJt6BHM0
>>449
規約上だと
GREE「うちの責任じゃないから、紛争は当事者間で解決して。
やるんなら係るカードの肖像権持ってるトコ(所属事務所やAKBの関係者)とお客さんとでやってくださいな」
ってことになるけど、GREE側の管理義務責任やGREE側の受益の事実もあるし、
なにより「証明なり疎明なりする義務は、原告サイドでやってね。
ただし被告側でしか知りえない事実や証明すべき能力に明白な差異があるときは、被告側で出して」と言われるんで、
そこをどうするかどうなるかで結果が変わってきそう。
裁判官が「なんだ、ゲームの運営会社も深く関与してて、一体性が認められるではないですか」
と心証づけられるかが鍵かな。
478名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:54:51.92 ID:Tpxrn2ERO
絵に金を払うという金持ちの趣味を庶民的にしたもの。
現物が手に入らないが
479名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:56:20.76 ID:cs87hiHwO
>>478
絵よりも不特定多数の人間と対戦できるってとこがでかい
480名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 15:57:39.50 ID:PNYoxTwU0
>>479
対戦っていっても
どれだけ諭吉投入できるかってだけの勝負だけどなw
481名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:02:50.39 ID:gHibbb0U0
どんなに金かけてもサービス終了したら全部無駄になるのにな。
482名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:04:41.37 ID:u+XdxmAJ0
国税庁アップしとけよ
483名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:05:14.61 ID:QXBmTnRu0
本当に紙カードだったらプレミアつくのに
データじゃねぇ、、、
484名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:12:04.48 ID:1AU1WKiS0
廃課金ユーザーは馬鹿だから仕方ない
ただのデータに毎月30万以上も金かける奴はドブに札捨ててるだけ
485名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:19:30.96 ID:8r8JgXuI0
さすがソーシャルゲームに貢ぐアホ共だなとしか言いようがない
486名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:34:13.94 ID:WH48VVz30
コンプした人にリアルなカードを送付するとかやれば良いのに。
487名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:37:47.37 ID:6ZJm48QC0
メシウマ(ry
488名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:41:23.93 ID:cL/oXwH/0
>>464
雑魚というか、ミジンコ以下だな
489名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:41:27.71 ID:QOVQs+eD0
愚李ー「オタの倒し方、俺ら知ってます」
490名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:42:27.57 ID:mffo/n0E0
これってゲーセンで40万使ったようなもんか。金持ちだなオイ
491名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:46:42.90 ID:QOVQs+eD0
>>486
コンプし、なおかつバトル上位50位の人に好きなメンバーと5分間、面会できる権利(握手可能、ハグ不可)
バトルを有利に進めるためのSSRカードやらプラチナSSRカードも別売り。


これで幾ら突っ込むだろう??
492名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:50:45.49 ID:65ZGU/h60
こういう奴らが増えれば景気がよくなるんだろうな
お前らもバカとかアホとか言ってないで課金しろ
493名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:51:37.61 ID:QOVQs+eD0
>>492
俺はお前の将来に課金したい
494名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:53:42.74 ID:0r+DqaUbP
景気悪くなって他人の消費にケチつけるようになったのはたしか

特にいっちゃん良い奴くれ金はあるって買い物してた奴らが
消費を語るこの世の中のおかしさwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:55:53.61 ID:QOVQs+eD0
>>494
少し落ち着いて日本語でおk
496名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 16:57:05.71 ID:ssdGLd9M0
紙くずって馬鹿なの?もとから紙でもねえし 
タダのデータだろ あほくさい
497名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:00:04.85 ID:Klgsxd2j0
>>494
情弱に警鐘鳴らしてるんだよ
498名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:01:17.40 ID:cPfzIxtbO
>>492
こいつらはAKBがなかったらパチンコに金突っ込んでるバカ
499名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:02:14.94 ID:jDHDSjCm0
「ソーシャル内で尊敬されたい」んだろうから「本人となんちゃら」は
もはやあんまり関係ないんじゃなかろうか
的外れかもしらんが
500名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:04:43.55 ID:8jcWNZxci
よくわからんけど、こういうハプニングも彼らにとっては楽しみなんだろ。
踊る阿呆に見る阿呆。放っておけばいいんじゃないかな
501名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:08:17.55 ID:qEUtLJfi0
ガチャなんか全部無料にしちまえよ
502名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:12:20.99 ID:PINeBKzN0
札ビンタゲーは金をドブに捨てていると自覚しなさい
503名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:16:46.32 ID:GFroB9yO0
ソーシャルゲーム何ぞやってる奴がアホなだけ。
いい加減気が付けよ。アホ共
504名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:18:51.48 ID:ojGeut0m0
40万円掛けた人「新規購入できなくなるなら、そのうち値打ちが出る!」
505名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:45:35.35 ID:sLmpuyIR0
趣味に金かけるのは別に良いと思うんだけどAKBとソーシャルに使ってる奴はなんか馬鹿にしちゃう
506名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 17:50:39.37 ID:SVEZIjCwT
紙のカードならまだ価値あるけど
データとか意味ねぇだろ
507名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:19:17.00 ID:ULlLcQ4TO
ヲタなんて未就学児なんだからしょうがないよ
508名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:26:26.42 ID:MJ1+959YO
アイマスは四コマの子たちが、かわいいから いまも続けてる。
ステージファイターは、不細工の顔写真集めるために何 コイツら必死にウイルス貼り付けたり盗人したり詐欺ったりしてんだ?
と疑問符にいたたまれなくなり ソッコー辞めた。グリーのアカウントごと
509名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:39:37.37 ID:DzdOz7js0
ただのデータなのにねえ

本当に良いカモです
510南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2013/02/12(火) 18:42:58.03 ID:9bcBZrTQ0
元々クズだろうがqqqqq
買う奴も売る奴も物自体もqqqqq
511名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:48:41.99 ID:NIawpGYj0
リアルと連動したヴァーチャルかこいい!
512名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:52:22.25 ID:zqwFV8So0
電子データなので紙クズにすらならないのでは
513名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:53:03.09 ID:D40OiXXv0
デジタルのデータに大量に金使うと負け
規約にあるから訴えてもダメだろうしさ
514名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:55:57.05 ID:dEI3UwdUO
ソーシャルゲームなんてこの程度のもん。
しょせん胴元の思いのまま。
515名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 18:59:00.18 ID:B+7dS78n0
☆ ガールズデイ
『Don't forget me』 http://youtu.be/1-Zt0h-rCEw
『Hug Me Once』 http://youtu.be/jrV93ghEhRA
『Twinkle Twinkle』 http://youtu.be/EIS7-DX-bv0
『Girl's Day』 http://youtu.be/dHcVI1H0yFU

☆ アイユー
『Last Fantasy』 http://youtu.be/AWtwkrGpp4w
『Good Day』 http://youtu.be/oa-OyMfYaX0
『You & I』 http://youtu.be/eAmsTPSneJo

☆ ジュニエル
『Bad Person』 http://youtu.be/hHQhhAn73WE
『Forever』 http://youtu.be/mg3r4Qw8TEY
『さくら〜とどかぬ想い』 http://youtu.be/YIB05XjqU08

☆ シークレット
『Madonna』 http://youtu.be/dHjr1zcf4f8
『TWINKLE TWINKLE』 http://youtu.be/jeDc9_-rIyk
『Talk That』 http://youtu.be/chS07PwVZY8

☆ ダルシャーベット
『Breathe』 http://youtu.be/wTnwjlDhAY4
『Hate, Don't Hate!』 http://youtu.be/C6yPTVCBOmA
『Mr. Bang Bang』 http://youtu.be/sk_rqRuja9M

☆ ティアラ
『Day by Day』 http://youtu.be/YjR4UMd9g3Y
『Lovey-Dovey』 http://youtu.be/YVneH6G8FXs
『Sexy Love』 http://youtu.be/bNfAmFQ42Ak
516名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:03:35.52 ID:/LbnP3hp0
峰岸ガチャピンカードは超激レアになります。
517名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:03:56.45 ID:B+7dS78n0
☆ フィエスター
『Sea of Moonlight』 http://youtu.be/0ETfKDJqmhs
『We Don't Stop』 http://youtu.be/f6NbHC0Kt7I
『Vista』 http://youtu.be/-CKXoxwnvDI

☆ ラニア
『DR Feel Good』 http://youtu.be/e67uSIe1KxM
『POP POP POP』 http://youtu.be/19vHsiWlFGM
『STYLE』 http://youtu.be/t7lw4Afn4FE

☆ ミス・エイ
『Breathe』 http://youtu.be/wTnwjlDhAY4
『Bad Girl Good Girl』 http://youtu.be/ClCmALgrHFc

☆ シスター
『So Cool』 http://youtu.be/SOiw00AeROE
『Loving U』 http://youtu.be/4VMUsl1jluM

☆ ジュエリー
『Look At Me』 http://youtu.be/vT3vOWRrR_E

☆ EXID
『Every Night』 http://youtu.be/_rYkw1HG2VU

☆ ガイン
『Bloom』 http://youtu.be/AGNcefsDGFs

☆ 15&
『I Dream』 http://youtu.be/P215OruA6Ig

☆ AOA
『Get Out』 http://youtu.be/FMvqssDqAu4
518名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:13:16.67 ID:B+7dS78n0
☆ ステファニー
『Game』 http://youtu.be/aahu3SkVAUI

☆ スピカ
『Lonely』 http://youtu.be/BcOs8WniGSY

☆ サニー・ヒル
『Goodbye To Romance』 http://youtu.be/5lRKdaaCyso

☆ 2BiC&ダビチ
『今日のような夜なら』 http://youtu.be/bN4jkMs9ZqM

☆ ハロービーナス
『What're U doing today?』 http://youtu.be/HSwMZwqjYWY

☆ オレンジキャラメル
『ラムのラブソング』 http://youtu.be/4kXE92M_ex0

☆ ビビッドガール
『Messing Around』 http://youtu.be/teehvJZo4-Y

☆ ソン・ダムビ
『涙がざあざあと』 http://youtu.be/rNIxcEgxfB8

☆ シーズ
『UU』 http://youtu.be/nUDMw9f24kE

☆ レインボー
『ガナガナGO!』 http://youtu.be/BCGhKZ3JCac

☆ ピュリティ
『Shuwa Shuwa Baby』 http://youtu.be/yHbNCdggglk
519名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:14:48.41 ID:d2GNgWHk0
それでもGREEを信じるんだろ?
520名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:19:27.75 ID:QOVQs+eD0
グリー「オタからの絞り取り方、俺らはもう知ってますよ」
521名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:23:28.27 ID:eidkAdib0
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
   /:::::::::::::::::/、::::::::::、:::::::::::、
  /::::::::::::::::::/ 、::::::::::、ヾ:::::::、
.. i'::::::::;;;;;;;;;;/ ー-ヾ:::::::、ヾ::::::i    私は嫌な思いしてないから
 |::::‖;'‐=・-;  -・=‐ヾ:ヾi;ヘi::i    それにアケカスが嫌な思いしようが私の知った事ではないわ
 |::::|     _ノ        i::|ソ./::|    だって全員どうでもいい人間だし
 |::::|   (´   )     i:;!ー:::::|    大袈裟に言おうがアケカスが死んでもなんとも思わん
 |::::゙:、  `^ー^´    ノ/:::::::::|     それは握手会での繋がりしかないから
 |::::::::ヽ、`ー-‐''  ,ノ"::::::::::|     つまりアケカスに対しての情などない
.. |:::::::::::::\     /::::::::::::::::|
 ノ::::::::::::::::::`iー‐'´|:::::::::::::::::::|
522名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:24:22.52 ID:IH4KhNe/0
アホや
ソープ行けゃ!
それぐらいカワイイ子と8回やりにいけるのにw
523名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:26:07.91 ID:3uDOrjS60
運営側が一方的に利用条件変えたらいくらでも金をむしりとれるわな
524名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:32:02.86 ID:OvYb3HOXO
>>1
リアルカードは手元に物が残るが、ソーシャルは物が残らない。
それは最初からわかってるはず。
525名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 19:34:57.26 ID:tUstjSQI0
四十万かけたり無料ソーシャルゲーで残ったのが電子クズでした…救えねぇ
526名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:01:31.73 ID:nGls6cw60
去年だったっけー平嶋と米澤のときからそうだったじゃん
辞退も卒業も移籍も全部同じ扱い。
前田も指原も佐藤も増田も・・・あと誰かいたっけ

前田卒業の時は卒業イベント言って既存の限定前田カード再放出し始めて、
その上新たに限定前田カードも加え散々課金を煽った挙句、
イベントの途中でまぁ卒業きたらもうそのカードゴミですけどね!って告知して
クレーム殺到、後からちょっとだけ使えるようにして課金させた分だけ補填アイテム配ってた
527名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:09:52.91 ID:6kiDRfnl0
40万あったら何が出来るか妄想して、出来ることの多さに鼻水吹いた
528名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 20:57:24.99 ID:5lIy0AsU0
パチンカスと同類だよね・・・
529名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 21:56:48.85 ID:dEI3UwdUO
>>522
んなこと言ったって無駄だよ

しょせんアイドルオタなんてオナニー大好きのチンカスなんだもの
530名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:02:16.91 ID:nzFZntQ80
ゲームに40万使ったりジャンプして照明落としたり
オタも忙しいな
531名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:03:45.95 ID:2qzEMiz80
ソシャゲはクーリングオフの対象にするべきだよね
実際買ってみて一日経ったらやっぱり全然欲しくなかったってことが多々あるし
532名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:08:56.96 ID:ulE1z8xK0
>>491
> コンプし、なおかつバトル上位50位の人に好きなメンバーと5分間、面会できる権利(握手可能、ハグ不可)
> バトルを有利に進めるためのSSRカードやらプラチナSSRカードも別売り。
> これで幾ら突っ込むだろう??

ヒートアップさせたいななら、年間総合ランキング上位5名に
代金全額グリー持ちでお泊りデートにご招待
(握手以上禁止、ボディーガード/監視つき、写真撮影可)
ぐらいつければ、ゲームの売上は2桁増えてもおどろかない。
533名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:11:56.38 ID:SC/L7uKt0
カ−ドゲームだと五百円で売ってるがな。
534名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:12:15.68 ID:5lIy0AsU0
>>531
最初から買うな。
だからパチンカスと同類なんだよ。

いわゆるカスだ。
535名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:12:47.79 ID:7MEWukG60
まだ課金してる人が居ることに驚き
536名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:48:59.86 ID:RgWRQ9To0
オンゲに月2000円以上掛けてる奴はマジアホ
537名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 22:56:16.08 ID:cauivgvsP
こういう事も了承して金払ってるんだろ?
538名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:02:53.06 ID:kpDQi4aI0
40万?

バカの王様だな
539名無しさん@13周年:2013/02/12(火) 23:57:34.15 ID:h4Bb8jvZ0
×紙クズになった
○元々紙クズだった
540名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:03:52.47 ID:P/B7NnjG0
>>539
だから紙じゃねーって
541名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:30:09.35 ID:DToM2q0P0
タダだから遊ぶんだろ?

金かかるならやらんわ
こんなもの
542名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:34:23.51 ID:JHx2onCg0
>>289
これが通る規約は普通に無効
AKBって、ソシャゲでもまずやらない事をやらせてくるなんて

メンバーが研究生降格だから、オンラインゲームからも退場ってキチガイが過ぎる
ネタにするならレアが下がるとかのシャレが欲しいわ
543名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:42:30.73 ID:YtVTDTxg0
AKBが嫌われる日本
健全だ〜
544名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:46:37.19 ID:6PpkpoSg0
アホが沢山居るんだなぁw日本はまだまだ大丈夫
545名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:49:27.42 ID:ZtAVmC1J0
だからグリーとか
546名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 00:57:25.90 ID:dFjpB39v0
ブックオフにいそうな顔
547名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:03:52.62 ID:pCuptjGeO
誰だっけこいつ
ハゲた奴?
ハゲバージョン出せば良いじゃん
548名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:05:27.82 ID:7x7CT+gS0
>せっかく40万かけて集めたのにひどすぎる
レアもの電子データを入手にお金かける人って
都市伝説だと思ってたのに・・・本当にいるんだぁw
549名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:15:38.48 ID:hWzqJEt40
設問1 ウンコは生物か否か
設問2 精子は生物か否か
550名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:17:56.88 ID:twfNAb3A0
そろそろ逮捕しちゃえよ。
551名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:18:44.22 ID:i6l8iupYO
データに40万円かぁ。配信が終わるとか頭が回らないのかな
552名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:21:30.35 ID:hWzqJEt40
ダウン症みたいな顔しているのかな
553名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:26:06.37 ID:pCawlqDt0
 
 
ネットゲーもそうだけど人生の無駄

こればかりは年単位で嵌った奴にしか判らんとおも
 
554名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:30:03.79 ID:GASz2dHx0
バカ丸出しww
555名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:32:10.35 ID:uZpPhFba0
「40万かけて集めたのにひどすぎる」

世の中まだまだ広いな

信じられない馬鹿がいるw
556名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:33:02.88 ID:6ylGkZBn0
なんかの病気なんだろう
557名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:37:55.41 ID:AcooviH2O
峰岸は今回の件でいくら損害賠償責任が発生するのかな
ノースリーブスやら番組やらにかなりの損失を与えたよね
558名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:38:20.06 ID:ZqN451560
以前聞いたが
野球のでダルビッシュのカードが海外移籍で無になったらしい
強い選手ほど海外移籍の可能性が高いのでリスクと隣りあわせとか言ってた
559名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:39:49.67 ID:o7n98aHc0
ネットゲーってそういうもんだろ
金を出して夢を見ているだけ
560名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:42:59.52 ID:AdQHYWGo0
いつか住宅ローンを組んだ時、その40万を死ぬほど後悔するんだろうな
561名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:46:48.50 ID:t80cUYZH0
40万?

もう全然わけわかんない。

そんなに優越感に浸れるようなプラスαがあるの?
562名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 01:59:41.25 ID:pP+0zgsH0
ソーシャルゲームはパチンカスが大体そのまま熱入れてやってるけど
パチンコ以上に不毛だなw
563名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:01:57.46 ID:75BQ+JHm0
紙屑すら残らんだろ。
くっそ高い授業料だと思うけど多分懲りない馬鹿は多いんだろうなぁ。
564名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:03:38.60 ID:ZIn5pUtP0
アイドルオタって救いようの無い馬鹿だな
ある意味DQNよりも馬鹿だと思う
565名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:04:19.03 ID:Jte2+gn/0
これだけ低レベルの詐欺にだまされるのは、さすがに騙される方が悪いだろw
566名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:05:03.92 ID:Gz7xFc/V0
.
★ 今年注目のアニメ 『ハル』 予告編が公開


6月8日(土)に全国公開されるアニメーション映画『ハル』のメインキャスト、ポスターと
メインビジュアル、予告編映像が公開された。

本作は近未来の京都を舞台に、けんか別れしたまま最愛の"ハル"を飛行機事故で失った
"くるみ"の笑顔をとりもどすため、ヒト型ロボットのQ01(キューイチ)が、"ハル"そっくりの
「ロボハル」として共に暮らし、ロボットと人が心通わす奇跡を描いた物語。
"ハル"役は、アニメ『ちはやふる』(綿谷新)や『坂道のアポロン』(川渕千太郎)などを
演じてきた細谷佳正、そして"くるみ役"には『けいおん!』シリーズの秋山澪役などで
知られる日笠陽子に決定した。

本作の主題歌には日笠の「終わらない詩」が起用されることも明らかとなり、同曲は彼女の
2ndシングルとして6月2日にリリースされる。日笠は「オリジナルアニメーションには
不思議な魅力があり、描きたい世界への想いが人を繋げていきます。『ハル』はそれを強く
感じる作品だと思います」と本作への思いを話し、また自身が演じる"くるみ"については
「想い想われる、そして繋がっている、そんな温かさを持ったくるみを演じたいと
思っています」と語った。

『ハル』 画像 http://img23.imageshack.us/img23/5404/newslargehal.jpg
        http://img811.imageshack.us/img811/6809/haru12.jpg
『ハル』 本予告 http://youtu.be/tNXhoXiufGk
『ハル』 オフィシャルサイト http://hal-anime.com/
.
567名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:08:05.24 ID:EmlV8F5B0
なにまだ騙されてんの?
低脳だねw
568名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:12:25.46 ID:+vhI8XaC0
社会人が実際のギャンブルにはまったら40万ぐらいすぐ超えるから
勉強できてよかったと思うべき

学生だったら親に怒られまくるだろうけどなw
569名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 02:51:24.32 ID:+go3WyM30
>>1
大暴落だな

きちんとAKBの連中監視しとけよ
570名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 03:09:48.73 ID:rT2HySyrP
A fool and his money are soon parted.
  《諺》 ばかとお金はすぐ縁が切れる
571名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 03:18:33.01 ID:twfNAb3A0
円天の波和二も日大卒
ヤオハンの和田一夫も日大卒


おっおっおっww

東大(笑)
572名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 04:01:18.51 ID:p0CRq7GM0
運営側の都合でいつでもごみ化できる。
それがソーシャルゲームの実態

RMT制限なんてものよりも、
消費者の財産権保全のために
一定割合以上での返金措置の義務化を法制化すべき。
573名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 07:23:44.54 ID:D7GKeP5KP
ゲーム内や課金で手に入れたアイテムは
単なるデータで貸与品
運営が「今日から廃止」って言ったらそれで糸冬 了
574名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 08:54:59.93 ID:GhkZEG0hO
ガチャゲーに金かけてる
ましてやうん十万もかけてる奴なんて
アホ以外なにものでもないと思うんだけど

世の中は、こういう奴らをソーシャルゲーオタクとして迫害しろよ
575名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:06:39.90 ID:3zb1fPWQ0
あいかわらずグリーの火消し屋多いな
○○興行の奴かな
興とついた企業はヤクザからみだから、バイト料未払いでも泣くなよwww
576名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:22:15.59 ID:VTGvnnSDO
まともな見返りがない阿漕な業者に貢いで散財してるだけなのに
良客気取ってドヤ顔してる救いようの無い馬鹿の末路
577名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 09:57:39.07 ID:DSSWO3uk0
とてもギャンブル性のつよいソーシャルゲームですね
578名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:00:02.87 ID:6eBvqgqIO
ヤフオクで高値付くから買い捲るやつが増える
ヤフオクに取り扱い停止要望とか迷惑なことするより
顧客であるアプリ業者にトレード一切禁止か
ヤフオクなどRMT張り付いて一々値が付いたカード調べて
アプリ会社に停止させるか選べば良いw

ガキもRMTでボロ儲けしたりカツアゲしたりしてるw
579名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:01:20.91 ID:94Wfb1si0
>>573
運営が提供終了すれば終了なのは確かだし規約にもきっとそう書いてあるだろうけど
事前予告なしに「今日から終了」とかやっちゃうと全額返金必要なレベル
580名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:22:08.68 ID:mM8+UZ040
>>156
こんな詰まんないものに何十万もかけるのが健全とはとても思えんがw
金額に内容がまったく見合ってないよ
ギャンブル依存症と変わらん
581名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:22:13.75 ID:DfErFBou0
>>578
転売やってイベントうまく回すだけで月10万からの小遣いになるからな
餓鬼が経済学ぶには良教材だよ
582名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:25:33.50 ID:DToM2q0P0
まずアホな金の使い方をした自分を反省しろw

ソーシャルなんて
タダでできるから存在意義があるのであって
金かけてやるような遊びじゃないだろ
583名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 10:31:43.20 ID:WAxnQfao0
残念、紙屑すら残りません・・・
ついでに言えばAKBがオワコン化したりグリーがつぶれたりしたら
ぜんぶ消滅です・・・
584名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:05:36.08 ID:lMkYbPyk0
残したきゃ携帯にカード画像出して写真撮るなり、スキャンするなり、
HPであるならその画像保存するなり勝手にしろw
585名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:39:30.34 ID:Ydhgc6FTO
40万とかまさに狂気の沙汰
>>583
金を集めるだけ集めてドロンする会社みたいだなw
586名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:45:02.91 ID:s/Du+X9L0
カードゲームならハマっても足洗う時にカードを売ればけっこうな金額になる場合があるのにな
587名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 11:55:32.89 ID:W8cfTbCH0
坊主をレアカードにしたら面白かったのに
588名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:06:36.47 ID:MwfqGRX20
レアケースをあたかも一般的であるかのように取り上げる
マスコミもなかなかにうざい
589名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 12:40:01.20 ID:1qi+DC4z0
ガチャとか、電子詐欺まがいの商法って

さっさと取り締まれよ
590名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:21:01.68 ID:vTNQ6eL80
普通は恥ずかしくて他人に言えないことを平気で言っちゃうよね。
591名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:54:45.94 ID:s4teDm4c0
紙くずならまだマシだよな。
592名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 13:55:44.57 ID:7YgxaIZt0
ただのデータに40万。
いい加減にAKBとソーシャルゲーは害でしかないことに気付け。
593名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:01:23.49 ID:s4teDm4c0
アメーバピグとやらにも金をかける気がしれねえ。
594名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:05:31.08 ID:8aGIbby20
単なるデータが紙になったらすごいじゃんw
そういう意味じゃないけどさ。
595名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:14:32.89 ID:I/nusLko0
>>491
コンプリートした方にはもれなくリアルカードをプレゼント
さらにランキング11位〜500位の方にはランダム選択されたAKBの方と5分間に面会時間プレゼント
さらに501位〜1000位の方には握手券をプレゼント
なんと1位〜10位の方にはAKBとセックスができるかもしれない交渉券をプレゼント

こうすれば1000万ぐらい突っ込むヲタが釣れそうだな。
596名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:19:27.78 ID:x3AZ9EE10
GREE関係者が必死になって擁護
597名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:21:10.38 ID:Pf7h26ZM0
アイマスのシンデレラガールズっていうゲームの水瀬伊織ってキャラが
好きなんだけど、うちのアンティークドールに、そのキャラそっくりの
ウィッグをかぶせたらそっくりになったのでうれしい。
そのドールは本体で40万越えているからあまりガチャを馬鹿には出来ないのだけど
598名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 14:28:00.03 ID:305G12DN0
いくらなんでも釣られすぎだろうがっ!
599名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 15:29:02.12 ID:xII9pym70
ソーシャルゲームの中の画像ってコピーが出来ないのか?
画像が全く検索に出ないな
600名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:05:37.39 ID:i7kxfl0B0
まあカジノで100億擂った空前絶後のバカも世の中にはいるからな
601名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:12:16.57 ID:icCNg2zti
得する可能性がある博打ならともかく、
金をつぎ込む一方のソーシャルゲームなんて、
パチンコ狂い以上のキチガイだろ
602名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:29:50.53 ID:8M+wCKXM0
趣味に使ったんだから
後悔なんてするはずが無いよねw
603名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:40:29.95 ID:3l2vfOG70
>>597
そういうのは、なぜか許せる(大きなお世話だろうがw)気になるから不思議。
604名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 16:55:01.98 ID:9ytyTMWs0
ソーシャルゲームなんて運営会社の方針でアイテムが突然無価値になるから、止めておいた方がいいな
605名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:00:09.48 ID:DToM2q0P0
こういうのは
1円もかけずにどこまで強くなれるかを
楽しむものなのに

俺も今
あるゲームで
無課金でレベル90まで育てて遊んでるけど
楽しいよ
606名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:05:28.44 ID:PSFqQSLd0
秋元「馬鹿が気づく前にもっと儲けろ!早くしないと馬鹿が気がつくぞ」
607名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:07:24.10 ID:/f+B/N5B0
>>605
無課金はちょっぴり頭使うから。
頭使わないバカは課金するしかない。
というか、自嘲的ながらも、半ば「こんなに○○ちゃんに金を注ぎ込んでる俺」に酔っているんだろう。
キャバの客とかそんな感じ。
608名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:23:40.50 ID:PTRE18iqO
アイドルに100万使ったら無駄遣いと言われるのに旅行に100万使ったら言われない
両方趣味に使っただけなのに何この違い
609名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:32:34.62 ID:s4teDm4c0
>>608
旅行に100万使ったら見聞も広がるし、話題も膨らむ。
アイドルに100万使って何が残る?

その人の価値観だから何に使おうと勝手だとは思うけどね。
610名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:36:27.55 ID:I/nusLko0
>>609
その心は
どちらも思い出が残る
611名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:47:47.19 ID:3z+LO/1U0
サービス終了になったら発狂しそうだね、こういう人たち。
カードゲーム自体インフレ激しいと思うのだけど、
卒業や研究生降格で制限がつくってちょっと面白いと思ったw
612名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 17:57:32.94 ID:s4teDm4c0
>>611
サービス終わっても現物があれば記念にもなるし後々価値が出るかもしれんけどデータ…。
613名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:20:13.16 ID:rPHnpSEk0
仲里依紗がAKBの恋愛禁止ルールに反論!「ファンの方にはAKBの恋愛を認めてやって欲しい。」
http://www.headlines.yahoco.co.jp.uploader.asia/20121221_0000004108_NEWS.html
614名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 18:21:44.08 ID:ATH1RSGt0
ネトゲやソーシャルゲーなんてそんなもん
サービス終われば、費やした時間もつぎ込んだ金も全部無駄
615名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 19:37:02.66 ID:ZTjzJF3L0
うちにもハマッてた馬鹿がいたわ。
いつも会社のパソコンの下でチマチマ弄くってて、
何度注意されてもやってた。
ある日いきなり、うひゃーひゃひゃ!という奇声あげたんで、びっくりして何があったか聞いたら、
10万くらいするカードが無くなった?消えた?らしい。

ちなみに今はどっかに飛ばされて何をしているのかよくわからない。
616名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:22:42.27 ID:yj/7PuUc0
>>608
声優だが「國府田マリ子コピペ」でググれ
アイドルに限らず芸能人のオタは一度は目を通した方が良い
617名無しさん@13周年:2013/02/13(水) 20:58:30.96 ID:kuKlA1bf0
なんだかんだ言っても俺のカードの価値が下がったのは峯岸のせいだ
618名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 06:29:14.37 ID:Fvngfp4J0
>>1 ◇不買メーカーリスト  電通=AKB=韓国  全てではなくとも出来るだけ利用すべきではない
△AK豚
 ・花王 ・サントリー ・永谷園 ・エステー ・アサヒ飲料 ・UHA味覚糖 ・Hotto Motto ・JOYSOUND ・江崎グリコ
 ・カゴメ ・日本HP ・アパマンショップネットワーク ・アリさんマークの引越社 ・はるやま商事 ・自転車協会 ・JRA日本中央競馬会
 ・日清食品 ・リクルート ・読売新聞 ・レコチョク ・AOKI ・トライ式高等学院 ・セブン-イレブン ・NTTぷらら ・エスエス製薬
 ・H.I.S. ・KYORAKU ・家庭教師のトライ ・ピーチ・ジョン ・バンダイナムコ ・NTT docomo ・四谷大塚 ・びっくりドンキー ・マイクロソフト ・ジーフットASBee
 ・ピザハット ・味の素 ・ラウンドワン ・本家かまどや ・CoCo壱番屋 ・九州旅客鉄道(JR九州) ・西日本シティ銀行 ・ダイエー ・スペースワールド「Muna」
△チョン
 ・ロート製薬 ・コカ・コーラ ・フォーバル ・ラ・パルレ ・music.jp ・UHA味覚糖 ・リプトン ・セブンイレブン ・KDDI ・ダリヤ ・大象ジャパン ・ファミリーマート
 ・大塚製薬 ・第一興商 ・日本レコード協会 ・フレンテ ・そごう・西武 ・スカパーJSAT ・江崎グリコ ・ウエルネスジャパン ・任天堂 ・NEC(日本電気)
 ・トヨタ自動車 ・フォーシーズ - ピザーラ ・日本コカ・コーラ ・ダイハツ工業 ・ソニー ・セコム ・メガネトップ - 眼鏡市場 ・カネボウ ・D3パブリッシャー
 ・ホンダ ・コーエー ・カルピス ・アキレス ・ユニリーバ・ジャパン ・マイクロソフト ・アスミック・エース ・東京テアトル ・ゼスプリ
619名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 13:26:12.60 ID:tV6xkFgQ0
紙くずって、紙なのか?
620名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:42:56.04 ID:/34pqOYP0
紙幣が紙くずなんだろう
621名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:49:32.94 ID:M5ioLGw80
サービス終了とか何かの問題で急に利用不可になるならちょっとは同情しようかと思ったが
元々卒業したら終わりって設定あるのかよ
何でそんなもんに40万も使うきになるんだ
622名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 15:55:58.05 ID:oXot9eXO0
>>611
俺らの時代なら、集めていたビックリマンシール、ヘッドをツレにパクられ発狂
それと同じ心境だな、何もかも嫌になる喪失感
623名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 16:37:04.18 ID:R1efPiFBP
 予告期間、通知期間を設定し、十分な通知をして
会員全員に周知できた場合に限り「変更・停止」できる
という判例があるんだけどね。

変更を知らなかった人にはグリの責任が発生する
=====================================================

9.免責事項およびユーザーの責任・負担について

グリーが必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも
本サービスを変更、停止または中止することができるものとします。グリ
ーが本サービスを変更、停止または中止した場合や、事件・事故等により
やむを得ずサービスを変更、停止または中止せざるを得なかった場合に
も、グリーはユーザーに対して一切責任を負わないものとします。
624名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:42:08.75 ID:CE1M0hzt0
訴訟すれば良い
625名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:44:15.42 ID:ZOMkbDUA0
まあ、ソーシャルゲームなんてのは法律で取り締まるべきですわな。
なんで取り締まらないの?
もう政治家に金が回ってるのかなw
626名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:44:17.45 ID:9HMgbXSA0
いっそ彼氏と「アヘ顔ダブルピース」をカードにすればいい。
最後にて最強かつ最強のカード
627名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 19:47:59.08 ID:C+SLIWeV0
奴隷ってのは自ら奴隷になりたがるのよ。カルト信者なんかもな。

そして鎖自慢をする。
628名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:43:04.96 ID:eavYVoRH0
サービスが終了したら、いずれ紙くずだよ。永遠の運営保証なんて、してないだろ。
629名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 20:53:03.77 ID:N01U56Ca0
>>628
だから紙ですらないってば
630名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:31:00.88 ID:0k+avFZP0
>>390
おりがとう、このゲームの価値がわかったよ。
金の価値がわからないやつから金を回収するシステムなんだな。
631名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:33:10.39 ID:0k+avFZP0
>>411
全然意味がわからない
オレにはむりだわ
632名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:34:12.19 ID:4bArlBra0
40万あったら本人抱けたんじゃね?
633名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:50:34.89 ID:YSXfWl8f0
634名無しさん@13周年:2013/02/14(木) 23:53:16.43 ID:YyltkKw70
こういう馬鹿がいるからクソ会社は笑いが止まらんよな
635名無しさん@13周年
鏡みたらダウン症みたいなチョン顔が映るので現実が嫌になるんだろうな。