【政治】民主党、社民党など日本の中道・リベラル派が衰退するのは何故か?―マクロ経済政策を理解せず、歴史に学ばない人々―★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@わいせつ部隊所属φ ★
日本の中道・リベラル派が衰退するのは何故か?―マクロ経済政策を理解せず、歴史に学ばない人々―
2013年02月08日
国内政治財政金融

 昨年末の総選挙の折、テレビで党首討論会を見ていると、自民党・安倍総裁の「インフレ・ターゲティング」
と大胆な金融緩和の主張に対して、賛意を表明したのは、みんなの党の渡辺善美氏と新党改革の舛添要一氏、
つまり、保守系の党首だけであった。
野田首相(当時)は、「輪転機でお札を刷れば、経済が上手く行く、というのは乱暴な議論だ」と述べ、
また、福島・社民党党首も野田首相と同じような見解を述べていた。

 つまり、総選挙の時点では、金融緩和積極派が保守系政党であり、消極派が中道・リベラル系の政党であった、
ということである。これは実に奇妙な現象である。
本来なら、資産家ではなく労働者や一般市民の利害を代弁する筈の中道・リベラル系の政党が、
昨年の春以降、足下の景気が大きく落ち込む中で、強力な金融緩和を主張しても良さそうなものだが、そうはなっていない。

 これは、例えばアメリカの政治状況とは、正反対である。
2008年の金融危機以降、バーナンキ議長が率いるFRBの大胆な金融緩和政策に対して、
それでも「金融緩和が全く足りない」と、激しく批判して来たのは、リベラル派の代表的論客である
ポール・クルッグマン・プリンストン大学教授である。
一方、FRB の金融緩和政策が、「将来インフレをもたらす」と非難したのが、共和党の大統領候補、ミット・ロムニー氏であった。
イギリスやユーロ圏でも、同じような構図であり、大抵の場合、積極的な金融緩和を求めて、
緊縮財政の行き過ぎを非難するのが、リベラル派である。
日本では、これとは全く逆に、民主党が金融緩和に消極的で、消費税増税を推進した。この「ねじれ」はどこから来るのだろうか?
(つづく)
http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2013020800003.html
前スレ(★1: 2013/02/10(日) 22:06:50.76)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360501610/
2名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:07:59.61 ID:GGu+dnNY0
てめぇら全員極左か過激派だろうが
3名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:08:00.60 ID:gZjwUP37T
ふーん
4わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/11(月) 00:08:06.08 ID:???0
■民主党の経済政策を規定したもの

 4年前の政権交代で成立した鳩山内閣で、最初の財務大臣に就任した藤井裕久氏が、
就任後にテレビのインタビューで、「円高の是正を求める声がありますが?」という質問に対し、
「円安政策は、通貨の切り下げ競争を招きます。
これは近隣窮乏化政策で、そんなことをしたら、大恐慌のときと同じで、世界が大混乱になります」
と答えていたのを、私は今でもはっきりと覚えている。
何故、覚えているかといえば、この藤井氏の見解が、私の大恐慌についての理解と、全く正反対だったからである。

 藤井氏といえば、財務省出身のベテラン政治家で、民主党のなかでは経済・財政通として知られている。
そういう人が、円高論者であれば、この政権が金融緩和を指向することはない、
したがって、本格的な景気回復はあり得ない、というのが、当時の私の判断であった。
そして、藤井氏の後を継いで、財務大臣となった菅氏と野田氏が、その後首相を歴任したが、
経済政策の枠組みが大きく変わることはなかった。

 このように書くと、「しかし、藤井氏のいうとおり、為替切り下げ競争という『近隣窮乏化政策』が、
大恐慌をもたらしたのではないか?」と思われる方も多いだろう。
確かに、大恐慌の歴史記述では、1930年に米国で成立したスムート・ホーレー関税法を引き金とする
報復関税の連鎖と金本位制離脱後の為替切り下げ競争が、世界貿易の収縮と一国の恐慌を世界に拡散させた、
というのが、長い間、通説であった。

■為替切り下げ競争で「近隣窮乏化」は起らない

 しかし、関税の引上げ競争が、世界経済をブロック化したのは事実であるが、
為替切り下げ競争が、混乱をもたらした、というのは全く史実に反する。
むしろ逆であって、為替の切り下げ、つまり金融緩和が、世界を大恐慌から救った、
という歴史解釈が、1980年代から盛んになった経済学者による大恐慌の研究がもたらした成果である。
現FRB議長のベン・バーナンキ氏こそ、この分野の第一人者である。
藤井氏の言説、つまり、多くの人の記憶に残っている過去の教科書の記述は、今となっては全くの謬説である、といって過言ではない。
5わいせつ部隊所属φ ★:2013/02/11(月) 00:08:21.94 ID:???0
 2国間の為替レートとは、二つの通貨の相対価格であって、ひとつしかない。
したがって、良く考えれば、「為替の切り下げ競争」というのは、そもそも、原理的に不可能である。
例えば、A国が金融緩和により、自国通貨を切り下げようとしても、B国が対抗して、同じように金融緩和を行えば、
為替レートは元に戻ってしまう。2008年からの米国の大胆な金融緩和で、大きく円高に振れた円の対ドルレートが、
日本のこれからの金融緩和を見越して、今、円安に振れているのが、まさにこの現象である。

(抜粋)
6名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:08:29.58 ID:hNGcf6Lz0
資金の出所が怪しすぎるから
7名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:08:49.79 ID:27KnkNmR0
× 中道・リベラル系
○ 左派・売国系

北朝鮮大好き社民党のどこが「真ん中」なんだよw
8名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:09:13.95 ID:AzHZsYOs0
民主党や社民党のどこが中道なんだよ
9名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:09:50.74 ID:MIg5sN8A0 BE:1959783438-2BP(1)
護憲=保守=社民系

改憲=革新=自民
10名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:10:34.09 ID:lz3Nwbeq0
というか自民が唯一日本のマトモなリベラル政党だろ。
他はスタートラインにすら立てない。
11名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:10:48.08 ID:OMLy+i6H0
結局藤井が悪いんだよな元をたどれば
政策通の賢者気取ってるけどその中身が全く更新されずにオンボロになってたって言う
12名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:10:49.21 ID:mLhHT+H+0
自由民主党(英語: Liberal Democratic Party of Japan)
自民党はリベラル

みんなの党(your party)
みんなの党はあなたの党
13名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:11:01.62 ID:u5uYkVAy0
中道??リベラル???
14名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:11:12.89 ID:KIygqvWR0
日本では反政府主義のついでにリベラルの看板掲げてる組織が左派扱いされてるからな。
外国の左派とは成り立ちからして違う世界でも異質な存在だ。
15名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:11:30.01 ID:00XPyMq/0
>>10に尽きる
16名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:11:30.72 ID:gPGLB9SY0
>>9
革新と保守入れ替えろアホが
レス乞食死ね
17名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:11:43.14 ID:Y0WdpMOv0
単に売国奴が嫌われているだけでは?
18名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:04.76 ID:w11MdMZnP
朝日から見ると民主社民も中道・リベラルに見えるんだなw
モロ共産党視点だなwww
19名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:06.80 ID:o79HA8YD0
最近は反日をリベラルって言うんだ
20名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:10.70 ID:uV3kBr7d0
マスコミの偏向が
「原発の放射能は漏れていない」
の嘘と共にバレてきたからだろう。

真実に気づく国民が増えてきている。
21名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:16.99 ID:WGlx9AsA0
だよな、自民党が政権与党だったら
「失われた10年」や「リーマンショック余波での景気低迷」なんて存在しなかったのは周知の事実だしな
22名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:29.38 ID:pGfUIJ5j0
嘘つき気狂い朝日の提供でお送りしています
23名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:46.71 ID:BdEawOdyP
極左だからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:54.99 ID:usAwHuBe0
0時まわったとたんに、隣の女子大生が
君が代を歌い始めた。

どういう女子大生やw
25名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:12:57.32 ID:5WjdWIXtO
中道だと!?
リベラルの要素がどれだけあるのか知らんが、
民主党は頭の悪い左翼。社民党はファッション極左だろ。
要するに、民主党に政治を任せておくと国が滅びるし、社民党は単なる反日の馬鹿集団だ。
26名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:18.56 ID:YE8DcmVO0
戦後65年間、左翼は日本人相手に思想工作をしてきた

 戦争は日本のせい
 軍部は国民を苦しめる
 国家権力は民衆の敵
 日本はアジアの嫌われ者
 中国朝鮮に謝罪しろ

そして自分たちはリベラル民衆の生活の味方だと吹聴した

全 部 が 嘘 だと国民が理解しただけの話だ!!!!
27名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:26.80 ID:vdnbU6oEO
はあ?
28名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:29.78 ID:zhWvNJuF0
朝日の軌道修正?
29名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:35.05 ID:7eKZIOJ20
いつ、民主党、社会党がリベラルになったんだよ(笑)
30名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:43.70 ID:mLhHT+H+0
公共事業賛成→大きな政府→社会主義

公共事業反対→小さな政府→自由主義

個人は保護しない会社は保護する→自民党維新

個人は保護する会社は保護しない→共産社民
31名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:48.86 ID:ojGze1j90
 
 
 
そもそもそんな区別からして意味ねーわ。

憲法の父ジェファーソンは 「 憲法はワンジェネレーション ( 30年 ) 毎に改定されるべき 」 と言った。

当時に比べ今は、世相の回転率が比べものにならないぐらい速い。
なのに憲法改正には絶対反対な超保守派が、ミンスであり社民狂惨なのに、
なぜか革新と呼ばれる。

反日か否か? 
リアリストが観念論者か? の2軸で切り取った方がすっきりする。

観念論の際たるものが排他的宗教なので、
カルト犬作創価やカルト犬川幸福、統一協会も、
狂惨党やアナーキーな中核派革マルと同じ観念論者。
 
 
 
32名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:48.91 ID:HzA+ej4D0
どこの国の人たちか

ネットでバレちゃったからじゃないの?
33名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:13:50.51 ID:yufDPaNN0
日本のリベラル=中国韓国朝鮮人の利益追求者
34名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:23.59 ID:j3cxgHc20
え?リベラルの安倍政権は大躍進してるだろ
ミンスだの社民だのは唯の極左売国奴
35名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:23.43 ID:GBqfmaQF0
.
■□■ [明日] □■□ 『 天皇陛下を冒涜する反天連へのカウンターデモ” 』 □■□■□■

【2月11日(月)15:30】 集合場所 : JR高田馬場駅 早稲田改札口

※ 反天連の反靖国反天皇デモ、日の丸に×印を付け我が国を冒涜するデモ、へ抗議活動をします。
※ 彼らは、毎年8月15日の終戦の日に、昭和天皇の骸骨人形を掲げている組織です。

■□■□■□■□■□■ [主催:日本侵略を許さない国民の会] □■□■□■□■□■□■□
.
36名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:29.22 ID:KiLT9Mka0
ちょっと同情してみよう。
マクロって難しいから。
常に泳いでないと、死んじゃうし。
37名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:35.21 ID:WSMwmGgx0
外交タカ派で財政ハト派の安倍自民はポピュリズムだろ。都合よすぎ
38名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:46.19 ID:SIVoBT+D0
反自民しかやってないからでしょ
39名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:56.12 ID:3Njyaih90
経済を関連付けるまでもなく
中道でもリベラルでもないのでw
40名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:14:58.70 ID:QH8Eec5r0
パチ屋さえ儲かってればいい連中だもの。
41名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:15:01.41 ID:JuZa7OHT0
いや今の自民党ってめっちゃリベラルだろ
安倍総理がいかにもなリベラル派だからかもわからんが
不足してんのは保守・右翼的な政党じゃないかなぁ?
42名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:15:09.85 ID:bbhva+XW0
社民はともかく、綱領もない政党をリベラルだの中道だのひとまとまりに
レッテル貼りできん。
つか、綱領もないなんて政党の体をなしてない。
43名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:15:10.67 ID:VGIVxXlj0
中道がわからない外国の人たちw
44名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:15:25.95 ID:d6Ka0VF+0
簡単なことさ、なんでも反対だからさ。

反対だけ言うのが存在意義と考えているあいだは、国民はそっぽを
向くさ、当たり前だわさ。
45名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:15:26.15 ID:rH9+YpWZ0
日本で中道・リベラルを詐称しているのが外患誘致集団だからってのが唯一の正答だよ

なんでこんなあからさまに分かりやすい朝鮮混血候補に票を入れるバカが日本には多いんだろうね?
巧妙に騙してるわけでもなんでもない
「私の政策はぶっちゃけると売国です」って言ってる候補がたくさんいたのにw

あまりに平和で豊か過ぎたから判断力を喪失してるんだろうと思うが、それにしても度を越してる
もっとひどい目に遭わないとそういうバカが減りにくいって観点からすれば短期的にはもっと酷い社会に社会になるべきだね
失業者3%でなく餓死者1%までどんどん行って欲しい
そんなの全然絶望的状況ではない
46名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:15:46.83 ID:7sOy8nez0
そもそも中道の意味がわからない

ただの風見鶏って意味じゃね?
47名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:16:13.67 ID:kuO6QTKG0
…無能だからでしょ。
48名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:16:20.27 ID:AtskR/EL0
>中道

えっ?何の冗談?
49名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:16:51.49 ID:gQqUrAPh0
なにがリベラルだあほが
50名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:16:55.10 ID:MIg5sN8A0 BE:2858016757-2BP(1)
>>16

保守とは、昔の価値観をずーっとそのまま維持し続けることをいう
革新とは、時代の変化とともに、新しく改革していくものをいう

よって、憲法では、護憲派が保守で、改憲派が革新だろ
51名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:16:59.36 ID:za4Drh7G0
日本においてはリベラルと言ってる側のほうが既得権を守ろうと必死な側に見えるけどな。
自称弱者、自称平和主義者、自称人権派、自称ジャーナリスト・・・
52名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:17:24.45 ID:a6j1K78T0
本来の意味のリベラルと民主・社民は明らかに別物だろ。
こいつらはリベラルじゃなくて売国左翼だから。
言い方変えてミスリードすんなカス
53名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:17:33.58 ID:mqg4GdSE0
奴らは日本を負けさせるのが目的だからな。中道・リベラルとは程遠い存在だろ。
54名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:18:27.93 ID:UV+koFMo0
南京大虐殺(笑)を謝罪する鳩山
北朝鮮工作機関に6000万円以上金を流す管
民団に選挙支援を感謝する野田

これがリベラルって苦しいなんてレベルじゃないぞカス
55名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:18:33.36 ID:JkUSj2Qh0
さすがにこんなに極端な世論誘導したら
売り上げ減っちゃうと思うなw
56名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:18:58.74 ID:wNNBej+W0
Google Earth を見れば FRB や日銀 が見えるんじゃないか?

アホ民主の目からは
57名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:19:40.98 ID:+KpAdqYt0
>>46
現実的に物事を考えるのが中道。
実は右も左も言ってることは違ってもやっていることは同じだから。

彼らの話を聞いていると国は破綻する。
58名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:19:50.80 ID:BxH/hfKm0
なんか一生懸命難しげに書こうとしてるけど、中道じゃなくて売国だから
59名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:19:54.23 ID:ns5UGiVB0
>中道
は?どこの党が中道だよ?どのへんが中道だ?
詳しく説明してみろクソバカヒ
60名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:20:27.79 ID:Wglixw+b0
自民党はリベラルじゃなくて左派。リベラルだったら、とっくの昔に憲法改正、核武装してるハズ。
61名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:20:47.36 ID:1rifdB970
消費税に反対する社会主義者って自分の常識ではあり得ない
ただの嘘吐き、ポピュリストにしか見えない
62名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:20:56.06 ID:kR4kUtSz0
>>10
全くだ。「自由」を掲げる政党が自民党以外にあるのか。
63名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:03.59 ID:ykFJYfUv0
リベラル?
売国奴の間違いだろ。
64名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:10.28 ID:ZZaVzcNU0
>>1
(´・ω・`)日本の中道・リベラル派がチベット虐殺の手先で、人間のクズだからですお
65名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:13.98 ID:pgtqyBp20
アメリカの左翼=日本の右翼
アメリカはだめだ、日本は脅威論

アメリカの右翼=日本の左翼
日本はだめだ、欧米では〜、韓国に謝罪と賠償を
66名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:21.25 ID:vpNzBnhj0
今までは声高に叫ぶ少数派の意見がまかり通ってただけ
ネットの登場で物言わぬ多数派がようやく本当の多数派になっただけ

中道とかリベラルなんぞ知らん
右翼も左翼もどうでもいいし
67名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:23.03 ID:jcLiyfif0
単にこいつらは日本が嫌いだからだろ
ブサヨはシナチョンの嘘にすぐに乗っかって日本人を批判する
死ねばいいのにこいつら
68名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:34.82 ID:gBXgg8Bv0
自民が左派な
ミンスとか左どころか売国。社民なんて精神病
ゲスゴミも二台政党制とか愚民コントロールしたいなら
反自民の右政党をプロモーションでプッシュしろ無能
69名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:48.13 ID:nSt6y7oYP
現実無視の馬鹿だから
70名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:48.54 ID:M+7FDNDi0
中道?
71名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:50.29 ID:YVwtSBJbO
小沢はカメレオンのように擬態出来る。寄ってくる政治献金をペロッ
72名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:21:59.69 ID:Bau3LbGv0
さようなら民主党
73名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:22:18.11 ID:17EMlsue0
リベラルとか中道じゃなくて、タダの売国奴だからなw
74名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:22:58.02 ID:JN2d4+O90
そもそも、日本のリベラルを自称していた人間たちは、
以前、北朝鮮賛美し、韓国を傀儡政府としてきたじゃないか。
それで中国をも賛美。

米国で言われるリベラルとはまるきり違う。
75 ◆65537KeAAA :2013/02/11(月) 00:22:59.02 ID:kuLTYWtc0 BE:88064339-PLT(13000)
この後は「国民はバカで崇高な理想を理解できない!我々が導かなくてはならない!」とか言って
革命ごっこを始めるのがリベラル
76名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:23:06.69 ID:3RnpOV1l0
右も左も関係なく、売国がばれると政党って終わるよね
77名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:23:09.37 ID:MIg5sN8A0 BE:4572826087-2BP(1)
日本の左翼は、極端に戦うことを嫌う人種
現代において戦わないとは、負け(不戦敗)を意味する。

競争を嫌う
お手つないでゴールインも左翼の連中の主張
円安政策も、他国との為替競争になるからという理由で否定していた
他国と競争しないで結果、日本経済はどうなったか?日本だけが世界で負けてデフレ
軍隊保持も、外交戦争という競争に他ならない

皆が同じ価値観でないのだから、係争なんておこるのは当たり前
競争を嫌う負け犬が左翼

いわば、ニート
78名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:23:30.05 ID:sQangW4o0
戦犯藤井
79名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:23:32.92 ID:jcLiyfif0
>>60
村山富市が総理の時に自分はリベラルだと自称していて
早い話がクソみたいなヤツの事だと思ってたわリベラル
もう意味が違いすぎるだろ
80名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:23:40.54 ID:AHkD2Nv40
中道?リベラル?
民主党も社民党も日本解体・中国朝鮮半島への属国を目論む極左集団でしょ
こいつらから見たら自民党が一番中道に近いと思うけど
81名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:09.95 ID:cUll15L4O
>>50
日本にもともと戦争放棄の概念はないし、社民はそれを守りたいだけ。
保守ではなく理想主義だな。
82名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:20.22 ID:Wc9UdLiVO
おい、民主・社民はちゅど〜ん(自爆)だろ!
83名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:20.78 ID:JdjdGJ1c0
 
今まで閉ざされてきた箇所に光があたりすべてがだれにでも分かるような形で曝け出されたまでの事
 
 
84名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:21.99 ID:bjiFigEI0
>>1
>民主党、社民党など日本の中道・リベラル派が衰退するのは何故か?

答えは簡単、お前らは中道でもリベラルでもない、反日思想の売国奴なだけ
85名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:24.87 ID:a74enfIu0
野党根性しかないから反対する政策ばっかり考えてるからだろ
反対から政策組むしか無いもんな
86名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:37.73 ID:qPjpxMuM0
左巻きはあえて日本壊したいから
滅茶苦茶言ってるだけでしょ。
87名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:24:42.06 ID:XgH/WbPq0
衰退するのは何故か?

それは、中道およびリベラルを騙った反日勢力だからである。

本来の左に甚だ失礼極まりない話である。
88名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:00.86 ID:5Iv72Nc30
社民とかもう日本から出て行ってほしい。
半島へ行け!
89名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:17.68 ID:dAYgISQB0
ただ単に「国益を考えない人たち」だからだよ
90名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:18.73 ID:7GOqWOcG0
日本はマスコミからして売国サヨク。
民主党はマスコミが作った政党。いずれも背後には在日や帰化人がいる。
日本の政治に関わるはずのない朝鮮人が、現実の日本の政治を歪めてるのは確かだろうな。
こいつらの排除なしに、日本は取り戻せない。
91名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:21.05 ID:aHX+uSba0
日本で「タカ派」「ハト派」と言われてるのも意味がずれている。
実際に使われているのは「タカ派=親米派」「ハト派=親中派」ぐらいの意味だ。
中国や韓国、北朝鮮のためならアメリカとの武力衝突すら辞さないという政治家が
日本では「ハト派」と言われる。
92名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:23.94 ID:j3cxgHc20
田母神クラスで初めて右と言えるくらいだろ
安倍は中道左派
93名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:24.46 ID:2d7pX0eI0
ばか左翼は教条主義。時代錯誤のマル経で停まっているんだよw
どうしようもないばかww
94名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:40.13 ID:xvmkbv260
中道リベラルとかいう以前の問題でした
95名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:41.55 ID:JN2d4+O90
>>75
一般市民はバカと本気で思ってるのは日本共産党。

社民党は単なる利権集団。
96名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:25:53.13 ID:ly9VgyOOP
自民党がリベラルじゃん
97名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:26:04.99 ID:fzaCzMz40
藤井裕久は民主政権の中でも
菅直人や鳩山に匹敵するA級戦犯だな

ps A級戦犯って言葉使いたくないんだけど
   コレに代替可能なことば教えてくれよ
98名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:26:21.56 ID:E1BNrlqE0
サヨクの決まり文句「犯罪は国家が受ける刑罰」
99名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:01.82 ID:K2tenyTt0
どこが中道・リベラルなんだよw
100名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:05.58 ID:8/D6fJPW0
そうやって、マスゴミムラするからだよ。
こういう記事でプロモする根性が、こういう結果になっている。

事実を描く必要ないんだろ。
一生、プロモーション、ステマオナニーしてろよ、マスゴミ キチガイ、蛆虫。
101名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:07.36 ID:za4Drh7G0
もう左翼、リベラル、中道、この辺はバカと同義語になってるだろ。売国以前に。
102名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:16.64 ID:jcLiyfif0
日本のブサヨ党はアメリカで言ったらアルカイダが政党を持っているようなもんだろ
こんな党逆に国益を損なう事しかやらんわ
103名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:27.13 ID:Y8YxsKD00
どこが中道だよ。
民主党は極右から極左まで寄せ集め。社民は
リベラルでもなんでもなく、単なる能天気な
アホ集団。
中道と言えるのは自民党しかないだろ。
(公明党は宗教集団につき除外)
104名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:28.00 ID:dCyfhscC0
>>96
現在の自民党は極右。
自民党が右寄り過ぎて、民主党や社民党らが極左に見えるだけだよww
105名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:32.25 ID:N41WqFSD0
ヒント: 国益よりも党益
106名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:32.66 ID:EbC5ybPa0
中道左派(リベラル)について分かりやすく説明してくれ
wikiなどを見ても定義が広すぎて良く分からん
民主や社民がリベラルじゃないってのは分かる
107名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:32.84 ID:uD60EynkP
単純に労働者弱者の味方というならまだしも
なんか違うんだよな日本の左翼は
人権意識の希薄な反日国家からきた連中とズブズブだしな
108名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:35.61 ID:A/WiAuzG0
ID:xUVth8MP0
ID:FNwU+T7Y0

底辺知的障害児しねよ^^
109名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:44.95 ID:DYHZdahU0
>>60
日本で言えば安倍自民でリベラルってとこじゃね?
アメリカなんて左も右も基本は核武装論者だし。
その辺は左右関係ないと思う。
110名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:46.58 ID:MIg5sN8A0 BE:4572826278-2BP(1)
日本の左翼は、自分の意見を持たない病気

常に主語が他国、てめえはどうしたんだ?ってのがまるでない
111名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:27:54.02 ID:YAWREwQ70
>>1
要約 日本にしかいないリベラルを騙るバカサヨクは
    世界の歴史から置き去りになった残骸である
112名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:14.34 ID:2d7pX0eI0
>>97
国賊。天誅候補。
113名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:20.90 ID:JHIwc4pvO
この記事を素直に読むと
自民はリベラルだってことでいいんだよね?
114名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:23.08 ID:kR4kUtSz0
日本の左翼は権力左翼。
仙谷が以下に権力の亡者だったか。
115名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:39.93 ID:KAkpmLFs0
いい加減、反日の事を
左翼やリベラルと表記するのはやめれ
116名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:47.32 ID:lGE734wgP
>>1
中道でもリベラルでもなく、ただの極左、ブサヨだから。
117名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:47.25 ID:KPRS6t800
>日本の中道・リベラル派

ミンスや社民が中道????極左じゃねえかw
118名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:51.65 ID:5WjdWIXtO
中道が聞いて呆れる。
民主党ははっきりと無能左派だろ。
社民党なんて旧社会党の残渣でしかなく。単なる反日売国奴の集団。
119名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:28:56.09 ID:VZGwwjIy0
【左翼】進歩主義←――保守主義【右翼】

なわけ。で政治軸だとフランス革命前後の流れで、
【左翼】個人(人権)←――国家(国権)【右翼】
これを国家からの自由、オールドリベラリズムという。

経済軸だとイギリス産業革命以降の流れで、
【左翼】政府中央銀行による再調整再分配←――市場による調整分配【右翼】
これを国家による自由、ニューリベラリズムという。
オールドとニューを合わせたのが「リベラル」という立場。

で上記政治軸の理由によりリベラルってのは国家主義に距離を置く傾向があり、
よって個人主義やコスモポリタニズム(世界市民主義)になりがちな傾向がある。

近代発祥の地、西欧BIG3の英仏独、そして米国でみると、
英「労働党⇔保守党」
独「社会民主党⇔キリスト教民主社会同盟」
米「民主党⇔共和党」
(仏は多党制)
みたいなね。

で左のリベラル政党ってのは国民の中のマイノリティに目を配る傾向があるわけ。
米国民主党が黒人大統領を生み出したのがその象徴。
日本国民の中で言えば、アイヌとか被差別部落とか障害者とかね。
日本社会の中の国籍的マイノリティって言えば、まぁ在日なわけ。
だからリベラル政党が在日に目配せするのはそういう物だっちゃぁそういう物ではある。
よって冷戦期に日本丸の右舷にいて自民党とつるんでた民潭は、冷戦後は日本丸の
左舷にいて民主党に接近してるわけ。
120名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:29:42.41 ID:9QYece1N0
護国か売国かであって左右では無い。
121名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:29:42.95 ID:dCyfhscC0
>>114
権力の亡者は右翼または保守だろうがww
権力の亡者が左翼を名乗っているのなら、そいつは左翼の仮面を被った極右で間違いないww
122名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:29:57.36 ID:jcLiyfif0
地図から見てシナチョンに向いているのが左翼で
アメリカに向いてる奴が右翼でどっちにも向いてないのが中道でいいだろ
123名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:30:14.29 ID:ovRtnOe/0
朝日の気に入る政党は嫌い
それだけだ
124名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:30:20.05 ID:XZtyVjZ/O
日本の左派はただの無能で教条主義でお花畑ってだけだしな
自民の55年体制がずっと続いたのは伊達じゃないw
125名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:30:21.69 ID:lWDhQuS+0
極左売国だから



 
126名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:30:41.61 ID:Y8YxsKD00
真性リベラルって、アナーキスト政党だからな。
リベラル=善っていう馬鹿げた価値観に毒されてはいかん。

なにごともほどほどが一番。ほどほど保守、ほどほどリベラル。
中道というより、中庸の徳だよ。
127名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:30:42.88 ID:aHX+uSba0
今の日本は安保反対と叫んでいたような連中が60歳〜70歳となり
組織のトップに立っている。だから、マスゴミでも反米左翼=中道、リベラル
というようなイカサマがまかり通っている。あと10年〜20年はこうした状況が
続くだろう。
128名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:30:47.70 ID:5W3qXnHS0
日本のリベラルなんてのは中国朝鮮を滅ぼすか日本を滅ぼすかって究極の選択をさせたら後者を選ぶ輩
愛国心ありきのアメリカのリベラルと比較する事自体が間違ってる
129名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:11.11 ID:2d7pX0eI0
厳密には、日本に左翼はいない。いるのは反日勢力だけ。
その反日勢力の背後には、支那または韓国がいる。
130名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:11.96 ID:AtskR/EL0
自由が無い政党がリベラルとかありえないw
131名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:17.03 ID:Brpi5LpG0
売国奴の事を最近ではリベラルと表現するのか。
132名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:23.29 ID:5SkPYuol0
はぁ?ミンスと社民のどこが中道リベラルなんだ?
133名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:30.65 ID:DahalZPj0
実際は中道でもリベラルでもなく

ただの売国奴
134名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:33.15 ID:M05SikzoO
>>4
へえー、正直知らんかった
135名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:31:52.26 ID:7fLiEl+c0
>>1
森永琢郎はリベラルだが、金融緩和派だよな?
136名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:01.75 ID:dGGUW5hJ0
中道・リベラルって自民党の事じゃないの?
民主党、社民党なんてただのテロリストだろ
137名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:12.90 ID:J56kJQMg0
>>104
外交の対応みても自民が極右とは思わないが。
例えば大日本帝国だとするならレーダー照射した
あの中国船は生きて帰れないよねw
138名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:14.36 ID:WkeT7w4M0
売国左翼の民主や社民を中道に位置付けるっておかしいだろ。
世界的に見たら左翼といっても愛国的な政党が大半なのに、日本の左翼は
なぜ揃いも揃って売国なんだろうね?
139名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:25.85 ID:Jub0jpm50
水道橋博士の異常な鼎談で菅叩きがすごかったな
あのあと菅は総理大臣になって悪夢の連続になったわけで
140名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:40.76 ID:jcLiyfif0
>>121
とりあえず共産党ってのは、権力を握ったら銃を国民に向けて権力を独占するんだろ?
141名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:43.43 ID:E8f+GyZr0
中道?…。
「中坊」の誤りでは?それならば良くわかる。そっくりだから。
142名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:46.37 ID:1gggAvRx0
日本にリベラルも左翼もいねーだろw
親方日の丸のくせに反日とか国に甘えてるいい年こいたキチガイジジイとか
恥知らずのカスばっか。だからチョン公とクソアカって親和性があるんだろな
143名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:53.56 ID:0exNBiWI0
日本の中道、リベラルはネトウヨと呼ばれてますが?w
民主党、社民党が中道リベラルとか冗談キツイわ
144名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:54.08 ID:MIg5sN8A0 BE:979891643-2BP(1)
日本の左派は自由と民主主義の価値観の中には生きていない

それが証拠に、中国の人権には一つも文句を言えない

アメリカの場合、共和党だろうが自民党だろうが、中国の人権にはきっちり文句をいう

日本の左翼は、理念がまるでない、つまり自分がない
反対だけと言われていることをみても明らか

自分の意見があるわけではなくて、誰かの主張に反対してることが仕事になってる間抜け
145名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:32:58.98 ID:KY8+2Ywb0
日本のリベラル=極左、共産主義
日本の極右=中道

日本は左傾しすぎ 
もう少しで転覆するところだった
146名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:33:13.17 ID:XZtyVjZ/O
日本のいわゆる左派はリベラリズムを飛び越えてアナーキズムの域にまで達してるからなw
全員死んでいいよw日本には必要ないw
147名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:33:13.61 ID:dCyfhscC0
>>115
反日つったって、どの立場から眺めるかによって反日の定義は変わる。
お前が保守の立場から左翼を眺めれば、左翼が反日に見えるってだけだろ。
左翼も右翼も両者ともに愛国の方向にベクトルは向いているが、単にやり方が異なるだけ。

>>128
それってお前の思い込みじゃねえかww
148名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:33:13.87 ID:/mGCL7ok0
>本格的な景気回復はあり得ない、というのが、当時の私の判断であった
そんな政党をテメエらはマンセーしてたのかよ・・・
149名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:33:39.78 ID:1Edyz/6I0
まともに政策を考えることよりもアンチ自民や反米を優先した結果だろ
150名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:33:45.95 ID:BgVd0hKZ0
外交音痴なんだよ
何が友愛だ、イギリスのチェンバレン政権よりひどい
今日本に必要なのはチャーチル政権だぞ!!
151名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:33:56.84 ID:7fLiEl+c0
まあ、金持ちにはデフレが一番。
貨幣価値が下がらないんだからな。
自民党が金持ちのための政党なら、
デフレを維持するだろう。
民主党みたいにね。
152名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:33:56.89 ID:fzaCzMz40
>>112
ありがと
ネットじゃよく使うんだけど実社会じゃ引かれちゃうんだよね ><
153名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:34:05.78 ID:2d7pX0eI0
米国に習おう:自民党≒民主党、共和党左派。みんな、維新≒共和党。
154名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:34:16.07 ID:Jts3NYNR0
バカサヨや連呼リアンには経済は理解できない
155名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:34:54.98 ID:J56kJQMg0
>>153
イメージはそんな感じだな。
156名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:35:00.86 ID:YVwtSBJbO
国益を無視するタダの売国政治屋
157名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:35:08.83 ID:M05SikzoO
クルーグマンをクルッグマンとか表記は統一出来んのかな
158名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:35:13.01 ID:rgUIaEnS0
中道・リベラルでないし左翼でもない
やってるのは売国だから
159名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:35:15.47 ID:inCqqYnU0
中道?リベラル?
ただの極左集団にしか見えない

右でも左でもどちらかにかたより過ぎているものは
国民からは受け入れ難い
160名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:35:35.47 ID:JN2d4+O90
>>114
>権力の亡者が左翼を名乗っているのなら、そいつは左翼の仮面を被った極右で間違いないww

実際、その可能性はある。
米国帝国主義からの解放、アジアで一つになる。
これは戦前の旧日本軍のうたい文句そのもの。

その面で民主、社民、共産は大変危ない仮面をかぶった集団かもしれない。
161名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:35:36.42 ID:h0mQmqvZ0
「中道」ってのは「はじ」がないって事だよ
162名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:35:39.49 ID:+TvOVnjv0
民主や社民が中道ってw
163名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:36:16.97 ID:HVBSv8A6O
巨人と広島の関係だろ
(o^∀^o)
164名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:36:17.51 ID:BgVd0hKZ0
中国に大歓迎される政権なんて冗談じゃない
六韜三略で言えば
中国との会談を拒否される政権こそ大歓迎!
165名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:36:20.73 ID:5WjdWIXtO
馬鹿ポッポ
売国ミズポ

 以上
166名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:36:25.23 ID:MIg5sN8A0 BE:1306522728-2BP(1)
実際の戦争は、民主党みたいに競争を嫌いどの国に対しても八方美人な態度をとる無能が起こす

どの国に対しても八方美人な態度をとると、最後には、どの国にも相手にされなくなる
167名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:36:28.25 ID:s6VvOE2/0
>>1
カセットデッキのナカミチに謝れ!!
168名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:36:40.50 ID:XZtyVjZ/O
今の中国が頑なに非を認めずにいるのを、左派の人たちはどう思ってるのかな
169名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:37:03.93 ID:C+M7VR2y0
日本の場合中道を右翼、極左を中道とマスゴミが報道するから、話がややこしくなるんだよ
外国の奴はまじで理解できないと思うぞ
170名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:37:11.54 ID:J56kJQMg0
中道リベラルから共産主義者に書き直せ。
リベラルや中道のイメージ損ねるからさ。
171名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:37:13.41 ID:dCyfhscC0
>>140
いつの共産党の話だよww
現在の民主主義国家日本において、共産党が与党になった途端銃を国民に向けるに違いないと断定するのは論理の飛躍。
選挙演説だって、最初から最後まで労働者の側に立って企業の内部留保を国民に還元させる政策を展開すると主張している。
ブルジョアを打倒しようなどとは一言も言ってないぞ?
あんたの共産党に対する偏見は、ソ連時代の共産党を思い描いているせいだと思うよ。
172名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:37:16.30 ID:za4Drh7G0
日本にリベラル政党がいないから民主に期待とか言ってるやつアホだと思う
173名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:37:18.71 ID:FJfuBN+h0
足利尊氏と蘇我馬子と武家セイー治がいいと思います。
大政奉還は間違っていたと思っています。
美濃部○吉先生はいい方だと判断しています。

記 左派系の党員(マッ○ーサー元帥の命令によりこのレスを書き込むものなり。)
174名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:37:18.90 ID:cUll15L4O
>>147
とは言っても左に売国奴が多いけどな。国家は日本においては日本国だからつまりは反日。
個人を重んじる点で必然的にそうなるんだろうが。
175名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:38:38.32 ID:KAkpmLFs0
>>147
>左翼も右翼も両者ともに愛国の方向にベクトルは向いているが、単にやり方が異なるだけ。
それがあるべき姿なんだが、
日本の現状で左翼と呼ばれている連中に愛国心はないだろ
176名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:38:53.15 ID:YVwtSBJbO
コキントウと握手してツーショット写真撮るのが日本のリベラル
177名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:38:57.23 ID:Fb93R+og0
>>50
それじゃ片手落ちだな
保守=自由
リベラル=平等
でもある
日本のリベラルの場合、この平等が世界視点なのだよ
つまり、日本は世界でも金を持ってる
としたら、日本は我慢して「世界の平等」に尽くすべきだと彼らは考える
そのことを示すのが、彼らが「平和」と言う言葉を使うことだ
つまり、世界が平等になる=平和だという考え方
これは、世界同時革命を起こして労働者階級による平等な世界を作るという原始共産党が変質したものといえる
178名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:38:59.99 ID:MIg5sN8A0 BE:4409511269-2BP(1)
民主党の幹部が中国へいって頭下げてる姿見ると、大昔の中国への朝貢を思い出すwww

中国へのパイプといってるが、ただの奴隷
中国へ文句一つ言わず帰ってくるただの奴隷が民主党
179名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:39:27.43 ID:wr7WLDU+P
wwwwwwwwwwwりべらるとばいこくはべつだぞwwwwwwwww
いっしょにいてるやつがいるが
にほんのせいじかとかんりょうのばあいほとんどこうしゃだ
180名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:39:33.48 ID:6+tSIulC0
特亜の為に日本の経済や製造業ブチ壊そうとしてるんだから笑うぜ。
日本のサヨクって労働者の敵やん
181名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:39:51.62 ID:QU26Fy+f0
>近隣窮乏化政策
要は貿易相手国に失業などの負を押し付けない・・・と、聞こえはいいけどさ
結果は相手国が潤い、自国はボロボロ。民主何がしたかったんだろうなあ(棒
182名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:40:06.25 ID:rgcLrU3d0
中坊派?
183名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:40:07.53 ID:jcLiyfif0
>>171
まあ日本共産党は日本人をシナチョンに
無抵抗のまま殺させたいだけだけどな
184名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:40:08.46 ID:8/D6fJPW0
ゴミの言うことの反対って理解すればいいなよな。
ゴミは日本から出て行けよ、ゴミ村つくってそこにおまえらだけで住めよ。
185名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:40:13.50 ID:7fLiEl+c0
>>171
共産主義を維持するためには、反対派を一掃しなければならない。
つまり、国民に銃を向けざるを得ないのよ。
186くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 00:40:25.48 ID:zIl0grZs0
久しぶりに、まともな経済話のソースだなあ・・・

こういうマトモな主張だけになってほしい。
大前みたいなゴミはもうメディアに載せなくていいよ。
187名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:40:45.67 ID:hysWMTOa0
日本でリベラルなんて自民の中の左よりのヤツだけで、
民主は南朝鮮、社民は北朝鮮、中道・リベラル以前に日本の政党じゃないだろ。
188名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:40:54.57 ID:q8DSWJX20
('A`)○経に従えば万事大安心! 涅槃で待つ
189名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:41:00.44 ID:/BjETYay0
>>1
>日本の中道・リベラル派が衰退するのは何故か?

自分の価値観から現実を演繹するからさ。
一般的には「妄想」と言うけど。
190名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:41:22.88 ID:dCyfhscC0
>>160
そもそも民主・社民・共産が権力の亡者だと断定した上で話を進めるのは論理の飛躍じゃね?
論拠が曖昧だし、共産党は徹底した左翼路線を主張しているが、別に権力の亡者の素振りを見せることもないしね。

>>174
左に売国奴が多いってのはお前の偏見だよ。
ワーキングプアが1000万人を超えて、非正規派遣が全就業者数の4割を占めるに至ったのは経団連をはじめとする保守勢力の力が圧倒的に強いからだろうが。
こんな時代に左翼を売国奴扱いしたら、ワープアや非正規派遣等の弱者を誰が助けるんだよ。
191名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:41:29.61 ID:XZtyVjZ/O
>>171
内部留保ってのは次の企業の投資や設備の減価償却対応の際、自己資本率を高めるために必要なもの
ようは企業存続の為に必要なものだ。それを余剰利潤、労働者からの搾取分として労働者に配分するって事は企業の存続を妨げる行為だ
それを続けるこ会社が競争に弱くなるから、結果的に会社が倒産し、労働者を失業に導く道なんだぜ
192名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:42:01.22 ID:CbnmglAT0
右=保守
左=革新
って意味が日本ではめちゃくちゃ。
本来はどっちも基本は愛国者ですよw
民主?社民?イデオロギー以前の問題
193名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:42:07.34 ID:Fb93R+og0
>>181
だから、世界平和だよ
日本が落ちぶれることで世界が平和になる
ガチでそう思ってる節がある
194名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:42:15.05 ID:4YNfAdRy0
大デブのくせに小太りとか
極左過激派のくせに中道リベラルとか
195名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:42:28.51 ID:7x9PDOm80
サヨクとかリベラルって、日本の場合 「マクロ経済学を学ばない」とかじゃなくて
バブルの影なんだよな。
196名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:42:45.13 ID:4UXS33Op0
アメリカはリベラルでも国益を重視するけど、日本のリベラルと国益なんてどうでも良いようなスタンスだったからな。
目先の自己満足の為に、日本に被害を与えたのはリベラルだけでは無いんだけど、
社民・民主は、ちょっと酷すぎた。
197名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:42:49.33 ID:MIg5sN8A0 BE:979891834-2BP(1)
>>181

それは、相手国も同じ価値観の下で成り立つ、世界平和の類と一緒

相手も、通貨安競争はやめようと日本と話しあいをしているならばいいが
そんな話し合いもせず、日本だけそんなことしてても負けるだけ

ということを理解していないのが左翼
198名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:03.70 ID:10I3sMW20
そりゃ、日本の左翼だけが「反自国」だからだよ
199名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:35.31 ID:1qUhnL/DP
一応民主党の中にもデフレ脱却議員連盟ってのがあったし
前原なんかは日銀に執拗に緩和を迫ったりしていたわけで
全員が全員デフレが良いと思ってた訳じゃない
200名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:43.73 ID:/IBkb/980
リベラリズムとナショナリズムは問題なく両立できる。

日本のリベラリズムが問題なのは、外国勢力に金で買われてるやつが
「リベラリズム」の皮をかぶって工作してるから。
現状でも日本は十分にリベラルな国だよ。
201名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:56.66 ID:VPEMIxqo0
共産主義が中道だって、バカヒwww
202名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:43:58.65 ID:iWCylaeQ0
うん衰退祭りだ。フジテレビもピンチだしね。
203名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:45:07.99 ID:q8DSWJX20
日本人を土下座させれば、させた俺たちイノセント!ってのが日本のリベラルですから
204名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:45:24.02 ID:HZ/cGSux0
中道リベラルなんてキレイな呼び方するなよ
実態は 反日左翼の何でも反対集団だ
205名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:45:42.21 ID:sbNQaFR40
こいつらを中道・リベラルと言うのは世界中から抗議が来るレベル
206名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:45:55.49 ID:ihgy95xH0
世界的な政治感覚で考えれば自民党政権くらいがリベラルと呼ばれるべき存在で
民主党や社民党は極左に近いよ。

>>1の記事は面白いがまずそこが間違っている。
207名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:46:00.03 ID:5W3qXnHS0
ガチの売国奴を除いても日本風左翼なんてのは幸せの王子をやりたいような輩に違いないのよ
こんな馬鹿どもが大きな顔して政治思想の片側にいるような国はどこを探してもないわ
巻き込まれる国民は堪ったもんじゃない
208名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:46:00.77 ID:cUll15L4O
>>190
あ、俺は経団連は保守ともなんとも思ってないから。
それと左だけが弱者救済歌ってる訳じゃないからね。前提として。
209名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:46:32.59 ID:VZGwwjIy0
てか、内部留保なかったら、現在大赤字出してるソニーもシャープも
今頃債務超過になって潰れてる罠。

共産党ってのはさ、経済を動的にとらえる事が出来ないんだよ。
経済は動的平衡下にある生き物なのに、まるで剥製標本を語る
ように語る。だからダメなんだよ。まぁお気楽な万年野党であるが
ゆえに許される主張だけどね。
210名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:46:41.62 ID:FnX3Ve6p0
社民党がリベラルって笑わせるな

ただの売国極左政党だろ
民主党はそいつらから分裂した連中の隠れ蓑
211名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:46:58.61 ID:CbnmglAT0
というか中道リベラルって言葉に失礼。
あいつらはバカとアホだろ。
212名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:47:01.14 ID:dCyfhscC0
>>175
そもそも愛国心が無ければ右翼でも左翼でもなく、単なる売国奴なんだよ。
ちなみに日本の左翼に愛国心が無いと断定した上で論理を展開するのは論理の飛躍。
この主張を証明するには、日本の右翼にしか愛国心が無いことを論理的に証明しなければならない。
できなければ、左翼にも愛国心があるってことになる。

>>183
その主張は憶測でしかないんだろ?ww

>>191
過剰な内部留保は問題だろうが。
設備投資等にばかり資本を集中させれば、そこで働く従業員の賃金は低下あるいは現状維持のままである。
実際に小泉時代の戦後最大の好景気では企業の内部留保や利益が戦後最大を記録する一方で、労働者の所得は低下し続けた。
労働者の所得上昇を伴わない好景気なんて意味が無いよね?
内需が増えなきゃ国力が強化されないんだからさ。
213名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:47:20.20 ID:fmqhnJHk0
本気で書いてるならこのおっさんは池沼だな
214名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:47:24.62 ID:1qUhnL/DP
民主党の中でも藤井、与謝野、野田がガンだったな
財務省の操り人形みたいな政治家は基本的にはろくなことをしない
紙きれ守るために実体経済を破壊する大馬鹿者という認識
215名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:47:27.13 ID:XWCpIbw80
リベラルの名を借りた売国だもんな
真のリベラル政党がでればそれなりに票ははいるかもねw
216名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:47:44.50 ID:KAkpmLFs0
>>190
左に売国が多いとかの問題でなく
売国が左って名乗ってるのが、そもそもの間違いの始まりだろって話
217名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:48:04.05 ID:zoK/xX9+0
民主党の掲げていた政策はすばらしい物だったが、
国民の知的レベルにまで落とすことが出来なかった。それだけ。
自民のように他国を武力で威嚇して危機を煽るやり方の方がわかりやすかった。まさにそれだけ
218名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:48:10.95 ID:W4wp7pOw0
何いってんだこいつ。歴史を学ばないのはネトウヨ。

歴史を学んだから民主党の皆さんはアジアと共生主義をとっているのが分からんバカのくせに記事を書くな
219名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:48:41.61 ID:FIcKMdLyO
今だからこそ



まだ知らない多くの国民に伝えよう




「 民 主 党 の 正 体 」




これを知らないとまたマスコミに騙される
220名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:49:01.90 ID:Fb93R+og0
民主党を含めた日本のリベラルは純粋な悪と言ってもいい
彼らは自分たちの行動が個人や国家ではなく、世界のためになると信じ込んでいる
同時に権力や財力なども不当すぎるほど得ているのだが、それさえも世界のための正義だと言い切ってしまう
「世界の平和ために死ね」などという事は、普通の人には言えないだろう
だが、彼らはそういった事さえも平気で考えて言えてしまう人種なのだ
221名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:49:13.50 ID:HZ/cGSux0
朝鮮の血が混ざった女が党首になってるだろう
こんな反日政党が存在している事が不思議だ
222名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:49:21.75 ID:c1QGavvN0
>>1
          ___
       ,,-=''"笑:点::: ゛`-、
     /" ̄`ミ三:彡ヾ-、::ヽ
    /           ゛ヾ::ヽ
    /     -、__ ,-     `ミ)、
   ,||  _            !ミ;|
   ヾ! _  ヽ-   __   川ソ
   || ゞ. ミ丶   /ゝ─ミヾ 彡ノ
 ;⌒/ゝ,,-ー-,ヘ   ' ,.ー--、_ヾ、 ||ソ
 | ソi ヽ`='‐ ノ  / ゝ='‐"ノゝソノ-、
 \ヽ  ―  /  ト `--   l/フ )        ________
   ヾ┐  y _  ヽ     ノ トソ/       ./民主党が中道・リベラル派?
    ヽ     + ^ ヾ  彡" ノ,/        /社民党が中道・リベラル派?
    ヽ < ,--ー-、, )) ! ,∠ノ        ./オーイ!山田く〜ん 
     ヽヘ ,~`==='~ノノ  /        <朝日新聞に
      ! ) `─- '`/ ノ            .\座布団三枚!!! 
      ゝ   ` /ノ_/              . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `─--ー ''"
223名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:49:22.77 ID:CEiwrpHV0
鳩山政権は金融緩和しようとしてたけどな。
亀井も金融緩和しようとしてた。
民主は財務省に洗脳された後半が糞だった。
224名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:49:23.08 ID:ZuA//+Qo0
円高政策で日本の庶民の生活が豊かになるのか
225名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:49:38.90 ID:FFYxJcIW0
普通に現政権が中道左派だと思うが・・・

どこをどう見るとアレが右派・国粋主義に見えるんだろ
226名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:50:20.13 ID:dh1QRKf90
民主、社民のどこが中道じゃボケ
目ん玉付いてんのかこのバカは?
227名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:50:25.30 ID:mWpk3z370
前に朝日新聞は鳩山がリベラルの中心になるべき人材とか書いてなかったけ?
その後の独断訪中でめっきり立場ないみたいだけど。

実は中道と言うのは、保守とも改革派とも言われ、右寄りと言われても海外的取り付けも成果出してる安倍だと思うんだけどね。
228名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:50:49.53 ID:XZtyVjZ/O
>>209
まあ、本来は資本主義が究極まで発達して、それ以上伸びしろが無く、内部矛盾がはっきり現れた後の経済体制ってのが本来の共産主義のお題目だし
だから成長もない静的な経済体制。ずーっと同じ生産物を同じだけ生産すればいい、って感覚だしな。だから資本家なんて不要だ、って理論になる
でも現実はそうじゃないからな。。
229名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:51:07.95 ID:2d7pX0eI0
>>217
>>218
釣れますかな?
230名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:51:13.17 ID:zoK/xX9+0
>>225
尖閣問題で中国に対して高圧的な態度を取る日本はどう見てもかなりの右寄り
231名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:51:22.89 ID:MIg5sN8A0 BE:2858016757-2BP(1)
消費税増税に一番消極的で、少なくとも消費税増税するのは景気が回復してからと主張してた
自民党が一番労働者のことを考えてる

だから、選挙で圧勝したのさ
232名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:51:50.83 ID:4KPCSFvP0
民主党と社民党は中道リベラルじゃなくて極左暴力集団だろ
233名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:52:06.24 ID:6+tSIulC0
ソヴィエトは消滅して東欧は民主化、中国は極端な格差社会で露骨な覇権主義
中東の社会主義国リビアもあのザマ、北朝鮮は孤立
サヨクこそ歴史勉強しろよ
234名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:52:26.88 ID:89VA6mIq0
民主や社民はリベラルじゃなくてただの売国だろ。
それが衰退するのは当たり前だ。
235名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:52:29.48 ID:HZ/cGSux0
朝鮮女が党首の反日集団に
高額の歳費は勿体無い
236名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:52:30.68 ID:Bf+qkT4+O
アカヒの葬式は国民が出すから、安心して潰れて下さい。
天声人モドキ語、もうお腹いっぱいなんです。
237名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:52:52.59 ID:KAkpmLFs0
>>212
>そもそも愛国心が無ければ右翼でも左翼でもなく、単なる売国奴なんだよ。
俺の主張が、まさにこれなんだが

>ちなみに日本の左翼に愛国心が無いと断定した上で論理を展開するのは論理の飛躍。
いわゆる左翼政党の言動をなぞらえれば国益を損ねている行為しか目につかないので結論付けた
あんたは一体何の根拠で彼らから愛国心を見出している?
238名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:52:54.31 ID:bNxCXSbCO
特定の勢力に肩入れし過ぎるからだろ。
239名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:10.20 ID:cUll15L4O
>>230
アメリカは極右かよ。
240名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:17.47 ID:qIsrh5dg0
パックインジャーナル、時事放談より
      ____
     /      \
    /|   _ =    ミ      貿易赤字だから円安になってるだけ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }     株高は行き場の無い投機マネーで上がってる
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  
    |  /`'ー'"ヽ- ト、    日銀法改正で戦前の日本に戻す気か!
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_  
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
241名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:21.62 ID:FnX3Ve6p0
この時間帯久しぶりに来たけど

ミンス工作員ばっかりだね
242名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:25.89 ID:dCyfhscC0
>>208
経団連が保守じゃない訳が無いだろww既得権益層なのにさww
ちなみに右翼左翼の定義で言えば、弱者救済は左翼側の主張ってことになる。

>>216
売国の定義って何だよ。
日本国内の多くの労働者を貧困に追いやって自分たちの財布だけを潤わす経団連上層部の連中は売国奴じゃないのか?
経団連上層部と癒着して労働者の貧困化を積極的に阻止しようとしない政党は売国奴なんじゃないのか?
保守だから愛国で左翼だから売国ってのは筋違い。
そもそも売国の定義なんて立場によって変わるんだよ。
243名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:31.20 ID:2d7pX0eI0
>>230
支那がおかしいのだと言う考えには、思い至らないのかね?w
244名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:32.77 ID:1qUhnL/DP
自民党が幸運だったのは安倍が総裁になったことだな
これが谷垣や石破だったら支持を得られなかったと思うね
245名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:43.15 ID:nQ6jS3EW0
あれリベラルじゃなくて
売国じゃんw
リベラルに失礼だ
246名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:51.36 ID:b3xkg5C40
>>230
うぜえ、死ね寄生虫
247名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:53:55.93 ID:vbInuHOx0
>>230
領土問題で強気に出るのは右左関係ない
248くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 00:54:03.31 ID:zIl0grZs0
民主党も衆議院選挙の前後に自分のことを「中道」って称してたし。
衆議院選の結果で「リベラル派」が全滅するかもしれないって河野洋平が言ってたでしょ。

日本の売国奴の人たちは、自称リベラル・中道なんだよw
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/11(月) 00:54:06.58 ID:YaOVB/F9O
>>135
規制緩和志向のリベラリスト
森永、辻元、ワタミ
250名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:23.38 ID:hST3sr1r0
安倍の内政はリベラル
外交は中道
だから夜盗は立ち位置を失うんだ
251名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:24.70 ID:UZoGjRTI0
売国か韓国かノーマル
252名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:28.70 ID:GNSP0kf40
おまえらちゃんとソース読めよ
結構いい事書いてあるぞ。
この3年間の円高デフレ不況の元凶が
藤井ジジイの時代遅れの通貨政策であることが
明解に書いてある。
藤井以外は経済も金融も素人しかおらず
やりたい放題だったんだろうな。
253名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:29.40 ID:XZtyVjZ/O
>>230
その日本に一方的にレーダーを照射したあげく、それを認めずに日本に高圧的な態度をとり続けたり
西沙諸島でベトナムに戦いをふっかけたり、南沙諸島に一方的に上陸して領有を宣言したりしてる中国は日本以上の右だなw
254名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:33.94 ID:lmeV7C6M0
いまどき恥ずかしくないの?

共産だの中道だの 恥ずかしいの〜
255名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:54:53.01 ID:YE8DcmVO0
戦後65年間、左翼は日本人相手に思想工作をしてきた

 戦争は日本のせい
 軍部は国民を苦しめる
 国家権力は民衆の敵
 日本はアジアの嫌われ者
 中国朝鮮に謝罪しろ
そして自分たちはリベラル民衆の生活の味方だと吹聴した


 全 部 が 嘘 ! 

 左翼は国賊の嘘つきの売国奴だと国民が理解しただけの話だ!!!!
256名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:55:08.01 ID:zoK/xX9+0
>>243
日本がおとなしくしていれば、そもそも問題になどならなかった

>>246
ネトウヨし早くしんでください
257名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:55:19.86 ID:JN2d4+O90
>>223
>亀井も金融緩和しようとしてた。
あれは金融緩和じゃないよ
大変な不良債権を作り出すことが明らかな、間違った方策。
258名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:55:21.45 ID:fqMb9exV0
日本のリベラル、売国奴、国賊、テロリスト、中韓崇拝者、金儲けに汚い連中、なぜか縄文時を否定してる人達
259名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:55:25.86 ID:lb7s3UtO0
他国の利益を優先する人は、リベラルといわないのですよ
260名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:55:28.75 ID:ZdqVdgRf0
尖閣問題等に関してのこいつらの主張を見ると、とてもリベラルと呼べる代物じゃない
根底に反米感情があって、日米安保に対抗する存在としての中国に迎合してるだけ
売国どうのこうの以前に、単なる反平和主義者
261名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:55:34.56 ID:B/ZhkiQT0
現実にまともに対応できないから衰退してるんであって、
中道・リベラルといった方針とは無関係だろ
262名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:56:05.34 ID:vbInuHOx0
>>256
釣りなら他所でやれ
263名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:56:15.25 ID:2d7pX0eI0
>>248
分かり易いな。自称リベラル・中道は、
実は反日左翼だから、票を入れてはいけない。
264名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:56:28.67 ID:3GPfD8lB0
そりゃあ、左に振り切れてる極左売国キチガイからすれば、自民は極右で
ミンス・社民・共産は真ん中くらいに見えるわwwwww

ヨーロッパから見ればアラブ諸国は中東だしなw
265名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:56:35.79 ID:NC4j9dbP0
労働者や一般市民の利害を代弁しているんじゃなくて
中韓の利害を代弁しているからだろ
266名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:56:44.09 ID:3f+ccGsc0
限界ギリギリまで左に傾くのが中道ですか、そうですかww
願望と現実の区別がついていないブサヨの方が、余程歴史に学んでませんね
267名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:56:50.02 ID:dCyfhscC0
>>237
あんたの言う国益って何なんだ?
労働者を大量に非正規化させてワープア量産させて内需を冷え込ませて国力を弱体化させた自民党は売国政党ではないのか?
国益なんて、どの分野や立場に立つかで評価が変わる。
つまり絶対的な価値尺度なんて存在しないんだよ。
そもそもが抽象的な言葉なんだからさ。
268名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:56:54.94 ID:6d2Ysynj0
勘違いしているようだが、民主党の政策は完全な売国行為だぞ。
中国、韓国に日本の富を差し出して個人的な富を計る最悪の売国行為なんだよ。
269名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:00.76 ID:MIg5sN8A0 BE:1143207427-2BP(1)
日本の左翼はいまだに大企業悪玉説から抜け出せないあほんだらwww
270名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:12.43 ID:hatD7Z/60
>民主党、社民党など日本の中道・リベラル派が衰退するのは何故か?

野党の時は批判だけしてりゃ、一応まともに見えるが
与党になったら日本国民の安全、生活、財産を保障できずに
ただただ中韓のための売国政党だと国民に知れ渡ってしまうから。

だが、それは維新もみんなも同じ。
万が一、政権を取れば化けの皮が剥がれ、みんすや社民と同じ一つ穴のムジナとわかってしまう。
なんせスポンサーがパチンコ、ソフバンの朝鮮人だから。
271名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:14.30 ID:kqDFbN5m0
外国の傀儡勢力だから 以上
272名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:26.84 ID:KAkpmLFs0
>>242
現状の経団連は売国傾向なのは同意できるが論点をずらすな
話を元に戻して
いわゆる左翼とよばれている政党、市民活動家、日教組のどこに愛国心があるというのかね?
273名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:40.34 ID:zoK/xX9+0
>>253
中国南の海域はもともと中国の物です。
それを取り戻しただけに過ぎません
274名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:44.28 ID:Evrx8tCs0
中道やリベラルは国益が前提なのに民主とか社民はアジア益とか地球益のが大事なんだもん
275名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:57:55.68 ID:Q84JWLPi0
とりあえず、上の方にある
>労働者の所得上昇を伴わない好景気なんて意味が無いよね?
ここだけ論破すればいいのはよくわかった

日本には労働者以外も住んでいて、そいつらも国に税金を払っているのだから
意味がないわけがない
276名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:58:04.79 ID:Vpt+Jjx7O
>>180
与党だった民主が言わなかった「給料上げろ」を自民が言っちゃったしなあ。
昔の一億総中流なんて左翼からすりゃあ理想社会だろうし。
そんな中で「サヨク」は居場所を無くしたんかねえ。
277名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:58:32.54 ID:6ECbP7HC0
中道とかリベラルだからではなく、
単に売国だから
そもそも中道もでもなければリベラルでもない
単なる売国
278名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:58:42.34 ID:fqMb9exV0
縄文時代を否定してる人達ね

あと銭湯の値上がりに怒る新聞記者とか
279くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 00:58:42.20 ID:zIl0grZs0
2chでもスレ立ってたし。
日本の売国奴の人たちは、自称中道・リベラルなんだよね・・

【衆院選】 河野洋平・元衆議院議長 「リベラル(自由主義)勢力は全滅するかもしれない。右傾化にブレーキを掛ける必要がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355360947/
1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/12/13(木) 10:09:07.24 ID:???0
日本で今月16日に行われる衆議院議員総選挙で、戦争を禁止する「平和憲法」の改正や
再武装を主張する自民党の政権獲得が確実視される中、国粋主義がまん延する現象を懸念する声が高まっている。
・・・
自民党に所属していた河野洋平・元衆議院議長は12日、朝日新聞とのインタビューで、
同党の改憲論に対し「戦後の日本を全面的に否定するのは『保守』ではない。

国粋主義や安っぽい民族主義を掲げる発言が、国際的に通用するのか、とても心配だ。
現在のように右傾化が進行すると、リベラル(自由主義)勢力は全滅するかもしれない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
右傾化にブレーキを掛ける必要がある」と述べた。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/12/13/2012121300337.html
280名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:58:48.86 ID:19Z7lBV/0
日本語が通じない輩だった
281名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:59:01.96 ID:cUll15L4O
>>242
保守にしろ弱者救済にしろ定義の問題だわ。
現実としては妥当しないからあとはなんともならん。
282名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:59:15.80 ID:sJTn/1Dx0
でも社民も民主も財源考えずにばら撒き政策ばかり妄想してるよね
283名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:59:36.26 ID:2d7pX0eI0
>>269
口を開けばは格差格差w
資本家wを攻撃して、自分の仕事も収入も失くすのが、あほ左翼w
284名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:59:32.67 ID:fmS266LSO
>>1










■マスコミが報じない民主党の真実■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
285名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:59:39.39 ID:q8DSWJX20
企業・資本が日本から出て行こうとしている時に、その思惑に従った政策を行えば
そりゃ政治が売国に見えるだろう
しかしながら国民国家、民主主義だから
そりゃ国内が潤うようにしない政府は叩き潰すのが正解
286名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 00:59:57.25 ID:XZtyVjZ/O
日本の左派ってのは左右以前に無能なのが問題だな
企業の内部留保を搾取した金だ、なんて感覚ででしか考えられないんじゃな
んで平等に分配、という思想から抜け出せれない。あまりみんなに平等に配りすぎると経済は活力を失う
その平等ってのも、あっさり国籍やらその他の敷居を越えすぎている。簡単に外国人に権利を「平等に」配ろうとする
それは結果的に亡国につながる道だろうにな
287名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:00:01.63 ID:fIZ5+kPg0
>>274
そうなんだよ、それが戦前の軍部の考えと同じなんだ。
一見よさそうなことを行っているようにみえるだけで。
288名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:00:36.51 ID:mWpk3z370
>>268
民主党の全てではないよ。
鳩山辺りはそう言われても仕方ないくらいの結果をだしたけど。
野田あたりは売国行為はしてないだろう。財政規律を正すのも一つの考え方ではあるんだよ。あまりにも周りが見えてないアホだとは思うけど。
289名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:00:39.34 ID:MIg5sN8A0 BE:1959783146-2BP(1)
日本の左翼が頭が悪いのは、他国を救済することばかり主張して善人面してるが

他国を救済するには、まず自国がしっかりと地面にたっていないとならないということが
わかっていない

生活保護にしてもそうだ、弱者を保護するのは結構だが、それは納税者がきっちりと
地面にたっていることが大前提
290名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:00:47.21 ID:3f+ccGsc0
古代のローマ・カルタゴの如く、
中国が「自衛隊は全ての兵器を我が国に譲渡すべきである」とか「全日本人は本州以南を明け渡して、北海道だけに住むべき」とか言い出しても、
ブサヨは喜んで賛成するんだろ?
291名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:01:20.46 ID:GIGSb2K30
>>1

反日だからだよ。

「日本人死ね」って、平気で言っている中国人や朝鮮人の
味方ばっかりしているから、嫌われていることに気づけよ。

自分たちのことを嫌いなやつを好きになるわけ無いだろ。普通。
バカじゃねーの
292名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:01:34.80 ID:GDhcj+c40
中道ってw
そりゃ自民党のことだろっ
293名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:01:34.81 ID:kG/JoIWsO
(^.^)リベラルとはサヨクの日本的な婉曲表現だね
294名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:01:51.01 ID:KAkpmLFs0
>>267
先代が培ってきた伝統や文化や民族への誇りだよ

さっきから格差社会を連呼してるが、自称左翼集団の視点そのものなんだが
295名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:02:10.27 ID:bFumS4T10
どこが中道だよ
296名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:02:20.09 ID:Mes+P0bZ0
なんというか反対党なんだよね

自民党(与党)のやることなにからなにまですべて反対
主義主張もあったんもんじゃない。
297名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:02:44.60 ID:XZtyVjZ/O
>>273
それの根本的な証拠たる領原はどこにあるのかとw
尖閣にしてもそうだけどな。
298名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:02:50.10 ID:MIg5sN8A0 BE:2204755193-2BP(1)
弱者を保護するあまり、国が破産しましたなんて、笑い話にもならない

弱者を保護するあまり国が破産するってのは、共産主義の悪平等の成れの果て
299名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:05.83 ID:W4wp7pOw0
>>253
中国や韓国はそういうことをしても許されるんだよ。

日本は米帝にこてんぱてんにやられたんだから、そういう真似はできないの。
それが歴史を勉強しているという意味。

80年前になぜ日本が国際連盟を脱退した。
南京大虐殺を認めろっていう強い国際圧力があったからだろ。
300名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:07.24 ID:fIZ5+kPg0
>>286
彼らの平等は、全体レベルを上げるんじゃなくて
全体レベルを下げるという思想。
テストでいえば、90点と30点の人がいたら、
30点の人を90点に近づけるんじゃなくて、
90点を引きずりおろすことで、みんな30点で同じになる。
それと大差ない行動しかしない。
301くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 01:03:24.35 ID:zIl0grZs0
>>276
地方公務員の給与下げろも自民が言ってるしねえ・・・
民主党が絶対にしようとしなかったこと。

日本の自称リベラル・中道って、存在意義がないんだよなあ
302名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:43.03 ID:aFSr1O/70
自由民主党の本家イギリスでは
リベラルデモクラチックパーティ=中道左派なんだよね

日本に「右」はない
303名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:03:56.03 ID:dCyfhscC0
>>272
愛国心の有無なんて一言で言い表せるものじゃないだろ。
てか、お前は日本の左翼には愛国心が無いとでも考えてるのか?

>>276
民主党は最低賃金1000円を法的に定めるとか主張してたよな?
労働者派遣法改正で、ピンハネ率を労働者側に開示することを人材派遣会社に義務付けたよな?
これらの法律には自民党をはじめとする保守政党や経団連が猛烈に反発して廃案もしくは骨抜きにされてしまった。
民主党が労働者の味方をしなかったってのは間違いだよ。
304名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:04:30.37 ID:8PX47cJE0
>>1
それは自民党が中道リベラルで、民主社民はただの売国奴だからだろ・・・。
305名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:04:31.34 ID:IBQZ/EBj0
バスに乗り遅れるなとか言う割に時代に乗り遅れいるでござる
306名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:04:31.70 ID:mWpk3z370
>>299
え?
何か変なの湧いてるね。
結構たくさん。
307名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:04:37.92 ID:6d2Ysynj0
>>288
それを言うなら自民党も似たようなもんだな。
比率の問題で売国行為が多いか少ないかの違いだ。
ちなみに小泉内閣での竹中改革はまさにアメリカに国益を売る売国行為だと思っている。
308名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:04:47.12 ID:1qUhnL/DP
>>268
違うね
歴代民主首相の中では野田こそが最悪

一応民主党の公約にはデフレ脱却ってのも含まれていたはずなのに
野田ときたら安倍との討論で堂々とインフレ反対を唱えちゃって
それ民主党の政策と矛盾してるじゃんって突っ込んだ人は多かったはず
309名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:05:14.76 ID:TzmBbxTm0
>>291
一番頭の悪い答え

お前、低学歴で使えない人間だろ?なあ?
310名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:05:21.24 ID:VZGwwjIy0
戦前軍国主義(ミリタリズム&ナショナリズム)へのアレルギーとしての
戦後平和主義、反国家主義。
戦前自尊史観(皇国史観)へのアレルギーとしての戦後自虐史観。
つまりは戦前右翼に対する戦後左翼。
311名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:05:26.72 ID:VtUJ5q1Y0
民主は欧州の社民主義を見習って、もう一度政策をつくりなおさないと
だめだ。イギリスとか医療無料だし生活保護500万人も出してるが
その分税金は高い。自民→低福祉低負担、民主→高福祉高負担という
対抗軸にしないとだめ。
312名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:06:00.67 ID:FIcKMdLyO
平和憲法そのものが「売国憲法」なわけだから
そのライン上で右や左、まして中道などというものが成り立たないことをそろそろ気づいてほしい
今まではただ「国を売らない者が"異端"」という国らしきモノ、が日本だっただけだ。まだその状態だ。

憲法改正してはじめて左右中道などと考えを測れる「国」に近づけるというところ。
戦後の日本は売国商売だけが許された国と言う名の「地域」だ。
313名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:06:07.66 ID:7Vu7egJ90
>日本の中道・リベラル派が衰退するのは何故か?―

実質の極左道・亡国派なので、衰退するのが歴史の必然であった!
314名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:06:13.12 ID:Q84JWLPi0
>>276
給料はあげる ただし無能には 辞 め て も ら う
・・だから無理だろ
日本の自称左翼とは、つまるところ
公立校が私立並に給料もらうのを当然とする思想だから
「成果に対する報酬」という考えがない

だから労働貴族とか揶揄される奴が生まれるし、貧乏人もただ銭もらえるからと群がる

こいつらにとって計算外だったのは、日本人は生真面目で働かずに給料もらう人間に怒りを感じているって点
基本的に日本人は努力する人間が好きな国でさ
楽して遊んで何が悪いの?自己利益の追求の何が悪いの?って奴には常に対価と結果が要求される
315名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:06:22.08 ID:FnX3Ve6p0
>>303
ミンスは底辺と努力をしない人達の見方
そりゃ楽して暮らしたいって人達はミンスの政策に共感するだろう
俺はそうじゃないからミンスの政策に共感できない
316名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:06:55.69 ID:LtiY51Yc0
>>307 竹中は何も売ってねーよ
こういうバカが民主支援してんだよなw
317名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:07:39.45 ID:qmut+PF50
80年以上前の世界恐慌を例に出されてもなぁ
システムも世界の状況も違うんだから
前世紀どころかもう史実としての扱いにしてもいいんじゃねえの?
318名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:07:40.09 ID:KAkpmLFs0
>>303
>てか、お前は日本の左翼には愛国心が無いとでも考えてるのか?

感じ取れないと何度も言ってるんだから、さっさと示してくれよ
319名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:07:49.44 ID:noxzcMoPO
嘘と詐欺ばかり熱心に行うからじゃね?
320名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:07.56 ID:VZGwwjIy0
戦前軍国主義(ミリタリズム&ナショナリズム)へのアレルギーとしての
戦後平和主義、反国家主義。
戦前自尊史観(皇国史観)へのアレルギーとしての戦後自虐史観。
つまりは戦前右翼に対する、反戦前としての、戦後左翼。

さらに戦後の米ソ冷戦の代理戦争としての保革対立、自社対立。
米国陣営に付いた日本は米政府CIAのサポートがあり、自民党が万年与党化した。
そんな、反米国、反自民としての、戦後左翼。

反戦前と反自民という2重に強化された立ち位置にい続けた日本の左翼は、
やがて反対するしか能のないヤカラの群れと堕したわけ。
321名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:20.03 ID:xOko3G8W0
日本のサヨクは
海外で言ったら共産ゲリラとかテロリストの類だから
322名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:21.47 ID:ONmMUn4L0
俺の知ってる中道とは違う言葉の話か
323名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:30.68 ID:8FEgi+Hg0
日本の足を引っ張るだけの

反対するための反対政党だってのが

みんなに知れ渡ったから
324名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:31.32 ID:MSY9CEQe0
日本のリベラルは看板だけで
内情は既得権益にしがみつくバリバリの守旧派だからなw
325名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:32.88 ID:XZtyVjZ/O
>>299
なんだ差別主義者か
サ条約や個別に結んだ平和条約で国際社会復帰を果たした以上、そういう「差別」はあり得んよ
いったいどういう理由で日本だけがそういう「差別」を受ける?どの法に由来するのかね?w
敵国条項か?w
326名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:42.48 ID:q8DSWJX20
というか郵政でカネ集めて公共投資して、てのはサヨク的だなあ
327名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:08:55.92 ID:FnX3Ve6p0
>>312

同意
現行憲法なんてGHQにあてがわれたモノに過ぎない
反米を掲げる共産や社民がそんな憲法を護ろうとしてること自体矛盾してるわけだが
それについて共産社民を支持する人達や政治家から明確な回答を聞いたことがない
328名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:09:19.60 ID:RQEIK0Bd0
中道でもリベラルでもないしな
上に何回も書かれてる気がするがw
329名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:09:25.35 ID:CcHAbX/W0
売国のことを中道とかリベラルって言うのか?
330名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:09:39.49 ID:dCyfhscC0
>>294
あんたの言う通り、精神の豊かさや民族の誇りを追求することも国益であり愛国ではあると思うよ。
だけどそれだけが全てじゃないだろ?
格差是正を主張するのも立派な愛国的主張だ。
格差是正を主張することが売国的主張だなんて話は聞いたことがないぞ?
331名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:09:40.23 ID:YbKCxRd10
社民党が中道・リベラルとか腹が痛いわw
332名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:10:16.40 ID:vbInuHOx0
戦後一貫して妥協の政治ばかりしてきた自民党が右翼とか言われるんだからなw
あとどれだけ外国に配慮すれば中道になれるんだよ
333名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:10:32.15 ID:MIg5sN8A0 BE:4572826087-2BP(1)
民主党の弱者保護政策には欠陥がある。それは、弱者にペナルティを課さないこと

弱者を無条件で保護することは、真面目な労働者が馬鹿を見てモラルハザードを起こす
334名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:10:37.15 ID:QU26Fy+f0
>>193 >>197
新聞は未だに書いてるくらいだもんなあ
今のご時世に公器様たるものが一面的では困るってのにw
335名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:10:46.97 ID:PGtjdZoi0
右だの左だの以前に直近で経済と東アジア対策しないといけないしな
336名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:10:52.34 ID:xhGTJXMm0
日本は基本的に保守の一派が改革をやってきた国だからな
いわゆる市民団体とか、民衆による革命とかを信じないのが日本人だわな
337名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:11:38.90 ID:f5FoLuIk0
>>250
野党に関しては違うかな。

社会党・共産党の時代から、アイツらの目的は革命だよ。

革命は、平穏で安定した生活からは生まれない。
混乱と混沌が革命を生む。

だから、経済を悪化させる。経済政策や成長戦略はない。
よって、失業者は増え、財政は悪化する。

福祉は大盤振る舞いし、財政悪化を早める。

増税はさせない。国民から支持を受けるのと、財政悪化を早めるから。

社会が混乱しないと革命は起きず、共産主義に移行しないから。
338名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:11:53.41 ID:UV+koFMo0
戦前はアメリカとの戦争を煽り
戦後は北朝鮮を地上の楽園と宣伝し
ポルポトを賛美して
慰安婦、南京をねつ造したアサヒが歴史がどうしたって?

お前等が一番日本人を殺してるんじゃね?
それが目的かもしれんが。
339名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:11:55.30 ID:VBZB6Ce20
中道・リベラル派は自民党
社民ミンスは反日売国テロ集団
340名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:11:59.96 ID:q8DSWJX20
日本人全員が腹かっつあばいて総懺悔すれば、世界に冠たる倫理大国になれるのだ
それをさせたリベラル人は歴史的英雄だから、生きてこの偉業を後世に伝えなければならない
なんという愛国心の塊でしょう
341名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:05.42 ID:fBNjmWya0
日本の中道・リベラル派の中道・リベラルなんて自民党に反対するためだけの方便であって
中道・リベラルじゃないからじゃん。
左翼もそうだよね。
反対のための反対に左翼思想使ってるだけで、左翼でも何でもない。
日本の左翼は中国北朝鮮べったりだけど、フランスは左翼が中国北朝鮮に批判的。
342巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/02/11(月) 01:12:05.83 ID:WkASuwFSO
自称中道左派本流の俺が語るが、日本で中道やリベラルが普及・支持されないのは民主社民の中道やリベラルが
中庸やニダリルでしかないからで日本人側に問題が有る訳ではない、創価学会の様に今更もう教わる必要すら薄い
大半が仏教徒の日本人は元来中道で、中道の本質は右翼よりも右でこそ中道だ。
343くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 01:12:08.45 ID:zIl0grZs0
>>329
>>331
民主党とか河野洋平なんかが、自分たちのことを「中道・リベラル」って自称してるんだよね。

なので、一応こいつらの主張を立てて、中道・リベラルと呼んであげるんだけど、
>>1の本文読めばわかるとおり、世界の中道・リベラルのやってることと全然違うよって話。
344名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:17.22 ID:oUZIJn2P0
>>1
中道ではない。極左、または
脳内お花畑というキチガイ。
345名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:19.89 ID:OjkJQ8f/0
そりゃ本人が意識しているかいないかにかかわらず
日本人を貶めることが主目的の反日組織なのだから
耳障りのよい言葉で一時的にアホな日本人を釣っても
やがてバレて日本人からの支持を失うのは当然の結末
346名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:24.34 ID:9WkiBY/L0
>>1
ダラダラと長く書いてるが、なんもわかってねえな

民主党、社民党が減る理由=売国奴を歓迎する国民なんていない

あ、1行で終わっちった
347名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:37.03 ID:8kQ6Zn5e0
>>317
逆だ
世界的なデフレが世界恐慌以来起きてないから、当時のものを参考にするしかないんだよ
それを現代風に適用しなきゃいかんのだが、現状はどこも不完全
348名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:12:47.81 ID:8ZzydWiU0
「民主党、社民党など日本の中道・リベラル派」などと
いうデマを流す奴らが次々現れるからから胡散臭い連中だと気がつかれただけ
349名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:13:11.18 ID:GwA4Ry+Y0
日本のリベラルは安全保障に鈍感すぎる
理想を語るのもいいが国家の根幹にかかわる点では現実的でないとダメ
350名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:13:51.87 ID:FnX3Ve6p0
>>330
格差是正するのは国の仕事じゃなくて本人の努力が足りないだけ
そんなもんを国のせいにするな

>>336
学生運動やってた連中があまりにも馬鹿だったんだよ
国民の共感を得ようなんて意識はなかっただろ
351名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:04.10 ID:KAkpmLFs0
>>330
左巻きが格差是正を唱える本質は、新しい賛同員を開拓したいがためだろ
352名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:13.86 ID:dCyfhscC0
>>318
格差是正を主張する共産党は売国政党なのかよ・・・
共産党はバリバリの左翼だけど、貧困層を減らすための格差縮小政策を選挙では何度も主張してたよな。
彼らは彼らなりの愛国心に突き動かされて政策を主張してるんだよ。
つまり愛国売国は立場の違いであって、偏り過ぎれば対局側の主張が売国に見えるって話だよ。
353名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:21.94 ID:VZGwwjIy0
ちょっと俯瞰でみてみる。

米ソ冷戦の代理戦争としての自社対立。
しかしその固着の果てに自民党は万年与党、社会党は万年野党化した。
権力は腐敗する、ゆえに自民党は腐敗した。
しかしそれは中選挙区制・派閥政治の必然とも言える。
また、社会党は堕落した。
しかしそれは憲法9条念仏への逃避ゆえだとも言える。
つまりはどちらも構造的問題だった。

安倍のジッちゃんの岸信介にはその構造の矛盾が見えていたわけ。
だから彼は小選挙区制論者だったし、自主憲法論者だった。

小選挙区制の下での2大政党制、保守2大政党制の実現、それを思い描いて
いたんだろうね、彼は。
 【左】共産主義 ⇔ 資本主義【右】
の保革2大政党制ではなく、資本主義の枠内での
 【左】リベラル ⇔ 新保守【右】
の2大政党制。
左翼の夢想的共産主義だのお花畑平和主義への自閉は、9条経典が原因だった
わけだから憲法改定もしてね。

戦後最長政権の佐藤栄作政権の後釜を争った5大派閥「三角大福中」、就任順に
並べ替えると「角三福大中」で言うなら、
【左】のリベラルが大平派&三木派、【右】の新保守が福田派&中曽根派。
もっとわかり易く言うと、さらにその前の時代の、
【左】の吉田茂と、【右】の岸信介。
思うにあの頃こんな2大政党制になってたら日本の現状は遥かに明るかっただろう。
354名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:32.59 ID:/gziJrwm0
中道やらリベラルやら、そんな区別や線引きが意味あるものなのか
国の基本的な運営すらままならない、だが権力を得たい、それだけの無能
そんなものの政治理念など、ろくに動かない車の塗装品質を語るようなもんだ
355名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:38.31 ID:J6Mxe4jY0
組織が怪しいからでしょ
356名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:50.95 ID:fzaCzMz40
>>250
安倍ちゃんにはいいタイミングで、経済は誰かに丸投げして欲しい
安定したところで戦後レジュームの変換をして欲しい
平成版近代の超克をマジで実現て欲しいわ
357名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:14:50.50 ID:MIg5sN8A0 BE:816576252-2BP(1)
>>330

格差是正の手段が、弱者への無条件な保護じゃ話にならない。
格差是正という主張そのものが売国的でなくても、その是正方法が売国的なのだ

それが証拠に、民主党になってから、借金は増える一方だ

お前が議論してるのは、お題目だけ、民主党のお題目だけをみて、民主党は売国じゃないと
うわっつらの議論に終始してる

それに対して、民主党が売国だと主張してる連中は、民主党の政策内容をみて
売国だと主張している

議論がかみあってない
358名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:15:04.80 ID:Q84JWLPi0
>>337
誰かが苦しんでもそれは改革の途中だからしょうがない、
または既得権益のレッテルを張ってたたき出したのが民主党だしな

竹中も確かにそんな感じだったが
民主党に批判する資格は、ない
359名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:15:20.74 ID:X/28trNhO
既存の労働者を守るはずの労組・自称リベラルが、職を奪われるであろう
移民や海外移転を推進してる時点で終わってる
360名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:15:57.10 ID:aFSr1O/70
そもそも歴史に学ぶって虚構に学ぶってことと同義じゃねえかw
361くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 01:16:00.53 ID:zIl0grZs0
ネットでは民主や社民は単なる反日集団って認識になりつつあるけど、

こいつらを中道・リベラルって呼ぶヤカラがまだまだいるからねえ・・・
362名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:16:12.22 ID:8tIoh9erO
>>7で結論
363名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:16:25.93 ID:Vpt+Jjx7O
>>303
出来もしないことを語るのは大人ではないな。
最低賃金1000円なんてそこらの零細企業だって吹っ飛ぶだろ。
自分らの利益しか見ていない経団連とほとんどの派遣会社はとっとと消え去れと思うがな。
364名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:16:42.89 ID:RNhUJqiuO
民主党社民党て

バカなんだもん

バカは永久に政治は無理
365名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:16:49.66 ID:Fr8/IXGd0
>労働者や一般市民の利害を代弁する筈の中道・リベラル系の政党

民主や社民は労働者や一般人の声を代弁していません
なんでかくも評論家という連中は一般人が自民党を支持するということを頑に認めないんだ?
366名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:17:18.20 ID:6+tSIulC0
民主や社民だけじやないな、サヨクの巣窟であるマスメディアも衰退してるな
当然の結果だな
今までの事で大衆から見放された、それだけだ。
367名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:17:28.17 ID:cUll15L4O
>>330
てかレス見てると論理がどうのって話多いけど
きっちり話しすんなら、定義を言わんと。
愛国にしろ売国にしろ保守にしろ。
保守の定義を曖昧に、例えばよい伝統・体制を守るだとすれば悪い既得権を守るって別に保守じゃないし(というかなんとも言及してないわけで)
弱者救済にしろ弱き人々を守るのがよい価値観であれば保守だしな。
ちょっと明示してみてくれ。たぶんその段階で意見割れると思うが。
368名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:17:32.89 ID:MIg5sN8A0 BE:1469837063-2BP(1)
格差是正?それは大いに結構だよ
そんな甘い言葉は、馬鹿でも言える
その政策内容を議論してるのだ

格差是正のために、日本国民が全員苦しんでもいいというのかね?
369名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:17:36.52 ID:VZGwwjIy0
しかし現実の自民、現実の日本政治は田中派支配が続いてしまった。
田中派ってのはどっちかと言えば左だが、早い話が土建主義。
兎に角、公共工事、公共工事、公共工事で土建屋を掌握し、集金集票マシーンにする。
そんなこんなで政府財政は建設国債債務の山となってゆく。
自民党最大派閥の座を経世会が失い、清和会へとチェンジしたのは、2005年の小泉郵政選挙ね。

小選挙区制は93年、小沢一郎の豪腕によって実現した。あとは9条改定を待つのみ。
まぁ、半世紀ほど遅れたけどね。

日本の左翼ってのはさ、いまだ保守対革新時代の左翼の体質を引きずっている。
それを1日でも速く、筋肉質のリベラル勢力にしなくちゃならないわけだ。

そんなリベラルと新保守の二大政党制、そして政権交代。
与党は緊張感を持って仕事をし、野党は緊張感を持って次の政権担当時にそなえる。
政権交代1ヶ月弱、自民党がちょっとはマシに見えるのは、3年3ヶ月の野党経験の
臥薪嘗胆ゆえだろうね。

さてさて、売国でも国賊でも無いリベラル勢力の再編。
つまりは日本の国益、国力、国際競争力を高く維持しつつジニ係数を低く抑える事を
目指す勢力の結集、これを急がないとね。
370名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:17:46.56 ID:8kQ6Zn5e0
>>350
マクロ経済を語る上で「本人の努力が足りない」ってのは思考停止もいい所だぞ
責任転嫁だ。

そして天下国家ろ論じるなら政策で格差是正を促すべき
371名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:18:15.80 ID:6d2Ysynj0
>>316
程度があまりにも低すぎる。
売国行為とは日本の利権を外国に垂れ流すだけでなく、日本に仇なす行為も含まれる。
簡単な例で言うなら、竹中は脱税行為の為に年始に外国へ住所移転をしている。
つまり法の抜け穴を利用した脱税行為だぞ。
372名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:18:34.47 ID:tYjFw8Vp0
まあ数年で結果が出るでしょ
どっちが正しかったっていうのは
373名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:18:42.50 ID:iQbPB93W0
いやどっちも政権付きながら公約破ったバカヤロウだから
374名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:18:45.88 ID:+915Y++P0
2次大戦終結当時、まだ世界的に植民地政策が主流の時に押しつけられた
日本国憲法を金科玉条の如く崇拝している方がガチガチの保守だと思うが…
375名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:18:46.27 ID:8PX47cJE0
オスプレイと共産党だったらオスプレイの方が日本に必要!
376名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:18:53.58 ID:o+rwMHaw0
欧米は何か、リベラル勢がすげー事になってるな
オバマみたいな大統領や首相クラスの人間が
同性婚を合法化させるとか演説したり
女性も戦場で前線に立てるようにとか言ったり

日本は民主党政権でも、そんな事は言わなかったぞ
社民や共産でさえ言わんだろ
377名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:18:55.40 ID:nic0j3G90
この件はそのとおり。
安倍ちゃんの時をよく考えて欲しいが、金融緩和する時は、国際社会の一定の同意が必要だった。
それを鳩はぶっ壊したので、そのあとはああいう悲惨な結果にしかならん。
378名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:19:04.40 ID:FnX3Ve6p0
>>352
×格差是正
○努力せず働かなくても暮らしていける社会作り


日本人は本来額に汗し働く勤勉さが美徳とされてるので
共産党のような日本人総底辺の政策は支持されない


共産党や社民党の格差是正って底辺を豊かにするんじゃなく
豊かな人達も底辺になってもらい格差をなくそうとする政策
379名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:19:24.15 ID:1fsspYyL0
>>10
どこの国にも保守とリベラルは存在するけど、
日本の場合はリベラルと売国だからなw
自国の領土を守りたいと主張することが右翼扱いされちまうw
380名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:19:35.17 ID:XZtyVjZ/O
>>352
格差是正はある程度出来るだけした方がよいのは確か。でもそれをやりすぎると悪平等になる
さっきの内部留保云々もそう。それを配っちまったら会社はたち行かなくなってしまう
会社も存続しつつ、格差を少しずつ埋めていくような現実的な施策が必要。実際電機連合なんかも無茶な賃上げ要求はしないだろ
しかし、日本の左派は平等を叫ぶあまりそれが行きすぎている。地方参政権の譲渡とかな
日本人固有の権利ってのはおいそれと平等に出来ないのが普通の考え方なんだしな
381名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:19:37.50 ID:/p1//RuIO
中国韓国に媚びへつらい、経団連が怖くてパシリ言いなり、国民に増税を押し付けた最悪の売国党・民主党がリベラルなわけねぇだろが!!
382名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:19:43.61 ID:xOko3G8W0
いいかい坊や
海外でいう中道やリベラルってのは、
外患誘致による体制弱体化なんてやらないし、共産主義革命も目指してない
革命のためなら市民を殺してもいいなんて言わないし、
撲殺した妊婦の腹を割いて中の子供を革命戦士として育てようともしない
武器がなければ他国は攻めてこないとも言わない
383名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:20:20.09 ID:YAWREwQ70
民主党の最低賃金撤回が、野党によるもの?w

強行採決しまくりだったバカ鳩政権で撤回してんだが、さらっと嘘を吐くのは
やめといたほーがいいぞw

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9693819481E0E5E2E0838DE0E5E2E7E0E2E3E29F9FEAE2E2E0
>政府は企業が従業員に支払う義務を負う最低賃金について、景気状況に配慮しつつ2020年までに
>全国平均で時給1000円を目指すとの目標を策定し、実現時期を大幅に先送りする方針を固めた。
>都道府県ごとに異なる最低賃金の下限を早期に800円に引き上げることも明記する。民主党は昨年
>の衆院選マニフェスト(政権公約)で全国平均で1000円を目指すとの目標を打ち出していたが、
>企業収益への影響などに配慮して現実路線に転換する。
>政労使などでつくる雇用戦略対話で決め、6月にまとめる新成長戦略に盛り込む。民主党は衆院選
>マニフェストに、景気状況に配慮しつつ、全国平均で1000円を目指すことと800円を想定した
>「全国最低賃金」の設定を盛り込んだが、実現時期は明記していない。ただ最低賃金制度を所管する
>厚生労働省の細川律夫副大臣が最低賃金を800円に引き上げるための法案を11年度国会に
>提出する意欲を示すなど、次期衆院選までに実現させる意向を示唆していた。
384名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:21:01.80 ID:c0Yjs7K00
社民が中道?
クサレ左翼だろ。
385名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:21:08.91 ID:FIcKMdLyO
言わば自主憲法制定を党是としてきた自民や、それを支持してきた日本人のほうが戦後売国日本にとっては「テロリスト側」という事。
民主は大敗北したが実はあれが平和売国憲法に則った正当な政権だったわけ。日本人はこないだの選挙で革命を起こし、次の参院選で戦後売国日本での革命を完了させるんだよ。
そして左右中道などがやっと口に出来る「主権国家」を再興していくことになる。
386名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:21:30.69 ID:dCyfhscC0
>>350
市場にある程度政府が介入しなければ弱者が死に絶えて、最終的に強者も死に絶えることになる。
政府の市場不介入は、巡り巡って経済そのものを崩壊させてしまうんだよ。
つまり所得再分配に関してはある程度の国の介入が必要不可欠。
あんたの主張は時代遅れの新自由主義でしかない。

>>351
あんたは全ての物事を陰謀だと考えてるんじゃないのか?
左翼が全てそうした下心で動いてるって感じるのも偏見でしかない。
387名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:21:33.12 ID:+LMV3HIr0
売国サヨク
388名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:21:39.78 ID:fBNjmWya0
フランスでも英国でもドイツでも左派政権が誕生してるけど、
左派だからといって国防に批判的であったり自国の国益に無関心ではなかった。
政権運営も民主党に比べればはるかにまとも。

民主党に投票した奴も、日本にブレアやシュレーダーができると思ったんだろうな。
389名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:21:47.37 ID:za4Drh7G0
おもしろいことに、ネットを積極的に政治に活用してるのって、保守派と言われる政党なんだよな。
自民、維新、みんな。
リベラルとか言ってる側のほうが対応できてない。
民主、共産、社民。
海外ではどうなんだろうね。
390名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:23:19.80 ID:bw6GioLc0
リベラルねぇ・・・
それ自称してる奴って選挙と金のことにしか頭に無い奴とか基本的なこともわからない馬鹿野郎とか
真性基地外、嘘吐き、詐欺師など人の屑しかいない印象
そういう連中が議員辞めてまとめて消えればどうにかなるよ
391名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:23:20.27 ID:f5FoLuIk0
>>358
そう。

新手の革命派が新自由主義

と、言っても社会の混乱を利用して戦争に向かわせるタイプ。

豊かで安定してたら誰も戦争は望まない。

社会の混乱や混沌と不安が、戦争や革命を導くのだから。
392名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:23:23.73 ID:MPG0ZSXiP
19世紀の時代遅れ経済学、しかも金持ちねたみ学者の妄言を信じてたらいかんわな、、、。
393名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:23:51.04 ID:VXHdlAeI0
キチガイ朝鮮捏造朝日
394名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:24:02.79 ID:H5zvyrxV0
どこが中道なん?
売国左翼にしか見えないんだが
395名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:24:19.34 ID:Q84JWLPi0
>>361
反日よりは反権力の方が正確じゃないかなと思いつつある
弱い奴は無条件で正義とされ、強い奴は弱体化するまで集られる

この国の弱者正義は腐敗している
396名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:24:20.37 ID:qEYLYiCc0
日本は左翼はじゃない反日工作員テロリスト
397名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:24:35.96 ID:jcLiyfif0
>>389
日本独特の売国ブサヨはゲスゴミに守って貰えないと何も出来ないからな
こんなの日本だけだろ
398名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:25:31.56 ID:kwUjqROj0
>>1
単に馬鹿だからだろw
399名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:26:17.91 ID:qLaYDwku0
社会党→社民党が消費税反対てのが笑える
共産党もふくめて左翼はどうせジリ貧なんだから、消費税30%なり40%
そのかわり医療費等々タダをぶちあげて華々しく散ってはいかがw
400名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:26:44.82 ID:6pFOyPLFI
中道www どんな冗談だよ
401くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 01:27:02.97 ID:zIl0grZs0
新自由主義派ってあっちこっちにいるし、保守の主張する人にも多いんだよなあ。

んで、さらに新自由主義の「国境を無くせ」とか「規制を無くせ」って主張が
戦後左翼の主張と一致するので、新自由主義と戦後左翼って手を組みやすいんだよね。

さらに言うと、新自由主義って日本が窮乏する政策だから、アメリカや中国や韓国の勢力にも利用されるという
最悪の立場だったりする。
402名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:27:05.82 ID:OjkJQ8f/0
キチガイとしか言いようがない有様だから
403名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:27:27.48 ID:KAkpmLFs0
>>352
つ >>351

>>386
>左翼が全てそうした下心で動いてるって感じるのも偏見でしかない。
こっちは論理立てて答えてるんだから
その主張の論理を、いい加減披露してくれないか?
404名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:10.16 ID:a6s7o9NB0
リベラルじゃないし。
左翼に見せかけた
ただの売国政党じゃん。
405名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:14.55 ID:hSxw+iSW0
中道極左ってなんだ!
406名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:18.02 ID:urmKBIqh0
【左遷】《昔、中国で、右を尊び左を卑しんだところから》

左派はもともと締まりがない。
ネジを左廻りに巻けば緩むだけだろ。
だから、頭のネジが緩んでるヤツのことを左巻きと言うんだよ。
407名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:35.88 ID:Q84JWLPi0
>>397
>>398
そもそもここじゃなかったら相手してもらえないんじゃないか?ってレスばっかだしな
408名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:51.72 ID:DqgstWIh0
逆に
何故不況などの社会的に不安定な時にはファッショが蔓延るのかという事も言える

同じく歴史に何も学んでいないな
歴史が何度でも証明しているから確定している事でもあるが
次に来るのは死と破滅だ
しかも自殺に近い
409名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:53.83 ID:FnX3Ve6p0
共産や社民ミンスは労働者の格差是正を主張してるが
それらの支持母体である労働組合の労働貴族どもについてはどう説明するんだ?
こいつらこそまさに一方的搾取構造
410名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:28:58.42 ID:tQcWW5nz0
自民も、民主も、米 民主党だろう。経済政策は。

ウルトラ右翼キリスト教の影響受けた
「出来るだけ市場にまかせれば全てウマくいく」という米共和党的なノリは
日本のメジャーな政党は、誰も言っていない。

カルトな政党は知らんが。
411名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:29:09.87 ID:ImFZQT1w0
リベラルじゃなくてただの反権力。
安保闘争の時代で脳みそが停止してるような連中とそのシンパばかりなんだもの・・・・・。
いくら良い大学出てもねえ。
412名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:29:45.95 ID:Y0pt95S50
中道では ありませぬ。
413名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:29:46.48 ID:fBNjmWya0
だから日本では自民=右翼で非自民=右翼以外(リベラル・中道・社民)なんだよ。
自分の政治信条は反自民ですなんていえないから方便でリベラル・中道・社民ていってるだけ。
だからリベラル/中道/社民ならこれこれに賛成のはずだけど、自民党が賛成だから反対するていうことが起こる。
国防なんてリベラル/中道/社民であろうが賛成のはずなのに、自民党が国防に熱心だから国防に反対する。
それしか存在意義がないからな。
414名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:29:47.58 ID:u358ggWA0
中道・リベラル派って言ってる時点で
原因追求する気無いだろ
415名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:30:16.01 ID:sd8SemEo0
日本の中道・リベラル派が衰退するのは何故か?

中道?リベラル?

すでに設問に嘘が含まれてますね。まさにこのあたりに原因がありそうですね
416名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:30:21.20 ID:tYjFw8Vp0
4年後税収が回復し借金が減ってたら安部の勝ち
4年後税収が上向かず借金が増えてたら民主の勝ち
417名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:30:29.76 ID:ZNQ64EzA0
>>1
中道?
418名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:30:47.45 ID:hSxw+iSW0
欧米から見たら阿部さんの方がリベラルにみえるんじゃね
419名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:30:48.81 ID:vp0LwFaZ0
>>1の言ってる内容は同意できるけど、ひとつ

>民主党が金融緩和に消極的で、消費税増税を推進した。

これは財務省や野党(谷垣)に洗脳されたのであり、
そもそも民主党がリベラルでもリバタリアンでも何でもないという証左である

民主は韓国が大好きなのを除けばノンポリ政党なのだ
ただ権力が欲しいだけの政局だけの人々だ
420くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 01:31:00.69 ID:zIl0grZs0
おまいら・・・

>>1の本文をよく読んでくれ。マトモなこと書いてあるから。
421名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:31:26.52 ID:f5FoLuIk0
>>401
殆ど同意であります。

自分と同じ感覚を持った人がいて嬉しいですね。(^^)
422名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:31:44.31 ID:xOko3G8W0
>>388
民主党に入れるようなアホは
ブレアが労働党とか知らんと思うが
423名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:31:48.02 ID:oA6E2RhQ0
日本においては中韓を助けるのが中道でありリベラルだから
何も変わったことはしてない
424名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:32:17.04 ID:nic0j3G90
原因の1つは、民主党がバブル崩壊直後にできた政党であること。
投機的な取引を嫌う傾向が強いと感じた。ニコ生で少し話しを聞いた時も、アベノミクスを投機マネーの氾濫を恐れていた。
歴史的な背景が、民主党には別の意味であるんじゃないかな?

しかしね、デフレ脱却に消極的だったのはかなりマイナスだったね。
425名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:32:24.98 ID:/Q1kPrHA0
民主党がリベラル?wwww
426名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:32:49.96 ID:Vs4Ar95z0
×中道・リベラル
○売国
427名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:33:13.43 ID:EZ+N7Kfh0
共産党より頭がおかしく、
平然とテロリストとつるむキチガイ思考だから

イデオロギーの性質が
・敗残
・アナーキー
・法律がわからない
というむしこうテロ誘致思考で、ものがわからず集団錯乱し、テロやるから

ありエェねだろ。そもそも非政治思考、アナーキストが連中の正体だろ。
そもそも中道左派というより
・幼稚園教育のままに演じ型宣伝発言(儒者思考のごとくいいように聞こえる政治宣伝さえすればいいと思ってる)
・ゲリラ無本邦幇助主義
・思考停止で盆ポピュリズム宣伝レベル(メディアが引きちぎったアナーキー宣伝しか読めず)政治や、行政いや物事を深く考えれない。馬鹿でもわかる表面レベルでしかものがわからない

政治屋とも言うな。ただのアナーキー政治屋主義者しかいない

だからだよ
政治スタンスというものがなく
政治屋だから嫌われんだよ。
428名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:33:18.64 ID:dCyfhscC0
>>357
借金が増える一方なのは格差拡大で競争に敗れた者たちを助けるための社会保障費等がかさむからだろ。
当然少子高齢化も財政赤字拡大に無関係ではない。
民主党の責任範囲外の分野も財政赤字拡大に絡んでくるし、自民党の格差拡大政策の尻拭いで社会保障費支出が増大してるって面もある。
全てを民主党の責任として処理しようとするのは不可能だよ。

>>367
俺が最も言いたい保守の定義は既得権益を守ろうとする側の人間の事だよ。
もちろん保守には古き良き価値観を大事にする者も含まれるんだろうが、ここでは後者の定義は重要ではない。

>>378
消費者の購買力を上昇させるために増税で所得再分配機能強化を主張するのは一億総中流を目指すためだろ。
総底辺を目指そうなどとは共産党も社民党も思ってはいない。

>>380
格差是正を主張することは愛国で間違いないよな。
日本国にとっては回避不能の課題なんだからさ。
それと、外国人参政権等の問題は慎重に議論すれば良い。これに関しては異論が無い。
ただ、俺が言いたいのは左翼=売国って主張があまりに多いもので、それらが偏見の塊でしかないことを強調したいだけだよ。
429名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:33:25.66 ID:lYxZI36a0
中道どころか極左売国政党なのに
自覚が無いところが面倒くせえ。
430名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:33:53.04 ID:XZtyVjZ/O
日本のはリベラルっていうか平等主義って感じだな
経済格差も、国籍による区別も、そういったものを全て認めず、みんな平等であるべし、という考えな気もする
そしてそれはみんな平等こそが正義って考え方が底辺にある気はする
尤も、これを実行した場合、大多数からは売国奴に見えるだろうし、実際そうだろうな
431名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:34:17.25 ID:rHX3hlge0
在日同胞よ
この危機を乗り切らなければならない
朝鮮民族は英雄ニダ
432名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:34:28.28 ID:7O/4QScq0
>>92
田母神は、べつに領土拡張とか言ってないぞ。
戦争回避する話はするが、戦争したいとも言ってない。
右とは思わんなぁ。
433名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:34:31.57 ID:mWpk3z370
>>420
まともって、この話は民主党政権時に2ちゃんねるでも言われてたこと。
エコノミストの大部分は民主党政権発足時より、まともな経済概念がないと言っていたのに朝日新聞系列はそんな声を無視して民主党を持ち上げていた。

今更なんだよ。
434名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:34:37.82 ID:uz5YmM6s0
昔の日本にあったのは経済成長、古典的な自由主義的の吉田茂と社会党に近い内務省官僚系の岸、中曽根
だけだろ。両方とも長い戦後の歴史で特アの傘下に入ったけど。

欧米のリベラルだって100年に一度の不況に入ったら余裕がなくなり、エゴ丸出しの共産主義的になってしまい、
日本が学ぶ点は一つもなくなってしまった。
435名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:34:38.33 ID:B9ggxoDc0
ただ今の時代にあった政治ができてないからだろ
ズルズルと古い風習ばっかり引きずる老害どもはとっと政治の舞台から消えろ
436名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:35:13.41 ID:jcLiyfif0
>>429
民主党は最近も自分たちを中道かリベラルのどちらで呼ばせるとか議論してた
本当にアホすぎる連中だわ
社民にでも吸収されてきれいサッパリ消えて欲しい
437名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:35:27.60 ID:fBNjmWya0
民主なんて綱領がないからリベラルでもなんでもない。
明確なことは自民党に反対。
自民が親米なら民主は親中。
同じ政策でも、自民党が提案すれば反対。
反対反対ただ反対。それだけの政党。
しかし、一部の選挙民やマスコミはそれを非常に喜ぶ。
やつらも単に自民党が嫌いてだけだから。
438名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:36:49.33 ID:zmt+O7Ls0
売国極左じゃねーかw
439名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:37:02.08 ID:tQcWW5nz0
サヨが、自民のウヨ経済政策の欠点の例として挙げる、小泉・竹中の「派遣」にしたって
ありゃ、経営側と労組の妥協で、ヘリクツだが中高年労働者の保護政策。

つまり「労組幹部=中高年の給与と退職金を維持する代わりに、若年層に派遣導入」というもの。

やり方としては、超おかしいんだけど(→少子化・晩婚化を招いてる)
結果的に「若年派遣」は「中高年の労働者を保護」してる。

よく叩かれる小泉・竹中ですら、一定の労働者保護なわけだ。←個人的には大いに文句があるが

民主政権が、中高年の雇用・給与を維持したまま
若年の非正規を改善できれば成果はあったけど
それは、経営側にはメリットが何もないから、何も変わらず。

つまり、民主が政策として出来る「余地」なんて無かった。
自民は常に、良くも悪くも一党独裁の時から、全方位でやってきたから。
440名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:37:50.72 ID:KAkpmLFs0
>>428
格差是正が愛国だという主張は分かったから
いわゆる左翼政党の謳うところの格差是正のひとつの主張だけを
他の数々売国的な主張ばかりから引いたとしても、絶望的に愛国など感じることなどないだろ
441名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:38:24.11 ID:FIcKMdLyO
左右中道なんてまだ早い
とにかく「売国」から→「愛国」に行こう
まず普通の国になるんだ
442名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:38:37.64 ID:4STb/DBN0
民主が円高放置を含め全く経済振興策を取らなかったために
税収が減って自民時代700兆だった借金が3年で1000兆近くまで増えた。
民主党が主導した子ども手当は財源を食うばかりで何の経済振興効果もなかった。
443名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:39:27.76 ID:fBNjmWya0
>>441
ムリムリ。
自民党が愛国だから、自民党に反対するために売国するしか手がないんだよ。
444名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:39:45.88 ID:XZtyVjZ/O
>>428
ある程度の格差是正なら昔から自民でもやっている。生活保護とかね。皆が自民もリベラルであると言う所以
まあ自民は日本人固有の権利を売り渡しはしていないが
しかし、いわゆる左派はその「慎重な議論」とやらをせず、外国人などを含む全ての人間に日本人の権利を平等に授けろ、というようなグループばかりだ
これじゃ大多数の人間からは売国と見なされるのも必然。当然支持されないだろうな

つかその主張の通りにすれば、今の自民支持で十分、って結論になっちまうんだぜ
445名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:39:49.45 ID:MIg5sN8A0 BE:3674592195-2BP(1)
大企業悪玉論そのものが左翼の印象操作にまんまとはめられて自分の頭で考えない馬鹿のすること

日本の企業ほど、賃金への分配率が高い国はないし、経営者への報酬や、株主への配当が
少ない国もない

日本に本当の大金持ちが少ないのはそのため、日本の経営者は、他の資本主義国家の経営者ほど
報酬なんかもらってない、経営者が従業員と同じ食堂で飯を食うなんて
他の国では考えられない。

データで語るべきだ、印象論じゃなくて
446名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:39:54.70 ID:Ig1L4rjW0
日本でリベラルと呼ばれる極左売国政党は経済オンチか
もしくは日本の経済を停滞させると分かっててやってるからな
447名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:40:18.82 ID:vp0LwFaZ0
>>420
朝日系にしては珍しく右派と左派の区別を
政策内容や国際常識に基づいて書いてる記事だな

でも元朝日の編集委員の山田厚史とかいう人が選挙のとき
安倍の政策を「金融右派」と書いててぶったまげたのは忘れられない
賛否は別にして、長年新聞社で政治を論じて食ってきた人が
緩和を志向するのが金融左派なのを知らない(あるいは逆に覚えてた)のは
ショックすぎる
日本の新聞は途上国以下のレベルだわ
448くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 01:40:33.92 ID:zIl0grZs0
>>421
ありがとん。
今は新自由主義にブレーキをかける存在がものすごく重要なんだよな・・・

新自由主義って、TPPで関税自主権を完全に無くすことに抵抗を感じないというかなり危ない発想の人たちだし。

>>433
なんか>>1のスレタイ「民主、社民が中道リベラル」って所でひっかかって批判してる人が多かったからさ。
中身も読んで、中身を批判するならOKなんよね
449名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:40:48.02 ID:lVQe5smP0
韓国による日本の世論工作

韓国(南朝鮮)が日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423(ニコニコ)

http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI(YOUTUBE)

安倍晋三はかなり警戒されてるな
こういうのを報道して欲しいな、かなり組織的かつ具体的に勧められててビックリした
450名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:42:23.40 ID:7O/4QScq0
>>401
オレもくろもんに一票。
451名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:43:08.51 ID:za4Drh7G0
日本のリベラルは特亜ナショナリストだろうな
特亜の利益になることに邁進する
そのために日本人の生命と財産を奪う
452名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:43:08.87 ID:YHK8AZwG0
民主も社民も中道じゃなくて
外道極左だろ
453名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:43:18.46 ID:ObRwk1bO0
どこが中道なんだ?
日本の立場にいなくてもかたよってみえるわ
454名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:43:50.09 ID:MIg5sN8A0 BE:2613044148-2BP(1)
日本で一番格差が少なかった時期は、高度経済成長やバブル時期だ
あの時代は、公務員になるなんて馬鹿のすることといわれた時代
馬鹿でもジュリアナで豪遊してた時代

実際には、インフレで格差が縮まり、デフレで格差が広がってるのが日本の歴史
455名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:44:23.18 ID:kfCRAuNH0
売国だからだよ
456名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:44:30.83 ID:3uV/tBVQP
違いはどこから来るのだろうか?
と書いて答えなしか。
457名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:45:04.50 ID:DTCLQgRe0
>民主党、社民党など日本の外道・売国派が衰退
458名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:45:10.71 ID:xOko3G8W0
>>433
民主党政権で経済がよくなるって言ってたエコノミストっているのか
外交の専門家が外交よくなるとか
財政の専門家が財政よくなるとか
そういうのって選挙前から全然いなかったよな

哲学者()や文学者()がマスコミでマンセーしてたけど
本当の知識人に聞くと、みんなヤバい、ダメだで一致してた
あれは何かね、文学的には素晴らしい政権だったりするのかね
459名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:45:27.38 ID:OjkJQ8f/0
「民主党、社民党など日本の中道・リベラル派」
って書いてる時点で中身なんて読む気なくす罠w
460名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:46:35.79 ID:aHX+uSba0
民主党は「アジアの内需」とか訳の分からないことを平気で言っていた連中。
日本以外のアジアは日本ではないのに、なぜか「内需」と言う。
まさか民主党は八紘一宇を目指していたのか。常識の通じない頭のおかしい集団。民主党。
461名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:48:29.98 ID:ip/KC9Ox0
残念ながら日本には中道・リベラル政党はない
あるのは反日政党という悲しい現実
欧州の政党みたいに高福祉・高負担きちんと説明する政党がほしい
消費税大増税受け入れて
反日でなく外交防衛が現実なまともな政党
支持はしないけど
462名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:49:37.55 ID:fBNjmWya0
たしか欧州の社民政党から見れば、日本の社民なんて別物だろ。
463名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:49:55.27 ID:UU9ijd0O0
× 社民、民主がリベラル

○ 社民、民主は反日団体、反社会団体




 
464名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:49:55.43 ID:nic0j3G90
官僚の裁量行政を認めない政党は、市場原理を好む傾向が強いね
(例、みんなの党)
市場に任せればいいので、行政が小さくてもいいと。
465名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:50:23.74 ID:f5FoLuIk0
>>448
TPPなんかやったら確実に日本の経済は終わりですからね。

安倍は安心。
あの人は、絶対にTPPには入りませんから。

なんたって新自由主義が大嫌いで、その上に戦後レジューム
からの脱却の政治家ですから。(^^)v
466名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:50:25.01 ID:VZGwwjIy0
米ソ冷戦下でソ連が存在してた時代、つまりは共産主義の夢想から
目が覚めて無かった時代。
【左翼】共産主義、社会主義(暴力革命否定)
【極左】共産主義、社会主義(暴力革命肯定)

で米ソ冷戦終結でソ連が消え、共産主義の夢想から目覚めた後は、
【左翼】リベラル
【極左】共産主義、社会主義

だと思う。
共産党だの社会党だの社民党だのってのは、左翼とか極左ってより、
お花畑な反権力、反体制ってノリなんだよね。
467くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 01:50:30.58 ID:zIl0grZs0
>>450
ありがとー

>>459
そこは皮肉が込められる事が結構あるんだよね>>1の本文みたいに。
逆に中道・リベラルって強弁する人たちもいるけど・・・
468名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:50:50.05 ID:qwPs74Bu0
自民党の主張が他国では左派なら
他は政党気取りの素人と他国の工作員だな
469日本のリベラルは中韓の為の政党:2013/02/11(月) 01:51:51.94 ID:lVSmym9G0
自国を貶めるのが日本のいわゆるリベラル(極左)

他国のリベラルとは全く違うシロモノですわ・・・
470名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:52:34.82 ID:XZtyVjZ/O
市場については神の見えざる手を信じるか、信じないか
アダムスミスは信じ、マルクスは信じなかった
今は基本は信じつつ、ちょいちょいと手を入れるって感じなんかな
471名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:52:34.86 ID:smRlLwhxO
安倍政権の支持率は発足直後より上がってるんだよね
円高デフレ教の教条は嘘だらけとみんなに理解され始めてるんだと思いたい
472名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:52:59.89 ID:05txBVVe0
>>461
あるよ.日本に中道リベラル政党
自民党
政策見てると左向き(労働分配率↑,公共事業)

保守?アメリカと同じような保守なら、みんな
維新は国家主義的な自由主義でよくわからん
473名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:53:38.70 ID:vp0LwFaZ0
>>461
日本共産党が欧州の社民思想にやや近いと思う
自民党やみんなの党が中道リベラルだが、右派(リバタリアン)が混ざってる
維新に右派系がまとまると政策対決としては面白くなるのだが
474名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:53:57.45 ID:MIg5sN8A0 BE:3919565568-2BP(1)
日本は共産主義の悪平等で破綻する一歩手前まで来た

民主党のいう格差是正は、その内容は共産主義の悪平等

それがわからないで、民主党は格差是正を言ってるから、愛国だとのたまってる輩は阿保

共産主義の悪平等と言葉を変えてみればわかるだろう

それ即ち売国行為だ
475名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:54:50.63 ID:yVqQlFce0
まぁ、左翼がダメってのは、
60〜70年代の極左活動=暴力行為ってイメージが
完全に国民の中に出来上がってしまったのと、
2chでプロ市民って馬鹿にされてる人たちの活動も2ch内だけの話じゃなくて、
国民の認識として、市民活動=胡散臭いと同義語になってしまったことだよね。

トドメが左翼思想を上手く隠して、政権与党の座についた政党が、
全く政権担当能力が無いのを露呈してた状況で、国家的な大震災にあって、
復興が遅々と進まなくて、
「あぁ、左翼はやっぱり国民を見捨てるんだ」って国民に理解されたことだよ。

もう、日本型の左翼ムラの復活は無いんじゃないかな?
でも、日本型の左翼ムラのせいで、
まともな市民活動も左翼団体も日本の土壌では花を咲かせることはなくなってしまったかもね。
476名無し!:2013/02/11(月) 01:55:14.59 ID:f9I+kzMU0
資本家が給料を上げると言ってるのに、労働者の味方の「組合」が、何にも言いません!
組合こそ給料を上げろと、何故に騒がないのか!不思議です!
477名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:55:20.51 ID:fBNjmWya0
日本にも中道・リベラルを思考してる奴はいるけど、
自民党はある意味そいつらの要求を満たしてて支持してもいいだけど、
単に自民党が嫌いていうだけで民主とか社民を支持してる。
支持された民主とか社民は、自分たちは中道・リベラルを思考してる奴から支持されてるから
自分たちは中道・リベラルだと思い込む。
本当は単に反自民だけなのに。
そうやって自民党でない勢力は甘やかされてるからまったく進歩しない。
そしてそれは自民も甘やかすことになる。
478名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:56:08.50 ID:MIg5sN8A0 BE:979892126-2BP(1)
働いたら負けかな名、なんていいう言葉まで生み出した悪平等

モラルハザードだよ
479名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:56:54.42 ID:+jGYg3L60
自民=リベラル 維新=左翼 共産=狂信者

社民・民主=売国

あれ?右派政党どこいった?
480"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2013/02/11(月) 01:57:00.81 ID:Mapj4bQl0
>>1
自民党は保守ではない。
社民党は中道左派ではない。
民主党は軸の定まった政党ではない。
481名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:57:39.11 ID:EDzdjxMC0
日本を衰退させるのが目的なんだから誰が支持するかよ
482名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:58:21.49 ID:/BjETYay0
>>475
まあ、その原因である左翼の本質の説明として、この文章がよくまとまってると思う。

445 :文責・名無しさん :2006/01/11(水) 00:57:12 ID:NolOwLw1
左翼ってのは普段は弱者の味方を気取ってても、
低所得者とか低学歴を心の底で馬鹿にしてるのが見え見えなんだよな。
「下流=低所得=愚民=右翼」みたいな。
483名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:58:31.85 ID:smRlLwhxO
ニューリベラリズム、社会自由主義というのがあってだな
リベラルにはリバタン星人しかいないわけでもない
無秩序なレッセフェールを批判する人たちも居るんよ
484名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:59:23.42 ID:kQjkbLvR0
>>1
パチンコ屋や宗教家、弁護士や教師は「マクロ経済学」を単位取得しないからに決まってるだろ。
485名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 01:59:46.43 ID:Q84JWLPi0
民主党の場合は利権なき平等主義でも全員平等のスタンスでもなく、
ただ「我々は被害者」的なスタンスを貫いていただけだから、論外ではあるな。

ところで我々日本国民は、3年間民主党の無能に耐えてきた、いわば被害者であるわけだが。
直近の民意(笑)で否定されたにも関わらず、自分の政策を自画自賛し続けた愚かな政党に
誰が投票権を行使するのだろう?

阿部総理の就任演説の揚げ足を一生懸命とっていたマスコミは、ちょっと立ち止まって考えてほしいもんだ。
失敗を認めない人間に投じる一票なんてありはしないということを。
486名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:00:04.38 ID:3wgcboJ20
政治的な左右と経済的左右が区別されない傾向だからな・・・
コンサバとかリバタリアンとかほぼ誰も言わないし
487名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:00:26.22 ID:XZtyVjZ/O
昭和中盤までは労働組合にも意義も意味もあったけど
労働者の待遇が改善されるにつれ、ただ足を引っ張るだけの存在に成り下がってしまったのがな
国労なんてその典型だった。こういう左派を国民があいつらダメだ、と見限り始めたのは
彼らのあくまでも対決する、という姿勢が受け入れられなかったからだろうな
後、冷戦におけるソ連の「気持ち悪さ」もあるだろうけど。軍事パレードの席順で権力闘争を計らないといかんとかおかしいと普通は気づく
488名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:01:11.24 ID:FIcKMdLyO
左右関係なく「日本は悪い国だ」と言うと褒めそやされ、また
左右関係なく「国は大事だ」と言うとキチガイ扱いされる
右も左も国のより良い行く末を考えるアプローチなだけでしかないはず
それが左右が怒りで対峙している
ただただ戦後日本は国じゃないと感じるばかりだ
489名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:01:49.55 ID:fBNjmWya0
>>487
田中角栄がソッチのほうまで優遇する政策とったからな。
490名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:01:50.32 ID:6+tSIulC0
まあ日本のサヨクは利権や特権が大好きだな
それにへばりついたら意地でも手放さないw
491名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:05.27 ID:7/n5a5Rl0
>>1

どこが中道?どこがリベラル?嘘はいけないって教わってないのか?
完全な工作員極左じゃん?
492名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:12.23 ID:p2jEwDVN0
民主党や社民党が中道派なわけがないだろw
思い切り左やないかい
493名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:16.87 ID:VZGwwjIy0
共産主義ってのはコミュニズムの訳語で、
コミュニズムの語源は、ラテン語のコムーネで、
コムーネってのは共有財産って意味。
だからコムーネ・イズム=共有財産・主義=共産・主義ね。

資本主義ってのはキャピタリズムの訳語で、
資本(キャピタル)=資産−負債

資本主義ってのはこのキャピタルを私有するって立場。
共産主義ってのはこのキャピタルを共有するって立場。
で実際的には政府所有にする。

戦後の英労働党政権が大企業の政府所有化を推し進めた。
日民主党は別に大企業の政府所有化なんてしてないから
共産主義とは関係ない。

単なる自民党一党支配を終焉させたいって点だけで纏まってた
政治結社だと思うよ。
494名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:23.70 ID:gWZUYYTrP
茶民がリベラルだってよw
495名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:02:39.76 ID:OlZyeTzX0
売国奴は滅びるのだよ。
496名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:03:27.53 ID:usp/myec0
民主党も社民党も経済を理解してないだけだろ?
497名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:03:33.07 ID:w6+vTLldO
まあ日本の保守とリベラル自由主義は両派共、
自由民主党に含まれていたのが現実だからな

1989年以降の冷戦崩壊後にマルキシズムや社会主義を主張できなくなったサヨク連中が、
急に中道とか、リベラルとか喚き出してリベラル偽装をしたせいで、
日本ではリベラルという用語の意味自体が混乱してしまったw

リベラル偽装を謀るミンス残党やアカヒらサヨク連中には今後も注意が必要だな
498名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:03:58.94 ID:+oRqnSds0
日本の真ん中は極左と言うらしいよ
と言ううか此奴にとっての左ってどこさ
499名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:04:21.45 ID:HjUrCg4c0
民主党、社民党など日本の中道・リベラル派?
朝日、毎日新聞が中道・リベラル派って言ってるようなもんかw
500名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:04:50.19 ID:GQeXk9+N0
自分のことを自分で正当だ中道だリベラルだなんてわざわざいうってことは、
そういうことだしなぁ
501名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:05:04.74 ID:egfpc7h/O
中道・リベラルではないからじゃないのかな
502名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:05:42.05 ID:yVqQlFce0
>>482
確かにwまぁ、日本の左翼活動の発端が「我々、知識層が国民を〜」だもんなw

あと、日本の医療制度や福祉制度って、2chで叩かれてるのはさておき、
日本人からしたらまぁ当たり前の制度って感覚だけど、
実はゴリゴリの社会主義的な制度なんだよね。
そして、日本人の美徳のお互い様精神も突き詰めれば、
突き詰めれば、困ってない人が困ってる人を助けるっていう社会主義的な精神なんだよね。

だから、社会主義?はぁ?そんなのイラネーじゃんwっていう精神構造が
日本人の根底にあるのかもしれんね。
503名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:05:43.73 ID:XZtyVjZ/O
>>489
自民はやっぱリベラルってとこか。党名に掲げられてる通りではあるな。。
504名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:05:49.05 ID:jcLiyfif0
民主社民公明とクソドアカ共産は日本のガン

【赤旗】共産党・志位委員長「慰安婦問題、植民地犯罪として日本が韓国に謝罪・賠償を。問題化は90年以降で解決済に当たらず」★6[02/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1360511295/
505名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:06:00.01 ID:HWlk8fSZ0
ξ´・ω・`ξ この記者、自民党は保守系議員とリベラル系議員の
寄り合い所帯で、党としては党是なんかを見れば分かる通りの
中道・ややリベラル系の政党だってことが分からないみたいねぇ。

民主党や社民党は、左派・特に自治労と提携して国家解体を目指す
テロリスト政党でしょ。民主や社民の連中が自治労と足並みを揃えて
これまでやってきた反日活動から考えて。

あ〜「ボクは○○市役所の職員で組合員だけど、反日活動はしてない!」
なんて逆ギレする糞地方公務員もいるかもしんないけど、
○○市職員労働組合連合なんかに給与から毎月天引きという形で
労組が反日活動をするための軍資金を渡してる時点でアウトだから(笑
506名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:06:23.87 ID:kQjkbLvR0
阿部内閣でもインタゲは少数だし、デフレ脱却議員は殆どミンスだったからまあ1が権力闘争の表側だけ見て裏側がわかってないだけだろ。
507名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:06:26.95 ID:ZKrjsrzI0
わかった、中道、リベラルって売国奴のことだったんだな…
マスコミにこの言葉が出てきたらみんな気をつけよう
508名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:06:50.89 ID:ywa9yE8pO
右か左かではなく反日か否かの問題
509名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:07:20.14 ID:/gYVkWOo0
何もかも日教組が悪いだけ
それ以外は悪くありません
510名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:07:34.48 ID:EcT770YW0
アメリカの金融緩和と日本の金融緩和を一緒にすんなや
まずアメリカの場合はリーマンショックで不良債権化した債権まで買い入れて現金化した
回収の見込みが無くて買い手が付かないような債権を無理矢理買って金に換えたわけだ
だからドルの価値が薄まってドル安になった

一方日本の場合は買い手に余る国債を金で買ってるわけで等価交換でしかない
バブルの崩壊の時の不良債権こそ、日銀が買い上げればよかった
それでやっとアメリカと同等である

健全な債権の買取では本来なら通貨安圧力にならない
まぁ今回はインフレ期待先行で円売りになったから間違いとも言えないけどな
財政拡大政策も同時に打ち出してたし、政策の中身はともかく、大きく動いたことは評価に値する
511名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:07:41.72 ID:ip/KC9Ox0
経済政策ではいろいろ分かれてもいいけど
基本的な外交や防衛安全保障で足の引っ張り合いだけはやめてもらいたい
どこかの国の代弁者になって日本を貶めるような
512名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:07:55.53 ID:fBNjmWya0
>>497
仙石とか筒井が社会党のときからリベラルて言ってたね。
マニフェストと同じで世間を欺くために英語をつかっただけなんだよ。
513名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:08:01.01 ID:7GPWYChy0
民主は中道
中(国への)道

なぜ日本の左翼は権力の亡者なのか?
自分のためだけに闘ってるイメージなのだが
514名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:08:13.47 ID:JxgNm5Gi0
ネトウヨは民主党が「政権交代が最大の景気回復策」と言ってた事実を
有言実行をどう受け止めるのかなw
515名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:08:32.47 ID:VZGwwjIy0
>>489
オールド自民党の問題は、そのリベラル財源を増税によらず、
豊富な個人金融資産を国債で吸い上げる事によってまかなったって事。

で3年3ヶ月の野党冷や飯を食って、ニュー自民党に脱皮出来るかって話。
516名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:09:33.10 ID:4SoeV/Zc0
中道でもリベラルでも、日本人でもないからだろ。
517名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:09:37.79 ID:/mGCL7ok0
>本格的な景気回復はあり得ない、というのが、当時の私の判断であった
つまりミンスが無能だって分かった上で持ち上げてたのか。
死ねよマスゴミ。
518名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:09:43.29 ID:/gYVkWOo0
何もかも日教組が悪いだけ
それ以外は悪くありません
519名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:09:48.47 ID:iPNYEIb30
中道とかリベラルは、日本では売国と反日という意味だからね
国を売る思想を持った犯罪者が議員をやること自体がおかしい
520名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:09:52.83 ID:M3Y0k3ll0
中道って中国道のことな
521名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:09:57.36 ID:Q84JWLPi0
>>486
日本にリバタリアンいるとは思えない
リバタリアンの振りした全体主義者なら団塊にいっぱいいそうだけど
522名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:10:25.82 ID:6Fh/282V0
え?中道??リベラル????誰がwwww
523名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:10:26.38 ID:fBNjmWya0
欧州では
左翼は左ではなくて東(ソ連)を向いてる
て言うジョークがあったけど、
日本の場合
左翼は左ではなくて地図で言う左側(中国)を向いてる
524名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:11:28.62 ID:O5QN6WFn0
中道でもリベラルでもないからだボケ!
自民党が保守もリベラルもやるはめになっとるじゃないか!
525名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:11:34.90 ID:0+MfP2yt0
>>1
嘘つき+朝鮮スパイ+支那スパイ+米スパイ
だからでしょ

自民も似たようなもんだけどもっとうまくやってる
526名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:11:54.33 ID:sDKO0YtXO
だだ単に民主、社民の奴らが頭悪いだけ。
527くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 02:11:57.86 ID:zIl0grZs0
>>497
ああ、そうか。
ソ連東欧の社会主義陣営の総崩れからか、戦後左翼が「リベラル・中道」を自称し始めたのは。

自分らの考え方を修正せずに「リベラル・中道」を主張するから、話がややこしくなるんだよなあ・・・
528名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:12:33.81 ID:fbA4wqwL0
今の自民で中道左派くらいだろ?
極左マスゴミから見ればなんでも右に見えるんだろうけどw
529名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:12:41.60 ID:cmv3/VrbP
社会主義、共産主義、中道、左派、革新、リベラル
どれも単なる反日工作員であることが国民にバレたから
530名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:12:56.05 ID:XZtyVjZ/O
後日本の左派の問題として、>>504氏が挙げたような事を平気でやるようになった事だろうか
これは冷戦時代からあった気もするが、イデオロギー対決で破れた代償なのか、ソ連崩壊後やたらと増えた気がする
従軍慰安婦も90年代からだしな。まあそれ以前も皆無じゃなかったけど(サンダカンでの娼館本とか)
南京にしても昔から論争はあったが、大きくなったのは冷戦後の気はする
これらについて、厳密に検証せずに主張するものだから、彼らはただの売国奴にしか見えなくなってしまう
彼らは彼らなりに、日本の汚い部分を糾弾し、日本をキレイな国にしたい、って思いがあるのかもしれんが
大多数から見ればただ他国の思惑に乗って日本を叩きたい売国奴にしか見えん
531名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:13:11.86 ID:IWPCBFrgP
個別の政策の問題じゃなくて
党内合意さえできない体質の問題だろ
532名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:13:29.11 ID:e+NWWrE10
どこが中道リベラルだ
民主の一部だけでその他ほとんど革命思想のサヨクじゃねえかよ
533名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:13:31.18 ID:tUA/q5Ty0
中道ってのはまさに今の自民党くらいだろ

残りは石原がかなり右寄りなくらいで大半が極左と左寄りの集まり。
534名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:14:51.28 ID:FTEHD8J70
>>470
ミンス政権下で左翼の執着心は病的だというのがよく分かった

>>474
日本の左翼は毛沢東主義、オウム真理教のような破壊活動を目的とする運動体なんだよね
結果的に自分らのモノにするんだから国有化とか細かい技術論を論じても意味がない
535名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:15:40.88 ID:oG8M7ld7P
極左じゃないだろう
反日の過激派だな
536名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:15:46.10 ID:0+MfP2yt0
日本の左翼: 無政府主義者の地球市民的お花畑。日本の解体を狙っている

日本の右翼: 媚米売国のクズ。エセ保守。チョン流のカスばっか
537名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:17:15.25 ID:fBNjmWya0
>>530
そりゃそうだよ。
彼らにしてみれば、自国を叩いて社会主義革命起こすことが目的だけど、
その社会主義が崩壊したのだから。
いままで、社会主義革命起こすために日本叩いてましたなんていえないから、
叩くために無理くり慰安婦とか環境とか人権を持ち出してきた。
たぶん、本当は慰安婦とか環境なんか興味がなくて、いままで日本を叩いてきた自分たちを
正当化するためにそういうのを方便で使ってるだけ。
538名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:18:02.76 ID:DvZUVZe+0
中道ってどのツラ下げて言ってんだ極左帰化売国奴共が
支那チョンへの利益供与で腹太らせてる蛆虫だろ
戦争状態になれば一番最初に天誅だな
そうなりゃ飛行機ハイジャックしてまた北朝鮮にでもドンズラだろうが
539名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:18:23.75 ID:vp0LwFaZ0
>>527
リベラルってのは欧米ではニューリベラリズム≒ケインジアンのこと
もちろん海外のリベラルにはケインズ嫌いやケインズに興味ない人もいるが
(社会主義者にもマルクス嫌いやマルクスに興味ない人がいるのと同じ)
それでも、とにかく中心はケインジアン

日本の社会主義者がリベラルに転向(看板換え)したのは
仰せのとおり冷戦終了時だが、あいつら誰もケインズなんて読んでないから、
全然リベラルな政策を主張できない
自民の宮澤とかのがはるかにリベラル=ケインジアンだった
540名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:19:16.18 ID:nWfHQ6el0
>>530
90年代っつーか80年代からだよね
最初は歴史教科書問題
文部省が「侵略」を「進出」に書き直せと指導したってやつね
あれ誤報だったんだけど、これがきっかけで近隣諸国条項が出来て
日本の歴史教科書がどんどん左寄りになっていった
その次が靖国参拝問題
そしてトドメが従軍慰安婦問題
541くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 02:19:43.96 ID:zIl0grZs0
実際は、自民党がリベラル・中道派だから、
大胆な金融緩和政策・リフレ政策を実施できる、って言えそうな気がしてきたな。

民主・社民がリベラル・中道って位置づけは全然成立しませんよってわけ。

まあ>>1の本文にあるのがその話なんだが。
542名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:20:40.98 ID:ehm8wUZs0
ネトウヨ連呼のせい。彼らが、そこら中で人々の
反感を買い、日本に大量の右派を生み出した。
543名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:21:18.63 ID:XZtyVjZ/O
>>537
自分のアイデンティティを守るためだけに日本を叩くって感じなんかね。まぁロクでもない人間達だわな。
進歩的文化人達は、実は退歩的野蛮人だったという事か。。
544名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:22:40.64 ID:vX8D87aB0
>>540
「侵略」は4つ減らされたんだよ。
545名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:22:48.84 ID:nWfHQ6el0
>>539
アメリカから見ると
安倍は右翼的な主張をしてるのに左翼的な経済政策をやっているので
とても分かりにくい存在らしいぞw
546名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:23:25.26 ID:fBNjmWya0
>>539
昔、朝ナマで当時学者の舛添から、リベラルを称する筒井(当時:社会、今は民主?)が日本は混合経済(計画経済と自由主義経済の中間)でいくべきて
ぶちあげたすぐ後に、来年は何%の経済成長で行くのかていわれて絶句してたからな。
政策なんてなんにもないんだよ。
547名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:24:23.24 ID:kQjkbLvR0
ん?領土を主張してユダヤを迫害してアウトバーンを整備するんだからわかりやすいだろ。>>545
548名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:24:32.44 ID:QU26Fy+f0
>>541
民主や社民は、ニューリベラリズムじゃね?
この逆がリバタリアニズムだったかな
549名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:25:34.54 ID:nWfHQ6el0
>>543
ペリーが黒船に乗って日本にやってきてから
日本人は1980年代までずっと欧米の後ろを追いかけてきたので
いわゆる進歩的な人たちは日本を遅れた国とみなす傾向があったんだよ
いまだに左派をやってる連中はその頃の感覚から抜け出せないんだな
550名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:26:41.48 ID:bXN2UaXn0
経済学とか歴史とか、そんな高度なことは頭に無いでしょ、
あるのは権力思考と独裁思考、そして付属利権の美味い汁、
多かれ少なかれ政治屋にはつき物だけど民主連中は特に幹部と言われる奴らは酷かった。
551名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:26:55.25 ID:VZGwwjIy0
韓国では、日本併合時代を知らない戦後世代こそが、脳内日帝を激しく憎むわけ。
日本では、戦争を知らない団塊世代こそが、脳内戦争を憎むわけ。

でその団塊が企業の中で実権を握りはじめるのがちょうど80年代後半。
で教育&メディアにおける自虐史観が強化されるわけだ。
団塊は人口ピラミッドの中で異常にボリュームがあるから影響力デカい。

思うに60年代政治運動の挫折ってのがあり、それのリベンジとして、
反体制反権力⇒反国家⇒反日ってなり自虐史観の加害妄想になったんだろうね。
552名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:27:06.60 ID:XZtyVjZ/O
>>540
ソ連がアフガン侵入をやらかして、世界でソ連批判とそのイデオロギーに疑問が挙がりだしたから
それをごまかすために教科書問題をでっち上げたのではないか、と思ったりしている
(まあ厳密に調べたら、それに近い書き換えみたいなのはあった、とかいう話もあったが、本来そこまで騒ぐものでも無い)
しかしその影響は深刻で、未だに尾を引いているんだよな。。まあ更に大本は家永裁判って事になるのかもだが
553名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:27:44.22 ID:R7Jmcr4w0
詐欺師ペテン師のたぐい
554名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:28:21.55 ID:fBNjmWya0
>>543
北朝鮮拉致の時もそうだろ。
北朝鮮の仕業てわかったのに、「いままで北朝鮮に騙された」なんて言って
北朝鮮批判派に回った北朝鮮擁護派は誰もいなかった。
いまま北朝鮮を擁護してきた自分を守るためにいまでも苦し紛れに北朝鮮を擁護するしかない。
555名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:29:44.40 ID:0+MfP2yt0
>>554
変説になるからな
原発推進の学者と一緒
556名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:29:45.16 ID:G7wVQ+q40
日本の政党に保守もリベラルも存在しないよ。世界的に見れば自民なんてせいぜい中道か、やや左寄り
だろうし、民主や社民なんてただの反日売国政党だろ。

社民の党首など、在日帰化人の福島瑞穂や、北朝鮮の息のかかった辻元みたいなのがあれだけの票を集
める国だ。国民からして狂ってるのだから、左寄りや反日の政党しか生まれないのだよ。
557名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:29:55.45 ID:p0qfO8z30
どこがリベラルなんだ
558名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:30:04.62 ID:oErRzVRMP
民主党はリベラルじゃなくて韓国の犬なんだけどな。
559名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:30:28.99 ID:Pl/nFxhj0
政治ごっこがしたいノンポリ集団
それが民主党
560名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:30:35.80 ID:Op8F7CqQ0
何を美化してるんだ
リベラルや中道とかあり得ん
民主や社民は左翼や売国奴みたいな連中がいるだろ
561名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:30:52.47 ID:dw5v+PJw0
>>1
まずは己の立ち位置を客観的に評価できるようにならんと話にならんわ。
562名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:31:56.95 ID:YQENYcqa0
>>458
そういう発言をわざわざ表に出てきてぶちかます奴が、自分の信念で発言してるとは思ってないよな。
あれはそういうもの。
563名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:32:36.89 ID:nWfHQ6el0
>>555
アホか
原発推進は今でも正しいだろ
原発の危険性を過度に煽ってる連中のほうが胡散臭い
564名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:33:03.69 ID:LPAPLbfe0
団塊って他の全ての世代にとんでもない迷惑かけてるよな
565名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:33:33.47 ID:0+MfP2yt0
>>1
社会実験って言う用語を使うやつは既にその時点で頭がおかしい
リトマス試験紙として使える
566名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:34:32.52 ID:fBNjmWya0
>>562
エコノミストも馬鹿じゃないから空気をよんだ。
マスコミは民主寄りだし、今後4年間仕事が干されないことを。
567名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:35:12.00 ID:f5FoLuIk0
日本で一番怖い存在は新自由主義

今更、ブサヨに騙される人は居なくなったが
新自由主義にはコロッと騙された。

それと経団連は、要注意。

スポンサーとしてマスコミを使い小泉進次郎を持ち上げ
カリスマ化させてる。
568名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:36:22.28 ID:jcLiyfif0
>>563
まったくだ。
事故を起こしまくってるチョンは福島を参考にして
新しく原発を作る時は日本海側にすると言ってんのに
日本の原発反対派は文句言ってんのかね
569名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:36:41.72 ID:fBNjmWya0
団塊が退場したら朝日がどうなるかちょっと楽しみ。
ものすごく変節するような気がする。
570くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 02:36:45.17 ID:zIl0grZs0
>>539
個人の自由と経済の自由を守りつつ、利益増進のために
国が積極的に関与する、ってイメージで合ってるかなあ・・・? 欧米のリベラリズムって。
ケインズとその修正派ってこんな感じだよね。

あと、日本の社会主義の人たちって、基本的に勉強しないよね。
売国勢力にしか見えない原因の一つだと思う。

>>548
民主・社民は、学究的なカテゴリーには入れられないと思うよ・・・
いい加減すぎて
571名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:37:24.52 ID:nWfHQ6el0
>>567
まだこんなこと言ってるバカがいるのかw
小泉なんて新自由主義者でもなんでもないし
ましてや進次郎なんて何の考えもない
572名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:37:37.10 ID:kX2aqSOI0
マクロ経済のイメージの意味を正しく説明できる人は、マクロ経済を使う人のうち10人に一人もいない。
573名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:38:17.84 ID:NO9rF21D0
>>1
民主党、中国人の日本入国を加速させまくり・・・在日外国人の管理を緩和・優遇
 
民主・前原国交相、中国人の富裕層に限られていたビザ発給要件を更に緩和する方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255871260/
菅副総理、「中国人観光ビザの発給要件をもっと緩和しよう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269689252/
中国人へのビザ発給条件を大幅緩和…中間層もターゲット・4億人が対象へ、年収の条件を350万円以上から85万円に引き下げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273417347/
中国人ビザ緩和で発給数が6.6倍増…更に要件を緩くする考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280321091/
民主政府、中国人が3年間何度でも日本に入国可能になる初の観光マルチビザを中国人に発行
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308019040/
民主政権、 "中国人、ほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策、議事録もなしに決めていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/

入管法改正案…民主党は「在日の在留カード」の常時携帯義務など9項目に反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863/
【在日民団】「在留カード導入」で管理強化に反対 …『管理』ではなく『共生』のための制度を
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233770409/
民主・千葉法相 「不法滞在者に温かい目を」「人権擁護法、実現へ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254316690/
「密告社会作りに加担」…民主党の指摘で、不法滞在者のメール通報制度見直し
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079431583/
民主党、人権委員になる条件に国籍制限を設けない人権侵害救済法案を提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
民主党、在日外国人にも支給対象を拡充する無年金救済法案を提出
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643/
民主党、脱北者を日本に定住・永住させる北朝鮮人権法案を提出
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1108971538/
574名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:38:29.07 ID:XZtyVjZ/O
まあ昔から日本のいわゆる左派は負け組
安保に反対してたが、その安保あればこそ日本はここまで発展できた
ソ連に親和的だったが、そのソ連はあっさり崩壊
昔は韓国を敵視し、北を賛美していたが韓国は発展し、北はぼろぼろ
んで冷戦後は韓国を持ち上げだしたが、その韓国は反日を繰り返したあげく今はピンチになりつつある
昔はべ平連なんてやってたが、ベトナム戦争が終わったとたんベトナムはカンボジアとやらかしだした。それにはだんまり
ベ平連後はベトナムをあんま持ち上げてないが、中越紛争のせいかな。まあそのせいじゃないだろうが
ベトナムは共産主義でもそれなりにマシになりつつあるな
今は主に中国を持ち上げてるが、果たしてどうなるやら
575名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:38:32.05 ID:zH5iNPwY0
独立性=何でも反対すること
中道=何でも反対すること
リベラル=何でも反対すること
576名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:38:39.69 ID:/gYVkWOo0
何もかも日教組が悪いだけ
これもやっぱり日教組
日教組が教育を真面目にしていればこうはならなかった、自業自得
それ以外は悪くありません
577名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:39:57.81 ID:nWfHQ6el0
>>574
左派が持ち上げてたベトナムは今じゃアメリカと仲良くする始末w
左派が持ち上げてたカンボジアのポルポトは200万人を虐殺した殺人鬼だったw
578名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:39:59.96 ID:FIcKMdLyO
ジミンを右翼だ極右だキチガイだと言いたいだけのために、突然リベラルとか中道とか出してきた印象しかないけどな
しかも「衰退」ときた

国民は今さらそんなわけのわからんスタンス発表なんか誰も聞いてないよ
結果出すのか出どうかだけしか興味ない
579名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:40:02.85 ID:u1ZVB+Qk0
>>10
自民党だけがまともなリベラル政党であり、まともな保守政党というおかしな状況だな
みんなの党も徐々にまともなリベラル政党になりつつあるみたいだが…まだまだだろうな
580名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:40:41.94 ID:KY1FwsZp0
社会福祉の配分をお年寄りから子育て世代に移して、合計特殊出生率を2.0以上にする。
とか主張してみればいいのにな。
581名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:40:52.19 ID:8yHK7s530
これからの二大政党は、自民(民主党)とみんな維新(共和党)の形に分かれると思われ。
582名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:41:07.93 ID:QU26Fy+f0
>>570
うん。レスしたあとで頭をよぎった
あれをニューリベラリズムと呼んでよいものかどうかと
583名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:41:10.98 ID:ZUdZpXHP0
中道とかリベラルとか分かりづらいんだよ

売国かそうじゃないかで分ければいいじゃないか
584名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:41:19.51 ID:nWfHQ6el0
>>578
そういえば去年の秋〜冬にかけて
やたらと「右傾化」という言葉をあちこちで聞いたが
今年に入ってから(全くではないが)あまり聞かなくなったなww
585名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:41:27.15 ID:R7Jmcr4w0
>>571
はいはいお爺ぃちゃん、晩御飯はもう食べましたよ♪
586名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:41:39.61 ID:eEgFRdlc0
日本の左翼やリベラルって、自分達は愚民を指導するという意識があるのに、自分が馬鹿なのは
愚民のせいだって思考しているからどうしようもない。

ミンスの松本ドラゴン()が暴言はいただろ。
「知恵を出さない奴には金を出さない」
これは、この国の左翼の日本国民へのメッセージなんだよ。
587名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:41:57.65 ID:4kpK/p3G0
>>10
日本に右翼も左翼もいない、
いるのは売国だけ。

保守も革新もいない、
いるのは親中か親米という売国だけ。
588名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:42:58.73 ID:rU+uhwgn0
日本のマスゴミって腐りすぎだろ。何でこうなった?
それとも他国のマスコミも売国奴だらけでどこも似たり寄ったりなのか?
589名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:43:16.98 ID:XZtyVjZ/O
>>577
清々しいほど左派が支持する権力者は負け組もしくはクズばかりって事だなw
590名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:43:20.53 ID:fBNjmWya0
>>575
マスコミが自民党に反対さえすれば一人前の政治家ていう扱いするからね。
リベラルでも中道でもなくていいだよ。
おそらく、維新もみんなもそうなっていくような気がする。
小沢党がそうであったように。
591名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:43:22.11 ID:vp0LwFaZ0
>>570
基本的には自由主義、市場経済であるべきだが
市場の失敗や景気の調整のために政府にもやるべき仕事がある、という主張だね
だから財政政策や金融政策による経済への介入を許容する

これがアダム・スミス以来の自由放任主義的なリベラリズムに対して
ニューリベラリズムと言われる考えの中心になった
592名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:43:29.77 ID:kQjkbLvR0
社民党・・自社さで現実路線が国民から見放されてアボーン。
ミンス・・・小鳩が円高放置して国民から見放されてアボーン。
日本の政策であるのは財務省賛成派と反対派だけ。
593名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:44:39.09 ID:nWfHQ6el0
>>587
こりゃまたお花畑だなww
その考えだと売国と亡国のどちらかしか選択肢がないんだがww
594名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:44:52.61 ID:EcT770YW0
つうか左翼は左翼で固まって国作れよ
これからは人種じゃなくて思想で国別けしろ
595名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:46:00.76 ID:fBNjmWya0
>>594
それがソ連だろ。
596名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:46:01.10 ID:nWfHQ6el0
>>588
結論から言うと、読者・視聴者のレベルに合わせてるだけだよ
あいつらだって営利目的でやってるわけだからね
ただ、若干頭が固すぎて時代の変化についていけてないって部分はある
597名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:46:25.00 ID:NlEk2XclO
夢みたいな……どころか
悪夢そのものの妄想を、正しいと信じて疑わない
そして他人にかける迷惑や、やらかしたことの結果に対する責任は完全無視
反省も自省もない
民主党や左巻きってのは、こういう気違いばかりだから救えない
598名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:48:21.49 ID:nWfHQ6el0
>>589
左派が地上の楽園と持ち上げ北朝鮮に多くの在日が帰国したが
待っていたのは地獄ww
その中には日本で結婚した日本人妻を連れて北朝鮮に渡った人も大勢いましたww

ま、政府与党も良い厄介払いが出来ると思って
北朝鮮帰国事業に乗ったんだけどねww
もしあいつらが帰国してなかったら今頃日本はもっと酷い在日天国になってたからなww
599名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:48:30.57 ID:f5FoLuIk0
>>571
明らかに新自由主義だ。

新自由主義つうのは、もっと競争を、もっと資本主義に

だぞ。

それで衆院選前のテレビ討論で進次郎は、

「経済は市場に任せて、政府は何もしない方が望ましい。」
と親父と同じ小さな政府論

これのどこが新自由主義じゃないと?

それと一々喧嘩腰で話しかけるな、余裕無さ過ぎ。
600名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:48:33.06 ID:XZtyVjZ/O
社民も民主も共産も、左右とかリバタリズムとかリベラリズムとかいう以前に不勉強なんだろ
経済の事を始めとして、メールの事もグーグルアースの事もwそして一番問題なのは、過ちを認めれない体質なんだろうな
エリートとしてのプライドなのか、宗教的な教条主義に陥っている為ドグマの変更を受け付けないのか
過ちを認めるにはばかること無かれ、っていう言葉から一番遠いのが日本の左派かも
601名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:48:51.37 ID:J7yqZytnO
日本の左翼は売国奴か無能者だからな。
>近隣窮乏化政策
韓国の為に、自国窮乏化政策取ってた奴等は追い出してやる!!
602名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:48:57.27 ID:fBNjmWya0
>>597
自分たちはエリートていう意識があるから。
エリートが失敗するわけないし、失敗するのはバカが居るせいだていうことにするからね。
603名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:49:22.61 ID:nWfHQ6el0
>>590
いやそれは違うな
むしろ今はマスコミのほうがどんどん力を失っている状態だから
今までと同じようにはならない
604名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:49:55.60 ID:8k5gLX7hO
てか、単純に「円安は韓国に不利だから」って理由でしょ
民主、社民は日本人のための政党じゃないし
605名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:49:56.26 ID:oSGpuUpH0
中道?リベラル?

反日キチガイ朝鮮左翼が?
なんじゃこの記事は。
606sage:2013/02/11(月) 02:50:58.41 ID:/p17QmXx0
リベラルとか、言ってる人は信用するなってねぇーちゃんが言ってた。
607名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:51:07.08 ID:nWfHQ6el0
>>599
いや俺はケンカじゃなくておまえをバカにしてるだけですww
けんか腰なのはおまえww
608名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:51:28.62 ID:fBNjmWya0
>>600
日本の野党は自民党に反対することについて勉強すればそれで事足りるんだよ。
支持者もマスコミもそれだけで喜んでくれる。
609名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:51:53.32 ID:WWEROUQm0
なんだこれ、嘘つき
610名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:52:09.13 ID:lUn78xPd0
リベラルとか人権が完全に胡散臭い言葉になっちまったな
611名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:52:31.88 ID:HUHlpU190
釈迦「いやそれ中道じゃないし」
612名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:53:37.38 ID:fBNjmWya0
>>603
>>マスコミのほうがどんどん力を失っている状態
でもマスコミはまだでかい。
ネットのニュースだって、元をただせばマスコミじゃん。
613名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:54:03.18 ID:f5FoLuIk0
>>607
おいおい、先につかかってきたのは誰だ?

こんな明白なウソをつくのは朝鮮人ぐらいだわ。w
614名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:54:20.52 ID:C918nL0oO
この前の国会中継見てたら野党の質問レベルが低すぎてお遊戯会みたいになってたな…給料泥棒レベルだぞ
615名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:54:22.91 ID:7ccXGbrx0
中道とリベラルは日本にいないからな
反日と売国ばかりだ
616名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:54:34.99 ID:Q84JWLPi0
阿部自民が大勝してからマスコミはおかしくなっちゃったな
617名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:54:36.60 ID:iiQcNk6X0
極左を中道とかリベラルとは言わんよ
618名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:54:48.28 ID:8yHK7s530
高福祉高負担のスウェーデン型を望む国民は多い。これが民主党政権交代の原動力だったわけで。
もし北や旧ソ連と全く関係ない政党ができれば大きくなる可能性はある。
619名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:54:51.81 ID:z28L2Kwv0
お花畑の思想に誰が共感するんだ?
リベラルって実行不可能なお花畑思想じゃないだろ!
620名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:55:27.87 ID:znYVw336O
>>542
まず、社会的に不利な立場にある人々のことを、負け組、底辺、下流という蔑んだニュアンスの
言葉で繰り返し呼んだこと
そして、低学歴・低所得の人は知的ではない→学歴と所得の低い人は保守に多い→よってウヨはバカ、
という間違った証明に基づいた主張をネットだけでなくリアルでも堂々と述べたこと
知性と学歴・所得には何の関係もないことぐらい、大人として社会生活を送っている人には常識だ
自称・中道のサヨクがいかに世間知らずで大衆蔑視的で権威主義的なのかがこの十年くらいでよくわかった
621名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:55:44.83 ID:nWfHQ6el0
>>612
影響がでかかったら安倍の支持率がこんなに上がるはずがないだろ
622名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:55:47.59 ID:XZtyVjZ/O
>>598
北は天国と宣伝してる連中が北に行かない時点で察すればいいのにな
行った人には悪いが、日本としては言われるように北朝鮮人が減ったことはマシだったかも。ちょいと酷い見解かも知れないが
しかし、そういうのを於いといても北に行った人を欺いた事実は変わらない。小田実を始めとした左派連中は地獄に行ってもいいだろな
623名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:56:39.83 ID:QmOhDesl0
左巻き連中の主張のデタラメぶりは金融政策に限ったことじゃないからな。
624名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:56:42.59 ID:cf/F18BE0
>>10
同意
他は他国の傀儡だよね
自民党以外はぜーんぶ売国奴
625名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:56:43.94 ID:fBNjmWya0
>>618
国民が望んだのは高福祉低負担。
埋蔵金の16兆がなくて消費税上げることが分かった段階で民主支持は急落したじゃん。
626名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:57:33.23 ID:FIcKMdLyO
アベジミンを右翼だとしたいんならすればいい
その「右翼」が経済連れてやってくればそのレッテルも雲散霧消だ
もっとやれマスコミ、意味の無いカテゴライズゲームを
627名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:57:42.19 ID:nWfHQ6el0
>>613
は?俺はつっかかったんじゃなくてバカにしただけだっつーてんだろww
だいたいな、社民・共産をバカにするスレッドで
スレ違いな新自由主義批判をやらかすやつなんて大体頭おかしいやつしかいないww
さらにいうと「私は新自由主義者です」って名乗る奴はいなくて
「新自由主義」って言葉を使う奴は、批判的な奴しかいないんだよww
628名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:58:07.81 ID:FsyZZSmDO
マクロ云々より民主社民を中道リベラルと称するのやめろ
629名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:58:13.12 ID:4kpK/p3G0
>>567
日本の新自由主義は、小泉改革に代表される。
小泉は労働者市場だけを自由化した。
しかし、なんと企業は保護したのだ。

これのどこが新自由主義なのか?

結果、労働者賃金だけが下落し、市場にはイノベーションは起きなかった。
そして、人件費が削減できた企業は利益率が上がり、
実感なき景気と言われるいざなぎ超景気を生み出した。
給料の下がった労働者の消費は落ち込み更にデフレを加速させた。

これのどこが新自由主義なのか?

新自由主義は古典派である。
市場は自由がベストで、資本主義には自由競争が必要である。
自由競争がイノベーションを起こす。これが古典派の教義である。

小泉改革のどこに新自由主義があるのか?
630名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:58:48.04 ID:nWfHQ6el0
>>618
>高福祉高負担のスウェーデン型を望む国民は多い。

いねーよ

民主党を支持したのは「低負担高福祉」を要求するバカばっかりwww
631名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:59:40.01 ID:1DO8AR1BO
社民党や民主党は中道やリベラルか?たんなる反日左翼じゃねーか
現実は自民党内に保守派と中道リベラルがいる形何じゃないの?
632名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:59:45.31 ID:XZtyVjZ/O
>>608
それが現在進行形で事実である、ってのをグーグルアースの件が証明しているな。。
日本は平和なのかw
633名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 02:59:59.32 ID:C06UPQjE0
ってか、日本の代議士で全うにマクロ経済政策や国際金融対策を理解してる人間なんて、多く見積もっても20%弱しかいないんだけどね
党派とか関係なくそれが問題だろ、まあ勿論ミンスや社民系で理解してると思われる人間は両手で数えられる人数くらいしかいないんだがw
634名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:00:24.44 ID:73SThsOU0
そもそもさw

中道でもないしリベラルでもないからwwwww

ただ単に反日左翼が嫌われてるだけw
635名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:00:38.05 ID:fBNjmWya0
>>621
安倍ちゃんの支持率は残念ながらまだご祝儀がはいってる。
円安・株高で利益を得た人がいることは事実だけど。
参院選までに50-60%あれば御の字で、そうなるかどうか見てみないと。
今の状態で判断するのは時期尚早。
おそらく試練が来るような気がする。

ちなみに漏れも安倍ちゃん好きだよ。
636くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 03:00:50.80 ID:zIl0grZs0
>>591
ありがとん。
そか、政府は市場や景気がおかしくなった時の調整役として位置づけられてたんだね。

日本のいわゆる「新自由主義」の人たちって、このニューリベラリズムの中にいるけど、
自由放任主義にかなり近い人たちって感じかな。政府の積極的な関与を嫌いまくってるし。

すると、今現在の安倍政権の政策は、「新自由主義」に対して、もっと政府の積極的な関与を求めていく
流れなんだな。
637名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:00:55.38 ID:8yHK7s530
典型的な新自由主義といえば、みんなだろ?
公共事業より規制緩和や減税を重視する共和党そっくりだ。
民主党は新自由主義とスウェーデン型福祉を組み合わせた時点ですでに自己矛盾
していた。
638名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:01:21.92 ID:yFwbHeUu0
民主党はリベラルや中道という言葉を道具にした猟官集団でしかなかった。
主義主張なんてどうでもよくて、本当に欲しかったのは金と権力だろ。
まるで、国を憂うふりをして国を誤らせた、戦前の青年将校のような連中だわ。
639名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:01:25.64 ID:W2Ngcj3K0
中道・リラベル?
売国・お花畑の間違いだろ
640名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:01:41.14 ID:4JDJID9v0
日本の左翼は経済政策など興味ない
なぜなら皆で貧乏になろうって思想だからな。
皆で貧乏になれば助け合いの精神が育まれ
国家ではなく市民共同体としてのコミュニティが誕生云々
要は完全に頭が逝ってるキチガイが日本の左翼。
過去の暴力革命だって社会の混乱状況創出による革命の機会到来が
連中の思考だったわけだし。まあ日本の左翼は絶滅危惧種リストに入るのも近い
641名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:02:14.50 ID:eFteb0np0
民主党と社民党の何処が中道・リラベルなのかまず説明してもらえんかねw
642名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:02:16.26 ID:6PnpiI+gP
>>612
情報収集して広く流すって役割に力入れてくれりゃいいんだけどな
変にバイアスかけてくるし、もっと日本でもメディアリテラシー教育に力入れるべき
643名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:02:25.09 ID:PWgq+Sdr0
日本ではなぜか弱者や労働者の味方が同時に売国という不思議な常識があるけど
たとえばナチスは国家社会主義労働者党という左翼政党で、
しかしその上で民族主義政党でもあった。
日本にも愛国的な左翼政党ってそろそろ出てきてもいい頃だと思う。
644名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:02:33.98 ID:7O/4QScq0
そういや、小泉も反自民だったよな、たしか。

自民党をぶっ壊すとか何とか...
確かにぶっ壊れた。
645名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:02:41.56 ID:TdXDT6Pe0
アベノミクス・三本の矢とは

×次元の違う大胆な金融政策
〇次元の違う政治圧力

×機動的な財政政策
〇今さえ良ければいい、国家破綻も構わない借金政策

×民間投資を喚起する成長戦略
〇民主党の成長戦略丸写しの成長戦略
646名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:02:47.27 ID:XEXturGU0
何故って、バックの朝鮮人のせいに決まってるだろ
新聞屋のくせに情弱過ぎる
あっ、現実から目を逸らしたいということか
情弱というより嘘つきと呼ぶべきだなw
647名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:02:52.31 ID:nWfHQ6el0
>>622
ちなみに「帰国」って言うけど
当時日本にいた在日は大半が南の出身で特に済洲島出身者が多かった
つまり北に土地勘のない人が多かったんだよねww
648名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:04:35.73 ID:u1ZVB+Qk0
>>581
どちらかというと、自民・維新が共和党で、みんなが米民主党っぽいけどな
政策がどこもリフレ派なのはいい事だ(維新は元々デフレ派だし全然分かってない感じだけど)
649名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:04:36.10 ID:eFteb0np0
>>642
元々、民意をコントロールできると考えて、実際できてたからな
ソレができなくなってるってことに気づいてもどうしていいのか判らんのさ
ネットで情報の突き合わせに寄る嘘探しができるようになった分自衛しないとなあ

>>644
小泉は仕事はしたさ。纏めてアレな連中を追い出したろ、まだ残ってはいるけど
その集まりが民主党になったってのが中々に面白いね
650名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:04:39.45 ID:fBNjmWya0
>>642
漏れは高校の国語の教師に「マスコミを信じるな」て教わった。
その教師、スキンヘッドでグラサンでヒゲ生やしていた。
大学は皇學館で応援団。

て、見た目バリバリ右翼じゃん。
651名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:05:18.13 ID:VZGwwjIy0
いやいや朝日の病理ってのはもっと複雑で深いよw
・戦前は軍国日本を煽り、
・戦後は自虐史観の急先鋒、
・そして今は右舵切ろうとしてる?
これはダテじゃないぜww

・東大法学部の最上位者は大学に残る。
・2番手グループは官僚か法曹界に行く。
・3番手グループが民間に流れる。
朝日は全マスメディアの中で社員の平均IQはトップだろうし
東大卒も多くいるが、所詮は3番手グループ。
その劣等コンプレクスとルサンチマンってのがベースにある。

所が所がやっぱり、マスメディアの中では平均IQ高いので、
周りが馬鹿に見える。すなわち優越コンプレクス。

この劣等コンプレクスと優劣コンプレクスのサンドイッチ状態
ってのが長く続いた結果、ある妄想を強化する。
それが「自分は神だ(あるいは神の視座を持つ)。」っての。
つまり自分にだけは絶対的善悪認定が出来るという驕りだね。
そしてその善悪認定を大衆にインストールしようとするわけ。

・戦前は、鬼畜米英は悪。日本は皇国だから善。
・戦後の冷戦期は戦前の正反対。
 戦前、右翼、権力、国家、軍隊、米国、韓国は悪。自民も悪。
 戦後、左翼、共産主義、社会主義、ソ連、東欧、中国、北朝鮮が善。
・冷戦後は、日本、自民党、旧安倍政権は悪。西欧、北欧、韓国、中国、民主党は善。
・そして今は盛んに軌道修正を試みてるわけw

売国ってより、思い上がった中途半端なエリートがその独善で社会を善導しようと
影響力を振り回すがゆえの、国賊行為なんだよね。
652名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:05:22.48 ID:Dt1SKyuiO
中道の解釈に揉めて右にも左にも傾くどっちつかずになるだけ
653名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:05:23.05 ID:XZtyVjZ/O
>>647
実際どうだったんだろうか。済州島出身の人が大多数を占めているのは、帰国事業後の不法侵入者って気もしていたが
654名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:06:06.33 ID:nWfHQ6el0
>>635
ご祝儀というのは就任直後がもっとも高くて
その後じりじりと下げていくものだ
なのに安倍はじりじりと支持率を上げている
これはご祝儀とは言わない
もちろん今後何があるかわからないから油断はできないが
ここまでの支持率の高さは経済政策や外交で
ほぼ100点満点の結果を出してるからだ
655名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:06:12.60 ID:4XcKuaoL0
経済成長とか成長戦略っていうけど、そもそも成長する必要があるのか?
現状維持でいいじゃん?って思う
あとTPPに加入したら国が滅びるぞ
656名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:06:25.68 ID:PGtjdZoi0
>>1
なに小難しいことwww
売国でバカだからだろwwwwww
657名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:07:06.02 ID:Q84JWLPi0
>>655
一人で立ち止まってろ
658名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:07:12.42 ID:nWfHQ6el0
>>637
そもそも矛盾とかなんとかいう以前に
埋蔵金頼みな時点で話にならないww
659名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:07:29.78 ID:V4bhedsM0
確かに左のど真ん中w
660名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:07:55.38 ID:4JDJID9v0
>>655
現状は維持されていない
常に上昇か下降の過程にある
661名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:08:05.11 ID:KY1FwsZp0
>>570
民主・社民の支持基盤になってる団塊の世代が在学時は、
ケインズ主義の講義なんて火炎瓶投げ込まれてたから。
学べる環境になかったのは確か。

議員レベルになると、投げ込んでた側だから察しの通り。
662名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:08:32.13 ID:eFteb0np0
>>653
少なくとも帰国事業で帰った人には、北も南も両方居た
厳密な人数は解らないが、技能者を召喚してたんだからな

>>655
国民は増えてくか、年取ったらその分金は必要だからね
663名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:08:32.86 ID:FIcKMdLyO
グーグルアースで90兆見つけたらしいからな
664名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:08:54.48 ID:1Qxb+uo10
リベラル、リベラルとか言っているだけでリベラルじゃないからだろう
何が自由主義者だよボケ
社会主義者だろお前らってw
665名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:09:18.22 ID:YVwtSBJbO
庶民面して政治資金で財テクに励んでた奴らだからな。もう終わり
666名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:10:35.66 ID:n6CBK9lD0
リベラルとか自分をいう人間は無駄に攻撃的過ぎて話にならん
667名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:10:53.11 ID:YsH8j0f20
>>1
リベラル?
中道?


売国奴左翼だろw
668名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:11:45.32 ID:XZtyVjZ/O
>>662
成る程
669名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:11:54.87 ID:jcLiyfif0
>>655
経済成長は必要ないって民主党の政策そのまんまだろ
670名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:12:42.66 ID:TdXDT6Pe0
>>151
円安になって庶民生活に良いことはない
食料品も電気代もガソリン代も値上げになり、ますます苦しくなるだけ
中小企業も石油等のエネルギーで円安を嫌っている会社も沢山ある。
それに韓国、中国の富豪の資産家が日本の不動産・企業を買いあさるぞ。

円安で誰が喜び、誰が苦しむのか考えた方が良い
マスコミ、ネトサポに躍らされるな!
671名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:13:07.05 ID:OkEvAmx00
>>655
 一例を上げたら携帯電話。
 あれはこの15年くらいで”成長”した機械。
 もちろん、あんなもんなくて黒電話と電話ボックスでもいいよ?
 でも、あったら便利だろう?
 大きなタームで言えば、人類全体の利益になっている。
 成長ってのはそういうもん。
672名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:13:09.64 ID:c/3mJzR10
今時、中道なんてポジション定義する政治学者っているのか?
673名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:13:29.23 ID:iKspNkif0
わかりました、歴史に学びましょう

「民主にやらせたら悪いことばかり起きる」
674名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:13:39.79 ID:HWlk8fSZ0
>>564
ξ´・ω・`ξ う〜ん…団塊の世代は人数は多いくせに貯蓄率は低いから、
もう間もなく大量の生活保護受給者を生み出して他の全ての世代に
とんでもない負担をかける世代になっていくことは間違いナイけど………

「慰安婦問題」から「領土問題」、果ては「団塊の世代は"反日テロリスト"
か"『ハンガンの奇跡はウリ達の力!』とホルホルするチョンレベルの
無知な馬鹿"か"儒教漬けのチョンのように『暴力』や『若者や社会的弱者
からの搾取』を好む卑劣漢"ばかり」といった事の責任は、団塊の世代より
ずっと上の、第二次大戦末期の軍人〜上層部世代にあるのよねぇ…。

第二次大戦末期の政府の上層部は、優秀な教師は朝鮮や台湾、満州
にばかり派遣して、日本人の子供には肺炎やら精神病で病んだ教師や
教員としての訓練も受けていない学生らあてがってたんよ。
満州帰りの末端軍人は「俺はシナ人をXXXX人殺した!」とデマを吹聴、
朝鮮帰りの末端軍人は「チョンの女を家からさらって(以下略)」とデマを吹聴、
シベリア抑留帰りの軍人は「共産主義は素晴らしい!」と日本で共産主義の
伝導を、etc...ってなことをやらかして、今にちの日本人の悩みや怒りの事象を
捏造される雛型も込みで作り出したり、外患を持ち込んだりしくさったんだから…。
675名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:14:51.11 ID:9nq5TLeu0
民主は全部承知で日本窮乏化政策をとったんだよ
おかげで中韓はウハウハだったろ?
見事な手並みという他は無い
676名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:14:51.48 ID:u1ZVB+Qk0
>>655
戦後直後の月給1000円の世界に留まって勝手に一人で死んでくれ。
677名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:15:08.64 ID:AgOuExHb0
>>670
それって1ドル360円時代のこと?
678名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:15:13.92 ID:f5FoLuIk0
>>629
完全な一切保護しない競争だけの資本主義は、どうなるのか知ってるのか?

一人だけが勝って、他は貧乏人になる。

小泉親子が目指した少数の勝者と多くの敗者。
まさに新自由主義だ。

>小泉は労働者市場だけを自由化した。

物流・運送業も忘れてる。w

結果として大企業が物流経費を大幅に浮かせて
物流従事者は過当競争で賃金安と長時間労働に追い込まれた。

明らかに新自由主義じゃねーかよ。

?が付くのは郵政民営化ぐらいだ。

競争原理を強化させるのが新自由主義だろうに!
679名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:15:20.66 ID:fBNjmWya0
衰退するのが何故か?てマスコミなんだから直接聞いてこいよな。
マスコミが聞きにくいことを聞かず甘やかしただけなのに。

社民に攻められたらどうやって守るかちゃんと聞いてこい。
マスコミがちゃんと聞かないから未だに知恵袋で聞く奴が多くてうざい。
680名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:15:34.64 ID:XZtyVjZ/O
>>655
資本主義は成長ありきの考え方だからまず無理だろうな
それに現実にも合っていない。現実は新技術が発展したり、新規事業が開拓されたり、、そういうのが無くても
人口が増えたり減ったり、色んな文物の生産量が増減したりと常に変動している。そんな世の中では、静的な資本主義なんてあり得ないだろな
681名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:16:28.22 ID:qLklrRZh0
はあ? クズ集団民主党が中道?
エセ左翼の売国奴だろ。
682名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:17:03.87 ID:TdXDT6Pe0
売国だの、反日だのと
中傷したいだけの悪口は工作員特有の活動だが

政治思想を大きく分けるとこの四つ
1番近いと思われる政党などを当てはめてみました。
なお、マスコミの大好物はリバタリアニズムであり
公的保障(所得再配分、悪く言いえばバラマキ)は下にいくほど大きな政府となります。

右派:リバタリアニズム(新自由主義)・・・みんなの党、維新

右派:コンサバティリズム(保守主義)・・・自民党、太陽の党

左派:リベラリズム(自由主義)・・・民主党

左派:コミュニタリズム(共同体主義)・・・生活、公明党、社民党、共産党

それぞれの思想に対して簡単に説明してあるのを発見しました。

http://maps.google.co.jp/gwt/x?guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=4f401362c4b5f0bd&source=m&u=http%3A%2F%2Fwww.sfpjapan.org/blog/peacemaker/20100817_1215.html&ei=vVO6T6J9lKeQBbK63J8J&ct=pg1&whp=30
683名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:17:28.39 ID:EPsJgpS30
外交音痴、経済音痴、政策音痴、機械音痴の四拍子揃ったのが日本リベラルの正体。
684名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:17:39.31 ID:SxObnMtD0
民主党の藤井と財務省が民主党使って消費増税を実現させた。

それだけのこと
685名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:18:17.29 ID:FIcKMdLyO
民主や社民は親の財布から金ちょろまかすしかやらなかったからな
ジミンは一応働いて返してはいた
686名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:18:44.27 ID:eFteb0np0
>>668
時系列としてはこんな感じ

1.日帝との併合により朝鮮が日本に→職を求め、あるいは学問を求めて多数の朝鮮人が日本本土へ
2.第二次世界大戦勃発により皆兵制度→一部、技術職を中心に技能者の朝鮮人を本土へ召喚(連中のいう強制連行はだいたいコレを中心に大法螺吹いてる)
3.第二次世界大戦終了後、帰国事業→正確な人数は不明ながら、数万人規模の召喚者がほぼ全部帰る(自分の意志で残ったのは有名な243人だけ)
4.済州島の動乱勃発→多数の朝鮮人が不法侵入

基本、今の在日は1か4の事件の際、自由意志で渡って来て居座ってる連中の子孫。大体が4。1は同化して帰化してるケースが比較的多い。
687名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:19:36.60 ID:/u9dMJGw0
安倍ちゃんがやってることは、戦前戦後すぐの高橋是清、石橋湛山以来の日本のオールドリベラリズムの正統的な手法だよ。
民主・社会のマル系には、金融政策って発想が無いんだなあ。
688くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 03:20:15.58 ID:zIl0grZs0
>>661
議員も支持する人たちもどっちも勉強してないのに、
勢力として成立してしまうってのはタチが悪すぎだなw

まじめさ誠実さやが大事っていう基本部分を蔑ろにしてるから
この人たちヤバインだよなあ・・・
689名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:20:18.18 ID:193i8wNn0
歴史に学ぶって言葉は右翼、というか保守系オヤジ大歓喜ワードだからな。
まああの手のオヤジってのは芸術も数学も科学も文学も語学も全然理解しえないわけで
幕末やら戦国やら明治時代の歴史小説か精々三国志や水滸伝読んで理解した気になるのが関の山でね。
要するに歴史ゴルフなんだわな。
690名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:21:02.55 ID:IxcpRy/90
>>640
でも今の日本の左翼って苦労知らずの上流育ちばっかだよな
鳩山なんてその典型だけど
691名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:21:04.12 ID:ZVdCaYcA0
>>629
あれはもともと経世会と清和会の権力闘争、政局だったからな。
経団連と共和党がバックにいて、郵政改革と名づけたが、郵貯を外資に食わせる算段だった
と避難されても仕方ない。
さらに規制改革会議や規制改革民間開放推進会議の面子は派遣ゴロなどの規制緩和で我田引水した連中ばかり。
トリクルダウンどころか国内に所得半減以下の奴隷をつくって逆にそこから収奪してさらに中抜きさせる仕組みまでつくってしまった。
結果が内需不振、15年デフレに未婚少子化、人口構成の歪み、税収不足、将来の社会保障費の増大という結果。
692名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:21:07.27 ID:SnjZ7W+W0
日本弱体化が日本のリベラルだか左翼だかすっとこどっこいの目的だからだろ

いまさらなにを
693名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:21:23.44 ID:kVoIZHNd0
はぁ?売国が中道リベラル?ギャグで言ってるの?
694名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:21:24.77 ID:hct/UwtOO
>>670
よくわからんけど
日本企業の株価が軒並み上がってるのはなぜ

あと円が下落していくなら
むしろ中国人は日本に持ってる円建ての資産を売るんじゃないの
695名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:23:03.67 ID:cf/F18BE0
>>638
だねー
主義主張ないよね
経済運営も誰か詳しい人やってーっていう感じ
個別に岡田が口はさんでたよね
696名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:23:21.37 ID:mLhHT+H+0
改革←維新自民共産社民→保守
697名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:23:45.66 ID:vp0LwFaZ0
>>682
それ有名なトンデモ学者の図で
政策とイデオロギーをごっちゃにしててバカにされてたやつじゃねえか・・
何っていったっけあの人

何にせよ勉強してほしいもんだ
698名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:24:01.23 ID:kVoIZHNd0
>>670
円高でどうやって雇用を増やしたり外貨を稼ぐんだ?
699名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:24:49.79 ID:XZtyVjZ/O
>>686
これもなるほど、って感じ。こういう時系列ってのは本来周知すべきものなんだろうけど、なかなか伝えないからな。。
民団辺りは内々じゃ把握しているんだろうけど
700名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:25:09.69 ID:3QoD9TrP0
民主・社民をリベラルとか言ってる時点で
見方が極端に偏ってるんだよ
701名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:25:24.74 ID:L30oFFLg0
世界的に見れば安倍首相くらいでようやく中道なんだがなぁ
702名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:25:55.94 ID:tEVY5K9w0
>>574
そういわれると日本の左翼って朝鮮・韓国の例の法則やデスブログ並みの威力だな。wwwww
そしてその中国は内部崩壊一歩手前に見えるし。wwwww
703名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:25:57.16 ID:sg6CYnso0
反日反米をリベラルとか、
なんだか意味不明だ。

つまり米民主党も反日反米なんだろ。
道理で、無茶苦茶するわけだ。
704名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:26:08.02 ID:0jUdMkO10
一言で言えば無能。
言葉を足すなら、現実逃避。
もっと言えば根っこのなさ、アイデンティティ不在。

総括するとやっぱり、無能としか言いようのなさ。
705名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:26:41.45 ID:Fos3NJus0
スレタイは何かのジョークか?
ブサヨ死ねというか外患誘致で殺すぞコラ
706名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:26:51.62 ID:UKcqA4Je0
そもそも誤解してるのが、自民党が保守で右だと考えてるから。
今の自民党は中道左派。

『各自自分で勝手にやって出来ないやつは野たれろ』というのがアメリカの右派の考えであって
自民党がそうでない時点で左派。左派でもないのが日本のいわゆるリベラル。

>>1のそもそもが勘違いから始まってるからおかしい。
707名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:26:56.30 ID:TdXDT6Pe0
>>694
円安、株価が上がればみんな幸福になれると思ったら大間違いだぞ
自民党とは、強者優遇・弱者切り捨て
民主党とは、弱きを助け強きを挫く

■自殺者数 年別推移表

2007年33,093人【自民党】安倍内閣
2008年32,249人【自民党】福田内閣
2009年32,845人【自民党】麻生内閣
2010年31,690人【民主党】鳩山内閣
2011年30,651人【民主党】菅内閣
2012年27,766人【民主党】野田内閣

民主党政権で
最低賃金が上がりました。
失業率も改善しました。
非正規労働者221万人に新たに雇用保険の適用拡大しました。
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&u=http://www.kano.or.jp/results_m/&ei=573qUIb5IMbTkgWr7YGoAg&ct=imb_ac&cd=++++++4&whp=333

民主党になって倒産が増えたは嘘
過去20年間で倒産件数は最少

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&u=http://headlines.yahoo.co.jp/hl%3Fa%3D20130115-00000053-rps-bus_all&ei=_e4LUdCuOouokQWd-YHIBw&ct=imb_ac&cd=++++++2&whp=385
708名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:26:59.83 ID:a3xpR67w0
>マクロ経済政策を理解せず、歴史に学ばない人々

金をバラ撒いた時だけ一時的に景気を上がって、
金が切れたら元に戻り借金だけが残る、を繰り返してる、
自民党のことか?w

根本的には、それを喜ぶ国民に問題があるわけだがwww
709名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:27:45.57 ID:3vKv8bmg0
売国政党が中道とか笑わせんな
710名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:28:08.04 ID:7GOqWOcG0
>>670
外国からものを安く買えるから円高がいいという考えは浅はか。
日本の富が海外流出するだけで、国内で資金が循環しない。
円高が続くと、国内産業は廃り、富が国外流出して日本は荒廃していく。
円高を歓迎する人は、今さえよければいいという利己的な人。
711名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:28:16.61 ID:BxH/hfKm0
相手にして貰え無いもんだからツッコミ待ちの自嘲ギャグですか?
あまり面白くないね
712名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:28:36.19 ID:/u9dMJGw0
日本の左派が致命的なのは、税金取って金配ればそれが経済政策だと思ってるところだな。
金融政策が致命的にない。それどころか金融政策を忌避してる感じさえする。
あれは一体何なのかと思うね。金融政策を汚れたものと思ってるフシがある。
713名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:28:52.65 ID:3QoD9TrP0
早めに言っておく

ID:TdXDT6Pe0 はほっとけ

何時もの馬鹿だ
714名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:28:53.97 ID:bA5elkGF0
詐欲
715名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:29:15.59 ID:fnZNONjU0
チョンから、たのまれたから。
日本経済より、韓国経済を活性化したかっただけ
716名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:31:19.92 ID:hct/UwtOO
>>707
えー、でも円高がどんどん進んでたとき
中国人が日本の不動産買いまくってたよね
717名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:31:23.84 ID:XZtyVjZ/O
>>682
リンク先の説明で、現オバマ政権がそれの一番下に近い、っていう時点でどうかなあ。。って思うんだが
今のオバマはメリケン基準じゃえらくリベラルに振れてるが、日本の基準でみればリバタリアンもいいところだろうし
別に普遍的な「善」を全面に押し出したりはしてないしな。。
718名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:31:24.96 ID:1Qxb+uo10
リベラル言っていれば票が入るかもって浅ましい
ちゃんと社会主義者なら社会主義者
無政府主義者なら無政府主義者だと言わないと
ルーピーズw
719名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:31:26.58 ID:xDdlaE5t0
党首の内縁の夫が中核派なのに中道とか何の冗談だよw
720名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:31:48.24 ID:jcLiyfif0
>>707
民主は自殺のカウントの仕方を変えただけだろ。アホらしい
721名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:32:28.53 ID:wArbVLifO
原口一博議員、「グーグルアース」発言で反論
http://www.youtube.com/watch?v=WNV2NSwTySs
722名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:32:40.62 ID:yfqG1Erg0
>>1

極めておかしい考え方だ

安倍、麻生が米民主党並みの中道、リベラル派に
決まってる


日本民主党や社民党?まったく理解出来ない連中だ
あれは政党とは何か違うものだ(笑)
723名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:32:41.75 ID:FsYHz0vw0
リベラルどころか売国だから
724名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:32:49.00 ID:ArP8fh8W0
民主や社民がリベラルとか言ってる時点で全然的外れ、それ以上議論のしようもない
世界的に見れば、リベラルなのは自民党であり安倍政権
民主や社民は、ただの国賊
725名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:32:50.79 ID:SUb5PssH0
日本の中道・リベラルあるいは左翼と呼ばれる連中は、他国のそれとは
全く異なる。

ようは奴らは共通して「売国奴」、あるいは「国賊」と呼ぶにふさわしい
連中であって、どういう理想を掲げようと、けっして国益や公益のためで
なく、むしろ日本に敵対する外国勢力に加担している。

以前はマスゴミのサポートもあって、その欺瞞がまかりとおっていたのだが、
最近はネットの普及で「なんかおかしいんじゃないの?」というマトモな
考えがようやく戻ってきたということ。
726名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:33:04.83 ID:pnIiOPe+0
はっきり言って

バカばっかり

説明出来ない 馬鹿ばっかり


それだけのことよ
727名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:33:39.31 ID:KDvidT7W0
>>713
そいつなら株スレでも間抜けな発言してたぞ
配当が上がらないからバブルだってさw
728くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/02/11(月) 03:33:39.99 ID:zIl0grZs0
>>629
そういや、日本の「新自由主義」って、アメリカからの要請(年次改革要望書なんか)を
受け入れるための方便って側面もあったなと。

アメリカからの要請は、基本断れないからそれを正当化するために、
「規制緩和、国境の解消」ってお題目を主張してたってところもあった。

つまりさ、日本が経済的な自由を得るためには、アメリカに軍事を全面依存するのを
止める必要があるし、改憲(特に前文と9条)が必要になってくるなあ。
729名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:33:45.10 ID:/u9dMJGw0
経済政策と政治思想なんて絶えず一貫する必要なんてないよ。
必要な時に必要なことをやるのが経済政策。
それを忘れて教条的にやって失敗したのが左派。
 



 
バランス感覚の悪い者が、バランスセンスの必用なポジションに付けるハズがない。






 
731名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:35:06.36 ID:Yql9WoJZ0
マスコミとか日教組とか日弁連とか人権とか差別をネタに飯食ってる奴とか全部
掃討しないと世の中が良くならないな。
732名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:35:57.92 ID:1Qxb+uo10
「日本列島は日本人だけの物じゃない」
こういうのはリベラルというより、無政府主義者なのだろうけど、
地球市民とか宇宙人とか呼び方はどうでも良いけど
こういうのがトップに立って、遣っていることは売国行為みたいな
733名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:36:11.01 ID:VGuGniMb0
>>722
>あれは政党とは何か違うものだ(笑)

だわね。
左右の社会主義者たちが結束してできあがった「社会党」は
「憲法改正させないため」というのが唯一の誕生理由なんだから。

実際、社会党時代は内部抗争だけでボロボロ状態。
でも政権取るつもりなんかゼロだから、自民党の足を引っ張ることだけ。
自民党に2/3の議席を取らせないことだけが存在理由。

政党ではないわな。
734名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:36:14.82 ID:TdXDT6Pe0
>>698>>710
国益だけを考えるなら簡単
弱者を切り捨てればいい、これで社会保障費もいらなくなる
使えない奴も切り捨て、使える外国人を雇えば良い

個人個人で考えれば誰もが円安、デフレが良いとはいえない
735名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:37:40.35 ID:jVYpx6Jr0
そもそも民主党、社民党は中道・リベラルではない。
外国人の意向を汲む売国政党です。
736名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:38:12.38 ID:7BsIWyr20
米国の円高ドル安政策で大きな利潤を得た組織から、中道とか左翼と呼ばわれ
るに相応しい信条を持つことなく利益供与を得る集団であるとすれば、他国の
リベラル派と真反対の不可思議な主張することに納得できるのではないか。
売国奴という文字を見かけるようになったが、ラスボスのような売国奴は存在
せず。集団万引きで国を傾けるような「プチばいこくど」が、カサカサっと活
動している。一匹見かけたら少なくとも30匹はいるので、そういうところに投
票しちゃったり、購読したり、視聴することをやめ、駆除することを心がけま
しょう。スリッパを持って追いかけると飛ぶので危険です。
737名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:38:53.38 ID:8D2Hkz6j0
最初からミスリードを誘う酷い記事だ
警戒無しに読んだ人はこれらが中道だと錯覚して記憶してしまう 恐ろしい洗脳道具
738名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:39:48.69 ID:yfqG1Erg0
つまり本人が中道だのリベラルだの保守と

自称することには何の意味もないということだ

肝心なのは肩書きではなく政策である

日本では保守と見られてる安部や麻生の政策がアメリカ民主党と同じなら

それは保守ではなく中道、リベラルなんだろ
739名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:40:38.82 ID:f5FoLuIk0
>>629
小泉が新自由主義でないと言うのなら、

新自由主義の定義とはなんなんだよ? w

より競争を、より競争原理を、保護しないより資本主義へ

聖域なき関税撤廃の競争を進めるTPP推進は、新自由主義でないと
でも言うつもりなのか?
740名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:40:45.31 ID:XZtyVjZ/O
>>734
問題は個人にとって良いことが、国家に対しても良いことではないって事だろうな
貯蓄は個人にとって望ましいが、国家レベルだと金の流通が悪くなり、経済が停滞する。デフレはまさにそれだった
後は個人と国家との間をどう調整していくか、という話になるだろう。完全な弱者切り捨ては国家としても個人としても望ましくないので
大概の国ではやらない。その弱者保護の基準は国によって違うけど
741名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:41:42.80 ID:fBNjmWya0
>>737
マスコミは民主・社会は中道・リベラルだて甘やかしたんだからしかたがないじゃん。
本当に民主・社会のことを思うのならお前ら単なる反対屋で中道・リベラルでもないて
言わなきゃいけないのにね。
742名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:42:40.99 ID:B5qQcTmx0
リベラルでもいいんだよ
国民がそこそこ幸せに暮らして行ける社会なら
社民党と民主党はシナチョンに譲歩・経済ノープランで金をバラ撒くことしかしないから呆れられてるんだよ
こいつらに政治させたら沖縄と対馬がシナとチョンにとられるぜ
743名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:43:29.76 ID:ZMh9hch7O
民主党、社民党のどこが中道なんだ。思いっきり左じゃないか。
744名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:43:42.35 ID:TdXDT6Pe0
>>740
まさにそれが新自由主義なのかリベラルなのかだね
745名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:43:59.03 ID:/u9dMJGw0
だいたい、日本の左派が絶望的のは、「成長を望むのはもうやめよう」って真顔で言うことだ。
成長なきゃ年金も生保も社会保障のカネも出ないんだよ。
税金取ればいい、で議論を遮断しやがる。
746名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:44:08.12 ID:ZVdCaYcA0
そもそも本当の好景気以外、多くの国民の最大の関心事は経済雇用所得環境と引退世代は年金などの社会保障大体このツートップなんだ。
曲がりなりにもマクロ経済政策らしきものを出したのは民主ではなく自民だった。

かくいう安倍内閣も、第一次安倍内閣の時は先の小泉内閣が議席を取りすぎた事もあって軌道修正が遅れたんだな。
本来安倍さんがやりたいであろう憲法教育などを前面に出した美しい国構想だったし。ネオコン丸出しだった。塩崎氏が
「格差」が無いでは戦えませんと言ったらしいが案の上、自民は下野する事になる。
自民が最初に参院選で下野したのは現役世代は経実感なき好景気や非正規化に代表される格差問題+高齢層は消えた年金消された年金だった。
しかし政権交代してこれらの問題が解決したかと言えば国民の出した審判は最初は消極的動機だろうが自民党にもう一度やらせようだった。
安倍内閣は今のところ歴史に学び、経済政策を前面に出してる。
747名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:44:29.80 ID:jVYpx6Jr0
>>734
何も国益にかなってないじゃん。
国益考えず個々の立場で考えれば、円安インフレが誰にとっても良いこととはいえない。というならわかるけど。
円高デフレを歓迎するのは公務員や年金生活者だよ。
748名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:45:17.53 ID:qfDXgnkt0
「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社

●福島瑞穂参議院議員(社民党・弁護士)

@結婚をしていようがいまいが、心はどうしようもなく動いていく。
 結婚をした後だっていろんな出会いがあるし、
 素敵な人に会うことだってあるだろう。
 また、人を好きになるときに「未婚」と「既婚」を振り分けているわけではない。
 …「恋愛は自由競争」ではないだろうか。
 あるいは、「愛情の切れ目は縁の切れ目」なのだ。

A私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
 それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、
 名実共に個人単位で暮らしていきたいなと思っている。

B家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
 (「結婚はバクチである」大和書房 )

C子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。
 365日、24時間、他人の干渉なしに生きて、
 自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、私もそうしたい。
 私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをすることから
 『解放』されたいのだ。バンザーイ。        
  
  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社 )
749名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:45:28.37 ID:eFteb0np0
>>746
参院選が終わるまではまあ、この路線だろうな
参院選で民主にトドメが刺されたら並行してやってくるだろ
750名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:45:41.61 ID:SnjZ7W+W0
liberalってのは自由、寛容とかの意味でまあ、欧米にはあてはまるのかもしらん、キリスト教価値観として

日本のliberalってソ連や中国の一党独裁、アカ、キチガイ思想で、大学を占拠したり、ハイジャックするやつを連想するのは自然のなりゆきだろ
751名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:45:44.27 ID:VeNu0SmM0
民主社民が中道なら左翼ってのはどんな凄まじい存在なのかと
752名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:46:53.92 ID:ZIqIDLI40
民主党と社民党は支持団体が中韓だから、日本をつぶそうとする売国極左
政党だろ
どこが中道なんだよ
753名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:46:54.06 ID:u1ZVB+Qk0
>>691
最後の結果の所、ほとんど小泉以前からの問題だろ。意味不明。
郵政民営化は毒にも薬にもならない、単なる人気取り政策だった。

小泉時代は日銀に圧力かけて金融緩和をまともにやらせた結果、デフレ脱却・プレイマリーバランス黒字化にかなり近い所まで行った。
それは新自由主義の結果ではなかった。日銀が金融引締めの暴挙を行わずに、そのまま経済成長→再分配政策に移行してれば、ここ10年は失われずに済んだ。
規制緩和は潜在的成長力を高めるためには必要だったけど、どこを緩和するのかってのが一番の問題で、例えばグラス・スティーガル法廃止みたいなやらかしは駄目。
小泉は郵政と道路公団を突破口にしようとしたんだろうけど、結局中途半端に終わったというのが個人的見解。
754名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:47:42.27 ID:1Qxb+uo10
外国人と一緒になって日本人を非難するのは中道じゃないわなw
755名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:48:17.85 ID:kVoIZHNd0
>>734
国内の雇用情勢や貿易収支を気にしないのなら円安でも円高でも関係ないじゃんwww
なら円安でもいいってとこだよな(笑)
756名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:49:04.51 ID:WQwqJIYT0
民主党は売国党
社民党は革命党だよ
どっちも日本を沈没させようとしてる。
757名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:49:28.53 ID:XZtyVjZ/O
>>744
そういう意味では現行の日本はメリケンに比べ実にリベラルである、という話になるだろうな。フードスタンプじゃなく、現金それも結構な額を支給しているのだし
保険制度も進んでいる。北欧辺りには負けるが、高負担が無いことを考えればかなりマシとは言える
そしてその政策をしてきた自民もリベラルって事だろう。ただ民主になってそれが行きすぎたから、もう少しリバタリズムというか円安傾向に振れるようになったんだろうな
まあ、円安円高がリベラルだのリバタリズムだのとそこまで関連するとも思えんけど
758名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:50:27.07 ID:ZD3Jt1Mk0
>>746
安倍ちゃんの1次内閣は素人目に見ても稚拙すぎだよ。
今の内閣でも危うい感じがする。

ちゃんと小泉は「反対するものは抵抗勢力だ」なんて言ったけど、
裏で抵抗勢力を手なずける努力をしたよ。
中途半端にみえるのはそのせいだけど、何もやれないよりはマシ。
759名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:50:28.79 ID:1Qxb+uo10
民主社民の支持母体の既得権拡大をしただけで
景気がそことん悪くなりました
これじゃ支持されるわけないだろう
760名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:51:16.25 ID:LFOBROPu0
左翼は日本人が豊かで幸せになったら、都合が悪いらしい
761名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:51:53.26 ID:QXWLvgDc0
こいつらが中道だの左派だのの認識がまずおかしいのだがw
762名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:51:54.39 ID:NflAdto+0
中道でもリベラルでもない反日だから
763名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:53:07.56 ID:k6WELSW4P
反日を中道と言うのか。
764名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:53:12.58 ID:BCv45xep0
日本の左派の馬鹿さ加減はまじで異常
とりあえず団塊が死に絶えるまで日本にまともなリベラルは現れないよ
765名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:53:28.62 ID:eFteb0np0
>>758
とはいうが、手懐けるべき対抗勢力ってのが実質的に存在しないからな
今の場合はむしろ相手の先の先の芽まで潰すべき、
っていうのは博打じゃなくて選択肢の一つって所まで落ちてきてるだろ
766名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:53:50.57 ID:SnjZ7W+W0
まあことばのすげかえだわ
ニュースになるのも右翼団体だろ

悪さしたやつが左翼団体なんてニュースで聞いたことがないだろw
オスプレイだのジュゴンだのでテロリズム働いているが
767名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:54:12.35 ID:y6/shMa+0
社民党が中道なら俺極右だわw
768名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:55:08.77 ID:ZD3Jt1Mk0
>>765
でも安倍ちゃんは参院選が終わったら、
党内の反TPPと反消費税増税の抵抗勢力と対峙しなければならない。
769名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:56:24.87 ID:1Qxb+uo10
>>760
革命が支持されなくなる
革命のためなら、一度国が滅んでくれないと駄目みたいな
過激な思想の人もいるのよ過激派とかもいる

そこまで過激じゃなくても基本的に反権力
反権力思考、でも権力側に立ったら使い方が分からず
震災でボランティアとか非常に馬鹿らしいことをしてみたりグダグダ
770名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:56:39.92 ID:VeNu0SmM0
中国と船舶衝突事故が起きました。中国は一方的に日本が悪いと言っています。
どうすればいいでしょう?

 民主党:こちらに非のない証拠となるビデオを隠す。中道リベラルの仲間にだけ見せる。
 社民党:そのビデオを見てほんの些細な事故だと嘘をつく。


これで衰退しない方がおかしい。
771名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:57:32.23 ID:4ATVa+/z0
>本来なら、資産家ではなく労働者や一般市民の利害を代弁する筈の中道・リベラル系の政党が、
>昨年の春以降、足下の景気が大きく落ち込む中で、強力な金融緩和を主張しても良さそうなものだが、そうはなっていない。

>4年前の政権交代で成立した鳩山内閣で、最初の財務大臣に就任した藤井裕久氏が、
>就任後にテレビのインタビューで、「円高の是正を求める声がありますが?」という質問に対し、
>「円安政策は、通貨の切り下げ競争を招きます。
>これは近隣窮乏化政策で、そんなことをしたら、大恐慌のときと同じで、世界が大混乱になります」
>と答えていたのを、私は今でもはっきりと覚えている。





まず、民主党は反日左翼、社民党はカルト化した極左である。

民主党、社民党が代弁するのは、労働者や一般市民ではなく、特定のアジアの国の利害である

近隣窮乏化政策を避けた真の目的は、円高政策によって韓国に利益誘導するためである
772名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:57:58.28 ID:eFteb0np0
>>768
TPPに関しては「抵抗派」ってはいるか?自民内でも、
「関税の例外を設ける、保険を含めた前撤廃はなし。ソレがなきゃ参加なし」ってコンセンサスは取れてるように見えるが
まあ、それやったらそもそもTPPである意味が無いから向こうから破談にしてきそうだがw
増税に関しても自民はあくまで「景気が良くなったら」のスタンスだから時期のすり合わせの話になると思うんだが
ソレより、戦わなきゃいけない相手は改憲に関する連中と、軍事に関する問題だろ
773名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:58:08.78 ID:TdXDT6Pe0
>>757>>717
アメリカの政治歴史をみれば、それでも今はリベラルに振れている
フランスや北欧と比べたら全然だが

その国、その歴史で違うので一概に比較は出来ない
774名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 03:59:50.62 ID:bGqsr3jB0
答え:中道でもリベラルでもなく反日キチガイってバレまくったから
775名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:00:49.90 ID:qJ0LyR+00
あのキチガイ共が中道やリベラルとか何の冗談だよw
776名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:00:59.84 ID:tcem9XZI0
リベラルでも左翼でもなくてただの売国奴だから
777名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:01:41.78 ID:ICrOgo1b0
「日本人は裕福になってはならない」って日本の政治家が思ってんだから終わってるよね
778名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:02:19.60 ID:/G54uQz00
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

以上、お馬鹿な猿以下の脳味噌しかない。。。

暇なヲタク代表、自民党&熱狂的なアベ信者の

ネトウヨのぼんくらな書き込みでした。。

では、、、以下
ネトウヨのぼんくらな書き込みが続きます。。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
779名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:02:37.13 ID:adCdtkjz0
いや 経済政策うんぬんの以前の話だから
日本の自称さよくは
780名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:03:50.17 ID:3Hk46OVb0
中道でもリベラルでもないから
781名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:06:07.33 ID:4JDJID9v0
左翼が発狂する世の中がやってくるよ。
まず96条改正が近い。
782名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:07:19.09 ID:KCXXZ6Cv0
へっぺれくっせーよっぱらったような糞チョン記事だな。

特亜朝鮮拉致隠蔽カルト韓国盗人テロ極左組織を、
どうやったら日本の中道、リベラル派と称する事ができるん?
馬鹿チョンかよ。
783名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:07:46.30 ID:1Qxb+uo10
アナキストは周辺国と仲良くできるわけない
友愛友愛言っても日本の立場で発言していないし
信頼されるわけない
アナキストって共産主義者から敵とみなされているしね
ルーピーみたいなのは学者やジャーナリストとかに向いている面もあるけど、
政治家やっては駄目だったのよ
特に首相とか最悪
784名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:08:04.13 ID:axYVgrGw0
日本には、リベラルを自称する奴に、リベラルなんて存在しない。

日本に居るのは、所謂左翼とは違う日本型左翼(売国派)だけだ。

実際に右翼だ右派だって言われている人達の中に、所謂中道やリベラルが居るよ。
785名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:10:00.28 ID:ZD3Jt1Mk0
>>781
96条改正が改正できるか疑問。
96条改正ができるなら9条も改正できるはずで。
改正できないからいまだに9条が存在してる。
786名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:10:44.82 ID:tzvG/wjv0
日本の左翼は宗教団体「マルクス主義真理教」の過激派と穏健派に過ぎないまま終わったからね
教義を念仏のように唱えてお題目を上げるだけで、経済観念は誇張抜きで中卒レベル

皇室やら日本の国民性やらに差別的な悪口を浴びせて喜んでいるような議員もいたり
色んな意味で人材が不足していて、しかも党内には学歴・学閥主義が蔓延
下部組織の生協や労働組合はさらに酷くて、一般市民に「嫌われる」始末
787名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:10:59.43 ID:IGuXt0/f0
 
リベラル派(笑)
788名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:13:22.84 ID:f5FoLuIk0
>>753
郵政民営化で郵貯が公社と同じ運用をしてるのは判る。

未だに預金1000万円
企業への融資や住宅ローンの進出もままならず
あれで民間銀行とはほど遠い。

そうしてるのは保守派の影響もあると思う。
郵貯が他の銀行のように利潤追求したら、
利回りの低い儲けの少ない日本国債の運用は後回しになる。
そうなると困るのは政府だろう。
毎年資金繰りで苦労するようになるからな。

ただ新自由主義の定義とは、なんなんだ? とは思う。

経済は、競争と保護で成り立っている。

保護を強めれば社会主義に近づき、競争しなければ共産主義。
より競争を強め保護を取り払えば新自由主義、完全に保護を
撤廃すれば資本原理主義だと思う。

小泉が新自由主義でなければ、誰が新自由主義なんだ?
789名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:13:48.80 ID:4JDJID9v0
>>785
逆。96条は手続きに関する部分だから
仮に9条の改正には反対だが他の部分の改正には賛成といった層も
賛成する。この部分において9条論を絡めることはできない。
昨日の朝日新聞の朝刊にも96条に関するコラムが載っていて
苦し紛れの主張で96条改正は慎重にとか書いてたが、単純に反対もできず
大いに議論しようと結んでいたw
790名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:16:33.45 ID:1Qxb+uo10
友愛教のルーピーズと
反体制が行き過ぎてただの反日活動家と化したサヨ

これが一緒になって何やったかというと・・・
791名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:17:11.15 ID:tzvG/wjv0
元記事にもあるような所謂欧米的なリベラルは日本だと自民党に内包されてるんだよね
さらに言えば緑の党とかそっち系のエコ左派も神道色の強い議員がそれをやっている
自然と調和しろなんて欧米では反キリスト教会的(アニミズム復古の流れ)だけど
日本じゃ元々が八百万の神々万歳で、むしろ保守思想の極致という
792名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:20:24.17 ID:Km9QROz20
売国系極左を中道と記すこれが今の日本です
793名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:21:04.85 ID:jJ1Ky00rO
自民党≠自由民主党
794名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:21:39.47 ID:ZD3Jt1Mk0
>>789
中身じゃなくて、
国会の2/3の議決のところで失敗するよ。

当然、自民党が発議することになるけど、
自民党が発議したものは中身がどうであれ反対するていうのが必ず起こる。
それが政治ていうもの。
みんなや維新だってそうなる可能性がある。だって与党じゃないし。
自民党内の反安倍派の材料になる可能性だってある。可能性は低いと思うけど。

たしか、シラクのEU憲法の国民投票も憲法是非の投票のはずがシラクを信任か不信任かの選挙に
摩り替わってしまって否決されてしまったことがある。

それが政治て言うもの。理論だけでは動かない。
795名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:22:11.89 ID:KGCgOLkR0
今の円安株高の結果が、証明している
796名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:22:35.76 ID:eFteb0np0
>>794
次の参院、他の政党がどれだけ残るか見ものよねw
797名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:25:17.26 ID:pqdWMjrc0
リベラルと言えば自民党
維新もあんまり右じゃないな
民主、社民は左すぎる
798名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:26:55.31 ID:4JDJID9v0
>>794
朝日新聞の調査で衆院議員の89%が憲法改正賛成。
維新の会もみんなの党も96条改正には既に賛意を表明済み。
参院選での民主敗北路線は変わらないだろう。
96条改正に反対ってのはガチガチの護憲派しかないのよ。
あるいはそう見なされるのを覚悟しなきゃならない。
しかし世論は改憲派が過半数を超える世論調査が近年続出。
流れには逆らえない。
799名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:29:20.55 ID:Z2dRACYX0
そもそも中道・リベラルの意味を間違えてる
国を愛し、支那朝鮮のような敵対国家には毅然と対応する

この当たり前が中道
800名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:29:38.62 ID:WR9PniPi0
中道??????
801名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:29:57.23 ID:qpjx1d8f0
安倍ちゃんは右寄りではない、あれこそが中道
802名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:31:30.69 ID:NHA1vkuAO
極左の売国奴が嫌われてるだけの話でしょ
803名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:31:53.72 ID:ZD3Jt1Mk0
>>796
護憲派もそれを意識してるはずで、今度の参院選は
相当な反安倍キャンペーンが襲い掛かると見ている。

そして、参院は良くて過半数ちょっとで2/3は無理。

それに「憲法改正賛成」と「憲法改正に賛成票」を投じるとは別物だよ。
過去にも本当は賛成だけど反対票を投じたなんてよくあったから。
社民党だって野党になれば自衛隊関連法案は反対して与党になれば賛成に回るよね。
憲法改正なら何が起こるかわからん。
804名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:32:04.90 ID:C06UPQjE0
代議士もそうだけど、株高円安を曲解してネガキャンを張って論じてる
「マクロ経済政策を理解せず、歴史に学ばない」
クズどももどうにかして欲しいんだが。
例えば、昨今は日本の流通構造は効率化されて為替変動による影響をかなり受けにくい構造になってるのに、国際的な原油価格や穀物価格の変動を無視して
「円安→物価高」
とか叫んでるバカとか。ここ10年の政府統計見れば、国際価格の変動の影響が8割以上で為替変動による影響は1割強ってすぐわかるんだがw
805名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:33:28.07 ID:JSpbEP5o0
>>1
日本の左翼が奇形なのはマスゴミと教育ひいてはGHQの日本解体政策が原因だろ。
左翼なんてコミンテルン(共産党)か社会主義インター(社会党)が出自なのは世界中同じ。
でも日本の場合、戦後民主主義という名の日本悪玉論土下座外交推奨の反日マスゴミと
それを子供に刷り込む戦後教育が左翼を変質させた。
すべてはGHQの思惑通り。

ベルリンの壁が壊れ旧社会主義が崩壊したとき左翼は更に変質し反日に売国が加わった。
外国特に特亜の主張にあわせ政府を攻撃するようになった。

この異常な左翼が正常に戻らない限りもう二度と日本国民の支持を集めることは無いだろうな。
左翼は自分たちの目標、行動に疑問を待たないとダメ。
それが出来なけりゃただの売国奴、外国勢力の手引き者として処分するしかない。
詰まり未来はない。
806名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:34:04.24 ID:8yHK7s530
次の参議院選挙は憲法改正が主なテーマになる初めての選挙になる。
どれだけ民主党が生き残れるだろうか?
807名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:34:59.83 ID:BbbD9IdUP
民主党=売国奴

あと韓国が異常通貨安政策が崩壊することが大事

1ドル800ウォン
1ドル110円が

日本の企業が韓国の価格製品と国際競争できる範囲です。
808名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:35:03.13 ID:r5KKD7fV0
>>1
中道とかリベラルとかでなく売国だからだろwww
809名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:35:53.91 ID:0lEwX3wSO
よしみや舛添が保守って正気かよw
810名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:38:55.09 ID:vF5qVQKr0
「生活保護費引き下げの影響」

◆最低賃金、非課税限度額も引き下げへ
http://image.news.livedoor.com/newsimage/2/b/2b493_368_52336cb7839bd1e44e231b6dbdd4d0ff.jpg
http://news.livedoor.com/article/detail/7397683/
811名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:40:02.94 ID:WXmks31V0
海の中道
雁ノ巣
奈多
志賀島
812名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:40:26.39 ID:hC5jNyK00
左翼は勉強できないからな。批判と中傷しか能がない
813名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:40:27.27 ID:ZD3Jt1Mk0
>>806
> 次の参議院選挙は憲法改正が主なテーマになる初めての選挙になる。
憲法改正は争点にしたくないだろうな。票にならないことはわかりきってるし。
連立相手の公明もいるし。

参院前に中国に自衛隊機が撃墜されてやっぱ九条だめじゃんなんて思わせる事件があれば別だけど、
そんなドラマちっくなことはそうそう起きない。
おそらくアベノミクスて経済良くしましょう。ていうのが争点だろう。

ただ維新が改憲をいう可能性があって、その影響に自民がどう引きずられるかだね。
814名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:41:33.30 ID:4JDJID9v0
>>803
自民公明で過半数越え、みんなと維新を合わせて
2/3は十分可能性のある話。
815名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:42:32.37 ID:f5FoLuIk0
>>772
自民党は、つうより安倍はTPPなんか全く加盟する気はない
と思う。

例外なき、と言ってるのはポーズ。

ハッキリさせないのも賢い外交手段だと思う。

それと安倍政権の内は、消費税は上げないだろう。
これだけ景気回復に力を入れてる安倍が、増税の景気悪化を
知らないはずがない。

それに財政規律派の石砺が幹事長で次期総理総裁は堅い。
増税は財政規律の石砺に任せて、安倍は景気回復に全力と思う。
816名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:43:41.35 ID:9HqEUKis0
日本の自称リベラルは、近隣諸国が喜ぶなら、日本は貧乏になっても構わない、
いやむしろ近隣諸国より豊かなのは悪いこと、って発想だからだよ
817名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:45:29.78 ID:flb9tCR60
>>803

尖閣諸島失陥の責任を取って総辞職とかの作戦使いそうだな。
818名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:46:00.71 ID:00XPyMq/0
>>814
公明はカウントしちゃダメだろ
819名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:48:04.31 ID:C06UPQjE0
>>807
チョンが国際市場で日本製品と戦ってるからウォン円も勿論重要だけど、それ以上に外貨準備の殆どを占めるドルに対して強くなってることがより深刻な問題。
韓国報道でも日本の金融緩和が騒がれてるみたいだけど、問題はウォンが全ての通貨に対して高くなっている、その中でもドルに対して高騰してることがかなり効いてる。
ウォン円高騰筆頭に対外輸出力が落下して経常収支が悪化した時に、外貨準備高の大半を占めるドル資産がウォン換算で厳しくなってることで即詰んで第二次IMF救済につながる
820名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:48:11.24 ID:ZD3Jt1Mk0
>>815
与党は時としてやりたくもないことをやるはめになるんだよ。
それに消費税増税は民主が言い出したことなんだから、民主時代に決まったこととしてやってしまえばいいだよ。
いずれやるんだから。


>>817
尖閣危機で戦時内閣を編成して現憲法停止すればいい。
いっそイギリスみたいに憲法なしにすればいいのに。
821名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:48:14.59 ID:RCC9Sp9Q0
俺は安倍の政策には反対だが、社民とか左翼がダメなのは別の理由だろう。
経済音痴というのもあるが、イデオロギー優先で経済戦略が全くないこと。
日本の景気がそこそこのときは、そういったイデオロギーにもある程度感銘を
受ける国民も多かったが、景気が悪くなるとどうしても経済優先の選択となる。
そうなれば、左翼の観念論なんて誰も支持せんよw
822名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:48:49.55 ID:PWeGJfPYP
何でも反対がやっとおかしなことだと、皆気付き始めた



こんな当たり前のことに気付くのに、えらいかかったけどな・・・
823名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:50:36.24 ID:4JDJID9v0
>>818
憲法改正が結党理由の自民党と組んでる以上、
これで反目して連立解消という判断はしないだろう。
維新やみんなも注目される状況で
連立解消で存在意義を失う選択肢は避ける
あれだけ消費税反対だったのに賛成に回ったのを見ればわかる。
824名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:51:24.96 ID:lqzNbbco0
日本の左翼の場合、反資本主義反自由主義だし
さすがにアメリカで使われてる「リベラル」の意味とは違くね?
825名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:52:22.81 ID:CkmuPhOFO
中道、リベラルって反国家、売国の意味なの?
826名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:53:06.60 ID:8yHK7s530
>>823
同感。96条の改正は公明対策だと思うわ。
827名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:53:49.83 ID:Kkb45/WD0
在日だから
828名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:53:51.46 ID:ZD3Jt1Mk0
>>823
改憲したら仏罰が当たるなら反対するし当たらなければ賛成する。
自民党の偉い人がさる生き仏みたいな人に話を付けに行くじゃない?
829名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:54:12.46 ID:99xeN/yU0
前から疑問だったんだが、社会党の連中は中国ソ連の社会主義が崩壊したことについてどう思ってるんだ?
830名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:55:27.21 ID:C06UPQjE0
代議士の経済音痴さ加減も大概だが、こういうバカが「自称」経済通とか言って罷り通ってる日本の経済言論界を一刻も早く正常化しろよ

【毎日新聞】「日本のお札に安倍さんのサイン入れてみたら?さすがにお札を刷りまくって、ばらまいてインフレになることもないはず」★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360274854/
831名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:56:14.22 ID:lqzNbbco0
政府の役割を大きくする=リベラル、なら、
能書だけ垂れてなんにもしない民主党なんかより、
国土強靭化の自民党のほうがケインズ的だし、よっぽどリベラルっぽいが。
832名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:56:59.43 ID:RCC9Sp9Q0
>>829
やり方が悪かった。か、まだ過渡期だ。か、世界が後退した。と思ってるんだろw
833名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:57:57.66 ID:HdalVRXt0
中道ってどこの党?
834名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:58:28.93 ID:ZD3Jt1Mk0
>>830
鬼女に頼んで、とってる新聞を読売に変更しまくってもらって潰すしかないだろうね。
毎日は潰せるかもしれんが、地方紙は絶望的。
835名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 04:59:40.40 ID:lqzNbbco0
中国の
道具として工作活動

中道=鳩山由紀夫
836名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:01:27.15 ID:vF5qVQKr0
 

反韓、反マスコミ、反エリート

何でも「反対」ばかり!

潜在人口120万人!
「被害者意識」が生み出した矛盾だらけの人々

http://tkj.jp/book/?cd=02047001
ネット右翼の矛盾
憂国が招く「亡国」
837名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:02:52.24 ID:+IPAvmFI0
>>831
結局民主党の方法論はなんなのか?ってことだよなあ
実現可能性のない夢の話は散々聞いたが

どんな人が働いても一定の賃金もらえる国って、日本以外にどこにあるの?
838名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:05:38.83 ID:8yHK7s530
この前国会でやってたわ。
カンノミクスと言われた経済対策があったらしい。
カンノミクス「増税すれば景気回復」
839名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:06:28.84 ID:ZD3Jt1Mk0
>>837
でも、方法論のない話をやすやすと信用するのが日本人の欠点じゃないか?
戦時中の作戦だって実行性に疑問符がつくのはあったし。
九条だって、いまだにどうやって国を守るかなんて話の決着がつかない。
堂々巡りをいつまでも続けてる。
840名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:07:03.05 ID:f5FoLuIk0
>>820
新潮とかの安倍の対談を読むと、本人の意志は
増税に0%。

党内事情でやる羽目になったとしても秋にはGOは出せない。
まだまだ回復経過なので。

可能性があるとすると来年の秋の決定ぐらいしかない。

それを過ぎると、衆参ダブル選挙に近づくからだ。
841名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:07:30.83 ID:3PRqgGmd0
民主党を中道呼ばわり、余裕でアカヒ予想が大正解
生活保護利権の亡者どもが社民党と民主党に内ゲバで分裂しただけだろ?
そんなパープーどもがマクロ経済なんか理解できる訳がないじゃない
東大出てても在学中はゲバ棒振り回してた連中だぞ?
842名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:08:23.31 ID:i+2T29qAO
自民ですら左翼なんだから、他は極左だろ
843名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:09:20.13 ID:qIZMtEmB0
菅さんの政策は支持できないけど
先送りにして自分はいい人ヅラするよりは良いと思うよ

いつかはやらなきゃいけないんだから
844名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:10:43.14 ID:Tjktl6Rx0
リベラルとか左派なんて定義を簡単にできると思ったasahiの記者に辟易('A`)

政治的と経済的な左派は全く別物
最低ノーラン・チャート見てから記事書けアホが

民主はリバタリアンと左翼の混合だ
国家(マクロ)レベルの経済政策が苦手なのは分かり切ったことだろw
845名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:11:32.23 ID:00XPyMq/0
>>837
反日、反自民で寄り集まっただけの政党だから綱領もなければ主張はバラバラ

国民欺いて政権盗るまでの方法しか持ち合わせてないよ
846名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:11:32.88 ID:4cgA6Nd20
手に取る本はケインズかマルクスか? みたいな話は、平時にするから花開くのと同じだよね。
緊急性のある時は、スチュアート・チェイスで充分じゃねーのって話。
おいおい今はそんな事言ってる場合じゃねーだろって言う。
優先順位の踏み間違えは、頂けない。
847名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:11:36.37 ID:QUxd2zE1P
インタゲ内閣の、目標達成のポイントは、パチンコ撲滅!

具体的に、国債の日銀直受けが、起死回生の一手!
ただし、マクロ政策のみではダメ。魔法の杖なし(▼。▼)
手数かけ、合せ技一本ねらいで行かねばならない。
小泉・竹中改革の失敗は、思いつきだけで、その先の手数が足りなかったため。

具体的に、日銀直受けと並行し、投機食い逃げ・便乗融資・便乗値上げキメ細かに規制。
日銀・役所は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで現場の隅々を監視に走り回れ。
昭和のプラザ合意円高以来、中小企業は屍累々、寝ないで奮闘しておる。

預金増える銀行部門は実需に投資専念。中小企業支援・ベンチャー発掘を強制的にやらせる。
難しいこと何もない。自ら作文した地域金融円滑化推進計画、その通りやってもらおう。
行員一人当り月1件のベンチャー融資開拓ノルマ、できなきゃペナルティー金利適用。
銀行は、手数惜しまず目ぇ真っ赤にして朝から晩まで街の中走り回れ。
国会は、上記アクション迫る議員立法。フォローで数値目標出させ、目ぇ真っ赤にして朝から晩まで詳細追求しハッパかけろっ!

加えて乗数効果の真逆、脱漏効果の違法民営賭博パチンコを追放!
脱税・半島流出のアングラマネーの穴埋めないと、せっかくの財政出動もザルで水汲むようなもの。

【論説】日本のアングラマネーと見事に符合する財政不足額…安易な増税に頼らず、パチンコ税や、巨大宗教法人への課税などを検討せよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1277896063/
【脱税】「申告漏れ・所得隠し」パチンコ業が15年連続でワースト1位
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352424690/

結論として、上記方策にて、成長軌道シフト・10年後の基幹産業のタネまき同時達成\(^o^)/
ちなみに、これだけの不均衡・過剰生産体質。インフレには絶対にならない。絶対に!
「何をモタモタやっておるかっ!」と天国のケインズ先生があきれておる(ーー;)
848名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:12:19.46 ID:ouc+mu5K0
現代用語のヒ素知識

         <中道・リベラル派>

          反日・売国派の旧名称 
849名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:18:23.39 ID:5Vfo2JTS0
まともな左翼も見てみたいよなあ
頭悪そうだし悪意が見え透いてるのが嫌だな
850名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:20:36.10 ID:C06UPQjE0
アカヒが言ってる話は別として、金融も経済産業もこれだけ国際的交易が進む中では、当然手法も変えないと対応できないんだよね
それを理解せず、ミンス藤井みたいに「円高デフレは日本にとって国益」とか平気で言うような、最新の国際金融や経済産業情勢を無視する輩が駆逐されるのは当然
851名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:23:23.18 ID:DZxopD/t0
>>843
景気回復して消費税増税という自民に対して、埋蔵金があるから大丈夫、増税どころかその議論もしません。
子供手当も出すし高速も無料と言ってた民主が、突然手のひら返して増税増税言い出したののどこがいいんだよ
そういう脳味噌の表面だけで考えたようなうつみみどりレベルの擁護勘弁してくれ
852名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:24:21.06 ID:EwUrQ3yL0
在日参政権を目指す連中だから落選させられるんだろ。
中道もリベラルも糞もないわ
853名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:27:03.41 ID:rlFCtbc60
× 民主党、社民党など日本の中道・リベラル派
○ 民主党、社民党など日本の極左・コリアン派
854名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:28:33.63 ID:Rg1bxxR90
>>28
そうですw
彼らも生き残りに必死なんすよ
855名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:28:59.05 ID:PHkzWsW40
中道リベラルは今の自民党な気するね

マスゴミがいうリベラルは、反日であって左翼ですらもない
856名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:29:21.17 ID:IIwsnA840
アメリカは逆だけどね。
特にハリウッドは民主党の有力な支持基盤。
我々がよく知ってるスターの殆どがリベラル派という
事実は日本人は知らんだろう。
857名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:29:25.56 ID:6oVQZ9jL0
日本人より中国・韓国人を重視する政党なんか支持出来るかよ・・・
贔屓するのは結構だが、ここは日本なんだから
まずは日本人第一で考えろよ、売国左翼のカスども。
858名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:30:25.94 ID:U0zM1qGi0
本当の極右政党出て来ないかな?
支持はしないけど、ある種の層を取り込んでくれそうだし
住み分け出来るから都合いいんだけどなぁ
859名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:31:11.49 ID:PHkzWsW40
極左といっても普通は愛国の行動なんだよね

しかし民主党、社会党、共産党は、反日、親中国、親韓国であって
もはや左翼ですらないんだよ
学生運動の時代からあいつらは左翼じゃなくて単なる反日テロ集団であって
決して誇り高い左翼ではない
左翼にあやまってほしい
860名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:32:26.77 ID:PaoCKL5x0
リベラルではなくて左派政党
あいつらは国の金は無尽蔵に湧いてくるものと思ってるから景気なんかどうでもいい
国庫がキツくなったら税金増やせば問題ないと思ってるバカ
861名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:33:20.26 ID:ZD3Jt1Mk0
>>858
フランスにいるルペンみたいなやつだよね。
日本だと幸福がそうか?
維新も一部の主張は極右か?

支持するかどうかは別として、在日とかの問題を顕在化させるよね。
否応なしにマスコミも報道せざるを得なくなる。
862名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:34:49.46 ID:UCPibNXy0
>>859
これ!
863名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:36:41.89 ID:SuLZzOtm0
>>24
嫁にほしい
864名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:37:25.71 ID:coba4o6g0
右とか左とか言ってるのは、バカしか居ない。
865名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:37:30.67 ID:U0zM1qGi0
>>861
そんな感じ、小さい地方の右翼政党はあるんだろうけど
全国的に知名度のある政治家がいないんだよね
西村辺りが党首で作ってくれないかな
共産党ちょい↓ぐらいの議席ならちょうどいいんだけどな
866名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:39:15.23 ID:HdalVRXt0
国家社会主義とアナーキズムがごっちゃになってるのが日本の左翼
867名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:39:39.82 ID:MSY9CEQe0
リベラルの仮面をかぶった既得権にしがみつく守旧派に用は無い
868名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:40:02.89 ID:DCZPdEHK0
左翼でもリベラルでも反日でもない
ただの馬鹿だ

馬鹿が自分の居場所を求めてこの3つのどれかに住み着いただけだ
869名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:41:30.53 ID:ZD3Jt1Mk0
>>865
まずは石原翁じゃないの?
作家だから極右的な物言いをしても、うまく言えるし。
870名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:41:49.86 ID:ELG53Lsy0
>>859そこが全て、
安倍が日本を取り戻そうと言ったのはそういう意味

政権取った途端、岡崎トミ子を公安委員長に任命した時、
凍りついた日本人は多い。
871名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:42:23.32 ID:uLsua8Sl0
>>10
もっとハッキリ言ってしまうと
「政党=政治家の集まり」と考えた場合、自民党は唯一の選択肢。
他は運動家が政治家の真似事をしているだけ。
872名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:43:37.96 ID:cD2gjU600
知ってた
873名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:44:04.89 ID:d57SIaA1O
中道??どこが?
と思ったらバカヒかwww
874名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:44:05.32 ID:jTYcHXQiP
まあ今回の選挙はひとつのターニングポイントだよな。
これまでの左勢力の終焉を象徴する結果だったよ。
ミンスなんかもミンスの中では右派議員が当選する傾向だったし。
875名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:44:38.23 ID:SfbLGXwZ0
>>10
自民党や他の政党の一部がまともで他は売国なだけw

朝鮮思考だから経済なんて理解出来るわけがないね!

韓国は経済破綻したし、北朝鮮は相変わらず貧乏だしな。
876名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:45:07.93 ID:47Ks89l20
反社会的キチガイ人殺し党が衰退するのは健全な社会ですけど?
877名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:45:57.94 ID:9A0/+NaF0
これは全くもって然りな記事
878名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:45:57.74 ID:ZD3Jt1Mk0
>>870
> 政権取った途端、岡崎トミ子を公安委員長に任命した時、
> 凍りついた日本人は多い。
政権発足時の支持率は七割ぐらいあったから、凍りついた日本人は少ないよ。
岡崎トミ子はかつてのマドンナ議員だて知ってる人も日本人全体から見れば少数派。
そんなもんだよ。
879名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:47:34.99 ID:gmzLbrO20
売国奴って何で中道だとかリベラルだとか中立だとか口にするんだろうね
880名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:50:41.18 ID:ZD3Jt1Mk0
>>879
オレが売国奴でも中道だとかリベラルだていうよ。ノンポリだて言うかもしれんが。
バリバリ右翼ですとか共産主義者ですなんて言って、普通の日本人に相手にされるか?
881名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:51:02.30 ID:jNEFjLcR0
バカだから


5文字で済むだろ
882名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:51:55.18 ID:BQXd6jSW0
>民主党、社民党など日本の中道・リベラル派

この時点で間違い
極左。いや、売国ですから
883名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:52:08.03 ID:6X/H0WVT0
民主党を中道、社民党をリベラルと色づけしている事が既に論理崩壊している。
民主党はバカの烏合に過ぎず「道」など有り様も無い。
社民党はリベラルなど高邁な思想など持ち様も無い極左崩れのクズどもだ。
こういう社会の政治的廃棄物の様な連中に日本国民や社会への責任感など有り様もない。
ただ人の足を引っ張る事で存在感を感じオナニーしている変態どもだよ。
マクロ経済を理解云々など猫に交通ルールを説く様なもの。
この論者は相当にズレているのではないか?
日本の論壇や新聞の論説の低能ぶりが最近際立ってきたな。
884名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:52:20.05 ID:NkUiyXMOO
あはははwwヘボい作文ですな、アサヒww
アサヒが左側だから、民主党や社民党が中道に見えるだけですよw
根拠の無い扇動記事ばかりで、この新聞は馬鹿だろ。あ、読者も馬鹿だから仕方ないか
なんなら、中道というの根拠ぐらい書けや
885名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:52:44.39 ID:TG5dSbjk0
リベラルにおけるマクロ経済について語るレスがひとつも無くてワロタw
886名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:52:48.56 ID:cgChqBWq0
え?中道??????????????
887名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:54:08.16 ID:ELG53Lsy0
千葉とか、死刑執行の書類にサインするのをためらうのが、人間だと思うが、
サインして執行を眺めるんだから、サイコパスとしか思えない。
888名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:55:53.37 ID:ZD3Jt1Mk0
綱領がない時点でお前たちの政党て何?状態なのに、中道・リベラルて言えてしまうのがおかしいんだけどね。
マスコミが故意に目をつぶってるからどうしようない。
889名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:56:35.88 ID:9iCZcoOO0
特亜に国を売る連中が栄える訳ないだろ(´・ω・ `)
890名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:57:35.41 ID:Tjktl6Rx0
>>885
リベラルはそもそもマクロを語る資質も資格もない
分配政策がメインだから
891名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:58:13.62 ID:Qao+lWXu0
>>19
伝統や権力などに盲目的に縛られず活動することを求めるリベラルが、
連中の中では共産革命で日本の伝統や皇室を破壊しろになっている
から。
892名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:58:39.57 ID:AKmBhWtM0
リベラルというのは自由のことだぞ。
その自由と民主を求める政党がないことが日本の不幸。

専制でないアジアの国家なんてみたことないわ。
日本がアジア最初の?まさかw
893名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:58:52.87 ID:cyPiOKvS0
そもそも日本のリベラルなんてのは戦前、世界の動きに目を向けずにひたすら天皇陛下万歳やってた
軍国主義者が転向して信仰の対象が天皇から憲法九条に変わっただけで政治音痴外交音痴はまりきり
変わってないからなあ
その時その時の権威にすがって偉ぶりたいだけ

しかも戦後はひたすら自民党のアンチに走るだけで自分たちの中身はまるで無かった
だからこそ民主が政権をとった後自民の劣化コピー政治しか出来ないのは必然だったし
安倍の景気対策を批判する政党や人間は対抗できる景気対策を何一つ打ち出せなかった
894名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:58:56.36 ID:BN5hKFXB0
中道じゃないから。
はい論破。
895名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:59:26.91 ID:aqFTKXCc0
右とか左より、愛国と売国って対立軸だしな。
売国奴は政治の舞台にはいらん。
896名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:59:29.23 ID:lfevog310
まあ自民の経済政策で
ネトウヨみたいな底辺のキチガイどもが
飢え死んでくれるような
真っ当で健全な社会の到来を
日本人の多くは強く望んでいると思う
 
897名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 05:59:33.82 ID:rrktupds0
どこの中道!!??
898名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:00:51.75 ID:sODYjTfMO
マスコミが在日韓国人に乗っ取られてる
マスコミが全部原因だからな
民主は在日韓国人マスコミが作ったからな
899名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:00:53.20 ID:TG5dSbjk0
>>890
>>1は、そんな荒っぽい話じゃないだろ
900名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:01:08.97 ID:Qao+lWXu0
>>893
戦前からリベラルはいたぞ。
それらは戦後まもなくオールドリベラルと左翼から呼ばれるようになったが。
901名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:01:10.30 ID:84f9aUviO
思考能力 身体能力が合体して動いてないと バランス良い政治はできないよね〜 左だの右だの本当は関係なくて、良い価値観がないと、人の道からもそれるしね
902名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:02:09.83 ID:0kCjxcI90
本当は民主が中道って書きたかったんだろうな
903名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:02:12.82 ID:rrktupds0
>>896
ド底辺必死乙wwww
904名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:02:26.06 ID:wO6+tpNd0
>>1
こいつらが中道リベラルとか冗談もほどほどには
むしろ日本はこんなアホどもを中道リベラル扱いするから
本当の中道リベラルが育たないんだよw いい加減にメディアも気付け
最近は真の中道リベラルを生み出さないようにワザとやってるのかと思うわ
905名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:03:01.37 ID:H6GxOvHn0
全く民主党には騙されたよ。
投票して損した。
何で民主党に入れたのかな。
906名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:03:09.69 ID:fmS266LSO
>>1


なーにが「中道・リベラル」だよ…
朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの左派新聞をどうにかしろよ…









■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html











.
907名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:03:40.88 ID:Q+cncZA00
民主や社民のどこが中道リベラルなんだよw

あいつらは極左反日じゃねーか日本人を苦しめ辱め貶めおまけに貧しくさせたクズ連中じゃないか。
908名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:04:01.22 ID:cyPiOKvS0
>>900
そんな連中はとっくの昔に死に絶えたよ
戦前リベラルというわけではないが、渋澤龍彦あたりが最後の世代だろ
909名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:04:06.07 ID:cgChqBWq0
韓国人とともに歩んでいかなければいけない

     ↓

あれ?韓国人って基地外じゃね?

     ↓

日本を守ろう←今ここ
910名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:04:20.64 ID:47Ks89l20
>1
むしろ自国の衰退を願う反社会的人殺し政党が栄えた例を挙げてほしいわマジで。
911名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:07:41.35 ID:Zr1I0dd60
少し前ならちょっとは耳を傾ける人も居たかもしれないけど、
今だったら頭にウジが湧いてるとしか思われないマスゴミになった。
912名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:08:49.12 ID:cyPiOKvS0
内閣支持率71%、2回連続上昇…読売世論調査
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130210-OYT1T00686.htm?from=ylist
913名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:08:56.48 ID:WFZrHKpu0
景気対策する気がないのに金がかかる政策ばかりやりたがるから増税せざるを得ないんだろ
914名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:09:21.63 ID:ZVdCaYcA0

┠〜〜〜┐
┃  ●  ∫ 
┠〜〜〜┘  今年は紀元2673年です。
┃      今日「建国記念の日」は戦前まで紀元節と呼ばれてました。 
┃      神武天皇即位の記念日です。
┃      国旗を掲揚してお祝いしましょう。

奉祝國民歌「紀元二千六百年」
http://www.youtube.com/watch?v=mSNuFnYT4VE
915名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:10:07.74 ID:P8C9yFEf0
民主社民が中道リベラルってのは合っているのか?
916名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:10:31.25 ID:Tjktl6Rx0
>>899
いやそんな話だよw
民主は個々のミクロな政策、たとえば高速道路無料化とか
高校授業無償化とか子ども手当とかいろいろ良いものはあった
けどマクロな政策はホント苦手というか、そもそも考える能力がない
木を見て森を見ず政策が日本をダメにした
917名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:10:55.79 ID:va1M8Xq40
売国党が栄える国ってあるの?
918名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:11:44.95 ID:sODYjTfMO
ネットで日本人が在日韓国人マスコミを批判でくる世論が作れてきたことや、

バカが在日マスコミに誘導され在日民主を選んだ結果、
韓国人のたむに日本企業が倒産させられたり、危機的状況においこまれる、

つまり売国をえらんだら自分の給料や生活や働き先に跳ね返ってくるわけだ。

としったから。と思いたい。
919名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:12:10.82 ID:hOYyk+FEO
リベラルって
要は、インテリ小金持ち

彼らは不景気デフレの方が得。物価下がって貯金の価値上がって。

不景気デフレで苦しんでる、持たざる者なんかどうでも良いんだよ。
920名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:12:36.95 ID:cyPiOKvS0
>>916
それミクロとかマクロ以前の話のような気がする
921名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:13:13.65 ID:XsPWUhA70
>>1
理由は簡単。
軍事外交が弱いからだよ。
922名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:13:47.79 ID:aUUWUL5h0
【衆院選】安倍自民が合理的な金融政策を主張→民主ら左派政党が否定「本来、左派政党が主張すべき事。民主党に失望した」(高橋洋一)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355397900/
923名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:14:53.57 ID:HB8j3AJP0
つ中道www
924名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:15:04.52 ID:e/rMn4D00
国賊売国奴マスゴミくやしいですか?
925名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:16:47.39 ID:3pKTF8rZ0
>>919
おかしいなぁ。
貧しい人の立場に立ってるはずなのに。
926名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:16:50.50 ID:9Ti+7YVX0
むしろ、なぜ日本では妄想キチガイカルト集団が中道リベラルなどと思い込まれてるのか?
927名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:17:13.20 ID:PWeGJfPYP
>>916
金がじゃぶじゃぶ余りまくってるならともかく、そんな政策が無理なのは子供でも分かる

「何も負担しなくても美味しい思い出来ますよ」なんてまさに詐欺だろ
928名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:17:41.02 ID:XsPWUhA70
このスレ900も書き込みがあって
原因を正確に分析できているレスがまるでない。
929名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:18:00.74 ID:kQ2IbAVz0
消費税増税は、民主党が政権存続(予算案を通して執行する)の為に、
喰った毒餅だろう。民主党がいくら世間離れしてるって、増税して選挙は
勝て無いだろう事はよく承知してる。実際に、増税の時期を決めただけだしね。
今年後半は、増税に抵抗するだろう。自民とは支持率が落ちるだろう。
まだまだ、これからだよ。w
930名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:18:57.09 ID:1pvrQf/M0
中道なわけないだろ 思いっきり左翼じゃねーか
931名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:19:01.54 ID:Wglixw+b0
天誅などという言葉が多く使われるネットだが、誰一人天誅された政治家がいない現実。
そりゃそうだろう、捕まれば死刑なのだから。
そういう意味で俺は愛国者ではない。
愛国者とは行動する人間を指す。
932名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:19:12.41 ID:qdJ1Bv7h0
中道・リベラル?
ただの反日だろ
933名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:19:30.59 ID:sODYjTfMO
一番原因なのは、
このニュースのように
マスコミが在日韓国人に乗っ取られて

売国在日をよい日本人だよと捏造して

日本人から嫌われるのはおかしいと、

日本人をだますニュースを在日マスコミがやってることだから、
全部在日マスコミがわるいな
934名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:19:33.00 ID:8xIdPZu10
誰も詐欺師集団に二度も投票はしない
935名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:20:12.01 ID:D0oriVTD0
書いている人いったいどこに位置しているんだろうw
936名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:20:50.36 ID:XsPWUhA70
極端な話、共産党でも軍事外交がしっかりしていてれば政権取れるのです。
いやむしろ自民よりも人気がでると思います。
937名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:23:10.71 ID:kQ2IbAVz0
詐欺集団て・・・・、何回もオレオレ詐欺にひっかる日本人が・・・・・・・・・w
938名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:23:29.03 ID:FnKtGvCs0
そもそも民主が勝った衆院選からマクロ政策について大々的な議論が無かったような
939名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:23:43.02 ID:cyPiOKvS0
>>928
逆に聞きたいけどデフレがずるずると進んでるのに安倍の政策を批判するばかりで何一つ
自分たちはやろうとしないわ
尖閣諸島で日中が緊張しているのに有効な手をまるで打てないままだんまりな自民以外の政党を
支持する気になれる?
940名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:24:01.70 ID:KAIIkoW60
民主党は政府支出や賃金の上昇を伴わない国民生活の向上方法をでっち上げたのだと思うよ。

賃金が上がらなくても物をいっぱい買えるようになるのが、まさしく円高デフレであるように見えるからね。
もちろん韓国も儲かる一石二鳥(笑)だ。

毎日新聞みたいな左翼マスゴミも一枚かんでいるだろうね。

それはもう、水性接着剤と油性接着剤と瞬間接着剤と膠とエポキシを全部混ぜたら最強接着剤になる!!!ってのと同じ発想だけどね。
941名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:24:38.60 ID:PE07YpAq0
民主党はいつまで二大政党の気分で居るんだろうね。すでに維新やみんなの党に支持率で抜かれてるというのに。
このままでは、むかし大政党だった社会党と同じ運命。
942名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:24:50.14 ID:Tjktl6Rx0
>>936
取れるかどうかはともかく、国政というのは所詮それだよね
経済政策なんて本来、日銀と財務省でできるわけで
それ以外のお仕事は外交と安全保障しかないのよ、国会議員て
社会主義国じゃあるまいし('A`)
943名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:24:59.56 ID:miiakJ1a0
中道=中国への道
944名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:25:16.86 ID:qdJ1Bv7h0
愛国心を持った上での右中左
国会議員にとって「国のため」は原理原則
日本を貶める輩は淘汰されて当然
ただし「なぜ敗戦したのか」に対して
真摯に向き合う姿勢は大事だな
945名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:26:46.58 ID:EP5vtWQM0
極左売国奴はコイツも含めて経済音痴だらけだからねぇ

         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ      ______
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    f´
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i    | 賠 韓 竹 慰
   ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|    | 償 国 島 安
   i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.   |  を と を 婦
   |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}   |  し 中 共 問
   ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!  ノ  続 国 同 題
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   ̄|  け に 管 を
     !:ノ,    __ニ___      !/V,'   | る は 理 受
    ノ'气   ´ ‐−‐ `     i'¨7ゞ   | べ  謝 ! 入
     !||' ,           ,イ||/    | き 罪    れ
       !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.      |  ! と    て
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     ゝ‐─────‐
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ
     / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_

◆【橋下徹】従軍慰安婦を認めて竹島は韓国との共同管理にすべき
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37054260.html
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18962446
◆「日本は中韓が納得するまで賠償し続けなければならない」 橋下市長の外交姿勢に失望の声が高まる
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50382601.html
◆橋下徹 「(従軍)慰安婦は存在する。そしてそういう不本意で慰安婦になった方には謝罪と賠償が必要」
https://twitter.com/t_ishin/statuses/250537601721847809

◆【ニコニコ動画】橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607
(平成24年9月27日定例記者会見)
946名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:27:20.33 ID:bkSwrhrdO
結果的に周囲から中道と評価されるならいいけど、自ら中道を名乗る組織は信用できない
中がまとめきれない、というか中身が(見せられ)ない
上が変われば方針も変わる、けど状況が変わっても(自己評価で)方針を変えたくない
こんな酷いイメージしかない
947名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:29:28.17 ID:+nPB0L+YO
>>934 そういうこと
948名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:29:53.75 ID:Y+cHbZZQ0
マクロ的な視点で行う政策を高圧的で強権的みたいに反応してしまうのでは
国民ひとりひとりにーとか草の根的にーとかそういうフレーズ大好きじゃんw
今まで何をお勉強してきたのかよくわからないね
ネトウヨの直感にも劣るんだからw
949名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:30:21.68 ID:PUA/+PoF0
ただの反日なのだから「どうやったら日本が良くなるか?」なんてことは考えたことがない
950名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:32:17.49 ID:fwCT5zdC0
>>1
やっぱりチョウニチ新聞の記事か。
社民なんか極左じゃねぇか。
951名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:33:23.50 ID:UyIi1tq+0
>>1
な、中道。
952名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:34:51.24 ID:XsPWUhA70
軍事と外交がまるでダメだから。
これ人間でもそうだけど、自分の土地を他人様に取られるのは嫌なものだよ。
これ生理的な問題だね、ナショナリズムは。
だから韓国の大統領が竹島に上陸する。
民主党は竹島に上がられてしまったわけだ。
これ国民として屈辱。
953名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:35:17.34 ID:xz4adWsk0
みんなの党や維新も、金融緩和ばっかで、財政政策を否定してるからなあ
おまけにデフレ期に規制緩和を推進する、新自由主義者。

日本でバランスのとれたまともな経済政策出せるのは、自民しかないから困る
954名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:36:38.04 ID:ZD3Jt1Mk0
日本のマスコミが自民だけ目の敵にして後の野党を甘やかしてれば、
自民だけが鍛えられて行くわな。
955名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:37:08.51 ID:yPtXt3Xf0
中道
チュウドウ
チョウドウ
チョンドウ
チョン道

朝日のいう中道ってチョン道だろ。
956名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:39:52.71 ID:r2N6YCQZ0
>>1
リベラルの定義がおかしい、やりなおし
957名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:40:12.64 ID:XsPWUhA70
戦国時代の農民が兵となり戦をする。
農民はいやいや戦っていたと思う?
なぜ戦った?
太平洋戦争に招集された兵隊もそう。
958名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:41:17.31 ID:J+0RCgHi0
旧社会党系のイメージロンダリング

中道・リベラル派
959名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:41:18.31 ID:ELG53Lsy0
藤井がアベノミクスで円安株高になり始めるとテレビで
「安倍さんのやってる事は、以前から私が言ってきた事で・・・。」
司会、絶句、同席する石破、苦笑い。
960名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:46:22.34 ID:Y+cHbZZQ0
はっきりいって中道じゃないよね
なんかおかしいと思った
リベラルっていうかペラペラだよね
961名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:48:00.93 ID:7IxX0ITfO
>>934
そう、単なる言うことだけ大きな力不足の人が寄り集まっていただけだ。
リベラルっていう言葉は民主の為には使えないって常々思う。
962名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:48:29.21 ID:HwpFIYTn0
>>959
司会者は絶句しておしまいだろ。
ジャーナリストをなのるなら、どうしてそれを実行しなかったのか理由を尋ねるけどね。
日本のマスコミてその程度だからな。
自民党以外の議員ならマスコミは追求してこないていう暗黙の了解があるから
なんの勉強もいらない。
自民がけしからんて言えば合格。
外交だったら「話し合いで解決すればいい」ていうだけの仕事。
963名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:48:29.61 ID:U6OHTLah0
さすが朝日だね。
要点がつかめず、むしろ近隣窮乏を焦点にあわせて目立ってる。
無駄な知識を広げて踊っているのはタイトルだけ。
964名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:48:26.05 ID:yBJJSy/n0
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは自民別働隊!推進派は原発作業に従事ください】
★7年後にピークで数千万人→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
http://twitpic.com/a6b89y/full 東日本の汚染地図
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
★【今も福島第一原発が毎時1000万ベクレル!!のセシウムを放出し続けている!】
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348650968/
965名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:49:23.97 ID:m5nwupdH0
理由は簡単だろ。
民主党の政策は自民党の政策に反対する事だからだろ。
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/02/11(月) 06:49:32.18 ID:GzBvdWc8O
リベラルと中道を似たようなもん扱いにしようってか
967名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:49:49.41 ID:Qao+lWXu0
絶対王政全盛の欧州で法の束縛からの自由を謳歌したのは法秩序を司る王侯貴族。
彼らは農奴など領民の命も自由にできた。
その自由と権力の平民への拡大が国民国家におけるリベラル。
無政府主義を求めるものではないから自由の行使にルールを設けている。
リベラルは反権力でも革命による破壊でもない。
968名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:51:14.71 ID:sODYjTfMO
在日韓国人マスコミが

在日政治家をよい日本人ですと歪曲して

日本人のふりして、日本人はおかしいと
在日韓国人マスコミでだましてるからだろ。

偽名は廃止だな
969名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:51:18.20 ID:yBJJSy/n0
★北朝鮮幹部「たったミサイル1発で原子力発電所を攻撃すれば広島原爆の320倍の爆発
が起こり日本という国全体を地球上から完全に消滅可能」(産経11/7)
★原発推進は実は『保守』でもなんでもなく単なる一部のヤツラの醜い利権のカタマリ!
【1】米は70年間研究。放射能は世界に何万年も滞留し勝利者無の為『核を越える兵器』
を追求《神の杖(SAPIO)》《プラズマ兵器(板垣ブログ)》を実用化しつつある。だからこそ
驚愕の『オバマ核放棄宣言』ができた!【2】原発は不要どころか攻撃一発で「敗戦」逆
に国防上危険!クソ・リアリズムユダヤ人国「イスラエル」「台湾」「シンガポール」は
国防上放棄【3】核物質も有過ぎ★電力も「シェールガス」で不要!★いまだに時代遅れ
の原発を有り難がるニッポンの「原子力ムラ」『自民党』『石原慎太郎』=お馬鹿さん!
★【電力不要+プール満タン+国防にも危険+単なる一部のヤツラの利権のカタマリ+
事故れば亡国+人類を滅亡に導く廃棄物を核兵器よりはるかに多量に発生+いまや半世紀
以上も前の時代遅れの技術】=原発→「再稼働する必要」がそもそもない!
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/2290557ab723ed063d95f69eefb5f7c6
970名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:52:10.47 ID:QCJnKa3C0
この記事馬鹿なのか?民主も社民も左に突き抜けてるだろ。
しかも民主党は中道を否定したっていうのにw朝日からしたら中道に見えるのかw
971名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:53:11.50 ID:Oj8PJnVzO
自民党が中道
民主党が中韓道
社民党が極左
だからだろ?
972名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:53:34.17 ID:qdJ1Bv7h0
中道・リベラルが貶められている現状も危険だと思うわ
これからは脱マスゴミで自分で考えないと駄目だろうな
973名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:53:39.69 ID:yBJJSy/n0
【Q】なぜ【原発】は『原爆』より「はるかに」危険な面があるのでしょう??
【A】核兵器の「核反応」は一瞬です!これに対し「原発」は発電のため原理的に『四六
時中反応』を起こし続けなければならず核兵器とは比較にならないほど大量の放射ゴミを
発生させるある意味で遙かに危険な機械です(そうしないとそもそも発電ができない!)。
1カ所の「原発」には『原爆数千発分』の核物質が蓄えられている・・という話を聞いて
よく何かの間違いだろうという人がいますが本当です!このようなことが真実なのも常時
最悪ゴミを発生させる悪反応そのものが仕事というオバカな宿命的理由からきています。
★収束していない福島原発の4号機だけでも約1600発の大量の使用済み燃料のプール
にひびが入れば首都圏の数千万人が移住しなければならないというのも世界中から指摘の
通り→http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
★7年後にピークで数千万人→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
974名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:55:22.07 ID:Ewuu5L1u0
日本の中道リベラルってのは、売国奴をさすのか?
975名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:55:24.38 ID:qrhkAeOuP
中道でなく反日だったから
976名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:55:54.48 ID:C1qypOTf0
なにをバカなw
ミンスや社民にマクロ経済に対する定見なんてあるわけねーでそw
「ジミンがいうからハンターイ!」ってだけだ。
977名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:57:29.91 ID:yBJJSy/n0
★過去の公害(化学毒)とは比較にならないほど恐ろしい「絶対解決不可能」な放射能汚染
【Q】なぜ核は解決不能なのでしょう?【A】核は『過去の公害(化学毒)と全く異なる』
他の技術は電気・化学反応即ち「外側の電子の変化」なので「物質の最深奥にある核」が
病的になるといかなる手段でも直せない。だから除染ではなく移染しかできない。★公害
は中和できるが核は不可能!絶対処理不可能なゴミ発生。★電力不要+プール満タン+国
防にも危険+単なる一部のヤツラの利権のカタマリ+事故れば亡国+人類を滅亡に導く廃
棄物を核兵器よりはるかに多量に発生+いまや半世紀以上も前の時代遅れの技術「原発」!
★7年後にピークで数千万人→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★(作業例)http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html
(他の放射能例)http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
★【 東日本の汚染地図 http://twitpic.com/a6b89y/full 】
978名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 06:59:14.62 ID:qrhkAeOuP
特アは中道とは言わない
979名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:00:47.19 ID:bFXBiqD50
前から言ってることだが、旧社会党や共産党は「左翼反動」だろ。
国民には有害な存在。
980名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:04:17.23 ID:EcT770YWI
投票した国民に喧嘩を売ってるんですね
981名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:05:21.42 ID:yBJJSy/n0
【1】チェルノブイリ事故では2〜3年後から厳しい健康被害が出始め、7年後に死亡者
数がピークに達した。健康被害はよく言われる「癌」「奇形」よりも『@脳神経系(知能
低下)』『A循環器系(心筋梗塞)』『B免疫力低下による感染症・肺炎』でなくなる数の
方がはるかに多かった。http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html 【2】東京は、
チェルノブイリ事故の「強制避難地域」の区分にあたる汚染があるが、当時のソ連ですら
した避難を政府はさせていない。http://twitpic.com/a6b89y/full 【3】ということは、事故
による汚染の2〜3年後の今から健康被害が目立ってでてくるということである。しかし、
一般のデータは医師会が申し合わせているので出てこない。【4】だが、公人や有名人・
芸能人の事情は隠すことが出来ない。→はなゆーサイトhttp://alcyone-sapporo.blogspot.jp/
982名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:06:00.41 ID:8RNofn9E0
いつから反日極左が中道・リベラル派になったのか?
983名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:06:01.90 ID:zNJ1XVuX0
彼らを中道・リベラルと規定すること自体が間違ってるんだよな
分かっていながら記事書いてるのか
984名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:07:46.99 ID:d7yacHX90
単に日本人じゃないから支持しないだけなんで・・・

っていうか、リベラルに投票なんぞしたことないしwww
985名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:08:40.46 ID:RL5xZnII0
日本にリベラル?
そんなもんあったっけ?

全体主義と民族主義ならなんか感じるけど
986名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:09:04.02 ID:+hRySM020
極左でしょ?
987名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:10:16.49 ID:QDodEFsz0
知識があり、理論的に話せる人の数
     左派    右派
上級  いない   いる
普通  いる     いる
DQN  多い    増えた

色々問題はあるが左派上級層が
全然いないのが一番の問題
988名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:10:57.76 ID:kG/JoIWsO
>>1

(^.^)国民をダマすマスゴミ捏造のマヤカシ
989名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:11:03.71 ID:yBJJSy/n0
★福島は解決不能というより永遠である 人類が地球上にどんどん増やしていく、永遠の
【賽の河原地獄】!疑いもなく『人類史上最大のオバカ技術ゲンパツ!』★【日本ペンク
ラブが26年後のチェルノブイリ訪問・処理作業にはキリがない!絶望だ。大人は責任を
もたなければ!原発反対を改めて表明】(朝日5月3日)森絵都理事は教えを請う気持ち
で行ったが『まだ被害の渦中』ということがわかり驚愕!新たなシェルター造りのため今
も常時3000人が作業。欧州各国による基金頼みで雇用が創出されている皮肉。中村敦夫
理事は「原発は経済のためと言う人がいるが逆の意味の冗談ではないか!『広大な森の除
染は不可能』と証明されている」ウクライナでは胎内被曝『健康児は2.5%しかいなか
った!つまり97.5%は障害児!』http://bochibochi-ikoka.doorblog.jp/archives/3393828.html
★【7年後にピークで数千万人】→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★ http://twitpic.com/a6b89y/full → 東日本の汚染地図
990名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:11:58.39 ID:iXU7gJDY0
日本が嫌いな人たちに政治は任せられないわな
991名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:11:58.52 ID:vty5MjCB0
>>12
エビバディ パーリィ!だと大騒ぎしたくなりそうw
992名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:12:01.24 ID:RL5xZnII0
マクロ経済なんてもんが統計上のカルトなんだが…
なぜなら人にはスタイルってもんが必要だから
993名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:14:11.18 ID:5qHYt60LO
世界的にみたらリベラル左派に近いのが自民党なんだよ
旧太陽あたりが保守右派で橋下は極左な
994名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:14:26.63 ID:r/pYuU6M0
リベラルを装った反日売国党だから
995名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:14:31.76 ID:8S8sDLPR0
中道リベラルなんて言ってるけど
中身は売国売国売国で日本国籍を持った日本国民の利益を一番に考えず
外国人の利益を考えているし、それを一切隠そうとしないからだろ
国家観や愛国心を持っていない
それに日本では外国だったら中道リベラルって言われそうな人間が国家観や愛国心を持ってるだけで
極右なんて言われているだろ
996名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:14:57.97 ID:yBJJSy/n0
★Q:なぜ、食品・飲料による「内部被曝」は、外部被曝とは「比較にならないほど」恐
ろしいのでしょう?→★A:「内部被曝」で体内に取り込まれた放射性元素は、細胞内で、
(1)「ゼロ距離」で、(2)何十年という、外部被曝の何万倍ともいう「長期間」、常に、
まわりの細胞を破壊し、癌・奇形を永遠に引き起こしつづけるからです!これに対し、医
療レントゲンなどの外部被曝は、一瞬でしかも身体を透過してしまうだけ。★【「韓国が
中国が米国がロシアが輸入禁止にしているもの」を食べさせられている私たち!】なんと
諸外国は日本の食品の多くを禁止!http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/295.html
★【100ベクレル食品の安全基準って事故前は『放射性廃棄物』と同等だった!】
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2649.html
★【たとえ規準値であっても昔よりも1万倍!(4ケタ)もセシウムが多い米を食べさせら
れている私たち!】原発事故前(2009年)の「精米」福島市 0.027、長崎県佐世保市 0.016
→現在100ベクレル!http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2012/09/137.html
997名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:15:19.01 ID:KGm8/FVjP
右左以前に
日本人じゃねえから
998名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:15:32.30 ID:L+KcqdGbO
キチガイ集団だから
999名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:15:54.72 ID:SfbLGXwZ0
日本には右翼も左翼も保守もリベラルもない。

まともと気違いがいるだけだ!
1000名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 07:17:30.34 ID:yBJJSy/n0
★【今も福島第一原発が毎時1000万ベクレル!!のセシウムを放出し続けている!】
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348650968/
★【(1号機再臨界疑い)、2号機メルトアウト、3号機爆発、4号機ピサの斜塔】
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
★【フクイチ溶融燃料取り出し不可能!】世界的な廃炉ビジネス・リーダー社長が明言〔E
NEニュース〕http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2012/05/post-620e.html
★【7年後にピークで数千万人】→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★ http://twitpic.com/a6b89y/full 東日本の汚染地図
★菅総理の「脱原発」を潰した西岡武夫元参院議長が、今際の際にさすがに僅かに良心が
回復したのか「・・・福島第一原発の真実は現政権が考えているような生易しいものでは
ないのだ・・・」と発言したように、浜岡停止も『米軍保護=横須賀基地(東京は風下)』
のためであることはよく知られており、元総理秘書官だけあって、大変な内容を含んでい
るのでこれは広く知って頂き確認したい。もし事実なら、日本民族国家の存亡にかかわる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。